2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part44

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:59:57.73 ID:l9hP8Nl+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Arsenal FC 公式サイト
http://www.arsenal.com

http://twitter.com/arsenal
http://www.instagram.com/arsenal/

前スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1636302672/
トミとみアーセナル
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:03:06.48 ID:58EQ3dCu0.net
冨安れおな

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:18:43.57 ID:N4c1/dHQ0.net
とりあえず保守せな

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:21:25.17 ID:N4c1/dHQ0.net
アーセナル

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:22:54.18 ID:N4c1/dHQ0.net
リバプール

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:23:20.06 ID:b61UpxgZ0.net
1冨安

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:23:48.31 ID:b61UpxgZ0.net
ふた冨安

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:24:26.15 ID:fESV9U7Kd.net
とにかく冨安の怪我だけに気を付けてくれれば

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:26:32.45 ID:N4c1/dHQ0.net
あんま見せ場なかったけど(それでヨシ)
前半に田中AOに通したパスが好きだった

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:28:28.40 ID:N4c1/dHQ0.net
サンプドリア

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:30:04.42 ID:N4c1/dHQ0.net
フロンターレ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:32:15.72 ID:N4c1/dHQ0.net
シュツットガルト

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:33:37.22 ID:N4c1/dHQ0.net
サンタクララ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:34:25.20 ID:N4c1/dHQ0.net
ヴィッセル

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:35:23.73 ID:N4c1/dHQ0.net
ヘンク

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:37:22.29 ID:OS1BdtHid.net
氏ねばいいのにな、あのオカッパ野郎

どんだけ交代カード切るセンスねーんだよあのヘボ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:38:15.47 ID:N4c1/dHQ0.net
エスパルス

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:40:04.35 ID:N4c1/dHQ0.net
東京

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:41:37.91 ID:N4c1/dHQ0.net
デュッセルドルフ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:44:17.16 ID:N4c1/dHQ0.net
保守おわりー

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 00:59:33.50 ID:eyGRmjCMM.net
俺が前スレに書いたことが少しずつわかってきたかな
田中酷かっただろ?柴崎以下だとは思ってもなかっただろ?でもこれが現実なんだよ
3センターで遠藤守田の介護付きならどんなに酷い選手でも粗は目立たないしある程度活躍できる
なのに田中は全然縦パス入れないのにパスミスも多いし守備も怠慢だし後半消えるし最悪だった
日本人はゴールしか見ないから大活躍だとか言ってたけど今日そのゴールもなかった

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:05:04.04 ID:D6py5HE90.net
>>21
いやいや柴崎はないっす
柴崎は2部の選手だぞ?しかもバックパスで相手に絶妙なスルーパスして失点を招くゴミクズ野郎だという印象が柴崎は強すぎてな
柴崎は絶対に勘弁してほしい、今日も森保が柴崎を途中投入した時は疫病神が来たと思った

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:06:13.89 ID:HJLI/5GTM.net
柴崎は正直言って並以下(J1の平均的なMF以下)だと思う
ただ3センターにして遠藤守田の介護があるとまあまあいい感じにみえただろ?
ただこれを2ボランチの一角に置いたらどうなった?ご存知の通り化けの皮が剥がれる
ボランチじゃ最悪だった柴崎もまあまあな選手にみえる3センター遠藤守田介護システムで田中は酷かった、これは絶対忘れてはいけない
この前提があれば2ボランチで田中を使うなんて発想は恐ろしすぎて絶対でてこない
イケメン、高身長、たまにやる派手なプレー、漫画の主人公みたいなインタビュー、ここら辺のフィルター外したらただのブンデス2部でベンチのセンターハーフだ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:07:40.85 ID:HJLI/5GTM.net
>>22
俺が柴崎ファンに見えるのか?
それならあまりにも理解力が足りない

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:08:04.97 ID:HJLI/5GTM.net
>>22
あとすまん、田中も2部だ
しかもベンチ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:09:40.35 ID:D6py5HE90.net
>>25
悪いけど柴崎はないわ
少なくとも田中はバックパスで相手に絶妙なスルーパスをして失点を招くゴミクズではない
柴崎よりはその点において信用できるんだ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:09:58.67 ID:evCVY8cZd.net
今日のデキとは関係なく久保帰ってきたら守田遠藤を底にしての4231のオプションは面白いだろうなとは思った
余談だけど左三笘を試しもしないのはちょっとな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:14:22.66 ID:HJLI/5GTM.net
このシステムならJでレギュラーならほぼ誰でも活躍できるよ
稲垣?扇原?大島?郷家?江坂?小泉?うん全員できる
森岡でもいいしなんなら堂安や久保を使ってもいいよ
まじで誰でもいいレベル
いや本当に

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:14:50.57 ID:HJLI/5GTM.net
>>26
だろ?その柴崎以下が田中なんだよ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:17:07.00 ID:HJLI/5GTM.net
>>26
あと本当に理解力ないな
田中を2ボラの一角に置いたら柴崎よりも遥かに酷くなるって
3センター遠藤守田介護なら柴崎でも相手にスルーパスしないんだよ
それがわかったのが今日の試合

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:18:18.63 ID:D6py5HE90.net
>>29
日本語通じないの?
柴崎はバックパスで相手に絶妙なスルーパスをするゴミクズって言ってるんだが?
これ以上に駄目なことはサッカーにおいてない
つまり柴崎は代表にいること自体が害悪、スタメンなんてとんでもないわ
柴崎がいる時間が長いほど相手のゴールチャンスが増えてしまう

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:19:49.42 ID:D6py5HE90.net
>>30
ないない
柴崎みたいなゴミクズを持ち上げようとしたって無駄、失せろ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:21:53.62 ID:OS1BdtHid.net
申し訳ないが田中の批判には賛成できない

早く柴崎消えてくれ長友消えてくれ大迫消えてくれ森保身でくれ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:23:34.73 ID:dEObLcXF0.net
何のスレだよ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:26:27.53 ID:+IThiHhz0.net
いい意味で冨安の見せ場がなかったから
こんなスレになってるんだろうよ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:28:06.28 ID:OS1BdtHid.net
冨安は中学生レベルのフィジカル相手に空中戦全勝&無難かつパーフェクトな球出し
何も言う事なし

この調子であと1試合乗り切ってくれい

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:39:08.75 ID:H3waoAiJ0.net
遠藤も良くなったんだけど

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:39:25.12 ID:H3waoAiJ0.net
>>37 間違えた 良くなかったんだけど

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:46:14.49 ID:Wa+1R4Fua.net
間違うなよハゲ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 01:47:27.97 ID:fQ0Yxmifa.net
話ぶった切って悪いが、All or Nothingがより楽しみになってきたわ。間違いなくバック4は3連敗からの劇的カムバックの象徴としてフィーチャーされるだろうな。

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 02:19:18.03 ID:iH3XCwWS0.net
>>34
だからうざいよだよな代表厨

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 02:48:49.24 ID:vyHW90LBd.net
ベトナムオマーンくらいの相手なら右SBやった方が強いんじゃ
攻撃の起点が無さすぎる

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 06:27:20.01 ID:7eSErkIy0.net
実績重視なんかやってたらいつまでも新しい選手は使えないし
劣化したベテランを起用し続けることになる

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 06:32:58.12 ID:TGy/nJfb0.net
SBがどっちもJレベルだからそりゃ圧倒できんわ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 06:35:54.93 ID:7A58NKi9a.net
マネが怪我したらしいな…
マッチアップできないなら残念だな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 06:53:40.47 ID:nsj7cCVk0.net
まじかマネとやり合ってるとこ見たかった
南野との日本人対決とか萎えるわ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:16:06.28 ID:u6ADOFeq0.net
南野じゃなくてオリギだろ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:19:21.95 ID:Ck5IK0DBa.net
「冨安、昨日の試合はなんだ!お前はもうロンドンに帰れ!」

こんなこと森保が言ってたらどうしよう

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:20:25.25 ID:qkvn12LCr.net
>>46
マネがいない場合左はジョタだよ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:21:45.47 ID:mTZ3BS9jp.net
真ん中ジョタで左オリギじゃねえの

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:22:12.22 ID:qkvn12LCr.net
しかもマネはそんなにサイド張り付かないよ
右に寄ってきてフィルミーノと変わったりよくしてる

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:22:45.32 ID:u6ADOFeq0.net
左ジョタ中央オリギ右サラーかな
カーティスの可能性もあるが

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:23:32.94 ID:qkvn12LCr.net
ある意味ジョタのが厄介だったりする

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 07:31:51.86 ID:7eSErkIy0.net
ジョタもかなりいい選手だからなー
冨安が完封したら相当大きいよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 08:29:43.95 ID:mTZ3BS9jp.net
殺人スケジュールだからリバポ戦は一旦お休み貰って、他のメンバーで試合の守備強度がチームとして右サイドがどれくらいのクオリティが変わるのか、試しに見てみたい気もする

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 09:08:03.01 ID:Ai/+D/D60.net
>>36
ベトナム程度に冨安使うなって意見もあったけど
吉田の出来が酷かったから冨安いてくれて安心できた

WC出場が決定するまで、どんな相手でもやっぱり舐めプ厳禁

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 09:13:05.46 ID:wMm/sRYRM.net
ベンホワイト批判してたスレ民が内田と冨安本人に否定されるというオチ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 09:15:03.37 ID:MjLJriJoa.net
ホワイト叩きにきてたのはお客さんだけどな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 09:23:34.27 ID:4oRRfknA0.net
トミーは安心、安全。
トミーが日本出身でよかった

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 10:22:35.25 ID:nAEmZkV+a.net
代表の時かネガる時だけ湧いてくるニワカガイジがオチとかほんと草

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 10:32:33.13 ID:+iH3yabza.net
内田のインタビューで最終予選のプレッシャーについて聞かれて「アーセナルの方が全然あるのであまり...」と言っていて頼もしく感じた。

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 10:39:44.92 ID:9RZ6WwOna.net
プレミアのレベルにある相手選手は1人もいないからな
グループは違うけどソンフンミンも60メートル独走してエグいシュート決めかけてたし、
アジア最終予選で無双するくらいじゃないとプレミアで活躍するのは無理だわ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 10:46:31.93 ID:mTZ3BS9jp.net
>>61
プレミアの中でも高額なチケット代のエミレーツに試合があれば収容ほぼ満員6万人から受ける容赦ない圧に比べればアジア予選アウェイなんか、蚊ほどでもないよ

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 11:33:42.13 ID:J5m17cSqd.net
田中碧がアーセナルの試合見てウッキウキで冨安にベンホワイトがさ〜とか言ってるかと思うと面白いなw

そういえばアーセナルデビュー戦で冨安が足をつったのを五輪組が話題にしている影像もあったね

サッカー選手ならなおさら仲間がアーセナルでプレーしてるすごさが分かるだろうし、俺らよりも試合を見るのを楽しみにしてるのかもしれんね

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:00:07.82 ID:brJQfYMbd.net
嵐が好きだった←コレが1番面白い
女アイドルじゃねえのかよ🤣

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:01:41.56 ID:PX7ZZzJJ0.net
セットプレーで点取ったことあるか?

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:02:29.62 ID:8L87wwE50.net
関係ないけど
俺アーセナルの試合見てたら
スミスロウ好きになったわ
運動量あるしシュートもパスも上手い
あれでやっとイングランド代表に呼ばれるとか
層厚すぎるw

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:16:45.69 ID:ZwwCGvukr.net
スミスロウ、フォーデン、マウントに隠れがちな印象

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:16:58.68 ID:OS1BdtHid.net
スミスロウは面白いな

顔はグーニーズに出てきそうな雑魚キャラなのにスタジアムで観客を一番沸かせるプレーヤーってのは何となくルーニーっぽい イングランド産ですな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:21:58.52 ID:7eSErkIy0.net
イングランドってタレントがそろってもなぜかあまり強くならない

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:21:59.05 ID:je2uxv5X0.net
ベトナムとオマーン戦はつまらんけど冨安にとって軽い練習試合のようなもんだから
リバポ戦のコンディション維持にちょうどいいだろ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:39:35.15 ID:mTZ3BS9jp.net
スミスロウはここ2ヶ月で相当日本人ファン増やしたと思う
さほどイケメンか?って程じゃないけど、全てにおいて華があるんだよな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:44:39.33 ID:SBb5Kl4a0.net
サウスゲイトはイケメン化した森保って感じで中身は無いからな
マンチーニ、フリック、エンリケ、デシャンの伊独西仏とは戦術面で大差がある

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 12:54:20.24 ID:0T2mxbneM.net
顔はイケメンとかイケメンじゃないとかの範疇ですはないだろ
一言で現すなら「なんかすごい」になる
https://i.imgur.com/yn1EdCA.jpg

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:24:16.24 ID:bBTQHlReF.net
>>70
イングランド人はよく我慢してると思うよ
いつでもタイトル取れるくらいの人材揃ってるのに、まともな監督がいないせいでずーっと取れないんだから
森保で悶々とする我々がかわいく見えるレベル

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:24:24.46 ID:Q2kJgdtQd.net
http://i.imgur.com/jHQuPj6.jpg

アーセナル、クルゼフスキに興味あるの
スバンベリの名前もリストには乗ってるらしい
セリエ産の波🤔

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:32:25.60 ID:OS1BdtHid.net
戦力アップになるかどうか分からんけどズバンベリ見たいわ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:46:14.49 ID:Ck5IK0DBa.net
億の一オルソリーニ来たら笑う

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:50:13.75 ID:FUjGzh6fd.net
冨安効果とリュディガーのおかげでセリエ産の価値が上がってるな
冨安次第でそこから次は日本人産の信頼性にも繋がってくるから頑張れ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:57:29.28 ID:KfRd/ULXM.net
オルソリーニとの方が関係良かったね

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 13:58:03.97 ID:aSo6omPud.net
>>79
ロメロも忘れないで〜

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:04:30.67 ID:+IThiHhz0.net
セリエがプレミアの下部組織化しつつあるのが悲しいね

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:06:06.72 ID:+IThiHhz0.net
別にセリエオタでもないけど
4大とかいわれてるぐらいなら張り合うぐらいであり続けてほしい

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:09:53.93 ID:KfRd/ULXM.net
キエーザはプレミアでみたい

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:11:40.60 ID:aSo6omPud.net
>>82
札束での殴り合いになったら100負けちゃうからな🥲
ラウタロみたいに好んで残るケースを除けば

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:20:51.54 ID:aSo6omPud.net
対ワトフォードの冨安のこと書いてるコレじっくり読んでる

https://twitter.com/RjArsenalBlog/status/1458882113370009603

Ben White and Ainsley Maitland Niles were showered with immense praise for their contributions against Watford, and rightly so.

But Takehrio Tomiyasu's performance shouldn't go unnoticed and for
@GunnersTown, I take a look at his crucial role.

https://gunnerstown.com/arsenal/2021/11/11/a-deeper-dive-into-tomiyasu-and-his-role-in-arsenals-victory-against-watford/
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:26:46.17 ID:4oRRfknA0.net
オバメヤンとラカゼットの後釜さがしてくれんかなー。
ウデゴ、ハーランドつれてきてくれんかな

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 14:30:17.74 ID:aSo6omPud.net
来るわけねえ、、ってのはともかく
ライオラ案件は触らない方がいいと思うw

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 15:34:38.55 ID:MgqZeNTvr.net
>>66
ある。板倉の初ゴール

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 15:54:23.48 ID:3XyMSBfx0.net
>>30
柴崎は要介護なのが問題なワケ
周りをカバーで疲弊させてまで使う価値はないよ
日本はそこまで余裕のある強国じゃない
それにアジアレベルで寄せにビビって
判断もプレイもミスする選手は難しいよ
本番はもっとスピードも強度が上がるのに
いまの柴崎で対応できるとは思えない
スペイン2部ですらコンスタントに使われないのには
理由があるということ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 17:40:56.08 ID:aYYavTt80.net
ベンホワイトがパスくれないとかほざく奴は見える目が無いというのが証明されたなw

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 18:59:54.95 ID:6u5EkUV7M.net
>>90
だから柴崎もそれ以下の田中もいらないってこと
誰よりも先に柴崎批判してた俺に柴崎の文句言うなよ
ずっと擁護してきたくせにな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:09:04.99 ID:6u5EkUV7M.net
この3年間「ボランチならファーストチョイス」「弱点もあるけど日本代表には必要」「強みもあるからベンチには置いといた方がいい」みたいな意見ばっかだったからな
俺は絶対に呼んではいけない、使ってたらとんでもないことになると言い続けていた
その俺が「柴崎より田中の方が駄目」と言ってることのやぼさに気づけ
柴崎の酷さにようやく気付いた程度のくせに

94 ::2021/11/12(金) 19:12:10.73 ID:8cOmmh/op.net
今の代表は酷すぎで冨安には勿体ない
ベトナムとか冨安の相手にもならん

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:14:58.01 ID:Un00E+HCr.net
冨安も代表よりアーセナルの方が緊張するつってるもんな
そらアジア相手にはそうなるよね

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:17:27.46 ID:6u5EkUV7M.net
そもそもブンデス2部ベンチという事実もあるのに何で擁護できるんだろうな
そういえば柴崎もスペイン2部で燻ってたのにずっと擁護されてたわ
本当に日本人って学ばないな

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:19:48.56 ID:6u5EkUV7M.net
ブンデス2部はまともなサッカーしてないからーって擁護も本当クソ
じゃあまともな選手はJ2でレギュラーになれないのかよ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:21:13.99 ID:0zHWebr/0.net
ここはその議論をする場所ではないと思うぞ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:21:50.37 ID:6u5EkUV7M.net
もっと言うとブンデス2部って色んな日本人選手が活躍してきたからな
小柄な乾だって凄かったし山田ですら10番つけて大活躍してた
板倉だってレギュラー取れてるし言い訳すんな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:22:55.94 ID:N4c1/dHQ0.net
また始まっちゃったよ😅

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:27:32.18 ID:N4c1/dHQ0.net
冨安健洋がベトナム戦「影のマン・オブ・ザ・マッチMOM」。組織機能なき森保ジャパンは個の力に頼る
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d05d8b44af508147d8ec6276f87b02aaad7610

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:33:28.43 ID:iH3XCwWS0.net
>>98
だから代表厨うざいんだよな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:38:28.96 ID:Y9m0DC96a.net
つまり冨安をボランチにすりゃいいんだろ!?!?

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:42:42.60 ID:qiNoTYmCd.net
冨安のアーセナルでのキャリアの方が森保の監督としてのキャリアより比べものにならないほど大事
森保がクビになろうとどうでもいい 冨安は世界最高の舞台で戦うかけがえのない存在
代表で酷使すべきではない

105 ::2021/11/12(金) 19:43:55.23 ID:G9KFADCF0.net
前から薄々感じてだけど冨安は既に吉田をあらゆる面で超えてるな
吉田が冨安に勝ってるところマジで無いな
吉田をディスってるんではなくて冨安が凄すぎるだけで

吉田引退後はチーム引っ張る立場になるけどまだ23歳の冨安に頼ることになるとはな
まだ発展途上の選手だから代表のキャプテンとかになってはまだなって欲しく無いな

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:52:43.77 ID:v4YK0dA/a.net
俺も20歳のアジアカップで冨安の方が既に上と思った
その後吉田もいい感じだったが、最近は衰えも目立つ気がする

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 19:53:57.23 ID:v4YK0dA/a.net
まあ吉田と冨安を比べる意味はあまりないが…
比べるなら吉田と板倉

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 20:01:05.94 ID:7RXqk5o70.net
 田中  遠藤
   富安
富安富安富安富安
 ラムズデール

オマーン戦

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 20:27:42.08 ID:H3waoAiJ0.net
>>105 冨安>吉田だから 吉田は代表にいらないとはならんからな
センターバックは二人でるわけだし

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 20:35:31.51 ID:WMZucOaU0.net
冨安は代表デビューの時から吉田は超えてたよ
吉田は足が遅いし1vs1弱すぎる、ディレイしか出来ないからな
それでも他に代表のCBおらんのだけど、板倉がどうかは見てないから解らん

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:06:42.70 ID:z8U5r2XVa.net
マネは代表休むだけでアーセナル戦には復帰できるらしいぞ。つまり疲労の少ないマネが代表明けのリバプール戦に出てくんだって

マネはトミが大好きなんだ🤓

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:28:28.38 ID:fXfsvj9a0.net
今の代表なら冨安を右SBにして
代わりに板倉と吉田のCBでほぼ全部の問題が解決するだろ

だけどそれやったら冨安の負担が大きすぎるから積極的にそうしろとは言えないが

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:33:32.47 ID:9DxzI3kta.net
内田『長友と酒井がSBではオマーン相手に試合が作れない』

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:33:36.38 ID:moRrnTGAd.net
>>74
軽く斜視入ってる?

