2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part52

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:43:13.57 ID:UyE0VQNFd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Arsenal FC 公式サイト
http://www.arsenal.com

http://twitter.com/arsenal
http://www.instagram.com/arsenal/

前スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1641040073/
とみ安セナル
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:44:12.83 ID:UyE0VQNFd.net
ノッティンガム

3 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:44:51.86 ID:UyE0VQNFd.net
FAカップ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:45:49.29 ID:UyE0VQNFd.net
リバプール

5 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:46:29.64 ID:UyE0VQNFd.net
カラバオ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:48:01.93 ID:UyE0VQNFd.net
トッテナム

7 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:50:26.58 ID:UyE0VQNFd.net
バーンリー

8 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:51:30.33 ID:UyE0VQNFd.net
ウルブス

9 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:52:05.15 ID:UyE0VQNFd.net
ブレントフォード

10 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:53:17.88 ID:UyE0VQNFd.net
ワトフォード

11 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:54:53.00 ID:UyE0VQNFd.net
レスター

12 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:56:22.68 ID:UyE0VQNFd.net
アストン・ヴィラ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:56:53.82 ID:Vnaovq4E0.net
乙安

14 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:57:30.45 ID:UyE0VQNFd.net
クリスタルパレス

15 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:59:11.12 ID:UyE0VQNFd.net
ブライトン

16 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:00:26.13 ID:UyE0VQNFd.net
セインツ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:01:29.43 ID:UyE0VQNFd.net
ユナイテッド

18 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:03:03.38 ID:UyE0VQNFd.net
ウェストハム

19 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:03:57.51 ID:UyE0VQNFd.net
リーズ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:04:54.81 ID:UyE0VQNFd.net
保守終

21 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 19:50:35.20 ID:U1pGsi6zd.net
外国メディアはトミのことジャパニーズスターと呼ぶけど
日本では久保くんばっか注目されてて誰もトミの活躍知らないし興味持たれてないのが悲しい
元日のシティ戦よりずーっと久保くん久保くんの話ばっかだしな

22 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 20:10:20.21 ID:E5/EEVord.net
試合に出られねえ久保の話をどこでしてんだ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 20:24:00.45 ID:DheqqRv80.net
>>21
守備の選手だからしゃーない

24 :忍者 :2022/01/06(木) 20:24:15.93 ID:DheqqRv80.net
おっと

25 :高島厨 :2022/01/06(木) 20:26:07.82 ID:wMEfRvhb0.net
おっと?

26 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 20:26:56.40 ID:U1pGsi6zd.net
>>22
ヤフー
スポーツカテゴリ閲覧数上位1位〜10位まで久保くんとシバターの試合ばっかだったじゃん

27 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 20:28:10.77 ID:yIyrlX4kd.net
日本のサッカー人気復活は久保とミトマに任せるわ
ワイは冨安がどこまで行けるかただただ見てみたい

28 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 22:15:12.19 ID:JFu2B9Toa.net
どこかに飛行機に乗れる若いベルカンプみたいなFWおらんかなー

29 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 22:24:29.09 ID:jIeAYzgR0.net
>>21
日本で注目とか、どうでもいいわ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 22:36:49.44 ID:U1pGsi6zd.net
プレミアっつーかマニアくらいしかサッカー見てないからなぁ・・・
代表戦も30年前くらいの人気まで落ちてるし
日本でサッカー人気無いつーことは今後10年20年選手の質層も低下していくわけで
どうでもよくはない

31 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 22:39:10.11 ID:2kqODeP0d.net
>>28
そんな選手いてもアーセナルに獲れねえw

32 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 23:18:03.46 ID:F+AKXXxFr.net
>>30
日本で人気あるとか必要?日本にこだわる理由が理解できない

33 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 23:35:07.67 ID:OKKQM+qKd.net
>>32
単純に冨安みたいな選手が出てくる確率下がるし良い事なしやで
今プレミアが面白いのはイングランド人が人気出るように頑張った結果なわけで

34 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 23:46:48.87 ID:0GvNXAP7d.net
https://twitter.com/premierleague/status/1479052627216265216

Player of the Monthにウデゴとマルティネッリがノミネートされてる
そしてスターリングとソンもいるの見てフフフってなった
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 23:50:21.12 ID:EJaeqFnG0.net
>>21

DFはサッカー経験者じゃないと理解し難いからじゃないか?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 23:55:49.08 ID:EJaeqFnG0.net
>>30
残念だけどスポーツ全体がそんな感じになってると思うよ

理由はやっぱ有料化だよなぁ
普通にTVで無料放送してればサッカーわからなくても「代表戦ならなんとなく見る」ってやつ多いんだろうけど
もうこれからは金出したやつしか見れなくなってきてるでしょ

ボクシングもこの間の井上尚弥戦もペイパービューで有料化したし
村田諒太もゴロフキンという伝説級のボクサーとやるんだけど課金制にしちゃったでしょ
野球もいつの間にかダゾーンに入ってるし

子供が何気なく興味を持ってスポーツに触れる環境というのがどんどん減ってる気がするよ
そうするとスポーツ選手に憧れる子供も減るわけでさ
あんまり良い傾向じゃないよな

37 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 00:24:09.55 ID:03z3wLyI0.net
いつまでも君つけられる久保は可哀想よな
メディアがアホみたいに取り上げてるけど所詮はマジョルカとかいう弱小
保有元に戻る確率は絶望的だ
どこかそれなりに強いチームに移籍しないのだろうか
久保は素晴らしい選手であるのは確かだけど、今の所は冨安の方がキャリアもパフォーマンスも上だよね
アーセナルにいる選手にメディアはもうちょいスポット当ててあげても良いと思うが、日本サッカー協会が腐敗したせいでサッカーブームも下火だしそうはならんだろうね
5〜10年前の盛り上がりを期待しちゃうがあれは協会に有能な人がいたおかげらしいし
無能共がふんぞり返ってるアホ組織に成り下がった協会をまずは改革して欲しいわ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 00:25:22.24 ID:PxlZZUpI0.net
ついでに言えば小林陵侑がジャンプ週間2度目の完全制覇に王手をかけていても
大半の日本人は誰も知らないだろうし
これ達成したら史上初の快挙だというのに

