2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part644【Mallorca】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:01:05.62 ID:3yh/SOa90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆久保建英選手を応援したい人の為のスレです
☆マジョルカ総合スレではありません
☆久保選手個人スレですので他選手主体の話題はそれぞれの該当スレでお願いします

-注意-
次スレを建てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を>>1の1行目に必ず入れ3行以上にして建ててください !からです

★次スレは>>900が建てましょう 建ってなければ>>950が建てて下さい ※減速必須
 ※試合などで流れが速い時は>>850が建てましょう
★スレが建てられない場合は必ず以降番号にアンカーで代理指定してお願いしましょう
【 スレ建てた時間から1時間以内にレス20ないとdat落ちします 】
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★荒れる原因になるのでアンチには「絶対に」構わないようにしましょう
★NGリスト http://writening.net/page?MzNU8X

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1631025928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:01:46.54 ID:uHx3rqv00.net
乙です。
ありがとう

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:01:47.36 ID:f8qgdsV80.net
おつ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:08.88 ID:omi6VMI60.net
久保くん中国相手にゴールできた?

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:13.47 ID:VV0o6Hqrd.net
https://i.imgur.com/nNWMcyc.jpg

流石にこれで久保批判はない

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:15.53 ID:+AD61/K70.net
久保良かったね

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:18.89 ID:Htd1cSnB0.net
久保今日は圧倒的だったな

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:20.04 ID:akOLe16e0.net
乙です

久保さんお疲れ様でした!!
さすがラリーガレギュラー

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:44.52 ID:+AD61/K70.net
決定機決めたかったね

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:58.40 ID:49MYDd5ga.net
久保だけレベチだった

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:02:58.35 ID:3yh/SOa90.net
◾試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/real-club-deportivo-mallorca/2027/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/100123
◾配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/

◾久保建英 Official Site
https://takefusa-kubo.com/
◾Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/
◾FBref
https://fbref.com/en/players/16aa3654/Takefusa-Kubo
◾transfermarkt
https://www.transfermarkt.jp/takefusa-kubo/profil/spieler/405398
◾Real Madrid Transfer Reliability Guide(ソースの信頼度ランク一覧)
https://rm-reddit.github.io/

◾RCD Mallorca Official Site
https://www.rcdmallorca.es/en
◾Instagram
https://www.instagram.com/rcdmallorcaoficial/
◾Twitter
https://twitter.com/rcd_mallorca
◾YouTube
https://youtube.com/c/OficialRCDMallorca

スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
試合直前練習 → https://www.youtube.com/user/laliga 【開始約38分前から配信】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:02.40 ID:+8HcWK9V0.net
久保おつ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:05.16 ID:VjQjqf990.net
久保くんメチャクチャ良かったけど点欲しいねそろそろ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:25.44 ID:omi6VMI60.net
久保くん中国相手にゴールがアシストか起点になれた?

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:31.38 ID:YPH5+HSR0.net
最新ベストメンバー置いとくぞ
4231
古橋
南野久保伊東
守田遠藤
中山冨安吉田酒井
権田

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:45.74 ID:shfTsjuc0.net
>>14
ノーゴール、ノーアシスト、ノー起点

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:03:56.71 ID:6v192YBWd.net
★LaLiga Santander 2021/22前半戦
☆日本代表ワールドカップ最終予選

★第4節 09月11日(土)28:00〜【A】vs ビルバオ
★第5節 09月19日(日)21:00〜【H】vs ビジャレアル
★第6節 09月22日(水)29:00〜【A】vs R・マドリード
★第7節 09月26日(日)21:00〜【H】vs オサスナ
★第8節 10月03日(日)--:--〜【H】vs レバンテ
☆予選03 10月07日(火)--:--〜【A】vs サウジアラビア
☆予選04 10月12日(火)19:10〜【H】vs オーストラリア
★第9節 10月17日(日)--:--〜【A】vs R・ソシエダ
★第10節 10月24日(日)--:--〜【A】vs バレンシア
★第11節 10月27日(水)--:--〜【H】vs セビージャ
★第12節 10月31日(日)--:--〜【A】vs カディス
★第13節 11月07日(日)--:--〜【H】vs エルチェ
☆予選05 11月11日(木)--:--〜【A】vs ベトナム
☆予選06 11月16日(火)--:--〜【A】vs オマーン
★第14節 11月21日(日)--:--〜【A】vs ラージョ
★第15節 11月28日(日)--:--〜【H】vs ヘタフェ
★第16節 12月05日(日)--:--〜【A】vs アトレティコ
★第17節 12月12日(日)--:--〜【H】vs セルタ
★第18節 12月19日(日)--:--〜【A】vs グラナダ

後半戦データ保存元
https://writening.net/page?dmF8Mi

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:05.24 ID:iyJvIwID0.net
最後めちゃうまかった

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:08.36 ID:QkIYOIPl0.net
ぶっちゃけ大迫じゃきついわ
足元ばっかでスペースがまるで見えてない

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:08.86 ID:FloJt3Mh0.net
点取れてたらMOMだったな、今日は伊東が1番良くて2番目に久保かな

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:12.43 ID:7YYJNAxu0.net
めっちゃ良かったわ
別格だった

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:12.95 ID:0AaYpNZ/0.net
久保は良いプレーも多かったけどつまらないミスとかパス精度が悪いのも目立ったね

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:22.62 ID:SBqqSTpGM.net
トップ下において鎌田より上なのが証明された

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:27.04 ID:qwJTfbzza.net
圧倒的なのにフル出場で今日もノーノー継続

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:28.30 ID:bPY8D4P/0.net
スレ立てありがとー!

今日のは詳細なスタッツ見てみたいな。
スコアは譲ったけど、枠内シュート本数やエリア内入ってる回数、断トツじゃないかな?

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:04:45.25 ID:YPH5+HSR0.net
>>14
起点未遂はあった
大迫決定機でポストに当てたとこの起点になったシュートが久保

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:12.73 ID:iyJvIwID0.net
鎌田はどうしたの 

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:22.47 ID:VRa3OOR50.net
ゴールアシストだけ足りない試合だった。まだ途中集計だろうけどSofaで伊東と並ぶ7.7で全体最高。ゴールアシスト無しでこの数字は凄い。

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:23.81 ID:amcYTfsm0.net
大迫じゃなければもっと楽勝できた試合

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:27.59 ID:a2NGuUB70.net
頭脳と上手さに関してはもう図抜けて段違いですごい。今年は決定力を一点突破で磨いてくれ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:33.13 ID:QkIYOIPl0.net
点に近づいてきた
外したけどGKと一対一とか前にはなかった

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:41.22 ID:memDB5tL0.net
後半はスコアレスに終わったが、守り切っての勝利ではなく、攻め切っての勝利には価値がある。
久保選手の出来はマチマチ、突破力を発揮するかと思えば、パス精度には難があり、チャンスメイ
クの機能は果たし得なかったのは残念。後半で最大の絶好機は遠藤航選手が大きく外してしまった
ミドルショットくらいだろう。後は左サイドからのゴール前ファーへの好クロスは相手ディフェン
スが身体を入れてショットを打たせなかったシーンくらいか。ともあれ、アウェイでの価値ある1
勝を寿ぎたい。中国代表は以前の悪評高いカンフーサッカーを見せはしなかったが、中国国籍の元
外国人選手が意外にダーティファウルを繰り返していたのが気にはなった。
10月 7日 UEFA N.L,SF イタリア vs スペイン        午前 4時45分 San Siro, Milan 英Sky TBC
      W杯予 サウジアラビア代表 vs 日本代表      未      定
   8日 UEFA N.L,SF ベルギー vs フランス        午前 4時45分 Juventus Stadium 英Sky TBC
   9日 W杯予 ドイツ代表 vs ルーマニア代表       午前 3時45分 英Sky TBC 独RTL/TV NOW
  10日 UEFA N.L,3rd ?  vs   ?           午後11時00分 Juventus Stadium 英Sky TBC
  11日 UEFA N.L, F  ?  vs   ?           午前 4時45分 San Siro, Milan 英Sky TBC
  12日 W杯予 北マケドニア代表 vs ドイツ代表      午前 3時45分 英Sky TBC 独RTL/TV NOW
      W杯予 日本代表 vs オーストラリア代表      未      定 テレ朝

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:45.17 ID:iyJvIwID0.net
オナイウみたかったなぁー

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:54.68 ID:+nnaSGzc0.net
トップ下の序列決まっちゃったんじゃない?
守備も含めて鎌田とはレベルが違うわ
森保も次からはスタメン固定するんじゃね

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:05:58.77 ID:l30qFzTj0.net
まぁ点は気長に待つか
今日の見る限り最終予選は久保はキーマンの1人で間違い無いから出場機会も増えるだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:02.10 ID:q9SA5sm5a.net
森保が良かったのは久保スタメンにしたことだけやな
それ以外何もやってねぇ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:05.16 ID:3yh/SOa90.net
最後なんて久保が奪って久保がサイドでキープして久保が突破してドフリーの鎌田にパスしてあれだもん。

どうやっても結果出させてもらえないww

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:34.18 ID:zHozr9nW0.net
久保もいい加減点を取れたら…のフレーズから脱却しないとなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:41.38 ID:3CrQ9H19d.net
ーー古橋ーー
南野久保伊東

最適解見つかったな

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:41.91 ID:YB8iY+Tz0.net
>>1スレ立て乙
ゴール決めたかったがかなり中心な感じだな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:06:53.15 ID:VRa3OOR50.net
>>22
スルーやロングの精度がやっぱりイマイチよね。ただショートの楔パスは正確で早かった。けど大迫が台無しにしてたけどw

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:14.91 ID:l+r6KLgh0.net
結局、戦術的交代は鎌田1人だけ
ポイチは1点取るとビビって固まってしまう

何のためにオナイウ呼んだんだよ
大迫最後までひっぱるとかありえない

はっきりいって1点なんてCKや事故で追いつかれる
2点目を獲りに行く采配ができない監督は本当に
止めてもらいたい

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:16.22 ID:HI3HwR3Ed.net
>>36
それもオマーンに負けてようやくだからな
練習でコンディションもまともに確認できない無能、早くやめろや

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:28.20 ID:q9SA5sm5a.net
>>39
俺は古橋のとこオナイウかな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:28.86 ID:iqFm9+xb0.net
オリンピック代表を主体にしてそこに数人ベテランを入れる形の方が良くないか?
明らかに世代交代が必要ポジがいくつもある

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:29.48 ID:XwS+LtOn0.net
中国の平均年齢31歳ってとんでもないおっさん軍団で草

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:49.06 ID:amcYTfsm0.net
守田オナイウと久保の相性も見たかったのに確実に合うし

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:54.36 ID:6s4SZM4o0.net
スレ立ておつ

次のリーグ戦は出れるんかな?

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:07:56.56 ID:T40SMj6b0.net
昨シーズンだけ久保がおかしくなって鎌田に抜かれたけど
本来レベル違うからな

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:02.52 ID:49MYDd5ga.net
>>34
もう比較にならんな
鎌田は招集されなくても驚かん

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:03.31 ID:+AD61/K70.net
柴崎より田中あおだわ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:06.59 ID:YPH5+HSR0.net
momは吉田かなぁ
久保はチャンスメイク出来てたけどしょうもないパスミス多すぎた

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:11.00 ID:PjJjJDPt0.net
オプション持てよという真っ当な岡田の指摘

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:12.47 ID:YB8iY+Tz0.net
>>46
前回のオマーン戦の日本のスタメンも30歳超えてたぞ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:19.95 ID:HI3HwR3Ed.net
今日は久保に勝たせてもらった

日本人にしては凄い二十歳だと思う

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:28.02 ID:9XBAD2V40.net
誰がどう見ても久保は中心。それは間違いないけど早く点取れよマジで
ノーゴールってだけでケチ付けるには十分すぎんだよ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:30.56 ID:MrA6NcIr0.net
鎌田があのパフォーマンスだとフル代表でも久保頼みのサッカーになりそうだな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:41.51 ID:zHozr9nW0.net
さて、さっさとマジョルカ帰って試合に備えないとな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:08:57.20 ID:q9SA5sm5a.net
久保のドリブル19シーズンのマジョルカのときに戻りつつあるね

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:00.80 ID:RuaOpXCBH.net
最後まで走ってたし、時間使うことちゃんと意識してたし、怪我しなかったしプレーも良かった
あとは点だなあ最初の決められてたらチームも楽になったはずだから、あとほんと少し

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:02.81 ID:Jt+QE5YM0.net
>>1
スレ建てありがとう

>>37
五輪に出てないオッサンはまだ久保くんに戸惑いがあるな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:07.59 ID:BPZkGhsLd.net
>>39
前線はそれでいいけどsbに長友を使い続けたら誰が左やっても左サイドからの攻めは死ぬ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:13.72 ID:HI3HwR3Ed.net
堂安はフルパンか

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:37.58 ID:iyJvIwID0.net
最後パスは鎌田何も考えてなかったわ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:47.83 ID:D+8RKBHq0.net
最後のプレーとか、あんだけ粘って引き付けて、決定的なパス出せるのは流石だったな。削られてたからそこだけ心配だわ。

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:54.66 ID:3CrQ9H19d.net
>>62
まぁ中山は前提

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:09:56.46 ID:YPH5+HSR0.net
ほんま鎌田は別人のようや

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:03.96 ID:qwJTfbzza.net
クボシン「圧倒的!別格ぅ!」


ノーゴール・ノーアシスト

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:05.09 ID:+AD61/K70.net
最後鎌田絶対パス来ないと思ってただろ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:29.15 ID:PjJjJDPt0.net
SofaScore
Statistical rating 6.1
Minutes played 14'
Goals 0
Assists 0
Touches 17
Acc. passes 7/10 (70%)
Key passes 0
Crosses (acc.) 1 (0)
Long balls (acc.) 0 (0)
Shots on target 0
Shots off target 0
Shots blocked 0
Dribble attempts (succ.) 2 (0)
Ground duels (won) 3 (0)
Aerial duels (won) 0 (0)
Possession lost 10

かまださん

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:31.10 ID:HI3HwR3Ed.net
鎌田はブンデスから絶対出るなよ

ドイツ以外じゃ200パー通用せんからな
金稼ぎたいならカタールW杯終わったあと好きなところ行ってくれ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:49.19 ID:T40SMj6b0.net
久保以外まともに仕掛ける奴いないし三笘は次回以降絶対呼ぶべきだな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:50.22 ID:EHGq7htr0.net
久保と合わずに大迫が足元で要求してたシーン、古橋なら全部裏抜けして決定機なんだよなー

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:10:55.18 ID:QIp2BB/30.net
無理に4231使う必要ないと思うんだけどな
左が効いてないし古橋をもっと内で見たい
もう大迫呼ぶ必要もないと思う
久保とも全然合ってないし
CFは誰が優れてるとかじゃなく久保と合う選手がいい
CF上田に2シャドーで古橋、久保が見たい

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:11:00.30 ID:iyJvIwID0.net
鎌田と堂安が同じような暗い顔してるのが気になるけどね メンタルやられてそう

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:11:21.37 ID:PjJjJDPt0.net
久保からばっかやんけハイライト

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:11:46.21 ID:T40SMj6b0.net
>>71 ドイツというかフランクフルトだな
今シーズンはフランクフルトでもキツいだろうな

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:11:58.21 ID:bPY8D4P/0.net
>>48
それ気になってた。次12日みたいだけど時差とか入国制限とかあるのかな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:06.29 ID:iyJvIwID0.net
フル代表も中心になるだろうね、これから何年か

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:14.16 ID:shfTsjuc0.net
しかし鎌田のシュートシーンはメチャクチャ叩くのに
久保の一対一を外したことは忘れているみたいね

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:19.00 ID:+AD61/K70.net
大迫がもっとポストプレーまともにやれてたら3点はとれた

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:19.25 ID:PjJjJDPt0.net
>>78
カタール日本からはないからでれる

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:20.58 ID:TBdWbnnD0.net
鎌田は柴崎の代わりしてくれないかなー
今の柴崎3バックの真ん中やってるだけじゃん…

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:26.54 ID:T40SMj6b0.net
全員がベストなら三笘久保伊東が最強じゃね

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:27.16 ID:eIYw120Fd.net
ゴールには嫌われてたままだけどタケ良かったなー!!

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:29.78 ID:Yjoh7gqGd.net
久保が2人いたら久保が引きつけてドフリーの久保にパスして得点できるよ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:45.15 ID:BPZkGhsLd.net
>>74
442か433のオプションは絶対いるわな
中を固められた時の戦術が皆無なのはやべえ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:48.23 ID:q9SA5sm5a.net
久保のヒールまた抜き受けて蟹ドリブルしてバックパスしたやつ誰?

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:12:57.90 ID:XwS+LtOn0.net
カタールからだから時差はそこまでないけどフルで出たのでビルバオ戦スタメンはないだろう

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:01.32 ID:YB8iY+Tz0.net
ゴールアシストが出てくれば本当に来年には圧倒的な選手になるぞ久保

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:02.40 ID:D+8RKBHq0.net
つーか、今日の試合で中盤から前に軽々と運べてるの本当に久保だけなんだよな。

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:07.52 ID:VjQjqf990.net
鎌田交代で入る時スゲー態度だったよな
なんであんなにキレ散らかしてたんだ的な

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:08.78 ID:TBdWbnnD0.net
移籍失敗干され組をどうにかしてくれ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:18.31 ID:pgiIzGEvd.net
皆さん騒がしいので駆けつけましたが通常営業クボタケはノーノーであり笑えますワロタwww

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:21.14 ID:shfTsjuc0.net
>>86
今日どフリーで外したやん

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:34.74 ID:49MYDd5ga.net
もう久保中心にチームを構成するしかないな
鎌田は試合中寝てるんじゃないかと心配になるレベル

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:13:46.44 ID:PjJjJDPt0.net
キーパス4
ドリブル100%

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:01.52 ID:iw4GlYiC0.net
1年前のビジャレアルでポジション失ってた頃の代表と比べてめちゃくちゃ上手くなったな
あのときセルジオにチクリと叩かれてたけど今回は何て言うかな
これが毎試合できるなら1年で他の代表選手ごぼう抜きしたことになるな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:03.41 ID:SpgsuO0L0.net
この試合で代表レギュラーも確定したから酷使されるわ。怪我が心配

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:10.51 ID:HX8Fz08Rd.net
ビッグ3&長谷部ゴリがどんだけすごかったかよく分かる

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:13.28 ID:3CrQ9H19d.net
4-4-2はfw2枚左1枚必要とか日本のスカッドと相性悪すぎだろ
4-3-3に関しては早くやれ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:29.94 ID:EEghX+nq0.net
>>36
愛人佐々木を投入したぞ☺

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:14:52.15 ID:/SmKmFX/0.net
吉田はお疲れやな
無理に縦につけようとしすぎてた

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:06.30 ID:phFF+nJs0.net
>>84
トップは誰がいいと思う?
個人的にはオナイウ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:07.72 ID:BPZkGhsLd.net
なんだかんだビジャレアルとヘタフェでポジショニング改善したのは久保にとって良かったと思うわ

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:08.29 ID:RW2/ocqX0.net
久保うまくね?😰

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:26.34 ID:iyJvIwID0.net
南野もこのままベンチだったら代表でもヤバそうだわ 

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:33.24 ID:shfTsjuc0.net
>>98
今日もシュート決めてないんだが
それもドフリーで

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:38.47 ID:h2xV0b9B0.net
まーたノーゴールノーアシスト
もう呼ぶなよこいついらねえわマジで

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:15:41.93 ID:Jt+QE5YM0.net
次の試合伊東累積で出られないらしいけど久保くんまた呼ばれるかな

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:09.41 ID:SpgsuO0L0.net
マジョルカでやってることがそのまま代表でもできるようになってきたね。次から久保中心にチーム作るだろう、普通の監督ならね

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:21.66 ID:xZAg/HH+r.net
いやぁ凄かった別格だなぁ久保

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:26.07 ID:HVcMzGoN0.net
ここまで交代下手くそな監督みたことねーわ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:31.86 ID:HI3HwR3Ed.net
中島翔哉呼び戻しそうなんだよなポイチは

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:36.05 ID:TBdWbnnD0.net
三日後試合なんだろ
久保にわしの無駄に余ってる体力分けてやりたい

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:16:43.43 ID:iyJvIwID0.net
普通の監督じゃないのが大問題なんよね

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:03.74 ID:+AD61/K70.net
三笘 古橋 伊東

田中 遠藤 久保
中山 吉田 冨安 酒井
    谷
これがベストかな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:07.56 ID:q9SA5sm5a.net
久保さんトップ下奪回宣言してたけどマジで奪えそうで草

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:17.22 ID:EEghX+nq0.net
>>70
これは酷いwww
なかなかお目にかかれない数字

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:18.78 ID:NWXzE70V0.net
フルでの疲労は気になるけど、久保の良いプレーがたくさんみれて良かった

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:24.50 ID:PjJjJDPt0.net
>>108
ドフリーじやねけ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:28.01 ID:eIYw120Fd.net
柴崎OUTかな
鎌田も危ない

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:46.35 ID:EHGq7htr0.net
久保、伊東は確定だろうなー
可能性感じたの二人だけだったし、古橋は中で見たい

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:48.42 ID:D+8RKBHq0.net
ミドルレンジで枠内に強いシュートができたのも今日は久保と柴崎だけだった。ミドルのこぼれ球で、1点。ペナ内でポストに当てた1点。一対一を外した1点。久保からだけで3点取れたかもしれなかったからなぁ。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:53.41 ID:xZAg/HH+r.net
>>69
あれはヤバいね
普通は出てこないからな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:53.47 ID:HI3HwR3Ed.net
つーか鎌田が全然話になってなくて腹立つ

やる気ないなら代表来なくていいわ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:56.26 ID:omi6VMI60.net
久保抜きにして、最近の代表は見てて心細いな
大迫とかj出戻り組みなんて使ってちゃどんどん弱体化する一方だわ
まぁそれしかいないんだろうけど

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:17:58.38 ID:4FlAv9Fva.net
大迫、長友という老害
柴咲はオワコン

上田、中山、相馬、碧でいい

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:07.87 ID:PjJjJDPt0.net
いやーしかしアディショナルタイムで交代して時間稼ぎもしないとかアホなのか

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:13.10 ID:qwJTfbzza.net
>>72
三笘は久保と違ってドリブルだけじゃなしにゴールもアシストもできるからね

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:15.15 ID:JYxXODPu0.net
今日の久保見ると何でオマーン戦は先発じゃなかったんだろうと思った
森保って選手の何を見て決めてるんだろう?謎監督だわ。謎さが魅力なのか?

