2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bologna FC 冨安健洋 Part27

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/09(金) 19:43:37.67 ID:X6CiX2cvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Bologna FC 公式twitter
http://twitter.com/bfcofficialpage
http://twitter.com/BolognaFC1909en

Bologna FC 公式HP
http://www.bolognafc.it/


前スレ
冨安健洋 Part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625199459/
トミーヤスー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:48:08.30 ID:iBEN0cU2M.net
ベンホワイトとかいうのが70億なら冨安がバーゲン価格に見えるぐらい安いわな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:49:15.14 ID:jDIZh88wd.net
違うポジション、年齢も全然違うのに
守備力は酒井が上!って…
U24の選手より上じゃなければOAに選ぶ意味がないだろ
比較する相手も同ポジの酒井と橋岡な

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:52:02.44 ID:IZ8qYxmg0.net
ミンゲサより冨安の方が上だったわ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:54:43.48 ID:nHN23OGNa.net
>>878
ボローニャはマジで血涙流して(なんで冨安こんな安く売らなあかんのや…)ってなってそうだな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 22:58:48.74 ID:7l10DdKt0.net
酒井>>>>>橋岡すぎて 本番酒井怪我したら終わりだと実感した
冨安を右にするという発想も無さそうだし

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:02:35.53 ID:gzojec4Mx.net
各国主力級も来てない五輪なんてさっさと負けて
移籍先のキャンプへ早く行けよ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:03:10.85 ID:auFvjJlzd.net
どうかなあ
今日の試合見ると流石に察してしまうのでは
ゴリが万一のときは冨安スライドさせるしかないと、、、

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:03:19.02 ID:nHN23OGNa.net
酒井怪我したら3バックにするでしょう
3バック要員は吉田冨安板倉瀬古町田(橋岡)とたくさんいる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:05:46.35 ID:auFvjJlzd.net
マヤの意を決した無観客への言及ちょっとグッときた
客なしはほんと雰囲気練習試合よなあ切ない

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:06:11.60 ID:cMU0I5IrM.net
現在試合中のトッテナムのPSMの最終ラインwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/ojwWX9Q.jpg

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:07:05.91 ID:IZ8qYxmg0.net
橋岡使うくらいなら3バックにするわな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:24:26.48 ID:lTY6FWUt0.net
トミー一番良かったってよ
スペインの監督が

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:29:04.00 ID:7l10DdKt0.net
五輪まで移籍しないだろうなメダル取れるだろうし
冨安はベスト11入るからボローニャはわかってる

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/17(土) 23:30:42.14 ID:5cfAi/D00.net
ダイアーを左サイドバックは草

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:01:39.06 ID:PkBysKlJM.net
五輪の活躍で一転メガクラブ入りとかあるんかな
舞い上がり過ぎか

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:06:39.42 ID:9xsbj2Gm0.net
ユーロならともかく五輪ではね

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:07:40.35 ID:mkJLipx30.net
スペイン戦で無双すればあるんじゃね
リーガのビッグクラブ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 00:49:57.26 ID:v2iEQKTe0.net
>>888
おお!ユーロコパ組不在とはいえスカーレット先発かよ
いよいよ待望のケインの後釜17歳がブレイクかな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 01:07:34.00 ID:WiAZbaqW0.net
来年W杯ってことを考えたらそこで更に評価上がるだろうしもっと上のクラブに行きたいならもう一年ボローニャ有りなんじゃないか?
一年我慢したらCL出られるチームに行けるかもしれない
今も評価してるチームは多くても半信半疑だから手を出しにくいってことはあるし

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 01:58:29.18 ID:OZnrh4CG0.net
>>868
よかったか?
むしろ、危ういプレイの連続に見えたがな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:11:09.39 ID:PC/Gqofud.net
前半と後半はもう別チームだぞ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:24:03.60 ID:OoIQSkADd.net
>>897
ボローニャの監督が変わるならな
ミハがいる限り冨安は劣化する

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 02:34:24.13 ID:2nOI99zLx.net
サイドで使おうとするクラブにいないほうがいい

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 03:53:40.34 ID:A6ZSvHgIM.net
冨安はガチで別格だったな
スペインと合わせても1番良いCBだった
あとこの2試合遠藤のコンディションが悪いのが気になる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 07:28:32.61 ID:nd+VxoUma.net
モラタが最高峰程度のスペインFW陣なら全員抑えられる
日本代表はボローニャみたいにSBとCMForDMFが自動ドアじゃないし

904 :名無しさん :2021/07/18(日) 08:56:59.69 ID:KV9LE/lj0.net
>>897
本人が環境変えたいって言ってることが重要。

