2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart7

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:56:36.25 ID:vvY46/dP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

EURO ヨーロッパ選手権の総合スレッド

【公式ホームページ】
https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/

次スレは>>950
適宜対応よろしくお願いします

※前スレ
【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624854433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:25.67 ID:NytC5ckb0.net
優勝はスペイン。イングランドの優勝はない

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:28.57 ID:bPNnTnHu0.net
>>591
イングランドが決勝行けば6/7ウェンブリーだなw

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:56.80 ID:JA+wulItM.net
>>593
関係ない。もともと以前から準決勝以上全てイングランド開催と決まっていた。
イングランドはユーロ2028も立候補してるらしいけど、今回も準イングランド開催なのに。

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:18:29.92 ID:6FWuwqYhr.net
>>597
プリケツ大正義

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:19:05.57 ID:hm6aU0E/0.net
イングランド今大会唯一の無失点
ガチで優勝すると思う

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:10.32 ID:JA+wulItM.net
今回はほんとイレギュラーな大会だよ。
チームによっては移動面でハンディ多すぎるし。
コロナ理由に特定の国からのサポーター入国禁止にしたり、
さっきのウクライナとスウェーデンの試合なんてアンダーの大会か?と思うガラガラぶりだし。

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:14.97 ID:hm6aU0E/0.net
>>598
スペインが優勝とか頭大丈夫か?

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:45.93 ID:DofUz/4A0.net
昔からクラブ>代表、代表>クラブの人っているからね
両方で結果を出していたマラドーナやジダンは凄い

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:21:12.44 ID:t/YkuFh40.net
>>603
東京五輪なんてもっと偏重するぞ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:28:02.69 ID:I57um4c/0.net
イングランドドイツのあとの1時間のブレイクで寝落ちして今起きた
次イングランドウクライナかよ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:29:14.91 ID:hm6aU0E/0.net
オランダ、フランス、ポルトガル、ドイツが負けか…
なんか大会が盛り下がったな
見る価値ないかもしれん

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:29:15.27 ID:IrLeYf3+0.net
イングランドがどう考えても一番強いだろ
ここまで苦しい場面ほとんどなくあがってる
対抗がイタリアぐらい

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:32:42.57 ID:+pjeJtHhd.net
珍オタうきうきでイキってて草
どうせ最後は(笑)で終わるのに

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:34:28.89 ID:e9lI06Pn0.net
スターリング1Gにジンチェンコの1G1A、やはりシティなんだよなぁ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:35:24.63 ID:E/IVmVdd0.net
>>608
フランスが痛すぎたな
他の3か国はw杯でも負けてたし想定内の範囲

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:37:32.44 ID:pK574rVo0.net
なんか今回はいつも以上にカオスだな
チェコ、ウクライナ、イングランドあたりの初優勝ありそう

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:37:47.48 ID:SaMVSScI0.net
>>600
唯一のW杯優勝もホーム開催だし
ホームで開催しないと勝てないと分かってるんだろう

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:38:21.28 ID:QYxlQuc60.net
イングランド有利過ぎて
普通にやれば決勝行いくよな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:39:33.64 ID:I57um4c/0.net
でも上手さで言えばデンマークのほうがイングランドより上手いべ
デンマークがチェコに勝てばイングランドにも勝てそう

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:40:14.45 ID:e9lI06Pn0.net
当たり前やろ、こんなんイングランド優勝しかありえへんで!
お前らも今のうちにイングランド優勝を周りに吹聴しまくれ!!

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:42:14.70 ID:6inBhIFN0.net
フランス、オランダが負けたのは痛いね
ポルトガル、ドイツは別にどっちでもって感じじゃね
そんなに試合見てておもしろいと思わないんだが

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:43:04.39 ID:chetqL7cd.net
>>608
多分見る価値ないと思ってんのお前だけだと思うぞ
近年稀に見る面白さ 
PKのフランス以外は単純に力不足で去ってる

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:43:38.42 ID:nAbhC2W+r.net
デンマークはネーションズリーグで相手ホームでイングランドに勝ってる!

