2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part43

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:31:12.35 ID:8DREOU350.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Arsenal FC 公式サイト
http://www.arsenal.com

http://twitter.com/arsenal
http://www.instagram.com/arsenal/

前スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1635661506/
あーせなるとみやす
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:31:31.05 ID:pMVUB+0F0.net
神安

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:43:26.54 ID:azUCjYVx0.net
とりあえず代表休もう
代表明けのリバプールなんて地獄だろ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:51:13.95 ID:8DREOU350.net
しょーもねえ1000だなぁ
とりあえず20まで保守せな

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:52:20.23 ID:FRkoHFYB0.net
そこまで見てなかったけどセドリックをプレミアでは不可能な4枚目で出そうとしてたらしいね
あっちのスレでそういうの見たけど
なんかの理由で慌てたのか知らないがそれは気になったな

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:52:22.11 ID:GzS2mFyV0.net
ラムズデール

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:53:50.22 ID:FRkoHFYB0.net
トミ重症でない事を祈る

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:54:12.55 ID:y7L5JHGf0.net
ほしゅ安

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:56:11.34 ID:FRkoHFYB0.net
冨安がポイチとミハイロビッチによってスぺ体質にされてしまった事を忘れてしまうw

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:57:01.23 ID:GzS2mFyV0.net
まあアイシングしてて歩いてたなら大丈夫だろうな 膝やった場合歩けんし

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:57:20.31 ID:m7Y0XlIv0.net
中三日とか言って無かったっけ

きっついぞ〜?
時差ぼけ治すのは最低で三日かかると思う

「あれ?時差ぼけを調節しようと思って、今日も朝までちゃんと寝たのにな」という状況で昼過ぎに猛烈に眠くなったりするから
体内時計ってやっぱあるんだと思うよ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:59:02.09 ID:+b37gwUP0.net
痛いままプレイしてたのか
森保も当然使いそうだな

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 01:59:10.54 ID:m7Y0XlIv0.net
俺が日本からボストンまで行った時はこういう>>11感じだったよ
あれ?おかしいな、時差ボケあるのわかってるから、朝まで寝てたのに、て

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:03:35.09 ID:FRkoHFYB0.net
とりあえず保守

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:04:08.05 ID:FRkoHFYB0.net
リバポ見ながら保守

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:04:50.77 ID:InrPqL8E0.net
トミホシュ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:04:50.86 ID:FRkoHFYB0.net
森保もう壊すんじゃねーぞ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:05:03.23 ID:8DREOU350.net
即代表合流だろうから無理ならすぐアナウンスあるだろーね、きっと

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:06:03.32 ID:FRkoHFYB0.net
トミが次のリバポ戦に元気に出てきて
マネを抑え込むことを願いつつ保守

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:06:27.19 ID:FRkoHFYB0.net
最後に保守

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:08:30.13 ID:m7Y0XlIv0.net
ぶっちゃけ冨安はマネを完封すると思うわ

マネって身体能力より頭脳タイプの選手で
肉体的に強いかと言われたらそうでもないからな

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:10:54.64 ID:FRkoHFYB0.net
でもロバートソンあたりと1対2の局面作られたらコンディション万全でも抑え込めるかどうか

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:11:37.40 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安がマネに1対1で負けるところはあまり想像がつかない
マネも1対1で勝負してくるような選手じゃないからな

俺は冨安がマネを完封すると思うよ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:11:48.73 ID:/WKufhB70.net
セネガルがワールドカップ予選余裕過ぎて直前の試合休養しそうなんだよなマネ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:13:01.80 ID:PpTjxoTQd.net
冨安目立ってたな いい意味でほんと良かったよ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:13:24.20 ID:FRkoHFYB0.net
なに今のエグいFKは?

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:14:03.82 ID:FRkoHFYB0.net
つい誤爆してしまった
スマン

28 ::2021/11/08(月) 02:15:39.16 ID:pWxnJ/ZM0.net
冨安人気あるな
冨安がヘディングするだけでサポーター盛り上がる
まあ良い奴そうだからな冨安

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:16:15.87 ID:m7Y0XlIv0.net
もし、富安とマッチアップして1対1で冨安をぶち抜ける選手が居るなら

ソンフンミンも無理だったよね
サラーは左右でポジション違うからマッチアップしないけど
クリロナとか

かなり限定的になって来ると思うよ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:19:07.96 ID:TfKES7pU0.net
最大の敵は森保

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:19:41.57 ID:m7Y0XlIv0.net
むしろ冨安と1対1でぶち抜く事が出来る選手が居たら

それはどうみたって今後の注目選手だよ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:27:51.15 ID:VBBrNZ2F0.net
スピードやフィジカルで勝負してくるタイプには負けないが
イスコみたいな緩急つけてくるタイプには1対1で負けるやろう

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:32:34.72 ID:cvv/Lh3t0.net
アジア杯でイランのアムズン完封して
賞賛されたけどその前の試合でベトナムの
無名ドリブラーにチンチンにされたんだよな。
小柄なテクニシャンにはかなり弱いよ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:34:19.32 ID:bLWhMKtg0.net
縦には強いけど
緩急つけてカットインしてくるタイプに弱い
まさに全盛期マネみたいなタイプは超苦手
いまのマネは身体能力落ちたのかキレがあまりないからどうなることやら

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:39:17.94 ID:4LY4KZO20.net
ベトナムオーマンなんて冨安抜きでもどうとでもなるだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:41:40.29 ID:FRkoHFYB0.net
オマーンはどうにもなんなかったんだよね

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:55:34.14 ID:LX2JoGCP0.net
最近SNSで、Tomiyasu out と書くファンが増えて来たな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 02:56:06.94 ID:ecMjiDQ2M.net
オバメヤンってPK下手やね

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:11:23.19 ID:RECJC7pw0.net
第11節終了

@26 チェルシー  8勝1敗2分 +23
A23 マンチェスターシティー  7勝2敗2分 +16
B23 ウェストハム 7勝2敗2分 +10
C22 リヴァプール 6勝1敗4分 +20 
D20 アーセナル  6勝3敗2分 ±0
E17 マンチェスターユナイテッド  5勝4敗2分 +2
F17 ブライトン  4勝2敗5分 ±0  

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:11:27.73 ID:ZDCnP5A/a.net
>>33
されてねーよ、アホ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:18:23.53 ID:+xhYKaNq0.net
テクニシャン(笑)

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:19:42.04 ID:m7Y0XlIv0.net
マジかよリヴァプール
ウエストハムに負けるの?
今季初の負けがウエストハムか

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:31:46.10 ID:V+Po7dkqa.net
アーセナル、普通に強豪で草

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:37:22.05 ID:FRkoHFYB0.net
これでも夏の終わりまでは泥船状態だったんだぞ
チェルシーやシティ相手だったとはいえな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:39:20.39 ID:B2KR2vi/0.net
冨安が来てから負け無し

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:40:38.34 ID:+I48VBzOd.net
頼むアーセナル

安倍に電話して書類の改竄の仕方教わって何とかトミーをロンドンに留まらせろ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 03:43:08.50 ID:FRkoHFYB0.net
確かに冨安が泥船に乗船してからは
鋼鉄化し最下位からいつの間にかEL圏にまで来てるのは草生えまくりだな
しかもマンウの上にいるというのがまた何とも・・・

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 04:00:13.48 ID:W4eBqX670.net
>>44
ファンなら開幕戦のメンツ見てこれで判断されてもなって思ってたわ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 04:03:10.87 ID:qO4CwUqJa.net
現地サポにもアーセナルスレにも、SBの役割は一にも二にも守備だというのが分かってないアホが結構おるんだよな
たまにするアシストや得点と引き換えにここ二試合のリバプールみたいな惨状になりたいんだろうか

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 04:05:01.17 ID:4y17SAGV0.net
>>42
今季のウェストハム普通に強豪だしモイーズは監督として大きく成長してる
来季普通にCL出てると思うわ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 04:14:07.22 ID:m7Y0XlIv0.net
>>50
今この順位にいるって事はそういう事なんだろうね

これだからプレミアは油断できない

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 04:16:18.54 ID:DkWPpcdua.net
>>49
4バックはそれぞれフォローしてるからな
ホワイトが組み立てに参加すること多いし無理に冨安も上がって右サイドから点取られたらどんだけ叩くのかなw
今以上に攻撃参加して守備も完璧になんて冨安死んでまうわ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 05:37:45.35 ID:cvv/Lh3t0.net
>>40

ベトナム戦の試合
見直してこいアホ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 06:15:27.68 ID:BIanhne/0.net
左に攻撃的SBが居てよかったわ
4バックと3バックの可変式みたいになってうまく機能してる

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 06:34:52.11 ID:AZRx6Oge0.net
ベンホワイトちゃんとパスくれる様になってたな
レイシストじゃなかった

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 06:59:53.91 ID:ccaTEF5k0.net
>>33
うむ。俺はベトナム戦の事は覚えてないがプレミアみてて思うのはパワー系、スピード系(ソンフンミンみたいにある程度スピードにのってからが怖いタイプのスピード系)は対応できてるけどククレジャみたいに技術力ある選手とかアジリティ高い選手の対応には苦戦してる印象がある。

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:13:51.85 ID:vfb/LVT7a.net
>>53
じゃあベトナムのドリブラーに冨安がチンチンにされたシーンを貼ってみろよガイジw
チンチンにされたというなら少なくとも二つは貼れよ、アホ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:19:48.18 ID:wGUuBNIF0.net
https://mobile.twitter.com/arsenal_japan/status/1457386824901464069

何か大丈夫そうじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:41:51.60 ID:VjTGT1f40.net
>>58
めっちゃ元気で草
だれや膝怪我したとか言っとるのは

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:44:28.81 ID:/WKufhB70.net
これ試合前だろ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:45:00.09 ID:Zi4/VSBE0.net
これだいぶ前見た

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:45:39.10 ID:9bhbLZ7Q0.net
>>58
森保「よかった使おう」

63 :ああ :2021/11/08(月) 07:47:44.46 ID:xAvJ0QC4a.net
冨安は今シーズンはアーセナルに専念させた方が日本サッカーのためになると思うが。
森保ジャパンは仮にW杯行けても本大会で完敗するだけ。

欧州組が過酷な代表招集で疲労し、所属チームでポジション失う光景はもう見たくない。

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 07:52:01.02 ID:AEEfTtJmd.net
Twitter現地ファンは、富安いらね派増えてきたな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 08:23:55.79 ID:oK6JcKLZa.net
アーセナル在住だけどその通りだわ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 08:30:51.10 ID:+UGDMwhq0.net
>>37
またキムチ野郎が嘘ついてやがる

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 08:31:35.06 ID:+UGDMwhq0.net
>>64
ここにも嘘つきチョンかよw

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 08:36:49.12 ID:P2hSuryud.net
次からしばらく糞代表かよ
森保の顔見るだけでイライラする

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 08:46:04.89 ID:VCN/s2aid.net
http://i.imgur.com/tkcDqPo.jpg

アーセナルtwitterのヘッダー
トミ×ロウじゃん😇

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 09:11:35.49 ID:VCN/s2aid.net
http://i.imgur.com/SjMD0Wt.jpg

なるほどね😇

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 09:37:35.26 ID:GyehuaROd.net
冨安の攻撃はクソって叩かれてたわ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 09:48:27.16 ID:s2od/xtTp.net
>>69
尊い…

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 09:55:18.21 ID:cvv/Lh3t0.net
>>57

面倒すぎるわ。

このダイジェストの
日本のピンチ二つはいずれも
冨安が絡んでるからな。
5chでもかなり叩かれてたの覚えてる。

https://youtu.be/190H6EHttP4

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:04:02.43 ID:d63XURY9a.net
>>73
結局1つも根拠を示せないガイジw

根拠は5chで叩かれていたはずというガイジの妄想

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:08:09.88 ID:WhpoFoMUa.net
その時対応出来てたか出来てなかったかは知らんけど2年前の冨安と今とは全然違うけどな

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:11:46.96 ID:z+C+trbea.net
2:05でマーカーに一瞬外されて遠目のシュート撃たれてるけど、これでドリブラーにチンチンにされたことになるの?

https://m.youtube.com/watch?v=U-UOYdsMxrA

辛めの採点でもこのプレー以外に守備に関する指摘はなし

16 冨安健洋 5.5
パスをつなぐ意識は高かったが、フィード精度を欠いた。13分には相手CFに競り負けて突破を許す。28分のヘッドはベトナムGKにセーブされた。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:12:18.29 ID:lfQaJPke0.net
>>58
これ試合前では

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:14:28.76 ID:eIrKnFAa0.net
ちんちんって言いたかっただけなのでは?

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:16:07.18 ID:v76kX9s2a.net
ガイジは放っておくと勝手に事実を曲げて捏造しだすから困るわ

フルマッチ貼っといてやるから、自分でチンチンにされたシーンを責任持って探してこいよ

https://m.youtube.com/watch?v=FjqtzKRZP7Q

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:21:46.75 ID:cvv/Lh3t0.net
>>74

お前のためにそんな苦労するか
馬鹿

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:27:45.98 ID:HQbRV98V0.net
>>33
ククレジャみたいな小柄で速いやつは苦手なんだろうな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:36:19.98 ID:GfnhzCOqa.net
自分でチンチンにされたとか妄想を語り出して、どのシーンか聞いたら5chで叩かれてたと言いだしたり
逆ギレしたりするガイジムーブ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 10:54:15.11 ID:P5z6WP/m0.net
5chによくいる真性キチガイだろ
相手にするなよw

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 11:27:36.95 ID:z9zociww0.net
昨日は攻撃参加も良くなったように見えたけど

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 11:57:13.91 ID:SEGp+9Mi0.net
Twitterみるとオーソドックスな攻撃RBを理想とする現地サポは冨安がベストじゃないって発言をし、
アルテタのやり方を理解しているサポは変則3バック対応できてソリッドなRBなんて冨安しかいねーよ。冨安きてから負けてない理由をわかれカス

的なやりとりが、いつもグルグルしてる

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:17:16.68 ID:P1j16lSmd.net
>>64
もうこんな完全なる嘘しかアンチできる要素がなくなってて草生える

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:19:29.42 ID:P1j16lSmd.net
アンチできる唯一のワード

「攻撃面」

馬鹿キムチとアンチがこのワードに頼りきり

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:23:30.88 ID:ORpG4ziP0.net
冨安の後ろホワイトがフォローしてるけど
ティアニーが戻ってきたら左寄りになるから無くなるんだよな・・・

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:27:58.07 ID:Gx9oY9xdd.net
前は3バックの左CBをティアニーがしてたときもあるんだぞ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:29:04.25 ID:86/LQw2Ax.net
獲得された当時、この移籍金はどうか?と言われていたが、最近は安いと言われてきた

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:32:22.91 ID:hXzV/XHk0.net
サカの裏へのいいのがあったな
オバの裏抜けにも対応してくれ
あとはクロスだな

92 ::2021/11/08(月) 12:34:26.24 ID:auEoe0ucp.net
冨安が変則4バックに適してるのは事実だがだからといってサイドバックの仕事しなくてはよいというこにはならない。
攻撃に関しては改善の余地があるのは確か。
昨日はクロスは2回入れたがそこまで悪くなかったから期待する。

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:43:00.67 ID:LtN+0RrBa.net
そういやベジェリンって気づいたらいなくなってたけど何で使われなくなったの?
怪我で劣化したから?

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:45:21.76 ID:jcu/OluBa.net
冨安ってカンセロがやったみたいなハーフスペースからファーサイドへのゴールに向かう逆足で混沌を呼ぶクロスの使い手なんだからサカからの戻しの受け方気をつけたらまた思い出すでしょ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:46:43.62 ID:R+Gr8aql0.net
冨安凄すぎだろ
オバメは仕事しろ

96 ::2021/11/08(月) 12:49:35.28 ID:NSDqZUC20.net
アーセナル の8戦無敗に貢献した冨安健洋。

現地メディア「守備的にしっかりとしたプレー」

加入してから継続する、自身の無敗記録も8試合に

「自分の仕事に徹してエマニュエル・デニスに追いつき、ボールを奪うことができた。
後半、ワトフォードの右サイドからのフリーキックをヘディングで弾き返し、プレッシャーを和らげた」と評価された。

なお、冨安は自身の無敗記録を8試合に伸ばし、チームの好調に大きく貢献している

97 ::2021/11/08(月) 12:54:20.16 ID:auEoe0ucp.net
リバプール戦楽しみだな
トミーのいる右サイドはリバプールといえども崩される気がしない。
ヤバそうなのはサラーがいる左サイドやな
タバレスよりティアニーの方が良いかもしれんね

98 ::2021/11/08(月) 12:54:45.76 ID:GzjY2XNaM.net
サカのオフサイドがよくわからないので教えて?
キーパーの後ろに相手ディフェンダーがいたのになんでオフサイドなの?

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 12:58:42.62 ID:Y7IpG0MRp.net
>>97
クロップの事だからしっかりスカウティングしてくると思うぞ
冨安相手に一対一で仕掛けさせないで、きっちり連携で崩してくると思う

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:01:33.08 ID:ORpG4ziP0.net
サカのパスした後インナーラップすること多いけどなんでだろ
オーバーラップに方が囮になってサカの助けになるよな

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:03:40.50 ID:iT/rwVjK0.net
>>98
GKが前にでた場合は1番後ろの選手はDFラインから除外
後ろから2番目の選手がDFの最終ラインって考え方になる

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:04:43.35 ID:6x+w4Mufd.net
>>85
JリーグのTwitterにもそう言うよく試合見てなさそうな奴いるし、言っちゃ悪いけどイギリスとか日本よりも単細胞な奴多そうだからそこら辺はお察し

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:04:49.15 ID:jcu/OluBa.net
インナーラップでサカがカットインするスペースを見事に生み出してたプレーは完全無視もしくは気づかなかったの?

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:06:03.59 ID:FRkoHFYB0.net
>>97
マネとロバートソンあたりで1対2の局面をうまく作ってきそうなんだよね

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:08:57.67 ID:Vud3V9fwM.net
絶対に負けられない代表戦で酷使された後にリバポとやるとか災難だな

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:11:40.59 ID:Mba01dJbp.net
クリパレ戦とブライトン戦で右サイドの弱点しっかり露呈してたし、それを見逃さないクロップでもないだろうな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:13:08.95 ID:ORpG4ziP0.net
>>103
すまん気づかなかった
そのプレーのだいたいの時間帯って覚えてる?
見直してみる

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:14:48.23 ID:P2hSuryud.net
膝は大丈夫か?

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:16:19.92 ID:FRkoHFYB0.net
日本時間の今夜にでもわかるだろう

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:18:15.05 ID:pny52jVTd.net
>>98
貴方の脳内で考えたらあのDFがキーパーだったらオフサイドだろ
ゴールラインに1番近い選手はキーパーじゃない場合もあるのよ

111 ::2021/11/08(月) 13:20:08.51 ID:NSDqZUC20.net
「この日本代表は大当たり」デビューから負け知らずの冨安健洋を現地紙も絶賛!「彼は守備面で絶対的な存在」

チームと共に調子の良さをキープしている23歳に、現地紙『The Sun』も大絶賛。
採点記事で3位タイの「7」を付け、寸評では以下のように激賞している。

「この日本代表選手はなんてお買い得なのか。1950万ポンド(約27億3000万円)でのボローニャからの獲得は大当たりだ。
彼はディフェンス面で絶対的な存在となっている。
エマヌエル・デニスやイスマイラ・サールの仕掛けにも難なく対応し、右サイドのサカとの連携も良かった」

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:21:18.70 ID:LCHw/eXb0.net
>>97
いや普通に右も厳しいだろ
冨安絶対マネ苦手だし買い被りすぎでは

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:26:35.21 ID:jcu/OluBa.net
>>107
後半のシーンだけど中盤あたりだったかな
出先だから正確な時間わかったらまたレスするよ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:27:57.48 ID:mS6cK/BqM.net
>>87
アンチではないけど実際に攻撃面は不満だろ?
まあ前半にラカZに強烈な縦パス入れたこととかは良かったが攻撃面はねえ...

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:39:51.86 ID:y7L5JHGf0.net
>>87
俺のハードルは高いんだぜおじさん「俺を満足させたら大したもん」

絡んでも得るもの何も無いんだから無視しとこ

116 ::2021/11/08(月) 13:51:58.86 ID:NSDqZUC20.net
アーセナル冨安、空中戦勝率100%マーク! “無敵”好プレーで存在感、英メディア高評価

空中戦でのディフェンスで印象的だった」と寸評がつけられた。尻上がりに調子を上げたなかで、
持ち味の一つである高さを生かしたプレーに高評価が与えられている。

実際にこの日の冨安は空中戦で“無敵”だった。英データサイト「Whoscored.com」によると、
空中戦は全3回中3回勝利で勝率100%を記録。また、タックル数(7回)とタックル成功数(6回)ではチームトップだった。
クリア数もホワイトの6回に次ぐチーム2位の5回。守備面ではやはり存在感を示している。

また、冨安はボールを受ける回数も多く、ボールタッチ数ではホワイト(101回)、DFガブリエウ(90回)、
MFアルベール・サンビ・ロコンガ(85回)に次いで4番目に多い80回を記録。
そこから出すパス数も49回で同様にチーム4番目の多さだ。パス成功率は88%(49回中43回成功)だった。

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:54:14.68 ID:UPchXWBq0.net
富安が入るまでボロボロだったくせにアーセナルサポが僕たちはビッグクラブだからねみたいな
顔してるのが何かムカつくな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:55:57.04 ID:9yop/RP8d.net
先制点に繋がったホワイトの持ち上がりも、サイドバックの冨安に高い守備力があるから取れるリスク

アルテタのなかでホワイトとトミヤスはセットで考えてるだろうからホワイトを活かす以上トミヤスロールこなせる選手は必須

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 13:59:48.46 ID:m7Y0XlIv0.net
>>111

そういう評価になるよなぁ
昨日もディフェンスはほぼパーフェクトじゃないか?
カードが痛いくらいで

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:02:27.79 ID:/7iQ9T/Va.net
何だかんだで対戦相手が中下位ばかりだったのは恵まれていた
上位相手にどれだけできるかはこれからだろう

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:03:18.64 ID:fvGdz8wfd.net
つうかまだ加入して半年も経たないプレミア初上陸の守備の選手に攻撃も完璧にやれって流石に注文キツくないっすか?

ポジションは違うけど今大車輪の活躍してるベルナルドシウバでさえプレミア一年目のときはあんなハードワークの守備してたわけじゃないんだぞ むしろ失敗補強とさえ言われてたわ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:04:04.52 ID:m7Y0XlIv0.net
アーセナルの防衛に必要なボルト、冨安健弘

ガンナーチームは最近、灰から生まれ変わり、プレミアリーグの先駆者としての戦いに参加しました。
アーセナルは 徐々に戻っている重要なチームになります。

シーズンの憂慮すべきスタート(プレミアリーグの3試合で3敗、ゴールを決めずにブレントフォード、チェルシー、マンチェスターシティに敗れ、10対1で敗れた)の後、ミケルアルテタのチームは頭を上げ、チェルシーのリーダーであるチェルシーにわずか6ポイント差をつけました。英語の最初の部門。コーチが望んでいるものにますます現れるプロジェクトの段階的な進化を示す印象的なリターン。


冨安健弘、パズルの欠片

砲手セットの素晴らしい瞬間の理由の1つは、アルテタが作った構造内での冨安健弘の優れたパフォーマンスと即時の適合です。ゲームのフェーズ。プレイ。

ボローニャで素晴らしいシーズンを過ごした日本のディフェンダーは、プレミアリーグに順応するのに時間を必要としませんでした。個々の決闘に勝つ彼の能力、低いウイングとしての利点を生み出すための優れたボールタッチ、そしてゲームを解釈する能力は、彼がアルテタの4-3-3でかけがえのない作品になるのを助けました。そして、その重要性を明確にする事実があります:

冨安健がノリッジ・シティにチームデビューして以来、アーセナルは試合に負けていません。それ以来、ガンナーチームは8勝2引き分けで、最初の3試合で10を獲得した後、重要な対照として4ゴールしか獲得していません。印象的。
日本人のパフォーマンスは最初から印象的であり、予測を立てるにはまだ時期尚早ですが、アーセナルがプレミアリーグの首位を争う立場にあることは間違いありません。誰もそれを除外することはできません。

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:15:12.66 ID:m7Y0XlIv0.net
>>104
そうだな
ロバートソンがまたすごい走り回る選手だから
マネにばかり気を取られてると簡単にやられる可能性もある
さらにこいつにクロスは絶対撃たせてはけない

リヴァプールの両サイドバックのクロスはヤバイ
前々シーズンにアーノルドとロバートソンのサイドバックだけで30アシストくらいしてた気がする

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:16:53.17 ID:P7pomDh60.net
冨安も可哀想だよな3CBでこの活躍だったら攻撃面とは絶対に言われないし非の打ち所がないのに
それでも凄いのは変わりないけどw

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:25:56.13 ID:m7Y0XlIv0.net
ウエストハムも素晴らしいチームだね
https://www.youtube.com/watch?v=CAzu3p00Jlc


リバプール今季初の負け
アーセナルがリバプールに絶対勝てないって事はないよな
ウエストハム今季すごい調子良いとは言え

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:26:02.74 ID:BdbCyqeO0.net
まあクロス練習した方がいいのは間違いないな
ただ攻撃面では直接じゃないがボールの配給でかなり貢献してるの分からんのかね

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:27:13.21 ID:P1j16lSmd.net
てか実は怪我して軽くありませんでした的なニュース出そうで怖い

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:28:06.29 ID:xYkF+YQ8d.net
所詮裏天王山だから
所詮下位チームだから
所詮スパーズだから
真価は次、、次、、、次、、、

チームも冨安も全くコケないからこんな状態でウケる🤣

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:28:34.93 ID:P1j16lSmd.net
>>114
全くその通りだよ
ただそれは穴ではなくこれからの課題なだけなんだよな
それこそクロスやビルドアップが改善されたらいよいよ弱点なしになるわけで

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:28:38.76 ID:fdd9UyUda.net
いつも勝利後にあるインスタ更新がないのがちと怪しい

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:28:59.21 ID:m7Y0XlIv0.net
外人たちもやっぱここ注目してたんだな
外人が切り抜いてたよ
https://streamable.com/ry3dpz

素晴らしいパスだった

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:30:53.86 ID:uMi3Pbf5d.net
ビルドアップが改善点とかニワカすぎだろ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:33:13.70 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安は本当にバケモンだ
https://streamable.com/mwhe6z

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:34:34.77 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安は最後のボールを改善する必要があるだけだ、この男は怪物だわ



・冨安は至宝だわ、密かに自分の仕事をやっている



・冨安は1対1で負けたことがあるのか?本当に優秀だわ
https://streamable.com/w8buhy

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:34:52.66 ID:xYkF+YQ8d.net
もうすぐ向こうは朝だから何かしら動きがあるならこれからやね
軽い症状ならいいけど

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:35:52.66 ID:m7Y0XlIv0.net
・冨安をドリブル突破するのはかなり困難だ、本当に堅実なサイドバックだよ



<バルセロナサポ>
・冨安はどんだけ優秀なんだ?上手すぎる



・冨安をマン・オブ・ザ・マッチにすべきだ



・冨安が本当に大好きだ、サニャ以降で一番の右サイドバックだ🇯🇵♥🙌🏼



・GKフォースターは冨安のサイド目掛けてボールを蹴っているのか?笑 冨安は全ての空中戦に勝つのを知らないのか

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:37:03.27 ID:m7Y0XlIv0.net
・冨安"将軍"健洋は2021年に2004年のインビンシブルのスピリットを持って戦っている

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:37:25.64 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安が将軍に進化したな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:37:29.79 ID:4A/teXhbM.net
冨安おもしろシーン

3位 謎のドリブル突破から残念クロス
2位 ロスタイム、サールとピッチ横断バチバチバトル
1位 左サイドでヘディングクリアの5秒後に右サイドでヘディングクリア

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:37:53.56 ID:7EJQPB3Xd.net
>>117
おまえみたいなただの冨安の個人ファンが偉そうにしてる方がよっぽど気持ち悪いよ
名前間違えてるし

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:42:11.54 ID:aBV/t98ba.net
>>139
1位のシーン何分くらい?

