2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart11

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:40:58.26 ID:hZKBjIXK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


EURO ヨーロッパ選手権の総合スレッド

【公式ホームページ】
https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/

次スレは>>950
適宜対応よろしくお願いします

※前スレ
【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625576488/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:41:48.56 ID:IGBmW0r90.net
あかん、イングランド優勝してまう

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:14.93 ID:IGBmW0r90.net
Vやねん!イングランド!!

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:18.79 ID:x1paI1FA0.net
Twitter見たら世界中でダイブ言われとるw

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:20.57 ID:sy87q8Eq0.net
2002日韓W杯の韓国並に敗退を期待されるイングランド

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:21.84 ID:BPnzY9540.net
海外でもスターリングのダイブはボロクソに言われてるな

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:33.85 ID:H+iTvxjAd.net
ゴキブリダーーーーイブ!!

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:44:52.95 ID:2cs89Omcd.net
久々だな疑惑の試合w
欧州の韓国イングランド頑張れ

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:45:14.50 ID:IGBmW0r90.net
まぁ全試合見てきたワイが
イングランド優勝間違いなしと断言しとるんや
信じてええぞ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:45:22.45 ID:VD8yaIEB0.net
ダイブが正義のサッカーとかなにがおもろいねん

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:45:41.57 ID:L/gT7tM00.net
韓グランドは完全に悪役だな
中立だった人はみんなイタリア応援するだろ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:45:45.41 ID:APNBsJx/d.net
ダイブランドはダイバー集団

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:46:34.69 ID:x1paI1FA0.net
マジで韓国と同じじゃねーかイングランドw

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:46:36.64 ID:RzO81xc9M.net
もうイングランド優勝できまりだな。
明らかに金が動いてるわ。

イタリアも日韓の韓国戦みたいに犠牲になるのかね?

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:46:44.31 ID:YcXFyJELp.net
お、合わせ技でスレ立てたのかようやった

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:46:50.44 ID:IGBmW0r90.net
イングランドが悪の枢軸ドイツとイタリアを葬って優勝や!!!!

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:47:07.34 ID:Ntiinynh0.net
サッカーの母国がサッカーを冒涜して何が嬉しいんだろう

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:47:12.78 ID:xuFtvDi00.net
イタリア×イングランドは待ち望んでたんだがモヤモヤする

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:47:42.14 ID:APNBsJx/d.net
ケイン、スターリング
ダイバー集団のダイブランド!!

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:30.41 ID:DIViJcyO0.net
スペイン紙アス「飛び込み英国五輪代表に参加、おめでとうラヒーム・スターリング!」

AS English
@English_AS
Breaking: British Olympic diving team have made a late addition

Congratulations Raheem Sterling!

早速きましたわw

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:36.77 ID:IGBmW0r90.net
4日後にはイタ公が軽く捻られてるで〜

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:37.38 ID:vzcHuYtP0.net
イタリア頑張れ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:38.27 ID:gkLhDhKG0.net
スターリングこの試合でドリブル成功10回とかメッシかよ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:45.24 ID:eU2kW3sX0.net
イタリア頼んだぞ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:45.60 ID:c8GeU8UZ0.net
今のイタリアって中国の傀儡みたいなもんなんだろ?
反中のイングランドじゃなくイタリア応援してる奴は何人なんだよ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:48:45.89 ID:EtdYeA7v0.net
後味が悪すぎる。。
途中までめっちゃいい試合してただけに

27 ::2021/07/08(木) 06:49:12.37 ID:KlAM9Ps00.net
せこい日程で勝ち上がったイタリアと
せこい会場で勝ち上がったイングランド

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:20.31 ID:uP62Vt8e0.net
試合会場がほとんどウェンブリー
ダイブでPK獲得

これがヨーロッパの韓国と言われてる珍グラントですね^^

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:25.53 ID:Pqds67IMd.net
イングランドらしいしょうもない勝ち方
塩PKで勝つって予想した通り

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:42.19 ID:APNBsJx/d.net
>>20
爆笑
ダイブランドとか必死にダイバーがダイブするだけ
スターリング、ケインはダイバー

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:44.49 ID:RzO81xc9M.net
世界のツイッターくそ盛り上がってるな。

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:47.87 ID:Me2StfJka.net
でもあのままのデンマークが決勝行っても萎えるだろ
決勝もホームウェンブリーだし
PK戦までもつれてたらイングランド敗退は十分あったしな
世論、興行的にも審判団の判断に異論はないな
イングランドが90分以内に決めないのが悪い

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:49:56.38 ID:H+iTvxjAd.net
韓グランド最強!

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:50:27.59 ID:Ntiinynh0.net
チョングランド最高

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:50:37.15 ID:x1paI1FA0.net
世界中でダイブで大盛り上がりw

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:50:53.80 ID:7oNxnsnL0.net
スターリングにボコられ過ぎだわ
ドリブル一回も止められなかっただろ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:07.73 ID:X5KUQGRd0.net
不愉快なプレーの天才だなスターリング

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:09.34 ID:HWXZiaSL0.net
大谷32号

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:11.57 ID:wE1zEob5M.net
イングランドGKからのロングフィード全く繋がんないよな糞つまらない
そのメンツでセットプレーマグワイアかオナドリダイブスターリングしかねえのかよ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:18.56 ID:RzO81xc9M.net
VARが買収されてれば無意味な典型例だな。
主審が映像見に行かなかったのは見たらダイブとばれるからだな。

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:22.13 ID:IGBmW0r90.net
まぁデンマはもうちょいシュート撃ちたかったな
ピックフォードがクソオブクソやったんで何とかなったかもしれん

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:27.35 ID:bRPKcFjv0.net
デンマークの疲労度が途中から半端なかった
やっぱり移動距離の差がジワジワと効いてくるんかな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:51:28.48 ID:DIViJcyO0.net
>>33
珍ならまだ愛嬌あるからいいが、韓は本当にキツいwww

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:52:15.84 ID:c8GeU8UZ0.net
GKに関してだけはイングランドとイタリアで絶望的なほど差がある

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:52:25.15 ID:sVwziQ+w0.net
もうこれイングランド優勝やろ
純粋に固くて強いわ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:52:26.73 ID:BPnzY9540.net
何が見えていたんだろうか

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/853e70092a310c1c736eaa7b166ecc9b6a5f7962

すると102分、右サイドから独力でボックス内へ侵入したスターリングが倒れ、
主審はペナルティスポットを指差す。VARチェックも入ったが、判定は変わらず。
ケインのキックはGKシュマイケルがストップしたが、こぼれ球を自ら押し込んだ。
攻め続けたイングランドが、延長前半で初めてリードに成功する。

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:52:44.01 ID:pposghj+0.net
>>32
決勝は会場にエリクセンご招待が決まってたのに

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:52:55.27 ID:Ntiinynh0.net
珍グランドは阪神タイガース的な愛称、韓グランドはきつい呼称

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:53:20.60 ID:hqMrxZmn0.net
VARはこういうのを無くすために導入してんだろ
何なんだよ
マジで糞ダイブしやがってよお

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:53:26.69 ID:c8GeU8UZ0.net
差別国家のフランスや親中国のイタリアを応援してイングランドを叩く奴
何人なんだろうなw

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:53:27.77 ID:7oNxnsnL0.net
後半途中から見たけどデンマーク全然攻められんかったし勝てんよあれじゃ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:53:36.64 ID:bRPKcFjv0.net
こういう試合になるとエリクセン不在が痛いよなデンマークは

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:53:39.07 ID:1EEU/AIcd.net
延長入る前に副審が主審に対して告げ口してたし裏で大金動いてるんやろ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:54:06.86 ID:8/58jTjv0.net
やたら悔しそうなのは、やっぱりリーガヲタかなw

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:54:10.30 ID:Ntiinynh0.net
>>47
エリクソン辞退しろ
でも出席しちゃうんだろうな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:54:22.76 ID:Pqds67IMd.net
>>40
作為的に運用できるもんな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:54:32.66 ID:uP62Vt8e0.net
>>43
なら韓グランドでええな

58 ::2021/07/08(木) 06:54:39.27 ID:KlAM9Ps00.net
英BBC「不可解な結末でW杯を汚したジャップ」
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/special/worldcup2018/news/3377/amp/
https://i.imgur.com/xKbvmWi.gif

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:54:57.66 ID:+mL4kgfIM.net
https://twitter.com/dosanko_wind/status/1412889741289148416?s=21
完全にダイブ
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:55:36.90 ID:ikuRKrc80.net
関連スレ

オランダ総合スレ Part60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624780876/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624989048/

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte134
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625289989/

【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625208295/

【Equipe de France】フランス代表応援スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1623489976/

(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624841728/

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:55:43.12 ID:vzcHuYtP0.net
決勝もウェンブリーなのか
出来レースじゃん

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:55:56.95 ID:Pqds67IMd.net
サッカーの一番下らないところが出た試合になった

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:56:04.33 ID:1EEU/AIcd.net
過去にもサッカーなんて八百長腐るほどあったからな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:56:06.91 ID:hqMrxZmn0.net
やってるサッカーは糞塩で勝ち上がりは糞ダイブって
サッカーの悪い面を体現して何がしたいんだこいつら

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:56:12.19 ID:BPnzY9540.net
>>59
見直してもひでえな
これでPKはありえんわ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:56:56.01 ID:SkhZ2pDH0.net
イングランドはまだ持ってるが
先進国が少子化で世界的スターが減って
強いチームが減ったわ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:56:56.73 ID:wKB3dhW+0.net
普通ならダイブでイエローだろ
このジャッジ完全に買収されてるわ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:57:08.17 ID:IGBmW0r90.net
決勝はイングランドにボッコにされるイタリアが見れるで
やっぱりイングランド強かったねっていう美しい終わり方が待ってるんやな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:57:40.69 ID:Ntiinynh0.net
>>64
サウスゲートになってからサッカーの冒涜ばかりしているサッカーの母国

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:00.46 ID:GlWpBSir0.net
買収かあ…
なんか大会の価値が一気に落ちたな
しょうもない

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:04.59 ID:+mL4kgfIM.net
オウンの一点目もスターリングはダイブしてPK狙ってるな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:04.85 ID:rAYa5bg30.net
世界中で総すかんくらっとるやん・・・萎えるわ流石に

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:19.99 ID:Sg/vapzn0.net
EUROは完全にスターリングの大会になったな、MVPは貰えそうかね?

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:28.48 ID:BRshy7OgH.net
正義のイングランドが悪のイタリアに立ち向かう展開だな胸熱

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:29.93 ID:x1paI1FA0.net
リーガオタガーとかここで言っても仕方ないぞw
世界中のTwitterでダイブが大盛り上がり

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:58:40.04 ID:bRPKcFjv0.net
イタリアもだいぶキツいだろうな
スペイン戦も延長はいっぱいいっぱいだったし

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:59:18.16 ID:BRshy7OgH.net
世界中ってVAR否定すんのか www
アンチは惨めだな

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:59:18.89 ID:HGKSdqHBa.net
重なってて主審ちゃんと見えてないのかとも思ったけどガッツリ見てんだな完全にUEFAの指示だろこれ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:59:49.60 ID:+xsBAqOv0.net
韓国中国言ってる奴はいい加減政治とスポーツを切り離せよ


それはともかく、W杯の再現ってだけだな
フランスークロアチアの時は抗議せずにフランスが強かったとか言ってる癖に、結局どっちの応援が優勢かで意見がコロッと変わるんだよな
まあグリーズマンは結局その後アトレティコを後味の悪い別れ方、バルサでもそこまで上手く行かず、差別問題で自分を追い詰めたりでしっかり因果応報を受けてるけど
一時の栄光と引き換えって感じだな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:59:49.83 ID:x1paI1FA0.net
>>77
Twitter見てみw

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 06:59:50.09 ID:Ntiinynh0.net
>>76
決勝はイタリア快勝で真のチャンピオンはスペインと言われそう

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:00:25.12 ID:IGBmW0r90.net
ここまで来てイングランド優勝を読めない奴は
もっとサッカー見る目を養った方がいい(キリッ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:00:40.64 ID:BRshy7OgH.net
>>80 Twitterのニワカなんかより主審のが上な www

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:00:46.67 ID:APNBsJx/d.net
>>54
いやただのダイブだから世界中がクソだと言ってるんだよ
バカだからゲリエとかリーガとか言うんだよ
ダイブだろ?プオタwwwwwwwww

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:01:27.91 ID:BRshy7OgH.net
ラリーガオワコン wwwざまぁ www

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:01:41.00 ID:gkLhDhKG0.net
>>83
そもそも主審はビデオの確認すらしてないだろ?

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:01:41.15 ID:pposghj+0.net
珍グランド
GL1 ウェンブリー
GL2 ウェンブリー
GL3 ウェンブリー
R16 ウェンブリー
QF ローマ
SF ウェンブリー
FL ウェンブリー

デンマーク
GL1 コペンハーゲン
GL2 コペンハーゲン
GL3 コペンハーゲン
R16 アムステルダム
QF アゼルバイジャン
SF ウェンブリー

アゼルバイジャン→ウェンブリーもダメージでかかったか

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:01:50.99 ID:c8GeU8UZ0.net
落ちつけよシナ地区
また英国様に統治して欲しいのか?

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:01:51.53 ID:+mL4kgfIM.net
もともと試合日程から会場まで何から何までイングランドに優勝させるために仕組んでるからな。そりゃ、半世紀ぶりの快挙達成のために金が動くわ。

だから他国は移動でボロボロなのに唯一イングランドだけピンピンしてるし。

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:02:00.58 ID:JkerNN9C0.net
主審、なんでVAR確認しなかった?

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:02:18.49 ID:APNBsJx/d.net
>>85
ダイブランドwww
ケイン、スターリングはダイブばっかwwwwww
戦術がダイブwww

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:02:26.47 ID:BRshy7OgH.net
>>86 最終的には主人の判断だろw VAR否定すんのか?w

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:26.83 ID:U+4aYWEt0.net
VARでダイブと確認
→スターリングにイエローでよかったよな
でその後ちゃんとゴール決めて勝てばさ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:27.56 ID:pFoEsMMB0.net
あのPKってケインのコースが甘過ぎたから押し込めたんだよな、皮肉なもんだ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:28.59 ID:uP62Vt8e0.net
>>90
そりゃ金振り込まれてるからwwwwwwww

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:32.99 ID:APNBsJx/d.net
>>88
ド日本人なのに英国人ぶるマジでキチガイがコイツ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:33.89 ID:+mL4kgfIM.net
>>87
今はコロナ関連で出入国大変だからな。
アゼルバイジャンもイングランドもシェンゲン圏外だし
しかし、デンマーク後半はボロボロだったな。
交代した選手も苦しそうだった。

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:36.69 ID:BRshy7OgH.net
>>91 ざまぁ悔しいのぅー悔しいのぅ www www

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:03:59.09 ID:vqrnCp660.net
ブリブリ信者の見苦しいダイブ擁護が続いてるな(笑)

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:04:19.89 ID:zO6B1R5l0.net
アン珍うるさいなあw
2010もアンチスペイン多かったし結局アンチが多いチームが優勝する流れ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:04:51.18 ID:wbiovniL0.net
やはり昨日の試合がファイナルだったか

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:04:56.18 ID:APNBsJx/d.net
>>98
世界中からブーイングされる
ダイブランドなんか恥ずかしいだけだよキチガイwww

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:19.01 ID:ROidX85S0.net
珍グランドヲタ死んでほしいわ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:21.70 ID:c8GeU8UZ0.net
>>96
意味が分からん
まさか本当にシナ地区だったのか?

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:23.71 ID:BRshy7OgH.net
VAR否定するならサッカー観るのやめた方がいいな www www

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:28.42 ID:x1paI1FA0.net
イギリスTwitterでdivingがトレンド入りw

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:51.20 ID:hqMrxZmn0.net
>>93
それで何の問題も無かったよ
その上で結果イングランドだったら試合内容はともかくここまで言われねえ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:52.26 ID:BRshy7OgH.net
>>102 世界中(Twitter) www www

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:54.77 ID:sy87q8Eq0.net
>>101
イタリアは既に2試合事実上の決勝戦やってる

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:05:56.01 ID:APNBsJx/d.net
スペイン紙アス「飛び込み英国五輪代表に参加、おめでとうラヒーム・スターリング!」当然だな

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:06:31.79 ID:SkhZ2pDH0.net
低迷中のイタリアと塩イングランドの決勝とは
ユーロらしいな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:06:36.26 ID:gkLhDhKG0.net
>>92
映像を見てPKだと判断したなら主審の決定を尊重するよ
映像すら見てないんだから誤審と言われても仕方ない

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:06:46.56 ID:xuFtvDi00.net
興行的にーとか押し込んでたーとかで
判定擁護が一切ないのが笑える
それほど明らかなダイブ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:06:51.96 ID:APNBsJx/d.net
>>104
英国様に統治してほしいのか?
とかキチガイしか言わないから
頭おかしいだろ病院いけよキチガイ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:07:02.22 ID:ROidX85S0.net
2002の韓国=珍グランド

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:07:13.09 ID:GlWpBSir0.net
ばいしゅう…
所詮金か…

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:07:14.43 ID:APNBsJx/d.net
>>108
スペイン紙アス「飛び込み英国五輪代表に参加、おめでとうラヒーム・スターリング!」

AS English
@English_AS
Breaking: British Olympic diving team have made a late addition

Congratulations Raheem Sterling!

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:07:21.48 ID:0pZDE4CKM.net
スターリング倒れながら笑ってるもんね。
明らかに狙ってる。

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:07:37.78 ID:BRshy7OgH.net
>>112 そもそも誤診なんてねーんだよw1000回見直せw

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:08:21.78 ID:+xsBAqOv0.net
しかし蓋を開ければ2ー1の予想、デンマーク先制まで珍しく予想が一切違わずに的中したな
イングランドの無失点を止めるのはデンマークだと思っていたが、決勝はどうなることやら
1ー0か1ー1PKでイングランドが勝ちそうだが

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:08:31.11 ID:hqMrxZmn0.net
どう考えても主審にビデオ判定させるべきだったよなあ
ビデオ見れば一発だろうに

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:08:50.39 ID:x1paI1FA0.net
>>108
Twitterって今や人々の関心を示す超有力なツールだよ
ほかにある?

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:09:00.04 ID:BRshy7OgH.net
>>117 ハイハイただの新聞紙でクサァー審判長が謝罪したら認めてやるよw

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:09:40.65 ID:HGKSdqHBa.net
スターリングも主審もよくやるよあんなこと後で文句言われるの自分なのに

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:10:29.60 ID:0JmPLleN0.net
2002の韓国を思い出した
イングランドは韓国代表と思って良い

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:10:38.24 ID:BRshy7OgH.net
>>122 審判はプロ集団な?Twitterは?

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:11:17.05 ID:uP62Vt8e0.net
https://pbs.twimg.com/media/E5uXGoDWYAE093m?format=jpg&name=large
UEFAのエンブレムをイングランド国旗にアレンジした画像が既にTwitterにあってワロタwww

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:11:41.42 ID:x1paI1FA0.net
>>126
あなたにはあれはかかって見えるの?

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:11:57.59 ID:0pZDE4CKM.net
ツイッターだとスターリングが飛び込み英国代表選出され東京五輪参加とか言ってるな。

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:12:00.01 ID:c8GeU8UZ0.net
島国最強^^
ごめんおじさんまた勝っちゃった(笑)

イグッ!(笑)

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:12:28.75 ID:APNBsJx/d.net
>>123
現実見えないのお前だけだから
普通にダイブシラケるでいいだろ
必死に擁護してるからファンだろうが
ファンですらシラケるだろが

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:12:44.51 ID:0pZDE4CKM.net
スコットランド人が揶揄してるのが凄いわ!

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:12:46.43 ID:c8GeU8UZ0.net
>>125
イタリアは欧州の中国

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:12:50.64 ID:x/S8jg7ip.net
>>90
エリア内で後ろから足をかけたらPKは妥当
審判がそう判定してVARは触っていたかどうかを確認する
で確認して触っていたのでPK
判断としたらそういうこと

ベルギー対イタリアでもちょっと触っていたのをPKにしていたから触っていたなら妥当な判断
後ろから足をかけに行っているしね

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:13:05.61 ID:BPnzY9540.net
スターリングもひでえがあれをPKと判定した審判が問題
何の為のVARなんだよ?

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:13:12.68 ID:ikuRKrc80.net
ケインがPK外して帳尻合わせた?

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:13:34.00 ID:x1paI1FA0.net
各国でダイブが映像と共にトレンド入りしてます!

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:01.69 ID:BRshy7OgH.net
>>128 掛かってるからPKなんだよ、掛かってなかったらダイブでしょ、VARもそう判断した

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:05.06 ID:hqMrxZmn0.net
普段プレミアリーグだと散々ダイブする奴をこき下ろして女々しい扱いにしてんのに
イングランジ人がこれを肯定したらほんと下衆だわ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:22.72 ID:9ut9/fWI0.net
たまーのW杯やユーロだけ見てmaxテンションなっちゃうニワカにはあれがダイブに見えんだね新発見w
引っ掛けに来られてバランス崩したり足抜いて転けたらシミュレーションw
DF足出したもん勝ちでFWどんな無理ゲーだよw
あの時間帯にあのタイミングの挿し足をかわせるのは世界最高のスプリング量を誇るスターリングとソンフンミンぐらいのもんで
普通ならビターと蛙のようにひっくり返ってよりわかりやすいPKになってただけ
ま足が出てないのにCLでいつも転がってばかりで見苦しいのがリーガの選手達とネイマールなんだけどなw

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:23.52 ID:HWXZiaSL0.net
>>70
UEFAもPSGに金を握らされてffpなにそれって話だし
欧州サッカーはもはや終焉に近いぺレスは頑張ってるほうだよまじで

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:24.62 ID:+xsBAqOv0.net
今まで幾度となくダイブで試合が決まって来た
VAR導入でも流れが来てるチームは結局そこも味方して持って行く感じ
アジアカップのオマーンとか長友の明確なハンドを見逃されて本来逆のスコアでもおかしくなかったしな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:53.35 ID:x1paI1FA0.net
>>138
かかって見えるとw なるほど、分かりました。

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:14:59.47 ID:DIViJcyO0.net
ダイブにうるさいイギリス人がダイブに黙り込む
う〜ん、まさに二枚舌政策w

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:15:33.69 ID:APNBsJx/d.net
>>137
まあ普通だよ
バカなプレミアオタが現実みれず
リーガとかゲリエとかのせいにしてるが
頭悪いんだよな、ダイブでただただ興醒めだけなのに

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:15:45.18 ID:c8GeU8UZ0.net
>>138
そんな当たり前のことすら理解できない馬鹿共なんだよ
ここのシナ畜共は
嫌儲あたりでジャップガーとか一日中連呼してる馬鹿共と同類

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:16:27.50 ID:u4e344su0.net
延長でああいうPKが試合決めるのがただただ萎える

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:16:35.46 ID:BRshy7OgH.net
>>131 判定を受け入れられないならそれはもう審判なんて要らんねん、審判団はプロだから

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:16:49.12 ID:+xsBAqOv0.net
>>140
ネイマールは普段からその10倍悪質なファールを受けまくってるけどな
たまのダイブくらい何でも無い気持ちで見てるわ
ロナウドが言う通り審判がネイマールをちゃんと守ってるとは全く思わないし

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:16:55.92 ID:IGBmW0r90.net
安心せい イングランド優勝や

もう何も怖くない

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:17:45.31 ID:XkbRkKrk0.net
イングランドがあのときの韓国ならイタリアは負ける流れじゃん

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:17:50.33 ID:9ut9/fWI0.net
あリバポおた用に補足
マネちゃんもねスプリント量

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:17:58.46 ID:DaqNGQ6p0.net
決勝には普通に崩して得点するようなチームに行って欲しかった
オウンとPK(みんなが納得していない)って  残念すぎる

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:18:12.11 ID:zO6B1R5l0.net
判定した審判に文句言えよ
お前らの贔屓チームだってPK貰いにいくだろ?何なら痛がってチラチラするだろ?
ところでデンマークの流れるようなパスワークってあった?アンチイングランドは難癖付けだけなの笑えるわwwwwwww

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:18:21.49 ID:Ntiinynh0.net
>>114
珍好きはフーリガン並みの脳味噌しかないからな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:18:28.06 ID:APNBsJx/d.net
>>147
ホントだよな興醒めしたわ
ケインも倒れてpkになりかけたし
始めから決まってんのか?とすら疑うわ
デンマークのコーナーはすぐ笛ふくし
ヤダヤダ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:19:23.67 ID:HWXZiaSL0.net
まぁどう見繕ってもこの糞みたいなダイブとogしか武器がないイングランドが勝てるわけがないから心配ご無用だな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:19:26.71 ID:WgM3tCrn0.net
イタリア勝ったら生きて帰れないんじゃないか

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:19:55.13 ID:+xsBAqOv0.net
まあスタッツ見たらイングランドで仕方ないかな
デンマークがスタッツすら優れているならどうしようも無い話だったが

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:20:31.31 ID:1EEU/AIcd.net
>>148
審判団はプロでも八百長自体は可能だけどな
サッカー八百長で検索してみればいい腐るほど出てくるから
マネーロンダリングだったりにサッカー賭博が使われてるからな

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:20:33.35 ID:BPnzY9540.net
イタリア最大の敵は審判
ほとんどプロレスの悪のレフェリー

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:20:46.32 ID:yI6lFS1nM.net
ツイッター見ても日本のイングランドオタはひたすらダイブにはダンマリだな。
スターリング凄い!大活躍だ!この調子で決勝も勝って半世紀ぶりの悲願達成を!としか言ってない。

一方、サラーやネイマール、エムバペのはひたすらダイブだと騒ぐダブルスタンダード!