39 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 00:51:40.07 ID:dudDwNBWd.net
>>26
ヤフコメとかどうでもいいんだよハゲ
氏ねよ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 00:57:00.56 ID:M65O+mogM.net
そもそもプレミアの映像なんて高すぎて民放じゃ買えない時代だ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 01:10:26.96 ID:D9CsLQoVd.net
>>39
よく平気で他人に死ねなんて言えるもんだな
神田沙也加さんの事件から学びなさい

42 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 01:13:00.56 ID:D9CsLQoVd.net
芸スポ誰もサッカーの話してない
Rizin久保くんと神田沙也加さんのスレばっか

43 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 01:18:20.69 ID:lq1s7M9kd.net
DFと言っても
長友、内田は人気あるから関係ないだろ
まぁその時代とはサッカー人気が違うから一概には言えないが

44 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 01:42:52.08 ID:CcWqDa4fa.net
よくよくら考えたらマルティネッリがゴール決めたのアシストしたの冨安じゃん。
それからマルティネッリスタメンで使われるようになったんだから冨安様様やな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 02:17:43.86 ID:Ousukb5T0.net
オーバメヤンがアフリカ杯直前に陽性か…パーティー参加の映像流出で再び物議

ゴミクズすぎてw

46 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 02:31:14.20 ID:ZZ+8KtOsr.net
クラブでも試合に出れない代表でも出れない
こいつ何したいんだ本当に

47 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 04:03:36.92 ID:uvu9Vbjj0.net
https://www.arsenal.com/lacazette-premier-league-goal-of-the-month-vote
冨安が絡みまくったこのゴールがGoal of the Monthの候補に

48 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 08:32:14.31 ID:bF/1oocDM.net
冨安はよくやってるけど冨安が居ないとサカはだめだの、アーノルドより上だの言ってて恥ずかしく無いの?お前らみたいなのがいるから応援してるチームに日本人来るの嫌なんだよ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 08:48:43.48 ID:pEni+uz7M.net
冨安vs

圧勝
ソンフンミン サンマキシマン サンチョ スターリングnew!

完敗
ヤング ルカク ククレジャ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 08:58:54.74 ID:kT4vJV57d.net
>>48
冨安スレでやる分には問題ないでしょ。前からのサポはガナスレ、今季からのファンは冨安スレって棲み分けすれば良い

51 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:29:15.25 ID:AJGqeAnt0.net
ランプティ買えたら冨安を中盤にしてロドリゴやファビーニョの役割も出来るな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:30:48.20 ID:tX/z9zhS0.net
冨安アンカーとかゲーム脳過ぎて寒気するわ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:36:29.26 ID:AJGqeAnt0.net
今普通に中盤の役割こなしてるのに何がゲーム脳なのか説明頼むわ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:47:13.35 ID:s0fgID1Ed.net
> Aston Villa are interested in Bologna's highly-rated Scottish defender Aaron Hickey.

ヒッキーとはそのうちイングランドで再会出来そうやな
ボローニャウハウハ止まらんな

55 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:50:35.54 ID:AJGqeAnt0.net
>>52
早くしろよ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:52:58.13 ID:BX7YZsInp.net
最初から中盤の底にいるのと、サイドから侵入して兼インサイドの役割は流石に違うと思うぞ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:56:22.80 ID:NRzKycU9a.net
>>51
ランプティ50mもするらしいぞ
控え前提では獲れないだろう

58 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:57:50.25 ID:Uy66U2Px0.net
>>54
ヒッキー懐かしい
当時は冨安がヒッキーにパス出さない問題あるように見えたけどベンホワ問題のおかげで解消したよ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 09:57:50.37 ID:tX/z9zhS0.net
>>55
めっちゃ効いてて草
冨安が中盤の役割こなしてると思ってる時点でゲーム脳だわ
タッチ数とパス数多ければ中盤出来ると思ってるゲーム脳

冨安がこなしてるのは中盤じゃなくてあくまでも右SBの役割ですよね?w
冨安が中盤の役割やってるなら誰がアーセナルの右SBの役割やってんだ?
パーティか中盤から外れて代わりにやってんのか?w

60 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 10:10:11.95 ID:AJGqeAnt0.net
>>59
右サイドバックの役割は守備時のポジションであってビルドアップではハッキリと中盤でプレーしてますけど?もしかしてまともに戦術も知らないで喧嘩売ってんの?(笑)

61 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 10:12:33.12 ID:AJGqeAnt0.net
だいたいタッチ数とパス数どころかタックルも縦パスも両足使ってのプレス剥がしも中盤の才能じゃねえか
お前の理論ならCBの冨安にRBやらせてるのもゲーム脳か?サッカー見るのやめた方がいいぞ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 10:27:49.98 ID:wmWiiwAz0.net
>>21
お笑いクラブ所属の守備専クソクロスマンなんか誰も興味ねえしな
こんな地味な奴追ってんのは奇特な信者しかいないっしょ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 10:42:37.23 ID:oGHcjIwo0.net
雑魚専糞民がボコされて悔しいのは分かるが捏造すんなよチョンw

64 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 11:11:46.03 ID:LoxMYlon0.net
>>62
辺境送りになっても久保を応援しつづけるんだぞ!w

65 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 11:14:04.36 ID:oGHcjIwo0.net
チョンが応援してんのは辺境パンスト猿だろw

66 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 11:33:01.13 ID:zKGa7eald.net
てか元々ボランチの選手じゃなかった?冨安