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:18.59 ID:sI1FZjn+0.net
A代表の中でも別格だったな。でも90分フルで使われちゃったからビルバオ戦は出ても途中からだろうなぁ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:37.77 ID:QIp2BB/30.net
伊東はスピードあるし運動量あるんだよな
日本人には鬼門だったWBがはまりそう
個人的には4231と3421でやってほしい
433だと久保が左のインテリオールかなって感じがするけど右は田中かな
とりあえず柴崎はない
遠藤は攻めたがりだからアンカー無理だし結局2センター使える4231と3421が無難だと思うんだよな
森保はW杯決まるまで4231に拘りそう

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:39.87 ID:HVcMzGoN0.net
代表だとパスの強弱が未だに戻ってこないのだけが不安だな
それ以外はほぼケチの付けようがない
右足の股抜きは決まればゴラッソ、あそこまで持っていけただけでも凄いやつ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:46.38 ID:shfTsjuc0.net
>>121
ドフリーでしたね。

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:51.73 ID:/SmKmFX/0.net
つーか守田よんどいて使わないとかやばいな

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:18:55.44 ID:eIYw120Fd.net
フルで出くていい流れにしたかったな…疲れたぞタケ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:11.13 ID:q9SA5sm5a.net
決定機のシーン、キーパーの動き見すぎちゃって詰められてる気がする
シュート上手いんだからもっとシンプルにゴール隅だけ見て蹴ればいいのに勿体無いな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:14.61 ID:9c0L30/d0.net
>>117
何それすげー強そう

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:15.58 ID:d7ARap3ga.net
鎌田マジで暗いし、やる気や気合いが感じない

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:22.04 ID:FV22u0fr0.net
今日のくんさん最高過ぎてビビったわ。
どんだけチャンスメイクしたのか数え切れない。

既にチームの王様になってる。
鎌田前試合から調子悪いのか何もできなかったな。
久保の時代が始まったなぁ〜

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:22.15 ID:RuaOpXCBH.net
後半柴崎からパスをもらっては柴崎に返すとこで
2年前にセビおじと同じことしてたなあって懐かしくなった

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:50.20 ID:qwJTfbzza.net
今日もフル出場で ノーノーフィニッシュ!!

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:19:57.96 ID:PjJjJDPt0.net
>>135
どのシーン?

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:15.77 ID:shfTsjuc0.net
>>134
それリーガでもだろ
ずっとこんな感じだから1ゴール1アシストなんよ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:29.49 ID:EEghX+nq0.net
>>111
オリンピックで吉田遠藤の信頼を勝ち取ったのが大きいと思うな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:41.52 ID:iyJvIwID0.net
長友さん次も呼ぶのかな 流石に無所属選手はない

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:42.34 ID:qwJTfbzza.net
ノーノーフィニッシュの精度だけは圧倒的かつ別格ですな

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:44.97 ID:amcYTfsm0.net
オマーンがサウジに1失点で耐えてるけどこれアウェイでも日本負けるんじゃね

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:47.88 ID:shfTsjuc0.net
>>144
なんだ貧乏人はDAZN入ってないんだな

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:48.64 ID:T40SMj6b0.net
>>104 俺もオナイウだわ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:20:51.00 ID:+8HcWK9V0.net
カマシン孤軍奮闘してて草

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:21:26.72 ID:FSMdmYa3M.net
久保珍しくイライラしてたな

大迫がタイミング早めのパスに反応できてないこと

長友が調子悪いせいか、ボール下げても右サイドからなかなかサイドチェンジしてくれない最終ライン

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:21:32.10 ID:amcYTfsm0.net
オナイウなら久保に2アシスト付いてたわ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:21:32.09 ID:J4EQmoH6d.net
鎌田何より遅すぎる
鎌田のスキルじゃ久保みたいに密集地帯からボール前に運ぶなんて出来ない

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:21:39.92 ID:WRP/tfdP0.net
森保は首の皮一枚で助かったところで、しれっとまた久保をサブに戻すと思うぞ
そういう男だ
森保の間は、もう代表なんて関わらんでええよ馬鹿馬鹿しい

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:21:54.01 ID:T40SMj6b0.net
>>130 三笘は数字残せるから必要久保も必要
鎌田は軽すぎるし不要

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:00.86 ID:EcZXQ4Sad.net
言われてるぞ

90 名無しに人種はない@実況OK sage 2021/09/08(水) 02:14:54.10 ID:oYF5+2Za
・空中戦競りません
・ゴール前に入る動きしません
・シュート下手です
・右足使えません
・パス精度悪いです
・カットインしても抜ききれなくて横にパスしかできません
・デュエルはほぼ負けます
・足遅いです
・18歳のときから守備しか成長してません

←こいつマジでオワコンだろwww

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:01.05 ID:d7ARap3ga.net
大迫アウト
オナイウと上田で回したらどうかね
どうも大迫ロストマンだったな

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:11.80 ID:FV22u0fr0.net
柴崎、長友、大迫は後半クオリティ落ちてて厳しかった。

堂安律は調子落としてるのかな?

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:12.50 ID:omi6VMI60.net
確かに久保は別格だったな
なおゴ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:30.13 ID:iyJvIwID0.net
今回はほんまオナイウ可哀想やわ 

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:22:35.83 ID:HI3HwR3Ed.net
もう久保は固定だからな、森保。全盛期の本田ばりの鬼キープ見たろ。

売国奴じゃないなら分かってるよな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:23:05.16 ID:sI1FZjn+0.net
久保の課題挙げるなら最後のパスだな。繋ぎの時は出来るのに最後になると強弱の加減が急にバカなる。力みがあったりするのかな?

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:23:21.32 ID:JYxXODPu0.net
久保「おい鎌田、パン買ってこいよ」

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:23:31.10 ID:T40SMj6b0.net
三笘がベルギーでポジション掴めないと日本代表終わると思う
左サイド適性ある奴がいない
原口はサイド適性ゼロになってるし南野もサイドじゃ機能しない

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:23:49.37 ID:FV22u0fr0.net
>>163
久保は素晴らしいね

本田からエースを引き継いだね。
キープ力素晴らしい

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:23:58.67 ID:Htd1cSnB0.net
やっぱ久保は頭一つ抜けてる

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:01.76 ID:omi6VMI60.net
>>165
ノーゴールのくせに何偉そうにしてんだ?

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:02.55 ID:4FlAv9Fva.net
久保が別格だったのは間違いないが
なんかほかのメンバーのパフォーマンスがひどかった

実はなか2日で4連戦やったあとなのか

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:17.91 ID:T40SMj6b0.net
マジで三笘と相馬でいいわ
ドリブルできないウインガーはいらん

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:18.15 ID:shfTsjuc0.net
鎌田久保からパス受けてどうにかクロス←クボシンに叩かれる

久保、伊藤からパス受けてキーパー1対1で外す上にオフサイド←クボシン無かったことにする



173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:26.65 ID:d7ARap3ga.net
久保の課題は運だろ
ゴールを決めるシーンで決まらないという運
ビジャレアルでも今回オフサイドになったような1対1のシーン2回はずしてる

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:32.21 ID:iqFm9+xb0.net
オリンピック代表主体にしてくれ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:24:51.32 ID:shfTsjuc0.net
>>164
急いでプレーしているから

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:00.99 ID:EcZXQ4Sad.net
>>173
久保信ついにここまで来たか

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:08.46 ID:iyJvIwID0.net
森保はおっさんには激甘 あと身内にも

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:31.59 ID:4uEZXj3Pd.net
461 風吹けば名無し 2021/09/08(水) 02:10:02.81 ID:k6yi8G6Q0
https://
i.imgur.com/TpMZo6I.jpg
彼いたらしいぞ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:33.63 ID:T40SMj6b0.net
五輪メンバーに山根、菅原、オナイウ、古橋、守田入れるだけでいい

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:40.00 ID:3CrQ9H19d.net
ゴールどころかボールキープもできねぇ鎌田の信者がなんか言ってら

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:45.32 ID:omi6VMI60.net
代表で点を取るまでは鎌田以下だぞ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:48.28 ID:L2btQNjW0.net
固めてくる相手用に433は絶対に必要だわ
森保には無理だから辞めろ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:48.77 ID:memDB5tL0.net
9月12日 9節  ラピッド・ウィーン vs アドミラ     午前 0時00分 北川 墺Sky 1
      4節  AZ vs PSV             午前 4時00分 菅原vs堂安
           ESPN+ 蘭Watch ESPN 独sportdigital
      ?節  ビルバオ vs マジョルカ         午前 4時00分 久保 好カード
           英LaLigaTV ESPN+ 加TSN 豪beIN SPORTS 3 南阿SuperSport MaXimo 2 西Movistar Laliga 
           仏beIN Sports MAX 4 露Okko Sport Arena Sport 4 Serbia C More Play Sweden
           beIN Sports 1 Arabia

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:56.08 ID:HVcMzGoN0.net
久保が左で使われる事なくなった点は明確な進歩といえる代表
今の左に突っ込まれると後ろが長友だろうが中山だろうが明確に死ぬ
古橋はハンデありまくる状態でロングボールの裏抜け狙いでライン下げさせてるあたりようやっとる

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:25:57.20 ID:BPZkGhsLd.net
左サイド問題が深刻だな
前線もそうだけど後ろも中山のバックアッパーが必要だし

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:26:14.73 ID:q9SA5sm5a.net
アンチ元気ねぇな、そりゃそうだな
まともな神経してたら叩くわけないもんな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:26:24.97 ID:HI3HwR3Ed.net
つーか、中国相手にすら久保頼みのクソサッカーしか手段がないとは

情けなーな

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:26:47.58 ID:WRP/tfdP0.net
>>164
そこが修正出来てれば、今頃マジョルカにいないはず
まだまだ課題はある
パスの引っかけはそろそろ修正して欲しい

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:26:50.40 ID:d7ARap3ga.net
セルジオ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:26:58.11 ID:FV22u0fr0.net
久保くんさん、ずば抜けたスキルでしかもどのタイミングでもどんな狭いところでもそれを出せるのがヤバかったわ。

調子あがってるね。
キレキレ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:27:07.12 ID:f8qgdsV80.net
三笘はとりあえずベンチ入りから始めないとな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:27:17.84 ID:iyJvIwID0.net
三苫はいらんかな

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:27:19.14 ID:eIYw120Fd.net
タケが森保を救ってしまった…

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:28:03.62 ID:FV22u0fr0.net
右サイドは伊東で今後いいな。

伊東がコンディション落とした時に堂安で。

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:28:05.08 ID:HI3HwR3Ed.net
権田も世界じゃ戦えないわ 早く谷に替えろ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:28:12.62 ID:+AD61/K70.net
シュートが入ればブルーノフェルナンデスになるんだけどな

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:28:23.21 ID:iyJvIwID0.net
明日仕事やのに眠れんくなってしまったわ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:05.65 ID:iw4GlYiC0.net
SBに高い位置取らせてサイドMFを中に絞らせるエメリスタイルやめてくれ
途中から右はIJが外に張るようになったけど
左で長友に高い位置で持たせてももうドリブルでタイマンで抜けるわけじゃないんだ
タケでもいいから突破力あるMFに張らせてくれ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:10.45 ID:omi6VMI60.net
中国相手に点もアシストも取れないとか
レアルもガッカリやでw

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:13.53 ID:qwJTfbzza.net
かつてアタッカーでここまで点に絡めない選手が絶賛されることがあっただろうか?
レベル低すぎて悲しくなってきた

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:14.77 ID:QkIYOIPl0.net
さすがラリーガでやってるだけあってボールの置所がレベチだわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:23.24 ID:T40SMj6b0.net
>>194 今後もなにもここ最近ずっとそうだろ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:38.07 ID:0AaYpNZ/0.net
せっかく後半はスペース空いたのに古橋もったいなかったな

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:29:55.56 ID:q9SA5sm5a.net
>>198
伊東のインサイド個性死んでたな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:30:02.00 ID:3CrQ9H19d.net
ーー古橋ーー
南野久保伊東
オナ:fwプランB
堂安:右ジョーカー
原口→左守備固め

大迫要らんやんけ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:30:11.20 ID:+nnaSGzc0.net
森保の試合中の采配及び代表におけるマネジメントやばすぎ
今日だけで何個あったかなあ

古橋に慣れない事やらせて怪我させる
明らかに出来の悪い大迫を最後まで替えない
追加招集で急遽呼びつけたオナイウや昌子を一切使わない
スタメンを基本的に出来るだけ長く引っ張る
点を取りに行く交代なのか守りに行く交代なのか不明瞭 伊東out→鎌田IN
交代枠を例の如く余らせる

マジで脳みそまでチンパンジーなん?

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:30:35.84 ID:q9SA5sm5a.net
>>200
ならお前は大迫でも持ち上げとけ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:30:42.97 ID:shfTsjuc0.net
>>200
これやで

鎌田久保からパス受けてどうにかクロス←クボシンに叩かれ久保大絶賛

久保、伊藤からパス受けてキーパー1対1で外す上にオフサイド←クボシン無かったことにする

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:30:58.99 ID:omi6VMI60.net
>>200
もうゴールとアシスト以外のところしか褒められないようになってしまったんや
もうレス内はレベチとか別格とかふわふわした言葉しか出てきてないw

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:31:13.49 ID:HI3HwR3Ed.net
一番いらねーのは長友

ゴミクロスしか上がらねーのにオーバーラップだけは一丁前に披露するし。さっさと中山を使え

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:31:36.19 ID:eIYw120Fd.net
伊東はもっと縦突破を狙ってればいいなー!

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:31:51.67 ID:M1uEmno/d.net
鎌田さん14分でロスト10w

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:04.64 ID:T40SMj6b0.net
南野がリバプールで干されててもスタメンで使うのが森保だから
サウジ戦やばいだろうな

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:14.26 ID:PjJjJDPt0.net
オフは久保もあるけど伊東の出すタイミングもやろw

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:17.06 ID:FV22u0fr0.net
>>210
確かに長友、
インテル時代はこんなラフプレーしなかっただろって、
ミスが目立った

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:17.43 ID:ksDICQnJ0.net
またノーゴールノーアシストで別格www

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:37.71 ID:oYF5+2Za0.net
>>200
ここまで点に絡めないのはもはや才能
このスレの住民は攻撃の選手でも点に絡めないのは当たり前だと思っちゃってる障害者集団

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:52.62 ID:qwJTfbzza.net
あっちはマンC相手に決勝ゴール
こっちは中国相手にノーノーでも動きは良かったでホルホル
マジでどうなってんだ・・

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:32:59.73 ID:T40SMj6b0.net
鎌田は周り活かすプレーしかできないのに王様プレーなんだよな
ドリブルで打開できないやつがやっていいことではない

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:24.49 ID:q9SA5sm5a.net
>>218
そんな人でも代表だと死んでんじゃん

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:33.15 ID:T40SMj6b0.net
>>218 そいつもイラクやレバノン相手にゴールできてないしいいやん

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:33.72 ID:FV22u0fr0.net
鎌田は中国人相手に何もできないんだから
ブンデスで頑張って、
しばらく呼ばないでいいよ。

つっても選手層薄いか…

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:51.49 ID:K9BX+su/0.net
鎌田やばすぎだろ
あの短い時間で久保の半分近くロストするって

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:53.80 ID:omi6VMI60.net
正直中国相手には久保くんでも点取れると思ってたけど、想像以上にゴール取れなくて泣いた

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:33:57.97 ID:kCfL3eG40.net
お疲れ様
スコアは不満だが良く結果出した

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:34:10.86 ID:3CrQ9H19d.net
へー、アンチくん的には今日はノーノーだからダメ、と
で、今日は2列目の誰が点決めたんや??

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:34:22.96 ID:shfTsjuc0.net
>>217
サイドで後ろにドリブルして抜くだけでヒューヒューして喜んでいるみたい

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:34:25.22 ID:T40SMj6b0.net
>>222 そもそもトップ下は沢山いる問題は左サイド

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:34:57.59 ID:oYF5+2Za0.net
>>226
❌今日は
⭕今日も

伊東は1Aしてるよw

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:35:05.50 ID:FV22u0fr0.net
>>224
ゴールポスト叩いてたし
いつもながら惜しい…

代表初得点はいつになるのかね

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:35:13.87 ID:PjJjJDPt0.net
森保の采配意味不明よ
前の試合で一番プレスに苦労としてた鎌田を
プレスで押されてるときにだす


ガイジか

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:35:18.62 ID:shfTsjuc0.net
>>226
伊藤がアシストしましたね

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:35:19.48 ID:iw4GlYiC0.net
>>204
外に戻ったらアシストしたしやっぱウインガーよ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:35:58.77 ID:HI3HwR3Ed.net
まあ、久保の次にトップ下でボール要求できるの鎌田だけだからな
この二試合の出来ならいらないとなるが

そもそもブンデスの試合と移籍事情と彼のキャラクターと久保の最近のプレー比較してたらオマーン戦のスタメンも違ったはずだが

森保のようなポンコツじゃダメだわ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:36:04.74 ID:q9SA5sm5a.net
>>223
気になったからスタッツ見てきたらパス成功率以外全部0という衝撃の数字で草

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:02.39 ID:/SmKmFX/0.net
鎌田は良い選手だろ
コンディション悪いのに使うモリポがうんこなだけ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:09.66 ID:FvLo6FM50.net
柴崎はパスも守備もセビおじ以下だから2部から個人昇格出来ないんだなってのが良く分かった
田中碧の方がマシだわ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:20.51 ID:PjJjJDPt0.net
>>235
そもそも十分そこそこで10ロストて

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:38.39 ID:q9SA5sm5a.net
オマーン戦も久保使っとけば勝ってたなぁ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:44.77 ID:/SmKmFX/0.net
鎌田を責めるな
使ったモリポを責めろ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:37:53.61 ID:PjJjJDPt0.net
>>236
プレスかけてくるチームは全部昔からだめ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:02.23 ID:T40SMj6b0.net
コンディション悪い海外組なら活躍してる国内組の方が良い
大迫なんて神戸でもゴミだ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:16.15 ID:+nnaSGzc0.net
大迫はFWとしての衰え方が半端ない
ゴールシーン以外は悪夢のようなFWだったな
あんなんなら南野の方が絶対合うわ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:23.88 ID:eIYw120Fd.net
タケの控えの鎌田の代わりを探すだろうな森保でもさすがに

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:41.05 ID:oYF5+2Za0.net
また0G0Aなのにここまで騒げるクボシンってやっぱアタオカだわ
点に繋がらないドリブルしかできないんだしフットサルでもやってろよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:42.65 ID:sI1FZjn+0.net
>>198
今はSBが一つ内側のレーン使うのが当たり前なのに一昔前のサッカーしてる森保は本当に解任して欲しい

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:45.10 ID:shfTsjuc0.net
>>239
どうやって?
棒立ちしている中国にノーゴール、ノーアシストですよ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:38:50.17 ID:ksDICQnJ0.net
鎌田今まで結果出してきたからな
久保お前はノーノーだwww

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:20.03 ID:T40SMj6b0.net
鎌田南野はしばらく呼ばない方が良い
原口大迫はもういらん 長友は無所属じゃなくなってから考え直す

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:35.44 ID:HVcMzGoN0.net
伊東はとにかくサイドで縦に激しく上下動するのが1番活きるんだから
いる間はその特性生かしたサッカーやれや森保

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:37.07 ID:ia6pXx3O0.net
久保に出すときにもう少し考えて出したってほしいな
パススピードがただでさえ遅いのに出すタイミングも遅くて久保がマイナス側で受けること多いわ
左で前か横にダイレクトで持ち出せるようなパスならスピード殺さずに一気に崩しに入れたのにって場面が多い

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:37.65 ID:iw4GlYiC0.net
>>206
スタメン引っ張り癖のせいでメンツの新陳代謝遅すぎるよな
調子いい選手を拾えない

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:45.12 ID:PjJjJDPt0.net
>>248
鎌田の結果ってJ三のチームだけ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:39:51.64 ID:shfTsjuc0.net
>>246
インナーラップね
あれしないとマーク崩せないからね

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:07.23 ID:omi6VMI60.net
>>248
ほんこれ
鎌田は一応結果出してる
久保はまず鎌田の代表ゴール数抜くのが目標
話はそれからだ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:07.62 ID:T40SMj6b0.net
日本代表はw杯最終予選とw杯以外は親善試合だぞ
鎌田も南野もまだ何もしてない

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:16.55 ID:sfE7sYpA0.net
代表ウィークはつまらんがやっと終わったことを喜ぼうか

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:19.51 ID:HI3HwR3Ed.net
大迫は今ピッチに立ってイニエスタとサンペールがボール回してるの少し離れているところから眺めているだけだもの

ブレーメン時代はそんなゆとり一時もなかったからこれからますます衰えていくよ、背負ったプレーも試合勘失われていくわ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:27.08 ID:q9SA5sm5a.net
>>247
鎌田より守備やれるしドリブルで相手も疲弊させれるし結果は違ったやろなぁ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:40:32.29 ID:shfTsjuc0.net
>>253
今日の相手は強かったですか?

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:16.85 ID:ksDICQnJ0.net
今の代表で大迫、南野、鎌田いなくなって誰が点決めてアシストすんだよwww
久保信者頭逝ってんなwww

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:18.25 ID:iyJvIwID0.net
南野がやばそうやね、試合出れなく長友と変わらんくなりそう

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:18.29 ID:PjJjJDPt0.net
内田すら久保すごいですね
久保に集まってたね
久保なくさないしシュート精度すごいね
久保が他の選手に信頼されてるね


あーあもうw

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:25.06 ID:oYF5+2Za0.net
>>259
出した瞬間点取られて負けたからね
最初から出てたら0-3くらいになってたかな?