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:42:45.76 ID:m7Y0XlIv0.net
・冨安は最高だわ、徐々にアーセナルでお気に入りの選手の1人になっているよ

・冨安とタバレスが俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだわ👏👏

・ワトフォード戦の冨安健洋:
 90分間プレー
 79 タッチ
 41 パス(83.7% パス成功率)
 2 キーパス
 4 クリア
 5 タックル
 8 地上戦デュエル (5勝)
 3 空中戦デュエル(100% 勝率)

 堅実なパフォーマンスだ👏

・あのサイドで冨安を痛めつけることはできない

・俺のマン・オブ・ザ・マッチは冨安だ。彼はまさに突破することを許さないディフェンダーだ、ホワイトも本当に良かった。

・冨安は頼りになるわ

・この試合のタバレスと冨安は本当に良かった。クリーンなタックルを数多くして、彼らのスピードは本当に役立っている。ディフェンダー全員が素晴らしかったね。ミスは少しあったが、良い守備を見せた。ホワイトはボールを運ぶのは本当に上手だ。

・冨安はイングランドでまだ無敗か?俺の右サイドバックだ

・今日の冨安は守備がもの凄かった、彼が攻撃の練習をしてるのが見て取れる。好クロスと良い連携プレーがあった。

・冨安 - 7. 彼はミスター信頼だ。空中戦で全てを頭で跳ね返して、嗅ぎつけるとすぐに危険を排除してた。彼のクロスはちょっと酷いけどね。

 ・俺なら冨安の採点を8に変更するけどな。

   ・ああ、彼は本当に良くやっていた。連続して相手の右ウィングを封じ込めて、汚いダニー・ローズは冨安にビビって仕掛ることすらしてなかった。

・今日のトミの守備よ、凄かった。あのデニスはトミの悪夢を見るだろうな。交代で下がった時にホッとしてるように見えたぞ。

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:45:30.11 ID:4A/teXhbM.net
>>141
時間覚えてないけど
後半のセットプレーの守備のやつで左でクリアして右に戻ってクリアして水沼も指摘してたけどおもろかったで

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:51:05.21 ID:m7Y0XlIv0.net
古橋も活躍したみたいで
スコットランドの連中が喜んでくれてるな

日本のサッカーファンには喜ばしい事だ
冨安と古橋は本当に居場所を確立したな

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 14:56:44.85 ID:m7Y0XlIv0.net
無敗の冨安!アーセナルファンの評価!(字幕付き)/ アーセナルvsワトフォード / リーグ5位浮上!/ 次節リバプールとの大一番!
https://www.youtube.com/watch?v=PLFceZoWjb4

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:15:18.59 ID:cvv/Lh3t0.net
クロス精度のことを現地ファンは指摘するけど
サイドバックやりはじめたのが2年前の
本職CBであることを知らないんだろうな。
もう少し長い目で見てほしい

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:16:50.17 ID:q/uTXvKda.net
右足クロスは練習すれば上達するんじゃないかな
ボローニャ時代はスピンのかかった良いクロスを蹴ってた時もあったから

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:19:08.33 ID:P7pomDh60.net
まあ長友も最初はクロス言われてたけど逆足で良いクロス上げるようになったし守備でやる事を整理出来れば良くなるでしょ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:28:34.71 ID:4A/teXhbM.net
ロスタイムにサールとバチバチバトルした後に 
実は冨安が開けたスペースにクロス入れられてキングが受けて一点、冨安大戦犯のシーンがあった

ウデゴが最終ラインまで右サイドカバーして身体投げ出してクロスカット

水沼もウデゴに感激してたけど
冨安はウデゴにデカい借りできた

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:42:03.82 ID:aBV/t98ba.net
ベトナムはともかくオマーン戦には絶対出すよな?
そうすると良くて引き分け負け濃厚のリバプール戦は休ませてやるべきでは?さすがに死ぬぞ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 15:50:21.08 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安のクロスは言うほど酷くないよ

走ってる選手の足元にびたっと落ちるデブライネとかアーノルドレベルのクロスを期待しちゃってるんだろ
あんなの普通無理だからな

152 ::2021/11/08(月) 16:04:30.72 ID:4+7gyUpca.net
>>151
冨安にアーノルドレベルのクロス精度があったら世界トップクラスだからw

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:12:41.13 ID:ZnYjnlIDa.net
>>149
大戦犯言うならPK失敗とかラムの飛び出しの方が余程ヤバいと思うが。

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:15:35.81 ID:4A/teXhbM.net
いやあれはウデゴがカットしてなかったら絶対にキングが一点決めてた
ロスタイムにサール潰すために前に飛び出し担当スペースに空白作った冨安が戦犯

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:32:21.82 ID:wGUuBNIF0.net
ちなみに戦犯って言葉は負けた時に使う言葉だぞ覚えとけ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:35:55.25 ID:m7Y0XlIv0.net
>>152
うん、富安からオバメへのクロスで惜しいのひとつあったけど>>133
あんなの足の角度も0、0何度とかそういうレベルの世界だから

あれで下手だと言われたらかなわん

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:37:02.92 ID:8bqTKYqJd.net
戦犯って何のこと言ってんの?
昨日アーセナル負けたっけ…

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:38:23.08 ID:2HTE9v1gM.net
人数余ってんだからボランチかウデゴが埋めるだけだろあの場面は

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:38:50.69 ID:azUCjYVx0.net
苦戦したときの戦犯(?)はなんて言うの?

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:39:36.12 ID:2HTE9v1gM.net
お荷物とか?

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:42:15.80 ID:ccaTEF5k0.net
>>156
あの突破のやつからの高速クロスでゴール決まってたら脳汁ヤバかっただろうな。何の試合か忘れたけど前もあったよなこんなシーン。

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:44:05.45 ID:wW1JVoHM0.net
途中出場の選手が戻っただけでデカイ借りとかワロタw

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:44:09.41 ID:aZgyEkRg0.net
>>154
こいつマジでチームプレーというものを知らんのかな
冨安があそこで寄せたらウデゴがスペース埋めるのは当たり前で
もし通ってたらと言うものではない
冨安が出て行ったスペースをフリーで使われたのならそれは守備で連携を取れてない証拠
今のアーセナルはそう言うところもしっかりしてる

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:45:24.18 ID:wW1JVoHM0.net
ポジション埋める事も知らないのは初めてサッカー見たレベルで草

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:47:27.96 ID:wGUuBNIF0.net
トミが今の所苦戦した相手
ブライアンヒル、ククレジャ、バーンズ

アジリティとテクニックを組み合わせた系かな

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:49:38.58 ID:8bqTKYqJd.net
テクニシャン系はトミー苦手だよな
意外とフィジカル系の対応は上手いけど 

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:53:26.81 ID:InrPqL8E0.net
アーノルドは確かにクロスやセットプレイのキック精度は珠玉だけど、守備の不安定さをよく指摘されてるからな。
チームとしては守備で安定してた方がいいだろ。

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:54:22.22 ID:6m0WfSa/p.net
番外編でトラオレもだな
ありゃ人間では勝てん

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 16:58:25.16 ID:CvaV80O2a.net
>>166
だけど富安が入ったお陰でアーセナルはここ8試合でFWの得点力不足に悩まされてるにも関わらず6勝0敗2引き分け それに比べてリバプールは11試合で6勝1敗4引き分け でアーセナルよりも格下にランクを落とした

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:02:03.37 ID:CvaV80O2a.net
次回の格下のリバプールとの対戦ではいくらアウェーとはいえ取りこぼしたら優勝のチャンスが消えるかも知れない

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:04:10.17 ID:pmUL/K/k0.net
マネはもうカットインするスピードないから大丈夫

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:05:39.51 ID:7AC2cpQhM.net
サカがタッチライン際奥深くで受けて冨安がペナ角辺りでボール貰えることが多いから、そこからいいアーリー上げられれば絶対武器になるんだけどなぁ
まじでクロス練習してほしい
パス上手いんだし若いんだからいけるやろ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:05:57.92 ID:4A/teXhbM.net
マネは全盛期の理不尽はなくなったけど
それでもテクニックは超ハイレベルだから
マネから3回ボール取れたら凄い

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:08:42.26 ID:wGUuBNIF0.net
代表明けだからあまり期待すんな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:09:17.66 ID:azUCjYVx0.net
冨安にタキをぶつけられたらやばくね
冨安のことは熟知してるだろ?

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:09:33.18 ID:CvaV80O2a.net
>>173
正直いって全盛期のマネよりも20才のまだ未熟だった頃の富安の方が上だと思う

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:24:21.16 ID:jvG+WkEx0.net
トラオレやサンマクシマンとの対決が楽しみだね

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:25:58.89 ID:UPchXWBq0.net
トミが入ってDFが安定したから前のやつが攻撃的に行けるんだろ
攻撃に行って穴空けたら本末転倒だからな

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:28:07.81 ID:CvaV80O2a.net
>>117
最初富安が来た頃は褒め捲ってた癖に最近調子に乗って来てるよね?

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:31:18.72 ID:r4e+sHXoM.net
トミは左サイドバックにした方がいいクロスあげそう

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:32:41.74 ID:gKoyJg070.net
>>173
マネは結構ボールタッチが雑なところあるからそこ狙えば取れる
でも逆にちょっとルーズな状況でもめっちゃ足伸びてくるから、
そこでひっくり返される場合もあるだろうな
完璧に対応したらマジでやばいんだけど、代表直後だしどうなるかね

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:37:55.62 ID:P7pomDh60.net
>>177
トラオレって韓国人のせいで今ベンチじゃないの?

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:39:36.96 ID:gKoyJg070.net
クロスなんてすぐに上手くならない
攻撃の選手でもいくらでも下手な選手いるでしょ
ましてやランニングしてのクロスとかダイレクトの精度が高いのなんて
ずっと練習してきた極一部の選手の技だよ
ずっとCBやってた冨安をそのレベルで語るのは流石に厳しすぎる

むしろDFの裏に出してサカ走らせたパスとかを評価したほうが良いと思う

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:48:20.07 ID:CvaV80O2a.net
>>183
クロスはサッカー発祥国のイングランドの王道だけど運だからね?

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:49:34.74 ID:hXzV/XHk0.net
空中戦が強いのはサイドの選手とやりあってるからだろうけど
セットプレー頭で決めて欲しいよな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:52:33.16 ID:J/TliU3RM.net
トミーはRSBも上手いCBだからな
こんな選手世界探してもそんなに居ない

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 17:56:14.88 ID:cvv/Lh3t0.net
冨安の上位互換が
カイルウォーカー。
現時点ではすべて負けている。
数年でこのレベルになるかな。

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:00:14.85 ID:FbyehOCY0.net
現在アジア最高の選手で間違いない

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:01:34.54 ID:pmUL/K/k0.net
プレミアに適応してきて伸び代を感じる

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:01:57.99 ID:EmoUza8Na.net
>>187
サイズ、空中戦では勝ってる
地上戦の守備力だって上かもしれない

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:02:40.21 ID:wGUuBNIF0.net
>>187
年齢経験が違いすぎる

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:02:47.71 ID:CvaV80O2a.net
>>187
カイルウォーカーはイングランド代表通算61試合で0ゴールだよ!

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:03:04.09 ID:UPchXWBq0.net
昨日はだいぶ余裕が出てきたのか攻撃参加も増えてきたな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:03:48.70 ID:FbyehOCY0.net
この前韓国の英雄をシャットアウトしてたし
トミーは韓国でも有名になったろ?

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:08:31.99 ID:azUCjYVx0.net
>>194
〇〇「1点取ったし引き分けだな」

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:10:34.17 ID:FbyehOCY0.net
>>195
トミーに抑えられてたよ
日本人ちんちんにするつもりがやられてショックだったんじゃね?俺が韓国人なら辛いわ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:15:22.79 ID:Ugx1Om6pa.net
>>187
タイプの違う選手と考えるべきで、上位互換というのはちょっと違う
ウォーカーは冨安みたいにCB(ホワイト)の代わりにセットプレーで壁役をできるわけではない

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:25:37.44 ID:6lUZaV9E0.net
色んな人が言ってたけど冨安がまず目指すべきはイヴァノビッチ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:25:47.93 ID:UPchXWBq0.net
本職CBがSBやってるというとセルヒオラモスやマルディーニか

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:31:19.62 ID:ND8yLr19M.net
セリエAではマイコンって言われてたし攻撃センスあるんだがな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:32:16.05 ID:XWwUi5/ia.net
アルテタが獲得希望した選手は
守備的なプレイができること
3バック4バックに対応できること
センターバックの横でビルドアップのフォローし中盤の組み立てに対応できること
それで冨安獲得を決めた
クロスをあげることはあまり求めてない

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:32:41.40 ID:eLUxqTnn0.net
いやアスピリクエタが最終到着地点だろ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:33:20.85 ID:ozWx3Xxxd.net
なんかTwitterおかしくね?
tomiyasuで検索しても出てこない

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:37:34.74 ID:APQLfYqk0.net
>>201
結局ずーっと言われんのかね
アーセナルにいる間ずーっと
攻撃ガークロスガーって
あっちのファンたちは攻撃的な選手じゃないと満足できないのかもな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:42:55.06 ID:Oe1r49Cl0.net
>>202
まじかよチェルシーのレジェンドが最終到着地点かよ‥

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:45:39.54 ID:FHtHEicna.net
>>204
それ本気で言ってるのは少数のアホだけだと思うわ
現地サポにも色んなのがいるからね

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:47:25.01 ID:PS4FRQBf0.net
ここ5年は守備崩壊して上位チームには全く勝てなかったから今の状態で十分すぎる
スミスロウもウーデゴールもいて攻めも楽しくなってきたし
富安はアジア史上最高のDFになるのは明白だしな

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:48:26.76 ID:PS4FRQBf0.net
富安の最終形態はセルヒオラモス

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:50:13.87 ID:VOJwdtYvr.net
シティの試合毎週見てるけど言うてウォーカーも上がってクロス上げるシーンなんて滅多に見ないよ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:50:46.45 ID:FHtHEicna.net
・アジアのグーナーは冨安にかなり優しい目線で応援している
・冨安に厳しいこと書いてるのはそもそも少数で、しかもフォロワー少ない人ばかり、なぜか黒人ばかり

Twitterのグーナーに関する俺の印象

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:51:36.80 ID:4iqOFQS50.net
>>206
少数だろうけど結構冨安のところに攻撃もできるサイドバックがいたら更に強いのにってSNSで発信している現地サポは意外に多いね
マジでいってんのかと思うけど普通のサポの感覚だとSBは守備ができるのが当然で更に(分かり易い)攻撃ができる選手が欲しいというのはある意味では当たり前の考え方でもある
冨安並みの守備力と汎用性を備えてかつ攻撃も得意なSBは極少数しかいないけど

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:53:28.60 ID:YpEJCGiyd.net
冨安の攻撃が物足りないって言ってるのは冨安加入してからアーセナル見た人か?
動画とかで遡ってベジェリン、セドリック、チェンバースの守備見てみろ、ヤバすぎてしょんべん漏れるぞ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:56:32.55 ID:4iqOFQS50.net
基本的に守備では対人を止めて攻撃ではオーバーラップやインナーラップを繰り返してドリブルで抜いて鋭いクロスを上げて攻守に渡って運動量が多い
そんなサイドバックが欲しいという気持ちは分かる
冨安がオフェンス面に感してそのタイプかと言われたら違うし
ただ考え方が古いなとは思う

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:58:15.09 ID:BeXC5uQ1d.net
冨安が入ってから無敗なんだもの
サポーターからすればジャパンから来たラッキーボーイ
と言う感じだろう

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:58:19.27 ID:AJvfDMFe0.net
リヴァプール戦でれそう?

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 18:59:03.06 ID:wGUuBNIF0.net
冨安自身がバチバチにデュエルしてブチ抜いてクロス入れるタイプじゃないから映えないはある

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:00:51.94 ID:IvFbhW1La.net
>>211
RSBのバックアップは攻撃型がいた方がいいという現地サポの意見は多いと思うし、まあ分かる

攻撃的なRSBを取って冨安をサブにしろという意見もある(極少数意見)

アーセナルくらいのサポ層になると色んな意見の人がいる

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:01:51.24 ID:Oe1r49Cl0.net
>>215
代表回避なら確実に出られる

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:05:34.85 ID:4iqOFQS50.net
今のアーセナルの守備力への貢献度としてラムズデールとガブリエウとホワイトと守備的なCHの貢献度が高いという見方も結構ある
これもある意味ゴールに近い目立つ局面での守備機会が減る冨安のポジションだと真ん中の選手より貢献度は低く見られてもある意味では仕方がない

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:05:48.72 ID:vVKyWx4t0.net
>>194
そもそも冨安はアーセナル移籍前から韓国でそこそこ人気がある
日韓戦で歯折られた時の冨安の紳士的対応(リップサービスとも言う)で「何て素晴らしい人格の持ち主!」「親韓派だ!」みたいに言われてインスタでもかなり韓国人から応援コメントされてる
それに冨安みたいなアジア人離れしたフィジカルエリートは韓国で人気が出やすいってのもある
大谷も同様にあっちで人気あるし

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:07:56.97 ID:ftmng2xs0.net
>>154 死ねよゴミ 攻め上がったんじゃなくてボールフォルダーに寄せただけだろ そうなったら途中出場のウーデゴールがスペース埋めるのは当たり前

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:10:02.32 ID:4iqOFQS50.net
冨安はどちらかというと分かる人には分かる
偽サイドバックやディフェンスラインの可変を指向する監督コーチから評価されてファンからはそこまで評価されないようなタイプのプレイヤーであるのは否めない

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:10:13.73 ID:GuWcfx3A0.net
>>211
・対人強い
・攻撃参加できる
・スピードある
・3バックできる

酒井ゴリじゃん

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:16:36.16 ID:ypqHvkST0.net
>>203
iPhone限定のエラーらしい

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:17:08.40 ID:4iqOFQS50.net
>>223
酒井も最初はクロスに苦しんだけど海外でクロスを向上した選手だね
冨安と違うのは酒井は精度や再現性はともかくJにいた時から低く鋭く曲げる質が妙に高いクロスをたまに上げていた事だけど

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:26:17.83 ID:hXzV/XHk0.net
>>220
きもいからやめてくれる?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:28:15.55 ID:vVKyWx4t0.net
>>226
やめてくれる?っつっても事実なんだから仕方ねえべ
冨安のインスタなんか見ても時々「韓国のファンです」とかわざわざ日本語で書いてくるのいるだろ?

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:29:26.24 ID:ZnYjnlIDa.net
>>219
今は「加入して守備が安定した!トミありがとう!」かもしれんが1シーズンもすれば「アーセナルのSBとしては攻撃力が物足りない」みたいな声はメディアやファンから増えてくると思う。

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:32:11.74 ID:4iqOFQS50.net
>>228
現時点で既にその兆候があるのが不安ではある
どんどん真の貢献度に対してファンは評価をしなくなっていきそうな空気を感じる
冨安にはそれにプラスして日本代表招集によるコンディション不良が続く時期があるしそこで一気に叩かれそうで怖い

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:33:02.21 ID:m7Y0XlIv0.net
毎回走ってる仲間の足元にびたっと落とすクロスが撃てるようになるなら
FK任されるような精度が必要だよ

精度の高いクロスとFKって同じくらい難しいよ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:35:13.01 ID:m7Y0XlIv0.net
冨安はサイドからのクロスだけじゃなく、偽サイドバックみたいなインナーラップもちゃんとやってるから

そんなにクロスクロスと言う必要はないと思うよ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:35:44.55 ID:HAPrevMkd.net
なんかネガティブな人多いなァ
シンプルに今活躍してる冨安を見て楽しめばいいのに
このレベルで完全な主力な選手なんて次いつ現れるかわからないのに

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:36:03.51 ID:hXzV/XHk0.net
>>227
やめろって
どうでもいいから

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:36:51.16 ID:Mdng7xfUa.net
>>228
それはないと思うね
どの国のサポにもアホはいるが、アホが決して多数派にならないのがイギリスのフットボールの水準の高さだと思う

まあ選手は結局、何言われようが実力で見せつけるしかないんだよ
ラムズメールもホワイトも酷い言われようをしてきたが、実力で評価を覆した

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:37:29.19 ID:PpTjxoTQd.net
攻撃がーって冨安が入る前は3試合で0得点じゃん
ところでサラーとかリバプールは攻撃力は凄いけど守備は脆いから次節勝とう

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:38:12.50 ID:nIxaqDC40.net
代表で怪我すんのが怖い

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:44:45.73 ID:53lU6WVuM.net
サリバが帰ってきたら冨安はやばいと思う
今のシステムは3バック見たいなもんだけどサリバが帰ってきたら完全に3バックになって冨安の居場所なくなる

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:45:49.12 ID:HAPrevMkd.net
どこもかしこでも富安って書くやつ激増でほんとニワカ増えたんだなァ
冨安にニワカなんて無縁と思ってた🤭
アーセナル無敗なのも大きいのか

239 :忍者 :2021/11/08(月) 19:46:11.55 ID:DRtCTLRi0.net
>>237
ほらな
アーセナルはそんなに甘いところじゃないんだって

舞い上がってるニワカは揃いも揃ってアホばかりだ
あ、アホだからニワカなのか

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:50:58.65 ID:Oe1r49Cl0.net
忍者はガチで職歴なし30代無職こどおじ弱者男性デブだから
マジで死ね

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:53:29.70 ID:JVV0dOqaM.net
このスレのネガティブさが忍者を惹き付けてやまないんだよ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 19:59:27.97 ID:ZnYjnlIDa.net
>>234
冨安に問題はなくてもそれ以上の選手がいればピッチには立てないし、今後もプレー時間を与えてもらうための成長テーマのひとつとして攻撃力アップというのは冨安の中には当然あると思う。アーセナルが獲得したのもその伸びしろに対する期待もあるはずだし。

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:00:27.91 ID:NUnPXI4ia.net
なんかネガティブなスレだね。

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:05:03.03 ID:wGUuBNIF0.net
わざわざネガティブな方向へ誘導しようとする奴が居るからね

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:05:08.94 ID:zAHs3x2Da.net
まあ本人がネガ寄りだからねw

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:05:55.58 ID:zAHs3x2Da.net
あとアンチがネガティブなファンを装ってるのもあるかも

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:05:58.73 ID:SfQKcIwvd.net
試合中以外クソスレなのボローニャ時代から変わらんのかもしれんね🤭

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:20:33.88 ID:/6sqVFG00.net
しかしまあ開幕3試合をド派手に失点してくれたおかげで新戦力のDFたちは普通に仕事するだけで評価爆上がりだからラッキーだよな
冨安移籍するタイミング完璧すぎた

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:24:30.19 ID:8GIAx7CjM.net
今のシステム的に冨安がサカを追い越すことはあまりないからタバレスみたいな攻撃性能は求めてないけど
サカが敵陣深くまで切り込んだあとに冨安に戻してフリーになることが結構あるから、ここでいいクロスあげられたらなって思う
シティとかはこういう形でクロスからチャンスよく作ってるよね

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:28:50.77 ID:m7Y0XlIv0.net
ああ「富安はアーセナルに行ってもスタメンになんて絶対になれない!このニワカども!」


とぎゃーぎゃー喚いてた忍者さんじゃないですか
やだなあもー

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:29:57.37 ID:WA9e/Ei30.net
実際にディフェンダーは優秀どころを集めたと思うよ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:30:18.84 ID:WA9e/Ei30.net
アナルのスカウトは優秀だわ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:31:17.31 ID:Tra132Md0.net
冨安がめちゃくちゃクロス上手くなったらアナルにおらんやろ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:34:02.58 ID:AzEnWLQ+a.net
タヴァレス8mポンドでこれだけ使えるって激安じゃね