67 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 11:45:51.00 ID:5FUg7AUi0.net
右サイドの守備と攻撃、ビルドアップのサポート、他選手のポジショニングの穴埋めと、冨安に求められる役割がどんどん肥大化してる気がするわ。
いい加減にしろと、監督やチームメイトに怒ってもいいくらいだと思うが、昔の中田宜しく責任感の強さから引き受けちゃうんだよね。
だけどそれを全て完璧にこなすから、とんでもない選手だよな冨安。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 12:12:17.21 ID:VUuQSNump.net
冨安の役割というか、現代サッカーに於けるSB全般に言える事
それくらい重要なポジションになっちゃってる

69 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 12:29:11.69 ID:6CFjvzR5d.net
右サイドで完璧にハマってんのにポジション動かす必要ある?
最近のサッカーでは、中盤よりもサイドバックの質が重要だし、そこに冨安がいるのは大きいけどな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 12:30:09.52 ID:Uy66U2Px0.net
SBはチームで1番上手い選手がやるべき
って憲剛が言ってた

71 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 13:07:42.69 ID:TBC/IrzWM.net
偽SBの役割やってるからって誰もがボランチができるわけじゃ無い。もちラームとかカンセロとかアラバとかあの辺は別やで。最初からボランチの位置にいると冨安の良さが消えると思う。

72 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 13:10:43.28 ID:2DGDKpsQ0.net
冨安は右SBをしながら半分CBのサポートもやっているからな

攻撃参加が足りないとかアホなことを言っている連中は無視しろ
そういうのはティアニーに任せておけ

特に冨安とパーティとホワイトの連携が完成されつつある今
右サイドはほぼ鉄壁の状態にある

あとは富安からサカにいいスルーパスを送り込むだけで
相手の守備陣をパニックに陥らすことができる

73 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 13:34:17.06 ID:S497rhLz0.net
https://twitter.com/__Sharyf/status/1479016876009304065?t=5V3OeTNMNyrxNXWobDKa-Q&s=19
冨安、ランプティ、ワンビサカ右SB3人いたら先発、サブ、売却はどれを選ぶ?
ワンビサカがネタ枠で売却一択になってるけど先発は半々か若干ランプティかな?
やっぱプレミアはWB出来る選手が好まれるんだな
(deleted an unsolicited ad)

74 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 14:36:17.26 ID:m2Ifn/1lM.net
チェルシーはランプティにリースジェームスにリブラメントってどうなってんねん

75 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 14:51:32.63 ID:8qoUpfMja.net
>>73
チェルシーサポがそのフォロワーに聞いてるからだろ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 14:54:56.87 ID:5FUg7AUi0.net
>>72
現代サイドバックではそれは当たり前、とかよく言うやついるけど、それじゃそれを本当に実行できる選手がこの世に何人いるんだよって話だよな。
冨安はベースの守備は100点で、その他攻撃もビルドアップもポジショニングも常に70〜80点くらいの出来なのに、100点じゃない事を指摘されて求められてる気がするわ…出来過ぎていて気の毒というかね。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 14:59:55.46 ID:z6ftXklgd.net
>>73
冨安を売るにしているのがチェルシーファンでウケる

78 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:08:58.93 ID:jwNAAhqRr.net
>>75
ツイートしてるのがチェルシーサポなだけでリプしてるのはいろんなチームのサポだよ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:26:30.76 ID:sVy1Jw0I0.net
冨安は上がろうと思えば上がれるけど
サカがスペースを使いたいタイプだからあえてサポートに回ってるだけなのがね
一人で2,3人突破できちゃうからわざわざ外回る必要も無い

80 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:32:18.69 ID:wmWiiwAz0.net
ゴミ安が突破してもクソクロス連発して両チームのファンと選手から盛大に笑われるだけやしなw
逆サイドのティアニーと精度の差がありすぎて悲しくなるわw

81 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:41:14.89 ID:9Z9pBZuv0.net
攻撃の時は大体左サイドバックが高い位置取ってるのに、冨安がオーバーラップした際にボール奪取されてカウンター始まったら悲劇よな
イギリス人の批評家は攻撃面が足りねえとか言ってるけど、全体的なバランスとか考えてないんかな
現地でサッカーをたくさん見て目が肥えてるだろうに、それでもやっぱイギリスサッカーはガンガン行こうぜスタイルじゃないとダメなんか
ドリブルが上手なサカとしては縦と中、それから後ろに冨安っていう3択を作れてる状況はすごくやり易いと俺は思うんだが

82 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:50:15.89 ID:yofPXZmX0.net
ガンガン攻める方が盛り上がるしショー的なプレミアにはやっぱり攻撃的なSBの方がタイプではあるだろう
ワンビサカがハイパフォーマンスだった頃は鉄壁の守備型SBだ!とか持て囃された時期もあったけど

83 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 15:57:32.86 ID:LTDao/f50.net
アルテタアーセナルが何故冨安を取ったのかを考えずに攻撃がどうのこうの言ってるのあほらしいわ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:08:05.26 ID:PxlZZUpI0.net
攻撃ガーとかいってるけど起点に何度もなってるんだがw
10ゴール10アシストぐらいしないとアカンのかね?

85 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:12:18.71 ID:6fyvGET3d.net
まあやってる事はcbだけどな
他のチーム行ったらsbでは使われんだろ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:14:44.43 ID:X0eYNRICd.net
クロス精度の問題
もっとキック精度高ければ2ゴール5アシストくらいなって世界トップクラスの右SBと呼ばれていた

87 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:24:07.25 ID:lVAtaihf0.net
シティに普通に通用したのが気に食わない雑魚チョン

88 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:42:11.79 ID:UCNVo0Dza.net
>>78
そりゃチェルサポのツイートなら自然とチェルサポ関係が多くなるやろ

89 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 16:47:01.19 ID:UU46M07Za.net
攻撃、攻撃って言ってる人達は冨安はカフーやマイコンを目指せと?
現代サッカーでは不可能じゃん