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:21:00.78 ID:vqrnCp660.net
>>154
ダイブの擁護やめて「どうせイングランドが勝ってたんだー」か
まぁバカにはこれが限界か

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:21:15.88 ID:c8GeU8UZ0.net
誤審レベルのPKでもないのにうだうだとしつこいんだよシナ畜共が

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:21:59.30 ID:0JmPLleN0.net
どうでもいいけどさ
ケアーがオウンゴールしてることが悲しいわ
どんまい
正義が必ず勝つわけじゃないのな

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:22:10.71 ID:yI6lFS1nM.net
しかし、やはりイングランドは珍のままだな。
こんな結末になるとはね?
普通にやって勝てばいいものを。

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:22:40.41 ID:uP62Vt8e0.net
この試合のMOMは審判だねwwwwww

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:22:54.64 ID:zO6B1R5l0.net
>>163
めっちゃ悔しそうだな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:23:02.56 ID:yI6lFS1nM.net
デンマーク人は真面目だから怒らなかっけど、これがラテン系や南米なら審判巻き込んで乱闘になってたかもな。

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:23:27.21 ID:x1paI1FA0.net
W杯のドイツ戦でイングランドは1-4でボロカスに大敗したけど、あのときスタッツもしっかりボロ負けだったのに誤審がなければ勝ってた!とかほざいてたのはイングランドオタだろw

スタッツガーとかそれは卑怯w

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:23:40.37 ID:+xsBAqOv0.net
>>162
このスレみても基本はダブスタの塊だし
デンマークが同じ事やった場合は逆に称賛してるよ
応援してる方は何が何でも擁護される
してない方は1つでもやらかしたら徹底的に貶される

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:23:57.22 ID:APNBsJx/d.net
>>162
リーガは劇団とかなw
まあ自分達はいいんだろwww
あいつら超絶頭悪いんだよな

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:24:27.84 ID:P8yYvTxm0.net
>>166
PK戦行ったらやべえと思ったんだろーの
勝ったことあったっけ?ってレベルで大の苦手だし

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:24:35.96 ID:Ntiinynh0.net
>>170
あのドイツ戦後の珍オタの発狂にはワラタ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:25:31.73 ID:x1paI1FA0.net
>>171
凄く頭悪そうな文章だから事実と感想は分けた方がいいよ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:25:39.65 ID:IGBmW0r90.net
>>169
デンマさんもチェコ戦で誤審から得点しとるからな
他のこと言えへんのや

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:26:13.02 ID:DaqNGQ6p0.net
なんせ監督がPK戦にトラウマあるし

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:27:28.87 ID:yI6lFS1nM.net
珍はpk戦何連敗中だっけ?
ずっと負けているイメージしかないな。

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:28:15.20 ID:qJVjZsTya.net
チー牛イライラでワロタ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:28:23.49 ID:12O4C+2k0.net
>>166
無理無理w
66年だって明らかなノーゴールを
ゴールにしてもらわなきゃ
勝てなかったんだから。


どんな優勝チームにもケチが付き物だけど、
イングランドのは余り露骨すぎる。

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:28:28.91 ID:vqrnCp660.net
>>168
三下みたいな捨て台詞吐いてないで
ダイブの言い訳でも説明しろよ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:29:18.68 ID:SkhZ2pDH0.net
デンマークもエリクセン居なくなって別のチームになったよな
気持ちだけで戦ってる感じ
下手したらカタールこれないかもな

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:29:37.00 ID:IGBmW0r90.net
おっし、あとはイングランド優勝の祝杯を上げるだけやな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:31:18.60 ID:RnsSRIfdp.net
これはイングランド優勝まで台本出来上がってるわ
ウェンブリー開催ばかりでコロナリスク抱えてるのだから優勝ぐらいはしないとな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:31:52.48 ID:HuQzfRu2M.net
はーーつまんね

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:31:55.69 ID:dEM4puiQ0.net
VARの仕組みを理解していない奴が多すぎる

審判がファールと判定

そのファールに該当する接触が本当にあったかどうかVARがチェック

該当する接触があれば審判の判定通りとなる

VARが行われていないのではなく主審によるオンフィールドレビューが行われていないというのが正解
今回の場合はVTRを見て接触があったと判断されたということ

逆に審判があれをスルーしていたらVARから進言があり
オンフィールドレビューが行われていたはず

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:31:56.21 ID:G/HVLnfH0.net
>>151
トッティの退場思い出すわ

今のイタリアメンバーなら誰退場させられるだろう

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:33:16.53 ID:YcXFyJELp.net
>>140
ニワカはお前だよあれは合わせ技だ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:33:31.90 ID:+luSOpsFa.net
>>186
分かってて、そのVTRを見た判断についてみんな語ってるんだよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:34:33.80 ID:P8yYvTxm0.net
>>187
ヴェラッティやバレッラが割とカッとなりがちだからその辺かな

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:35:17.03 ID:AMz/Wm28M.net
ベンゲルもついに見捨てたな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:35:54.87 ID:jYf2eQxUH.net
芸スポアンチが暴れてやがるなw

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:36:22.31 ID:AMz/Wm28M.net
決勝はイタリアの退場とスターリングかケインのダイブpk献上くらいはありそうだな。

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:36:25.71 ID:rAYa5bg30.net
ひろゆきばりのエクストリーム擁護になってて草
擁護ありきは辛いな

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:37:32.77 ID:zxkmPW1Na.net
>>194
それ。結論は柔軟に変えることを決めておくと人生が豊かになる

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:37:47.89 ID:YcXFyJELp.net
イタリアなんて雑魚だよ合わせ技にダイブすりゃゲームオーバーさ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:38:49.10 ID:gkLhDhKG0.net
>>186
VARで判定が覆るのは明らかな判定ミスの場合だから
最初の判定がノーファールならオンフィールドレビューは行われないよ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:39:05.92 ID:zxkmPW1Na.net
結果あのPKが決勝点となったわけだけど、「あのPK関係なくスタッツ上回ってたし」とか言ってる奴どういう脳の構造してんだw

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:39:35.77 ID:CG7V9RRHM.net
前スレあたりから合わせ技合わせ技って何なんだよこいつら

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:41:06.00 ID:qrAujmG4a.net
スターリングが延長でもキレキレだったんだけど買収だけじゃなくてまさかドーピングもやってんじゃないの?

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:41:25.37 ID:RnsSRIfdp.net
昨日みたいに弱者がPKで決勝まで上がると萎えるから結果的には良かったな

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:42:00.64 ID:uP62Vt8e0.net
UEFA=undeclared England football Association 草
https://pbs.twimg.com/media/E5udg_CXIAMkXEH?format=jpg&name=large

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:42:17.46 ID:+xsBAqOv0.net
>>175
なるほど
頭の悪くないお前はアンチイングランド丸出しで覆らない判定相手に必死で暴れてると

こっちにはお前の方がよっぽど頭悪い馬鹿にしか見えないな
そもそもサッカーって別に公正なスポーツじゃない
公正を出来る限り目指そうってスポーツだからな
そんなのW杯見てたら分かるだろうに

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:42:47.04 ID:zO6B1R5l0.net
>>181
だからあれは狙いにいってるからダイブはダイブだって
それをPKにした審判が悪いだろ?
ダイブが悪いのは百も承知だけどお前の贔屓チームだってとってもらえなかったダイブなんて沢山あるはずだ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:43:13.85 ID:G/HVLnfH0.net
>>200
おかしなくらい動けてたな
疲弊したDFではあれ止められんわ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:43:37.13 ID:Su4jpGs70.net
足ひっかかりそうで避けようとしたけど当たってしまった
その結果転んだ

に見えなくもなくね?

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:44:12.67 ID:x1paI1FA0.net
>>203
いや、すまん、事実と評価分けず勝手に論評始めてる時点でアホなんだわ
まともな大学なら論文の書き方とか習うんだけどね

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:45:40.41 ID:9ut9/fWI0.net
>>188
そう?ベス8前予想で75%である3チームという脅威の的中率を誇る僕よりフットボール見てる人間がこんなゴミ溜にいるとは思わんが…
確かにベンチウォーマーCBコンビが代表のスペインが外れたのは認めるけどまっそれはシティの層が想像を超えてるってことでご愛嬌よw

0936 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a574-R2qG [180.26.78.241]) 2021/06/30 18:10:42
>>786
それぞれ獲得時のDF移籍金史上が最高額だった3人だし鉄壁なんが妥当なんよ
£5000万+5000万+7500万で総額260億円な
HGも無視はできんが結局は名実共世界最強リーグになったプレミアでどれだけやれるのかについた値段
マグアイアの前は最高額ダイクだったが欠いた今季リバボやオランダがボロだったの見ても金にはリアリティある

以下余興として一回戦スタメンでみるCB
所属クラブに基づく格付けランキングを独断と偏見で発表しよう

2位でんまーくチェルシーサウサンプトンミラン
3位いたりあユベントスラツィオ
4位すいすドルトムントボルシアMGトリノ
5位べるぎートッテナムベンフィカ神戸
6位うくらいなシャフタール2ディナモキエフ
7位ちぇこスパルタプラハブリステルシティ
8位すぺいんシティ序列3番手序列5番手(バルサに亡命)
wwwwwww

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:45:44.64 ID:1EEU/AIcd.net
>>200
スターリングがドーピングをやっていたかは知らんが前回のワールドカップでロシアはドーピングしてたやろな
走行距離異常やったし

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:46:48.05 ID:Sg/vapzn0.net
>>200
前半はほとんど逆サイドのサカ使っててスターリングはちんたら歩いてたけどな

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:46:55.41 ID:x1paI1FA0.net
>>203
あれはダイブだ
ダイブだなんてイングランドは審判買収してる
買収するなんて酷い

これを煽りではなく真面目に言ってたらアホの論評そのものだろ?
だから、煽りなのか確かめようとけしかけてみた、すまんな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:47:05.52 ID:Zc0e9nQMd.net
まあ昨日みたいにレベル低い方がPKで勝ち上がらなくてよかったな

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:47:22.44 ID:OMloPM1Wd.net
優勝したら買収と叩かれ、負けたらやっぱり珍だったとネタにされる
どっちに転んでも損するイングランドは流石としか言いようがない

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:47:30.19 ID:C2++rIi80.net
あれでPKとるならケインでも取れよクソ審判

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:47:39.24 ID:hqMrxZmn0.net
>>205
何かケインのチームみたいな面してるけどイングランドの絶対的エースは
どう見てもスターリング
あいつが居なかったら下手したらグループリーグで敗退してた
ケインって代表の大きな舞台だとほぼ役に立ってねえ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:49:38.59 ID:qrAujmG4a.net
>>200
してるだろうな

今まで見た延長戦の中でもイングランドだけダントツで動けてた

とくにスターリングとウォーカーがクソ怪しい

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:50:28.11 ID:jYf2eQxUH.net
>>213 イングランドアンチがまともに言うわけないじゃん笑笑 毎回叩くネタが同じやし笑笑

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:51:36.61 ID:IGBmW0r90.net
サウスゲートはもうずっと前線はケインとスターリングを軸として考えとるからな
サカもマウントもグリーリッシュもフォーデンもラッシュも味付け程度でしかない

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:51:55.81 ID:dEM4puiQ0.net
>>189
なんで主審が見に行かねえんだとか言ってる奴多くね?

個人的な見解だと抜け出したところで後ろから足出して接触があったらファールになるのが妥当かな
デンマーク側から見たら厳しいと思うだろうが
イタリア対ベルギーでも後ろからのちょっとした接触がPKだったから
それを基準とするならPKだと思う

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:52:07.98 ID:9/dVT/tG0.net
珍がワールドカップもユーロも買収で優勝したら伝説になるわ
韓国ばかり馬鹿にされるがイタリアとかも大昔やってたし結局買収ゲーなんだよな

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:53:20.72 ID:q4V5yVcg0.net
>>169
普段はヨーロッパサッカーしか観てないけど、昨日のコパアメリカ見てて思った。
削り合いの挑発のしあいで、最後にはつかみ合いの喧嘩になるんじゃない?と思ったレベルやわ!
南米は血の気多すぎる。

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:55:21.42 ID:1EEU/AIcd.net
八百長のないメジャースポーツってそんざいしないからなテニス、サッカー、野球、バスケなどなど金持ち達のマネーゲームやしな

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:55:30.25 ID:P8yYvTxm0.net
結局自国開催でしか優勝できないwって扱いはほぼなんも変わらんっていうね

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:56:30.20 ID:pposghj+0.net
>>220
イタリアも自国開催(1934年だっけ?)の時、かなりセコいことやってたらしいね
ムッソリーニが国威発揚のために南米人帰化させまくったり審判買収させてたと聞く

それ抜いてもワールドカップで3回、EUROも1回優勝してるけど

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:57:29.23 ID:pFoEsMMB0.net
>>194
イングランド人でもフランス人でもない奴が擁護ありきで頑張ってる姿は滑稽だわな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 07:58:18.58 ID:dEM4puiQ0.net
>>197
VARの原理原則としたら書いた通り
後方から足を出しての接触はファールだから審判が見逃していたらチェック対象になる
まあそれでも流すこと多いからVAR自体があやふやになっているのは事実

でも審判がキチンとしたジェスチャーでノーファールの判定をしても一応のVARチェックは行われるのがルールじゃなかったっけ?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:01:56.41 ID:RfDyCLToM.net
>>198
フィギュアや柔道、ボクシング等の採点競技と勘違いしてるんだろう。

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:03:20.38 ID:RfDyCLToM.net
>>200
他国はボロボロなのにイングランド全員明らかに消耗してないよな。
多分、イギリス入国でコロナ検査とかで隔離されて相当嫌がらせさせられてるのでは?

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:03:28.46 ID:6Vj5viEIp.net
後半半ばから無抵抗でPK戦狙いの塩を展開したのはデンマークなのにあんまり批判されないのね
今までのイングランドの戦い方を塩塩連呼していたのにw

逆にデンマークがあのようなPKをもらって勝ち上がっていたらみんな天罰だとか言ってそうだけどね
イングランドアンチがやり場のない怒りをぶつけているだけにしか見えないわ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:04:50.43 ID:0JmPLleN0.net
イタリアじゃ勝てないな
イングランド優勝かな

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:05:28.88 ID:+xsBAqOv0.net
>>221
内に秘めるか外に出すかの違いはあるな
南米はよくマリーシアがVARで封じられるから勝てないとか言われるが、単にファールの基準が甘い
削り合い潰し合いは南米中堅国ならどこでも当たり前に行っているのがよく分かるが、欧州基準だとさすがに全く同じ基準で削りには行かないからな
そのちょっとの差が明暗を分けやすい

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:05:48.43 ID:Y0RJXPBz0.net
無失点で優勝できない伝説を作れない無能の時点でイングランドの優勝でええわ。

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:06:23.04 ID:qrAujmG4a.net
>>208
ちなみに俺は決勝トーナメント決まった段階でベスト4のうち3チームを当てた彗眼の持ち主だが(もちろんオランダとフランスがこけることも予見していた)、あれはダイブで確定

何故ならスターリングはあの手のダイブはお手の物
ユーロ前のポーランド戦でもやってる

買収で確定だよ
あとスターリングとウォーカーはドーピングもしてるだろう

ベスト4予言の証拠↓↓↓↓↓↓↓↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13245144588

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:06:57.72 ID:IGBmW0r90.net
間違いなくイングランド優勝や

決定事項や、覆せへんで

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:07:12.40 ID:+xsBAqOv0.net
>>229
間違いなくそう言ってるな
結論である「イングランド負けろ」ありきだから

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:07:59.60 ID:5kz50X0Q0.net
VAR観て判断したんだろ? 違うの?

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:08:06.26 ID:zO6B1R5l0.net
>>229
デンマークがリードしていたら今日の試合は塩じゃない!ってレスもあったしアンチは珍だ塩だ難癖付けたいだけ
戦前のデンマークのパスワークに翻弄されるだろうってのもそんなの試合中にあった?ってレベルだし

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:09:54.75 ID:bzkD7hOad.net
いやー酷いダイブwww

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:11:39.29 ID:ROidX85S0.net
ダイブして点取れるならいくらでも勝てるよなwwwwwwwww

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:12:09.97 ID:T8yasrQS0.net
赤IDと青IDでスレが進んでて草

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:12:35.83 ID:Pqds67IMd.net
決勝もしょうもない勝ち方するんだろ
地元開催でしか優勝できないインチキ強豪(笑)国

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:12:49.82 ID:qrAujmG4a.net
>>208
証拠な

https://i.imgur.com/PkGfUUQ.png

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:14:53.58 ID:vqrnCp660.net
「あれがデンマークだったら叩かれてない」とかいう失笑もの理論はやめてくれ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:17:10.44 ID:dEM4puiQ0.net
>>243
なんの証拠もなくスターリングはドーピングしているとか言い出す奴らだから強ち間違いではないと思う

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:19:21.69 ID:BRshy7OgH.net
>>237 アンチは叩ければ何でもええんだろうなwアホだからしゃーないw

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:20:29.09 ID:qrAujmG4a.net
スターリングとウォーカーはドーピングで確定

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:20:41.26 ID:K7/DXua1H.net
今回のことはともかくとして、ダイブはレッドにしてくれ
ダイブチャレンジで失敗してもリスクが小さ過ぎる

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:23:32.40 ID:Dmmo0Zgx0.net
スターリングがトレンド入ってて草

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:23:54.33 ID:+xsBAqOv0.net
IDから明らかにアンチイングランドを隠してない奴
「失笑もの理論はやめてくれ()」

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:28:21.31 ID:uimRB9Zt0.net
PKまでもつれてベスト4でも誰も非難しなかったし、拍手だっただろうにイングランド
買収PKで優勝してもイングランドファン以外どっちらけ
2002の韓国と同列の扱いになったイングランド

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:29:01.52 ID:qrAujmG4a.net
イングランドはゴミ!

テクニックがないから中盤勝負でデンマークにも劣るからサイドでスターリングの脳筋ゴリ押し突破のみ

さらにスターリングも今まで見たことないようなキレキレ状態

スターリングとウォーカーは延長になってもキレッキレのままでドーピング確定!
スターリングダイブ!買収!

買収×ドーピング!
2大疑惑の開催国韓国とロシアの合わせ技最高!

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:29:03.01 ID:vqrnCp660.net
>>249
なに勘違いしてるんだ?
嫌いなのはお前らイングランド信者だよ(笑)

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:29:17.70 ID:rz0U6QD+0.net
>>236
それがイングランド優位に働いてるんじゃないかと言われている
そもそも今大会はあれくらいじゃPKをとっていなかったしね
はっきり言ってすごくつまらない

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:30:41.53 ID:IGBmW0r90.net
それでもイングランド優勝なんや〜
悪いが諦めてくれ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:31:12.50 ID:uimRB9Zt0.net
今大会PKあんなんで取ってなかったろ
なんで審判はオンフィールドレビューしなかった?取り消すのが怖くなったか?

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:31:37.41 ID:12O4C+2k0.net
>>198
そいつらがサッカーってもんを理解してないだけ。

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:32:22.85 ID:FTNzSlaba.net
>>250
マジでこれだわ
今日の試合自体は悪くなかったのに

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:34:13.63 ID:+xsBAqOv0.net
>>252
別に信者じゃないぞ
ただしイングランドアンチのアンチではあるけどな
イングランド自体は勝っても負けてもどっちでも良いが、アホみたいに毎試合勝っても難癖付けて喚いてるイングランドアンチが消滅してくれるなら勝ってくれる方が望ましい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:34:21.46 ID:2XQaeaK5a.net
>>255
合わせて1PKやろな

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:34:35.20 ID:IGBmW0r90.net
神に祝福されしイングランド

どこぞの半島国家には負けへんで〜

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:34:35.60 ID:FTNzSlaba.net
イングランドは何であんなに運動量が落ちないんやろなぁ
移動が少ないのが大きいのか?

あとデンマークは途中交代で入った奴らが仕事しなすぎ
動けるはずなのに全然キープせんし

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:35:44.90 ID:x3WTHy7id.net
>>134
必死に正当化しようとしてるけどバカ?

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:37:11.85 ID:GlWpBSir0.net
買収は萎えるなあ😞

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:37:28.12 ID:uimRB9Zt0.net
>>259
何と合わせてよ?

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:38:09.84 ID:42YOyriR0.net
スターリングがダイブで倒れ込んでる最中に足が当たっただけだろこれ
なのにPKとかないわ

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:38:53.46 ID:IGBmW0r90.net
W杯ベスト4、EURO優勝
サウスゲートそろそろ名将扱いでええと思うんやんか〜

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:42:38.09 ID:dPIumcG7d.net
>>186
必死に正当化しようとしてるけどバカ?
しかも自演で

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:43:23.97 ID:plHCWJeq0.net
戦勝国家で国連の常任理事国であるイングランドが

敗戦国家で戦犯国家(ドイツイタリア日本)を裁く!




決勝では正義国イングランドが枢軸国イタリアを葬り去るのだ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:43:52.44 ID:vqrnCp660.net
>>258
じゃあ自分もイングランドアンチとレッテル貼られる覚えはないな
ここまでイングランドが勝ち上ってきたことに何の文句もない
今回のPKに関してはおかしいと言ってるだけだ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:46:48.44 ID:Gc9FvoEC0.net
演技でいえばイタリアも似たようなもんじゃん
https://twitter.com/ma20ka87/status/1412890675813654534?s=19
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:48:52.58 ID:e9hWGkHbM.net
>>261
だからイギリス入国時のコロナ検査隔離で疲労困憊なんだろうね。
ほぼ国内開催のイングランド以外すごく消耗してるし。

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:49:07.53 ID:dEM4puiQ0.net
>>262
>>267
それで君の自尊心が保たれるならそれで良い

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:51:35.30 ID:e9hWGkHbM.net
前半の運動量特に多いわけでもなかったのにデンマーク後半途中から足止まってて、交代選手も殆ど動けてなかったな。
ポールセンとか酷かったし。ボロボロだった。
イタリアも消耗してるからなあ。決勝はスターリングダイブでPKラッシュ確実だろうな。

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:52:35.70 ID:mbKBpyVma.net
イングランドじゃスペインみたいには出来ないからイタリアもやりたい事できるな

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:53:39.78 ID:e9hWGkHbM.net
pkならシュマイケルのいるデンマーク勝ち濃厚だったろうね。イングランドはpk劇弱でずっと負けてるから。
その辺の勘定からpk判定したんだろうな。

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:53:56.04 ID:jVybD/Saa.net
まぁサッカー未経験者が多いんだろうなダイブも技術のうちだ
PKとった審判が悪い

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:55:11.24 ID:iDw0qSu4d.net
ネイマール「スターリングに失望した」

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:57:38.18 ID:e9hWGkHbM.net
ネイマールやエムバペ、クリロナはダイブで叩くのにスターリングは擁護。ダブルスタンダードにかけてはお手の物なのがイングランド人とその応援者だな。

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 08:58:22.22 ID:IGBmW0r90.net
デンマークは2戦目からずっと前半から飛ばしていく感じやったしな
日程、移動も合わさってコンディションキツくなってくるのは
6戦目の丁度ここぐらいになるのは必然やの

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:02:54.05 ID:zO6B1R5l0.net
判定おかしいだろ!←わかる
スターリングはダイブ←まあわかる
イングランドはインチキニダ!買収ニダ!珍ニダ!塩ニダ!←はあ?????

アンチはコレ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:03:16.97 ID:+xsBAqOv0.net
そもそもサッカーの巧さじゃなくダイブばかり言ってる時点でサッカー好きな奴じゃなくただ煽りたいだけなのが集まってるのはよく分かる
>>277みたいにネイマールの凄さを一切見ずに関係ないのに煽るのもいるし
少しでもまともにネイマール見てたら凄い以外の感想なんか出てこない

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:05:04.23 ID:1EeD9ozNa.net
対戦国の国歌斉唱のときにもブーイング、シュマイケルにもブーイング
このありえない常識のなさで珍グランドの民度は知れてる

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:06:34.02 ID:zO6B1R5l0.net
>>278
応援しているチームがPK取ってダイブだから取り消せ!って言ってるサポーターなんているの?いたら教えてよ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:08:07.24 ID:qrAujmG4a.net
>>280
買収もドーピングもしてるのは確実だろ

韓国×ロシアの合わせ技だよ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:08:39.31 ID:zO6B1R5l0.net
>>284
証拠は?