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:29.82 ID:shfTsjuc0.net
>>259
ノーゴールノーアシストでフィニッシュですよ
またサイドで抜いてホルホルするのか

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:44.43 ID:T40SMj6b0.net
>>258 日本に帰ってきたからダメなんじゃない
日本に帰ってくる前に実力が終わっただけ
フェルマーレンのeuroみればわかる

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:41:46.64 ID:PjJjJDPt0.net
>>255
高校生でも勝てる相手に出した結果なんてなにが

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:42:22.83 ID:q9SA5sm5a.net
カマシンめっちゃ食いつくから真正っぽいな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:42:53.20 ID:shfTsjuc0.net
>>267
中国相手に一対一も外してちゃ苦しいよ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:42:59.77 ID:ksDICQnJ0.net
>>253
え、去年ELでアゼルバイジャンみたいなJ3レベルのチームから得点してドヤってた信者いましたけどwww
あれも全部無しでいい?

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:43:30.22 ID:EHGq7htr0.net
リバプールへたくそなんすよね?ww

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:43:37.61 ID:PjJjJDPt0.net
>>269
一対一って別にボール持ってはいったわけでもないやん

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:43:38.71 ID:iyJvIwID0.net
そもそも無所属の選手を代表で使うのがおかしい 

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:43:44.14 ID:eIYw120Fd.net
大迫原口柴崎鎌田OUTだな。世代交代のときだわ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:43:59.97 ID:T40SMj6b0.net
原口が試合出られるブンデスは結構やばいな
しかも中位のクラブだし

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:15.52 ID:shfTsjuc0.net
>>272
え?あれ擁護するの?ww

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:21.84 ID:fZ47WXiud.net
ブンデスってショートカウンターの嵐でスペースあるから鎌田のあのもっさりターンでもやれるんだよな

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:27.41 ID:FV22u0fr0.net
鎌田はしばらくドイツで頑張れ!

お前ののろのろのあやふやなプレーは見てられない!

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:27.47 ID:T40SMj6b0.net
>>274 鎌田はまだ若いけどな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:30.11 ID:omi6VMI60.net
なんかクボシン見てるとカガシン思い出すわwww
まぁ香川はブンデスで2桁とったけど

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:44:54.80 ID:q9SA5sm5a.net
>>275
そういやブンデスのアタッカー全員サブだった

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:45:07.86 ID:PjJjJDPt0.net
ちなみにあれぎゃくついてうててんのよ久保のは
キーパーが体あげるのはやくてせなかにあたってもうたけど

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:45:17.02 ID:T40SMj6b0.net
ポステコがセルティッククビになったら真っ先に日本代表やってもらおう 鬼木でもいい

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:45:37.69 ID:amcYTfsm0.net
ルイスエンリケもかなり酷いけどペドリ酷使するだけ森保よりはマシ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:45:46.40 ID:TPQb56VM0.net
しかしあの展開で交代枠余らす監督がいるのが信じられんなぁ
ドーハの悲劇の再現狙ってるのかと思ったよ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:45:54.60 ID:q9SA5sm5a.net
>>280
うんうん、お前が嫌いなやつが全員〇〇シンって言いたいだけねw

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:46:09.22 ID:omi6VMI60.net
鬼木とか森保より久保使わなそう

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:46:35.26 ID:tNeOmoR00.net
森保は所属TMでコンスタントに活躍してる選手を代表に呼ぶみたいなこと言ってたよな?

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:46:35.65 ID:PjJjJDPt0.net
>>287
鬼木は間違いなく使うやろw

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:46:39.66 ID:shfTsjuc0.net
>>282
キーパーが上手かったと?w

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:47:04.53 ID:PjJjJDPt0.net
>>290
そもそもオフだしなあ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:47:04.68 ID:HI3HwR3Ed.net
原口元気(グロクロ)
久保(香川真司)
伊東(クバ)

とりあえずこれが最低ライン。まずチームに誰が中心かを分からせる。それからクオリティがあって上手いゲッツェとかロイスみたいなやつ、は絶対いないが三苫とか荒木とか這い上がってきた奴使う

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:47:23.96 ID:eIYw120Fd.net
しかしゴールの女神はいつタケを愛するんだ…ドSやわ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:00.07 ID:ksDICQnJ0.net
ま、リーガ1ゴールって武藤と一緒なんですけどねwww

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:01.55 ID:T40SMj6b0.net
>>287 むしろ大好きだろ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:25.09 ID:f8qgdsV80.net
>>280
その頃から日本人選手のアンチしてるん?

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:29.75 ID:xZAg/HH+r.net
>>289
三笘も家長も使うのに久保を使わないわけがないわな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:35.85 ID:amcYTfsm0.net
森保は選手のクオリティより好き嫌いでの判断だからな代表でそれされると困る

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:48:41.36 ID:T40SMj6b0.net
>>294 ブンデスなら武藤ももっと点取れるんだけどな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:49:10.08 ID:T40SMj6b0.net
鬼木で外れそうなのは南野だろ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:49:13.54 ID:iyJvIwID0.net
やっぱ日本人監督は何年か先からでいいわ 年功序列でイエスマンの監督は無能すぎる

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:49:51.83 ID:shfTsjuc0.net
>>291
前に出るタイミングがわかってない

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:06.35 ID:iw4GlYiC0.net
>>246
SBがちょい中に入るってことは上がるだけじゃなくてパスを出すことも期待されてるのよね?
じゃややっぱ中山がええね

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:11.62 ID:PjJjJDPt0.net
むしろ鎌田と南野やろね

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:13.89 ID:xZAg/HH+r.net
武藤と乾は森保の被害者でもあるな

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:25.51 ID:HI3HwR3Ed.net
W杯でグループリーグ突破するにはこの段階から久保中心のチーム作りすすめるしか他に道はないとこの二試合で皆、分かった。メモ魔のチンパンジー以外

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:33.13 ID:PjJjJDPt0.net
>>382
パスタイミングもおそい

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:44.83 ID:FV22u0fr0.net
久保に合わせられるFWが欲しい

大迫は裏抜け出来ないから合わない

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:55.14 ID:K9BX+su/0.net
久保はほんとポストに嫌われるね
一つ決めれればポンポンといけそうなんだけどな

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:50:58.51 ID:ksDICQnJ0.net
>>299
過去系だなそれはもう
落ちぶれた香川が今ブンデスに戻るようなもんだな
プレミアでは全くなのにリーガでは武藤ドリブルできてたんだよなぁwww

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:51:09.77 ID:QkIYOIPl0.net
ビルバオ戦出れるかな
あんま消耗してない感じだったけど移動がキツイからやっぱ出るにしても途中からか

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:51:31.02 ID:omi6VMI60.net
さて問題です
来月のサウジ戦は、久保はスタメンに使うでしょうか?w

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:51:33.68 ID:PjJjJDPt0.net
素直に解任してくれねえかなあ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:52:01.08 ID:HVcMzGoN0.net
こうしてみるとニーニョとは本当に感性あってるな

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:52:44.40 ID:PjJjJDPt0.net
大迫は良くも悪くも1世代前のクロスに飛び込むかポストの人だからねえ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:53:10.68 ID:T40SMj6b0.net
>>310 プレミアはレベチだよ
俺がいつプレミアレベル低いなんて言った?

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:53:12.03 ID:JF9zzSCU0.net
アンチの時間が終わってしまったな

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:53:22.22 ID:amcYTfsm0.net
今日の鎌田入れるタイミングは五輪で失点したくない時に三苫入れたのと同じか

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:53:43.58 ID:sI1FZjn+0.net
日本人監督だとJFA(特に田嶋の糞)が森保と結託してるから解任して欲しい時にしてくれないんだよね。俺は五輪でメダル逃した時点で解任して欲しかった

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:53:56.81 ID:LzXjib8O0.net
>>292
久保はゲッツェタイプだろ
香川にはないドリブルがある あと何気に豆タンク体型だ
香川は両足が使えて、俊敏で、久保にはない得点力がある

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:54:00.68 ID:T40SMj6b0.net
大迫って足死ぬほど遅いからな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:54:04.35 ID:D+8RKBHq0.net
古橋とも合う気はするんだけどな。
トップで使う気がない監督じゃ無理そうだが。

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:54:14.84 ID:PjJjJDPt0.net
>>318
まんまそれ
あほでは

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:54:26.21 ID:eIYw120Fd.net
辺術ないならタケに合う選手を集めるしかないw

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:54:55.74 ID:FloJt3Mh0.net
伊東が左やれたらもっと良いんだがな、久保は中より右の方が光るから伊東左やれたらバランス良いのに

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:55:07.81 ID:T40SMj6b0.net
鎌田は香川からアジリティと得点力とスタミナ抜いたタイプ
久保と香川は似てない

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:55:17.29 ID:PjJjJDPt0.net
死んだお父さんにアディショナルタイムで交代して時間稼ぐようなゴミみたいな真似するなと森保は言われてるの?

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:55:32.62 ID:eIYw120Fd.net
鎌田より堂安がペストだったかもな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:55:33.86 ID:tNeOmoR00.net
はぁ・・・
https://i.imgur.com/RjhQcpD.gif
https://i.imgur.com/ZIiOWlE.gif
https://i.imgur.com/5nVUQRD.gif

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:56:01.31 ID:shfTsjuc0.net
久保はこのグループ最弱の中国相手にノーゴール、ノーアシスト
チームも1ゼロの辛勝
これじゃサウジ相手に使えねーぞ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:56:33.41 ID:T40SMj6b0.net
久保は中と右を行き来するのがいいから堂安と相性が良いんだよな
そのかわり左は孤立するから三笘みたいに一人で行けるタイプがベスト 五輪では怪我でコンディション悪すぎたけど

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:56:36.27 ID:FloJt3Mh0.net
>>324
完全に中島化するわ、ハードワークする中島

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:56:37.73 ID:JF9zzSCU0.net
オナイウ(古橋)
中島or三笘 久保(南野) 伊東(堂安)
田中碧(柴崎) 遠藤(守田)
中山 冨安(伊藤洋輝) 吉田(板倉) 酒井


334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:57:33.47 ID:shfTsjuc0.net
>>329
酷いなこれ
新しい師匠が誕生したな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:58:12.83 ID:ksDICQnJ0.net
>>329
ゴール前でのセンスがまるでないな

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:58:23.63 ID:qsM9R8Vz0.net
次はこの並びでいこう。久保がサイドで起点になり南野が飛び込む動きをする。
南野 鎌田 久保

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:58:42.20 ID:T40SMj6b0.net
中島は奇跡が起きない限り無理だろ
あと酒井も劣化してるマルセイユでも微妙になってたし山根が良いな あと菅原が覚醒しかけてる

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:03.77 ID:Us//Rvvmd.net
森保監督は「それまで中国は4バックで戦っていたのでそう想定していましたが、試合前の色々な情報で5バックで来るかもしれないということがわかった」と試合前に相手の出方を把握していたことを明かした。森保監督は「選手たちが準備していたベースに加え、相手が日本に合わせてきた時に、その戦術に非常に柔軟に対応した」と評価した。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:04.53 ID:FV22u0fr0.net
中島翔哉はもう無理なんですか…?

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:07.31 ID:yTY/Z8drM.net
>>331
中島ワンチャンあるかなと期待はしてる

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:09.73 ID:qwJTfbzza.net
>>308
合わせられるじゃねーよ
お前が決めろよノーゴーラー久保

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:16.52 ID:QkIYOIPl0.net
森保もとうとう右でも堂安より久保が上なの認めたか

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 02:59:48.15 ID:PjJjJDPt0.net
>>335
これ一番ひどいの伊東だろ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:00:04.50 ID:T40SMj6b0.net
むしろ堂安こそ真ん中で使ってあげるべき

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:00:09.24 ID:LzXjib8O0.net
堂安はもういいわ
どう考えても伊東のほうが上
伊東はビジャレアルにいる右サイドの黒人より良い選手

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:00:33.35 ID:omi6VMI60.net
>>308
久保くんが
合わせないと
だめじゃないですか
なんで
他力
本願なんですか

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:01:10.52 ID:T40SMj6b0.net
堂安はキープ力あるけどぶち抜けるタイプではないからサイドは向いてないpsvでもサイドで使われるようだと干される

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:01:19.76 ID:qsM9R8Vz0.net
久保はボール持っても落ち着いてるし、何よりボールを運べるしサイドでも勝負できるからな。縦を警戒されてたけど中にカットインしてパスでチャンスを作れてたしね。
堂安はそこが少しかけている。

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:01:23.22 ID:HI3HwR3Ed.net
まあ、堂安なんて評価できる点が一つもないからな

日本じゃなかったら代表に入って来れてないよ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:01:47.19 ID:ksDICQnJ0.net
エリア内での落ち着き、選択、精度がまるでない
選手の足に当てる天才

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:01:47.45 ID:q9SA5sm5a.net
大迫に関しては合わせるとかいうレベルじゃないでしょ
ポスト出来なくなってるからオナイウでいい

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:02:30.45 ID:PjJjJDPt0.net
この出来で久保たたくのってダゾーンすら金払ってないガイジか本当のガイジやな

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:02:38.85 ID:iw4GlYiC0.net
>>320
ゲッツェも得点力開花するからタケにも期待しとくわ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:03:11.60 ID:T40SMj6b0.net
日本にサイド適性ある選手が少なすぎるんだよな
伊東三笘相馬くらいか

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:03:50.67 ID:PjJjJDPt0.net
まあもりやすかいにんしてくれ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:03:53.03 ID:T40SMj6b0.net
今ならオナイウのほうが全て上だろ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:03:53.80 ID:sI1FZjn+0.net
伊東とは合わないと言われてたけど2人のパス交換からの崩しもあったし良い感じになってきたね

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:04:01.17 ID:ksDICQnJ0.net
>>352
いや、一生ゴール無いから叩いてるんだがw

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:04:13.35 ID:xZAg/HH+r.net
>>354
あと乾な

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:04:39.31 ID:PjJjJDPt0.net
ちなみに伊東次はおらんのやぞ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:04:55.46 ID:KiAkzHsya.net
こんなノーゴーラーが日本のメッシ
恥ずかしいからやめてくれ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:05:10.13 ID:T40SMj6b0.net
>>359 過去形だろそれ
昔なら他にもいる

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:05:30.20 ID:PjJjJDPt0.net
>>361
そっくりやん
メッシもワールドカップトーナメントや予選はほぼノーゴールや

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:05:36.55 ID:EHGq7htr0.net
まず久保以外ゴール前までボール運べる奴がいないんだからなw
久保と伊東しかドリブル突破も出来ないんだから

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:05:43.87 ID:omi6VMI60.net
鎌田が久保と同じ動きでノーゴールノーアシストだったら、死ぬ気で叩いてるんだろうなこのスレwww

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:15.32 ID:43HsObkR0.net
>>358
おまえのみじけー一生はどうでもいいや

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:19.02 ID:omi6VMI60.net
>>363
流石に中国相手ならメッシでも点決めるで・・・

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:44.11 ID:iw4GlYiC0.net
>>336
伊東切るのはまだもったいない

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:47.59 ID:xZAg/HH+r.net
>>362
いやいや相馬とかと比べてやれよ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:51.16 ID:PjJjJDPt0.net
>>367
5バックでクソマーク受けるとメッシでもキツそう
フンミンも無理だし

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:06:55.11 ID:T40SMj6b0.net
>>365 鎌田に久保の個が備わらないと同じプレーはできないぞ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:07:35.47 ID:phFF+nJs0.net
まぁ森保だから
次は大迫南野(原口)鎌田久保だろうな

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:07:37.18 ID:PjJjJDPt0.net
そもそも前向かずにパスとロストしかしてないから鎌田叩かれてるだけやぞ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:07:44.73 ID:eIYw120Fd.net
タケは何でもどこでも出来るな…ボランみやっても柴崎より上のような気がするw

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:08:07.69 ID:T40SMj6b0.net
>>369 海外で通用しなくなって帰ってきた選手だぞ比較対象ですらない
大迫とか神戸でもゴミ 酒井宏樹ですらそうでもない

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:08:14.52 ID:ksDICQnJ0.net
>>363
ほぼノーゴール
日本語からして頭悪そうwww

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:09:02.35 ID:xZAg/HH+r.net
>>375
それはないわ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:09:03.00 ID:sI1FZjn+0.net
>>360
堂安使えばええやろ。ただ10月の対戦相手のサウジ、オージーは高いラインで来てくれるから伊東がいれば裏のスペース使いたい放題なのよね

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:09:04.72 ID:T40SMj6b0.net
単純に三笘久保みたいなのは見てて面白い

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:09:46.65 ID:Jt+QE5YM0.net
でも久保くんもそろそろゴールはしておきたかったな
結局自分でゴール決めないとオッサン達の頭から飛び級で入ってる若造って意識がいつまでも消えない
だから大迫でも鎌田でもこれをなんとしても入れてやろうという必死さが出ないんだよな
上手いとわかってても何処かで下に見てる

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:10:18.26 ID:ksDICQnJ0.net
>>371
鎌田に久保の個が備わったらゴールアシストするセンス失われるだろwww

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:10:52.28 ID:PjJjJDPt0.net
>>381
そんなものかまだにはない

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:10:55.41 ID:T40SMj6b0.net
>>377 じゃあ今シーズンJで乾が無双すると思ってるのか?
海外組なんてお前らが思ってるほど大したことないぞ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:11:16.52 ID:PjJjJDPt0.net
まあ今回の代表合宿

トップ下争いすると言ってたが久保の勝利で終わりやね

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:11:46.75 ID:PjJjJDPt0.net
>>383
つーても家長が無双できるのがJ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:10.60 ID:iw4GlYiC0.net
>>357
言おうと思ったら言われてた

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:22.55 ID:omi6VMI60.net
久保はノーゴールノーアシストのセンスだけは抜群だよwww

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:41.42 ID:T40SMj6b0.net
fc東京の半年とリーガ初年度の久保のほうがビジャレアル時代より良かったからな代表でも
結局海外組といえどベンチなら雑魚

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:41.87 ID:eIYw120Fd.net
タケが中田のように先輩にガミガミ言えたらいいんだけどなー!

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:46.78 ID:xZAg/HH+r.net
>>383
同じJリーグの相馬と比べてみようや
これからな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:53.88 ID:qsM9R8Vz0.net
>>368
次戦は確か伊東は出場停止じゃなかったかな?伊東が出れるなら優先だけどね。

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:12:55.56 ID:PjJjJDPt0.net
なんかマジョルカのときもいたな
サッカー見れないノーゴールノーアシストだけいうあほ

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:13:29.82 ID:T40SMj6b0.net
>>385 家長のリーガの成績意外と悪くないんよ
あと家長は成長した

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:14:16.22 ID:Jt+QE5YM0.net
>>384
しかしモリポなんで最後に鎌田出したんだろうね
もしかして次伊東出られないから
中鎌田右久保くんをやっておきたかったんかな

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:14:26.77 ID:qsM9R8Vz0.net
伊東が出れるなら左が南野か三苫か旗手あたりで久保が真ん中でいいよ。

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:14:32.88 ID:T40SMj6b0.net
>>390 そうだな
まあ相馬も全然数字残せてないし低レベルな争いになるだろうけど

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:16:11.55 ID:shfTsjuc0.net
伊藤下手だけどクロスでアシスト決める
久保上手いけどクロスだめスルーだめゴールダメ

何でかな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:16:21.65 ID:phFF+nJs0.net
>>394
どちらかと言えば
2枚目のリスク回避じゃね

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:16:45.96 ID:eIYw120Fd.net
トップ下の才能が開花し始めてきたな!数年後にはブルーノ・フェルナンデスを超えるかも

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:16:46.71 ID:qsM9R8Vz0.net
長友の劣化が酷い。昔はオーバーラップで囮になったり、縦に仕掛けてたからよかったけど、年でそれもできないからただのバックパスマンになってるわ。

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:16:57.71 ID:Jt+QE5YM0.net
はーこれからマジョルカ帰るの憂鬱

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:17:21.65 ID:ksDICQnJ0.net
>>397
簡単じゃんキック精度

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:18:06.82 ID:jxw5Z7F40.net
なおノーゴールノーアシストな模様
>>10

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:18:09.04 ID:phFF+nJs0.net
マジョルカの試合早く見たいんだが

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:18:57.56 ID:Jt+QE5YM0.net
>>398
ああ一人いなくなっちゃうのが怖かっただけか
それなら鎌田じゃあまり意味なかったね

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:19:06.15 ID:RuaOpXCBH.net
>>404
お口直ししたいね

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:19:07.87 ID:T40SMj6b0.net
>>400 そもそも無所属だからな
年齢のせいなのかすらわからない それを呼ぶ森保が頭おかしいんだけどね

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:19:10.30 ID:iw4GlYiC0.net
三苫って守備で走れるの?
南野、古橋、原口と比べて

>>391
ごめんご

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:19:20.83 ID:qsM9R8Vz0.net
まあ、次戦は三苫が試合に出始めていたり南野が復活してたりに期待して左サイドが改善されるのを期待するしかない。
でも代表でもフルで戦えるようになってきたし成長してるな。

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:19:40.17 ID:ksDICQnJ0.net
落ちぶれたリーガの試合ねw

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:20:31.48 ID:shfTsjuc0.net
>>402
となると久保の役目って何したらいいのって感じだな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:20:50.57 ID:43HsObkR0.net
>>410
アンチスレあるよ?