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:38:10.66 ID:UPchXWBq0.net
トミが攻撃力まで手にしたらレアル行けるわ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:41:14.00 ID:Oe1r49Cl0.net
リーガは無理だよEU外の事もあるし黄色人種アジア人だしその点もある
だからプレミアの上位が一番行きやすいし一番いい

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:46:28.21 ID:m7Y0XlIv0.net
>>249

サカが右前でうだうだしてる時って
冨安は右サイドからゴール前に斜めに走り込むインナーラップしてる事がちょいちょいあるんだけど
その辺のチームワークがまだ一致してない感がある

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:50:22.20 ID:UX/6XU7Va.net
今べつにレアルに行ったら凄いっていう時代でもない
プレミア三強あたりの方が最高の選手が集まってる

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:52:17.14 ID:G76+SRHvM.net
>>225

酒井のイメージは海外いってからは守備専のイメージだけどな。

海外行く前J時代はピンポイントの高速クロスバンバン上げてたけど守備でよくポカしてた。

マルセイユで守備はガッチガチになったけど攻撃は錆びついたイメージ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:53:14.46 ID:m7Y0XlIv0.net
>>258
リーガはレアルとバルサとアトレティコ以外は貧乏な雑魚チームしかないから面白くないよな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:53:35.14 ID:G76+SRHvM.net
酒井もプレミアで普通に通用しただろ。
全盛期はサイドだったら今の冨安より上だろ。
もったいなかったな。

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:58:25.35 ID:UX/6XU7Va.net
>>261
中位までなら普通に通用したと思うけど、本人がマルセイユ以外に全く行きたがらなかったんだよな
もっとドライに上昇志向をもってやればいいと外野からは思うけど、そういう人生もある

あと冨安より酒井が上というのはちょっと違うな
スピードや高さは冨安の方がかなり上

263 ::2021/11/08(月) 20:58:47.21 ID:AyyBvOl0a.net
>>260
バルサがしょぼくなってリーガの魅力が半減した。
今はクラシコよりプレミア上位対決の方が魅力的な時代。
寂しくもあるが。

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:58:55.16 ID:m7Y0XlIv0.net
さーて、一杯やりながら昨日の試合を見直すぜ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 20:59:46.03 ID:lo00wlxo0.net
>>249
実際にその形からタバレス狙った良いクロス一本あったね
ゴール狙って外れたけど、折り返してたら中のラカゼットがゴール決めてたかもしれん
逆サイからの折り返しは得点になりやすいから今後も継続して欲しいわ

266 ::2021/11/08(月) 21:00:16.25 ID:AyyBvOl0a.net
レアルよりリバポやシティの方がタレント揃いだしなあ。

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:01:39.11 ID:Oe1r49Cl0.net
まあ今シーズンもCL優勝はプレミアだよ
それ以外はバイエルンくらい可能性は

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:01:47.54 ID:m7Y0XlIv0.net
>>263
借金1500億だっけ
もうリーガヤバイよ、リーグそのものの運営でもプレミアに負け始めてるのに
メッシも手放して、ロナウドもプレミアに帰って来たし

CLも順々くらいでリーガ勢は1チームしか残らなかったんじゃなかった?
プレミアは3チーム残ってたのに

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:02:13.33 ID:vVKyWx4t0.net
>>262
伊東といい、プレミアでやれそうな選手ほど現在のクラブに愛着示しちゃってるんだよなあ
本人の人生だし、もちろんとやかく言えることではないが

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:02:58.89 ID:UX/6XU7Va.net
クラシコもさ、これからの若手と、トップレベルから少し落ちる中堅と、元一流のベテランの試合って感じ
つまり1.5流同士の試合という感じ、監督含め

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:03:59.96 ID:m7Y0XlIv0.net
今までリーガファンがデカい顔してプレミアを見下してたからなぁ

これからはプレミアの時代だ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:06:32.50 ID:7EPyT8L2d.net
http://i.imgur.com/73PCAxd.jpg

膝にゴールの跡が見えるのが良いね😂

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:09:09.18 ID:PS4FRQBf0.net
富安やラムズデール来る前のアーセナルは5年くらいクソサッカーやってたからな
点とってもとられて選手がピッチ上でお互いにネガティブなジェスチャー連発で見てられなかったよ
やっぱり守備の脆弱さが際だってたからそれが解消されていい影響がでてる
スミスロウやウーデゴールとか主力若手選手も闘志むき出しで見てて単純に気持ちいいよ
やっぱ守備ができてないとチームはネガティブになる

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:09:48.89 ID:ZMCV0shda.net
>>269
給料は結構いいし、リーグでは勝てるし、代表にも選ばれるし、サポも熱くて愛されるし
リスクを負ってプレミア下位のしんどいサッカーに挑戦みたいな選択になりにくいのかもね
まあ20代後半なら分からんでもない

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:12:01.56 ID:m7Y0XlIv0.net
>>269
古橋もスコットランドで収まる選手じゃないだろ

ぜひプレミアに着て欲しいね
今のアーセナルってチームとして見どころ多くてすごく楽しいけど
同じくらいに下部から上がってきたばかりのリーズも今すごく楽しいよ
ビエルサというとんでもないサッカーキチガイが監督やってて、ペップやシメオネも「ビエルサには敵わん」みたいな事言ってるほどの監督
誰か日本人が一人リーズに着たらすげー楽しいんだけどなぁ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:14:07.00 ID:m7Y0XlIv0.net
古橋リーズ行かないかな
バティストゥータを育てたのがビエルサだよ

「ビエルサが僕のすべてを作った」とか言ってた気がする

277 :ああ :2021/11/08(月) 21:14:59.62 ID:INFsc1PCa.net
>>268
今シーズンのバルサの面子しょぼ過ぎ。
プレミアの中位チーム程度かな。

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:22:49.57 ID:m7Y0XlIv0.net
>>277


こんな記事が出てるくらいだしね

深刻な財政難のバルセロナ、前会長が現体制に反論「破産の危機に晒されたことはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6756b5efe25b3bfe3680c58c550f23d5032fe1a5

バルトメウは民事訴訟かなにかされてなかったっけ
ファンが怒り狂ってて「あ、こいつ下手すれば殺される」とか思ったよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:27:29.11 ID:m7Y0XlIv0.net
借金1500億でしょ?

普通の会社だと、その1500億を払うだけの資産があったとしても
その1500億は当然一括で払うわけじゃないと思うんだけど
12分割だったとしても
支払期限に、現金が足りなかったらその時点で終わりだからな

「あ、3月ちょっと1億足りない」
という状況になった時点で会社は不渡りで終了だよ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:29:14.93 ID:r/2lBKRv0.net
アーセナルってバルサにボコられてたイメージしかないけど今なら普通に勝てそう

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:30:41.98 ID:UPchXWBq0.net
日本人の場合Jからベルギードイツ中下位と経由してやっとステップアップが見えてくる頃は
20代半ば過ぎちゃうから難しい

282 ::2021/11/08(月) 21:36:27.80 ID:4aGR1MM4a.net
>>280
今のバルサはセルタやアラベスに引き分けるチームだから。
ほんとクソ弱い。

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:39:18.96 ID:WOtlt6lR0.net
いいチームに入ったよな
久保君も来ないかな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:39:23.90 ID:m7Y0XlIv0.net
しっかしメッシがプレミアに来なかったのは残念だよなぁ
フランスのリーグアンなんか2強3強どころか1強で毎回余裕で優勝なんじゃないか?

そういうリーグは面白くないからな

プレミアの選手は今まで「いや、プレミアでやれでもリーガでは通用しない」とかさ
こういう事言われてきたんだよね

「なんだこのやろう、バルサとレアルとアトレティコ以外のチームは全部弱小のくせしやがって」とか思ってたんだけど
そのメッシがプレミアでどれだけやれるのかというのは見てみたかったな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:40:21.89 ID:ftmng2xs0.net
今のリーガは才能殺してるから久保もアーセナルで復活させたい

286 ::2021/11/08(月) 21:46:07.23 ID:DRTSxrdna.net
プレミアとリーガの差は、イギリスとスペインの国力差だろうな。何だかんだでイギリスは経済強国だし。
イギリスはエンタメの運営に強い。ドイツは堅実過ぎて面白みがない。

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:48:24.15 ID:iid6fyDJ0.net
アーセナルとかいう今世界で最も熱いクラブ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:57:48.30 ID:TXPAnRl20.net
>>285
サカと久保を右で使い分けすれば結構ハマりそう
少なくともぺぺよりは久保のがドリブルも守備も頑張れると思う

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 21:58:19.61 ID:4iqOFQS50.net
>>279
借金1500億借りられるような企業は潰れないよう銀行含めて周りがサポートする
その規模を回収できないと苦しいのは自分達だから

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:09:24.76 ID:m7Y0XlIv0.net
>>289

1500億を飛ばしたら経済が弱いスペインは大変な事になるよ
バルサは知名度あるから、資産家がどうにか救おうとか
国もそこまでデカい会社潰したらえらい事になると財政出動してでもバルサを救うかもしれないけど

とりあえず毎月の支払期限に現金作れなかったら飛ぶ
それは選手を売り払って現金化出来なかったとか
施設を買ってくれる人が居なかったとか
そういう事も含めてね

バルサは世界1,2位の金持ちクラブだけど
資産価値ってその金額の現金を常時持ってるわけじゃないからね

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:12:18.90 ID:m7Y0XlIv0.net
国は嫌がってカタルーニャ地方政府に押し付けるんじゃないかな

独立だ!とか言ってた地域を国民の税金で救うというのは国民が嫌がるかもしれない

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:21:48.23 ID:m7Y0XlIv0.net
クラシコはサッカー界で一番注目される試合だったんだけど

バルサがこういう事やってると
もうファンはどんどん離れて行くよね

ファンがどんどん離れて行くというのは
視聴率も減ってスポンサーも質が低下して、どんどんチームの収益減になっていく
メッシも手放しちゃったしね

バルサは今もうかなりヤバイ状況で

世界最高峰のレアルVSバルサという構図はもう無いよね
リーガのファン自体が減っていく事になると思う

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:24:58.53 ID:m7Y0XlIv0.net
スペイン人以外の、外国のリーガのファンというのは
そのレアルとバルサの試合が、サッカー界で最高の試合だと考えてたから
一番注目されて視聴率を稼げて、放映権料も稼げて、スポンサー料やグッズ販売にも繋がってたんだけど

もう無いよね
リーガに注目すべきチームは他にアトレティコだけなんだから

バルサの罪は重いと思うよ
バルトメウの罪か

294 ::2021/11/08(月) 22:34:53.37 ID:R0GC23ro0.net
俺は長年プレミア派だけど、セリエが凋落していくのには寂しかったな。これでリーガまで凋落したら悲し過ぎる。

ライバルは強くあってほしい。

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:35:22.55 ID:m7Y0XlIv0.net
リーガはこのまま沈んで行く可能性の方が高いと思うよ

プレミアファンだからという感情を抜きにして

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:35:50.75 ID:Oe1r49Cl0.net
なんだこの長文連投は‥

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:38:14.55 ID:hfahUSFQd.net
フツーにインスタ更新しとるし大丈夫そうやね
アイシングがどうのってビビらせやがって、、、
いやまああの働きぶりじゃ体のあちこちにガタきそうだけど😅

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:39:35.26 ID:oEQ2n1pjr.net
>>269
なんで伊東や古橋にはアンチが寄ってこないんだろうな

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:39:53.37 ID:oEQ2n1pjr.net
南野なんかELベスト4いってハットしてたのにぬるま湯リーグでお山の大将やってステップアップする気なしとか言われ続けとったのに

300 ::2021/11/08(月) 22:39:57.06 ID:R0GC23ro0.net
>>288
久保はフィジカル的にプレミアで通用するか微妙なところ。

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:41:16.19 ID:m7Y0XlIv0.net
>>294

そうだね
「倒すべき最後のボス!」
というのがプレミアにとってはリーガのレアルとバルサだったから

ここが弱体化するのは寂しくなるね

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:41:34.21 ID:ftmng2xs0.net
>>300 アーセナルなら間違いなくやれる

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 22:44:31.93 ID:m7Y0XlIv0.net
>>296
なんだよ、ダメか

久々に良い解説してると思うんだけど、我ながら

304 ::2021/11/08(月) 22:44:55.85 ID:R0GC23ro0.net
>>302
しかしアーセナルだと居場所が無い。サカの控え?
中下位の脳筋チームだと久保は厳しいだろう。ヘタフェの悪夢再び。

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:05:03.34 ID:m7Y0XlIv0.net
久保がアーセナルに着たらサカとポジション争いになるな

ぶっちゃけサカも評判通りの活躍は出来てないし
良い勝負にはなりそうな気もする

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:07:24.54 ID:m7Y0XlIv0.net
サカと久保を比較すると
俺はドリブルクソ野郎だったのでそこばっか見てるんだけど

ドリブルにおける突破力だけで見れば久保はサカより上だと思う

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:10:33.40 ID:BdbCyqeO0.net
久保さんドリブルで交わせるけどそのあと大してなんもできんのよね
プレミアで通用するほどフィジカルあるとも思えんし
アーセナルなら出場機会あるかもしれないけどスタメンは無理だな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:11:53.72 ID:m7Y0XlIv0.net
あと久保が来ると
とにかくドリブルでこねくり回すので

FKの数は大幅に上がるだろうな
二人背負っても平気で抜く場面が今まで何度もあったので
相手からしたらファウルでもしないと止められないという状況を何度も作って着てる
最近はあまりないみたいだけどね

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:12:02.19 ID:iid6fyDJ0.net
久保がプレミアでどこまでやれるかは置いといてアーセナル久保はメンツ的にもなかなか面白そうやな
今季で久保がレアル放出されるならアーセナルいく可能性もなくはないし右サイドのタケトミも見てみたい

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:14:30.03 ID:m7Y0XlIv0.net
サカは相手が二枚居たらバックパスして逃げるようなところがあるから

その辺の差はあると思うよ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:15:30.77 ID:AQ6IsCEWa.net
サカって細い割にキープが上手いよな
密集でボール渡しても文句も言わず何とかしてくれる感じがある

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:16:51.71 ID:WA9e/Ei30.net
久保はラスとパスの精度があんま良くない気がする。

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:16:56.16 ID:m7Y0XlIv0.net
>>309
俺もそう思う

久保とサカで一試合づつ交代で出て競い合うと
お互い成長出来て面白いと思う

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:17:33.48 ID:9yop/RP8d.net
久保如きがアーセナルとかw

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:17:33.73 ID:oEQ2n1pjr.net
久保がアーセナルてなんぞ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:18:22.26 ID:W4eBqX670.net
全く補強ポイントではないけどな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:19:23.01 ID:NT9EX0oZd.net
久保とサカ比べるとか・・・現段階だとレベル違い過ぎるわ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:19:36.16 ID:vzdDJqi6p.net
>>303
これシラフで言えるのすげぇな…

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:20:33.22 ID:sQ1bz0jOM.net
アーセナルは再生工場じゃないぞ
一番欲しいのはラカゼット抜けたあとのワントップの選手
次にCMF
その次に右SBを厚くするための補強
セリエで活躍してきた冨安はアーセナルに足りない場所を埋めるための然るべき移籍でアーセナルに来たが
リーガで燻ってるサイドアタッカーはこのクラブには来ない

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:20:52.36 ID:VaiB7Grbd.net
久保だったらまだ堂安のほうがやれそう

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:21:20.29 ID:BdbCyqeO0.net
サカは久保の完全上位互換やからなあ
プレースタイルも似てるし
比べやすくはある

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:22:12.89 ID:m7Y0XlIv0.net
>>318

え?どうして?

バルサは破産しかねないと思うけど

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:24:49.82 ID:W4eBqX670.net
W杯本戦レベルでも囲まれつつヌルヌル運べちゃう推進力と
相手に飛び込ませて抜き去るドリブルと
両サイド、インサイドハーフにSBまで出来るポリバレント
互換してはいない

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:25:12.48 ID:9yop/RP8d.net
まあ、サカとESRの控えは難しいよ
まんま同タイプを控えに置いてもダメ

ジェレミーピノとか個人的には推すが

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:25:31.19 ID:WA9e/Ei30.net
>>319
ほぼ同意かな。
後、オバメの控えがほしい

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:25:32.16 ID:W4eBqX670.net
EUROか

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:26:53.20 ID:aZgyEkRg0.net
ヤバい奴いて草

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:28:53.64 ID:m7Y0XlIv0.net
最近話題になってる中国の恒大集団の債務問題

これもバルサと同じだよ
恒大集団はスペインみたいな貧乏じゃないから債務で33兆をやりくりしてたんだけど
その資産額って韓国の国家予算くらいあるんだけど

支払期限に現金が1円でも足りないと「はい不渡りですね」と破産するの

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:29:48.30 ID:8DREOU350.net
移籍が決まった時スレぶっ壊れ確定って思ったけど
そこそこの壊れ具合で済んでるのはチームと冨安が好調なおかげだね

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:32:20.23 ID:8DREOU350.net
アルテタ、選手を見る目があるっぽいので冬は誰をリクエストするのか楽しみだね

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:33:46.48 ID:WA9e/Ei30.net
若くて優秀な人こねえかな

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:35:08.29 ID:m7Y0XlIv0.net
>>331

いやアーセナルは今若くて優秀なやつばっかなんだが

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:36:45.26 ID:WA9e/Ei30.net
前線ね

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:37:35.56 ID:m7Y0XlIv0.net
>>333
それはめちゃくちゃ思う

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:39:34.97 ID:ORpG4ziP0.net
にしても人が倒れまくる荒い試合だったな
冨安が巻き込まれなくてよかった

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:40:26.61 ID:m7Y0XlIv0.net
>>333
おまえなら誰を選ぶ?

ヴィニシウスとかロドリゴとかファティとか
スペイン勢は無しな、あいつら絶対手放さないから

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:43:10.60 ID:WA9e/Ei30.net
>>336
ウーデゴールと同郷のひと

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:43:28.20 ID:m7Y0XlIv0.net
はっきり言って
アーセナルは特大な選手を買う資産はあるよ
世界で資産力9位なんだから

だけど、名前が売れてる名選手というのは、すでに20代中盤から後半だぞ
若手を探すのってすごい難しいぞ

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:44:43.69 ID:WA9e/Ei30.net
ま、無理だけどハーランド

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:45:18.78 ID:FRkoHFYB0.net
クラシコ見たけど特にバルサの小粒感に悲しくなったわ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:45:18.92 ID:m7Y0XlIv0.net
>>337
ノルウェーの選手?

難しいな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:46:05.57 ID:4GRLL/X80.net
>>329
タキスレ久保スレは活躍してないからアンチとか荒らしがイキイキしてるけど冨安は貶す要素が少ないからまともになってると見る 
だから>>328 みたいな自覚症状無いタイプを除けば今後スペらないかぎり平和が続きそう

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:48:04.66 ID:m7Y0XlIv0.net
>>337
むしろおまえがノルウェーの選手を知ってるなら

俺達に教えてくれよ
とんでもない選手が居るなら俺は英語で書いてアーセナルに「あいつを取れ!」て言うよ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:48:53.59 ID:FRkoHFYB0.net
オーバメヤンの後釜と3列目は喫緊の課題だな
誰を獲るにしても今冬手をつけてほしい

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:52:16.68 ID:m7Y0XlIv0.net
>>342
ごめん、ちょっと何が言いたいのかわからないんだけど

「俺が冨安を叩いてる」という事を主張してるの?

346 ::2021/11/08(月) 23:52:51.26 ID:R0GC23ro0.net
アーセナルに必要なのはオバメの代わりとDF陣の控え。
日本人なら、控え枠で吉田、酒井あたりだろ。

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:54:22.47 ID:FRkoHFYB0.net
バックアップなんて言ったら全ポジだわw

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:54:25.10 ID:VaiB7Grbd.net
>>345
お前が気持ち悪いだけだから安心しろ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:54:28.07 ID:9yop/RP8d.net
トミヤス、タバレス、ラムズデールが大当たりだったのを見ると大物のスターよりメディア受けしない選手のほうがいいのは明らか

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:57:11.34 ID:m7Y0XlIv0.net
>>348
え?ちょっと何言ってるかわからない

会話が通じないやつが話してて一番気持ち悪いんだけど

「俺が冨安を叩いている」とか慰安婦捏造してるの?
デタラメの嘘をついてるんじゃないの?

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/08(月) 23:59:41.76 ID:Mwl2zbVc0.net
ここまでのやつは珍しいな

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:01:40.26 ID:bF/NMOKCd.net
すみませんでしたスレのみなさん。ここまでとは思わなくてこんな人に絡んでしまってngでもしといてください

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:05:18.40 ID:D6XO1pZw0.net
はいはい
論理の通じないバカはおいといて良いんじゃないの

「俺の言う事を聴かないやつはアンチ冨安なんだ!」みたいなやつは

ああ、はいそうですか、としか思わないんだけどな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:07:14.46 ID:D6XO1pZw0.net
「おまえは俺の言う事を聴かない!」

「俺の言う事を聴かないやつはアンチ冨安だ!」

>>351
>>352
はそう言ってるわけでしょ

病気かなんかじゃないんですかね

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:15:02.25 ID:ZcCivFZu0.net
アーセナル対リバプールめちゃ楽しみだから代表で怪我だけはしないでほしい
代表は板倉でいいじゃないか

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:40:18.54 ID:7IXeos5Cd.net
>>355
代表で怪我しなくてもリバポ戦で怪我したら嫌じゃ…

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:42:38.17 ID:iF/kVkNG0.net
ベトナムはともかくオマーン戦は普通に出てくれないと困るわな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 00:48:35.01 ID:o23/I3eH0.net
クロップリバプールが対戦相手に殺人タックルというのは聞かない
プレミアの悪名高い広域指定暴力団はスパーズとエバートン
トミーはアーセナルを選んで大正解

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 01:27:45.89 ID:c4vrgcU80.net
ラカゼットとオバメは今季限りじゃね?
来季アルテタのサッカーが完成する

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 01:36:31.76 ID:77fxf6Lwa.net
ラカゼットは本人もその気じゃないから残って欲しいけど無理かなって思う
オーバメヤンはなぁ、ラカがいなくなっちゃうならオバメには頑張って欲しいんだよ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 02:07:43.97 ID:lYTBnCcW0.net
オマーンってそんなに有望なアタッカーいるの?冨安じゃないと止めれないような奴いるなら普通に海外でプレーしてると思うが

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 02:38:30.36 ID:77fxf6Lwa.net
>>361
でも前回冨安抜きで負けてるしな
別に冨安だけでどうにか出来る話ではないけど、まぁいて欲しい存在ではある
なんならアルテタはリバポ冨安使わないかもしれないなと思ってる

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 02:39:46.88 ID:+t/TDVFY0.net
>>361 サッカーをなんだと思ってんだよアホ
能力値だけで試合するなら監督なんていらねえんだよ

364 ::2021/11/09(火) 02:58:46.48 ID:ug9h7sOE0.net
加入後10戦無敗は「トミヤスの重要性を明らかにする統計」

冨安が初出場した第4節以降、これで公式戦では10戦で8勝2分けと驚異的な強さをみせつけている。
とくにカップ戦を含めたここ3試合は何れもクリーンシートでの勝利していることからも、
試合を重ねる毎にチーム全体のディフェンスの完成度が高まっている印象だ。

「トミヤスは、ミケル・アルテタ(アーセナル監督)が作り上げた構造の中で素晴らしいパフォーマンスを発揮し、
すぐにフィットした」と現在のアーセナルのシステムで十分な働きをみせているとし、
その上で「アルテタは様々な局面での要求に適応できる右サイドバックを初めて手に入れた」と冨安加入を好調の理由の一つとして挙げている。

さらにリーグ開幕から3戦で喫した敗戦(0得点10失点)を「憂慮すべきスタートだった」と表現し、
冨安加入後の10戦無敗という戦績についても「対照的な結果。トミヤスの重要性を明らかにする統計」と評している。

記事では他に、冨安の対人の強さや、ボールタッチの技術、
戦術理解度なども絶賛しており、「4−3−3の中でかけがえのない存在」と極めて高い評価を受けている。

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 03:02:54.38 ID:5SqZaIOiM.net
やっぱ専門板ってマジモンのぶっ飛びキチガイがいるんだなぁ

bQ3Iって前スレでジャカが怪我してることすら知らないのにアーセナルのことで百何十レスもしてたキチガイだよな

怖すぎる……

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 03:29:38.44 ID:r8M2qgSr0.net
このスレは本物しかいないんだよ
本物しか語れないスレ
ジョーカー予備軍スレなんで😙

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 04:47:06.59 ID:6MhUGN35M.net
タイミングが良すぎたのは
間違いない

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 04:47:44.67 ID:c4vrgcU80.net
スパーズいかなくてほんと良かった

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 05:56:40.20 ID:+OAnSCWK0.net
コンテなら冨安使っただろ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 06:38:11.55 ID:Z2ssgfx60.net
このスレと久保のとこってモンスターが居座ってるよね…同じ化け物って事はないよな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:18:54.04 ID:6P/wXSBlp.net
>>370
多分同じ
教祖様が気持ちよくさせてくれないから渡ってきてる奴多数

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:38:45.63 ID:UzSmGl8ea.net
久保のとこのキチガイは桁違いやろ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:48:45.85 ID:iF/kVkNG0.net
ガブリエルとスミスロウが代表初招集
ラムズデールももしかしたらと思ったけど流石に早かったか

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:49:14.93 ID:VCrOqK/Ad.net
元々ここも凄いような
冨安以外は叩きまくりで

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:50:07.92 ID:kDdfbHP0d.net
久保は信者とアンチのキチ度合いがハンパないし別スレでもやり始めるのがな…
NG入れないとまともに見れない魔境w

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 07:57:23.85 ID:0iKE+20v0.net
>>373
入っとるガナ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:05:12.53 ID:AsOLlZeWd.net
久保とか言ってる奴は正気かよ
リーガ下位ですら通用してないのにアーセナルにはいらん

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:13:46.28 ID:GqW+cTcJp.net
久保だけじゃなく、古橋や遠藤も獲れとか言ってる奴もたまに見かけるし、アーセナルをどんだけ日本色に染め上げたいんだよ
日本人の為のクラブじゃないぞw

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:19:42.38 ID:F148mGCKM.net
サカ批判はサッカー見る目無さ過ぎ

1年前の世界3大ヤングスター
サンチョ   死亡
フェリックス 死亡
ファティ   死亡

現世界3大ヤングスター
ヴィニシウス
フォーデン
サカ

サカと久保数字残さないけど「地力高さ」が別格
フォーデンはペップシステムでかさ上げしてるだけ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:23:47.57 ID:B+k2Y95ra.net
いやトミーを応援してたらサカの素晴らしさはみんな知ってるだろ
トミーもぺぺからサカになって助かってるし

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:31:21.06 ID:HjqgQVjE0.net
誰もサカ批判してない
ユーロ準優勝のスタメンかつ10代からアーセナル支えてたような選手と
久保を同格だと思ってるのがおかしいってだけ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:32:12.81 ID:2HQS4sIp0.net
遠藤ならまあ今の層の薄い三列目ならワンチャン
トーマスはスペだし、まあ2番手からだろうけど

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:35:53.18 ID:vRUXYjZJd.net
久保の話は久保スレですればいいのにすっかり過疎っちゃってワラワラ湧いてきてんだな怖い怖い

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:38:11.84 ID:F148mGCKM.net
>>381
馬鹿かてめーは
それは全てサカがイングランド国籍で手に入れた「国籍環境」であって
サカが実力で手に入れたものじゃねえよアホ
サカが日本人でマジョルカでプレーしたらEuroでプレーできるか?