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:45:32.86 ID:vYhDWA340.net
>>618
せやな
フランス、オランダ、ドイツorポルトガルどっちか残って欲しかったな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:45:38.98 ID:huIdm0udp.net
>>617
最初からそう思っている。でもここまで露骨にホーム有利に組んだのはどうなんだろうなあ。やはり一国開催にしないとダメだな。不公平過ぎる。
特にベルギー。どんだけ移動距離あるんだ?
自国で三試合出来る国と試合毎に常に移動を余儀なくされる国ではあまりにも違い過ぎる。

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:46:14.10 ID:WdtU10zr0.net
珍グランド敗退の法則
メンツがいい→期待する→敗退
翌年
メンツがいい→期待する→敗退する
これの繰り返し

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:47:17.69 ID:opJsq8cJa.net
死のグループFがベスト16で全滅したの草

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:02.54 ID:DG/dPx+rM.net
イングランド雑魚山引いて、全試合ホームでやれるのに優勝できなかったら笑ってしまうわ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:24.90 ID:5O/cTWkv0.net
オランダファンだか
いまのオランダを強豪国扱いしなくていいよ
普通にチェコのほうが強かった
まったく波乱じゃない

波乱といえるのはフランスだけ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:25.30 ID:I57um4c/0.net
ネーションズリーグではデンマークがイングランドに1勝1分じゃんつい最近
これデンマーク決勝だろw

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:59.26 ID:pK574rVo0.net
いやチェコが優勝だろ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:18.16 ID:gARjaSHq0.net
なおGLの得失点差で見ると
7:イタリア
6:ベルギー、オランダ
5:スペイン
3〜4:なし
2:イングランド、スウェーデン
1:フランス、ドイツ、ポルトガル、ウェールズ、デンマ、オーストリア、クロアチア、チェコ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:26.85 ID:pOcbaCFc0.net
有利って意味じゃイタリアの方が有利なんじゃない
ベルギーは主力が使えない飛車角落ちみたいな状態でしょ
強いのと当たる可能性あるのってスペインくらいのもんだけどスイスはかなり粘り強いチームだから準決くるところでアクシデントだらけになってそうだし
そもそもここ最近のスペインはさほど強いとも思わないし

イングランドの方はチェコがかなり強そうなんだよな
なんならチェコが決勝きそうな気もするし

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:37.54 ID:WdtU10zr0.net
デンマークの優勝あると思うわ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:51.00 ID:chetqL7cd.net
今回のイングランドはチャンスメーカーがグリーリッシュしかいなくてメンツは悪いんだよ
マディソン股ぶっ壊れた上にコロナプロトコル破って選出されなかったからな

優勝はグリーリッシュ次第 
こいつ温存してる南門は綱渡りに勝ってるギャンブラーで面白い

デンマーク相手にグリーリッシュ温存したら終わるだろうな

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:54:03.81 ID:E/IVmVdd0.net
CLでも居るよな
中堅が勝ち上がるとつまらん連呼する奴が
そんなのが多いからスーパーリーグなんてもん
おっ始めようぜって流れになるんだろうが

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:54:24.54 ID:jCI/9Pf7r.net
マジでチェコ有り得るな

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:55:41.75 ID:N5qzCndV0.net
ドイツって結局ポルトガル戦の確変だけで他の試合は普通に弱かったな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:56:47.76 ID:WdtU10zr0.net
スイスはネーションズリーグでスペイン相手に結構いい試合しとるしおもろくなりそうやん

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:57:18.03 ID:5O/cTWkv0.net
>>633
自分の贔屓チームが負けると
大会つまらないがーはclでもいるからな
ほんま浅はかな視点でしかサッカー見てんなと

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:00:54.71 ID:e9lI06Pn0.net
いや、チェコだろうとデンマークだろうとベスト4までや
最後はイングランドが勝つ、勝負事に絶対はあらへんが
ここは勇気を持って断言していくところや
イングランドが優勝する、と

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:05.53 ID:QdsH6hlU0.net
>>618
この大会のオランダ見てそうは思わんな…
フランスはまだ分かるが

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:29.16 ID:XzfgPyg20.net
ちゃんすめーかーw
バルデラマの時代かな?

www

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:29.21 ID:p79he2/Ca.net
結局守備が堅いチームが優勝するからな イタリアかイングランドか

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:39.44 ID:DOJPNvmX0.net
スウェーデン元気なかったな
明らかにウクライナのがモチベ高かった