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:03:47.15 ID:+UGnz9Dc0.net
スペインの攻撃に関しては、オヤルサバルとペドリが入った後は怖さが全然違ったので
昨日ですべての判断はできない。後半で見たかったなあ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:21:52.88 ID:jHfrfj//0.net
勝ち抜けば否が応でも本番でぶち当たるだろ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 09:40:20.02 ID:14g93hDqp.net
スペインは勝ち抜けねえよ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 11:46:03.71 ID:SaFe5ndX0.net
スペインと言えば大津にやられた印象

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 11:53:11.93 ID:b4GNghWKa.net
金星かと思っていたら一勝もできずに大会を去るチームだったでござる

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:05:14.44 ID:dsDwE8DdM.net
ヘロヘロのユーロ組多数使ってきてるスペインはロンドンの時と被るから今回もダメでしょうね

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:37:33.25 ID:d+ZtSUsF0.net
冨安凄すぎた

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 12:42:39.65 ID:20CQmERp0.net
殆どのチームはスペインとやったらゴール前までも行けないだろ。
間違いなく優勝候補だし勝てる可能性のあるチームもそんなない。

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:00:16.36 ID:8J7kaKGsM.net
冨安の前で何も出来なかったプディミルってスペインワントップ 
世界ビッグクラブが争奪する大物だったらしい、、、 
全然知らなかった

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:11:29.33 ID:4jSOa46u0.net
ネタやと思うけどラファミルな
国籍も名前も違う
ついでに言うとプディミルではなくブディミル
ラファミルはいいプレイヤーではあるけど争奪戦にはなってない
何もかもが間違ってる

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:11:45.28 ID:t7TmrqAQ0.net
何でブディミル?
ラファミルのこと言ってんのか?

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:16:59.26 ID:mkJLipx30.net
13ゴールしてるから良い選手ではある

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:23:32.58 ID:oROQZE1M0.net
ブディミルはタケの試合見てたからよく分かるわ 昨日ほぼ完封してたのはラファミルね どっちもいい選手よ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:25:14.18 ID:+UGnz9Dc0.net
久保くんがらみで情報が混同されている
ラファミルは大物というか、なるといいね的な、日本だとあやせとか林くん的な感じかなあ
久保関係だとククレジャがローマかブライトンの話あるね

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:41:42.45 ID:83jq+UktM.net
吉田よりオナイウとか鈴木優磨入れた方が良かったなー
このチームはトップが明らかに劣ってる
なんなら大久保でもましになったんじゃね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:50:48.54 ID:PC/Gqofud.net
吉田いないとキャプテンシーのある奴がいない
あと吉田不在だと冨安・板倉が第一候補になり
瀬古・町田のときが怖い
遠藤・田中も板倉がボランチ陣から外れると3番手で中山を使わざる負えなくなる

五輪は試合が数日間隔しか空いてないから、毎試合ベスメンなんて不可能

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 14:56:40.13 ID:pLYIct2cM.net
>>920
いや板倉じゃなくて瀬古でいい
そもそも吉田より瀬古がいい
アルゼンチン戦みてたか?
あと吉田じゃなくて遠藤がキャプテンでいい
別に吉田が悪いってわけじゃなくてトップが薄すぎる
板倉がーとか瀬古町田がーとか中山がーとかのレベルじゃない
もう第一候補林って時点でいかん

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:09:53.38 ID:kvStZPeC0.net
スペイン戦の後半みたらわかるけどほぼフルボッコやったやろ
本戦はあれが続くからDF固くしないと
cf厚くしても試合中ほぼ消える

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:12:58.98 ID:p0iRvp84M.net
スペインってぶっちぎりの優勝候補だぞ
フランスでもだいぶ劣る
あれが続くわけない

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:14:30.47 ID:KCyz4T/80.net
林が落選で上田スタメンで行こうとしてたのが今考えるとゾッとするね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:17:18.82 ID:PC/Gqofud.net
瀬古と町田は過大評価
アレならCBとしては板倉の方が上だわ
で、吉田がいないと冨安・板倉が第一選択になりターンオーバーで必ず瀬古と町田をフルで使わざる負えなくなる

逆にFWは元からトップに得点は期待してないのだろ
森保のシステムでは得点係は
堂安、久保、三笘、三好、相馬の2列目が担っているからトップはそれほど重要ではない

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:19:34.28 ID:KtfoCsJdM.net
久保相馬が得点係とか地獄か?
堂安が赤もらったり怪我したらどうすんだよこのチーム

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:20:01.64 ID:KtfoCsJdM.net
絶対FW入れるべきだった

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:25:36.17 ID:tOFSRY270.net
スペインの監督も冨安評価してたね
これはさらに価値が上がった