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:37:11.20 ID:H3waoAiJ0.net
>>112 板倉は正直微妙だよ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 21:37:28.28 ID:v0+d/kEm0.net
この冨安かっこよすぎだろ😍
https://i.imgur.com/WLUv22f.jpg

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 22:10:35.55 ID:TGy/nJfb0.net
>>105
既に上だろうね
吉田もデカイし実力あるが冨安は突然変異

118 ::2021/11/12(金) 22:18:52.85 ID:8cOmmh/op.net
アジアレベルで冨安抜ける奴いないだろ
ソンフンミンもアズムンも抑えちゃったからな

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 22:58:34.05 ID:16RHDvmN0.net
ホワイトパス出さないについて

内田「ホワイトが冨安選手にパスを出さない、
    なんで出さないんだと日本で話題となってたんだけど、
    ボール来ないなって思ってた?」

冨安「それは田中碧からも言われたんですけど、
   『ホワイトはいい選手だ』という結論に至りました」
    「センターバックからサイドバックのパスって、
    “ハメパス”(相手のプレスにはまり、ボールの取りどころになってしまうパス)に
    なることがあるじゃないですか。
    僕もセンターバックをやっていて、サイドバックへのシンプルなパスは、
    いちばん最後の選択肢ぐらいなんですよね。
    サイドバックが(対峙する相手と)入れ替われる状況なら出しますけど、
    サイドハーフが前にいたら、はまっちゃう」

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 22:58:59.23 ID:TmKvhdl20.net
>>112
まあどのチームも日本対策は同じだもんね
SBが試合作れないからSBにボール持たせてごたつかせる戦法
冨安RSBは最適解の一つだけど板倉は配給が悪すぎるわ
山根にかけるのもアリだと思う
酒井よりはゲーム作れるし

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 23:12:28.06 ID:k6gUd7L5a.net
 冨安  冨安
   冨安
長友富安富安富安
 ラムズデール

オマーン戦

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 23:16:48.17 ID:WMZucOaU0.net
長友ガイジがまだ生きてたのかよ

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/12(金) 23:24:11.68 ID:N4c1/dHQ0.net
つーか合流2日だぞ、、、って初戦はシンプルに思ったけど
ボローニャ初戦は違和感なくボールきてたけどそもそもプレシーズン(途中)からきちんと参加出来てたし
と思ったワイどうなの🤔
大体ホワイトとティアニーが早々にインスタフォローしてくれたやんという

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 00:05:35.88 ID:SI7bRys40.net
>>116
五郎丸

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 00:54:47.42 ID:DHfjRUqLa.net
>>123
まあ初戦は意図的に出してなかったな
実力が分からなかったからなんだろうけど日本人からすると冨安にポジション取られたくないからだって見られるのは仕方ない

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 02:39:03.94 ID:WErK/4aYd.net
ホワイトが無意味なパス出してないだけってやっと気付いた奴等いるか?

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 04:38:57.84 ID:kHun9OWw0.net
今は普通に出してるよね

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 05:17:55.00 ID:4L+DK+I9d.net
だよな
単純に信用無いから出さなかっただけでしょ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 05:58:50.19 ID:L6gey5Lq0.net
ホワイトは前のチームの監督の影響もあってかSBにあまりパスは出さない感じなのか

GKやDFがSBにパスするのは嫌いらしいし

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 06:14:19.66 ID:L6gey5Lq0.net
19/20シーズンのベンホワイト曰く「ボールを持ったら最初に最も遠いFWまでパスができるかを考えるようにビエルサから言われた」と。

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 06:38:21.04 ID:i0SmiF9uM.net
ボローニャの育成が認められた形になるなら良かったな

「日本代表が説得を試みるだろう」アーセナルがボローニャMFに関心と現地報道!「冨安の大成功を繰り返す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ced464972c25836ae23367d2e53f76cca22e1dc2

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 06:43:16.04 ID:I7Xyc1Y00.net
スハウテンも推してけトミ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 07:07:31.29 ID:n9759E4Za.net
ビニャートもいいぞ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 07:16:44.12 ID:MQf7nhfo0.net
パチンカス脳かよ
今日もきっと出るだろうwww

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 07:22:50.79 ID:OpY6SHK90.net
ボローニャは人材の宝庫だったからなあ
ミハじゃなきゃELも狙えてたろうに

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:16:09.49 ID:C6/JMNjh0.net
ボローニャは順位もまあまあだし
こうやって冨安とWinWinの関係になるのがベストなわけよね
冨安が去ったから負け続けるようになったとかは良くない

冨安に続いてビッグクラブへ? セリエAでメキメキ伸びる南米産の中盤戦士
ボローニャ所属アルゼンチン代表MFニコラス・ドミンゲス(23)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a66f8148c8310ca406ac8fc765b09c94cd27d328

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:17:43.11 ID:oNZ24n5n0.net
ボローニャがターゲットって記事がやたら出てきたけど
誰か使えそうなのか

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:24:56.40 ID:C6/JMNjh0.net
>>137
一人ずば抜けた選手を輩出すると
その周辺も注目されるようになるからね
セルティックの古橋もそうだけど

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:33:22.15 ID:vGNfT+kqd.net
そもそもスバンベリは昨季から出てるクラブの名前なら冨安と同等だったし
レスターサウサウプトンナポリミランとか
既にスウェーデン代表でもあるから注目度は低くない
現状リストに載ってるって程度の話だろうけど

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:34:39.71 ID:vGNfT+kqd.net
>>135
流石にそこまでの地力はない、、、

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:35:48.36 ID:vGNfT+kqd.net
それよりも怪我で今季は戦力になってないスハウテンの現状が寂しい
冨安が1番信頼してたしそういう意味では脱出できて尚更良かったけど、、、

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:47:03.75 ID:n/OhM0FJ0.net
もう誰もボローニャの試合観てないだろうけど冨安の後釜として来たテアテも中々上手いな、すぐステップアップしそう

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 08:54:02.32 ID:C6/JMNjh0.net
>>142
移籍してもプラスを与えている冨安の影響力だね

テアテ
「ベルギーでは対戦したこともあるトミヤスがボローニャに移籍し、
今はアーセナルでプレーしている。
僕は自分自身に、トミヤスは価値のあるクラブ(ボローニャ)を選んだのだと、
言い聞かせている。ここには、プロジェクトとリスペクト、
そして這い上がろうという意志があるんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c946fc4f7ba7f8dedf2e45d5f170b9262f7b9b

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 09:28:13.73 ID:UP0ka3M/d.net
ボローニャからとるって、冨安だけやぞ。
本物は

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 09:29:58.83 ID:/qSFNivP0.net
今の所アーセナルへの移籍は

ボローニャ←大金ゲット
アーセナル←掘り出し物ゲット
冨安←大活躍

win-win-winだな

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 09:38:38.01 ID:c1xu+atS0.net
プロビンチャからしたらDFであの値段は滅多に無い大成功例の移籍だもんな

プレミア方面から注目されるしコネも出来て万々歳やろ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 09:48:53.59 ID:7+nXw3kCa.net
ポルティモネンセが中島翔哉を45億円で売却した時、クラブの幹部が「これで我々は数年何もしなくてもやっていける」とか言ってた気がする
中小クラブにとっての数十億円はそれだけありがたいものなんだろうなぁ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:00:44.13 ID:4y7Zvahdd.net
板倉と冨安もいいコンビになると思うがそれでも吉田と冨安のペアのほうが好きだな

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:11:56.35 ID:CmxJxRGoa.net
ズバンベリはなんか下手なミドル打ちまくってた印象しかない

スハウテンのがいい選手にみえたわ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:26:02.62 ID:4deI2ZGl0.net
今回代表に鎌田きてるんか?なんか一気に影薄くなったな。しかし代表ウィークつまらんな。今週もアーセナル戦見たかった。

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:31:11.26 ID:4y7Zvahdd.net
代表はチームになってない。見る価値なし

ベンホワイトがチームで一番ヘディングが上手いのと上半身が強い選手は?という二つの問いにトミーと即答してるんだね。
いい補完関係だな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:35:32.15 ID:Y4JBJHdIa.net
>>126
分かりやすい解答が出たら急に沈黙していきやがったなw
謝罪くらいしといてもいいのになw

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 10:42:03.74 ID:L8Nf+6nza.net
>>151
マガリャンイスじゃなかったから意外だったわ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 11:39:48.88 ID:gCmPWiWj0.net
>>143
チラッとボローニャの試合見たかけどこの選手上手かったわ
ボローニャの崩壊ギリギリ防いでる選手かもしれん

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 12:04:53.91 ID:34RC1EqLd.net
>>150
いるにはいるがポジションがないのもあるし、もともと目立たない

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 12:53:32.59 ID:ob7G2nXc0.net
>>119
両手広げて出せアピールしてたろw

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 13:05:13.66 ID:0E9D5seN0.net
代表の話ですまんが吉田冨安遠藤と守備に実力者が集まってるの、格上との対戦が多いW杯では選手の質的には絶好のチャンスではあるんだがな
攻撃に名手がいてもザックジャパンみたいに本番だとボロボロにされるし
この状況で田嶋体制になったのが本当に運が悪いと言うかうまくいかないもんだね

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 13:17:01.70 ID:hqwINZGj0.net
鎌田はフィジカル鍛えなきゃ使えないだろもやしすぎる
コンタクトが少ないブンデスだからある程度やれてるレベル
プレミアどころかラリーガでも通用しないわ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 13:19:59.09 ID:uJnCOE1Md.net
オマーン戦休ませて欲しいけど保身の塊森保だからフルだろうな

160 ::2021/11/13(土) 14:00:46.81 ID:Sf68kydQ0.net
ホワイトと冨安は良いコンビだと思う
ホワイトが良くドリブルでスルスルと上がるんだけど冨安を信頼してるから出来るんだと思うわ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 15:17:28.74 ID:lJm6xp3Ld.net
冨安のコラム、上手に翻訳されてるね
こないだの誤訳なんだったんだよあれw
名言すぎて興奮したのか😂スパーズが絡むと興奮状態で攻撃的になるのか😂

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 16:25:41.91 ID:5jTgfq+Hr.net
>>161
ノーロンダービー後の向こうのグーナー動画見てるとムチャクチャイキり倒してるのばっかだからエメルソン冨安関連だとつい調子こいちゃって脳内意訳的に誤訳かましちゃった可能性はあるなw

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 16:36:33.35 ID:oNZ24n5n0.net
ヴィエラが初めて教えられた英語がスパーズはクソ
だったみたいだからもうそういう世界よw

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:35:41.39 ID:D+UXgfh8d.net
>>143
ボローニャは自分らのクラブの信頼性とブランド力も上がってウハウハだろうなw
このまま有望な若手の登竜門クラブの立ち位置がボローニャの目標だな
できたら菅原を獲って鍛えてほしいわ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:38:43.95 ID:aU7e47ota.net
おまいらは影山優佳以下の知識だな
「ベンホワイトが冨安選手へパスを出さないと思ってだけど調べたらそういう選手なんだなと分かりました」
フットボールタイムで発言したから証拠も残っている
20才の小娘よりサッカーに詳しくないとは恥ずかしいわ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:43:08.35 ID:QXy+SZtW0.net
>>151
そのインタビューどこで見れる?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:43:27.09 ID:KfRiMrF1H.net
つか、優佳ちゃんビエルサのファンなのにそんなことも分からんの?

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:43:48.10 ID:aU7e47ota.net
影山優佳は2部のリーズでベンホワイトのプレースタイルも知ってるからな
余計に説得力あるわ
ホントに20才の小娘より知識低いサカヲタ情けない

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:48:30.10 ID:aU7e47ota.net
弱いチームや中堅チームからは将来の大物選手が多く出るからね
私は地元とか日本人もいないのに応援してて恥ずかしくないのと言われたチームのサポーターだからフットボールタイムにはありがとうと言いたいわ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:49:12.62 ID:uJnCOE1Md.net
ボローニャとしても箔が付いたよなあ
ここで結果を出せばプレミア行けるかもってなったら若手も喜んで来るだろ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 17:51:06.26 ID:4y7Zvahdd.net
>>166
DAZNのプレミアフリークス第12回目の19分20秒辺り

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:06:28.26 ID:4L+DK+I9d.net
>>165
お前試合見てないだろw
初めの数試合は明らかに避けてた
今のベンホワイトにパス出せとか文句言ってる奴いねーよ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:07:08.20 ID:zl9+QEwA0.net
冨安の影響でセリエAに注目し始めたエドゥ
もっと掘り出し物がいるかも知れないと思ったんだろうな

https://twitter.com/cdavison_afc/status/1459430835128451074
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:08:28.92 ID:pGIJW1dod.net
影ちゃん好こ
日本代表の監督やってくれよ
チンパンジーよりはマシだ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:12:44.65 ID:KfRiMrF1H.net
まあ、あのときのベンのプレー選択はプレースタイル云々で納得するものではないわな
ハメパスとかではなく、身体の向きが完全に右サイドをはじめから除外する作り方だった
トミーも笑いながら上手くかわしたと思うよ

といってもバーンリー戦の後半からは随分是正されたので信頼を得るのはあっという間だったが

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:12:53.71 ID:zl9+QEwA0.net
記事ではボローニャのズヴァンべりを取ろうとしてるって書かれてるな
すでに懐かしい名前や

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:23:29.43 ID:aBKji7UX0.net
まあ最初はパスしなかったのは事実だからな
冨安来る前にチェンバーススタメンだったけどホワイトはパスしてたからな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:29:25.43 ID:aU7e47ota.net
>>172
内田も影山と同じ回で冨安へパス出さない事を批判して無かったぞ
横じゃなく縦へパスを出すメリットを話してたじゃん
冨安本人からもその話題を論破されたし影山優佳以下な知識のサカヲタがムキになってるのは笑えるわ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:32:45.49 ID:/u6ql4Ff0.net
カイルウォーカーもう年だから
富安を後釜でアーセナルから引き抜いてほしい

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:42:30.65 ID:KfRiMrF1H.net
>>178
ベンホワが冨安へ適切に横パス使い始めた今のほうがパスの流れはよくなった
それと、優佳ちゃんはデブのサカヲタが言いそうなことを美少女アイドルが言うから面白いのであってw大したことはいってない

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 18:51:27.97 ID:kAwFVM5c0.net
>>173
アーセナルクラスの選手はボローニャにはもう居ないでしょ!?

しいて言うならバロウ位かな。

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 19:00:20.21 ID:4L+DK+I9d.net
>>178
daznの番組大好きなんだなw
言いたい事は全部>>175が言ってるわ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 19:15:26.71 ID:/qSFNivP0.net
>>181
それこそ冨安の後釜に来たテアテはポテンシャルの塊だよ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:12:50.26 ID:C6/JMNjh0.net
ホワイト
「ヘディングが一番うまいのは?」「たぶん冨安だね」 
「フィジカルが一番強いのは?」「これは間違いなく冨安だね」

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:24:53.32 ID:ejvsGfvod.net
http://i.imgur.com/7cNR5TU.jpg

オマーンって感じですね(背景のみの感想

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:28:34.92 ID:xiDkrRlo0.net
「ヘディング苦手な俺がプレミアリーグの強豪クラブで一番上手くなってた件」
低質でありふれたラノベみたいなトミー

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:36:16.37 ID:OpY6SHK90.net
>>186
セリエ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:39:17.25 ID:OpY6SHK90.net
>>186
ミスった
セリエはトリッキーなプレースタイルの選手が多い
一方でプレミアは純粋に高さ勝負する選手が多い分冨安のが空中戦強いんだろうね
落下地点を押さえてくるタイプには普通に負けてる印象あるしプレミアでも

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:54:29.62 ID:VLIJcgpxa.net
まあ最初の頃と違って最近はあんまり高いボール来ないからプレミアも研究は早いでしょ
むしろあんな雑な放りこみで崩せてた冨安の前のSBがヤバいような

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:01:14.72 ID:TKfpbW1M0.net
>>184 フィジカルじゃなくて上半身じゃね

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:37:43.10 ID:Vy7XqlL50.net
そのベンホワイトのインタビュー見たいのに出てこない
記事でも動画でも良いから誰か知ってたらリンク貼ってくれ

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:39:51.07 ID:TKfpbW1M0.net
daznのプレミアフリーク

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:19:05.60 ID:gkmlzJ7kH.net
アーセナルでまたオルソリーニとコンビ組むにゃん🐱

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:22:26.40 ID:4y7Zvahdd.net
オルソリーニは伸び悩んだな
システム変更してからはボローニャでも使われなくなった

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:26:56.89 ID:/qSFNivP0.net
オルソリなんか劣化ぺぺやで

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 23:01:03.42 ID:uLFj1Ah30.net
アメリカ代表MFタイラー・アダムスとるとか言うてるけど、とばし?

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 00:54:16.91 ID:eFijKibQ0.net
冨安でホルホルするわ
よろしくニキーw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:11:36.73 ID:H0Eu/Drir.net
そうそう、俺もフリークの切り抜いた部分だけじゃなくて
インタビュー全体を見たい

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:39:57.35 ID:9uKF2RiV0.net
右サイドバックを補強するなら 冨安と同じ役割が出来る選手を連れてこい 冨安と同じ位の若さで 冨安と同じ位空中戦と地上戦が強くて サッカーIQがあってスタミナもあるやつ さているかな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:45:51.48 ID:RRij1RbS0.net
冨安クラスとるなら50億はする

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:48:23.55 ID:9uKF2RiV0.net
割とベンホワイトが出来たりして あっ空中戦…

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 02:04:47.06 ID:07hDhCzq0.net
リアルトミー見たいけどイギリス行くのはまだ厳しいから代表戦でも見に行こかな
アーセナルと比べるとつまらんだろうが

203 ::2021/11/14(日) 02:08:15.48 ID:I75win880.net
アーセナルクラスのチームでフィジカル強い選手No.1と言わせるトミーかっけえ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 06:42:24.43 ID:ZUAg4URL0.net
それ誰がインタビューしたんだよ
リップサービスだろ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 07:04:02.71 ID:E/0GETm00.net
冨安がオマーンは日本より格上みたいなニュアンスの発言してるな
日本への評価低すぎw

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:15:54.90 ID:sjVECYPK0.net
トルコ代表SBゼキ・チェリク狙ってる記事出てるけど
この記事が本当なら このクラスとなると富安の控えではなくレギュラー争いする選手としての獲得だろうな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:16:46.33 ID:3vxsvERU0.net
アメリカ代表がメキシコをボコってたから
アメリカンリーグに凄い奴がいるかもな

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:17:21.22 ID:sjVECYPK0.net
ちなみにトッテナムも狙ってるだとか

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:20:53.36 ID:E/0GETm00.net
リールの右手sb5やつは現実味が高い
冨安だけでアーセナルは満足しないだろうな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:40:58.23 ID:3vxsvERU0.net
アーセナルレベルだと色々な選手が噂になって楽しいな
夢があるわw

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 09:17:35.52 ID:RYj9wC8r0.net
ゴミ安じゃ物足りないから攻撃的なSBの名前出まくってんな
まぁあんなバックパスマシーンのSBなんかこいつくらいしかおらんしな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 09:34:14.49 ID:u40HjjzoF.net
おk糞か

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:07:06.10 ID:+4Ur01Kid.net
>>199
2012〜14のボアテングくらいだろう
あの頃はCBにフンメルスとバドシュトゥバー、メルテザッカーいたから右サイドバックやって左のクリロナ封印してたよな

そのボアテングすら左利き遜色なく使えてアンダーラップ使いの冨安には劣るよ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:09:27.71 ID:+4Ur01Kid.net
ゼキ・チェリクって随分昔から名前聞くけどまだ24なんだな

タバレスとか冨安みたいな無名の原石連れてきたほうが面白いと思うしリールならぼったくられそう

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:12:06.32 ID:U/rmO+/X0.net
アーセナルの右SBは冨安より山根の方が良くね?
守備は同等攻撃は山根の方が上だし

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:19:43.48 ID:qLzmLgdIa.net
プレミアにベトナムレベルのチームいないからなあ
代表板でやれ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:33:59.57 ID:uZ0NtVaqa.net
世界的に見てもデカくて速いSBは貴重だから
ことプレミアにおいては空中戦で戦えない小さいSBは致命傷になる

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 11:09:26.47 ID:aQdVzqBad.net
>>215
アルテタに進言しとけ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:25:46.45 ID:E/0GETm00.net
山根はラーム系だからブンデス向きだろ
今はドイツ2部スタートだろうけど
プレミア来たらペシャンコにされるよ山根

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:47:18.04 ID:RRij1RbS0.net
>>204 上半身が一番強いのは? トミー 間違いないね
間違いないなんて言わん

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:47:55.20 ID:RRij1RbS0.net
ブンデス2部とか墓場だろあそこ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 13:12:32.91 ID:0EMMWTbSd.net
330 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8552-xle3 [182.169.30.132])[] 2021/11/14(日) 12:39:39.37 ID:K/onat/20
AFTVによるアルテタ・エドゥ体制下での選手補強レーティング

セドリック   ★★
マリ      ★★
ウィリアン   ★
マガリャン   ★★★★★
ルナルソン   ★
セバージョス  ★★
パーティー   ★★★★
ライアン    ★★★
ウーデゴーア  ★★★
タヴァレス   ★★★
ロコンガ    ★★★
ホワイト    ★★★★
ラムズデール  ★★★★★
冨安      ★★★★★

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 13:52:32.00 ID:wqaHRkmr0.net
>>222
それってこんな評価基準らしいね
ガナスレより