90 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 17:26:17.15 ID:URTHh/ix0.net
クロスの精度って言うけど普通に良いクロスちょくちょく入れてるやん
あとは決めるやつの問題だわ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 17:35:57.44 ID:VjNxDB5Td.net
チョンと馬鹿アンチは「冨安大戦犯」というワードをほとんど使えずにかなりストレス溜めてるね
当初は冨安がやらかすだろうとわくわく観戦してたのに全く逆になってイライラmax
攻撃ガーも飽きたな。まぁ指摘するならそこしかないという事の証でもあるけど
攻撃面はもう冨安にとってのラストピースというか最後の課題で欠点ですらない

92 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 17:53:49.13 ID:iKXmjVDgd.net
>>80
やしな笑

93 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 18:33:20.18 ID:dudDwNBWd.net
>>85
見る目無さすぎってか、daznにも入れんビンボー人なんだな

94 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 18:43:03.82 ID:CunfUCnbd.net
http://i.imgur.com/bvZSJVq.jpg

社会問題への啓発の為にFA杯で特別着用する白ユニ
スタイリッシュでかっちょええな

95 ::2022/01/07(金) 18:43:11.59 ID:kB5aELUH0.net
攻撃力でdisる人って
マルディーニをどう評価するんだろ?

当時でいえばカフー、ロベカルより
攻撃力は大分落ちるけど
世界最高のサイドバックと言われてたけどな。

96 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 18:47:57.98 ID:wSg90yLZd.net
加入するかは別としてヴラホヴィッチに関して高額移籍金と給与提示出来るアーセナルほんとに金満やね
プレミアってカネのバケモノだわ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 18:48:52.96 ID:m1nIHwxa0.net
若い頃のマルディーニは攻撃面でもトップクラスだったよ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 19:07:35.14 ID:wmWiiwAz0.net
>>92
ゴミ安オタの惨めな抵抗がこれ笑
ゴミクロスバックパスマシーンゴミ安の信者だけあってヘタレそのものやね

99 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 19:24:59.06 ID:fS3y/pUj0.net
>>94
no more red
動画もかっこいい

100 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 19:36:56.73 ID:Uy66U2Px0.net
タキは上品

101 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:09:37.35 ID:zr8GoZx0p.net
>>98
いい景色でも眺めに行きな冨安の事なんかどうでも良くなるぞ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:15:58.96 ID:s4KDMinZ0.net
>>98
よう池沼wもっと上手く叩いてくれよ?
冨安が不動のスタメンで悔しいだろw
冨安のアンチを骨が折れると思うぜ?
だってお前みたいなゴミが何を言おうが現地で評価されてるからな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:20:04.83 ID:KYc0xjWEd.net
っていうか攻撃出来ないんじゃなく攻撃時中盤に入ってるんだからそれが攻撃なんだがな
ティアニーが上がってジャカがスペース埋めてパーティと冨安でカウンターに対応してるし
スタートポジションが全てだと思ってる知恵遅れがプレミア観るのは勿体無いからインドネシアリーグで見とけよ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:30:42.56 ID:zr8GoZx0p.net
>>102
ゴミとか池沼なんて言っちゃダメだよ、彼もゴミ安とか言って煽ってるけどさ
アンチが自ら自分の過ちに気づかないと意味がない

悪口言ったら貴方も同レベルになってしまうだろ
悪口言い合ったって何の意味もないよ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:41:04.58 ID:2DGDKpsQ0.net
そういえばウルブスに行ったファン・ヒサンってどうなったっけ?
最初は鳴り物入りで決めてたけど
最近全然話題を聞かない

106 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:45:29.49 ID:NT/vFZX0r.net
ファンヒチャン?この前怪我してなかった?

107 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 20:49:19.69 ID:X0eYNRICd.net
>>90
精度低いから決められない
ベッカムみたいなアーリークロス蹴れるように練習しよう

108 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 21:07:14.23 ID:2ki1xT16a.net
冨安がベッカム級のアーリークロス入れられるようになったら市場価格120億行くわ

109 ::2022/01/07(金) 21:13:52.24 ID:kB5aELUH0.net
フィチャンはミラン本田みたいに最初に得点しまくったけど、継続できずにベンチになった。そして先月
大怪我して早くて来月復帰らしい。

110 :忍者 :2022/01/07(金) 21:39:46.49 ID:VQjcKjAc0.net
>>108
ベッカムは攻撃の選手だろ
ニワカ

ん〜まぁ、今のこいつならいいとこ30億だろうな
もうふた伸びはしないと50億は無理だわ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 21:43:40.93 ID:2ki1xT16a.net
マジ何言ってんだコイツ…

112 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:00:52.20 ID:pgqYZpiEd.net
ヒチャンなんてドイツ2部でさえ微妙じゃなかったっけ
通用するはずがない

113 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:14:29.09 ID:XJvA6cQB0.net
代表戦後14日の隔離ってあるけど冨安も対象?

114 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:30:58.45 ID:V9IbevZ8p.net
なんで冨安みたいに若くて才能があって真面目で努力家で優しい好青年にアンチなんてものが湧くんだろうか
本気で謎で気になる
冨安に自分の両親を殺されたとか、立ちションしてる時に覗かれて包茎なのをバカにされたとか、お昼休みの遊びのサッカーに誘って貰えなかったとか、そんな悲しき過去を背負ってるならわかるけど

115 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:39:03.23 ID:2ki1xT16a.net
真性の冨安アンチなんているか?

たまに煽り入れてくるやつらは冨安のことが嫌いなわけではなく
過敏なスレ民が盛大に反応してくれるからって面白がって煽ってるだけのネットジャンキーだよ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:41:35.06 ID:sbwiSwyd0.net
冨安アゲがウザいから荒らしてるだけだよ。

117 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:46:44.84 ID:mveTZKhOd.net
陰キャやな〜
チーズ牛丼食ってそうw

118 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:46:58.75 ID:jjKHutzN0.net
>>116
要するに、日本サッカーが盛り上がるとイライラする奴等ねw

119 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:57:01.18 ID:V7lrNb560.net
マイナスの反応でも反応してくれると嬉しいんだよ。
甥っ子が遊びに来た時、忙しくて無視してたら壁に落書きし始めたので、怒ったら嬉しそうに笑ってたわ。
無視されるよりはゴミとかクズ呼ばわりされる方がまだマシなんだよ。

120 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 22:58:37.87 ID:uvu9Vbjj0.net
そういうネグレクトされたガキみたいな精神のまま大人になっちまったんだな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 23:06:07.59 ID:wrTnpPHx0.net
ウズベク戦中止!