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:10:31.38 ID:Gc9FvoEC0.net
買収ドーピングとか頭低すぎてワロタ
ストレス貯めるだけだしサッカー見ない方がいいよ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:11:50.08 ID:xuFtvDi00.net
スターリングも主審もひでえもんだが
八百長買収やドーピングは言い過ぎだわ
そういうのは証拠出てから騒ぐべき

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:14:07.05 ID:Wm9MDQ7x0.net
少し前のクリロナのとかも酷かったけど(あとで主審が謝ったやつ)
審判もミスがあるのは仕方ない人間だから
ただペナルティは何か出されるべき
それと結局こんなならいちいち試合止めることになるVARいらんわ

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:16:42.51 ID:JpSILN/d0.net
イタリアよ、ダイブイングランドを粉砕してくれ
ついでにスターリングも破壊してくれキエッリーニ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:17:35.39 ID:zO6B1R5l0.net
ち〜んwwwwwwwって笑ってたような奴らがイングランド勝ち上がると買収!ドーピング!なんだもん情けないわ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:17:44.35 ID:ZvGOmzEc0.net
主審は目の前でみてたしデンマークも抗議もそこそこに引き下がったし当事者は足当たった感触あったんじゃないの

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:22:20.07 ID:m7zgNK+Ia.net
>>237
これいってたやつ結構いたけどなんだっただろう
デンマークパス録に繋げなかったな

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:22:44.25 ID:Gc9FvoEC0.net
スターリングは昔からPK奪うの得意だからなな
これとか本当に凄い
https://twitter.com/Liv_kaeru/status/1412907882325020675?s=19
(deleted an unsolicited ad)

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:23:32.03 ID:plHCWJeq0.net
大谷がメジャーでやってる偉業に比べれば
サッカーがいかに下らない競技であるかは
誰の目にも明白である

今朝のイングランド対デンマークと
大谷くん出場のレッドソックス戦を
見た正直な感想だ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:26:05.83 ID:IGBmW0r90.net
メーレは脛の当たり微妙に当たってるっぽいやで
まぁヤバいと思って足止めにいってるから掛かったとは思えんけど
イェンセンのプッシュとで不運やったの

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:26:51.74 ID:D5tV5Eyzr.net
イタリアの悪質な時間稼ぎに比べたらダイブなんて可愛いもんよ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:27:23.09 ID:Wm9MDQ7x0.net
>>293
アルバ必殺の地球蹴りもマスターしてるのかさすがやな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:28:21.21 ID:GlWpBSir0.net
>>296
イングランド ばいしゅう

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:30:40.20 ID:UzifpMPu0.net
サッカーは時々こういうクソみたいな判定で試合決めてくるからな
本当にシラケる

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:33:45.62 ID:pb14MJvZ0.net
ダイブは100歩譲ってもレーザーポインターはないだろ
決勝のイングランド側の観客ペナルティで締め出してもいいでしょ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:34:48.85 ID:Gc9FvoEC0.net
でもやっぱりVAR見直したらスターリングの膝にデンマークのディフェンダーの膝あたってるから、そんな抗議はしなかったんだな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:35:35.01 ID:RYkzjTheM.net
つっまんねー試合だったな
PKまで持ち込めればケインとスタリン止められて違う結果になってたろうな

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:36:25.45 ID:D5tV5Eyzr.net
>>302
イタリアはまたPK狙いとかいう糞つまんねー試合しそうだな

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:39:12.59 ID:uTd6M/YYH.net
イングランドアンチって醜いよなぁ
深夜からイングランド負けろイングランド負けろって願ってんだろw可哀想になもっと他にやること無いのか?w

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:39:33.27 ID:Ntiinynh0.net
>>301
スターリングが倒れかけから当たっただけだろ
ふつうにシュミレーションやん

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:40:16.36 ID:uTd6M/YYH.net
>>303 やめたれwmwmwmwmw

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:41:38.73 ID:Ntiinynh0.net
>>287
韓国人もそう言って開き直っていたな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:43:29.29 ID:Gc9FvoEC0.net
ワッチョイ 59bd-9nPd [118.105.63.19]
ただのイングランドアンチ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:43:47.01 ID:IGBmW0r90.net
安心しなはれ、このワイがイングランド優勝を保証する
この結果ばかりはもう動かしようがないんや

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:45:10.76 ID:Gc9FvoEC0.net
>>307
君はどこのクラブが好きでどこの代表チームが好きなの
アンチするなら自己紹介しようか

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:47:55.54 ID:p4reZ/YXM.net
>>301
サッカーはコンタクトスポーツやで

ネイマールの事非難出来ないくらいのしょっぱい判定で決着
白けた

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:47:56.25 ID:OMloPM1Wd.net
>>300
同意
こっちの方をもっと問題視すべきだ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:49:58.65 ID:uTd6M/YYH.net
あーイングランドアンチが発狂してて気持ちええなーニッコリ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:50:50.83 ID:m8WsvptS0.net
もしイングランドが優勝するようなことあったらアンチ悔しすぎて憤死してしまうやん

まぁどうせこいつらCLスレでぷれみや笑とか言ってるバカと同じ奴らだから開幕したらそっちで今度はオナニー始めるだけだけどw

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:53:20.14 ID:QIwKSmOma.net
イタリア3ー0イングランド
前半で決まるよ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:55:56.39 ID:/xXiPBgXp.net
まあイタリアもたいしたことないからイングランド優勝はあり得るけど
仮にそうなっても何の価値もないよ
だって買収だもん

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 09:56:23.61 ID:JpSILN/d0.net
>>293
ええ…
アルバですら流石にこれではPK取れなかったのに
スターリングキッショ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:00:16.02 ID:VqOeDfJ9a.net
イングランドの試合で買収だったら
バルサのCL優勝もレアルのCL三連覇も無意味な優勝だなw

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:01:01.68 ID:En+OhMdsM.net
>>282
もともとイングランドのサポって教養無いし低レベルだから。そのくせ紳士ヅラして他国には汚いなとかアンフェアだとか言うから。

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:01:34.56 ID:En+OhMdsM.net
>>283
言うよ。審判ありがとう!くらいわね。

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:02:30.52 ID:ZvGOmzEc0.net
イングランド好きだけど相手国の国歌でブーイングは止めたほうが良いわな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:02:41.48 ID:+xsBAqOv0.net
どうせならイングランドに優勝してもらって徹底的に暴れ回って欲しい
5chサッカーオタはイングランドとブラジルが負けたら喜ぶだろうから、その反対の結果が出たら最高なんだけどな

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:05:37.80 ID:IGBmW0r90.net
国歌ブーイングなんて朝飯前やな
初優勝目前にして舞い上がっとるからサポの暴走なんか止まるかーい
お行儀なんか気にしてイングランド人やってられへんでー

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:06:55.17 ID:0JmPLleN0.net
ジョルノ・ジョバーナの言葉を借りると
「ゲス野郎は何やっても上手くいかねぇもんさ…」

つまりイングランドは負けるよ
黄金の精神がイタリアを強くする

イタリア代表・レクイエムと覚醒してボコボコにしてしまうだろう
イングランドが死ぬことはない…
死ぬという真実に到達することは決してない


永遠の死

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:07:25.82 ID:VqOeDfJ9a.net
じゃあユーロ優勝どこがいいんだよw
イタリアも勝ち上がり酷いぞw

オーストリアと90分で引き分け
ベルギーにはインモービレのダイブで勝ち泥棒
スペインには圧倒されてPK抜け

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:07:44.05 ID:0JmPLleN0.net
ゴールドアッズーリ・レクイエムを信じろ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:07:49.96 ID:xX+QlQQhH.net
教養ないのはどこも一緒サッカーは労働者階級のスポーツ、だから世界で一番人気がある

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:08:18.33 ID:0JmPLleN0.net
>>325
デンマークに決まってるよね

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:08:21.39 ID:zO6B1R5l0.net
ここまであーだこーだ言ってきてるアンチイングランドの方がダブスタなのがわかったわ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:08:32.30 ID:YGauQWjY0.net
トリッピアー大好きおじさん
隙あればすぐトリッピアー投入するやん

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:10:09.34 ID:VqOeDfJ9a.net
今大会のみのデンマークニワカwww

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:12:27.50 ID:IGBmW0r90.net
グリーリッシュとトリッピアー代えたのは
さすがのワイもゲンナリしてもうたわw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:15:19.92 ID:0JmPLleN0.net
デンマ…
あなたの「覚悟」はこの登りゆく朝日よりも
明るい輝きで「道」を照らしている

そして我々がこれから
『向かうべき…正しい道』をもッ‼︎

つまりイタリアが優勝するね😜

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:15:36.13 ID:vzcHuYtP0.net
珍グランドがアッズーリに勝てるわけ無い
バカでも分かる

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:15:39.88 ID:IGBmW0r90.net
いやいやいや、そこまでリスク嫌う?って
確かにグリーリッシュは割とフリーロールしてたから
下げて守備引き締めたいの分かるけど
途中出場途中交代ほんまにやるかーて

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:16:51.58 ID:IGBmW0r90.net
まぁサウスゲートはガチでやってるってことやな

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:17:12.89 ID:Ugd00YWLd.net
ケインのPK見応えあり過ぎてやべえ
これイングランドサポ心臓発作起こすぞ

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:20:13.32 ID:Y0RJXPBz0.net
延長戦までいったらイタリアもデンマークみたいに動けなくなりそうだな。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:20:15.23 ID:jhmP/Y/Tp.net
>>219
個人的な見解とか関係ない
今大会は明らかにPKを極力とらないようにしていたから、あからさまなファールやハンド以外ではPKをとっていなかった
それがVTRを見ても微妙なものをPKにするのは明らかに間違っている

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:25:42.13 ID:jhmP/Y/Tp.net
ウォーカーがPKの判定に対し、今夜は50:50の判定が僕らに偏った、と言っているが、50:50の判定ではPKをとらないのがこの大会だっただろ
最低でも70:30でPKの場面でないととっていなかったのに、50:50でもとってくれるチームがあれば、そんなの勝てるに決まってる
出来レースとうるさく言っている人がいるが、あながち間違いでない

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:30:10.78 ID:zabf+dc1a.net
ここまでやって勝ったんだ決勝は不当なレッドでイタリアが10人で戦うハメになるだろうな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:34:31.85 ID:DIViJcyO0.net
劇団プレミア

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:35:02.29 ID:KUNOqmeGa.net
>>339
VTRねぇ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:39:48.72 ID:Jl5UlgRL0.net
>>343
あ!うちのスレでクリスティアーノの悪口書いて論破されて涙目敗走した人だ!

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:40:31.47 ID:UsOwdx8td.net
モウリーニョが言ってるのが正しいね
すべてにおいてここまでファンタスティックなチームが正当に勝って嬉しいのが普通の気持ち
https://youtu.be/vvGB8BuYWn0

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:40:55.63 ID:xBeVklhb0.net
>>338
根本的にイタリアは縦速攻のチームだからDFとアンカーはそれほど動いてないよ
インサイドハーフと両ウイングを死ぬほど走らせてさっさと交代する

スペイン戦で自陣に籠ってたのはインサイドハーフがプレスするとバイタルを使われるから

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:43:51.32 ID:UsOwdx8td.net
オチまでちゃんと見ろよ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:46:04.63 ID:aKOIekqRa.net
>>264
バックパス見逃したの

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:47:35.99 ID:QIwKSmOma.net
>>334それな

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:48:16.71 ID:x8+Ba0xgM.net
デンマークが抗議しないのはやはり真面目だからなのかな?あの判定はきついでしょうに。抗議する元気も無かったのかな?
まあ、イングランドvsイタリアは楽しみだよ。
デンマークが勝っても疲労で動けなかったし、でもあの判定はないわ。珍は普通にやっても勝てるのに。

今日のイングランドはそんなにくそでも無かった。
つまんないけどね。

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:49:05.86 ID:2q72C2Aa0.net
デンマークがんばってたのにあれくらいの接触でPKにされて白けたよ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:49:42.06 ID:vm+qCEsop.net
>>315
マジこれがありそうでなんともw
結果左の山決定戦・イタリア対スペインが実質的な決勝戦だった…やはり珍グランドは永遠の珍グランドって語り草になる大会だね

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:50:09.57 ID:IGBmW0r90.net
神がイングランドよ、優勝しろと言っている

そして優勝する

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:50:11.60 ID:x8+Ba0xgM.net
サウスゲートはグリーリッシュ変えるとかあの辺が塩漬けと言われるんだよ。
スターリングとか途中交代したのか?くらいの謎のスタミナだったな。

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 10:52:54.17 ID:IGBmW0r90.net
イングランド優勝そして阪神優勝
これでみんな今年は笑顔になれるで(ニッコリ)

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:00:49.54 ID:JpSILN/d0.net
プレミア普段見てないからスターリングよく叩かれてるなあ程度の印象だったけど今大会で俺も嫌いになった
プレミアファンは日頃からあれ見せられてるのか

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:02:56.51 ID:2q72C2Aa0.net
コマ送りで見てもダイビングにしか見えないし釈然としない

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:06:10.62 ID:xBeVklhb0.net
PKの判定がどうこうというよりもデンマーク国歌にブーイングしたり
延長戦に鳥かごパスで小馬鹿にしたりで好感度が地に落ちたのが大きいと思うわ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:07:04.81 ID:dEM4puiQ0.net
>>339
イタリア対ベルギーでも微妙なのをPKにしていたからそうとも言い切れないんじゃね?

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:07:49.80 ID:vm+qCEsop.net
リバプールサポからは守銭奴オカマ野郎と言う敬称が与えられているスターリング…今回の大会で守銭奴オカマダイバー野郎と一つ勲章が増えたな

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:13:01.95 ID:2q72C2Aa0.net
別に選手がPKをもらいに倒れこむのは批判しないけどね
どうしても勝ちたい気持ちはわかるし
ただ審判はそれを見破れよ何のためのVARなのか

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:13:12.74 ID:P8yYvTxm0.net
ロッベンもダイブ野郎とか言われてたけど
個人的にはそこまでヘイト買ってる印象無いんだよな
苦労人だからかな若ハゲだったし

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:14:30.82 ID:ZvGOmzEc0.net
ポルトガルーフランスのエムバペのPK判定も甘かった記憶がある

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:20:18.17 ID:uimRB9Zt0.net
デンマークは交代で入ってきたのがブレントフォード2人とフラム?だかでド下手だった
ブレントフォードってどこだよって感じだし、あとの控えもデンマークリーグとかだし
スタメン11人との落差ありすぎた

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:21:50.79 ID:YCGZo5M/0.net
イングランド×
ウエストコリア◯

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:21:59.06 ID:7Ph0eE/y0.net
>>361
ホントそれ
VAR使っても見破れない奴は審判の資格無し
買収言われても仕方ない

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:23:24.63 ID:Y0RJXPBz0.net
>>360
敬称なんやな笑 
銭カスがダイバーなんてプレミア観てる奴なら誰でも知ってるぞ。

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:23:39.79 ID:TWvp08H9M.net
>>364
そりゃ人口イングランドの10分の1以だからしょうがないよ。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:23:54.71 ID:YcXFyJELp.net
スターリングってマンCファンにも嫌われるしその他のサッカーファンにも嫌われるって可哀想だわ
バロンドールにもポリコレ要素を大きく取り扱ってスターリングをバロンドールに選出して欲しいわ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:25:25.34 ID:uimRB9Zt0.net
ブレントフォードはイングランドの実質2部だな
そんなんが2人もいて、プレミア選抜のイングランドに勝つのはきつすぎ
フラムも降格したしな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:26:02.75 ID:Gc9FvoEC0.net
そもそもマンチェスターシティというクラブがクソ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:26:03.48 ID:/5ParecUM.net
プレミアリーグは好きだけどイングランド代表は好きじゃない

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:27:21.73 ID:yldIMwfva.net
>>361
コパなら有りだけど欧州代表のテストみたいなもんでそんな大した大会でもないんだからEUROでダイブはやらんで欲しかったわ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:34:08.29 ID:Sg/vapzn0.net
イングランドの今大会はスターリングにおんぶに抱っこ状態からの決勝だからダイブしたぐらいで嫌いにならないよ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:38:41.15 ID:Ntiinynh0.net
>>371
チェルシーが勝ってサッカー界の正義を示したな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:43:04.00 ID:0JmPLleN0.net
ゲス野郎は負ける運命なのだよ
イタリア勝て🇮🇹
イングランド🇰🇷に負けるな!

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:44:25.60 ID:zO6B1R5l0.net
私怨だらけw

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:46:02.36 ID:PzqdU/nPK.net
まあイングランドなんてあの程度だよ
ホームでやってああいう判定受けてようやく勝てる程度
ずっと書いてきたけどロシア大会と大して戦力変わってないしワールドカップやったらクォーターファイナルかセミファイナルまでのチームだよ

大会前からイタリアの優勝を予言してきたし決勝はもちろんイタリア応援する
しかしイングランドはコロナになってラッキーだったな
いきなりホーム開催になったわけだからね

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:46:35.02 ID:gqAinHJGa.net
>>325
イングランドとイタリアじゃ対戦相手の質も試合内容も誰が見てもイタリアの方が上

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:48:57.03 ID:J3uX9RZRd.net
前スレのこいつらもそうだけど本当に長年いじめられて拗ねちゃったのかイタリア推しは卑屈な人が多いねw
>>753
>>750
>お前みたいな奴が1番クズだよな
>どうせいつもイタリア叩いてるんだろw
>>759
>>750
>こんな負け犬見た事ないなw死んどけ雑魚

とりあえず全然関係ない国が勝ったからと深夜に目をしょぼつかせてテレビ見てただけのおっさんが「負け犬がー!」だと勝ち誇る姿がみっともないってことに気がついた方がいいと思うw

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:49:25.13 ID:DN0spF19M.net
>>378
いや、昔から準決以上はウェンブリーと決まってたぞ。
もともとイングランドに優勝させるための大会だから。

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:50:11.36 ID:PzqdU/nPK.net
>>379
でもホームだからなあ
またレフェリングもイングランド寄りになると思う
イタリアも左サイドが弱くなっててキエーザが徹底マークされたら得点するイメージが湧かない
インシーニェのファンタジーだのみかな
そろそろインモービレが得点してくれないと苦しいね
またPKが勝敗わけそうだわ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:52:35.16 ID:wyWjXMKC0.net
今回の判定はイングランドがどうこうじゃなくて
VAR自体の問題だからな。
審判が見逃したことにVARから指示が出て審判がビデオ確認する場面たまにあるけど
そういうことがなかった。
なぜ、なかったのか、なくてもよかったのか論争されるべきだろ。
PKが妥当か以前に審判がモニタを確認すべき案件なのは間違いないだろ。
そうでなければVAR導入の有効性がゆらぐだろ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:57:42.10 ID:FUHODp2k0.net
>>374
だからこそあんなダイブしないで欲しかった
決定力あるのは分かってるしシュート決めてくれ、残念だわ

まぉイングランドは内容も上回っていたし決勝進出は妥当と思う
イタリア強いけどこの好条件で決勝負けたらもう永遠に無理やろ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 11:57:59.83 ID:PzqdU/nPK.net
>>358
ドイツ戦でもイングランドサポはブーイングかましてたよ
残念ながらああいう民度なんだよな
2002ワールドカップでもアルゼンチン戦とデンマーク戦を現地で観たけど、イングランドサポは対戦国の国旗を持ってきて試合前に踏みつけたり鼻かんだりしてたし国歌にブーイングしてる奴らが居た
ラグビーのイングランドサポは違うから、サッカーだけ一部がそうなんだと衝撃受けた

ウェンブリーは素晴らしいのにそこに来る人は二流だね
レフェリーも怪しいし優勝しても素直におめでとうとは思えない
仲間のために頑張ってきたデンマークやイタリアのほうが好チームよな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:01:05.48 ID:PcJkatxEp.net
3位決定戦が好試合になりそうだからやってほしい。エリクセン呼ぶならそっちだろ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:02:47.61 ID:Pqds67IMd.net
三位決定戦とかやるほうは萎え萎えの罰ゲームだろ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:03:15.60 ID:cCh7vJRxd.net
今大会はコロナに打ち勝って優勝した英国を世界に見せつける必要があるんだよ

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:06:01.17 ID:IGBmW0r90.net
揺るぎないイングランド優勝の確信

これを持てるかどうかで
一つ上のサッカーフリークに
なれるかどうかが決まるんやで(ニコォ)

ワイは持ってる

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:07:04.31 ID:PMLg+XqU0.net
>>387
3位以上はワールドカップ予選免除とかにすれば良いのに

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:10:26.96 ID:IGBmW0r90.net
イングランドは決勝行ったこともないから〜
みたいに思っとった奴〜

君はまだまだやで、精進しような

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:11:26.32 ID:H27S1mwi0.net
流石に盛り上がりすぎじゃないか。
https://i.imgur.com/WtSAO6q.jpg
https://i.imgur.com/3PnAkUn.jpg
https://i.imgur.com/q4NGvC2.jpg
https://i.imgur.com/jNUrP8M.jpg
https://i.imgur.com/fxzMEOf.jpg

https://twitter.com/England/status/1412900452958711816?s=20

コロナ怖くないの?ただの風邪だと思ってんのか
バカが多すぎてドン引きなんだけど
若者だから死なないと思ってんの?お前らに移されたらおれら高齢者は死ぬんだけど。殺人鬼か?
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:11:38.61 ID:DIViJcyO0.net
世界各国でイングランドボロクソに言われてるなw

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:12:51.04 ID:OwkE/UYY0.net
>>392
高齢者はおとなしく地下にでも引きこもってろよ
外にでなけりゃかかるこもないだろ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:13:38.51 ID:IGBmW0r90.net
過去に捉われてたら今を見る目が曇るんや
未来を見通す事も出来なくなってまう

これを機にちゃんと教訓にしてこれからのサッカーシーンを見てくやで

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:16:09.38 ID:6mzmgQleM.net
VARから異論が無かったからこそ買収とか言われてる要因だな。いくらVARあっても意味がないからな。誰もが再生映像見られるのに。VARなければ仕方ないと思えのにねえ。本来ならあそこでビデオモニター見に行くはずなのにいかないのはおかしいとベンゲルも言ってるし。
イングランドには清々しく決勝に行って欲しかったわ。
あとケーンも倒れまくってたな。

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:16:52.09 ID:uimRB9Zt0.net
まあデンマークは控えの質が粗悪すぎた小国だから仕方ないけど
あれじゃあ総力戦で競り負ける
そりゃずっと固定メンバーでやるわなと監督

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:20:08.86 ID:6mzmgQleM.net
レーザー攻撃もやってたのね。
ほんと、日韓の韓国思い出すな。
それだけ半世紀ぶりの支配が至上命題なんだと分かる、デムスゴーの大会唯一の直接fk殆ど話題にならなくて残念。

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:20:28.71 ID:0JmPLleN0.net
28回も何を書き込むことあるんだ🤣

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:21:49.97 ID:6mzmgQleM.net
ツイッター見てるとウェールズ人、スコットランド人、ほんとイングランド嫌いなんだなとよく分かるな。

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:22:12.98 ID:IGBmW0r90.net
前スレで80レスしとるからまだセーフや

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:24:32.36 ID:jhmP/Y/Tp.net
実際圧倒的にイタリアが勝つだろうなw
力が全然違う
2-0くらいだろ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:28:00.35 ID:eJjwCuNUd.net
英伊ファイナル実現おめでとうございます
何だかんだで一番盛り上がる展開になって良かった
7.11は伝説的な試合になって欲しいね

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:28:36.43 ID:wyWjXMKC0.net
欧州のサッカー番組で問題視されてないの?
ユーロの準優勝の延長の疑惑の判定だから
大きな話題になるんじゃないの?

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:28:38.88 ID:YtiWJar6a.net
ケインが倒れたやつはPKに見えたな
スターリングのは違う

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:30:34.26 ID:9rBCIHj90.net
ここまで好試合だらけだったから余計にクソさが際立つダイバー

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:31:13.58 ID:P92Y6QcNH.net
最強イングランドバカにしてたやつ見る目ないからサッカー観るのやめようなw
ネトウヨケンモメンも呆れてるぞw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:31:25.96 ID:vm+qCEsop.net
いやねCBの練度といいGKの質そして中盤の選手の質どこをとってもイングランドがイタリアに優ってる部分が皆無なんだよなぁ強いて言えばケインのみ?くらいだろ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:32:00.50 ID:HfkhaXLTd.net
しかしシュマイケルは良いキーパーだな
抱かれたいと思ったわ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:32:14.72 ID:+PCTV5kFa.net
>>407
買収野郎消えろ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:32:46.51 ID:P92Y6QcNH.net
>>404 なってたら各所騒いでるよw そんな事は全然ありませーん残念だったなw

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:33:41.77 ID:P92Y6QcNH.net
>>410 ざまぁねぇなアンチらしい最後だったね

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:35:08.55 ID:+PCTV5kFa.net
劇団珍グランド審判買収で草

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:35:59.78 ID:YtiWJar6a.net
>>408
サイドバックは右も左もイングランドのが上だな
スターリングもかな
なんやかんやアレを抑える切るのは難しいよ
GKと中盤は明らかにイタリアが上

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:36:34.52 ID:6Vj5viEIp.net
まあPK判定に文句言うなら開始直後の疑惑のバックパスにも何か言わないとダメだよな
PKがダイブだ買収だと言うならあれにも言及しないとダブスタだわ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:36:43.01 ID:P92Y6QcNH.net
嫌儲にお帰りwクソザコアンチさん

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:37:02.89 ID:RPp2XWXjd.net
まあでもイングランドはつまらんけど強くね?
両SBは120分間アップダウン繰り返せるしライスやフィリップスもセカンド回収能力高いからデンマークも敵陣でまともに組み立てできた回数ほとんどなかったからな

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:37:17.91 ID:gqAinHJGa.net
怪我するまでのスピナッツォーラはスタッツで大会ナンバーワンサイドバック

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:39:19.66 ID:Pqds67IMd.net
>>392
若者には経済活動してもらわんとな
年金寄生虫の高齢者は引きこもってればいい

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:41:28.76 ID:AabYVZQxp.net
馬鹿だろイギリス人学習しねーな
またプレミア開幕時には無観客になるだろ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:42:11.53 ID:P8yYvTxm0.net
WBの運動量やフィジカルコンタクト、タフネスで試合を制圧してた
つまらん言われてた頃のドイツみたい

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:43:16.95 ID:FjVFEUVOa.net
>>417
サイドからのクロスとセットプレーでしか攻撃してないけどそれで勝てるからなあ
スターリング以外もエリア付近でボール持たれるとファールせずに止めるのが難しい
イタリアはイングランドの左をどう抑えるかね

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:45:49.12 ID:xNEPsXYud.net
文句言ってる奴はバルサ、メッシオタ??