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:21:47.50 ID:T40SMj6b0.net
次の代表まで1ヶ月あくから大迫がJで全く活躍できなくて海外厨や森保も気づくだろう
大迫柴崎長友外せるなら良いこと

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:21:48.54 ID:iw4GlYiC0.net
>>400
ワンチャンクロスマンもしてたぞ
可能性を感じなかったのか後半やんなくなったけど

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:22:14.55 ID:qsM9R8Vz0.net
今回の久保は右でも良いの打ててたし、オリンピックの敗戦後に右足をつけるようにしないとと言ってたけど練習してるのかも。
点やアシストは無かったけどこのプレッシャーで変わらずやれたことと、勝ちきったことは今後の成長にも繋がるだろう。

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:22:29.62 ID:TPQb56VM0.net
試合後抗議すれば伊東のイエロー取り消されると思うんだが日本サッカー協会にはそういうとこしっかりやるイメージ無いんだよな

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:22:41.68 ID:PDFbz4930.net
>>411
ポストに当たったシュートを狙ってく事だな
それ以外特に無い

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:23:30.11 ID:T40SMj6b0.net
>>408 そいつら全員本職の攻撃でクソだろ
南野はアジア2次予選限定
古橋は森保じゃ左は機能しない2topがベスト
原口とかサイドじゃもうJ1でもきつい

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:24:13.80 ID:pJfWVyKb0.net
>>113
攻撃で何が起こってるか把握する能力が欠落してるんだろう

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:24:21.99 ID:iQ05sWy1r.net
>>395
南野トップ下久保は右で極めた方が良い
南野が左にしてもせっかくゴールアシストする選手なのにチーム全体の得点力が落ちるんよ
左に良い選手がいたら良いんだが

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:24:50.92 ID:T40SMj6b0.net
上田と三笘が怪我してたせいで世代交代が遅れたのマジでもったいないなかった

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:25:08.65 ID:qsM9R8Vz0.net
まあ、古橋は適性ポジションじゃないせいか消えてたしな。左が三苫や南野ならまた違ったサッカーができるだろう。問題は森保がそれに気づいて博打出れるかだな。

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:25:43.15 ID:T40SMj6b0.net
南野は無理矢理使うならトップ下

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:26:08.68 ID:iw4GlYiC0.net
>>418
アジア予選ならいんだけどWカップ本番で守れる人おらんのかなと
1年で三苫がパワーアップしてくれれば最適なんだけど

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:26:10.32 ID:D5+0eTuI0.net
普通にロシア組の年寄り排除した方が強そう

三笘オナイウ久保(3トップ)or古橋オナイウ南野(2シャドー)
中山田中碧遠藤菅原
伊藤洋輝板倉冨安

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:27:11.35 ID:T40SMj6b0.net
ロシアスタメン組はマジで吉田だけでいい

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:29:07.69 ID:T40SMj6b0.net
>>424 守りたいならディフェンダー入れれば?
最近守備重視しすぎて攻撃で全く機能してないやつを無理矢理スタメンにする奴多すぎ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:30:29.40 ID:sI1FZjn+0.net
>>426
正直、吉田もいらない。冨安をDFリーダーにして相方を板倉にしたい

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:30:42.59 ID:qsM9R8Vz0.net
左は旗手が怪我から復帰したら呼んで三笘と組ませろ。
これが奇襲として最高だろ。サウジもビックリするし、格段に攻撃力とビルドアップが改善するわ。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:30:59.66 ID:phFF+nJs0.net
吉田は過小評価されすぎ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:31:48.02 ID:T40SMj6b0.net
>>428 そんなわけねえだろ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:32:45.03 ID:qsM9R8Vz0.net
板倉は好きだけどビルドアップがまだ下手だわ。スペイン戦も板倉じゃなく冨安なら少しは後ろで持てて疲労も違ったろうなと思う。
今は吉田に任せとけ。

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:32:56.37 ID:T40SMj6b0.net
三笘のコンディションがベストならメキシコ戦のように一人で点取れるだろうが調子悪いなら呼ばない方がいい

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:33:57.00 ID:T40SMj6b0.net
正直板倉より伊藤のほうが可能性感じる
冨安伊藤だとフィードは神レベルだけど空中戦があれなんだよな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:35:19.19 ID:qsM9R8Vz0.net
それにしても左サイドが酷すぎる。縦に抜けない原口と本職じゃなく突破が少ない古橋じゃ長友の問題もあり、左サイドが死んでしまう。
次はしっかりと選考しろよ。中山使う気ないなら呼ばずにほかのメンツ呼べ。

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:36:00.73 ID:pUjK55CW0.net
ユルユルのブンデスリーガーとは違うわ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:36:40.74 ID:43HsObkR0.net
早い時間には「みんな久保久保いいやがって。おれたちの力見せてやるぜ」っておもってても、後半結局久保に集めるなら鼻からそうしてくれんもんかね
あと森保はよやめて

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:37:03.45 ID:D5+0eTuI0.net
南野と古橋は中央寄りだから左サイドじゃなくてシャドー
3トップなら守備微妙でも三笘使える
4231専のロシア組が攻撃遅くして守備崩壊させてる

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:37:09.64 ID:QOvXvJtl0.net
日本のサイドって地味に絶望的よな
中盤もバックも

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:37:39.82 ID:TPQb56VM0.net
次伊東出れないで4231縛りならこんな感じか
----大迫----/----大迫----
浅野久保堂安/浅野鎌田久保

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:38:49.40 ID:T40SMj6b0.net
>>440 浅野とか1試合でブンデスでスタメン外されるようなうんこだぞ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:39:34.19 ID:T40SMj6b0.net
クラブでベンチのやつをスタメンで使うなよ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:40:07.82 ID:T40SMj6b0.net
結局三笘次第だわ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:40:07.99 ID:sI1FZjn+0.net
>>434
伊藤なんて板倉以上にないだろw3バックの左かボランチの選手で2センターやれるほど守備力も走力もないわ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:40:27.88 ID:TPQb56VM0.net
>>441
俺なら呼ばないけど監督森保だから

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:40:41.21 ID:T40SMj6b0.net
>>444 走力は板倉より余裕で上だぞ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:43:03.26 ID:sI1FZjn+0.net
>>446
ジュビロにいた時よく見てたけど板倉より速いないわw大宮の黒川と奥抜に余裕でぶち抜かれてたぞ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:46:59.18 ID:t/gMP6hF0.net
結果も出せてないのに持ち上げすぎてんだよ
次の試合久保くん使うにしても、1枠得点するやつ削って誰が点とるんだ??

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:48:41.03 ID:T40SMj6b0.net
>>448 どうやってレス貰おうかなぁってやってる暇があるなら久保のかわり用意しろよ

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:52:48.13 ID:FloJt3Mh0.net
これ上手いな
https://twitter.com/shoya04290007/status/1435285583409008640
(deleted an unsolicited ad)

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:54:51.08 ID:iw4GlYiC0.net
>>427
そら本番は守れないとスタメン取れないし

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:55:20.55 ID:L2btQNjW0.net
どっちにしろ
日本代表なんて得点取れる奴いないんだし
だったら中盤支配できる奴入れた方がいいだろ
今の鎌田も原口も堂安も点決めれるとは思えない
ノーゴーラー久保はスタメンでいいですね

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:56:08.13 ID:Jt+QE5YM0.net
>>415
久保くんマジョルカシーズン1の4ゴールの内半分は右足なんだけどね
あの時は運も味方してたとこも多少あったんかな
今日みたいなゴールポストのやつも中にコロコロ転がってたからな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:56:24.73 ID:3fIu8xpid.net
>>450
鎌田のポジション取りもいいから確かに共存できそう
ただ森保が一緒に使わないけど

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:56:26.14 ID:T40SMj6b0.net
>>451 中島翔哉使ってたのにか

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:57:47.24 ID:43HsObkR0.net
>>455
最近の傾向だからしょうがない
メッシでさえ守備放棄を煙たがられる時代だし

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 03:59:40.30 ID:hfiFkjhGx.net
ハイライトしか見てないけど久保ばかりじゃねーか。

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:02:10.26 ID:SPfkB5wS0.net
久保はFC東京で惜しいシュートを連発してた頃に近づいてきた。
けど、まだ周りと合ってないね。
これからは久保を中心に据えて連携を深めてほしい。
大迫原口は歳だし鎌田はノロいし堂安は下手だしで将来性がない。
できるだけ伊東古橋オナイウ上田らと組ませて試合を重ねよう。

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:03:25.62 ID:D5+0eTuI0.net
二次予選の雑魚狩りで若手と新フォメ試して
最終予選で世代交代させて本戦迎える
これがベストだったはず
二次予選は大迫の雑魚狩りざんまい
最終予選で長友柴崎とか
二次予選より強度落ちる年寄り引っ張り出した
そりゃオマーンに負けるわ
森保が豪サウジ相手に3バックとかオナイウ三笘中山菅原使うとか想像できない
イツメンで玉砕するんだろうな・・

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:03:35.62 ID:T40SMj6b0.net
>>456 メッシほど走らない選手なんて世界中にいないぞ
メッシすらってのがおかしな話

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:05:09.58 ID:T40SMj6b0.net
マジで大迫柴崎がこれからスタメン定着とかなり出したらマジで引くわ森保よ
若手スタメンにして失敗するのはいいけどベテランスタメンにして失敗しても何も残んねえよ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:05:28.18 ID:iw4GlYiC0.net
>>455
アジアカップや予選なら中島も三苫もウェルカムよ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:06:40.04 ID:43HsObkR0.net
>>460
いやだからあのレベルでも守備しないのを煙たがられるって書いてるじゃない
メッシだからギリ許されてるだけで

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:09:17.58 ID:FloJt3Mh0.net
数字も大事だけどうまくチームの歯車になれてなかったから試合時間が少なかったが、スタメンどころか中心になりそうなぐらい上がってきた感あるな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:11:46.20 ID:HVcMzGoN0.net
ほんと緩い試合で色々テストしなかったツケが一気に来とるな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:15:44.12 ID:qsM9R8Vz0.net
>>453
最初のシーズンは右足でそこそこ股下通して決めてたけど今回の右足はそのシュートとは内容が違う気がするわ。
今日くらいのを打てるようになれば選択肢も広がって相手も対応に悩むだろうな。

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:17:16.79 ID:qsM9R8Vz0.net
>>461
正直大迫よりも柴崎が不安だわ。フィジカルで劣るからカウンター受けたときに不安だし、そこまでビルドアップで貢献してるとも思わないしね。

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:19:55.97 ID:iw4GlYiC0.net
>>467
ショートカウンターチャンスなのになんか後ろ戻しちゃってたな
もっと勇敢にパス出してるイメージだった

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:25:01.20 ID:675fG5JC0.net
久保また0ゴール0アシストか

伊東はさすがだな
久保にはあんなクロス無理やな

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:27:12.56 ID:yRqLLef70.net
久保よくなかったって評価なの?
攻撃陣で一番よかったと思うんだが

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:27:41.18 ID:JF9zzSCU0.net
○すぞアンチ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:32:03.15 ID:FloJt3Mh0.net
https://youtu.be/3BR6TcfVuYs

4:00ぐらいからレアルマドリー久保になってる

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:34:03.22 ID:Jt+QE5YM0.net
>>466
右足も本物に近づいてきたって事なのかね
マジョルカももう静かに集中出来る環境じゃなくなっちゃったし
少しでも早く結果ついてきてほしいわ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:35:47.95 ID:QOvXvJtl0.net
>>470
ノーノーで一番はぜったいない
久保おじを甘やかすな

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:35:51.30 ID:iw4GlYiC0.net
この試合では間違いなく一番上手かった
上手さをゴールアシストに変換するにはキック精度パス精度がいる
すぐに手に入るもんでもないし気長に見守るよ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:36:57.35 ID:43HsObkR0.net
>>474
おじ?

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:37:13.58 ID:675fG5JC0.net
>>472
4分から見たが相変わらず久保は下手糞だな
DFにパス読まれてるのにパス出すから速攻クリアされてんのな
守備崩れてないDFがしっかりFWに付いてるのにパス出したって意味ないのに
そりゃアシストもろくに付かんわな

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:39:50.14 ID:qaA7MWftd.net
しかし、左サイドはまったく可能性なかったな。
かと言って久保左じゃもったいないしどうしたものか。
南野いればちがったのかな。本人は左と真ん中どっちやりたいのかな?

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:42:47.83 ID:675fG5JC0.net
>>472
ゴール決まるのって
伊東みたいにDFの守備が崩れるようなクロス
DFが対応する前にパスクロスを入れる
伊東の前へのスピードでDFの対応が遅れるからゴールが決まる

久保はDFがしっかり対応して守備崩れてないのに
お構いなしにパスクロスするからDFにあっさりクリアされる
こんなしょぼいプレー絶賛してるようじゃ論外だな信者

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:44:45.63 ID:Jt+QE5YM0.net
>>472
中の大迫(?)に左から入れてるやつ
大迫にひっついてるDFの股抜いて大迫の足元に通そうとしててクスっとなる
あれ大迫も久保くんの股抜き力信じてバタつかずに一緒に股抜きされてればちょうどいい場所に入ってたんじゃないかなw

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:46:07.21 ID:675fG5JC0.net
伊東>>>>久保

素晴らしいクロスアシスト決めて
伊東が0G0Aの久保に格の違いを見せつけたな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:46:08.20 ID:43HsObkR0.net
>>479
がんばれw

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:47:39.34 ID:675fG5JC0.net
>>482
また久保結果出ずで
信者何も言えず涙目だわなそりゃ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:49:36.70 ID:43HsObkR0.net
>>483
ほらもっともっと!

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:50:09.82 ID:675fG5JC0.net
>>484
信者可哀そうにな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:51:33.28 ID:43HsObkR0.net
>>485
お、そうだな!それから?

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:52:15.08 ID:675fG5JC0.net
>>486
また00だったな笑

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:53:02.05 ID:43HsObkR0.net
>>487
たしかにwそれからそれから?

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:53:25.34 ID:KiAkzHsya.net
点を決めてもボロクソ叩かれてる大迫
点に絡めなくても信者が代絶賛の久保

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:54:02.52 ID:675fG5JC0.net
>>488
いつ結果出すの??笑

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:54:51.33 ID:675fG5JC0.net
>>489
それな笑

久保信者アホすぎる笑

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:55:01.86 ID:43HsObkR0.net
>>490
しらんがなwそんだけ?もっといろいろ書いといといてよ朝読むから
どうせこの時間過疎だし
がんばってね

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:55:40.47 ID:675fG5JC0.net
>>492
だせえ笑

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:58:35.77 ID:KiAkzHsya.net
本田「ゴールを決める奴が一番偉い」

中田「やっぱり得点が取れない選手というのは、特にミッドフィールダーの選手では、やっぱりそれをしない限りは、海外では致命傷かなという」

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 04:59:49.78 ID:Jt+QE5YM0.net
誰だよあぼんを発狂させたのw

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:16:51.27 ID:675fG5JC0.net
中国相手に00じゃ信者スレもひっそりしてもしゃーないか
結果出してりゃ今でも盛り上がってたろうにな
伊東のアシストが見事だっただけに余計にだな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:20:23.94 ID:hoUDW+DOd.net
カマシン必死すぎww
試合後少し時間経っていい感じに人減ったタイミングで荒らす度胸の無さwww
よっぽど悔しかったんやろなぁ、鎌田スレですら散々な言われようだし

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:25:50.51 ID:JF9zzSCU0.net
鎌田スレ久保しん涙目(笑)とかいって震えてたぞ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:33:06.30 ID:p3Vybgs+d.net
わずか1試合でフル代表の不動のスタメンを獲得する久保凄すぎるわ
森保は久保を軸にして合わせられる選手を選ばないとな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:35:53.35 ID:p3Vybgs+d.net
気迫十分だった久保建英を今後は攻撃の核に!! 中国戦で危うさが目に付いた左サイドは…【編集長コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d515209477b81615cb788ed9fcb36b1aeea81b9

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:39:55.08 ID:KPdd3b860.net
今北産業

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:45:11.38 ID:675fG5JC0.net
>>501
いつも通り00
中国相手でも得点アシスト出来ず

代わりに伊東が素晴らしいアシスト決めた

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 05:50:49.63 ID:LRsYGA4Qa.net
出来は良かったが決めきれないのは平常運転か

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:10:36.97 ID:oWF3YRQE0.net
タッチ集だけ見たけど細かいところでめくらパスみたいなの最後引っ掛けるのだけまだ治らないか
スピード乗りながらでも正確にパス通せるようになれば化けそう
シュートまでの動き出しや持っていき方は完璧なFW見てる時みたい
ゴールまでもう少しだな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:11:10.51 ID:UkSMxeI40.net
ニワカが久保は良かったとか言ってるけど
パスもシュートも下手で結局何も生み出せないんだよなー

ドリブルはリーガではタネがバレて通用しないし

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:12:12.42 ID:iQ05sWy1r.net
ゴールまでもう少しと毎試合聞いてる
さすがに軸にはできない

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:12:16.42 ID:675fG5JC0.net
そりゃ中国相手だしな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:12:49.23 ID:yRqLLef70.net
でも確実に良くなってるよ
最終予選で主力になるやろ、間違いなく

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:12:54.53 ID:iQ05sWy1r.net
>>505
縦パスが全然合わんのよな

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:14:32.91 ID:675fG5JC0.net
中国相手でも00ってのがな
中国A代表に00
久保結果出せるのってアンダーの予選グループまで落とさないと無理なのねってことよ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:16:33.87 ID:675fG5JC0.net
>>509
そりゃ相手の守備崩れてないしFWにDFがしっかり付いてるのに
縦パス出しても合わんよ
何にも状況考えずに久保は縦パス入れるからな
そりゃ合うわけ無い

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:18:11.93 ID:oWF3YRQE0.net
古橋と縦関係で使われたら良いのに
久保が1、2枚外して顔上げたとき裏にスペースあるのにマーク付いてる大迫の足元狙わないとなのがちょっと

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:24:12.25 ID:shfTsjuc0.net
>>504
もうそれは無理だよ。
浅野と一緒で精一杯走ってるし精一杯急いでプレーしているからパスミスが起きるのは必然
トップ下はやめた方がいい

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:27:25.83 ID:675fG5JC0.net
パス下手シュート下手なトップ下とかまじで邪魔でしかない

久保

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:27:58.93 ID:yRqLLef70.net
久保アン元気やな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:29:29.00 ID:GM+idI+bd.net
人のいない早朝を狙う
相手の弱さを強調
ID2つで40レス

アンチの必死さが笑えるわ
そんなに久保の活躍が悔しいんやな

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:31:20.22 ID:iQ05sWy1r.net
あともうちょい中盤でボール奪取出来るようにしてほしい
今はボールきてからが仕事って感じで待っててそっからスイッチ入れてる

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:46:57.58 ID:675fG5JC0.net
久保の活躍

00笑

毎度笑うわ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 06:53:46.73 ID:shfTsjuc0.net
タッチ集みたら久保サイドにしかいないな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:08:33.04 ID:FaOT4EMq0.net
能力と活躍に比して数字が追いついてないのは事実だね
名波が1点取れば世界が変わるっていってたけど
去年は守備とポジショニングの上積みの年だった
今年は得点に直結する攻撃に磨きをかけられそうなリーグの出だしだけど最終予選には間に合いそうにない
久保って超エリートキャラみたいに言われるけどじわじわ力を発揮するタイプでもあるんだよね
バルサ産だから周りと異質ってのもあるけど

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:09:22.64 ID:675fG5JC0.net
>>516
大勢信者の仲間がいないとイキれない典型的な弱物だな笑
1対1じゃぼろ負けするもんな笑

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:09:38.78 ID:qTShYXejd.net
バカが発狂して連投してる漢字か

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:11:06.37 ID:FaOT4EMq0.net
ただ久保が能力通りに点取れるようになったら森保延命でW杯惨敗という結果が目に見えてるのがなんとも

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:15:44.43 ID:FaOT4EMq0.net
>>521
さすが信者スレでアンチコメ連投する方は格がちがう!
よっ連戦連勝の強者!5ちゃんの雄!ネットの勝ち組!