●評価基準
・個人パフォーマンス
・チームに与えた影響
・移籍金額
の3軸

★1 失敗
★2 まあOK
★3 予想を大きく超えた
★4 サイン直後からチームに貢献
★5 ファンを驚愕させた。明確にチームレベルを上げた

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:01:35.20 ID:xkF0lEmy0.net
タバレスもっと高いと思うけどまだ数試合だからかな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:04:22.19 ID:xkF0lEmy0.net
パーティはスペらなければ間違いなく星5なんだけどね

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:07:59.26 ID:JUYNNkvwd.net
ホワイトは冨安とニコイチだからな
ホワイトのチャレンジドリブルとか冨安が裏に回ってCBの位置にいくから活きてる

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:20:11.72 ID:xkF0lEmy0.net
ウデゴとロコンガは移籍金的にもうちょっと頑張らないとね

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:38:49.56 ID:hJfvCxES0.net
ホワイトは移籍金が足引っ張ってそうだな
市場価値の2倍だったし
マガリャンは意外と安かったのか

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:51:04.74 ID:BQOPG4P6d.net
ガブリエウゆくゆくどっかに引き抜かれそうなレベルよね
欠点無いでしょ
コーナーの時も得点の匂いすげえし

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:52:19.61 ID:BQOPG4P6d.net
本田圭佑、“期待する日本人選手”で2人指名 「サッカーに年功序列はない」と断言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d422bd26fd4d11c5f0a04c3789fd6290a792fe54

ホンダァ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:58:01.29 ID:xkF0lEmy0.net
マガリャン、ラムズデール、冨安の★5三人の中でもマガリャンは抜けてるよ欠点見当たらないもん今の所

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:58:47.09 ID:BQOPG4P6d.net
冨安健洋、アーセナル監督の要求に「足りていない部分が…」と告白!「理論的」と称賛も…
https://football-tribe.com/japan/2021/11/14/230270/

これウケるな
冨安コラム→翻訳拡散→向こうで記事になる→日本で記事になる

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:59:27.84 ID:T1ysr08xd.net
>>211
こういうレス何億年ぶりに見たことかww

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:09:09.76 ID:o5QjE2MZd.net
>>222
冨安の★5はアジア人でこんな選手が居たのか!って部分もあるよな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:12:15.89 ID:wnBUbfx/M.net
>>229
注目してみたら雑なところも多いし意外と簡単に抜かれたりするし今のところ丁度アーセナルレベルだよ
一皮剥けないとメガクラブにはいけないと思う

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:20:01.38 ID:IoJdNKYj0.net
堅実な冨安とマガリャン、挑戦的なラムズデールとベンホワというイメージ バランスが良い

237 ::2021/11/14(日) 15:35:03.71 ID:SwPQbSPjp.net
冨安への評価はアジア人だからという意外性も入ってると思うね
いずれにせよ、加入当初は懐疑的だったファンも現在は認めてるのでやっぱり凄いよ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:45:59.36 ID:f7If/++Kd.net
評価高いのがDF陣に集中しているのを見ると、よほど開幕3連敗9失点最下位がこたえたんだろうなw

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:09:24.82 ID:M9VYvnq/0.net
冨安はアーセナルの不動のスタメン
位のレベル

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:16:08.88 ID:OoWWZjhR0.net
セリエ中堅のクラブの20m€の日本人がこんなに活躍するとは誰も思ってなかっただろうな
もちろんこの移籍金でこのクオリティなら星5でも納得だけど意外性はめちゃくちゃあったと思うわ

241 ::2021/11/14(日) 16:29:40.00 ID:8/QZZaZgd.net
>>153

冨安の試合全部見てるが
その選手見た記憶がない。
どのポジション?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:34:15.71 ID:j83Wh7aC0.net
ガブリエウ・ドス・サントス・マガリャンイス

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:37:50.57 ID:v3r8mKDj0.net
全試合観ててなんで知らんの?

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:09:26.99 ID:qRxi+2rgM.net
>>237
いやアジア人は過小評価されるよ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:26:25.97 ID:T1ysr08xd.net
>>241
ガブリエルだろ普通に…

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:49:31.63 ID:dGQk2Ruhd.net
自分も恥ずかしながら最初の2、3試合ガブリエウとマガリャインスは別人だと勘違いしてたわ…

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:57:21.72 ID:T1ysr08xd.net
俺はむしろマガリャンイスだと思ってた

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:58:22.25 ID:xkF0lEmy0.net
知ったかぶりするより良いだろ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 18:54:15.46 ID:d37xPdMi0.net
アジア予選見ててしんどいな
城と闘莉王もなにやら怒ってたわ

早く終わって欲しいもんだ
プレミアの続きが見たい

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:20:06.29 ID:9uKF2RiV0.net
マルティネッリ マガリャンイス どっちもガブリエル

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:21:01.39 ID:yW89dXlid.net
同じセレソンの椅子族でギマランイスというのがいてだな

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:30:20.16 ID:/naKFfBH0.net
マガリャンは冨安と違って強み弱みが良い意味で全くないなんでも出来る
まだ24だしそのうちセレソン呼ばれてもおかしくないよ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:33:08.85 ID:K4LPoR4P0.net
マガリャンイスは呼ばれたよ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:36:21.58 ID:XX3i8wxbd.net
arsenalのTwitterかインスタくらいフォローしようぜ
ガブリエウ初招集もお祝いしてたんだから

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:53:20.64 ID:O9vAd63/d.net
マガリャンイスをいつまで経ってもマガリャインスと呼んでしまうワイ
土田バカに出来なくなったし歳取るって怖いわ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:11:48.99 ID:h7Oc9LJh0.net
>>243
代表の試合全部だろ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:15:52.94 ID:WL4H7xf0p.net
アーセナルスレでは最初マガリャンイスって呼ばれてるしでも実況解説はガブリエルって言うしで冨安から来た人はこんがらがるのもわかる

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:17:31.17 ID:hJfvCxES0.net
アナスレ民によるとガブリエルは今まで何人もいたから誰かわからないらしいね

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 21:22:26.82 ID:pD9bNZtX0.net
>>205
実際森保じゃアジア中堅レベルでしょ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:15:54.21 ID:I1+AmT1O0.net
JFAのようつべみたら、ベトナム戦の後そのまま深夜にオマーンに移動してたんだが、スケジュールキツ過ぎないか…。
疲労やばそうだ。

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:19:53.11 ID:CHuTkHb5a.net
>>260
時差調整のためでしょ
そこで一晩寝てしまったらベトナム時間に合ってしまって後からキツくなる

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:32:16.27 ID:qSrSssCRd.net
teamcamの序盤、古橋の横を歩いてるスーツの後ろ姿冨安と谷?かな
冨安の背中バカデケエ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:39:42.56 ID:TgDygDFad.net
オールオアナッシング楽しみだなー
絶望の3連敗から最終的にCL圏内になったら盛り上がりはんぱない

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:52:02.91 ID:UuwRebvZ0.net
>>262
冷蔵庫が歩いてるみたいな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 23:24:23.12 ID:qSrSssCRd.net
>>264
イタリア紙が動けるタンスって言ってたの思い出した🤭
何もかもが比べ物にならない熱量だけど
イタリア紙が付ける変なあだ名とかガゼッタだけは懐かしい、、、

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 00:34:45.09 ID:WX/FasMn0.net
>>161
あの誤訳はTwitterで素人の人がGoogle翻訳で海外のジャーナリストにDMで送ったやつ
その人のアカウント見つけたけど
別にスパーズ無くなったのは本当だしいいだろ
みたいに開き直ってたわ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 01:41:20.69 ID:58KIDKMZM.net
>>233
まあ攻撃面でゴミなことは事実だけどな
バックパスばかりやってるから攻撃面はショボい扱い

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:00:17.54 ID:6lA5aBP40.net
ショボいのはお前の目と脳味噌だろ?
試合見てねえだろこのゴミ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:44:42.33 ID:DAdf/FEtM.net
素人の人って頭痛が痛いみたいな感じ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:57:05.48 ID:H/md6AVD0.net
最強に強い系統

271 ::2021/11/15(月) 04:07:50.64 ID:jJd7OkVdd.net
>>184

英訳
フィジカル=身体能力

強さではなく身体能力のことを
指してると思うぞ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 09:18:30.61 ID:JyF6eGCJd.net
出た出た「攻撃面」ww
もうこのワードに頼りきり
アンチから攻撃というワードを取り除いたら何もないな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 11:33:04.27 ID:54hwFaf2F.net
小柳ルミ子が地元アビスパに辿り着いたらしい
冨安には気がつかないでくださいお願いします

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 11:35:47.23 ID:J4KRroJy0.net
SBなら攻撃でも貢献しないとちょっとまずい

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 12:52:36.29 ID:FADccXGt0.net
>>271
身体能力が高い=フィジカルが強い
だろ

276 :忍者 :2021/11/15(月) 13:27:44.46 ID:J4KRroJy0.net
>>275
違う

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:38:09.33 ID:euRHnzxu0.net
サッカーにおけるフィジカルは
ほとんどの場合フィジカルコンタクトのことだな
たまに身体能力のこと言ってる時もあるが

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:38:45.72 ID:JyF6eGCJd.net
馬鹿アンチキムチが使いたかった理想ワード
「通用してない」「戦犯」「大戦犯」「抜かれまくり」「単独最低点」「味方に無視されてる」

現実
「攻撃面ガー」「攻撃面ガー」「クロスガー」「攻撃面ガー」

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:39:32.03 ID:Y+7AWOTd0.net
>>276
お前の出番はマネやロバートソンにボコボコにされた場合の来週だろw

280 ::2021/11/15(月) 13:58:12.41 ID:jJd7OkVdd.net
冨安がボディコンタクト一番強いって
ありえないだろ。何回か競り負けてる
の見てるし。
ベンはスピード含めた身体能力のことを言ったんだと
思うけどな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:07:25.80 ID:p4O3d9VRM.net
>>280
じゃあボディコンタクトは誰が1番なんだ?

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:35:50.98 ID:u9j94rgSM.net
練習でフィジカルチェックあるんやろ
それが冨安1位なんだろな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:39:13.10 ID:QUaqwJyfd.net
字幕では「上半身が一番強いのは?」になってるけど、上半身って翻訳は合ってるんかな?

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:46:05.99 ID:jJd7OkVdd.net
>>281
トーマス、ガブリエルあたりだろ。

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:50:58.27 ID:jJd7OkVdd.net
>>283
翻訳した人もフィジカルの意味を
理解してない可能性高いから
原文みないとよくわからないな。

286 ::2021/11/15(月) 14:51:21.03 ID:brkloOD00.net
多分日本人の言うフィジカルと英語のフィジカルじゃ意味が異なるんじゃないか?
日本で言うフィジカルはどちらかと言うとコンタクトの時の強さだよな
海外で言うフィジカルはアスリート的な高さな気がする
日本でも足の速さやスタミナまで含めてフィジカルと言う人もたまにいる

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:53:50.59 ID:/RTVoihR0.net
一度も競り負けない奴がいると思ってるのか

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:58:46.27 ID:hba50/yn0.net
>>283
upper body って言ってるから合ってる

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:14:04.46 ID:FADccXGt0.net
>>288
なんでそれがフィジカルになるんだ😕
漠然としすぎだろ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:27:44.21 ID:dK5IPOCTM.net
>>284
そこらへん全然負けてる時あるぞ
試合見てないだろ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:27:49.84 ID:rM4R5P6Pp.net
>>289 上半身はって言ってるのにここの連中がフィジカルに変換してる 

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:29:32.42 ID:bXfRGRXF0.net
代表なんて糞どうでもいいわ
リバプールとの対戦見せろ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:33:45.02 ID:07edGroXM.net
ガブリエルの凄さは潰すタイミングだからな
がっつりフィジカル勝負すると負ける時まあまああるし抜かれる時もある
そこらへんも冨安と似てる
もちろんどちらもフィジカル強いけど

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:37:53.40 ID:jJd7OkVdd.net
>>290
中央は競り合い強い選手が集まるから
そりゃ負けることもある。完璧ならアーセナル
にいない。

冨安は競り合い強くない選手が多い
サイドでも負けることが度々あるから
CBで起用されたら、ガブリエルよりも
弱さが目立つぞ。

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:41:45.77 ID:FRvk4D5oa.net
無駄な改行やめな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 15:45:35.42 ID:bXfRGRXF0.net
イヤどす😙

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 16:36:24.71 ID:nBjbeEe60.net
>>289
普段使ってるフィジカルという意味だろ?
もちろん虚弱体質の糞民が完敗したのでチョンが暴れている

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 17:04:20.89 ID:6lA5aBP40.net
>>290

>>293
このテンテテテンは荒らしの朝鮮猿NG推奨

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 19:12:50.47 ID:Gk7EzJ8c0.net
あと6日もあるんだもんなぁ

どうでも良いけどガブリエルはたまにボールカットしたら発作起こしたみたいに一人で攻め込みはじめて潰されるのはなんなんだ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 19:17:49.53 ID:Gk7EzJ8c0.net
>>286
フィジカルは総合的な身体能力の事だろ
接触した時の強さも含んで足の速さとかジャンプ力とか
学生やってた頃に前屈とか握力とかジャンプ力とか100mの速さとか基礎的な体力計るでしょ
ああいう能力の事だと思ってるよ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 19:22:33.62 ID:Gk7EzJ8c0.net
ポルトガル vs セルビア : グループA第10節

これはちょっと面白そうだな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 19:36:34.52 ID:Gk7EzJ8c0.net
リヴァプール戦勝ったらほんとに面白くなるなぁ
しんどい試合だけどマジでここで一勝して欲しい

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:09:47.48 ID:Lj4LaRKMa.net
勝てとまでは言わない
ただ冨安には活躍してほしい

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:11:49.66 ID:lWSzTzdR0.net
リバポ戦アウェーやし贅沢は言わん、引き分けでも十二分。今は真の強豪相手にでも
戦えるメンタルや状況を取り戻してくれたら上等。物事って難しいから良いスパイラルに
入ると急に好転するから、今期はCL圏内に最終的には入れたら超上出来位の気持ちやわ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:18:59.92 ID:lvsLKmtd0.net
そもそも出れるのか?日程がきつすぎる

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:29:36.89 ID:/eBlt0y90.net
向こうも怪我人多いしドロー以上は間違いなく狙うでしょ
少なくとも捨て試合とは考えてないと思う

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:34:45.98 ID:YeRoGJWoa.net
マネがどこまで怪我してるか次第だな
出てこないならアーセナル的にはラッキーだが、単にサボりで休養十分で出てくる可能性もあるし
冨安視点ではマネとのマッチアップは見たいが

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:35:25.13 ID:Gk7EzJ8c0.net
同点でも良いけど
ここで勝ってこのまま上位争いから優勝争いに突入して欲しい

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:40:58.29 ID:Gk7EzJ8c0.net
>>307
マネ居なくてもジョタが出てきたらどっちにしろなぁってのがあるよ
リヴァプールはフロント3だけじゃなくジョタまで得点ランキングで5位とかその辺だった気がする

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:43:09.16 ID:YeRoGJWoa.net
>>307
まあマネとジョタなら変わらんか
でもマネいなかったら、ジョタオリギサラーがスタメンで、交代選手の一番手が南野まであり得るからやはり有利

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:48:20.45 ID:/Hrbge8Zr.net
>>309
ジョタなんてポルトガル代表で採点6.3の南野レベルだから余裕

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 20:49:24.12 ID:FADccXGt0.net
>>311
同じ6.3でもポルトガル代表と日本代表じゃ天と地ほど違うやろ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:21:29.54 ID:Gk7EzJ8c0.net
でも正直ジョタでもマネでも1対1で冨安をぶち抜くのはかなり難しいと思う
冨安のポジションを心配するよりやっぱ逆のサラーの方が恐ろしい、今得点ランク1位じゃなかった?

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:30:04.35 ID:Gk7EzJ8c0.net
今の冨安ならマネも完封しちゃうんじゃないかと正直思う

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:31:56.94 ID:8cC3DH+Ra.net
1対1なら負けないだろうけどリバポの強みは個の力じゃなくて連携だからな
冨安が負けなくても他が崩されたら意味ない

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:35:50.46 ID:Y+7AWOTd0.net
>>315
じゃあ冨安のとこでロバートソンあたりと絡めて1対2の局面作ってくるのは目に見えてるな
ボローニャ時代と同じやられ方をされるとさすがにキツいね・・・

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:38:48.36 ID:euRHnzxu0.net
ファンダイクのフィードに対応できるかも個人的には見どころ
隙見せたらピンポイントでとんで来る
出させないのが理想だけど
出させた上で素早い出足で競り勝つのも見てみたい

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:42:57.39 ID:lvsLKmtd0.net
だからあのくそ長い距離からの参加だぞ期待しないほうがいい

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:46:06.29 ID:Y+7AWOTd0.net
>>318
それも考慮されてベンチってのもあり得るかも
最もタバレスで対応できるとは思えないが

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:47:43.44 ID:Gk7EzJ8c0.net
>>316
そう、ロバートソンが絶対出て来る
一対一なら止められると思うけどロバートソンが運動量も物凄いからやっかいだよ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 21:56:02.47 ID:kvZNTLMqd.net
予防線でも何でもなく代表明けの冨安はヘロヘロだから覚悟して方がいいぞ
ベンホワさんが代表招集ナシだから元気なのと同じく長距離移動が心配されたパーティーがロンドンに残った事くらいしか希望ナシ
そして何と言ってもクロップが監督だからな😇

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:06:01.02 ID:OOnja/4yd.net
代表に提言する冨安もアーセナルじゃスローインもヘタクソだしセットプレーの期待値も低い
からこそそれをアーセナルで学べるのが最高なんだよな

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:11:43.52 ID:iTgwCA3Sa.net
>>318
大丈夫だ
森保理論でいけばたっぶり休めるってことだから

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:16:02.15 ID:MQwZuRd+d.net
ベジェリン「せやせや、アーセナルでしっかりスローイン学んでや〜」

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:36:16.98 ID:GDMm/wOU0.net
けどオマーンてロンドンに直行便あって飛行8時間ぐらいで時差も4時間。そこまできつい移動でもないような

326 ::2021/11/15(月) 22:47:03.11 ID:brkloOD00.net
冨安ってコーナーから点とるの上手くないよな
ヘディング上手いのになんでだろう
良く点とる人と比較するとタイミングがあんま良くない感じやな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:52:08.04 ID:cwJKBNbYa.net
>>325
その前のベトナムがなければな
デビュー戦も同じスケジュールだけど試合に出てるし

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 22:59:44.63 ID:n7f9VNyZr.net
ベルギー時代からずっと移動してんのに
急に過保護な連中湧いてんのは何なんだ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:01:12.08 ID:euRHnzxu0.net
>>325
たしかに意外と近いな
https://i.imgur.com/YI0A3nH.jpg

アーセナル初戦よりはコンディション良い可能性も・・・ないか

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:01:25.18 ID:ifmdrnVed.net
むかしの代表は吉田がよく決めてたから物足りないとこはあるよね
まあキッカーの質低下もかなりヤバいけど😅

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:01:39.52 ID:Vwid5iU7r.net
>>326
コーナーでよく点に絡む選手って高さとか強さは大前提でそれに加えてごっつぁんゴール的な謎の嗅覚みたいなのがあるんだよな、冨安はその部分は数少ない弱点かも。ボローニャ時代のアシストもゴールもあくまでも超ハイクォリティな教科書プレーであって変態的とかファンタジーって感じではないし。

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:08:17.90 ID:Gk7EzJ8c0.net
アルテタもロバートソンとマネの二人を冨安一人で抑えろなんて無茶は言わないはず

その辺の将棋が見ものだ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:09:48.48 ID:Sj8ys7kid.net
それ以前にメッシみてえになってるサラーどうすんの問題😇

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:15:38.33 ID:pOIM478u0.net
ラムズデールが全部止めるから大丈夫だろ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:16:22.33 ID:Gk7EzJ8c0.net
>>333

CBを左に寄せてボランチとの連携で対応するしかないだろ
右は冨安とあと一人居ればなんとかなるとしても

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:20:29.29 ID:RXkUFB2Ad.net
怪我人多すぎてタキ使うような非常事態だからな

アンフィールドとサポーターが一番怖い

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:21:50.91 ID:Gk7EzJ8c0.net
リヴァプールは右と左が得点源で中はそこまで得点力無いから
フィルミーノは左右の槍みたいな選手を使って自分が得点するという意識はそこまで高くない、ゲームメイクもやってるやつだから
中より左右なんだけど

それでもフィルミーノも自分で得点するからほんとにリヴァプールは困る

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:25:24.94 ID:SHb1+p780.net
>>324
関西弁、ウザい

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:29:45.24 ID:Gk7EzJ8c0.net
アルテタがどういう将棋をやるかだよ

これに勝ったらアルテタを評価すべき
俺達素人には打つ手無いだろ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:31:18.56 ID:NhavOC8Ua.net
マッチアップはジョタかな
ハマるとマジでエグいドリブルするからなあ、ジョタは

