2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bologna FC 冨安健洋 Part27

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:43:37.67 ID:X6CiX2cvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Bologna FC 公式twitter
http://twitter.com/bfcofficialpage
http://twitter.com/BolognaFC1909en

Bologna FC 公式HP
http://www.bolognafc.it/


前スレ
冨安健洋 Part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625199459/
トミーヤスー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:47:35.40 ID:DTcjq4Cfd.net
ボローニゃ

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:48:55.22 ID:DTcjq4Cfd.net
フィオレンティーナ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:50:01.85 ID:DTcjq4Cfd.net
ジェノア

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:52:16.70 ID:DTcjq4Cfd.net
ウディネーゼ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:54:02.38 ID:DTcjq4Cfd.net
ヴェローナ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:56:10.88 ID:DTcjq4Cfd.net
スペツィア

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:56:45.94 ID:DTcjq4Cfd.net
サンプドリア

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:58:16.47 ID:DTcjq4Cfd.net
カリアリ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:01:12.31 ID:DTcjq4Cfd.net
ローマ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:02:45.75 ID:DTcjq4Cfd.net
トリノ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:08:08.98 ID:DTcjq4Cfd.net
ラツィオ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:09:59.63 ID:DTcjq4Cfd.net
ベネヴェント

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:11:44.82 ID:DTcjq4Cfd.net
ナポリ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:14:42.52 ID:DTcjq4Cfd.net
クロトーネ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:16:22.58 ID:DTcjq4Cfd.net
ユベントス

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:17:43.33 ID:DTcjq4Cfd.net
パルマ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:18:37.35 ID:DTcjq4Cfd.net
アタランタ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:20:22.71 ID:DTcjq4Cfd.net
ミラン

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:21:16.15 ID:PIoOzS3Fa.net
レッジーナ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 20:22:02.42 ID:DTcjq4Cfd.net
保守おしまーい

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 21:58:32.58 ID:MCmYYlWdM.net
CL出れるアタランタがベスト

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:10:19.06 ID:gE8CK3EMM.net
セリエ脱出したらここに居付いてるセリエ爺さんも消えてくれるのかな

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:11:09.37 ID:ypHJzXQ+0.net
ブンデス厨おるやん

なんでブンデスってセリエにUEFAランクで負けるの?

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:11:28.52 ID:+JeVZ1Rrd.net
どう考えてもhere we goがすぐそこまできてるな、、、
ドキドキしてきた

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:12:05.92 ID:ypHJzXQ+0.net
いや俺は日本代表サポーターだから
良いクラブ、良いリーグ、その逆について言い続けるよ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:14:46.48 ID:ypHJzXQ+0.net
別にセリエオタじゃないからな
ブンデスアンチでもない

ただ、客観的証拠によりセリエ>ブンデスは決まってるからな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:15:34.15 ID:+JeVZ1Rrd.net
それ新スレまで引っ張る話かい?

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:16:31.39 ID:ypHJzXQ+0.net
アンドレシウバが28得点できるリーグが本当にレベル高いと思うか?
ナポリで戦力外のユネスがテクニシャン扱いされるリーグが本当にレベル高いと思うか?

贔屓目なしに考えてみれや 

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:20:19.75 ID:+JeVZ1Rrd.net
冨安とミトマがプレミアで対戦するのを楽しみに待つか(数年後、、、

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:34:37.56 ID:bQ4JSfa50.net
なんか久保スレの100レスみたいなやつがおるな 同一人物か?

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:39:29.39 ID:y8OFcgZqd.net
1900万ユーロに出来高なら十分だろうよ

オファーを受け入れろよゴローニャ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:40:03.04 ID:VHr882gN0.net
>>28
悔しかったんだろ
セリエAが最後にCL優勝したのいつだっけ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:40:37.68 ID:0HW7XOERd.net
さて、このスレが終わる頃には決まってるかね

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:43:33.97 ID:ypHJzXQ+0.net
>>33
ブンデスはなぜUEFAランクでセリエに負けてんの?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:43:49.46 ID:BaRJEllEM.net
チャルハノールがミランなら10番背負えるんだからすごいよな
鎌田なら無双してレジェンドになれるな
ただ鎌田には楽なんてせずにプレミアで勝負して欲しいわ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:45:03.28 ID:BaRJEllEM.net
冨安がセリエ脱出したらセリエの話NGな
待ち遠しいなあ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:45:06.94 ID:ypHJzXQ+0.net
チャルハノールはレバークーゼン時代の輝きを全然見せれてないんだよなあ
リカルドロドリゲスやラザロもセリエじゃぱっとしないしなあ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:46:33.98 ID:WEFkHea0a.net
ブンデスの話はもういいよ ブンデスに興味ある人なんかこのスレにいないし

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:49:42.05 ID:BaRJEllEM.net
>>38
チャルハノール
ブンデスキャリアハイ→8G6A
セリエキャリアハイ→9G9A

レビッチ
ブンデスキャリアハイ→9G4A
セリエキャリアハイ→11G4A


チャルハノールの名前が目立つようになったのはセリエ行ってからだぞ
ブンデス時代はただのFK芸人だった

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:50:19.94 ID:Xd4YzoVO0.net
やっとセリエ脱出できそうでよかったな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:52:03.10 ID:ypHJzXQ+0.net
>チャルハノールの名前が目立つようになったのはセリエ行ってからだぞ

完全ににわかじゃんこいつ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:52:21.94 ID:jAFMBl8y0.net
チャルハノールもセリエでそこまで特別視されてないんだからもういいじゃん
この人がいなきゃ成り立たないレベルの選手だったらとっくにミランがサラリーキャップ超えたオファーしとるって

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:53:01.63 ID:BaRJEllEM.net
セリエ爺さんは冨安にセリエ酷評されたのが辛くてブンデスを標的にしてる

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:54:00.96 ID:ypHJzXQ+0.net
>>44
それは知らんわ ソースくれ 

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:54:13.36 ID:BaRJEllEM.net
>>42
いやチャルハノールなんて二流のFK芸人だぞ
セリエでは王様らしいけどそんなの誰も評価してない

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:55:45.64 ID:BaRJEllEM.net
>>45
自分で探そうよ爺さん

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:56:01.26 ID:0+Tvnsf9a.net
セリエファンは今のセリエに悲観的な人はあまりいないと思う
マンチーニの率いるイタリア代表がユーロで結果残してるしユーロのリーグ所属別得点数もセリエ一位だし

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:57:10.04 ID:BaRJEllEM.net
>>48
イタリア代表とセリエは違うぞ
CLベスト16で全滅したのが現実
しかもインテルはGL最下位

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:58:08.80 ID:ypHJzXQ+0.net
>>47
そんな記事ないからソース出せないよね...

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 23:59:33.26 ID:AjQyerfFa.net
>>49
ブンデスも数年前にCLベスト16で全滅してるからねえ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:01:28.08 ID:wiLF6xKxM.net
>>51
何年前?

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:02:48.14 ID:T4BRhRCw0.net

「(リーガ)のレベルの高さに驚きました。『ここまで違うんや』と思いましたね。予想を遥かに超えていました。
戦術、技術、ディフェンス、そのすべてがもう凄かったです。俺的には(ブンデスリーガよりレベルが高いのは)断然スペイン。」


李忠成との対談にて
「ブンデスはへたくそばっかりですよ」

ブンデスなんて所詮こんなもんだよ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:03:42.49 ID:wiLF6xKxM.net
>>50
探してきてあげようか?
逃げずに謝れるならいいぞw

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:04:22.51 ID:T4BRhRCw0.net

「スペインには巧い選手がたくさんいます。『誰や?』っていう選手がめちゃくちゃ巧かったりするんです」
「ブンデスとは次元が違います。ここまでリーグレベルが違うんやって思いました。」


4大リーグとか言われてるけど リーガとブンデスでこんなに差があるのに
一括りにされるのっておかしくね?

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:05:22.74 ID:Nn0EZV980.net
まあ今のイタリア代表ヴェラッティ、ジョルジーニョ以外全員セリエの選手だからねぇ
こき下ろされるほど悪い選手ばかりいるリーグではないと思うよ
今回のユーロで躍進したデンマークもプレミアとセリエの選手が多い

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:05:47.10 ID:k6htZhG3a.net
ブンデスは今季もEL早期全滅してたしレベルは高くなさそう

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:06:02.50 ID:wiLF6xKxM.net
>>53
乾はリーガの方が通用してたし李にいたっては選手として成功してすらないからな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:06:26.34 ID:wiLF6xKxM.net
>>57
ELとか誰も本気出してないからな
CL以外に価値はない

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:07:22.38 ID:T4BRhRCw0.net
>>56
>こき下ろされるほど悪い選手ばかりいるリーグ

そんなこと言ってるの日本人だけだろ? 海外の人間の声拾っても
セリエは過小評価されてるだの良い選手が多いという声ばっかだけど

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:09:06.77 ID:T4BRhRCw0.net
ELって結局セビージャやユナイテッドみたいな地力あるクラブしか勝てない
ブンデスがELですら勝てないのは地力がないから
乾や清武もブンデスは雑魚だと言ってるしそれは間違いない

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:11:14.43 ID:7oCumS4Ta.net
ブンデスは個の能力のなさを戦術でカバーしてるリーグ
だからELのような個がものを言うカップ戦では勝てないんだろうな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:11:26.37 ID:wiLF6xKxM.net
>>61
じゃあフランクフルトはセリエで優勝できるな
https://i.imgur.com/hIm1fPh.jpg

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:11:57.64 ID:P7e07PU4d.net
お互い本気だったかはともかく
今年のELではローマがアヤックスを破ったな
つまりセリエ7位のローマでもCL出場できるレベルにはあるよ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:12:42.08 ID:T4BRhRCw0.net
ドルトムントですらラツィオに負けてるもんな
あれ見てブンデスってまじでレベル低いと思うようになった

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:12:59.95 ID:LD3TCLRTd.net
今盛り上がっているのはセリエとプレミア
寂しいのはラリーガとブンデスリーガ

畢竟育成がうまくいって若くてイキの良い自国の選手が多いとリーグも活気付く

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:13:27.62 ID:2FKEXuk10.net
フランクフルトがセリエガンガン倒してた時インテルファンがELは手抜いてるっていってたぞ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:14:50.19 ID:vzKF4aRo0.net
今のサッカーの優秀な監督ってドイツ人が多いから、そういう監督のもとでやって欲しい

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:14:53.49 ID:wiLF6xKxM.net
>>65
じゃあセリエはアマチュアレベル?
https://i.imgur.com/MXCUzHC.jpg

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:15:02.58 ID:Nn0EZV980.net
>>60
そうだろうね
本田の一件でセリエに悪い感情を持った人が多そうではある
完全に実力不足だっただけなんだけどね

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:20:05.73 ID:wiLF6xKxM.net
あと少しでセリエ爺がいなくなると思うと嬉しいな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:20:55.93 ID:T4BRhRCw0.net
本田の時代は本田の実力不足もあるけど
セリエのレベルも微妙だったからなあ UEFAランクでも一時期5位になったしね
その頃と比べるとUEFAランクも3位で今季のポイント数も3位
大分よくなってきてるわ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:22:34.77 ID:+USLvPI7a.net
ブンデスは今季EL予選も敗退してるから相当酷かったね

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:25:14.78 ID:T4BRhRCw0.net
冨安も結局センターバックではセリエで活躍できず
右SBでようやくプレーできるレベルだもんな
正直実力不足なのにプレミアでCBやったら悲惨なことになりそう

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:29:07.82 ID:P7e07PU4d.net
冨安はセリエの対人守備思考が合わなかっただけだぞ
対人が微妙なルペンディアスがプレミアで大活躍だからな
プレースタイルの相性は大事

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:39:00.04 ID:GVEOrjiA0.net
ブンデスおじさんも暴れまくってんな

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:41:33.49 ID:n9zTMJor0.net
他所の国のリーグレベルでマウント取り合ってるの滑稽すぎない?
どんな人生歩んできたらそうなるんだよ、悲しいなぁ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:43:52.01 ID:MkOwE5gP0.net
知名度は無いかも知れんがEUROみてるとイタリアは良い若手いるしな
ブンデスはドイツの若手がクソしかいねえから他所から買って転売するしか能がないバイエルン以外無価値なリーグ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 00:48:03.47 ID:We5NQHHs0.net
セリエが復活したのはプレミアと同じで外資のおかげ
インテルは中国、ミランはアメリカのヘッジファンド
ローマはアメリカの映画一族の大富豪と外資の買収が続いてる
アメリカのイタリア系移民が本気だしたら更に盛り上がるかもね

ブンデスはランゲニック系の若手育成と監督育成で評価高い
スペイン代表のダニ・オルモがライプツィヒにいるぐらいだし
フランス代表の若手もブンデスに増えた
フランクフルトも東欧系の傭兵軍団になって強くなったしな

日本人がブンデス1部に行けなくなったのもレベルが上がったから
乾や清武がいたころとは大分変わったよ
あの頃は細貝でもブンデスでやれてたからな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 01:07:47.38 ID:LD3TCLRTd.net
まあ、ブンデスは本来ドイツや近隣のポーランドやオーストリア、スイスの有望株連れてきて育てるリーグであるべきなんだけどね

サンチョやベリンガム等せっせと育ててイングランドにボコられてていいのかと思う

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 01:52:27.78 ID:P7e07PU4d.net
ツイッターの日本人でさえ冨安がプレミアで通用しないからアタランタの方が〜と言ってる奴らがそこそこいるな
冨安の意志を尊重してやれよと

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 02:31:19.78 ID:T4BRhRCw0.net
セリエでCB失格の烙印押された選手がなんでプレミアで活躍できると思うんだよ・・・

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 02:33:53.62 ID:T4BRhRCw0.net
>>79
そのスペイン代表もフランス代表もブンデスを踏み台にしてプレミアかリーガいくんだろうな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 02:39:34.81 ID:2CqT0ds60.net
鎌田と並んで日本の至宝やな
アトランタやミランが獲得出来ないとか、どんだけだよ
せやけどスパーズやガナーズではCL出れないしセリエでステップアップした方がええんやけどなぁ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 02:54:36.42 ID:P7e07PU4d.net
ID:T4BRhRCw0は何故このスレにいるんだ?
そんなの行ってみないとわからんだろ
サラーみたいなパターンもある 

冨安も言ってたろ、セリエの守備構築は自分と考えが違うと
通用する、しない以前の問題

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 03:16:19.09 ID:T4BRhRCw0.net
>>85
日本代表サポーターだから日本代表の選手のスレにいるんだよw
サラーはセリエ、CL、ELで活躍してたんだから
冨安みたいにセリエでもぱっとしない選手とは次元が違うわ

守備構築の考えが違うww 普通はリーグに合わせて適応しなきゃいけないだろwww
冨安って想像以上に頭悪いんだな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 04:22:25.39 ID:P7e07PU4d.net
完全にただの荒らしだな
10個もレスしてスレと関係ねーことダラダラ話してるし
アンチスレ立ててスレそっちでやれよ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 05:19:27.65 ID:3RdzlBAUM.net
カガシンとかカガアンとか稚拙な感情論とか関係無くて
当時ブンデス2連覇してたドルトムントであれだけ活躍したのだから
次のステップはメガクラブしかないのは普遍的な事実でしょ
高松なんかド田舎に住まざるをえないド底辺には理解できないだろうけど

920名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd4a-iZTn [49.98.62.124])2021/07/09(金) 14:00:32.55ID:0HW7XOERd
リバプールがきても冨安が断るだろ
段階的を踏んでのステップアップに拘ってるのに
南野、香川みたいに無謀なことはしない

954名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd4a-iZTn [49.98.62.124])2021/07/09(金) 19:38:12.07ID:0HW7XOERd
急に単発で安価つけまくって草 
カガシンか?w
プレミアのメガクラブで失敗した点では香川も南野もどっこいどっこいだろw

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 05:24:45.57 ID:3RdzlBAUM.net
冨安って4バックでのCBはプレミアでやれる自信無さそうなこと言ってたよな
セリエでも微妙だったけど
まあ右SB兼3バックCBなら何とかなるんじゃないの

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 05:27:51.57 ID:3RdzlBAUM.net
冨安っていつからセリエアンチになったんだろう
一年目のときは「プレミアに行きたい気持ちは無くなってきてます」とか言ってたんだよ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 06:58:42.51 ID:P7e07PU4d.net
このイギリスのサイトが冨安のスパーズからの2回目のオファーについて詳しくまとめてくれてるぞ
https://www.football.london/tottenham-hotspur-fc/transfer-news/takehiro-tomiyasu-tottenham-transfer-paratici-21016361

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 07:53:01.42 ID:y3wNykiSd.net
>>90
メデルとCB組まされたとき

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 08:04:36.16 ID:EdfXP04Ha.net
>>90
言ってねえよ
せいぜい、セリエを第二志望にしてもいいかな、くらい

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 08:08:30.05 ID:P7e07PU4d.net
>>91
文章の一部分だけど
オリンピックの最中に決まるかと思ってたけど
このサイトにはオリンピック開催される23日までにはトッテナムは決めたい方向と書かれてる

もしかしたらオリンピック始まる前には決まるかもな 

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 08:42:19.71 ID:oK+2HMALM.net
オリンピック後は冨安の価格高騰するだろうしな

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 09:32:03.30 ID:IdXPut+90.net
>>94
トッテナムじゃなくてボローニャがオリンピック開幕前までに終わらせたいって書いてあるよ
ボローニャはもうちょっと長引かせて移籍金釣り上げたいんかと思ってたからちょっと意外だわ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 10:24:29.01 ID:yHWI+GIT0.net
レベルの高低関係なく、プレミアリーグは異質なんだよな
パイェとかディ・マリアとか、気質が合わないと結局嫌々プレーすることになる
冨安はそこをきちんと分かっていて、なおかつ行きたいと思ってるのが伝わるので応援したいよ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 11:07:13.16 ID:YDFbMCx6d.net
>>96
そうだったけ?すまん
だけどボローニャがオリンピックまでに終わらせたいっておかしくないか?
別にボローニャ側は残留しても構わないという姿勢なんだし

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 11:27:26.84 ID:Nn0EZV980.net
売れるのならサッサと売ってオリンピック期間中にチーム作りたいんでしょ
オリンピック前と後じゃだいぶ動き方変わるだろうしね

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 11:29:04.05 ID:g0JRPPdc0.net
ヌーノ監督はサントメプリンシペ出身なんだな
今は21万だが47年前なら8万人しか人口いなかったらしい

101 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 13:19:07.52 .net
セリエオールスターのイタリア代表が
ブンデスオールスターのオーストリア代表を粉砕したときに
セリエ>ブンデスだと思う人が増えた

102 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 13:41:11.14 .net
選手の所属リーグ別得点総数
セリエA 36ゴール
プレミア 29ゴール
ブンデス 28ゴール
ラリーガ 9ゴール
リーグアン 7ゴール
https://i.imgur.com/XJWcUZb.jpg

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 14:07:36.16 ID:+MfWKZY50.net
もう冨安はプレミア行くんだから、セリエおじさんはいい加減諦めろ

104 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 14:10:24.45 .net
冨安なんてセリエにいらん
CBじゃ全く通用しないで守備専SBに成り下がった選手は
しかも怪我がち
もうオワコン

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 14:11:17.28 ID:iJZe42vMd.net
さっそくセリエおじいちゃん出て来て草

106 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 14:12:51.00 .net
CB失格

頼みのSBでも
プレミアをクビになった35歳の選手に
散々やられた冨安ごときがプレミアで通用するわけない

107 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 14:15:31.66 .net
冨安オワコン

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 14:42:45.03 ID:46QgNQK+0.net
スパーズ個人合意来たか
これで破断したらボローニャゴミすぎて草

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 15:13:03.69 ID:YDFbMCx6d.net
いい加減セリエ信者鬱陶しいな

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 15:27:31.12 ID:o/9nMrlz0.net
>>102
よう分からんのだけどこれどういう意味合いの指標?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 15:28:13.86 ID:o/9nMrlz0.net
ああ、ユーロに出てる選手の所属リーグって事かな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 15:32:51.08 ID:o/9nMrlz0.net
まあセインツ実質クビの吉田がサンプドリアに拾われたんだから
プレミア>セリエじゃねーの

113 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 16:12:40.78 .net
セリエ>プレミアという主張などしていない 
俺の主張はユーロでセリエ所属選手たちが得点を稼いでいるということだ
お前らはやたらセリエを貶してるがセリエのレベルが高いからユーロでセリエ所属選手たちが活躍してるんだ

お前らみたいなブランド志向や偏見の塊はこの現実を受け入れられないかもしれんが

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 16:13:24.90 ID:TDRKlMYp0.net
>>112
3連投やめろ

115 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 16:15:03.66 .net
俺は冨安信者でもないし冨安がどこへ行こうがどうでもいいんだよ
ただお前ら愚民はやたらセリエを貶すから
それに反論してるだけだ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 16:25:11.87 ID:YDFbMCx6d.net
ならこのスレにいる必要ないだろ
冨安スレでセリエのセの字も出なくなりそうなのに

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 16:45:27.61 ID:G37nDlwu0.net
セリエのレベルとか関係なく、本人はプレミア志望だからチャンスがあるなら行くべき

118 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 16:47:25.39 .net
>>116
まだアンチがいるから
監視するわ 

119 :名無しに人種はない@実況OK:2021/07/10(土) 16:50:21.41 .net
まあええわ 監視もやめる
冨安みたいなオワコンどうでもいいし もう去る

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 17:09:40.60 ID:YDFbMCx6d.net
さっさと去れ
荒らし

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 17:59:29.05 ID:dRrOfiQ70.net
オワコンはお前だろバーカ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 19:21:49.53 ID:TDRKlMYp0.net
💩

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 19:51:01.31 ID:HQQzo5Xt0.net
セリエにいたから冨安見てたけどプレミアに行くなら見る事無いしCL出場も無いクラブだからどうでもいいわ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 20:13:22.38 ID:3hb0VUfTa.net
リーグのレベルなんかどうでもいいわ
クラブのレベルの方が重要

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 20:28:04.06 ID:r8rPMWEEa.net
クラブのレベル

エヴァートン>アタランタ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 20:35:45.12 ID:46QgNQK+0.net
スパーズ>エヴァートン>アタランタ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 20:58:15.01 ID:i9WFcCRla.net
アタランタに8-1で負けたエバートンはともかく、スパーズもアタランタより弱いよ
アタランタはリバプールに2-0で勝ってるクラブだもん

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:09:09.69 ID:TDRKlMYp0.net
GLだろそれ‥GLなら辺境のクラブにドローとかたまにあるし
そもそもアタランタならシティだろ
シティにぼこられた印象が強い

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:14:44.84 ID:HLvbl0Xla.net
辺境と戦って負けるときは引きこもりカウンター受けて負けたり消化試合で負けるのがほとんど

アタランタは消化試合でもないリバプールに真っ向勝負で向かってぼこしたから価値あるんだよ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:19:28.80 ID:YDFbMCx6d.net
そんなにプレミアのビッグクラブとの勝率が大事なら
スパーズに行けば毎シーズン
シティ、ユナイテッド、チェルシー、リバプールと対戦できるぞ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:21:30.44 ID:Nn0EZV980.net
アタランタはPSGを敗退寸前にまで追い込んだのが印象深いわ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:32:15.09 ID:qEyaFUNKa.net
トッテナムが提示額2000億ユーロまで増額したな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7959a52f28af1ca4cf499ac15a631caf3240ee9

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:45:40.32 ID:/rkOCIPB0.net
2000億ユーロは草 ケイン2000人買えるのおww

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:53:02.26 ID:o/9nMrlz0.net
国家予算レベルやんけ!
やるなあ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:57:58.15 ID:4iiX+AOV0.net
ボーナス抜きで2000万ならあと一息だな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 21:59:56.00 ID:8ELLhDu4M.net
プレミアにはマネーゲームで勝てねえわ
若くて速くて有能な選手はみんなプレミアやろな

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 22:06:33.10 ID:8PnGRUeX0.net
現地の妄想

Lloris
Tomiyasu milenkovic rodon
Doherty hojbjerg ndombele reggy
Dele/gio
Kane son

ま、あくまで妄想らしいので

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 22:21:33.97 ID:/rkOCIPB0.net
後ろがロリスとか頼もし杉だろww

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 22:26:11.24 ID:GVEOrjiA0.net
ミレンコビッチは富安より金かかるのに大丈夫なんか

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/10(土) 23:02:59.56 ID:YDFbMCx6d.net
4時間前の冨安のインスタの投稿にスハウテンがコメントしてる
本当に仲良いなw

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 00:35:33.34 ID:Mi3rGcxVM.net
セリエ脱出したらここに居付いてるセリエ爺さん達もいなくなるのか
素晴らしいな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 01:09:27.00 ID:Xc8uCuUsa.net
プレミア行くにしてもスパーズはなぁ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 01:27:41.10 ID:2dZxmRLOa.net
>>248
イタリアやフランススペインはスリや窃盗が多いが
凶悪犯罪や殺人発生率はイギリスの方がずっと高いらしい

人口
イギリス>イタリア

経済
イギリス>イタリア

金融
イギリス>イタリア

軍事
イギリス>イタリア


イギリス<イタリア

歴史
イギリス<イタリア

芸術
イギリス<イタリア

世界遺産
イギリス<イタリア

料理
イギリス<イタリア

ファッション
イギリス≦イタリア

気候
イギリス<イタリア

旅行
イギリス<イタリア

国民幸福度
イギリス<イタリア

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 03:25:11.72 ID:RYzvdJ2Ud.net
イタリア氏コリエレ・デロ・スポーツの発信で
「冨安健洋がトッテナムに加入するところです。」と報じてるな

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 05:12:38.56 ID:RYzvdJ2Ud.net
Last Word On Spurs🎙@LastWordOnSpurs
🚨BREAKING | Tottenham Hotspur are now close to announcing the signing of Takehiro Tomiyasu. | [@CorSPORT]

🇯🇵A deal to take the Japanese international to Spurs is now on the verge of competition, with Fabio Paratici beating a host of clubs to Tomiyasu’s signature.