122 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 23:14:19.50 ID:fi/Km9nU0.net
昔からサッカーは負けられないと執拗な粘着してきたからねぇ
香川も被害者でマタ加入監督交代動画流出など嫌がらせされたとしか思えなかったなー
東京五輪でも開催国がグループ分け優遇されるんだけど何故か韓国が優遇
サムスンマネーなんだけど、あれでターンオーバー出来る試合なくてガス欠の4位

みんな知らないだろうけど韓国は東京五輪のとき宿舎に虎の幕を掲げた
そこにはボムという原爆を意味していて、竹島を主張するのは歴史を
反省していない、原爆をまた落とされろ、という意味だった
五輪憲章に違反してるし、結局五輪後にソウルで開催されるはずだった
IOCの会議は急遽中止され、欧州で開催することになった
つまり韓国が主張していた南北で五輪開催という案はボツになり
ほぼ韓国が開催する可能性がなくなった

平昌冬季五輪ではアイスリンクの整備も日本が手伝っている、
しかし韓国は東京五輪開催には反対してきて妨害をしてきた

もうあんな国とは関わらない方がいい
代表板も潰されたし、日本人が楽しくサッカーの話をするのが嫌なんだろう

123 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 23:30:30.20 ID:sbwiSwyd0.net
日本サッカーが盛り上がるってかプレミアファンからすると不必要やアーノルド下げやサカが活躍してるの冨安のお陰とかウザいんだよ。冨安が良い選手なのなんかみんな認知してるよ。プレミアの右SBとして5本指くらいには入るんじゃないかな?

124 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/07(金) 23:47:42.17 ID:s4KDMinZ0.net
>>123
お前みたいな奴って馬鹿だよな
冨安を絶賛してるレスは冨安のスレとアーセナルのスレくらいだろ
しかも日本人が贔屓して絶賛してるんじゃなくて現地のOBが絶賛してるってのに
現地に言って冨安を絶賛するなって言えばいいじゃん

125 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 00:14:04.16 ID:22dCo5h7a.net
煽るなって言ってんのに何で敵を作るのか
結果残してんだから謙虚になれってことだろうが

126 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 00:19:48.22 ID:nPmo7Ler0.net
>>124
こいつヤバいわ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 00:38:41.01 ID:tcl0oxJbd.net
> #THFC forward Heung-Min Son is likely to be out for the rest of the month with a muscle injury.

なんだかんだでマッチアップ楽しみにしてたけどなぁ残念

128 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 00:43:06.62 ID:YK0eQQO+0.net
少なくとも古参のガナーズで冨安を貶めるファンはいない
彼らは今までさんざん苦汁をなめてきたからな

右側であのような安定感をもたらした選手なんてこの十年ほとんどいなかった
あ、チョンの喚きはどうでもいい

129 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 00:46:45.70 ID:YK0eQQO+0.net
まあヒサンは夏にrbにレンタルバックされるだろう
そのために川辺をゲットしたんだろうに
チョンより日本人が最高だってことで

130 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 01:14:37.44 ID:GVDhsntw0.net
古参のガナーズw
言葉の意味すら分かってないニワカがしったかでこれだけイキれるのがすごいわw

131 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 01:16:16.73 ID:/gOrrahi0.net
フンミン離脱ってホントかって逆に疑うわ
トミという直近の前例があるし
スタメン発表30分前までベンチ外濃厚とか言われてたんだから
情報戦を仕掛けてるのかもしれん

132 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 01:30:48.88 ID:t+lOOF5i0.net
>>123
バスケの渡邊やf1の角田見てても思うけど、孤軍奮闘状態だと一人に背負わせるから尚更当たりがきつくなるな。プレミアで活躍する選手が増えてやっと少し落ち着くくらいだと思う

133 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 01:38:18.86 ID:J2weK9ow0.net
これ好き

トミーの何が不満なのかだって?
不満に決まってるだろ
トミーは今までのRSBとは違うんだよ
カフーやマルディーニになる男だぞ
この程度の活躍は当然
いやーまったくもってトミーには不満だよ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 01:46:36.58 ID:gO9jCxl6M.net
トミはロッベンのカットインが出来ないと一流とは認められないなよ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 02:08:33.35 ID:OBc9oVXda.net
ロッベンのカットインは唯一無二だろあんなの。比べる選手いねーよ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 02:58:01.67 ID:sAi447uX0.net
冨安がロッベン並のカットインしだしたらもう化け物通り越してサッカー界の神だろww

137 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 03:01:22.22 ID:HzZOOrhW0.net
冨安の攻撃はメッシ以下

138 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 03:03:13.08 ID:ASdPF71y0.net
ミラン戦のゴールみたいなやつまた期待しちゃう

139 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 10:45:21.19 ID:Wn3vb8vO0.net
夜逃げ屋フンミンで自尊心保てない時が、着実に近づいちゃったので、もうこれからキチガイが発狂しまくるのは目に見えてるだろw

140 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 11:11:41.02 ID:8Xb22Jzd0.net
>>136
サイドバックがそんなことやったらむしろ怒られるっての

141 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 12:15:11.35 ID:E/ChfFpPr.net
「以下」って等しいって意味も含まれるんよね

142 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 12:16:36.56 ID:uVHg2P3FM.net
冨安のスピードはアダマトラオレ以下だろ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 12:17:08.55 ID:CVefQvO60.net
transfermarketで右SB世界8位か
移籍金の市場価値だから、若い方が有利とは言え、単純に実力でも世界トップ10に入るくらいになってる?