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:38:21.29 ID:Gk7EzJ8c0.net
>>340
それでも一対一なら富安はクロスさえあげさせないと思うぞ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 23:40:22.55 ID:Gk7EzJ8c0.net
ジョタでもマネでも
冨安と一対一でぶち抜く可能性がまず50%もあるのかなと思う
冨安と一対一でクロスを上げさせる可能性はもっと低い気がするね

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 00:08:48.76 ID:94EYYr+od.net
>>328
あの時は怪我とはわりと無縁だったからじゃね
今となっちゃいつ怪我するかわかったもんじゃない

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 00:10:42.16 ID:SLNvYj/br.net
マネはそこまでサイドに張り付く選手じゃないからマッチアップはあまりないんじゃね
それより隙を見た走り込み
早過ぎだからあれ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 00:51:07.57 ID:PTEGXPXJ0.net
おまえらタキが出てきたときの心配もしてやれよ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 00:56:24.57 ID:s24HY55/d.net
タキがどうとか気持ち悪いから南野を絡めてやりたいならあっちのスレ行ってやって
シッシッ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:01:29.22 ID:SLNvYj/br.net
一応南野はアーセナルでゴール&PK2本は決めてるからな

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:11:32.36 ID:7lVWaqUvd.net
あの時とはチームが別物だから関係ないな
左で出てきたら冨安のカモになるだけ
最近出てるIHとしても自動ドアだから問題なし

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:26:06.16 ID:SZ5u7LbE0.net
>>345
想定してないと困るよね
カップ戦なんか南野8.0以上の採点取ってるから

なんか知らんけどいつの間にか最終兵器みたいになってるよ
フロント3と+ジョタに対応するのでいっぱいだと思う

南野もなめてたら痛い目見るよ
日本代表戦でも2試合に1点ペースで点取ってるからね

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:31:46.67 ID:SLNvYj/br.net
アーノルドサラーラインが1番注意かな
アーノルドはどこでもクロス打てるから

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:33:35.94 ID:vGsUmV6wM.net
>>328
最近サッカー見るようになった人?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:44:14.81 ID:SZ5u7LbE0.net
最近のリバプールの動向を見てると後半ラスト10分くらいで南野が出て来る可能性は十分にある

舐めてると危ない

森保が使う南野じゃなくて
クロップが使う南野だからな

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 01:44:51.26 ID:xYldFKBQ0.net
セリエと比べて練習から100%の強度で出来ているらしいし 代表でもセンターバックだから リバポ戦は普通にフルできるんちゃうん

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 02:13:26.70 ID:kTcjPZqe0.net
>>352
そのクロップが使う南野はバックパスしかできないんだが
オリギの方が100倍怖い

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 02:22:06.51 ID:Osm2Aj+3d.net
南野なんてスミスロウとかサカとぶつかっても吹っ飛ぶくらいのフィジカルしかないのに何がそんなに怖いんだか
ボール受けたらすぐ詰められてビビってバックパスで終わりだし、ターンとかしようとしたらフィジカルで潰されてしまう選手だぞ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 03:47:27.50 ID:BMT78csS0.net
まあダントツ怖いのはやはりサラーだな
どう対策するか

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 03:48:30.55 ID:BMT78csS0.net
ところでイングランドはラムサカロウがスタメンだな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 03:55:10.04 ID:+cQZNGMOa.net
そもそも何故南野が試合出る前提で話してんの

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 06:27:32.96 ID:UEw64tMDr.net
相手があれだが、スミス ロウ、サカ決めてるな!

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 08:34:10.09 ID:RWX+jLlDd.net
クロップのチームは最終ラインが高いからそこさえブチ抜けば一気にゴール前までいける
ドル時代からクロップがやられるのがこのパターン
アーセナルのバック4は皆んな縦パス出せるから充分勝つチャンスはある

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 08:38:00.03 ID:qrRofFLYd.net
http://i.imgur.com/yzi1jSA.jpg

豪華でええなあ😂

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 13:33:07.26 ID:KFWUL5lxp.net
>>361
transfer marketの総額ナンボだよコレwww

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 13:49:20.82 ID:SZ5u7LbE0.net
ワールドカップの欧州は強豪国が無難に出てきそうだな
前回Wカップに出れなかったイタリアとオランダも
イタリアが4勝4分けでちょっと微妙だが

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 13:58:50.34 ID:SZ5u7LbE0.net
イングランドは豪華で良いよなぁと思うけど
前線のケインがどことなく地味で華が無い

今までのイングランドはオーウェンとかルーニーとかジェラードとかベッカムとか
なにか華があったんだけどな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 14:04:29.41 ID:SZ5u7LbE0.net
イングランドはディフェンダー陣の層が厚すぎ
これでまだワンビサカも居るからな、代表来るかと思ってたけど

コナー・コーディ
(Conor COADY) ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 93.2.25 185/73
タイロン・ミングス
(Tyrone MINGS) アストン・ビラ 93.3.13 191/80
ベン・チルウェル
(Ben CHILWELL) チェルシー 96.12.21 178/77
リース・ジェームズ
(Reece JAMES) チェルシー 99.12.8 182/82
ハリー・マグワイア
(Jacob Harry MAGUIRE) マンチェスター・ユナイテッド 93.3.5 193/98
ルーク・ショー
(Luke SHAW) マンチェスター・ユナイテッド 95.7.12 184/75
ジョン・ストーンズ
(John STONES) マンチェスター・シティ 94.5.28 188/72
カイル・ウォーカー
(Kyle WALKER) マンチェスター・シティ 90.5.28 178/83
トレント・アレクサンダー・アーノルド
(Trent ALEXANDER-ARNOLD) リバプール 98.10.7 175/70

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 14:20:35.88 ID:SZ5u7LbE0.net
7月の時点ではスミスロウが居なくてベンホワイトが代表に入ってたんだなぁ

イングランドの監督はやってて楽しいだろうな、良い選手がたくさんいて

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 14:39:46.47 ID:SZ5u7LbE0.net
セルビアすげーなぁ
ポルトガルに勝ったんだ〜、と思ったら監督がストイコビッチだった

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:09:25.25 ID:lseMZAYb0.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20211116/1588815.html

EURO優勝国がこの状況、欧州予選は魔境だなぁ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:09:34.76 ID:6NL+juUSd.net
イングランドでも森保が監督なら旬を過ぎた選手を使うんだろうなあ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:20:04.39 ID:SZ5u7LbE0.net
>>369
だろうね
そしていつまでも若い世代が育たなくていつまで経っても日本の選手層は薄い
吉田はキャプテンだからまだ良いとしても長友見てるだけで辛くなるわ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:25:19.13 ID:SZ5u7LbE0.net
次の試合に同点以下で森保更迭という話も出て着てるな

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:38:22.05 ID:Mj/BYlooM.net
>>370
セリエでスタメンの吉田はそりゃ使う他にこのレベルいないし
長友大迫柴崎に拘る意味は全く分からん

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:47:11.11 ID:SZ5u7LbE0.net
というかイギリスのコロナがまたガンガン増えてるんだけど
デルタプラスという変異種だってよ

毎日4万5万感染者出てるって
急激に増えてから何週間も経ってるんだけど止まらんから
またロックダウンしてプレミア停止か無観客もあり得るかも

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 15:56:56.73 ID:EgQQAHSna.net
感染者数なんか増えようがイングランドは重症者が増えなければロックダウンなんかしない。
冬に何万人も風邪をひくのと同じ扱い。

375 ::2021/11/16(火) 15:58:18.01 ID:LzwBdwvep.net
イングランド代表に入っても遜色無いレベルのトミーがいるのに、日本は長友、大迫、柴崎でグダグダ
弱過ぎて悲しくなるよ

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 16:04:07.40 ID:WneNlcCYd.net
日本代表のボランチは遠藤と守田以外はレベル高いと言える選手いないから柴崎使うのも仕方ないところはある
田中碧とかまだ不安定だし

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 16:19:27.33 ID:M/jXwjNQd.net
柴崎の逆スルーパスに安定感があるのか、、、、

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 16:43:47.72 ID:JWrQ6UHW0.net
冨安は出るのはマストだよ
右SBがハメられポイントに戻るだけだからね

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 16:46:29.71 ID:SZ5u7LbE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qGStwfccEDM

なんか冨安がスプレーを見て初めて現代文明に触れたゴリラみたいな反応をしている

しっかし鎌田も見事なウマヅラだよなぁ、ほんとに

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 17:14:05.59 ID:Bl8C7v5Y0.net
オマーンよりリバプールスタメンがいいんだけど

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 17:15:01.20 ID:BMT78csS0.net
代表帰りでもスタメンでしょ
代わりいないし

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 18:26:26.71 ID:r+QdM7/m0.net
オマーン戦に出るのは流石にしょうがないよ
でもベトナム戦は板倉でも十分だったろ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 18:58:18.07 ID:vRJH0USv0.net
>>379
ワロタ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:19:47.64 ID:nw/sfbI8M.net
また田中碧だすんだろうな
勝ったとしてもグダグダになるぞ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:23:58.69 ID:nw/sfbI8M.net
俺は最初から言ってる
守田は天才、歴代ボランチナンバーワン
遠藤も素晴らしい
柴崎は最悪
田中はその下

守田を初めて代表で見た時やばすぎると一目で分かった
ようやく日本人もわかってきただろうが最初は守田推してたら笑われてた
橋本も凄いと思うけど最近調子悪いな
あと今の3センターで森岡試して欲しいわ
絶対生きると思う

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:25:42.51 ID:Bl8C7v5Y0.net
連投代表厨死ね

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:33:49.73 ID:mYDRA/tvM.net
勝ったとしたらこれが正解だと思って使い続けるからな
そうやって柴崎で失敗したのに全く進歩してない
田中はどう見ても足枷になってる
3センターで違うやついれるか2ボラにして鎌田をトップ下に入れろ
ブンデス5G12Aがベンチでブンデス2部ほベンチがレギュラーとか誰がどう見てもおかしいだろ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:34:39.09 ID:GfmTTZH9d.net
そろそろ冨安のゴールが見てえな
ボローニャ時代はヘッド、逆足ミドル、1vs1でFW顔負けのループを決めてるからな
どれ決めてもリバポ相手にやったら盛り上がる

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:35:05.41 ID:mYDRA/tvM.net
DFラインにもたくさん言いたいことあるのに田中のせいで田中にしか言及できねえわ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 19:39:41.05 ID:mYDRA/tvM.net
もちろん俺は田中アンチではない
U24アルゼンチン戦でみせたパフォーマンスはワールドクラスだと思った
柴崎だってロシアワールドカップの時はまじで凄かった
復活したら秒で手のひら返すよ
ただ今のパフォーマンスは文句しか言えない

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 20:10:26.90 ID:ny+L2+s/0.net
ここでやるな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 20:10:54.97 ID:B4L6e3Co0.net
うるせえゴミ
スレ間違えてんぞ

393 :忍者 :2021/11/16(火) 20:59:15.42 ID:e37KoBvT0.net
>>388
いや、そもそも攻撃の選手ではないので・・・

守備の選手がゴールするのは、かなりハードル高い
最終ラインを上げることになるから、GKを危険に晒すことになる
相当弱いところが相手なら問題はないかも知れないが、まぁ普通はやらないだろうな

394 ::2021/11/16(火) 21:18:30.82 ID:UYzbKnB/p.net
トミーってパスも上手いよな
たまにサカに良いスルーパス出したりロングパス出したりしてるもんな
もしかして長友より上手いんじゃね?
長友がスルーパス出してるの見たことないけど既にトミーに関しては何回か見てる

395 :忍者 :2021/11/16(火) 21:27:04.98 ID:e37KoBvT0.net
>>394
長友はそもそもサッカーがお上手ではないので。。
身体だけでインテルに行ったようなものなので

396 :忍者 :2021/11/16(火) 21:29:33.96 ID:e37KoBvT0.net
だから身体さえあればどうにかなるんだよ
下手の長友でもインテルのキャプテンになれたんだし、アフリカ勢なんて身体だけで下手ばっかだろ?

でも現実に結果を出しているのはアフリカ勢
だからガリの技巧派よりは、ガチムチの下手のほうが欧州リーグでは使いものになる、というのは、長友とアフリカ勢が証明した

だから筋トレやれって口を酸っぱくして言ってるんだけど、なかなか指導が浸透しないんだよな

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 21:34:07.62 ID:ryOoCLif0.net
マネが代表出てないから疲れてないぞ

398 :忍者 :2021/11/16(火) 21:38:15.69 ID:e37KoBvT0.net
それこそヒデだってあんなにサッカー下手だったじゃねーかよ
技術力では中村とは雲泥の差があったぞ

でも実際に結果を出したのは下手くそのヒデの方

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 21:42:31.45 ID:gJSRu8EId.net
未だに筋トレすると怪我しやすくなるやら体のキレが無くなるとか言ってるアホ多いしな
どうにかならんのか

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 22:10:31.71 ID:ySZZS/2o0.net
ぶっちゃけボロ負けして出場逃しても良いから、冨安と古橋、できれば伊東、遠藤、田中も怪我だけは絶対避けてくれ
現実的に考えて、今の日本サッカーにとってはW杯出場よりも彼らが海外で活躍して日本人選手の信頼を勝ち取る事の方がよっぽど大事だ
田中もチーム変えれば絶対輝ける逸材だと思うし

401 :忍者 :2021/11/16(火) 22:12:27.39 ID:e37KoBvT0.net
ヒデのパスとドリブルは酷かったね

パスはアンダースピンがかかってないから球足がダランと伸びて、受け手が余計に走らないといけない
ドリブルはファウルを犯さなければ一人だって剥がせやしなかった

それでも世界最高峰だった頃のセリエAで一発当てたんだから身体さえあればどうにかなるんだよ

って話をしても、アホの日本代表どもは何も分かってない
俺の話を分かってくれるのは堂安くらいだな

あいつだってサッカーは宇佐美より上手くないのにPSVだろ?

402 :忍者 :2021/11/16(火) 22:15:38.44 ID:e37KoBvT0.net
ヒデはミドルシュートは良かったよな
全盛期ファン・デル・サールからゴールを奪った美しいお手本ミドル

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 22:22:44.40 ID:SZ5u7LbE0.net
>>388
そのうちやってくれるでしょ

冨安はクロスを上げるサイドアタックより
サイドから斜めにゴール前に走り込むインナーラップが持ち味だし

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 22:26:11.19 ID:SZ5u7LbE0.net
>>402
うるせえよバカ

「富安はアーセナルに行ってもレギュラーになんかなれない!」

おまえの予想見事に当たったな
いやぁおまえのサッカーを見る目は大したもんだ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/16(火) 23:58:58.24 ID:rf58lbt80.net
スタメンは更にグロくてしんどい🤮
夜更かししてまで見る価値ないから寝るわ
怪我なく無事を祈ります🙏

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:14:22.32 ID:mdjUPsnR0.net
期待できないスタメン笑た。
見たら確実に後悔するから寝るわ。
仕事に支障が無いから助かるわ。ありがとうポイチ。

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:16:36.48 ID:6s/E0UDB0.net
守安は敗戦から何も学ばない

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:23:17.78 ID:4vhvSZCtd.net
バカバカしい茶番

オカッパ死ね

読書するか寝る、オカッパ死ね

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:30:20.86 ID:ZmuFXrE80.net
それでもWカップはサッカー界で最高の大会だからな
あんま悪く言ってやるなよ

俺もまた前回の日本VSベルギー戦みたいな激熱な試合が見たい
ほんとに悔しかったが、ほんとに最高の試合だった

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:31:17.18 ID:VUWFZpWm0.net
森保リベンジか
失格の烙印を押された選手を使い汚名を

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:32:44.85 ID:ZmuFXrE80.net
ベルギーはアザールにデブライネにルカクにクルトワでしょ
当時FIFAランク3,4位とかだった気がするんだけど

あと1歩で勝てそうだったほんとに熱い試合だった
今日の試合なんか相手はオマーンだもんなぁ、萎えるのはわかるんだけどさ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:38:34.98 ID:r80/aBHmM.net
>>400
ねえよ
チーム関係なくブンデス2部で活躍できない奴はどこでもやれない
今までの歴史が物語ってる
しかも遠藤みたいに見てもらえないわけじゃなくてガッツリ使われた上で外されたからな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:41:44.95 ID:r80/aBHmM.net
萎えるやつは見なきゃええやん
俺はアビスパ時代もシントトロイデン時代も冨安をみてたぞ
レベル関係なく凄い選手はどこでも輝くからな
田中と違って

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:42:13.55 ID:vWkkDCtt0.net
森保くたばれ
マジでくたばれ
死んでも誰も悲しまない

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:45:12.35 ID:/ld+z72X0.net
冨安合流2日で即スタメン入りさせたアルテタみたいな思い切りの良さが少しでも森保にあればな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:45:52.55 ID:psxcZcTs0.net
マジで田中碧と伊東の調子にかかってるな このメンバーだと
後は南野をいかに早く三笘と変えるか。前半で変えられれば勝ちは確定 浅野と変えたら負け

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:49:27.68 ID:ZmuFXrE80.net
前回のWカップの日本VSベルギー戦て
「本大会の名勝負」になってたからな

その日本が今は何してるんだよ、という気持ちはやっぱりあるんだけど
とりあえずは本選行ってもらおうぜ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:52:45.87 ID:wolcfr8r0.net
前半でもっと勝ってりゃメンバー落として色々試せたんだろうけどな
この状況じゃ中国戦もサウジ戦もベスメンでいくしかねぇもんな

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 00:58:43.94 ID:d3aQSYSH0.net
国歌斉唱の時思ったけど冨安イケメンだな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:00:43.85 ID:ZmuFXrE80.net
当たり前だ

俺は上で冨安がスプレーでゴリラとか言ったけど
このスレではベッカムより冨安がイケメン

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:01:26.71 ID:XTrVKwLX0.net
>>413
怪我や年齢で衰えない限りだいたいその通りやね。すごい選手はステップアップし続けるよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:01:55.31 ID:2iioNdf/0.net
だめだ
森保なんにも学んでない

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:06:11.16 ID:4vhvSZCtd.net
長友死ねよ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:09:02.53 ID:pmygBpZ10.net
無失点は厳しそうだね完全に左サイド狙われてる

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:09:51.97 ID:ZmuFXrE80.net
セルジオも「長友サイドがやられてる」という意見だな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:11:13.09 ID:ZmuFXrE80.net
長友サイドがやられてるのもそうなんだけど

明らかに長友が狙われてるよな

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:12:26.75 ID:pmygBpZ10.net
冨安はカバーに追われる90分になるオマーン左からしか攻めないwww

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:13:22.13 ID:ZmuFXrE80.net
あいつ穴だ

長友がそう見られてる

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:15:30.41 ID:d3oyKIfY0.net
柴崎いるから負けるやん

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:17:52.07 ID:ZmuFXrE80.net
大迫、ボールが納まらないな

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:45:42.75 ID:4vhvSZCtd.net
こんな崩ししてちゃ180分試合しても点入んねーよ間抜け

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:46:26.53 ID:mj/WoiK3d.net
毎回思うが
代表に関しては冨安は時期が悪かったな罰ゲームみたいだわ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:49:06.08 ID:Wa8fzi2T0.net
見れないんだが今どんな展開になってる?
テキスト速報だと日本が優勢ぽいけどここ見てると相変わらず35歳の彼がお荷物やってるかんじ?