#THFC #COYS


速報|トッテナム・ホットスパーは冨安健弘の調印を発表しそうです。| [@CorSPORT ]

日本国旗ファビオ・パラチチが冨安のサインで多くのクラブを打ち負かし、日本代表をスパーズに連れて行く契約は今競争の危機に瀕している。

https://twitter.com/LastWordOnSpurs/status/1413951179281817601?s=20
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 05:29:00.11 ID:y6h2ys/Ua.net
コラ画像か

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 06:14:58.02 ID:vQyph/Eu0.net
トテナムに移籍したら競争はかなり激しいと思うけど、富安ならレギュラー取っても不思議じゃない。
このクラスのチームでレギュラーとれたら本当に偉大なこと。同じ日本人として期待しかない。頑張ってほしい。

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 06:30:02.34 ID:RYzvdJ2Ud.net
>>145
これのソース元はイタリア紙だから
同じ様な内容をskyかロマーノが報じたら交渉面はほぼ確定かな

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:05:34.52 ID:7mqKFGYUa.net
>>141
脱出したという言い方やめろよ
なんでそんなにセリエ嫌うんだよ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:08:34.69 ID:7mqKFGYUa.net
そもそも何でセリエ好きな人間が爺さんなんだ?
俺は年寄りじゃないしセリエもセリエファンもあまりにバカにしすぎじゃねーか?

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:10:07.83 ID:7mqKFGYUa.net
こうやって酷いこと言うやつはいつも血液型O型なんだよ
アフリカや南米と同じ土人の血が入ったやつがいつも一線を平気で超えたことを言う

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:14:51.52 ID:ogAa46Hga.net
まあここで暴れまくってたセリエオタ達があまりに痛すぎた/キモすぎたから当然の反応だと思ってくれ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:19:27.45 ID:0W548O/cp.net
>>148
ロマーノがあれ以降しばらくダンマリなのが気になるよな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:24:40.33 ID:0W548O/cp.net
ちなみに、五輪前に決めたいって話が本当ならもう五輪に出させない腹づもりなんだろうと思ってる
逆に五輪期間中に決めるって話はどうだろうか…?
即戦力が必要なのに出遅れるの確定してる選手にそこまで金をかけるのか…

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:27:17.67 ID:bxZzOdBia.net
>>152
そもそもセリエオタが何も言ってないのにセリエのレベルガーと言って叩き始めた奴が悪い
セリエオタは優しい人が多いよ セリエを叩いてる奴はやたら好戦的だけど

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:33:25.85 ID:91f+8v5Ca.net
なぜ海サカのセリエオタがブンデスを敵視してるか知らないだろ?
それはブンデスオタがセリエをやたら攻撃してたからだよ
本田がセリエに行ったあたりだな特に
正確に言えばブンデスというか香川真司オタだけどな

温厚な人が比較的多いセリエオタがブンデスを何の理由もなく叩くわけないじゃないか
火のないところに煙は立たないんだよ

未だにブンデスを叩いてるセリエオタはあの当時の恨みを忘れてない いじめた人間は忘れてもいじめられっ子がいじめられたことを忘れないようにな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:36:38.00 ID:BS/UakfSa.net
ブンデスオタ(香川オタ)はユーロ2016のスロバキア対ドイツ戦でも スロバキアの選手がセリエに多いと言う理由だけで スロバキアを叩き ドイツがスロバキアに勝った後セリエオタを煽った連中だからな

セリエオタからしたらイタリア代表ならともかくスロバキア代表なんかクソほどどうでもいいのに 

スロバキアにセリエの選手が多いと言うだけで叩いたアホどもだよ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:39:40.16 ID:dpYmJVQ5a.net
血液型O型のアフリカや南米と同じ血が流れてる土人気質の人間は平気で酷いこと言うからな

ノーベル賞受賞者も偉人も少ない土人気質O型

まあイタリアの南部の人間もOが多いから土人気質なんだがねw

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:40:26.35 ID:rBP17Puha.net
セリエお爺さん自分語りウザイよ?

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:43:34.86 ID:UY/rBB7U0.net
冨安は気遣いの人だから、契約決まっても発表はオリンピック終了後にしてください、とか言ってそう。

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:45:08.33 ID:rzNtWKfFa.net
>>155
逆だよ、頭が悪くて好戦的なセリエオタ達がいただけ
当たり前の反応

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:47:12.13 ID:EJJBl/Iaa.net
的外れなこと言われると対応に困るよなあ
それを嘘も百回言えば本当になる精神でしつこく言われるとつい反応してしまう
爺さんだの言われても俺はまだ若いが 若いと言っても爺さんとしつこく言われる

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:50:48.50 ID:Vxqeg/2ra.net
しかしセリエオタが優しいとかどこの世界の話なんだろうな
このスレだとキチガイしかおらんかったがw

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:51:20.86 ID:G1lSBQTDa.net
非建設的で何のメリットもないレスの応酬は俺は好きじゃないからね
喧嘩が好きな人はそれでいいんだろうけど

そもそも海外リーグの悪口を日本人がやる意味がよくわからない イタリアリーグとドイツリーグの悪口を日本人がやる意味とは?

イタリア人とドイツ人がやるならわかるがね

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:54:25.69 ID:Fr5ebgRAa.net
とりあえず不毛なやり取りしかないようなので
これでレスは終わりにします
と言っても土人気質O型がまた俺を叩いてくるのは目に見えてるが レスは最後にしたほうが勝ちという考えは俺にはないから やらない

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:54:59.41 ID:YfwWc6Bga.net
×やらない
◯やり返さない

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 08:55:26.70 ID:2Lxuy0Yt0.net
まあセリエに対して攻撃的な奴が現れるのはほぼメルカート期間中だけだよ
シーズン中も冨安追ってた人はセリエに対してそこまで攻撃的ではなかったと記憶してる
冨安だけじゃなくて他のボローニャの選手にも興味持ってる人もいたしね

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:12:39.88 ID:7xYye35e0.net
傍から見るとセリエ下げたい奴が一番の荒らしに見えるわ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:17:49.52 ID:wjK5P5QYa.net
セリエオタの口癖が荒らしだったなあww

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:23:56.29 ID:0495/L3ha.net
>>167
それ以前にセリエオタが異常に攻撃的だったという事実

冨安はプレミアに移籍した方がいいと書いただけで、すぐに荒らしとか言い出すのも特徴だったわ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:38:55.29 ID:ZCvy5vsDd.net
日本代表DF冨安健洋、英一部トッテナム・ホットスパー移籍へ 移籍金推定30億 (共同通信)

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:53:42.22 ID:aX4NY33/0.net
過去の話をしてもこのスレでのセリエ下げは正当化出来ないよ。

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 09:57:37.70 ID:2Lxuy0Yt0.net
>>170
プレミアへの移籍の噂すらない頃から暴れてたのはどっちなんだ?

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 11:28:50.80 ID:cTHM6maE0.net
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1414048666210422785?s=19
Tottenham are currently the only English club negotiating to sign Takehiro Tomiyasu. Talks ongoing with Bologna - Atalanta want him too but Spurs are leading the race. 🇯🇵 #THFC

Tomiyasu wants to join Tottenham. Final decision soon. Arsenal are NOT in the race, as of now. #Spurs
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 11:41:41.35 ID:Xk3q7O380.net
スパーズで決まりかな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 11:43:30.89 ID:rE87TrXU0.net
まもなく最初決定は草

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 11:51:49.06 ID:2psHaijIa.net
>>49
イタリア代表が強いのはイタリア人が優秀だからというだけだからね
過去のバロンドールとか個人評価でもヨーロッパのトップクラスだし
リーグは優秀な外国人がいなければ話にならない

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 12:09:49.55 ID:kJZlnVITa.net
>>174
冨安そっちのけでメッシクリロナ論争始まってないか?

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 12:12:53.26 ID:dzashqE10.net
最近なぜか関係ない話でも、すぐペッシペナウド終わったクラブ云々という芸のない返信やリツイートがあって、見るに耐えないんだよなぁ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 12:15:03.87 ID:nN8+Bf/ha.net
>>179
何かどっかの板で見覚えある展開だなぁ🤔

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 12:35:34.66 ID:rZobbeIza.net
トッテナムってケインは残るのか?

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 13:20:59.51 ID:huVC/eeA0.net
どっちにしろユーロ後だよ動きあるのは
現時点はわからんよ。まあ高いからシティもちょっと無理とか出てるが
最終的にどうなるかわからん

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:06:04.79 ID:ep/2ztk+0.net
まあセリエのチームにいなけりゃスパーズなどのチームからビッグオファー来ることもないからな
シントトのままじゃ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:06:56.62 ID:Sl47ow4Id.net
>>174
ロマーノきたか
てことはもうすぐか

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:07:25.24 ID:ep/2ztk+0.net
ボローニャはよトミー転売して
新しい日本人ベルギーから入れろ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:28:52.20 ID:Xcf0XfpMM.net
スパーズサポがクンデとラクロワ取るから冨安は右サイドバックかバックアッパーだって言ってる
センターバックやらせてもらえないなら行く意味なくね

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:39:27.99 ID:Sl47ow4Id.net
クンデは獲れないと思う
セビージャ→スパーズ行くなら
レアルかバルサ行くだろ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:46:03.41 ID:VDHK/W+d0.net
トッテナムはねーわ…
チームはずっと不安定で監督はプレミア経験ゼロ…
失敗する未来しかみえねー

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 14:57:13.71 ID:xw2RYS9+0.net
3流のプレミアクラブに行くなら判断ミスだねえ
キャリア無駄にしましたわ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:07:17.06 ID:vr+Y4dLB0.net
CLで冨安見たかったんだけどな
プレミア希望はわかるけど、このタイミングでトッテナム行くのは得策とは思えない

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:08:48.77 ID:VKP0u8Rl0.net
ガスペリーニのアタランタかビエルサのリーズで戦術理解を高めてもう一段上のDFになってもらいたい
フィジカルタレント任せの監督の元だと出番も限られているだろうし

ただどちらもCB取るのに2000万ユーロ突っ込めるクラブではないってのが

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:12:57.80 ID:HZhTO2lp0.net
同時にチョン見なきゃいけないの糞うぜえ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:21:28.81 ID:ZCvy5vsDd.net
いよいよか

いやー興奮するなあ
アジアのDFが30億積まれてスパーズだってよw

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:35:50.93 ID:7x3mMDcKa.net
アーセナルの方が良かったのか?

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:46:02.18 ID:1IKLxWlh0.net
ヌーノはチャンピオンシップのウルブスを一年で優勝&昇格
その後3シーズンプレミア定着させている
元GKだし守備重視なので良いと思うんだけどなあ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 15:47:39.42 ID:a+ttp+vhM.net
>>194
さほど変わりなし
どっちに行こうがCLはしばらく無理

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:12:49.57 ID:sxABJHvoM.net
>>190
それがよくわからん
トッテナムは割とCL常連だぞ
一年出られないのが嫌なのか?
むしろ冨安が加入してまたCL圏に戻れるかどうかすごく楽しみなんだが
仮にソンケインいなくなってもまた補強するだろうし誰が来るかも楽しみ
金あるクラブは夢があっていいわ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:24:17.68 ID:E7TpD41c0.net
スパーズの昨シーズンのCBとRSBで満足にプレーした選手いないからハードルは低いぞ
容易なクリアミスとかファウル犯さないだけで評価される

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:38:07.01 ID:mECrXCumd.net
トッテナムでCL目指そうや

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:40:38.21 ID:nN8+Bf/ha.net
冨安とフンミンのアジアパワーでトッテナムを強豪に返り咲きさせればいいダルルォ?
そしたら日本人の欧州での待遇もよくなるよ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:40:55.82 ID:IN5sUUtRd.net
スパーズはアトランタ、ライプツィヒと
同レベルの準ビッククラブ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:43:03.73 ID:/Jil2d3Ra.net
まあスパーズでDFで30億なら最初から控え要員ということなないだろう

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 16:53:13.28 ID:Cqz/D3dK0.net
まぁ3cbならcn4バックならRB優先してもしかしたらcbでも使うかもねって感じやろ
チェルシーのイバノビッチみたいな使われ方でイメージしとくわ
ボローニャでのキャリアみてきて4バックのcbとして取ってるわけは無いし

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:13:49.74 ID:FnHZWM0Ta.net
でもメディアの分析ではどれもCBとして他の候補と比較してるんだよね
3CBという前提があるのかもしれない

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:21:31.30 ID:Sl47ow4Id.net
こういう起用法はだいたい地元紙の予想が正しい

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:41:59.26 ID:/kstjMr90.net
ヌーノなら3バックの可能性は高いね配置は右かな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:42:44.39 ID:OUz10A2u0.net
アタランタがガチで冨安欲しいならスパーズより金出すだろ
それがないからそういう事

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:50:31.06 ID:6ypQPwVV0.net
https://www.google.com/amp/s/www.football.london/tottenham-hotspur-fc/news/tomiyasu-kounde-paratici-nuno-alderweireld-20954405.amp

番記者が起用法は書いてるよ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 17:52:10.96 ID:xXcS05wx0.net
>>207
予算に限度があるだろ
マンチェスターにチェルシーやパリじゃないんだぞ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 18:05:15.13 ID:yN/d1pUi0.net
優秀な選手は皆金満プレミアに買われてゆく。
もはやマネーゲームだよ。

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 18:09:26.84 ID:ru3vlHcc0.net
粕谷も言ってたけどシティ、ユナイテッド、チェルシー以外そこまで金無いみたいだからね
それでも他リーグのクラブよりかはあるだろうけどさ
アタランタも無理して冨安取らなくてもスカウトが優秀だからどこからかいい人材引っ張ってきそう

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 18:54:23.49 ID:toCeNsqzM.net
そもそも冨安に出す予定だった金ってアタランタにとっては1、2位を争う額だったって聞いたんだが

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 18:59:25.19 ID:f+egsojwa.net
どうせだからトッテナム応援するか

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:31:12.95 ID:W5agwWau0.net
スパーズ移籍で唯一の利点は大成功すればその道の先にレアル・マドリードがあるくらいか
ただ今のプレミアでCL圏内入る難易度激高過ぎるのが……1年でも早くCLでプレーする冨安見たいしアタランタ決まらんかなぁ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:36:16.53 ID:zy3R4ngv0.net
アタランタはガスペリーニが求めてるってのがデカいよなあ
スタメン確約みたいなもんだろ
スパーズはヌーノが本当に冨安欲しいのか謎なのがな
スタメンもそう簡単には取れないだろうし

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:37:46.86 ID:twoZzchIM.net
アタランタならトッテナムかなぁ
単純にプレミアでプレーする冨安が見たいし

217 :名無しさん :2021/07/11(日) 19:39:24.16 ID:UY/rBB7U0.net
>>214
スパーズに移籍して活躍すれば、それ自体が成功となぜ思わないのか。

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:43:15.98 ID:ZCvy5vsDd.net
細江さんと義隆が盛り上がっていたけれど冨安のボランチ起用とか冗談じゃねえ、、、とおもった

アタランタはジムシティからポジション奪えなかったら他はほとんど付け入る隙がない
スパーズはセンターバック二つから3つとサイドバックの3、4ポジションでスタメン狙える

219 :名無しさん :2021/07/11(日) 19:45:27.48 ID:UY/rBB7U0.net
>>215
スパーズ界隈が話している通り、ヌーノがどんなシステムを採用しても冨安が必要とされるポジションはあるから絶対出番は来る。
そこで勝負したいっていうのが冨安の結論でしょ。

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:51:39.89 ID:rE87TrXU0.net
冨安が今のスパーズのディフェンス達よりも優れてる所はペナルティエリア内で不用意なファールを与えない所

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:53:03.71 ID:gaLPzXiu0.net
>>218
それなんだよね。元々強いチームの方が割り込むの大変だと思う
アタランタ行けばCLのビッグマッチでスタメン出場できる保証があるわけでもないし
CLのGSだったら普通のプレミアリーグの方が見たい

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:54:57.77 ID:Sl47ow4Id.net
>>214
活躍が前提だけど
マンチェスターの2クラブとリバプールも可能性あるよ
同じロンドン拠点のチェルシー、アーセナルはもう難しいね
会長のレヴィが意地でも売らない

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 19:58:26.43 ID:VDHK/W+d0.net
アタランタは監督のガスペが超有能
ガスペが熱望した選手はほぼ大成してるしアタランタならビッグクラブへのステップアップも容易
今のスパーズなんてアタランタよりずっと弱いし行く価値ある?
失敗した時のリスクがでかすぎると思うんだけど

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 20:00:35.33 ID:Sl47ow4Id.net
>>220
さすがに過小評価し過ぎだろ
もう既にスパーズのDFと比較したデータ出てるぞ
そのサイトではフィード能力、パス成功率はスパーズのDFより上だった
多分スピードも上かもな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 20:01:34.30 ID:Rkwv6lVW0.net
マウスピースしてたな
韓国人に歯折られて可哀想だった

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 20:08:13.49 ID:gaLPzXiu0.net
ガスペリーニ本人が冨安のためにポジション開けて待ってるって説得されるレベルなら
スパーズ行きたいなんて言うかなあ。内心行きたくてもあえて口に出さないと思うが

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 20:11:35.46 ID:ru3vlHcc0.net
アタランタにしろトッテナムにしろ挑戦から始まるのには変わりない
チームとしてのレベルとしてはアタランタの方が高いかもしれないけどトッテナムも中々難しいと思うよ

228 :名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:40.83 ID:UY/rBB7U0.net
ペップのサッカーを初めとする高度な戦術的柔軟性が求められるトップレベルのリーグでは、3バックにも4バックにも高い適性を持った冨安はどんな監督にとっても喉から手が出るほど欲しいだろ。
若いし、ヌーノの元で成功出来れば、引く手あまたのスターになれる。

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 20:56:52.21 ID:qLTNEwAe0.net
アトランタの話は完全に消えたのか、もうトットナム行くか残留かの2択に絞られたな

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 21:27:19.49 ID:ru3vlHcc0.net
ずっと間違えてる奴いるけどアタランタな
アトランタは全く別の所

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 21:35:01.92 ID:xdAMV8LJ0.net
エバ、ウエストハムの話はどこ言った?

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 21:54:50.15 ID:xXcS05wx0.net
そんな話はないよ
オファーがあったのはスパーズだけ
ユナイテッドもリストにあるのはガチだがオファーしてないし
他も似たようもん

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:01:09.15 ID:Sl47ow4Id.net
ウェストハムは"トッテナムが引き下がったら"その後オファーだすと記事に出てたろ

マンUは元から候補リストに入ってるっだけ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:09:03.10 ID:Ku8Ec5v90.net
トミートッテナム21番かな

235 :名無しさん :2021/07/11(日) 22:13:12.83 ID:UY/rBB7U0.net
ケインとソンは残るの?出てくの?

236 :チー牛ラッパーレオザ :2021/07/11(日) 22:18:01.15 ID:vQyph/Eu0.net
糞は出ていけばいいが、ケインは残ってほしいな

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:18:44.38 ID:rE87TrXU0.net
スパーズショップがお漏らししてて草 おもんねえ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:19:30.05 ID:OUz10A2u0.net
>>237
urlはよ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:23:14.65 ID:rE87TrXU0.net
切れ痔ってスパサポのツイート見やがれ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:24:57.25 ID:WEg69y69a.net
はい
https://twitter.com/SpursOfficial/status/771033068937351169?s=19
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:26:28.60 ID:WEg69y69a.net
間違った

https://twitter.com/PaulinEriksen/status/1414201513128337417?s=19

https://i.imgur.com/j5e3lt6.jpg
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:27:05.26 ID:OUz10A2u0.net
コラ画で草
君切れ痔本人やろ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:27:15.98 ID:V1wXchk+M.net
>>226
セリエ自体嫌だからガスペリーニが何言おうと関係なくね

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:27:39.16 ID:WEg69y69a.net
え、アイコラかよ
ウキウキで探して貼っちゃったよクソが

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:28:02.39 ID:rE87TrXU0.net
素晴らしいコラ画像だ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:48:57.87 ID:WmduObKO0.net
アタランタ勢の活躍見る限りトッテナムの方がスタメンは簡単だよなぁ
DFの見直しとかでタイミングも良いし

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 22:50:34.59 ID:oOEWQP7m0.net
アタランタで良い気もするけど
まあ本人がプレミアでやりたいんなら…

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:03:05.68 ID:DF8jqasyd.net
まだトッテナムの現地にも行ってないのに背番号決まってて草

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:11:07.87 ID:WEg69y69a.net
フォロワー1万超え程度の報道垢っぽい所からはちょいちょい完全合意ってツイート出てるなー
はよ正式に出せ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:17:39.55 ID:+ULknNnG0.net
ここまで確信的な報道出まくってるのに決まらない事なんてほぼないでしょ
田中碧もなかなか決まらなくて実はあっちなんじゃないかとかビッグクラブの横槍が入ったとか色々言われてたけど結局デュッセルドルフだったし

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:26:59.92 ID:RkelDZeCM.net
今日本にいるんだからメディカルチェックもまだだろうし五輪終わるまで正式発表されないだろ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:34:20.38 ID:ogMbtB630.net
アタランタで2年やってからだな〜プレミアは
今行ったら壊れると思うね

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:39:18.81 ID:+ULknNnG0.net
いや時期は知らんけどトッテナムには決まってるってことよ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/11(日) 23:51:26.79 ID:N/idhAVL0.net
そうなんだよな そもそも五輪あるからサインしようがない

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 00:06:34.79 ID:h3rNA+ZI0.net
トッテナムはどこで使おうとしてんだ?

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 00:31:10.81 ID:kNn686oZ0.net
3バックの右
4バックの右SB

スタメンで使うならそこだろうね
現実的に考えれば

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 02:00:42.41 ID:h3rNA+ZI0.net
右SBはさすがに拒否って欲しい

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 02:40:32.87 ID:ZcYjKivud.net
右SBと言っても
確かゴールド氏だかが説明してたけど
ボローニャ初期でやってた偽SBみたいな感じじゃなかったけ?
まぁ起用法はその時になってみないとわからんね

259 :ああ :2021/07/12(月) 02:47:50.60 ID:irYffbmX0.net
スパーズは78億円でクンデ獲得目指してるらしい。
冨安とかぶるな。。

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 03:01:46.57 ID:ZcYjKivud.net
元々最初からCB2,3人は獲るって言ってたよ
初期の候補だったのがクンデ、シュクリニアル、アンデルセン、冨安

そこからどんどんヴェスタゴーアやらクラロワやら候補が増えてとっ散らかってるけど

あとスパーズは今いるDF陣を何人か放出する話もある
トビー、ダイアー、サンチェス、オーリエ等々

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 03:04:40.00 ID:V/lralCU0.net
冨安は右で使う予定でいざとなったらCBって感じなのかね

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 03:35:35.72 ID:TBKkAW6I0.net
今いるDF陣相当だめだったのか?
ビッグネーム結構いるが

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 04:13:33.52 ID:pqdNQkel0.net
トビーとは一緒にプレーしてほしいけどないろいろ学べるし
あのフィードはやべえ

264 ::2021/07/12(月) 05:14:54.47 ID:irYffbmX0.net
ただCL出れるセビージャから出れないスパーズにクンデが移籍するか疑問だけど。

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 05:29:52.02 ID:sXecXi2A0.net
冨安は3CBの左も出来るのがでかい
ヌーノは3バック使うだろうからCBの序列3番手以内にいれば試合に出られる

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 06:20:46.84 ID:iWuY+ObO0.net
>>264
一時期欧州から中国にたくさん選手が移籍した、その理由がわかればわかるんじゃないか?
さらにトッテナムは世界最高のリーグに所属してる
もっというとCL圏内を十分目指せる戦力
選手にとってメリットしかないと思うよ
ファン目線だとよくわからないかもしれないけど

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 07:06:47.52 ID:Jf2oBaEb0.net
低レベルのプレミアよりセリエの方がいいんじゃね?