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:03:43.62 ID:YBAs0G0cr.net
>>642
ユーロってやる気ないチーム多いから波乱起きるんだよな
シーズン終わってすぐだからなんかな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:04:35.18 ID:pOcbaCFc0.net
>>624
恥ずかしくないの?死の組ってそういうもんだよって突っ込まれてたよね
死の組=激戦区であること、消耗戦を戦い抜くため早期敗退が増えること
そのかわり強豪潰しあってくれるおかげで中堅弱小が躍進して盛り上げてくれたりするのよ

ここでずっとニワカサッカーファンが1人で俺の応援するチームスッゲー強豪の〇〇なんてカスだぜって煽ってるけど誰もまともに取りあわないでしょ
周りは本命が潰しあったからそんなかからどこが優勝かっさらうかを楽しみにみてるの

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:04:57.07 ID:QdsH6hlU0.net
8強はウクライナは少し落ちるけどあとはほとんど差がないな
コンディション次第でどうにも転ぶ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:06:24.19 ID:e9lI06Pn0.net
スウェーデンも調子良さそうには見えたけどなぁ
前半なんて楔入れてワンタッチの連携で気持ちよく崩していけてたし
後半も勝ってておかしくなかった展開やったのに

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:08:27.36 ID:gARjaSHq0.net
イングランドは懸命に守備してるだけで得点力は皆無
イタリアとベルギーはガッツリ得点した上で守備も両立させてる
つまりお互いにリスクを賭けて攻めた場合、先に失点するのはイングランド

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:10:14.16 ID:mf33blvbp.net
ここ3年くらいレーヴのサッカーはめちゃくちゃなのにドイツ選手たちが造反しないのは国民性なのか?
それとも気を使うほどのカリスマ性がまだあるってこと?

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:11:15.53 ID:6inBhIFN0.net
>>639
個人的には見てておもしろかったけどな
人それぞれだろ、自分はポルトガルやドイツよりは楽しく試合見れた

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:13:02.65 ID:ye4CkDsJa.net
しかしベスト8地味なメンツやな
名前で判断するものじゃないとは言え、面白くはないよね

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:14:22.92 ID:ye4CkDsJa.net
スウェーデンってメンツ的には中堅国相手だと押し切ればいけそうだけどな
常に強豪国と戦う時のようなサッカーするから勝ちきれないんちゃうか

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:15:31.05 ID:/Yw05kvD0.net
>>650
ネームバリュー厨、面白いサッカー厨いらないからこれでいいわ
スウェーデン負けたけど

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:17:40.81 ID:vYhDWA340.net
>>648
デシャンみたいなもんだろ
選手には受けがいいじゃないかな
レーヴのあと釜決まってるけどデシャンどうなるんだろうな
進退の話出てるな、最近というかここ2、3年采配良かった試合ほとんどない

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:17:40.83 ID:p79he2/Ca.net
ここまでならスイス対フランスがベストゲームだな これは見てて面白すぎた

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:21:35.19 ID:vYhDWA340.net
>>654
フランス厨からしたらほとんど悪夢だぜw
PSGの試合を代表で再現すんなよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:23:18.13 ID:BUNSplvB0.net
イタリアファンだが、おそらくイングランドの方の山からくるのが優勝しそう。

イタリアが決勝行くにはベルギーとスペインを倒さないといけないので疲弊が凄いと思う

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:24:36.58 ID:/Yw05kvD0.net
AIのチェコ優勝あり得るか?

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:25:39.84 ID:5O/cTWkv0.net
>>657
充分にあるよ
このレベルまできたら
どこ優勝してもおかしくない

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:25:40.00 ID:l4HaGypH0.net
つまらんなユーロって、地上波で放送されないわけだわ
ミーハーといわれようとある程度スター選手や強豪国が残らなきゃ
サッカー人気なんて下がるだけ
玄人気取りの腹出た親父とすねたアンチしか残らない
お前らずっとデンマークやチェコやウクライナを応援し続けろよ
プレミアやリーガやセリエやブンデスなんか見ずにな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:26:30.93 ID:DOJPNvmX0.net
>>659
世界的に少子化なんだから
人材不足は仕方ない気もする

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:29:08.73 ID:dAJcUl/d0.net
>>659
スーパリーグ構想そのまんまだなw