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:30:26.91 ID:ReT+ualFa.net
瀬古はACLですら特に秀でたものは感じなかったな
将来は分からないが現状では期待するのは酷

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:33:44.87 ID:KCyz4T/80.net
冨安が実質OAみたいなもんだからな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:36:07.46 ID:Zj8N78fe0.net
>>922
後半は2軍だから考慮する必要無し

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:36:33.21 ID:sL+Gsuut0.net
>>924
24時間前までなら入れ替えできるしそんなにぞっとすることでもないだろ
監督やスタッフらは誰よりも選手をみてるだろうから外野がさわぎすぎなんだよな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:37:26.79 ID:PC/Gqofud.net
絶対的に得点できる選手なんてどこの国も不足してる
それこそ昨日のスペイ代表なんて
前線の質で言えば日本と大差なかった

かといって必ず得点できる選手いるから勝てるってわけでも無いしな
ハーランドいるノルウェー然り、ベイルがいるウェールズ然り

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:38:29.90 ID:kvStZPeC0.net
前田ってサイドの選手なんか
右サイドだから堂安の控えじゃん

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:41:47.42 ID:42a61pmB0.net
上田は怪我治ったばかりだからスペイン戦で低調なのは致し方なし
後半は主力も下がって田中碧以外に前へボール出せる選手が一人もいなかったしな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 15:42:09.28 ID:KCyz4T/80.net
>>932
入れ替えできるのは今大会だけの例外的な措置だし
森保に関してはアジアカップで北川武藤のFWで失敗してる前科があるから信用できない

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 17:10:57.90 ID:MzJvuCGU0.net
>>936
じゃああの時FW誰だったら良かったんだよ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 17:29:50.76 ID:sL+Gsuut0.net
>>936
今大会は入れ替えできると分かってたから上田なんだろ
ダメなら入れ替えできますしと監督はテレビでいってたぞ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 18:35:31.80 ID:+UGnz9Dc0.net
アジアカップはFWどうこう以前に冨安以外皆良くなかった
イラン戦はスコアこそ3−0だが冨安いなかったら負けていてもおかしくない内容
カタールには内容でも実際の点差でも完敗

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:02:06.84 ID:k70S5pTx0.net
3-1な

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:02:13.88 ID:k70S5pTx0.net
間違えた

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:11:45.87 ID:ajlQw+gKM.net
冨安いなかったら、とかそんな仮定に何も意味はない

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:18:38.56 ID:lJdsDLbk0.net
>>902
さすがにパウトーレスには敵わない

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:36:27.01 ID:mkJLipx30.net
>>939 カタール戦は前半のスーパーゴールが全て
あと遠藤、守田が怪我でいなかった

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 20:40:50.50 ID:QvJRfEiMa.net
イラン戦は30だろ
カタール戦が13

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:01:00.13 ID:YX2nT4p90.net
五輪なんて糞どうでもいい
ヌーノだろうがモイーズだろうがベニテスだろうが五輪なんて評価しない
自分の目で練習から見るだけ
出遅れ確定だからマイナスからのスタート

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:29:21.14 ID:w9WZZN6za.net
>>943
そうでもない、と言っておく

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 21:42:23.28 ID:PC/Gqofud.net
パウトーレス昨日失点してたじゃん

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:40:25.63 ID:Hgtyfi5N0.net
経歴はパウトーレスの方が上だが
実力という面では本当にイーブンじゃねえか?
強いて言うならヘディングはパウの方が上かな

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:46:16.72 ID:E2OBh8dN0.net
狭いスペースへの楔はパウの方が上でしょう。それ以外は負けてるようには見えんけど。

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 22:48:57.96 ID:FiX2xaUC0.net
パウトーレスに総合力で負けてるとは思わんな

952 :東京人 :2021/07/18(日) 23:09:12.86 ID:+Rmvs3560.net
カタールに内容で負けてたとかいっちゃうにわかがいるのが富安スレ
カタールの2人はアジアではかなりレベル高いやついたが

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/18(日) 23:43:29.58 ID:Hgtyfi5N0.net
>>950
楔はトミーも狭いとこ通すイメージある。

というか、パウと冨安のプレースタイルが凄く似てるんだよね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 00:33:28.28 ID:MTZ5I9v30.net
現役の全てのスペイン人で冨安以上のクオリティの選手なんていないからw

955 :東京人 :2021/07/19(月) 00:49:38.94 ID:tuU9JkCN0.net
今の段階でパウトーレスに勝ててるなんて言えるわけないわ。

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:01:17.12 ID:YQ5Q1zLQ0.net
>>947
そうでもあるんだよなあ、まだ20歳で冨より3歳も若い

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:11:25.51 ID:ri7FDkxqM.net
吉田は冨安より安定してるけどやらかし癖あるよ
カタールも吉田がやらかして終わった

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 01:25:59.17 ID:RbaHMhhEd.net
>吉田は冨安より安定してるけどやらかし癖あるよ

色々と突っ込みどころがあるな
まずやらかし癖ある時点で安定してるとは言えない

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 03:44:39.71 ID:uRgjT3cV0.net
トップが林ってのはなかなかの地獄だよ
居ないのか〜ってなる

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:08:26.77 ID:DfkAySvta.net
パウトーレスが20歳?