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 07:27:58.78 ID:Fm88eCbi0.net
セリエお爺さん最期の抵抗www

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 07:43:32.06 ID:zljaCkvqp.net
ケインはまたタイトル逃したから永遠にタイトルと無縁なスパーズから逃げだすだろうな

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 07:59:51.19 ID:ZcYjKivud.net
ユーロではイタリアが勝ったが
選手のキャリアとはまた別物だろ

プレミアとセリエでは単純に
人気、給料、華やかさが段違い

大活躍したイタリアのGKドンナルンマでさえ、ミランに愛想尽かしてPSGに移籍しようとしてんのに

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 08:01:32.63 ID:5yAIKwZ10.net
そんなイライラすんなって

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 08:35:09.16 ID:V7dwnN/R0.net
トッテナム公式オンラインストアでリークあったみたい
背番号は21らしい

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 08:39:21.02 ID:vntdP2gna.net
>>272
スレくらい読めよ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 08:47:40.35 ID:V7dwnN/R0.net
>>273
先に書いてあったなw
次からは気を付けるわ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 08:51:18.32 ID:RA0EAdaaa.net
話はもうまとまって、あとはMCと調印待ちかな
MCと調印は五輪後で、正式発表もそれまでかかるかな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:07:00.04 ID:7R5cudi20.net
アタランタの方が良いと思うけどね
CL出れるし、同じセリエだし
トッテナム行っても未知数すぎるし、CL出れないし、シティ、リバポ、チェルシー、アーセナル、ユナイテッドなどライバルが多すぎて4位以内に入れるかどうかも難しいし
なんかファンもアタランタの方が受け入れてくれる気がするし

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:08:18.69 ID:h3rNA+ZI0.net
富安に何かしらの選択権はあったのかな?
やはり移籍金高いとこが優先されるのか?

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:09:22.48 ID:h3rNA+ZI0.net
>>276
CL出れないでずっといきそうだな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:10:56.23 ID:0cobhewRa.net
アタランタがCL出られるの来季までだろう
今年ですらギリギリだったのに、11得点のゴセンス君が抜けたらELも無理

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:18:38.98 ID:PrxssBXda.net
1年だけ出られるけど好成績が見込めないCLなんて殆ど価値がない
今季の酒井、伊東、中島はCL出たけどよほどのファン以外は誰も覚えていない

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 10:30:27.45 ID:UYcecbA2a.net
>>278
CLにそんなに出たいなら、キャリア終盤に長友みたいに辺境の強豪に移籍すれば出られる
そこまでして出る意味があるとは全く思えないが

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:08:13.84 ID:bd9VJ1nx0.net
クンデは100億するんでしょ。本人レアル行きたがってるし無いと思うが
ケイン売ったら払えるんだろうけど

283 ::2021/07/12(月) 11:12:50.06 ID:D5FkrxLya.net
セビージャからスパーズだとステップアップと言うにはちょっと微妙だしなあ。給料は上がるだろうけど。

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:16:15.55 ID:5yAIKwZ10.net
今のスパーズがCL圏内に滑り込むとか思ってる人おらんやろ
新監督になってケインも抜ける可能性があるわけで上がるより下がる可能性の方がよっぽど高い

285 ::2021/07/12(月) 11:19:23.02 ID:D5FkrxLya.net
>>284
だからクンデがスパーズに来るか疑問。
セビージャクラスなら待遇もいいし、CLベスト8くらいは狙えるチーム。

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:19:29.25 ID:UQtW5PNo0.net
スパーズに日本人DFが行く時代かあ
いい時代になったなあ
まあビッグクラブに行くだけなら最近そこそこいたし冨安にはレギュラーで活躍欲しいよ
日本人初のビッグクラブのレギュラーが見たい

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:19:58.44 ID:YDQaX/Dxa.net
CLなんて辺境にいけばいくほど出やすくなるんだからCL最重視なら下のリーグにいけばいくほど良い
そんなキャリアに意味を見出す選手はいないが

288 :ああ :2021/07/12(月) 11:28:24.16 ID:b9jpC2Dsa.net
セビージャはリーガの強豪チームだからねw
辺境リーグのチームじゃない。

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:40:04.19 ID:YuWwTW/S0.net
イングランド負け
ソン強豪に移籍濃厚(レアルとか)
ケイン移籍濃厚

こんな落ち目チーム行ってどうするの?ww

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 11:58:07.56 ID:7R5cudi20.net
>>289
俺も行かない方が良いと思うけどね
メリットって年俸の高さくらいだよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:02:58.99 ID:ULzIep8NM.net
いくら落ち目でもスパーズはスパーズだよ
ケイン売って100億あればそれ相応の補強できるし問題ない
プレミアリーグでCL圏内争えるチームは維持できるでしょ
そんなチームに22歳でスタメン待遇でいけるなんて誰がみても羨ましい移籍でしょ

トップリーグでCL圏内安泰のチームでスタメン前提の移籍がいいです。なんてエムバペとかハーランドのクラスがいう事でしょ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:06:07.73 ID:KBHGcW5la.net
>>286
長友がレギュラーとってますやん

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:06:18.33 ID:vntdP2gna.net
トッテナム行ってカタールW杯で無双してシティ移籍でいいよ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:06:28.88 ID:I3jF6I1O0.net
吉田を超えれば十分。

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:06:37.38 ID:aQts0BUmd.net
>>289
ケインは分からんけどソンは動かなさそう

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:07:36.72 ID:vntdP2gna.net
ソンはもう30なるのにレアルやバイヤン行くかねぇ?
いつ衰えてもおかしくないが

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:09:07.93 ID:KBHGcW5la.net
レアルは外国人枠とっちゃうから、ないんじゃない?

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:19:12.86 ID:5yAIKwZ10.net
>>291
ケインを売ってCL圏内を目指す戦力を維持出来るって考え方がおかしい
CLがないスパーズが補強する以上にCL出るクラブの方が補強するに決まってる

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:21:06.66 ID:l3N3U6dzd.net
え、フンミンて三十路なの?
もっと若いと思ってた
じゃあ今が間違いなくピークだな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:27:29.13 ID:bd9VJ1nx0.net
ここでCLCL言う人も、いざ冨安がスパーズ行ったら血相変えて応援するでしょ
スパーズ以外のbig6、レスター、リーズ、日本人絡み(仮)のニューカッスル、セインツ、ブライトン
全体の半分は興味深いチームだ。冨安抜けたら鎌田、南野あたりにセリエ行ってみて欲しいが

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:30:04.46 ID:7R5cudi20.net
>>300
冨安は現役で唯一ビッグクラブに行けそうな選手だから当然注目したくなる
でも出来る限り良い選択をしてほしいから、トッテナムよりアタランタの方が良いんじゃないかって便所の落書きしてるだけ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:40:11.86 ID:do/WiGf80.net
日本のプラチナ世代と同世代
宇佐美や柴崎ももうすぐ30歳ね

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 12:50:58.58 ID:Jfl+XfPXM.net
>>298
CL出るクラブの方が補強するに決まってるって何を根拠に?
リバプールなんて35億のCB一枚とってあとの補強費用は10億+売却益のみって報道だけど?

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 13:12:45.52 ID:Ssm7Zsga0.net
CLがないのは残念だけど、トットナムへの移籍は毎週のリーグ戦が楽しめていいな

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 13:44:06.44 ID:2P/6Xo4L0.net
冨安自身CLよりプレミア行きたいんだろ
アタランタ強いけどスパーズよりブランドはないしな

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 13:46:32.34 ID:KhSfmtiFd.net
マンツーマンスタイルを冨安が嫌ってる時点でアタランタの優先度下がるやろ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 13:59:32.98 ID:JUithofE0.net
マドリーへのステップアップはかなり厳しいな
EU外枠があるからベイル、モドリッチより敷居が高いわ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 14:21:13.99 ID:FSVIKk5Wa.net
スペインが冨安とるためにスペグジットするよ🤗

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 15:13:59.60 ID:YhfP/6FDM.net
なぜここの人たちは冨安がセリエ嫌がってることを考慮しないのか
あと五輪でたいって何年も言ってるのに出るなとか
理想を語るのは良いけど本人の希望からして絶対ありえないことは語る意味ないぞ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 15:16:32.23 ID:YhfP/6FDM.net
あと頑なに「トッテナムはCL出られない」って言ってる人は今年からサッカー見出したのか
仮にケインソンいなくなっても補強するから安心しろ
そもそとケインソンいて7位なんだから今のままじゃ何か噛み合ってないんだろ
いなくなった方が良くなるかもしれんし

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 15:25:01.84 ID:ZcYjKivud.net
・冨安はプレミア志望
・セリエは貧乏だから払えない
・ボローニャはセリエ内に出したくない

必然的にセリエは選択肢から消える

可能性としては数年後のキャリア終盤にセリエ出戻りぐらいだろうな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 15:44:55.31 ID:Ex8nQfHYa.net
>>307
ここから先のステップアップはそもそも相当に難しいな
世界でも10本の指に入るCB、5本の指に入るSBになって、タイミングや運にも恵まれないといけない

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:16:28.23 ID:doUuZXTt0.net
イタリアは国としてユーロで優勝して
弱体化してワールドカップにも出れなかったドツボからは復活したけど

セリエはぱっとしねえんだよなぁ

行くならプレミアか、スペインだろ

プレミアが一番レベル高いと思うよ

なんつっても金持ってるチームが一番多いリーグだからな

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:19:49.29 ID:doUuZXTt0.net
トッテナムより資金力ランクダウンしてリーズでも良いよ

ここの監督は世界最高の監督で選手育成も非常に有能
バティストゥータは自分の成長は全部監督のおかげだ、みたいな事言ってるほど
ペップの師匠みたいな存在

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:22:15.20 ID:xBsCEHR+0.net
ソンは凄いけどマドリーは絶対ないな
これから若手に切り替えていくって方針なのに今更30の選手なんか必要ない
ましてやアザールで失敗したばかりなうえに外国人枠の問題もある
ソンどころではないよあのクラブ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:23:11.87 ID:7Ks5zdyw0.net
>>313
税制優遇知らんの?
こっからガンガン来るぞセリエは
イングランドみたいな猿リーグ言っても上手くならないよユーロ見ての通り

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:23:27.81 ID:2P/6Xo4L0.net
リーズ(笑)
スパーズより冨安に金出せるの?(笑)

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:24:26.06 ID:doUuZXTt0.net
>>316
税制優遇とは?

プレミアチームの税金が優遇されてると言いたいのか?

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:24:55.82 ID:Qi6HeOAy0.net
世界的な選手になりたいならプレミア行かないとな、プレミア以外はリーグ優勝したところでお山の大将感が半端ない
CLなんてプレミアから声がかからなかった選手の集まりだとか、毎年タイトル乞食したい安定思考の集まりをプレミアが相手してあげてるだけの大会に成り下がってきてるし別にありがたいもんじゃない、もはやCWCみたいなもん

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:27:50.88 ID:doUuZXTt0.net
税制優遇とか関係無いね

資産ランク20位中9チームがイングランド
これ見ればどこの国が最も人気があって、良い選手が集まってるかは一目瞭然

1. バルセロナ(スペイン)…47億6000万ドル(約5216億円)
2. R・マドリー(スペイン)…47億5000万ドル(約5205億円)
3. バイエルン(ドイツ)…42億1500万ドル(約4620億円)
4. マンチェスター・U(イングランド)…42億ドル(約4603億円)
5. リバプール(イングランド)…41億ドル(約4493億円)
6. マンチェスター・C(イングランド)…40億ドル(約4382億円)
7. チェルシー(イングランド)…32億ドル(約3506億円)
8. アーセナル(イングランド)…28億ドル(約3068億円)
9. パリSG(フランス)…25億ドル(約2739億円)
10. トッテナム(イングランド)…23億ドル(約2520億円)
11. ユベントス(イタリア)…19億5000万ドル(約2136億円)
12. ドルトムント(ドイツ)…19億ドル(約2082億円)
13. A・マドリー(スペイン)…10億ドル(約1096億円)
14. インテル(イタリア)…7億4300万ドル(約814億円)
15. エバートン(イングランド)…6億5800万ドル(約721億円)
16. ミラン(イタリア)…5億5900万ドル(約612億円)
17. ローマ(イタリア)…5億4800万ドル(約600億円)
18. ウエスト・ハム(イングランド)…5億800万ドル(約557億円)
19. レスター・シティ(イングランド)…4億5500万ドル(約499億円)
20. アヤックス(オランダ)…4億1300万ドル(約453億円)

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:36:28.66 ID:doUuZXTt0.net
>>317
いや厳しいだろ

前シーズンまで下のリーグに居たチームだし
だけど、運営が本気でチーム運営を始めたらしく、最高の監督は誰だという話になってビエルサの名前が出てきたので速攻で会いに行った

ほとんど監督の力だけでプレミアまで上がってきたようなチームだが
監督は本当に一流、ペップ以上と言っても良い、サッカー狂人、サッカー界のさかなくんみたいなおっさんだよ

これからどこまで伸びるかというのがすごく楽しみなチーム
ここに日本人一人くらい入ってもらえると面白いんだけどな

今季バルサから左サイドバックを完全移籍させてる
面白いチームだよ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:37:51.85 ID:doUuZXTt0.net
リーズはミラクルレスターみたいな事をしでかす可能性が5%くらいはあるかもしれない

そういう面白さがある

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:39:42.18 ID:jswF34O50.net
トッテナムに決まったとしたらやらかしてなかったとしてもまあまあ嫌な思いしそうだなw

最近でもなんかトッテナムの選手がなんか言われたらしいし、言語も心配

ベルギー、日本、イタリア、イギリスでたぶん言語ちゃうよな頭こんがらがりそう

セリエAとプレミアだと全然毛色が違うから馴染めるといいな

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:40:46.74 ID:7Ks5zdyw0.net
>>320
外国人選手の税金負担がかなり軽くなるんだよ
だかはクラブも今までより更に金を詰める
つか資産(価値)でサッカーするんじゃねえぞアホかお前は
そんなんやり出したらFIAT擁するユーベが1番金持ちだよ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:41:55.14 ID:FSVIKk5Wa.net
現在ロンドン8:41
日中動きねーかなぁ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:44:18.10 ID:doUuZXTt0.net
>>324
ちょっと何言ってるかわからない

資産価値ってオーナーがどれだけ金持ってるかとかそういう話じゃねえからな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:47:38.94 ID:doUuZXTt0.net
FFPがあるから収益以上の金は使えない事になっている

つまり資産価値はそれだけ収益があって、それだけ人気ある選手、有能な選手が集まってるという事

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:49:15.04 ID:HRNyLudRa.net
冨安ヒゲ似合ってなくて草

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:49:22.33 ID:2P/6Xo4L0.net
>>321
井手口が所属してたけど構想外だったな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:51:33.05 ID:pVw+pSrep.net
プオタはいつまで誰と戦ってるんだ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:58:24.72 ID:7Ks5zdyw0.net
イングランド人がいる限りプレミアは無双出来ないと確信したわ
とんでもない足枷を背負ってる

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 16:59:01.03 ID:h1udxfvE0.net
トッテナムにサッカー以外の魅力があるとしたら最新、最高のスタジアムでプレーできることだな。
Levyが世界中のスタジアムをはしごして、いいとこ取りしたという超こだわりの新スタジアムは超豪華だ。
この記事が詳しい→
ttps://ikumi-honda.com/tottenhamhotspurstadium/349/

専用のビール醸造所まで中にあるとはね。
アメフトも出来るようになっててNFLも毎年何試合か開催されるそうだ。

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:02:39.70 ID:doUuZXTt0.net
>>329

何かが気に入らなかったんだろうなぁ

ビエルサの愛弟子みたいなやつが出てきたらすげー面白いのに

このおっさんはシーズンの試合すべての試合見るらしい
とにかくサッカーオタク

アルゼンチンでチーム作るんで選手探して来ると言って

アルゼンチンを数十のエリアに分割して全土で適正テストをやってバティストゥータを発見して拾ってきたんだよ

なんかねえ、典型的な「自分に対して1ミリの妥協も許さない」みたいな古い病気的なオタク

1シーズンすべての試合見るのも大変だし、それもデータ化してるらしくて

世界で一番サッカー情報があるのはビエルサの家とか言ってたけど、冗談ではないのかもしれない

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:13:49.32 ID:h1udxfvE0.net
地元の記事見てると、冨安の期待されているメインのポジションは、ボローニャでの1年目にプレーした可変システムの中での右SBみたいだな。
守備時は4バックの右SBで相手のウイングをケアし、攻撃時は3バックの右CBのポジションに入り、ビルドアップに積極的に関わる。
スピードがあり、両足で長短のパスを繰り出す技術も持ち合わせた冨安だからこそこなせるポジション。
期待してしまう。

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:16:16.73 ID:VSzhKBmXM.net
>>314
そういう絶対ありえない説って語る意味ある?
せめて移籍金払えるクラブじゃないと

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:20:24.53 ID:ZcYjKivud.net
ボローニャも最初の頃はその役割で冨安上手くいってんだよな
だけど途中からあまりにボローニャの攻撃がグタグタだから、冨安も攻撃参加を余儀なくされ出してから普通のSBと変わらない役割になってしまってミスが目立つ様になった

そういう意味ではトッテナムだと思う存分、偽SBとして機能するだろう

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:46:51.00 ID:doUuZXTt0.net
>>335
払おうと思えば払えるんじゃねえの、知らんけど
もうプレミアで1シーズンすごしたから、プレミアは最下位でも100億くらいもらえる
リーズは9位くらいで終わってなかったか

冨安は10億くらいじゃなかったっけ

まだ1シーズンしか過ごしてないから余裕は無いが10億くらいなら、てとこじゃねえの

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:51:31.57 ID:NW3O0THYd.net
トッテナムはソン、ロリス、ケイン、ホイビュア、エンドンベレと(ぎりぎりレギロン)は勝利に繋がるプレーが出来るんだけど他がね
特にデレアリオーリエシソコベルフワインはあかん、CBもあかん

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 17:54:31.38 ID:2P/6Xo4L0.net
>>337
君バカすぎて笑う

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:07:31.04 ID:doUuZXTt0.net
>>339
マジかよすげーな

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:10:27.45 ID:DhrY8C9wa.net
トッテナムは得失点差は四位でチェルシーより上だから、得点力と守備力のバランスは悪くない
どこか穴になってるポジションを改善してバランスが良くなれば、普通に二位争いまではできる

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:13:38.88 ID:h1udxfvE0.net
>>336
攻撃時に冨安が右SBから3バックの右に入ったとき、左SBのレギロンがソンフンミンと前線で絡む機会が増えることで左サイドの攻撃力が大幅にアップすることをサポは期待してるみたいね。

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:26:31.19 ID:Fl42+3yyM.net
スタメン
【GK】
12:谷晃生
【DF】
2:酒井宏樹
3:中山雄太
4:板倉滉
14:冨安健洋
【MF】
6:遠藤航
7:久保建英
10:堂安律
16:相馬勇紀
17:田中碧
【FW】
19:林大地

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:31:27.77 ID:doUuZXTt0.net
三苫のスタッツを見たプレミアファンがすごい期待してるな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:34:53.32 ID:Qi6HeOAy0.net
得点王アシスト王の男、5年連続2桁で守備も献身的な左ウィング、中央突破を極めたゴリゴリテクニシャン、縦パスばんばん通せて危機察知能力高く足もわりと速いアンカー、W杯優勝国の第一GK
こいつらはマジで凄いんだよな、トッテナムの試合見てるとこいつらだけで全てどうにかしてる
後半はベイルが数字伸ばしてたけど大事な試合では期待出来ない

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:37:39.45 ID:FSVIKk5Wa.net
>>343
相馬は出ないだろう

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 18:52:40.96 ID:oL1DqOkOa.net
怪我は治ったのかな?

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 19:18:02.00 ID:DpMaFOSCd.net
マウスピース冨安見られる🤔

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 19:30:55.16 ID:DpMaFOSCd.net
冨安JAPAN見まーす

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 19:59:36.69 ID:lOeC7Hzc0.net
試合終了後にピッチで移籍宣言来い!

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 20:14:11.16 ID:IOZ2+IV8d.net
冨安サイコー👍👍👍

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 20:22:40.56 ID:67wgGKf7d.net
セルジオ「ホンジュラスは来日したばかりでまるで体が動いてなかったね。何の強化にもならない親善試合だったよ」

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 20:25:36.58 ID:CI/AhuMj0.net
やっぱコンディション万全だと周りと全然レベル違うのが素人目でも分かるな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 20:32:58.81 ID:8+BjT8a20.net
なんかフンメルス見たいなバックスピンかけたロングフィード蹴ってて草 こりゃスパーズ行けばアルデルヴァイレルト超えるかもな

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 20:57:16.08 ID:pknoWcIH0.net
冨安ゴールしたやん

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:00:28.31 ID:PXQsetued.net
ありゃー冨安😫
ボローニャでもあったな
斜めにキーパーの後ろまで行ってカバーしようとしてるやつ
あれはスーパーセーブになったけど

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:01:04.92 ID:GFXvMXX10.net
ナイスゴール!

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:30:03.18 ID:FgSZTTp1d.net
おつかれっしたー
冨安も堂安も最後まで働かされてたし相変わらずやなあの監督
戸田さんずーっと冨安推しでウケた

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:36:42.26 ID:ZcYjKivud.net
やらかしたな
あのミスがトッテナムの試合ならボロックソに叩かれてるぞ
移籍する前にこの五輪中で治さなさいとな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:37:53.66 ID:8+BjT8a20.net
冨安なんかミスしたっけ?

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:38:41.29 ID:B/hj4gjl0.net
普通に谷止めろってレベル

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:40:26.26 ID:8+BjT8a20.net
あのオウンゴールね あれってミスって言うのか?