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:29:40.39 ID:HZ5MTya+d.net
>>648
マテウスさんエッフェンベルグなら造反する。
内紛とか白黒の問題じゃなくて反骨精神持ってる選手がいるかの問題だよね。
92年ユーロ優勝したデンマークもそれ以前の内紛でミカエルラウドルップいなかった訳で。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:31:06.99 ID:chetqL7cd.net
>>659
なにファビョってんの?落ち着けよニワカ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:31:54.63 ID:/Yw05kvD0.net
>>659
こう言う奴が絶滅したら面白いからますますこれでいいわ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:36:59.31 ID:vYhDWA340.net
>>661
SLの構想は合ってるけど
仕組みが杜撰
俺は賛成派だったけど内容聞いてこれはないと思った
降格なしとか冗談だろ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:39:05.71 ID:chetqL7cd.net
>>640
お前まさかグリーリッシュに求められる仕事分からないでイングランド戦見てんの?

これだからニワカは。。。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:05.95 ID:I57um4c/0.net
グリーリッシュがベンチな意味は何?
3戦目も今日も彼のおかげで勝てた

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:11.31 ID:au7gIuDM0.net
>>659
YouTubeでスター選手のプレーみてオナニーしとけよw

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:37.89 ID:6FWuwqYhr.net
>>648
ノイアーの劣化と他の戦術レベルが上がってるだけでやってる事は同じやろ
正直フリックが本体やったと思ってる人が多そう

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:45:05.62 ID:l4HaGypH0.net
デンマークやチェコ、スイスやウクライナにWCの優勝候補になるような戦術やタレントがいたか?
強豪国がこれだけ消えてるのはコンディションや戦術の未整備などタレントに見あわない強さなだけだろう
つまり大会のレベルが低くなってるだけでジャイキリしたほうが強いわけではない
イタリア、ベルギー、スペイン、イングランドも似たような強さだがな
薄っぺらい劇的な展開に惑わされてるだけでコロナやクソ日程のせいで全体のレベルは落ちてる
強豪クラブの2軍やメガクラブの選手じゃないほうが動きがいい

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:46:10.11 ID:pOcbaCFc0.net
>>656
好きな選手を中心に試合みる感じだからどこ応援とかはないけどベルギーは攻撃の主力欠けまくって前線で個の能力で勝負できるのルカクくらいでしょ
さすがに疲弊もせずに勝てるでしょ
スペインも近年さほど強くもない上に次戦はフランス戦で競り勝ったスイスだからね
蓄積疲労考えたら決勝までは楽に行けるんじゃない?

反対の山は勢いのあるもの同士が潰し合うような試合日程だからいま1番条件が有利なのはイタリアだと思うけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:46:36.05 ID:mf33blvbp.net
>>659
イタリア代表や他のチームでもセリエ勢が大活躍なんだが…
セリエの試合なんてホントは観てねえだろw

>>662
ドイツの選手は全体的にキャラが薄くなっちゃったよね
あと以前に比べてお上品だわ
もっと負けず嫌いを全面に押し出してガツガツしていたはずなのに
他の国もドイツのそういうところがイヤだったはず

>>653
当たり前のようにジダンって話が出ているが
このタイミングで受けるのは得策じゃないよね
のらりくらりこのまま行って今回のドイツのようになるのではと思ったり思わなかったり

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:51:43.40 ID:mf33blvbp.net
>>667
今回の中盤から前線の中で唯一リズムを変えることの出来る選手なので停滞した時に使いたいって感じかな
ラッシュフォードをもっと使おうよとは個人的に思うが
スターリングがこれだけ結果出していると替えづらいってのもあるね

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:53:18.62 ID:tSM3MMuh0.net
黄金の時代は長くは続かんのや

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:53:22.46 ID:mf33blvbp.net
>>669
記憶違いだったらすまんが
クリンスマンの本体がレーヴでレーヴの本体がフリックということででいいのか?w

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:59:18.03 ID:6FWuwqYhr.net
>>675
クリンスマンは一応米国で結果出してるからレーブは鼻くその可能性あるぞ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:01:38.28 ID:Sy9WIbsQa.net
そもそも今大会そこまで言うほど番狂わせも無いような
フランスがスイスに負けたくらいじゃないか?
スウェーデンがウクライナに負けたのも番狂わせと言えば番狂わせか