サカと久保は同格

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:39:40.61 ID:h3XemZXhd.net
結局お客さんなんだよな
関係ない話延々としてるし
代表ウィークで試合もねえしくだらねえ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:39:56.50 ID:GqW+cTcJp.net
うわあ…

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:40:50.50 ID:F148mGCKM.net
サカと久保は同じ左きき右ウィング
数字残さない地力高さ系プレイヤー

基礎技術でサカのほうが上で
トリックプレーで久保ほのうが上

トータルでみたらアイデアに勝る久保が僅差でサカを超える

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:43:44.15 ID:GqW+cTcJp.net
やば過ぎwww

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:44:55.10 ID:szBDeE93d.net
レス乞食だからさっさとNGだよ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:45:02.38 ID:HjqgQVjE0.net
こりゃ多分何言っても駄目だね
mateってスレ別にNGワード設定できたっけ?

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:48:54.74 ID:2HQS4sIp0.net
IPでNGしろよ何の為のIP表示だ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:51:42.81 ID:HjqgQVjE0.net
確かにw

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 08:52:55.48 ID:L0jj0JDwa.net
>>107
もう見たかもだけど一応
51分からのサカのカットインのシーン
ダブルチームの背後に入り中と外3人以上の注意を引いて
スミスロウのスペースが生まれてる
その時間帯はチームとしても押し込む事に成功してて
その流れで後のスミスロウのゴールにも繋がってる

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 09:34:50.48 ID:0mbM2lX10.net
ドコグロ君ってアースレでも有名なガイジじゃなかったっけ 無視安定

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 09:52:25.66 ID:fyhlHAXra.net
サカは70分頃に体力が切れて守備が雑になるのが弱点
スパーズ戦はそれで失点したし
まあ交代が遅れるアルテタの問題とも言えるが

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 09:59:20.60 ID:T/zxPL2Da.net
>>383
あそこに居座ってる連中ってサッカーより自分大好きな偽善者ばかりだから自分語りとかスレ立てマウントとかの話ばかりでうんざりして見なくなったわ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 09:59:47.78 ID:ONT2BIClM.net
アルテタさん冨安ホワイトガブリエルは怪我なかったら当たり前のようにpl残り全試合フル出場させそう

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 10:21:47.53 ID:QYMCZmDPM.net
>>395
あのくらいの時間からは別にぺぺ入れても良いんだけどな
一応人数合わせには戻ってくるし

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 10:35:37.86 ID:QqIiR2VEM.net
たいていの監督は後ろはかえない

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 10:35:39.28 ID:0mbM2lX10.net
ドコグロ君ってアースレでも有名なやばいやつじゃなかったっけ 無視安定

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 10:36:20.01 ID:0mbM2lX10.net
>>400
間違って2回送っちゃった無視してくれ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:29:33.77 ID:DV4XWKhC0.net
11/11 21時 ベトナム
11/17 午前1時  オマーン
11/21 午前2時半 リバプール

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:40:36.49 ID:Ej2SJ685d.net
日本往復よりはかえって楽かもだが
キツい日程やな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:42:45.42 ID:CP90Glvq0.net
きっつー
ベトナムだけでも休ませてくれないかな
冨安いなくてもどうにかなるだろ
ベトナム相手にサブで勝てるくらいじゃないとW杯出ても意味ないし

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:47:54.43 ID:Uloy1crv0.net
普通の監督なら代表の日程だけでもある程度のターンオーバーを考えるんだけど森保だからな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:49:01.55 ID:sZbJIS7md.net
せっかく板倉もいるんだしターンオーバーというかローテーションして欲しいもんだ
さすがにキツいって

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:50:29.14 ID:UFklDRNGa.net
保身しか考えてないから無理でしょ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:50:59.15 ID:K+li+LlZa.net
最終予選は仕方ないでしょ
全員きついのであって、冨安だけがきつい訳ではない
これでもヨーロッパ戦がある選手よりは日程に恵まれている

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:55:04.53 ID:baoGZ6ns0.net
その全員が代表でコンディション崩してるけどな
例外だと感じたのは昨シーズンの遠藤ぐらい

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 11:56:35.90 ID:baoGZ6ns0.net
アジア選手は時差付き長距離移動を強いられるから仕方ない部分もあるが
そこが南米やアフリカとは違うとこだけど

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 12:06:31.08 ID:rJHlFEbs0.net
>>393
リプレイのところ見たら一人引きつけられてるな
脚光を浴びるようなプレーもいいけど地味なプレーもいいよな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 12:56:11.87 ID:dH/gAHuip.net
>>409
遠藤も疲労でパフォーマンス落ちてた

ベトナム戦なんてどうせ日本が一方的に攻めて決定機外して2-0か1-0あたりの展開になるパターンでCBが忙しい展開にはならない
板倉で十分だと思うけどな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 12:58:37.01 ID:n9M1oa5QM.net
クボシンってまだ存在するんだな
久保はまず乾も超えられないと思うわ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 13:00:00.35 ID:dH/gAHuip.net
ベトナムが引いてくることは分かりきってるし遠藤も休ませて攻撃的なボランチ並べて攻めに特化させて良いと思う
前の試合で戦犯になりかけた長友もベトナム相手なら有効かと

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 13:21:19.97 ID:/V606vB6d.net
代表で冨安の無駄遣いやめて欲しい糞森保

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 13:46:06.77 ID:7iAfcfH50.net
久保久保いうてるやつが久保スレで書き込みしてない時点で只の対立煽りだって察しろよ

417 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/09(火) 13:48:42.18 .net
そもそも久保スレの住人はアーセナルになんて久保が行って欲しいなんて思ってねえからね

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 13:59:36.12 ID:/V606vB6d.net
久保はリーガ下位クラブでキャリア終える器
冨安はビッククラブのアーセナルでタイトル獲得を目指す大器

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:13:34.29 ID:ikCuuVeEM.net
そういえば攻守に中途半端なエメルソンが
攻守中途半端な343WBというポジションで似合ってたな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:21:34.38 ID:baxWP5YCa.net
エメルソンはSBよりWBが向いていたと思う
ただスパーズやプレミアにフィットするかは、まだ何とも言えないというかこれからじゃないかな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:31:32.00 ID:baoGZ6ns0.net
トミの膝は大丈夫そうか
それにしてもこんな形でそれを知るとはな・・・

日本代表チャーター機が遅延 吉田、冨安ら11人がベトナム入り遅れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/74248e7f70efc1133d22931a56d8a068a80d3caf

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:32:59.59 ID:LEesC4wVa.net
>>421
とりあえず集合したけど試合できないレベルでしたのパターンが前回あったような

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:34:24.40 ID:D6XO1pZw0.net
しかしサイドバックも面白いよなぁ
ほんとサッカーやってた頃は1ミリもものを考えずにボール追いかけてるだけだったから
今思うといろいろ考えながらサッカーやってればよかったと思う

ボランチもそうだけどサイドバックがこんな面白いポジションだったなんて気が付いたのはサッカーやめてからだもんなぁ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:38:40.67 ID:D6XO1pZw0.net
代表戦かぁ
出来れば冨安行かないでほしかったなぁ
コンディションの悪化とか怪我とかほんと心配だわ

古橋が怪我して戻った時は「もう古橋を代表に呼ばないでくれ」てセルティックファンも発狂してたよ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:43:01.78 ID:D6XO1pZw0.net
13日にイングランド代表もやるな

ちょっとなんかいろいろ勘弁して欲しいな
今季はアーセナル復調が出来そうな大事なシーズンだ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:45:14.37 ID:D6XO1pZw0.net
つかおまえら久保は久保で応援してやれば良いじゃねえか
同じ日本人選手なんだからなにも悪く言う事もないだろ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:47:36.79 ID:D6XO1pZw0.net
てか、今冨安データ見たついでに久保データも見たんだけど

久保って1,2年前まで、特徴として久保のストロングポイントにドリブルなかったっけ?
跡形もなく消えてるな
久保は最近ドリブルしてないのか、それとも失敗してるのか

428 ::2021/11/09(火) 14:48:20.42 ID:KrMTs29rp.net
冨安が1番キツいんじゃ無い?
11日に試合して16日にも試合。
森保のことだから両方ともフル出場だし、時差もベトナム行ってオマーン行ってだし。

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:49:50.09 ID:MYd8xmnwd.net
オバメやんて全盛きすぎてるよな。
ウーデゴールのやつとかやったらあかんみすやん

430 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/09(火) 14:56:55.30 .net
>>427
そもそも今はサイドではないから
中でガンガンドリブルで仕掛けるサッカーなんて今の時代なかなかない

431 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/09(火) 14:57:18.57 .net
ちなみにドリブル成功率は今も高い

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:59:26.12 ID:gC5zL/w7d.net
元々エメルソンはベティスではWBが主だったよ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 14:59:55.27 ID:D6XO1pZw0.net
冨安データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2641637.jpg


ついでに古橋データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2641638.jpg


冨安は今の調子を維持してればデータのストロングポイントも良い意味で更新されるだろ
アーセナルの右から突破するのは非常に困難な状況
マネにそれが出来るかと言われたら、マネでも1対1で冨安突破は正直厳しいと思うわ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:01:32.76 ID:D6XO1pZw0.net
>>430
あ、そうなんだ
サイドでドリブルでぶいぶい言わせてた方が久保っぽくて良いと思うけどな
まあ、久保もがんばって成長して欲しいね

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:04:41.55 ID:D6XO1pZw0.net
マネを完封したら個人的に無茶苦茶盛り上がるんだけどな
しかしリバプールは冨安の右にロバートソンもすごい勢いで突っ込んで来るから簡単ではないだろうな
最初から1対1で挑戦なんかしてこないかもしれない

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:08:22.91 ID:Ev3csNu00.net
>>433
そこでタキですよ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:09:03.14 ID:0TzOpRfSd.net
セリエの頃は攻撃のセンスはあるが守備と空中戦が下手とか言われてたのに今や真逆だな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:10:07.27 ID:8Tgj263/d.net
セリエの頃というかルカクみたいなフィジゴリタイプに弱いだけでは

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:11:25.08 ID:D6XO1pZw0.net
ロンドンからハノイまで飛行時間17時間から21時間だってさ

これきっついぞ〜
時差ぼけ調節するのすごい大変だよ
時差ぼけ調節して朝まで寝てたのに昼過ぎに異常に眠くなったりする

440 :!id:ignore :2021/11/09(火) 15:12:32.31 ID:8Tgj263/d.net
ハノイはよく行ってたし彼女もいたことあるけど
日本から3時間くらいの距離だからな…
時差も2時間しかないし

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:13:32.61 ID:iH20exgVa.net
プレミアにいったらフィジカルが厳しいと言ってる奴もいたが、結局フィジカルで苦戦するような相手もいなかったな
アントニオ、トラオレ、ルカクとはこれからとしても

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:14:41.00 ID:baoGZ6ns0.net
>>441
ルカクとは対戦済だろ
見事に吹っ飛ばされてしまったが

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:15:20.43 ID:+OAnSCWK0.net
なんで直行できないんだよ
ケチってんなよくそ協会

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:16:12.43 ID:2YptaulIa.net
それはセリエ時代の話だろ
アホ監督の縛りがない今やったら別にルカクに吹っ飛ばされることもなかろう

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:24:33.74 ID:Yz1VU+cla.net
>>421
もう17人現地いるならそれでいいじゃん。こういう不測の事態のために27人も呼んだんでしょ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:33:21.32 ID:r8M2qgSr0.net
代表本当にイラネ死ね

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:38:59.36 ID:R1Nb1jRYM.net
リバポ線はさすがにコンディション不良でアルテタは休ませるんじゃないか
まともにプレーできないと思うぞ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:45:52.36 ID:d2BnmLcfd.net
どれだけ代表不要論を唱えようと冨安自身が代表でプレーすることを特別視してるので
まあそもそも代表軽視してる選手なんてそうはおらんわな

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:49:08.82 ID:baoGZ6ns0.net
ティアニーが戻ってきてタバレスを右に入れる
トミを休ませるならリバポに対してはこれしか選択肢がない
というかタバレスは右もできるのか?

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:54:35.45 ID:Apl0tRB4p.net
田嶋森保体制維持の為には予選突破不可欠だから、2戦フル稼働は確定事項やろな
己の首が飛ぶから

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 15:59:14.24 ID:BjD3aKjJM.net
>>450
そんなん当たり前だろ
田嶋とか森保とか関係ない
W杯最終予選フルメンバーで戦わない国とかない
もう少しサッカー勉強しろ
このスレは絶対にありえない願望をネチネチ書く奴が多すぎる

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:03:49.17 ID:BjD3aKjJM.net
適当に探してきたわ
スペイン代表な
コソボとかいうよくわからん国相手
本戦でベスト4以上いくかもしれない国がここまでやってるのに日本がベトナム相手にメンバー落とすとか呆れ通り越して笑えるから二度と書くな
https://i.imgur.com/JhmA7N8.jpg

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:05:28.52 ID:roKVqO4Sa.net
>>451
これな
批判するところが分かってない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:11:33.20 ID:0NDYLxy70.net
>>449
両足の精度高いからできる可能性ある
一回試してみてもいいと思うよ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:14:29.52 ID:Ev3csNu00.net
>>452
ヨソはヨソ
ウチはウチ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:16:51.32 ID:Apl0tRB4p.net
>>452
そんな層が厚い国を例に出されても
揚げ足取るようだけど、コレしかもベスメンじゃねえじゃん

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:23:49.56 ID:UFklDRNGa.net
>>452
半分くらいはベスメンじゃないきがする

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:29:19.49 ID:r8M2qgSr0.net
連投しといてみんなに突っ込まれるとか代表厨だせえ死ね

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:33:09.33 ID:baoGZ6ns0.net
>>452
スペインって何千キロも移動してWC予選するのか?
少なくとも俺が考えてるのはそういうとこだよ

以前別のスレで書いた覚えがあるが代表のホームゲームは
いっそ欧州でやってもいいだろと思ったこともあったよ
その時はどうせ無観客なんだしとかね

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:34:40.29 ID:QzKXc1U7r.net
>>451
これほんと思う

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:38:31.34 ID:baoGZ6ns0.net
まがりなりにもワールドカップの予選だからフルメンバーでやるのは確かに当然
まして勝ち点1でも落とした時点でジエンドの状態なんだからなおの事
心配なのは何千キロも時差付き移動を強いられる移動というハンデだよ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:40:48.78 ID:7EeHftgu0.net
>>452
日本代表がアジアとの移動でコンディションを落とすのは時差と長時間姿勢がある程度固定された環境下での飛行機での移動

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:42:39.61 ID:rUvuma5ud.net
時差もほぼなく常に近所で試合できる欧州の代表選手に比べて、
とてつもない時差&距離を移動して試合をしないといけない日本代表で
実際に選手の怪我やコンディション不良が続出している現状を考えると
この時点で2敗して一番力が劣ると思われるベトナムまでフルメンバーを連れていかないといけないのは大失態だと思うよ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:45:33.61 ID:D6XO1pZw0.net
>>448

代表が不要だなんてのは誰も言ってないんじゃないか?

ただ、1次予選から海外組を全力で出して6−0とかで勝ってもしょうがないだろ
欧州陣はレギュラー争いでもJより偉い競争で大変なんだから
代表行ってコンディション崩して復調できないでベンチにいるタイミングにポジション争いしてる選手が定着しちゃうパターンだってあるんだからな

それなら1次予選2次予選くらいJリーグ選手を主軸にして、強度が足りないところに欧州選手入れる程度でも余裕で勝てるでしょ
そうやって代表戦に国内選手を使えば、その使われた選手は海外に名前が売れるから欧州へ行くチャンスも出来るんだよ
海外に行く選手が増えれば揉まれて上達して、それだけ日本代表の選手層が厚くなるでしょ

今なんか吉田はキャプテンだから30代中盤でも代表で問題無いけど
左サイドバックなんか長友だぜ?それだけ日本の選手層が薄いんだよ

全力で勝つ事しか考えておらず、Jの選手の名前を代表で売ってやって海外へ行くチャンスにして育て
長期的に日本を国家単位で強くしようという事を1ミリも考えてないんだよ
この問題、記者会見でも質問されてたけど森保は何も答える事ができてなかったよ

最終予選は全力で行った方が良いんだろうけど、1次予選だか2次予選でモンゴル相手に6−0とかやっても嬉しくもなんともないだろ、当たり前過ぎて
欧州選手の事も考えず、日本の選手層の底上げも考えず、目の前の相手に勝つ事しか考えてないから
日本代表に召集される事自体に嫌悪感を持つやつが居るのもしょうがないよ

呼ぶなら呼ぶで色々計画的にやって欲しいと思うやつが多いんじゃないか?

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 16:47:55.15 ID:imBsH6fR0.net
国内組も上手く組み合わせないとチームとして弱くなるまであるなコンディション的な短期と出世妨害的な中長期

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:04:50.69 ID:QzKXc1U7r.net
ベトナムて弱いかもしれんけどドン引きしてきたら点量産するの厳しいんだよね
ある程度ベトナムも攻める態勢とってくれれば簡単なんだけど

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:10:45.51 ID:8EkviDNoM.net
>>463
ばかじゃね
それでメンバー落として仮に負けたらそれこそ大失態だろ
大丈夫か?

468 ::2021/11/09(火) 17:14:28.97 ID:CnNTC4xJa.net
ていうか冨安らが乗ってるチャーター機は大幅に遅れるらしく、到着は今日の深夜。
普通にベトナム戦無理では?今ベトナムにいるメンバー主体にすべき。

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:25:12.75 ID:DV4XWKhC0.net
>>452
これではっきりしたな
普通は半分くらいは入れ替えるもんなんだわ
ラス相手には

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:28:08.78 ID:+OAnSCWK0.net
日本代表チャーター機が遅延 吉田、冨安ら11人がベトナム入り遅れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/74248e7f70efc1133d22931a56d8a068a80d3caf

チンパン森保はメンバー発表の会見でコンディション重視とか言ってたなw

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:28:20.49 ID:V2tJbZk4M.net
>>469
どこにJ組がいるんだよ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:28:59.59 ID:Ev3csNu00.net
こうじゃなきゃいけないって1つの考えに固執してしまう人は森保能なんだろうなあ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 17:54:53.96 ID:D6XO1pZw0.net
>>452
コソボってストイコビッチの祖国ユーゴスラビアを構成してた国じゃなかった?
だとすれば侮れない気がするけど
モドリッチのクロアチアもユーゴスラビアの一部だった国だよ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:15:39.42 ID:D6XO1pZw0.net
前まで日本代表の試合はそれなりに楽しみだったが
アジア予選期間は冨安とか古橋の活躍の方が全然楽しみになってしまったなぁ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:22:56.22 ID:3WfprEicd.net
冨安だけエミレーツ航空のファーストクラスとかで移動させてくれんかのう
さすがにエコノミーではないと思うが

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:30:29.22 ID:gC5zL/w7d.net
アルテタが冨安を外すわけないw

もうアルテタは冨安依存患者だと分かる

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:31:17.72 ID:MYd8xmnwd.net
今回も板倉は使われないんだろうなあ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:37:30.57 ID:+MrUuU6dp.net
というかベトナム舐めたら負けるよ
スペインvsコソボのレベルは日本vsモンゴルとかのレベル

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 18:49:14.86 ID:zDBgG2/90.net
日本負けてもいいから早くクラブに帰してやってくれ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:07:05.68 ID:I3OsIVl60.net
こういうこと言う人って、選手のことを自分のおもちゃか何かと思ってるのかな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:08:58.85 ID:D6XO1pZw0.net
負けたらダメだよなぁ
前回のベルギー戦みたいな熱い試合を期待してる
あのベルギー戦はここ5年10年で日本代表の中で最高の試合だったんじゃなかろうか
悔しかったけど

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:11:53.60 ID:+MrUuU6dp.net
三笘使わず南野つかったらだいぶ厳しい試合になる
南野はベトナム相手でも個での打開はできない

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:12:53.58 ID:ct54sJb00.net
>>481
コレを読め
あの試合を最高の試合と言ってるから日本は駄目なんだよと言ってる

https://friday.kodansha.co.jp/article/3097

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:13:05.56 ID:64Ckt8sR0.net
>>474
昔は欧州行ってる日本人は大抵ベンチ要員でプレー見れる機会少なかったから代表が楽しかったけど古橋とか冨安はクラブで主力になってるからクラブで活躍してる姿が見たいんだよな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:13:30.53 ID:euuYi89w0.net
>>285
まず久保にそこまでの実力があるかね
ウデゴでも苦戦してる

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:13:31.96 ID:D6XO1pZw0.net
ベトナムには流石に勝つだろ
タイVSベトナム戦みたけど
普通にやれれば問題無いと思うよ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:18:23.05 ID:D6XO1pZw0.net
>>485
な、ウデゴが全然目立たないのは予想外だった
単なる不調なら良いんだが

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:18:41.38 ID:QzKXc1U7r.net
Jで活躍したし古橋の年齢でスコットで活躍するのは当たり前とも言える
昔なんかぬるま湯リーグだと叩かれたよ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:27:01.33 ID:Xvuh8eC80.net
板倉CB冨安SBじゃダメなんか?

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:30:02.31 ID:gtvmYP1ya.net
それは五輪の時からずっと希望してるけど、森保は絶対やらないだろう

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:33:15.44 ID:4pC3McvFd.net
CB吉田冨安(その前の遠藤)こそが日本の生命線だもん
先制されたら逆転できないJAPANだから

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:34:05.28 ID:D6XO1pZw0.net
でもウーデゴールはアーセナルに来たのは良い判断だったと思うけどな
ハメスロドリゲスなんか二十代中盤過ぎまでレアルに飼い殺しみたいにされて
定着できるチームを見つけられず、30で今カタールのわけわからんチームに居るからな

ハメスも好きな選手だからプレミアのエバートンに着て嬉しかったが、定着できず
ウデゴもがんばってアーセナルで結果だして何年も居続けられるように定着して欲しいね

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:34:08.02 ID:R1Nb1jRYM.net
代表では向こう🔟年は絶対的なCBなんすよ
SB推奨厨は代表板から出てくるなよ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:38:56.52 ID:1NxHtxTK0.net
言うてウーデゴーアは直近の試合でも途中交代からでもリズム変えてたしポテンシャル見せてたよ
ただただ腐るだけのレアルにいるよりかは現状マシ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:40:00.62 ID:H/vmueWY0.net
心配せんでもウーデゴーはレギュラークラスになるよ
ワトフォード戦でも途中出場で実質ゴール決めてたし、あれだけハードワークできるトップ下の選手他にいない

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:41:46.01 ID:4pC3McvFd.net
(SB起用に文句がある訳じゃなくて)そもそもSB起用こそが怪我の率を跳ね上げさせてる要因でもあるからね
あんな代表でさらにSBやらせて消耗さたい人がいるのは驚くね
それでいて冨安が傷んだらブチギレるんだろうw

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:47:33.24 ID:+OAnSCWK0.net
板倉が吉田超えるのがベストだな
右や左は純粋なサイドがやるべき
クラブみたいな戦術は厳しい

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 19:48:00.27 ID:ZcCivFZu0.net
右サイドは菅原に任せよう

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:01:21.04 ID:gC5zL/w7d.net
つか3バックで良くね
冨安吉田板倉のライン
伊東遠藤守田三笘で

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:01:53.08 ID:kfoe28Nka.net
まあ予選でやる必要はないが、W杯本番で冨安SBはありだろう
たった数試合やるだけだよ
未だに長友が出てるようでは本番は難しい

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:03:34.03 ID:+OAnSCWK0.net
冨安はいつごろCBになれるんだろうな
本人もそこは狙ってるだろうし
CBってダイクでさえ25までセルティックでそのサウサンプトンだからあれだけど
アーセナルのCBはどっちも若いんだよな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:04:11.31 ID:kfoe28Nka.net
>>499
これも良い
要するに短期的には長友を如何に外せるかが鍵だから
そもそも左SBの立派な後継者が出てくれば解決する話

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:05:29.68 ID:yByyh/HXd.net
アーセナルのスタメンDFだしベトナムとかオマーンの奴らユニ欲しがるかもな
冨安の性格なら頼めばどんな無名相手でもユニ交換してくれそうだもん

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:07:50.09 ID:kfoe28Nka.net
>>501
アーセナルにいる限りは無理そうだが
ただ今もポジションはSBだが役割はある程度CBとかぶる

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:14:38.17 ID:DV4XWKhC0.net
到達が遅れている欧州組11名

GK川島永嗣(ストラスブール)、
DF吉田麻也(サンプドリア)、
DF板倉滉(シャルケ)、
DF冨安健洋(アーセナル)、
MF原口元気(ウニオン・ベルリン)、
MF伊東純也(ヘンク)、
MF鎌田大地(フランクフルト)、
MF堂安律(PSV)、
MF守田英正(サンタ・クララ)、
FW南野拓実(リバプール)、
FW古橋亨梧(セルティック)

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:14:54.45 ID:D6XO1pZw0.net
サイドバックって恐らくサッカーで一番疲れるぞ
一番上下往復するポジションでしょ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:32:23.48 ID:ct54sJb00.net
森保に冨安がアーセナルでやってるような、中に絞って組み立てに参加させたり、インナーラップするの偽SBを扱える訳がない
トミヤスロールって何?というレベルでしょ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:43:25.57 ID:fxPWdPFQ0.net
>>505
間に合うのか?