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:43:18.30 ID:QM+euB1A0.net
あれは谷の飛び出しが遅すぎた

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:44:40.28 ID:B/hj4gjl0.net
そんなことより板倉がゴミ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 21:57:49.09 ID:H1nJnfOr0.net
あのシーンは結果オウンになったけど、元々カバー出来ない位置にいたしな
試合トータルであの世代の試合では格が違うと思う

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:00:23.44 ID:B/hj4gjl0.net
最近の谷はイップスレベルに酷いからな
大迫にすら負けるだろう

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:01:51.77 ID:kNn686oZ0.net
日本は守備が最強
・・・と言うにはGKがいつまでたってもウィークポイントのままなのがな

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:03:05.06 ID:8+BjT8a20.net
かと言って 大迫も大迫であの鎌田の超脱力シュートを自動ドアしたからな ザイオンが1番マシじゃねーかね

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:06:27.78 ID:B/hj4gjl0.net
ザイオンもダメ 登録の問題もあったけど普通にミス多くてスタメン落ち

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:11:31.07 ID:kNn686oZ0.net
これじゃあ最終予選も川島頼みかよ
ちょっとGKはヤバいわ
OAも川島呼んだほうがまだマシだったんじゃないかと思えてしまうのが・・・
吉田か酒井ではなく

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:12:17.66 ID:NgU+Q0EqM.net
まじでやべえな冨安
明らかに別格だわ
まあトッテナムレベルの選手子供相手にこのくらいやれるのが当たり前か

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:14:13.64 ID:lOeC7Hzc0.net
ベンフィカのハーフに期待してるわキーパーは

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:14:31.34 ID:RrS81kj5d.net
ドンナルンマが22歳だもんなあ😫
ほんとサッカーの世界は広すぎるわ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:14:53.64 ID:NgU+Q0EqM.net
>>370
正直なんで人材豊富なCBとRSBにOA使ったのかまだ理解できない
長友と川島と遠藤で良かったんじゃねえかな
瀬古とか橋岡とか岩田とか町田とかいくらでもいるでしょ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:16:19.35 ID:NgU+Q0EqM.net
>>372
もう20だぞ小久保
まだまともに試合出てない時点でね

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:17:05.44 ID:KhSfmtiFd.net
酒井呼んだのはフランスでの経験が豊富だからでしょ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:17:46.74 ID:KhSfmtiFd.net
フランスでの→フランス人相手の

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:19:54.63 ID:NgU+Q0EqM.net
そんなピンポイントの使い方ある?
そもそも長友も川島もフランスの経験豊富だし
てか中山LSBが一番やべえ
あそこ絶対ボコボコにされるぞ
よりによって対峙するのトヴァンだし

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:22:25.51 ID:8+BjT8a20.net
スパーズ行ったら遠藤と同じ位にフィルターになってくれるホイビュアエンドンベレがいるからセンターバックでも全然やってけると思うわ ボローニャは守備の軽すぎるボランチが多すぎた

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:23:19.62 ID:Xd0yuFjid.net
まあ当初から既に吉田は構想に入ってたしなあ
吉田柴崎大迫のセンターラインっていう記事でてたの覚えてる
冨安のコンディション不安によってバックアップにCB増やしたらそのまま枠が拡大されちゃった事と上田の怪我が地味に痛い
つーかそんな後出しルール変更ないよなー

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:28:38.58 ID:B/hj4gjl0.net
旗手がボランチもありえるくらいやばい

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:29:35.08 ID:c6ksu4Aza.net
五輪代表なんて穴だらけなのが当たり前だぞ
今回は穴が少ないからLSBとGKが目立つだけで

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:35:35.65 ID:Xd0yuFjid.net
http://i.imgur.com/iDK7zxx.jpg

屈強やなあ
これでもプレミアじゃ細いって言われるんだからバケモノしかおらんわね

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:36:54.05 ID:oXYykabn0.net
冨安のオウンゴールが「トッテナム移籍に向けた準備」とか言われててワロタ
今のDF陣への信頼の無さヤバすぎだろw

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:41:24.99 ID:8+BjT8a20.net
そりゃ脳筋ダビンソン・サンチェス 試合中いきなりトイレ行きだす大アー 攻撃行ったまま戻ってこないオーリエがほぼレギュラーだもんな ロドンがまだマシなレベル

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 22:46:35.78 ID:67wgGKf7d.net
リアの時は室屋藤春植田塩谷櫛引とかいう5人全員穴という奇跡の布陣でナイジェリアに5失点で済んだ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:02:07.41 ID:9LW9cSR40.net
ホンジュラスに快勝も…U24日本代表DF冨安健洋「今日はたまたま勝てたと思う」

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:02:56.59 ID:bswQ119id.net
スペイン戦で90%、五輪初戦で100%やな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e176812a918f33a0da43c7f45eea31d9d26bec35

> 冨安も自身のコンディションについては「思ったよりは動けましたし、90分やれたことはポジティブ。
個人的には80%くらいは来ているかなと思います」と手応えを口にしている。

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:09:12.24 ID:b1L6xEt6M.net
>>383
カイルウォーカーとか筋肉の塊みたいだしそんな奴がゴロゴロいるもんな
でも冨安なら普通に適応すると思うけど

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:17:17.25 ID:j1C+9/d4M.net
ユーロ見てても、プレミアの選手が特別凄いかっていうとそうでもなかったけどな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:19:33.61 ID:QHK9KXJrd.net
久々にボローニャの記事見てたらアルナウトヴィッチまだ契約出来てなくて草生えた
金満トルコリーグからの横槍とか結局のところ中国のチーム相手だから一筋縄でいってないっぽい

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:31:36.60 ID:iRE2H/fv0.net
>>368
ザイオンはハイボールいつもやらかすよ。

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:49:37.83 ID:2P/6Xo4L0.net
冨安のクロス→三好スルー→林の落とし→堂安ゴールの流れを見ると中山のゴミさがわかるな
普通なら中山があの位置からクロスを入れないとダメなのに

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/12(月) 23:56:05.36 ID:oXYykabn0.net
堂安1点目のときの冨安の「ついでにレフトバックの仕事やっとくかぁ〜」感

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 00:25:32.66 ID:xJOY1r+rd.net
バンバン縦に入れる選手なだけあって説得力ある

https://news.yahoo.co.jp/articles/000ca0af0f6c5401d2d5e61e994e603708145a6c

> また「あとは基本的に僕はサイドバックへのパスは最終手段と考えているんですが、
今日みたいな相手はもっと雄太くんを使って相手を動かせた方が良いなと思ったので、後半はもっと使いますと言いました」と語り、
「相手によってそこの判断を変える必要があると思います」と、パスの出し方についても相手や試合の展開で変える必要があるとし、
「縦だったり、中につけられるのであれば、僕の中では優先順位は高いです」と優先順位がありながらも、臨機応変に対応したいとした。

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 01:50:01.19 ID:CkOlhryQp.net
ガゼッタ曰く冨安のサインはオリンピックが始まる前に完了するらしい

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 02:38:10.70 ID:MCX655Bj0.net
>>394
大胆でいい判断してるわ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 04:12:07.03 ID:8rQVVNmGM.net
>>394
冗談でなく冨安を左SBにした方が1番マシな気はする
CBは板倉含め代わりいるけど左SBはロクなのが居ないからな

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 05:03:33.24 ID:go38DhQ4M.net
https://youtu.be/ZeDxVFyi2PE
イギリスファンやべえな


プレミアいかない方がいいわ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 06:51:00.51 ID:sMeKWfKJ0.net
富安の性格的にはドイツのほうがいいかもなw

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 08:08:05.55 ID:NNMSmKRe0.net
ttps://lullnews.com/tomiyasu-shows-nuno-his-attacking-qualities-for-japan-with-crucial-role-in-goal/

"Tomiyasu shows Nuno his attacking qualities for Japan with crucial role in goal"

昨日の1点目に絡んだプレーが現地で高く評価されてるみたいだな。

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 08:16:45.48 ID:59pG6FPvd.net
>>376
いやいやw  特に対人守備に優れてるじゃないですか

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 08:17:02.94 ID:go38DhQ4M.net
スペイン代表
GK
アルバロ・フェルナンデス(ウエスカ)
ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)
アレックス・ドミンゲス(ラス・パルマス)
DF
オスカル・ミンゲサ(バルセロナ)
ヘスス・バジェホ(レアル・マドリード)
エリック・ガルシア(バルセロナ)
パウ・トーレス(ビジャレアル)
オスカル・ヒル(エスパニョール)
フアン・ミランダ(ベティス)
MF
マルク・ククレジャ(ヘタフェ)
ホン・モンカヨラ(オサスナ)
マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ)
ダニ・セバージョス(レアル・マドリード) ※OA
ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) ※OA
カルロス・ソレール(バレンシア)
ペドリ(バルセロナ)
FW
ブライアン・ヒル(エイバル)
マルコ・アセンシオ(レアル・マドリード) ※OA
ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ)
ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ)
ラファ・ミル(ウエスカ)
ハビ・プアド(エスパニョール)



ユーロのスタメンが6人おる
冨安きついな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 08:42:13.55 ID:y3Q6yNpWM.net
ヒル  オルモ アサンシオ

ペドリ    セバージョス
   
   メリーノ
  

ヤバすぎる

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 08:58:18.45 ID:8SQfDohv0.net
>>400
陽気なイタリアでもやれてるんだからイングランドでも大丈夫だと言いたいけど
果たしてどうなるかな、能力さえ示せば何も心配いらない

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:04:46.77 ID:c1yDEUeCM.net
>>404
底はスビメンディで不動ですよ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:17:13.88 ID:u4xsnAkLa.net
冨安、ボローニャ入ったときなんかロッカールームで熱唱して打ち解けてたよな
なに歌ってたっけ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:17:51.64 ID:59pG6FPvd.net
大丈夫スペイン戦はジョエルチマやソロモン、リヒトが大活躍だから

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:18:09.71 ID:u4xsnAkLa.net
パーフェクトヒューマンか
トッテナム入ってからもあれやれ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:48:47.86 ID:NNMSmKRe0.net
冨安の強みは人間性、賢さメンタルもあるよな。
そこも含めて弱点が少ない。

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:50:56.87 ID:qdvUHr9ld.net
あのPERFECT HUMAN動画最近向こうのサポに掘り起こされてて草生えたヨ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 09:53:56.01 ID:qdvUHr9ld.net
返す返すプレシーズンが潰れちゃうのツライな
キャリアと夢の両立うまくいってほしいわね

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 10:25:45.39 ID:USSs1Xhud.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d78b221f0c943d52b86fb6a4df79e51b156ec99
>「彼(冨安)は長期的な答えではない。彼は我々が必要としているワールドクラスのセンターバックなのか?


いつからスパーズは世界クラスのDFを補強できるクラブになったんだ?
お前らがここ数年補強したDFは世界クラスなのか?
冨安より若く世界クラスのDFがそもそもスパーズに来るわけないだろ
タイトルが欲しいからケインが移籍したがっているようなクラブが何いってんだか

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 10:30:48.14 ID:2czQTSZ5a.net
>>413
色んなところでデータで分析されてるが、ワールドクラスのCBだよ
試合を観てから語れとしか言えない

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 10:40:36.92 ID:8SQfDohv0.net
>>413
口うるさいOBで別に冨安のプレイは昨日の試合くらいしか見たことないだろ
俺の予想通り、アタランタの方が冨安は歓迎されるだろう、ファンも含めて
この通りトッテナムは良い選択じゃない、CLにも出れないし、新たに英語を習得しなきゃいけない
ケインもいなくなる、プレミアの中でトップ4にも入れるかわからない
冨安ならトッテナムでやれるだろうし、移籍金をたくさん払ってくれるトッテナムに売られるだろうが

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 10:52:52.32 ID:2czQTSZ5a.net
まあ実際のプレー見りゃ黙るだろ
うるさ型のセリエの解説者達も冨安のことは皆絶賛していたし

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 11:05:03.84 ID:pY4dCq1Wd.net
>>415
なんでポールロビンソンが昨日の日本vsホンジュラス見るんだよw

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 11:29:40.47 ID:T9sEUljz0.net
>>399
これがビッグクラブのレベルではよくある光景
バス囲んで、物投げつけられて、ホテル前で騒音

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 11:40:12.53 ID:eXJtcSwyx.net
チョンテナムチョンパーズやだなぁ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 11:57:14.77 ID:uavbWpk6d.net
>>413
まぁビッグクラブとはこういうもんだよ
求められるレベルが高いから外野の声がとにかく煩い
プレーで見返すしかないさ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 12:07:03.48 ID:R/dow3F90.net
>>413
期待されて入る方がキツイって。期待=責任だからね
若いしあんまり注目集めないでスルッとメンバー入りした方が得
いくら冨安でも適応時間0分でリーグ連戦したらそれこそ壊れるよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 12:38:17.62 ID:ZSi/OvAl0.net
ロンドン五輪の時もスペイン代表ってかなりなメンツ揃えてきたけど、結果的に1勝も出来ずにグループ最下位で敗退した記憶ある。

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 12:39:44.30 ID:EIJFSI360.net
トッテナム鯛ヤス契約は、今週発表... パリティーチ1号加入
https://n.news.naver.com/sports/wfootball/article/477/0000309228

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 12:47:49.97 ID:MHIJUo6Oa.net
なんかソンが契約交渉の場でパラティッチにキムミンジェの獲得を進言したって記事があったな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 12:59:48.09 ID:pW+Q5VT90.net
なんでスパーズなんだ
せめてエバートンにしてくれ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 13:16:43.81 ID:z/Nfcg/m0.net
エバートンはスパーズより落ちぶれてるぞ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 13:29:33.66 ID:CgXsTEkla.net
鯛ヤスでじわじわくる

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 14:47:58.19 ID:KSZ/shyf0.net
ソンフンミンのゴールを祈り歓喜するシーズンになるわけだから、来季を楽しみたいならネトウヨマインドは早めに治療しといた方が良い

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 14:50:25.88 ID:/qXpJ0lC0.net
ソンフンミン嫌がる奴なんかあんま居ないでしょ
キソンヨンとかはガチでクズだけどソンは普通に良い奴っぽい

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 14:53:46.83 ID:Tfml8f5Xa.net
点入れたらしいな、おめでとう
見てないけど

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 15:15:34.37 ID:HEgbjBEzr.net
差別大国イギリス
チョンテナムチョンパーズうぜえ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 16:34:59.43 ID:qCJGx2kO0.net
>>429
だから問題なのはソンフンミンの後ろにいる韓国サポだって
ソンフンミンがゴールして冨安が失点に絡んだりしたら大喜びで叩かれるぞ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 16:39:58.54 ID:z/Nfcg/m0.net
ネットで叩くぐらいなら君らも俺も日常的にやってるんだから何も問題ない

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 18:00:59.79 ID:SgBYCCkZp.net
>>429
人間性なんて知らないけどどっちも感情的でガキっぽいと思う

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 18:09:58.07 ID:z7w3lJAta.net
>>426
ユニフォームはトッテナムより絶対かっこいいわ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 18:21:42.10 ID:8S64mCcZ0.net
冨安珍しく気性が荒かったな。
反抗期の少年みたいでなんか怖かった。

温厚な冨安を見たいなあ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 18:29:16.26 ID:V3RDEqR/0.net
リーガとプレミアはマジで荒いよー。いわんやトッテナムをや
覚悟しといたほうが良い
今度ボローニャに来るアルナウトヴィッチ
試合中ケンカになって相手の口と鼻の穴に同時に指突っ込んでたw

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 18:56:08.52 ID:CgXsTEkla.net
ソンフンミン&オーリエでゴメスぶっ殺したのは記憶に新しい

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 19:12:09.57 ID:l+L0ho/E0.net
>>432
別にいいでしょ
日本にしろ韓国にしろどの国にもアンチはいるんだしそんなの気にしなきゃ良いだけじゃん

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 19:26:08.88 ID:cHX7Q0EWd.net
>>439
そのアンチの割合が高いのが韓国
日本にいるネトウヨの数より韓国にいるネトウヨのほうが数が多い。なんだって韓国は国民総ネトウヨだからな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 19:37:28.70 ID:V3RDEqR/0.net
そんなこと今だにやってんの、もうかなりのジジババだけでしょ
今アジア系が割れてる場合じゃないのに

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 19:47:29.28 ID:GpvYhAmW0.net
>>429
キソンヨンもイギリスでぼっちの武藤と釣り一緒に行ったりそこまでクズじゃないっぽいが
ただアホなだけでしょ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 19:57:18.73 ID:8aQuZ2qs0.net
ソンは10代で既に欧州にいたから結構違うでしょ
会見でアジアの差別に関して質問された時もきちんと発言してたし
冨安が五輪で合流遅れるならソンがチームメイトとの橋渡しになる可能性
高いだろ。非常に重要だわな
松井も京都時代パクチソンによく飯連れて行ってもらっと言ってたし
ネトウヨレベルなら何言っても無駄だかな。はっきりいって規制しかない
まあそれより五輪中止にしろよ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 20:07:19.53 ID:NfyFwMvz0.net
糞民はそんなにカスではないのか?

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 20:21:20.39 ID:VOEOGj1ya.net
トッテナムOBの記事はまるっきり期待してないって感じではないしまだマシなほうじゃね?

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 20:21:20.84 ID:NQsr0WAv0.net
欧州サッカー界でアジア人はマイノリティだから横のつながりはあるのでは
セインツとスパーズの試合の時に吉田とフンミンが笑顔で会話してるのを見たで

冨安は明るく社交的な性格だからどこ行っても大丈夫だと思うけどな
飛行機で偶然一緒だったナポリのロサノに自分から声かけるぐらいだし

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 20:39:33.46 ID:/qXpJ0lC0.net
OBの記事は能力が足りないってよりは、五輪でキャンプ参加出来ないのを気にしてた感がある

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 20:56:39.19 ID:KSZ/shyf0.net
ユーロベスイレにトッテナムのホイビュアが選ばれたな、冨安と老け顔コンビが組めそうだ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:00:34.22 ID:MDTlSaGn0.net
外野がなにを

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:05:56.88 ID:r0jsGOOMr.net
>>442
いやそいつは特にクソだろ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:10:59.29 ID:Nv7SmxDcM.net
>>440
韓国人は全員整形してるとか思ってそう

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:14:31.55 ID:MDTlSaGn0.net
外野がなにを言おうとエンタメショウビジネスの世界で飯食ってんだからデカい箱大観衆の前でやりたいのは当たり前だわな
スパーズとアタランタでは予算規模や世界的なメディアの注目度も桁が違う
新設スタジアムに限っては現時点世界一を争えるレベル
セリエではユベントスあたりでないと予算規模で太刀打ちできるところが既にないし短い選手生命なんだから旬の内にチャンスあるなら掴みたいわな
ただフォイスがいい例だが20歳でアルゼンチン代表のスタメン務めてた期待のSBだったのにベンチを温めてる間にすっかり凡庸な選手になり同郷のポチェが退団した途端にレンタル放出
まああの時はトリッピアでさえ構想外でアトレティコに売られるほど特別な時期だったが吉と出るか凶と出るかはステップアップに必ずつきまとうリスク
アジア人の先輩もいるし助けを借りて乗り越えて欲しいね

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:20:19.42 ID:pW+Q5VT90.net
スパーズなんてイギリス人の他はマニアしか注目してないよ
欧州サッカーが停滞美味なのにプレミアがとかいってるのがそもそも時代錯誤も甚だしい

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:46:44.45 ID:MDTlSaGn0.net
欧州サッカー停滞気味w
だからトミーもその他多くの若者もプレミアに行きたいんだろ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:51:32.22 ID:MDTlSaGn0.net
偏狭の平和な民がネットでチョンだチョッパリだと罵りあったところで現実一歩外に出て暮らせば異国の庶民労働者階級がいかにクレイジーで付き合いきれないかわかりすぐ日本人と韓国人は仲良くなる
ソンがいるスパーズはトミーにとって絶好のチャンス
掴んで欲しいね
https://youtu.be/eeizN_tSHF0
https://youtu.be/RCYQmn4Pdak
https://youtu.be/MHUpubn5xwY

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 21:55:27.48 ID:MDTlSaGn0.net
>>453
この日本の地においても公式アカの登録数はスパジャパが最大だわな
SNSやってるのかね?
ま、あすこは管理人によるところが大きいけどなw

いずれにせよまこと移籍決まったなら普通の日本人スパサポらにとってソンは神だしネトウヨ的ノリは早めに矯正しとかないと楽しめないゾ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 23:38:49.93 ID:3Q1xg1LZM.net
五輪のドイツ代表、モナコ移籍が決まったら五輪出場をクラブに止められキャンセルに。
このパターンあるから冨安も五輪始まるまでには決まらない気がしてきた
トットナムなら絶対に拒否しそうだもんな

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 23:43:50.40 ID:VhVAF3oC0.net
>>457
フンミンには五輪許可出してるし冨安とは既に基本条件合意済みだろ?
冨安が五輪を条件に盛り込まないハズが無いからそこは大丈夫だろう

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/13(火) 23:58:34.06 ID:JHd9E3hYM.net
>>457
そんなクラブのオファー受けねえだろ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 00:02:52.66 ID:yoiYeNEL0.net
そもそも日本にいるのにサインなんて出来ないから合意報道はない

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 00:04:19.85 ID:ZG9KV9580.net
そもそもメディカルチェックもできないしな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 00:12:43.86 ID:sHvRUWTu0.net
ソンフンミンは若手らの兵役免除の為に五輪死ぬ気で頑張るんだろうな、良いやつというか大変だな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 00:57:00.26 ID:4ghwSz4w0.net
何の勘違いか知らないけどフンミンは五輪出ないぞ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 01:11:38.11 ID:RTfwYLBB0.net
フンミンは五輪参加許可もらえたけど選外だぞ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 01:46:48.56 ID:7SnDNSfZM.net
>>443
パクチソンなんて前回のW杯で日本に負けまくりなのが悔しくて遂に本性晒したじゃん

まぁ知ってる人はそのずっと前からわかってたけど
パク主催のベトナムでのチャリティーマッチで人望無いパクは有名選手が来なくて困ってたところ
カズにお願いしてカズはシーズン中なのに快諾したのにすげえ雑な扱いだったし
あの時のカズの表情は強張ってた

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 01:50:03.41 ID:7SnDNSfZM.net
>>93
言ってる

冨安健洋「ユベントス入りは夢」 カテナチオの国で磨く「日本人らしさ」で世界に挑む
https://real-sports.jp/page/articles/344741062385861857

ベルギー、イタリアと経てきて、一番の夢であるプレミアリーグへの想いは?

冨安:正直言って、昔と比べてプレミアリーグに絶対行きたいという気持ち自体は薄れてきています。自分に合う、合わないもあると思いますし、最近は、イタリアのトップを目指すというのも一つの選択肢としてあります。

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 02:36:47.06 ID:WFwGiR/Nd.net
たぶん心変わりしたのは吉田の影響だろう
そのユベントス云々のインタビューのときは吉田はセリエに来てなかった

吉田がイタリアに来てからは飯もよく一緒に食べてたみたいだし冨安
プレミアの話を吉田から色々聞いてる内にかつてのプレミアの夢に火がついたんだろ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 02:43:26.71 ID:WFwGiR/Nd.net
何にせよ22の若者なんだから心変わりなんてよくあること

そして極めつけはやっぱりボローニャでの使われ方だろうな
偽SBから普通のSBになっていき攻撃も守備も求められたせいで後半はミスが目立って失点だらけだったし
あんなの自信失うわ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 03:20:15.37 ID:tREAQ2ZNM.net
シンプルに長くいたらやっぱここクソだなって思っただけだろ
ミハイロビッチの酷使は本当に酷いしここじゃ何の意味もなく壊れるだけだなって悟ったんじゃね

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 03:36:23.78 ID:7iBxbE/+a.net
お前らの妄想はチラシの裏にでも書いとけや

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 05:44:41.31 ID:2wNrm2WZ0.net
サバティーニさんえらく弱気になってもうたな 去年なんかきっぱり却下したとかインタビューで答えてたのに

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 06:29:38.08 ID:B7r1Vs0da.net
>>466
プレミア以外興味なし、からの
セリエ第二志望でもいっか、だろ
セリエ第一志望なんてどこにも書いてない
良く読めよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 06:33:50.57 ID:Km3H2vW5M.net
野球選手が野球発祥の地であるアメリカを目指すのと同じで
サッカー選手がプレミアを目指すのは自然な事なのかな

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 06:37:35.20 ID:1fOdaK3fa.net
・昔と比べてプレミアリーグに絶対行きたいという気持ち自体は薄れてきています

・イタリアのトップを目指すというのも一つの選択肢

これをどう読んだら
『一年目のときは「プレミアに行きたい気持ちは無くなってきてます」とか言ってたんだよ』
になるんだよw

『プレミアリーグに絶対行きたいという気持ち自体は薄れてきています』と、
『プレミアリーグに行きたいという気持ち自体は薄れてきています』
じゃ全然意味が違うぞ
絶対、があるかないかで全く意味が違う
分かるか?

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 06:45:20.23 ID:pg0gbjZ4a.net
>>473
発祥の地かどうかはあまり関係なくて、一番レベルが高くて世界的に人気もあり注目もされて、
結果的に金銭的にも最も報われるリーグだから

野球のメジャーがサッカーのプレミアに相当するというのは正しい
セリエはせいぜい日本のプロ野球程度

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 07:02:08.51 ID:wlWHCMXE0.net
「型にはめられている感覚がずっとあった」日本代表DF冨安健洋が明かしたイタリアでの苦悩の日々
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=91808

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 07:27:24.51 ID:bH21hp22d.net
>>476
イタリアが嫌なわけではなく、ボローニャのやっている守備組織に不満があるだけだろ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 07:43:02.54 ID:6avUkMeb0.net
ttps://twitter.com/LastWordOnSpurs/status/1415072457996767233
ボローニャの幹部、サバティーニ氏が警告
「スパーズが評価額の支払いに合意しない限り、冨安がボローニャを去ることは許されない」
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 07:45:35.28 ID:WFwGiR/Nd.net
それだけで理由は十分だろ
ボローニャだと成長に繋がらないと思ったから移籍しようするのは
移籍にグダグダ言ってるのはボローニャにまだ残留してほしいのか?

