2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part44

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/11(木) 23:59:57.73 ID:l9hP8Nl+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Arsenal FC 公式サイト
http://www.arsenal.com

http://twitter.com/arsenal
http://www.instagram.com/arsenal/

前スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1636302672/
トミとみアーセナル
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 19:00:20.21 ID:4L+DK+I9d.net
>>178
daznの番組大好きなんだなw
言いたい事は全部>>175が言ってるわ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 19:15:26.71 ID:/qSFNivP0.net
>>181
それこそ冨安の後釜に来たテアテはポテンシャルの塊だよ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:12:50.26 ID:C6/JMNjh0.net
ホワイト
「ヘディングが一番うまいのは?」「たぶん冨安だね」 
「フィジカルが一番強いのは?」「これは間違いなく冨安だね」

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:24:53.32 ID:ejvsGfvod.net
http://i.imgur.com/7cNR5TU.jpg

オマーンって感じですね(背景のみの感想

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:28:34.92 ID:xiDkrRlo0.net
「ヘディング苦手な俺がプレミアリーグの強豪クラブで一番上手くなってた件」
低質でありふれたラノベみたいなトミー

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:36:16.37 ID:OpY6SHK90.net
>>186
セリエ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:39:17.25 ID:OpY6SHK90.net
>>186
ミスった
セリエはトリッキーなプレースタイルの選手が多い
一方でプレミアは純粋に高さ勝負する選手が多い分冨安のが空中戦強いんだろうね
落下地点を押さえてくるタイプには普通に負けてる印象あるしプレミアでも

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 20:54:29.62 ID:VLIJcgpxa.net
まあ最初の頃と違って最近はあんまり高いボール来ないからプレミアも研究は早いでしょ
むしろあんな雑な放りこみで崩せてた冨安の前のSBがヤバいような

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:01:14.72 ID:TKfpbW1M0.net
>>184 フィジカルじゃなくて上半身じゃね

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:37:43.10 ID:Vy7XqlL50.net
そのベンホワイトのインタビュー見たいのに出てこない
記事でも動画でも良いから誰か知ってたらリンク貼ってくれ

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 21:39:51.07 ID:TKfpbW1M0.net
daznのプレミアフリーク

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:19:05.60 ID:gkmlzJ7kH.net
アーセナルでまたオルソリーニとコンビ組むにゃん🐱

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:22:26.40 ID:4y7Zvahdd.net
オルソリーニは伸び悩んだな
システム変更してからはボローニャでも使われなくなった

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 22:26:56.89 ID:/qSFNivP0.net
オルソリなんか劣化ぺぺやで

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/13(土) 23:01:03.42 ID:uLFj1Ah30.net
アメリカ代表MFタイラー・アダムスとるとか言うてるけど、とばし?

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 00:54:16.91 ID:eFijKibQ0.net
冨安でホルホルするわ
よろしくニキーw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:11:36.73 ID:H0Eu/Drir.net
そうそう、俺もフリークの切り抜いた部分だけじゃなくて
インタビュー全体を見たい

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:39:57.35 ID:9uKF2RiV0.net
右サイドバックを補強するなら 冨安と同じ役割が出来る選手を連れてこい 冨安と同じ位の若さで 冨安と同じ位空中戦と地上戦が強くて サッカーIQがあってスタミナもあるやつ さているかな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:45:51.48 ID:RRij1RbS0.net
冨安クラスとるなら50億はする

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 01:48:23.55 ID:9uKF2RiV0.net
割とベンホワイトが出来たりして あっ空中戦…

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 02:04:47.06 ID:07hDhCzq0.net
リアルトミー見たいけどイギリス行くのはまだ厳しいから代表戦でも見に行こかな
アーセナルと比べるとつまらんだろうが

203 ::2021/11/14(日) 02:08:15.48 ID:I75win880.net
アーセナルクラスのチームでフィジカル強い選手No.1と言わせるトミーかっけえ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 06:42:24.43 ID:ZUAg4URL0.net
それ誰がインタビューしたんだよ
リップサービスだろ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 07:04:02.71 ID:E/0GETm00.net
冨安がオマーンは日本より格上みたいなニュアンスの発言してるな
日本への評価低すぎw

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:15:54.90 ID:sjVECYPK0.net
トルコ代表SBゼキ・チェリク狙ってる記事出てるけど
この記事が本当なら このクラスとなると富安の控えではなくレギュラー争いする選手としての獲得だろうな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:16:46.33 ID:3vxsvERU0.net
アメリカ代表がメキシコをボコってたから
アメリカンリーグに凄い奴がいるかもな