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:40:54.29 ID:c0uH5oE40.net
パウ24歳だけど

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:42:26.03 ID:c0uH5oE40.net
エリック・ガルシアと間違えてんのかな?

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 05:44:04.19 ID:c0uH5oE40.net
パウ・トーレスもエリック・ガルシアも遅いからな
パウ・トーレスのビルドアップはめちゃくちゃ上手かったのは事実
縦パス入れまくってたな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:03:40.84 ID:RbaHMhhEd.net
パウトーレス24歳なのか
板倉と同年代か
冨安は22だから2年後にはパウパウ抜いてるかもな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:42:10.90 ID:A0/AbK6Ad.net
代表戦ぶりにきたらまだ代表の話だった
進展なしかぃ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:43:10.56 ID:A0/AbK6Ad.net
Bologna FC 冨安健洋 Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626644439/

次スレだよー

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:46:58.69 ID:BFh6nltya.net
>>956
わざわざバカを晒さなくてもいいよ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 06:52:41.19 ID:BFh6nltya.net
現時点のキャリアはパウトーレスの方が上=評価は彼の方が上
だからといって、実力が本当に上かは分からない
移籍先のチームでの活躍次第で評価はひっくり返る

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:10:45.55 ID:R3lBO5GO0.net
ttps://trending24news.site/what-tottenham-fans-can-expect-from-takehiro-tomiyasu/
"In today’s position-less brand of football, Tomiyasu is almost the perfect defender. A hybrid of a centre-back and a right-back, the youngster usually doesn’t pick one role and instead attempts to blend them both together."
冨安が評価されてる理由はこれな。
「今日のポジションレスのサッカーにおいて、冨安はほぼ完璧なディフェンダーである。センターバックと右サイドバックのハイブリッドであるこの若者は、片方のロールだけ課されるは通常なく、両方のロールを融合させて同時にこなすことが出来る」

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:24:18.61 ID:hOffD7WCp.net
>>968 そりゃそうだろ
川崎組のほうがベルギー、オランダ組より実力は上だもん

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 13:32:58.11 ID:fxCU4oV/0.net
パウ・トーレスが20歳の時はスペイン3部のビジャレアルB、22歳の時はスペイン2部のマラガにレンタル
20歳でボローニャ移籍して、22歳でトッテナム移籍が目前の冨安の方が遥かに上でしょ

冨安と比較すべき相手はウパメカノやコナテだな。同年代だし。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:12:25.50 ID:/oeTQcPSd.net
U-24日本代表で冨安健洋はぼっち!? 仲間が驚いた「夜の目撃談」とは
https://qoly.jp/2021/07/19/u-24-on-tomiyasu-iks-1

ウケた
イメージ通り🤣

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:21:27.35 ID:pvfPa81C0.net
>>972
糞みてえな記事貼るなカス

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:29:47.08 ID:wj7Lp0pcd.net
ひええキレられた🤣
以前もコパの時の杉岡(だった記憶)だかに入念にストレッチして身体のケアしてるって言われてたなあ
睡眠もそうだし色々ケアしてるのが実を結んで怪我が少なくなってほしいもんです

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:33:36.52 ID:IrDo7W9wa.net
冨安は本当に不思議な選手だな

宿題とか絶対に忘れないタイプ
テスト勉強も徹夜とかせずしっかり睡眠取るタイプ
夏休みに朝のラジオ体操も絶対に行くタイプ(スタンプ目的無しに)

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:33:58.28 ID:wj7Lp0pcd.net
すげー

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f11c366ea8cc088575e061be8539699f8e5833

> 辻監督によると、練習試合の攻守のパフォーマンスがあまりに高すぎて、他チーム監督から「同じ学年ではついて行けない。出たら(選手が)ガックリするから、
試合に出さないでくれ」と、懇願されたこともあったという。「スーパー小学生」として、上級生にまで恐れられる存在だった。

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:35:55.88 ID:RbaHMhhEd.net
かといって陰キャってわけでも無いしな
まぁマイペースなんだろ
俺も独りの時間好きだから気持ちはわかる

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/07/19(月) 14:40:36.53 ID:RbaHMhhEd.net
まさに"孤高の天才"だな
性格的にはイチローに近いんじゃね?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200