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 07:51:36.18 ID:6avUkMeb0.net
>>466
そのインタビュー、古いよ。去年の1月だろ。
いま書店に出ているfootballistaの彼のインタビューに書かれていることが最新の彼の思いだと思う。
ボローニャでの2年目を終えたあとでは、戦術的すぎるイタリアのサッカーを離れて新しい挑戦をしたい心境が見て取れるし、プレミアでプレーしたい希望をまた明らかにしてる。

481 ::2021/07/14(水) 07:54:49.70 ID:sHVwxGcSa.net
>>478
冨安は一転ボローニャ残留かな。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:12:32.22 ID:6Lbl/cWdd.net
here we goを本格待機する時が来た?

Last Word On Spurs🎙@LastWordOnSpurs

🚨BREAKING | Tottenham Hotspur have now reached an agreement in principle with Bologna for central defender Takehiro Tomiyasu. | [
@CorSPORT
]

⚪The fee is in the region of €20M with only final bonuses left to be concluded as part of the transfer.

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:31:03.12 ID:WbEjYDZ9M.net
>>472
良く読むべきなのはお前だバカ
>>90で書かれてるように「プレミアに行きたいという気持ちは薄れています」と当時言ってるだろ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:33:44.79 ID:t6aZ4Jp8p.net
>>478
あ…

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:36:06.68 ID:WbEjYDZ9M.net
>>472
つーかお前IP調べたら新潟なんかに住んでるド底辺じゃん
度田舎に住んでる低学歴が偉そうに噛み付いてくるなよ
お前は格下の人間なの
裏日本在住の負け組乙

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:43:07.50 ID:WbEjYDZ9M.net
2000万ユーロ(26億円)まで行ったか
ボローニャを強欲とか言って叩いてた連中いたがボローニャには頑張って貰ったほうが良いんだよ
投資額が大きいほど大事に扱われる
キャンプに合流できなくても大丈夫だろう

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:43:44.98 ID:fOqGSxACa.net
twitterで冨安の移籍コラ画像で盛り上がってて草

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:47:44.43 ID:6avUkMeb0.net
Football Italiaの記事
ttps://football-italia.net/bologna-updates-on-tomiyasu-and-arnautovic/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ボローニャ幹部サバティーニ氏のコメント

“Let it be clear, Tomiyasu will only move for the valuation that Bologna give him and not the one set by others, so it’ll be very difficult to see him make a transfer.”
「はっきりさせよう。冨安はボローニャが設定した評価額でのみ移籍が可能であり、他が設定した価格で移籍することはない。よって彼の移籍が実現することは非常に難しいだろう。」

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:50:07.49 ID:1XJdlagMd.net
🤔🤔🤔🤣🤣🤣
http://i.imgur.com/M17BC9i.jpg
http://i.imgur.com/7gpKilu.jpg

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:54:55.95 ID:sGwVSVOKa.net
>>483
日本語できない底辺が読むとそうなるw

底辺は、

『プレミアリーグに絶対行きたいという気持ち自体は薄れてきています』と、
『プレミアリーグに行きたいという気持ち自体は薄れてきています』

の違いが分からない

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:58:04.25 ID:WbEjYDZ9M.net
>>490
わかったわかった
新潟在住のゴミと聞いて相手する気なくなったんで勝手に吼えててくれ
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない
除雪作業しなくて良い夏を楽しんでくれ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:58:19.33 ID:iG6BhhPda.net
>>485
この一年23区から一回も出たことないのに新潟とかww
セリエ老人は本当に頭悪すぎる

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 08:59:16.55 ID:VNlwWrJXa.net
場所がどことか気にするのが田舎者特有のコンプレックスなんだろうなww

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 09:13:22.13 ID:b4ZpVtq2a.net
日本語の読解ができず、IPの仕組みも分からない、住んでる場所にコンプレックスを抱えるセリエ老人

もうすぐ冨安スレと何の接点もなくなるな

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 09:22:14.50 ID:9t25uCtg0.net
冨安に3000万ユーロが付くって相場的に高いの?

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 09:32:56.25 ID:6ojNGyHJ0.net
ワールドクラスは50m以上だし30mでも高い方だよ

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 09:43:26.29 ID:XGWm4MYZ0.net
トッテナムが増額しない限りまだ移籍は遠そうね
クンデは決まりそうみたい

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 09:45:52.63 ID:6ojNGyHJ0.net
クンデは個人合意次第だからまだわからんよ

499 :名無しさん :2021/07/14(水) 09:55:16.57 ID:AtPyD033M.net
>>495
コロナ後はクラブの財政難で全体の相場が下がってる。
コロナ前ならその位かそれ以上の価値がついてたはず。

500 :名無しさん :2021/07/14(水) 09:59:21.68 ID:AtPyD033M.net
488と同じ記事がヤフーにも出たな。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5349ce1d20a9d50620d22f67ec6c5569ad851122

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:09:45.17 ID:XGWm4MYZ0.net
>>498
確かに決まるかどうかはわからんけどディマルツィオによると30m+ダビンソンサンチェスでクラブ間合意しているみたいな言い方してる

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:16:25.63 ID:jCRR+N0T0.net
プレミアクラブは移籍金3000万ユーロ出さなきゃダメよときたわけか

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:19:59.30 ID:RTfwYLBB0.net
まーだこんなこと言ってるのか
ほぼ決まりなんだろうが最後にもうちっと稼げないかな〜ってところか

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:29:13.44 ID:RTfwYLBB0.net
ここまで来て破談させるとまともな若手近寄らなくなるだろ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:31:13.29 ID:XGWm4MYZ0.net
どっちが悪いとかいう話でもないけどな
ボローニャからしたら安売りする必要は全くない訳でね

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:40:33.93 ID:9t25uCtg0.net
お金の問題が解決したとした場合冨安ならどこ選ぶと思う?
やっぱミランかね?

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:43:01.45 ID:1XJdlagMd.net
去年の時点で2000万のオファーがどっかからあったなんて大ボラ吹いてたサバティーニ
常に金銭吊り上げに余念がなくてこれがかるちょを生き抜く爺さんダヨ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 10:43:13.21 ID:ruR0qPX40.net
プレミアに決まってんだろ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 11:28:49.68 ID:9t25uCtg0.net
>>508
でもプレミアに以前より興味が無くなってるって記事見たけど?
どうせなら同リーグのユベントスに入るのが夢とか言ってたが

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 11:38:49.38 ID:HLu99AaV0.net
残留になると、五輪、最終予選、W杯ってキツすぎ
イタリア出たがってる理由は、コンディション管理の問題なんでしょ
ここでプレミア移籍決めて、クラブは体作り&ターンオーバー出場がちょうど良かったのに

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 11:40:57.76 ID:9t25uCtg0.net
>>510
コンディション管理の問題とか初耳だけど仮にそうだとしてクラブの問題では無くリーグ全体の問題という飛躍はどこからきてるの?

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 11:44:05.81 ID:HLu99AaV0.net
>>511
今出てるフットボリスタのインタビュー。なんかイタリアに伝統的な管理の仕方があるらしい

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 11:54:58.66 ID:dEF9+0BJd.net
興味持ったならボリスタだけでいいから読んできてくれ
イタリア来てから2シーズンの間だけでも考えが逐一変化してるから過去のインタビューなんてもうほんとに過去の話なんよ
ストレートに語る人だからその時最新のインタビューこそが最新の冨安になる

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:02:51.75 ID:WFwGiR/Nd.net
>>509
もう1年以上も前のインタビューいつまで持ち出してんだ
20前半の若者なんて何かきっかけあれば気持ちなんてコロコロ変わるわ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:10:03.21 ID:CM5fpQnba.net
プレミアに以前より興味が無くなってるなんて一言も言ってないんだよな
ここは日本語が不自由な人が多いようで


>ベルギー、イタリアと経てきて、一番の夢であるプレミアリーグへの想いは?

冨安:正直言って、昔と比べてプレミアリーグに絶対行きたいという気持ち自体は薄れてきています。自分に合う、合わないもあると思いますし、最近は、イタリアのトップを目指すというのも一つの選択肢としてあります。

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:16:44.83 ID:2wNrm2WZ0.net
正直ロマーノがここまで言及してるんだから破綻はねえだろ もし残留することになったら冨安はボローニャで年俸3億位まで上げてもらえばいい

517 :名無しさん :2021/07/14(水) 12:16:50.64 ID:B0wLYcBIH.net
>>515
この記事が古いってみんな言ってる。
現時点で本人がプレミアに行きたいのは間違いないと思う。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:24:13.33 ID:6un7BcqH0.net
トッテナムに4年いて北中米W杯終了後にメガクラブ移籍へ!とかなら最高やな
ラリーガならレアル・マドリード
プレミアならチェルシー?

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:40:05.54 ID:RTfwYLBB0.net
北中米W杯の時点でまだ26、7なのがすごいな
2ヶ月生まれるのが遅かったらパリ世代だもんなぁ

チェルシー移籍だけはあり得ん
禁断の移籍になるので

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:41:52.30 ID:RTfwYLBB0.net
1年2ヵ月遅かったらか
全然違いました

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:43:15.26 ID:6un7BcqH0.net
2年2ヶ月やな
パリ世代は2001年以降の生まれやから

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:44:43.73 ID:9t25uCtg0.net
>>517
間違いないと断定する裏付けのソースはどこにあるの?

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:51:25.98 ID:dEF9+0BJd.net
冨安ってパリ五輪OAに選ばれそうだよなってひっそり思ってる(今から4年後の話
まあ4年後はクラブから派遣拒否される選手であってほしいけど
東京世代、自国開催というこれ以上ない舞台に立てるはずだったのに結果は無観客五輪ムード無しという運命に翻弄された世代になったな
せめてメダルだけは取って報われてほしいね

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 12:56:09.30 ID:ArnuqUzvM.net
トットナムとかCL,EL出れないし、ケイン居なくなったらオワコンだからヤメて欲しい
アタランタは悪くないと思うがボローニャサイドは同リーグへの移籍は嫌だろうな

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:17:03.55 ID:ctu4irTL0.net
ケイン移籍したらマジでやばいからな
俺もアタランタに行って欲しいわ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:18:56.14 ID:Frsm7Jz30.net
カスパーズポシャったか
これは吉報過ぎるね
あやうく22にしてキャリアまで終わるとこだった
トミーの代理人、このクソ野郎とっととチェンジした方がいいね論外

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:20:56.46 ID:2wNrm2WZ0.net
ポシャったって情報どこにあるん?

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:21:07.98 ID:VnKl1mDVa.net
無いよ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:29:53.36 ID:yMmjFzmN0.net
これからマンC、マンU、リバポ、チェルシーのどれかに電撃移籍する可能性はある?
そしてこの4チームの中でスタメン取れそうなところはどこ?

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:34:24.08 ID:6un7BcqH0.net
もう諦めてスパーズ気分になろうぜ
いつまでアタランタ言ってるんだ
駄々こねるガキじゃあるまいし

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:36:36.44 ID:9t25uCtg0.net
とりあえずプレミア移籍間違いないというのはブランド厨の単なる願望という事でFA?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:36:45.91 ID:H3OQ9tp+d.net
コラ画像で移籍が決まったと思い込んでる人
サバティーニコメントで破断になったと思い込んでる人
もうアの字すら見なくなったのにアタランタ連呼してる人
残留の方がとか未だに言ってる人

とにかくカオスで面白い

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:37:30.62 ID:Frsm7Jz30.net
アタランタが金に選手譲渡乗せて決めるよ
見とけ
とにかくカスパーズだけは論外

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:42:06.59 ID:wlWHCMXE0.net
移籍市場の“人気銘柄”だが…ボローニャTDは冨安健洋の移籍について「とても難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19546f3b1c9ae3f5755a539944aa7548bd94df2

『カルチョ・メルカート』が伝えたところによると、サバティーニTDは「冨安の移籍は難しい」と語っているという。

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:53:22.96 ID:WFwGiR/Nd.net
アタランタはもう冨安から手を引いて、第2候補のロバートという選手の交渉してるぞ
スパーズが破談になったらボローニャ残留しか道はなくなる

それに現金主義のボローニャはアタランタがどれだけ選手上乗せしたところで意味ない

バローを自腹で買い取ったのも、こっちが現金で買ったのだからそちらも欲しければ現金よこせってボローニャの意思表明だろ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 13:59:44.47 ID:WFwGiR/Nd.net
>>534
サバティーニが公言したことで形勢が一気に不利になっちゃったな
これはスパーズは破談かもね

ウェストハム、エバートン辺りが拾ってくれたらいいが

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:10:41.07 ID:YA4eEPoN0.net
マジかよ…スパーズ楽しみにしてたのに…
アーセナルは動いてないしアタランタはもう消えたっぽいし…
どこかプレミアのクラブ動いてくれねえかなあ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:11:49.23 ID:zPRZJLjg0.net
五輪が終わるまで何も決まらないだろうしボローニャも合意を棚上げにするんだろう
合意してもメディカルチェックもできないし五輪中に大怪我したら意味がない
市場は8月末までだから急ぐ必要もない

東京五輪はみんなを不幸にするね

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:26:48.56 ID:7+KLDIG3d.net
ボローニャが色気出して移籍金釣り上げてるのか?

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:29:44.00 ID:DcrDihC0d.net
サバティーニは以前から言ってることは常に一貫してるけどね
2500万(今はいくらか知らない)、値引きしない、選手付けても無駄キャッシュのみ
その裏でスパーズと交渉してるし冨安後釜も追い始めてるし

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:29:53.47 ID:1E+DM+m40.net
スパーズみたいに中途半端に金は持ってるけどタイトルとは無縁なチームには行って欲しくないな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:33:50.41 ID:1E+DM+m40.net
長友みたいに電撃ユベントス行きとかあれば1番いいんだけど

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:34:40.85 ID:Z6xmU6E5a.net
金もなくタイトルとも無縁なアタ…
いや、何でもない

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:35:35.41 ID:DL7IL9KQH.net
ゴミのような大会の為に今後のキャリアを不意にするのか?

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:36:11.29 ID:Frsm7Jz30.net
パラティチがトミーを欲しがってるみたいだからユーベに残ってたらワンチャンあったな
まあとにかくカスパーズだけは辞めた方がいい
完全にプレミアに置けるお笑いポジションのクラブだよ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 14:50:16.47 ID:2wNrm2WZ0.net
>>532
それらも踏まえてのメルカートの醍醐味

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:06:09.68 ID:2wNrm2WZ0.net
てか冨安とクンデ取るとか 攻撃時ディフェンスラインに人いなくなりそうww

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:06:47.82 ID:8kkf+9S30.net
結局アタランタになりそう

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:13:47.45 ID:GDAzZcJ30.net
4大1部でレギュラーできるとこならどこでもいい
年齢的にもまだその段階

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:16:14.82 ID:GDAzZcJ30.net
移籍したはいいがベンチメインで良くてCLELの消化試合や
カップ戦要員なんてなんの意味もないしね

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:43:12.00 ID:2wNrm2WZ0.net
もし冨安残留したら エムバイエとかデシルベストリおじさんどうすんだろ 恐らく全試合フルだろうから 怪我した時以外出番ないよな 

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 15:58:28.09 ID:6ojNGyHJ0.net
もうアタランタも諦めてるだろ
スパーズ破断すればまたやり直し

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:06:07.37 ID:t6aZ4Jp8p.net
まあ破談だな
そもそも売る気ねえだろコレ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:09:59.41 ID:OvbfSvk5a.net
東スポにスパーズと今週にも合意らしい残年だったね

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:11:51.21 ID:PGFHRgYYd.net
その移籍金だとブレミア以外無理だよね

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:13:43.77 ID:/U3KNKGmp.net
東スポは今回の場合信憑性の意味でどうなんだ?
まあスパーズだとは思うけどな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:15:27.18 ID:GDAzZcJ30.net
共同や時事だったらなぁ・・・
東スポで残年

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:16:36.97 ID:RTfwYLBB0.net
サバティーニはボローニャとトッテナムの交渉はもう何度目にもなるから「冨安の移籍は難しい」って言ってるだけだろ

トッテナムは今週中にボローニャが納得いくオファーを提示する予定

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:35:59.00 ID:qMkMg2uYa.net
東スポは今回三笘の移籍を1番に報じたからな。まぁ正式に発表しとらんからまだ分からんが

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:36:26.97 ID:WFwGiR/Nd.net
田中デュッセルドルフの初出が東スポ発じゃなかったか?
あと三笘ブライトンも

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:37:20.23 ID:NIJoqrGRp.net
東スポが引用してる向こうのメディア何かな?と思って確認してみたらスポーツレンズ?また聞かない名前だなw
今週中にもってもう何回も聞いた気がするぞw

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:44:39.80 ID:37+aRNNp0.net
というか海外での移籍劇なのになんで東スポなんぞが移籍の第一報を報じるんだよ
もうちょい冷静になった方がいい

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:46:43.76 ID:WFwGiR/Nd.net
まぁどこでも言われてるとおり今週が勝負だろうな
それで駄目なら破談の可能性が…

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:50:00.21 ID:QHaKZ7II0.net
>>560
それは知ってる
東スポって川崎の情報は信憑性高いけど
今回は微妙じゃない?

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 16:50:19.14 ID:QHaKZ7II0.net
普段飛ばしが多すぎるのよ

566 :名無しさん :2021/07/14(水) 17:07:48.98 ID:AtPyD033M.net
>>522
ロマーノのツイートと今書店にあるfootballistaのインタビュー記事から総合判断。

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:18:03.11 ID:UC7XQ+Itd.net
あらま!
本命のクンデ決まっちゃって当て馬確定かな?!

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:20:32.12 ID:S/5M5hC+0.net
クンデはスパーズと交渉する気ないらしいよ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:22:52.58 ID:UC7XQ+Itd.net
まあ当初から言われてる右の守備的WB
レギロン攻撃時のスライド右CBとかで別枠なら関係ないか

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:23:34.82 ID:jCRR+N0T0.net
>>567
クラブ間では合意したが
クンデが速攻で拒否
タイトルをとれるクラブに行きたいとのこと

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:25:33.13 ID:GDAzZcJ30.net
ならまた更に積んで来るか破談にするか
さすがにこれ以上積んで来るとは思えないけどな

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:33:05.31 ID:VnKl1mDVa.net
>>571
金額積んで今週再提示するっていくつも記事出てるのに
その予想は逆張り過ぎる

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:33:13.25 ID:5JbjoFIJd.net
エバートンかビラ行けばいいのにトットナムじゃ中位で終わるでしょ
セリエ内移籍は完全に消滅したのかな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:33:48.99 ID:t6aZ4Jp8p.net
ボローニャが引き際間違えなければな
イキってもう一段上げそうだけど

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:35:44.14 ID:WFwGiR/Nd.net
右の守備的WBとか言ってる時点ただの荒らしだろ
WB起用の話なんて出てねーし

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:57:46.08 ID:6avUkMeb0.net
ボローニャは、日本代表の五輪終了までどっちみち正式サインできないから急いでないというスパーズの足下をみてギリギリまで交渉するつもりだろう。
どっちが折れるか我慢比べにはなるが、最終的には五輪中には決まるんではないか?

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 17:59:27.43 ID:xwoco+qQx.net
下痢絵脱出しっぱy

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:07:47.89 ID:NIJoqrGRp.net
>>570
冨安はそんなクラブに行くなよwww

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:20:23.53 ID:IMk03MyJd.net
まあ、エアKとは違って残留でも4大プレーヤーのままだしサポーター目線では余裕しかないな

ただ、トミーの年俸考えたら可哀想だからきまってほしいけどな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:21:27.82 ID:8kkf+9S30.net
アタランタにしとけ
アタランタのサッカーの方が見てて楽しい

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:23:26.59 ID:PPUfE5oy0.net
セビージャからトッテナムってステップダウンだから仕方ない

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:23:27.98 ID:zPRZJLjg0.net
サバティーニの発言みてるとアタランタは無いでしょ
金を出せるのはプレミアしかない

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:27:30.87 ID:bAAGeGnnM.net
>>530
諦めてってなんだよ
普通にトッテナムの方がいいだろ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:29:16.02 ID:SIZKIKk80.net
控え控え言ってる奴は心配すんな
DFの控え前提に2000万ユーロ以上ぶちこんでる余裕があるクラブなんてバイエルン PSG スペイン2強 マンチェスター2つにシティくらいだ
英国籍ついてたら多少高くてもとるけど、もう日本人なんて大した金生まないし実力だけみてるよ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:29:50.13 ID:4Itu4xvPa.net
>>584
チェルシーは?

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:32:16.89 ID:2Dh94mWna.net
>>584
バルサは今はもう無理だな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:53:56.30 ID:f2h2ErK9M.net
マジでボローニャ嫌いになったわ
こんなクソみたいなことしてたらまともな若手来なくなるだろ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:58:05.31 ID:bAAGeGnnM.net
ボローニャから多額の移籍金でステップアップする選手なんてもう出てこないから今後のことなんて考えてないだろう
冨安で儲けられるだけ儲けるだけ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 18:59:29.28 ID:PBSqE5f/0.net
今週中に決まる見込み!

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:24:22.30 ID:qUacBCBq0.net
やっぱり共同や時事か公式待ちだな
破談なら複数マスコミが一斉にそっち方向に報じるだろうし
あるあるかもしれんがカオス状態になってるわ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:26:44.07 ID:eTnESDiX0.net
ボローニャ冨安健洋、移籍金26億円でトッテナム移籍か イタリア大手紙が合意報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f324e7bb0bab3d096fbf62ac10f0f0058b38b0

合意かぁ!今からワクワクするぞおい

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:30:02.79 ID:37+aRNNp0.net
というか日本のメディア待ちしてる人多くてビックリしてんだけど
Twitterやってないんだったらしょうがないけどさ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:32:05.74 ID:+7OFvVvHd.net
4年契約くらいがベストだけど、どうなるか

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:33:12.10 ID:eTnESDiX0.net
年俸いくら?、まさか武藤の週給840万より安いわけないよなw

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:35:31.51 ID:IMk03MyJd.net
日本代表DF冨安健洋が英1部トッテナム移籍へ 移籍金約26億 (共同通信)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5287ebfef9a74f678936146e459215c5c46aaaf0

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:36:57.13 ID:h7oQdUk20.net
個人的にトッテナムってかなりステップアップとして悪くないと思うわ
CBだとスタメン厳しくてSBとしてならなんとかなるくらいのチーム
プレミアの水に慣れるためにもかなりいい移籍だと思う

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:41:12.10 ID:PPUfE5oy0.net
あくまでトッテナムは通過点だからな
トッテナムで大活躍したらスペイン3強、イングランド4強、ユーベ、バイエルン選び放題や

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:45:36.37 ID:SPxNwv/T0.net
レギュラー確約条項も設けたのかな。合意契約内容なんて分かるはずもないがそんな気がする

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:48:21.04 ID:zPRZJLjg0.net
>>595
1年経っても記事消えないんだな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 19:52:30.15 ID:eTnESDiX0.net
ソンフンミンと仲良くできるか心配だ。イジメられなければ良いんだがw

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:00:40.07 ID:bAAGeGnnM.net
トッテナムで初のプレミア優勝したらとんでもないことになるし楽しみだわ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:01:15.64 ID:6ojNGyHJ0.net
スパーズからプレミア上位クラブにステップアップ出来るもんなん?
ケインは難航しててモドリッチ、ベイルはスペインやし

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:01:24.21 ID:7y0WDcOIa.net
>>598
出場時間契約はあると思うが冨安ってトッテナムにとってそこまで価値のある選手なのかな?
流石にレギュラー確定って感じはしないが…

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:02:11.22 ID:pzXyny+H0.net
ウォーカー

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:04:31.10 ID:bAAGeGnnM.net
トッテナムをビッグにしたらいいだろ
その素養は十分ある

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:05:42.57 ID:6ojNGyHJ0.net
ウォーカーってスパーズやったんやな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:09:32.69 ID:6avUkMeb0.net
>>591
この記事か。
ttps://tbrfootball.com/report-tottenham-reach-17m-agreement-for-talent-could-become-nunos-first-spurs-signing/
コリエレ・デロ・スポルトの印刷版が報じたっていう、いまいち明快でない記事。

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:10:42.54 ID:HqhKezL70.net
トッテナム・・・微妙
セリエでいうとフィオレンティーナぐらいの立ち位置だよな・・・

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:11:26.42 ID:IMk03MyJd.net
フェルトンゲンやアルデルウェイレルトのようなキャリア歩めるなら満足なんだけど

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:17:00.03 ID:WFwGiR/Nd.net
26億円って2000万ユーロだろ?
それ第2オファーで断ってなかったか?
2500万ユーロで30億以上じゃないとボローニャが納得しないだろ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:24:29.12 ID:eTnESDiX0.net
>>607
えぇええええ!まさかの飛ばしなんすか???
そういえばエヴァートンの話はどこへやら

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:27:07.28 ID:kg7ynhJUa.net
ヤフコメにセリエ爺さん達がいて草

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:29:47.69 ID:8kkf+9S30.net
合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

614 :名無しさん :2021/07/14(水) 20:34:47.03 ID:6avUkMeb0.net
そうだね、金額からして古い話を拾った記事だわ。

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:43:03.99 ID:9V4NT5BX0.net
まだ何も決まってなくて草

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:51:48.97 ID:CZjzhUg10.net
五輪中止からの公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からのプレシーズン合流で😙

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:58:03.15 ID:xwoco+qQx.net
クンデ、シュクリニアル、そのあとのカス扱いの滑り止め

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 20:58:03.43 ID:IMk03MyJd.net
The Athletic UK
@TheAthleticUK
NEWS | #THFC are closing in on the signing of Bologna defender Takehiro Tomiyasu - the fee is expected to be in the region of £15 million plus add-ons.