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:17:21.22 ID:sjVECYPK0.net
ちなみにトッテナムも狙ってるだとか

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:20:53.36 ID:E/0GETm00.net
リールの右手sb5やつは現実味が高い
冨安だけでアーセナルは満足しないだろうな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 08:40:58.23 ID:3vxsvERU0.net
アーセナルレベルだと色々な選手が噂になって楽しいな
夢があるわw

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 09:17:35.52 ID:RYj9wC8r0.net
ゴミ安じゃ物足りないから攻撃的なSBの名前出まくってんな
まぁあんなバックパスマシーンのSBなんかこいつくらいしかおらんしな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 09:34:14.49 ID:u40HjjzoF.net
おk糞か

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:07:06.10 ID:+4Ur01Kid.net
>>199
2012〜14のボアテングくらいだろう
あの頃はCBにフンメルスとバドシュトゥバー、メルテザッカーいたから右サイドバックやって左のクリロナ封印してたよな

そのボアテングすら左利き遜色なく使えてアンダーラップ使いの冨安には劣るよ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:09:27.71 ID:+4Ur01Kid.net
ゼキ・チェリクって随分昔から名前聞くけどまだ24なんだな

タバレスとか冨安みたいな無名の原石連れてきたほうが面白いと思うしリールならぼったくられそう

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:12:06.32 ID:U/rmO+/X0.net
アーセナルの右SBは冨安より山根の方が良くね?
守備は同等攻撃は山根の方が上だし

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:19:43.48 ID:qLzmLgdIa.net
プレミアにベトナムレベルのチームいないからなあ
代表板でやれ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 10:33:59.57 ID:uZ0NtVaqa.net
世界的に見てもデカくて速いSBは貴重だから
ことプレミアにおいては空中戦で戦えない小さいSBは致命傷になる

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 11:09:26.47 ID:aQdVzqBad.net
>>215
アルテタに進言しとけ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:25:46.45 ID:E/0GETm00.net
山根はラーム系だからブンデス向きだろ
今はドイツ2部スタートだろうけど
プレミア来たらペシャンコにされるよ山根

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:47:18.04 ID:RRij1RbS0.net
>>204 上半身が一番強いのは? トミー 間違いないね
間違いないなんて言わん

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 12:47:55.20 ID:RRij1RbS0.net
ブンデス2部とか墓場だろあそこ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 13:12:32.91 ID:0EMMWTbSd.net
330 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8552-xle3 [182.169.30.132])[] 2021/11/14(日) 12:39:39.37 ID:K/onat/20
AFTVによるアルテタ・エドゥ体制下での選手補強レーティング

セドリック   ★★
マリ      ★★
ウィリアン   ★
マガリャン   ★★★★★
ルナルソン   ★
セバージョス  ★★
パーティー   ★★★★
ライアン    ★★★
ウーデゴーア  ★★★
タヴァレス   ★★★
ロコンガ    ★★★
ホワイト    ★★★★
ラムズデール  ★★★★★
冨安      ★★★★★

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 13:52:32.00 ID:wqaHRkmr0.net
>>222
それってこんな評価基準らしいね
ガナスレより

●評価基準
・個人パフォーマンス
・チームに与えた影響
・移籍金額
の3軸

★1 失敗
★2 まあOK
★3 予想を大きく超えた
★4 サイン直後からチームに貢献
★5 ファンを驚愕させた。明確にチームレベルを上げた

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:01:35.20 ID:xkF0lEmy0.net
タバレスもっと高いと思うけどまだ数試合だからかな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:04:22.19 ID:xkF0lEmy0.net
パーティはスペらなければ間違いなく星5なんだけどね

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:07:59.26 ID:JUYNNkvwd.net
ホワイトは冨安とニコイチだからな
ホワイトのチャレンジドリブルとか冨安が裏に回ってCBの位置にいくから活きてる

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:20:11.72 ID:xkF0lEmy0.net
ウデゴとロコンガは移籍金的にもうちょっと頑張らないとね

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:38:49.56 ID:hJfvCxES0.net
ホワイトは移籍金が足引っ張ってそうだな
市場価値の2倍だったし
マガリャンは意外と安かったのか

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:51:04.74 ID:BQOPG4P6d.net
ガブリエウゆくゆくどっかに引き抜かれそうなレベルよね
欠点無いでしょ
コーナーの時も得点の匂いすげえし

