2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1753】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:32:58.02 ID:i5dXpp7R0.net

≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1751】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1641042471/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1641045018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:09.61 ID:0pJqABG+0.net
まじできついわ‥

3 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:17.76 ID:7kqHTfDx0.net
今日の前半戦は今シーズンのベストパフォーマンスだった
シティを完全に圧倒してたし正月から本当にいいものが見れたしCL権獲得するに値するものだった
後半は無かった、いいね?

4 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:28.53 ID:HwXO63550.net
寝れんわ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:28.94 ID:CumJ6GAH0.net
後に引く負け方
切り替えてほしい
俺は無理

6 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:31.96 ID:nj70+OuY0.net
あんなモロダイブでも服引っ張ってたら取り敢えず転けとけでPKなるんだから
そりゃシティ強いわって感じ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:39.87 ID:PJm1E7nlM.net
ジャカは売れ
これはマスト

8 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:41.35 ID:9Ff/KkI1d.net
審判無事に帰れるといいね

9 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:44.31 ID:auAul1F20.net
おつ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:44.39 ID:i2uSC4rbd.net
ジャカクソすぎるわ、

11 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:46.00 ID:jwJO/Z2W0.net
くたばれ油ダイバーども

12 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:48.41 ID:qFrE7JV/0.net
こんだけ有利な条件もらって勝てないってもうどうしたら良いんだろうな

13 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:48.58 ID:6+VH+ZhIp.net
いやー若いチームが故の負けだったな…

14 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:48.88 ID:lQYFlbo4p.net
5-0の試合からは進歩した
が、試合には負けた
これがサッカーだ
お空の上のベンゲルも笑ってるよ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:49.75 ID:rih4UGG30.net
シティが脅威に感じなかったのは収穫
ジャカは移籍しろ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:33:53.04 ID:i5dXpp7R0.net
まあFAカップでマガリャンイスのレッド消化できることを喜ぼう

17 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:04.21 ID:pr8ufMcF0.net
セスクも絶対PKじゃないわーって呟いてる

18 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:04.49 ID:pP0VtoV30.net
10人中8人は取らないPKと10人中7人は出さないイエローで負けた試合
5-0で負けたほうがましとか言うあほがいるが日程の差もあるが明らかにやれてたのがわかるだろうし自信のが後々のためになるはずだわ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:07.47 ID:yk+0UvaB0.net
ジャカとトーマスが試合によって不安定すぎる
なんだよこいつら

20 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:08.53 ID:jg+HNoZ80.net
コンディション最悪のシティには勝っておきたい試合だったね
運が悪かった
それとマガリャインスの不用意なレッドが問題だな

21 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:10.40 ID:EqpWNdTj0.net
早いとこジャカとエルネニーの移籍先見つけてほしい
使い道ないわ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:13.79 ID:IMsgoI+80.net
PKにしてしまったのはともかく
その後チームメイト熱くなってんのなだめろよキャプテンやろ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:14.17 ID:wRuK4ouGM.net
>>3
まあ俺はもう怒りは捨てたわ
クソみたいなやつらはいたが
このチームの進んでる道は間違ってない

24 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:17.86 ID:iO+gMPmy0.net
ほんとアナルガヴァガヴァで草

25 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:18.54 ID:GAwN+L8NM.net
シティとはサブの選手層の差をまざまざと見せられた試合でもあった

今日は引き分けがフェアだった

26 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:24.37 ID:auAul1F20.net
審判ちょっとこれはあかん
ほんまに許されへん
だれやこいつ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:29.58 ID:VRUuAMgj0.net
ビッグマッチはカード一枚貰ったら交代でもいいくらい

28 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:30.45 ID:vP0c145Hd.net
さあ改めてここでジャカの契約を確認してみよう

笑えてくるぞ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:33.21 ID:2PkQ9Xu60.net
ユニ引っ張る奴が悪い

30 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:35.60 ID:i2uSC4rbd.net
エルネニーに癒されたわ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:39.05 ID:z82mA1wO0.net
トーマスには驚いたがジャカは案の定だったな
ジャカに頼ってる限り次のステップには進めない

32 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:42.52 ID:iO+gMPmy0.net
肛門ガヴァガヴァで草

33 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:44.28 ID:eA2AjZeK0.net
天国から地獄へ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:44.69 ID:zaS4zbAD0.net
全部ジャカのせいにして切り替えろ
マルは左足どうにかしろ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:45.13 ID:hT5uz5LN0.net
PKはまだ100歩譲って理解出来るけど退場はマジで意味が分からない
一時期のバルセロナ並みの優遇判定だろ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:45.94 ID:Tofv5AHZ0.net
ジャカは不用意だがあれわざとコケてるやん
VARの弊害だわあんなもん
とるなよ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:46.09 ID:kKb4ys2i0.net
シシティが脅威に感じなかったとか言ってるけど
中1日でフォーデン抜きのシティだぞ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:47.28 ID:v17WAx2M0.net
しかしあれだな
シーズン当初ボコボコにやられた時は煽りすら来ない惨状だったのに
今回は煽りで繁盛してるってのが色々な変化を感じられていいね

39 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:49.37 ID:86UEEMrSM.net
いやー新年かららしいお笑い試合で初笑い堪能させてもらいましたわw
ありがとうなwww

40 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:50.76 ID:9gRDZe1M0.net
なんか毎試合ジャカの退場心配してるような気がするけど累積4枚目なのな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:51.33 ID:gZBmxTtT0.net
ジャガーとか使ってるから三流なんだよ。 何回同じことやってんのこいつ このシティに勝てないとかゴミすぎる

42 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:52.93 ID:7iOtSmSw0.net
ジャカから全て崩壊した
何回目ですか?

43 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:57.31 ID:iDra3I8j0.net
ジャカがあの位置で守備対応する時点で悪い予感はした
ジャカが台無しにするのを後何度見たらいいんだろうね

44 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:58.27 ID:7TXYh7f90.net
前半の戦い方ができればCL圏目指せるわ
でも早急に3列目ってかパーティの相方の補強しないとそれもままならんね

45 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:59.25 ID:CumJ6GAH0.net
ハリー兄貴のTwitterは前向きやぞ
さすが兄貴!

46 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:34:59.86 ID:jumkYt9P0.net
まぁしゃーないわ
アルテタ無しの審判はシティ寄りでコロコロされた上に相手はやり放題で控えは全員うんち
むしろ10人でよく粘ったよ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:00.97 ID:H5i2ACcX0.net
ジャカに腹たってるけどトーマスいないからジャカ使うしかないんだよね
ただロコンガもナイルズも大したことないしさっさとブルーノ・ギマランイス補強してほしい

48 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:02.32 ID:lENa7w2/0.net
プレースタイルの割にレッドが多すぎるわ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:07.39 ID:HwXO63550.net
くそって言葉を大声出して連発したい

50 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:07.69 ID:i5dXpp7R0.net
プレーの練度は高まってきてるから、みんなアンガーコントロールちゃんとしないとね
メンタルが若手すぎる。落ち着かせられるベテランもいないし

51 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:19.46 ID:i8sn01a40.net
ジャカ「ベルナルドをホールディング!」

52 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:19.85 ID:7jVwJqj50.net
審判が普通だったら勝てた試合って言えるぐらい強くなってたのは事実だからポジティブだな
ノーロンはトーマス抜けるけど絶対引き分け以上で頼むわその実力はあるはず

53 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:21.17 ID:auAul1F20.net
あとジャカはもうあかんわ
頼むからこいつのかわりとってくれ
何回こんな目にあわされなあかんねん

54 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:22.28 ID:d7xEhsY3d.net
審判もクソだけど毎回際どいシーン作ってるジャカに明らかに問題あるんだわ
何年これ見せられるんだよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:25.58 ID:SMncUoMO0.net
前半は今季ベストゲーム、後半は今季ワーストゲーム
天国から地獄へ叩き落とされた気分
ジャカに代わる冷静なボランチの補強を切に望む

56 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:26.50 ID:WVOThXqB0.net
ジャカがいる限り

CLなんか無理

57 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:27.94 ID:2ZyqR8Pza.net
冨安だけ最強じゃねえか

58 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:28.53 ID:SorKY5Sk0.net
これでトーマスいなくなるとか地獄だろ
ジャカのほうをベンチ送りにしてほしいのに

59 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:35.56 ID:JN6Ae9pMa.net
>>41
浅野がまだアーセナルの一員の世界線があるのか

60 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:37.90 ID:wRuK4ouGM.net
ホールディングが出てきたときやっぱ穴になったからサリバを戦力に組み込むのはマスト

61 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:40.35 ID:jwJO/Z2W0.net
先にダイブしてんだろあの下手糞
んでこっちの下手糞がなんでか掴んでやがる
くたばりやがれ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:45.05 ID:b/0GoFqG0.net
後半のシティと審判がクズすぎた

63 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:48.76 ID:nj70+OuY0.net
VARで確認して
服引っ張った後にあからさまに大袈裟にダイブしたの分かっててPKだから
根本的にサッカーって騙してなんぼなんだなって感じ

64 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:51.20 ID:T6EVhVKUa.net
ジャカは二度と顔も見たくないレベルだけどウデゴ取らずにダイブ取ったクソ審判は氏ね

65 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:54.09 ID:fVCZmBqX0.net
ジャカはチームを引っ張るどころか試合を壊す
プレーを平気でするのが駄目だわ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:55.38 ID:i8sn01a40.net
>>53
何回も同じコケ方するからアナルなんだろうがw

67 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:56.16 ID:ifA+h1tY0.net
アデバヨールを思い出して気分が悪い

68 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:57.28 ID:OUE5Ycl50.net
あれがPKなら前半のウデゴのは何でPKじゃないんだ?
足かかってただろ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:57.45 ID:vP0c145Hd.net
>>36
ジャカは何故シャツを引っ張ってしまったのか

シャツを引っ張っていい場面なんてあるのだろうか…

70 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:58.58 ID:8NAe2i6I0.net
マジでAIに審判させろ
試合早々のPKは試合を壊すと思ってウデゴのに対するファールをとらんかったとしか思えん

カビがシュート外したんも悪いが審判がクソや

71 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:35:58.91 ID:uhwbe6yU0.net
あれは100%ダイブ
よく考えたらPKと赤なけりゃシティはなんも出来なかったと考えるとほんと強くなったな
シーズン序盤の5-0とはエラい違いだ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:00.09 ID:y7oUaqdg0.net
左手で「pkじゃねえダイブすんじゃねえ」アピールして右手でがっつりユニ引っ張ってる人間の脳はどうなってるの?ジキルとハイドかなんかですか?

73 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:04.28 ID:axWqa48R0.net
マガリャンイスの退場だけは納得いかん。あの程度でイエローで退場とかやってられるかボケ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:04.73 ID:xAUF6NjT0.net
いつも言ってるけど冨安がもう一人欲しい

75 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:05.00 ID:i2uSC4rbd.net
あの、後半から癇癪発作起こすのやめてもらっていいですな?

76 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:06.50 ID:/28hQohH0.net
0-5からの、ってポジるしかないけどこの怒りは忘れないわ
粉飾FFP石油クラブ
金の亡者FAのおかげで強いだけ
死ねや

77 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:09.23 ID:pr8ufMcF0.net
相手は成熟し切ったチーム
こちらはこれからのチーム

78 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:09.63 ID:9gRDZe1M0.net
ポストに当てる1位はまだまだ継続中っぽい

79 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:21.73 ID:CLc4Bs4A0.net
しかしまぁ極端な試合するなぁおじちゃん疲れちゃったよ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:22.86 ID:qFrE7JV/0.net
>>50
ベテラン枠が一番コントロールできないジャカだからなあ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:26.48 ID:KUV73v4za.net
ホワイトと冨安の縦パスだけでご飯何杯もイケる
あと
ホワイトが右に引っ張られた瞬間に冨安が真ん中閉めにいく二人の信頼関係も良い

サカさん分身しねーかな?

82 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:39.04 ID:cQ/6v+Lsd.net
前半は最高の試合
ジャカは売っていい
たまに成功するパスはあるけどそれ以上に試合壊しすぎ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:41.39 ID:nSp3RGCw0.net
ジャカお前退場したガブと同じ採点とかなにしとったんや
https://i.imgur.com/fKSAy9K.jpg

84 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:42.47 ID:wRuK4ouGM.net
アルテタも天国でキレ散らかしとるわ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:44.79 ID:auAul1F20.net
ジャカの手癖としょうもないイエローレッド何回見せられてんねん

こいつ前も退場しといて何考えてんのや

86 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:51.63 ID:dqZQgzD60.net
途中スーパートミコールあったな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:53.52 ID:i5dXpp7R0.net
ダイブだと思うけどジャカがシャツ引っ張り続けたせいで嘘が真になっちゃった
あほくさ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:55.34 ID:i8sn01a40.net
>>68
ボール蹴ってたからセーフ
ジャカのはユニ引っ張ってたからアウト

素人かよw

89 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:55.44 ID:hgCiDKw90.net
そもそも日程的に圧倒的に有利な条件下だったから前半は戦えてただけでイーブンな条件だったら前半から圧倒されて完敗してただろ
負けたのも審判がどうとかじゃなくて単純にアーセナルが弱かったわ。こんなチームがCLなんて出たら恥晒すだけだよ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:55.49 ID:WXwu/ZeC0.net
>>68
一貫性の無いジャッジだったね

91 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:58.53 ID:0J5MrxMW0.net
ジャカの判定で抗議されて逆ギレした審判が相手から突っ込んできたのでカード出して退場させてんだからどうしようもねえわ
前後半で判定ブレブレ、プラスしてやばい要素マシマシのゴミ審判
こんな試合はさっさと忘れて切り替えるに限る

92 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:36:59.27 ID:YJ0FTW+z0.net
冨安はアーセナルにふさわしくない

93 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:03.09 ID:6b7CnkWId.net
若いチームだからメンタルコントロール難しかったな
上手く抑えてほしいシニアプレイヤーのジャカも沸騰するタイプだしw
試合はもったいなかったけど多少コンディション優位なくらいなら
シティ相手でも真っ向勝負になるのは良かったよ
今日はあんまり選手責められない

94 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:03.44 ID:IMsgoI+80.net
>>50
本来ならジャカが落ち着かせないとなんだよな…

95 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:04.15 ID:+W+tS89T0.net
ロドリなんてレッド+イエロー2枚相当に酷いのに
5試合くらい出場停止にしろよ

96 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:06.50 ID:i2uSC4rbd.net
普通に3ー0で勝てた試合だったな

アホらしい

97 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:06.59 ID:jg+HNoZ80.net
トーマス、マルティネッリ、冨安が凄かった
この3人にスミスロウ、サカ、ラカゼトがいたら大体のチームには勝てる
しかしジャカでは勝点を落とすし上には勝てない

98 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:09.96 ID:wwr0co6zd.net
アケ飛び過ぎててビビったわ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:12.09 ID:qlM44KVpd.net
ジャカはクビにすべき
こいつは何回やらかしてんだ
いい加減にしろカスが

100 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:17.62 ID:nj70+OuY0.net
ホールディングなんかCB入れるくらいなら実際冨安CBのがいいだろって思う
サイドにエルネニーでも入れとけよって感じ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:19.94 ID:8NAe2i6I0.net
ダイブとクソ審判の協力が無いと勝てないシティはカスや

102 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:25.43 ID:KdME/GEZr.net
シャツ引っ張りの印象悪いのは分かるが明らかなダイブ狙いなのもみえみえ。

103 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:26.66 ID:HBIRpcFR0.net
ジャカの手ぐせの悪さはマジ何とかしてほしいわ
前半のハンドボールでイエロー取られてもおかしくないしな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:31.58 ID:Tofv5AHZ0.net
現在 更新: 23時28分
1. Arsenal
283,907件のツイート
2. #ARSMCI
82,323件のツイート
3. Xhaka
31,063件のツイート
4. Rodri
22,592件のツイート
5. Martinelli
33,525件のツイート
6. Man City
53,862件のツイート
11. Arteta
22,602件のツイート
12. Partey
22,485件のツイート
17. Tomiyasu
14,252件のツイート

105 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:32.49 ID:JfHcOTVd0.net
こっち側のそれを取るなら相手側のアレを取れよて試合が多すぎる

106 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:44.50 ID:lENa7w2/0.net
アーセナルは不良債権の処理が一番の課題や。
ジャカ、オーバは特に。

107 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:45.67 ID:6+VH+ZhIp.net
ということで、お前らあけおめ!

108 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:46.92 ID:gZBmxTtT0.net
>>59
すまん興奮しすぎて間違えたわw

109 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:50.63 ID:wUj5wySG0.net
サンキューアーセナー

110 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:50.79 ID:OU2WIQDz0.net
あーあもったいなすぎる糞試合
ジャカはアジリティ無さすぎ
マガリャンイス迂闊すぎ
マルティネッリ決めろよボケ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:51.08 ID:DbprRVK+0.net
トーマス無双

112 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:53.62 ID:xIXjlUsbp.net
今マルティネッリがポストに当てたシーン見直してみたら審判絶妙にシュートブロックしてて草
これ審判いなかったら決めれてただろこれw

113 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:58.77 ID:bZxcJBDMa.net
ウデゴのは完全にPKだったけどな
ベルナルドのは自分から倒れにいってるけど印象悪すぎるしPKでもしゃーない

まぁそれとは別としてすぐコロコロするやつは消えてほしいけど

114 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:37:59.31 ID:WKmjeOLn0.net
ジャカは死んで詫びろまじで

115 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:01.94 ID:eHNDqlea0.net
エリア内でうさぎ飛びしたらPK貰えるんだからいいよなあ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:03.00 ID:SorKY5Sk0.net
ジャカは定期的にこれやるんだからいてチームが安定するはずない

117 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:08.99 ID:G93wekQa0.net
944 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp4f-Wk/a [126.157.183.251]) 2022/01/01(土) 22:05:34.24 ID:bmOdbCHYp
シティに0-2、内容は虐殺レベルで後半パス連されたチームがあるってマジですか?

こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:10.57 ID:Z9y5vpSF0.net
すまんマジでロドリ死んでくれ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:10.68 ID:tJlA3M7Jd.net
>>37
本当ね
アーセナルが良かったんじゃなくてシティが弱すぎただけだ
中1日でホームで勝てないなら今後もビッグマッチは勝てない

120 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:14.16 ID:hZw4QGt00.net
両足タックルノーファール、振り向き邪魔で2枚目黄色

本当に審判に全部壊されたな
あの後、抗議のせいで完全にシティ脳になって黄色連発してたし冷静になれないなら審判止めろよと

121 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:14.21 ID:HwXO63550.net
アーセナルが審判に有利な判定されたことなんてあるか?

122 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:14.54 ID:9Ff/KkI1d.net
今日のMVPは審判

123 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:15.44 ID:yk+0UvaB0.net
>>83
大チャンス外したマルティネッリが7はねえわ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:18.19 ID:7TXYh7f90.net
まあスローだったり止め絵でユニ掴んでるとこだけ見たらそりゃあファールになるわな
昨季までよく見た肩が数ミリ出てるからオフサイドみたいな愉快な判定と似たやつ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:21.18 ID:kKb4ys2i0.net
現地でもジャカ死ぬほど叩かれてるな
もうみんな我慢の限界かな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:28.02 ID:h1FG74vM0.net
ガブ退場なら冨安CBにすればいいのに
右サイド途中投入ならスターリング抑えられるだろ
あんな失点冨安なら絶対しないよ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:29.87 ID:nSp3RGCw0.net
>>88
確度によって蹴ったように見えてるけど
確度違うとボールにあたってないようにも見えたぞ
非常に微妙

128 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:34.44 ID:IMsgoI+80.net
ラムもかわいそうに

129 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:36.45 ID:dqZQgzD60.net
アーセナル面白いな
超伸び盛りじゃん

130 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:37.89 ID:KUV73v4za.net
>>93
一番冷静なのがホワイトと冨安だぞ
中堅は沸騰型だ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:38.48 ID:87i3KOxy0.net
落ち着いた30歳ぐらいの選手が欲しいな
CBならなおよし

132 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:40.23 ID:z82mA1wO0.net
ジャカ何度目よ?あ?