トッテナム冨安誕生キターーーーー

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:00:14.13 ID:2wNrm2WZ0.net
ロマーノがいきなりリツイートしだしたけど何なんだ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:01:26.03 ID:QSMMt8QBM.net
シントからボローニャのときもシントが求める移籍金より低かったし今回も下回るだろ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:02:45.95 ID:v2ZqqOO2a.net
ソンフンミン兄さんも移籍の話ずっと出てるけど残ってほしいな
海外で生活する日本人を助けてくれるのはなんだかんだ韓国人だから

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:03:36.52 ID:aPk1F6EO0.net
アタランタ〜アタランタ〜しーえる〜しーえる〜
言ってもなあ
改修つっても鳥栖や等々力ほどの2.5万に
ゴール裏以外いつもすっかすかに田舎の空っ風
それが普段日常戦の風景だしね
トミー世代は普段からKPOPなんかが大好きだし
ユーロ決勝のセレモニーでBTSが流れたり
KPOPアーティストもたまに来てくれる国際都市ロンドンはいいよね
ソン効果で向こうでの露出が増えればワンチャン
ブラピンのメンバーなんかとも知り合えたりフォローしてくれたりして
ま夢は膨らむわな若いし別が膨らむのも好しだ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:08:05.25 ID:T+0dYlz5p.net
>>618
15Mっていつの話だって感じだなw
釣ろうにも情報が全然アップデートできてない

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:18:12.08 ID:45Xh4OFT0.net
スパーズはこれから泥船になるぞ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:24:10.56 ID:GRFhjQzK0.net
ロンドン在住の母親が今朝空港でキムミンジュ見かけたってLINE今来た

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:25:57.50 ID:2wNrm2WZ0.net
>>625
誰?スンギュと間違えてるのか?

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:26:39.34 ID:tnmF9JSXr.net
サウサンプトンのCBヤニクも同時に獲るらしい

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:32:02.44 ID:GRFhjQzK0.net
キムミンジェだったわ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:40:43.91 ID:sHvRUWTu0.net
スパーズは監督ヌーノの時点で当たりだろ、あとはケイン次第

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 21:46:27.35 ID:g3FSSc21M.net
俺の母親もロンドン在住だがペ・ヨンジュン見かけたってLINEが来たよ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:00:09.92 ID:ur+f+LFb0.net
むしろケインは売って欲しい、ついでにソンも
その金で満遍なく隙のない補強した方がいい
今7位なんだから今のままじゃだめってことだ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:03:04.34 ID:QHaKZ7II0.net
トッテナム在住ニキおる?

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:08:16.35 ID:5JbjoFIJd.net
そういやキム・ヨンジャも最初トットナムの噂あったな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:11:48.87 ID:fXFB62tO0.net
いうてCBとか選手寿命長いから、トッテナムがハズレだったとしてもまだまだやり直し効く

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:12:07.48 ID:EbIopGNj0.net
この流れ・・・ そろそろか

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:18:14.86 ID:vJ2H/Aj2M.net
ケインとかミニメッシみたいなもんだ
あのクラスセンターファワードかつフランチャイズプレーヤーとか2度と現れないだろ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:30:38.26 ID:ube/n9coM.net
メッシはチームを優勝に導くからなあ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 22:54:58.37 ID:ruR0qPX40.net
まあ唯一信頼できるロマーノが一貫してトッテナムとの契約は近づいてきてるって言い続けてるからもうすぐ決まるでしょ

639 :名無しさん :2021/07/14(水) 23:00:02.02 ID:6avUkMeb0.net
ttps://www.spurs-web.com/spurs-news/this-week-multiple-sources-provide-update-on-tomiyasu-situation/
あるジャーナリストが、パラティチの交渉の手口について「一つのポジションに対する何人もの候補の交渉を同時に行い、最終的にベストな移籍を選択する」と明かしたと。
だから、交渉が煮詰まって来たと報じられても決まるとは限らないと。

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 23:02:10.62 ID:uuasWFJNa.net
Twitter見てるとなんかスパサポが獲得話出てる↓のCBのランク付け大会やってた
基本的に冨安は下位だった…

冨安はRBメインで純粋なCBとして見てないとかでランキングから除外する奴も結構いた

Jules Kounde
Milan Skriniar
Takehiro Tomiyasu
Maxence Lacroix
Joachim Andersen
Jannik Vestergaard
Cristian Romero
Nikola Milenkovic

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 23:06:52.71 ID:h7oQdUk20.net
>>640
アジア人は舐められがちやからな
スパサポがどんぐらいセリエ見てるのかもしれません謎やし
そりゃミラン・シュクリニアルとかと比べれば現状の実力は下やけど将来性考えたら全然悪くない

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 23:17:48.50 ID:YcoNlV9Vd.net
>>640
クンデとか選手から拒否られてるじゃん
しかもロメロとかスパーズに来るわけないし
こんなの笑うわ
ケインがなんで出て行きたがるのか、なぜクンデが拒否るのか理解していないのかな

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/14(水) 23:31:41.18 ID:QHaKZ7II0.net
ロマーノしか有力な記者知らなそう

644 :名無しさん :2021/07/14(水) 23:54:34.05 ID:6avUkMeb0.net
>>640
トップはいないけど中位や上位にしてる人も結構いる。
ノーブランドのアジア人にしては高評価と言ってもいいのでは。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 00:00:21.54 ID:zq28qm0od.net
>>640
この面子に立てるだけ凄いけどな
どいつもワールドクラスばかり

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 00:09:12.59 ID:B10400/w0.net
ワールドクラスって言っていいのシュクリニアルぐらいだと思うよ
みんな予備軍ではあるけどさ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 00:46:28.15 ID:Bo0dY/aq0.net
冨安とキムミンジェのコンビ観たいわ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 00:51:51.47 ID:bLWF/eIe0.net
中国から直接プレミアはきちいよ 欧州で結果残してる場合は大丈夫だけど

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:17:14.66 ID:/b84loFr0.net
>>640
スパサポって身の程知らずのバカしかいないのかw

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:35:08.91 ID:JkKdCM9T0.net
今のスパーズはワールドクラスのcbを取れるクラブではないからなぁ
現にクンデに拒否られてシュクリニアルも残留宣言してるし
富安みたいな掘り出し物を買ってワールドクラスに育て上げるようにならんと

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:43:55.76 ID:N5trv8xwM.net
冨安は顔からして「スパーズ感」はあるよな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:46:12.89 ID:39tarqWu0.net
クンデ速攻で断ってて笑ったわ
当たり前だけどやっぱCLは特別だよな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:49:00.69 ID:LvMtD9DV0.net
だからフランクフルトもバラバラになりつつあるだろ?

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 01:54:05.09 ID:3THs35Uc0.net
冨安がスパーズに行くのはお互いにとって妥当な選択というか
お互い身分相応って感じ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 02:30:33.53 ID:zq28qm0od.net
身分相応ってか冨安が一段飛ばしのステップアップはしないとはっきり明言してるからな
それを実行するなら必然的にそうなる

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 03:06:24.54 ID:GtloiUJ/d.net
twitchでロマーノがまだ取引は完了してないと

もうみんなうんざりしてる
https://i.imgur.com/CjyYZ0M.jpg

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 03:24:57.99 ID:ubznJeRo0.net


658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 03:42:52.06 ID:bLWF/eIe0.net
スパーズって金のないクラブじゃないだろ レヴィが出し渋ってるのか?

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 03:47:40.76 ID:LVcpWFj2M.net
トミ爺さんwww

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 04:28:25.11 ID:32V+K8Lt0.net
韓国人コミュではチョッパリ来るなの大合唱

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 04:54:42.94 ID:vMI93KJrM.net
トミーは在日同胞のはずなのに兄さんなぜ・・・

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 05:00:54.73 ID:zq28qm0od.net
馬鹿にされてるな
これは使えなかったらもっとボロクソに叩かれそうだ
それでも移籍するのか?

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 05:30:36.40 ID:YzJZjKGoM.net
U24とか日本代表見てて思うけど冨安が活きるのはボール保持できるチームだな
相手がなんとかボール奪ってカウンター始めようとした時早い出足でその芽を摘んで絶望させるのがめちゃくちゃうまい
自分でも予測するのが得意だと言ってるからボールの流れが読めると本領発揮するんだろう
ボローニャに呆れるのもわかるな
バイエルン、マンC、バルサあたりだと完全体冨安が見れそうだ
いつかそこまで行って欲しい

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 06:24:58.86 ID:CXVJHqBBp.net
スパーズ移籍は悪手だぞ
ボローニャに残留した方が100倍マシ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 06:59:00.58 ID:a+5jAjZ3M.net
セリ爺まだいるのか

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 07:48:56.27 ID:WVSsckkFp.net
クンデもシュクリニアルもスパーズを即拒否しているな
ケインの件でも牢獄間違いないし何よりCL無いから魅力感じないのだろう

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 07:59:17.56 ID:B10400/w0.net
クンデもシュクリニアルもトッテナムに移籍するメリットないからね

668 :名無しさん :2021/07/15(木) 08:04:00.15 ID:Rc4yVK8n0.net
ttps://www.spurs-web.com/spurs-news/this-week-multiple-sources-provide-update-on-tomiyasu-situation/

この記事の最後にあるパラティチのやり方からすると、冨安はCBの本命でなく「保険」の可能性があるな。

SkriniarやKoundeが上手く行った場合、冨安から手を引く算段で、そのためにわざと交渉を長引かせていると。

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:07:04.55 ID:9KS/38/WM.net
クンデってあのアフロマンか!
久保くんの試合で見たけど大したことこたなかったな
久保くんに余裕で抜かれてた

身長低いチビのアフロだけが売りの22歳DFが評価90億円?
あるわけねーだろ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:09:22.47 ID:ubznJeRo0.net
クンでは右もできるみたいだから保険っぽいな
クンで頑張れ 富安は冷静になれ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:11:16.38 ID:9KS/38/WM.net
クンデ 身長178cm CB専門
冨安  身長188cm 6つのポジション

クンデ90億?
冨安25億?

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:14:03.57 ID:9KS/38/WM.net
チビのフィジカル売りのリーガCB

100%プレミアで失敗するタイプだよ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:18:06.44 ID:YMTQn90z0.net
冨安のが上やろな

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:18:45.79 ID:zq28qm0od.net
まぁクンデを馬鹿にするつもりじゃないけど
本当に優秀ならスパーズじゃなく
シティ、ユナイテッド、リバプール、チェルシー辺りが獲得に動いて競合してるはずだしな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:22:24.60 ID:7MBfo1xvM.net
シティは去年5500万ユーロでオファーしてセビージャから断られたって記事見たぞ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:29:44.10 ID:B10400/w0.net
クンデはユナイテッドの噂もあったはず
動き方を見るにクンデよりロメロを選んでるっぽいけどね

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:53:12.48 ID:uGc353JDa.net
クンデって178センチのCBだろ
空中戦も苦にしないって嘘だろ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 08:58:21.31 ID:MZfWumwca.net
シュクリニアルもスピードがないからプレミアで通用するか未知数なところがある
ロートルFWを相手にするセリエではあまり問題にならないけど

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 09:00:49.19 ID:C8Q0Ypyip.net
森重みたいに吹っ飛ばされてボールごとゴールに叩き込まれる絵が浮かぶ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 09:10:00.51 ID:BYeNfM5Sa.net
プレミアのFWはスピードタイプが割と多いんだよ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 09:46:23.66 ID:XSp/OxSN0.net
冨安が黒人だったら市場価値2倍だな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 09:52:19.18 ID:8XPvzD0b0.net
トッテナムとか泥舟過ぎて微妙よな
来季は成績落ち込むの濃厚だから冨安移籍しても評価得るのは相当難しい

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:03:40.18 ID:kZvpaxuYM.net
これなら去年ミラン行ってればよかったな

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:05:10.78 ID:gS116fOEd.net
>>669
久保がクンデ抜いた事なんてあったかな
レギロンと勘違いしてない?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:13:37.97 ID:852HDWAU0.net
クンデは断ったらしいな、そりゃそうだ、俺が言ったとおりだろ
CLにも出られない、ライバルが多すぎて4位以内に入れるかどうかも難しい
そんなクラブに誰が行くんだよ
冨安は売られそうだが

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:37:10.18 ID:KZPEl5h1a.net
クンデはセビージャで活躍した時点で冨安の一周先のキャリアだからな

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:39:33.53 ID:Q7ly4PhHd.net
>>658
金はない。銀行から数百億円を借り入れてケインの延長資金と補強資金を賄うレベル

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 10:46:52.08 ID:liPD281/a.net
どでかいスタジアム建てた途端にコロナだからな
渾身のモウリーニョもコケたしツキもないヤバいクラブだよ
スパーズファンの俺が言うんだがら間違いない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 11:25:27.59 ID:B10400/w0.net
今の状況でCL圏内狙えるとか言ってる人いたけどまあ無理だよな
ケイン放出してその資金で上手く補強すればなんてのも夢物語よ
クンデ然り良い人材はCLあるクラブに流れていくのが普通

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:26:14.45 ID:q1IDo03A0.net
トッテナムで4年やってCLクラブ行きゃいいんだよ
その時でも26.27だ。まだまだ先は長い。

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:28:41.98 ID:xyWOpoM3a.net
言うてもスパーズも途中までは好調だったんだけどな
後半にやられてドローや僅差負けがやたら多かったから
監督の統率とDFまともになればワンチャン
ってかそう思うしかないんだけどファン的には

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:31:36.39 ID:q1IDo03A0.net
19-20?はCL決勝まで行けたんだから頑張れよ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:31:51.04 ID:9KS/38/WM.net
移籍金30億だったら
年俸最低でも5億いくよな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:37:44.08 ID:3XBCt2EK0.net
ケインがいたからな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:39:31.47 ID:iteq4saU0.net
スパーズの何が嫌かってクラブのイメージがダサいところ
タイトル無縁でもアーセナルにしてほしかった

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:49:50.46 ID:bLWF/eIe0.net
ここまで信憑性の高い現地記者とかロマーノに決定的と言及されて ポシャることってあるのかな?

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:53:43.30 ID:GuNdzkYpM.net
普通にトッテナムでCLでれるわ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:55:37.46 ID:I+6u+gwZd.net
何人玉砕すればアナルに懲りるんだよ
稲なんて当時トミー以上に代表の宝物だったのにはぐらかしやがってベンガルめ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:56:41.17 ID:/NPj1Cl30.net
いや無理だろ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 12:59:47.36 ID:03RSRUDFp.net
カスパーズとか脱出不可能なレベルの設定額つけられるのがオチ
ウォーカーはDFでは破格の5400万ポンドでも移籍できたが並の選手ではまず脱出不可能

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:05:43.61 ID:GuNdzkYpM.net
トッテナムネガキャンしてるのセリエ爺さんだろ
アタランタにはもう行かないから諦めろ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:15:43.69 ID:39tarqWu0.net
もう五輪終わるまで何の情報も無さそうだよな
五輪で活躍したら別のクラブも名前上がるかも知れないし
何が起こるか分からん

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:16:11.61 ID:dX7RKdgOa.net
>>689
CLが自然とついてきてそこで勝ち抜けるビッグクラブに行きたいというだけで、インテルやアタランタみたいな
辺境チームとギリギリの戦いをしている弱小に行きたいわけじゃないからな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:24:39.79 ID:+aq/ZP8jM.net
まあ名前が上がっている中では1番強いチームなのは確かだな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:40:36.55 ID:F3hkWwsB0.net
セビージャはもともと来季のCL出場権あるからねえ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 13:58:23.66 ID:B10400/w0.net
>>696
誰も決定的とは言ってないよ
トッテナムが獲得に近付いているとはいってるけどね

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:00:29.61 ID:GZQkwtjZd.net
スパーズはいざステップアップのチャンスがあっても幽閉したり移籍金ふっかけて難航したりするのが怖いな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:02:37.18 ID:B10400/w0.net
>>703
現状トッテナムじゃCL権獲得は厳しいってだけでインテル、アタランタの話してないけどいきなりどうした

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:13:18.40 ID:9KS/38/WM.net
トミヤスンガ 188cm 22歳 ボローニャ
フランス国籍 セネガル移民
ポジション 左右CB SB WB ボランチ

守備のポジションならどこでもトップレベルにこなすスピードに優れたフィジカルモンスター
左右両足からのフィードは正確
攻撃性能にも長けセリエ初年度でSBとして2ゴール決める


90億円はいきそう

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:13:48.49 ID:BVXjC7yR0.net
フォンセカやガットゥーゾみたいなセリエでお払い箱食らったクソ監督に蹴られた分際で随分偉そうやなカスパーズオタは
とにかくカスパーズなんかに行ったら葬式も同然だよ終わりよ終わり
地位も名誉も無い癖に小金だけはある1番タチ悪いタイプのお笑いクラブ
死ね

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:16:28.63 ID:5WqQwQe40.net
>>710
お前がまず偉そうだよ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:17:52.44 ID:BVXjC7yR0.net
あ?なんだテメェ
やんのコラ?あ?お?やっちまうぞテメェ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:21:50.01 ID:Nv9TLxV00.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  やっちまうぞてめえ!!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:22:24.03 ID:eKwyHfedM.net
>>694
エアプか?
トーナメントはほとんどいなかっただろ
ソンとルーカスが活躍してた

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:30:12.47 ID:xXhH6xsAM.net
ソン「私のことはヒョンと呼びなさい」

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:47:25.81 ID:0+9BBJm+0.net
混乱状態のスパーズに飛び込むかぁ
本人がプレミア好きならしょうがないけど、成功出来るかどうかに運の要素も大きく絡んでくるのは見てる側も覚悟しないとな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 14:51:08.49 ID:BVXjC7yR0.net
クンデとシュクリニアにも軽く蹴られてんじゃん
行くなよこんなしょーもないクソクラブ
恥ずかしいわ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 15:08:25.93 ID:OD5ziN7H0.net
やっぱりモイーズのハマーズにしてほしいわ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 15:48:02.60 ID:HnidylBcd.net
BIGCLUBじゃ干されて終わりだろ
スパーズくらいが丁度いいんだよ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 15:50:54.95 ID:IFqfqubBM.net
>>716
混乱状態の方がチャンスだろ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 15:57:08.98 ID:zq28qm0od.net
ワトフォードかニューカッスル辺りにしとけ
高望みし過ぎるな
ニューカッスルでもボローニャからは十分ステップアップ
ボローニャがプレミア2部と相当だからな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 16:58:58.62 ID:TxHZE9EG0.net
まあなアタランタなんかセリエだしCLも出られるがプレミアならボトムハーフの人員しかいないしな
CL決勝なんか夢のまた夢で永遠に踏めないだろでもまあ10年前頃までと違いそれはセビージャクラスでも一緒だろうけどな
日本にとってもスパーズがいいのは今ユーロでのホイビアしかりコパのロチェルソしかりで毎度主要大会でスパーズ在籍選手はハイパフォーマンスを見せる
前回ロシアW杯の4強国でも在籍選手の総数はスパーズが世界で最多だったな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:08:15.99 ID:/b84loFr0.net
スパーズは微妙なクラブだけどやっぱプレミアは選手からしたら魅力的よな
ボローニャ残って来年同じようなチャンスがあるとは限らないし別に移籍してもいいんじゃね

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:16:07.85 ID:3df0cBP0M.net
そもそもアタランタなんて誰も見てねえよ
CLで強豪相手の時は暇なら観るけどな
そもそもセリエなんて好んでみる奴は今の時代いない
プレミアならとりあえず観る
大きな違いだわ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:18:42.91 ID:F3hkWwsB0.net
>>640
クンデとシュクリニアルは拒否、ロメロもここの人達の意見だと絶対にありえない
ラクロワはドイツつながりでチェルシーか。ミレンコヴィッチも他に行きそう
冨安とヴェスターゴーアかアンデルセンかな

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:24:33.04 ID:OD5ziN7H0.net
クンデなんてプレミアで通用しねえわ
あんなチビ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:34:57.37 ID:Bo0dY/aq0.net
スパーズが高望みってw
今は落ちぶれてるだろ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 17:37:31.93 ID:84fUajmN0.net
サバティーニの一切値引きしない宣言を見ても
冨安買える金のあるクラブはプレミアの上半分だけでしょ
ボローニャにオファー出してない下位クラブ名出してるの意味不明やわ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 18:44:16.77 ID:imbe6RE80.net
クンデやシュクリニアルからしたらトッテナムなんてステップダウンだろうからな

730 :名無しさん :2021/07/15(木) 19:22:05.02 ID:Rc4yVK8n0.net
Spurs communityの投稿からコピペ。
ボール保持時の予想フォメ3通り。

この中で冨安の予想ポジは中段、下段のRB(右サイドバック)
つまり上段の古典的サイドバックとしては考えられてなく、下段の攻撃時はボランチの位置に上がりビルドアップに参加するボローニャ1年目と同じペップの偽サイドバックか、攻撃時は3バッグの右に入り左サイドバックに攻撃参加させる非対称なフォメで、これが一番可能性が高いと考えられてる。

CB DM CB
CM CM
RB RW CF LW LB
(traditional)

RB CB CB
DM CM
RW CM CF LW LB
(lopsided FB)

CB DM CB
RB LB
RW CM CF CM LW
(Guardiola's revolution of playing FB as DM)

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 19:45:13.99 ID:Msal7aEf0.net
今冨安みたいにSBとCB両立させてる選手ってアラバが世界最高だよな

あとはアスピリクエタ、エルモソ、ズーレ、ブリント、ムキエレ、ナチョ、ティアニー、クロスターマン…
RB&CBで考えるとアスピリクエタ、ズーレ、ナチョ、クロスターマン…

緊急でサイドバックやる奴はいそうだけどどっちもメインでいける選手は
たくさんいそうなわりに一流はあんまりいねぇな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 19:50:39.13 ID:Msal7aEf0.net
ムキエレもか

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 20:39:28.29 ID:vxH7ZmS+a.net
どっちもいけるってのは、より万能型な選手ってことだから、出場機会は得られやすいよな
どちらかと言うと酷使に気をつけた方がいいくらい

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 20:49:44.96 ID:ZWJ1ExCjM.net
ないけど仮にボローニャ残留したら即フル出場だろうな
無理にでも移籍しないとだめだ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 20:52:45.41 ID:z2Me20ida.net
ボローニャだと左右CBと左右SBでファーストチョイスというわけ分からん状況だからな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 21:02:38.22 ID:ozq3hTK20.net
最終ライン全部できる世界的な選手って
ほぼいないよね

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 21:24:16.21 ID:B10400/w0.net
そのタイプの完成形はマルディーニやろね

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/15(木) 21:56:27.47 ID:TxHZE9EG0.net
(参考)ゲームでの設定適性ポジ

丸出しw
こないだ決勝やったとこなのに名前が出ずそれ以下のローカル列挙見るとわかる
ウォーカーに限らずボチェ以降のスパーズではヤンもベンも普通に両方やらされてたしサンチェスもやってるしタンガンガも両SBにCBもあるしダイアーも中盤だけじゃなく右SBで出たこともあった
2センターと3センターでまた変わるがさすがに2センターでの現時点トミー起用はプレミアではむちゃくちゃ過ぎる
そのあとのステップアップみたいな夢物語書いてるやつもいるが歴史上誰一人このクラスのチームで活躍できてないんだから先ずは出場祈願し数年は放り出されないよう食らいつかないとな
そのポテンシャルはあると見ている

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 01:16:09.38 ID:ScM6Euo/d.net
冨安れおなってAV女優が売名しててワロタ
でもそこそこ可愛いかったわw
おまえらもフォローしとけw

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 01:49:16.12 ID:pDP/e5rq0.net
>>691
それケインが怪我で離脱したからだろ。ケイン次第のチームだから、ケイン移籍で今度こそ崩壊(毎年言われてる)の可能性はある。

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 04:18:02.62 ID:+AdUuniUd.net
>>740
印象論で語らずこれでも嫁
https://www.google.co.jp/amp/s/www.theworldmagazine.jp/20190412/01world/england/236730%3famp=1
今まで何度かケインは離脱してるけど孫興民が穴を埋めてる

あえていうならレギロンの離脱が昨季はは大きかった
けれど結論からいえばモウリーニョのTO下手は相変わらずで序盤からのハードワークが祟って全体的に失速したたけ
今の時代あそこまでリーグ戦メンバーを固定して最後まで戦い抜けるわけない

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 05:39:05.96 ID:T6oyWXrO0.net
セリエ見てるひとって暇を持て余してるかよほどマニアだろう
そんな時間は取れないよ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 06:39:35.94 ID:Z0ulUgSm0.net
でもスパーズの試合も誰も観てないよ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 06:53:48.10 ID:ScM6Euo/d.net
いつまでもセリエセリエ言ってる人に聞きたいが
じゃあどうしろってんだ?
もう一年ボローニャに残留が冨安のためになると?