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:46:36.04 ID:HfkhaXLTd.net
ショーとウォーカーの両SBは大会屈指だな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:47:47.64 ID:mA+dRrVsM.net
イギリスアンチのネトウヨガイジだと思うよ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:48:10.22 ID:6Vj5viEIp.net
>>417
簡単に放り込んでもCB2枚が堅いからむつかしい
守備陣で不安があるのは唯一ピックフォードかな
でもSB2枚をあげないと攻撃の形を作れないから
高速カウンターにやられる危険はある
ジョルジーニョがインシーニェとキエーザをうまく使ったらイングランド大敗もあり得る
それ以外だと高濃度の塩試合でどちらかの1-0もしくはPKかなと思う

まあキエーザが出られるかどうかとかイタリアのCB2人はまだ走れるのかとか
スターリングももう走れんだろとかわからん部分が多すぎるから予想するだけ無駄かもね

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:50:19.15 ID:YcXFyJELp.net
ショーがこんだけ頼もしくなるなんて予想出来たやつどれだけいたよ安定感がヤバい

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:51:50.35 ID:JpSILN/d0.net
ショーって見た目のわりに意外と若いんだよまだ
ルーニー感ある全然ポジション違うけど
CLで大怪我して終わったと思ったら凄い成長するもんだ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:52:37.61 ID:TTgeVyvcM.net
>>417
強いけどつまんないね。
攻撃はスターリング、サカ頼みだし。唯一ボールが持てるケインが下がってキープしてサイドに流す感じ。
とにかくひたすら攻撃はスプリントの上げ下げだな。
美しいパス回しとは無縁

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:54:48.01 ID:4VzLeKBVH.net
イングランドアンチのせいで叩かれるイングランド可哀想だわ普通に

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:55:40.02 ID:TTgeVyvcM.net
イングランドのサッカーはスターリング+キックアンドラッシュ+アメフトみたいな感じだな。
芸術的なプレーなど皆無。

守備はGK以外に全く穴がないな。特にショーとウォーカーは完璧。

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:56:21.40 ID:9R3PzP2ra.net
イタリアは流れ変えれる選手少ないからキエーザ温存も悪くはないかも
ただベラルディやデスキとか先発で使わないといけなくなるのはね‥
ベロッティやロカテッリ、ペッシーナとか途中入れても劇的に変わらないからな

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:57:23.23 ID:6Vj5viEIp.net
>>427
粕谷秀樹「呼んだ?」

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:58:55.05 ID:OMloPM1Wd.net
デンマークは本当によく頑張った
いいチームだった
デムスゴーは強烈なインパクト残したからプレミアから声掛かるかもな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 12:59:07.25 ID:TTgeVyvcM.net
https://twitter.com/twt_bola/status/1412980738329251843?s=21
これは酷いな。レーザー
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:08:16.25 ID:xNEPsXYud.net
レーザーとかつきものでしょ
メッシ、ロナウドも浴びまくってたわ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:08:34.96 ID:m8WsvptS0.net
>>429
美しいパス回しwwww
君たちはボールを持って帰ればいい、我々は勝ち点3を持って帰るよって言われるぞwww

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:09:13.61 ID:Pa+4Pbbg0.net
レーザーとホームチームに疑惑の判定とか2002W杯かな

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:09:27.72 ID:FUHODp2k0.net
ショーも出たてはキラキラしてたのに気づいたらパプで管巻いてるおっさんみたいになってた

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:11:59.71 ID:GZUuNlzt0.net
偉大な伝統と文化のある国家イタリアと、

他国を貶めてこれまでのし上がってきた糞国の対決か。。。

ブリカスの悪行は世界最高峰でサッカーもダーティだったねえwwwwwwwww

思い知らせてやるよwwwwwwwwwwww


我々、良識的な日本国民は、イタリアを応援します!!

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:14:53.36 ID:OEzNXKhpH.net
>>440 うーんきっしょw

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:18:07.70 ID:E1Wku8Ct0.net
>>440
近年大成功してるイギリス帝国とローマ帝国以後落ち込み続けてるイタリアじゃサッカー以外勝ち目ないだろ……と言われるぞ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:19:27.82 ID:LKeNpf220.net
https://mobile.twitter.com/NoloFCB/status/1398684769257463811
VAR導入しようがガチ買収だけは根絶出来ないね
ヤオリードと一緒で不正に手を染めてまで不正優勝したい珍グランド
対するイタリアもカルチョスキャンダルで失墜したガチ八百長リーグだから、同じ穴の狢
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:22:11.31 ID:uimRB9Zt0.net
ベンゲルもPKではない、オンフィールドレビューしない意味が分からないと言われている
優勝してもケチつきまくりだなイングランド

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:22:51.52 ID:Xax2SaL+d.net
久しぶりにこのスレ来たらスゲー柄悪いの集まって荒れてるけどどうしたんだ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:24:29.65 ID:o1XhzG2Wa.net
優勝しても66年と合わせてまた叩かれるのかな……

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:24:41.74 ID:OEzNXKhpH.net
ネトウヨおじさんが暴れてるからなw

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:24:45.96 ID:nYlBls1yr.net
シュマイケルいいキーパーだと思うけど実況の人お父さんの話しかしない
本人もプレミア優勝、カップ制覇してるのに
お父さんの凄さ教えておじさんたち

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:25:41.99 ID:cCh7vJRxd.net
おれには見える。
決勝のウェンブリーで大ブーイングを浴びながらも無慈悲にハットを決めるクリロナの姿が。

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:27:37.82 ID:TfCPD9lXM.net
ダイブ
VAR
レーザー
試合日程
移動
コロナ規制
スタミナ
仮にイングランドが買っても色々と疑惑付きの優勝になりそうだな。
広域開催とは名ばかりのUEFAによる66年間ノータイトルのイングランド優勝忖度大会だと。

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:29:19.48 ID:TfCPD9lXM.net
本来会場に選ばれたチーム同士がやる時、ロシアとデンマーク等はどっちホームでやるか抽選するのになぜかイングランドとスコットランドの間で抽選も無くウェンブリーに決まったようだし。
そういうレギュレーションの段階で曰く付きになりそう。

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:30:00.16 ID:DIViJcyO0.net
レーザーに買収とか
どこの韓グランドだよw

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:31:11.06 ID:TfCPD9lXM.net
主審が後半途中に何か確認して話してたのはレーザーの事だったのかね?

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:32:12.85 ID:RzMcjbTT0.net
イタリア空気よめよ。イングランドは優勝したいんや。

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:32:15.60 ID:uimRB9Zt0.net
デンマークはなんでもっと激しく抗議しなかった?抗議あまりしてなかっただろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:32:53.23 ID:uimRB9Zt0.net
もっと激しめに抗議すれば、何か変わったかもしれないPKw

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:33:24.69 ID:PMLg+XqU0.net
>>453
でもPK前じゃなかった?
分かってたけど対処出来なかったか

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:34:22.75 ID:PMLg+XqU0.net
>>449
ゲームか

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:35:41.24 ID:GZUuNlzt0.net
・一攫千金ダイブ
・レビューなし
・相手GKにレーザー

もうこれで仮に優勝しても、イングランド人以外祝福しないな
てか、あれでPKならもうDFはペナルティ内で何も出来ないよな
ちょっと接触しただけでPK
悪質なダイブには何のペナルティもなし

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:37:08.98 ID:/zaz2dQNa.net
今回のユーロってテレビでスポーツニュースでもいっしいやらないのはなんでなん?
wowow独占放送はわかるけどハイライト流すのもダメなのかな?昔は地上波でやってて日本でも結構盛り上がってたのに今回はニュースでもやらないから開催してるのも知らない人多いだろうな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:38:21.00 ID:6Vj5viEIp.net
>>448
元ハンドボール選手
スローが余裕でハーフウェイラインを越える
足元は下手
ゴール前の1対1がむっちゃ強い
1対1でギリギリまで倒れない

選手の特徴としてはこんな感じ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:38:37.62 ID:c8GeU8UZ0.net
今日の早朝からシナチョンが永遠に吠え続けてんのかよ
シナ畜と一蓮托生になったイタリアや差別発言のフランスが優勝するよりイングランドが勝った方が遥かにマシだろw

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:40:42.08 ID:JpSILN/d0.net
イングランドオタのイキリ具合が一昔前のレアルバルサファンみたいで見てて痛々しい
まあ普通に話したら擁護しようがないから暴れて有耶無耶に言いくるめるしかないんだろうけど

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:42:37.14 ID:c8GeU8UZ0.net
暴れてるのはネトウヨじゃなくむしろシナチョンの方なんだけどなw

欧州の中国がイタリア
欧州の韓国がフランス
欧州の日本がイギリス

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:42:47.21 ID:GZUuNlzt0.net
大正義イタリア 対 悪の帝国イングランドになってて草
世界的にもそうなってんなーw
twitter炎上しまくりで楽しいw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:49:58.83 ID:c8GeU8UZ0.net
コロナウイルスを撒き散らしたチャンコロ人がオーナーのチームがリーグ優勝した国が大正義って何かの冗談かな?
こういう阿呆が頑なに東京五輪の開催を阻もうとしてんだろうね

まあ北京の方はやらなくていいけどねw

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:50:50.90 ID:rD0CjAXK0.net
今録画を見たがスタのダイブPKで決勝ゴールとか糞過ぎ
無理に早起きしなくて良かったわ
珍グランドは八百グランドに暗黒進化した
決勝はアッズーリに勝って欲しい

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:51:25.96 ID:o7mTP2sNa.net
>>440
サッカー
イギリス<イタリア

人口
イギリス>イタリア

経済
イギリス>イタリア

軍事
イギリス>イタリア


イギリス≧イタリア

歴史
イギリス<イタリア

芸術
イギリス<イタリア

世界遺産
イギリス<イタリア

料理
イギリス<イタリア

ファッション
イギリス≦イタリア

気候
イギリス<イタリア

旅行
イギリス<イタリア

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:51:44.80 ID:e36SPK3Yd.net
>>1
ソンフンミンはイタリア代表ならエースだね

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:52:18.17 ID:cCh7vJRxd.net
しかし名ゴールキーパーなんて輩出したことのないデンマークにシュマイケルという突然変異的にいいゴールキーパー出てくるんだから世の中何が起こるかわからんよな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:54:35.85 ID:c8GeU8UZ0.net
本当にこのシナ畜はキモいな
今日の朝からずっと暴れてんのかな
普段は嫌儲とかで一日中ジャップだブリカスだと騒いで暴れてるカスなんだろうなw

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 13:54:44.82 ID:uJMUPvPo0.net
>>470
親父のこと言ってんだよな?

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:01:16.30 ID:BukxGlo4M.net
本当にイングランドファンなのか知らんけど
やべえやつ多すぎだろww

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:04:20.29 ID:c8GeU8UZ0.net
ヤバいのはお前の方だって気づけよ
スターリングを叩くなら分かるがイングランドを叩くのは違うだろ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:05:44.44 ID:P8yYvTxm0.net
90年代の北欧にはシュマイケルの他にもラヴェリやニエミといいGKがいたなあ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:06:15.40 ID:YGauQWjY0.net
セリエはクソ雑魚なのにイタリア代表は頑張ってるな
ベロッティとかプレミアで言ったらクリスウッドレベルやろ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:07:39.90 ID:e0m/gfX4M.net
今大会 ベストゴール イレブン 決めた
https://twitter.com/unknown0685/status/1413001106792140801?s=21
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:16:46.77 ID:nYlBls1yr.net
>>461
ありがとう

後味悪い決着だったからスレ荒れてるね
決勝後はどっち勝ってももっと酷くなりそうだな

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:17:08.29 ID:cCh7vJRxd.net
マンチーニはドンナルンマをとなえた!
イタリアの守備力があがった!
イングランドのこうげき!
しかしイタリアにはきかなかった!

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:21:58.96 ID:aUu/ZD1Ra.net
ドンナルンマがあらわれた!
スターリングは逃げだした!

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:24:34.21 ID:vm+qCEsop.net
そもそもGKのバロンドール事ヤシン賞ってのはソビエト連邦の代表選手だったレフ・ヤシンからなる賞なんだよなぁ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:24:53.44 ID:YcXFyJELp.net
スターリングのとびこみ!
イタリアはしんでしまった!

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:26:26.73 ID:REKH0r9f0.net
そろそろイングランド優勝して名実ともにプレミアが世界最強確定させんじゃね〜の

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:28:59.47 ID:GZUuNlzt0.net
リプレイ何度も見たけど、DFと交錯する前に明らかに倒れてるよね
流石スターリンですわ
ダイブ技術だけは一流だわ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:31:17.14 ID:vm+qCEsop.net
言うてプレミアリーグでこいつはすげぇってイングランドの選手はカイル・ウォーカーとハリー・ケインくらいだろw後は最近のルーク・ショーくらいかな?
リバプールの主力やらチェルシーのCL優勝の立役者は傭兵だからな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:31:35.52 ID:aUu/ZD1Ra.net
>>478
決勝はイタリアが勝ったらイングランドファンが暴れるか逃亡するかで
イングランドが勝ったらイングランドファン以外からイングランドが叩かれるだけ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:35:27.67 ID:6Vj5viEIp.net
>>478
どういたしまして

オレはイングランドとイタリアはどちらも応援しているから良い試合だったらそれで良い
自分の思い通りにならなかったからって誹謗中傷や罵詈雑言を吐く人は放っておけば良い

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:42:07.73 ID:cCh7vJRxd.net
イタリアには申し訳ないが優勝するのはイングランドだよ。
ジェントルマンの国イングランドのレディファーストサッカーがイタリアを沈める。

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:44:27.43 ID:c8GeU8UZ0.net
天皇君主制の島国の大正義国家がシナと一蓮托生の道を選んだ悪共に制裁を加える
最高のシナリオやんけ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:48:02.92 ID:9FkSb7sW0.net
マリーシアだろ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:51:33.88 ID:e9hlB9Xsd.net
>>487

『オレはイングランドとイタリアはどちらも応援しているから良い試合だったらそれで良い
自分の思い通りにならなかったからって誹謗中傷や罵詈雑言を吐く人は放っておけば良い』

↑これってつまり
「応援していないチームとの試合で自分の思い通りにならなかったら誹謗中傷や罵詈雑言吐く」
てことやん…
応援していないチームでも誹謗中傷や罵詈雑言は吐いちゃダメなんじゃね?

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 14:53:31.31 ID:nw6qimdb0.net
デンマークは攻守にバランスの取れた好チームだったけど残念ながらFWが
優勝するには物足りなかった。92年のユーゴスラビアの代替出場での優勝
はラウドルップとイェンセンという破壊力のあるFWがいて彼等の活躍が大
きかった。ベスト4は大健闘だと思うよ。

493 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/08(木) 14:57:58.75 .net
>>1
UEFA EURO 2020
サッカー欧州選手権【WOWOW】

準決勝
イングランド vs デンマーク

ハイライト
https://youtu.be/go1snr7yVJw

494 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/08(木) 15:00:59.61 .net
>>1

UEFA EURO 2020
サッカー欧州選手権

準決勝 イタリア vs スペイン

ハイライト
https://youtu.be/4XpHaCHFqbs

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:03:17.87 ID:Wm9MDQ7x0.net
インモービレが決勝でダイブしたらめっちゃ面白い展開になりそうw

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:05:36.80 ID:YCGZo5M/0.net
>>492
イエンセンじゃなくてポウルセンね
イエンセンはMF

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:15:23.58 ID:uimRB9Zt0.net
てかポウルセン酷かったな
彼が交代で入ってきて戦犯
疲れたドルベリの方が遥かに効いてた
ライプチヒからも放出されるな来年あたり

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:16:14.98 ID:Ntiinynh0.net
>>446
66年はVARないから仕方ない面はあるけど、今回は駄目だろ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:20:02.26 ID:6Vj5viEIp.net
>>491
ひと言もオレが暴言を吐くなんて書いていないが
そんなやつは放っておけば良いと書いただけ
行間読みすぎじゃね?

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:20:07.07 ID:Fi3eMbZ0a.net
イングランドはリーグが隆盛して良い選手増えたが
それ活かす脳ある選手がいないもんな

ラグビーのBIライオンズも9番10番イングランド人一人でそれも12番併用だろ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:20:14.15 ID:X004C4wyd.net
>>446
自国開催+八百長
もう鉄板だな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:21:08.21 ID:Ntiinynh0.net
>>475
オランダには猿がいたし、イタリアにはパリュウカ、ベルッツイでブッフォンが10代でセリエデビューといいGKの揃った時代だった
De

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:23:50.99 ID:xkp3oIG20.net
イタリアが優勝すると思うよ
ここまでセリエ勢が一番点取ってて
アタランタの選手が一番ゴール決めてるし

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:26:35.77 ID:J3uX9RZRd.net
>>464
欧州の韓国ってイタリアじゃなかったっけ?
戦争でイタリアがついた国は負けるとか
アホであと先の計算できなくてデフォルト危機起こすとか
日本中国についてはどっちだろうね
覇権主義的ってならイングランドが中国的だけど
文化の中心だって主張についてはフランスの方が中国的だけど

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:27:38.50 ID:QrVFx9kx0.net
>>485
イングランド人で立役者となるとジェラードルーニーまで遡るな
ランパードは存在自体が立役者かも知れんけど大耳とった時にはもうピークは過ぎてたしな

言うて他国でも立役者ってそんな多くないでしょ
ミュラーはいいとしてもイニシャビは得点が少ないのが気になるし…まあ立役者だけど

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:30:51.79 ID:AabYVZQxp.net
スペイン対イングランドが見たかった
ポゼッション75%ぐらいいけそう

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:31:00.60 ID:c8GeU8UZ0.net
>>504
一帯一路

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:42:52.23 ID:VN4pQ1IdM.net
今さらながら、イタリアとスペインの試合おもしろかったな
でも今回のEUROって、地上波放送なくて
観てる人だいぶ減ってるのだろうな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:43:24.96 ID:Jb+qRdfOd.net
ポゼッション率高くて点取れないのはたんに持たされてるだけだからなあ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:46:05.80 ID:Jb+qRdfOd.net
地上波の番組見てる人自体が減ってるし局も1時、4時の生放送なんてやりたくなさそうだな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:52:43.90 ID:oIAn6ui7d.net
イタリア戦のスペインは持たされてる感はあまりなかった
モウリーニョとペップの頃のクラシコみたいにレアルがガツガツ来るのをバルサがいなしまくって徐々にプレス弱まって押し込んでく感じ
インテル対バルサの時のバルサは持たされてる感あった

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:54:15.72 ID:Vh34BGM0a.net
イタリア戦のスペインはチャンスも作ってたしな
逆にイタリアは守備は殆ど崩れなかったがチャンス作るのには苦しんでた

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:54:44.56 ID:MVz5Y6EH0.net
車だけはイタリア>>>>イギリスだな
フィアットは世界の五大メーカーに入るが、イギリスの主要な会社はすべて海外資本になっちゃった
それでも俺はイングランド好きだが

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:57:50.28 ID:VN4pQ1IdM.net
>>510
たしかに
もったいないから、無料配信とか
もっと大勢が観られる形で配信あったらいいのになぁ
WOWOWオンデマンドのおかげで視聴できるのは有り難いんだけども

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 15:58:45.44 ID:iFY3uyKwa.net
イタリアスペインの最初の15分くらいひたすらプレスとそれを掻い潜るパス回しは糞面白かった

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:04:13.05 ID:RzMcjbTT0.net
NHKは今でも深夜テニスの4大大会やるよね
テレ朝も深夜ゴルフの4大メジャーやる

深夜のそれも日本人関係ないサッカーの大会なんてもうやってくれないよ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:11:37.35 ID:bRPKcFjv0.net
デンマークはやはり前線の力不足が最後に出たね
ポウルセンとブライスワイトじゃあベスト4より上はきつい
カタールはドルベリとデムスゴーの成長に期待してベスト4より上を狙ってほしいわ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:14:57.32 ID:Fi3eMbZ0a.net
まあイングランドはスペイン真似てジョルジーニョ消す、切ることね

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:15:09.08 ID:PSgWF97ga.net
>>504
イタリアはローマ帝国のお膝元でルネサンスの中心地
重要芸術遺産の輩出数がヨーロッパのトップで世界遺産の数も世界一
文化面に関しては韓国とは程遠い

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:20:09.69 ID:9hPzevAC0.net
どう考えてもイングランド優勝だな。
八百長PKに地の利、野蛮な観客、残り体力、失点数
負ける要素がない。
サッカーはくそつまらないしイギリス人はネクラで
人種差別ばかりで野蛮で大嫌いだけど、
実力は認める。
前回のポルトガルと同じくクソサッカーのチームが最後は手堅く勝つってことだね。

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:21:30.41 ID:rD0CjAXK0.net
バロンドーラーになるであろうジョルジ神にビビる八百グランド信者うける

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:26:13.00 ID:Ntiinynh0.net
>>521
PK戦で最後にジョルジーニョのコロコロが決まってイタリア優勝

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:34:10.02 ID:bK/9m6Y3r.net
イングランドは中盤弱すぎて勝てるイメージが湧かないな
バルサ対マンUのファイナルみたいに完全に支配されそう

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:34:51.38 ID:JhD4kvhXa.net
CL決勝みたいな展開になるんじゃないかなあ
チームメイトのマウントとジョルジーニョんとこが鍵かね
チェルシーはカウンターがハマって先制出来て後はスペース消してあとはエリアの殆どでデュエルに勝ってシティ完封したけど、イングランドが先制したら似た内容になると思う

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:35:46.74 ID:c8GeU8UZ0.net
質が悪いんじゃなくて使いこなせてない監督が悪いんだわ
中盤の質だけで言えばたぶん出場国で一番タレントが揃ってるのに

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:37:51.72 ID:J3uX9RZRd.net
>>519
それを言ったら欧州のどの国もそうでしょw
でも強いて現在のヨーロッパの中で中国日本韓国をイギリスフランスイタリアに振り分けたら韓国はイタリアだねって話
ってゆーかイタリアを欧州の韓国ってネタがそもそもあったよね

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:39:46.52 ID:JhD4kvhXa.net
イングランドのセンター2枚はデンマークがプレス来てた前半途中までは割とロストしてたし前向かれてバイタル使われてたからイタリアは落ち着く前に仕掛けて慌てさせる必要がある
時間が過ぎるとイングランドののらりくらりのボール回しからドリブルで突っかけてくるのに苦労しそう

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:41:01.18 ID:J3uX9RZRd.net
あと八百長八百長騒いでるけど
カルチョスキャンダルも記憶に新しいイタリア応援しながらそんなこと言ってると手痛いカウンター食らうぞw

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:41:22.20 ID:v0wkKgS20.net
https://www.reddit.com/r/iamatotalpieceofshit/comments/ofu1mg/someone_used_a_laser_pointer_to_distract_the/
レイザーポインター使ったのかよイングランドチームは
どんだけヨーロッパ人って民度低いんだ?

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:42:08.86 ID:Ntiinynh0.net
>>526
イタリアのデザイン、伝統の手工業は韓国にはありませんよ
サポーターの行動を見ると韓国とイングランドはまるっきり一緒だろw

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:44:24.79 ID:cCh7vJRxd.net
決勝カードを予想していた者だが、優勝チームを予想しておくよ。
イングランドが地の利を活かして得点しリードしたまま終えればイングランドの優勝と予想。
しかしイタリアがベテランの経験を活かして得点しリードしたまま終えればイタリアの優勝と予想。
PK戦にもつれ込んだ場合、緊張に負けずに多くPKを決めた方の優勝と予想するよ。

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:45:40.57 ID:c8GeU8UZ0.net
イタリアってリーグ優勝した中国人オーナーのチームが売りに出されてるんだっけ?
リーグ制覇したのに監督が一目散に逃亡しててさすがに草生えたぞw

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:51:32.71 ID:PSgWF97ga.net
>>526
世界遺産はもちろんヨーロッパで一番多く芸術遺産を産んでるのがイタリア(フィレンツェ王国)なのは統計機関で確定してる
ちなみに世界で一番人気のある欧州料理はイタリア料理でフランス料理も元々イタリアがフランスに伝えたもの

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:57:16.28 ID:5kz50X0Q0.net
>>532
給料削減要求されてる
もちろん補強はなし

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 16:59:13.37 ID:5kz50X0Q0.net
西欧州でも民族主義があるのがイタリアやスペインだな
それがなぜなのかは知らんけど 
あとデンマークも

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:03:00.25 ID:c8GeU8UZ0.net
イングランドにはメーガンとかいう小室圭がいる

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:04:59.45 ID:J3uX9RZRd.net
>>533
中身のない起源主張すると余計に朝鮮っぽさがw
そんなん言ったら起源なのに世界三大料理には入らないイタリアンとか白磁で起源声高に叫ぶけど廃れさせた朝鮮を想起するよねw

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:05:24.32 ID:Yycgng8f0.net
レーザーのおかげでイングランドに対する印象が悪くなった
民度が問われるな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:08:49.41 ID:XkbRkKrk0.net
CL決勝みたいにスターリングがお荷物になってくれればいいんだが
ディロレンツォは止められるかな

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:08:57.50 ID:PjJRz6dQd.net
ダイブと疑惑の判定による決勝進出にレーザーにで完全にイングランドがヒールになったなあ
ワールドカップも自国開催で疑惑の判定だらけでとってるしイングランドってそういう国なのか?