133 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:42.82 ID:QVnmNvvz0.net
パーティー移籍後最高の試合やろ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:42.91 ID:hgCiDKw90.net
とりあえず、新年早々良いもの見れたわ
アーセナルは負ける姿がよく似合うわ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:46.58 ID:auAul1F20.net
ジャカもうほんま無理
審判もレッド意味わからん

なんでこんな圧倒的に押してる試合負けてるんや…

136 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:47.47 ID:JdmwcB+dM.net
今までのシティ戦って開始数分で先制されて試合終了って試合ばっかだったから
その時に比べりゃ間違いなく進歩してるな。
コンディションの差があったとはいえシティ相手に勝ち負けまで持っていけるとわかったのは収穫だわ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:51.94 ID:gS59iszU0.net
マルティネッリが決めてたらなぁ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:53.97 ID:So8nLZpV0.net
>>104
冨安は何で入ってるんだ
今日の試合別に特別目立ってなかったろ
まあDFとしちゃ良い事ではあるが

139 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:56.63 ID:IMsgoI+80.net
あかん雑煮食うわ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:38:59.30 ID:9yr9SYBM0.net
ジャカの変わりは冬にでも獲ったほうがいいわ
ベテランがエリア内であんなプレイしてちゃダメだろ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:10.59 ID:+gB0gY+v0.net
PKはわかるんだけど退場させるか??
こんだけ面白い試合を退場で壊すなよ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:13.19 ID:0pJqABG+0.net
ウデゴのPK取られなかったのになぁ
ロドリのファールもとられなかったのになぁ
ジャカとガブリエルのは取られるのかぁ
ガブリエルのとかあれでイエローはありえんだろ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:16.41 ID:jumkYt9P0.net
アルテタがいれば3バックに出来たかもなぁ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:18.80 ID:pr8ufMcF0.net
今日の試合できるならCL行けるぞ
大丈夫大丈夫

145 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:29.31 ID:d7xEhsY3d.net
そもそもジャカは足だして交わされてるからダイブの餌食なんだわ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:30.01 ID:RCiFILTlM.net
まあー引っ張ったのも切り返しで抜かれたからだからなー
PKとかの判定はその後ついてきたもんだから
この対人守備の弱さは強豪とやるときはもうきついね
早く誰か取ってこないとな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:30.37 ID:jwJO/Z2W0.net
あの下手糞のダイブとこっちの下手糞の掴みで帳消しだろうが
糞ジャッジすんじゃねぇ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:31.35 ID:7vcRE6jk0.net
>>23
すごいな俺もそのつもりだったんだが久しぶりに熱が入ったわ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:32.92 ID:6+VH+ZhIp.net
いや、マガリャンイスはマジでアホだよ
でも審判はあの基準でやるならロドリ退場だろ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:36.20 ID:MtHYt7Aup.net
>>144
正直それは思ったわ。

151 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:39.92 ID:lJ/N8leK0.net
ジャカ何回目だよ
嫌でも後数回は必ず起こすよ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:47.79 ID:dQAvOK3/0.net
ダイブしてる選手のユニを掴んでしまってPK。マヌケ過ぎない?

153 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:48.00 ID:H5i2ACcX0.net
>>126
ナイルズ入れるのはありだったかもしれんが、ナイルズも大して実力ないのに文句垂れてるから使われねぇんだよ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:49.29 ID:Vtvzo49P0.net
パーティーがヴィエラに見えたよ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:49.41 ID:nSp3RGCw0.net
>>102
シャツ引張時点ですでに両足揃えて倒れに入ってたな
引っ張られてコケたのではなく太ももがあたったからコケてPK狙い
倒れるような接触は一切ないけど湯に引っ張りの印象だな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:50.67 ID:HwXO63550.net
ファールの質の問題だろ。ペナルティエリア内で、ユニフォーム掴むなんてVARあるんだからしちゃダメでしょ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:51.08 ID:uhwbe6yU0.net
スローじゃなくて流れであのシーンみたら100%ダイブだから

158 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:51.11 ID:Z7YMBi/W0.net
ジャカはローマに10mでどう?ってオファーしてくれ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:51.25 ID:b/0GoFqG0.net
審判が審判ならロドリ退場してたろ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:56.14 ID:i5dXpp7R0.net
トーマスはAFNCのためにアーセナル使ってコンディション上げてたのかな?
ここでいなくなるのキッツイわ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:57.42 ID:QVnmNvvz0.net
>>138
は?目立ちまくりやぞ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:39:59.76 ID:vP0c145Hd.net
VARの時代にペナルティエリアで手使うやつは、時代に取り残されてるんよ

いつまでくだらない手を使うつもりなんだジャカは

163 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:00.45 ID:co07jWg+0.net
格安、白便、ダメ図出る、釈迦w

164 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:01.22 ID:GAwN+L8NM.net
アーセナルは若いチームだね
試合運びが下手糞
良いキャプテンがいればコントロールできたんじゃないか?

165 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:08.45 ID:nj70+OuY0.net
VARで確認してダイブしてんの丸わかりでもPKはほんとクソ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:09.23 ID:AwuA2MZb0.net
審判がゴミじゃなければシティ相手に互角にやれたのによ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:10.26 ID:h1FG74vM0.net
>>138
スタメン発表の時トレンドになってたから

168 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:12.31 ID:woDpxBO00.net
なんであのダイブを取るかね?
倒れるタイミングと足の動き完全に貰いに行ってるじゃねーか

169 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:13.13 ID:0J5MrxMW0.net
>>100
無理だろ、サイドのエルネニーとかサイドズダボロにされて、結局釣り出されて中でやられる未来しかねえわ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:17.20 ID:9gRDZe1M0.net
カラバオ勝ったの痛いな今となっては

171 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:17.47 ID:T6EVhVKUa.net
>>138
え?おまえ試合みてた?

172 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:23.64 ID:JN6Ae9pMa.net
ジャカはまあこういうのとトレードオフで起用してるから仕方ないだろ
あとシティ相手に失点は織り込み済みでしょ。 PKは別いいけど退場で壊れた
ジャカもマガリャンイスもそれまでの良いプレーが台無しになのはその通り

173 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:30.19 ID:wr3NlF8j0.net
まあFAはアーセナルの敵だからな
FAはどうしようもない

174 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:30.40 ID:rWIaRX6La.net
ボール触れてないんだよな
なんなら足裏

https://twitter.com/yigitdecolo/status/1477285597026951170?s=29
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:30.43 ID:7146aSMZ0.net
ロウ干すのやめてほしいわ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:30.91 ID:QWbYJG+D0.net
マルティネッリの糞シュート
ジャカの糞PK
マガリャンイスの糞ファール

冨安とホワイトがいかに冷静なのかよー分かった試合

177 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:31.24 ID:97z4aGq00.net
あの退場は審判の感情入ってるわ絶対
直前にイエロー出すほど抗議されて頭に血上ってたろ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:31.55 ID:zaS4zbAD0.net
ホールディングが控えCB1番手とかいうヤバさ
軽すぎんだわ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:31.82 ID:wwr0co6zd.net
正直コロナで延期になってないシティの日程きつ過ぎだろw

180 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:34.16 ID:fn9jFjAh0.net
>>157
ダイブだけどファールでもあるわ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:36.50 ID:YSBTnkHs0.net
ジャカは学習能力皆無
病院行ってこい

182 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:37.01 ID:7TXYh7f90.net
>>144
パーティの相方補強できれば俺も行けると思う

183 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:37.97 ID:7jVwJqj50.net
FFP不正を買収でなかった事にできる第二油様には入金力で勝てないよ
生きた人間をバラバラにしても無かったことにできる新城がそろそろ代わりに出てくるけど

184 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:40.37 ID:T6EVhVKUa.net
あの位置でシャツを掴むのは普通なの?

185 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:42.34 ID:v17WAx2M0.net
>>152
間抜けすぎるよな審判が

186 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:43.41 ID:kXxb3Naq0.net
本当に勿体ないし今日の審判は最低だった

187 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:44.97 ID:lENa7w2/0.net
ジャカのPK職人はどうにかして欲しい。
年間5試合は壊されてる。

188 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:44.99 ID:uRz38Bhp0.net
ラカの後釜
トーマスの相方

この2つは絶対補強
あと今日のトーマス見たら相方は守備的でいいかもしれん
本人もセントラルである程度自由にやる方がやりやすそう

189 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:47.36 ID:eHNDqlea0.net
よくスターリング毎試合3つPKゲットしてないよな
今日の審判専属で連れて行けば楽勝なのに

190 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:40:56.50 ID:HwXO63550.net
基本的に手を使っていいのはGKだけなんだから

191 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:01.26 ID:VRUuAMgj0.net
マルティネッリが左で張ってティアニーが無駄に上がらなければ
バランスよく攻めと守りできてええやん。

192 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:02.64 ID:i5dXpp7R0.net
>>144
退場やPKしない前提ならね
こんなプレーしてるとお隣の暴力団に上手く使われて負けるわ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:02.94 ID:axWqa48R0.net
>>139
怒りに任せてかっ込むなよ。喉に詰まるぞ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:12.53 ID:QVnmNvvz0.net
>>180
これな
審判で変わるプレーだった

195 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:14.95 ID:Vtvzo49P0.net
結果はしゃーないけど善戦出来る力はあってよかったわ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:19.41 ID:7146aSMZ0.net
ジャカ使うアルテタも悪い

197 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:19.70 ID:rih4UGG30.net
ジャカはあからさまに狙われてる

198 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:21.59 ID:jg+HNoZ80.net
>>102
みえみえだろうが引っ張っていたら否定はできなくなる
VARの確認になったら見えてるいじょうどうしてもPKになってしまうからね
あの対応をせざるを得なかったことに問題がある

199 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:23.55 ID:RCiFILTlM.net
>>188
ぶっちゃけビスマが一番欲しいけどあいつもアフリカなんだよな…

200 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:24.61 ID:X2bN0hW8a.net
ジャカが全て壊した
冬にジャカ、オーバメヤン、ぺぺを売ってボランチ獲得しろよ
シティのアケはオウンゴールを諦めず掻き出した時点で負けは無くなった

201 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:24.83 ID:LMdTbtTl0.net
ジャカなんていつまでも大切にしてるから、負け続けるんだよw

202 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:27.95 ID:DbprRVK+0.net
今日は冨は動きにキレは無かったと思う病み上がりで辛かったんだろう

203 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:30.24 ID:6b7CnkWId.net
収穫は色々あったろ
一番はこれが見たかったトーマスだった
マルティネッリは最後の精度はもう少し向上しなきゃだけどやっぱりサボらないし
推進力あるからサカと両翼で脅威になる

204 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:42.86 ID:5uiTBGED0.net
マガリャインスの出場停止もいたすぎる

205 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:47.76 ID:+W+tS89T0.net
>>174
明らかにPKじゃねーか

206 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:49.14 ID:qlM44KVpd.net
マルティネッリは外し過ぎ
ジャカは糞過ぎ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:51.17 ID:pr8ufMcF0.net
>>150
前半の強度でできるならね
若いチームだから経験次第だと思うけど

208 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:53.58 ID:gS59iszU0.net
ホームはリバプール含めて後は全勝すっべ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:55.27 ID:i2uSC4rbd.net
激情型多すぎて冨安が浮いてる

まあ、ラカゼットは良かったけども

210 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:41:56.54 ID:Tofv5AHZ0.net
ジャカはもう放出するべきだな
俺が本気出したら3〜4試合に一回はレッドになってるとか自分で言ってるんだから
そんな奴を起用するのが悪いってことだわ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:00.19 ID:9583JYev0.net
これじゃあ冨安を使わざるを得なかったわけだ
確かに他がアカンわ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:02.57 ID:RCiFILTlM.net
>>204
FAカップで消化なんじゃね?

213 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:03.09 ID:9Ff/KkI1d.net
>>203
せやな
前半なんてアーセナルじゃないかと思ったわ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:07.15 ID:0pJqABG+0.net
>>174
これpkじゃないの本気で意味わからないんだけど

215 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:07.35 ID:vP0c145Hd.net
>>165
VARで確認した結果シャツを掴んでるのが丸わかりだからね
どうしようもないよジャカ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:10.69 ID:PJm1E7nlM.net
>>174
審判がおかしいな
買われたか?

217 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:10.69 ID:T6EVhVKUa.net
これは若いチームだったで終わらせてはいけない
だって試合壊したのジャカなんだもん

218 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:14.88 ID:d7xEhsY3d.net
ここからマガリャンイスなしキツイわ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:15.97 ID:7jVwJqj50.net
コントロールできてなかったのはジャカじゃなくてアトウェルだから
まぁ本気で弱かった時はノーロンでもディーンに手加減されるぐらいの侮辱を味わったからいつものアーセナルに戻ったってことは確実に強くなってる現状の表れ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:19.37 ID:auAul1F20.net
ウデゴのpk、イエローなしで、ガブのファールはイエロー
わけわからん
ジャカのpkは妥当
ジャカもう頼むから出てくるな、サポーター云々ほざくな、消えろ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:19.98 ID:Y2I3jUdLd.net
何回足を引っ張んだよジャカもうローマでもなんでもいいからどっか行ってほしい

222 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:20.95 ID:kKb4ys2i0.net
PKのシーンは確実に引っ張ってるからファールだぞ
ダイブかどうかの前にファール

223 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:21.16 ID:dQAvOK3/0.net
ボランチがまともなら4位いけるよ。
今日のトーマスは良かった

224 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:22.78 ID:/kT9A7lWd.net
後半は何だったんだ…

225 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:26.28 ID:MCgs2QWLM.net
>>195
PK盗られるまでは完璧だっただけに悔しいわ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:28.01 ID:TUVLfx8I0.net
冷静な奴がキャプテンでいて欲しいから割とマジで冨安かウデゴあたりが良いわ
残るならラカでも良いジャカは失せろ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:30.06 ID:PYWat7S40.net
ジャカは反省しないんだろうなー
うんざりだからさっさと追い出してくれ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:30.22 ID:8NAe2i6I0.net
内容的には勝利してたんが収穫やね
シティに負けない試合できるんのがわかって良かった

守備陣がベストならシティも枠内にまともにシュートできんのはデカイ

229 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:38.89 ID:kXxb3Naq0.net
まぁ主審のアトウェルは冨安の顔踏みつけの時のVARの審判や…今後は名前覚えてね!

230 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:40.58 ID:JdmwcB+dM.net
>>204
ガブリエルはカップ戦で出停あけるから大丈夫

231 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:44.10 ID:M3iRgkHu0.net
ジャカが掴んだ瞬間もらいにいかれたな
ラテン系の選手は抜け目ない

232 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:45.59 ID:i5dXpp7R0.net
>>218
1試合BANだしFAで消化できる

233 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:46.41 ID:X2xM8q+g0.net
ジャカは何度同じような光景見たかわからんよな
でも今日のPKは結構際どいラインだと思うわ。最初は流してたし。
VARで見ても際どい、というか、あれ取るなら前半のウデゴもPKになると思うわ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:51.37 ID:JwFx7rkD0.net
>>88
これをボール蹴ってたというのは微妙じゃないかな
https://twitter.com/UPYOURARSENAL04/status/1477281689994997766
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:56.40 ID:7TXYh7f90.net
でもガブの出場停止ってカラバオのりばぽ2つとFAカップのノッティンガムで消化できない?

236 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:42:57.64 ID:pr8ufMcF0.net
いや問題はガブの退場
11人なら追加点取れてると思うから

237 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:05.48 ID:T6EVhVKUa.net
>>227
そもそも反省できる奴ならリーズ戦から変わってる

238 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:08.45 ID:7iOtSmSw0.net
>>229
なるほど絶対忘れないな

239 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:13.37 ID:dWzOI7Fk0.net
審判誰かと思ったら冨安への顔面踏みつけをノーファールにしたスチュワートアホウェルじゃん

240 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:16.38 ID:wUj5wySG0.net
グラニトをいじめるな

241 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:17.40 ID:H5i2ACcX0.net
>>230
まじか。そりゃ助かるな
スパーズ相手にロブ禿じゃきつすぎるわ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:18.90 ID:eq/BuIsa0.net
シティ弱過ぎて心配したけど鬼日程こなしてるんだな

243 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:23.98 ID:Z7YMBi/W0.net
ロドリのマルへの削りカード無しだったけどあれは妥当なの?

244 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:25.33 ID:i8sn01a40.net
ベルナルド「よーしダイブするか!ダイブの体制用意!」
ジャカ「やばい抜かれる、ユニ掴んどこう」
ベルナルド「なんかユニ掴んできたwwwもらったで!ダイブドーン」
VAR室「PKデース」


これなw

245 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:29.86 ID:uRz38Bhp0.net
ただノーロンにトーマスいないのキツ過ぎるな

246 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:31.82 ID:jwJO/Z2W0.net
>>198
だったらダイブで笛でイエローもあんだろ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:32.88 ID:nj70+OuY0.net
トーマスは別人過ぎてこれが本当なのか信じられないのでまだ様子見だ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:41.34 ID:tJlA3M7Jd.net
互角にやれてるって言ってる奴ら本当アホだろ
中1日でアウェー続きのバテバテのシティ相手だぞw

249 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:44.99 ID:s1rkblZM0.net
>>83
冨安がスターリング以下ってまじ?

250 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:47.37 ID:i5dXpp7R0.net
あれイエロー2枚って3試合BANなんだっけ?

251 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:51.27 ID:zaS4zbAD0.net
チームを落ち着かせなきゃいけない立場なのに一緒になって猛抗議してるジャカは救いようがない

252 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:52.00 ID:xWehsssTd.net
>>205
いや黄色やんGK踏みに行ってるように見える

253 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:52.12 ID:q0n7LFb80.net
イエロー2枚でも3試合出場停止なんだっけ?

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:56.01 ID:GAwN+L8NM.net
>>236
あの早い時間でシティ相手に10人はありえんw

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:43:56.11 ID:Ol0d+2lO0.net
>>100
エルネニーでスターリング何とかできるかって言われると疑問じゃね

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:00.74 ID:WsEDVvsJ0.net
>>144
甘いなぁ
日程の差だよ
向こうは相当辛いと思うよ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:00.88 ID:kXxb3Naq0.net
‘If I die, I’m going to ask God where the referees are before I choose between Heaven and Hell’ - Arsène Wenger, 2019.
ベンちゃんの言葉を忘れるなずっとこうよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:01.89 ID:jJpn5X5A0.net
やっぱノーロンが鍵かな
何があっても勝ちたい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:12.20 ID:dQAvOK3/0.net
>>209
冨安はいつも通りソリッドだったなw

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:15.38 ID:KdME/GEZr.net
ジャカとチェンバースは手癖悪いからな。
アジリティ無い選手はだいたい手がちゃうんだよね。

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:16.28 ID:Tofv5AHZ0.net
ウデゴはVARにすらならなかったの何でだよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:17.40 ID:kOCSOb6MM.net
DAZN止まって再開したらガブリエルおらんくなってた時の衝撃
新年早々なんてもんみせるんや

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:19.06 ID:quDC2TuKd.net
ガブ退場しなかったとしてもあの展開なら間違いなくジャカがクソファールして退場してたよねおれ
ジャカがあんな不用意なファールしたのが全て

264 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:20.90 ID:+jJZTgqG0.net
サカと冨安の流出が怖い

265 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:24.18 ID:JN6Ae9pMa.net
ディーン
オリバー
ポーソン
アットウェル ←NEW!