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 06:56:11.15 ID:UKtmazzPM.net
「なんなんですかね、彼は」。恩師も想像できなかった冨安健洋の成長曲線【東京五輪メンバーのルーツ探訪】

冨安の最大の長所、それは“自分を客観視できること”かもしれない。先ごろ、彼が帰国した際、藤崎はこんなことを言われている。

「本人は『(能力的に)ちょっと足りない部分を認識できる環境に身を置きたい』と。そう思えるのは、自分を客観視できているからでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67a60e963763f2ef577f800ff5cda111ff109188

足りない部分を認識したいんだからセリエAでなくやったことないプレミアに行く方が可能性高いな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 07:46:59.29 ID:lfhBqTet0.net
>>688
アーセナルもスタジアム新築でミスって弱くなってそのままだもんなぁ
ハイバリーの時に比べてホームアドバンテージ無くなったとかベンゲル含め言ってるという

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 08:42:22.75 ID:t4uC8oRv0.net
クンデて178mでCBなのか

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 08:51:36.25 ID:xpCwQTXxM.net
世界的なCBはチビ多いよ
アラバは180だしチアゴシウバは182だしラモスも184でそこまで大きいわけじゃない
クンデがチビなら相方はデカイだろって思うかもしれないけどそのジエゴカルロスも184しかない
サッカーはアジリティとスタミナのスポーツだからね

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 08:53:20.38 ID:zRM5PU9KM.net
世界は190以上が当たり前とか言う人がたまにいるけど一発でニワカバレるから注意したほうがいい
180〜190が1番のボリュームゾーンだ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 09:09:56.36 ID:SwP5qnJbM.net
冨安は188あって速いし足元上手いから異次元だよな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 09:13:37.49 ID:TWVWXmdWa.net
178はさすがに小さいな
自分より10センチ高い相手との空中戦は明らかに不利なはず

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 09:15:41.82 ID:/fB8To/b0.net
スパーズは新しいフォワードの獲得ターゲットに、ヌーノが希望するウルブスの(日本戦でも点を決めた)メキシコ人ストライカー、ヒメネスではなく、フィオレンティーナの若き新鋭セルビア人ストライカー、ヴラホヴィッチを狙ってるらしい。高いけどね。
ただ彼はケインの代わりではなくヴィニシウスの代わりとのこと。

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 09:15:55.40 ID:6+3IRpKD0.net
>>749
180〜はないだろ
日本人でも最近は185くらいは欲しいと言われてるのに

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 09:18:45.71 ID:tdjewJ5ya.net
セスク(180cm)「ジョルジーニョ(180cm)は背が低いのにすごい」

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 11:41:37.69 ID:OtTtLLGO0.net
190やら200やらあるに越したことはない。

が、デカいほどふつうは俊敏性が落ちやすい(動物の世界ではそう)のはもちろん、サッカーは足元でやるスポーツだから、脳と爪先の距離が長くなって電気信号の到達がわずかに遅くなる、鈍くなるという物理的・神経科学的なトレードオフがある。

だから2メートル超えるやつなんて世界に山ほどいるのにプロサッカーは2メートル越えで占められてはいない。

デカイ方がいいのは当たり前。でもデカイやつほど上手くはなくなってしまう。その点で冨安やイブラはハズレ値だからすげえという事

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 12:47:58.24 ID:+WjUqwyTM.net
スパーズは狙ってるCBことごとく取れそうにないんだからさっさと満額払って富安受け入れろよ。プレミアクラブにしてはセコいぞ。

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 12:55:15.52 ID:kBAQfYN70.net
スパーズ的には滑り止めの第3志望って感じか
ビッグクラブからのオファーはないし、冨安はまだ現状そのぐらいのレベルなんだろうな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 12:55:15.92 ID:rPgOfVZrM.net
本当にデカいほど有利ならとっくにフィールド上全員が190cm以上になってるはずだしバスケやバレーは実際にそれに近いことになってる
ボールを足で扱うからと言う理由は正しい
あと一つはフィールドがでかいから
でかい奴はスタミナがどうしても持たない(小さい選手と比べて)
190超えてスタミナもアジリティもあって足でボールを扱う技術も優れてたらそれはただの奇跡であって有利とかどうとかの話じゃない
だからハーランドがここまで騒がれてる
冨安はそもそも190ない(それでも190近くあるから凄いことには変わりないが)

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 12:57:20.78 ID:8vGcQUEZM.net
>>757
ミランはもうビッグクラブではないのか

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:08:00.49 ID:t20eJF6d0.net
上の人と同じことを繰り返し書き込んでるのは阿呆なのか。

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:11:48.73 ID:VzW/pYII0.net
クンデは元気に走り回る姿がプレミアっぽい
敏捷性半端ないから跳ね返すのは他がやって、スイーパーとかリベロ的ならめちゃハマるのでは

762 :名無しさん :2021/07/16(金) 13:13:35.42 ID:jGFIo75CH.net
ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/takehiro-tomiyasu-bologna-20210716/llbkma2vekwj1wsau1bls3dga

ボローニャSD「少なくとも4クラブが狙う」
おいおいまだそんな段階かよ。
話が違う。

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:18:23.54 ID:Lt3m8KyRa.net
そりゃ別にトッテナムに決定したわけじゃないし
他クラブとも交渉してるっしょ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:29:16.01 ID:VzW/pYII0.net
話が小出しすぎてしつこいし、本当は決まってるんじゃないの
オリンピックに向けてのサッカー界話題作りな気がしてきた

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:41:03.00 ID:2iapK4K00.net
>>764
ボローニャとトッテナムがオリンピック盛り上げようとしてるの?w

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:54:43.33 ID:ScM6Euo/d.net
交渉してる4クラブの中にアタランタは入ってんのか?
トッテナム、アタランタ、???、???

一つはウェストハムかね?あっちはモイーズが獲得進言してるみたいだし

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:56:24.09 ID:9gqZ21AVp.net
クンデはトッテナム嫌みたいね
まぁ微妙なチームだよなぁ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 13:56:30.77 ID:VzW/pYII0.net
>>765
新聞社、ツイッター記者、ニュースサイト等、日本に向けてのアクセスフォロワー稼ぎ
チームも日本に向けて宣伝効果あるでしょ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:00:36.60 ID:+ulMXU5E0.net
クンデにとってセビージャでもCL出られるのに、出られないトットナムにいく意味ないからな

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:01:52.33 ID:ScM6Euo/d.net
クンデと冨安では全然状況も立場も違うから同じようには語れない

クンデはCL出場クラブのスタメン選手
冨安はELすら出場できない12位のスタメン選手

そりゃクンデからしたらステップダウンだが、冨安からしたら大ステップアップ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:13:06.66 ID:pA2z+EZXM.net
クンデが100とすれば冨安の現在の立ち位置なんて20くらい

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:16:43.25 ID:E0rYItR0a.net
クンデは9合目
冨安は8合目

クンデは次がビッグクラブ
冨安は次にスパーズ/セビージャ/アタランタで活躍して、次の次がビッグクラブ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:17:09.58 ID:Z0ulUgSm0.net
「アカデミーの責任者として学校訪問にも行きました。
僕たちが『彼はU−15日本代表ですよ』と伝えて初めて担任が知るみたいな。
学校でそういうことを自慢する子ではなく、至って素朴でどこにでもいる生徒
。正直、エピソードらしいエピソードがないのがタケです」

こんな子供がいるとはねw

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 14:52:42.92 ID:GX22G/35a.net
今夏噂が出たクラブのうちの4つだろう
ミラン(出たっけ)
アタランタ
マンチェスターユナイテッド
ウェストハム
トッテナム
アーセナル
エバートン

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:00:20.84 ID:7A9rox/Ta.net
今のより高い評価を受けているのはクンデだけど、冨安とどっちが優れているかは、もう少し先に
なってみないと分からない
18歳でリーグアンでスタートしたクンデと、19歳でベルギーでヨーロッパキャリアをスタートした冨安
スタート地点が違いすぎている

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:09:08.59 ID:Lkk99nSs0.net
ブレーメンはショックでご飯喉通らんやろな
降格+AVクラブに舐めたオファーした事を

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:20:43.73 ID:bgmdeGBn0.net
もしかしてスパーズは英国選手以外の
4大ガチスタメン選手を引っ張ってくるのきつくなってる?

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:28:30.36 ID:ScM6Euo/d.net
キツくなってるんじゃなく
高望みが過ぎるんだよ
シュクとかクンデとか本人がお断りしてるのに諦めたれよ
どう考えてもその2人がスパーズいくメリット皆無だろ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:35:31.79 ID:UD6vaQsMa.net
>>776
結果論だが冨安取ってれば降格もなかった上に移籍金でホクホクだったろうになあ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:43:46.56 ID:SJ5GQQSEd.net
そもそもスパーズは若い有望株を取って育てていくチームだからな 

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:45:25.42 ID:ALnRgeI+d.net
たった数億で
ワールドクラスのDF数年間

移籍金20億〜30億
を失ったなー

あの時、なんでこんな有望株
をちっちゃな金で逃すんだろう。
と思ったがやっぱりこうなった。
プロのスカウトは結構見誤るようだな。

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 15:48:50.07 ID:NS/oNDOTa.net
>>781
まあどこまで上のレベルで通用するかなんて分からんよな
スカウトも監督も所詮は人間だから

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:10:39.00 ID:ObmdFGzOM.net
EURO2020 選手の所属リーグ別ゴール数

イタリア37ゴール
イングランド 30ゴール
ドイツ 28ゴール
スペイン 9ゴール
フランス 7ゴール
ポルトガル 3ゴール
ロシア 3ゴール
オランダ 2ゴール
ベルギー 2ゴール
クロアチア 2ゴール



セリエAレベル高いな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:29:34.83 ID:KfWjv3Qk0.net
エイブラハム4000万£かよ
安い。安すぎる。
ヒメネスジョタであれだけ破壊的だったんだからケインエイブラハムの2トップにソニーて
あかん優勝してまう冨安乗り遅れるなよ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:30:33.73 ID:BM1rACFgr.net
>>783
やっぱスペインリーグのストライカーは南米人が多いようだな

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:46:41.47 ID:e8upcirk0.net
>>783
セリエが今季一番ゴールが決まったリーグなのよね
リーグ全体で攻撃的なチームが増えた影響だろうね

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:50:32.01 ID:JUuCjha10.net
キム・ミンジェユベントス移籍説が不安日、「富安よりも先にビッグクラブトィナ "
https://sports.v.daum.net/v/20210605144636768

日本が '怪物'キム・ミンジェ(25、北京国安)のイタリア・セリエAの名門ユベントス移籍説に有毒敏感に反応している。セリエAには日本の未来を担う
ディフェンダートミー安武ヒロ(23、ボローニャ)が走っているからである。

キム・ミンジェはユベントスの熱い関心を受けている。イタリアのメディアでは、「バージル版ダイクと比較されるディフェンダー」という評価をするほどだ。
ユベントスが夏の移籍市場や冬の移籍市場ときキム・ミンジェを迎え入れた後、射手今年での優先賃貸送るという計画も伝えられた。

5日、日本「ザ・ワールド」もこれを伝えながら、「キム・ミンジェが富安よりも先に、欧州のビッグクラブでプレーするのだろう」とした。キム・ミンジェのユベントス移籍説が、
最終的に富安の前途を防ぐこともできるという不安展望をしたものである。

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 16:59:53.86 ID:ScM6Euo/d.net
すまん、そんな韓国発の記事どうやって見つけてくるの?
韓国の選手を追うかしない限り普通にしてたら日本人が目に触れる機会すら無いと思うんだが

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 17:22:29.18 ID:VzW/pYII0.net
バージル版ダイク、トミー安武ヒロて

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 17:28:21.80 ID:5F30kqzEd.net
>>788
在(
しーっ!

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 17:31:19.53 ID:9gqZ21AVp.net
>>787
キムってやつ
ヨーロッパや南米でプレーしてるわけでもないのにユーベの噂

金の匂いプンプンやね

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 17:42:29.63 ID:+PpRVKSwa.net
日韓のサッカー選手のレベル争いの風潮ってまだ韓国では残ってるんだな

10年前のキリンチャレンジカップ以降そういう風潮あったの忘れてたわ
明らかに差がつきすぎた

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 17:58:40.31 ID:+MRQyrmha.net
>>791
その前にその記事もう1ヶ月以上前で今はそんな話とっくになくなってるぞ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 18:14:44.98 ID:mzXREjfea.net
冨安を見てると、中国リーグのアジア人がいきなりユーベ移籍みたいな飛び級はあり得ないと分かるね
階段を一段ずつ昇るしかないと

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 18:52:19.96 ID:/oWf/MHPa.net
結構でかいっぽい所も冨安加入しますってつぶやき始めたが…
https://twitter.com/thespursweb/status/1415965511930765313?s=19
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:08:28.95 ID:/qmwjLma0.net
インテルがシュクリニアルをスパーズに売って冨安獲れば丸く収まるな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:14:03.67 ID:ZlAKr7iZa.net
それで26までインテルで頑張ってからスパーズ移籍?
意味なくね?

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:16:39.08 ID:/oWf/MHPa.net
ちょっとワロタ

https://i.imgur.com/NVKioFR.jpg

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:29:24.96 ID:GwSB+RaDr.net
>>745
何と言うか、好きになるw

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:34:10.01 ID:+KgzFnUD0.net
そろそろだな…

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 19:54:09.79 ID:kBAQfYN70.net
トッテナムはあか抜けないダサいクラブだけど
しいていえば冨安はトッテナム顔だと思うから、いいのかもしれない

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:22:36.19 ID:a0acEQW7a.net
「本人は『(能力的に)ちょっと足りない部分を認識できる環境に身を置きたい』と。」

本当にこれだよな
セリエだと守備のポジションなら大体それなりにできてしまう

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:37:19.97 ID:e8upcirk0.net
ぶっちゃけセリエでも足りない部分は露呈してたけどね
より高いレベルのチームで切磋琢磨したいんだろう

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:41:46.57 ID:ScM6Euo/d.net
ボローニャでは冨安に頼り過ぎて聖域化してたもんな
これじゃクラブは助かっても本人は成長できんわ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:49:35.91 ID:/qmwjLma0.net
身体能力の勝負ができるプレミアのほうが冨安には合っているだろうな
香川も南野も根本的にフィジカルが足りなかった

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:49:49.70 ID:FsCUPLdaa.net
足りなかったのは、ルカクに押し相撲で負けたところと、頻繁にあった1対2の状況でたまに失点
したところくらいかな
他に足りないところなんかあったか?

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 20:59:48.84 ID:/qmwjLma0.net
ルカクはプレミアベストイレブンのCB相手に勝つレベルだから負けてもいいだろ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 21:01:53.93 ID:Wr5YvTaoa.net
まあ押し相撲で負けただけだけどな
あれでファール取ってもらえないのが足りないと言えば足りない
監督のいうマリーシア

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 22:46:30.87 ID:Lkk99nSs0.net
あか抜けないダサいクラブってなんだよ
パワーワードか?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 22:48:41.89 ID:XQ5CcG720.net
一言でいうと
サッカーやってる子供が憧れないクラブ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 23:17:12.02 ID:Z0ulUgSm0.net
ユニはかっこいい

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/16(金) 23:29:23.56 ID:wXXzyf9Xr.net
>>804
冗談抜きにCB失格で右SBに左遷されましたな環境を欲してるのかもな。
ボローニャだと冨安四人でDFライン組みたいけど無理なんで1番手薄な右に置いて無双させますって感じだからなあw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 00:12:27.84 ID:V9GbGPIwd.net
>>812
冨安がガチのスタメン争いをしたいのはありそうだよな
シントトでも最初ベンチでスタメン奪って這い上がってきた形だし

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 01:29:25.10 ID:XQ0P4psz0.net
トッテナムのスタジアムクソかっけぇな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 02:00:16.54 ID:jGOBfFeN0.net
>>805
冨安の武器は読みだぞ!
身体能力は冨安にとっては補助みたいなもの。

身体能力を第一にするプレミアに冨安が合うか今はまだ不明。

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 02:14:09.99 ID:zZ/A4r7W0.net
>>801
トッテナム顔w
まあロンドン勢の中ではチェルシーに次いでルックス良いクラブ扱いみたいやけど
他がアーセナル、フラムとかなんでまあそうなるかっていう話だけども

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 02:52:30.46 ID:XUdn2Q6a0.net
スパーズはゴッリーニ取りそうなんか
アタランタの構想外キーパー取って大丈夫なんか

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 03:18:43.52 ID:1ndPCPVd0.net
ゴッリーニは5月のコッパイタリア決勝にも出てるし構想外ではないのでは
怪我から復帰後の2月以降はスタメン落ちが結構あったけど、本人が移籍志望だったからでは

彼は育成時代に長年イングランドにいてホームグロウン枠に入るけど
セリエからとることで年俸も移籍金も抑えられるからお買い得なんでしょ
イングランド内でのHG選手の移籍は割高になるからね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 03:21:56.89 ID:XUdn2Q6a0.net
本人が移籍希望だったんか
ムッソ取ったからアタランタがゴッリーニに満足してないんかと思ったわ

820 :名無しさん :2021/07/17(土) 07:29:12.50 ID:n1vS7xC40.net
>>815
本人は確かに読みで勝負するタイプって言ってるけど身体能力もけっして低いわけじゃないよね。
それに年齢を考えるとフィジカルはまだ普通に伸びる。
未完成で今だから凄い。

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 08:03:41.99 ID:Lvvp8Ly20.net
スパーズ番記者はオリンピック前には決まらないと予想している
移籍が決まって騒がしくなるのを避けたいのかもね

822 :忍者 :2021/07/17(土) 08:14:08.80 ID:Tl5sstkda.net
噂だけ先行するのは結局は残留
ガチで移籍なら手続きなり契約なり全て完了してからニュースが出てくる
いつになっても学習せんのだろうな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 11:22:36.00 ID:gE88svGV0.net
ベンホワイト5000万ポンドは流石に笑う
ホームグロウンとは言え冨安に勝ってるとこある?

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 11:26:20.23 ID:vtty7QLYH.net
>>823
冨安とホワイト比較できるくらいボローニャとブライトン両方の試合追いかけてたのか

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 11:26:31.08 ID:I0ZiRJs3M.net
>>823
ホームグロウンだから5000万
ホームグロウン無ければ冨安と同じくらいだと思う

マグワイアもホームグロウンってだけで価格が適正の150%くらいだった

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 11:50:41.85 ID:gE88svGV0.net
>>824
ブライトン好きだからけっこう観るんだけどCBとしての堅さ甘いし球出しは冨安のほうが良いとすら思ういやいい選手だけど
>>825
さすがになホームグロウン恐るべし

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 11:52:32.70 ID:ULVaWaQu0.net
冨安が安すぎるだけだろう
ヨーロッパ人ならめちゃくちゃ逸材扱いされてるよ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 12:07:14.42 ID:p6Gxf+AOa.net
通常は17〜18歳Jリーグからキャリアがスタートするから、どんな逸材でもキャリアの歩みは遅くなるな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 12:34:49.87 ID:QNjk8s6Da.net
ビッグクラブはDFをホームグロウンで固める傾向があるので、冨安はこの先は
ホームグロウン枠との戦いもある

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 12:59:38.91 ID:jDIZh88wd.net
今週のはじめに各紙が今週中には合意って報道してたけど
今週終わるな…

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 13:09:02.82 ID:mQ7bVe4xd.net
合意してるけど発表してないとかはあり得る

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 13:10:41.29 ID:5HK439xMa.net
合意するとは言ったが発表するとは言っていない

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 13:10:46.75 ID:5HK439xMa.net
キリッ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 13:29:28.63 ID:HEa26jv50.net
トッテナムはCBの売却が進んでない内に冨安獲っちゃうとCB売る時に足元見られるから
獲得と売却をある程度同時に進めたくて冨安に最後のオファー出してないかまだ発表してないんじゃないか

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 15:53:46.41 ID:5d/pvPjX0.net
シュクリニアル、クンデとかが1番欲しいんだろ?
他の噂になってる選手見る限りそこまで冨安を欲しがってるように見えないし
ボローニャも金欲しがってるならまだまだ決まらないでしょ

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 16:07:07.04 ID:mVoYD57e0.net
シュクリニアルは争奪戦にはなってないのか?

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 16:17:02.94 ID:G8uBzcCW0.net
ケインが練習参加拒否の話が出てるな
ハマーズにしとけ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 16:21:49.71 ID:n1vS7xC40.net
スパーズのフォーラム見てると、冨安の使い方としてよく上がっているのが、守備時(相手ボール)の時は4バックの右サイドバック、攻撃時(ボール保持時)は3バックの右に入り、左サイドバックのスペイン代表レギロンを攻撃参加させてソン・フンミンとのコンビプレーで左サイドを崩そうという意図を持った左右非対称システム。
つまり冨安の強みはあくまで守備力という評価で、攻撃参加は期待されていない。
それでも後方からのビルドアップには貢献を求められるが、ボローニャ1年目の偽サイドバックとは異なる。

中には、このシステムを常用するくらいなら純粋なサイドバックを獲った方が良いという意見も出てる。

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 18:58:40.09 ID:hE5zHfwNd.net
>>823
冨安より全ての面で上だろ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 19:23:05.34 ID:jDIZh88wd.net
たぶんスパーズファン今日の試合注目してるだろうから頑張れよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:03:12.73 ID:WX+9dff3d.net
やっぱり冨安追ってきて良かった
トミ&ゴリ、レベチやん

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:13:10.25 ID:jDIZh88wd.net
今日めちゃくちゃ良いな
これ日本代表勝てるぞ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:19:04.14 ID:W1Zfv13Ia.net
冨安マジでやぶえわ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:23:16.77 ID:2pQLhtpJ0.net
冨安決めて欲しい

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:28:12.28 ID:XUswWmHqd.net
前半で試合終了やねw
おつかれさまでした👍

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:28:40.90 ID:G8uBzcCW0.net
現地のスパーズサポTwitterで反応してるな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 20:40:13.45 ID:QXRaIdeZ0.net
昨季ウエスカを観戦していた身としてはラファミルに全く何もさせなかったのはホント凄い
冨安は間違いなくリーガでも余裕で通用する

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:07:57.44 ID:jDIZh88wd.net
ありゃりゃ
冨安吉田いなくなった途端失点したか
ペドリうめーな
本戦では冨安ペドリ見れるかな

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:16:08.43 ID:QXRaIdeZ0.net
控え守備陣だけで1失点なら上出来じゃないか
後半のメンツ見た時3点くらい取られると覚悟してたわ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:24:23.66 ID:jF6gByuRp.net
>>849
内容的にはそれレベルでボコられてたよ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:32:02.53 ID:GQKhZOAha.net
トミーさすが

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:35:02.35 ID:5cfAi/D00.net
ラファミルってウエスカで1人だけくっそ目立ってたやつだよね 今季からウルブズかどっか移籍するでしょ?

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:35:13.96 ID:UCSUK8Us0.net
冨安いないだけでこうも不安になるなんて

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 21:55:24.12 ID:l+80ieAvd.net
ですよねー🤭🤭🤭

U-24スペイン代表指揮官が最も高評価した日本の選手は…? 「冨安健洋。重要な選手と示した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5ddb2ab428032af7cf8aecec30ea10f61ad092

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:01:27.10 ID:VJoIve2x0.net
ラファミルはもともとウルブス所有でウエスカにレンタルされていた
2部優勝した時からアトレティコの噂あるがどうなるか
でかいし速いしおまけにかっこいい

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:02:18.59 ID:EsUvKS9w0.net
さすがやな
どこに行っても見つかってしまう

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:06:25.17 ID:nHN23OGNa.net
>>854
無いと思いたいが、堂安と間違えてたりしない?