144 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 13:10:26.88 ID:wNWkOKX2d.net
冨安からソンフンミン逃亡は草

145 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 13:25:27.25 ID:tI8Tkakz0.net
>>143
無理でしょ
ウォーカーとかカルバハルとかダニーロとかベテランのワールドクラスは載ってないし

146 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 13:37:14.71 ID:UwfB165U0.net
これから中澤と同じ成長曲線を描くと考えるともの凄いわ
世界一もゆめじゃない

147 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 13:58:02.51 ID:gO9jCxl6M.net
デュエル勝率100%も空中戦全勝とトミにとっては当たり前だからねもう何とも思わないよ
やはり攻撃面でスーパーな貢献しないとスーパートムとは言えないよね

148 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:18:24.79 ID:h+LkWH0wa.net
冨安はすでにウォーカーやカルバハルより上やな。
間違いない

149 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:18:28.17 ID:uMTSKS30M.net
当たり前とかスターリングが可哀想だろw

150 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:31:27.85 ID:Y/tZghDTa.net
>>143
冨安より明らかに実力が上の選手を10人挙げられるか、だけど
難しいというのが個人的な意見
このレベルまでくると、どちらが上かはもはやスタイルの違いともいえる

151 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:33:51.40 ID:KXtG1+M+0.net
もはや知名度の差でしかないと思うよ
上位の選手はビッグクラブでブランド化されてる選手ばかり
冨安が適正に評価されるには自身もビッグクラブ移籍してレギュラー取るしかない

152 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:38:37.38 ID:S0CQkFwJd.net
>>151
アーセナルは十分にビッグクラブだろ
グーナーに張り倒されるぞ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:39:21.58 ID:M/lHaeZCa.net
最近は古豪だったけど上がってきた

154 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:43:02.85 ID:KXtG1+M+0.net
>>152
冨安自身の言葉を借りるならアーセナルを本来の位置に戻せれば自ずとそこが最高の場所になる
極端な話、優勝させることができれば確実に冨安も上位の評価下される

けど現実的にそうなったらたぶんメガクラブに移籍しちゃうんだろうなとは思うw

155 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:44:48.23 ID:3J2KKuzc0.net
試合平均で見たら地上戦空中戦の勝率言う程高くないぞ
どちらかと言うと弱点のない選手って感じじゃね

156 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:49:11.66 ID:cujh7MPBd.net
知名度とあとは実績やろな
冨安はまだプレミアルーキーなわけで
継続性も今後加味されてどこまで評価上げられるか

157 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:58:57.00 ID:KXtG1+M+0.net
安定感あるからベテランみたいな扱いだけど、まだプレミアきて半年も経ってないんだよな
普通に考えてこれで上位の扱いできるわけないわ
まず1シーズン通してどの程度数字残せるか

158 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 14:59:32.53 ID:moKH5Mje0.net
メガクラブってどこよ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 15:04:38.94 ID:tI8Tkakz0.net
アーセナルと同等以上のクラブ
シティ→ウォーカー
チェルシー→リースジェームズ
リバプール→アーノルド
ユナイテッド→ワンビサカ
トッテナム→エメルソン
他のプレミア→カスターニュ、リカルドペレイラ、ランプティー、ツォファル、キャッシュ、
ユーベ→ダニーロ
インテル→ダンフリーズ
ミラン→カラブリア
レアル→カルバハル
バルセロナ→ミンゲサ
アトレティコ→ジョレンテ
セビージャ→ヘススナバス
バイエルン→パヴァール
ドルトムント→ムニエ
パリ→ハキミ
10はちょっとキツそう

160 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 15:06:20.18 ID:moKH5Mje0.net
バルサは落ちぶれた
マンUはラングニック就任でもめてる
セリエAはユベントスは頑張ってるが不正取引があったとかで問題になってて金がない
シティやチェルシーは歴史的にまだまだ
となるとアーセナルが強くなったらそれより上のクラブってかなり限られるぞ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 15:27:04.02 ID:cujh7MPBd.net
ラングニックで揉めてるの意外だなぁ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 16:31:36.24 ID:CVefQvO60.net
>>145
カルバハルは最近スペって欠場が多い上に出た時もクオリティがイマイチだから、明確に上とは言えないかな
守備力は冨安の方が上だろうし

163 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 16:58:09.71 ID:YK0eQQO+0.net
>>161
グリーンウッドが反乱起こしているのがもうね
ラングニック後に誰がマネージャーになっても体制ぐちゃぐちゃだろ
というかこの火中の栗の拾いたいマネージャー候補はいるのか?

164 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 17:48:08.28 ID:mHXdZXVv0.net
SBは各国、各チームいい選手多いから激戦区よね
ESPNが左SBの市場価値ランキング発表してたけど上からロバートソン、デイビス、テオの並びであとは各国で散ってたわ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 20:52:25.56 ID:nPmo7Ler0.net
>>160
シティとチェルシーよりは確実に下だろw歴史的なチームで10番取った本田さんの評価はどうだった?