新しい敵が増えた

266 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:29.47 ID:RCiFILTlM.net
ま、最初は中一日のシティでホームでもまたやられっかなとは思ってたが若いチームでよくやれてたよ
まだ選手層とかアップデートしなきゃいけないポジションがあって課題はあるが間違いなく未来はあるよ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:29.72 ID:7jVwJqj50.net
ジャカ叩きがやばいけどジャカいなくてもアトウェルは何かしらに文句つけてPK取ってたと思うぞ
退場とかも完全に買収案件だし

268 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:33.26 ID:+W+tS89T0.net
>>243
カード無しどころかノーファールだぞ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:34.15 ID:9583JYev0.net
>>83
スターリングの7.2ってなんで?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:40.23 ID:rYF5DoEIH.net
>>234
これやとウデゴがエデルソンの足踏んでるように見えて草

271 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:41.00 ID:vdz7cO/l0.net
トーマスが凄すぎたな
めちゃくちゃ安心感あったわ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:46.11 ID:9gRDZe1M0.net
ガブもけっこう熱くなってだんだよな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:46.17 ID:IMsgoI+80.net
>>199
というよりレイプ犯は取らんやろ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:53.78 ID:wMkP4bnh0.net
>>229
ああ、、そうなんや

275 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:55.40 ID:hZw4QGt00.net
>>177
ガブ退場の後、ロドリのタックルに抗議したサカに即黄色だしな
あの時点でもう冷静じゃなくなってるわ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:44:59.54 ID:CumJ6GAH0.net
若いチームの今後の糧になると思いたいところだが、
やらかしたのがジャカだから
またジャカだから

277 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:05.75 ID:KUV73v4za.net
ホワイトと冨安とサカとラムズデールとスミスロウは希望やな

278 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:18.58 ID:JdmwcB+dM.net
>>261
なってたよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:19.71 ID:uhwbe6yU0.net
ウーデゴーのやつも先に足蹴ってからボールにいってるからPKだよな
ほんと審判死ねよマジで

280 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:22.05 ID:jJpn5X5A0.net
>>250
例年通りなら1試合のはず

281 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:22.67 ID:eHNDqlea0.net
好ゲームブチ壊すのキモチイィッッッ!!!
はよ死ね

282 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:23.30 ID:OU2WIQDz0.net
>>231
足かかったとこでダイブしに行ってるから掴んでるのは関係ない
掴んだジャカがアホすぎる

283 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:36.00 ID:rW3Z23XW0.net
良くやったんじゃね
この内容出来るならトップ4はいけるよ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:42.25 ID:Tofv5AHZ0.net
すぐ頭に血が上る人がキャプテンはあかんわなあ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:44.22 ID:JN6Ae9pMa.net
>>263
ジャカはアーセナルに来てからイエロー2枚で退場したことはない
みんな驚く豆知識だから覚えとくといいぞ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:46.49 ID:Z7YMBi/W0.net
>>268
そういやサカがコーナー蹴ってたな...

287 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:47.12 ID:0J5MrxMW0.net
ジャカは完全に審判団にターゲットにされてるよな
前に審判がジャカにカード出した時にあいつはすぐにカッとなるからカード出されて当然みたいな、ことを他の選手が抗議した時に言われたとかって話もあるからな
プレミアの審判に公平、公正な判断を委ねることがアホってことがよくわかる

288 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:49.86 ID:YJ0FTW+z0.net
冨安「シティ行きたい…」

289 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:50.67 ID:6b7CnkWId.net
冨安はスターリングしっかり抑えたな
一回やられそうになったけど
周りのフォローで助かった
ティアニーの方がマフレズ、カンセロ両方来るから大変だった

290 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:57.87 ID:h1FG74vM0.net
トーマスがアフリカでいなくなるけど
スパーズは誰もアフリカ行かないんだぞ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:58.34 ID:xWehsssTd.net
>>229
アーセナル嫌いの審判なのかね

292 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:59.08 ID:Z9y5vpSF0.net
>>239
またこいつかよ
この審判マジで苦しんで死ねよ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:45:59.98 ID:Wfh/7ky80.net
審判も大概だけどやっぱりジャカだよ
ペナルティエリアで不用意に手出すなよ
VARのある時代あれだけシャツ引っ張ってたら言い訳できない
せっかくあのプレーまで良いプレーしてたのにたった一瞬で全てをぶち壊す
もうジャカのぶち壊し芸はたくさんだわ
頼むから代わりの選手を補強してくれ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:09.46 ID:d7xEhsY3d.net
サカも抗議でイエロー、ウーデゴールも交代際審判に何か言ってたし教育が悪そうだわ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:12.75 ID:2czSnGHPa.net
アルテタ就任直後のチェルシー戦思い出す負け方だな
あの試合も本来退場だったジョルジーニョに放り込みで決められたし

296 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:16.40 ID:7jVwJqj50.net
>>265
ディーンは改心して手加減してくれる試合も何回かあったし最近はオリバーも大人しくなった
ポーソンとアトウェルはやばい

297 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:17.99 ID:z82mA1wO0.net
>>265
ジャカいるとまだ増えるけど
大人になる時期かも

298 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:19.92 ID:7146aSMZ0.net
>>283
若いから引きずらなきゃいいけど

299 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:25.22 ID:eHNDqlea0.net
>>287
完全に審判へのブーメラン

300 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:30.32 ID:LMdTbtTl0.net
バカがいる限り、いつまでもそのレベルのチームなんだよ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:35.07 ID:iDra3I8j0.net
ジャカは敏捷性が低いからペナルティエリア内やその周辺での守備が怖い
ジャカを起用するならあの位置での守備を避けられるようにして欲しい

302 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:35.16 ID:kXxb3Naq0.net
明らかにダイブなのにジャカがガッツリ掴んでるのがねぇ…素早く手を離せばPK絶対なかったけどな

303 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:36.34 ID:lENa7w2/0.net
大金払ってでもライスかカルバンフィリップスあたり取ってほしい。
アーセナル凋落のキッカケはジャカ取ってからやぞ。

304 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:43.46 ID:TeNf3g0Q0.net
ジャカるから使うな言うけど、他にいねえ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:46.58 ID:o/QrIewV0.net
PKは相手が上
ちゃんと接触しに行った上でダイブされた
あれやられてビデオ見られると明らかにわざとでももしかしたらプレー続けられたかもしれないから足がかかっているため(シャツ引っ張っているのも合わせ技で)その後のプレーが継続できなかったという判断になってもおかしくはない

306 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:47.89 ID:jg+HNoZ80.net
>>174
ボールに触れてはいないがウーデゴーの足もボールではなくキーパーの足にいっているからね
審判は難しい判断になるからPKじゃなくてもしょうがない
コンディションが悪いシティとはいえ内容はアーセナルが上だったからポジティブに考えるしかない

307 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:53.52 ID:+jJZTgqG0.net
>>288
マジで今回の一戦でハゲに見つかった可能性はあるな
ウォーカーもいい歳だし

308 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:54.24 ID:7TXYh7f90.net
だいぶ前にJリーグに研修来てJサポからも非難轟々だったスチュアートアトウェルさん…なにも成長してないようですね…

309 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:46:57.49 ID:vP0c145Hd.net
ガブリエルが退場してなかったら、そのうちジャカが退場してたと思うのは俺だけじゃないはず

たぶんそっちのが耐えられてた思うのも俺だけじゃないはず

310 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:04.40 ID:uhwbe6yU0.net
>>275
あのサカへのイエローマジで意味わからん
ビッグマッチで笛吹いて舞い上がってたのかこいつ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:05.34 ID:INBuK3nx0.net
>>294
審判の教育の悪さが出てたってこと?

312 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:09.50 ID:pr8ufMcF0.net
https://i.imgur.com/gKTqp3Z.jpg

審判マルティネッリの押し込みの時にディフェンス参加してるらしいしあからさまだな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:17.24 ID:Z9y5vpSF0.net
アトゥエル死ねよマジで

314 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:19.23 ID:QWbYJG+D0.net
冨安サカガブリエル二人は今季終わったら引き抜かれる可能性もある
確実にCL圏内に納めろ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:33.12 ID:CumJ6GAH0.net
元日のこの試合楽しみにしていて、
まさかの冨安出場で前半最高の展開で
終わった後こんな気分悪くなるとは

316 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:33.16 ID:uRz38Bhp0.net
11人の時のウデゴ、マルティネッリの守備は絶品やった、スプリントもいい
10人になってからは前からプレスも無理だから仕方ないがなんとか切り替えてほしいな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:53.94 ID:Tofv5AHZ0.net
冷静ないいボランチ獲得したら強くなるわ
トーマスさんは凄かった

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:54.06 ID:7TXYh7f90.net
>>265
アンソニーテイラーをお忘れか

319 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:54.13 ID:RCiFILTlM.net
>>301
そこまでやると他に綻び出るからなぁ
やっぱジャカのとこアプデしてからだろうな
今は選手層薄いから目を瞑ってそういうシーン来ないように神に祈りながら使ってるけど

320 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:47:56.92 ID:IZ5xCmd60.net
ちなみにジャカは前回のシティ戦でも退場して試合をぶち壊しています

321 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:08.56 ID:i2uSC4rbd.net
まあ、アトウェルは

こんなビッグゲーム砂漠器ではない

322 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:15.02 ID:SorKY5Sk0.net
アルテタに引き締めてもらおう
若いチームだから引きずるのだけが心配

323 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:15.15 ID:So8nLZpV0.net
>>310
今回の試合に限らず、審判って守られ過ぎなんじゃないかって時々思う

324 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:22.86 ID:auAul1F20.net
ジャカこの間の試合もいらんイエロー貰ってたしもう行動が訳わからんすぎる
普段からそんなプレーしてたら審判から目つけられるし、いい事なんて一つもない

アトウェルはもう一生アンチやわ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:33.00 ID:JN6Ae9pMa.net
>>320
退場前からブチ壊れてただろいい加減にしろ!

326 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:33.91 ID:i8sn01a40.net
主審はpkとる気なかったろwww
無線でvarルームから確認しろいわれただけでなwww
被害妄想激しすぎw
ジャカのせいなのに

327 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:37.80 ID:HwXO63550.net
良くも悪くもVARがあるってことを意識しないといけないんだよ。

328 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:39.96 ID:6b7CnkWId.net
>>301
ティアニーとマルティネッリだけじゃ厳しくてジャカがサポートしていたけど
そこ見事にやられたよね
ジャカはペナルティエリアでああいう守備させてしまったチームもあかんかった

329 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:44.12 ID:o/QrIewV0.net
>>314
冨安は多分今シーズン中に大怪我して夏はリハビリ期間になると思う

330 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:58.13 ID:XVZKKxuG0.net
ジャカの手は確実にファールだよ
ダイブとか関係ない
あの位置であのプレイすることが問題ある

331 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:48:58.28 ID:eHNDqlea0.net
プレミアって審判クソだからww
で済まされるのヤバいよな
こいつらこれで金貰ってんだぜ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:11.18 ID:i2uSC4rbd.net
ネッリのエネルギーが涙ぐましかった

333 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:15.12 ID:jg+HNoZ80.net
>>246
引っ張ってるいじょうダイブの判定にはできないでしょw
倒れた原因が実際は引っ張っていることではないと自分も思うよ
しかしそうなってしまう

334 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:16.95 ID:LH2BZBcZ0.net
CLバルサ以来のイラつきだわ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:18.69 ID:kKb4ys2i0.net
ジャカは今回のPK献上で10回目の致命的ファール(PK献上6回、退場4回)らしい

336 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:26.12 ID:zrhNZPd90.net
他サポだけど審判に試合壊されて残念
PKは妥当だったが一貫しない不可解な判定が多い
プレミアは永遠に審判のレベル上がらない
選手も監督もレベルが高いのに黒子に徹すべき審判が主役になり試合が決まるのはあまりに萎える
もうプレミアリーグを見たいとは思えないけど選手や監督は好きだからCLでは頑張ってほしい

337 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:29.23 ID:0pJqABG+0.net
ほんと審判にぶち壊されたよ
心底ムカつく
この勝ち点3でCL出れなかったらどう責任取ってくれるんだよ

338 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:31.75 ID:kOCSOb6MM.net
スタメン揃えるのにあと300億、ターンオーバー揃えるのにあと200億ってどこだな

339 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:39.14 ID:T6EVhVKUa.net
審判途中から心ここに在らずって感じだったな
ビックゲームまとめられる器じゃない

340 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:44.97 ID:hZw4QGt00.net
>>310
あくまで想像だけど、おい!カード出せよ!とか言ったんじゃねぇかな
それで黄色出したんだろう

そもそもロドリのマルへのタックルがノーファールだった時点でフラストレーション溜まってただろうしな

341 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:53.27 ID:hFo2+JIW0.net
良い試合だったけど
アーセナルが良いってよりシティがいつもより悪かったかな
やっぱり日程の差だな
試合開始直後からシティのプレスがゆるすぎて
ん?ってなったわ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:49:57.54 ID:6VCWuY2Fr.net
アナルごときには富安もったいねえからウォーカーの後釜にもらってやるよw

343 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:02.33 ID:Urm4ALJga.net
ぶっちゃけマガリャンイスが退場した時点でどうにもならんし負けたのは審判のジャッジあんま関係ない気もする

344 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:03.69 ID:9Ff/KkI1d.net
別にジャカのPKで試合が壊れたわけじゃないが

345 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:04.46 ID:h1FG74vM0.net
>>312
なんでここまできてんだ?

346 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:05.46 ID:eHNDqlea0.net
>>338
FAへの入金は?

347 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:08.48 ID:Tofv5AHZ0.net
>>329
なんでそういうこと言うんだお前は

348 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:12.29 ID:PJm1E7nlM.net
>>335
酷すぎる

349 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:13.79 ID:x8+S5/hor.net
さすがにジャカのはPK
抜かれてからシャツ掴んだらだめだろ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:18.28 ID:OU99U7qY0.net
ジャカという無能な働き者

351 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:23.15 ID:9gRDZe1M0.net
ギマランイス 獲得待ったなし

352 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:31.90 ID:jwJO/Z2W0.net
つーかもらいに行ってるんだからVARしっかり動かした球の強さから動きまでしっかりみろや
あのままジャカの足が当たらなくても前に出したボール自分で受け取り出来んわ
それ前提で前に出して当たりにきてんだよ
OFチャージしながら倒れようとしてくる糞なんだわ
しっかり流れ見ろや糞審判

353 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:35.08 ID:7jVwJqj50.net
>>338
それで強くなるなら安いもんだよ
ハーランドとフレンキーお買い上げしよう

354 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:42.12 ID:GKhX66Fw0.net
今日のトーマスはワールドクラスだったな
怪我せずコンディション保てたらと思ってしまう

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:44.45 ID:kXxb3Naq0.net
ジャカのアレで振り出しに戻ったけど意味不明なガブリエルの退場が致命傷だからね

356 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:49.29 ID:INBuK3nx0.net
>>335
デシマ達成

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:49.91 ID:WXwu/ZeC0.net
ジャカの契約長期延長したの本当にイカレてる
売るの失敗したにしてもフリーで放出でよかったろ…

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:53.65 ID:RCiFILTlM.net
一つずつだよな
ベジェリンをトミーにアプデして
ホールディングルイスムスタフィソクラティスをホワイトガブリエルにして
チーム力上げてるんだから
次はジャカを替えるときが来ている
だが金は無尽蔵ではないので順番なわけだ
次はMFの補強頼むぞ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:53.70 ID:Tofv5AHZ0.net
おもしれー試合だったのに

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:50:58.22 ID:s1ZLJ/AGa.net
FWとCMが二流なのはずっと言われてることじゃん

パーティが割と良かったから優勢に試合進められたけどジャカがぶちこわした
逆にパーティがぶち壊す試合もある
このポジションにreliableでconsistentな選手が欲しいわ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:09.51 ID:EHUiKv9X0.net
正月から酷いもん見せられたわロドリとかこいつ何やったらイエロー出るんだよやりたい放題じゃん

362 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:09.78 ID:vP0c145Hd.net
>>326
確かにw
むしろ立てよってやってたような

それでジャカの悪事がバレてからの審判への暴言だからな
冷静にならんといかんね

363 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:10.29 ID:Urm4ALJga.net
>>340
あれロドリの方が先にボールに触って直後にネッリが突っ込んでるけどファールなん?

364 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:12.23 ID:d7xEhsY3d.net
ローマが舐めたオファーするから

365 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:12.33 ID:rLq9BBVr0.net
今日は審判のせいではないだろ
全ての試合で一貫した判定じゃないのは確かだがカードもファールも今日は文句言えない
ジャカが全部悪い

366 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:15.20 ID:hT5uz5LN0.net
あんだけ試合中にカメラで審判が抜かれるってことはそういうことだよな
現地で審判の質向上させる問題提起になると良いね

367 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:29.85 ID:T6EVhVKUa.net
もういいよ
ジャカ以外は今日の出来にむしろ自信持っていい
負けたのは確実にジャカと審判のせいだから引きずらないでほしい

368 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:29.93 ID:uhwbe6yU0.net
>>340
サカ「おい!カード出せよ!」
審判 サカにイエローカード
サカ「俺に出すなよ!」

まさにこんな感じだったな

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:31.32 ID:QVnmNvvz0.net
>>357
タイミング悪く市場に選手出てないとこうなる

370 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:34.50 ID:zrhNZPd90.net
冨安顔面踏みつけのVAR担当が今回の主審
もううんざり

371 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:44.26 ID:9583JYev0.net
90分過ぎまでは面白い試合だったのにな

372 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:47.94 ID:YUHJx83p0.net
審判は間違いなくゴミ
ただジャカも間違いなくゴミ
ほんと暗黒期の象徴 何で未だに使うのこのゴミ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:48.22 ID:LMdTbtTl0.net
PKは手だけじゃなく、足も出してたしなw

374 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:56.60 ID:TUVLfx8I0.net
サカ(ジャカさんまたかよ…出て行こう
冨安(ジャカさんやべぇな…出て行こう
ラムズ(ジャカさんふざけんなよ…出て行こう
こうなるのが怖いのでジャカさん先にサヨナラして欲しい

375 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:51:59.68 ID:PJm1E7nlM.net
>>364
いや、それが評価だろ
なんで契約延長すんねん

376 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:18.81 ID:9gRDZe1M0.net
絶対ダイブなんだけど引っ張ってるんだよなー
ただファールよりそのあと引きずり過ぎて冷静になれないが気に入らない

377 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:21.10 ID:eHNDqlea0.net
選手に嫉妬する審判ホントキモいわ…
誰もお前を観に来てないんですが

378 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:25.86 ID:rW3Z23XW0.net
パーティが覚醒したことについてもっと語りたい

379 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:29.03 ID:h1FG74vM0.net
審判は中一日のシティを贔屓して試合をおもしろくしようと決めてたんだろうな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:35.82 ID:pr8ufMcF0.net
>>368
すまんが癒されたわ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:52:39.60 ID:qlM44KVpd.net
ガブリエルの退場で試合が壊れた
前半が素晴らしかっただけに残念すぎる

382 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:00.43 ID:z82mA1wO0.net
ジャカは落ち着かせるどころか真っ先に熱くなって流れ悪くなるのは毎度のことよ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:02.99 ID:jwJO/Z2W0.net
>>356
ワロタ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:04.64 ID:IMsgoI+80.net
>>363
両足タックルは選手生命に関わる怪我につながりかねないから基本的にファールになる(ボールに行ってても危険行為はファール、昔ならノーファール)

385 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:07.84 ID:rW3Z23XW0.net
アルテタ不在の影響が出たなあって思うこの試合

386 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:15.45 ID:hZw4QGt00.net
>>363
見直したらわかるけど選手は全員ファールと思ってボールセットしてた
そこをコーナーキックに訂正されてる

387 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:19.06 ID:RCiFILTlM.net
>>372
他にいないからでしかない
能力不足ではあるけどそういうシーンに晒されなかったらやれるから
今夏は後ろ揃えたからそこまでは補充できんかったな
ロコンガがスーパーなら違ったがまあ投資枠だったな

388 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:24.92 ID:So8nLZpV0.net
てかラムズの目大丈夫か?
試合終わった後も妙に腫れぼったい感じで半開きだったしちょい心配
負けた試合は終わった事だから仕方ないけど、後に響くような事は勘弁してほしい

389 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:29.33 ID:xyLweI+Ld.net
シティオタ達がもうトミ取る算段してて草

390 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:33.81 ID:9gRDZe1M0.net
カラバオとfaカップどうするのだろう