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:52:19.61 ID:BQOPG4P6d.net
本田圭佑、“期待する日本人選手”で2人指名 「サッカーに年功序列はない」と断言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d422bd26fd4d11c5f0a04c3789fd6290a792fe54

ホンダァ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:58:01.29 ID:xkF0lEmy0.net
マガリャン、ラムズデール、冨安の★5三人の中でもマガリャンは抜けてるよ欠点見当たらないもん今の所

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:58:47.09 ID:BQOPG4P6d.net
冨安健洋、アーセナル監督の要求に「足りていない部分が…」と告白!「理論的」と称賛も…
https://football-tribe.com/japan/2021/11/14/230270/

これウケるな
冨安コラム→翻訳拡散→向こうで記事になる→日本で記事になる

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 14:59:27.84 ID:T1ysr08xd.net
>>211
こういうレス何億年ぶりに見たことかww

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:09:09.76 ID:o5QjE2MZd.net
>>222
冨安の★5はアジア人でこんな選手が居たのか!って部分もあるよな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:12:15.89 ID:wnBUbfx/M.net
>>229
注目してみたら雑なところも多いし意外と簡単に抜かれたりするし今のところ丁度アーセナルレベルだよ
一皮剥けないとメガクラブにはいけないと思う

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:20:01.38 ID:IoJdNKYj0.net
堅実な冨安とマガリャン、挑戦的なラムズデールとベンホワというイメージ バランスが良い

237 ::2021/11/14(日) 15:35:03.71 ID:SwPQbSPjp.net
冨安への評価はアジア人だからという意外性も入ってると思うね
いずれにせよ、加入当初は懐疑的だったファンも現在は認めてるのでやっぱり凄いよ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 15:45:59.36 ID:f7If/++Kd.net
評価高いのがDF陣に集中しているのを見ると、よほど開幕3連敗9失点最下位がこたえたんだろうなw

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:09:24.82 ID:M9VYvnq/0.net
冨安はアーセナルの不動のスタメン
位のレベル

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:16:08.88 ID:OoWWZjhR0.net
セリエ中堅のクラブの20m€の日本人がこんなに活躍するとは誰も思ってなかっただろうな
もちろんこの移籍金でこのクオリティなら星5でも納得だけど意外性はめちゃくちゃあったと思うわ

241 ::2021/11/14(日) 16:29:40.00 ID:8/QZZaZgd.net
>>153

冨安の試合全部見てるが
その選手見た記憶がない。
どのポジション?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:34:15.71 ID:j83Wh7aC0.net
ガブリエウ・ドス・サントス・マガリャンイス

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 16:37:50.57 ID:v3r8mKDj0.net
全試合観ててなんで知らんの?

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:09:26.99 ID:qRxi+2rgM.net
>>237
いやアジア人は過小評価されるよ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:26:25.97 ID:T1ysr08xd.net
>>241
ガブリエルだろ普通に…

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:49:31.63 ID:dGQk2Ruhd.net
自分も恥ずかしながら最初の2、3試合ガブリエウとマガリャインスは別人だと勘違いしてたわ…

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:57:21.72 ID:T1ysr08xd.net
俺はむしろマガリャンイスだと思ってた

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 17:58:22.25 ID:xkF0lEmy0.net
知ったかぶりするより良いだろ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 18:54:15.46 ID:d37xPdMi0.net
アジア予選見ててしんどいな
城と闘莉王もなにやら怒ってたわ

早く終わって欲しいもんだ
プレミアの続きが見たい

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:20:06.29 ID:9uKF2RiV0.net
マルティネッリ マガリャンイス どっちもガブリエル

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:21:01.39 ID:yW89dXlid.net
同じセレソンの椅子族でギマランイスというのがいてだな

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:30:20.16 ID:/naKFfBH0.net
マガリャンは冨安と違って強み弱みが良い意味で全くないなんでも出来る
まだ24だしそのうちセレソン呼ばれてもおかしくないよ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:33:08.85 ID:K4LPoR4P0.net
マガリャンイスは呼ばれたよ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:36:21.58 ID:XX3i8wxbd.net
arsenalのTwitterかインスタくらいフォローしようぜ
ガブリエウ初招集もお祝いしてたんだから

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 19:53:20.64 ID:O9vAd63/d.net
マガリャンイスをいつまで経ってもマガリャインスと呼んでしまうワイ
土田バカに出来なくなったし歳取るって怖いわ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:11:48.99 ID:h7Oc9LJh0.net
>>243
代表の試合全部だろ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:15:52.94 ID:WL4H7xf0p.net
アーセナルスレでは最初マガリャンイスって呼ばれてるしでも実況解説はガブリエルって言うしで冨安から来た人はこんがらがるのもわかる