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:09:26.24 ID:J3uX9RZRd.net
まあ遅れていたことを自覚して他国から学んで独自の文化を創造したってならやっぱフランスがその三国中だと日本に近いかもね

逆に昔すごかった!!って騒ぎながら特に発展することもなく今やデフォルト危機起こしてお荷物って意味だとやっぱりイタリアかな
韓国は

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:14:00.74 ID:jF4OTdmhF.net
>>520
どんだけ精神不安定やねん

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:14:49.51 ID:c8GeU8UZ0.net
なお劣頭

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:16:50.79 ID:ShPW5i530.net
>>539
今大会のスターリングを一対一で止めるのはかなり厳しい
上がってくるショーもケアしなきゃいけないからイタリアの右サイドは守備に相応の力を割かないといけないが、イングランドは空いたスペースを上手く使う場面は多くないからバレッラやキエーザと合わせて対応すればやられまくるってこともないはず
まずいのはグリーリッシュが出てきた後かな
あいつはファールもらうのもうまいしスターリングよりコンビネーション使ってくるタイプだから抑えにくい

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:18:36.48 ID:VN4pQ1IdM.net
>>516
かなしい

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:18:56.45 ID:c8GeU8UZ0.net
中国製とイタリア製の共通点

よく燃える

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:20:38.27 ID:BPnzY9540.net
イタリアが優勝したら53年ぶりってのも凄いな
そんなにユーロで優勝していなかったんだ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:23:09.08 ID:wyWjXMKC0.net
ユーロってニュースのスポーツコーナーでも
扱ってもらえてないよね?
あとサッカー番組でダイジェスト見せてる?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:23:15.89 ID:6Rjl9M+Sa.net
>>537
世界三大料理は大昔になされた定義であって人気や知名度、評価とは無関係

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:27:46.68 ID:cCh7vJRxd.net
おれはこれでもそこそこ腕は立つ。
修羅場もいくつか抜けてきた。
そんな者にだけ働く勘がある。
その勘が言ってる。

イングランドが疑惑の判定で勝つ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:29:22.82 ID:BPnzY9540.net
場所がウェンブリーって時点でイタリアには超アウェイじゃねえかと
1978年アルゼンチン大会のオランダ状態

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:31:43.54 ID:J3uX9RZRd.net
>>549
大昔の起源がどこまで絶え間なく創意工夫された現在のフランス料理への影響あるのかは考えないまんま起源主張だけでマウント取ろうとしたのに
三大料理は昔のだからノーカンかw
またまた朝鮮っぽいことで

で今度は栄光の歴史について言えばイタリアってスペインに支配されたりフランスに支配されたりと
まー独立してたのっていつ!?ってくらい半万年属国の朝鮮と似たような歴史の国じゃなかったっけ??w

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:32:09.61 ID:6Rjl9M+Sa.net
>>548
日本のメディアはユーロはスルーで毎日大谷だらけ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:38:56.20 ID:0ikEAbHS0.net
次から本戦に出れなかった国のスター選手集めた選抜チーム枠作ってほしい
弱いチームが勝っても華がない

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:44:14.23 ID:AMC+Xg4O0.net
選考漏れ選手だけで編成するリベンジ枠チームは見てみたい気もするな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:44:38.01 ID:0JmPLleN0.net
落ちぶれたイタリアが煽られまくってることに歓喜してるよ
本当のイタリアファンはよ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:46:09.70 ID:0JmPLleN0.net
CLでも代表でもずっと蚊帳の外だったからな
やっと同じ土俵に立つときが来たのか
素晴らしい

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:46:20.92 ID:AMC+Xg4O0.net
そうだね
ここ数年相手にもされなかったもんなイタリア
大躍進だと思う
また復活するかもね

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:48:13.42 ID:cFs6Yynzd.net
>>552
ローマ帝国って昔は長い事ヨーロッパや北アフリカ支配してただろ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:54:17.92 ID:2cs89Omcd.net
イタリアは前の監督が酷すぎただけだろ
さすがに予選敗退するメンツじゃないわ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:56:18.95 ID:yWle9nrkM.net
>>553
そりゃそうだろ他所様の大会さ
日本人が出てないもんに貧乏落ち目国家のマスゴミが金払う理由無し

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:58:40.08 ID:U+4aYWEt0.net
珍は欧州の韓国!

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 17:58:59.93 ID:xR68ZWvMM.net
>>561
せめてスポナビは特集ページ作って欲しかった

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:01:07.49 ID:HBJBrProd.net
イタリアは今までずっと馬鹿にされてきたからその反動で、みたいに言われてるがそんな言われてたかな?
2006W杯優勝して2010南アフリカでGL敗退したときは煽られてた気がするけどそれ以降はそんな悪く言われることはなかったような
ユーロ2012,ユーロ2016では基本称賛されてたような気がするし

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:03:04.33 ID:5kz50X0Q0.net
ほんとにスポナビは特集ページ作ってないんだなw
海外サッカー関心なくなってんだな
残ったのは国内スポーツと海外日本人だけか

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:03:08.55 ID:xZ40ZvXO0.net
2ch(5ch)ではアングロサクソン崇拝が昔からある
イングランドヲタってのは植民地支配されたインド人やアラブ人みたいな奴等

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:11:29.50 ID:yWle9nrkM.net
2014 はGL敗退、2018は予選落ちしたときは笑われてたと思うよ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:14:31.96 ID:c8GeU8UZ0.net
天皇崇拝してる島国が天皇崇拝してる島国を叩いてて笑えるんだが
同族嫌悪かな?

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:19:23.32 ID:iuOtAdIxF.net
>>568
天皇と王様を一緒にするなよ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:23:24.54 ID:ShPW5i530.net
サッカーの話しようぜ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:23:46.69 ID:0ikEAbHS0.net
あれをVARでPKとかレアルみたいやなw

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:24:44.18 ID:Dza823wQ0.net
イタリアはスペインのような「柔」のチームには弱いがイングランドのような
「剛」のチームには相性がいい。ドイツにも引き分けPK負けはあるがこれまで
一度も負けてない。イングランドもフィジカルゴリ押しでドイツと同型のサッカ
ースタイル。これまで負けはあるが殆どが親善試合。ここぞの大勝負では圧倒し
ている。スペイン戦で油断させておいて優勝がかかる大一番でいいサッカーで
勝つのがイタリアが調子のいい時のパターン。

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:31:58.84 ID:c8GeU8UZ0.net
今のシナ畜に一度でも加担したイタリアを応援する奴は世界の敵だろ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:33:27.83 ID:npbcqwbq0.net
>>573
イングランド応援するがそういう差別は良くないぞ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:37:39.70 ID:0bNmD2pK0.net
552
こいつはユーロスレでアンチじゃない素振りでずっとイタリアdisってる奴

イタリアは柔のチームに弱いというか近年のスペインと相性が良くないだけ
それでも主要大会での戦績はスペインが強くなって以降でも1勝3分1敗の五分だし
それ以前はずっと鴨にしてた

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:38:10.19 ID:c8GeU8UZ0.net
差別国家は中国の方だろ

ウイグル巡り広告契約破棄 バルサのグリーズマン
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM110NR0R11C20A2000000/

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:54:06.48 ID:2KilespW0.net
俺はサッカーの代表チームはオランダを応援してて、ポルトガルとスペインのアンチで、ここ最近のEUROは嫌な思いばかりしてたが、今回のEUROは大体満足する結果になってくれた

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:54:23.67 ID:5MC7jBxR0.net
欧州の韓 珍グランド

デンマーク可哀想

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:56:24.50 ID:J3uX9RZRd.net
>>559
それ今のイタリアに住んでる人とは全く無関係
その古代ローマで蛮族とか奴隷とかやってたゴート人とか言うのがイタリア人の祖先でしょ
まあ混血してるし古代ローマ人の血ももちろんひいてるだろうけど
まあ千年二千年単位の昔の話だからヨーロッパ全体で血の濃度はほぼ変わらんと思う

>>575
事実アンチではない
第一お前一度も反論できてないじゃん
ならdisではなくて事実の指摘だよなw
狂信者のお前が他を貶めてイタリアアゲをしようとするから同じ理屈をイタリアにも適用して突き返しただけ

八百長

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 18:58:26.13 ID:UT2Bt1eDM.net
イングランドが一番苦手なのがテクニックの高い中南米含めたラテン系の国だな。これまでの対戦相手でそれに近いのはクロアチアくらい。決勝もあんな内容になりそうだな。先制点次第で決まってきそう。

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:00:58.34 ID:8rEHGz9V0.net
イタリアがスペインに弱いって?
前回のユーロ見てなかったのかなぁ。
最後の10分まではほぼ何もさせなかったろ。
2018年の予選で負けたのは、監督が無策なだけだった。

今回の試合もリーガヲタはボールポゼッションで優勢なら実質勝ちという価値観なだけで、
GLからみたらわかるが、スペインは相手の籠城戦に対して得点するのが得意じゃないかな怖さがない。

今回はエンリケの策がはまって中盤で数的不利にされたのと、オルモがどういう選手か
わからなかったというのに前半混乱して、戦略を変えたということでしょう。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:01:13.79 ID:c8GeU8UZ0.net
中国人曰く、韓国はアジアのフランスらしいなw

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:03:25.95 ID:J3uX9RZRd.net
>>582
中国人がどう思ってるのか知らんけど
さっきイタリア好きの人と話してたらむしろイタリアの方が韓国に近いみたいだねw

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:06:42.60 ID:c8GeU8UZ0.net
>>583
そうだね
中国とイタリアは一帯一路で一蓮托生の心中を決めた仲だし
中華製品やフェラーリは燃えることで有名だもんなw

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:07:08.05 ID:8rEHGz9V0.net
へ? ヨーロッパの精神世界・文化的首都であるイタリアが韓国だって?

まぁ今では人種的にはかつてのローマ人でないが、文化的な脈絡はイタリアに続いてるぞ。
その分、保守的だが。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:09:20.06 ID:M5FGGo5P0.net
しかし このままだと決勝もチングランドの疑惑のPKありそうだな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:11:36.12 ID:NZ1LUSvNa.net
戦績はともかくスペインが強豪になる前でもイタリアがスペインに快勝してたイメージはあまりない
94年も現役バロンドールのバッジョやマルディーニ、バレージとかそれぞれのポジションで世界一の選手がいたけど
これといったスターのいないスペイン相手に辛勝だったし
あの試合で肘打ちされて鼻を骨折したエンリケが相手選手の処分内容を聞いて罰が重すぎると言ってていい奴だなと思った

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:11:36.28 ID:c8GeU8UZ0.net
昔のことなんてどうでもいい
コロナの前後で中国への好感度が全く落ちてない国はイタリアくらいだという統計結果も出てる

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:13:16.14 ID:JYHt/n9zr.net
ホームで試合できて疑惑のpkにレーザーポインターゲットとは流石珍グランドだな!

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:13:27.51 ID:REKH0r9f0.net
スペインちょっと前もアホほどボール支配して
結局勝つ時はジエゴコスタが点取ってるだけだったよな

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:13:30.82 ID:8rEHGz9V0.net
まぁでもイングランドは代表だから組織戦術が無いが、個々人はいい選手が多いから
イタリアが負けてもおかしくないよ。

テクニックについてあれこれ言う人がいるが、あのサイズと身体能力であれくらいの
テクニックでも手がつけられないでしょ。
しかもホームだ、

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:13:57.25 ID:JYHt/n9zr.net
>>589
ミス→レーザーポインター

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:15:37.33 ID:J3uX9RZRd.net
半万年前から続いてるんだっけ?w
あっそれは東洋の韓国だっけ

白磁もそうだよね起源はーとか言うけど
大事なのはそれをどう取り入れてどう発展させたか
自堕落に都合のいい過去ばかりをみて関係ない人種だけど「文化的な脈絡はイタリアに続いてる(ニダ」ってか

そういえば東洋も西洋も韓国は中国が大好きなんだね

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:15:39.31 ID:c8GeU8UZ0.net
ひとつだけおかしい国があるな
どこなんだろうな

https://i.imgur.com/KlwYH8A.png

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:16:57.01 ID:8rEHGz9V0.net
>>587
あの時はそもそもGL敗退間際の絶不調からなんとか残ったのだからね。
アメリカの6月の午後の試合ばかりでプレッシングをサッキにやらされるから消耗してたし。

あとさぁ、スペイン戦でバレージいなかったろ?
GLの初戦で怪我して決勝まで出てないぞ。

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:21:46.95 ID:NtLTqDJr0.net
>>595
でもイタリアがヨーロッパの国のチームで1番相性が悪いのはどこかと言えば
おそらくスペインだろう。同型でクロアチア、ポルトガル、フランスあたり。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:22:13.82 ID:8rEHGz9V0.net
>>593
近代に繋がる法制度や大学などの創設、、銀行制度、物理、数学、会計学、絵画、
彫刻、美術、食器、建築なんかも近世にイタリアの都市国家群で生まれてるぞ。

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:24:48.36 ID:c8GeU8UZ0.net
ここおっさんだらけなの?
中国のイメージも三国志の世界とか古代で止まってそうな奴しかいなさそう

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:25:54.06 ID:8rEHGz9V0.net
>>596
WCユーロだとスペインのは引き分け。
2勝3分2敗。
ポルドガルはやったっけ?94年の予選で当たって2勝だったはず。
フランスは1勝1分1負。

クロアチアは確か本線で引き分けで、予選を含め一勝もしていなかったんじゃないか?一番負けてる。

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:27:54.22 ID:8rEHGz9V0.net
>>593
あぁ、あとイタリアはファッションね。

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:29:32.23 ID:5X89todFa.net
>>597
バロック建築のルーツもイタリアなんだよなあ
起源を主張してるだけの韓国とイタリアを一緒にしてる馬鹿に何を言っても無駄だけど

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:30:38.76 ID:4rgZlUUBd.net
生きてるうちにイングランドが国際大会の決勝の舞台に立つ姿を見れる事になって良かったなあ
ガチで一回も見る事はないだろうと思ってましたから

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:33:50.31 ID:J3uX9RZRd.net
>>597
銀行制度や会計ってそもそもあれユダヤ人が作ったとかじゃなかったか?
美術建築食器絵画彫刻なんてのはどこにもあるものだし
物理学についてはどこを起源とするかもあるけどギリシャ発祥だよな?

その自分にとって都合のいいポイントで起源にだーって発想が最も韓国っぽいんだけどなw

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:35:03.62 ID:8rEHGz9V0.net
まぁ陸続きのヨーロッパで起源とか人種とか言ってもしょうがないけどなぁ。
ポルトガル語とスペイン語とイタリア語も韓国語中国語日本語よか全然近いし。

日本人が欧州の特定の国を持ち上げて他の国をこき下ろしてる様をヨーロッパ人が知ったら
アジアの酷い顔の連中が何を言うって笑われるだけだよ。

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:37:13.92 ID:8rEHGz9V0.net
>>603
だから「近代に繋がる」って書いてるだろ。

なおフォークとナイフはイタリアだぞ。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:39:52.65 ID:c8GeU8UZ0.net
「古代の文化が自慢」って意味ならイタリアは中国とそっくりだよな
今は見る影もないくらい凋落してるけど

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:41:09.24 ID:B7SMe74id.net
>>603
お前はネトウヨぽいなwww
正体バレてんじゃん

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:42:37.07 ID:J3uX9RZRd.net
だから
その近代につながるってのも文化ってのは相互に影響与え合いながら発展していくものなのに
高いところから低いところへ流れていくものであるように妄想して都合よく切りとった挙句
起源ニダって発想するところが韓国っぽいって言ってるんだってw

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:43:05.74 ID:8rEHGz9V0.net
銀行の発祥はバビロニアだが、現在の預かりと融資、金利という制度は中世のイタリアのバンカがもと。
映画でいうバンク。

会計学はもともとはアラブ商人が発祥だが、複式簿記と会計学を編纂したのはイタリアの数学者。
それが今の会計学や簿記の直接起源。

物理学も現在に繋がる形に編纂したのはイタリア。

ある意味中世イタリアは今の日本に近い、

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:44:09.08 ID:8rEHGz9V0.net
>>608
韓国は起源も途中の発展の貢献も何もないだろ?

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:44:11.51 ID:c8GeU8UZ0.net
お前今西暦何年だと思ってんの?

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:44:27.46 ID:J3uX9RZRd.net
>>607
散々指摘した通りお前の発想は極めて韓国人的だからなw
韓国人にとって都合の悪いことを言う人をネトウヨって言うんだろ?

自分の正体認めてるんだw

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:45:26.21 ID:hbq3/KUYd.net
アホみたいな文化史の話になったな
いかに頭が良いか証明したいのか互いを論破したいのかは分からんが、そもそもスレ違いって言う1番分かりやすい指標を無視する頭と言う

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:46:17.96 ID:8rEHGz9V0.net
>>608
それは貴殿の仰る通りだからこそ、起源にも発展にも全く関与していない韓国を
イタリアに関連づけるのはナンセンスなんだよな。

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:48:18.07 ID:c8GeU8UZ0.net
今やその韓国人より世界中から嫌われてるのがお前ら中国人なんだけどね

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:48:28.26 ID:8rEHGz9V0.net
>>613

それを持ち出したのは、そもそも>>612

日本人が欧州の贔屓を持ち上げ、どこかを蔑むなんて欧州人が鼻で笑うだけだからね。
連中からみたら酷い顔のアジア人だからさ。

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:48:41.41 ID:seBkSEhP0.net
>>609
起源は〜だけど直接〜したのは
起源は〜だけど近代の〜の元になったのは

〜だから起源ニダ
韓国関連の話でよく見るやつだw

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:49:53.96 ID:seBkSEhP0.net
>>616
ショックで混乱した?
お前の発言や発想を韓国的だと指摘してきたと言ったんだよw

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:50:53.16 ID:seBkSEhP0.net
>>610
だからあの国に似てる欧州の国なんかないと思うよってはじめに言ってるけどねw

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:51:20.88 ID:8rEHGz9V0.net
いや、韓国は全く発展にも関与してないだろw

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:54:51.25 ID:8rEHGz9V0.net
>>618
は?何を言ってるんだ?

現代の銀行制度の直接的始祖はイタリアのバンカということ。
それを今も世界中で真似てやってるんだぞ?

会計理論もイタリアの数学者が複式簿記を発明してそのまま今も使ってるんだぞ?

それが何も関与していない韓国と同列になるのか?

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:55:41.34 ID:DIViJcyO0.net
ダイブ=イングランドってぐらいもう代名詞みたいになってしまったな
昔はイタリアだったんだが・・・

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 19:58:07.16 ID:8rEHGz9V0.net
だがジローラモは、人情家で感情の起伏が激しく、ズルいイタリア人は韓国人に似ているとも言っていたなw

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:01:44.48 ID:5X89todFa.net
>>622
スペインでしょ
どっちも似たようなもんだけど

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:03:35.39 ID:h6lmB6mlM.net
https://youtu.be/azfL2CdW6HQ
ボールに追いつかなったからダイブしてPKもらおうと思ってるのがよく分かるな。
あとピッチに二つ目のボールが入ってたとか。

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:04:10.94 ID:LVgaWu1Q0.net
一体何なんだこのスレは・・・

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:07:27.30 ID:5MC7jBxR0.net
Uefa announce disciplinary proceedings against England, after laser pointer directed at Danish goalkeeper Kasper Schmeichel during Euro 2020 semi-final

bbcの記事

だってさ
イングランドは卑怯者

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:09:00.74 ID:seBkSEhP0.net
>>618
アンカーを>>612と見間違えただけ
ただアホみたいな文化史の話にしたのを俺ってことにしてるけど
お前がイタリアは韓国とは違うんだーってお前が勝手に言い出したことだろ

あと現在の複式簿記にも使われてるとかじゃなくて
だから起源って発想が韓国的だって言ってるの
例えばサッカーがイングランド起源だけど
現在もサッカーで使われているオフサイドを作ったのは〇〇だから現代サッカーの起源は〇〇ニダって言い出したら韓国的な発想だと思わんか?って話

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:09:28.92 ID:c8GeU8UZ0.net
ウイルスまみれの醜いシナ地区共が日本人のフリをして韓国人を叩くスレだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:09:31.12 ID:YhWXa7VSM.net
https://twitter.com/bbcbreaking/status/1413085447287345156?s=21
公式にUEFAがレーザー攻撃を認めたのか
(deleted an unsolicited ad)

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:13:52.06 ID:YhWXa7VSM.net
https://www.footballchannel.jp/2021/07/08/post428293/
さすがに決勝で露骨な笛はふけなくなったのでは?

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:14:01.41 ID:2+UqB/gJr.net
スターリングダイブ、疑惑の判定、レーザーポインター

こんなんで優勝しても喜ぶのは珍だけ

てか準決勝とか決勝はどちらもホームじゃない場所でやれよ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:17:33.03 ID:8rEHGz9V0.net
>>628
複式簿記は、それ以前のものとは劇的に社会を変えた発明だからそのサッカーとオフサイドの関係とは違う。

サッカー以前の混沌としたスポーツが起源なら、複式簿記の発明はサッカーそのものを発明したレベルのできごと。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:19:08.08 ID:seBkSEhP0.net
>>633
なら複式簿記の起源といえばよかったよな
ところがそこを飛び越えて会計の起源ニダとか言い出すから極めて韓国人的発想と言ったんだよw

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:19:30.03 ID:8rEHGz9V0.net
あと現在の複式簿記にも使われてるんじゃなくて、ほぼ原型です。

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:22:09.25 ID:seBkSEhP0.net
うんだから複式簿記の起源と言えばよかったよな
ところがそこを超えて会計の起源ニダとか言い出すから韓国人的発想と言ったんだよw

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:23:03.66 ID:0JmPLleN0.net
終わったなこのスレ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:23:54.42 ID:ZvefVon/M.net
そもそも広域開催なのに準決以上全試合ウェンブリー、イングランドのみ7試合中6試合ホーム開催可能な仕組みにしたのおかしく無いか?
他国は予選ホームでもそれ以降ホームではできない日程だだったのにイングランドだけ優遇。

EURO2020 semi-England大会と言えばいいのに

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:25:40.63 ID:8rEHGz9V0.net
>>636
いやだからさ。韓国人って発明も起源もないし、他所が作ったものを発展させたってことすらないでしょ。

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:27:06.84 ID:2+UqB/gJr.net
珍の卑劣極まりない行為にUEFAも動いたか

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:28:32.37 ID:hbq3/KUYd.net
とりあえずスレに則った予想しとこ

イングランド1(4)ー1(3)イタリア
カッコはPK

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:31:24.67 ID:8rEHGz9V0.net
話を戻すと、決勝はイタリア劣勢だろうなぁ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:31:55.04 ID:4rgZlUUBd.net
EUROの決勝でPK決着になった事は殆んどないよな
EURO76の決勝、伝説のパネンカ以外では一度もないのでは

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:32:34.65 ID:seBkSEhP0.net
>>639
いやだから白磁を作ったりとかはしてるってば
それに重要度なんてのは判断する人間によって変わるから知らんけど使ってて何にも変化がないなんてこともありえないわ

ただその変化や変更について発展に寄与したと考えるか
俺の変更は革命的に素晴らしいから俺が起源ニダって考えるかの違いってこと
後者は極めて韓国的発想だよね

もっと言えば別に本当にイタリアと韓国が似てるなんて思ってるわけでもないw
ただここのイタリア好きの奴がイタリアを持ち上げる為に他国を貶めるような発言が目立ったから
そんなもんどうとでも言えるって意味でやってただけ

そろそろみんな決勝の話で盛り上がりたいだろうし切り上げるよ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:36:35.24 ID:m4DPSlFL0.net
必死なってるやつがおるな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:48:40.86 ID:4gyj0aje0.net
イングランドもイタリアもPK戦弱いんだよな
あとオランダが弱い

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:48:49.61 ID:CLTA9Bg5a.net
こんなとこに長文書く時間あったら他のことに時間使えよ。マジでくだらない人生なんだろうな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:51:08.80 ID:CSH0LfvQr.net
珍さんTwitterで外人からダイブとレーザーポインターの件でボロカスに言われてて笑う
UEFAも動いてるし

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:52:29.87 ID:VjHgiiCu0.net
デンマークはデムスゴー下げたのが全てだったな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:55:25.19 ID:1tfLt/WI0.net
毎試合下げてるからあれは予定通り

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 20:56:54.35 ID:CLTA9Bg5a.net
ここで色々言われて腹立つのは分かるけどムキになった時点で完全な負け。長文打ち始めた時点で、これ人生の無駄じゃね?と気付いて止めないといけない

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:00:25.84 ID:VjHgiiCu0.net
ゲームプランに固執したのが敗因だと言ってるわけだが

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:19:02.04 ID:XELfmORpa.net
>>595
スペイン戦にバレージがいなかったのは知ってる
決勝戦に戻ってきて世界一のFWだったロマーリオを世界一のDFとして完封したんだよね
引退後にロマーリオが過去に対戦した中で一番印象に残ってるDFがバレージで読みが凄かったと言ってた

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:23:51.78 ID:BPnzY9540.net
イタリアとスペインの対戦成績は本当に互角なんだよね
あれを見るとイタリアがドイツの天敵になっているのは異様に思える
上にもある通りイタリアはフィジカルでゴリゴリ押してくるチームの方が
得意だってことなのかな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:24:58.29 ID:wy3cBouu0.net
>>638
大会前から決まってた事だぞ
何をいまさら言い出してるんだ?
大会始まる前から指摘してたのならあれだが

でもここのスレじゃあ
珍グランドはやらかすから優勝できるわけないだろw
ってみな馬鹿にして言ってたよな

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:30:09.88 ID:8rEHGz9V0.net
>>654
でも北欧クラスだとかなり苦戦してたはず。
あとクソ弱いところに結構、取りこぼす。

>>653
あとナイジェリア戦も負けそうだった。

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:34:38.62 ID:2KilespW0.net
EUROの決勝はPK戦までもつれる可能性大

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:37:48.90 ID:73Fv1F6br.net
イングランドはダイブだけでは飽き足らず、GKにレーザーポインター当てて妨害までしたのかよ
めちゃくちゃだな

そこまでして勝ちたいのかよ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:38:08.94 ID:8jM+Yxtva.net
どうせ敗退するだろと思ってたことと、勝ち抜いたから会場有利だろと指摘することは両立するんだけどアホなのかな?
見る目の無さをネタとして馬鹿にするなら理解できるが

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:41:57.44 ID:Sutb21gw0.net
>>657
決勝はどっちが勝つにせよクリーンな試合になって欲しいな。自分はイタリアを思いっきり応援するけど。

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:43:47.41 ID:0ikEAbHS0.net
決勝でホームチームの勝率て低そう

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:44:12.20 ID:LbPztmVS0.net
決勝の解説が野口というのがな
この前のイタリアとベルギーの試合でイタリアのこと全くわかってなくて酷かった

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:44:40.07 ID:2KilespW0.net
どっちが優勝かはともかく、スコアは0-0か1-1でPK戦に突入するのは間違いない

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:44:49.24 ID:SjENp3lra.net
>>517
後は他の選手の成長もだね。少なくともイングランド2部の選手が普通に交代で出てくるようだと厳しい。個の力を上げて行く事が重要。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:45:39.64 ID:CBmDmXFFa.net
>646
今のイタリアはキック上手い選手多いし何よりドンナルンマの存在は大きくない?
威圧感やセービングもそうだけどメンタルがとんでもなく図太い

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:47:40.25 ID:9FkSb7sW0.net
ピックフォードみすりまくってたもんね
デムスゴーのフリーキックもそこまでのコースじゃなかったし

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:50:00.30 ID:Sutb21gw0.net
>>663
PKでもしイングランドが負けると暴動が起きそうだから、どっちが勝つにせよきっちり決着をつけて欲しい。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:51:57.94 ID:uJMUPvPo0.net
母国悲願の初制覇

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:55:27.12 ID:Y0RJXPBz0.net
どっちが勝ってもええけど、イングランドが勝った方がここの連中が発狂しそうだから面白そう。

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:55:41.01 ID:4rgZlUUBd.net
W杯やEUROの開催国優勝は98フランスまで遡るか
久々に見てみたい気もするな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 21:56:16.97 ID:ShPW5i530.net
開催地の選定には色々なものが絡んでるだろうけど不正したとかじゃない限り別にイングランドに有利なのはなんも問題ないと思うが

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:01:02.76 ID:2AhhpF5Jd.net
珍グランドが珍グランドたる所以、そろそろ見たくね?