391 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:34.21 ID:NL8XJQhJ0.net
ジャカは叩かれてるけどよくやったよ
あのPKは軽率だったけど、判定も厳しかった

392 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:36.62 ID:egzSe0Aed.net
>>378
もう少し待て

393 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:39.25 ID:7TXYh7f90.net
>>378
このために補強したんだって働きだったな
今日1番良かったわ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:40.02 ID:ZWZVELMFp.net
イライラして寝れねえじゃんコレ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:40.75 ID:QWbYJG+D0.net
後半の入りから若干ふわふわ感はあったんだよね
ほんとまあなんやろこのもやもや

396 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:40.94 ID:dcdUFtF4M.net
まあチームの成長は凄まじいものがあったからCL取って来シーズンに繋げたい

397 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:53:59.79 ID:DqiiFcyu0.net
>>378
一時いなくなるから意味ないぞ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:02.28 ID:X2bN0hW8a.net
後半13分からシティ相手に10人はキツ過ぎる
エネルニーは何の為に交代したのかアーセナルの選手なら分かるでしょ?
最後はホールディングのヘディングミスで失点
レギュラーと控えの層も相当、差が有り過ぎて交代出来んわ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:17.89 ID:+FV4JxxRa.net
これで中盤補強に動いてくれたらな
レギュラークラス2枚ほしい

400 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:29.20 ID:0pJqABG+0.net
ジャカは良くないけど、代わりもいねえしな
ロコンガとか試合に入れなさそう

401 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:35.76 ID:7jVwJqj50.net
誤審かどうかはこの後に来るBBCのMOTDとクラッテンバーグの発言を参考にしよう
他サポのグロハンキッズは消えてくれ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:37.97 ID:DbprRVK+0.net
ユナイテッド戦もエヴァートン戦もシティ戦も笛負けといってもいいかもしれん

403 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:38.70 ID:i2uSC4rbd.net
けど、癇癪起こさないジャカが理想なんだよ

フレンキーはちょっと強度が足りない
後ろでビルドアップ出来るからボランチ二枚はバランス型が良い

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:39.75 ID:4WIGC2wl0.net
ってかVARがあっても結局人間の眼で見るからあまり変わらん
プレミアは審判のレベルだけは低レベルだな

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:54:55.57 ID:3YxVTp+Q0.net
ジャカのはVARある今なら何回やってもPKだよ
これまでも何回も何回もジャカが試合壊すのは見てきた
メッシレベルの活躍でもしてなきゃ割に合わないわ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:16.67 ID:egzSe0Aed.net
アルテタの不在によって気合い入りすぎてしまったかね
落ち着かせられるベテランが欲しいわ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:17.67 ID:Z9y5vpSF0.net
ジャカの判定よりガブリエルの退場が意味不明すぎるわ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:20.93 ID:GKhX66Fw0.net
来年ブラホとライス獲れば優勝いけそう

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:23.65 ID:uhwbe6yU0.net
まぁ俺らより自宅で観てたアルテタが一番ブチ切れてるだろうからジャカの後釜はすぐ獲得するだろ
冬に取れるかは分からんが、来夏には必ず誰か取るわ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:34.69 ID:gVySKlKnM.net
ガブ抜けると高さと強さで対抗できるCB居ないのは痛い。

411 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:45.28 ID:RCiFILTlM.net
>>403
ジャカにはメンタル以外にも敏捷性とスピードが足んないからなー
結局今日のPKもその身体能力がないとこが出てた

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:47.31 ID:5P2ejohy0.net
怒りがおさまらない

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:54.68 ID:Et5m4D600.net
VARあるならウデゴもPKでしたね

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:55:56.80 ID:63jKJz700.net
ゆるゆるシティ相手にドロー間近だったのに残念でしたね^^

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:01.38 ID:z82mA1wO0.net
精神的支柱がジャカのうちはここまで
ホームでこの余裕のなさよ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:10.48 ID:0pJqABG+0.net
あんだけいい試合したのに審判のせいで勝ち点1にもならなかったのがほんと辛いわ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:12.48 ID:7TXYh7f90.net
機動力あって手癖悪くなくて癇癪起こさないきれいなジャカどっかに落ちてないか

418 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:15.64 ID:IMsgoI+80.net
スローで見ることの弊害が今後活かされていくとええな

419 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:17.88 ID:X2xM8q+g0.net
ジャカの手癖の悪さ見ると、ほんと冨安ってクリーンなんだよな
色眼鏡なしにディフェンスとして世界で10本の指に入るんじゃね?

420 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:22.22 ID:egzSe0Aed.net
>>403
ジャカは一歩目が遅すぎるんよ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:24.55 ID:nj70+OuY0.net
フィジカルと冷静さ両方揃ってる選手ってほんといないんだなって感じ
どいつもこいつも絶対どっちか問題あるよな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:28.25 ID:iDra3I8j0.net
>>319
ジャカもいい選手だと思うけど、上を狙うならアプデが必要な所だよね

423 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:36.13 ID:LMdTbtTl0.net
もう一方の手で「違う違う」って手を振りながら、シャツ掴んだままのバカ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:38.08 ID:nSp3RGCw0.net
>>270
火消し乙

425 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:38.76 ID:9gRDZe1M0.net
冨安キャプテンやるか、いちばん冷静だった

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:41.78 ID:3UDA0L8N0.net
来季は若手の草刈場になりそうだわ
サカはもう諦めたほうが良さげ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:44.90 ID:idi8SVwZ0.net
ロドリの煽り清々しい

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:45.16 ID:H5i2ACcX0.net
今すぐブルーノ・ギマランイス取りにいってくれ
ジャカ、ロコンガ、ナイルズだとジャカが下がり目のポジションになって、また事故が発生する

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:56:48.49 ID:INBuK3nx0.net
ジャカはもうセリエじゃなきゃ無理だろ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:01.54 ID:7jVwJqj50.net
強くなったのは事実だからノーロンで勝てばいいよコンテはビッグゲーム強くないしいけるだろ
逆に負けたらかなり厳しくなる

431 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:04.94 ID:UzfSwKz/0.net
>>368
糞ワロタwwwww
もはや新喜劇やw

432 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:10.99 ID:YJ0FTW+z0.net
>>389
トミはウチが引き取るわ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:11.94 ID:hZw4QGt00.net
向こうでも負けた事よりジャッジの不安定さに怒っている奴が多いな
シティのプレー、特にロドリのタックルに黄色、最低でもファール取っておけばあそこまで荒れた試合になら無かったと思うわ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:22.06 ID:QWbYJG+D0.net
>>425
もう少しチーム鼓舞できる選手がいいな
冷静なだけじゃダメだ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:28.50 ID:tjbe5SvE0.net
アルテタいたらガブリエルの1枚目は無かったんやないのかな
ジャカはもう擁護出来んけど抑えるやついなすぎ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:30.04 ID:nj70+OuY0.net
今日は試合内容とかどうでも良くてとにかく勝ち点取ることが大事だった
結局収穫ゼロだよ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:37.64 ID:kKb4ys2i0.net
落ち着かせるベテランなんて要らん
キャプテンシーを持った若手でいい

438 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:44.31 ID:q0n7LFb80.net
やっぱりセントラルには最低限のアジリティがないとダメだな

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:44.35 ID:JN6Ae9pMa.net
>>391
シウバと相殺しあってトーマスが輝いてたが、 PKではやられたな

今後3センターになる過程でジャカも淘汰されるだろうけど、熱くなって放出しろとか言ってるやつ、お前の嫌いなジャカと同じだぞw

440 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:52.10 ID:auAul1F20.net
ジャカずっと養護してきたけどもう無理
ルイスと同じ

もう周りのせいにはできんよ

てめぇの実力やカス

441 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:57:55.35 ID:3YxVTp+Q0.net
せめて身を引いた瞬間に手も離せばまだ良かったのに、最後までしっかりシャツは掴んでるからな
まぁなあのくらいじゃ力入ってないだろうし倒れるほどではないからベルナルドも死んでほしいけど

442 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:10.07 ID:7TXYh7f90.net
>>434
つまりラムズだな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:11.26 ID:uhwbe6yU0.net
>>419
ぶっちゃけ守備だけなら右サイドバックで5本の指に入るわ
対人ももちろん強いけど、それ以上にポジショニングセンスの良さがスゴい

444 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:12.92 ID:4uiyT+HpM.net
ジャカは今すぐ売れ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:15.63 ID:nSp3RGCw0.net
>>269
色んな場所でディエルは勝ってるから
それでチャンスを生み出したわけじゃないからあまり意味はないが
ボール保持には役立ってる

446 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:18.89 ID:jwJO/Z2W0.net
どっちも選手は良いプレーしてたのに審判が捌ききれないとかゴミすぎる
主役になろうとすんじゃねーよ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:29.58 ID:rih4UGG30.net
学習しないジャカが悪いわ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:32.01 ID:0J5MrxMW0.net
VARは文明の利器でプレミアの審判団にはオーバーテクノロジーすぎて扱いきれてないのがな笑

449 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:38.70 ID:UzfSwKz/0.net
>>408
絶対無理だけど、その2人獲れたらマジで優勝争いできると思う
層の薄さで優勝は逃しそうだけど

450 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:41.26 ID:8W/Z9ajf0.net
グラニトを救いたい

451 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:42.28 ID:DbprRVK+0.net
冨安さんみんな熱くなってる中一人で落ち着こうみんなジェスチャーしてたもんな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:45.44 ID:Et5m4D600.net
冨安は最後あたりシティのカウンター防いだのヤバかった

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:45.99 ID:QWbYJG+D0.net
>>442
ラムスが中盤にいてくれればラムズなんだがなあ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:47.37 ID:Tofv5AHZ0.net
>>378
パーティの始まりだ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:58:48.73 ID:QVnmNvvz0.net
冨安凄すぎて左サイドからの攻撃してこなくなってて笑ったわ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:05.74 ID:fn9jFjAh0.net
どう考えてもガブリエルが戦犯だろ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:09.09 ID:/xGSC3YTa.net
ジャカは中位以下のチームだと守備の負担も少ないから良く見えるけど上位相手だと荒さが目立つね

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:18.82 ID:lewyKuPL0.net
>>455
そのかわり右で攻めまくられて失点したんですが...

459 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:18.88 ID:Et5m4D600.net
戦犯は審判だろ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:28.56 ID:q0n7LFb80.net
ナイルズとエルネニーは消えるだろうしギマランイスとスヴァンベリ両獲りでもいいくらいだな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:35.81 ID:i2uSC4rbd.net
ジャカよ、スリルを提供してる自覚あるか?

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:40.63 ID:vP0c145Hd.net
ジャカの後釜?

信じられないことに2024年まで契約延長してんだぜこのチーム?

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:56.14 ID:Ol0d+2lO0.net
>>432
かえれ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/01(土) 23:59:58.64 ID:eHNDqlea0.net
何気にホールディングの対応もマジでクソだな
あんなん簡単にブッ飛ばせや

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:03.81 ID:nYZFaZoq0.net
マルティネッリのQBKを忘れてはいけない
あれは駄目

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:04.52 ID:Oip5CBwop.net
ジャカを今すぐ売れ
擁護のしようがない

ジャカを今すぐ売れ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:09.34 ID:jaRbYlAH0.net
>>457
いや昨季リーズ戦でもヴィラ戦でもやらかしてるだろ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:12.27 ID:TMxljMAN0.net
プレミアはその資金力で他国から優秀な審判補強して全とっかえしてほしいわ
現行のやつ全員クビで

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:15.63 ID:+tzzPGFV0.net
>>458
でもティアニーも頑張ってたからセーフ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:19.95 ID:uNghSSQXa.net
ラカゼットが若い選手達を必死に止めててやっぱり経験豊富なベテランの必要性が分かった
ラカゼットは絶対に残留させないとチームが壊れる

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:27.66 ID:PfNXgQ6bM.net
>>462
まあ控えだったらいいじゃん
大した額で売れねぇし
支配できる相手なら使えるし

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:29.13 ID:Q713lt4+0.net
ジャカはPKとられた後もマフレズにアホなチャージというか掴みをしてて心底うんざりした
チームを窮地に追い込んだことを繰り返すアホはスカッドにもういれるな

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:31.80 ID:/fTWvsaI0.net
もっと課金や
まだまだ全然足りない

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:36.69 ID:Bn/B9ndRa.net
>>451
あれ審判に対してしてなかったか
審判に落ち着いて下さいと言っているように見えた
どんだけ冷静なんだと

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:41.49 ID:+1sAedgl0.net
何とかシウバの抗議中のあのくそ醜い顔見るとPC叩き割りそうになった

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:42.23 ID:M4xq3L5m0.net
審判のせいではないな
VAR見た瞬間、あーこれ取られるわジャカまんまと引っ掛けられてる・・
って感じだったし、ガブリエルの2枚目も普通

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:43.09 ID:qiZKVrxl0.net
>>322
アルテタが一番荒ぶってそうだけどな家で。

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:00:57.32 ID:B//lXcAb0.net
>>328
ジャカのああいう守備を何度も見る時点でチームとしての守備が確かに問題だよね
ただ、コンディションが悪いシティ相手とはいえ、あれだけ戦えたのは今後に期待できるね

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:02.33 ID:s4t1jPEh0.net
ダビドルイス、ムスタフィ、ジャカ、ソクラティス
の時よりマシ。

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:02.97 ID:OEOOGguC0.net
なんやこのユニ
ヴィオラやん

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:03.34 ID:fVU9WSM50.net
ボランチ獲得はよ
パーティ神も抜けるしヤバイぞ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:05.22 ID:ZopKEtWa0.net
アランスミスええこと言う

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:05.61 ID:tuOm554XM.net
前半終わった時はオール・オア・ナッシングでめっちゃ山場になるやん!とか思ってたのに……

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:17.69 ID:tw97QS/20.net
ジャカのが手を使った判定ならラカももっと倒れたら貰いたい放題だな
相手背負っての競り合いなんてあんなもん普通にやられてる

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:22.29 ID:JgP8mZ5MM.net
>>471
給与だって安くないのに
そんな余裕ねーよ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:41.92 ID:yTP1HnAc0.net
アルテタが違う角度から今日のジャカを見れたことが収穫だと願うぞ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:47.39 ID:fVU9WSM50.net
アルテタの指示ずっと聞いてた人がいたけど
アルテタってずっと大声でしゃべってそうw

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:52.73 ID:FnV67og90.net
>>476
引っ張ってなきゃダイブなのにな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:01:55.49 ID:PfNXgQ6bM.net
>>485
オーバとかラカは分からんが整理したら飼っとけるだろ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:04.54 ID:T8x5RW0Z0.net
>>465
>>312

491 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:04.82 ID:Z0yL2Xma0.net
大概簡単にやられるけどプレーの質が伴ってるゲームっていつも審判に殺されるよな

492 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:10.60 ID:tQbIM+Bc0.net
ガブの2枚目イエローは明らかに審判の感情込みだろ
ホームであのジャッジはやっちゃダメだろ
本当クソ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:10.83 ID:uqTzgScg0.net
>>469
でもそのフォローに回った奴が試合壊したんでやっぱりアウト!

494 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:14.39 ID:Bn/B9ndRa.net
>>472
あれもイエロー=退場の可能性あったよな
脳に欠陥あるんちゃうか

495 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:17.46 ID:Tdj7zjA/0.net
>>482
なんて言ったんだ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:20.41 ID:aLzkOOMo0.net
>>476
審判は一貫性を批判されてるのわからないで一個一個の案件言っても意味ない
じゃあマルに対するロドリ、ウデゴのシーン、それも一個一個やるか?

497 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:22.69 ID:tuOm554XM.net
ムスタファとレノの漫才をまたみたいよ……

498 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:22.83 ID:h1jawQVy0.net
グーナーに聞きたいんだけど、冨安どうだった?
冨安スレの評価は贔屓が入ってる気がして

499 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:33.01 ID:5MpzUoqy0.net
ジャカが前線までチャージしに行った時、そのまま退場するかと思ったわ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:34.96 ID:TMxljMAN0.net
ジャカは放出しろとまでは言わないけどスタメンでは見たくないな
パーティの相方が補強でき次第ベンチで、たまに途中からとかカップ戦とかで出しとく分にはそれなりにやれるだろうし

501 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:43.83 ID:Z0yL2Xma0.net
レスター戦のエヴァンスとかもあったよなアホ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:02:52.62 ID:BbKkp/Dg0.net
>>479
ヤバい面子で草
今よりビクビクして試合見てたわ

503 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:02.51 ID:OX5/KL6BM.net
金出せば取れるなら夏にギマランイスかな。
競合しても積めばええ。
一応ブラジルコネクションはあるしその辺はスムーズや

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:10.30 ID:gleqWd4e0.net
冨安ハイボールの競り合いほぼほぼアケに負けてなかった?
まぁ病み上がり+怪我明けなんでしゃあないけど。

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:13.40 ID:aLzkOOMo0.net
>>498
いつもどおり信頼のおける選手

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:14.30 ID:tw97QS/20.net
>>465
あれ決まってたら流れも変わってたし、状況は一変してたのは確かだよな、今日は惜しいの何本かあっただけにあれは決めて欲しかったよな

507 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:25.00 ID:TMxljMAN0.net
>>498
普通に良かったよ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:28.93 ID:vho8Ea+H0.net
>>498
普通によかったよ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:30.46 ID:NcVUlvLf0.net
>>491
おたくの893さんが試合ぶっ壊したんだぜ(笑)

510 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:36.03 ID:7sVbQdCV0.net
まあシティとバチバチにやり合えたのは良かったんじゃねえの
今までボコボコにされまくって相手にもされなかったんだし
まだ若いチームなんだからこれも良い経験と思おう

511 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:38.15 ID:5dDKSoSK0.net
ガブリエルのはあんなんでカード出るのかと思ったわ
あれでカード出してたら毎試合退場者だらけだろ

512 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:38.54 ID:b/YM4xLb0.net
BBC5 liveでもシティの11連勝は幸運だって言われてんのな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:42.28 ID:Pf4h8Oat0.net
前半から危ねぇースライディング繰り返してたからなジャカの足が遅すぎるのと守備が下手過ぎるおかげで
相手の足にかからなかったからファールにはならなかったけど
結局そのまま後半酷い対人守備してお終い

514 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:44.53 ID:mbQ6j2jNa.net
1番嬉しかったのはエミレーツの雰囲気だな
CLでバルサに勝った時に、この雰囲気の為にエミレーツを作ったんだってベンゲルがいってたけど、あれ以来おとなしいなーって思ってたら、今シーズンはめっちゃいい雰囲気

515 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:46.52 ID:ZwqeUDcX0.net
そもそもパスワークのチームなのに一級品のボランチが少なすぎやw
パーティ抜けたら悲惨やぞ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:48.16 ID:lMw+LW/u0.net
マルティネッリは逆足精度がなー
擁護できないレベルのQBKだわ
あれ入ってたら2-1でマガリャンイスのレッドもなかった訳だし

517 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:50.69 ID:H1JXZTP6d.net
>>471
ジャカはチームで五番目ぐらいじゃないかってぐらいもらってたと思うが
控えにするならすごく無駄遣いですっていう

518 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:03:51.68 ID:TjRT24Hn0.net
>>483
今後の展開次第ではある意味山場だぞ
試合後間違いなくロッカールームでブチ切れてる奴多いだろうし

519 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:01.86 ID:0U2/tvqi0.net
ジャカ嫌い

520 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:12.74 ID:TPvhvqrq0.net
>>498
相変わらず守備の安定感素晴らしい
前半は攻撃にも参加出来てて良かったけど10人になって流石に上がれなくなったね

521 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:18.18 ID:Iz6+wFJca.net
アタランタのコープマイネルスマジで取って欲しい
ホワイトやっぱりアンカータイプな気がする
ジャカは見たくない

522 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:33.70 ID:SrOhgtYW0.net
相手視点だとアケが前半まんまとやられてたけど
後半神守備連発してたな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:35.65 ID:4lje2X0/d.net
君たちには失望以外の言葉がないよ
なぜ勝てた試合をみずからフイにした?
試合見た全ての人が思ったことだろうけど