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 20:17:31.17 ID:hJfvCxES0.net
アナスレ民によるとガブリエルは今まで何人もいたから誰かわからないらしいね

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 21:22:26.82 ID:pD9bNZtX0.net
>>205
実際森保じゃアジア中堅レベルでしょ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:15:54.21 ID:I1+AmT1O0.net
JFAのようつべみたら、ベトナム戦の後そのまま深夜にオマーンに移動してたんだが、スケジュールキツ過ぎないか…。
疲労やばそうだ。

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:19:53.11 ID:CHuTkHb5a.net
>>260
時差調整のためでしょ
そこで一晩寝てしまったらベトナム時間に合ってしまって後からキツくなる

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:32:16.27 ID:qSrSssCRd.net
teamcamの序盤、古橋の横を歩いてるスーツの後ろ姿冨安と谷?かな
冨安の背中バカデケエ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:39:42.56 ID:TgDygDFad.net
オールオアナッシング楽しみだなー
絶望の3連敗から最終的にCL圏内になったら盛り上がりはんぱない

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 22:52:02.91 ID:UuwRebvZ0.net
>>262
冷蔵庫が歩いてるみたいな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/14(日) 23:24:23.12 ID:qSrSssCRd.net
>>264
イタリア紙が動けるタンスって言ってたの思い出した🤭
何もかもが比べ物にならない熱量だけど
イタリア紙が付ける変なあだ名とかガゼッタだけは懐かしい、、、

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 00:34:45.09 ID:WX/FasMn0.net
>>161
あの誤訳はTwitterで素人の人がGoogle翻訳で海外のジャーナリストにDMで送ったやつ
その人のアカウント見つけたけど
別にスパーズ無くなったのは本当だしいいだろ
みたいに開き直ってたわ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 01:41:20.69 ID:58KIDKMZM.net
>>233
まあ攻撃面でゴミなことは事実だけどな
バックパスばかりやってるから攻撃面はショボい扱い

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:00:17.54 ID:6lA5aBP40.net
ショボいのはお前の目と脳味噌だろ?
試合見てねえだろこのゴミ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:44:42.33 ID:DAdf/FEtM.net
素人の人って頭痛が痛いみたいな感じ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 03:57:05.48 ID:H/md6AVD0.net
最強に強い系統

271 ::2021/11/15(月) 04:07:50.64 ID:jJd7OkVdd.net
>>184

英訳
フィジカル=身体能力

強さではなく身体能力のことを
指してると思うぞ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 09:18:30.61 ID:JyF6eGCJd.net
出た出た「攻撃面」ww
もうこのワードに頼りきり
アンチから攻撃というワードを取り除いたら何もないな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 11:33:04.27 ID:54hwFaf2F.net
小柳ルミ子が地元アビスパに辿り着いたらしい
冨安には気がつかないでくださいお願いします

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 11:35:47.23 ID:J4KRroJy0.net
SBなら攻撃でも貢献しないとちょっとまずい

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 12:52:36.29 ID:FADccXGt0.net
>>271
身体能力が高い=フィジカルが強い
だろ

276 :忍者 :2021/11/15(月) 13:27:44.46 ID:J4KRroJy0.net
>>275
違う

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:38:09.33 ID:euRHnzxu0.net
サッカーにおけるフィジカルは
ほとんどの場合フィジカルコンタクトのことだな
たまに身体能力のこと言ってる時もあるが

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:38:45.72 ID:JyF6eGCJd.net
馬鹿アンチキムチが使いたかった理想ワード
「通用してない」「戦犯」「大戦犯」「抜かれまくり」「単独最低点」「味方に無視されてる」

現実
「攻撃面ガー」「攻撃面ガー」「クロスガー」「攻撃面ガー」

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 13:39:32.03 ID:Y+7AWOTd0.net
>>276
お前の出番はマネやロバートソンにボコボコにされた場合の来週だろw

280 ::2021/11/15(月) 13:58:12.41 ID:jJd7OkVdd.net
冨安がボディコンタクト一番強いって
ありえないだろ。何回か競り負けてる
の見てるし。
ベンはスピード含めた身体能力のことを言ったんだと
思うけどな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/15(月) 14:07:25.80 ID:p4O3d9VRM.net
>>280
じゃあボディコンタクトは誰が1番なんだ?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200