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:26:42.28 ID:yRqLLef70.net
この最終予選でどれだけ世代交代できるかやな

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:29:57.70 ID:DJoC04HVd.net
なんとしても鎌田にトップ下やらせたいカマシン孤軍奮闘してて泣ける

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:30:59.34 ID:OCE1WplF0.net
だから言っただろ?
鎌田より久保だし
柴崎は2部の選手だし、守備が下手糞すぎるから使うのはリスクが高すぎると
鎌田と柴崎を先発から外してもっと良い選手を使う
そしてロートルの長友を中山に変えるべき
三笘に関しては左サイドのポジで活躍してもらえるように願う

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:33:28.10 ID:yCz9wezDd.net
三笘はどう考えてもカタールは間に合わん
南野か古橋を上手いことはめ込むしか道はない

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:36:51.08 ID:FloJt3Mh0.net
>>450のキレ具合アトレティコ翻弄してた時の久保だな
右サイドでダブルタッチで剥がしてターンからパスまでがスムーズ
マジョルカでまた復活したのかな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:39:25.52 ID:Qtd3QNSn0.net
久保を中心にするのはどうかと思う
久保と大迫は合っていない
このチームは大迫のチームだから大迫を生かすなら鎌田だね

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:39:35.44 ID:+O2iyVYOp.net
鎌田どうしちゃったのよ?不調すぎんか?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:40:21.61 ID:rxSMIdPd0.net
深夜にあぼんだらけになっててクソタロワ
カマシンが布教活動頑張ってんのかな。お疲れ!
この後に及んでカマを擁護するって、カマに親でも救ってもらったんかね

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:41:14.55 ID:PjJjJDPt0.net
つーかプレスに対してクソカスの鎌田なんて本来スタメンレベルにない

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:48:18.82 ID:kl9Vw6Z70.net
まだ見とらんが、チームとしては最低限の結果は出せたこと、
代表で久保を攻撃の中心にの方向に進んだことは良かった。
GAの数字がつかなかったが次が楽しみになったんでええでしょう。

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:49:03.44 ID:DJoC04HVd.net
久保はペドリに認められるだけあるな
鎌田はカマシンに認められててすごい!w

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:50:16.46 ID:AerDjXQR0.net
本当に点に絡めないな
結局伊東の方が数字出せる

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:51:10.83 ID:yRqLLef70.net
鎌田心配だよ
何があったんだよ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 07:53:22.24 ID:kl9Vw6Z70.net
鎌田の前のゲーム後のインタビュー読んだんだが、

「全ては監督が決めること」「チームとしてやることを全うするべき」「僕自身が要求するよりも」「みんな思っていますね」
「外から、上から見れば...もう少しね、自分たちがどういう状況か把握できれば...ピッチの上でいち早く感じて修正できれば...」

みたいなことしか言っておらず、自分が攻撃を引っ張る意識がなく周囲との関係が受身。
何回も書いてるんだが、海外でやっていてもいまだにエゴが弱いままなのがもったいない。
フランクフルトでも長谷部含めて周りにメンタル的に依存している部分もあるのだろうが、
メンタル部分で殻を破らんと今のレベルから上には行けない。頑張ってもらいたいものだが。

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:02:21.70 ID:OCE1WplF0.net
右サイドは絶対に伊東純也が良い
左サイドは南野と古橋と三笘で競争
トップは大迫と他の選手で競争
トップ下は絶対に久保が良い
ボランチは遠藤、柴崎より良い選手
左バックは中山
右バックは酒井か室屋
中バックは冨安と吉田
キーパーは権田か谷

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:05:09.64 ID:VbEKUuTf0.net
>>527
中国相手にノーゴールノーアシストで評価されるのか

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:07:15.02 ID:+O2iyVYOp.net
珍しくセル爺さんが久保ほめてるな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:08:43.03 ID:OCE1WplF0.net
>>540
試合見ろよ
ゴールポストに当てたのが1回
ミドルシュートからこぼれ球でゴールを生み出しそうにした
後半に決定機1回
まだ成長の余地を残しながらも現状でも鎌田よりはドリブルやトラップが上手い

もし鎌田なら試合に出てないんじゃないの?ってくらい存在感がないまま試合終了

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:10:07.59 ID:Qtd3QNSn0.net
>>541
逆神が褒めたって事はつまり
フラグ立ったな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:14:04.16 ID:uXgmgmm2p.net
カタール行けたとして、確実に日本の左サイドが対戦国のチャンスエリアにされるなと思った
中国は何も仕掛けてこなかったけど、強豪国はあんなわかりやすいのを当然見逃すわけない
功労者を中々切れないのは何も森保だけではなく、日本人監督の弊害だな

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:21:16.01 ID:kl9Vw6Z70.net
最後の精度はゴール以外は受け手が久保のスペースの感覚に合わせて動くようになれば良い。
久保が「安全な」パス出してもチームにも久保にもプラスにならんので周りが合わせるしかなかろうね。
まあ、それがこのレベルだと難しいんだが。

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:21:38.00 ID:4dlLOihja.net
鎌田はキャンプ調整ミスったか
後半上げてはくるだろうけど

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:27:36.41 ID:PjJjJDPt0.net
昨日の久保見て評価できないのは普段サッカー見てないアホだろ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:30:45.59 ID:PjJjJDPt0.net
鎌田を調整ミスとか体調とかメンタルいうのはもうやめろ
それはただの逃げ
俺はずっと言ってる通りでプレスくる相手には元々こう

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:30:49.28 ID:gVsjhC0A0.net
伊東さすがの実力を見せたな

久保はたしかに脅威にはなってただろうけど
それは20という年齢も加味してるわけで

26〜28の選手が同じことやってたら
雑魚相手に何も決定的なことできない普通の選手だな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:31:52.13 ID:SJeOdvvEd.net
大迫がマイナスに動くか足元でしか受ける気がなく、それによりオフェンスが全て悪循環になってるのわからないのかな

ポストとして全く機能してないんだからもう大迫使う必要が全くないんだよな
大迫、柴崎、長友は切った方がいい
大きな戦力になってるならともかくなってない2026には確実に消えてる選手を入れるメリットがなさすぎる

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:32:55.32 ID:0hvHo6JdM.net
アタッカーだから数字が必要なのは同意するが過程を評価できない奴はモリポと同じ無能

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:33:42.67 ID:PjJjJDPt0.net
いやそもそも雑魚相手であれ何本通してるんだよそれでなんもでけんのは久保でなく大迫の足元の問題とはしらないもんだいなんだが
オナイウになんでかえなかったのかわからん

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:35:02.55 ID:nowR/ffEd.net
マジで足動かなくなった後の大迫引っ張ったのは何よ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:35:07.12 ID:Up7MBwfl0.net
>>539
室屋って左出来ないの?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:35:13.66 ID:sfE7sYpA0.net
>>544
年功序列で功労者を大事にする忖度文化は
世界の成長スピードに置いて行かれる
まさに今の日本の社会を見せられる感じ
この瀬戸際感がある内に次世代の為に何とかしたいな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:37:28.67 ID:nowR/ffEd.net
守らなきゃいけない時に鎌田
→メキシコ戦の三苫薫投入まんま
足動くなった大迫放置
おっさん長友がうごけくなり佐々木


ガイジなの?

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:38:12.85 ID:HVcMzGoN0.net
久保は年代近いほどプレーの波長合うのも
ベテラン偏重の森保体制でなかなか周囲と噛み合わん要因の一つだな
決まり事がなくて選手任せな部分多いから尚更

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:39:14.06 ID:nowR/ffEd.net
年寄りの選手はクロスサッカーの時代の選手だからね

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:40:52.95 ID:SJeOdvvEd.net
とは言っても相手中国だからな
2022は絶望的に弱いのは間違いないわ
伊東は良かったけど相手が強くなったりしたら昨日のようにはいかないと思う
かと言って堂安も良くないし
バックとボランチは過去最高レベルだけど前線は酷い、最低レベルでまともなのが久保しかいない
古橋は使い方を考えたら良さそうだけど

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:42:52.86 ID:nowR/ffEd.net
つーかマジで他試さないのは
カタールまで大迫1トップは崩さないの?マジ?感ある

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:44:22.77 ID:gVsjhC0A0.net
サッカーは1点を入れないと勝てない

久保が決定的な仕事ができるならマジョルカにはいないだろう?

世界どころかアジアのスターですらまだ遠い

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:44:39.26 ID:nowR/ffEd.net
>>561
ふつうにおるやろ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:47:01.43 ID:nowR/ffEd.net
むしろ上位は決定的な仕事できる選手がチームにいるからレンタルで呼ばれるのは得点以外の選手
下位や昇格は点につながる選手が常識なんやがマジで大丈夫ですか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:49:28.02 ID:SJeOdvvEd.net
一番異常なのは五輪で明確に弱点を晒しオマールにも抑えられた4231を使い続けてることだわ
また同じ事を繰り返すだろ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:50:27.27 ID:Z1Wy3LpPa.net
しかしこれサウジが落ちてこないと得失点の心配が強くなるな

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:57:18.00 ID:0hvHo6JdM.net
海老?

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 08:59:05.20 ID:nowR/ffEd.net
オマールエビソースは好き

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:01:51.54 ID:nySvpeEX0.net
>>542
でも結果につながらないってことは何かあるんよね
原因があって改善できればいいけど
いわゆる「持ってない」、「運が悪い」とかなら致命的だな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:02:59.18 ID:6c+PNfjt0.net
オマーンとの三位争いになりそう
現在4位か
きびしいな

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:04:51.40 ID:nowR/ffEd.net
>>538
オカルトかよ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:06:25.54 ID:oWF3YRQE0.net
中国にも1-0でしか勝てないとは
サウジとオーストラリアを上回って2位以内に入るイメージが湧かん

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:07:24.57 ID:S7QsAUAEa.net
森保って大迫好きすぎるが故に全然後釜育たないよな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:09:41.10 ID:OCE1WplF0.net
>>568
俺が言いたいのはそういうことじゃない
現状では絶対に鎌田より久保の方がトップ下として上ということ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:10:52.07 ID:nowR/ffEd.net
何を言おうが鎌田の評価は俺の方が見る目あったわけでもう諦めろ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:18:37.57 ID:mPRxwu4na.net
まじで残り全勝が最低条件でしょ
サウジとオーストラリアのどっちかが直対で破れて日本が全勝

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:19:31.95 ID:nySvpeEX0.net
>>573
そりゃ技術は久保の方が上だよ
でも結果を出せなければそのうち干される
ビジャレアルのときのようにね
スポーツは結果がすべてだから

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:20:43.52 ID:6c+PNfjt0.net
イエローもらった伊東はつぎでられないんだっけ
堂安と久保のコンビがみられるのか
それとも久保右なのか
いずれにしろ次も久保スタメンだな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:22:00.59 ID:0cEzBiifa.net
さすがに南野使いたい
真ん中南野右久保じゃないか

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:23:01.67 ID:WqnBwArD0.net
上海銀仙公報

日本相手にスコアでは0-1だったもののそれ以上にボロボロの試合内容で敗れた中国。
特に前半は攻撃を放棄したかのような防戦一方の酷い有り様だった。
どうしてこうなってしまったのか。ポイントは3つある。
・DFチャンリンプンの試合早々の負傷交替でチームの指揮系統が混乱したこと
・必要以上に日本という名前を恐れ目の前の相手の現状が見えてなかったこと

とは言えまだ2試合が終わったばかりである。
李鉄監督の解任もささやかれる中なんとかグループ3位以内に滑り込むための試合数は残されている。
加油!

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:23:40.21 ID:QkIYOIPl0.net
久保トップ下は動かさないはず
しかし森保はわからん

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:23:47.67 ID:CGfqQKFVF.net
>>576
だから捏造やめーや
別に干されてねえし

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:24:07.00 ID:EEghX+nq0.net
>>565
勝てば問題ない

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:24:48.12 ID:EEghX+nq0.net
堂安はしばらく呼ばなくて良い
チームで好調なら呼べば良い
本来はそうあるべき

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:25:04.57 ID:CGfqQKFVF.net
エメリはそもそも「結果」や「ゴール」を評価する監督じゃねえので
だったらあんな引き分けサッカーしねえよw

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:25:50.68 ID:l3BSIRYna.net
>>572
全くなんにも考えてないからな
大迫が森保操ってる説あるんじゃねーか?w

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:26:25.29 ID:nySvpeEX0.net
>>581
現実見ろよ
エメリがはっきり言ってたろ
結果を残せない選手を使い続けられないって

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:27:04.57 ID:KPdd3b860.net
森保が大迫の愛人

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:27:44.73 ID:0cEzBiifa.net
守備固めで使って結果を残さないと言い放つセンスがエメリ節よ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:28:00.14 ID:CGfqQKFVF.net
>>586
じゃあなんでモイゴメスが優先だったのか考えなさい
トリゲロスが優先だったのか考えなさい

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:28:48.04 ID:CGfqQKFVF.net
そもそもエメリのいう結果は「オレのいうことをきけ」でしかないので
それをゴールやらアシストで考えるとトンデモになる
ずーっと練習試合ですら結果残してたニーニョすら本番で使ってなかったわけで

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:28:48.95 ID:6c+PNfjt0.net
無職でも2試合ほぼフルで使う森保だから
クラブでベンチでも関係なさそう

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:31:05.68 ID:CGfqQKFVF.net
得点とった選手やチャンスメイクで結果出した選手を次の試合で逆足のポジションで使いダメだったねって干す
こんなの久保だけではなくいろんなところで繰り返してるわけで意味わかんねーよエメリを前提に物事を考えるなw

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:31:11.95 ID:nySvpeEX0.net
でもまあ、普通に考えて
どんなに上手くても結果残せない選手より
下手くそでも結果出し続ける選手がいたらそっち使うよな
南野なんてそこまで上手いとは思わんが結果出し続けてるしな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:31:27.11 ID:95qXM1q2a.net
南野が戻ってくるならトップ下を使わなくても2トップでいいよ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:31:33.73 ID:CGfqQKFVF.net
大会ですら調子がよかったディマリアいきなり外したりして負けるんだからw

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:32:03.55 ID:CGfqQKFVF.net
>>593
それがエメリではないからエメリはわからんって言われるわけで

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:43:01.06 ID:Dgnp2BcGd.net
久保の退団決まった頃のエメリは、生え抜きで保有してる選手と違って、一年レンタルの選手は時間がかぎらてるからより結果が求められるとか言ってた

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:47:20.32 ID:CGfqQKFVF.net
その後はピノでは久保の穴がうまらないといったりよくわからなかったな

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:51:57.15 ID:YEepKIrh0.net
シャビシモンズ女連れ込んで代表追放ワロタ
久保では考えられんな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:52:36.38 ID:EEghX+nq0.net
最高のチャンスメーカー、それが久保
たまに自ら点取る事もあるだろうが
FWに大迫じゃなくてベンゼマエンバペがいたらどうなるんだろうな

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:55:21.88 ID:J9c2yRxGa.net
>>593
オナイウハットしたけど使われてないんだが?

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 09:56:27.70 ID:zpyuQSXDd.net
今期アラベスエスパニョール中国戦と久保スタメン試合3連勝!

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:00:14.01 ID:CGfqQKFVF.net
コロナで女連れ込み追放って久保あたりの世代で三人目だなw
フォーデン、グリーンウッド、シャビ・シモンズ

って他に五人いるんかよw

所属クラブに強制送還されたのは、シモンズのほか、アルジャニ・マルタ、ナジ・ユニュバル、リオ・ヒレン(以上アヤックス)、ミメイルヘル・ベニータ(フェイエノールト)の5選手。

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:01:41.95 ID:4M0arcai0.net
今年になって久保のプレイスタイルが本格的に固まってきた感じがしてる

・基本は右のハーフスペースを使うことを主とする選手
・いかにPAの右角付近にボールを運びチャンスを作るかをつねに考えている PA右横に行きがちだった一昨年との最大の違い
・右サイドで起用されても右のハーフスペースにドリブルしてDFを撹乱する動きが多い
・5レーンで見た場合の得意順は 右ハーフ>右サイド>>>左ハーフ=中央>>>左サイド 中央にいても自然に右に寄っていく
・自分のメインフィールドである右ハーフスペースではかなり無敵に近い 取られないしドリブルでどんどん進む
・中央で待っている味方とのパス交換の精度とPA右角からのシュートにまだ進歩の余地がある
・右サイドを中心とした守備は手慣れていて及第点

周囲が久保の得意位置やプレイビジョンを理解すればこんなに使いやすい選手はいないと思う

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:02:57.75 ID:3yh/SOa90.net
守備の次は右足、ミドルと久保自身がどんどん改善してきてるからな。
この調子でやってれば結果は勝手に後からついてくるよ。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:10:10.83 ID:xy0dYg500.net
阿道クラブで左やってるから4-3-3で阿道古橋久保の3TOP
IHに鎌田堂安で中盤の底に遠藤置いてみたら面白そうなのに
適当クロス上げまくる長友より中山、攻撃参加得意な山根
中国相手なら守備はある程度捨ててもいいと思うんだが
それにしてもタケは別格すぎた

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:13:46.55 ID:3fXduc30d.net
今代表に定着するのはリスクがあるからやめてほしいが。鎌田が調子悪すぎるんで久保が中心にならざるを得ない。カタールが終わったあとの代表定着でも遅くないのに

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:16:32.24 ID:J9c2yRxGa.net
>>604
完璧な取扱説明書

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:17:41.47 ID:3fXduc30d.net
>>604
エメリンゴに教えてあげな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:19:27.46 ID:ajhCskfr0.net
>>605
ノーゴール言われるのダルイから早くゴールして欲しい
結果出すんなら早い方がええわ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:21:18.97 ID:3fXduc30d.net
  三笘 古橋 久保

  中井 遠藤 田中
ニコ 板倉 冨安 菅原
     谷
ワイが考えるベストな2026アメリカ大会の布陣だが
久保はインサイドハーフで使うのも面白いかも?

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:25:08.55 ID:Q6m3FAmG0.net
大迫は言っても結果残したし次呼ぶなとかは思わないけど何故交代させなかったのかは全く謎
と言うか交代させて選手間にメッセージ送る事を森保はしない
あ、この選手入って来たからもう守り主体だな
とかチームとしての意図がハッキリする
少なくとも全てのリスクを考えるならAT入ったら尚更するべき

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:25:53.97 ID:epqk6o8ra.net
左の三笘、右の久保が日本代表の生命線だな
1.5列目に守備重視の(といいつつ大した守備力もない)選手を入れるのは止めるべき

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:28:30.31 ID:epqk6o8ra.net
具体的には堂安、南野、原口
一対一で仕掛けてチャンスを作れない選手はいらない

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:30:16.45 ID:nowR/ffEd.net
昨日の後退は全てに関して謎というかマジで意味も意図もわからん

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:32:13.76 ID:nowR/ffEd.net
_φ( ̄ー ̄ )伊東は次節出れない……と

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:34:00.00 ID:KPdd3b860.net
>>611
三苫は年齢が

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:34:02.61 ID:Q6m3FAmG0.net
なんだかんだイヤイヤ言いながらも代表久保モードに切り替わったら次はマジョルカか
流石に次はベンチスタートだろうけどチームの勢いが維持出来てるといいな

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:35:08.97 ID:InYkcJbp0.net
いまだかつて20歳が日本代表の中心になったことってあったか?久保はすごいよ。

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:36:15.72 ID:nowR/ffEd.net
つーかタイミングないならともかく入れるタイミングあったのに使われないの無理に呼んでてそれはないよなって
オナイウの立場ならなるよなあ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:36:48.62 ID:J9c2yRxGa.net
>>619
中田英寿

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:38:25.91 ID:zo61E8KiM.net
ttps://youtu.be/dEHNVwB8thI
久保が試合をコントロールしてるのがよくわかる
もうちょい強い選手が周りにいればボコボコ決まっているよな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:39:05.54 ID:xy0dYg500.net
ニコが日本代表選んでくれたら左SBは安泰なのに

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:41:12.60 ID:nowR/ffEd.net
しかし岡田も苦言呈してたけど怪我人が出て十人になってる交代待ちの時間で
せめてせめてー!はないやろ森保

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:43:40.64 ID:oK5tf2Uw0.net
ビルバオ戦スタメンで見たい

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:45:17.71 ID:I7is28Yla.net
今回の試合で序列変わってよかったな久保
もう鎌田より優先されてスタメンで使われそうじゃん
もちろんマジョルカでどれだけ継続的に良いプレーできるかによるけど、ライバルの鎌田が絶不調だからな
とりあえず久保と伊東は確定で大迫と古橋にトップを争わせて左サイドは相馬旗手三笘あたりから選ぶのが良いのではないだろうか
堂安は右の控えとして招集しとけば良し
これで日本良いチームになるんじゃね?

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:47:37.86 ID:xy0dYg500.net
これでもまだ大迫鎌田をスタメンで使うのが森保クオリティ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:48:25.96 ID:PjJjJDPt0.net
―久保、古橋を起用した狙いは。
「オマーン戦で2人とも途中出場でプレーして、そのときのプレーが次の試合につながるいいプレーだったことと、こちらに来てからのトレーニングで2人とも良い状態だったことを確認できたので起用した。大迫を軸として起点としたときに、2人ともいい絡みができて、コンビネーションができるということで起用した。もちろん他の選手もコンビネーションに問題はないが、トレーニングを見て決めた」


う、うーん

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:49:44.35 ID:epqk6o8ra.net
>>616
伊東がいないのは痛いけど、左三苫、右久保をやるチャンスと捉えよう

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:51:47.51 ID:PjJjJDPt0.net
 試合後にオンライン取材に応じた森保一監督(53)は「私が働き掛けなくても、選手は自分たちでミーティングを開き、中国戦に向かって反発力を持って、いいエネルギーを作り出してくれた」と選手の自主性を称えた。

 中国戦では最大3度の交代機会で1人ずつ選手を入れ替え、最大5人の交代枠を2人残したまま終えた。FW古橋の負傷やMF伊東のイエローカードといった不測の事態も交代の判断を困難にしたのかもしれない。

 森保監督は選手交代の考え方について「人が変われば戦術も立ち位置も多少変わる」とし、「試合の終盤に向けて、よりパワーを落とさず戦おうということで選手交代をした」と説明。さらに「古橋については変えるタイミングを考えていた時に残念ながら怪我をしてしまったので交代した。その他の交代についても、システム的には変わってないが、最後勝ち切るためにパワーを上げていこうということで交代のカードを切った」と意図を明かした。


🤮

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:52:20.76 ID:Q6m3FAmG0.net
大迫依存は抜けなそうだな
最終予選で試す度胸も無いだろ
まぁそれに大迫が応えるしか無い

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:55:05.00 ID:qF1Fdg9Pd.net
あれ、オナイウなぜ?w呼んだ?ww 使えよ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:56:35.09 ID:QdhOMvlmd.net
>>630
嘘やろ?こいつほんとになんもしてないのか

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:58:03.81 ID:qsM9R8Vz0.net
結果って何よ。二次予選と親善試合でスコア稼いでた鎌田は結果出してた選手といえるけど最終予選ではこのざま。久保は数字は出てないが守備で戦えるし、脅威にもなれる存在。
二次予選の数字なんて意味ないよ。

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:58:22.76 ID:w20zOErxa.net
トレーニングを見て大迫鎌田を起用したのなら節穴と言うしかない

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 10:58:32.97 ID:KvFwuzWxH.net
ジーコより無能

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:00:42.96 ID:4M0arcai0.net
あーマジで絶望的だな
いまどき1トップのポストに頼り切りの攻撃なんかヨーロッパの中堅以上のチームでやってるとこめったにないわ
それじゃかんたんに潰されるからこそ433だ4231だ偽サイドバックだってさかんに工夫してるのに

大迫がポストで落として久保が生きたシーンなんていくつあったよ
たいてい後ろからのパスを久保が自力で受けて自力で突破してたろうに
裏取れないFWなんて邪魔になってただけだ 大迫のとこが上田だったらもっとスムーズに勝ってたろう

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:01:02.67 ID:QFY4CBiI0.net
>>630
マジで原口ってもういらんよな
なんでそもそも旗手や相馬じゃなくて原口なんだ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:03:16.05 ID:FvLo6FM50.net
大迫の位置に古橋入れた方が点とれるのは明白
大迫はポスト屋でしか無いから久保がスペースに出すスルーパスにも反応できない
前線でボール収める能力でも古橋のほうが圧倒的に上手かった
森保が精神的に大迫へ依存してるだけ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:03:20.82 ID:1F2uNhGJ0.net
アンチの最後の砦だったセル爺が陥落したからもうアンチは終わり
オリンピックで3連続ゴール決めても褒めなかったセルジオが久保はA代表でも圧倒的な
存在であるのを目の当たりにしてついに陥落した

「自ら仕掛けたり、ワンツーで抜け出そうとしたり、シュートを打つ意識も高かった。
多くの場面で展開の起点となっていて、まさに司令塔のような存在だったと思うよ。」

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:04:06.92 ID:osQ2lApB0.net
佐々木 笑

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:04:32.87 ID:osQ2lApB0.net
セルジオ 笑

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:06:35.98 ID:4M0arcai0.net
もし最終予選突破できたとして
W杯いって大迫のポストが効くだろうって本気で考えてるとしたら無能なんてレベルじゃない
ドイツでFW起用すらされなくなり使えなくなって日本に帰ってきた奴が
世界のガチ大会で1トップで輝けるって考えに到れるのは無能を通り越して妄想狂だ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:12:36.95 ID:QT3HoNIfH.net
1トップ大迫から古橋か上田にしてほしいなあ
スペースに放り込む伊東や久保との相性もよさそうだし
左には個人で仕掛けられる三苫か
献身的な南野

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:14:30.19 ID:osQ2lApB0.net
ある意味
伊東と久保のコンビが今回かなりよかった
だから伊東と久保のツーシャドーな
伊東ウイングバック
久保トップ下で
右で作って、
左は三苫の個人技がベストや

堂安久保だと、狭くて、あまりよくない。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:16:35.34 ID:QFY4CBiI0.net
>>645
攻撃は三笘良いけど攻守のバランス考えると相馬が1番良いと思うなあ
伊東もそうだけどある程度足速いやつが攻守に躍動すると強度めっちゃ上がるんだよな
プレス効かないとマイボールにならないしな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:18:35.48 ID:epqk6o8ra.net
正直W杯本大会で勝てるようなチームじゃないけど、ワンチャンあるとしたら久保三苫伊東の個を最大限に活かすようなチーム作りに成功することが前提やろうな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:22:45.91 ID:4K9/tqz0a.net
>>628
やはり軸は大迫....