166 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 21:56:23.19 ID:/S3HULoZ0.net
冨安が順調に評価上げたとして最高な到達ってレアルになるの?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 22:12:20.05 ID:tI8Tkakz0.net
スペインのサイドバックはほとんどウィングみたいなのが求められるから厳しい
レアル行くのなら4バックのセンターしかないよ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 22:24:30.94 ID:moKH5Mje0.net
>>165
だからアーセナルが強くなったらって話だよ
>>154の話の流れからだから

169 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 22:26:44.27 ID:3JsT7dBSd.net
https://www.instagram.com/p/CYdwSVCvlfl/

小学生時代に世話になったチームのコーチへユニを贈る冨安、デキる男やなあ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 22:32:41.99 ID:3JsT7dBSd.net
アトレチコにセドリック、ミランやサンプにマリ
ただの噂だけどアーセナルクラスだと出て行くことになってもええとこ行けそうなのが美味しいな

171 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 22:36:32.11 ID:mHXdZXVv0.net
サンプ以外控え前提みたいなもんだから選手の状況は今と大して変わらんな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 23:09:13.24 ID:fjl70nRZ0.net
>>169
なかなか出来ることじゃないな、人格的にも素晴らしいわ、トミは
そして、十数年後にこのコーチの孫がなんでも鑑定団に出した時の鑑定額が楽しみ、その時までに番組があるかどうか知らんけど

173 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 23:15:39.40 ID:Yo7ggliL0.net
ガキ時代のコーチとか威張り散らすクズしかいなかったわ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/08(土) 23:46:49.88 ID:F7U4kfSm0.net
>>169
メルカリで売ったらいくら付くだろ?wr

175 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 00:29:45.82 ID:UU5T0NYk0.net
>>166
最高はアーセナルで優勝でしょうよ!
トミもそう言ってるし

176 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 00:54:21.88 ID:oqzR9zoe0.net
この人が足の速い冨安にサッカーしようと誘った人なのかな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 01:01:58.92 ID:riaI8sXDd.net
ググると辻さんという人が若き冨安に目をつけたようだから
違う人やな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 05:07:58.56 ID:eHHZc4RX0.net
>>165
脊髄反射でレスする癖はやめたほうがいいぞ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 09:07:09.46 ID:gELMlF+sr.net
>>95
そういう人は
「現役後期のCBこそが彼の本来の姿、3バックの左が最適位置。左SBとしては若い頃に修行の一環で使われていただけでそこでは守備は固いけど攻撃はそこそこ止まりの地味な選手、ていうかこういうCB寄りの守備専SBを重用するのって弱者の戦い方としては正しいけどロマンが無いよねw」
みたいな評価だと思われ。

180 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 09:23:13.88 ID:z7y289RH0.net
というかマルディーニって完全な左SB出身でCBも遜色なく出来るっていう人なんだけどね
攻撃力も標準の選手以上にあるしなによりキャプテンシーというかカリスマ性がずば抜けてたわ
イタリアに限らず各リーグのキャプテンにあなたの理想のキャプテン像とは?みたいな質問ではマルディーニという回答ばかりだったのが印象的

181 ::2022/01/09(日) 11:42:32.33 ID:Els4tNJPd.net
マルディーニのプレイ集みると
冨安見てる気分になる。
本当にガタイとプレイスタイルが似てる。
顔は全然違うのに。

182 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 11:45:47.95 ID:vEU+++HA0.net
アメリカ大会だったかな
スタートは3バックの左だったけど攻撃のオプションとして左ウィングバックに途中で変更させられるぐらいには攻撃性能も備えてたよ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 11:49:31.20 ID:iM/bj9Ft0.net
左右両SBが攻撃的なチームってあるかな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 12:11:21.89 ID:S9B8TtKN0.net
結局強いクラブで活躍してるSBがいいSBって言われるだけ
アーノルドも決定力の高いサラーマネがいて上がりまくってもダイクがカバーしてくれるからな
冨安はホワイトをカバーしないといけないし役割が全然違うけど
アーセナルが強くなって富安が貢献しまくってりゃ評価はさらに上がる

185 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 12:24:20.00 ID:9us/rI/S0.net
正直冨安より右SBとしては山根の方が上手いと思うわ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 13:13:15.49 ID:YKQ9tnAo0.net
今夜の試合でるの?

187 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 13:15:06.51 ID:MNCDclrga.net
今夜は冨安お休みでカラバオ杯準決勝からスパーズ戦ですか?

188 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 13:31:44.22 ID:mGn6ul1Z0.net
>>185
誰?

189 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 13:34:19.31 ID:sDym6LfK0.net
FAカップだから多分ガチメン
他のチームもガチメンだし

190 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 14:08:46.64 ID:DRcoHy3gd.net
>>189
元日から日数開いてるのとあるんじゃね?

191 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 15:14:56.14 ID:BwCc55v7M.net
>>134
トミーには、アーノルドのゲームメイクとロッベンのカットイン、ベッカムのクロス・FKぐらいは最低限必要だよな
プレミアのビッグクラブの右SBなんだから

192 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 15:23:05.55 ID:3oIwq9b90.net
ぽまいら、マルディーニってCBでバロンドール賞獲得したの知ってるよね

193 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 15:35:31.31 ID:vEU+++HA0.net
アーセナルがビッグクラブって初耳なんだけど
強豪クラブではあると思うが

194 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 15:55:59.69 ID:rlCSceqa0.net
>>192
カンナバーロと勘違いしてない?
マルディーニって取ってなくね?

195 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 16:01:46.49 ID:3oIwq9b90.net
>>194
ググってこいw

はいお釣られました、ありがとうございました

196 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 16:28:43.77 ID:aDjpaoYE0.net
ダニーロって誰や

197 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 16:37:00.61 ID:Y1wCQ5nud.net
冨安が攻撃で上がった時にできる穴をカバー出来るのは冨安だけ
DFが攻撃で上がった時にできる穴をカバー出来るのは冨安だけ
結論冨安がチーム内で守備が最もうまい選手

198 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 16:45:22.00 ID:rlCSceqa0.net
>>195
バロンドール・ドリーム賞またはドリームチームに選ばれただけだから、バロンドールは取ってないやろw
にわか晒して、苦し紛れにお釣られましたは草w

199 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:09:22.48 ID:LjtY82gn0.net
>>193
ニワカ乙

200 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:22:18.16 ID:T+wJjWwi0.net
>>193
アーセナルは昔からG-14というビッグクラブ連合のメンバーとして名を馳せてる
というかアーセナルはメガクラブに分類されるクラブなんだがね

201 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:32:24.30 ID:CZkRkxJra.net
バイエルンミュンヘン・レアルマドリード1強なブンデスリーガやラリーガへ移籍してもつまらないじゃん
現在、世界のスター選手はイングリッシュプレミアリーグへ集まってるしね
だから中堅チームでもかなり強い