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:04:22.20 ID:Y7hSnoCK0.net
うっかりするとギリシャが勝つ大会という認識だから並大抵の番狂わせじゃ驚かないぜもう

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:04:31.37 ID:etXmvk9ga.net
ピックフォードは代表だと軽く覚醒すんの何やねん

680 ::2021/06/30(水) 09:10:44.80 ID:mf33blvbp.net
>>679
前を守るDF陣がチームより優秀
相手FWのレベルはリーグ戦とさほど変わらず
気持ちに余裕が出るんじゃね?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:13:49.15 ID:Sy9WIbsQa.net
>>670
デンマークなんかはこのまま行けば来年のW杯もワンチャン優勝あると思うけどね
成績は2勝2敗だけどGLのベルギー戦含めて毎試合スタッツ圧倒してるし

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:16:03.55 ID:nF8+ZR0fd.net
華のBIG3 フランス、イタリア、オランダ
悪代官  ドイツ
確変の中堅国躍進
このパターンが理想だけど、しかしドイツは本当に凄みやオーラがなくなったな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:18:10.25 ID:Sy9WIbsQa.net
>>682
周辺国のスイス、オーストリアがゲルマン魂的なしぶとさを見せただけに、本家ドイツのアッサリさが目立つね

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:18:19.13 ID:I57um4c/0.net
デンマークはベルギー戦前半たくさん2点目のチャンスがあったけど、取れず逆転負け
実はかなり強い可能性高い

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:19:06.03 ID:2zril4RVd.net
>>551
結果論でならなんとでも言えるだろうが
実際に全部当てたなんて人はいないだろうね

俺は月並みな予想しかしてないので
きっちりフランスオランダスウェーデン外した

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:22:42.79 ID:l4HaGypH0.net
中堅国の躍進じゃなくて強豪が中堅レベルまで落ちてきて普通に撃ち合いやって負けてる大会だろう
シックやフォルスベリやセフェロヴィッチはいい選手だがメガクラブが大金はたいて買いに行くようなレベルか?
CLを最後のほうまでやったメガクラブの疲弊したレギュラー陣とそれ以外の中堅選手の躍動はある意味いつものことだが
若手があまり活躍できてないのがな…

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:23:14.95 ID:9KQ0+xRWM.net
https://i.imgur.com/3qWI9rS.png
2個当たったwww

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:24:26.15 ID:8dHvHu490.net
デンマーク優勝あるかも
エリクセンの件があるから
気合いが違う

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:27:34.02 ID:I57um4c/0.net
eloレーティングではイングランド8位、デンマーク9位、スイス13位
正確性が凄い

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:27:48.29 ID:p79he2/Ca.net
エリクソンが居たらもっと強いからなデンマは

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:29:04.92 ID:eOtyHml90.net
結局uefaにLGBT抗議した国は全部落ちたなw
ドイツハンガリーポルトガルw
英国はuefaに抗議しなくても国が息をするように日常だけどw
サッカー界はLGBTを認めないよねw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:29:18.96 ID:I57um4c/0.net
ちなみにウクライナは26位、チリが25位だなeloレーティング
セルビア27位と考えるとウクライナもそこそこ強いという評価

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:33:14.21 ID:jzyhTnWa0.net
>>688
デンマークは準決勝に行った際、イングランドと当たるだろうが、場所がイングランドホームのウェンブリー。
前所属のトッテナムでエリクセンが愛されてたから、今回の件含め完全なるアウェーにならない可能性のある唯一のチーム。
チェコには悪いがデンマークの方が相性的にイングランドに勝つ可能性が高いのと、デンマーク対イングランドの方が大会的にはベスト。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:33:31.79 ID:deOesHVz0.net
ミュラーとかいうゴミw

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:37:24.13 ID:jzyhTnWa0.net
>>684
この前の試合もデブライネがいなければデンマークが勝っていたかもしれない。それだけ接戦している。チェコよりはワンランク上の強さ。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:40:54.25 ID:8N5/qbgeM.net
スペインベルギーイタリアの山は面白そう
イングランドさんの山は何を楽しみに見ればいいのら

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:45:50.40 ID:l4HaGypH0.net
後半や終盤に点がよくはいるのはスタミナと集中力きれて足とまって人つかまえられず
CLレベルではないような緩さでカウンターやシュートうたせてる
それを劇的と見るか、レベルの低さと見るか

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200