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:01:31.73 ID:5MC7jBxR0.net
イタリアはイングランドのユーロ初優勝を阻止しろ
卑劣な連中を粉砕してくれ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:04:34.18 ID:Tq0oJ66uM.net
イングランドをバカにした事はないがサッカー発祥国がタイトル大昔に獲った以降ないからバカにされてるんだろ?
ま、近年タイトル総なめのF組3ヵ国をたまにバカにしてるヤツいるがそっちの方がどうかと思う

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:08:52.88 ID:pBQIa5kSp.net
イタリアvsイングランド、ブラジルvsアルゼンチンの勝っ国同士で真の世界一決定戦やれよ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:11:54.59 ID:SjENp3lra.net
とにかくスターリングがPAでボール持ったらイタリアはPK怖くてプレスに行きにくい。ドンナルンマはレーザーポインターの件で集中出来ない。イタリアは勝てるのか?

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:11:57.37 ID:RzMcjbTT0.net
うるさい!フットボールの起源大英帝国を敬え

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:13:43.70 ID:8rEHGz9V0.net
イタリアサッカーの魅力ってのは、たとえるとる90年代の野村ヤクルトスワローズの固さだけどね。
組織戦術とスカウティングね。

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:15:15.81 ID:M5FGGo5P0.net
どっちが勝ってもいいんだけど 公正なジャッジをしてほしいです

ほとんどイングランドの応援しかいないんだろうし つまらない試合にはしてほしくない

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:17:23.89 ID:qJVjZsTya.net
>>677
マジかよこのバカ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:19:26.49 ID:IGBmW0r90.net
イ ン グ ラ ン ド 優 勝

これがEURO2020における唯一の真実や〜

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:19:27.83 ID:sy87q8Eq0.net
>>671
イングランドは笛に助けられて勝ち上がったわけじゃないし弱くもないんだけど
試合会場、決勝Tの楽な山、GL一位通過国と一度も当たらずに決勝進出と
あまりに恵まれ過ぎて応援しにくい

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:20:41.81 ID:M5FGGo5P0.net
>>682
昨日のデンマークのPKは笛に助けられてるよね?

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:31:13.83 ID:9FkSb7sW0.net
おまえ等ジャッジリプレイで勉強しろよ
VARが確認するのはファクト
スターリングが誰とも何の接触もしてないなら、ともかく
接触ありというファクトを確認した
その上で、主審がこの接触がファールでありPA内で行われているのであるから、PK
ファールっぽいけどPKはいきすぎじゃね、、みたいな議論にはならないから

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:31:47.89 ID:XfU51EFRp.net
>>682
昨日は明らかに笛やろ、ヘロヘロなってるデンマークにあのPKはきついて
恵まれてるのも差し引いておもしろくはないが現実主義でいいチームだし、ケチつけられない勝ち方してほしかったわ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:33:36.64 ID:mNEFrAoK0.net
まだ試合見てないが、足狩られそうになると避ける意味合いもあってダイブするんだよ
でないとデブライネみたく怪我する恐れがあるから

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:36:01.17 ID:Wm9MDQ7x0.net
イングランドは勝ってもケチがつくし
負けたら世界中に喜ばれるっていう…
塩だろうが堅い守備とセットプレーで積み上げてきたのにもったいないことになっちゃったな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:40:21.23 ID:xBeVklhb0.net
接触のたびにPK取ってたらバスケみたいなスコアになるわな
だから「倒れるほどの接触じゃない」というのを主審が判断してほぼほぼ流している
VARルームは接触の有無しか判定しないので実際には主審の想像力でほぼ決まる

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:41:55.52 ID:J/ssXWRI0.net
66年の時のように決勝で八百れば良かったのに準決勝で発動してしまうとは…

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:43:03.78 ID:XELfmORpa.net
>>678
ところが90年代のイタリアにはファンタジスタがいましてね

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:44:08.89 ID:IGBmW0r90.net
リネカーも最後に勝つのはイングランドだって言うてくれるはずや〜

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:45:32.60 ID:uqGPPW3n0.net
イングランドの唯一のビッグタイトル、地元開催の1966年W杯。
例のゴールポストを叩きその真下にボールが落ちたとされるがゴールが認められた
疑惑の判定。しかしもしそれがなかったとしてもイングランドが勝っていた可能性
は高かったと思う。バロンドーラーのMFボビーチャールトン、DFボビームーア、鉄
の壁GKゴードンバンクスと少なくともワールドクラスが3人いた。相手の西ドイツに
もベッケンバウアーやゼーラーというワールドクラスがいたが。
じゃあ、今のイングランドで55年前に匹敵するタレントって一体誰か?
いい選手はいるが前述の3人ほど完成されたレベルはいないんじゃないかと思う。

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:49:29.47 ID:mNEFrAoK0.net
>>692
ケインはその3人ほどではないかもしれないが準ずるんではないかな?

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:50:10.34 ID:lE4VUPyJ0.net
糞ダイブPKで勝ったイングランド

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:50:14.05 ID:IGBmW0r90.net
まだ分からんのか?
決勝はピザがライオンに食われるだけなんやで
結末を受け入れる準備を今からしとくやで

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:52:26.42 ID:FKh9hXo00.net
ケインのすごさわからないやつってサッカー見る目無さすぎてやばいよな

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:53:34.68 ID:zTmWzdIX0.net
ミックジャガーが現地に応援しに来たならそれはイングランドの敗北を意味する

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 22:54:28.08 ID:KgW9QPS3a.net
>>684
黙ってろ買収野郎

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:05:08.62 ID:m4DPSlFL0.net
ホームでやるってことはそういうことよ
コロナ禍で大会誘致して、観客入れてやるリスクを背負うんだから、審判が甘めになるアドバンテージくらいは妥当では?

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:19:12.26 ID:tVZStQFed.net
>>654
イタリアはワールドカップで確か優勝国全てに勝ち越してるもしくは5分はあるんじゃなかったっけ
苦戦してる相手と言ってもPK戦負け入れたら負け越してるブラジルとここ10年当たりまくってるスペインぐらいなもんで基本強豪には伝統的に強い
一方で格下に勝ちきれなかったり、ソ連とかクロアチアみたいな明らかな天敵がいて優勝回数の割にワールドカップの平均順位や勝ち点もドイツブラジルに比べるとだいぶ低いという

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:20:36.38 ID:AMf1X8Ch0.net
ペナルティエリア内の審判のジャッジが
イングランドに甘め?
これでイングランドが負けたら恥ずかしくないか

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:21:57.60 ID:HmB8HJ4P0.net
>>684
これがすべて

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:25:40.38 ID:AMf1X8Ch0.net
ペナルティエリア内って
かすってもPKなの?

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:27:25.96 ID:0ikEAbHS0.net
2006年にVARがあったらイングランドは優勝してた

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:29:33.59 ID:kjcNaS5Ca.net
イタリアはシンプルな放り込みや縦に速いフィジカルサッカーされた方が嫌だろうね
中盤のパスゲームなら確実に勝てるし前の試合ではスペインのパスゲームも体感してるから
イングランドの個々のテクニックやボール回しなんて高速道路から下道に降りた時くらいヌルく感じるはず

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:39:26.84 ID:9R3PzP2ra.net
エンリケみたいに土壇場の奇策を機能させるなんて芸当サウスゲートが出来るとは思えんしな
イタリアもオーストリアやベルギー相手にフィジカル生かした突破や放り込みされても最小失点に抑えてるし、今更イングランドやられて戸惑う事はないだろうからね
まあPK取られる事は大いにありそうだけどさ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:44:51.89 ID:QYmBMupka.net
>>686
スターリングW杯予選のポーランド戦もダイブしてるけど、こちらはむしろ自分から足を中に入れにいってるぞw w w

https://youtu.be/U_Xi5fOzjfY?t=54

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:50:52.85 ID:xBeVklhb0.net
>>705
逆やぞ
前から寄せてロングボールを蹴らせてキエッリーニに回収させるのがプランだから

だからエンリケは敢えてCFを外して徹底的に後ろから繋いでイタリアの中盤を押し下げさせた

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:56:04.57 ID:WXRUky4s0.net
7月12日Euro 2020F イタリア代表 vs イングランド代表  午前 4時00分 Wembley Stadium in London
              BBC One 英ITV ESPN TUDN Univision 加CTV 独ZDF 仏M6 西Mitele Plus
              露Telekanal Futbol 印SONY TEN 2/3/4 TV4 Sweden beIN Sports MAX 1/2/3 Arabia
ドイツ代表敗退以降は観ていなかったが、決勝だけは後半だけでも視聴する予定。またぞろ延長戦、PKシュートアウト
決着になんてならないことを祈念。90分間での決着を期待。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/08(木) 23:58:08.33 ID:0bNmD2pK0.net
エンリケはルカクがイタリアに完封されたのを見て中盤を厚くしたと言ってる
それで支配はできたが点が取れなくて結局モラタ入れたらやっと取れたが
最後はそのモラタが外してゲームセット

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:03:46.63 ID:Tx6YHf/hr.net
>>706
エンリケは評価上がったな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:16:24.90 ID:Tx6YHf/hr.net
イタリアのCB2枚と中盤3枚はそのままCL制覇しても良いくらいのレベルやと思う

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:17:17.60 ID:32CNmtQed.net
スターリングのシミュレーション退場でイングランド負けかな
あれそろそろバチ当たるだろ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:19:35.22 ID:6qf2GmGH0.net
お前ら、ケインが倒された方は明らかにPKだったのに流されたことには一切触れないのな。どんだけ都合のいい頭してるんだ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:24:18.85 ID:pQsmAJd70.net
ケインはダイブとは違った「倒される技術」を極めすぎていて
主審も無限にPKを与える事にならないか躊躇したんだろうな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:29:07.95 ID:CqX9ZJNpa.net
>>704
いや無理でしょ
当時はタレントに隙がなく攻守に完成度の高かったイタリアにジダンを中心に一致団結したフランス
そのフランスに僅差で負けたけどスペインも相当強かったし
イングランドが入り込む余地はなかった

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:29:19.51 ID:vBTntgsHa.net
>>711
それに触発されてマンチョがインモ外して、ベラルディかインシーニェのワントップとかしたらイングランドは大チャンスだろうなw
変に考え過ぎて弄って負けるペップみたいにならなきゃいいがね
まあ潰れ役としてベロッティ先発で使って、後半からモラタみたいにインモ使うのも有りに思うけど

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:31:30.85 ID:0r2l7LEZ0.net
サウスゲートはなんで交代枠なかなか使わなかったんだろ
90分で勝ち上がれたほうがいいのは当然だし
イングランドは控えもそれなりに使えそうな選手いるのに

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:44:09.07 ID:IPNfOi5g0.net
>>714
明らかにPKじゃねえよ
先にデンマークの選手がボールつついてる

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:51:04.12 ID:uhEG4bzq0.net
頼むイタリア
卑怯な珍を粉砕してくれ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 00:57:22.10 ID:yV4epmn90.net
イングランドはフォーデンをトップとか面白いけどな
ケインがいる限りやる事ないだろうけど

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 01:05:24.66 ID:Z7Eq3jb+a.net
>>714
あれはその前にケインがファールしていた

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 01:47:05.77 ID:z0bkOIHvd.net
>>684
オリバーがスイスにレッドカード出したのも未介入だしそもそも曖昧な設定がおかしい

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 01:48:56.10 ID:VT7YaD5Ud.net
>>684
つーかVARが接触を確認したかなんてわからんやん
審判の目がおかしかったのか?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 02:19:35.38 ID:JGmDaHLzd.net
>>716
メンツ見たらよくポルトガルベスト4行ったわなあの大会
あの大会はイタリアフランスブラジルスペインとエグかった

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 02:34:47.20 ID:1WqMrH4s0.net
あのPK、レーザーポインタで、デンマークのGKを
妨害してたんだね

イングランドに何かの処分が下るらしい

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 02:39:02.64 ID:Vq+txBMM0.net
レーザーポインタはガチの妨害行為だから、普通に再試合でいいのでは?
あれがきっかけでGKの目に狂いが生じてパンチングが上手くできなかった、なんてことも十分に考えられ得る
サッカーはフェアなスポーツなのに、ファンがああいうことをしたらダメでしょ

糞ゴミFIFAイングランド贔屓買収審判団は、全世界の人々に向けて何らかの声明を出すべき
このままではデンマーク国民が不憫でならない

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 03:31:06.14 ID:dOe94eOIH.net
マンチイタリアは30試合無敗だったけ?
ストライカーの居ないスペインに圧倒されたイタリアが果たして勝てるのかね?イングランド有利だろうなと観てるけどな。
イングランドはネーションズでスペイン相手に何事もなく圧倒したからな。

普通にイタリア側が試合したらイングランドが悲願の初優勝だろうな。

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 03:50:57.88 ID:Tx6YHf/hr.net
>>728
イングランドにあのイタリアのプレスをかわすだけの選手がいるとは思えない
正直スペインは元々上手い中盤にダニオルモ追加してなんとかボール持てただけやぞ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 03:54:48.48 ID:NocVLyfCr.net
スペインに圧倒ねぇ…

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 03:56:18.61 ID:UaTl0dEFd.net
ケインとスターリングがコロコロする以外ろくな戦術ねえのになんで強いと思ったんだ?

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 04:46:17.61 ID:boTx4qnC0.net
コロコロPK貰えると思ってんだろ
あれだけ騒ぎになったから
今度はPKでも流されそう

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 04:50:34.33 ID:0XzPgmYAa.net
イタリアはワールドカップで北朝鮮と韓国に負けたことがある唯一のチーム

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 04:51:06.92 ID:27zgLPuV0.net
まあイタリアもスペイン戦で大したことないのを露呈したからなw

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 04:56:01.65 ID:8UZZrDLn0.net
サポーターのレーザーで代表処分って、無観客とかか?

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 05:27:53.07 ID:boTx4qnC0.net
やった奴探し出して永久入場禁止と罰金程度だろ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 05:28:41.95 ID:IPNfOi5g0.net
興行的にウエファが決勝を無観客試合にするとは思えない

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 05:36:44.72 ID:e2RMhCF00.net
>>731
なんか勘違いしてるな
戦術がいい=強いではない

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 05:49:48.20 ID:IPNfOi5g0.net
レーザーポインターがなければシュマイケルはPKをキャッチするか、タッチライン外に弾けた可能性が高い
再試合か没収試合、イングランドの国際大会禁止が妥当な処分だろう

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:04:52.54 ID:5/Qlmg7B0.net
イングランドが優勝しても66年の優勝並みの疑惑の優勝と言われるのは仕方ない。まあイタリアも34年の優勝は疑惑の優勝なんだけどな。

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:15:29.96 ID:pQsmAJd70.net
スペインの最終ラインとブスケツの技術を称えるのでなく「イタリアは大したことない」に終始するあたり
まさにプレミアキッズのメンタリティだな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:16:04.37 ID:J18FNoGX0.net
普通に実力で負けそうだから買収とか言ってイングランドのアンチ増やそうとしてるの笑える

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:17:48.77 ID:6c4DoEBUM.net
近年ではここまで嫌われる代表も珍しいな。
まあクソサッカーだから仕方ないんだけどね。
しかも半世紀もノータイトルだから姑息にやりまくっていろいろと鼻につくからね。

信者はイングランドは世界屈指のタレント揃いでテクニカルだと言うほどだし信者が痛すぎる。

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:20:25.33 ID:6c4DoEBUM.net
イングランドスレのカルト信者はPKダイブは正当化してるしレーザーポインターでさえスルーしてるな。
あんな人たちこそネイマールやスアレス、エムバ
ペをコロコロ倒れてアスリートじゃなくて劇団員だと叩きまくるんだよね。
ケインもコロコロ倒れまくってるよな。

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:22:00.79 ID:8J6cwCY/0.net
「露骨なダイブ。スキャンダルな行為」 イングランドの決勝PKを生んだプレーに各国から疑惑の目…一方でデンマークの先制FKにも“反則”の指摘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c19ec5c5886fb75d92e080d815db1fe156e4b361

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:32:22.24 ID:fo1n6HEFd.net
まあ毎度お決まりのつまらないサッカー云々しか言えない程度だしな
デンマークも試合前は面白いサッカーしてるからとか言われてたが
イングランド戦全然そんなサッカーしてなかったしな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:44:12.90 ID:5/Qlmg7B0.net
>>746
随分と話のすり替えするね。そんな主張するんならまだイングランドが正義って書く方がまだいいよ。

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:47:59.22 ID:nwS9kmz+H.net
>>746 まぁ、ハイライト勢なんだろうなおそらく大した興味もないんだろう

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 06:52:13.42 ID:Ds7+krM30.net
>>691
ヤクルトには古田や石井というファンタジスタがいたぞい!

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:02:27.83 ID:+pW5hs0+d.net
デンマークイングランド見た
これ、確かにカスってはいるけど、大会基準ではこの程度でPK取ってきてないだろ
これより厳しいのも何度も流してるわ
卑怯すぐる

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:04:24.42 ID:M+oEgc3gM.net
まあ信者が勝手にイングランドはダイブや演技とは無縁の品行方正で見てて面白いテクニカルで芸術的なサッカーでホスピタリティ溢れるサッカーの母国らしい紳士の国らしい会場だと思ってればいいさ。

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:10:08.07 ID:OF/f8izy0.net
スターリングとかいうダイバー許さん
VARあろうと使う人間のレベルが低ければ無意味なんだよな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:10:13.12 ID:D3Lt117s0.net
・W杯同様仕組まれたんじゃないかと思うほど楽な山
・イングランド有利なジャッジばかりする審判団
・トーナメント中会場はずっとロンドン
・コロナを言い訳に相手サポーターの人数だけガッツリ制限する卑劣さ
・レーザーポイントで相手選手のプレイ妨害

2002の韓国よりひでぇwww

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:14:00.44 ID:Ds7+krM30.net
イタリア推しだが、

イングランドはもちろんスペインほどのボール技術はないが、身体能力が高い。
デカいし強いしトップスピードにのったら速い。
ボクシングでいうとウェルター級とクルザー級の選手の対峙をイメージするとわかりやすいかも。
だからイングランドの選手からボールを奪取する難しさは、スペインの選手からボールを奪取する難しさとは
また違った難しさがあると思う。

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:20:00.99 ID:D3Lt117s0.net
はあ…イタリアじゃなくてスペインなら間違いなくこの性悪チーム潰してくれただろうに
これでイングランド優勝したら胸糞ですよほんと

エリクセンとケアーの誓いを審判買収で穢すなんてマジで許せんわ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:23:04.17 ID:mmrdUr54r.net
イングランド優勝してアンチの発狂する様が楽しみ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:23:29.32 ID:heVhN8Gg0.net
エリクセンって決勝に招待されるんだっけ
どんな気持ちで見るんだろ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:25:12.28 ID:GLKsfoS60.net
イングランド優勝からは誰も逃れられへん

さぁ心を開いて受け入れる準備を始めるんや
深呼吸や深呼吸、整えていけ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:26:11.54 ID:8J6cwCY/0.net
イタリアはイングランドみたいな脳筋チームの方が得意なんじゃないか

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:26:40.70 ID:D3Lt117s0.net
イングランド優勝したら思いっきりイタリア煽るで🤫

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:27:50.62 ID:+pW5hs0+d.net
別にどこが優勝しようが、おまえが偉いわけじゃないけどな

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:28:55.36 ID:Ds7+krM30.net
>>755
イングランドが守備的に行ったらスペインは得点できず、セットプレイなんかでイングランドが得点しそう・・・
それが今大会のスペイン。


なお次にイタリアがスペインとやる時、スペインが同じ選手できたらどうする?
イタリアも中盤を4人にするか?
そうするとイタリアは2トップだから得点の予感がなくなるような、、

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:29:33.50 ID:GLKsfoS60.net
お〜 お〜 イング〜ラ〜ンド

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:31:18.07 ID:itQuYCtGp.net
インモービレとかいう裏狙う以外何もできない雑魚が点を取れるとは思えない

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:32:35.69 ID:GLKsfoS60.net
女王陛下の御前で優勝待ったなっしゃ
輝けるキングダムの歴史がまた一ページ綴られていくで〜

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 07:59:45.28 ID:/INVrWu0d.net
レーザーポインターの罰として無観客でやろうや

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:02:55.55 ID:8UZZrDLn0.net
レーザーなんて後々絶対ばれるし、
処分下るのも当然なのになぜやったか
逆転をおそれたデンマークファンの禁じ手なのでは!?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:08:55.43 ID:D3Lt117s0.net
逆にここまで有利な条件で戦ってイタリアに負けたら恥ずかしいよなw
何から何までおんぶにだっこで勝てなかったら相当な雑魚

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:17:50.45 ID:Idf6PLwG0.net
ダイブPK判定にレーザーポインタそのPKを外して押し込むと
決勝点が萎える要素てんこ盛りだったからなあ
それも普段ダイブを糞味噌にこき下ろしてるプレミアが母体のイングランドとなるとな
それの批判も無いんだから二枚舌もいいとこ

今まで散々ダイブだと批判した選手達全員に謝れよ
ほんとくだらねえ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:25:21.05 ID:OF/f8izy0.net
散々リーガのチームとかにダイブ批判とか笛の批判してたイングランドがこれってのが本当クソ
BLM賛同しながらアジア差別してたデンベレ並みの知能だよイングランドは

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:28:34.45 ID:fdMdZ8UZ0.net
>>770
確かにそれと同じだよな
解説やメディアも含めて今までどれだけダイブを批判し馬鹿にしてきたんだよって事なのに
今更どの面下げて素通りしてんだよって

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:31:36.35 ID:52CRuRjc0.net
>>719
スローで見ると先に触ったのはケインだよ
一個前のケインがファールてのも笛吹くタイミング的におかしいしリスタートの位置もそのポイントじゃない