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:41.98 ID:4Clupfbkd.net
この大一番であの程度で退場にするか普通
主審が舞い上がって試合ぶち壊す最悪の展開

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:42.96 ID:PfNXgQ6bM.net
>>517
控えが全員給料安いなんてうまいこといってるチームないっしょ
そこは割り切らんと

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:43.50 ID:iO5r2t5C0.net
アトウェル<マルティネっリ、やらせねーぞ
https://i.imgur.com/yTuc5JP.gif

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:04:57.76 ID:i3uGoeoS0.net
サポなら審判に文句を言いたくなるのはわかるが、サッカーをよく見ている人なら審判はPKの判定2つとも難しい判定だったのはわかるはず
どちらも逆の判定でもおかしくはないが、どちらも6:4くらいの比率で、審判はどちらも6のほうを選んだかと
内容は良かったからこれを続けていけばいいと思う

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:11.16 ID:pi+92lnKM.net
今日air podしてた若いやつって息子じゃないよね?
めっちゃ似てた

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:12.25 ID:Q713lt4+0.net
冨安はほぼ完璧に役目は果たしたと思う
前半は出色の出来
後半もほぼミスなかったと思う

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:14.39 ID:s4t1jPEh0.net
ジャカとかちょっと切り返ししただけで躱せるわ。
頭悪すぎてすぐ足出して来るし。

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:15.59 ID:BbKkp/Dg0.net
>>498
まず変なやらかしがないから安心して見れる

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:19.02 ID:kHXQDuKG0.net
ワンチャン勝ち点3まである状況まで持って行けただけでも収穫だわ
普通に0-2とか0-3くらいは覚悟してたからちゃんとやり合えてて嬉しかった

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:21.96 ID:SOFiSgU0a.net
>>465
ああいうのがあってまたヤンガナは成長していくんだろう
これも経験よ

しかしジャカPK食らおうが最終的には日程優位活かして勝てると思ってたら、リプレイ明け退場にAT逆転負けとか
これだからアーセナルは病みつきになる

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:24.55 ID:fHxLodPD0.net
ジャカが調子に乗ると悪い予感しかしない

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:26.39 ID:Z0yL2Xma0.net
もう忘れてるけどゴールの起点もジャカなんよな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:29.81 ID:uqTzgScg0.net
>>504
ラムズデールのゴールキックからトミの頭狙うやつ相手の左SBがタッパあるとあんま効果的じゃないと思う。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:39.20 ID:SrOhgtYW0.net
>>516
まぁあれバウンド的に抑えるの難しいしなかなか入らないと思うけどね
スミスロウなら決めてただろうなとは思う

538 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:48.01 ID:7sVbQdCV0.net
>>526
くっそ邪魔で草
それでもマルティネッリは決めなきゃダメだ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:52.18 ID:ete+YUH80.net
>>526
いやまあこれはライン割るか見に行っただけかと

540 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:58.37 ID:bLe8v/100.net
>>526
すげえ走り込んで邪魔すんじゃん?w

541 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:05:58.98 ID:i3uGoeoS0.net
>>488
引っ張られたから倒れることを選んだのだろ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:09.44 ID:TjRT24Hn0.net
>>526
きれいに進路妨害してて乾いた笑いがでたわ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:11.96 ID:jaRbYlAH0.net
もう一度ジャカのPKのシーンのスロー見てみたけど
最後の方はもはや左手で相手のユニ引っ張りながら同時に右手でないないないみたいに手振ってて面白い
みんな見返してみてくれ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:11.99 ID:HJ6PyVjbM.net
>>526
ワロタ
死ねよこいつ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:20.52 ID:TPvhvqrq0.net
>>526
ボールがライン割ったかどうかなんてテクノロジーで分かるのに何でわざわざ寄っていったかね
邪魔しやがってカスが

546 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:21.96 ID:uNghSSQXa.net
ガブリエウとホールディングって凄い実力差あるんだな
ホールディングって背が高いだけのセンターバックでプレミアでは通用しないわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:22.86 ID:iO5r2t5C0.net
>>539
GLTあるから意味ないんだけどなw

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:34.74 ID:SrOhgtYW0.net
毎回冨安に蹴るのバレバレ過ぎるから流石にもうやめたらいいのにと思う

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:42.71 ID:i7Eh5ps00.net
>>526
ゴールラインテクノロジーあるよな
目視は必要だとは思うけども

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:44.15 ID:NXAZMMJN0.net
>>521
AZ時代に見たことあるけどジャカのリプレースとしてはこれ以上ない選手だね
トーマスとネニー抜けるタイミングで誰かしら取らなきゃまずいけど動くかね?

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:48.43 ID:tQbIM+Bc0.net
理想はテグランライスだけど、ファンデベークでもいいぞ
レナトサンチェスは多分いらん

552 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:53.04 ID:/Kih6wZX0.net
マルティネリの外しもはっきり言って戦犯レベルだわ
ジャカの対応よりイージーな場面

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:06:59.05 ID:3mWgs6v20.net
ジャカは止まったボールを蹴る以外は鈍臭すぎる。
ドリブラーは舌舐めずりするって

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:05.68 ID:tw97QS/20.net
>>514
エミレーツが大人しいのって、チケット高額で主に旅行者とかをターゲットにしたマーケティングをしてたためにホームの地元の人が入りづらくなってるのが原因ってのを見たことがある
コロナで旅行者減ってるから地元の昔っからのファンが通ってる可能性高いというのも原因の一つだと思う

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:16.68 ID:tnTeoGgB0.net
>>514
今シーズンはチームが生命力に溢れてるよな
こんなのベンゲル政権ですら中期以降は見られなかった空気感
アルテタについては賛否あるけど、やろうとしてる事には全力で応援したい

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:20.36 ID:jNnaIZ2J0.net
映像見直したらエデルソンの足直接ボールに触れてたし、
ロドリのタックルもマルティネッリより先にボールにいってた
審判が正しくてグウの音もでなかった

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:26.45 ID:d27BDBsD0.net
なんで審判がここまで批判されてるのか分からない人😃✋

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:27.33 ID:Z0yL2Xma0.net
マルティネッリのオーバはサカが立ってたのに当てたくなくてコース選んだんだろうな…

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:29.23 ID:ete+YUH80.net
>>547
そうなんだけどね
糞ジャッジだったのは変わらんが

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:43.33 ID:s4t1jPEh0.net
ルベンネヴェスも取れてたら…

561 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:45.34 ID:CdmPXJek0.net
>>526
シティのボランチかな?
空いたスペースをカバーしてるやん

562 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:46.29 ID:TuQekgWyd.net
>>529
個人的には後半の方が良かったと思う
あのスライディングは痺れたわ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:46.82 ID:tQbIM+Bc0.net
>>526
酷過ぎない?こいつ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:47.82 ID:Uc2aZI3o0.net
冨安は後半バテて空中戦で飛ぶのがしんどそうだった

565 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:52.18 ID:i3uGoeoS0.net
>>498
冨安が後ろ5人だったらまず失点しないくらい完璧な選手
パスも素晴らしい

566 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:56.50 ID:PfNXgQ6bM.net
>>546
ホールディングはまあ毎試合中途半端な潰しやクリアや寄せでピンチ作るからな
マジで評価してないわ能力的には下位レベルのDF

567 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:07:59.25 ID:fVU9WSM50.net
ガブリエルあれでイエローはないわ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:00.59 ID:XxMxE8xjd.net
ホールディングとホワイトだと放り込まれるだけで点入るぞ
ほんと恐ろしい

569 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:18.43 ID:+tzzPGFV0.net
>>498
相当良かったぞ
敵として戦ってたシティスレ覗いてみ?多分絶賛してるわ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:18.85 ID:fHxLodPD0.net
マルティネッティのはラストバウンドがイレギュラーしてるし

571 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:19.51 ID:ILRLf9yV0.net
>>543
しっかり倒れきるまで掴んでるからねぇ
すぐ離してればノーファウルで済んだでしょあれ
本当に守備下手糞すぎる

572 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:42.83 ID:JgP8mZ5MM.net
こんなだからプレミアは審判のレベル低いっていわれるんだよ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:44.66 ID:pi+92lnKM.net
>>568
まぁ次カップ戦ですし

574 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:49.68 ID:Pf4h8Oat0.net
審判どうこうよりもまたジャカに試合壊されてた事の方がキモくてな
まあどっちも何十回と観てきた光景だったが笑
審判は自分達じゃどうしようも出来ない事だけど
ジャカははよ入れ替えてくれよ来夏には

575 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:55.36 ID:IkwcCiZk0.net
>>557
アーセナルのスレだからに決まってんだろ
馬鹿は死んどけ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:08:58.78 ID:NXAZMMJN0.net
>>551
ベークってプレースタイルが全盛期ラムジーみたいな感じだけどいるか?
ギマランイスとかザカリアの系統がほしいわ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:09:06.44 ID:tuOm554XM.net
ウーデゴーはあんま言及されないけど安定して良いわすき

578 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:09:10.82 ID:VqAZItQQ0.net
相手が倒れないようにシャツ引っ張っていたとしか思えないwww

579 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:09:16.00 ID:Z0yL2Xma0.net
取り敢えず来季はサリバ使えるのデカいな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:09:33.28 ID:Toy5BGL/d.net
シティに放り込みから決勝点あげられたってのがまた腹立つ ロブホの毛量が足りてればはね返せてたな

581 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:09:36.98 ID:ete+YUH80.net
>>548
あれは冨安にもっと練習させたほうがいい
ポストのヘッドはディフェンスのヘッドとやり方ちがうから
バックジャンプだとジャンプ力落ちて競り負けてまう
垂直に飛ばさないと

582 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:05.39 ID:oHC3jNW8r.net
>>229
そういうことか…

583 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:05.70 ID:+tzzPGFV0.net
>>526
アトウェル死ねや

584 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:31.19 ID:T8x5RW0Z0.net
ホールディングやばいだろw
こいつのせいだろ失点

585 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:31.75 ID:fVU9WSM50.net
ジャッジが偏ってたわ

586 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:32.09 ID:Q713lt4+0.net
>>562
デブライネ?止めた時だっけ?
前のレスター戦の時もマディソンからのスルーパスをスライディングで止めてたけど外から中へのスライディングであんだけクリーンにやるのは痺れるよね

587 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:36.32 ID:lOmvUece0.net
失点後に警備員が揃って客席の淵に立ち並ぶシーン抜かれたろ
ゴールパフォーマンスを見せられた現地ファンが暴れたんじゃねえか?

588 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:10:37.74 ID:TMxljMAN0.net
>>579
だな。誰が控えに回るかはともかく、こう不測の事態が起きたときにクオリティある人が出てこれるのは安心する

589 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:11.14 ID:Qdw3XKEsa.net
ジャカのユニ引っ張りが問題無いって思える脳みそはすごい

590 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:15.03 ID:YZUV9rmY0.net
マジで3列目を最優先で冬に補強しろ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:16.33 ID:ete+YUH80.net
>>584
そうやね
中央放棄してベルナルドに付きすぎた
普通頭いいやつならゴール前のスペース重視して守るし

592 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:16.90 ID:xunvsJT8a.net
まあジャカはリーズ戦でも退場しててもおかしくないファールしてたからなあ
ラフィーニャへの踏み付けはマジで酷かった

593 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:17.99 ID:SOFiSgU0a.net
アットウェルの2つのPK判定は理解できるけど、全体通してとにかく質低すぎ
オリバーだったらどっちのPKも取るか、ウデゴに与えてジャカは見逃してただろうな誤審王だから
ビッグゲームはティアニー、テイラー、オリバー以外にやらせるなよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:22.57 ID:/UHjFXUh0.net
>>229
あ…
へえ…

595 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:26.97 ID:qn/bkcN70.net
>>587
シティーファンは試合後にションベン入りのペットボトル投げてたらしいよ?

596 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:31.63 ID:SrOhgtYW0.net
2点目取られた時結構な量のカップとか投げ込まれてたしな

597 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:35.68 ID:i2h6SQUl0.net
パーティが覚醒したことが嬉しい
今日ヤバかったぞ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:36.95 ID:4Clupfbkd.net
冨安の右サイドは要塞化してたな
シティですら何も出来なかった

599 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:11:51.64 ID:f1ftq05G0.net
ジャカの引っ張りはダメでしょ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:02.37 ID:3wqtywfid.net
ゲンドゥージトレイラの方がジャカよりマシだったよね

601 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:14.22 ID:Z0yL2Xma0.net
ネルソンも自信つけて帰ってきてほしいわ
ぺぺがプレミアレベルに無いし取り返せ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:23.72 ID:Q713lt4+0.net
どっちもファールなんだから流しておしまいで良かったんだよ
審判の関与なし
なのにPKになってるから文句が出てんだよ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:31.77 ID:iO5r2t5C0.net
>>587
ロドリが観客挑発したからな
ユニ脱ぎ+挑発で退場でも驚かない

604 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:36.43 ID:2a8x9pek0.net
>>597
故郷帰りしてリセットしてくるから

605 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:37.00 ID:Uc2aZI3o0.net
ユニしっかり掴みながらあそこまでナイナイアピールするやつおる?
信じられんわ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:38.34 ID:eY0Y+iS00.net
マーケットでどういう動きするのかが楽しみ
FW最優先で頼むわ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:41.59 ID:qn/bkcN70.net
>>601
まずスタメンじゃないからなぁ…後半戦何とかスタメン確保して欲しいが

608 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:42.89 ID:PfNXgQ6bM.net
>>600
ジャカはダメだがその二人がジャカより持ち上がることはない

609 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:52.11 ID:lMw+LW/u0.net
富安は攻撃面での伸び代どれくらいあるんかね
ドリブルもパスもクロスもシュートも並か並未満なんよな
組み立てにバリバリ参加するタイプではないから、攻撃面の理想系はムニエみたいな大型でフィジカル活かした推進力のあるドリブルと並以上のクロスが持ち味みたいな選手になって欲しい

610 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:12:58.10 ID:VpAkaeFQ0.net
>>450
笠原将生おつ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:13:01.15 ID:j+vUirn1a.net
>>526
地味にサカいる事でシュートコースだいぶ絞られてるんよな

612 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:13:02.21 ID:CvQIVeNX0.net
可能性感じるチームだねえ  まじでベテランになるほど使えないから早く放出してくれベテラン

613 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:13:10.23 ID:aLzkOOMo0.net
>>602
そのPKもシティの選手に詰められてだからな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:13:11.36 ID:s4t1jPEh0.net
ここ最近まともな3列目がカソルラおじさん以外いないという。

615 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:02.20 ID:Tdj7zjA/0.net
てか第四審のケヴィンフレンドが何故か副審やってたけどアトウェルも本来は主審じゃなかったような
予定されてた主審は誰だったんだ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:28.01 ID:iO5r2t5C0.net
マルティネッリのが入ってれば退場もないし普通に勝ってたよな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:29.55 ID:tUaMJRun0.net
>>556
お前はどこの世界線から来たんだ?

618 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:35.53 ID:/Kih6wZX0.net
>>600
ゲンドゥージじゃあの場面でベルナルド放置するわ
ジャカはドリブルに身体がついていかないけど

619 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:40.07 ID:IkwcCiZk0.net
サカマル冨安パーティホワイトは合格だった
今日のパフォを維持できるならコイツらは数年後アーセナルにはいないかもな…

620 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:50.21 ID:Toy5BGL/d.net
>>598
スターリングが得意のダイブ出来なくてざまぁwwww だったわ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:54.07 ID:OX5/KL6BM.net
富安に過剰に攻撃の質を求めるのはな。。
本職CBなんやから。。、

622 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:54.96 ID:tUaMJRun0.net
>>557
試合見てからここきな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:14:59.66 ID:YZUV9rmY0.net
https://i.imgur.com/J5Jw2tU.gif

マルの進路邪魔する審判wwww

624 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:00.30 ID:Ud0GCxOhd.net
頭にすぐ血上る奴多すぎてそりゃアルテタは大人しい冨安好きだわ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:03.47 ID:NXAZMMJN0.net
>>600
ゲンドゥージはともかく、ロンドンでプレーしたくないとか抜かしたトレイラの名前は出すなよ
あいつは二度とアーセナルのユニ着てるところみたくないわ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:10.88 ID:Qdw3XKEsa.net
VARの結果だから受け入れろよ
介入してないならともかく
シャツ引っ張ってるからPK
ボールにいってるからノーファール
こう判定されたってだけ
マルティネッリが決めてりゃ勝ってたろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:13.78 ID:Pf4h8Oat0.net
ジャカのインタビュー
「もし僕が16/17に戻ったとしても
また同じ事をする(アーセナルを選ぶ)だろうね」

もしあの時に戻れるなら絶対お前なんか取らねぇよ
カンテ取るに決まってるだろ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:28.54 ID:i3uGoeoS0.net
>>609
パスが並未満...
むしろパスは長所だが
ドリブルも並以上ではあるがもう少しレベルアップしたいね

629 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:28.98 ID:TjRT24Hn0.net
ラムズデール「片方のPKはモニターで判断して、もう片方はかくにしないのがなぜかわからない。せっかくVARがあるなら両方で使うべきで一貫性を欠いているのは問題だ」


ごもっとも

630 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:33.92 ID:78X1LiY20.net
確実にボランチの補強が必要なことが分かっただけでも良かった

ギマランイス、ザカリア、スバンベリ誰でもいいからとってくれ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:15:54.00 ID:5MpzUoqy0.net
両足タックルは即退場でいいよな
やる必要がないし選手にとっても危なすぎるし、あれを擁護してるシティファンはイカれてるわ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:00.00 ID:Z0yL2Xma0.net
ジャカがチーム内でガチで慕われる兄貴分だからこそ周りもアツくなるんだろうな…

633 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:13.81 ID:7sVbQdCV0.net
まあけど間違いなく強くなってるよ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:16.45 ID:4Clupfbkd.net
トーマスが今日くらいやれるなら問題ないけど
ジャカはダメ確実に追放しないともう何回やらかしたか

635 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:17.00 ID:1GBes94Ea.net
審判は変えられないからこれからもこういうことは続くけどジャカは変えられる

636 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:26.98 ID:3mWgs6v20.net
マルは今日はツキが無かっただけ。
個の力はシティをも圧倒する物があることを確認できた。素晴らしいタレント

637 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:27.23 ID:T+xw0h9xH.net
>>403
癇癪起こさんジャカて、それはジャカやないで

638 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:29.84 ID:JgP8mZ5MM.net
>>627
ワロス

639 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:42.26 ID:Qdw3XKEsa.net
両方モニターで見ろはVARのシステム理解してない馬鹿ぎ良く言うやつだよな

640 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:47.93 ID:b/YM4xLb0.net
ウーデゴーアへのPK疑惑も怪しい判定だったんだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1477286676426752002/pu/vid/720x960/JQlZQFcKcg7rd6Iw.mp4

641 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:51.86 ID:U4M5A6Td0.net
まぁみんな期待しすぎよ。
4位目標のチームですよ?