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:52:54.36 ID:pmygBpZ10.net
>>433
別に優勢なんて試合じゃないオマーンの方がプラン通りやってる

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:55:13.26 ID:GRX9SHOo0.net
長友からバックパスいっぱい来るなw

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:55:21.31 ID:yjFoT6cmd.net
アーセナルの試合と同じスポーツとは思えん
超眠いわ…

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 01:56:04.90 ID:uQVkPxC70.net
弱小国の強力な選手って夢があるよな
サラー
冨安
孫文民
ナバス

昔の選手だと
カラーゼ
シェフチェンコ
あたり

なんか好きだわ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:00:25.57 ID:yjFoT6cmd.net
時々思うんだけど日本と韓国が合体したチームならかなり強いよな
守備陣は日本で攻撃陣は韓国でバランスよく強化されると思う

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:07:13.93 ID:ZmuFXrE80.net
三苫すげー良いな

いいぞ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:08:08.84 ID:d3oyKIfY0.net
柴崎消えて少し良くなってきたな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:12:01.49 ID:ZmuFXrE80.net
良いぞ三苫、一枚抜いてパスミスったが
そういうチャレンジ良いぞ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:17:54.74 ID:ZmuFXrE80.net
オマーン6バックかよ

ひでえな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:25:16.74 ID:0l8wj8xZ0.net
大迫引っ込めよ

自分でピッチ外に出てけ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:32:39.50 ID:XTrVKwLX0.net
こりゃだめかもわからんね

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:52:31.85 ID:dWA/F+JP0.net
冨安急いで帰れ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:53:23.20 ID:CcJeLE7P0.net
よし、とっととロンドンに返って休息だ
リバプール戦に勝てますように

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:53:33.74 ID:pmygBpZ10.net
さあリバポ戦に切り替えよ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 02:55:09.89 ID:7tKFtKtJ0.net
勝ったか
このポゼッションなら疲労はそんななかろう

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:04:01.40 ID:851E2GJD0.net
この状態だったら少なくともアンフィールドのピッチには立てるだろう
ただ帰りの長距離時差移動という敵をまだ克服してないが

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:11:26.92 ID:ur0RugkSM.net
>>421
それな
今日も見事に空気だった
で、何するかと言えばバックパスとパスミス
こんなんブンデス2部でも使われるわけがない

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:19:36.65 ID:CcJeLE7P0.net
>>450
それでも柴崎より田中の方が良いよ
現状の日本に田中より良いボランチの一画がいないんだから、仕方ないだろ?
まさか柴崎を使えって言うんじゃないだろうな?
それだけは絶対にない

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:24:50.50 ID:kU8Fr669M.net
>>451
柴崎と田中は代表レベルじゃない
俺の理想は海外組なら森岡かな
無難に原口でもいいし堂安久保を試すのもいいしなんなら板倉でもシュツットガルトの伊藤でもいいんじゃないか
守備専3人じゃねえかって言われそうだけど柴崎田中は攻撃もできねえからそれなら守備専3人の方がましなんだよ
ここ変えるだけでびっくりするほど変わるのになーほんと

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:26:00.72 ID:kU8Fr669M.net
国内組にも沢山いるけどウザい煽りされそうだから書かない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:26:31.89 ID:4vhvSZCtd.net
勝ち点20 オランダ 1位
勝ち点18 ノルウェー 3位

ウーデゴールとバーランドいるしこの直接対決面白そう

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:26:45.14 ID:C+TPApq20.net
謎の田中碧サゲ草

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:37:27.33 ID:psxcZcTs0.net
ドイツ行くと下手になる選手いるからそのパターンかもな
ドイツで上手くなったやつ一人もいないからなかつて
原口も怖さなくなったし遠藤はもともとうまさはないし
ギリギリ鎌田だけ維持してる

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:37:56.85 ID:851E2GJD0.net
>>454
バーランドは怪我でいないぞ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:47:06.55 ID:XTrVKwLX0.net
>>454
これは面白いよね
個人的にはオランダ応援だけどここ最近ではタレント力落ちてるからいい勝負しそう

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 03:58:52.20 ID:SDcppQwja.net
この二戦は怪我しなかったのが収穫かな

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 04:47:30.75 ID:GRX9SHOo0.net
すぐリバポ戦土曜深夜なんだよな
コンディション大変だろうけど整えて勝ちたいな4位浮上!

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 05:18:31.11 ID:Bm1IQ5Iid.net
>>460
リバポ戦土曜がリバポ戦士にみえたw

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 05:54:55.39 ID:gwwBaujd0.net
>>438
大日本帝国のままだったら
世界の準強豪国レベルになってた

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 07:31:46.79 ID:wieMJF60M.net
>>459
移動は大変だっただろうけど
試合自体は合わせてプレミア1試合分ぐらいの疲労度とかかな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 07:43:09.42 ID:+I4pJmmyd.net
起きたらインスタが更新されてた
という事は怪我なく試合終えたのだなと一安心した😇

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 07:57:03.10 ID:VR46X6DBF.net
コンディションが心配だな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 08:09:17.63 ID:WuALneARd.net
いつまで長友、大迫、柴崎とか使ってるんだろ
森保はほんと無能だなクビにして欲しい

467 ::2021/11/17(水) 08:24:10.92 ID:aLEXBEhsa.net
とりあえず森保のクソサッカーから2か月解放されるな。

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 09:14:54.00 ID:/VGwN+jRd.net
森安は本当に成長しないからな。
俺は三苫出さないと思ったよ。助言があったんかな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 09:31:02.11 ID:wFb2bLK/M.net
トミーお疲れ様
また代表で笑顔が見られて嬉しいよ
リヴァプール戦で存分に力を発揮できますように

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 09:45:42.49 ID:J8lk8oxX0.net
>>468
サウジ戦後から森保に助言が入ってる気がする
なんからしくないんよね

471 ::2021/11/17(水) 10:03:55.05 ID:dq2pqW+Xp.net
もうアジアレベルで冨安、吉田から点とるのは至難の業だな
最終予選もなんだかんだで、柴崎の事故とフリーキックからだもん
それ以外ピンチらしいピンチも殆どない気がする

472 ::2021/11/17(水) 10:24:00.31 ID:dW9oYtHDa.net
まあ多分、日本はW杯に行けるよ。
ここから2位以内死守するのはそう難しいミッションではない。森保サッカーはクソだけど。

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 10:41:01.13 ID:eBI0VPl8a.net
>>468
今回ベンチに反町が同伴してたのと関係あるかもね

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 10:58:17.36 ID:cVeXimxmd.net
二試合ともあまり攻め込まれてなかったけど
こういう試合のDFってあまり消耗しないものなの?
アーセナル戦大丈夫かな?

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 10:59:51.35 ID:usEPe+EQ0.net
俺のスミスロウ
代表初ゴールしてたんだな
結構良いゴールじゃん

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 11:11:21.73 ID:851E2GJD0.net
オマーン戦で思ってたほどの消耗戦にならなかったのは大きかった

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 11:19:33.50 ID:ORBfGJpTp.net
そらいつもプレミアのガチムチ相手に競り合ってるし、肉体的には相当EASYでしょう
アップダウンも少ないし

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 11:51:34.77 ID:Cc28YVQR0.net
冨安いてだいぶ助かってたなオマーン戦は

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 12:08:28.12 ID:iDhxG6RPd.net
その辺りの話もしてるヨ

https://news.yahoo.co.jp/articles/241112cc951817de53d74edb543cca950c6d0123

> ただ「プレミアリーグでやっているので、よりインテンシティが高い試合をやらせてもらっていて、サイドバックもやらせてもらっていて、
フィジカル的にも負荷がかかりますし、代表ではセンターバックなので、フィジカル的にはサイドバックよりはセンターバックの方が余裕がある感じです」と語り、
フィジカル的には多少の楽さはあるとした。

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 12:18:36.71 ID:iDhxG6RPd.net
>Sadio Mane should now be available for Liverpool's game against Arsenal at the weekend.

休養充分のマネくるううう😇😇😇

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 12:20:53.16 ID:gz6JKgZod.net
アンチが代表明け低コンディションのリバポ戦を待望してて笑う

482 ::2021/11/17(水) 12:26:23.17 ID:Hd/rTnHkp.net
この代表戦2試合はトミーにとっては余裕の相手だったろ
プレミアの時は毎試合曲者とバチバチやってるのに全く無かった

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 12:49:05.39 ID:/VGwN+jRd.net
>>473
多分あってる。いつもの森保なら後半も同じメンバーで、同点、敗戦してたはず

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:00:10.87 ID:kIf5Jsv7d.net
>>471
言われてみれば確かにまともな失点はしてないな
オマーンにやられたのも冨安不在で植田が出た時だもんね
オージーのFKはラムズデールがいても止められない完璧なキックだったし柴崎のはあり得ないミスだし
ただ今の日本は攻撃陣がなかなか点とってくれないから1失点が敗北に直結する怖さがあるわ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:04:19.96 ID:851E2GJD0.net
昨日もトミがいるだけで失点はないだろうと思ってた
今のトミはそれくらいの安心感がある
しかしそれも今週末で終わるだろうが・・・
相手が段違いとはいえな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:14:57.68 ID:K4A46sGFF.net
>>480
こういうズル休みくさいの処罰してほしいわ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:21:41.81 ID:851E2GJD0.net
>>480
プレミア移籍後初の機械採点5点台以下でも文句言えないかも・・・
しかし仮病をつかうとは卑怯なw

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:22:00.05 ID:kIf5Jsv7d.net
マネ封印できたら凄い
ソンやヴァーディに仕事させなかったからまあ出来ると思うけど
南野が何かの間違いで出てきたらラッキーなんだけどなあ
ボール刈り取り放題だろうし

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:37:14.77 ID:B7pWmqUAa.net
マネなんて余裕で抑えるだろう
出てきてくれるなら良かった

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:44:28.39 ID:ORBfGJpTp.net
>>489
ガナスレとマルチで同じ事書き込むなよw

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:44:38.53 ID:ogFW/24WF.net
全盛期程の力は無いけどそれこそマネは今まで冨安が対峙してきたアタッカーより格上だよ、ソンやバーディとかよりも。冨安は結構老獪な奴に弱いからどうかな

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:46:33.33 ID:x/gzLQnzM.net
起きたけどまたノーゴールノーアシストか…

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 13:47:03.22 ID:B7pWmqUAa.net
>>490
いや同じ話題で同じような情けない反応が多かったのでつい

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 14:00:05.06 ID:tTglGBOl0.net
雑魚オマーンから世界最強チームと戦うわけだからな
時差よりそっちのほうが心配だ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 14:01:22.81 ID:tTglGBOl0.net
ただ2戦とも疲れてないよ
いいウォーミングアップになったろ
2位になったことで重荷も取れたし

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 14:08:00.93 ID:aMj3u7x00.net
マネは日本人のことマヤとかタキとかワールドカップのこと参考にしてるから舐めてくるよ
そして前半全部止められて中央に逃げるのがオチ

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 14:13:14.49 ID:B7pWmqUAa.net
俺に言わせればマネがどうのと言い出すのはトミーの過小評価だな
守備では普通に抑えるだろう

ただビルドアップの時のプレスマンとしてはマネは怖い
逆に言えばそこだけ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 15:40:54.83 ID:ZmuFXrE80.net
リヴァプールに勝てば優勝もあり得る
当分上位争いが続くだろ
そしてCLも行けるだろ

マジで頑張って欲しい

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 15:54:43.35 ID:pTqJIhkD0.net
>>494
国内最強はシティ
欧州最強はチェルシー

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 16:49:30.20 ID:ZmuFXrE80.net
ニューカッスルやべえな
早速アザールに声がかかってるようだ

FFPにどうやって触れずに強化すんのか気になるが
強敵になるんだろうな、きっと

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 17:29:10.71 ID:dnl/RfpJ0.net
現地のサポ?からなんか渡されてるけど、誰で何だよこれw

https://twitter.com/futbolesqueAFC/status/1460844922232262660
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 17:31:26.55 ID:jEZyum91a.net
>>501
これは大草原

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 17:33:13.80 ID:Hh1J272y0.net
アーセナルくらいになると世界中にサポがいるからな
どこに行っても気づかれる可能性がある

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 18:06:46.62 ID:Afrmz3ktd.net
いやー、でも日本人のアーセナルの選手が海外のしかも敵地で歓迎されてるって胸熱だな
こんな光景が見られる日がくるとは

505 :忍者 :2021/11/17(水) 18:43:45.86 ID:6UU0QPTo0.net
本当に競争が分厚いのは攻撃の選手だぞ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 19:04:12.29 ID:VUWFZpWm0.net
>>501
これがアーセナルのガチスタメンの格なわけよね
月間クラブMVPとるほどの中心戦力だからね

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 19:10:43.11 ID:vrP9PAMf0.net
23歳でアーセナルのレギュラーとか、冷静に考えたら凄いことだな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 20:12:47.21 ID:vgi3sXzK0.net
>>501
冨安やっぱデカイな
これはプレミアでやれるフィジカルですわ

509 :忍者 :2021/11/17(水) 20:45:22.51 ID:6UU0QPTo0.net
ん〜まぁ確かに、アーセナルの一員ではあるけど、アーセナルの中心選手という感じはしないよな
オーバメヤンと10番のやつが引っ張ってる感じがする

宿題のフィジカルストレンクスはまだまだ不十分
がまぁ、SBなら衝突も少ないから、ここで使う分には問題は少ないだろ

510 :忍者 :2021/11/17(水) 20:46:27.56 ID:6UU0QPTo0.net
これだと新加入が一枚入るだけで、簡単に立ち位置が揺らいでしまう
まあ俺としてはその方が面白いけど

511 :忍者 :2021/11/17(水) 20:53:32.11 ID:6UU0QPTo0.net
ってかソン・フンミンのドリブルってゴキブリが走ってるみたいでキモい
めっちゃブサイクなサッカーだわ
まあ一応、スパーズのいち員ではあるがな

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 22:30:14.70 ID:pTqJIhkD0.net
無職こどおじが弱者男性デブが3連投気持ち悪い死ね

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 22:56:59.11 ID:EACsDmbP0.net
>>512
ホントに虫酸が走る、ただただキモい

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 23:13:54.62 ID:hbsE6it1M.net
予選見て再確認したけどやっぱりCBの選手だわ
相手のレベル関係なく明らかにパフォーマンスが上だった
CBで大柄であそこまで動けるやつなかなかいないしパスの質も素晴らしい
SBの時とは全然違うね
CBなら世界のトップオブトップ狙えるわ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 23:16:26.77 ID:hbsE6it1M.net
SBとしてはフィジカル持て余してるんだよな
それならもうちょい細くてランニングできてクロスうまいやつがいいと言われても反論できない
CBなら文句のつけようがない

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 23:28:05.67 ID:CGkUGR/20.net
冨安が今後リバプール、チェルシー、マンC相手にも活躍出来ればメガクラブからのオファー来るだろね
今回のリバプール戦は代表疲れで厳しいだろう

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/17(水) 23:30:30.13 ID:6s/E0UDB0.net
マネとの対決か、サラとの対決もおもろそうだけど。
今のリバポなら勝てるんちゃうか

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 00:12:26.81 ID:Vr2OUmG10.net
上3つはさすがにまだ無理だろ
何とか抑えたとしても得点できる気がしない

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 00:35:13.04 ID:fc4Iagj10.net
リバポのディフェンスラインは意外とガバいぞ
特に両SBの裏
チェルシーとシティに対しては点取れる気がしないけど

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 00:38:52.88 ID:TaIrs5K80.net
そういやリヴァプールの左サイドバックもスコット代表で疲れてるのかな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 00:56:48.23 ID:N7UIKcxad.net
>>520
ロバートソンならハムったよ
最近の調子ならツィミカスの方が嫌だけどさ

522 ::2021/11/18(木) 02:02:25.46 ID:5RfPO0OV0.net
昨日の代表の三苫の孤立具合を見て思ったのが、冨安はアーセナルでサカやぺぺがプレーしやすいように気を使ってんだなと思った
三苫が入ったら長友が上がらなくなったけど、三苫に任せっきりになって孤立してた
冨安の場合は内側にちょっと入ってサカからパス受けたりインナーラップしてデフェンス引きつけたりしてるし本職の長友以上にチームプレー出来てると思ったよ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 02:05:48.23 ID:RrK2QZ2v0.net
きたか
https://twitter.com/MGH/status/1460975778481463302
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 07:49:11.89 ID:ALmMtF5er.net
パクチュヨンでさえもアナル所属というだけで中東で人気だったそうだぞ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 07:58:55.44 ID:6h0b03evd.net
プレミアはアジア圏だとダントツ人気なんだっけ?
中国や東南アジアでの人気も凄いと聞いたことあるような

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:09:10.07 ID:F+yHFVga0.net
世界中で人気だよ
だからこそ放映権料がとんでもないことになっててクラブに大金が入ってくる

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:12:45.69 ID:xt0KpV+H0.net
そして中位下位でもお金があるから他リーグからいい選手取ってリーグが盛り上がり人気が出る
好循環だな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:17:55.35 ID:yaAcURMNp.net
レベルが上がれば自国の選手も育つし、今のブリカスの選手層が頭おかしいのも納得だわな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:30:22.99 ID:OqRkMPbMa.net
外人にもこういう意見あるんだな

Can we play Tomiyasu left back and Nuno right back to deal with Salah pls

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:40:35.62 ID:9S8ip4EId.net
メッシ化してるサラーは誰でも止められないから諦めろん

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:41:29.77 ID:XpcnQoyk0.net
ティアニー大変そうだな

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 08:43:03.27 ID:F+yHFVga0.net
前にばかり気を取られてSBをフリーにすると
異常な高精度クロスを上げてくるのがリバプール
守る側は一瞬たりとも気が抜けない

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 09:24:32.87 ID:UdDhLmkB0.net
サラーはきついなあ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 09:27:43.20 ID:MjqspkmDa.net
厳しい相手だが、止められる可能性が一番高いのはやはりトミー
ティアニーやタバレスはトミーと比べると守備の緩さを感じる

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 10:08:43.05 ID:qlJrcLMNa.net
マネ見たけど相手がいたらドリブルとかは殆どしないのな
メインはワンタッチ、ツータッチのシュートと仲間を使うプレーか

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 10:14:09.51 ID:MYaO8KP6d.net
サラーは別格として最近のマネならうちのESMとサカのほうが怖い気がするけどな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 10:14:15.33 ID:UJgJgwWz0.net
>>106
アズムンなんか何もさせてもらえなかったからね

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 10:39:01.33 ID:8wv+bEgx0.net
>>536
リバプール戦は左サイドのスミスロウが攻撃のキーマンである事には間違いないな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 11:14:46.61 ID:XpcnQoyk0.net
吉田は頑張ってるよ。でももう33歳だからなあ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 12:11:45.11 ID:EVTCzJY80.net
>>536 ベンさん曰くゴール期待値プレミア1位マネらしいぞ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 12:27:37.20 ID:nTG/7QwX0.net
マネはサラーと同じく100ゴール達成したけど
サラーと違ってPKゼロなんだよ
なんだかんだで決めてくる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 13:53:27.99 ID:KY3NqCfWd.net
サラーもドリブルというか
ワンタッチゴーラーなんだよな。
一瞬の隙を見逃さない嫌らしい選手

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 14:27:17.72 ID:9WLQdg0b0.net
正直マネVS冨安よりサラーとのマッチアップが見たかったよな
ポジション的に逆だからしょうがないけど

次の試合で「富安が左にも居ればなぁ」と言われそう

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 14:36:28.41 ID:XpcnQoyk0.net
サラとめたら評価ばくあげだろな。
一気にスターダムだわ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 14:41:10.43 ID:2PCGJC/3d.net
サラーとマッチアップしないし

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:09:06.89 ID:iCJatwtAM.net
マネの止め方を吉田にこっそり聞いてると良いね
吉田とマネは元チームメイトだしな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:16:52.98 ID:5v15SArwd.net
オマーン戦終わった後に南野が冨安に「週末の試合は敵同士なんだから手加減しないからな」
って言ったらしいな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:21:11.97 ID:9WLQdg0b0.net
南野も最近少しづつ使われるようになってきたからな
2年前のミルナーみたいに試合の終盤、残り10分5分とかで

日本人は全員応援してる俺としては、南野は南野でがんばってもらいたいね
しかしリヴァプールは撃沈して欲しいが

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:21:34.13 ID:RTrKrWa80.net
>>547
そのセリフの最後にマネがってワードが隠れてないか?

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:23:36.49 ID:0Oyhoxtq0.net
ロバートソン怪我、マネも怪我明けで左サイド本命居なさそうだな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:26:50.13 ID:yaAcURMNp.net
>>547
絶対ウソだろwww

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:29:35.32 ID:F+yHFVga0.net
ミナミーニョもイギリス流の皮肉ジョークが上手くなったな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:34:20.37 ID:8UvLSkyJa.net
は?
ベンチでも手加減しないことは可能なんだが?

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:35:26.41 ID:aqj2eWFg0.net
何?ブブゼラでも吹くの?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:36:44.76 ID:TaIrs5K80.net
>>550
マネは休養十分だろ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:40:17.37 ID:drCDbLIm0.net
オレじゃない、ウチのマネがやる

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:44:56.25 ID:YT+PzZPpr.net
>>535
マネはほぼドリブルしないなめっちゃ中移動するし
ただ初速速いから対処しづらい

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 15:47:37.78 ID:JgYkFImg0.net
冨安「ちょっと何言ってるかわからない」

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 16:16:46.77 ID:4/Ti/sKnd.net
>>547
わろた

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 16:43:12.97 ID:EVTCzJY80.net
>>542 ワンタッチゴーラー?え?

561 :忍者 :2021/11/18(木) 16:44:59.07 ID:17yx1Z+80.net
ソン・フンミンのゴキブリみたいなドリブルはホント気持ちわりーな
まあスパーズの一員は務まっているようではあるけど

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 16:47:22.84 ID:sBqP1B4H0.net
初速が速いといえば、ボローニャ時代SPALの選手に一回ぶっちぎられた記憶がある
あれ以降は縦のコースを切って防いでいたけど、あれの再来は見たくないな

リヴァプール戦だけ吉田(マネと面識あり)がベンチでコーチングしてくれないだろうか

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:06:38.96 ID:Hi7UyyHtM.net
ベン・メイブリーさんがボローニャ時代からスピーディーな相手に苦労していたって言ってるけど
ニワカだから全然知らなかったわ
マネにどいういう挑むのか成長が見られるといいな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:19:14.12 ID:yaAcURMNp.net
マネもピークアウトしつつあるとはいえ、ワールドクラスのDF達相手に修羅場くぐり抜けてる数が違うからな
このスレで楽観視してる人いるけど、流石に初見で封じ込めるほど甘い相手じゃないでしょ
ソンとは相性良かったけど

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:27:22.15 ID:9WLQdg0b0.net
>>564
その言い分もわかるんだけど
今の冨安を1対1でぶち抜くところを想像できないくらいレベル上がって着てると思うんだよなぁ

デュエルでほとんど負けてないでしょ、マネ相手でもやってくれるかもよ、完封

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:29:37.54 ID:OGrkyi63a.net
やはり意外と嫌なタイプかもなあと思い直している
ドリブルしてくれるなら抑えるだろうが、周りを使うタイプだとこっちも組織で守るしかない

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:33:25.18 ID:zEcrjvUW0.net
オマーンでも人気の冨安凄いな
アーセナルの一員で活躍すると名が知れ渡る

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:38:44.65 ID:9WLQdg0b0.net
>>566
そうだね
そこらへんが冨安だけじゃなくチームが勝つかどうかのポイントになるかもね

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 17:54:44.66 ID:9WLQdg0b0.net
マジかよ
ダゾーン、富安特集なんかやってたのか
今気が付いたわ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:15:53.76 ID:9WLQdg0b0.net
ちょっとおまえら冨安特集見たか?