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:44:14.12 ID:dic7ORpa0.net
代表は勿論応援するけど、監督が無能森保ってのがただただ嫌

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:49:02.16 ID:iK6SXBAs0.net
日本代表で冨安に課されるタスクは左SBの人が空ける膨大なスペースをカバーする事だから🤣🤣🤣
そして諸悪の根源は抜擢することを恐れる監督🤮

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 20:51:17.52 ID:QDwVyR620.net
まにあわんかったらこっそり川崎に出てもらおう。

512 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/09(火) 20:52:12.96 .net
>>485
ウデゴはそもそも裏抜けする選手にボール出すのが上手い選手でそれがおらんチームだと基本的になんもできんのよね
ハーランドみたいなのがいたら機能する

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:05:41.78 ID:gC5zL/w7d.net
オーバメヤンって思いっきり裏抜けする選手だがw

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:11:16.36 ID:CP90Glvq0.net
なんで菅原を招集しないんだろうな
冨安をSBで使わないとしたら酒井の次にいいのは菅原だと思うが

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:13:44.94 ID:oHaGWtrDM.net
オマーンにも柴崎がいなけりゃまず負けんわ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:16:50.17 ID:yByyh/HXd.net
>>515
森保の事だから柴崎が自信を取り戻せるように気遣ってあえてオマーン戦でスタメン起用!とかしそう

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:23:17.75 ID:G92mULBE0.net
代表はさておき、冨安はボランチなり中盤でも開花してほしい

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:31:19.63 ID:6gaSfK0z0.net
冨安は縦パスのクオリティは高いけどボール散らせるかは分からん

519 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/09(火) 21:33:02.33 .net
>>513
だからアーセナルにはこれた
マドリーでは使い道が本当になかった

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:43:54.22 ID:D6XO1pZw0.net
さて
晩飯の買い出し行って
今日の海外の冨安記事漁るか

ちょっと今日はイングランドのGoogleサバで検索してみるわ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 21:57:56.06 ID:ZcCivFZu0.net
ボローニャの時もだけど攻撃のとき疑似中盤みたいなポジションだもんな
中盤に置いてたら普通に柴崎より安定しそう

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:00:04.26 ID:D6XO1pZw0.net
前回の試合のサカへの長いパスなんかも
柴崎が得意にしてるような最前線へのボランチ的なパスだったね

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:01:24.01 ID:D6XO1pZw0.net
ほい

https://www.google.co.uk/?gl=gb

Googleのイギリスサバね
たぶんこっちの方がプレミアだといろんな記事が出て来るんじゃないかな

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:03:33.09 ID:CP90Glvq0.net
プレミアって出待ちされて走行中の車にサインねだりに来るんだなw
勝ったときはいいけど負けたときどうなっちゃうんだか

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:07:12.97 ID:D6XO1pZw0.net
新しい署名が運命を変えるのを助ける限り、アーセナルの今シーズンのトップ5プレーヤー
アーセナルはプレミアリーグのテーブルで5位に位置し、トップの座からわずか6ポイント離れており、新しいシーズンの悲惨なスタートの後、8試合無敗でした。

アーセナルは、エミレーツでワトフォードに1-0で勝利し、目覚ましい好転を続けました。

ミケル・アルテタは、シーズンに入って3試合連続で敗北し、9ゴールを失い、得点はありませんでした。

スペイン人が彼の側をヨーロッパに導くことができなかったシーズンの後、多くの人は、ガナーズのボスが袋から1、2離れた結果​​であると感じました。


しかし、マンチェスターシティに5-0で敗れた後、アーセナルは無敗でプレミアリーグのテーブルの最下位から抜け出し、今ではトップからわずか6ポイント離れています。

ご意見をどうぞ! アーセナルは今シーズンのプレミアリーグでどこで終了しますか?コメントで教えてください

ミケルアルテタのチームは今や8つのプレミアリーグの試合を無敗で終えました
利用可能な最後の24から20ポイントで、アルテタの料金は、プロジェクトが今しっかりと正しい道を進んでいるという真の楽観的な見方で、トップフライトのフォームサイドです。

シーズンの3回目の国際ブレイクに入ると、ミラースポーツはアーセナルの運命を変えるのを助けた選手たちを見ていきます。

5.冨安健弘
冨安はプレミアリーグでの生活に簡単に適応しました
「私はスパーズに行くつもりだと思った。締め切り日に、移動は失敗しました。アーセナルは私に彼らに加わるように頼みました、そして私はすぐに参加しました。」

その引き戸の瞬間がロンドン北部でどれほど重要であるかはまだ分からないが、冨安の瞬間的な影響は明らかである。

アルテタはその多様性から日本インターナショナルに惹かれましたが、これまでのところ、彼の8回の出場はすべて右サイドバックになっています。

しかし、彼はノリッジでデビューして以来、まだ敗北を味わっておらず、8試合でわずか4回の敗北を喫した防衛の一部となっています。

冨安健は9月にクラブの今月の選手に選ばれ、すでにエクトルベジェリンのアップグレードのように見えます。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:08:56.21 ID:D6XO1pZw0.net
4.ベン・ホワイト
ブレントフォードが初日の敗北中に夏の署名をターゲットにしているように見えたので、それは£5000万のベンホワイトの火の洗礼でした。

ジェイミー・キャラガーとガリー・ネヴィルが狙いを定め、プレミアリーグのクラブがセンターバックに対して喜びを得るためにミツバチの青写真をコピーすると主張した。

ガブリエルとベンホワイトは、8試合で4回だけ譲歩した防衛の一部です
しかし、8月にコロナウイルス-1>コロナウイルスで2試合を欠場して以来、ホワイトは、エドゥが彼をクラブの記録に署名させる契約を認可した理由を正確に証明しました。

ガブリエルと並んで、ホワイトはボールで彼の能力を示すことを懇願しており、防御からの彼の略奪の実行は定期的な機会を提供しています。

3.ガブリエル
ブラジル人は、彼の復帰がアーセナルの守備の堅実さの劇的な変化と完全に一致したという理由だけで、彼の守備のパートナーにうなずきます。

ガブリエルは200日以上アーセナルの試合に負けていません。彼の後ろにいることで、ホワイトはシームレスに落ち着きました。

2025年までに誰が世界で最高の選手になるのでしょうか?以下に投票してください...

「彼が信じられないほどの未来を持っているプレーヤーであり、すでに私たちに多くを与えていることを私たちは知っています」とアルテタは先月ディフェンダーについて語った。

「彼は足を踏み入れています。彼の言語ははるかに優れており、チームメートとの指導やコミュニケーションもはるかに優れています。」

未来は明るいかもしれませんが、現在も悪くはありません。

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:09:53.32 ID:D6XO1pZw0.net
2.アーロン・ラムズデール
ラムズデールに2400万ポンドを費やすという決定が広く批判されたのは一生前のことだと感じています。

'キーパーはボーンマスとシェフィールドユナイテッドとの連続降格に苦しみ、支持者は意思決定プロセスに疑問を投げかけました。
ラムズデールはアーセナルで彼の批評家を沈黙させました

しかし、ベルント・レノに取って代わって以来、ラムズデールは彼の移籍金とそれからいくらかを守ってきました。

彼のシュートが印象的だっただけでなく、ボールの彼の分布と落ち着きは、アルテタに彼が追いかけてきた種類のキーパーをついに与えました。

アーセナルのボスはまた、前のブレードのリーダーシップの資質を称賛しています。かつては分裂的な人物だったラムズデールは、今ではファンのお気に入りです。

1.エミール・スミス・ロウ

日曜日にアーセナルがワトフォードを破ったとき、エミール・スミス・ロウが勝利のゴールを決めました
夏のウィンドウに到着するすべての人にとって、エミール・スミス・ロウに対するアストン・ヴィラのアプローチを拒否するという決定が最も重要である可能性があります。

現在、No.10シャツを着て、ヘイルエンドの卒業生は繁栄しており、過去6試合で4ゴールと2アシストを達成し、本物のアウトプットを提供しています。

ガレス・サウスゲートの分隊からの彼の最初の脱落は不可解なものでした、しかし彼は最終的に彼の最初の上級の呼びかけを獲得しました。

彼が最近最も情報量の多い英国人プレーヤーの一人であることが議論の余地があることを考えると、それは当然の若者でした。

マルティン・ウーデゴールの到着は、スミス・ロウが彼の役割を制限されていると感じるかもしれないといういくつかの憶測につながりました。彼は現在、チームシートの最初の名前の1人です。

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:10:23.92 ID:D6XO1pZw0.net
これが3時間くらい前の記事かな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:13:40.75 ID:D6XO1pZw0.net
これが50分前くらいの記事だね

エミール・スミス・ロウの後半のストライキ は、 アーセナルの 無敗をすべての大会で10試合に延長し、ワトフォードを1-0で下し、プレミアリーグのテーブルで5位になりました。

ベン・ホワイト、アーロン・ラムズデール、冨安健弘の到着後、ガナーズはオープニングの3試合を失ったことから 立ち直りました。

しかし、アーセナルをヨーロッパのサッカーに戻すためにミケル・アルテタのウィッシュリストに載っているのは誰ですか?talkSPORT.comが見て…

エインズリーメイトランド-ナイルズ
多才なイングランドのスターは、夏のウィンドウの最後の日にエバートンへのローンに失敗してからわずか2か月後にロンドン北部に滞在することに熱心です。


夏と比較した彼の幸せについて尋ねられたメイトランド・ナイルズは、メールに次のように語った。

「私はただ未来と自分の前にあることについて考えています。そこにいて、私の議事録を入手できて良かったです。そして、もっと多くのことが来ることを願っています。」

エインズリーメイトランド-ナイルズ
多才なイングランドのスターは、夏のウィンドウの最後の日にエバートンへのローンに失敗してからわずか2か月後にロンドン北部に滞在することに熱心です。


夏と比較した彼の幸せについて尋ねられたメイトランド・ナイルズは、メールに次のように語った。

「私はただ未来と自分の前にあることについて考えています。そこにいて、私の議事録を入手できて良かったです。そして、もっと多くのことが来ることを願っています。」


ここから下はクリロナとメッシの話題に移行してたので省く

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:16:22.14 ID:D6XO1pZw0.net
>>524

負けてる時にレストランとかでサポーターに出くわすと
「なにしてんだおまえ、練習しろよ」て言われるらしい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:16:29.79 ID:H/vmueWY0.net
気持ち悪い翻訳貼るぐらいなら原文貼ってくれ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:18:06.14 ID:r8M2qgSr0.net
ヤフーとかいらねえよ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:19:21.12 ID:iK6SXBAs0.net
まだNGにしてない人おるんか😨

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:20:41.64 ID:D6XO1pZw0.net
ああ、悪い悪い

アドレス貼って無かったな

RUMOURS Arsenal transfer news: Maitland-Niles happy to stay, Vlahovic to reject Gunners, Newcastle keen on Guendouzi, Wenger was close to signing Messi and Ronaldo
https://talksport.com/football/978905/arsenal-transfer-news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-maitland-niles-vlahovic-newcastle-guendouzi/

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:23:14.41 ID:D6XO1pZw0.net
Arsenal's top 5 players of the season so far as new signings help transform fortunes
https://www.mirror.co.uk/sport/football/news/arsenals-top-5-players-season-25406800

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:26:28.40 ID:D6XO1pZw0.net
これは16時間前だから日本のサバでぐぐっても出て着てるかも

Arsenal latest news: £16m star who Arteta loves 'making a big difference' at Emirates
https://www.givemesport.com/1782151-arsenal-latest-news-16m-star-who-arteta-loves-making-a-big-difference-at-emirates

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:27:48.72 ID:D6XO1pZw0.net
>>536は冨安特集記事だね

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:31:07.70 ID:D6XO1pZw0.net
一面全部冨安寝た

ヤバイねほんとに

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:33:04.03 ID:D6XO1pZw0.net
今日の冨安記事はイギリスサバでもこれで全部だな

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:33:22.44 ID:CP90Glvq0.net
>>534
ブラホビッチ獲得にスパーズが参戦してきたって書いてあるやんw

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:37:09.90 ID:D6XO1pZw0.net
一面全部冨安ネタになってる記事はマイクロソフトの検索エンジンでも生成されて拡散されてるようだ

なんか特別扱いみたいになってる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:40:15.52 ID:D6XO1pZw0.net
>>540
そういえばスパーズはケインもソンフンミンも手放すみたいな話をどっかで聞いた気がする

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:42:11.02 ID:yByyh/HXd.net
ケインとソンのいないスパーズって何も残らんやんけ…

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:53:39.65 ID:QIDNhSHj0.net
なんでいきなりスパーズ話になるのだ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 22:55:48.70 ID:Ma2FYMnya.net
目新しい話はないな
このスレからすれば今までの経過の焼き直しみたいな記事

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:05:36.71 ID:D6XO1pZw0.net
>>545

そうだね、情報自体はここのやつらなら理解してる内容
ただ「記事一面全部冨安」というのは注目度のバロメーターになると思うよ

日本の一般的な新聞でも一番重要な記事はトップニュースで一面記事でやるでしょ
全部冨安のこの記事がトップニュースかと言われたらそうではないと思うけど
一面全部冨安を扱ってる、富安だけを扱ってる。というのは結構すごいと思う

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:13:43.27 ID:t8PFN76Pa.net
いわゆる一面ではないだろう

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:16:14.53 ID:D6XO1pZw0.net
そうだね、いわゆる一面ではないけど
注目されてなければ選手の特集記事なんか普通やらないからね

人気が高まってきた証拠
読みたい層が居るので特集してる感じだね、シンプルに需要と供給

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:26:55.44 ID:AgLOLzird.net
ngにしてても連投で目障りだわ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:36:42.86 ID:D6XO1pZw0.net
ダゾーンがアーセナルのチーム紹介を歴史からやってたわ
https://www.youtube.com/watch?v=G6EAk0Sn_lE

アーセナルがビッグクラブである事をいまいち知らない人もいるようだから出しておくよ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:38:45.35 ID:D6XO1pZw0.net
>>549

ああごめんな〜

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:39:41.44 ID:RMMnSc9P0.net
透明あぼーんすればいいよ
しかしレス番飛びすぎ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:42:56.87 ID:D6XO1pZw0.net
あと冨安のクロスクロス言うやつが居るから
クロスももちろん上手くなって欲しいけど

インナーラップ動画な
https://www.youtube.com/watch?v=WuQYoZbTAmA

サイドバックはクロスを上げるだけじゃなくてインナーラップも大事
どっちかと言えば冨安はこっちのタイプじゃないかと思う、クロスもインナーラップも両方やってるけど

もうちっと分かりやすい動画あれば良いんだけどな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:52:47.91 ID:D72Dupwe0.net
一人語りはTwitterでやれや。
スレ消費すんな糞が。
同じくNGしてるが流石にうざすぎるわ。

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:54:45.77 ID:D6XO1pZw0.net
文句ばっか言って荒らすのはやめてもらいたい

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:55:33.97 ID:D6XO1pZw0.net
文句が一番役に立たないよ

誰も読みたいと思わない荒らし行為

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/09(火) 23:58:48.00 ID:D6XO1pZw0.net
冨安のインナーラップ動画あるな
https://www.youtube.com/watch?v=uE2OG962H6w

ボール持ってない時の動きの方が大事
オフザボールの動き

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:03:10.34 ID:4h1qmpLX0.net
NGにしててもレス番飛びまくってて目障りなンだわ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:03:42.49 ID:wKJFzswr0.net
長谷部から学べ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:04:12.53 ID:lceZqD6C0.net
>>558

ああそうなんだ、ごめんね、知らんけど

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:09:21.99 ID:lceZqD6C0.net
本気出すと俺の仕事上3時間で6000文字とか普通に書いてるから

レス数が100とか200でガタガタ言われても困るんだけどな

誰も興味無い文句言うだけで終わるより
普通になんかお役立ち情報とか、新規の冨安ファンにも丁寧に理解出来るような気遣いする方が良いと思うけど

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:16:10.95 ID:Eb8EpQzT0.net
平日昼間から一日中張り付いて英文訳す能力もない陰険な駄文死が書けないカスに務まる仕事って何

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:17:56.19 ID:xxomgQfX0.net
ありがた迷惑な馬鹿だな。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:18:13.64 ID:+qIDzanBd.net
>>562
自宅警備

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:19:32.14 ID:IOuF9XfCM.net
これが噂の100レスって奴か?
想像以上に害悪だな
マジで冨安スレ観る気失せたわ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:21:25.64 ID:lceZqD6C0.net
>>562

英文訳すの大変だから自動翻訳を使ったんだけど
英語わからない層にも伝えようとしたって、そのくらいでしょうがないんじゃないですかね

そういう文句は誰が読みたいものなの?

俺の仕事はWEBサイトの文章を作る仕事なんだけど、なんか問題ありますか?

何もサッカーにも冨安にも関係無い文句ばっか言ってるやつは荒らしだと思うけど

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:22:37.92 ID:lceZqD6C0.net
どうでも良いけどサッカーに関係無い文句ばっか言って荒らすのやめてもらえます?

568 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/10(水) 00:23:28.01 .net
神奈川ぷららガイジ暴れすぎだろw

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:24:23.17 ID:lceZqD6C0.net
いやどうでも良いけど

サッカーに関係無い事言って荒らされても迷惑なんですけど

文句を読みに着てる人っていないからね

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:24:48.78 ID:EezrYJmD0.net
これをガイジの振りじゃなくて本気でやってるんだとしたら凄いな

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:25:23.82 ID:9NaI2BBn0.net
久保スレの100レス野郎とは別だな
海サカは地獄だぜ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:26:19.82 ID:b32ehtlra.net
>>565
100レスのキチガイぶりのが遥かに上
これくらいで騒いでるのは甘い

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:26:40.57 ID:lceZqD6C0.net
いやサッカーに関係無い事言って荒らすのやめてもらえます?

それが一番スレを無駄にしてるんだけど
ただの文句でしょ?

それってなんか役に立つの?

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:27:29.70 ID:Eb8EpQzT0.net
>>566
てにをはから狂ってる奴が「文章を作る仕事」だぁ?
スーパーのチラシの裏に鉛筆で電波文書きこんで年老いた両親に怒鳴り散らしてる子供部屋ジョーカーだろお前は

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:27:44.89 ID:lceZqD6C0.net
というわけで続ける

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:28:24.80 ID:EezrYJmD0.net
Twitterに行けばちやほやされるだろうし嫌がられないだろうからそっちのほうがいいと思うよ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:29:47.72 ID:kUiGSa7K0.net
かまうな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:33:21.59 ID:lceZqD6C0.net
>>576
どうして?
プラットフォームがツイッターであれ5chであれFacebookであれ

冨安がこんなすごいクラブに来たんだぜ?というのは知って欲しいじゃない
よくわかってない層はやっぱりいるよね、新規のファンだって当然増えるんだし
アーセナルが「ビッグクラブ」というのを最近4,5年の成績を見るといまいち理解出来ない初心者が居たって当たり前だよね

サッカーチームの力はファンの多さだぜ?
ちゃんと初心者でも理解出来るように説明したあげた方が、アーセナルのためでもあるし、富安のためでもあるよね
「このニワカが!」とか言うやつはむしろ新規のファンを減らす行為なので、チームも富安もこう言う「ニワカのくせに!」という層には頭抱えてるんじゃないか?Jリーグなんかそれでファンが増えないって困ってたからね

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:35:04.77 ID:7HXkaqToM.net
なんか昔のヤバいストーカースレ思い出した
なんかホラーだな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:35:27.35 ID:iVcKFbe60.net
おまえのせいで、冨安の事嫌いになるやつ増えると思うから控えようぜ
そんなの本意じゃないだろ?うまくやろうや

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:35:54.13 ID:b32ehtlra.net
記事は新しい情報がある時だけ貼ってくれればいい
翻訳は要らない、必要な人は自分でやるだろう

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:37:59.35 ID:Eb8EpQzT0.net
>>578
このクソみたいにガタガタな文章・・・
これで自称売文業なんだからこのキチガイの厚顔無恥には恐れ入る

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:38:46.80 ID:lceZqD6C0.net
「このニワカが!」なんて言えるほどに自分がサッカーを熟知していると思うやつほど

新規のファンがどんどん増えるように、初心者で知識0の人にも配慮してあげないといけないよ

サッカークラブの力はサポーターの多さだよ
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がって放映権料に影響する
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がってスポンサーも大金を出すようになる
ファンが多ければ多いほど観客動員数が増える
ファンが多ければ多いほどグッズ販売数も増える

「このニワカが!」と言いながら、「俺は熟知してるんだぞ!」と言いながら
無知を叩いてたら、ファンなんか増えないからね
初心者への気遣いは必要だよ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:40:55.75 ID:lceZqD6C0.net
>>579->>581

ああ、そうなんだ、ごめんね
知らんけど

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:41:16.35 ID:xxomgQfX0.net
お前の影響力はゼロ以下だよ。マイナス。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:41:41.04 ID:7HXkaqToM.net
>>583
ニワカがどうとかじゃなくて単純にお前の語り口がキモくて不快なんだよ
ニュース読んでるアナウンサーがデブスで原稿も噛み噛みだったら嫌だろ?
お前はここに不要なんだよ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:42:15.01 ID:vltfmxlxd.net
単純にあなたのやり方が5chの合ってないからだよ
ここがいくら便所の落書きとはいえ住人に嫌がられるような突拍子もない長文を勝ち連ねてたらあなたが言うようなニワカも引いちゃうんじゃない?
それなら自分で見たいものを取捨選択出来るTwitterの方があなたの素晴らしい情報を喜んでくれる人がいると思うよ

荒らしに構って長文書く俺も十分荒らしだな消えるわ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:42:18.22 ID:lceZqD6C0.net
>>582

ああそうなんだ
ごめんね、知らんけど

君のその文句がこのスレにどれだけ必要かは知らんけど

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:43:33.32 ID:lceZqD6C0.net
荒らしがわらわらやってきたな

サッカーと何も関係な事言って喜んでるようだ

少し放置して置こう

正直どうでも良い

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:49:56.16 ID:EezrYJmD0.net
>>589
日常生活で苦労してない?大丈夫?
話し相手が欲しいならここじゃなくてもっといいところがあるよ?