642 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:16:55.89 ID:s4t1jPEh0.net
アトウェルはチャンピオンシップ送りにしろ。
ディーンみたいにマシになるやろ。

643 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:03.67 ID:Z0yL2Xma0.net
>>629
人間として当たり前の行動が行われてないんだよな現状

644 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:10.04 ID:d6zlRYgU0.net
アンカータイプで足元もしっかりしてるのが欲しい
そうしたらジャカはサブに回せる

645 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:18.38 ID:tuOm554XM.net
ハマーズが降格でもしたらライスとソウチェク2枚取りで全て解決するんやけどなー

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:19.92 ID:p9NGyPs50.net
ウデゴのやつも完全足裏見せタックルで超危険だけどな
足いってたら折れてるで

647 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:23.79 ID:tQbIM+Bc0.net
スチュアート・アトウェルは冨安の顔面スタンプにレッドカード出さなかったVAR担当

こいつほんまクズやな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:24.34 ID:3wqtywfid.net
ギマランイスをスルーしてマリを獲り、スカウトがベリンガムをまとめたのにスルーした馬鹿が一番の戦犯だわ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:37.96 ID:aLzkOOMo0.net
>>639
うむ、シティの選手に詰められてVAR確認する審判とかな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:41.36 ID:Q713lt4+0.net
冨安はパスは上手いだろ
逆脚蹴れていつも狭い間抜いて気の利いた所に出しとるやんけ
クロスはもう少しどうにかって思うけど、ポジション取りが良いからそこは全然我慢できる
SBしながらボラの位置からトップ下付近まで穴埋め出来るのはあんまりいない

651 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:45.23 ID:OIfYgyfad.net
サカに裏切られそうで今からトミサカを目に焼き付けとこうとする俺

マジでサカが5年後もアーセナルのユニ着てる姿が想像出来ないのだが

652 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:17:54.62 ID:W+kKbpDq0.net
>>609
組み立てにはバリバリ参加しとるだろ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:01.21 ID:PfNXgQ6bM.net
ギマランイスそんないいの?
前リヨンの試合見たとき確認したけど割ともっさりに感じたが

654 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:03.14 ID:IkwcCiZk0.net
>>621
言うてイメージの問題で実際データ上じゃセインツ戦とかはティアニーより冨安のほうが攻めてたんだぜ
今日も前半はかなり攻め込んでチャンス作ってたし冨安が左足パスで交わした所からカウンターチャンスになる展開も多い
実際はかなり攻撃面も頼りになってる

655 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:11.67 ID:MfzpFBTB0.net
>>526
うわぁ・・・・露骨過ぎんだろ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:14.75 ID:Tdj7zjA/0.net
>>647
そもそもVARの介入がなかったような
去年のポーソンよりやばいな

657 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:19.02 ID:J8BKIICN0.net
今年もジャカいない間は順調だったのになあ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:18:47.40 ID:tUaMJRun0.net
>>639
va担当は両方とも見させるべきだったな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:05.37 ID:fVU9WSM50.net
冨安はパスいいしクロスもだんだんまともになってる
今日だって相手振り切ってラカゼに出したやつアシストついてもおかしくなかった

660 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:11.40 ID:tw97QS/20.net
ウーデのもこれ見ると怪しいな
今日の後半の基準なら完全にPKだわな、前後半で判定違いすぎるんだよな、こういうとこがゴミって言われるとこ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:14.86 ID:uqTzgScg0.net
>>641
期待したくなるチームだからしゃーない。ロマンが溢れまくってるんだから。

662 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:29.86 ID:s4t1jPEh0.net
ジャカより無難な3列目とかプレミアにいっぱいいるだろうに。
またなんでアーセナルにいるのか。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:30.47 ID:M4xq3L5m0.net
中盤の底はホワイトがいいわ
中盤のトーマスが2列目付ききらずに冨安引き出されてホワイトとのギャップ突かれるシーン良く見るし
優秀な中盤なんか取れないんだからCBでもいいよ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:31.94 ID:2a8x9pek0.net
>>637
むしろ癇癪が本体まであるからな
直そうと思って直るもんならとっくに直ってるだろうし

665 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:32.91 ID:Tdj7zjA/0.net
まぁギマランイスもたまに軽いからジャカみたいなシーンは出てくるだろうな
今日のレフェリーならシティの選手がペナルティ内で倒れたらPK確定だから無理ゲーだよ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:36.37 ID:LIaEeY6o0.net
それよりパーティ居なくなったら
しばらくロコンガジャカだぜ
先の試合が心配だよ...

667 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:19:56.10 ID:eErLJ2Go0.net
審判もあれだがそれ以上にQBKがうんち

668 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:14.18 ID:jl78wTiz0.net
シティの強さって金満オーナーのお陰なのに、何故サポはあんなに偉そうなんだろw
自分が無いんだろうなぁw

669 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:16.28 ID:u1DybraIa.net
>>584
ヘディングで処理しようとしたがヘディング出来ずに判断ミスから失点
センターバックなのにサッカーIQが低すぎる
残り3分で勝ち点1を失った戦犯
そら、ホワイトも横で怒りを上げるわ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:20.91 ID:Z0yL2Xma0.net
バログンはレンタル出すべきだと思うけど今回みたいにFWコロナとかになると一気に居なくなるよな
ナイルズだって出したらトーマスエルネニー居ないしここ獲得する気あるんよな?

671 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:27.57 ID:rErMn4FIa.net
退場したガブリエルとオーバが乗り移ったマルティネッリの方がジャカより責任あるでしょ。

672 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:33.64 ID:0U2/tvqi0.net
>>492
カード連発して完全に冷静さを欠いてたよね、アットウェル

673 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:46.16 ID:s4t1jPEh0.net
パティーノの成長必須や。カラバオとかでどんどん使っていくべき。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:20:46.34 ID:+tzzPGFV0.net
冨安は素直なパスしか出さないイメージなんだが

675 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:12.27 ID:j+vUirn1a.net
>>666
パーティも調子の波激しいからあんまり変わらない気もする

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:21.02 ID:PfNXgQ6bM.net
>>663
プレミアの中盤なめすぎでしょ
ホワイトも足元はあるがCBにしてはってだけで中盤で狭いとこでプレスいなす技術はさすがにない
やったことがあるかどうかとも違うのよね

677 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:23.27 ID:TPvhvqrq0.net
ウーデゴーのやつもボールじゃなくてウーデゴーの足蹴ってるんだけどな
なんであれがPK逃れてるのか意味わからん

678 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:25.59 ID:0U2/tvqi0.net
ジャカのファウルになるならユナイテッド戦のマグワイヤ冨安引っ張ってたのもPKだよね

679 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:29.07 ID:TuQekgWyd.net
まあマルティネッリはジャカレベルで批判されてもおかしくない
チャンスの一つでも決めてれば本当に楽だったしジャカだけが一つのミスで責められるのもおかしい

680 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:21:30.21 ID:jaRbYlAH0.net
というか1週間ぐらい前のathleticのインタビューで
ジャカは自分のPK退場をネタとしてベラベラ話してたよな
絶対反省しないタイプでしょ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:10.39 ID:Oip5CBwop.net
ジャカ今すぐ放出してボランチ2枚補強しろよ
給料高いし使えないのに残す必要ないわ
学ばねえなあ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:13.99 ID:YZUV9rmY0.net
>>679
何度も同じことやってるのに1つのミスって言ってええんか?

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:16.22 ID:N1D/Md2Ir.net
https://i.imgur.com/YBcPwRm.png
主審のアトウェルって昔Jリーグでも審判やってたんだな
この時もカード乱発してる

684 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:33.69 ID:p9NGyPs50.net
>>672
このレベルでシンプルにパス出せる事がワールドクラスだと思うわ
それだけポジションと準備がいい

685 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:49.52 ID:Iz6+wFJca.net
>>550
取って欲しいけど冬は厳しいよね
トーマスとは合いそうだし、左足の精度が高く自分で運ぶこともできる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:22:53.01 ID:HaM4a7CL0.net
ムカつきすぎて何も手が付かない
歯も磨いていない

687 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:00.77 ID:i3uGoeoS0.net
>>629
それは主審が見ずともVARが判断したからだろ
気持ちはわからなくはないがそういうルールだし

688 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:07.56 ID:LsX/QrPZ0.net
こんな糞ジャッジしてもなんのお咎めもなく笛吹き続けられるんだもんな
ウィルシャー誕生日おめでとう

689 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:17.34 ID:jaRbYlAH0.net
>>682
冨安から入ったファンなんでしょ
ジャカのあれを見続けてきたファンとは違う

690 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:24.02 ID:U4M5A6Td0.net
>>661
気持ちはわかる。
2年後よ。

691 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:28.88 ID:iO5r2t5C0.net
>>678
あれほど露骨なやつはなかったな
リーグ機構に好かれてるクラブ嫌われてるクラブってのはあるのかもな
シティとか育成に凄いお金かけて施設作ってるから好かれてるかもね
オーナーがしぶちんのクラブはどうすりゃいいのって話だが

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:40.79 ID:OIfYgyfad.net
ジャカ「途中で退場になってロッカールームに去っていくのはなんだか漢らしくて誇りに思っているよ。これからもプレースタイルを変えるつもりはないよ。チームの為に精一杯プレーするつもりだ」

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:42.78 ID:s4t1jPEh0.net
冬にワイナルドゥムが空きそうなら行くべきや。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:44.71 ID:Tdj7zjA/0.net
ジャカはやたらと目の敵にされてるけど結局ジャカが離脱してた時はトーマスが産廃でロコンガもだめだったしいなくなると再評価されるの繰り返し
補強できればベンチに落とせるけど冬は難しい気がするな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:23:54.18 ID:tw97QS/20.net
>>680
批判する前にちゃんと記事読んでこいよ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:30.88 ID:AkUliePO0.net
シウバとウデゴの場面が順番逆なら後者もPK取ったかもな胸糞悪りぃわマジで

697 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:33.54 ID:i3uGoeoS0.net
>>678
そんなの各チーム10個くらいでてくるよ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:35.40 ID:78X1LiY20.net
正直視聴者側からしたら、ウデコへのタックル見逃された時点で一個借りできたなと思ってたのに、その後こちらが不利な判定されまくったら我慢できんわ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:50.49 ID:Qrz7yc2CM.net
>>470
ラカゼットは絶対に残留させるべきだよな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:52.02 ID:TMxljMAN0.net
>>683
たしか交換留学じゃないけどそんな感じでアンソニーテイラーと一緒に来たんだっけな
評判割と最悪に近かったようなw

701 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:24:52.39 ID:aauIoi3qM.net
ジャカみたいな奴が1人いるだけでチーム自体の流れが悪くなる
本当に売り飛ばして欲しい

702 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:09.84 ID:yTP1HnAc0.net
冨安のパスからスムーズなカウンターが出来てる時点でより複雑なパス求めてるほうがイチャモンに聞こえる

703 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:17.07 ID:J8BKIICN0.net
ジャカ擁護してる奴もジャカと同じ
学習能力のない馬鹿か精神異常者

704 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:18.10 ID:iO5r2t5C0.net
>>683
4試合で赤1枚黄色26枚かよw
赤を黄色2枚換算とすれば4試合で28枚
1試合平均きっかり7枚 多いな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:18.99 ID:2a8x9pek0.net
>>692
サイコパスの鑑じゃねーかw

706 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:23.93 ID:Z0yL2Xma0.net
まあ建設的にはジャカがダイバーについて行ったところはガブリエルに出させる方がいいんか?

707 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:33.88 ID:NuP2MGPk0.net
>>526
故意かどうかはともかく、単純に下手だな
こんな決定機に邪魔な審判見た事ない

708 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:47.03 ID:5MpzUoqy0.net
ウデゴのは後半40分だったらPK取ってただろうな
VARなんてそんなもんでしょ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:55.12 ID:OIfYgyfad.net
冨安はサイドバックのトニ・クロース

とにかく地味で精密機械

710 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:25:56.25 ID:tnTeoGgB0.net
ペップもアンフェアなの自覚してなのか、喜び方控えめだったな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:26:10.36 ID:d6zlRYgU0.net
ロコンガはなぁ
タバレスは成長してワンチャン大きくなりそうな雰囲気出てるけど、ロコンガは最終的に微妙な感じで終わりそうな雰囲気が強すぎる

712 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:26:18.44 ID:PfNXgQ6bM.net
>>694
パスでの攻撃展開と中盤のスペースのケアに関しては良いからな
守備も相手にアジリティそこまでなくて余裕ある状態で寄せられればそこそこやれる
ただドリブルあるやつに今日みたいなシーン作ったらまずやらかす男

713 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:26:20.77 ID:Toy5BGL/d.net
>>676
視野が180度と360度の違いはでかいよな
CMからDFのコンバートはあるが

714 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:26:53.92 ID:TMxljMAN0.net
>>699
ラカは残ってほしいけど、でも複数年契約は某14番みたいなことになりかねんから躊躇うのも解るんよな…
単年受けてくれるのが一番だけど厳しそうだし

715 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:27:06.34 ID:eMio39Qy0.net
ホールディングはベンホワイトとの距離開けすぎ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:27:08.58 ID:WguRbziW0.net
>>703
ジャカを擁護する気はないけどお前みたいな奴が掌返すんだろうな

何年も前からこのスレこんな奴ばかりだろ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:27:20.39 ID:TjRT24Hn0.net
>>687
実際の選手がそう思っているくらい試合中に説明がなかったってことでしょ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:28:12.37 ID:YZUV9rmY0.net
前半の浅い時間のPKは試合を壊すから取らない
後半の負けてるチームへのPKは判定甘くなる

よくあるある

719 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:28:21.04 ID:i3uGoeoS0.net
冨安のパスが悪いなんて思ったことがなかった
意表をつくパスは滅多に見ないが、シンプルに素早く強く、しかもそれを両足でパスをし、攻撃の起点になっているのに

720 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:28:41.52 ID:Tdj7zjA/0.net
この前の試合までボロクソに叩かれてたトーマスがジャカに変わっただけだな
ゲンドゥージの評価も試合ごとに二転三転してたけど三列目の選手は大変だな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:29:24.74 ID:Z0yL2Xma0.net
>>720
次はロコンガかなあ…

722 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:29:41.43 ID:VqAZItQQ0.net
あと少しでこのチーム完成するのにな。おしい。

723 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:29:46.20 ID:Oip5CBwop.net
ジャカきめえ
早く退団しろや

724 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:29:56.90 ID:qn/bkcN70.net
ホールディングはなぁ…あれくらい強く弾き返して欲しいかったわ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:30:19.71 ID:XYpSNcV8a.net
真面目にベンホワイトか冨安ボランチは試しとけ

これトーマスANC行ったらどーすんだよ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:30:28.84 ID:aauIoi3qM.net
ある程度のプレーするけどファール癖がなあって選手は中位下位ならわかるけど上位にいてはいけない
安定して上位に入りたいならまずこういうのを排除しないといけない
ジャカ擁護してる奴はもはやアーセナルアンチだな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:02.55 ID:tw97QS/20.net
>>720
攻守の要で一番カードも貰いやすいし、ゲームに関与する機会も多いポジションではあるからな
サッカーの性質上前のポジションほどミスを許されて、後ろへ行くほどミスすら許されないってのはあるね

728 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:07.91 ID:XYpSNcV8a.net
「ジャカ 退場」でググれ 以上

729 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:12.33 ID:SrOhgtYW0.net
冨安なら多分タックルで体全体でブロックできてただろうなって感じ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:16.71 ID:TPvhvqrq0.net
>>706
ガブリエルが詰めて空いたところをジャカが詰めた方がよかったかもしれん
ジャカは直前まで逆サイドで守備してたから戻りが間に合わんかったね

731 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:29.39 ID:qn/bkcN70.net
ガブリエルは努めて冷静に何故ウーデゴールのは見に行かなかったのかと聞いて即イエロー貰ったらしい…

732 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:30.45 ID:d6zlRYgU0.net
やっと少し気持ち落ち着いて来た

733 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:32.69 ID:Toy5BGL/d.net
>>706
理想はそうだろうな シウバやスターリング、マフレズみたいなコネコネ切り返し小回り君と最悪な相性や

734 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:37.17 ID:gleqWd4e0.net
>>609
組み立てに参加してないとかいってる時点で何も見てないの明らかだよな

735 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:37.22 ID:Tdj7zjA/0.net
ジャカ使ってたら優勝できないなら理解できるけど上位に行けないほどではないな
ジョルジーニョとかフレッジと大差ないだろ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:41.65 ID:hWekJE9pH.net
最後ロドリオフサイドの可能性あるやろ
ラポルテがシュートしたタイミングではホールディングと並んでたし

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:41.74 ID:BbKkp/Dg0.net
A スパーズ
H バーンリー

アフリカネーションでトーマスがリーグ戦出れないのが確実なのはこの2試合かな
ガーナがどこまで勝ち進むかだけどウルブズ戦には間に合ってほしい

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:31:45.84 ID:i3uGoeoS0.net
トーマスは相手が前からプレスをかけてくれたほうがプレーしやすいのだろ
相手がアクションを起こし、それへの対応が上手いプレーヤーだと思う

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:32:12.44 ID:78X1LiY20.net
カブの一枚目よイエローは審判への抗議?
審判が勝手に切れて試合ぶち壊し?
アトウェル劇場すぎる
抗議文とか送れんのか、こんな感情は初めてなんだが

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:32:19.98 ID:y0nKCsNQ0.net
冨安微妙みたいに言う人って誰なら満足なんや?
右サイドで明確に上回ってる選手いる?

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:32:33.86 ID:u1DybraIa.net
結局、開幕3連敗はアルテタが悪くないのが理解出来た
セドリックやホールディング使ってたら大量失点するのも当たり前
解任しなくて良かったわ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:32:37.34 ID:Qrz7yc2C0.net
まぁすぐジャカ放出しろとか言うのも違うけどな
結局感情的になってるのは同じだし

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:32:51.47 ID:PfNXgQ6bM.net
現地でもジャッジの話ばっかで草
まあしょうがねえよな
結局覆らないし俺は補強で選手替えることしかもう興味ないけど
パティーノが成長してもいいよ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:33:20.11 ID:T8x5RW0Z0.net
>>731
サカも冷静に抗議してイエロー
サカの反応からして審判がオカシイ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:33:32.83 ID:s4t1jPEh0.net
ジャカ以上にレッドカードとPK献上してる3列目なんかおるか?

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:33:37.25 ID:YZUV9rmY0.net
>>742
サブならいいよ
CL権取れたら試合数も増えるしな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:33:52.65 ID:J8BKIICN0.net
最近見始めた冨安サポはいいな
まだジャカのやらかしに寛容で

5年間学ばない姿を見てると評価変わるぞ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:34:08.99 ID:p9NGyPs50.net
現地どころか世界中で審判の話題だろ
正月のほかに試合が被ってないビッグマッチなんだから

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:34:39.88 ID:tw97QS/20.net
>>736
あれもアーセナルの選手側は意気消沈で燃え尽きてたから抗議も出来なかったが確認ぐらいしてもいい場面だよな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:34:58.59 ID:YZUV9rmY0.net
どっちが勝ちというより面白い試合がつまんねー試合になったのが悲しい
せめて退場がなければな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:35:10.17 ID:SrOhgtYW0.net
どうせあの審判根っからのレイシストで黒人に抗議されたら反射的に自己防衛のためにカード出しちゃうタイプなんでしょ
黒人選手がタックルしたらファールなりやすいとかデータ的に触れられないもの絶対あるでしょ
ケインが異常に守られてるのだってそう

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:35:12.98 ID:XYpSNcV8a.net
獲得した時の前シーズンにブンデスで赤紙3枚貰ってた時点で、ジャカは信用出来んかったわ

今も印象全く変わってない

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:35:13.75 ID:oHC3jNW8r.net
>>586
デブライネのボールにスライディングは、冨安は足が引っかからないのを見切ってやってるのかな?