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:23:25.99 ID:4K9/tqz0a.net
森保頼むから今の大迫を軸にすんのやめてくれ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:24:21.49 ID:qsM9R8Vz0.net
オリンピックが久保の成長に多少はプラスだったろうし、この最終予選も主力になりそうだし本人にプラスの効果は出てくるだろう。
怪我せずにこれからはマジョルカで頑張ってほしい。

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:24:47.62 ID:53p2g6xJd.net
タケの代表人生が…森保が長期政権だと終わる

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:26:56.25 ID:w20zOErxa.net
Jでも収まらなくなってた大迫がアジア相手にすらそうだったのは悲しいけど森保は受け入れないと

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:27:18.16 ID:QdhOMvlmd.net
久保の代表定着が前進したのは嬉しいけど南野鎌田の中堅組がまったく役に立たないことの方が問題だわ
この人たち代表の中堅選手っていう自覚あるのか?

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:28:15.34 ID:1F2uNhGJ0.net
ロシアで長らく続いた本田時代が幕を閉じて代表の中心は中島、堂安、南野等誰で行くのかしばらくは群雄割拠の時期が続いたが
オマーン戦の惨敗と昨日の試合を受けていよいよ本格的な久保時代の幕が開いた
あとはカタール後に久保より下の世代から台頭してくるだろう選手達がめちゃ楽しみ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:29:03.79 ID:17JxLFZtd.net
久保時代=暗黒期

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:29:44.80 ID:6fnqMuczH.net
>>655
朝鮮の暗黒期やな

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:29:47.64 ID:QdhOMvlmd.net
リオ世代ってほんと谷間だな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:30:13.75 ID:epqk6o8ra.net
堂安南野は攻撃の選手なのに長所が守備と運動量とかいうのがなあ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:31:45.64 ID:nySvpeEX0.net
>>651
日本には勝って欲しいし選手には活躍して欲しいけど
全部森保の手柄になってしまうのが困りもの

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:31:47.48 ID:jOoyOZOE0.net
>>630
地元少年団を率いる監督が答えたレベルや
最終予選はまだ続くから核心を言わずにかわすのは当然だけどそれにしてもなぁ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:32:12.74 ID:4K9/tqz0a.net
ミナミーノは結果的に勝ち逃げなんだよ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:32:52.00 ID:1F2uNhGJ0.net
まあ代表が本当の意味で世界のトップレべルになるのはカタールの次のW杯あたりからだな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:33:03.72 ID:6fnqMuczH.net
フォワードが育たんなあ
サッカーの華なのになんでやろ
点取り合うスポーツなのに

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:33:20.43 ID:tNeOmoR00.net
戦術選手に任せてるってことは
久保が戦術家になればいいだけやないか?

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:34:18.52 ID:epqk6o8ra.net
伊東 前にスペースがあれば突破する
久保 右でボール持てれば突破する
三苫 左でボール持てれば突破する

攻撃ポジションはこういう能力が前提にないとな

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:35:46.96 ID:epqk6o8ra.net
攻撃ポジションにまで守備力を求めるのはいいが、結果として攻撃力不問みたいになってたのは本末転倒だし異常

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:35:52.02 ID:KiAkzHsya.net
いいよな久保は
ゴールもアシストも決めなくても信者が絶賛してくれるんだから

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:36:16.68 ID:QdhOMvlmd.net
次の代表戦で久保の背番号10になりそう

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:36:48.21 ID:1F2uNhGJ0.net
ベンゲルは「久保半端ねえ、やっぱアジアで監督やるなら日本だよね」ってあらためて思っただろw

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:37:34.49 ID:epqk6o8ra.net
ベンゲルは何しに来てたんだ?
まさか次期中国代表監督?

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:37:42.64 ID:b5J9HjaIp.net
試合見てないけど久保建英活躍した?どんな試合だった

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:40:09.18 ID:rxSMIdPd0.net
>>602
ウーレイのエンカウント率タカシ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:40:26.20 ID:w20zOErxa.net
>>670
日中の試合見に来たというよりカタールのスタジアムや国際試合運営視察に来たんじゃないの?

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:41:17.61 ID:jxw5Z7F40.net
久保師匠は代表でもノーゴールノーアシスト
マジョルカでもノーノーが続きそうだな
そして干されそう

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:43:22.56 ID:1F2uNhGJ0.net
ずっと久保の没落を願ってこのスレに粘着してるヒトモドキって可哀そう・・・

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:44:08.38 ID:VE0/YLnta.net
>>667
お前らのお気にのセルジオまで褒めてんの草

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:45:49.74 ID:KiAkzHsya.net
>>675
久保が得点に絡めないから悪い
ゴールかアシスト決めればこっから出ていくよ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:47:21.18 ID:4M0arcai0.net
鎌田みたいなトップ下特化型とは違うタイプだってことがはっきりしてきた感じがある
鎌田はどこまでいってもパサーであり周囲の選手の隙間でボール受けてスルーパス出す選手
久保は右ハーフスペースのある程度広いエリアを任されてそこで王国作って自在に動くタイプ
やっぱり将来的には右のインサイドハーフが完成形なんだろうなと思う

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:47:47.96 ID:1F2uNhGJ0.net
>>677
常人では考えられない非常識な発想が世界唯一の民族のスタンダードw

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:48:52.04 ID:iEjeInLt0.net
大迫は衰えた。衰えても代わりはいない
だれもポストプレ―が出来ない。前線でアンカーになれない。

昭和チビ運動音痴日本代表に先祖返りしたかのようなちびっ子軍団じゃ今後も苦しいだろうな

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:49:37.35 ID:rxSMIdPd0.net
>>677
精神異常だとは思うけど頼むから事件とか起こさないでね
人の役に立ってね

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:51:26.74 ID:KiAkzHsya.net
結局、アンチを黙らすような活躍ができないからこうなる
アンチがウザいの解るけど、文句言いたいならいつまでもノーノー童貞卒業できない久保に言えよ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:51:39.09 ID:iEjeInLt0.net
田嶋たち昭和運動音痴日本代表はサッカー界から去れ! 
マレーシアに負けるなんて、日本スポーツ界であり得ない。
あり得ないことをやらかす人間たちがいつまで偉そうにしてんだよ。昭和運動音痴日本代表

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:52:33.30 ID:4M0arcai0.net
いまの日本代表でいうと横並びで配置していちばん相性いいのは南野じゃないかと思う
     上田(古橋)
  南野    久保
  守田 遠藤 田中   
中山 吉田 冨安 酒井

みたいな感じの4321だとぴったりはまる気がする ただこの場合は強いサイドバツクが欲しいけどね

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:52:53.89 ID:jGdrile5a.net
森保でもなんでもいいからとにかく絶対勝てよ
それだけ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:53:39.97 ID:iEjeInLt0.net
チビ達が中盤に固まってウネウネ

ボール支配率(笑)を自慢するサッカーに逆戻りしつつある

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:53:44.64 ID:QdhOMvlmd.net
>>682
ウザいってわかってるならやるなよw小学生かお前

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:54:34.13 ID:KiAkzHsya.net
ゴールもアシストもできずにアンチがーってさすがに面の皮厚すぎるぞクボシンども

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:55:10.01 ID:Q6m3FAmG0.net
いつまで協会はベルギー戦引きずってんだよ
ピッチ上で選手が考えるって言っても好き勝手考える訳じゃ無いだろ
監督が方針は考えてやれ
そのメッセージを選手交代なりで伝えろ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:55:24.63 ID:VE0/YLnta.net
>>682
見る目ないだけやん
ウーデゴールも今朝の試合ノーノーだけどスタッツエグくて絶賛されてるよ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:55:49.05 ID:epqk6o8ra.net
難しいかもしれないが、サウジ程度には完勝して欲しいね
W杯本大会の対戦相手にはいないレベルの相手だから

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:56:01.25 ID:1F2uNhGJ0.net
ここがどんなスレ認識できず発狂してる輩がいるなw
久保が得点決めないと自分が不利益を受けるような言い分に異常性が滲み出てるw

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:56:39.16 ID:jGdrile5a.net
できればオージーサウジに2点差以上で勝ちたいくらいだよ
だってオージーサウジに2連勝してもまだ3位の可能性が高いから

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:56:52.99 ID:SPfkB5wS0.net
久保と伊東はポジションチェンジもしつつ十分機能してたから、暫くこれで決まりだね。
鎌田堂安は控え。
あとはトップと左がどうなるかがまだ不透明だね。
大迫オナイウ上田、南野古橋三笘、誰が最適なのか。
最終予選の本番が続くからあまり試す余裕が無いな。

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:57:05.67 ID:plM79Ud+d.net
サウジもオーストラリアも好調っぽいな…

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:58:22.71 ID:jGdrile5a.net
好調なのもあるけどそれ以上にこの組が温いから1回下手こくと強い1部の国だけがかなり切迫した戦いになってしまう
荒れないから

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:58:43.26 ID:Is7pXzESd.net
タケが日本の王だということを示しただけでも意味はあった
海外メディアも久保以外見る価値無しの試合と言ってたしな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 11:59:25.23 ID:Q6m3FAmG0.net
本来は日本サウジオージーが勝ち点6でもうほぼほぼ3チームは終戦モードにしないと行けなかったのにな

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:00:42.13 ID:nySvpeEX0.net
>>689
スタメンも選手たちに選ばせればいいのにね
自分たちが一番わかってるだろ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:02:06.96 ID:StPWnUu9p.net
>>345
比較対象が間違ってる気がする

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:02:26.38 ID:t/gMP6hF0.net
勝てたのは伊藤のおかげ
次は試合に出れないからちょっとピンチかもしれんな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:03:03.34 ID:4M0arcai0.net
ていうかもう今月の代表戦は終わったしええやろ
それよりマジョルカの次の試合よ
久保にとってはポジション確保のためにも大事な試合だ
ただ疲労がなあ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:06:16.35 ID:iEjeInLt0.net
いまだにノーノ―天才クボくん

天才クボくんは体格に劣り、身体能力に優れていない。彼のプレーは限定的にならざるを得ない
今後だって代表10試合でアジア限定で1〜2点が良いとこだろうね。もちろんWCでは天才クボくんはゴールどころかシュートも禄に打てないだろう。

事前の過剰な宣伝文句を聞いて、多くのマトモなサッカーファンは「またまた日本サッカー界に天才出現かよ(呆れ」と心寒くしただけだった。
結果はこの通り、マトモなサッカーファンの予想通りになった。

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:06:18.05 ID:KiAkzHsya.net
>>690
1試合だけじゃノーノーなんて言ってねーよ
ずっと継続して数字を残せないからノーノー言われてんの
考え方都合良すぎ
これぞクボシンの真骨頂だな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:09:10.41 ID:fM209Sgma.net
今のメンツだと久保点取ってくれないとハランドみたいなスーパーストライカーがいないわけだし

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:12:18.43 ID:jzhWag6qa.net
久保くんは完全にクラスが一段階上がったな
MVP は出ないでいてくれた植田

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:12:39.80 ID:oK5tf2Uw0.net
>>688
アンチスレってのがあるよ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:15:51.39 ID:OGL9+Ve6a.net
久保のラストプレー雑なのはいつものことだけど
パスに関しては大迫がボールろくに足につかないし
スペースに出しても反応しないので仕方なかった気がする
それよりも一対一のシュート外した方が痛いな
狙わずに浮かせるだけで良かった まだ落ち着きがない
あと結局はサイドのレーンでプレーしちゃうから右サイドの方が良い
次戦は伊東累積でいないから右で結果出して欲しい
このチームのトップ下はただの罰ゲーム

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:16:29.77 ID:KiAkzHsya.net
>>707
お前が行けよクズ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:18:21.30 ID:oK5tf2Uw0.net
>>709
うわあガチモンだった
NGしとこ

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:18:45.61 ID:Tgx8mF5ud.net
>>618
ウーレイがドーハの空港で日本代表に遭遇ってニュースになってるって事はもう久保もスペイン戻る飛行機だよね。
マジョルカ今日の練習夜だから久保なんなら今日から練習合流しちゃいそうw

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:21:01.33 ID:PjJjJDPt0.net
>>704
ちなみにまだ代表で出たの時間で6試合分だけ
そのうち1試合ぶんは左
ちなみに鎌田とか伊東は10試合単位の時間でノーノーがあります

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:22:40.58 ID:PjJjJDPt0.net
そもそも最終予選なんてろくに点とれねえっすよ・・・

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:26:00.82 ID:PjJjJDPt0.net
ちなみにロシアの時は10試合で17得点

そのうち弱いタイ2試合で6得点・・・
とかそんなもんだからな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:27:33.79 ID:amcYTfsm0.net
大迫だからアシストがつかないんだよ久保以外の選手にもねオナイウか古橋なら3点差以上で完勝できたレベル
全カウンターチャンスを大迫ひとりで潰したから

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:29:06.67 ID:1F2uNhGJ0.net
中国人 中国には久保がいなかった。日本に久保がいなかったらチャンスがあったと思う。
韓国人 久保が日本の決定機を一人で引き受けていた
日本人 久保が今後の代表の攻撃の核になる
在日クン 久保は何もできなかった

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:29:41.30 ID:KiAkzHsya.net
>>712
10試合単位って900分以上ってこと?
ちゃんと上の久保と同じ条件でそれ言ってる?

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:31:45.19 ID:4M0arcai0.net
てかなんでどこからどうみても安置なやつに反応しちゃうのか
意見交換できるとでも思ってるんだろうか そんなわけないだろ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:32:45.27 ID:jOoyOZOE0.net
疲労が心配だなー
20/21シーズン→五輪→21/22シーズン(代表)って辛すぎ
久保は昨シーズンベンチ多めだったからマシなのかな

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:33:24.05 ID:PjJjJDPt0.net
>>717
非公式あわせると800分近く伊東は2018ー2020はゴールもアシストもねえよ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:35:33.11 ID:PjJjJDPt0.net
二次予選入ったら1試合平均4点のフィーバータイムだからそこからは
みんな点とりまくってるよw出てた選手は

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:36:45.39 ID:PjJjJDPt0.net
あと二次予選のゴールなんて
まったくもって意味合いはないので
それをもってとれてるとれてないというのはただの馬鹿なので

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:38:01.83 ID:KiAkzHsya.net
非公式まで合わせて800分近くってそれでも10試合分ないんだけど
久保は1試合90分換算したうえで6試合とか言ってるのにどんだけクボシン卑怯なんだよ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:39:18.21 ID:QdhOMvlmd.net
アンスはバルサの暗黒を背負わされ久保は日本の暗黒を背負わされるのか?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:39:46.40 ID:PjJjJDPt0.net
>>728
久保は今回で557分
そのうち188分がコパアメリカで
90分近くが左な

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:39:52.60 ID:6fnqMuczH.net
>>677
大迫も伊東もアシスト送ってもクリアするからしゃーない

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:40:27.90 ID:1F2uNhGJ0.net
久保が点取ろうが取れまいがアンチには何の関係もないだろw

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:40:37.16 ID:PjJjJDPt0.net
あとそもそもパナマ戦は数字では残ってないが久保のパスから決定機で
PKとってるので事実上アシストなんですけどね

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:41:10.86 ID:6fnqMuczH.net
>>719
2021はあんまり稼働してないし大丈夫でしょ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:44:14.59 ID:1F2uNhGJ0.net
まあ隅狙って枠に当るシュートは紙一重だしな
これが続いた後ゴールを決めだすのは久保のルーティーンw

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:48:10.25 ID:PjJjJDPt0.net
まあエクアドル戦のあれVARなかったらなあw

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:52:42.79 ID:nySvpeEX0.net
>>726
本物の天才なら大迫や伊藤でも決めやすいパスを出すんだけどな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 12:53:27.31 ID:PjJjJDPt0.net
それが出来るようになるまでイニエスタは神戸に入って一年かかったぞw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:03:05.09 ID:6fnqMuczH.net
>>732
決めやすいパス出しても宇宙開発するからしゃーない

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:05:11.59 ID:PjJjJDPt0.net
大迫の全盛期と比べて全体的にパススピードがあがってるからなあそもそも

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:12:06.44 ID:j0WnL4fq0.net
南野いたら多少は違ったかねえ。

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:12:46.09 ID:WhcIy6gD0.net
ドフリーでボール貰っても入らないとか実力がないんじゃないが、
それも昨日の相手は中国でしょ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:14:28.41 ID:PjJjJDPt0.net
つーか攻撃を諦めてあんな固められたら普通は点は簡単に入らない
いわゆる日本代表レベルであれ高校生にがちで守備だけ固められたら
簡単に点はとれんので

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:15:29.29 ID:PjJjJDPt0.net
スタミナと集中力もたないけどね

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:15:36.68 ID:43HsObkR0.net
>>737
そうなんだよー、昨日の大迫以外10人はみんな才能なくてなー
権田に至っては手までつかうしな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:17:03.51 ID:WhcIy6gD0.net
>>738
昨日は硬められてなかったよ凄い緩かった
棒立ち

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:17:52.55 ID:p4KG9UiK0.net
>>614
アジア相手にも得点力が皆無のトップ下久保のほうがいらない。
トップ下は南野で決まりだな。

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:18:04.75 ID:PjJjJDPt0.net
>>741

プレスこないから開かなかった

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:18:28.67 ID:PjJjJDPt0.net
むしろ棒立ちでゴール前いられたほうがシュートあたるから邪魔なんだよw
つりだせねえから

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:18:50.85 ID:PjJjJDPt0.net
だからポゼッション80とかいっても枠内が3とかになる

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:19:26.37 ID:PjJjJDPt0.net
一番点が入らないのはゴール前にみんな棒立ちになることなんだから
勝てないけどな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:20:35.50 ID:PjJjJDPt0.net
ハーフコートで小さいゴール小さなボールでサッカーとかやる場合の必勝法がそれだしね
社会人のイベントとかであるけど
オレが指示出すのはゴール前に三人でゴール塞ぐ
それだけでまず失点は0
卑怯っていわれるけど当たり前

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:21:45.65 ID:PjJjJDPt0.net
だから岡田は勝つ気あるのかって前半はいってた
負ける気はないけど勝つ気もないサッカーしてた
後半は動いてきたけどね

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:31:15.78 ID:0pJ7SJctM.net
>>743
なんだそのレベルなんだね

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:31:56.78 ID:PjJjJDPt0.net
>>749
そのレベルも何も当たり前の話しかしてない
一番めどくさいぞだれもつられないし

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:34:05.99 ID:0pJ7SJctM.net
>>750
あっそ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:34:45.70 ID:PjJjJDPt0.net
>>751
基本も知らないならレスしてくんなよゴミ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:34:55.42 ID:Ql4+yjJkd.net
事実上アシストで草

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:35:46.60 ID:PjJjJDPt0.net
>>753
pk取得は入んねえからな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:40:36.49 ID:okAcXrkEp.net
今の中国に1点しか取れないのが森保ジャパンの末期感を表してるなw

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:41:13.40 ID:bULppAYsd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0fb0a5c07a89501361240c39b4059567df2bb1

森保「直近までの試合を分析した上では3バックはないかなと思っていた。試合の直前でスタッフが情報を拾ってくれて、相手のスターティングメンバーを見て、3バックで来るのではないかと急遽準備した」
「4バックで来るだろうという相手で準備をしていた中、選手たちが柔軟に対応力を持って、試合の入りから3バックと5バックの相手に対し、ボールを握りながら試合を進めてくれた」
「選手たちはチームスタッフを含めたミーティングの他にも、自主的に会合を持って最終予選に臨む覚悟を共有していたという」



しかしこれほんま無能とかいう話ちゃうで
スカウティングから失敗してるし

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:44:57.40 ID:P5qtTAGx0.net
次のサウジ戦で大勝して伊東から右サイド奪いたいよな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:45:27.14 ID:7qX/f0iRd.net
大迫とか柴崎、長友は物足りないが若いってことなら入れても文句はないが違うからな
せっかく先を見据えてチーム作れるのに森保は年功序列で思い出を作らせてあげようって気しかないのが残念すぎるわ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:46:40.47 ID:okAcXrkEp.net
>>757
むしろ伊東と共存する道を考えろよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:46:58.99 ID:qrhPGESs0.net
>>756
流石に中国はほぼ4バックで戦ってきてたからこれはしょうがない
5バックのクオリティがウンコだったから助かったのはあるけど

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:47:11.93 ID:PjJjJDPt0.net
たぶん次右堂安で久保トップ下だとおもうよ・・・

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:47:54.73 ID:PjJjJDPt0.net
>>760
前守備が崩壊していたのでシステムかえてくるのではって事前に言われてたんだけどなw

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:49:58.93 ID:PjJjJDPt0.net
−オマーン戦の前日会見より、中国戦の前日会見のほうがリラックスした表情だった。オマーン戦の敗戦を受けて、気持ちの変化があったのか

森保監督 オマーン戦の後、ほぼニュースは見ていない。いろんなことを書かれているだろうと、知人からの連絡で想像はついた。私の職については、1戦1戦、生きるか死ぬかがかかっていると思っているので、覚悟は常に持っている。最終予選は2次予選とは違う戦いになるので、(初戦のオマーン戦前日は)緊張感が表に出たのかなと思う。中国戦に向けて、自分の中ではあまり変わった感じはないが、より自然に、厳しい戦いを受け止めて、自分らしく仕事をしていこうと、変わっていったかな。

まあニュースみてないから仕方ないかな・・・

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:54:42.87 ID:ENDIBfyGM.net
>>763
見ろよ
評論家の90%がプランB持ってないって叩いてるぞ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:56:19.75 ID:0pJ7SJctM.net
>>752
基本ってなんすか?