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:51:26.33 ID:lceZqD6C0.net
>>587

「連投が気に入らない!」というだけでしょ
なんでおまえそんないっぱいコメントしてんだよ!と

内容に関係無くコメントの数で叩いて文句言ってるだけの連中なので
そうするとスレにゴミみたいな文句が積み重なるんだけど、こういう荒らしは

別にどうでも良い

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:52:40.53 ID:lceZqD6C0.net
>>590

ああそうなの?
そういう文句は誰も興味無いと思うけど

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:56:01.91 ID:lceZqD6C0.net
はい、見てない新規の初心者も居るだろうから置いておくよ〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642177.jpg

プレミアでサポーターの数がどれだけ多いか、日本語に自動翻訳してるから「支持数」とか「人気数」みたいになってるけど

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 00:57:50.94 ID:lceZqD6C0.net
はい、こっちはプレミア選手の平均給与順位ね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642185.jpg

アーセナルは四位

文句しか言えないで荒らしてるよりこういう話してた方がよほど良いでしょ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:00:07.27 ID:lceZqD6C0.net
はい、19−20シーズンのチーム収益順位ね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642189.jpg

アーセナルは6位
ここ4,5年順位悪いから抜かれちゃったよね

文句しか言わない荒らしよりこういうデータ出してる方がよほどスレが活性化するよね

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:01:55.62 ID:xuhpVI41d.net
今の状況のスレに貼っても仕方ないけど🤮
らむずでーる神は語る

afcstuff@afcstuff

Aaron Ramsdale: “Ben White & Gabriel & Tomiyasu or KT or Nuno [Tavares],
whenever they’re playing, we actually really enjoy defending. Ben said to me in the middle of the game, ‘When you make a save,
I just want to punch you in the face!’.” [Tubes & Ange Golf Life YouTube] #afc

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:02:04.96 ID:lceZqD6C0.net
はい、世界単位の観客動員数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642196.jpg

アーセナルは7位

文句だけの荒らしよりこういう事喋ってた方が良いでしょ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:02:11.40 ID:7nc1/mucr.net
アーセナルスレでやれば良いと思う

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:04:42.68 ID:EezrYJmD0.net
>>598
アーセナルスレが崩壊するから呼び込まないでくれ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:05:45.17 ID:lceZqD6C0.net
はいサッカークラブの公式アカウントフォロワー数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642201.jpg


おまえはコメント数が40回を超えた!異常だ!
とか喚いて荒らしてるだけより

こういうデータ出してた方がスレが活性化すると思うけどね

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:06:42.28 ID:xuhpVI41d.net
>>596
I LOVE THE ABUSE FROM FANS !! 🤬😂 (and we love Aaron Ramsdale!) | CAN WE BREAK PAR ? | PART 1
http://youtube.com/watch?v=2f6F4k6IlGk

元の動画見てみたけど、レスター戦の話してるし最近だしラムズデールふつーにゴルフしててウケる
有名チャンネルなのかな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:08:50.47 ID:lceZqD6C0.net
100でも200でもコメント数なんか俺は一切気にしないぜ

文句だけの荒らしよりむしろ俺はデータ調べて着たり記事を貼ったり
戦術がわからない初心者のために分かりやすい動画を貼ったり

むしろ文句だけで荒らすばかりの連中よりよほど貢献してると思うけどね

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:09:33.65 ID:EezrYJmD0.net
>>596
飛び出して躱されてピンチ作ったシーンのあともベンホワイトとハイタッチしてたしDF陣とキーパーが良い関係作れてるのは冨安にとってかなりプラスだね

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:15:05.88 ID:7HXkaqToM.net
もう冨安の記事は芸スポに常にあるから、冨安の話は今後そこでやろう
このスレは終わった
ここは
キチガイが延々と一人で書き込み続けるスレにしよう

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:16:09.95 ID:pCW/uWATd.net
ホワイトが代表漏れしてるの贅沢やなあ
層の厚みがケタ違い

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:16:13.61 ID:lceZqD6C0.net
>>596

あのラムズデールは
俺が子供の頃に見たアトランタ五輪で神がかってブラジルを完封した川口みたいな印象を受けたわ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:18:43.58 ID:wfLRbtGda.net
dfライン&ラムズデールは歳も近くて新加入ばっかだから仲間意識も強そうだよな
新加入じゃないガブリエル(2年)ティアニー(3年)もそこまで古株でも無いし

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:19:38.31 ID:lceZqD6C0.net
>>604
文句しか言わずに荒らしてばかりのキチガイはおまえだろ

おまえはこのスレの役に全く立ってない

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:20:15.47 ID:C8058Rs+M.net
ちょこちょこ覗いてるんだけど
初めてキチガイの方をリアルタイムで見れた。
ありがとうな。

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:21:58.07 ID:lceZqD6C0.net
>>609
ああ、はい、どうも

そういう1ミリも役に立たないコメントはどうでも良いんで

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:23:55.78 ID:lceZqD6C0.net
>>576
なぜ?
プラットフォームがツイッターであれ5chであれFacebookであれ

冨安がこんなすごいクラブに来たんだぜ?というのは知って欲しいじゃない
よくわかってない層はやっぱりいるよね、新規のファンだって当然増えるんだし
アーセナルが「ビッグクラブ」というのを最近4,5年の成績を見るといまいち理解出来ない初心者が居たって当たり前だよね

サッカーチームの力はファンの多さだぜ?
ちゃんと初心者でも理解出来るように説明したあげた方が、アーセナルのためでもあるし、富安のためでもあるよね
「このニワカが!」とか言うやつはむしろ新規のファンを減らす行為なので、チームも富安もこう言う「ニワカのくせに!」という層には頭抱えてるんじゃないか?Jリーグなんかそれでファンが増えないって困ってたからね

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:24:55.80 ID:lceZqD6C0.net
「このニワカが!」なんて言えるほどに自分がサッカーを熟知していると思うやつほど

新規のファンがどんどん増えるように、初心者で知識0の人にも配慮してあげないといけないよ

サッカークラブの力はサポーターの多さだよ
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がって放映権料に影響する
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がってスポンサーも大金を出すようになる
ファンが多ければ多いほど観客動員数が増える
ファンが多ければ多いほどグッズ販売数も増える

「このニワカが!」と言いながら、「俺は熟知してるんだぞ!」と言いながら
無知を叩いてたら、ファンなんか増えないからね
初心者への気遣いは必要だよ。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:25:52.82 ID:DwFHrf1y0.net
ステータスが上がるとすぐこんなんになるんだよね

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:27:33.60 ID:lceZqD6C0.net
>>613
そうだね

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:27:47.04 ID:wfLRbtGda.net
このスレって冨安とかアーセナルの話誰もして無い感じか

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:28:37.79 ID:sjtKxtOeM.net
>>615
冨安の話ばっかじゃないけどアーセナルの話したいならガナスレ来いよ
他の選手のことも知れるぞ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:29:16.70 ID:1NsJsH40d.net
>>615
散々ふつーにしてたけど😅こうなったら誰も寄り付かないよね😅冨安スレ解散です😅

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:31:13.09 ID:vhJI4Wevd.net
そもそも論として別にこのスレにアーセナルについて無知なニワカを叩く風潮なんてあったか?みんな冨安が好きで試合見て周りの選手を叩くことはあったが
お前みたいのがいると逆にネガキャンになっちゃうことに気付こう

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:32:53.45 ID:C8058Rs+M.net
>>610
良い意味でのキチガイよ。
かっこいいなー

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:34:28.78 ID:C8058Rs+M.net
きっと仕事もできて家族友人にもめぐまれてて
幸せな方なんだろうな
とても羨ましい。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:36:54.98 ID:lceZqD6C0.net
>>618

ニワカニワカを喚いてる連中はチラホラいるよな
それが事実だよね

なんで「全くない」みたいなフリしてんだ?
むしろ「ニワカニワカ」と叩くやつが少なかったとしても
アーセナルに着たら当然新規のファンは増えるのだから
何もわからない初心者への配慮で基礎的な説明をするコメントは多い方が新規のファンが理解し易いよね

その解説をしてコメント数が増えて、あ!30コメ!あ!40コメ!はいキチガイ
とか言ってるやつはどんな脳みそしてるんだ?

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:41:43.16 ID:C8058Rs+M.net
>>621
全くもってその通りです。
初心者の方のことも考えてくださってて素晴らしいですね。
ほんとにかっこいい人だなー
サッカーを広めたいと言う気持ちや志しが伝わって来ますね。

常日頃から周りの方々に様々な知識を披露されて皆様から尊敬されていそうですね。

さぞ人気者なんだろうなー

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:41:56.77 ID:vhJI4Wevd.net
>>621
言ってしまえば大きなお世話なんだよ
ここの連中は冨安のファンだからアーセナルの試合見てるだけでアーセナルのファンなわけじゃない
そりゃこっからファンになるやつもいるかもしれないがそれはお前のどうでもいい長文やどっかから持ってきたでーた(笑)が理由じゃないんだよ
色々な情報持ってきてくれてありがと〜すごいね〜とか言われたいんだろうけど根本的に向いてないよここ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:45:09.70 ID:C8058Rs+M.net
>>621
それだけの知識がある方だと日常的にサッカーに興味かる方から質問されたり、その他の分野でもきっと
相談受けたりしてそうですが、それに加えて匿名掲示板でも
みんなのために色んなことを調べて教えてあげたり
とても素晴らしいことだと思います。
本当にかっこいいなー

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:46:38.85 ID:lceZqD6C0.net
>>622
>>623

アーセナルに来たって事は冨安の固定ファンも増えるんだよ

そういう冨安の新規の固定ファンもサッカーなんか何もわからないやつらだって当然多いだろ

なんでそういう初心者向けの解説をしたらいけないんだ?
初心者向けへ、イギリスの記事も知らない人のために出して
コメント数が増えて

「あ!コメント数が40!あ、500!はいキチガイ」
これ冨安を応援するのに大事なの?


ぎゃー!コメント数が40を超えたぞ!こいつは40を超えたんだ!40を超えたぞ!

とか言ってる方が楽しいの?

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:48:19.94 ID:GPdQlZkIM.net
完全に相手のレスは全く読まず返さずに自分の意見ぶつけてるだけだからなんか指摘するだけ無駄だろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:49:09.19 ID:C8058Rs+M.net
>>625
その通りです。
誰に頼まれたわけでもないのに
自発的にそんなことしてくださるのはあなたぐらいです。
素晴らしい!

やっぱり相手の求めることではなく相手のことを本当に
考えていそうですし女性にもモテるんでしょうね!

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:51:35.81 ID:lceZqD6C0.net
そんなわけで俺が100レスしようが200レスしようが問題ないな
そんな俺に文句言うのも自由だけど

ウザいならウザいで1ミリも構わんので

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:55:34.27 ID:C8058Rs+M.net
>>628
おそらく見る方はどんどんいなくなるとは思いますが私は最後までしっかり見ますよ!

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:58:34.93 ID:C8058Rs+M.net
こんな人普通に生きてたらなかなかお目にかかれないです。

心がおかしい人を見てると安心できます。

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 01:58:48.21 ID:lceZqD6C0.net
>>629

文句言うだけのやつより
日本で見れない記事を出したり

イギリスからデータを引っ張って着たり日本のサバでは検出できない記事を出してる俺の方が重要視されると思うけどね

「文句言うだけの方が重要なんだ!」
と思うならそれで良いんじゃないの、知らんけど

君がどう思うかは君の勝手だから知らないしどうでも良い

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:00:33.66 ID:lceZqD6C0.net
レス数が40を超えたぞ!

こいつは40もコメントしてるぞ!
大変だ!

ただ単に数字で40とか100に反応してるだけのアホでしょ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:00:40.79 ID:C8058Rs+M.net
>>631
望んでる方はほとんどいないと思いますがそういう意味でも重要ですし、
狂った人間ってなかなか外ではお目にかかれないので嬉しいです。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:00:55.79 ID:C3QcwcUP0.net
一旦避難すべき

【サッカー】<冨安健洋(アーセナル)>現地紙も絶賛!「この日本代表は大当たり」デビューから負け知らず「彼は守備面で絶対的な存在」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636334743/

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:01:00.38 ID:C8058Rs+M.net
本当にかっこいい

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:02:16.89 ID:C8058Rs+M.net
たとえあなたと私の2人だけのずれになっても
ちゃんと見続けます!

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:02:47.15 ID:lceZqD6C0.net
冨安に関係無いからどうでも良い

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:07:32.21 ID:C8058Rs+M.net
>>631
もっと色々教えてください!
あなたの意見が聞きたいです!!!

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:12:32.26 ID:C8058Rs+M.net
>>631
なんか言えよつまんねえな
せっかく面白そうなやつなのに

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:15:44.84 ID:C8058Rs+M.net
>>631
これからお前いるか毎日観にくるわ
こういう掲示板見ててよかったわ、ありがとうな。

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:16:52.23 ID:lceZqD6C0.net
俺はコメント数で叩かれてんだけど
コメント内容ではなくて

コメントの数で叩かれてるんだが

俺は常にPCで仕事してるからブラウザでこのスレ立ち上げてて見てるんだけど
俺は煽りとか、嫌がらせとか、基本的にしてないよね

むしろ冨安情報、初心者が着ても大丈夫だよという情報、戦術情報
アーセナルへ誤解への解説ダゾーン動画を探して着たり
冨安がクロスクロスと言われてるけど、富安はインナーラップでがんばってるんだよという動画を持って着たり

初心者でもなるべくわかりやすい方向でコメントしてるけど
それでコメント数が増えるとダメなの?

何スレまでならOKなんだ?
俺のコメント数に文句言ってるやつは教えてもらえると嬉しいけどな
聴くは無いけど

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:18:58.33 ID:C8058Rs+M.net
>>641
全然大丈夫じゃねえよ
見てみろよ
誰も何も言わなくなったし俺しかいないじゃん

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:19:00.62 ID:lceZqD6C0.net
俺にレス数で文句言ってるやつが多いが

むしろ、俺に文句言ってるやつはレス数にしか文句言ってないが

何レスまでならOKなんだ?
具体的に頼む

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:20:17.04 ID:C8058Rs+M.net
おそらく日常生活で感じてると思うんだけど、お前の存在自体が
だめなんだわ、

誰もお前を認めてくれないし誰もお前を求めてない

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:21:09.80 ID:lceZqD6C0.net
>>642

は?
初心者が着ても大丈夫だよという初歩的な情報を出してるんだけど
何がダメなの?

具体的にどうぞ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:22:26.01 ID:C8058Rs+M.net
具体的もなんもお前みたいなやつ生きてたら誰からも相手にされないだろ?それが答えだよ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:22:47.02 ID:lceZqD6C0.net
>>644
ああ、そういう煽りって単なる荒らし行為だよ

「おまえみたいな貧乏人には何もわからねえだろ」
とかやりたいの?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:23:49.30 ID:lceZqD6C0.net
>>646
ああ、そういう単なる煽りはサッカーにも冨安にも関係ない荒らし行為なのでやめてもらって良いですか?

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:24:53.25 ID:C8058Rs+M.net
>>647
今俺荒らしてるんだよ?わからんの?
お金は関係ないよ。

お前が来ると俺が荒らす

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:25:44.64 ID:lceZqD6C0.net
>>649

止めないからがんばれば良いと思うよ

NGされて終わりでしょ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:27:44.02 ID:lceZqD6C0.net
とりあえず

コメント数が!おまえのコメント数が!

とか言ってる
ID:C8058Rs+M

みたいなクズが荒しで良いんじゃないですかね

俺はサッカーにも冨安にも関係無い話してるやつは荒らしだと思うよ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:27:44.16 ID:C8058Rs+M.net
お前が書き込みをすると俺が色んな人に迷惑をかける。

お前の書き込みも色んな人に迷惑をかける。
俺達は仲間だよ。

なんでそんなこと言うの?

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:29:29.96 ID:C8058Rs+M.net
俺には今お前しかいないんだよ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:30:38.57 ID:lceZqD6C0.net
というわけで
ID:C8058Rs+Mはサッカーにも冨安にも関係無い話を続けるバカだから放置しておく

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:32:10.53 ID:C8058Rs+M.net
>>654
ここ1時間くらい冨安関係ある話してたか?
一緒に荒らししてる仲間やん!
なんでそんなこと言うの?

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:33:01.10 ID:lceZqD6C0.net
俺はコメント数で叩かれてんだけど
コメント内容ではなくて

コメントの数で叩かれてるんだが。

俺は常にPCで仕事してるからブラウザでこのスレ立ち上げてて見てるんだけど
俺は煽りとか、嫌がらせとか、基本的にしてないよね

むしろ冨安情報、初心者が着ても大丈夫だよという情報、戦術情報
アーセナルへ誤解への解説ダゾーン動画を探して着たり
冨安がクロスクロスと言われてるけど、富安はインナーラップでがんばってるんだよという動画を持って着たり

初心者でもなるべくわかりやすい方向でコメントしてるけど
それでコメント数が増えるとダメなの?

何スレまでならOKなんだ?
俺のコメント数に文句言ってるやつは教えてもらえると嬉しいけどな
聴くは無いけど

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:34:03.75 ID:lceZqD6C0.net
>>576
なぜ?
プラットフォームがツイッターであれ5chであれFacebookであれ

冨安がこんなすごいクラブに来たんだぜ?というのは知って欲しいじゃない
よくわかってない層はやっぱりいるよね、新規のファンだって当然増えるんだし
アーセナルが「ビッグクラブ」というのを最近4,5年の成績を見るといまいち理解出来ない初心者が居たって当たり前だよね

サッカーチームの力はファンの多さだぜ?
ちゃんと初心者でも理解出来るように説明したあげた方が、アーセナルのためでもあるし、富安のためでもあるよね
「このニワカが!」とか言うやつはむしろ新規のファンを減らす行為なので、チームも富安もこう言う「ニワカのくせに!」という層には頭抱えてるんじゃないか?Jリーグなんかそれでファンが増えないって困ってたからね。

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:34:41.20 ID:C8058Rs+M.net
>>656
何スレでもしろよ。
俺が付き合うから

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:34:49.60 ID:lceZqD6C0.net
「このニワカが!」なんて言えるほどに自分がサッカーを熟知していると思うやつほど

新規のファンがどんどん増えるように、初心者で知識0の人にも配慮してあげないといけないよ

サッカークラブの力はサポーターの多さだよ
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がって放映権料に影響する
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がってスポンサーも大金を出すようになる
ファンが多ければ多いほど観客動員数が増える
ファンが多ければ多いほどグッズ販売数も増える

「このニワカが!」と言いながら、「俺は熟知してるんだぞ!」と言いながら
無知を叩いてたら、ファンなんか増えないからね
初心者への気遣いは必要だよ。;

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:35:31.39 ID:lceZqD6C0.net
そんなわけで俺が100レスしようが200レスしようが問題ないな
そんな俺に文句言うのも自由だけど

ウザいならウザいで1ミリも構わんので

俺にレス数で文句言ってるやつが多いが

むしろ、俺に文句言ってるやつはレス数にしか文句言ってないが

何レスまでならOKなんだ?
具体的に頼む

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:36:56.64 ID:lceZqD6C0.net
ああ、悪い悪い

アドレス貼って無かったな;

RUMOURS Arsenal transfer news: Maitland-Niles happy to stay, Vlahovic to reject Gunners, Newcastle keen on Guendouzi, Wenger was close to signing Messi and Ronaldo
https://talksport.com/football/978905/arsenal-transfer-news-lionel-messi-cristiano-ronaldo-maitland-niles-vlahovic-newcastle-guendouzi/

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:37:28.02 ID:C8058Rs+M.net
俺とお前で冨安についてずっと語り明かそう。
この流れだとさすがに他の人は相手にしてくれないよ。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:37:34.91 ID:lceZqD6C0.net
・Arsenal's top 5 players of the season so far as new signings help transform fortunes
https://www.mirror.co.uk/sport/football/news/arsenals-top-5-players-season-25406800

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:38:23.22 ID:lceZqD6C0.net
これは16時間前だから日本のサバでぐぐっても出て着てるかも

Arsenal latest news: £16m star who Arteta loves 'making a big difference' at Emirates
https://www.givemesport.com/1782151-arsenal-latest-news-16m-star-who-arteta-loves-making-a-big-difference-at-emirates

冨安特集記事だね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:39:08.67 ID:lceZqD6C0.net
ダゾーンがアーセナルのチーム紹介を歴史からやってたわ。
https://www.youtube.com/watch?v=G6EAk0Sn_lE

アーセナルがビッグクラブである事をいまいち知らない人もいるようだから出しておくよ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:39:36.54 ID:lceZqD6C0.net
はい、見てない新規の初心者も居るだろうから置いておくよ〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642177.jpg

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:40:03.87 ID:lceZqD6C0.net
はい、こっちはプレミア選手の平均給与順位ね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642185.jpg



アーセナルは四位

文句しか言えないで荒らしてるよりこういう話してた方がよほど良いでしょ。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:40:10.36 ID:C8058Rs+M.net
>>664
君はすごいな、よく見つけたな。
見てくれる人いないのだけが残念だな。

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:40:31.32 ID:lceZqD6C0.net
はい、19−20シーズンのチーム収益順位ね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642189.jpg



アーセナルは6位
ここ4,5年順位悪いから抜かれちゃったよね。

文句しか言わない荒らしよりこういうデータ出してる方がよほどスレが活性化するよね

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:41:01.57 ID:lceZqD6C0.net
はい、世界単位の観客動員数
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642196.jpg



アーセナルは7位

文句だけの荒らしよりこういう事喋ってた方が良いでしょ。

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:41:43.32 ID:C8058Rs+M.net
これからは俺とお前で冨安スレ作っていこうな!

他のやつは書き込みするなよ!

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:42:40.24 ID:lceZqD6C0.net
解説して何か文句あるか?

あるならちっと言ってみろよ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:43:31.30 ID:C8058Rs+M.net
>>672
もっとやってくれ!!!!

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:44:09.16 ID:lceZqD6C0.net
はいサッカークラブの公式アカウントフォロワー数。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2642201.jpg




おまえはコメント数が40回を超えた!異常だ!
とか喚いて荒らしてるだけより

こういうデータ出してた方がスレが活性化すると思うけどね

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:44:39.96 ID:lceZqD6C0.net
あと冨安のクロスクロス言うやつが居るから
クロスももちろん上手くなって欲しいけど

インナーラップ動画な
https://www.youtube.com/watch?v=WuQYoZbTAmA

サイドバックはクロスを上げるだけじゃなくてインナーラップも大事
どっちかと言えば冨安はこっちのタイプじゃないかと思う、クロスもインナーラップも両方やってるけど

もうちっと分かりやすい動画あれば良いんだけどな。


おまえはコメント数が40回を超えた!異常だ!
とか喚いて荒らしてるだけより

こういうデータ出してた方がスレが活性化すると思うけどね

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:45:16.73 ID:C8058Rs+M.net
ちなみにこれなんの解説なの?

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:45:31.67 ID:lceZqD6C0.net
俺のコメント数が増えて困るやつってのは一体どういうやつなんだ?

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:47:31.73 ID:lceZqD6C0.net
俺が100コメしようが200コメしようが

文句だけでスレを消費する連中と比較してどうだ?

どっちが無駄だ?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:48:02.84 ID:C8058Rs+M.net
>>677
一個一個が長いし、関連性がわかりにくいんだわ
もうちょいわかりやすくまとめてくれ。
俺初心者なんだわ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 02:51:10.06 ID:C8058Rs+M.net
インナーラップってなに?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:01:22.32 ID:C8058Rs+M.net
>>678
なんか言えよ、寝んなよ!
今日から毎日色々な質問させてもらうわ
よろしくな!

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:03:47.53 ID:lceZqD6C0.net
>>681
おまえは自分で「荒らす宣言」してるから無視

ごめんな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:05:28.39 ID:lceZqD6C0.net
649名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4f-lw2b [133.106.34.48])2021/11/10(水) 02:24:53.25ID:C8058Rs+M>>650
>>647
今俺荒らしてるんだよ?わからんの?
お金は関係ないよ。

お前が来ると俺が荒らす

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:06:08.41 ID:C8058Rs+M.net
>>682
お前と俺で荒らしてるのわからんの?
今後お前書き込みしたら
俺以外誰も書き込みしなくなるかもしれないよ?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:06:37.28 ID:lceZqD6C0.net
好きなだけ荒らせば良いよ

こっちは無視してるだけだから

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:07:35.63 ID:C8058Rs+M.net
無視できてねえやん
今夜中の3時だぞw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:08:43.19 ID:lceZqD6C0.net
おまえはコメントを何十回もしたんだ!

おまえはコメント数が異常なんだ!

というやつはこの程度

スレを荒らすそうですよ、皆さん

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:11:36.02 ID:lceZqD6C0.net
好きなだけ荒らせば良いよ

誰も止めないから

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:12:59.74 ID:C8058Rs+M.net
>>687
ずっと誰も何も言わない、、、、、、
話ができなくなっちゃってるね、、、、

今後も気が向いたら覗いてお前いたらやり続けるわ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:13:53.87 ID:C8058Rs+M.net
>>689
俺はお前がいなければ書き込みしないよ。
約束する。

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:15:39.47 ID:lceZqD6C0.net
>>689
ああ、はい

荒らしなんぞどこのスレにも居るので
がんばってね

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:19:01.53 ID:lceZqD6C0.net
>>690

ああ、はい、自分に言ってるんですね

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:23:36.98 ID:lceZqD6C0.net
ID:C8058Rs+M

こいつは>>649で荒らす宣言をしてるんだけど

>>690では
「おまえが居なかったら俺は書き込みしないと約束する!」とか自分に言ってるんだが

何言ってるかよくわかんねえな
頭おかしいのか知らんけど

ほっとこ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 03:50:15.23 ID:zVuD6UL+M.net
めっちゃ伸びてると思ったらヤバいの来ただけかw

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 04:28:23.35 ID:p/yDbboo0.net
>>593

レスターの人気がアーセナルと
同じというのが信じられない。
レスターは地方の小さなクラブ
のイメージ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 05:26:34.12 ID:7nc1/mucr.net
>>593
これ逆に南野がすごいわ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 06:47:44.47 ID:YOJoRw2O0.net
こういうやつを通報して警察が監視するシステム作れねーかな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 06:52:56.98 ID:JCMXdd7Xd.net
ヤバいのが夜中やりあってて草

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 07:02:48.52 ID:dkzoO4GOa.net
冨安は本物だからな
本物にはホンモノを惹きつける力がある

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 07:17:49.44 ID:c7c37bgp0.net
何このスレ1人NG登録したらあぼーんだらけになったんだが。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 07:35:56.85 ID:DliB2eFTa.net
トミーが真価を発揮するのはこれからやろうな
相手がリバプールだろうと、コンデションさえ良ければトミーは上手くやれるイメージしかないわ
ホワイトやタヴァレスはトミーやガブリエルほど守備力ないので破綻しないかちと不安だが

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 08:05:55.78 ID:QxeaKs9ed.net
さすがにリアルガイジ過ぎて草
トミーも大変やな

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 08:07:29.45 ID:OvAOtpeMa.net
共有NG入って書き込みがごっそり消えてて草

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:01:20.64 ID:yCI/i8aW0.net
近年、右利きのエースアタッカーが左ウイングやるのがもう定番になってるから
冨安とか酒井みたいな守備に強いRSBに対応させるって理にかなってるよな

逆にLSBはタバレス、ティアニーみたいに攻撃型が有効だね
そもそもLSBはレアだから一芸に秀でてるだけで有用

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:11:58.69 ID:a7Oc2yQP0.net
本当にここにいるモンスターは久保スレに巣食ってるモンスターと同種じゃないのか?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:15:52.13 ID:Q4gHu+WOd.net
冨安スレで久保久保しか言ってないあんたも大概だなw

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:17:20.11 ID:B3Jwq4MJ0.net
移動は一旦オランダに集合してからチャーター機でベトナムか・・・しかもチャーター機遅れで足止め
移動だけでヘトヘトやん

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:18:20.16 ID:xByxlmL3d.net
アーセナルGKラムズデール「ホワイトやトミヤスたちとは守備を本当に楽しめている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a83075d71243cd4c84778a02b078b6e6ab6ee81

やっぱり記事になった
ふつーにYouTube出てゴルフしてええんやねw

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 09:20:43.71 ID:Q4gHu+WOd.net
膝も心配だしベトナム戦何とか休ませてくれないかな
でも合流組いないとCBヤバいんだよなー

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 10:06:17.56 ID:z68xoU1kF.net
冨安とかけて、ブラック企業の社員と解く
その心は、となりはホワイト

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 10:23:35.91 ID:YOJoRw2O0.net
NG登録多すぎだろ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 10:55:31.42 ID:Qj3pgyAL0.net
>>708
朝青龍「ほう」

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 11:05:45.54 ID:HcaKchivd.net
2試合でるのはキツいからどちらか1試合のみの起用にしてくれんかな
2試合フルで出てからのリバポ戦なんてぶっ壊れコース
年末は鬼畜スケジュールだし

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 11:07:17.26 ID:B23ah9SN0.net
オランダに選手集めて移動するならAZでスタメン確保した菅原も呼べばいいのに森保はホントにアホ
山根とかもう28歳になるし今更何の役にたつんだ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 11:30:02.15 ID:xByxlmL3d.net
同じオランダの中山は日本帰国ベトナム行きだし
オランダ経由した冨安たちは15時間の予定が24時間以上かかってるしどこの国にいるから選べばなんて変な話
菅原も山根も出てるリーグ戦見たことないから語れないけどね🙄

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 11:37:06.53 ID:PxxHF+he0.net
菅原はセルティックと対戦したときに見たけどかなりいい
AZで一番ってくらいよかった

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 12:01:28.38 ID:zVD1mpXt0.net
流石にベトナム戦は出さないだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 12:08:46.40 ID:B3Jwq4MJ0.net
練習時間ほとんどないから安定でいつものメンバーで来るよ
それでなくても崖っぷちの森保が冨安出さない手はない

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 12:16:30.31 ID:v7RpAYRRr.net
ベトナムなんてu23で楽勝だろ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 12:25:20.71 ID:fEsn3EKm0.net
>>701
お前のイメージはどうでも良いわ。
とにかくチームが勝ち続けることが大事。
冨安だけ活躍しても意味がないからな。

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 13:41:34.88 ID:DwFHrf1y0.net
森保は遅刻しようが何しようが張りきって出すらしいなwww

森保監督「遅延組」起用の可能性を示唆「プレーできると考えていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53fc2a583dcb2e983ec0a503b1a48bc4e4eea65

722 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/10(水) 13:53:13.19 .net
毎回言ってること変わってるよな森保
コンディション重視ってなんやねん

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:06:32.66 ID:GAm/9XtZ0.net
>>721
さすがに頭おかしいやろ
選手つぶす気か

724 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/10(水) 14:12:20.11 .net
むしろ全員で練習できてないから慣れてるメンバー使うとオージーと同じスタメンとかやるのが森保だぞ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:15:37.09 ID:B3Jwq4MJ0.net
遅刻してない組は練習できてんのか?
宿泊先で感染者出たっぽいけど

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:21:33.19 ID:YOJoRw2O0.net
>>721
デイリー煽ってんなwww

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:25:43.56 ID:Ug9WKXT7d.net
本当にボローニャを脱出出来てて良かった
冨安依存両監督にサンドイッチにされて潰されるとこだった🤮
ありがとうアーセナル

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:30:27.68 ID:GAm/9XtZ0.net
>>727
ん?
アルテタもがっつり依存してないか?