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:35:48.48 ID:p9NGyPs50.net
>>750
せっかくの好ゲームを審判に壊された思いが強い
こんなんで勝って嬉しいかなシティサポは

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:36:17.33 ID:Tdj7zjA/0.net
毎年シーズン半ばに後ろが野戦病院化して鉄人ジャカのフル稼働でSBまでやったり厳しいスケジュールを乗り越えてるのに怪我でいないやつのほうが評価高いもんな
アブさんとかジャック坊とかほとんどいないのに試合出ればポテンシャル見せるからこのスレではバロンドール級の評価だったし

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:36:17.76 ID:Z0yL2Xma0.net
イングランド代表のキャプテンを擁するクラブになるしかない

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:36:24.98 ID:Wgmm91sw0.net
冨安のプレス剥がして前につける能力は超一級品でしょ
特に今日の前半なんか効きまくってた
最終ラインのクロスも意表をつくラカへのパスもあったしどんどんフィットしてる。
ゴリゴリ持ち上がってシュート決めて欲しいのかもしれんが、
それするってことはポジション放棄するって事で、チームとしてもっと成熟しないと無理。
今の段階でそんなことしてたらポジション失う

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:36:25.63 ID:i3uGoeoS0.net
>>740
冨安より明確に上の選手をとるには100億以上はいるね

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:37:00.89 ID:dcoHt47I0.net
ウデゴは上位相手にするといつもフィジカル負けして通用せんな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:37:12.50 ID:1GBes94Ea.net
アトウェルって過去にゴーストゴールの大誤審やらかしてるやつじゃん
ビッグマッチに使うなよ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:37:36.81 ID:tQbIM+Bc0.net
胸糞カス審判過ぎるわ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:13.19 ID:YZUV9rmY0.net
今日の試合ってマジで世界中のサッカーファンが見てたんだろうな
試合壊しやがって

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:26.91 ID:ete+YUH80.net
冨安の役割を上位互換できるのってウォーカーくらいだろ
そのウォーカーでも冨安よりパスは下手だとおもう

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:31.98 ID:TMxljMAN0.net
ジャカは怪我しないから今のネニーくらいの立ち位置に置ければまあいいんじゃないか思うけど、そうするとその立ち位置にしては高すぎるんだよな…

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:47.78 ID:d6zlRYgU0.net
>>745
試合数考えたらムンタリとか超えてそうだけどどうだろう

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:49.33 ID:X9+1ib3Q0.net
直近だと12/11のウォルバーハンプトン戦でもすげー怪しいPKあったしシティはなんかやってるよな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:38:57.55 ID:Z0yL2Xma0.net
チェルシーリヴァプールでもガイジで決まったら胸糞悪いわ
ただでさえ前回も退場してるし(まあ妥当だったが)

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:39:52.19 ID:Tdj7zjA/0.net
ヴィエラとかコシも結構退場癖とPK献上あるイメージだなチームへの貢献はジャカと桁違いだけど

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:39:53.24 ID:XYpSNcV8a.net
仮に選手の各能力をゲームみたいに可視化出来たとして、冨安より全部が上回ってるSBなんていない

何なら平均が冨安より上の選手も市場にはいないわ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:40:02.03 ID:m+IOvziM0.net
アーセナルよっっっわ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:41:12.35 ID:B0LkgQcWd.net
石油が絡むとマジで闇深いからな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:41:38.79 ID:drFFIbaw0.net
今日SP××Sが負ければ許す

773 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:41:54.64 ID:i3uGoeoS0.net
気持ちはわかるが審判に文句を言うのは間違ってる
審判が正しいというわけではなく、どのチームもこんなこといくらでもある
問題は、勝敗を決める1点をもらえるPKが、こんなにも簡単に与えられるこのルールでしょ
せめて今の3分の一くらいに減ってほしい

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:41:58.13 ID:4PqYbN7q0.net
スカパーの試合くっそつまんねー

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:42:05.90 ID:S9qFlSI2d.net
>>770
今日の試合見てそれ言うのはさすがに節穴だわw

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:42:11.62 ID:tQbIM+Bc0.net
このスチュワートアトウェルって大誤審したり色々やらかしまくってんだな
もうプレミアで笛吹かすな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:42:47.72 ID:b/YM4xLb0.net
アメリカでもスチュアートアトウェルがツイッタートレンド8位w

778 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:42:59.13 ID:mbQ6j2jNa.net
スパーズが負けてくれたら少し傷が癒えるな、、

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:43:15.60 ID:Z0yL2Xma0.net
これマルティネッリへの妨害もガチで酷いな
ヘタクソでも賄賂に靡くのがプレミアで審判やるコツかね?

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:43:15.72 ID:TMiP7Hxc0.net
試合後にアルテタと話してんのかな
今日みたいな試合こそいて欲しかったわ
仕方ないけど

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:43:16.63 ID:LsX/QrPZ0.net
ガーナ即敗退してほしいくらいトーマスが凄かった
エジプトは勝ち進んでもらってよいので

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:43:22.28 ID:H5Nob70Z0.net
トーマスは波が激しい選手
ジャカも波が激しい選手
これでは長期のリーグ戦は厳しい1枚は安定感がほしい

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:44:31.54 ID:Ya3Ui3n70.net
>>776
冨安の足踏みをスルーした審判だな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:44:36.27 ID:i3uGoeoS0.net
でもシティは明らかにコンディションが悪かったから、この内容を鵜呑みにし過ぎるのもよくないな

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:44:38.93 ID:Qdw3XKEsa.net
言い訳ばっかだなお前らwww

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:44:56.25 ID:FnV67og90.net
ワトフォード上手い選手一人もいないな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:45:22.59 ID:tw97QS/20.net
客観的な指標かで審判で勝ち点落としてるプレミアのチームでアーセナルはここんとこトップクラスらしいからな、実際酷いもんよ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:45:31.96 ID:nr3e96+/d.net
286 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/02(日) 00:33:10.50 ID:UvGIlLEf0
主審のやつJでも審判してたみたいだな
そのときもカード乱舞してるわ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:45:55.93 ID:PfNXgQ6bM.net
>>784
まあシティより上行ってるとは思ってないよ
確実に下
ただ少しずつではあるが上に近づいていけてはいる
ベスメンならだが

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:46:48.99 ID:vdlU1qy40.net
ウーデゴール
『(PKが与えられなかった場面に関して)僕の方が先にボールを触って、
その後足を蹴られたと思ったよ。グラニトのPKは非常にソフトだったと思う。
彼は転び始めている所でシャツに触っただけだったんだからね。
主審は目の前で見てPKじゃないと判断したのに、モニターを見て意見を変えた。』

ラムズデール
『両方のPKに関しては、なぜどちらか一つで主審がモニターを確認するように告げられ、
もう一方では確認しなかったのかがわからない。せっかくあるのだから使うべきだ。
問題は一貫性を欠いていることだよ。VARは試合の運営を助けるためにあるんじゃないのか。』

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:46:49.28 ID:/UHjFXUh0.net
>>777
アメリカでも8位までなったのかw
せめて引き分けだったらここまで大きい話にならなかっただろうに

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:47:00.75 ID:Wgmm91sw0.net
正直プレミアより圧倒的にJの審判の方が上手いわ。
というか透明性がきちんとある。
プレミア審判のジャッジの統一感の無さはもうずっとそうで、多分永遠に解消されない。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:47:15.49 ID:jvswpR/a0.net
こんだけ悔しいって思えるようになったのが目に見えて進歩してる証拠じゃね
開幕の時は自虐しかなかったもん

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:47:37.57 ID:zL+3VUDq0.net
前半で勝ち切ったら良かったのにそれができなかったということはそこまでのチームってことだろ
最近は後半で崩れるのがいつものパターンだったのにね
それに審判の心象を悪くするようなことやりすぎ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:48:18.96 ID:i3uGoeoS0.net
>>787
どこのサイトで見れるのか教えてほしいです

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:48:22.76 ID:Qrz7yc2CM.net
https://i.imgur.com/OF6c49C.jpg

あかんやろ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:48:33.63 ID:TMxljMAN0.net
ホームで中1日の状態とはいえシティと45分は少なくとも互角以上に戦えてたのは良かったと思うわ
今まではそんな状態相手でも当たり前に結果も内容も完封されてたに近かったし

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:09.79 ID:MIU4WWdWd.net
ていうか次カブの代わり誰やるの???

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:10.23 ID:p9NGyPs50.net
審判の一貫性が無いのが1番ダメだと思う
世界中から批判浴びてる時点でお察し

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:37.13 ID:PfNXgQ6bM.net
>>798
カップ戦だし正直誰でもいい…

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:47.87 ID:Z0yL2Xma0.net
ご丁寧にスクリーンプレーまでやるんだから徹底してるわ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:53.88 ID:TMiP7Hxc0.net
ジャカは元の印象悪すぎるからフェアにしろってもうプレミアでは無理やろね
マルティネッリはQBKを決めれるようになってくれ期待してる

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:49:55.30 ID:TMxljMAN0.net
>>526
ツイにこの審判全盛期ランパードかよってツッコミあって笑った

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:50:25.82 ID:jvswpR/a0.net
>>798
FAだしターンオーバーでロブでいいんじゃない

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:50:33.24 ID:eErLJ2Go0.net
>>792
jの審判もゴミ定期

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:50:49.78 ID:4Clupfbkd.net
ジャカは戦犯だけどマルティネッリもだよな
特にオウンゴール未遂のを枠にもいかなかっのは酷すぎる

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:50:53.93 ID:fHxLodPD0.net
審判審判うるせーよ
抜かれかかるとファールしか無いジャカがポンコツ
普段からそんな事ばっかりだからbox内でもやらかすんだよ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:51:34.89 ID:2lTxqQh5p.net
いつも思うけど、試合中にゴミレフに対応できず素直にカード貰う選手も大概ノータリンだと思う

809 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:51:53.69 ID:X9+1ib3Q0.net
>>806
何故か主審が全力疾走でコース切りに来てるから…

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:52:09.68 ID:tQbIM+Bc0.net
マルティネッリのチャンスブロックが故意にしか見えんのだけどどうすんのこれ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:52:25.92 ID:i3uGoeoS0.net
>>799
正しいと言う人が7割、正しくないと言う人が3割、でも世界中から批判だらけとなるけどね

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:52:43.87 ID:mbQ6j2jNa.net
マルティネッリのは結構難しいと思うけど
左足だし、ボールスピード結構あったし、邪魔も入ったし
それよりも前半のマルティネッリのエネルギーが凄すぎた

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:52:58.84 ID:Z0yL2Xma0.net
リアムのMOTMはレフェリーだとよ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:53:19.81 ID:gJYzVq6ua.net
中1日のシティに負けといて強豪ぶってるガナサポ笑えるな
確かに冨安やラムズは良い選手かもしれないけどそもそも全体的に厚みが違うんだよねぇw
負けるべくして負けてんのよ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:53:25.69 ID:drFFIbaw0.net
正直8-0ぐらいで負ける気もしてたからよかった

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:53:59.09 ID:PfNXgQ6bM.net
マルティネッリのやつも思ったより邪魔で笑うよね
まぁこれは故意ではないだろうけどジャッジで議論になってる上にこれだからこの審判失敗してるよなぁ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:54:17.57 ID:PMavEATG0.net
心象が悪いからしょうがないってもうそれ公平にジャッジする気ないじゃん
ホームでこれってとんでもねえレフェリーだわ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:54:26.56 ID:0ri629jW0.net
ジャカの代わりにフランキーデヨング取ろうぜ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:55:21.89 ID:tw97QS/20.net
>>795
去年のオフシーズンかにたまたま見た画像でだからどこで見れるか記憶にない
去年全チームの誤審がなければアーセナルは4位だか3位だったとか、毎年オフに見る気がするから探したら見つかるかもしれん

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:55:37.45 ID:yTP1HnAc0.net
ジャカも案の定余裕ないが
他サポが余裕なくなってきてるのが唯一の光明にみえる
伸び代は確認できた

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:55:40.71 ID:Tdj7zjA/0.net
次のノーロンでもこのパフォーマンスが継続できたらポジれるな
内容以上に結果が求められる大一番だけど

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:55:47.47 ID:Z0yL2Xma0.net
>>814
確かに7人くらいか?シティの方が厚みあったもんな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:55:58.15 ID:78X1LiY20.net
シティに関してはなんの文句もない
ロドリやシウバのプレーもよくある事なので別に特別攻めようとは思わないな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:56:00.17 ID:0ri629jW0.net
スミスロウを3列目で使ってみてほしい

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:57:06.24 ID:Tdj7zjA/0.net
弱かった時は他サポの荒らしすらほぼ来なかったから強くなったのは確かに事実だな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:57:29.54 ID:0U2/tvqi0.net
まぁ、10対12じゃなー
胸糞悪すぎて寝れない

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:57:33.06 ID:tQbIM+Bc0.net
この糞試合忘れる為にはノーロンダブルしかねーわ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:57:48.21 ID:EfqzKFxBa.net
審判が悪い
選手も何が良くて悪いのかパニックおこしてた

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:58:18.79 ID:M7DJy9Vrd.net
マンCと差がそれぼどでも無いのが分かったのが収穫
しかもアーセナルはこれから伸び代しかない

830 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:58:44.06 ID:Z0yL2Xma0.net
アトウェル殺してくれるならコロナも許せるんだが

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:58:54.76 ID:0U2/tvqi0.net
1人少なくなったのジャカ交代のウーデゴールハーフで使って欲しかったな
ラカゼットのとこもエンケティア肝心な時にいないし

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:58:56.50 ID:Qdw3XKEsa.net
中2日と中5日で負けてんだから天と地ほどの差があるだろ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:58:58.78 ID:LsX/QrPZ0.net
カード出すことでしか試合をコントロールできない奴は総じてクソ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 00:59:08.98 ID:tnTeoGgB0.net
マジでドローン技術もっと発達してドローンが真上から監視する形での審判にしてほしい
今回の件に限らず、ピッチ上で選手でもない第三者が走り回ってるのって普通にすげえ邪魔そう

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:02:05.46 ID:HIhR5uY8M.net
他サポが嘘ついてて笑う
エデルソンのどこがボールに先に触ってんだよ
むしろ先にボール触ったウーデゴールの足と接触してるし

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:03:20.02 ID:iO5r2t5C0.net
なんなら倒れないように支えてるまであるな
https://twitter.com/ghost1ace/status/1477291049047449602
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:03:38.86 ID:xoo6lhxn0.net
レオザの見解
https://youtu.be/aLU4OC1V-6A

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:04:22.70 ID:Z0yL2Xma0.net
取り敢えず次一応リヴァプールか
お互いどんくらいのメンツ出すのかわからん

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:04:55.32 ID:Tdj7zjA/0.net
ジャカよりゴミのジョルジーニョがバロンドールで3位にいけるぐらいだしジャカも使い方次第だな
補強しても不安定なトーマスがベンチ落ちする可能性あるし安定感ある3列目とか難しすぎる

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:05:07.49 ID:/UHjFXUh0.net
セスクもPK判定に文句言ってるなw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:05:25.11 ID:iO5r2t5C0.net
審判の妨害はあったが決めなきゃいけないよね
https://pbs.twimg.com/media/FIBfFemUUAARCmk.jpg

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:05:29.81 ID:78X1LiY20.net
ガブはちょっと序列落ちるかもな
そろそろスミスロウみたいわ

審判もコントロールするくらいの気概がないと駄目なんだろうな
言いたくないが若さなんだろうか

今後は相手チームだけではなくて審判の傾向対策も必要になってくるかもねw

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:06:36.78 ID:M7DJy9Vrd.net
審判で試合が壊れるのが一番しらける

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:06:43.68 ID:Qrz7yc2C0.net
>>832
リヴァプールも有利日程でレスターに負けてるし
直接だけじゃ何とも言えん

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:06:50.57 ID:gJYzVq6ua.net
普段の行いが悪すぎるんだよジャカは

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:07:22.56 ID:iO5r2t5C0.net
ジャカもアホだがこれに比べたら
https://twitter.com/GoonerTaIk/status/1477296588334718983
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:07:25.96 ID:y0nKCsNQ0.net
スパーズ頼むから引き分けてください

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:07:34.35 ID:OrO/YBL40.net
今年唯一の黒星だしもっとポジってもええやろ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:08:39.63 ID:9mH8LJp20.net
ねえ気持ち悪いんだけどこいつ
お前ら何とかしろよ

534 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-rbKE [126.208.236.249])[] 2022/01/02(日) 01:05:42.11 ID:D6KD+favr

https://i.imgur.com/fx7OdvS.jpg
グーナーだけど審判買収して勝って嬉しいか?

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:08:41.86 ID:iO5r2t5C0.net
ワロタ
プレミアリーグ史上初の100枚目のレッド
100 - Arsenal have become the first side in Premier League history to receive 100 red cards, with the Gunners having 11 players sent off under Mikel Arteta in the competition, also more than any other side since his first game in charge. Problematic.
https://twitter.com/OptaJoe/status/1477277080886906882
(deleted an unsolicited ad)

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:09:08.20 ID:QB7N1Nei0.net
審判に文句はあるけど自滅やな
希望は持てたので三列目の補強してノーロン勝ってくれ。カップ戦はどうでもいいや

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:09:40.55 ID:tnTeoGgB0.net
>>837
概ね同意
アルテタは戦術面ではどうかと思う所が多々あるけど、チーム作りという観点からは本当に良い仕事してる
今日の試合見てても本当に良いチーム作り上げたなって思うもん
不条理な判定で10人になってもよくぞ腐らずギリギリまで頑張ったよ
内心ペップも鼻が高かったんじゃないかね

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:09:55.94 ID:IbFU+4vtM.net
>>849
こいつことあるごとに顔晒す自己顕示欲のバケモンだからそれこっち持ってきて反応示した時点で釣られてる

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:10:34.08 ID:p9NGyPs50.net
https://i.imgur.com/K0qv7zY.jpg
どう見てもウデゴの方が先に触ってるよなぁ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:10:51.22 ID:9pCavMBL0.net
ジャカがキャプテンに向いているって言ってた奴は腹を切れwww

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:11:14.72 ID:vdlU1qy40.net
>>841

https://twitter.com/knickthoughts/status/1477299473965633541?s=21


動画で見てみろ審判が妨害しなきゃ決めてたぞ
あれで上手く蹴るための余裕が無くなった
そもそもPA内深くまで入ってくる審判とかおかしいだろ
(deleted an unsolicited ad)

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:12:06.23 ID:Z0yL2Xma0.net
トニーアダムスは20歳そこそこでキャプテンだっけ?
まあアル中になるんだけど…

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:12:56.75 ID:78X1LiY20.net
このシーンは別に文句ないけど
ウデゴのPKがないことに不満なだけ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:13:26.19 ID:Qdw3XKEsa.net
シティスレに貼ってある動画見たらウデゴがエデルソンの足踏んでるぞ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:13:45.39 ID:XUf66jzW0.net
もし審判団なりFAが誤審だって認めたらどうなるの?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:14:07.63 ID:9mH8LJp20.net
>>853
ああ、有名なん?初めて見たわ
どこのサポ?

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:14:52.87 ID:IbFU+4vtM.net
>>861
ここやなんJで暴れてるバカ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:14:59.92 ID:WseJ6ZZM0.net
最後の失点なんなのあれ?
3人も付いてて1人に
PKよりひどいわ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:15:32.73 ID:d27BDBsD0.net
アーセナルが負けた時のここの盛り上がり好き

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:15:48.96 ID:iO5r2t5C0.net
>>856
あーいなきゃもっと中で触れてるわ
アトウェルめ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:15:52.15 ID:0U2/tvqi0.net
>>843
ビッグゲームだし、いい試合してたから最後まで11対11で見たかった
まぁ退場なしでも12対11になってたかもだけど

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:17:04.24 ID:jJs2oNC4p.net
>>860
別にどうもならない
その時下された判定が絶対

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:18:46.88 ID:Wgmm91sw0.net
なんで今審判止めたんだw

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:19:07.85 ID:iO5r2t5C0.net
マルの前にわざと妨害するようにコース替えてるな
ライン割ったか見るだけならまっすぐは近づけばいい話だしGLTもあるし
GLTなくてもゴールラインの担当は副審だし印象悪すぎ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:19:37.13 ID:7sVbQdCV0.net
>>861
錦織ゲイっていう有名人

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:19:59.23 ID:9sucEM4y0.net
シティが中1日って言ってるやつまだいるのかよ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:19:59.38 ID:TMxljMAN0.net
>>841
VARでPKのとことかもそうだけど、こう1枚絵とかで出されてそれだけで判断しろって言われたらみんなそうなるわ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:20:12.31 ID:79r2BxHQa.net
ロドリの両足タックルは先に触ってるからオッケー!とか言ってるのにウーデゴールのPKは足踏んでるからPKじゃない!って速攻で矛盾してるの草生える

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:21:00.12 ID:D6KD+favr.net
>>861
僕5年前海サカ板いますよ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:22:23.72 ID:5MpzUoqy0.net
流石に邪魔する気はなかっただろうけど、アケの動き見たらその辺にボールが飛んでくるのは分かってただろうになんでそこに走っていったかは理解不能

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:22:34.66 ID:Qdw3XKEsa.net
矛盾もなにも全然違うケースなのになに興奮してんだ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:22:39.36 ID:Ya3Ui3n70.net
ガブ出場停止でホールディングは
やっぱ危険って分かったから
次は冨安CBで見たいな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:23:49.19 ID:TPvhvqrq0.net
ガブリエルの1枚目のイエローはPK判定に対して、これがPKのならなんでさっきのがPKじゃないんだって言っただけで貰ったらしいな
その直後にジェズズのファウルで2枚目だろ
この審判頭おかしいわマジで

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:24:08.47 ID:45g0hRQ/M.net
https://i.imgur.com/aezFfdA.gif

邪魔すぎてクソ腹立つわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:24:36.80 ID:TMxljMAN0.net
>>877
そしたら右SBに危険なセドリックか危険なチェンバースが入りますが

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:25:46.41 ID:79r2BxHQa.net
サカのイエローもよくわからんかったしな
百歩譲って抗議でイエロー出たとしてもなんでロドリにイエローが出なかったのか

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:26:52.27 ID:QB7N1Nei0.net
トーマス抜けるのキツいな
怪我して戻ってきてまたリセットされそうで怖い

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:28:48.46 ID:H5Nob70Z0.net
ラムズデールってチェフと同じくPK苦手そう

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:29:06.10 ID:7sVbQdCV0.net
ウデゴのは五分五分だな
どっちに取られてもおかしくはないけどホームなんだからPKにしとけやって思う

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:29:45.39 ID:Rwfw9tDB0.net
>>879
こっちだとめちゃくちゃ邪魔してるように見えるな
マジでまともな審判いないなプレミアは

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:31:23.29 ID:j+vUirn1a.net
>>873
主審的には両方とも、ジャカのもファールじゃないねん
ただジャカのだけvarから要請入ってん

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:32:59.97 ID:4vvHZnbw0.net
冷静になって3連戦でバテバテのシティに負けたの痛過ぎる...