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:57:04.14 ID:Epw1r8hJd.net
堂安はチームでベンチだから10月はやばい。坂元あたりかな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:57:43.79 ID:rYernpvB0.net
無職をスタメンで使うのに関係ない

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:58:10.63 ID:PjJjJDPt0.net
>>765
サッカーの常識だよガイジ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 13:59:35.47 ID:0pJ7SJctM.net
>>768
どこに書いているかソースプリーズ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:00:01.80 ID:PjJjJDPt0.net
>>769
日本語でレスしてくれない?

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:00:06.90 ID:qrhPGESs0.net
>>762
森保が守備崩壊した次の試合に中数日でスリーバック採用すると思うか?
相手のレベルも勘定に入れたら可能性は低いだろうし実際大失敗してるしな
普通の監督は奇策やるにしても日本相手に格下が直近連続で結果出してる4312やると思うわ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:00:58.94 ID:0pJ7SJctM.net
>>770
その基本の情報はどこからですが?
あるなら教えて下さい

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:01:09.91 ID:PjJjJDPt0.net
>>771
ごめんいみわからない
格下が日本を苦しめてるのはずっと5バックだよね最近

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:01:26.40 ID:PjJjJDPt0.net
>>772
サッカー経験したことある?

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:01:49.01 ID:0pJ7SJctM.net
>>774
いまは少年サッカー教えてます

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:02:09.07 ID:qrhPGESs0.net
あ、ヤバい奴だった消しとこ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:02:09.18 ID:PjJjJDPt0.net
>>775
ライセンスうpして

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:02:31.62 ID:PjJjJDPt0.net
>>776
お前がやばいよ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:03:08.76 ID:0pJ7SJctM.net
>>777
資格なしです

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:03:17.09 ID:PjJjJDPt0.net
守備崩壊してたのは中国
中国が5バック採用してくるのは事前にいろんなメディアでも言われてた

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:03:52.11 ID:PjJjJDPt0.net
>>779
指導者の資格なしで少年サッカーの指導なんて今のJFAでは不可能です

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:05:24.70 ID:Q6m3FAmG0.net
堂安はめちゃくちゃ守備頑張って柴崎のポジション入ってほしいわ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:06:00.40 ID:6fnqMuczH.net
森保はとんでもないアホだな
頭悪い病気なんかな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:06:10.02 ID:EEghX+nq0.net
>>677
素でわろてもうたw
どういう理屈やねんマジで

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:07:38.42 ID:QkIYOIPl0.net
>>757
もうトップ下奪ったから大丈夫です

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:09:11.84 ID:nySvpeEX0.net
>>734
それはまだパスが雑だったり厳しかったりするからだ
ほんとは雑なパスでも決めきれるストライカーが欲しいところなんだけどな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:09:56.91 ID:PjJjJDPt0.net
https://i.imgur.com/xDbhUMP.png

試合前から中国メディアの翻訳記事も出てたんだよなあ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:11:18.25 ID:/9cFkxWy0.net
>>775
特定選手の【応援スレ】に来てアンチ活動するコーチとかいやすぎるだろwwwww

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:11:52.01 ID:PjJjJDPt0.net
さすがにマジで今の代表スタッフ含めてやばすぎるとおもう

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:12:16.10 ID:nySvpeEX0.net
>>781
正式なクラブじゃなくて近所の子を集めて教えてるだけじゃない?
うちの田舎にもそういうサッカー教室みたいなのあるよ
それもダメなのかな?

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:12:18.50 ID:1F2uNhGJ0.net
>>621
中田は20歳4か月で初めてA代表に選出、久保は現在20歳3か月
ペルージャへの移籍は21歳6か月、今の久保に当てはめれば1年以上先だな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:12:38.13 ID:0pJ7SJctM.net
>>781
話を誤魔化してばっかりなんですね(笑)

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:13:21.76 ID:PjJjJDPt0.net
>>792
わかったから無知は消えろ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:13:43.92 ID:PjJjJDPt0.net
中田はむしろ五輪とのタイミングで代表デビューは遅い

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:14:05.40 ID:0pJ7SJctM.net
>>790
子供クラブチームでやってます。
チームの休みの時に10人ぐらい集めてコーチしてます。
その人は多分ネット上の世界しか知らないんじゃないかな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:14:35.56 ID:0pJ7SJctM.net
>>793
で基本と言うのは嘘だったんですね

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:15:56.49 ID:PjJjJDPt0.net
>>796
何が嘘なのw
つられない棒立ちディフェンスが一番厄介なんて基本中の基本

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:17:52.09 ID:PjJjJDPt0.net
>>795
お前はサッカー知らないのな
じゃあレガースでもなんでもいいからIDつきでうpしてw

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:20:10.77 ID:0pJ7SJctM.net
>>797
はい嘘つき

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:20:30.96 ID:PjJjJDPt0.net
>>799
それはお前

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:20:56.75 ID:PjJjJDPt0.net
そんなの岡田すら中継で言ってたやんけ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:21:40.81 ID:PjJjJDPt0.net
引き出せないから難しいけど中国は勝つ気があるのかとw

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:22:31.35 ID:bULppAYsd.net
岡田より詳しい自称サッカー指導者w

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:22:53.35 ID:IY+d4pjVa.net
森保が日本で最高の監督人材とはどう考えても思えんのよな
競争が碌にない世界だからポッと上までいけた実力不足の男に見える

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:23:55.18 ID:7qX/f0iRd.net
中田とは比較しようがないでしょ
Jリーグができたのが中田が高校二年とかだろ?
プロリーグがない中で明確に目標もなく海外リーグなんてお伽噺のような時代にサッカーをしていてそこから世界トップレベルまで上り詰めてるわけだし
別に中田の方が凄いと言いたいのではなく当時を考えたら中田は日本人として偉業すぎる

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:24:47.13 ID:bULppAYsd.net
>>805
まあ日本人がバルセロナに入ってユースの大会で世界一でmvpとるなんて御伽噺だよ久保も

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:28:05.21 ID:bULppAYsd.net
久保と似たようなキャリア辿れる日本人なんて50年単位でも出てくる可能性がほぼないレベルだから

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:30:05.76 ID:IY+d4pjVa.net
代表選手は殆どが世界に出て厳しい競争環境で研鑽してるのに、監督指導者はコネライセンス制度とムラ社会の人選に守られて数名しか日本人候補がいないっておかしいだろ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:31:41.32 ID:dSHOHzm5d.net
とりあえず久保は神童タイプで成功してる稀有な例だわ
ある意味小さい頃から騒がれてる奴が順調なんてすごいわ
中井くんもだけど

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:33:28.46 ID:0pJ7SJctM.net
>>798
え?何で君が出したら

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:34:47.97 ID:bULppAYsd.net
まず少年サッカーという時点で何人制だよとツッコミもあるし中身もなししねばいいのにね

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:36:11.85 ID:KiAkzHsya.net
>>807
野球の大谷ならともかく久保レベルでそれはねーわ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:36:42.15 ID:XwS+LtOn0.net
代表にはもう二度と呼んでほしくないわ
森保に潰される

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:37:17.14 ID:7IXxxm/or.net
IJって今まで色物やと思ってたけど結構良い選手だな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:37:50.25 ID:bULppAYsd.net
>>812
そもそも数国でしかないような低レベルのマイナースポーツと比べるのは無理がある

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:38:34.58 ID:bULppAYsd.net
まず比べて欲しいならやきうでCLみたいなのが成り立ってからなんだよな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:38:47.62 ID:XwS+LtOn0.net
>>814
足は速いけど足元は下手
典型的なベルギーレベルの選手

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:39:16.21 ID:bULppAYsd.net
伊東は100本のクロスが3本まともに行く精度やぞ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:40:12.25 ID:bULppAYsd.net
伊東にもう少し足元があればもっと上に行けてた

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:40:48.17 ID:IY+d4pjVa.net
森保をクビにしたところで、代表監督になれる日本人は、

鬼木 長谷川 (西野)
くらいしか現実にいない
あまりにショボすぎる日本人監督

何かが間違えている

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:42:16.72 ID:3FoOMg0ud.net
トルシエでいいよw

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:44:18.43 ID:4M0arcai0.net
なんつってもJが出来てからまだ30年経ってないからね
Jでそれなりの実績積んでる日本人監督っていうのがそもそも10人前後しかおらんのよ
西野、岡田、長谷川、風間、清水、松木、原、それに森保あたり
その下はもう鬼木、城福、片野坂とかになってしまう
しかも海外で指導経験ある監督は皆無だから最新戦術は間接的にしか学べない

日本のサッカー選手の実力と指導者の実力の乖離はマジで深刻だが
こればかりは自国リーグがステップアップしないとどうにもならんのよね

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:45:43.05 ID:KiAkzHsya.net
>>815
アホだね君
お前が50年単位でも出てこないと言ったからそれに対して言ってるの
マイナースポーツだのレベルだの持ちだしてごまかそうとしても無駄

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:46:20.20 ID:bULppAYsd.net
そもそもJ2レベルですら外国人監督だらけの時点でね

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:46:27.34 ID:4M0arcai0.net
海外に優秀な選手を送り出せるようになってもそれだけじゃサッカーは強くならん
やっぱり自国リーグが強くならないと真にサッカー強国にはならんよね

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:46:45.17 ID:bULppAYsd.net
>>823
そもそも選手の数が違うんだから当たり前

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:48:01.96 ID:bULppAYsd.net
そもそもメジャーで大谷よりもホームラン打つ日本人は普通に出てきてもおかしくないし

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:49:38.58 ID:bULppAYsd.net
久保をやきうで例えると子供の頃に世界一になって十八でメジャーに立ってそのリーグの十代で1番のホームランと打点王とることやで

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:49:43.86 ID:bULppAYsd.net
無理

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:50:19.42 ID:KiAkzHsya.net
メジャーも歴史は長いんだよ
その中で日本人という枠をこえて誰も成し遂げたことがないようなことをやってるのが今の大谷な

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:51:12.90 ID:bULppAYsd.net
高卒一年目のホームラン記録が清原とかそんなレベル

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:51:30.98 ID:bULppAYsd.net
>>830
そら誰もやらないからな
おもしろ芸人や

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:51:47.23 ID:IY+d4pjVa.net
>>822
その殆どが一線から退いているし、実績からして代表監督になり得るのは現状で森保、鬼木、長谷川だけ
30年Jリーグをやって代表監督になれるのがたった3人だよ3人

色々問題があるとしか思えない
仕方ないとは思わない

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:52:31.78 ID:bULppAYsd.net
そもそも大谷みたいなのは降格がないメディアスター競技だから許されることでしかない

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:52:32.60 ID:TBdWbnnD0.net
>>809
神童はどうしても井の中の蛙になりがちだけど
その二人は大海の中で育ったからね

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:53:17.25 ID:AerDjXQR0.net
>>645
伊東がいるから久保が活きるんだぞ
久保単体だとスピードもフィジカルもなくて単騎突破とか無理

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:54:28.62 ID:bULppAYsd.net
サッカーみたいに一位違うだけでも何億も金が違う競技ならなりたたないんだから

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:56:01.25 ID:7qX/f0iRd.net
伊東上手かったって言うより中国が下手くそすぎたんじゃないのか
五輪で見たどこよりも弱かった
日本代表で過去と比較しても近年で一番弱い前線だと思う
4231に固執する限りトップ下に久保入れても機能しなくなる試合は必ず出てくる
U24ニュージーランドでさえ抑えられるわけだし
本当森保がわからない
元々3バックに異様なほどの執着心を見せてたのが今は全く使わないんだから
当時と今ではメンツ違うのを考慮したら試すべきなのに

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:56:07.64 ID:bULppAYsd.net
やきうはあくまで興行の延長
スポーツよりはね

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:56:26.84 ID:43HsObkR0.net
なんで比べたいのよ
どっちも凄いでいいじゃんポケモンバトルじゃないんだから
日本人が頑張ってるんたから無意味な争いは選手へのリスペクトが足りんわ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 14:57:49.92 ID:bULppAYsd.net
比べたのはバカだろ
やきうみたいなお遊びとサッカー比べるのは問題外

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:00:19.47 ID:bULppAYsd.net
プロレスとかと同じ枠ですよやきうは

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:04:25.79 ID:K9BX+su/0.net
発狂しすぎやろ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:04:34.41 ID:bULppAYsd.net
スポーツ選手は好きだけど芸人は別に好きでないので

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:07:57.86 ID:Dl+edfidr.net
>>838
この先久保をトップ下にし続けたらチーム全体点が取れなくなる間違いなく
久保は右で出るべき

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:09:47.25 ID:AUQNbvsw0.net
>>845
もう全てのチームに弱点バレた鎌田よりもマシやろ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:10:19.72 ID:49MYDd5ga.net
世界の99% の人が興味ない野球と比べるのはさすがにあかん
しかも歴代ホームラン王は全員薬物使用者www 五輪からも追放されたしw

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:10:55.12 ID:AUQNbvsw0.net
野球をスポーツとは世界的には認められてないからな

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:11:32.43 ID:AUQNbvsw0.net
日本でもなんで甲子園が人気かというとあれはまだスポーツだからだよ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:18:56.20 ID:P2s7eCo0d.net
野球やゲートボールは老人向けだろw
体育でやらされて順番待ちしてるとかアホらしくてw

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:21:04.80 ID:O0Ytp1k2d.net
とりあえず大迫クビにしないとどうしようもない
森保は原口、堂安ですら情けで切れないんだろうな
本当は原口切ってそこに古橋、CFでもう1人呼ぶべきだったのに
采配云々は関係なくそんなメンタルな時点で森保がダメなのがわかる
ゴールは決めたが大迫にまだ頼った4231にこだわるようならW杯出場すら危ういと思うわ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:22:12.64 ID:P2s7eCo0d.net
森保はいまだに大迫を軸と考えてるみたいだな
大迫、柴崎、長友がアンタッチャブルならお先真っ暗

ビルバオ戦は途中出場かなぁ
五輪のスケジュールよりはマシだと思うが移動の負荷があるからわからん

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:22:39.04 ID:KiAkzHsya.net
>>847
成長ホルモンドーピングのメッシ批判やめとき
仮にも世界最高の選手やで

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:23:37.27 ID:BCcZoEre0.net
いい歳のおっさんや無職なんて本戦はじまったら目を当てられないくらい劣化してるのに、今からチーム作っていかなくていいの?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:26:05.50 ID:ktjmkW+zd.net
大谷は神レペルなので…。タケがメッシになるにはあと数年かかる。数年後には同格になるよ!

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:26:27.71 ID:oWF3YRQE0.net
ハイライト見たら久保だけ別格で草

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:28:18.10 ID:49MYDd5ga.net
焼き豚が久保の活躍に嫉妬してて草
ビルバオ戦、スタメンいけるでしょ

>>855
8月の打率が2割、9月の打率が1割切ってるポンコツが何で試合出れるの?
何で絶賛されるの? 相変わらず守備しねーし www

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:28:39.08 ID:QOvXvJtl0.net
旗手が左SB出来るようになるのはいつ?
日本のファンヒチャンになってほしい

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:29:04.57 ID:AUQNbvsw0.net
>>855
せやな
あんな成績で出して貰えるのは神、そのものだな(笑)
サッカーならベンチ外だよw

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:30:40.09 ID:49MYDd5ga.net
>>854
いいわけない。けど一番劣ってるのは森保。どうしようもない

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:30:58.39 ID:O0Ytp1k2d.net
野球部は試合はまともに見たことなく練習風景はよく見てたが、地獄のようなメニューだったな
あの光景を見てるから野球が楽なスポーツとは思えないわ
仲良い友達も野球部が多いし
プロ野球選手がデブ多い意味がわからないんだよな
練習はキツいんだろうし

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:30:59.70 ID:TPQb56VM0.net
こんなところで大谷の話題出してくるのなんて異常者か工作員なんだからイチイチ乗せられるなよ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:31:32.13 ID:jOoyOZOE0.net
なんでエジプト代表監督解任されてるんだ?
好調だったのに

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:33:08.96 ID:AUQNbvsw0.net
>>863
ハリルとかもそうだったけど
アフリカや中東は政治だから

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:33:32.87 ID:49MYDd5ga.net
>>862
ほうっておくと調子にのるからな。現状、大谷はマジで産廃。
それを知らしめる必要があると考えている。異論は認める

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:34:54.10 ID:O0Ytp1k2d.net
旗手に否定的な人多いけど個人的には良いと思うんだよな
ダメだと言ってる人のほとんどは途中交代で出た時のダメだった印象が焼き付いてるんだと思う
俺は旗手入れてもいいと感じる
ディフェンス面だけを考えるなら確実に中山が上だがオフェンス面を考えるなら完全に旗手
まず中山は絶望的に視野が狭い
ボランチをやると酷くポンコツになる理由がわかる

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:34:58.57 ID:P2s7eCo0d.net
>>862
おまえ今の大谷の酷さ知らんの?
乗せられてるんじゃないよ、無知をバカにして遊んでるんだよw

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:35:43.27 ID:nySvpeEX0.net
>>820
日本人監督はまだ世界のレベルには程遠い
外国人監督でいいよ
日本人にこだわる必要なんてない

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:36:14.81 ID:0FC78dQE0.net
素人目には普通にオリンピック組のほうがいいサッカーしてたよな
久保、堂安でトップが大迫か古橋ってだけで全然違うような気するんだが

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:36:44.85 ID:AUQNbvsw0.net
オレも旗手よんどけとおもってるよ
前みたいなときも古橋のかわりに左でいれられたわけだし

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:36:59.20 ID:KiAkzHsya.net
おいおい、ここでメジャーリーグMVP候補の大谷を叩いても久保がノーゴールノーアシストのポンコツなのは変わらんぞ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:37:08.34 ID:AerDjXQR0.net
>>845
右じゃ突破できないから
ウィンガーとしても得点力ないし

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:37:30.46 ID:AUQNbvsw0.net
そもそもだからやきうは「興行」。スポーツではない。

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:37:52.83 ID:/fGO4IXtH.net
>>791
今の時点だと代表での実績だとほぼ同じやん
ワールドカップ予選を突破するキーマンになれるか

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:38:07.42 ID:AUQNbvsw0.net
>>871
あのさ、チームが雑魚でもMVPとれるスポーツはスポーツとして正しいと思う?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:38:36.35 ID:AUQNbvsw0.net
>>874
五輪で歴代過去最高レベルなので久保は日本人として
その時点でこれまでの若手とは比べようがない

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:39:57.89 ID:AUQNbvsw0.net
1998年:3試合0得点(1次リーグ敗退)
2002年:4試合1得点(ベスト16)
2006年:3試合0得点(1次リーグ敗退)

中田くんの記録はこれな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:40:19.34 ID:0FC78dQE0.net
まあ久保くらい観てて楽しいなって思える日本人選手は今までいなかったかも
クラブと代表どっちでも上手いから素直に観てて楽しい

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:40:56.56 ID:/fGO4IXtH.net
>>839
やきうは余興だから
力自慢がボールを棒で引っ叩くゲーム
叩く時間は1試合で5分ほどで基本待機
回数は4回くらい
規定地点に届かない場合は走ることもある

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:42:21.31 ID:KiAkzHsya.net
>>875
個人賞なんだからチームの成績と連動しなくてもべつになんらおかしくない
そんなのサッカーの世界にだっていくらでもあるし
去年のJリーグなんて川崎が無双してもMVPはオルンガだぞ
無知はこれだから

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:46:01.73 ID:AUQNbvsw0.net
>>880
J史上一番低い順位のMVPで揉めてたのは知らないと

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:46:44.21 ID:AUQNbvsw0.net
ちなみにカップ戦準優勝なのでMVPですよ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:47:19.52 ID:AUQNbvsw0.net
それがないと受賞はしてません

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:47:54.97 ID:oWF3YRQE0.net
>>869
五輪メンバーの唯一とも言える弱点の1トップに古橋入れるだけでも良いのにな
左は相馬と三笘で競わせて右は伊東で
大迫長友柴崎はチーム鼓舞するW杯経験者サブ要員で良いよ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:51:46.28 ID:KiAkzHsya.net
アホすぎるなこいつ
カップ戦の成績がリーグのMVPと何か関係があるとでも?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:52:27.55 ID:AUQNbvsw0.net
ちなみにその次の6位のエメルソンもカップ戦優勝です
他のリーグでもカップ戦優勝、準優勝+得点王などでMVPはあります
W杯でも準優勝から大会MVPはあり普通です