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:41:09.03 ID:DwFHrf1y0.net
>>728
カラバオはベンチ外にしただろ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:49:13.44 ID:sM5+PgX9a.net
アーセナルはカップ戦休ませてくれるホワイト企業

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 14:53:06.98 ID:J3Tunj2Id.net
1人ターンオーバーさせて貰えずセリエB相手に控え組や若い選手たちと中2日で出てた時を思い出すと
カラバオベンチ外は本当に感動的だよ🤣
ありがとうアーセナル

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 15:36:49.51 ID:Qj3pgyAL0.net
>>731
冨安も大変だったんだなw

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 16:30:35.18 ID:R3rAE7hTa.net
週7勤務が週5勤務に変わったぐらいの違い

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 16:37:51.93 ID:4gj6thJ70.net
あのさあ

>選手たちは機内でも工夫していい休養を取れたと聞いている。

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 16:41:49.07 ID:sz0E+Dm5d.net
>>731
スミスロウとホワイトがちょっと前のカラバオでそんな感じだったから油断できない
しかもホワイトは風邪気味だった

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 16:57:43.61 ID:PSffQTHna.net
>>735
あのホワイトは草

途中交代の理由が体調不良
最初から出すなよと

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 17:38:50.04 ID:twyffZDo0.net
マリが急遽欠場になったから仕方なく起用したんだが
まあ知らんのだろうな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 17:41:45.83 ID:PSffQTHna.net
いや55分に0-0で替えるなら最初から使うなって話やろ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 17:44:44.89 ID:PSffQTHna.net
グーナーとスパーズサポはいまだにTwitter上で冨安-エメルソン論争をしとるんかw
サッカーにかける熱意には本当に恐れ入る

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 18:01:52.49 ID:S2guSMAVd.net
「DF陣は練習から全力だ」英代表初選出のスミス・ロウ、冨安らアーセナルの4バックに賛辞「彼らの功績は称賛されるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86183b45f65a51c80d0fda6a50d6939997f2308e

ロウゥゥゥ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 18:05:19.47 ID:y1Of8YhBp.net
>>739
試合が無い平日は他にやる事ない連中だから
ナショナルウィークだから尚更だな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 18:14:16.06 ID:Pp24L+4z0.net
日本で言う本田香川みたいな事を一生やってるイカれた連中

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 19:16:36.67 ID:YOJoRw2O0.net
魔境だけど川口楢崎すれもあるぞ・・・

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 19:32:39.78 ID:GYIXH3c4M.net
>>731
カラバ王タキを馬鹿にしてるのか😠

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 20:07:58.45 ID:YOJoRw2O0.net
馬鹿にしてんのお前だろ
つまんねーから消えろゴミ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 20:12:38.49 ID:sz0E+Dm5d.net
>>740
アーセナルは練習から100%だから自分に合ってて試合でもコンディションがいいみたいなこと言ってたけど
もしや冨安が100%にしてる元凶では?

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 20:19:00.27 ID:F1g16AiLd.net
南野スレ内でやる分にはいいんだけど他スレにそのノリもって来る奴はリアルでコミュニケーションダメな奴なんだろうな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 20:30:20.56 ID:7moBjZ9pr.net
>>744
キモ
いつまでそのノリやってんだか

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 20:39:48.13 ID:fiajQyKF0.net
内田との対談続編はいつ?

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:07:35.27 ID:UBH5o9rXd.net
player of the month
9月冨安10月ラムズデール
なの本当に補強が大当たりだったのねぇって

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:13:51.50 ID:H+AjrBth0.net
連続で守備の選手ってのがな
オバメ放出しよう

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:16:26.24 ID:jBovHJD80.net
この前の試合のMOMはホワイトだしな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:25:05.70 ID:b6CslpyCa.net
9月以降のリーグ戦の5/8がクリーンシートならそうなるわ
チェルシーの守備はもっとヤバいけど

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:28:51.58 ID:CZ/l6TAE0.net
プレ交際って皆さん、何名ぐらい同時に進行してますか?

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:50:59.14 ID:2YtNvMNz0.net
2名でやってます

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:56:04.12 ID:UX8RftJA0.net
せっかく調子良いのになんではるばる極東に行って森保なんかの尻拭いしなきゃいけないんだ
アジア予選なんて国内組でなんとかしろや

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 21:57:33.88 ID:htOO7SSSM.net
>>748
カラバ王をバカにするな😤😤😤

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 22:15:03.40 ID:iVcKFbe60.net
選手を点で応援する層のオラがチームって確実に日本代表なのに、代表に呼ぶな使うなっていう矛盾
不健康だよ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 22:18:42.24 ID:hfYDSk/Hd.net
http://i.imgur.com/HIu265O.jpg

画像見たとき即保存したくらい神
このプレーだけでもPOTM取れるね😇

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 22:20:02.57 ID:5FWIN7nb0.net
ベトナム戦は使わないでほしいわ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/10(水) 22:36:21.86 ID:p4Rmd0Cu0.net
使わない余裕なんて無いんですわ

762 ::2021/11/11(木) 00:25:56.82 ID:MAds7rOx0.net
アーセナルの最終ラインは
セリエAならno1レベルだろ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:37:45.38 ID:o63loRnu0.net
おつですおつですおつです

今日は何スレやればキチガイ扱いしてくれるのかな?

とりあえずイングランドの記事を漁って来るよ〜

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:39:23.43 ID:o63loRnu0.net
あ、だめ?

イングランドの記事を

「これだけ出てたよ〜」とか言ったら


おまえは一人で何回レスしてんだ!

て、また叩かれるかな?

1ミリも気にしないけど

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:43:21.98 ID:o63loRnu0.net
あ、大丈夫?

「おまえは40レスもしたんだ!おまえはキチガイなんだ!」

という誰の役にも立たない荒らしはとりあえず無視して

記事を探してきて大丈夫?

新しい記事でもデータでも出てれば何レスでもするけど
100だろうが200だろうが

文句しか言わないゴミよりそっちの方がマシな気がするが

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:46:13.23 ID:o63loRnu0.net
大丈夫?

「おまえは一人で何回もレスしてるキチガイなんだ!」

こういうゴミの役にも立たない文句しか言わないやつを無視して

記事やデータを探してきても良いかね?

大丈夫?100レスでも200レスでもするけど
文句しか言わないゴミレスよりはマシだよね

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:50:31.82 ID:o63loRnu0.net
はい、教育しましょう

「このニワカが!」なんて言えるほどに自分がサッカーを熟知していると思うやつほど

新規のファンがどんどん増えるように、初心者で知識0の人にも配慮してあげないといけないよ

サッカークラブの力はサポーターの多さだよ
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がって放映権料に影響する
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がってスポンサーも大金を出すようになる
ファンが多ければ多いほど観客動員数が増える
ファンが多ければ多いほどグッズ販売数も増える

「このニワカが!」と言いながら、「俺は熟知してるんだぞ!」と言いながら
無知を叩いてたら、ファンなんか増えないからね
初心者への気遣いは必要だよ。;

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 00:52:33.35 ID:o63loRnu0.net
そんなわけで俺が100レスしようが200レスしようが問題ないな
そんな俺に文句言うのも自由だけど

ウザいならウザいで1ミリも構わんので

俺にレス数で文句言ってるやつが多いが

むしろ、俺に文句言ってるやつはレス数にしか文句言ってないが

何レスまでならOKなんだ?
具体的に頼む。どうせアホだから。数字なんか出せずに文句言ってるだけだろうけど

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:08:17.53 ID:o63loRnu0.net
とにかくレス数が多いからこいつは叩こう

レス数が多いから何でも良いからこいつは叩こう
そういうのはおかしいんじゃないですかね

俺以上にアーセナルのチームデータや
プレミアのデータ、選手の平均給与や
チームの収益とか、こういう事出してるやつは今のところ居ないけど

「レス数が多い!」という事で俺は叩かれてんだが

レス数の多さを叩くようなゴミみたいな事するなら

なんかもうちっとやる事あるんじゃないですか?

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:12:35.97 ID:o63loRnu0.net
コメントの数が多い!

コメントの内容を見ないで
その数だけを見て「ああ、おまえはコメントが40超えた、はいキチガイ」て

こういうゴミみたいな事を言うより
なんかもうちっと役に立つ事を言った方が良いんじゃないですかね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:14:27.36 ID:o63loRnu0.net
真面目に反論が出来る人が居るならご拝聴させて頂きますが

文句を言いたいだけのゴミの話は聞く価値さえ無いと思うが

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:16:31.95 ID:o63loRnu0.net
これほんと大事だからね

はい、教育しましょう

「このニワカが!」なんて言えるほどに自分がサッカーを熟知していると思うやつほど

新規のファンがどんどん増えるように、初心者で知識0の人にも配慮してあげないといけないよ

サッカークラブの力はサポーターの多さだよ
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がって放映権料に影響する
ファンが多ければ多いほど視聴率が上がってスポンサーも大金を出すようになる
ファンが多ければ多いほど観客動員数が増える
ファンが多ければ多いほどグッズ販売数も増える

「このニワカが!」と言いながら、「俺は熟知してるんだぞ!」と言いながら
無知を叩いてたら、ファンなんか増えないからね
初心者への気遣いは必要だよ。;

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:23:03.78 ID:o63loRnu0.net
俺に「おまえはコメント数が多いんだ!コメント数が多いやつはキチガイなんだ!」

と言ってる連中も
何も俺に文句言えないでしょ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:28:39.96 ID:o63loRnu0.net
俺が100レスでも200レスでもして何か文句言うやつが居るが?

何か文句あるなら
是非その理由を聞きたいもんだ

どうせ。というレベルでしょ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:35:41.61 ID:8eKh/GB20.net
あなたの言ってる事が間違ってるんじゃなくて、やり方がおかしいって皆言ってるんでしょ

ダラダラあーでもないこーでもないって言い合いたいだけなのに、独りよがりの長文書かれたって萎えるんだわ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:36:08.03 ID:o63loRnu0.net
アーセナルが好き
冨安が好き

そういうやつはなんぼでもコメントしたって良いよ
文句言うやつは張り倒してやる

何十でも、何百でもコメントしたら良いよ
サカナ君レベルに好きなやつが居て当たり前なんだから

そこで文句言う方がおかしい

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:39:02.93 ID:o63loRnu0.net
>>775
君が萎えるのは君の自由で
アーセナルになんか大事なんですか?

悪いけど
「知った事じゃない」だよね

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:44:07.21 ID:o63loRnu0.net
>>775
ごめんね

君個人の思いは
サッカーの事何もわからないでしょ?

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 01:47:06.47 ID:o63loRnu0.net
俺は100レスでも200レスでもしても

それは
ID:o63loRnu0
ただただ君が無知だよね

君が無知な事は俺に何も関係無いと思うんだ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 02:41:49.62 ID:8eKh/GB20.net
>>778
俺が無知だなんだ煽られるのは別に良いんだけど、お前って偉そうにニワカを大事に〜とか知識0でも〜とか講釈たれてなかったっけ?

自分が出来ないことを人に求めるもんじゃないぜオッサン
ほなおやすみなさいー💤

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 03:20:17.84 ID:3VyoJEFN0.net
それ自分のIDやん・・・
まともにコピペもできんのか

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 03:44:48.45 ID:2UVWHNW0M.net
このタイミングでイングランドの記事を一つも貼らず、ただ煽るだけで消えるなんてなかなか絶妙な動きをしてくるな
もはやなんの正当性もないが、頭おかしいからまた来るんだろうな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 03:58:30.84 ID:2oDJEKFY0.net
キチガイは構われるのが目的なので完全無視が最善だな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 04:31:03.61 ID:S4dXPC5fd.net
>>708
ヤフコメに書かれてるけど
冨安スレでよく名前上がるサリバって素行悪いのか?だとしたら来ても逆に空気を乱すだけの存在になりかねないかもなぁ
アルテタも真面目な奴を好むみたいだし


ちなこのヤフコメ

アルテタの規律が厳しいおかげでスキャンダルもほぼないからな…本当遅刻ぐらい。
ゲンドゥージはやっぱり要らなかったんやろな。ポジショニングや複数ポジションの戦術理解でも不足してるが規律面で。
サリバも期待したいけど、SNSでアーセナルやアルテタを茶化した前科があるしやっぱり厳しいのかな…て気はする。

今いる若い選手は皆真面目なのが揃ってる感じ。

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 06:09:50.77 ID:vwQSMSD8a.net
サリバはグーナーからやたら期待されているな
能力はそれなりに高いんだろうが、もし素行に問題があるならアルテタアーセナルには合わないだろうと思う

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 06:19:48.22 ID:iKEnVtwi0.net
ホワイトがあのなりで素行いいとは思いにくいんだが
見かけに依らんのかね

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 08:26:01.11 ID:VQ7iJzUV0.net
タトゥーが普通の文化だし
コメント見る限りはホワイト優等生感あるけどね

788 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/11(木) 08:30:58.77 .net
なにかやったらけつの穴掘ってくるやつがいるロッカールームだからね

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 08:41:39.10 ID:GpoIEPw90.net
>>779
自分で自分を無知と言ってて草
自覚はあったのかw

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 08:46:31.28 ID:UT53HpMH0.net
嫌われるほど余計にムキになって暴れる奴って5chでたまに見かけるな
心理的には電車で暴れる奴と一緒だろうな
コミュ障で阻害されて最後には発狂する

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 09:34:41.01 ID:6CHFOddu0.net
>>785
英語勉強し始めたみたいだし何かしら話し合いしたのかもよ
ナイルズも遅刻魔で移籍希望とかしてたけど今は許されてるからね
ゲンドゥージは報道によると全く反省しなかったみたいだからあの扱いだけど

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 09:38:18.98 ID:o63loRnu0.net
ベトナムがアトレティコみたいにごりごりにDF固めて来る戦術で着たら今日も勝てるかわからんな

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 09:48:50.73 ID:UJyn2XLmd.net
プレミアリーグフリークス面白い
今日は対談の後編もあるし代表戦より楽しみ😂

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 10:09:13.60 ID:xyXlvMpr0.net
代表戦はクラブと全然違うからな
怪我だけは避けてほしい

795 ::2021/11/11(木) 10:45:47.13 ID:MAds7rOx0.net
今シーズンなんで怪我に強くなったんだろ。
昨シーズンはちょっと動くだけで
怪我するイメージだったが

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 10:46:33.65 ID:Sw8PY26dM.net
それはDAZNの番組で冨安が理由話してます

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:11:24.88 ID:p9/B0AN/M.net
小野みたいに削られて選手生命終わりそう

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:16:04.64 ID:+xipckH4a.net
「イタリアでやっていたときと比べると、コンディションはかなりいいですね。多分、練習のやり方が一番大きいと思います。

ボローニャでは戦術の練習が多くて、100%の力を出さない日もあったんです。それで急に試合で100%をバンと出す。それで怪我に繋がったりとか。

ただ、アーセナルでは練習でも100%出す日がほとんどですし、ジムの中でスプリントを測定したり、機械を使って100%を引き出すトレーニングもするんです。

それが結構自分に向いているのかなと思いますね」

https://qoly.jp/2021/11/05/tomiyasu-talked-about-the-difference-between-arsenal-and-bologna-kgn-1

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:18:21.66 ID:9XVigOlG0.net
ケア魔人なのも大きい
https://i.imgur.com/K4m3uNU.jpg

多分食事とかも相当気にしてんだろうな
揚げ物、アルコールは現役引退まで禁止してそう

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:30:59.75 ID:Sw8PY26dM.net
シントトのSDがトミヤスの意思の固さ、ハードワーク、食生活はロナウドと似てるとも言ってたしな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:33:08.12 ID:osZ+iczDp.net
>>799
プロなら本来それが普通なんだよ
昔で言うと久保竜彦とかそういう意味で本当惜しい選手だったな
もっとサッカーにストイックで私生活、食生活乱れてなかったら4大で普通にやれてた

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:34:03.70 ID:hfkbSQ/q0.net
今日は楽しみだな

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 11:47:21.82 ID:FK14KR9ip.net
今日の試合はもちろん冨安も楽しみだが、今日に限っては日本の攻撃陣がどんだけ出来るのかが楽しみ。特に新戦力の三笘。
冨安は出来れば休んで欲しいw

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:14:02.26 ID:fh3j5tbcd.net
森保のことだから今日もいつもの代わり映えのない編成だろう。
後半から出してくれればいいほうだな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:19:46.26 ID:d2fPv2iea.net
>>804
前半だけで3、4点穫ればさげる展開もあるだろうけど、代表的に休ませるなら冨安より遠藤じゃないの。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:35:24.31 ID:6Aec3kED0.net
得失点差も稼げそうな相手だしどうなんだろうな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:37:14.02 ID:FK14KR9ip.net
俺たち的にはベトナム戦出てオマーン戦休みの方が良いが、オマーン戦の方が厳しい試合だからフルだろうな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:42:11.58 ID:fh3j5tbcd.net
適材適所、臨機応変に選手を使ってくれれば文句ないけど

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:43:20.66 ID:0g/qXNhtd.net
レス番飛びまくりだけどまたアイツ来てんのか
あのアホは冨安から入ったアーセナルに関してはクソニワカ野郎の癖にこの数ヶ月一生懸命ネットで調べた知識を無駄に連投してるだけだしな
誰にも需要無いしはよ死んでくれ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 12:58:07.30 ID:9XVigOlG0.net
>>801
久保竜彦はトルシエが嫌いで仮病で代表にいかなかったりしてたらしいね
冨安は絶対やらなそうだけど

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 13:17:02.83 ID:hfkbSQ/q0.net
しかし、ここまで協力なメンバーがそろっていてベトナムフルボッコできんかったらヤバイぞ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 13:36:11.24 ID:YDK4Ahbqa.net
同じベースのチームで2019年に1-0だからなあ
中国より僅かに劣るくらいの相手で劇的な差があるわけじゃないよ

813 ::2021/11/11(木) 13:46:22.71 ID:tBCD/svYd.net
前回、冨安が一番苦戦したベトナム戦

成長をみせとんて

814 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/11(木) 13:49:49.32 .net
内田篤人の後編まだこねえなあ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 14:14:08.13 ID:S4dXPC5fd.net
>>798
練習の仕方まで違うのか
やはりリーグによってその選手の相性は大きいな
モハメド・サラーも同じ理由だったりしてな

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 14:25:45.08 ID:Fiw2yfCW0.net
ベトナムに大勝できないようでは本大会に出ても
俺たちのサッカー以上の恥をかいて終わり
確かにそのとおりかもしれんが

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 14:39:14.35 ID:AXkwJ4o9d.net
冨安の田中アオへの褒め方、スハウテンを彷彿とさせるよね
まああの監督にかかればそんなアオも干されてたけど😅

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 14:49:53.00 ID:pXD5usjW0.net
本当だったら代表明けのリーグ戦休ませて上げて欲しかったけど相手がリバプールだから休む事なくスタメンなんだよなぁ
怪我だけには気をつけて欲しい

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 14:53:38.10 ID:YjAIXxB6M.net
ブンデス2部のベンチとか誰でも使わんだろ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 15:02:00.22 ID:aHfNcQlt0.net
ブンデス2部とかサッカーしてないからな
日本代表ではスタメンでよいよ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 15:04:02.48 ID:qkxx/B2ba.net
日本代表はサッカーしてるらしい

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 15:23:40.01 ID:gMo7Sfia0.net
フォルトゥナのサッカー今見ると酷いぞ 監督がまともに繋ごうとしないし その影響で選手のプレー自体がヘタフェスタイルになってしまってるから あの中じゃトーマスがいても干されるだろうな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 15:51:24.55 ID:2clxdzMe0.net
>>799
三好は伸びないな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:10:51.11 ID:/z1HjVDhM.net
ちょっと前の柴崎信者が田中に鞍替えしたようだな
イケメンで単発派手シュートや派手パスしてインタビューに答える能力に長け印象的な言葉を残すタイプ
試合には全く貢献せず欧州2部でベンチ
遠藤守田が優秀すぎて勝てたけど田中使い続けたらまた同じことになる
ボールロストとパスミス連発、後半になるとほぼボール触らなくなることには誰も注目しない
日本人って本当にサッカー観ゴミだわ
俺はロシア後の親善試合から柴崎がおかしいって言ってたのに頭のおかしいアンチ扱いされてたし

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:12:16.46 ID:/z1HjVDhM.net
ブンデス2部の監督さえ見抜いたのに森保はなぜ気付かないのか
断言するけど田中使ってたら本戦GL敗退する
使わなかったらベスト8も狙える

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:23:05.12 ID:/Yi3g1950.net
>>823
毎日ケアしてる冨安を見て笑ってるようじゃな
世界のトップ選手は自分に厳しいからな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:33:56.84 ID:kZPHs2aD0.net
川崎アンチきも

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:35:42.11 ID:rML0G6av0.net
勝ち点が同じ場合は全チームとの得失点差が多いほうが順位が上になるんで
ベトナム戦も得点取れるだけ取りたいところだからね

@総得失点差

A総得点

B当該チーム間の勝点

C当該チーム間の得失点差

D当該チーム間の得点数

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:41:58.12 ID:P0w13ZO20.net
>>825
柴崎の話か田中の話かどっちか分からないんだけど😅

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 16:59:10.48 ID:WOh+ZpXDH.net
アツトカケル
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
Tommy観るぞおおおおーこらぁー

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:02:13.50 ID:RVgh9ekhM.net
トミヤス&アオ「結局ホワイトはめっちゃ良い選手」

まぁやっぱハメパス防止のためだよなぁ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/11(木) 17:19:46.16 .net
アオめっちゃ信頼してるんやな冨安

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:21:24.97 ID:pWuGX7ctH.net
良いね👍Tommy楽しそう

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:26:31.57 ID:pWuGX7ctH.net
ふむふむ良い対談だ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:27:18.28 ID:aHfNcQlt0.net
>>832 当たり前だろ
ブンデス2部みたいなゴミクラブとっとと出て行くべき セルティックで無双してプレミア行くのがよい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:30:59.50 ID:779P6ZZEa.net
今回は翻訳が苦手なババアがわざわざ誤訳を提供しないことを祈るわ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:32:47.54 ID:pWuGX7ctH.net
今回はトッテナムの話し無さそうやな笑

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 17:55:06.15 ID:LmDapIDvd.net
スタメン発表はまだか

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 18:03:13.23 ID:+I8b9ZqM0.net
>>826
見ればわかると思うけど馬鹿にして笑ってるようなニュアンスじゃなかったよ
シンプルに冨安すげーって感じだった
しかし多分今日もスタメンだろうな、正直休ませてほしいけど

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 18:23:52.23 ID:geGlQQxRd.net
まだ観てないんだからネタバレ禁止な

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 18:35:05.14 ID:PZAuQ7bu0.net
ホワイトの話ウケる

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 18:41:57.73 ID:+I8b9ZqM0.net
ホワイトの印象はここ2ヶ月で180度変わったよな

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 18:47:51.38 ID:iKEnVtwi0.net
てかホワイトディスってたやつ元々見てないだけでしょ
リーズやブライトンの頃からあんな感じだったし

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 19:18:19.33 ID:3d6lNFv6d.net
>>823
伸びる伸びない以前に、お前レベルが気軽にディスれる選手じゃないだろって話

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 19:36:53.97 ID:u0CNQflIM.net
>>831
青ってホワイトと知り合いなの?