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:34:14.40 ID:7d/ldXV50.net
中立ファン視点だとイングランドはなんだかんだで昔から愛されてたよな
珍発動してなかなか勝てないとこ含めてな
待ちわびた優勝にはミソが付かないで欲しかったという奴は多いだろう

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:36:44.86 ID:lvOO0WtU0.net
イタリアはセリエオールスターズ
イングランドはプレミアオールスターズ
実質プレミア対セリエAの代理戦争
どっちが強いのか論争に終止符が打たれる

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:37:23.91 ID:8UZZrDLn0.net
イタリアのキーマンジョルジーニョはプレミアだぞ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:39:26.52 ID:PTcBCK3s0.net
ダイブだけが腹立つんじゃなくて1-1という状況でPK頼みという精神性が腹立つんだけどな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:46:14.68 ID:aXVmKIiz0.net
>>775
セリエファンはナポリのイメージが強そう

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:46:17.87 ID:rYLJw+Jnp.net
全部腹立つわ
今大会、あれでかなり興醒め

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:51:58.85 ID:D3Lt117s0.net
セリエVSプレミアではないだろ
本当にその構図ならセリエなんかに勝ち目ないわ
どころかラリーガブンデスより遥かに下でアンにも勝てるかどうか
プレミアは傭兵ばっかだから代表戦じゃ勝てるかもしれんけどね

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:52:17.34 ID:BXuIEtd+M.net
イギリスも新規感染者1月以来の3万出て死者数も前週の45%増なんだってな
1〜2ヵ月後どうなってるかな 英国

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:53:37.40 ID:D3Lt117s0.net
こんな優遇されてイングランド優勝したら興醒めだし
仮に負けることがあればダサすぎて呆れるな😅

昨日すべてを失ったよイングランドは

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:56:09.84 ID:8YOjLI8sH.net
今まで代表では好成績を残せてなかったから表に出てこなかったけど
今回の出来事でイングランドサッカー界のクズさが思いっきり表面化してんだよな

>780
一例として観客をあんな状態にするような施策してるんだから当然
もちろん現地でもそれを快く思ってない層もいるだろう

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:57:13.95 ID:sbMs0bLyM.net
試合後のコメント見るとデンマークの選手もかなり怒ってるな。未だに理解できないと。
納得いかないと。
ほんと、世界中がイタリア応援するだろうな。
それでも決勝でも忖度PKや退場、レーザー攻撃またやってくるのが自称紳士の国の珍クオリティ。

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:57:52.30 ID:8UZZrDLn0.net
判定なんて言い出したらマグワイアのイエローも意味分からんだろ
VARをGLTと同視してる人が多いけど、
あくまでも主審の明白な誤りについてビデオを観て指摘するアシスタント「レフリー」だからな
副審と変わらんのだよ
主審の判断を副審が簡単に覆すか?
文句を言うなら勉強してからでないと

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 08:57:58.65 ID:xWG1L6ZD0.net
>>779
なぜそうなる
今大会セリエの選手活躍でセリエを舐めすぎてた自分の脳みその方に修正いれるんじゃなくてセリエの選手が強いわけないって結論になるのはなぜなんだ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:01:01.11 ID:2yGadw3DM.net
あのままPK戦まで行ってたらシュマイケルのデンマークが勝ってた可能性高いからね。イングランドはPK戦は鬼門でずっと負けているし、そういう面でもあそこで忖度PK与えるのは至上命題だったんだろうな。
あの判定するならそもそもVAR不要だし。

買収されていた可能性を捜査すべきだわ。
次はエリザベス女王来るみたいだしかなり、結果ありきの後味悪い試合になりそう。
イタリア銀メダル表彰式も抗議の意味で欠席しそう。

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:01:34.55 ID:/INVrWu0d.net
イングランドはここまでせっかく頑張ってきたのに本当にもったいないな
優勝してもイングランド人以外誰も祝福してくれなくなるぞ
後世で語り継がれるのはイタリア、デンマーク、スイスあたりの健闘ばかりだろう

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:01:40.18 ID:D3Lt117s0.net
>>785
イタリア人は優秀だけど
金のないセリエはゴミだろ
実際結果がそれを証明してるわ
代表が強いのとリーグの強さを一緒に考えてはいけない

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:02:07.69 ID:8UZZrDLn0.net
クリステンセンとディレイニーが
お疲れちゃんしちゃった時点で終わりだって
よく頑張ったよ伝馬

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:04:34.79 ID:8YOjLI8sH.net
>>784
点に直結するプレーだけでも怪しいのはビデオ判定を促すルールにすればいい
そうじゃないとVARの意味ねえ
つうか今でも促すのは可能だろ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:05:02.24 ID:xWG1L6ZD0.net
>>788
イタリアは年俸が手取り表記だから舐められてるけど年俸総額はプレミアに次いで世界2位だぞ だから有名選手も2番目に多いリーグになってる
いい加減認識をアップデートしとけ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:13:20.53 ID:8UZZrDLn0.net
>>790
ビデオアシスタントレフリーが指摘できるのは
ファクトだよ
銭に一切触れていないファクトがあったならPKはなかった(銭のダイブ確定)
触れたファクトがある以上、その次の判断は主審に完全に委ねられる
そもそもデンマークが防戦一方になって、ダイブでまけました〜はないだろ
ヘロヘロだったじゃん

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:19:50.97 ID:J18FNoGX0.net
イタリアに有名選手が多いって言うけど大体ビッグクラブで使い古されたおっさんばっかじゃんw

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:20:02.23 ID:iOW3YFvfF.net
>>787
いやそんなことないけど?
イングランドが勝てばイングランドおめでとうだし
イタリア勝てばイタリアおめでとうだろ

ごちゃごちゃ言うのは大抵負けた国のファンだけだよね

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:23:01.53 ID:5R71aL0cd.net
>>785
リーグの強さについてはCLELがあってその積み上げた結果があるからだろ

逆にたかだか1試合2試合でなんで覆ると思ったんだ?

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:29:39.35 ID:cAmOhdSUF.net
世界最強イングリッシュプレミアVS40歳でも得点王争いができてしまうおっさんリーグセリエAの歴史的一戦

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:29:54.27 ID:8UZZrDLn0.net
クリステンセンが自滅
延長入ってからヴェスターゴーア足が止まる
ボックス付近では完全にイングランドに支配される
右サイドは病み明けのヘンドにもえぐられる
デンマークの狙いはPK合戦だろ
あんな試合してりゃボックス内のファールは完全に印象が悪いわ
75分のケインもあやしかったけど、あそこはPK出す場面じゃない

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:33:13.80 ID:8UZZrDLn0.net
失点の後にヴェスターゴーア速攻で変えたのも、伝馬の合戦狙いが崩壊したからに他ならない
試合全体を観て伝馬が決勝なんて、それこそ有り得ない

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:33:36.41 ID:GhaYzQWF0.net
クラブチームと違って代表の強さは金じゃ買えない(買収は除く)

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:36:16.21 ID:pQsmAJd70.net
ドイツやデンマはウェンブリーの雰囲気に飲まれすぎた
サイコパス集団のイタリア代表はそうはいかんだろう
ガットゥーゾばりの殺気を放ってる奴が何人も居る

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:39:44.00 ID:xvjQPGj5d.net
イングランド逆の山だったらいいとこベスト8だろ
トーナメントに恵まれたな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:43:54.91 ID:IPNfOi5g0.net
デンマークはイングランド2部が3人途中から入ってきた時点で詰んでた
しかし買収PKが無ければPK合戦までは何とか行けてただろう

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:45:05.31 ID:8UZZrDLn0.net
ヴェスターゴーアが銭のちょっとした平手に痛い痛いしたのも印象悪い
なわけねぇだろと誰しもが感じた

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:45:11.72 ID:yEjmS2oh0.net
>>792
VARについてルールをわかってない奴多すぎるよね
普段サッカー玄人を気取っているならオンフィールドレビューの条件ぐらいそろそろ覚えろと言いたい

個人的には開始直後のデンマークのバックパスの方がより疑惑の判定だわ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:48:44.41 ID:LQZhYmSf0.net
イングランドはワールドカップやユーロで歴史上一回もイタリア

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:49:59.27 ID:LQZhYmSf0.net
イングランドはワールドカップやユーロで歴史上一回もイタリアに勝ったことがない。

ドイツ以上に苦手でイタリアは得意としている。

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:52:19.64 ID:LQZhYmSf0.net
>>793
カバーニ『僕もユナイテッドいますが?』

チアゴシウバ『プレミアは年寄りに優しいリーグですよ。』

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:52:26.99 ID:D3Lt117s0.net
それにしてもガッカリだな
負けても勝ってもゴミ扱いだなイングランド
昨日の正々堂々やってれば勝っても負けても愛されてたのに
仮に優勝したとしても2002の韓国がベスト4で喜んでた時と同じ目でみられるよ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 09:53:13.63 ID:7cq28mSn0.net
ユーロのスレはあるのに南米コパのスレはないんだね

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:10:45.72 ID:vHsVJ9ZU0.net
どうせイングランド推しの人ってプレミアオタでしょ?
分かりやすい書き込みしかないからね

セリエ叩こうにも今大会一番得点してるのがセリエで
一番活躍してる選手が多いのがアタランタだからね
決勝で負けたらプレミアオタのプライドズタズタですよこれ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:12:47.52 ID:gPhT+BFua.net
ウノゼロの国とキックアンドラッシュの国
の決勝とか塩分たっぷりの試合になる
んだろうな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:25:15.23 ID:OnKfIAG/d.net
>>799
ならFIFAランキング通りに評価してイングランド4位イタリア7位と認識してるならそれでいいんじゃないw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:30:30.22 ID:OnKfIAG/d.net
>>810
今大会頑張ったのは事実だと思うよ
ただそれでリーグの強さってならクラブチームランキングやリーグランキングの方がはるかに多くの実績を勘案して採点されていて
実際同条件で試合を繰り返すと他のリーグや国の選手がより活躍していたって結果が出てるんだろ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:31:11.46 ID:WfSNtowq0.net
>>811
これ言うの10回目だけど
33戦85得点のイタリアって塩なの?

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:31:30.38 ID:U7bL0e9HM.net
イングランド人はデンマークのFK得点にケチつけてあれは誤審だ!イングランドはこれまで誤審で敗退してきたから、あのダイブの判定は微妙だとしてもたいした問題ない。
とか言ってるみたいだね。

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:32:49.10 ID:U7bL0e9HM.net
>>806
むしろ、イングランドが過去に強豪に勝ってきたのはドイツだけ。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:36:03.65 ID:RY3U2IxfF.net
・国連常任理事国 イギリス
・ファッショ戦犯枢軸国 イタリア

残念ながら世界はイギリス(=正義)の味方。
イタリアの方を応援してるのなんて同じ前半枢軸国のジャップくらい。
かつての悪友とつるむのは日本のイメージ悪くなるからやめとけ。さっさと同盟破棄しろ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:36:59.96 ID:mxMZ8mjv0.net
>>815
そりゃ「微妙」ならそもそも問題にはならないので「微妙だとしてもたいした問題ない」というのは無意味な言葉

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:45:34.24 ID:1k3Yt1WvF.net
>>818
そうなるとベルギー戦でダイブしてのたうち回ってたインモービレさんはゴールした途端に復活して演技=審判を欺こうとしたことが確定してしまってるけど
キチンと処罰すべきだって考えてるの?

ダイブって審判を欺こうとする行為に対して処罰されるんだよね
ゴールの途端に復活してるし微妙でもなんでもないけど

イタリアのはキレイなダイブ
イングランドのは汚いダイブって主張ならイタリアファン以外誰もついてこないと思うよ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:48:40.68 ID:1WqMrH4s0.net
仕方ないから
インモビーレは1年間の国際大会出場停止処分
イングランドも1年間の国際大会停止処分でいいよ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:50:20.58 ID:vHsVJ9ZU0.net
>>817
在日かな?
在日ならセリエで活躍する韓国人が誰一人いないから
イタリア叩きするの納得だね

やっぱりわかりやすいなプレミアオタって
ソンフンミンが活躍してるからプレミア推し=イングランド推し
バレバレですよ?図星だろうねw

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:51:27.84 ID:Mn7Ue/ag0.net
煽りあってるのはイングランドファンとイタリアファンなのかなあ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:52:34.31 ID:l+rDUDked.net
>>548
アメリカ政府のサッカー潰しの要望書が出てるからな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:55:04.73 ID:VDK33Xcc0.net
アンチプレミアファンの声が大きいな
最近、金も話題もプレミアに集中してるから、しゃーないかな
けど、この大きな流れはもう変えられないから

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 10:59:06.15 ID:06Ugvbg6p.net
>>822
どちらかというとアンチサッカーの人たちじゃね?
ダイジェストだけ観て大騒ぎしているんじゃねえの
叩ける対象があれば活き活きする人たちだし

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:00:27.24 ID:vHsVJ9ZU0.net
>>824
別にプレミアが強いのはわかるけど
だからと言ってイングランドが最強はないってことだよ

なにがこの流れなのかは知らないけど

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:02:07.82 ID:1WqMrH4s0.net
イタリアもクリーンなイメージはないから
決勝はラフファイトになるのは間違いない
でも同じダイブをするとイングランドはPK獲得で
イタリアは退場になるから、イタリアはそのあたりハンデを背負った戦い

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:10:13.73 ID:52CRuRjc0.net
ダイブは俺も好きじゃないが接触でファールもらうのとダイブを同列で語るのもなんか違うんじゃねーの

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:11:38.13 ID:DkcAQPM7d.net
>>804
わかった上で言ってんだろ
お前はモウリーニョにもそれ言えんのか?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:12:48.21 ID:ZLbxtLfj0.net
当初から異常にしつこく珍グランド言って煽ってる気違いがいたからなあ
勝ち進んだら荒らすんだろうなあと思っていたが

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:16:21.61 ID:nIzlNJK10.net
下痢絵ってCLじゃ毎年ゴミだし代表の強さ=クラブ、リーグの強さではないよな

ヤオントスは30年近く優勝できてないし
インテルミランも最後に優勝してから10年異常経つよな?

てかイタリアも別にクリーンじゃないよ
インモービレやキエッリーニみたいなきたねー劇団多いし

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:16:45.01 ID:84xgfy3fa.net
そもそもプレミア好きだからってイングランド推す意味がわからない
レーザーポイントとかやり出すし今回は酷すぎるわ
そもそもイングランドってイタリアと相性悪いぞ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:20:07.30 ID:6TijFjGV0.net
煽ってるのってWOWOW加入してないでYahooニュースだけで騒ぎ立ててるだけでしょ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:20:08.35 ID:TQBTg/1H0.net
>>820
いやいやなんでイタリアはインモービレ1人に対してイングランドは国ごとなのよ
それ言うなら
イタリアイングランドともに一年間国際大会停止でいいじゃんw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:20:40.52 ID:vHsVJ9ZU0.net
>>831
わかりやすいプレミアオタだねw
下痢絵って何?

汚い言葉使うのやっぱりプレミアオタか
汚いイングランド応援してるだけのことあるね
レーザーポイントとかやりそうだね

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:30:44.76 ID:tqwvenpKa.net
>>833
まあネットでスターリングのシーン見ただけなんだろなって人は多いね

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:45:03.56 ID:PxnVZ//M0.net
イングランドは準決勝の疑惑のPKで運を使い果たしたと思うよ。
あれは足が掛かってないからPKにはなり得ない。スターリングとしては怪我を
恐れて倒れた自己防衛だと見て、誤審だと認めてあの地点でドロップボールで
デンマークにボールをやって再開すれば良かっただけのこと。無理矢理に意地
を張ってPKの持っていったからな。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:46:47.86 ID:L4ak1izR0.net
珍グランドならよかったけどダイブ+レーザービームで韓グランドになっちまったからなぁ
世界の嫌われ者、韓グランド

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:47:21.35 ID:yEjmS2oh0.net
>>829
モウリーニョにもベンゲルにも言えない理由がないでしょ
VARのルール解釈間違っているよっ言うだけ

間違ったことを言っているが偉い奴や名のある奴に従わなきゃいけないってどんだけ権威主義なのよ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:49:48.90 ID:nSd42bD30.net
インモービレの痛いンゴもだいぶダサかったのは事実
こーいうの振り返って処罰とかできるようにすればいいのにと思う
出場停止が伸びたり縮んだりするんだしありやろと
マリーシアとか勝利優先主義の自国のファン以外にはマイナスしかない

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:52:19.06 ID:9+ADgqFNa.net
>>819
インモーの演技って、バレッラの得点に影響したと思うの?
ちゃんと3人DF向かってたでしょ。虚をつかれたわけではないと思うが。

ダイブしてPKもらったスターリンは違うでしょ。

別にインモーが処罰されたって構わんが、それでバレッラのゴールが無効になるわけではない。
これに対してスターリングのはゴールそのものが無効になるケースでしょ。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:53:00.60 ID:0c3ZPrqJM.net
韓グランドはセンスある
珍グランドのままなら応援されたんだろうけどな
完全に悪役になっちまったな
負けたら相当しょぼいけど

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:54:35.52 ID:9+ADgqFNa.net
それはそうと、なんでイングランドはこんなに嫌われてるのか謎。

イタリアが嫌われてるのはファンだからわかるよ。日本ではユーロ2000から嫌われはじめた。

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 11:55:55.95 ID:4ZKPT58i0.net
>>837
それはスターリングがどうこう出来る事じゃないだろ
まあ俺もさっきやっと試合全部見てあの場面は何度か見返したが、シティファンでスターリング嫌いじゃないがダイブと取られても仕方ないとは思った
あれで足かけられてこけても怪我するような状況じゃなかったしね

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:05:09.04 ID:tqwvenpKa.net
>>837
判定が間違いだとしても責められるのは主審と思うんだけどな
あそこで倒れること自体は別に不思議じゃないしスターリングやイングランドの選手に決定権はない

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:06:41.43 ID:VDK33Xcc0.net
観客がいると審判判定に影響出るのはどんなスポーツでも明らか
嫌だったら無観客でやるしかないよ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:08:12.91 ID:OnKfIAG/d.net
>>841
まあそれ言うならスターリングのは演技したわけではないしただの誤審の範囲内だけど
インモービレのはのたうちまわる演技した挙句ゴールの瞬間復活してる時点で
審判を欺こうとする行為って処罰の要件満たしてるけどな

もちろん誤審の件も買収なりなんなり証明できれば処罰の対象になりうるよ
現状処罰の対象はイタリアだけって話

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:10:18.83 ID:tqwvenpKa.net
>>843
単に人気あるからじゃない?
人気あるほどアンチが増えるしネットだとアンチのが目立つから

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:11:00.44 ID:vBTntgsHa.net
イタリアは塩試合で勝つだけで不思議と疑惑の判定とかで勝ち進むというのはないからな
戦い方にケチ付けられても勝ち抜け自体に文句はそんないしね
むしろ日韓での審判の誤審とかで負けた印象のが強いもんな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:12:49.47 ID:o6o0TnWT0.net
あのPKが無くてもデンマークは全員の足が延長後半には止まってたから、どの道イングランドが勝つ確率が高かったと思うよ。

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:13:50.50 ID:pQsmAJd70.net
まあ西村みたいなもんでビッグマッチを捌くに相応しい主審じゃなかったよね
セリエからカルバレーゼでも呼んでくればよかったのに

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:16:13.88 ID:LQZhYmSf0.net
インモービレは実際にがっつり蹴り入れられているよ。痛いか痛くないかはわからないが。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:21:38.69 ID:pQsmAJd70.net
>>847
のたうち回る演技は何の罰則の対象にもならないよ
接触が存在しないのに倒されたフリをして転ぶのが反則なだけで
インモービレの場合はベルギーの選手に実際に足を蹴られてるからPK要件満たしてる

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:24:26.31 ID:ZuK65ISV0.net
インモービレのイタイイタイはバレッラのゴールに影響あったかもしれんよ
アザール弟はバレッラを避けるように両手あげて俺は触ってないぞアピールしてるし内側にいたDFも強く詰めれてない

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:26:40.17 ID:+pW5hs0+d.net
ま、デンマークの質も良くなかったのは確かだけど、
決勝に蘇る可能性を信じて、デンマークに進出して欲しかったわ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:29:35.16 ID:GLKsfoS60.net
イン イン イン グランド 優 勝 や〜

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:30:18.84 ID:5VIfCvxQd.net
おれのようにリーグではセリエファンでプレミアアンチ、
代表ではイタリアアンチでイングランドファンって人、他にいる?

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:30:27.24 ID:OnKfIAG/d.net
>>853
ダイブって審判の目を欺くことが処罰の対象でしょ?
でないと怪我の回避のために飛んだのまで処罰されちゃうじゃん
あとPKも足が触れたかどうかではないでしょ
相応に強い力で妨害されたと審判にみなさへてはじめてだよね
PKはだからこそインモービレはのたうち回って強い力が加わっていたことをアピールしたんだろうけど

でもゴールの瞬間ピンピンしてるのを自ら証明してるから審判の目を欺いて判断を誤らせようとしていたのは明らかだよね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:31:19.25 ID:NWIhTOfea.net
>>743
イングランドにいい選手が多いのは間違いないけどテクニカルではないね
中盤の技術力はイタリアの方が上だしそのイタリアのプレスを技術とポジショニングで掻い潜った
スペインのようなパフォーマンスはイングランドには到底できない
長年脳筋と言われ続けてきたからファンもコンプレックスがあるんでしょ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:33:55.58 ID:GLKsfoS60.net
もうイングランドは優勝しとるんや
イタリアもご愁傷さまやの
心中お察ししますやで〜

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:34:37.69 ID:tnzGqvbv0.net
>>855
だいぶ限界が近かったし残ったとしても決勝は厳しかったと思う
ベルギー戦以降ハイテンションで駆け抜けてその疲労がイングランド戦の後半に一気に来た感じだった

それこそエリクセンでもいれば一発もあるしまた違った結果になってたかもしれないが

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:36:27.25 ID:vBTntgsHa.net
スペインもまともにやったらイタリアには勝ち目ないって事で一か八かのゼロトップ奇策がハマっただけだからな
それでも引き分けるのが精一杯だったし、イングランドは愚直な放り込みをフルでやれたら或いは‥って位で正攻法なら勝ち目ないのは分かってるはず

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:36:37.56 ID:tqwvenpKa.net
>>858
接触避けるために飛んだのがダイブ取られることもちょくちょくあるんだよなあ
その場での判断難しいと思うけどね

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:36:52.31 ID:pQsmAJd70.net
ホームのイングランドがポゼッションを握りにくるから
ショートカウンターしたいイタリアにとってはやりやすい状況って指摘を見てなるほどなと思った

ガッツリ引いたイングランド相手に無理攻めしてスターリングカウンターを食らうほうが
試合をコントロールしにくいもんな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:39:11.37 ID:GLKsfoS60.net
まぁ真面目に決勝プレビュー考察するとイタリア優位じゃね?
って思いたくなるのも分かるで
でも違うんだな〜 ワイレベルになるとそれが分かる

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:39:34.95 ID:o6o0TnWT0.net
そんなにイングランドがボール握りたがるかな?普通に1対1で勝てるところに適当なボールを放り込んできそうだけどな。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:44:06.43 ID:IPNfOi5g0.net
ライスとフィリップスより、ジョルジーニョやバレッラやベラッティの方が数段上だよな
中盤はイタリアが支配する

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:45:37.88 ID:pQsmAJd70.net
>>866
後ろに引いて放り込み続けるなんて会場の雰囲気が許さんでしょ
デンマーク戦みたいに試合を支配したいって考えるはずだよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:47:26.57 ID:itQuYCtGp.net
イタリアは運動量だけの日本代表に毛が生えたレベルのサッカーやってるから足が止まればただの2流のかき集めになる
スペイン戦の前半にはガス欠していたから決勝はイングランドに質の差で圧倒されるだろうな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:48:48.29 ID:NWIhTOfea.net
>>843
イタリアは2000年代半ばまでは日本で一番人気のあるヨーロッパの代表チームだったけどね
90年代のイングランドは代表もリーグも低迷しててファンも70〜80年代からの中年世代が大半だったけど
日韓のベッカム以降から新規が増えた

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:49:39.37 ID:o6o0TnWT0.net
>>868
あなたは許さないかもしれないけど、キックアンドラッシュが伝統だった英国民は別に気にしないと思うぞ。

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:51:18.82 ID:itQuYCtGp.net
あまり指摘無いがイタリアは今まで全て日程有利なんだよな
ハードワークサッカーにとって圧倒的に有利な条件で戦えている

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:51:52.02 ID:9+ADgqFNa.net
>>862
でもさ、次に10月にNLやるじゃない。
スペインにまた今回のやり方をされたらイタリアも中盤増やさないといけないからFW減るんで得点力不足にならないか?
スピナッツォーラはいないからいっそのこと3バックにしてヴェラッティとジョルジーニョの2人おいて中盤4人の3-4-3かな?
サイドは防御の際に降りて可変4バックとか?