まず内田が「アーセナルだもんなぁ。。。俺だって一瞬だけ声かかった事あるんだよ。。。」というレベルのチームだよ
冨安は「他に行きたいチームも国も無い。アーセナルが世界でトップだった頃に戻れれば。アーセナルが世界トップのチームです」だってよ

「ここで頑張ればメガクラブに」とか言うやつ居るけど
そもそもアーセナルはここ5年へこんでるだけで元々メガクラブだって理解してくれ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:26:06.14 ID:nKRY2sIG0.net
冨安がセットプレーでヘディングでぶち抜いてウーノゼロで勝利するのです。
昨日夢で見たから間違いないありません。
アリソンのニアをぶち抜くのでどうぞ皆様楽しみに待っていて下さい。

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:43:03.92 ID:9WLQdg0b0.net
うむ

「ニコラペペみたいな一人で行けちゃう選手だと、自分が行ったらスペースを消してしまうんじゃないかという可能性があるし、かと言って行かないのも。。。(サボってると見られるよね)」
「僕はパサーではなくて使われる側の選手なので、僕の事だけを考えれば(クロスよりインナーラップが俺の仕事だよという意味かと)行っちゃった方が楽なんですよね(中か外かに走り込んだ方が楽)」

確かに右でのオフェンス時に連携でちょっと合わない事あったもんなぁ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:45:32.42 ID:9WLQdg0b0.net
「ペペが前に居ると、一人で行けちゃうからリスクマネジメントで後ろに残ってる」んだってさ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:48:39.65 ID:F+yHFVga0.net
普通に考えて分かることだけど上がらないと文句言う奴がいるんだよな

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:50:45.59 ID:9WLQdg0b0.net
>>574
まあなぁ

でも上がったら上がったで
それこそリヴァプールみたいに
「サイドバックの裏が穴だぞ」と言われるわけだもんな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:55:25.05 ID:9WLQdg0b0.net
「サイドバックの動きだしに周りが動いてくれないと大変だよね」
という内田

「アーセナルだとそれは絶対に無いです」だってさ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 18:58:57.46 ID:9WLQdg0b0.net
冨安特集さ
「自分に関係の無い失点だったとしても、僕は自分の責任だと思ってしまう」なんて言ってた真面目一徹みたいな冨安が

ほんとに内田とニコニコと笑顔で楽しそうに話していて
「いや富安よ、君はほんとにアーセナルに着てよかったね」と見てて思った

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:01:53.23 ID:8UvLSkyJa.net
情報が古い

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:07:22.22 ID:RHtO+AMe0.net
主審またオリバーかよ

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:11:35.59 ID:RrK2QZ2v0.net
ツイッターのフォーメーション予想で間違えてるんじゃなく
意図的に冨安を左にしてる人がちらほらいるね

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:15:14.40 ID:9WLQdg0b0.net
>>578
厳しいなぁ

冨安は「クロスクロス」言われてるけど
「それは違うよ?」という解説があったって良いじゃんか

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:32:25.85 ID:tTzRWlCO0.net
サラーもマネもフィルミーノのもジョタも全部冨安がとめるわ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:33:50.76 ID:9WLQdg0b0.net
内田と話してる冨安の顔を見ると
単純に「今、冨安は充実してるんだろうなぁ、今たぶんほんとに幸せなんだろうなぁ」て思ったなぁ

もともと世界トップだったチームに移籍し
世界一位を狙えるだけのチームに居て
俺がこのチームを復権させて世界一位にしてやる

こういう話だもんな
しかも復権を狙う同じチームメイトも若手中心で、若手だけどほんとに魅力的な選手ばかり
サカ、スミスロウ、富安、ウデゴ、ガブリエル、ラムズデールにベンホワイト、24以下ばっかだもんな

みんな冨安と同世代ばっか
夢溢れる若者世代。

日本の甲子園に出場するような若者感覚でプレミアに着ちゃった。みたいなチーム
もう、こういうのはね、日本人は判官贔屓だから応援したくなるんだよ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:39:06.03 ID:9WLQdg0b0.net
左サイドバックのティアニーなんか
「僕の夢は中村俊輔です」つってずっと俊輔のスパイクを大事にしてたやつだからな

なんなんだと
こんな応援したくなるチームは無いよ、ティアニーも24歳だしね

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:43:28.71 ID:hBPrrbu9r.net
なんか新発見でもしたみたいにウッキウキだけどみんなもう知ってます…
お喋りとは違ってじっくり書く時間あるのになんでまとめることもできず連投するの…価値観が理解できない…

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:45:36.77 ID:9WLQdg0b0.net
>>585
そんな事無いんじゃないの?

冨安のクロスがー!
ここで活躍すればビッグクラブへー!

みたいな事言ってる連中も居るし
ちゃんと理解出来てる?というやつはまだまだ居ると思うけど

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:47:06.17 ID:8UvLSkyJa.net
ああ、翻訳ガイジか

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:50:26.80 ID:2DxQPEOU0.net
連投見るとスレ覗きたくなくなる、萎える

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:52:13.16 ID:9WLQdg0b0.net
>>587
え?どういう話?
解説してたら何か悪い事ってあるか?

これが冨安の仕事はクロスじゃなくてインナーラップだよ〜というインナーラップ動画を持って着たり
アーセナルというのは昔から名門トップクラブなんですよ〜とチーム収益や選手年某のグラフを持って着たりしてるけど

なんかダメなの?

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:53:18.78 ID:9WLQdg0b0.net
>>588

むしろそういう意味の無いコメントの方が
誰の役にも立ってないんで萎えるんだけど

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:54:05.73 ID:hBPrrbu9r.net
少なくともアンチではないみたいなんだけどねー
なんていうんだろうねこういう現象

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:55:19.29 ID:9WLQdg0b0.net
>>588のコメントって

「連投はウザい」と言ってるだけで
誰の役にも立たないゴミみたいなレスだよね

これなんか誰かの参考になるの?

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 19:57:40.49 ID:9WLQdg0b0.net
むしろ「連投はウザい」としか言わないやつって

サッカーの話しないで妨害してるだけの荒らしじゃないんですか?

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:00:29.90 ID:9WLQdg0b0.net
日本のGoogleサバでは検出できないだろうから
イングランドのGoogleサバで検索して日本で検出できない海外の記事持ってきたよ!

とやるとコメント数は当然増えるんだけど

それがなんかダメなの?

「連投が嫌い」と文句言ってるだけで何も役に立たないやつが一番邪魔だよ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:04:29.64 ID:9WLQdg0b0.net
アーセナルのチーム収益はこれこれこうだよ

アーセナルの選手の平均収入は他と比べて何位だよ

こういう事調べてグラフをはっ付けると「連投だ!おまえは連投だ!」て来るでしょ

文句言う前に、なんかマシな事やれよ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:05:43.53 ID:aqj2eWFg0.net
連投うぜえ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:07:10.23 ID:9WLQdg0b0.net
>>596
おまえみたいな文句しか言わない役立たずが一番ウザいな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:07:11.01 ID:H5b0aJ0Q0.net
このスレに限らず、20レス以上してる奴はすぐNGにしてる 

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:08:26.88 ID:9WLQdg0b0.net
>>598
何の役にも立たない馬鹿にNGされても1ミリも痛くないんだが

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:08:41.31 ID:7elvKmrr0.net
>>591
現象つうかただのアスペでしょ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:10:00.16 ID:9WLQdg0b0.net
>>600
なぜ?

クラブの魅力や収益やグラフを出すのがアスペかね

ファンのためにやってるんだが

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:12:17.78 ID:9WLQdg0b0.net
「とりあえず連投」に反応するレベルのバカばかりなわけじゃないの?

「あ!こいつ連投した!こいつ5回もスレで書いた!キチガイ!あ!こいつ10回も超えた!超基地外!あああああ、こいつは40回もレスした!!!超基地外!!」

という回数の論理でしょ?

アホ過ぎ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:12:37.16 ID:hBPrrbu9r.net
>>600
たしかに
アスペってただの悪口かと思ってたけどこんなにしっくりくる言葉とは思わんかったわ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:14:47.07 ID:9WLQdg0b0.net
元々サッカーは低所得者層の労働者階級が楽しむものだからバカが多いのは知ってるけどね

「とりあえずコメント回数!」つってるわけでしょ
5回レスしたら以上!10回ならキチガイ!30回なら!

とかさ、中身を考慮出来ずに回数だけで物事を判断してるバカが多いよね
正直どうでも良いけど

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:15:51.37 ID:PuudXGLs0.net
>>591
翻訳漁ってホルホルしたい典型的なタイプにしか見えん

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:16:21.18 ID:9WLQdg0b0.net
>>603
なるほど

俺と同じペースでレスしてるおまえはやっぱりアスペなんじゃないんですか?
何回レスしてんの?君アスペでしょ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:16:50.31 ID:tTzRWlCO0.net
ツイッターでやれ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:17:40.88 ID:9WLQdg0b0.net
>>605
おまえは「コメントの内容ではなく回数に文句を言うだけのアスペ」だよね

なんで内容じゃなくて回数に文句言ってるの?

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:18:23.08 ID:9WLQdg0b0.net
はいアスペの皆さんご苦労様

「コメントの内容ではなく回数に文句を言うだけのアスペ」

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:22:12.40 ID:9WLQdg0b0.net
ほい、俺につられて3回以上コメントしたやつはアスペだろ

内容が無い上に連投している

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:23:49.09 ID:9WLQdg0b0.net
訳に立つ事を言わない馬鹿はコメントするの3回以下にしとけよ

俺に文句言ってる連中はそういう主張だろ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:25:57.33 ID:9WLQdg0b0.net
さて、俺はそういう頭悪い連中はどうでも良いので

冨安が活躍する事でファンが増えるだろうから

基礎情報を繰り返し書くんだがね

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:29:45.75 ID:9WLQdg0b0.net
なんか文句あるなら聞くけど

大丈夫?

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:34:18.60 ID:9WLQdg0b0.net
むしろ前も言ったけど

「おまえはニワカだ!」とか言ってるような連中ほど

基礎的な事を書いて、これからどうあがいたって冨安ファンが増えるんだよ
その新規の冨安ファンに「おまえはニワカだ!」と言えるほど熟知してるやつほど

基礎から何度でも教えてあげないと、新規のファンは増えないよ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:37:01.21 ID:9WLQdg0b0.net
Jリーグがファンが増えないのはここだからな

「そんなのみんな知ってるよ」と、新規のファンに説明するような許容心が無くて

「おまえはそんな事も知らないのか!このニワカめ!」てやるでしょ

そんな事やってたら新規のファンなんか増えないよ

サッカーチームの底力というのは、ファンの多さだからな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:37:37.90 ID:aYm5fUT10.net
>>600
精神疾患って感じもしないでもないけどアスペも確かにこんな感じか

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:39:39.57 ID:9WLQdg0b0.net
ファンが多いから視聴率が上がって放映権料になり
ファンが多いから視聴率が上がってスポンサー料になり
ファンが多いから観客動員数になり
ファンが多いからグッズも売れる

冨安の新規ファンを増やすためなら
俺は「おまえは連投だ!」と言われても1ミリも構わんね

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:43:35.56 ID:9WLQdg0b0.net
>>616
それも根拠のないレッテルでしょうに

君はまず精神医学における診断が出来るほどの知能も知識も無いよね

ただただ「おまえはコメント数が多いんだ!内容なんかどうでも良い!コメント数が多いやつは異常なんだ!」と言ってるわけでしょ

頭悪いよ、普通に

コメント数がいくつまでならまともで、いくつからは異常だとか
そういう学術的な診断も根拠もなく、ただただ文句言ってるだけでしょ「おまえはコメント数が多いから異常だ!コメント数が多いやつは全部異常なんだ!」こんなレベルだよね

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:47:51.51 ID:9WLQdg0b0.net
>>616

どこらへんが精神医学的にアスペなのか

是非聞いてみたいね
俺は知ってるんだけど、君はただレッテルを張ってるだけの無知でしょ

ゴミレベルのバカじゃないの?

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:53:02.00 ID:9WLQdg0b0.net
なんか異論がありますか?

連投して何か悪いですか?

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:54:37.81 ID:+r1m94aUr.net
何回言ってもしゃーないから一回しか言わんし、
データや情報を貼るのは悪いとは思わんが、
連投アンチに反応したり、自分は悪くないアピールしたりに使うコメント数をせめて減らしてほしい。

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:55:20.15 ID:9WLQdg0b0.net
少なくとも「連投するやつはアスペ」と言ってるやつはなんの知識も見解も無いレッテルで間違い無いよね

医学的・精神医学な知識なんか何も無いわけでしょうに

さあ。何か文句ある?

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 20:56:19.60 ID:fc4Iagj10.net
次の試合2:30からかー
リアルタイムで見るかめちゃくちゃ迷う時間帯だな
生活リズムは崩したくないが試合は現地時間で見たい…

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:00:24.15 ID:9WLQdg0b0.net
>>623

空気変えてくれてありがとう

そうだね、くだらない事はやめて次の試合の心配をしよう

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:02:48.62 ID:9WLQdg0b0.net
>>621

わかった、そういうところがあったと思う
俺が悪かった
気を付ける

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:04:49.52 ID:XpcnQoyk0.net
次は2:30からか。
さすがにしんどいな(笑)

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:11:42.06 ID:ORk2C5rT0.net
今更気づいたんだがアーセナルのTwitterのヘッダー画像が冨安とスミスロウなんだな
いつからか知らんけど凄いなぁ…
攻守の看板て感じなのかな
https://i.imgur.com/0fvtYq8.jpg

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:12:23.43 ID:9WLQdg0b0.net
「連投の回数だけにこだわって数字に文句言うやつはゴミだ」

というのは変わらんけどな

他の意見は拝聴させて頂きます

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:32:05.88 ID:oct1T8nN0.net
>>623
5時くらいに起きて遅れて見ることにしたい
リアルタイム組と共有できないのは寂しいが、さすがに2時半開始は無理や

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:51:01.19 ID:aYm5fUT10.net
普通に寝て起きてから何も情報見ずにすぐ見逃し見る感じかな俺は
でもライブで実況がマジで楽しいんだよなあ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 21:56:57.38 ID:F+yHFVga0.net
マネはかなりのスピードがあるけどそれに頼り切った選手じゃないな
ポジショニングや飛び出しがマジで上手い
それに加えてリバポはクロスの精度が鬼
トミーはお疲れだろうけどプレミアに来てから最強の相手だね

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 22:26:33.74 ID:xt0KpV+H0.net
>>627
この写真に関しては、スミスロウ以外は誰でも良かった感があるなw

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 22:32:27.61 ID:MDoAiloId.net
くううううあああ楽しみ😇

【Game of the Weekend】リヴァプール×アーセナル|PREMIER LEAGUE FREAKS #13|2021
https://youtube.com/watch?v=KvPE6iWmX7k

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 22:38:25.74 ID:9WLQdg0b0.net
不愉快な思いさせてたらごめんね

でも俺は冨安の新規ファンのために基礎情報を繰り返すよ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 22:48:23.14 ID:TaIrs5K80.net
>>634
友達いたことある?wwww

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 23:50:24.75 ID:6kM0KuCQ0.net
スレ伸びてると思ったらまたこいつか

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/18(木) 23:57:59.76 ID:MXY3YZbHd.net
有能セットプレーコーチ就任でこうまで変わるやなあ
どっかの代表に教えてあげたい🤣

Nicolas Jover: Arsenal's set-piece 'genius' is transforming arsenal
https://www.skysports.com/football/news/11670/12465120/nicolas-jover-arsenals-set-piece-genius-is-transforming-their-threat-from-dead-ball-situations

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 01:16:24.72 ID:OYAbqJvX0.net
>>634
アホみたいに書き込むなら自分専用の板でも立てろよ
そしたら文句言われねえだろ
とりあえずNGな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:10:53.47 ID:IKNfk25X0.net
>>635

それはなんか嫌味かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:11:45.60 ID:IKNfk25X0.net
>>638

おまえにNGされて困る人間なんかこの世に居ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:14:31.40 ID:IKNfk25X0.net
とりあえず文句しか言わない「おまえはコメントの内容より回数が!!!」

て数字に文句言ってる低能は死んだ方が良い

30に文句言って50に文句言って100に文句言ってんだろ

知るかよバカ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:19:10.12 ID:IKNfk25X0.net
>>683
数字の1のコメント数はキチガイな

なんか文句ある?

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:22:24.63 ID:IKNfk25X0.net
誰の役にも立たない文句しか言えないやつが

数字に文句言ってる方が邪魔だよ荒らし

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 04:28:38.67 ID:IKNfk25X0.net
コメントの回数の数字に文句言ってるだけで誰の役にも立たないやつは荒らしだから

よく覚えておけよ

スレの無駄

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 06:44:01.93 ID:tZeYx0+e0.net
>>501
オマーンのグーナーはご満悦の様子だなw
そら敵チームだろうが嬉しいわな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 08:05:04.66 ID:OYAbqJvX0.net
ガイジ発狂で草
あぼーんだけどw

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 08:08:37.98 ID:iZV17sLVd.net
>>644
コメント回数に文句と言うよりお前の6レスが冨安にもアーセナルにもなんの関係も無い無駄なレスなのが目障りなんだよ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 08:11:02.18 ID:U9hFhQ7+H.net
皆様ご唱和ください
「アーセナルはメガクラブ」

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 08:15:20.97 ID:BjMXzSN2p.net
ジョーカー予備軍だからあまり刺激するなよ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 08:26:53.86 ID:i28mrFzZa.net
もうなにかやらかしてる可能性もある

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 09:23:37.80 ID:VMK40xnv0.net
連投すればそれだけスレ落ちが早まるかんな
連投してまで発信をしたいなら、個人で「アーセナルの情報を発信するスレ(仮)」みたいなスレを立ててやる方がいい

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 09:48:46.62 ID:QeX4HrYt0.net
連投ガイジのせいで忍者の存在感が薄くなったなw

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 09:49:56.74 ID:kmcPb3FJa.net
230開始かよ
見たら一番ダメージでかい時間帯

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 10:41:21.66 ID:apfH2zfN0.net
0-0がベストだな
ともかく守備陣が評価される展開で終わってほしい

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 10:54:29.67 ID:3mPB/jqx0.net
南野が怖いか?

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:07:20.33 ID:AQkc6Nwt0.net
>>654
今季のリヴァプール0点の試合が無い
CL含め、チェルシー戦以外は全試合2点以上取ってる
負けないためには最低でも2点はほしいところ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:08:52.58 ID:mQDwFDTPd.net
両利きは神😇

http://www.instagram.com/p/CWat5cQK0fG/

arsenal

Tomi 🤝 Nuno
🦵 𝗥𝗶𝗴𝗵𝘁 𝗳𝗼𝗼𝘁? No problem ✅
🦵 𝗟𝗲𝗳𝘁 𝗳𝗼𝗼𝘁? No problem ✅

#Arsenal | #AFC | #Tomiyasu | #Tavares | #COYG

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:26:08.78 ID:ZbkFVbly0.net
疲れは大丈夫か

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:26:31.09 ID:ZbkFVbly0.net
代表戦の走行距離とか分かる?

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:26:31.56 ID:qZ2ekB1ua.net
>>656
すげえな、それは

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:28:19.49 ID:qZ2ekB1ua.net
対リバプールの今季初クリーンシートなるか

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:37:40.57 ID:cpAF9JCma.net
アンフィールドで無失点はいくらアーセナルに勢いがあっても厳しすぎるな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 11:44:20.97 ID:mQDwFDTPd.net
そもそも2012年以降アンフィールドで勝ったことないらしいじゃん
夢見たいけど無理なもんは無理😇

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 12:12:29.79 ID:Kx8HVqR9a.net
南野がトミをぺちゃんこにするよ👍

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 12:38:38.93 ID:Y7i7DiFkF.net
アメリカNBCがプレミアリーグ放映権3100億円で入札

プレミアに金集まりすぎやろ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 13:02:04.51 ID:pc5xeSOva.net
チェルシーのみがリバプールを1失点に抑えたんか
1失点で大成功の相手…

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 13:08:27.52 ID:IKNfk25X0.net
>>647
邪魔

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 13:36:29.62 ID:5ANqVzZRa.net
当たり前のように2点以上取るってヤバいな

669 ::2021/11/19(金) 14:24:02.13 ID:cys+QKUnp.net
アーセナルもここ10試合中7試合がクリーンシートでしょ?
いくらリバプールでも崩すのは簡単じゃない、と思いたい

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 14:27:26.97 ID:QMkJgsjf0.net
最強の矛と盾の戦いってわけか面白い試合だなぁ!?