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 19:52:50.66 ID:wZs0qH5ud.net
ボローニャにおけるスハウテン
代表におけるアオ

冨安のお気に入り🤭🤭🤭

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 19:57:38.44 ID:wZs0qH5ud.net
この対談クソ面白い
3ヶ月に1回やってほしい

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 19:59:01.98 ID:kZPHs2aD0.net
冨安は頭いいな
受け答えに知性を感じるわ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:07:59.34 ID:qpQRQeC8M.net
やっぱスタメンか
森保氏ね

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:09:09.59 ID:wZs0qH5ud.net
今日もまた左SBの人が空ける広大なスペースをカバーするお仕事が始まります😇😇😇

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:09:45.47 ID:RX4EuvQD0.net
森保「怖くてターンオーバー出来ない、コンディション?知らん知らん」

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:10:34.28 ID:9XVigOlG0.net
ハメパス

新しい用語が生まれたな

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:12:18.52 ID:YH55wugYM.net
どうかどうか無理せず怪我しないで
仏様菩薩様お願いします

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:12:40.77 ID:rML0G6av0.net
■GK
権田修一
■DF
山根視来
冨安健洋
吉田麻也
長友佑都
■MF
遠藤航
田中碧
守田英正
伊東純也
南野拓実
■FW
大迫勇也

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:17:27.50 ID:kZPHs2aD0.net
また長友にミスをなすりつけられそう

856 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/11(木) 20:21:52.57 .net
てか酒井いないし後ろ人足りねえ
山根トラブル起きたら冨安SBとかやりそう

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:28:58.74 ID:osZ+iczDp.net
百歩譲ってオマーン戦出すのは解る
2戦酷使して後の事は知らねってか
どんだけ保身の生物なのよ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:31:18.63 ID:shcG3zZ7d.net
吉田と遠藤五輪が信じられないくらい試合で続けてよく壊れないなあソンケー🙏

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:43:58.64 ID:i7pYbn0/d.net
モリヤスはよタヒなねーかな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:44:35.55 ID:i7pYbn0/d.net
>>855
あの長友のインタビューはイラついたな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:46:01.39 ID:i7pYbn0/d.net
>>843
と言うが、最近のゲームは冨安にパス出しまくってるぞ
時間が解決した部分も間違いなくあるよ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:50:05.19 ID:2clxdzMe0.net
出し過ぎってぐらい出してるよな
監督に言われたとしか思えん

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:52:19.77 ID:9q6fZK6K0.net
代表よりアーセナルの方がプレッシャーを感じるってのが全てなんじゃね?

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 20:57:14.17 ID:cFGq2uExd.net
普通に信頼を獲たからだろ
動画でも言ってたけど冨安が前に出た時にはパス出してる
他リーグから来たばっかの選手にハメられるようなパス出さないホワイトの優しさだろ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:02:52.30 ID:tZ7KaPAzd.net
冨安JAPAN見ます、、、

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:05:40.75 ID:YxB0fhuJd.net
アーセナルのユニ着てる人おらん?w
ウケる

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:06:24.86 ID:r5YmP9hAM.net
>>864
単に余裕ができただけだろ。自分もクラブに来たばっかだし。

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:26:35.03 ID:o63loRnu0.net
伊藤良い選手だなぁ

しっか憲剛の解説は本当に分かりやすい
いつもいつも

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:32:40.95 ID:i7pYbn0/d.net
ベトナムの応援声裏返ってて草

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:35:59.48 ID:o63loRnu0.net
タイミングズレすぎだろ

なんでああいう事が起こるんだ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:37:01.33 ID:9q6fZK6K0.net
まぁまぁいい試合してるのが草
トミー下げろ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:37:31.69 ID:yQo7S2w8d.net
吉田疲弊して精彩欠いてるように見える、、、

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:38:38.26 ID:i7pYbn0/d.net
吉田は守備崩壊ドリアの主力だし

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:40:25.69 ID:o63loRnu0.net
日本で犯罪やって逮捕されるベトナム人も全員グエンだもんな

朝鮮人が全員キムなのと同じか

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:41:23.89 ID:o63loRnu0.net
素晴らしい

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:41:37.09 ID:rNRA0cKW0.net
>>867
余裕なかったら縦のパスが増えるんだ
聞いたことねえぞ
どっちでもいいけど

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:41:59.14 ID:Fc1IuwWA0.net
IJすげえな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:44:01.71 ID:o63loRnu0.net
これ何を話してんだ

今の伊東の何が悪いんだ?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:47:00.88 ID:o63loRnu0.net
ふざけんなムハンマド

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:48:56.96 ID:QoAB5ysT0.net
ははははははは
すげえや
これがオフサイドか
中東はすげえや
マジでなんだこれ
伊東が可哀想だ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:50:03.57 ID:SxYJ2Kb2d.net
いくら入金したらアレがオフになるんだ?
アジアやばすぎだろ

882 :名無しに人種はない@実況OK:2021/11/11(木) 21:52:01.18 .net
やってるサッカーが選手任せのポジション関係ないサッカーでカオスすぎる

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:52:02.33 ID:Fc1IuwWA0.net
キーパーのブラインドだったのかなー?

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:54:10.96 ID:o63loRnu0.net
いわゆる「中東の笛」をアジアに輸出された感じ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:57:13.79 ID:aHfNcQlt0.net
南野長友大迫みたいなゴミ外せばよいのにな
三笘中山古橋と変えれば楽勝だろ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 21:58:58.04 ID:o63loRnu0.net
>>885

南野は代表戦で得点に絡んでる率が高い
リヴァプールでレギュラー取れないからと叩くのはひどいと思うよ
今回もアシストしてるしね

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:00:05.44 ID:L/d566n0a.net
これからはアーセナルを日本代表だと思おう

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:01:02.47 ID:T60xYD4Oa.net
タキは日本のスターリングだろ
代表では活躍するから外す理由がない

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:03:20.70 ID:aHfNcQlt0.net
>>886 ゴミ相手だけだろ
最終予選、u24との試合セルビア戦全部ゴミだぞ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:03:51.29 ID:aHfNcQlt0.net
代表で活躍してねえんだわ
2次予選専用機はいらん

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:04:01.07 ID:SxYJ2Kb2d.net
ベトナムの伊藤への対処見てると三苫入れたら点取れるよなコレ
でも三苫はオマーン相手の秘密兵器として取っておきたい気もする

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:04:47.42 ID:EeJgdZ4V0.net
長友は外さないとセンターラインの選手が介護でカード貰うぞ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:05:33.94 ID:o63loRnu0.net
いやいや、アシストしてる南野を叩くってどういう事なの

それは無いでしょ
南野がアシストしてなかったら日本は今でも0点だよ

感情論じゃなくちゃんと評価は評価で見なきゃいけない

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:06:05.57 ID:aHfNcQlt0.net
>>893 南野がいるからだろw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:07:08.95 ID:aHfNcQlt0.net
ベルギーリーグの伊東が無双してるのにリバプールの南野がゴミなんだから能力で判断しよぜ
能力とクラブが両方すごいの冨安だけだよ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:07:22.63 ID:o63loRnu0.net
>>894
「南野が居なければすでに3点は!」とか妄想より事実と現実の方が大事だと思うよ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:07:30.97 ID:EeJgdZ4V0.net
>>891
ベトナム相手にそこまでしていいのかわからんけど大迫OUTで南野をスライドで左ミトマなら得点はいるだろな
で南野と古橋交代でもう一点入るわ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:10:23.92 ID:EeJgdZ4V0.net
セットプレーで冨安が入れてくれるのが1番ありがたいんだけどな楽になる

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:11:31.62 ID:o63loRnu0.net
ね、セットプレーでの冨安ヘッドのゴール
マジで期待してる

この才能開花して欲しいよね

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:17:44.00 ID:WABJuAqj0.net
大迫イラネーな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:18:40.84 ID:a3fEJrWqd.net
ベトナム相手にこれってまじで悲しくなってきた😰
選手以前に監督が変わらない限りこの絶望は続くな

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:22:27.26 ID:o63loRnu0.net
ベトナム相手にパスワークが止まってバッカだなほんとに
5バックじゃなかったっけ?

なんで中盤でパスワーク止められるんだろうな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:23:49.43 ID:WABJuAqj0.net
まあ、いいよ東南アジアのクソピッチでは怪我人出さずに勝ち点3拾えたら満点

4点5点取っても何の参考にもならないのは二次予選で証明済みだし
さすがにこのレベルのチームに失点することは無いだろう

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:26:02.21 ID:o63loRnu0.net
憲剛の解説は本当にわかりやすい

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:28:29.73 ID:WABJuAqj0.net
前のジジイいい加減にしろや

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:28:51.63 ID:o63loRnu0.net
全力疾走しながら的を射られるような精度のクロス上げられるやつなんかそうそういないからな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:30:32.90 ID:eesJllEK0.net
しかしくそつまらんサッカーだな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:30:55.88 ID:ODKR5EzId.net
衰えがくるのは仕方ない
そこをきちんと見極めて的確な人選ができない監督が合わさると地獄が誕生する

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:34:32.71 ID:o63loRnu0.net
逆転され勝ちな時間帯になってきた

気を抜いたらおかしな雰囲気になってやられるぞ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:35:33.46 ID:y4luTuhdd.net
全然プレッシャーしょぼいのにボールコントロールミスりすぎだろ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:37:53.90 ID:RFvissuzd.net
日本代表で疲弊するのがツライんじゃなくて
こんな監督の元で試合に出て疲弊させられるのがツライのだと気付いた

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:37:57.47 ID:EeJgdZ4V0.net
>>899
吉田が衰えて来てるから余計に得点力上げて欲しいよ
吉田レベルのゴールセンスまでは無理だとしても冨安にはセットプレーの武器になって欲しい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:40:05.96 ID:WABJuAqj0.net
浅野嫌い

脳筋は全員処刑してもらいたい

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:40:14.83 ID:o63loRnu0.net
あの古橋、なんでそこで走り込むんだ

エリア内で走っても10mしか走れないぞ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:41:48.62 ID:o63loRnu0.net
エリアの縦幅に10mも無いか

なんでエリア内で走り込むんだあのバカ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:42:39.96 ID:o63loRnu0.net
控えの連中はへらへらしてるし

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:42:41.39 ID:WABJuAqj0.net
左サイドバックは早くスタメンから中山に替えろ無能が

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:43:22.39 ID:D6cT4LYD0.net
やっぱりSBのトミが観る分には楽しいね
リバポ戦をはやく観たい

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:44:22.73 ID:o63loRnu0.net
ベトナムの方がどうみても魂でプレイしてるよな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:44:50.47 ID:WABJuAqj0.net
コーナーキックとんじゃねえよカスども

冨安に上下動させんな

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:45:48.87 ID:r5YmP9hAM.net
やっぱりCBだと疲れないだろうな。

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:46:24.81 ID:o63loRnu0.net
ベトナム人レベルの魂のプレイを見せてるのは伊東くらいじゃないか?

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:50:46.24 ID:ivdzpkrB0.net
>>911
まったくだ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:51:22.82 ID:pXD5usjW0.net
森保無能すぎて腹立つ
今までは予選だと違いをせれてたのに予選ですら何も無くなっちゃったね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:51:32.55 ID:D6cT4LYD0.net
>>921
日本が押してる時間が長いから消耗は少なそうだね

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:56:51.33 ID:aHfNcQlt0.net
>>896 そんな馬鹿だからやばいんだよお前

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:57:35.22 ID:2yCouQRo0.net
長友大迫柴崎はスポンサー枠かな〜

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:57:39.42 ID:aHfNcQlt0.net
ちょっとマジで引くわ
レオザ>>俺>>>森保だな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:57:42.28 ID:WABJuAqj0.net
冨安個人で見れば全く苦労しない試合で良かった

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:58:40.49 ID:CjdQPvjv0.net
冨安そんなに疲れてないかもしれんなここまで守備に負担ない展開だと

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 22:59:53.48 ID:RbFY6jWtd.net
田中アオや中山をベンチに寝かせてたのが何を隠そう五輪兼任監督なんだから本当にあたおか😇

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:00:08.93 ID:d8bhc1mSa.net
ほんと最低レベルの完成度のチームやな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:00:09.34 ID:QoAB5ysT0.net
冨安が怪我をしないこと
ベトナムみたいな雑魚相手とベトナムの劣悪なピッチで流さずに全力でやり尽くそうとしたら
絶対に怪我する、とくに怪我せずに終わること

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:00:35.22 ID:o63loRnu0.net
>>925
そんな事は無いぞ
押してようが引いてようが

走ってたら消耗する
中田のキラーパスが話題になってた頃、バカの一つ覚えみたいにスルーパスを出そうとするやつが居たんだけど
それで毎回ダッシュさせられるやつは「おまえは俺を殺す気か!」て怒ってたよ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:00:49.78 ID:V7tJbmcya.net
というかそもそも最終予選はプレッシャーないって言ってたからな
疲れるのは移動だけで試合は大して疲れないだろう

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:01:21.07 ID:Fiw2yfCW0.net
冨安に負担がかかってるように見えなかった事だけは評価できるな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:05:06.65 ID:RbFY6jWtd.net
五輪メヒコの分析担当からも指摘されてたけど
セットプレーが本当にカス
いつまでも改善すらされない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:06:53.22 ID:SxYJ2Kb2d.net
ベトナム相手に1-0で時間稼ぎは草
本来大量得点で得失点差稼ぐ相手だろうに
せっかく冨安がいる時代なのに何で森保なんかが監督なんだよ…サイアク

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:08:39.05 ID:9y4ySBFXM.net
トミーお疲れ様
もりぽが嫌で嫌でたまらないよお

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:09:18.41 ID:4KJjn8Ey0.net
つまんねーしあい

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:09:28.03 ID:j1qq7DqDd.net
舐めてるとか自惚れじゃなくベトナム相手なら快勝できるはずなんだよな
つまんない弱いという地獄

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:10:34.45 ID:UT53HpMH0.net
チキンで保守的な監督でW杯で勝てるわけねーわ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:10:43.00 ID:aHfNcQlt0.net
浅野出した時背筋が凍ったわ
  古橋
三笘  IJ
これで良いのに頑なにやらないよなこのガイジ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:11:40.54 ID:o63loRnu0.net
松井はあんまサッカーわかってねえだろうから
憲剛の今日の試合の論評が気になるな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:12:23.51 ID:SxYJ2Kb2d.net
>>943
リーガでスタメンやってた頃の久保すら使わなかったアホだからな
三苫外して浅野出すのも謎すぎる

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:13:39.56 ID:o63loRnu0.net
>>945
今日の伊東だったら久保を使わなくて正解だったと思うぞ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:13:52.31 ID:QoAB5ysT0.net
浅野は下手糞すぎるからやめてくれ
柴崎も下手糞だしバックパスして失点を招くからやめてくれ
それと守田もなんか微妙だったな
三笘を使わない理由があるんだろうな、練習での態度が悪すぎるとかな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:15:19.77 ID:aHfNcQlt0.net
>>947 守田は南野がゴミだから仕方ない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:16:04.12 ID:aHfNcQlt0.net
南野、大迫、長友 評価してるやつは名前だけでサッカーやってる

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:17:34.71 ID:QoAB5ysT0.net
>>948
南野は今日は伊東にアシストしただろ
その南野がゴミなら守田はゴミ虫だ
とにかく守田は微妙だった
要らないファールはするし、相手の選手と揉めるし、トラップも下手だし
次は他にもっと良いの探さなきゃ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:18:26.41 ID:o63loRnu0.net
>>949
今日の南野はアシストしてるからそれをちゃんと評価しないやつは感情的なだけだぞ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:18:44.58 ID:QoAB5ysT0.net
日本代表で文句なしなのは冨安くらい
あとは正直みんなイラつかせられる
吉田でさえ1回難しいことやろうとしてロスト仕掛けてた

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:25:14.01 ID:3cAmEb+rd.net
マヤ、今日の出来でオマーン戦は大丈夫なのか
ちょっと不安になったぞ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:26:44.32 ID:SxYJ2Kb2d.net
ポイチのせいで冨安の代表キャリアに傷がつくのがホンマもったいない

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:27:53.38 ID:E82rU6Aj0.net
近代戦術に長けた一流選手集めても
やってること90年代の個人技サッカーだもの

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:28:12.67 ID:aHfNcQlt0.net
>>951 Twitterで国民の意見みてこいよ

957 ::2021/11/11(木) 23:28:48.97 ID:/Yi3g1950.net
なんか今の代表は冨安使うのが勿体ないくらいクソサッカーだな
三笘使えよ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:29:06.60 ID:aHfNcQlt0.net
戦術にたけてるのは一部で浅野、長友、南野はクラブでずっと頭の悪さ指摘されてきた選手だよ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:29:45.25 ID:aHfNcQlt0.net
アギーレか鬼木でいいよ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:30:21.35 ID:o63loRnu0.net
>>956

何を騒ごうと
南野が居なければ日本は今日0−0だったよ
それが事実で現実だ

961 ::2021/11/11(木) 23:34:47.98 ID:/Yi3g1950.net
南野はアシストしたしまあ良いや。
それよりも交代が糞すぎて

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:35:11.07 ID:aHfNcQlt0.net
>>960
南野がいたから1-0程度 事実 
南野いなかったら0-0← これは事実ではない
南野がいなかったら三笘だし
悪いのは南野じゃないよ森保

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:36:31.25 ID:aHfNcQlt0.net
南野ゴールしたから良いって言ってるやつはカラバオで活躍したから使えって言ってるやつと同じレベル
ゴールアシストして初めて平均点になるようなプレーしかしてない

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:37:46.39 ID:QoAB5ysT0.net
>>962
その考えは違うな
だって南野の次が浅野で、その次が三笘なんだから
森保の中で三笘は3番手なんだよ
いや俺は南野の次に三笘だと思うし
三笘が超えるべきミッションは、
南野が得点に絡めなかった時に出てきて得点に絡んで先発を奪うっていう展開だと思うんだがな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:38:04.12 ID:inBEPHfa0.net
浅野、古橋、伊東並べるとか
サッカーゲームでも抵抗あるわ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:39:01.80 ID:QoAB5ysT0.net
>>963
勝ったのが全てだよ
とにかく今日の試合は南野のアシストと決めた伊東と守り切った守備陣のおかげで勝てた

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:40:56.99 ID:o63loRnu0.net
>>963

勝たなきゃ意味ないんだぞ
活躍しても勝たなきゃ意味が無い

その意味で南野は今日伊東の次に採点が高くて良い
ディフェンシブの連中は得点に絡んで無くても0点を維持してればそれが仕事だから良いが
大事なのは結果、結果出せないやつは、良い動きしてたって意味無いよ

今日の試合で南野と伊東以上に活躍した選手は居ない
南野は平均点を引き上げてる

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:42:52.56 ID:aHfNcQlt0.net
>>964 森保だから浅野なわけで
森保だからあんな南野を使ってしまうわけよ
最初から三笘だわ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:43:04.54 ID:RX4EuvQD0.net
なんだ、この連鎖あぼーんは
またあのオッサンが来てるのか

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:44:48.95 ID:QoAB5ysT0.net
>>968
最初から三笘じゃなきゃお前はイヤなんだろうけど無理だぜ?
だって南野の代表での得点率って高いし、今日もアシストで結果を出した
三笘が南野から先発を奪うには南野が得点に絡めない時に出てきて得点に絡むことだ
そうじゃなきゃ浅野はともかく、南野から先発を奪うのは無理

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:47:03.51 ID:Jb4YF4e2p.net
勝ったのが全てじゃねえよ
得失点差見てこいバカども
>>970 そんなこと分かってんだよ だからブチギレてんだろうが
能力よりネームバリューだから死んでほしいな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:47:21.76 ID:wbRvb6xe0.net
南野がどうこうというより長友がいる限り三笘は無理かもよ
南野が中に絞って長友が上がる戦術したいみたいだし
現に浅野と中山がセットで出てきた

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:49:05.01 ID:o63loRnu0.net
>>971

南野が居なかったら今日は0−0だよ
得失点差で日本は何も稼げてない

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:50:23.21 ID:QoAB5ysT0.net
>>971
三笘の代表での能力の証明ってメキシコ戦でのぶち抜いた1点だけだろ?
あとはベルギーでの最近の活躍、それで南野を外して三笘使うのは無理だって
浅野よりは三笘を使うべきだとは思うが、現状では南野が得点に絡めなかった時に出た時が三笘の使いどころだと思うよ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:51:37.42 ID:Y4kxBAcgr.net
南野やたらいわれるけど伊東だけいてもどうだったかね
南野いた方が自陣ボールになりやすいし後半ボール奪取減ったでしょ

976 ::2021/11/11(木) 23:52:59.30 ID:/Yi3g1950.net
南野の次は浅野で浅野の次は原口だよ?
三苫は3番手にも慣れてない4番手
ここは冨安スレだからこの辺にするが三苫に関しては同情するわ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:55:04.96 ID:Jb4YF4e2p.net
>>974 こいつ森保やん

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:55:24.66 ID:Y4kxBAcgr.net
三笘信者だろうけど冨安スレでやるのは悪質
南野いた方が安心するけどな
冨安いないのはもっと不安だが

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:55:29.54 ID:inBEPHfa0.net
サイドの相性問題が重要なのは
冨安の前がぺぺかサカかで嫌というほど分かった

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:56:57.55 ID:QoAB5ysT0.net
>>977
どこが森保なんだ?
森保は三笘より浅野の方が序列を上に置いて、今日も浅野を南野に変えて投入しただろ?
俺は浅野よりは三笘の方が上だし使うべきだって言ってるんだぞ?
お前は南野より三笘が上で先発で使うべきだと思ってるようだが、そんな奴が果たしてどれくらいいるんだ?

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:57:35.81 ID:nYhNRYko0.net
とりあえず怪我なく無事終了

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:58:05.43 ID:Jb4YF4e2p.net
>>975 南野いなかったら三笘なんだし
ブチ抜くどころの騒ぎじゃなかったよ
南野はベトナムにすら個での打開力がない そんなやつがサイドやるなよ 

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:58:26.21 ID:o63loRnu0.net
南野を責めるならまず先に大迫だよな

今日なんか仕事したか?

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:59:08.08 ID:QoAB5ysT0.net
>>982
でもさ三笘ってニュージーランド戦で使った時に駄目だったんだよね
守備はしないわ、ドリブルは引っかかって取られるわで

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:59:10.18 ID:Jb4YF4e2p.net
>>980 海外厨以外みんなそう思ってるだろw

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:00:29.70 ID:N4c1/dHQ0.net
Arsenal FC 冨安健洋 Part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1636642797/

次スレだよおおおお

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:00:36.00 ID:IAsvGU0Kp.net
>>984 怪我してたのすら忘れたのか
メキシコ戦でやっといつもの三笘に戻っただけの話

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:00:55.56 ID:D6py5HE90.net
>>985
でもさ三笘ってニュージーランド戦で使った時に駄目だったんだよね
守備はしないわ、ドリブルは引っかかって取られるわで
あの試合を思い出したら、やっぱり三笘を使うのは躊躇するのわかるわ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:01:38.96 ID:D6py5HE90.net
>>987
だからさ、まずを浅野よりも使いたいと思われなきゃダメってことでしょ
森保の中じゃ浅野以下なんだよ三笘って

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:02:05.87 ID:N4c1/dHQ0.net
ミトマの話はこのスレで終わらせておいてくれよな
あとはミトマスレでやってくれ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:02:17.26 ID:IAsvGU0Kp.net
>>988 だから森保なんだよお前は
コンディション考慮できないんだよな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:02:52.80 ID:D6py5HE90.net
>>991
浅野以下なんだよ三笘って
現実受け入れろよ三笘信者
ここは冨安のスレだしさ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:03:28.21 ID:IAsvGU0Kp.net
>>989 元サンフレッチェの浅野に勝てる訳ないだろ
無理なんだよ最初から

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:06:09.18 ID:IAsvGU0Kp.net
三笘が浅野以下なら日本サッカー終わりやん

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:06:53.74 ID:D6py5HE90.net
>>993
俺は断言しても良い
オマーン戦でも三苫は絶対に使われな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:07:55.02 ID:D6py5HE90.net
>>993
俺は断言しても良い
オマーン戦でも三苫は絶対に使われない
森保の中では三笘なんか一切使いたくないゴミみたいな存在でしかないってこと

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:08:37.89 ID:b61UpxgZ0.net
三苫を使うなら
まず交代枠からだよな
実績ある選手を差し置いていきなりレギュラーで使うって事は無いと思う

その交代枠で使われて
試合に出た時にちゃんと結果を残してから
だんだんレギュラー定着だと思うんだけどね

南野はリヴァプールでリーグ戦にはほとんど出てないけど
カップ戦では活躍して採点も8点くらいだった気がするんだよね

代表でも33試合中16点で、2試合に1点ペースで結果出してるからね
それ以外にも今日みたいにアシストしたりゴールに関わってるし

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:09:27.86 ID:cmfcZkcUr.net
>>982
アシストした南野にぐちぐち言うのは違うくね?浅野は何かした?三笘みたくて浅野を言うなら分かるよ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:14:17.63 ID:N4c1/dHQ0.net
梅ちゃお

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:15:46.18 ID:N4c1/dHQ0.net
1000せんセン千!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200