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 12:58:48.61 ID:comjw+z/a.net
イングランドの準々決以外移動なしホーム開催とぬるいGLとぬるい山の優遇っぷりに比べたら
どのチームも苦労してるわ
加えて民度低いサポが妨害してくるしな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:10:06.67 ID:Jh+cCsVgM.net
>>870
イングランド人気って日韓のベッカム人気により2002年前後が頂点。それまでは圧倒的に欧州だとイタリア人気。あの時は日本人がイングランド大応援してた。
その後黄金時代でそこそこ人気を維持したが内容と結果がクソで珍扱いされ始めた。
そして、スペイン人気、ドイツ人気へと時代は動いていった。
近年のイングランドファンは何かのコンプレックスを抱えた偏屈者だらけになってるのがよく分かる。
中堅国とか脳筋とか塩とか言われると過剰に反応して、常にタレント宝庫、優勝候補筆頭を強調しまくる。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:11:02.73 ID:Jh+cCsVgM.net
ミーハーが消えてコンプレックスの塊の偏屈オタクだけがイングランドファンになってるな。

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:12:30.74 ID:06Ugvbg6p.net
>>866
戦術的な理由もあるけれどライスとフィリップスが縦に入れるパスをそれほど使わない(得意じゃない)
ピックフォードの足元に不安がある
ショートカウンターが一番怖いので上の不安要素を鑑みるとオレもそれほどボールを握りたがらないと思っている
今まで通りサイドから個人技で突破とSBのオーバーラップが基本戦術かな
ショートカウンター対策でSB2人もそれほど上がらないかもしれない可能性もある

今まで以上に手堅い塩試合の可能性高し
国際大会の決勝で伸び伸び自分たちのサッカーをしようなんて国はそうそうないしね

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:15:30.69 ID:9+ADgqFNa.net
>>875
酷い言いようだなw

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:16:04.81 ID:4ZcUovNqa.net
イングランドがボール握るならイタリア楽勝だよ

サイドでしか回せないからサイドに人数割いて中央はガバガバだから、中央カウンターされる場面がデンマーク戦もたくさんあった

でもさすがに引くだろうな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:17:56.95 ID:8UZZrDLn0.net
ヘンドが好調
決勝はサンチョがかきまわすぜ!

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:21:34.21 ID:8hjWw0SVa.net
決勝はどんな内容でも勝てばいいし勝つ事だけが全てだよ
どんなにいいサッカーしようと負ければグッドルーザーでしかなく
優勝チームの名前だけが歴史に残る

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:22:07.51 ID:juBVc002M.net
スペイン「イタリアを応援する」
デンマーク「………」

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:25:53.84 ID:4ZcUovNqa.net
先ほども言った通りイングランドがボール持ったらショートカウンター決まりまくると思うからイングランドは90分徹底的に引くしか勝ち目ないな

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:27:20.55 ID:5VIfCvxQd.net
よく考えてみたらフランス代表ってクソじゃない?
プラティニは汚職疑惑で逮捕されるし
カントナは観客にカンフーキックするし
ジダンはマテラッツィにヘッドバットするし
ベンゼマは仲間をセロハンテープで脅すし
グリーズマンとデンベレは人種差別するし
フランス代表はマジで終わってる

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:32:06.27 ID:kqsIfxHZ0.net
>>884
F1を昔から見てるおっさんはもっと前からフランスをボロクソに叩いてるけどな
親日のフランス人もそれなりに多いけどさ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:36:16.03 ID:OnKfIAG/d.net
ミケールパドバーノ、ルイジサルトル大麻密売で逮捕
ジュゼッペシニョーリ八百長で逮捕
ちょっと検索したら出てきたよ
なにより国のリーグ全体で大問題化した前代未聞のカルチョスキャンダル
ということでイタリアも終わってるなってことで応援するのやめたら?w

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:42:23.12 ID:2gnX5j0X0.net
グループステージとトーナメント一回戦の試合まだ見てないので
これから見ようと思うんだけど
これは見ておけっての教えろください

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:45:56.34 ID:kqsIfxHZ0.net
>>886
ベルルスコーニはオバマを日焼けしてるとも言ってたな

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:46:29.98 ID:8UZZrDLn0.net
>>887
全部

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:53:47.77 ID:06Ugvbg6p.net
>>887
>教えろください

エロ目線で言うと
一回戦限定だけれど
クロアチア対スペイン
オランダ対チェコ
スウェーデン対ウクライナ
この辺りはスタンドも美女が多くて楽しめた

試合内容は
一回戦の
イタリア対オーストリア
フランス対スイス
予選グループの
デンマーク対ロシア
この辺りは内容よりも試合の熱さ的にはオススメ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 13:55:41.63 ID:06Ugvbg6p.net
>>886
集団ドーピングで問題になっていたのってユベントスだっけ?
すげえうろ覚えだが

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:01:22.06 ID:O1ci9dlfa.net
>>884
プラティニは両親イタリア人でカントナもイタリア&スペイン移民、ジダンとベンゼマはアルジェリア人で
グリーズマンはドイツとポルトガル、デンベレは黒人だからノーカン

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:05:19.26 ID:D3Lt117s0.net
じゃあフランス人の名選手なんていなくなるじゃん😅

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:06:01.59 ID:8UZZrDLn0.net
ラポルテ神

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:08:33.32 ID:4ZKPT58i0.net
>>876
珍グランド連発してるのはいい年したおっさんって事か
理解した
海外リーグじゃ最近はプレミアが人気あるからイングランドは日本の海外サッカーファンでは人気なんじゃないの?

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:13:41.41 ID:AXS1ElPId.net
>>893
フランス国籍のフランス人だぞ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:13:57.01 ID:ZLbxtLfj0.net
しつこく珍グランド言ってた奴は最初はウケてると思ってたっぽい
アホ丸出し

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:16:11.19 ID:pcsYGWlVF.net
>>893
その素行悪いのも含めてフランスが育成して名選手にしたんだからフランスの名手と言えば言えるな
逆にフランスの素晴らしい教育を持ってしてもイタリア等の卑しい出自は隠せなかったとかな

物はいいよう捉えようでどうとでもなるって好例だなm

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:22:45.60 ID:tqwvenpKa.net
>>877
そうだね
イングランドは全然ポゼッションにはこだわってない
危険な失い方を避けるためにパスは極力セーフティな選択するからなんとなくパス本数もポゼッションもそれなりになるってだけ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:23:08.57 ID:06Ugvbg6p.net
>>897
小さい子供が人前でチェコを出すと周りの大人が何をやってるのパンツを履きなさいと騒ぐでしょ
でも大人が騒いだのを受けている楽しんでくれていると思って繰り返す子供は一定数いる
そんな感じかな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:24:00.02 ID:KMYeWpQj0.net
珍グランド呼びにガチギレしてたのか

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:40:51.21 ID:kIhU1gvX0.net
蹴球メガネーズ
決勝目前のユーロ2020を緊急生雑談!

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 14:58:35.71 ID:2gnX5j0X0.net
>>889,890
ありがとう参考にする

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:07:12.87 ID:FIzSZM9m0.net
歴史的因縁があるわけでもないの全試合国歌ブーイングは流石に珍の民度の低さを感じるね

前回大会でフランスがホーム試合でブーイングしてましたかね?

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:10:19.86 ID:V4/QsbsPd.net
イングランドってプレミアの推しクラブへの忠誠が強いから代表は興味無いサポーター多いとか言われてたな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:10:36.84 ID:1M+e9PWXa.net
日本も終わってるけどな。金で票を得て政治家になって法務大臣になれちゃうし、婦警が同僚や部下にヤラせちゃうしwしかも交番で。

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:13:17.48 ID:/DJC5w640.net
因縁があろうとなかろうと、他のどこの国がしていようと
国歌斉唱にブーイング被せるのは失礼
こんなこともわからないサポは何人であろうと猿

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:19:35.41 ID:7fRHyQLZr.net
ベンさんがイングランド人が暴動起こすたびに
ごく一部の人って言うけど
ここまで毎回酷いと流石にね、、、

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:20:32.20 ID:6TijFjGV0.net
欧州では大抵クラブ>>>代表だよ
日本はクラブより代表が人気あるってオシムが驚いてた

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:23:06.86 ID:FIzSZM9m0.net
まーユナイテッドファンからしたら
スターリングとかケインなんてクソ喰らえと思ってるだろ正直なところ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:23:56.57 ID:Txmgydfwd.net
イギリスでイングランドに当てはまるのは人口で五千万人くらいだから、暴れてるのが100万人いても2%だからごく一部なのは正しくはあるw

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:24:51.80 ID:2Zhsw6VrM.net
>>905
EU離脱のときも言われてたが英国内にナショナリズム回帰があるんだろう

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:28:22.95 ID:V4/QsbsPd.net
イタリアは国歌元気よく歌う事がゲン担ぎみたいになってるから珍サポのブーイング一際強まりそうだな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:29:52.78 ID:6TijFjGV0.net
ふだん巨人や阪神ファンがWBCでアメリカや韓国と対戦するならそりゃ日本応援するだろって

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:30:59.37 ID:d3jxXO+m0.net
国歌斉唱のブーイングは頂けないわ
どこぞのチャイナと民度変わらんやん

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:31:07.03 ID:5u2dV9+s0.net
イングランドは元から代表サポ多いだろ
日本でやった時も大挙してきただろ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:32:44.99 ID:Vq+txBMM0.net
ブリカスの悪行まとめ見てたら、これってもはや国民性じゃないの?って思えてしまう
大英帝国は植民地支配による搾取でしかなく、華麗で紳士的な国というイメージの裏には、虐殺と殺戮と奸計と謀略の歴史がある
悪名高い三枚舌外交が、現代の深刻な中東戦争にまで尾を引いてることを考えるに、
欧州で最も極悪な国じゃないのかな、と

サッカーにもその国民性が出てしまってるよね
レーザーポインター
ダイブ
国歌ブーイング

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:50:23.53 ID:VDK33Xcc0.net
>>905
マンUアンチ、リバプールアンチが多いから、代表にこの2チームの選手が多いと応援する気がなくなる
(ってノエル・ギャラガーが言ってた)
今の代表って、顔のケインがスパーズで、シティの選手が多いから、アンチがあまいないのでは
(シティは資源系クラブってことで欧州では嫌われてるけど、国内ではマンUやリバプールほど嫌われてないんでしょう)

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 15:52:54.95 ID:u9H4M/nqM.net
セントジョージクロスにクラブ名や都市名を書いて掲げるのが代表サポのスタイルで単純にカッコいいと思ったよ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:02:14.15 ID:T/8NVAs4a.net
>>898
フランスの歴史上、最も有名なナポレオンもイタリア出身

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:02:59.60 ID:Gheenp1Fa.net
>>699
韓国人みたいな思考だなお前

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:05:22.05 ID:6TijFjGV0.net
croydon chelsea とか
日の丸に飛田給 fc東京って応援してる奴いないよな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:11:49.70 ID:opDdUeSC0.net
リーガ勢がコロコロ転がってるとこれだから雑魚リーグはとか煽ってくるのに
スターリングのダイブはマンセーしてる

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:22:25.76 ID:OnKfIAG/d.net
>>920
でそのイタリア人の国も支配されちゃったんならフランスの文化土壌の方が優れてるともとれるよなw
だから物はいいよう捉えようなんだってば

まあはっきりしてるのは都合のいいところだけ抜き出してイタリアマンセーしてる奴は知性が足りないってことだけw

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:27:50.55 ID:OnKfIAG/d.net
もっと細かく言わないと理解できないかな?
優秀なフランス人のもとで育てられたイタリア出身のナポレオンは愚鈍なイタリア人達を支配したともとれるわけだ
しょーもない発想だよな
でもお前が一生懸命言ってるのはこのレベルのこと
周りにはあーイタリア好きな奴ってバカしかいないのかなって思われるだけの話だな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:34:04.04 ID:9vVt8zMAa.net
下層がのし上がる為の手段がサッカーってだけだろ
日本だとサッカーはブルジョワのスポーツでやきうの方がソレに近いけど

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:36:53.83 ID:T/8NVAs4a.net
>>556
イタリアは落ちぶれてたと言っても最後にタイトル取った15年前からの成績だけでもWC優勝1回とEURO決勝2回で
これだけでイングランドの歴史全体の成績よりも上だけどね

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:57:23.01 ID:1M+e9PWXa.net
もう何を言ってもイングランドは世界のサッカーファンを敵にした。勝とうが負けようが関係ない。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 16:59:51.25 ID:NI1VWfi+M.net
EUROの決勝はPK戦が濃厚。コパ・アメリカの決勝もPK戦になるかも

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:03:05.05 ID:jSlYsf5Ud.net
どんなクソみたいなPKでも勝った方が偉い
レアルマドリーの歴史を見れば分かるだろ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:06:00.68 ID:T/8NVAs4a.net
野球もサッカーも日本でブルジョアでもなんでもないけど

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:13:40.71 ID:/INVrWu0d.net
>>890
キミ仕事できるね

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:17:55.31 ID:7Y2fNrywa.net
そういやプラティニもイタリア系だったな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:19:57.82 ID:0c3ZPrqJM.net
韓グランドを応援しよう!

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:20:21.15 ID:5u2dV9+s0.net
ナポレオンがイタリア人とは知らんかった
ヒットラーはオーストリア人だよね

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:23:31.95 ID:9vVt8zMAa.net
>>931
金のかかる趣味になってて貧乏人は足切りな上に金も大して稼げないから手段にすらなってないって事でって思ったが興行の絡むスポーツ全般どれも似たようなもんか

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:32:46.34 ID:opDdUeSC0.net
>>931
フィギュアスケートやゴルフの方がよっぽどね

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:45:33.68 ID:l3Ja99VOp.net
>>835
ゲリエもわからないならサッカー見るのやめちまえ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:48:23.74 ID:7riLvahE0.net
今回のイングランドはゲームプランの中で塩らしくできて、これといった珍も無く宿敵ドイツにも完勝してさらには無失点で普通に強い
アンチとしてはぐぬぬな展開で贔屓国も敗退したところでのダイブ&忖度PKで一気に鬱憤晴らしでスレが賑わったなw

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:50:24.17 ID:aSMAPg3hr.net
イタリアも相手に恵まれてるだけーとかやたら言われてたな
普通に強くて決勝まで来たけど

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:50:30.50 ID:8J6cwCY/0.net
そもそもフーリガンの語源はイングランドのサポーターだったわけで
ウェンブリーでイタリアが優勝したら凄い事になりそうでワクワクする

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:51:31.82 ID:l3Ja99VOp.net
スターリングのダイブが決まってデンマーク戦以上のカオスになるのが見れたら最高

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 17:54:06.19 ID:U4aSV1V+0.net
>>920
プラティニもイタリア系

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:11:53.80 ID:ZE2QD1Rg0.net
コパアメリカ決勝観れるところない?

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:38:00.22 ID:WAK9uGDf0.net
>>944
DAZNで観れるんじゃないかな

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:38:49.33 ID:opDdUeSC0.net
おー、コパアメリカ決勝はまともな状態だったら完璧なカードだったなw

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:41:59.22 ID:tnzGqvbv0.net
>>936
野球もサッカーも上手い奴やプロになる奴は小さいときからクラブチームに入って専門的な技術指導を受けてるやつばかりでしょ
はっきり言ってある程度親が金持ちじゃないと大成しないと思うわ
昔みたいにガキ同士で集まってサッカーやら野球やらやって、みたいなのないしな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:50:23.39 ID:VDK33Xcc0.net
>>944
abrmaのペイパービュー1500円
それは知ってて無料で見られる方法を尋ねてるんだろうけど

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 18:54:43.81 ID:8UZZrDLn0.net
違法配信の見方書いたら幇助だろ
自分でくぐれ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:08:00.26 ID:opDdUeSC0.net
どうせEUROも無料で見てるんだから知ってるんでしょ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:08:26.80 ID:opDdUeSC0.net
>>1のままコピペするだけでいいんでしょ?
行ってきます

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:11:38.25 ID:opDdUeSC0.net
ごめんなさい保守するレスも考えてたのに立てれませんでしたw
>>960でお願いします

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:16:57.18 ID:oCeFu1j80.net
PK判定の微妙さに加え、レーザー照射でイギリス以外各国は今回のユーロは黒歴史の大合唱
ユーロ史上初の黒歴史
韓国による2002W杯の黒歴史と並ぶ愚行

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:18:17.07 ID:oCeFu1j80.net
>>928
それな
韓国と一緒 今後はウエンブリーで試合をしたい国はいないだろう

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:18:57.58 ID:5u2dV9+s0.net
いままで弱すぎたから目立たなかっただけで
いつもそんぐらい黒かったんじゃないかな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:20:33.88 ID:8BqKUjwy0.net
イタリアが勝ってもエリザベス女王はアンリ・ドロネー杯をキエッリーニに
手渡すんだろうな。

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:21:48.70 ID:gO1ZHcvY0.net
>>943
より優れた人物はより優れた人の集まる国を選んだのかもなw

まあはっきりしてるのは都合のいいところだけ抜き出してイタリアマンセーしてる奴は知性が足りないってことだけw

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:23:55.25 ID:l3Ja99VOp.net
割とニコニコ生放送で配信してる奴がいる

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:27:01.81 ID:gO1ZHcvY0.net
まあ基本イタリアってボコボコにやられっぱなしの歴史だからな
負け犬がイタリアに残ってその中で優秀な奴らは名誉フランス人や名誉イギリス人として受け入れてもらってたともとれるよな
なんせ彼らは勝っていないから

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:30:33.02 ID:LQZhYmSf0.net
>>935
メッシも爺がイタリア人。マラドーナもイタリア系。カカやジーコもイタリア系。
南米の白人はイタリア系が多いいよ。

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:37:53.45 ID:gO1ZHcvY0.net
だからさ
ならなんでイタリアが歴史上負けてばっかなのか考えないとw
イタリア人が優秀だから他国の優秀な人もイタリア移民だって話なら
イタリア人だけのイタリアが1番優秀で勝ち続けるはずだろ?
でもイタリアは負け続けの歴史

だとすれば答えは一つイタリア人の能力が低くいつも負けっぱなしだけどイタリア人の中で才能のある人物は勝者であるスペイン人やイングランド人フランス人と認められて勝ち組の国へ入ることができた
それだけの話なんじゃないw

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:39:32.55 ID:gk66egX5a.net
いつまで独り言いってんのこの爺

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:43:35.97 ID:8UZZrDLn0.net
ライン交換して二人でやれよ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:43:37.98 ID:gO1ZHcvY0.net
あー誰々がイタリア人とかぶつぶつ言ってる奴な
確かに爺さんなんだろうなw
過去の栄光だけを追い求めるあたり老人臭がすごいw

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:46:02.38 ID:8UZZrDLn0.net
たかが数千円ケチって違法行為するって
ほんと民度低すぎて引く

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:50:04.22 ID:gk66egX5a.net
wつける奴は総じて爺

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:50:46.97 ID:GF4LUee30.net
ーセルジオ先生、イングランド下げにネトウヨ率が高いのはなぜですか?

ー嫉妬だね。見苦しいしやめたほうがいいけど人間の負の側面だよ。
ボローニャの冨安がプレミアリーグの複数のクラブで争奪戦になっているという噂が出ているね。
もちろん、今シーズンのセリエAでの活躍を見ると、ステップアップするタイミングとしては良い時期だろうね。
ただ、やはり気になるのはこれまで、日本人選手はプレミアで苦戦している歴史があるということ。
最近では南野がリバプールへ移籍して出場機会が減り、レンタル移籍を余儀なくされたし、香川もマンチェスター・ユナイテッドへ移籍してからは厳しい時期が続いた。
同じセンターバックでは吉田も8シーズンにわたってサウサンプトンに在籍したけど、年間を通じて定位置を掴んだシーズンはそれほどなかった。
ある程度成功したと言えるのは、レスターで優勝に貢献した岡崎だと思うけど、それくらい日本人のトップ選手にとっても難易度の高いリーグだと言える。
フランクフルトの鎌田にも、アーセナルやトッテナムが興味を示しているようだけど、日本サッカーがさらに上のステータスで見られるようになるためには、
こうしたチームにただ移籍するだけではダメ。ここでさらに活躍して、世界最高の舞台でも日本人の存在感を示すことだよ。
韓国ではパク・チソンやソン・フンミンがプレミアで活躍してスターの仲間入りをしたけど、日本もそうしたスターを輩出しないと本当の意味で世界から認められない。
その点でのストレスがプレミアリーグを持つイングランドの代表に向かい自制心を失っているんだろうね

ー先生、では万一冨安選手がトッテナムに移籍して定位置を確保し活躍を見せれば…

ー今なら日本一の人気クラブになるだろうねそれは(笑)
間違いないよ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:52:04.58 ID:D3Lt117s0.net
読みにくい上につまらない長文が1番キモい

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:57:28.79 ID:OnKfIAG/d.net
>>966
根拠もなく相手が悔しがるであろうと
とりあえず選んだのが爺って年齢マウントであるあたり
お前が年齢にコンプ抱える爺なんだなって理解できたよw

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:08:51.32 ID:Ds7+krM30.net
なんか荒れてるなぁ。
どうでもいいが、自分はイタリアファンだけどプレミアではチェルシーを、リーガでは
アトレティコが好きだなぁ。

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:13:27.90 ID:XjA1V9dBM.net
>>970
ブンデスとJリーグでは?

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:21:58.88 ID:Ds7+krM30.net
>>971
ブンデスはドルトムントw

Jリーグは栃木・・・

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:24:44.52 ID:9SBgSnA7d.net
イングランド優勝しろ
イタリアはこの先何度も優勝のチャンスは訪れるだろうが
イングランドは今回逃したら今後50年は決勝の舞台には上がれないだろ
千載一遇のチャンスが訪れたんだから絶対に物にしてくれ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:25:36.30 ID:oCeFu1j80.net
>>967
セルジオ先生に通報しました

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:27:31.81 ID:k3tFJxF1a.net
大谷アンチはサカヲタ率高い?

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:31:38.49 ID:8UZZrDLn0.net
ブンデスではボルシアメーヘングラードハッハ
かっこいいから

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:53:47.08 ID:Is5ryEgG0.net
ブンデスで名前がかっこいいクラブといえば
カイザースラウテルン

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:54:34.07 ID:wkIlOrzTa.net
イタリアは世界一高級なスーツを作ってる国だけど
イタリア代表のスーツはアルマーニなんだな
マンチーニが着てるブルーのやつも

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:00:28.83 ID:06Ugvbg6p.net
>>978
オレはイタリアのチームスタッフや控えが着ている深緑のトレーニングシャツが欲しいわ
渋くて良い色

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:09:06.64 ID:YHTZ6MD90.net
これ売ってるのか
https://i.imgur.com/WJmbj3R.jpg
https://i.imgur.com/MgB7YPJ.jpg
https://i.imgur.com/sM6sxLM.jpg

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:30:22.74 ID:e2RMhCF00.net
イングランドアンチ
相当イライラしてるなw
負けて思いっきり馬鹿にするのを心待ちにしてただろうに
負けてくれないんだもんなーw
そらストレスたまるわな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:44:40.73 ID:9SBgSnA7d.net
イングランドの成功を一番妬んでるのは間違いなくドイツ人
英独は信じられない程仲が悪いですから

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:56:54.85 ID:opDdUeSC0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625694753/
重複してるのが生きてた

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 22:50:19.89 ID:Ds7+krM30.net
ドイツが好きな英国人はリッチーブラックモアくらいかな?

ドイツが好きなイタリア人はルキノヴィスコンティくらいか。

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:06:16.52 ID:YHTZ6MD90.net
ドイツの有名なことわざ

ドイツ人はイタリア人を愛しているが尊敬していない
イタリア人はドイツ人を尊敬しているが愛していない

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:07:29.42 ID:6FWLOHXbM.net
>>906
ちょっと警察に願書提出しに行ってくるわ。

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:21:40.77 ID:5u2dV9+s0.net
>>985
ドイツ人はなんで愛してんの?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:26:34.76 ID:o6o0TnWT0.net
ペットみたいなもんなんじゃね?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:37:24.55 ID:4oxHOQ9m0.net
イタリアはみんなオシャレだっていうからな
そういうのに憧れるんじゃないの
逆にイタリア人はドイツの緻密さみたいのに憧れるのでは

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:42:17.94 ID:Ds7+krM30.net
なんかでそれ読んだんだけど、いろんなデザインとか美術、芸術、料理なんかでやっぱり感心するが、
人間性が軽薄でワガママに感じるから尊敬できないとか。

逆にイタリア人はドイツ人の作るものややることについて、中身は信頼性が高い。
だけど見た目が最高ではないので愛せないというとか。
それはその解説者の主観かもしれないけど。

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:49:53.40 ID:YHTZ6MD90.net
>>987
ドイツ人は大昔のゲーテをはじめイタリア文化が大好きな連中
ローマ帝国好きだし外食といえばイタリアンで家電や家具のデザインセンス他
ドイツの専門誌による外車人気のトップはイタ車だったりする
そしてバカンスになればイタリアやスペインの保養地に出掛ける

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:50:57.50 ID:3vZllrWba.net
>>989
単純に
イタリア=アホな陽キャ
ドイツ=ガリ勉

って感じでしょ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:52:16.83 ID:3vZllrWba.net
>>980
これを日本人が着た所想像しただけで悲しくなった

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:52:29.94 ID:YHTZ6MD90.net
単純にはないものねだりで惹かれてるだけ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:55:07.84 ID:D3Lt117s0.net
イタリアはドイツに憧れてないぞ?
逆も然りドイツもイタリアなんか憧れてない
お互い共通してスイスに憧れてる

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:26:12.18 ID:TDRKlMYp0.net


997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:26:17.06 ID:TDRKlMYp0.net
さは

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:26:20.90 ID:TDRKlMYp0.net
なか

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:28:09.53 ID:TDRKlMYp0.net
さらまさ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:28:18.14 ID:TDRKlMYp0.net
ワラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200