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 14:37:53.35 ID:4Ft8eOOid.net
アーセナル、セットプレー得点率11%→46%と向上 チームを変えた“立役者”に英注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/d25081335eb129bbb2ca632abb034e134833b113

シティは人材の宝庫やなあ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 15:29:02.93 ID:zR7YZadB0.net
遂に吉田が逝ったか、、
森保よ、こんな使い方してたらマジで全員壊れるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a732c83deae2ad86f8bf02531565bcac959262

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 16:01:12.72 ID:AeYrlihrM.net
>>672
それは森保関係あるのか?試合出すなってことか?

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 16:54:54.51 ID:FT8UWvXEr.net
人のこと役立たずだのなんだの言ってるけど、1人でもお前のコメントに感謝してるヤツいるのかよ笑
自己満だろ?

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 16:58:04.30 ID:457Crjz7d.net
吉田遠藤はガチのマジで夏からずーーっと働いてたからなぁ凄いよほんと
打撲程度で済んでよかった

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 17:11:16.13 ID:osfMS95/d.net
冨安も中位相手には五分五分かそれ以下だしな
初の上位チームとどこまでやれるか

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 17:27:47.27 ID:teCq6jWY0.net
糞ミンとかいうゴミが完封されてから妄想に逃げるチョン

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 17:45:38.22 ID:NkAf5PE20.net
>>676


679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 17:52:02.75 ID:o7IY2ayX0.net
ジョーカー予備軍スレとして警察に一応メールしましな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 18:03:03.89 ID:osfMS95/d.net
>>677
アンチするつもりで言ったわけではないんだがな
普通にどこまでやれるか楽しみだなと

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 18:14:09.77 ID:teCq6jWY0.net
糸目なので現実が見えない嫉妬チョン
現地では救世主の扱いで悔しいよな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/19(金) 21:31:52.85 ID:VMK40xnv0.net
地味にボローニャが一桁順位へ入った
ミハイロビッチも奮闘しているようだ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 01:53:11.39 ID:Q/y6XlkB0.net
一流どころと当たったらボロボロにやられるだろうけどまだ若いから期待している

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 02:49:45.65 ID:dku33SJXH.net
>>679 良いぞもっとやれ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 04:03:39.93 ID:WYYFTXef0.net
>>665
3000億て凄えな
リーガセリエはオワコンだな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 04:59:06.15 ID:hjDVtrHhM.net
冨安出るんかな
怪我とか疲労大丈夫か?

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 06:54:59.51 ID:Q1wOCkWF0.net
富安は100%でる。移籍してすぐ出すようなアルテただからな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:00:17.79 ID:6P7Bj5LW0.net
南野は出るんか?
冨安にびびって出てこないんじゃないかと予想するけど

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:27:23.44 ID:OmACRiCG0.net
びびるびびらないの話じゃないだろ監督が決めることなんだから
他の日本人をやたら煽る奴って何なのかね

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:35:57.16 ID:Q1wOCkWF0.net
タキは後半の70ぐらいに出るんちゃうかな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:39:45.37 ID:h5uddq650.net
トミを知り尽くしてそうなタキが一番危険だな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:40:56.96 ID:RfskfQWEr.net
>>688
気持ち悪いなぁ
どうやったらそんな発想になるんだ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:41:14.61 ID:Q1wOCkWF0.net
タキがトミーを攻略できないと思う。
まず身体能力が違うし

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:44:23.50 ID:cbNgLmNK0.net
びびって出てこないクソワラタ
天才的な発想だな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 07:48:53.75 ID:Q1wOCkWF0.net
トミーは元日本代表最強だと思う。多分酒井よりも上

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:05:35.89 ID:ycARivztp.net
リバプールからすれば順位表的にもココ絶対落とせない試合だし、一部の国のファンの為にそんな悠長なサービスをしてやる余裕なんて一切無いなんて事ぐらい深く考えんでもわかる

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:16:09.10 ID:XaJg07FK0.net
冨安でれそう?

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:20:53.65 ID:BzVrC7EYr.net
試合遅すぎみれんわ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:23:24.31 ID:/OdXQaUad.net
贔屓が出場すると約束されてるビッグマッチほど胸が躍るものはないよな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:27:38.80 ID:hwM/Aq+u0.net
>>658
大丈夫っしょ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 08:47:39.69 ID:zfe9vsr2d.net
冨安と南野両方の評価が上がりつつアーセナルが勝つ方向でなんとかお願いします

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:13:16.57 ID:pRsVEOpJa.net
冨安と南野両方の評価が上がりつつペペの評価が下がりつつクロップの眼鏡が割れてアーセナルが勝つ方向でなんとかお願いします

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:15:31.19 ID:ycARivztp.net
南野なんてコレ以上評価が上がりようがないのはアジア予選観ててもわかるだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:49:54.48 ID:tsYjQFIma.net
トミーにとっても初のメガクラブとの対戦だな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:51:00.60 ID:bkYkmFZW0.net
ベストの状態でもマネ抑えられるかどうか怪しいのに代表帰り

期待する奴は馬鹿

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:53:26.58 ID:4DL7hdmS0.net
前回も代表ウィーク明けの1発目は冨安動き良くなかったからななあ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 09:59:22.16 ID:Q1wOCkWF0.net
同点に持ち込めたらいいほうやろ。アンフィールドで

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 10:03:56.25 ID:oQEn72We0.net
クロップはもう眼鏡かけてないぞ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 10:45:04.09 ID:Q1wOCkWF0.net
さて、明日の2:30てことで、早めに寝ておくか。9:00就寝、2:30起床、4:00二度寝。
これでいくぜ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 10:54:12.21 ID:8nWcdRdR0.net
>>709
終了前に寝てて草

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 11:00:40.08 ID:+qUCDAFTd.net
ここリバポ倒して順位上げてけば
wktkですな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 11:09:01.70 ID:+qUCDAFTd.net
>>665
実際スタジアムなどのインフラ整えていい選手世界から集めて迫力あるスピードとパワーのサッカーやってるんだから人気が抜けるのは当然

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 11:14:00.66 ID:8nWcdRdR0.net
単純に経済強すぎて投資先として安定してるからな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 11:18:37.25 ID:1J4E+Pbb0.net
満員のアンフィールドでのリヴァプールは正真正銘世界最強チームだからな 真価発揮してくれ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 11:51:22.75 ID:a4RJ+fwUd.net
今日出るの?
普通富安の日程考えたらベンチだと思うんだが

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:02:21.50 ID:/OdXQaUad.net
>>715
こーいう周回遅れがやたらとマネマネ連呼してるんだろうな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:11:38.96 ID:ycARivztp.net
移動距離は置いといて、日程だけ考慮というのであればこの先もっとキツいのあるしな
中には中43時間とかいう頭おかしいスケジュール()も待ちうけてるからコレくらいへーきへーき

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:14:38.82 ID:OmACRiCG0.net
ホームだと特にガチで強いからな
引き分けでも上出来

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:27:22.36 ID:bv+UsIBhd.net
リバポ戦回避だと馬鹿アンチが意気消沈するな
数少ない叩けるポイントなのに

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:31:20.31 ID:BH85NOD90.net
ゼロに抑えてくれリャなぁ・・・
まあ無理だと思うけど

ただ一番怖いのは逆サイドのサラーに対するカバーにいって
その結果シュート決められ理不尽に戦犯にされる事
むこうはそういう事を平気で言ってくるんでしょ?
吉田の時だって最後の9失点の時もほとんど全部吉田のせいにされたし
そりゃ責任なかったとは言わないけどさ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:37:29.97 ID:1fApvLay0.net
今日は代表明けだからクソパフォーマンスだろう

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 12:44:14.89 ID:7h5aWwPWd.net
アウェーリバポは10試合くらい勝ててなかったはず

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 13:24:14.41 ID:KMpDotCa0.net
たかがオマーンからイングランドの距離とこの日程感覚で休むわけないだろw
そんなやわなやつならはなからプレミアで使われんわ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 13:25:55.06 ID:KMpDotCa0.net
リバポ去年も崩れ出してから一気にガタガタ行ったしアンフィールドのリバポはおそろしくはあるけど今はチャンス

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 14:28:59.91 ID:09EJwxRb0.net
こんなんでリバポ戦休んでたらELCLロシアのチームなんかとアウェーで戦うたびに休まなきゃダメじゃん

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 15:49:11.87 ID:a4RJ+fwUd.net
でもフンミンでも代表帰りだと100パーベンチだぞ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 16:04:51.11 ID:BH85NOD90.net
CLならともかくELでロシア相手だったらベンチか招集外になるような気が・・・

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 16:11:44.15 ID:BH85NOD90.net
冨安より更に長い移動を強いられた大迫がスタメンか
まあ相手のレベルは段違いだがな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 17:35:06.68 ID:azsI+oKd0.net
実質今夜の試合は
優勝決定戦だな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 18:33:16.53 ID:tPTj64nTM.net
タキタキ言ってキャッキャしてる人達の発達感すごいわ
周りにもウケてると思ってんだろうな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 18:34:36.31 ID:RljlN5Oid.net
>>729
早…でもその意気や良し

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 18:45:49.79 ID:mRZ4H3RId.net
今の賭け率はこんな感じらしい
リバプール勝ち1.46
引き分け4.90
アナル勝ち6.00

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 18:56:01.62 ID:rZF4hPrLd.net
初の上位チームとの対戦
今日の試合が冨安の今後を決めると言っても過言ではないな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 19:44:08.95 ID:JqOyyVV4d.net
http://i.imgur.com/pX362gV.jpg

いよいよやなあ
スパーズ戦以来のワクワク感ある
勝っても負けても良くてもダメでも大荒れ必至や😇

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 20:03:08.44 ID:azE2mzMXa.net
Yes Tomiyasu is important, yes he helps a lot of our attacks, and I rate him and most of our players very highly. There's just one tiny little problem...
HE DOESN'T MARK SALAH
HE PLAYS ON THE OTHER SIDE OF THE DEFENCE
OMG WHAT CAN YOU NOT UNDERSTAND

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 20:27:07.07 ID:2ZPWeslB0.net
なんだろう、冨安が今日1点決める気がする
守備ではクリーンシートしてマネを完封

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 20:46:50.33 ID:azE2mzMXa.net
3CB(実質5back)なら左CB冨安でサラーとマッチアップもあり得るな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 20:56:23.73 ID:zUzc8MVha.net
冨安をマネ完封するかもしれないが
チームは結局サラーにやられるんすわ

いくら勢いがあっても今のサラー抑えられるチームは世界に存在しない

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:11:43.47 ID:n/n9SHyQd.net
びっぐまっちや✊

Premier League@premierleague

Big clubs, big players, big match.

🔴#LIVARS 🟡

http://i.imgur.com/dqiGZjm.jpg

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:13:14.20 ID:tN/gtegV0.net
リバポホームでアーセナルは2012年から勝ってないってヤバいね

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:14:24.15 ID:n/n9SHyQd.net
ここまで夢見させてもらったのでズタボロになっても大丈夫w
加入後最初の負けがBIG3相手なら上出来すぎる

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:20:08.95 ID:C6e7fXXp0.net
2点に抑えれたら満足だわ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:24:25.39 ID:tPTj64nTM.net
リバプール相手なら負けても問題ないよ
リーグ戦はいかに同格や格下相手にポイント落とさないかだから

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:30:18.06 ID:Q1wOCkWF0.net
サテと、そろそろ寝るわ。
また2:30にあおう!

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:36:59.92 ID:XaJg07FK0.net
さすがに楽しみすぎるわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:43:13.54 ID:bUvut31i0.net
今夜が試金石って思ったけど試金石なんて段階じゃないよな
今日上手くいけば真っ当に優勝争いに入るもんな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:44:53.22 ID:2ZPWeslB0.net
トミーはビッグマッチに、強い印象がある

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:45:06.98 ID:Is60UpjY0.net
チェルシーが優勝しそう

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:45:20.05 ID:2ZPWeslB0.net
今日勝てばリバプール抜くからな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:48:08.65 ID:WYxzmDWya.net
稲本が入ってから無敗優勝
富安が入ってからまた無敗優勝

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 21:52:33.44 ID:h5uddq650.net
トミの出てるしか観る気起きないので寝ます

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 22:43:28.15 ID:9/hZFsVua.net
2ー4
でアーセナル負け

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 22:46:12.61 ID:alcmrnoB0.net
何か肉離れとか起こしそう

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 22:57:22.55 ID:WVGuhz5T0.net
今回は厳しい戦いになるだろうな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:03:42.32 ID:BH85NOD90.net
むしろどう解釈すればラクな戦いに見えるのかと

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:16:06.45 ID:cYdFk+rt0.net
今後リバプール、チェルシー、マンC相手に活躍出来るようになればメガクラブからオファー来るだろう
ワールドクラスと言われるようになるかも

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:19:03.81 ID:9qRz9Kpqd.net
レスターをボコるBIG3様怖え

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:27:30.46 ID:NMxrfRTc0.net
水差すようで悪いけど妄想で気持ちよくなってるだけの人いない?

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:32:05.64 ID:D80ypkAs0.net
冨安云々よりサラーに無双されて冨安印象薄まりそう、、、

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:41:58.06 ID:ktBwjOXF0.net
>>730
トミトミ言ってる人達も変わらんけどな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:48:45.11 ID:6pxoK459M.net
>>760
トミトミは知らんけどタキネタでキャッキャしてる奴は明らかに異常だわ
まともに外にもでたことないような人間が真っ暗な部屋から書き込んでそう

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:52:55.42 ID:UxMpO5Dmd.net
イタリア居た頃クリバリとダイクを好きなDFで挙げてたインタビューがあったような記憶がある
いよいよピッチで会えるのな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:54:21.12 ID:BH85NOD90.net
伊藤ええやん
このまま成長してくれて代表のCBにできればトミの使い方も広がる

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/20(土) 23:58:06.95 ID:iIj0oRKbH.net
>>752 2-1で勝つよ観ておけ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:05:21.95 ID:025GdO8tM.net
マジレスすると引き分け

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:16:38.49 ID:sgQI3/rAr.net
>>761
連投してるやつみてたら元々初期南野スレでアンチしてた奴だった
文体でわかる
アンチが回してるからあそこは

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:19:09.20 ID:k+Af0hry0.net
今日トミー出れるん?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:19:40.52 ID:CTQqMgR7d.net
今日勝ったらヤバいな
優勝夢見ちゃうかもしれない…

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:19:54.65 ID:Ar0JYmMF0.net
今日はマンチェスターユナイテッドがワトフォードに負けて、ウエストハムがウルブスに負けた上で、
アーセナルがアンフィールドでリバプールに勝ちますように

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:21:07.75 ID:Z0xJ2xXQd.net
さすがに勝てるはないけど何とか踏ん張ってほしいなぁ
冨安自体は代表明け良かった試しがないから期待は薄
良い意味で裏切られたい

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:21:30.90 ID:CTQqMgR7d.net
でもあんまりマンU負けすぎると監督変わっちゃうからな
アーセナルとやるまでは変えない程度に分けるか負けて欲しいわ
監督変わらなければボコボコに出来るからな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:22:13.20 ID:v91bdbuSr.net
0-3で虐殺されても普通だからな
ドローでも十分
勝って貢献するならいよいよワールドクラスだぜ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:27:46.32 ID:io9CzNXT0.net
勝利と個人の貢献は別だしな
そんなとこはスカウトも評価してない

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:28:44.26 ID:LIfAX80z0.net
プレミアこんな試合でも面白く見れて寝れないw
ぶっ続けで見るか…ってワトフォード決めたあ!

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:30:20.07 ID:KMxWGbOor.net
負け無しだから良いとこまでいきそうだけどほんとにわからんね
サラーマネでもゴール出来ない日はほんと出来ないから

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:46:07.00 ID:21882I1C0.net
>>771
マンUは元々ポテンシャルは高いからな。
スールシャールが足引っ張ってるだけでw

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:56:49.09 ID:iZmRFuvs0.net
南野の勝てるかな🤪

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 00:59:52.67 ID:tCHyonAX0.net
せめて代表戦から中4日あればよかったけど、中3日はまじでキツイだろうな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:04:20.11 ID:13dYd1Sld.net
スタミナが完全に尽きてヘロヘロになると狙い撃ちにされちゃう
セリエ時代も見た光景
相手のレベルがレベルだったから致命傷にならずに済んだけど今日はどうなるか想像出来ん
逆サイドもガチのマジで超ヤバいし
もはや何もかもヤバい😇

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:11:57.11 ID:UwABS4/40.net
コンディション不良でベンチかロスター落ちもありえない話ではないとは思う
比較的早めに寝られるからベンチに置くぐらいなら外して欲しいのが正直なところ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:22:34.53 ID:Q/zIpPzz0.net
リバプール相手に冨安控えは無いと思うぞ
そのぐらい今の冨安はアーセナルにとって必要

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:25:15.55 ID:CTQqMgR7d.net
試合前に腹下してマネ欠場からの南野左先発にならねえかなあ〜
南野なら寝てても完封出来るし代表明けの今回はショボい相手のがいいよな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:25:31.67 ID:UwABS4/40.net
日程的にはコンディションが全く試合出場に適さないと判断される可能性もあると思う

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:28:37.63 ID:OR3xA2dmp.net
こんくらいでコンディションコンディション言ってたらプレミアじゃやってけねぇよ
ましてやCLELにカップ戦まで出てくるのに舐めすぎ
頼むからこのスレから出て来んなよ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:29:23.11 ID:5gPeFPver.net
コンディションとかアホなこと言ってないで寝ろ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:34:30.03 ID:axUKuxTm0.net
トミvsマネ
Arsenal XI vs. Liverpool: Ramsdale, Tomiyasu, Gabriel, White, Tavares, Partey, Lokonga, Saka, Smith Rowe, Lacazette, Aubameyang.

#LFC team to face #AFC: Alisson, Alexander-Arnold, Matip, van Dijk, Tsimikas, Fabinho, Thiago, Oxlade-Chamberlain, Mane, Salah, Jota

トミ頑張れ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:39:14.57 ID:oJOUDBlO0.net
 
 
   コ  ン  デ  ィ  シ  ョ  ン
 
 
 

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:40:20.53 ID:o/fS7KrF0.net
ラスボスリヴァプールこわい

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:51:14.26 ID:1Zd+G+zi0.net
現地雨降ってるくさい

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:53:02.38 ID:Q/zIpPzz0.net
まじか
冨安は雨とか苦手なイメージだ
すぐ滑りそう

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:53:53.43 ID:z7vHbNBS0.net
トミが大好きだ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:56:48.41 ID:Ar0JYmMF0.net
マンチェスターユナイテッドがワトフォードに負けて、ウエストハムがウルブスに負けた
アーセナルに良い風が吹いている、サッカーの神様がアーセナルにアンフィールドでリバプールに勝って優勝を狙いなさいと言ってるようなもの

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 01:57:05.04 ID:YScQJqg60.net
バイエルンですらあのざま
代表明け舐めんなよ

冨安 メモ保に酷使されて疲労困憊
マネ 肋骨なんたらで使われず疲労なし

能力の差に加えてコンディションにも差

馬鹿は期待すんな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:09:33.00 ID:lDGBysjW0.net
順位的に負けて欲しいクラブがことごとく負けてくれた感じだ
この大一番負けても5位キープできるのはいい

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:23:01.15 ID:j4S6DDN30.net
>>752
おまえなぁ

応援するんでしょ?
だめだよそういう縁起でもない事言うのは

応援しようぜ

さあいくぞ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:24:33.71 ID:HMFuoxnqp.net
この試合で冨安の真の価値が分かる試合になるだろう

マネに、けちょんけちょんにされることも想定内

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:25:53.68 ID:j4S6DDN30.net
さあいくぞ!

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:26:22.59 ID:LIfAX80z0.net
結局この時間まで起きててしまった…
楽しみすぎるう

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:27:59.69 ID:j4S6DDN30.net
フィルミーノいねーぞ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:29:37.69 ID:1Zd+G+zi0.net
雰囲気ヤバすぎ やっぱ要塞なんよな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:31:13.66 ID:j4S6DDN30.net
水沼なんか何もわかってないから要らない

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:32:58.66 ID:j4S6DDN30.net
頼むぜスミスロウ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:33:27.53 ID:Z9ev/XcQ0.net
興奮するわ
タバレス好きなんだけどな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:35:12.91 ID:j4S6DDN30.net
前線のディフェンス連動が遅すぎる
ひとりづつ行くんじゃない

みんなで行くからパスコース全部潰せるんだ
何をしてるんだ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:39:12.13 ID:kK3+r/Fq0.net
おはよー!

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:12.86 ID:kK3+r/Fq0.net
れべるたけーな!

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:31.77 ID:LIfAX80z0.net
っしゃあトミ!

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:38.76 ID:Z9ev/XcQ0.net
いけるやん
マネとめた

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:44.28 ID:xnwtaKpO0.net
冨安やれるね

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:51.05 ID:j4S6DDN30.net
ほれこら!!