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:53:00.31 ID:AUQNbvsw0.net
>>885
あれはJリーグでの表情(J1−J3あわせて)で「Jリーグ杯」なので関係あります。審査対象内です

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:53:15.94 ID:AUQNbvsw0.net
天皇杯は対象外です

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:54:03.07 ID:AUQNbvsw0.net
>>885
アホはお前でした去れゴミ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:54:39.44 ID:ralvd50+a.net
Sa69-3uOP

こいつ、散々久保貶して勝手に大谷持ち出してきて競技性貶されたら逆ギレ

真正の焼き豚ってやつか

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:56:47.57 ID:Pz5HLW4K0.net
大谷にノーノーは出来ないけど久保は毎試合のようにやってる
一度くらい達成してから出直してこい

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 15:58:02.51 ID:KiAkzHsya.net
>>889
代表やらなんやらで出られないことも多いのに関係あるわけないだろアホ
それこそフェアじゃないわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:01:08.10 ID:Dl+edfidr.net
>>872
右のがトップ下よりやれるわ
だったらベンチで良い

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:02:46.03 ID:AUQNbvsw0.net
>>892
普通にあるしその年まだ決勝終わってないけど思いっきりルヴァンの話も司会から協会からして最後はまだ決勝終わってないルヴァンへの抱負で終わってたんだがw
それがなかったら三笘だったでしょw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:04:46.32 ID:AUQNbvsw0.net
普段はルヴァンのメンバーも授賞式おるのにw

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:06:31.25 ID:AUQNbvsw0.net
あのさあガイジくんw

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:09:47.28 ID:KiAkzHsya.net
>>894
代表やらなんやらで出られなかったり
かつ予選リーグ敗退で試合にほとんど出られない選手と決勝にまでいった選手とでは試合数が大きく変わるし
それを評価の対象にしたところでまったく公平性が保ててませんけどそれについてはどうお考えで

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:10:07.56 ID:9EYoyF1+0.net
久保は相変わらず雑魚には躍動するな
これをリーガで出来る様になればねぇ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:10:58.82 ID:AUQNbvsw0.net
>>897
そもそも他の海外リーグと同じように優勝チームか準優勝チームからしか出たことがないですし決勝にはほぼ出てくるので関係ないと思いますw

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:11:36.60 ID:AUQNbvsw0.net
そもそもリーグのMVPなどに公平性なんて最初からなかろうに

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:17:31.12 ID:lhubmM+ua.net
わかったからTwitterかなんかでやれよ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:21:14.89 ID:KiAkzHsya.net
>>900
そう思ってる人間がチームが雑魚でもMVPとれるスポーツはスポーツとして正しいと思う?
ってマジで意味不明なんだけど

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:21:38.03 ID:AUQNbvsw0.net
つーか審査対象内であることは公然とされててルヴァンのメンツも呼ばれる式典で関係ないっていってる方がガイジ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:22:06.33 ID:AUQNbvsw0.net
>>902
全然
ちゃんと優勝チームや準優勝チームから出てこそMVPだと思っている

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:22:31.85 ID:AUQNbvsw0.net
何一つ矛楯はしていない

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:24:13.69 ID:AUQNbvsw0.net
J1リーグもルヴァンも天皇杯も日本では同一の「タイトル」でありそこに優劣はないし主宰はJ1もルヴァンも同じだしそこの賞なんだからJ1もルヴァンも同じように対象だろうとしか

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:24:39.73 ID:AUQNbvsw0.net
どこの国でも「協会」が主催する大会は同じように同一で審査対象だし

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:25:03.73 ID:AUQNbvsw0.net
なにがおかしいんですかね

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:25:23.51 ID:AUQNbvsw0.net
あ、106.154.2.137の頭かw
がいーじ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:29:47.36 ID:N7cNUAqmd.net
やきうはペナントしかないからリーグ戦が全てなんだよw

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:30:39.45 ID:l+r6KLgh0.net
久保と大谷の比較はどうでもいいが
鎌田>>>久保っていうトンデモ論が覆ったのは良かった
二人の能力差を見てればわかってたこと

中国戦は圧倒したんで久保もそんなに疲れてないだろ
11日は先発できると思う
ガルシアも中国戦見て久保はやっぱ外せないと確信したはず

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:31:08.43 ID:AUQNbvsw0.net
やきうwwwwwwwwww

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:33:40.41 ID:3bJtoRTod.net
鎌田はどうしたの?あれ…あの感じだと代表に呼ぶ必要ない

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:35:18.78 ID:AUQNbvsw0.net
鎌田はもともとプレスされる状況だと雑魚雑魚で
前を向けなくてふらふらするのはユース時代からずっと
リオオリンピックの時もそれで帰れって言われて外された

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:35:24.47 ID:yRqLLef70.net
まぁでも久保って五輪からほとんど休んでないよね
休みも大事

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:35:58.06 ID:AUQNbvsw0.net
五輪前に一応二週間休んでるからね久保

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:37:27.04 ID:KiAkzHsya.net
柏はルヴァンで優勝したわけでもなく準優勝、かつオルンガ自体は3試合で1ゴール
こんな地味な成績が加味されてオルンガがMVP?
普通にねーわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:38:25.37 ID:AUQNbvsw0.net
>>917
J1リーグでも得点王だが
頭おかしいじゃないのお前?
基本的にどの国リーグでもカップ戦優勝、準優勝
リーグ戦優勝、準優勝からしかMVPは基本的に出ません

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:38:59.70 ID:AUQNbvsw0.net
それは殆どのスポーツがそうです
やきは違うならそれはおかしいですw

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:39:12.12 ID:yRqLLef70.net
久保は昨シーズン半分も稼働してないから元気なのか

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:40:02.28 ID:KiAkzHsya.net
>>918
だからそのリーグの成績でMVPに選ばれたわけ
アホはお前な
そもそも消えろゴミとか言っといてレスしてる時点でただのアホなわけだが

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:41:26.84 ID:AUQNbvsw0.net
>>921
それでもルヴァン決勝に残ってなければ「選ばれてないです」
過去の得点王なども全てそうです

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:42:04.56 ID:AUQNbvsw0.net
>>921
もう必死に言い訳してるけどお前は関係ないっていった時点で負けてるの
敗北を認めろよ負け犬ガイジ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:42:31.98 ID:AUQNbvsw0.net
エメルソンの時もそう言われてるの
公式なんです

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:43:27.82 ID:KiAkzHsya.net
野球はスポーツではないと言いきってるのと同じでそれはただのお前の願望

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:44:20.72 ID:AUQNbvsw0.net
>>925
あの・・・2020の受賞の時の話でもちゃんと出てるしインタビューでも出てるのですが大丈夫です??????????????エメルソンの時も
もうお前が願望というかやきうが馬鹿にされてたまらなくて発狂してるだけだぞガイジ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:44:54.73 ID:AUQNbvsw0.net
>>925
サッカー知らないのになんでレスしてきたの?障害持ち?手帳見せてよガイジw

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:45:46.90 ID:AUQNbvsw0.net
久保アンチとか野球馬鹿ってそれとも少しすら調べられないの?
頭悪いの?内田いってたもんねwサッカーは頭よくないと出来ないって
野球はお前みたいなガイジでも出来るしみれるんだろうなw
単純だもんねw

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:45:52.39 ID:us8YhgpU0.net
>>604
天才

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:45:57.12 ID:AUQNbvsw0.net
まあスポーツでもないお遊びだからなwwwww

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:46:19.81 ID:AUQNbvsw0.net
メディアスター大谷MVPちゅごいちゅごーいw

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:48:25.62 ID:FoM/3x540.net
ここでくっそブザマで恥ずかしい五輪除外競技の話するのやめろよ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:49:50.38 ID:oWF3YRQE0.net
鎌田って今のが本来の実力なのかな
国としてW杯戦うなら鎌田も戦力にならないと厳しいから頑張って欲しいけど

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:50:13.37 ID:AUQNbvsw0.net
せめてスポーツとして世界で認められてからこようね!
バロンドールとかないでしょ野球w

バカガイジはオールけどなw

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:51:29.30 ID:O0Ytp1k2d.net
室屋と菅原どっち上なんだろ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:52:17.44 ID:AUQNbvsw0.net
>>933
今のがというか過去からずっと
プレスかけたりせずに手を抜いても2−3点取れるビッグクラブ相手では活躍出来るのは
普通の試合はマークやプレス緩いからだしな
ブンデスって基本守備放棄してでも点取って勝てるチームはちゃんと守備しないし
それをカマシンは「バイエルンから点を〜」とか自慢するわけだが、
逆なんだよねって話をオレは何度もしてきたわけで
ブンデスの場合下のチームから点とるほうが実はキツい固めてくるから
上のチームは固めてこない(だってそれ以上点取れるから)っていうサッカーであるを理解してなかっただけ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:56:49.31 ID:AW7z6vEua.net
前まで久保のパスの出し方が足首だけで出しててもっと全身使って出さないと安定しないよと思ったが最近は普通にそれが出来てる
あとはスピードに乗った時の判断力がもっと上がればパスももっと安定するだろう、今はギリギリまでシュート、ドリブル、パスの3つを持ち続けてるから足首だけで出すような形になる時がある

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:57:49.16 ID:XwS+LtOn0.net
久保は裏抜けのパスが得意なのに対して大迫は足元で受けようとするから合わない
大迫使うなら久保は使わなくていい

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:58:43.99 ID:FoM/3x540.net
鎌田には裏切られた気分だ
結局パサーは推進力なりフィジカルないときついんだろうな

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 16:59:41.09 ID:AUQNbvsw0.net
そもそも前向けないんですよ昔からプレスかかると鎌田って話100回くらいしてるんだけど
ようやく最終予選でみんな気付いたの!?みたいな話なんですよね

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:06:59.59 ID:Gyr42EM3M.net
大迫消えろ
お前のせいだぞ1点しか入らんかったんわ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:08:24.83 ID:Xd79WmJ+0.net
悪いのは大迫じゃなくて森保
スタメンは百歩譲ってあの出来で何90分使っとんねん

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:11:41.18 ID:VjQjqf990.net
戸田が試合直前つべで中国5バックだわーとか言ってたのに森保全く分からなかったとかヤベーな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:12:35.79 ID:Qtd3QNSn0.net
>>936
その理屈はおかしいだろ
バイエルンはブンデスの中でも最も失点の少ないクラブのひとつ
失点の少ないビッグクラブから得点した鎌田の得点の価値は雑魚からしか点を取れてない久保より上なのは当然
久保も鎌田と同格になりたいならバルサやアトレティコから点を取らないと

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:14:41.83 ID:AUQNbvsw0.net
>>944
つーても毎試合一点くらいはしますけど
クリーンシート珍しいだろうに

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:15:31.86 ID:AUQNbvsw0.net
4−1とか3−1とかめちゃくちゃ多いよバイエルン

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:16:07.95 ID:AW7z6vEua.net
久保いなかったら後半の流れが悪いときマジでやばかったろ
攻撃死んでめちゃくちゃ押されてたと思う

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:16:09.76 ID:AUQNbvsw0.net
特に下位相手だと厳しいスケジュールならプレスやめて手を抜いて5−2とかやったりするし

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:19:28.19 ID:AUQNbvsw0.net
ちなみに去年の場合バイエルンはTOメンツ足りなくて
手を抜き試合たくさんして失点44 (34節)
アトレティコは25(38節)
マドリーは28(38節)
バルサ38(38節)
マンC32(38節)
マンU44(38節)
チェルシー36(38節)

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:23:17.98 ID:k8QOJffsd.net
なんか次スレあったがこのままだと17:36にスレ落ちるから保守頼む

【RCD】久保建英応援スレ part645【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1631086574/

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:33:50.01 ID:UkSMxeI40.net
パスが絶望的
FKやドフリーじゃなければ10mまでぐらいしか見れてない
おまけに視界も狭い

シュートも下手

ドリブルが駄目だからと言ってパサーにはなれない、パスセンスゼロ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:36:15.24 ID:GG1wMeV8a.net
というかついにシュートフェイント出てきたね
徐々にメッシっぽくなってきた

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:39:10.80 ID:/fGO4IXtM.net
カマタはカマヴィンカとは大違いだな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:41:14.75 ID:4M0arcai0.net
まあまだ完成形ではないわな
パスもシュートもまだ伸びるだろうしフィジカルもあと数年は伸びるだろう
リーガ参戦から2年で見違えるほど変化してるしな
やっぱり完全体のモデルになるのはモドリッチだろうね

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:43:35.36 ID:oWF3YRQE0.net
>>954
成長後ベルナウドシウバ説を推したい
モドリッチほど中央や下がって組み立てに参加するよりシウバみたいにサイドの高い位置

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:47:28.65 ID:4M0arcai0.net
>>955
自分は完成形インサイドハーフ派だが
ウイング系で伸びてほしいという気持ちもわかる

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:49:21.21 ID:rYernpvB0.net
鎌田使うならCFは上田古橋にしないと
大迫にパス通して無意味

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:58:34.08 ID:SAwP+mKya.net
久保建英のA代表通算成績置いとくぞ
131試合 23ゴール28アシスト117存在感

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:59:02.54 ID:UkSMxeI40.net
×ドリブラー
×パサー
○存在感(0G0A)

これからも存在感(失笑)で絶賛されるのは間違いない(失笑)

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 17:59:52.54 ID:QIp2BB/30.net
ベルナルドは中盤の選手じゃないかな
タイプは違うけどデブライネより上だと思う
デブライネいてもビルドアップで詰まる時あるけどベルナルドでは全然そういうのは見られないし

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:00:22.80 ID:43HsObkR0.net
アンチがこれだけ荒ぶってるってことは相当悔しかったのがよくわかるからおもろいな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:08:28.68 ID:JJPXVaJL0.net
97年のワールドカップ予選のプレーオフイラン戦で中田がキングになった時と似た感じがしたな
ちょうど同じ20歳の頃だな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:12:01.46 ID:YPH5+HSR0.net
パス精度はそろそろ改善してもらいたいね
後半7回ぐらい相手に引っ掛けてたし

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:13:32.87 ID:AUQNbvsw0.net
そもそもあんだけバックいてひっかけないってどうすりゃいいんだ
短く知ってるメンツとやるしかないじゃん
スペインがどんだけひっかけてたよ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:19:14.15 ID:jBuEK9K5a.net
まぁ引っかけてもすぐネガトラしに行くのがめっちゃ良いよな
縦パス入れて周りがトラップミスしたときも高速で狩りにいくからめちゃくちゃ使い勝手いい

966 ::2021/09/08(水) 18:22:19.80 ID:A4VxTAUd0.net
「僕の横で日本の選手はほぼ全員が欧州に…」中国のエースが空港で遭遇した森保ジャパン一行に“感動”

唯一の海外組でエスパニョールに所属するウー・レイも2トップの一角で先発フル出場を果たしたが精彩を欠いた。

中国の大黒柱は試合後、スペインに戻るためのドーハの空港で、日本の選手たちに遭遇したようだ。
自身のウェイボー(中国版ツイッター)を更新し、日本の欧州組の選手たちが搭乗手続きをする様子を写した写真を投稿。
次のように綴っている。

「僕の隣では、日本代表のほぼ全員がヨーロッパのそれぞれのクラブに戻る準備をしています。
本当に感動しました! 僕たちとアジアのトップチームとの差は確かに非常に大きい。
素直にこの差に向き合おう! 一日一日を無駄にしないで!」

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:22:48.61 ID:XwS+LtOn0.net
中国は前半何であんなに引いてたんだ
ボール奪っても全然カウンター仕掛けないから謎すぎた

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:27:01.37 ID:/fGO4IXtM.net
居ても立っても居られないアンチ
もうすぐ死んじゃうようってお股がむずむず

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:31:57.58 ID:u9EPLRSl0.net
森保の命の灯火いつ消えんだよ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:33:25.49 ID:3yh/SOa90.net
>>967
0−0で70分ぐらいまで粘れば焦った日本が無理に仕掛けてくるから、そこでカウンターとか…かなと。

カタール戦に負けて日本が相当焦ってると分析したんだと思う。

不感症森保がなにも変えなかったんで、完全にアテが外れてたけどw

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:35:14.77 ID:3yh/SOa90.net
×カタール戦
○オマーン戦  
ひでぇな俺

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:37:17.00 ID:/fGO4IXtM.net
昔からの諺があってオマーンとコーヒーとライターを続けていうと門が開く
ワールドカップではないが

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:38:39.80 ID:YPH5+HSR0.net
>>964
どうすりゃいいんだって、そりゃサッカーが上手くなればいいんだよ
インナーラップしてくる伊東の横を相手が並走してるのわかっておきながら伊東に出してその並走してる相手に引っ掛けた時はマジかこいつって思った

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:45:03.64 ID:YPH5+HSR0.net
チャレンジのパスミスはまだいいけどビルドアップのパスミスは減らしてもらいたい

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:47:57.68 ID:AUQNbvsw0.net
>>973
いくらうまかろうが慣れてない相手だとひっかかる
イニエスタすら神戸メンツと意識合わせるのに一年かかったわけで

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:49:22.15 ID:jBuEK9K5a.net
ハセケン代表監督やらねーかな、ハードワークに堅守速攻だからそこまでスタイル変えなくて済むし

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:50:36.63 ID:6KRzlqf8d.net
そもそも伊東のゴール前みたいに相手のこと考えずに抜いてクロスみたいなのなら普通はひっかからない
あいてにあわせようとするとタイミングが自分のタイミングでなくなるからひっかかる

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:51:05.17 ID:6KRzlqf8d.net
例えば久保がマドリーでやったpsmはひっかからないわけで

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:51:23.30 ID:6KRzlqf8d.net
久保のタイミングにレシーブが合わせられるから

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:51:38.68 ID:XwS+LtOn0.net
日本代表レベルに合わせてたら下手になるわ
マジョルカの方が確実に強い

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:53:33.68 ID:6KRzlqf8d.net
大迫とか古いタイプの選手やJの選手は普段のパススピードがクソ遅いのであわすのがむずい
最近の若手は若い頃から早くやってるので若いもの同士の方があうんだよな
それでどこかの代表26より上のオフェンスとか全部切った国あったような覚えがある

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:54:55.63 ID:6KRzlqf8d.net
結局ホンダとかだめになっのが欧州のパススピードについていけなくなったからだし

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 18:58:50.15 ID:6KRzlqf8d.net
あと久保のパスが引っかかるのは簡単な話で動きながらだすからだろ
それが普通なんだけどな前は
止めて出すボランチとかとはパスが違う

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:00:00.72 ID:6KRzlqf8d.net
ドリブフしながら相手のしらないタイミング見てだすという難易度高いことしなきゃいけない
スペインとかならみんな子供の頃からスペイン代表のテンポでやってるから初代表でもみんなあうわけで

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:01:30.49 ID:6KRzlqf8d.net
ちなみにその辺世界基準でできてるから南野すごいんやがね

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:06:13.07 ID:6KRzlqf8d.net
あとついでに言うと三苫がこれから苦労するのもそこ
一度Jならボール止めてボディフェイントしてドリブルで抜きにかかるけど多分あの時間上になればなる程与えられないからボール受けながらドリブルに行かなきゃいけない
それでみとまが自分の間合いつくれるかがマジでわからない

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:07:28.21 ID:kl9Vw6Z70.net
受け手がねらうべきスペースにベストのタイミングで出そうとしてDFの又抜きで引っ掛けられるは良くあるが、
そもそも抜ければ決定機が判断できているからチャレンジするわけでそういうのはミスとかは言わんのよね…

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:08:20.46 ID:6KRzlqf8d.net
鎌田はそれができないから前向けない
受けてプレスくるとドリブルもできなくて後ろ向いて逃げるだけになるというわけで
この辺ほんともう久保とか南野、後ろでも冨安はできるからリバプールやアーセナルやレアル入れるし一応プレミアやラリーガでプレーできるわけで…
それができないとプレーする機会すら与えられないよと言う話

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:14:15.28 ID:hfiFkjhGx.net
久保は判断早いからな。
トラップする前に先が視えてるのとトラップした後から考えるのとでは全然違う。

そんな久保でもリーガで苦労してるしなー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:14:29.64 ID:kl9Vw6Z70.net
もともと1列か0.5列か久保より後ろの選手だと思う。
向こうの評価もそうで本人も自覚あるみたいだし。
もっとエゴあったら前でやってもいいんだけどまあないし。

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:19:38.61 ID:+8HcWK9V0.net
久保フィジカルかなり強くなったな
まだ20歳だからこれから更に成長するんだろうなあ

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:21:29.17 ID:kl9Vw6Z70.net
>>989
リズムが全然違うよね。
単純にボールスキルのレベルが高いのもあるがスペインのプロや名波だの俊輔が言うように先の先まで見えてるのが大きい。
周りさえついてこれればまだプレースピードは上げられると思うんで、
もっと上のレベルでさっさとやってもらいたいわ…

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:23:26.41 ID:rsaLOktar.net
久保は欠点と言われる所を短期間で改善してくるのが凄いわ
シュートとパス精度もすぐ上げてくるだろう

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:34:12.87 ID:QFY4CBiI0.net
首を振って入れられる情報の数でかなり差があるらしいな
久保の場合はおそらくそのあたりの頭の回転はバルセロナレベルにある
ボールタッチがこのまま上達していけばメッシの半分くらいの実力に達するかもね

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:36:52.21 ID:YB8iY+Tz0.net
バルサのラマシアってどんな育成してるんだろうか
イニエスタのコネで日本支部作ってくれ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:38:21.70 ID:tIrHeFv/0.net
>>993
それ前から言われているけど何も変わってないよ
昨日も一対一止められるし

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:42:31.39 ID:QIGBO4/Dd.net
DFGKバーに当てるシュートが当たらなくなれば!もうメッシっすー!

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:45:43.69 ID:+8HcWK9V0.net
それにしても大迫は後ろ向きのボールめっちゃトラップ出来なくなってて笑うわ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 19:56:04.44 ID:eeVNbWDF0.net
>>998
大迫まじ半端ないって

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/09/08(水) 20:05:09.80 ID:2WueDqDXr.net
X68000XVI

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200