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:33:15.47 ID:i3uGoeoS0.net
>>819
誤審と判断するのは、おそらくその作った本人のみで決めたことだろうから意味のないものだと思うがね
そんなものに多くの人が時間を費やさないだろうし

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:33:21.96 ID:TMxljMAN0.net
そういやラムズってこれまでのPK阻止率どんなもんなんだろ
あんま止めるイメージ無いんだけど

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:34:04.77 ID:tw97QS/20.net
ジャカのも形だけでも作用してるって取るならウーデのも取るべきだと思うけどな
形はどうであれ本人も映像でもわかるように先にウーデが触った後にアフターでエデルソンが足にきてんだからアフタータックルになるでしょ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:34:11.91 ID:i3uGoeoS0.net
>>834
ドローン?
余計に見にくいと思うw

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:34:37.87 ID:vpt3v6ea0.net
ジャッジリプレイ見るようになって審判はどこの国もそんな変わらんなと むしろVARは日本の方がいいかなー

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:35:52.74 ID:Tdj7zjA/0.net
何よりリーグ戦10連敗、2015年から13戦未勝利の流れをここで断ち切れなかったのが痛すぎる

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:35:53.65 ID:i2h6SQUl0.net
スパーズ引き分けそう
これはでけえ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:36:47.21 ID:i3uGoeoS0.net
>>858
ウーデゴーがボールに向かっているエデルソンの足を踏んでる

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:37:50.59 ID:ete+YUH80.net
>>877
次カップ戦だしありかもね
ホワイト休ませたいし
ホールディングと冨安CBで
めっちゃ負けそうだけど

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:38:05.29 ID:NXAZMMJN0.net
ラニエリに足向けて寝られねぇ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:38:08.23 ID:i3uGoeoS0.net
>>886
他はVARで判断できたからでしょw

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:39:30.49 ID:IbFU+4vtM.net
ワトフォードが分けたらまあ少しは救われるが…

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:39:39.41 ID:i3uGoeoS0.net
審判に関しては性格上日本人が1番向いてる気はするね
律儀すぎてイライラすることもあるが、基本公平ではある

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:40:47.70 ID:Y0y6XVDkr.net
>>879
ペナルティエリア内で選手抜かして前出るって単純に審判下手だろ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:40:50.43 ID:UGLqhrDp0.net
>>871
算数ができない幼稚園児なんだろ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:41:27.03 ID:Tdj7zjA/0.net
ケインもデブライネもなんでこんないきなり劣化するんだろオバメもそうだったけど怖いな
今年はブルーノもただの人になったし

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:41:32.50 ID:j+vUirn1a.net
>>898
そこら辺考えると主審は一貫しててvarがダメにしてる風にも思う

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:42:21.20 ID:P4GAY9kH0.net
>>858

ウーデゴールのアレはPKじゃないよ。
ファーストタッチが大きくなって
エデルソンが先にボール触った所で勝負あり。
ウーデゴール「あぁっ(タッチデカくなったぁぁ)」ってかかりに(踏みに)行ってるし

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:42:24.36 ID:473Z4edK0.net
スパーズアウェーだとこんなんばっかり
絶対clいける

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:42:35.11 ID:5MpzUoqy0.net
PKの判定をAIに任せられるようになってほしいわ
それなら文句もないやろ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:43:02.11 ID:/LLiAA8hd.net
日本人てよりも東アジア系が割と優秀なんじゃない審判は。韓国の審判も結構よかったりするらしいし

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:44:02.93 ID:OEOOGguC0.net
>>900
コッリーナ呼んでこよう

910 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:45:04.39 ID:Qdw3XKEsa.net
AIにしても文句言うやつは言うよ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:45:20.59 ID:AkUliePO0.net
>>906
何だかんだ赤い方のマンチェスターが怖い

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:45:45.54 ID:7sVbQdCV0.net
>>905
一応先に触ってんのはウデゴだよ
ボールを外に持ってこうとしてる足の角度的に踏んだみたいになってるけど
これ判断ムズいと思う

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:46:59.12 ID:Tdj7zjA/0.net
コンテは事あるごとにスカッドのクオリティが足りないって繰り返してるから冬の補強次第でしょ
中盤とCBが明確な弱点だからそこをコンテが整備できたら脅威なのは相変わらず
競争相手より有利なポジションにいるのは間違いないからこれから結局は自分たち次第だよ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:48:57.18 ID:rY8PZA8A0.net
>>903
オバメは自己管理力とかストイックさの欠如で簡単に説明できそうだけどその2人はどうなんだろうね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:49:08.99 ID:Qdw3XKEsa.net
アップで見るとどう見てもウデゴよりエデルソンのが先に触ってるよ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:50:14.93 ID:7sVbQdCV0.net
>>915
言うほど先に触ってるか?
https://twitter.com/UPYOURARSENAL04/status/1477281689994997766?t=5ke--LiW5dKtP19mBftnhA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:50:38.52 ID:tQbIM+Bc0.net
ロスタイム8分とかやっぱスパーズも不正くせーわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:51:12.31 ID:JOX2LuSF0.net
VARなしが意味不明
不公平なだけだ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:51:37.10 ID:0U2/tvqi0.net
ジャカはチームメイトから信頼されてるのわかったからいい加減ベンチにいてくれ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:52:29.94 ID:wrg6CFuO0.net
ロドリ大嫌いな選手になった

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:52:56.96 ID:wLMglLiPr.net
ざマー

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:53:03.21 ID:SzYA2H9W0.net
はいスパーズ来た
終わった

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:53:13.11 ID:tw97QS/20.net
目付いてないんだろ、アーセナル嫌い他サポみたいだしな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:53:17.82 ID:IbFU+4vtM.net
スパーズ決めやがったわ
こりゃノーロンで直接やるしかねえな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:53:24.40 ID:uQ46lWDLd.net
ジャカはどういうプレイヤーかわかっているんだから
苦手な場面作られたのもあかんかったと思うから
俺としてはジャカにそこまで怒っていないかな
それ以外はいいプレーしていたし
もったいなかったのはガブリエルの退場の方でこっちは自滅
これは個人のメンタルコントロールで何とかなったんじゃないかと思ってて

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:53:29.23 ID:FnV67og90.net
ワトフォードほんとゴミ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:54:11.92 ID:nYZFaZoq0.net
スパーズ勝ちやし、胸糞すぎる正月や・・・

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:54:38.11 ID:SzYA2H9W0.net
とんでもない年明けになったな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:54:57.37 ID:Tdj7zjA/0.net
ソンのプレスキック上手すぎたな
ノーロンで叩き潰すしかない

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:55:07.26 ID:Qrz7yc2C0.net
ワトフォードいつも最後の最後に決められてんな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:55:28.24 ID:hd9hRxnYa.net
>>901
そもそも審判があんなにペナルティエリアに入るの見た事ない
セットプレーならともかく流れであそこまで入る必要ないだろうし

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:55:39.49 ID:QB7N1Nei0.net
ロリス倒したのVARすらないの?

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:56:21.25 ID:yVrXsQeb0.net
>>932
あるわけないだろ
ボールに先に触れてるやんけ

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:56:24.22 ID:473Z4edK0.net
はい最悪

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:56:30.58 ID:NXAZMMJN0.net
ジャカの謝罪まだか?
いい加減にしないと現地サポからブーイング飛んでくるぞ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:56:55.87 ID:wrg6CFuO0.net
ロドリあんなに煽って来なくていいじゃん
ふざけんな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:57:33.22 ID:4vvHZnbw0.net
スパーズ3試合も延期してんのか
うざいな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:57:36.89 ID:SOFiSgU0a.net
>>925
俺も全く同じだ
PK与えたのはそりゃ良くないけど、まだ30分くらいあって11人なら巻き返しは出来た
10人になった時点で少なくとも勝ちはほぼ無くなっちゃったから

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:57:50.73 ID:6IX6icfK0.net
最悪な元旦です

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:57:59.28 ID:FfB6JwSI0.net
ロドリは死ぬべきだわ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:58:05.99 ID:WEBTHrEla.net
トーマスそれいつもやれや
やっぱ個で運んだりえげつない場所に通したりできるんやんけ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:58:52.72 ID:oE9rv6FL0.net
スパーズ勝つのかよ
これが監督の差なんだな。アルテタww

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:59:14.05 ID:wrg6CFuO0.net
昔現地グナサポが観客席から中身入ったペットボトル投げてデレアリにぶち当てたことあったけど
石とかスマホとか硬いものをロドリの頭にぶち当ててやればよかったのに

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:59:27.51 ID:s4t1jPEh0.net
相手チームにジャカいたらラッキーと思うレベル。

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 01:59:41.82 ID:obVewCdW0.net
スパーズオタです
スパーズの劇的勝利を見届けてくれてありがとございます!

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:00:22.92 ID:IbFU+4vtM.net
>>945
おう次の試合バチバチにやり合おうや

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:00:33.88 ID:3pnbTB2Sa.net
ロドリはジャカに殺人タックルかまされて大怪我して欲しかった
なんでこういう時にしないんだよ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:00:38.20 ID:uQ46lWDLd.net
今日のシティは強度弱かったし
勝ちたかったよな
100%同士で対戦したらまだ大きく負けている
まあ5−0にはならないと思うけど

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:00:57.76 ID:u6EAl/ae0.net
ソンフンミンFKも巧くなってマジでなんでもできるマンになってるやん

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:02:43.77 ID:NXAZMMJN0.net
>>925
1on1で勝てないのはまだしもPA内でシャツ掴むのは多分にメンタルの問題
ガブリエルの2枚目だってカッとなってやったわけじゃない
キチガイなのはジャカだけだよ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:03:25.00 ID:Tdj7zjA/0.net
ノーロン引き分けでも厳しいな
今の飴カス弱いから普通にコンテに勝ち点献上しそうだし必勝で頼むわ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:03:27.32 ID:FfB6JwSI0.net
ゴッドフリーといいロドリといいマジで死んで欲しいリストがどんどん増えていくわ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:04:02.91 ID:BgdZ0t+l0.net
ジャカの何に惚れてメングラから獲ったの?

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:04:47.12 ID:Qdw3XKEsa.net
>>916
角度違うやつ見てみ
そもそもボール触らずエデルソンの足踏んでるやん

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:04:53.80 ID:4vvHZnbw0.net
3試合残してるスパーズと2pt差...
ほんまゴミ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:05:04.15 ID:IbFU+4vtM.net
>>953
ロングレンジのパス
ジャカはシャビアロンソを期待されてた

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:05:42.20 ID:FnrbYTi40.net
スパーズはそんないい試合じゃなかったけど勝ちましたね
でもこのやり方だとプレミアだと勝ち点落とすね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:06:04.30 ID:/LLiAA8hd.net
マジで今からでもジャカとノイハウスかザカリア交換してくれや

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:06:55.65 ID:Tdj7zjA/0.net
ノイハウスとかただの一発屋だろ
ブンデスでもゴミすぎてスタメン外れてるし

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:07:21.28 ID:P4GAY9kH0.net
>>915


>>916
↑のVだと角度的にウーデゴールも触ってるように見えるけど916のいうようによく見ると触ってない。
別角度だともっと分かりやすい。

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:08:52.60 ID:j+vUirn1a.net
他所のクラブの選手の怪我を願うとか、ネッリぶっ壊されても文句言わないレベルの覚悟してから言って欲しい

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:09:14.97 ID:WEBTHrEla.net
ジャカの掌返しこれで14回目ぐらいかなw

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:10:01.57 ID:P4GAY9kH0.net
>>916

先にウデゴがボールに触れてればPKだったのに左足の角度的に厳しかったのか距離的には触れられてるのに足が逸れてエデルソン踏みに行ってる形

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:11:04.14 ID:oE9rv6FL0.net
>>819
ソースも無しにアホかおまえ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:11:42.11 ID:NXAZMMJN0.net
IP規制で次スレ立てられんかったわ
ワイも戦犯やな
申し訳ない

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:13:26.96 ID:HaM4a7CL0.net
スパーズの終了間際勝ちで怒りがさらに増大し寝れない

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:14:32.26 ID:0U2/tvqi0.net
ジャカと代わってコープマイネルかギラマンイス早く獲得してくれ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:15:39.53 ID:i3uGoeoS0.net
>>912
踏んだみたいというか踏んでるよ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:19:15.11 ID:4vvHZnbw0.net
最悪の年始ですわ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:19:21.47 ID:i3uGoeoS0.net
>>950
カッとなってやったわけじゃないのが今後を考えると1番きついがな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:19:40.06 ID:tw97QS/20.net
>>964
アホにアホって言われたww
そんな気になるなら自分で調べろよ、唐揚げサポは脳味噌もついてないアホばっかりか?
アホウドリもビックリだわww

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:19:52.88 ID:jNnaIZ2J0.net
冷静になって検証すると判定は全て妥当だったな
ウーデゴーエデルソンの足踏んでるしボールコントロールしにいってない
ロドリ先にボール触ってるし立ち足滑っただけ
ジャカボール後ろにあるのに足出したあげくユニ引っ張り
ガブリエル2枚目退場は厳しいかもしれないが自業自得
varの後に審判の判定に抗議したのも影響したかも

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:21:13.11 ID:t/8ZRCl00.net
>>819

やっぱりアナルオタおもろいわ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:22:39.99 ID:B18Pqikqa.net
判定は少し厳しかったかもだけど毎シーズン何試合も同じようなこと繰り返してる時点でこれが実力
前進はしてるからヤンガナ移籍する前に早くまともな中盤補強してくれ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:22:48.66 ID:auATIUnjH.net
ジャカは倒れていくベルナルドシウバのユニ引っ張りながらノーノーアピールしとるのホンマ草
せめてユニから手離してからアピールせえや

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:25:23.58 ID:HaM4a7CL0.net
いま最後の失点見返したけど
シウバにジャカがついてるのに、なんで一緒になってホールディングも出て行ったんだよ
空けたスペースにロドリが走り込んで、ホールディングが戻りながらの弱弱しいヘッド
こぼれを押し込まれる
全く失点するようなシチュエーションではなかった

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:29:32.89 ID:i3uGoeoS0.net
>>972
結局感情で言ってるだけなんだよね、批判している人は

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:33:27.65 ID:rHALwGUE0.net
>>950
>>965
次スレ立てた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1641058340/

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:35:04.27 ID:FnrbYTi40.net
いやウーデゴールのあれはちゃんとみればどうみてもPKでしょ
ただvar側で見た映像がたぶんエデルソンが先触ったように見えた映像を
確認して判断したんだよ
たまにあるミスだよ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:42:55.71 ID:iO5r2t5C0.net
嘘を平気で言えるようになったらおしまいだな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:44:01.72 ID:0U2/tvqi0.net
ウルブズ戦延期になった、アメリカ人にチケットプレゼントしたジャカだけどPKもプレゼントしちゃったよな
ホントばかばっか

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:51:58.40 ID:ete+YUH80.net
マガリャンイスは判断が完璧なCBなだけにこう言うことやっちゃうとため息が…

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:57:25.27 ID:f1ftq05G0.net
ハムもしぶといわ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 02:58:09.32 ID:SOFiSgU0a.net
マナティ、勝利の女神ではないのか😭
https://twitter.com/buchi_mana/status/1477320444697096192?s=21
(deleted an unsolicited ad)

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 03:07:53.20 ID:qU+nXhVR0.net
マルティネッリのシュートコースに入って来たのが一番ヤバイって。

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 03:26:39.64 ID:S5Fke8770.net
まあシティ相手に運さえ味方したら勝てた試合をできただけでも十分かな俺は
かなりポジティブな敗戦だったと思うけどね
開幕3試合は当然としてその後の連勝もノーロン以外はクソみたいな内容でなんとか勝ててただけだったし
その頃と比べたらよくここまで来たわ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 03:39:51.15 ID:SMwHyLZ5M.net
ジャカお前いつ船降りる?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:06:33.35 ID:eveUM4Qh0.net
試合数他より2試合多いし実質6位みたいなもんだな
中堅クラブからすれば6位で十分なんだろうけど
勘違いして高望みしたアーセナルサポが発狂しそうで怖い

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:08:42.20 ID:AkUliePO0.net
次がアウェイでノーロンってのは嫌な流れやなあ
まさに天国か地獄やね

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:10:49.72 ID:j+vUirn1a.net
>>985
サカとエデルソンとラポルテがゴチャってる方行く方がヤバくね?
アケのクリア直後に方向転換してるし不運やろ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:14:52.50 ID:Qrz7yc2C0.net
次負けたらCLは無理だろうな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:16:50.25 ID:6eCSJ95A0.net
今季久しぶりにCL狙えそうなのに足引っ張ってるのがオバメにジャカとベテランなのが悲しいな
使えない窓際族を見てるみたいだ
本当に若い子たちは頑張ってるから報われて欲しい

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:21:51.33 ID:8YZD15Jm0.net
今日改めて思ったがホワイトはボランチで最高レベルの選手になれる素質があると思うんだ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:32:52.61 ID:GChXah6K0.net
最後笛なって何人かピッチで倒れてるのをみてワールカップでもあるけどチーム全体が若いから高校選手権かと思って悲しくなった

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:38:51.08 ID:6eCSJ95A0.net
>>994
そうか?オレは負けてヘラヘラしていたり何事もなかったかのように引き上げていくよりはピッチに倒れるくらい強い想いを持ってるチームのほうが好きだが

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 04:46:30.40 ID:GChXah6K0.net
>>995
いや悲しくなったのは頑張ったんやなっていう気持ち
前半あれだけやれて選手も手応えあったからこそ最後倒れたんやないかなと

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 05:35:14.59 ID:fVU9WSM50.net
Alexandre Lacazette
@LacazetteAlex
Don’t think we deserved those decisions but I’m proud of my team and thank you fans for never giving up on us, you were amazing !
On to the next

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 05:52:17.75 ID:HpLfjnuva.net
ラカゼットいいこと言う。延長してくれ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 06:17:18.43 ID:fVU9WSM50.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1477332379320606727/pu/vid/1280x592/0e5oCImhHL0CbC6M.mp4
ガブの一枚目ってこれらしい・・
後ろの奴らに押されただけやん

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/02(日) 06:17:24.54 ID:9sucEM4y0.net
ベルナルドはダイバーで性悪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200