マネだろうが冨安は無理!

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:40:55.85 ID:GcXPK5Yq0.net
ナイスディフェンス!

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:41:34.21 ID:2Lv660qr0.net
さっきのじっくりいいね

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:41:58.79 ID:j4S6DDN30.net
どうだこのやろう

マネだろうが冨安は抜けない!

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:43:02.27 ID:LIfAX80z0.net
はいまたナイスD

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:43:37.34 ID:j4S6DDN30.net
ざまあみろバカ野郎!

マネは冨安を抜けなかった!!

どうだ!!

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:43:57.74 ID:kK3+r/Fq0.net
あれふあーる?ぼーるにいってんじゃん

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:45:03.84 ID:FDOKMbNg0.net
マネにちんちんにされてんな
前半からなんとかファールで凌ぐ始末…

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:46:01.46 ID:kK3+r/Fq0.net
展開早すぎじゃね?

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:47:03.00 ID:xnwtaKpO0.net
プレッシャーきついね

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:47:31.65 ID:j4S6DDN30.net
>>817
そういう嘘を言うのはたいがいキムチだ

全部動画で残ってるぜ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:47:42.89 ID:LIfAX80z0.net
いいクロス

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:47:46.20 ID:xnwtaKpO0.net
今よかったね

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:47:57.30 ID:GcXPK5Yq0.net
ナイスクロス!

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:48:02.84 ID:kK3+r/Fq0.net
トミーナイス、クロス

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:52:38.81 ID:z7vHbNBS0.net
ずっとボール持てないな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:52:56.63 ID:j4S6DDN30.net
前走れよ前前線走れ走れ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:54:16.70 ID:kK3+r/Fq0.net
いや、初っぱなからこの強度かよ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:55:10.75 ID:FDOKMbNg0.net
マネもやばいがサラーはもっとやべえな今日
フンミンにズタズタにやられたスパーズ戦以来の強度高い相手だわ

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:56:02.54 ID:xnwtaKpO0.net
ほんとサラーはすごいな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:56:20.50 ID:LIfAX80z0.net
>>828
え…??

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:59:05.64 ID:j4S6DDN30.net
>>828
うるせえよキムチ黙ってろ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:59:19.24 ID:43TJy+Yz0.net
冨安攻撃面なんとかならんのか
サカ右で孤立してるしフォローすらしないじゃん

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:59:26.53 ID:LIfAX80z0.net
冨安左!?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:59:32.46 ID:xnwtaKpO0.net
右になってるね

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 02:59:47.09 ID:xnwtaKpO0.net
逆だった

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:00:20.59 ID:GcXPK5Yq0.net
ラムちゃああああん!

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:00:58.28 ID:kK3+r/Fq0.net
攻めがボール持ててない

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:01:39.76 ID:j4S6DDN30.net
ラムズデールほんと素晴らしいね

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:02:23.19 ID:jmNA827m0.net
>>832
今日は守備的に行くに決まってるだろ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:02:50.54 ID:j4S6DDN30.net
いいよ、次行こうぜ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:03:38.62 ID:j4S6DDN30.net
観客死ぬほど盛り上がってるな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:03:58.29 ID:kK3+r/Fq0.net
おもしろくなってきた

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:04:05.64 ID:xnwtaKpO0.net
ビッグゲームだね

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:05:03.98 ID:j4S6DDN30.net
いいよアルテタ、戦うんだ

選手に戦う姿を見せるのは当たり前

いいぜいいぜいいぜ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:05:04.09 ID:8dOPAr9l0.net
あーたのしそーだーーーーーーーーー

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:05:48.69 ID:kK3+r/Fq0.net
ラムズあたってんな!

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:06:12.45 ID:j4S6DDN30.net
ラムズデール!!!素晴らしい

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:06:39.78 ID:CTQqMgR7d.net
ラムズあたってんなあ〜

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:06:48.55 ID:2Lv660qr0.net
両コーチキレてて草

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:07:21.62 ID:43TJy+Yz0.net
>>839
その守備でも冨安サイド崩されまくりなんだが

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:07:50.90 ID:j4S6DDN30.net
観客めちゃくちゃ盛り上がってる

いいぜいいぜいいぜ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:07:53.03 ID:kK3+r/Fq0.net
いや、右サイドもやべえけど

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:08:01.18 ID:Vx9DnRKnd.net
ラムちゃん怪物だなあ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:08:10.88 ID:jmNA827m0.net
>>850
じゃあお前が代わりにやってろよw

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:08:27.92 ID:LIfAX80z0.net
ファビーニョすげえわw

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:08:52.55 ID:CTQqMgR7d.net
めっちゃ押されてたけど凌いだなw

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:09:33.23 ID:kK3+r/Fq0.net
これかちてん1ほしいからな

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:09:46.03 ID:+QGN4n1r0.net
引き分けなら十分だな、これ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:10:41.84 ID:GcXPK5Yq0.net
くそー
南野が喜んでおる

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:10:46.14 ID:kK3+r/Fq0.net
あー!
こりゃヤバい

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:10:49.56 ID:BIk7wukQM.net
力の差がありすぎる
ベスメンの上3つには勝てないな

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:10:50.66 ID:+QGN4n1r0.net
簡単に点をとるなあ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:11:04.89 ID:j4S6DDN30.net
まあしょうがない。

まあしょうがない

後半はアーセナルだろ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:11:12.29 ID:34m/HE8p0.net
やらかしたか

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:11:13.24 ID:IFtOtPzP0.net
南野きたー

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:11:59.44 ID:kK3+r/Fq0.net
そもそも、全線がキープできていない

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:12:39.90 ID:k312+QDs0.net
オバメ糞すぎ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:13:40.33 ID:kK3+r/Fq0.net
てかホワイトの裏狙われてね?

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:14:11.44 ID:kK3+r/Fq0.net
オバメはこれまでなにもしていない

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:15:20.25 ID:uaoPKJxa0.net
後はマネが冨安と喧嘩すれば退場いけるで!

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:15:30.24 ID:j4S6DDN30.net
すげー試合だねほんと

むちゃくちゃ面白い

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:15:56.78 ID:xnwtaKpO0.net
マネ激しいよな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:16:43.92 ID:+xJzTjG1x.net
大戦犯

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:13.28 ID:j4S6DDN30.net
観客の盛り上がり方もヤバイでしょ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:17.09 ID:FDOKMbNg0.net
やっぱマネに突破されて失点したか
冨安ないわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:25.27 ID:2o70Ya7pp.net
冨安はよかった方だわ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:36.97 ID:xnwtaKpO0.net
後半楽しみだな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:53.08 ID:Vx9DnRKnd.net
>>875
試合見ろよ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:17:56.82 ID:CTQqMgR7d.net
3失点してもおかしくなかったから1失点でしのげて良かったわラムズ神すぎ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:03.53 ID:vziSgmC80.net
ボロボロやん
こんなに力の差あるとは思わんかったわ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:07.74 ID:34m/HE8p0.net
前半はマネとジョタのスピードにちょっとついていけてなかったな

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:33.40 ID:j4S6DDN30.net
>>875
何言ってんのおまえ

慰安婦問題?

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:34.13 ID:Vx9DnRKnd.net
アーセナル悪い選手いないのにこれかよ
ロコンガも珍しく判断良いのに

世界最高峰だ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:35.49 ID:Z9ev/XcQ0.net
すげえ
マネコーナーで点とったけど抑えられていらついてんな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:18:35.75 ID:1Zd+G+zi0.net
マティプのマーク外す訳には行かねえな これはTAAがうますぎる

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:03.90 ID:GcXPK5Yq0.net
相手が強烈だと面白いな

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:29.76 ID:2Lv660qr0.net
>>875
チョンはママのたれぱいしゃぶってろや

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:34.63 ID:Ofy6unFW0.net
とんでもねー迫力だな

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:37.04 ID:iEDHTYpi0.net
>>880
これでもアーセナルは強くなった方なんよ、、
今までだったらアンフィールドで前半3点は取られてた

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:38.28 ID:Vx9DnRKnd.net
ホワイトの演技もトミヤスは見習うべきだな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:40.45 ID:kK3+r/Fq0.net
オバメまた悪し
全線ボール持てず

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:19:42.16 ID:2o70Ya7pp.net
ベンさんのフィードがほとんどリバポボールに
なってた印象

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:20:15.99 ID:FDOKMbNg0.net
冨安対したことなかったな

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:20:25.16 ID:GcXPK5Yq0.net
前回の代表後ほど身体が重そうじゃないね
最後オマーンで時差が小さかったのが良かったのか
ベトナム滞在時間が短くて時差ボケする前に抜け出せたのか

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:20:29.32 ID:LIfAX80z0.net
>>875
セットプレイの精度が凄いんであって突破とかそういうプレイじゃないぞ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:20:49.29 ID:3PlvjpvC0.net
富安がボールを眺めてるシーン多いな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:20:52.58 ID:kK3+r/Fq0.net
>>892
それな、ホワイトは今日は穴になってる

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:21:06.60 ID:j4S6DDN30.net
頼むから同点で良いからどうにかしてくれ

マジで頼む

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:22:08.26 ID:GVrN64Em0.net
あのセットプレーはマネ誉めるしかないわ。それより攻撃力がそこまで高くない攻撃陣でどうやって得点を取るのかってとこだな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:22:19.23 ID:+QGN4n1r0.net
>>880
完全にレッスンを受けてる感じだな
若い選手の勢いだけじゃどうにもならん
同点にできたら上出来やわ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:22:37.17 ID:j4S6DDN30.net
>>896

いや今日はソンフンミンという中国人がゴミみたいな試合だね

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:23:29.07 ID:CTQqMgR7d.net
ここまで守備陣が凌いで最小得点で勝ってただけだからな
攻撃陣が頑張ってくれないと困るよ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:23:41.91 ID:MBdrCj260.net
ロコンガ狙われてる

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:23:55.56 ID:eScBDsId0.net
マネは冨安に仕掛けるもあっさり止められてたな

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:06.01 ID:Vx9DnRKnd.net
アーノルドのクロス精度がバケモンなんだよなあ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:08.37 ID:2Lv660qr0.net
今日はいつもより前目にいるのはどうしてなんだろ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:18.65 ID:Ofy6unFW0.net
やっぱとんでもねーわアンフィールドは
異世界で戦ってるな
サカが持った時オーバーラップしたんだけどボール出なかったのが残念

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:35.74 ID:KS3/rZYS0.net
負けたら冨安戦犯やな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:42.00 ID:KceDJMM00.net
くっそ体重そうに見えるんだが

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:24:43.76 ID:GVrN64Em0.net
しかしラムちゃんは今日も凄いな。手のダブルタッチなんて初めて見たわw

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:25:35.15 ID:j4S6DDN30.net
>>907
んだね、ほんとに

コロッセオだよ
あれ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:25:59.64 ID:2o70Ya7pp.net
前半の決定機と言ったら
冨安のクロス
オフだったけどスミスローからオバ→ラカゼ
ロコンガミドル

これだけか

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:26:18.30 ID:ZWmNaDKa0.net
後半はさすがにリバポもテンポ落とすだろ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:26:20.78 ID:j4S6DDN30.net
>>908
いや今日アーセナルが負けたらソンフンミンという中国人が悪いだろ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:26:41.04 ID:0XdtmO7B0.net
右サイドやられてるな
https://www.sofascore.com/liverpool-arsenal/HQfh

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:26:41.84 ID:ToACG0mA0.net
戦犯になっちまったな
マネに前とられて
高さがあるのに情けないな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:26:57.42 ID:2Lv660qr0.net
>>910
それな笑
しなかったら決められてかもしれん

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:27:36.93 ID:m69HDbac0.net
>>907
そのアンフィールドでこのリヴァプール相手に1G1Aした南野すごい

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:27:37.95 ID:j4S6DDN30.net
>>916

ソンフンミンという中国人が?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:28:05.89 ID:KceDJMM00.net
>>915
リバプール怪我人多過ぎだろ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:28:13.48 ID:GVrN64Em0.net
>>912
オバメのダイレのスルーパスにスミスロウが反応出来なかったのも惜しかった。それにしても攻撃の形が作れんな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:28:32.95 ID:qpkaeKGw0.net
一流選手が集まって監督も良いとどうしたって最高の試合になってしまうな
にしてもリバプール全員のポジショニングもなかなか凄いな

ラムズデールがゾーン入ってるけど
リバプールはチーム自体がゾーン入ってるくらいや
アーセナルが引いてるのもあるけどボール回収の際のプレスや囲みに隙があれへんがな

ウーデゴール入っても厳しそうやけど
でも期待するしかあれへんな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:28:59.52 ID:iEDHTYpi0.net
こんな夜遅くに頑張ってアンチしてると思うと泣けてくるw
アンチ業も大変なんやね、、

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:29:22.28 ID:CiIPYyS10.net
ラム兄貴

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:30:28.15 ID:A7jFl85Va.net
せっかくラムズデールが何点も防いでたのに冨安とかいう下手くそクソジャップがやりやがった

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:31:04.26 ID:HnbiapqX0.net
このまま負けたら冨安戦犯で草
そら代表でも山根に身がSBのスタメン取られるわ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:31:33.81 ID:kK3+r/Fq0.net
ホワイトの身長は低いのが悲しい
前線が点決めれるイメージがわかない

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:31:38.87 ID:LkOxcmTsd.net
>>925
1人だけ通用してなくて草

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:31:55.86 ID:VLq8x8vUM.net
マネの後ろにダイクいたんだからそっちつかないわけにはいかんだろ
クロスの精度を褒めるしかないわ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:32:12.67 ID:CTQqMgR7d.net
前線がボール失うの早すぎて後ろが疲弊してたからな
そこで波状攻撃くらって失点に繋がった
前線の補強は必須だな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:32:35.03 ID:LIfAX80z0.net
三笘スレの奴が何でここに冨安アンチしにきてんだ?

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:32:48.51 ID:juIVWHzv0.net
夜中まで在日起きてるのか

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:32:57.13 ID:2Lv660qr0.net
アルテタがトミーとタバレスに何を言ってたのか気になると

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:33:06.85 ID:j4S6DDN30.net
ラムズデールね、ヤバイよね

水沼も解説も「熱い」とか言ってるけど

熱いぜすごいぜ今日の試合

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:38:35.07 ID:CTQqMgR7d.net
もうアーセナルは集中力きれてるなこれ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:39:11.29 ID:j4S6DDN30.net
サラーがなんだ!

通すかボケなすが!

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:39:19.02 ID:3M/+AHzNd.net
冨安が穴になってるな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:40:32.61 ID:IFtOtPzP0.net
あれだろ
代表疲れ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:40:40.20 ID:CTQqMgR7d.net
草、オワタ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:41:18.62 ID:j4S6DDN30.net
いやこれは流れ変わっちゃう

早めに取り返そうぜ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:41:24.91 ID:Vx9DnRKnd.net
ロコンガとタバレス何やってるんだよ

いかにノーミスの冨安が凄いか分かるわ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:41:41.87 ID:kK3+r/Fq0.net
なんか、アンフィールドに飲まれちまってんな

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:42:29.32 ID:j4S6DDN30.net
>>937
いやソンフンミンという中国人が穴だったよ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:43:23.20 ID:IFtOtPzP0.net
なーにやってんだー!

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:43:31.30 ID:CTQqMgR7d.net
もうアーセナルはボロボロだ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:43:53.92 ID:H80Y7NN00.net
チアゴに吹き飛ばされるかね

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:45:23.17 ID:j4S6DDN30.net
ラムズデールほんと素晴らしいな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:46:16.71 ID:O7d5r1d2p.net
ディフェンス大混乱で草

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:46:54.65 ID:hBKdAAYW0.net
盛大にやらかしちゃったな
チアゴに吹き飛ばされる光景は見たくなかった

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:47:16.49 ID:i47nkAHQ0.net
やっぱ冨安健洋はCBやSBはやれてもボランチは無理だな

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:48:15.65 ID:8ZuK47Hk0.net
富安いま、ボランチなの?

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:48:53.39 ID:+cxeiziB0.net
どんだけ〜

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:51:10.55 ID:fSPevWrk0.net
完敗です

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:52:10.68 ID:Y/96ufbbp.net
トミヤス、、、

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:52:12.93 ID:B94D5xOb0.net
冨安て何が売りなんだ?
攻撃駄目駄目で、ビルドアップも駄目駄目で唯一売りの対人守備もリバプールレベルには全く通用せず

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:52:19.56 ID:HklfR6+N0.net
今日は評価低いな
タバレスよりはマシ程度

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:53:26.62 ID:OK9Kc6NhM.net
なす術ないな
ホンモノのクラブ相手じゃ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:53:45.01 ID:Y/96ufbbp.net
>>955
いや…
対人守備じゃなくビルドアップが売りだろう…
セリエでさえマンツーじゃなく連携で守らせてくださいなんだから…

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:54:28.71 ID:j4S6DDN30.net
ウデゴがんばれ!

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:55:45.30 ID:j4S6DDN30.net
>>958
そんなの評価されてません

ちゃんと調べてください

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:55:50.68 ID:dDzbmpzla.net
そんな悪いか?

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:56:05.39 ID:Y/96ufbbp.net
ソアレスにチャンス巡ってきそう…

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:57:49.52 ID:Y/96ufbbp.net
ビルドアップ、つなぎのパス、展開のパス、ここらへんは長所と言えるだろ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:58:24.51 ID:j4S6DDN30.net
いいよ。ガブリエル

がんばったよ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 03:59:53.00 ID:j4S6DDN30.net
>>963

「僕はこう思う」は君はそう勝手に思ってれば良いんだけど
一般的な評価は違うよね、ちゃんと調べてる?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:01:17.56 ID:HklfR6+N0.net
寝るか

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:01:26.17 ID:IFtOtPzP0.net
うわぁ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:02:45.19 ID:YScQJqg60.net
だから代表帰りで厳しいと言っただろ馬鹿ども

ワールドクラス相手に相手より移動・時差・疲労多くてやれると思っちゃったの?知恵遅れ?

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:03:13.73 ID:vziSgmC80.net
日本とブラジル並み差があるな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:03:13.82 ID:mjlJaMcW0.net
やっぱアーセナル中堅クラブだな。
よくわかった。全員良くない。

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:03:55.09 ID:fSPevWrk0.net
ミナミノとか舐められてるわ

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:04:18.85 ID:j4S6DDN30.net
やっぱり南野出てきたな
最近は最後の5分10分で出て来るからな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:04:24.04 ID:i47nkAHQ0.net
やっぱクロップみせますねー

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:04:45.00 ID:KgiTwk2UM.net
タキのゴール見れてよかった

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:05:15.78 ID:vziSgmC80.net
南野とかいう雲上人に下人が現実みせられた感じだな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:05:42.48 ID:Exec3qoX0.net
馬鹿にしてたタキに決められてどんな気持ち?w

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:06:03.14 ID:i47nkAHQ0.net
選手レベル含めて今のアーセナルは中堅クラブだよ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:06:37.95 ID:OK9Kc6NhM.net
タキにやられててホンマ草

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:06:55.34 ID:F3TnUzmk0.net
今日はボロボロだな

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:07:10.57 ID:vziSgmC80.net
これはスタメン陥落待ったなしですなぁ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:07:28.86 ID:QS7HpnfQ0.net
冨安のやさしさよ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:07:42.31 ID:+cxeiziB0.net
王の帰還

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:07:47.50 ID:VLq8x8vUM.net
チンタラ戻って南野に決められるとかw

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:07:57.76 ID:IFtOtPzP0.net
糞クロス

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:08:39.48 ID:GcXPK5Yq0.net
冨安かなり前の方にいたのに南野のシュートシーンには南野のすぐ後ろまで戻って来てたな
どんなスピードだ?

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:08:40.98 ID:BiG2fXhQ0.net
もうだめだ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:09:40.07 ID:1Zd+G+zi0.net
終焉のタキドン炸裂

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:09:48.99 ID:odBb7BIK0.net
トミのポジション空けすぎださっきから

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:10:52.14 ID:fSPevWrk0.net
ミナミーノに引導を渡されるトミ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:10:57.58 ID:kK3+r/Fq0.net
嵌められてんな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:11:09.89 ID:VLq8x8vUM.net
ラムズだけだわ通用してたの

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:11:15.42 ID:xRmLF+gHr.net
J復帰近いな

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:14:42.66 ID:NSij3xEO0.net
sofascoreは冨安が最低点だなこれ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:15:59.00 ID:Z7wTLFgo0.net
冨安劣化したな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:16:34.35 ID:o/fS7KrF0.net
途中寝よう思ったけど南野のゴール見れたからよしとするか

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:17:15.14 ID:HnbiapqX0.net
>>993
今日の戦犯だからしゃーない

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:17:20.53 ID:axUKuxTm0.net
これぞプレミアの洗礼だな
こっからどう立て直すか

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:18:20.78 ID:xRmLF+gHr.net
冬にトルコあたりに放出

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:19:35.70 ID:EshvwACp0.net
冨安にボコボコにされてた朝鮮猿がキーキー鳴いてるね

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/21(日) 04:19:46.75 ID:QS7HpnfQ0.net
トミー無敗伝説終わる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200