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:07:28.48 ID:IZ8qYxmg0.net
スペイン人にバレたな
ミンゲサに代わってバルサ入りあるか

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:10:15.61 ID:7l10DdKt0.net
リーガならバルサ、レアル、アトレティコ以外は拒否していい

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:11:40.10 ID:5cfAi/D00.net
パウトーレスと冨安は同じ位目立ってたなディフェンスが目立つのは珍しいな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:11:46.27 ID:C0AX+Kznd.net
>>857
> スペイン指揮官「内容には満足」「日本はスピードあった」印象に残った選手は「トミヤス」

他の記事も冨安なので間違いないかとw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:13:46.66 ID:nHN23OGNa.net
>>861
いやスペイン監督が間違えてたりしないかなって
冨安の攻撃も良かったけど攻撃評価で1番に名前挙げるか?って思った

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:16:50.46 ID:5VH075g9M.net
岡崎相棒のラファ・ミルにラ・リーガ強豪3クラブが関心!

古巣バルセロナとセビージャ、アトレティコ・マドリーの強豪3クラブが獲得に関心を寄せているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57b5123088413ff45d368d570523715a1ba1a0a2

評価額は1500万ユーロ(20億前後)

富安が貫禄を見せたね

リーガ上位も狙えるわ
ただリーガは金が余りないからな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:20:15.05 ID:H4dqu9p+0.net
南米の選手だったら今の3倍は堅かっただろ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:24:22.30 ID:KCvX8iAMa.net
そらスペイン人FWごとき全員抑えられるわ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:28:12.80 ID:2Fb2pg8td.net
デンスビルとかいう粗大ゴミいなかったら開幕からCBでレギュラー、サイドバック兼便利屋なんかにならなかった
悲しいなあ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:28:18.76 ID:GlhEXVvR0.net
ゴリの守備力えげつないわ
冨安より完全に上だわ
超絶テクニシャンのネイマール、超絶スピードのエムパペ、超絶アジリティの乾を封殺してきた対人最強DF

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:31:39.43 ID:2+jh35N+0.net
守備は歴代最強クラス
ただしGKは除く
今日は良かったが

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:31:50.80 ID:KCvX8iAMa.net
まあ守備だけならそうかもなあ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:33:55.33 ID:8unF4Xm00.net
ゴリは正面対人ならエンバペ完封してた鉄人

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:34:23.48 ID:+JuY+caR0.net
>>854
そらレベル違うし

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:34:40.56 ID:jDIZh88wd.net
漢字が似てるだけで

TOMIYASU(トミヤス)
DOAN(ドーアン)

で綴りも読みも全然違うから外人が間違えることはないだろう

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:37:05.56 ID:KCvX8iAMa.net
ゴリは専守防衛の選手なんだよな
比べる意味はないけど、普通の戦術ならやはりトミーの方がファーストチョイスになる

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:37:10.49 ID:4kL3sUDHM.net
ラファミルいたんだ。気づかなかった。

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:40:46.60 ID:GlhEXVvR0.net
>>873
オーバーラップも良いし、スピードとフィジカル生かした突破力もあるけどな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:41:08.90 ID:jDIZh88wd.net
酒井と比較しても役割違うだろ
それに冨安はU24の選手だぞ
もしかしてOAと間違えてる?

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:43:04.15 ID:KCvX8iAMa.net
>>875
それはアジア相手とか低いレベルでしか通用せんのよな
本人も認めてること

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:45:18.71 ID:YQavUkoad.net
トミーをわずか30億で手放そうとしてるボローニャは良心的

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:48:08.30 ID:iBEN0cU2M.net
ベンホワイトとかいうのが70億なら冨安がバーゲン価格に見えるぐらい安いわな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:49:15.14 ID:jDIZh88wd.net
違うポジション、年齢も全然違うのに
守備力は酒井が上!って…
U24の選手より上じゃなければOAに選ぶ意味がないだろ
比較する相手も同ポジの酒井と橋岡な

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:52:02.44 ID:IZ8qYxmg0.net
ミンゲサより冨安の方が上だったわ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:54:43.48 ID:nHN23OGNa.net
>>878
ボローニャはマジで血涙流して(なんで冨安こんな安く売らなあかんのや…)ってなってそうだな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:58:48.74 ID:7l10DdKt0.net
酒井>>>>>橋岡すぎて 本番酒井怪我したら終わりだと実感した
冨安を右にするという発想も無さそうだし

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:02:35.53 ID:gzojec4Mx.net
各国主力級も来てない五輪なんてさっさと負けて
移籍先のキャンプへ早く行けよ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:03:10.85 ID:auFvjJlzd.net
どうかなあ
今日の試合見ると流石に察してしまうのでは
ゴリが万一のときは冨安スライドさせるしかないと、、、

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:03:19.02 ID:nHN23OGNa.net
酒井怪我したら3バックにするでしょう
3バック要員は吉田冨安板倉瀬古町田(橋岡)とたくさんいる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:05:46.35 ID:auFvjJlzd.net
マヤの意を決した無観客への言及ちょっとグッときた
客なしはほんと雰囲気練習試合よなあ切ない

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:06:11.60 ID:cMU0I5IrM.net
現在試合中のトッテナムのPSMの最終ラインwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/ojwWX9Q.jpg

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:07:05.91 ID:IZ8qYxmg0.net
橋岡使うくらいなら3バックにするわな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:24:26.48 ID:lTY6FWUt0.net
トミー一番良かったってよ
スペインの監督が

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:29:04.00 ID:7l10DdKt0.net
五輪まで移籍しないだろうなメダル取れるだろうし
冨安はベスト11入るからボローニャはわかってる

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:30:42.14 ID:5cfAi/D00.net
ダイアーを左サイドバックは草

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:01:39.06 ID:PkBysKlJM.net
五輪の活躍で一転メガクラブ入りとかあるんかな
舞い上がり過ぎか

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:06:39.42 ID:9xsbj2Gm0.net
ユーロならともかく五輪ではね

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:07:40.35 ID:mkJLipx30.net
スペイン戦で無双すればあるんじゃね
リーガのビッグクラブ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:49:57.26 ID:v2iEQKTe0.net
>>888
おお!ユーロコパ組不在とはいえスカーレット先発かよ
いよいよ待望のケインの後釜17歳がブレイクかな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 01:07:34.00 ID:WiAZbaqW0.net
来年W杯ってことを考えたらそこで更に評価上がるだろうしもっと上のクラブに行きたいならもう一年ボローニャ有りなんじゃないか?
一年我慢したらCL出られるチームに行けるかもしれない
今も評価してるチームは多くても半信半疑だから手を出しにくいってことはあるし

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 01:58:29.18 ID:OZnrh4CG0.net
>>868
よかったか?
むしろ、危ういプレイの連続に見えたがな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:11:09.39 ID:PC/Gqofud.net
前半と後半はもう別チームだぞ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:24:03.60 ID:OoIQSkADd.net
>>897
ボローニャの監督が変わるならな
ミハがいる限り冨安は劣化する

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:34:24.13 ID:2nOI99zLx.net
サイドで使おうとするクラブにいないほうがいい

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 03:53:40.34 ID:A6ZSvHgIM.net
冨安はガチで別格だったな
スペインと合わせても1番良いCBだった
あとこの2試合遠藤のコンディションが悪いのが気になる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 07:28:32.61 ID:nd+VxoUma.net
モラタが最高峰程度のスペインFW陣なら全員抑えられる
日本代表はボローニャみたいにSBとCMForDMFが自動ドアじゃないし

904 :名無しさん :2021/07/18(日) 08:56:59.69 ID:KV9LE/lj0.net
>>897
本人が環境変えたいって言ってることが重要。

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:03:47.15 ID:+UGnz9Dc0.net
スペインの攻撃に関しては、オヤルサバルとペドリが入った後は怖さが全然違ったので
昨日ですべての判断はできない。後半で見たかったなあ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:21:52.88 ID:jHfrfj//0.net
勝ち抜けば否が応でも本番でぶち当たるだろ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:40:20.02 ID:14g93hDqp.net
スペインは勝ち抜けねえよ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 11:46:03.71 ID:SaFe5ndX0.net
スペインと言えば大津にやられた印象

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 11:53:11.93 ID:b4GNghWKa.net
金星かと思っていたら一勝もできずに大会を去るチームだったでござる

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:05:14.44 ID:dsDwE8DdM.net
ヘロヘロのユーロ組多数使ってきてるスペインはロンドンの時と被るから今回もダメでしょうね

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:37:33.25 ID:d+ZtSUsF0.net
冨安凄すぎた

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:42:39.65 ID:20CQmERp0.net
殆どのチームはスペインとやったらゴール前までも行けないだろ。
間違いなく優勝候補だし勝てる可能性のあるチームもそんなない。

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:00:16.36 ID:8J7kaKGsM.net
冨安の前で何も出来なかったプディミルってスペインワントップ 
世界ビッグクラブが争奪する大物だったらしい、、、 
全然知らなかった

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:11:29.33 ID:4jSOa46u0.net
ネタやと思うけどラファミルな
国籍も名前も違う
ついでに言うとプディミルではなくブディミル
ラファミルはいいプレイヤーではあるけど争奪戦にはなってない
何もかもが間違ってる

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:11:45.28 ID:t7TmrqAQ0.net
何でブディミル?
ラファミルのこと言ってんのか?

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:16:59.26 ID:mkJLipx30.net
13ゴールしてるから良い選手ではある

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:23:32.58 ID:oROQZE1M0.net
ブディミルはタケの試合見てたからよく分かるわ 昨日ほぼ完封してたのはラファミルね どっちもいい選手よ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:25:14.18 ID:+UGnz9Dc0.net
久保くんがらみで情報が混同されている
ラファミルは大物というか、なるといいね的な、日本だとあやせとか林くん的な感じかなあ
久保関係だとククレジャがローマかブライトンの話あるね

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:41:42.45 ID:83jq+UktM.net
吉田よりオナイウとか鈴木優磨入れた方が良かったなー
このチームはトップが明らかに劣ってる
なんなら大久保でもましになったんじゃね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:50:48.54 ID:PC/Gqofud.net
吉田いないとキャプテンシーのある奴がいない
あと吉田不在だと冨安・板倉が第一候補になり
瀬古・町田のときが怖い
遠藤・田中も板倉がボランチ陣から外れると3番手で中山を使わざる負えなくなる

五輪は試合が数日間隔しか空いてないから、毎試合ベスメンなんて不可能

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:56:40.13 ID:pLYIct2cM.net
>>920
いや板倉じゃなくて瀬古でいい
そもそも吉田より瀬古がいい
アルゼンチン戦みてたか?
あと吉田じゃなくて遠藤がキャプテンでいい
別に吉田が悪いってわけじゃなくてトップが薄すぎる
板倉がーとか瀬古町田がーとか中山がーとかのレベルじゃない
もう第一候補林って時点でいかん

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:09:53.38 ID:kvStZPeC0.net
スペイン戦の後半みたらわかるけどほぼフルボッコやったやろ
本戦はあれが続くからDF固くしないと
cf厚くしても試合中ほぼ消える

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:12:58.98 ID:p0iRvp84M.net
スペインってぶっちぎりの優勝候補だぞ
フランスでもだいぶ劣る
あれが続くわけない

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:14:30.47 ID:KCyz4T/80.net
林が落選で上田スタメンで行こうとしてたのが今考えるとゾッとするね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:17:18.82 ID:PC/Gqofud.net
瀬古と町田は過大評価
アレならCBとしては板倉の方が上だわ
で、吉田がいないと冨安・板倉が第一選択になりターンオーバーで必ず瀬古と町田をフルで使わざる負えなくなる

逆にFWは元からトップに得点は期待してないのだろ
森保のシステムでは得点係は
堂安、久保、三笘、三好、相馬の2列目が担っているからトップはそれほど重要ではない

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:19:34.28 ID:KtfoCsJdM.net
久保相馬が得点係とか地獄か?
堂安が赤もらったり怪我したらどうすんだよこのチーム

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:20:01.64 ID:KtfoCsJdM.net
絶対FW入れるべきだった

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:25:36.17 ID:tOFSRY270.net
スペインの監督も冨安評価してたね
これはさらに価値が上がった

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:30:26.91 ID:ReT+ualFa.net
瀬古はACLですら特に秀でたものは感じなかったな
将来は分からないが現状では期待するのは酷

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:33:44.87 ID:KCyz4T/80.net
冨安が実質OAみたいなもんだからな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:36:07.46 ID:Zj8N78fe0.net
>>922
後半は2軍だから考慮する必要無し

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:36:33.21 ID:sL+Gsuut0.net
>>924
24時間前までなら入れ替えできるしそんなにぞっとすることでもないだろ
監督やスタッフらは誰よりも選手をみてるだろうから外野がさわぎすぎなんだよな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:37:26.79 ID:PC/Gqofud.net
絶対的に得点できる選手なんてどこの国も不足してる
それこそ昨日のスペイ代表なんて
前線の質で言えば日本と大差なかった

かといって必ず得点できる選手いるから勝てるってわけでも無いしな
ハーランドいるノルウェー然り、ベイルがいるウェールズ然り

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:38:29.90 ID:kvStZPeC0.net
前田ってサイドの選手なんか
右サイドだから堂安の控えじゃん

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:41:47.42 ID:42a61pmB0.net
上田は怪我治ったばかりだからスペイン戦で低調なのは致し方なし
後半は主力も下がって田中碧以外に前へボール出せる選手が一人もいなかったしな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:42:09.28 ID:KCyz4T/80.net
>>932
入れ替えできるのは今大会だけの例外的な措置だし
森保に関してはアジアカップで北川武藤のFWで失敗してる前科があるから信用できない

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 17:10:57.90 ID:MzJvuCGU0.net
>>936
じゃああの時FW誰だったら良かったんだよ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 17:29:50.76 ID:sL+Gsuut0.net
>>936
今大会は入れ替えできると分かってたから上田なんだろ
ダメなら入れ替えできますしと監督はテレビでいってたぞ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 18:35:31.80 ID:+UGnz9Dc0.net
アジアカップはFWどうこう以前に冨安以外皆良くなかった
イラン戦はスコアこそ3−0だが冨安いなかったら負けていてもおかしくない内容
カタールには内容でも実際の点差でも完敗

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:02:06.84 ID:k70S5pTx0.net
3-1な

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:02:13.88 ID:k70S5pTx0.net
間違えた

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:11:45.87 ID:ajlQw+gKM.net
冨安いなかったら、とかそんな仮定に何も意味はない

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:18:38.56 ID:lJdsDLbk0.net
>>902
さすがにパウトーレスには敵わない

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:36:27.01 ID:mkJLipx30.net
>>939 カタール戦は前半のスーパーゴールが全て
あと遠藤、守田が怪我でいなかった

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:40:50.50 ID:QvJRfEiMa.net
イラン戦は30だろ
カタール戦が13

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:01:00.13 ID:YX2nT4p90.net
五輪なんて糞どうでもいい
ヌーノだろうがモイーズだろうがベニテスだろうが五輪なんて評価しない
自分の目で練習から見るだけ
出遅れ確定だからマイナスからのスタート

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:29:21.14 ID:w9WZZN6za.net
>>943
そうでもない、と言っておく

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:42:23.28 ID:PC/Gqofud.net
パウトーレス昨日失点してたじゃん

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:40:25.63 ID:Hgtyfi5N0.net
経歴はパウトーレスの方が上だが
実力という面では本当にイーブンじゃねえか?
強いて言うならヘディングはパウの方が上かな

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:46:16.72 ID:E2OBh8dN0.net
狭いスペースへの楔はパウの方が上でしょう。それ以外は負けてるようには見えんけど。

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:48:57.96 ID:FiX2xaUC0.net
パウトーレスに総合力で負けてるとは思わんな

952 :東京人 :2021/07/18(日) 23:09:12.86 ID:+Rmvs3560.net
カタールに内容で負けてたとかいっちゃうにわかがいるのが富安スレ
カタールの2人はアジアではかなりレベル高いやついたが

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 23:43:29.58 ID:Hgtyfi5N0.net
>>950
楔はトミーも狭いとこ通すイメージある。

というか、パウと冨安のプレースタイルが凄く似てるんだよね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 00:33:28.28 ID:MTZ5I9v30.net
現役の全てのスペイン人で冨安以上のクオリティの選手なんていないからw

955 :東京人 :2021/07/19(月) 00:49:38.94 ID:tuU9JkCN0.net
今の段階でパウトーレスに勝ててるなんて言えるわけないわ。

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:01:17.12 ID:YQ5Q1zLQ0.net
>>947
そうでもあるんだよなあ、まだ20歳で冨より3歳も若い

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:11:25.51 ID:ri7FDkxqM.net
吉田は冨安より安定してるけどやらかし癖あるよ
カタールも吉田がやらかして終わった

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:25:59.17 ID:RbaHMhhEd.net
>吉田は冨安より安定してるけどやらかし癖あるよ

色々と突っ込みどころがあるな
まずやらかし癖ある時点で安定してるとは言えない

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 03:44:39.71 ID:uRgjT3cV0.net
トップが林ってのはなかなかの地獄だよ
居ないのか〜ってなる

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:08:26.77 ID:DfkAySvta.net
パウトーレスが20歳?

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:40:54.29 ID:c0uH5oE40.net
パウ24歳だけど

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:42:26.03 ID:c0uH5oE40.net
エリック・ガルシアと間違えてんのかな?

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:44:04.19 ID:c0uH5oE40.net
パウ・トーレスもエリック・ガルシアも遅いからな
パウ・トーレスのビルドアップはめちゃくちゃ上手かったのは事実
縦パス入れまくってたな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:03:40.84 ID:RbaHMhhEd.net
パウトーレス24歳なのか
板倉と同年代か
冨安は22だから2年後にはパウパウ抜いてるかもな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:42:10.90 ID:A0/AbK6Ad.net
代表戦ぶりにきたらまだ代表の話だった
進展なしかぃ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:43:10.56 ID:A0/AbK6Ad.net
Bologna FC 冨安健洋 Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626644439/

次スレだよー

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:46:58.69 ID:BFh6nltya.net
>>956
わざわざバカを晒さなくてもいいよ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:52:41.19 ID:BFh6nltya.net
現時点のキャリアはパウトーレスの方が上=評価は彼の方が上
だからといって、実力が本当に上かは分からない
移籍先のチームでの活躍次第で評価はひっくり返る

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:10:45.55 ID:R3lBO5GO0.net
ttps://trending24news.site/what-tottenham-fans-can-expect-from-takehiro-tomiyasu/
"In today’s position-less brand of football, Tomiyasu is almost the perfect defender. A hybrid of a centre-back and a right-back, the youngster usually doesn’t pick one role and instead attempts to blend them both together."
冨安が評価されてる理由はこれな。
「今日のポジションレスのサッカーにおいて、冨安はほぼ完璧なディフェンダーである。センターバックと右サイドバックのハイブリッドであるこの若者は、片方のロールだけ課されるは通常なく、両方のロールを融合させて同時にこなすことが出来る」

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:24:18.61 ID:hOffD7WCp.net
>>968 そりゃそうだろ
川崎組のほうがベルギー、オランダ組より実力は上だもん

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:32:58.11 ID:fxCU4oV/0.net
パウ・トーレスが20歳の時はスペイン3部のビジャレアルB、22歳の時はスペイン2部のマラガにレンタル
20歳でボローニャ移籍して、22歳でトッテナム移籍が目前の冨安の方が遥かに上でしょ

冨安と比較すべき相手はウパメカノやコナテだな。同年代だし。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:12:25.50 ID:/oeTQcPSd.net
U-24日本代表で冨安健洋はぼっち!? 仲間が驚いた「夜の目撃談」とは
https://qoly.jp/2021/07/19/u-24-on-tomiyasu-iks-1

ウケた
イメージ通り🤣

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:21:27.35 ID:pvfPa81C0.net
>>972
糞みてえな記事貼るなカス

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:29:47.08 ID:wj7Lp0pcd.net
ひええキレられた🤣
以前もコパの時の杉岡(だった記憶)だかに入念にストレッチして身体のケアしてるって言われてたなあ
睡眠もそうだし色々ケアしてるのが実を結んで怪我が少なくなってほしいもんです

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:33:36.52 ID:IrDo7W9wa.net
冨安は本当に不思議な選手だな

宿題とか絶対に忘れないタイプ
テスト勉強も徹夜とかせずしっかり睡眠取るタイプ
夏休みに朝のラジオ体操も絶対に行くタイプ(スタンプ目的無しに)

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:33:58.28 ID:wj7Lp0pcd.net
すげー

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f11c366ea8cc088575e061be8539699f8e5833

> 辻監督によると、練習試合の攻守のパフォーマンスがあまりに高すぎて、他チーム監督から「同じ学年ではついて行けない。出たら(選手が)ガックリするから、
試合に出さないでくれ」と、懇願されたこともあったという。「スーパー小学生」として、上級生にまで恐れられる存在だった。

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:35:55.88 ID:RbaHMhhEd.net
かといって陰キャってわけでも無いしな
まぁマイペースなんだろ
俺も独りの時間好きだから気持ちはわかる

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:40:36.53 ID:RbaHMhhEd.net
まさに"孤高の天才"だな
性格的にはイチローに近いんじゃね?

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:57:16.60 ID:g1t7sErFa.net
でもイチローほど性格のクセは強くないんだよな

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 15:03:01.99 ID:dZW7t7Kyd.net
天才というか秀才タイプ?
フィジカルに恵まれた秀才というレアケース

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 15:12:13.70 ID:w0ftwLdc0.net
アビスパ福岡🇯🇵
シントトロイデン🇧🇪
ボローニャ🇮🇹
トッテナム🇬🇧
マンチェスターC🇬🇧

このルートで行こう!

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 17:57:26.63 ID:19yPNERL0.net
アタランタであと2年くらいやってから
プレミア行くのがいいと思うが
まあ本人が行きたいならしょうがないか
個人的にはセリエではまだまだ守備面で甘い面もあると思うからなぁ
代表だと圧倒的でも
最初は苦しむと思うわプレミア

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 18:12:49.49 ID:emkBoNRXM.net
ボローニャみたいな基本的に支配されてる弱小チームならそりゃ粗も目立つでしょう
フェルマーレンですらチームが微妙だからJでも圧倒的な存在じゃないからね

984 :名無しさん :2021/07/19(月) 18:53:50.61 ID:R3lBO5GO0.net
>>982
上から目線

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 18:54:51.79 ID:dHVaDQSA0.net
冨安は将来レアルかバルサに行くと思う
かなりの確率で

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 19:22:29.03 ID:GSS5kUO+0.net
デカくて速いからFWで育てようとは思わなかったのかな?

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 20:02:15.93 ID:2ZEIcDQL0.net
>>985
無理だな〜EU外の枠だからね実力以外の問題もあるわな
もしレアルとして取るならアジア市場含めてだろうし日本と同じ黄色人種で
韓国中国でも人気でユニ売れるとかスポンサー沢山イケメンで
可能性あるかだろアジアなら
無理だな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 20:03:42.70 ID:nX5uQRJ/0.net
>>985
リーガは余程世界的な名手にでもならない限りDFは厳しいと思う
EU圏外枠的な理由で

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 20:07:43.97 ID:pg+J2fUgd.net
>>985
レアルは顔で無理やな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 20:23:26.77 ID:fxCU4oV/0.net
セリエやリーグアンもEU外枠3人なの知らない奴多そうだな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 20:29:23.92 ID:yCQGQqO3a.net
セリエは国内移籍で獲得すれば外国人枠なんて無いようなもんだし

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 21:20:08.47 ID:tIwZqZJAM.net
>>991
そういう意味じゃドイツの次に所属しやすいリーグよな
入るまでが大変だけど

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 21:56:52.81 ID:MlBaPHjWd.net
梅ちゃお

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:00:37.82 ID:wLaDSel+0.net
冨とみトミ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:03:26.98 ID:wLaDSel+0.net
トミヤーズ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:09:30.97 ID:wLaDSel+0.net
梅うめウメ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:11:48.15 ID:wLaDSel+0.net
99なな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:15:32.87 ID:wLaDSel+0.net
99はち

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:37:29.47 ID:wLaDSel+0.net
とってなーむトミヤーズ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 22:39:37.52 ID:wLaDSel+0.net
スレおしまーい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200