202 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:33:44.57 ID:vEU+++HA0.net
>>200
アーセナルは追加クラブじゃん
G7にいるイタリアやカナダみたいな立ち位置

203 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:40:40.58 ID:Y1wCQ5nud.net
もう冨安単体を狙うと無理
ビッグクラブでさえシステムの穴狙いに来てる
2:1の状況を作ろうと必死だがそれでも無理
サカ+1名巻き込んで(二名を一名分の戦力を一名化)実質3:2狙って冨安以外をぶち抜くしかない

204 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:41:22.97 ID:Tpj4fYEJ0.net
まあ言うなればアーセナルは2000年代初頭に影響力を持ち始めたクラブって事だな
同じ国内のユナイテッド、リバプール
スペイン2強、イタリアの北の3クラブ、バイエルンあたりと比べるとポッと出感はあるのはしゃーない

205 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:50:26.15 ID:CZkRkxJra.net
>>202
そんなの言い出したらチェルシー・シティ・スパーズは入ってないじゃん
欧州スーパーリーグはポシャったがイングリッシュプレミアのビッグ6には招待されてた
結局、メガクラブなんてどこまでが線引きか分からない
ユベントス・ミラン・インテルへ移籍しても都落ちになる時代なのにね

206 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:53:02.76 ID:LjtY82gn0.net
ここの奴らより現地の人に聞けば明らかだよどこがビッククラブかくらい理解してる

207 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:57:01.29 ID:Tpj4fYEJ0.net
そりゃそのクラブの強さによって時代の移り変わりはあるのは当然だよ
その中でもどの時代も影響力を持ってるクラブってのは存在するって話でしょ
アーセナルも十分それに肩は並べてるクラブだと思うしそんな怒んなよ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 17:59:07.25 ID:zAI7otQba.net
スパーズみたいな中堅クラブじゃなくて良かった

209 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:12:07.01 ID:57EOV/S30.net
Bicclub

210 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:20:31.60 ID:B6GHRU2n0.net
俺もビッククラブ行って高年棒欲しいぜ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:21:54.00 ID:vEU+++HA0.net
>>206
現地こそ無駄でしょ
自分のチームを良く見るのは当たり前だし

212 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:26:52.25 ID:uiYjjQPqa.net
マジで言ってるならやばいよ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:29:35.67 ID:TakOHvo0r.net
アンチおつ
アーセナルはビッククラブだからw
舐めるなよ!

214 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:35:32.50 ID:S9B8TtKN0.net
https://pbs.twimg.com/media/FIhGfEIWQAwPKnG?format=jpg&name=900x900
伝統あるFAカップの優勝回数が一番多いのがアーセナル

215 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:35:42.59 ID:Tpj4fYEJ0.net
よく間違えてる人いるけどビックじゃなくてビッグな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 18:43:54.01 ID:LoGCto4Xd.net
ビックカメラのせいだな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 19:21:51.64 ID:4hfoZjCPa.net
ノッティンガムとの試合は2部中位とはいえ古豪だしベストメンバー組むのかなぁ
カラバオ杯が準決勝延期で日程が変わったから選手起用はどうするんだろう

218 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 19:41:07.38 ID:mGn6ul1Z0.net
>>211
お前はグーナーのSNSで喚いてろ
ウザいんだよ、ここから消えろ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 20:16:20.96 ID:HZwkLG2L0.net
>>195
いや、さすがにそれはダサイだろ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 21:04:33.95 ID:Y+EhAE8wd.net
「ノバクはこの混乱の被害者」冨安の恩師が、ジョコビッチの豪入国拒否問題に持論!「最初に間違えたのは運営側だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/689f9d0c228f2903d684c83463cff47746fc7d3b

ミハはほんと顔広いなあ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 21:11:48.47 ID:kFW2yA2y0.net
セルビア人って
人格形成に問題ありそうな奴多すぎだろ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 21:12:48.15 ID:sc6EJZvg0.net
スターリングを抑えられるならレアルマンCバイエルンからオファー来てもおかしくないな
プレミアでもスターリング以上はリバプールのマネだけ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 23:53:53.90 ID:J+dTRixxa.net
今日は冨安休ませるのか?ガヴリエウも出られないんだよね

224 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/09(日) 23:57:40.28 ID:YuVDj1uvd.net
FAカップ、一筋縄で行かないのなあ
とよその試合見ながら感じる

225 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 00:48:37.66 ID:X+3c/L/v0.net
>>223
FAはカラバオなんかより重要だから出るかも

226 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:06:08.68 ID:poGotVep0.net
今日トミでる?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:07:19.51 ID:DtQD0T1c0.net
冨安のセンターバック試すとかあり得るかもな

228 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:10:32.66 ID:fOCvK47H0.net
冨安きたーーーーー

229 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:13:59.74 ID:u7ezxk0I0.net
冨安いねー

230 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:14:20.39 ID:wZ5Z+YS30.net
ベンチ外

231 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:14:47.34 ID:TD4500kPd.net
あれだけ多彩で足元も上手くて冷静でペースもあって体の使い方もマスターしててCBで使うのは勿体無い
日本代表は高さが足りなかったから冨安の高身長はCBで使わなきゃ勿体無いが

232 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:15:26.60 ID:poGotVep0.net
ベンチguyやんけ寝よ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:18:45.70 ID:fiGtWpxW0.net
今日はセドリックか

234 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:19:30.19 ID:g5eCs+GU0.net
2列目誰か変えろよ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:21:58.09 ID:mLV8Ja7T0.net
ホワイト酷使しすぎじゃね?
ずっと出てんじゃん

236 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:25:29.35 ID:jWP3q4Bg0.net
ゴミ安とかいう下手くそ遂に干されたかw
あのゴミいないとアーセナルのサッカーめっちゃ面白いからな

237 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:28:19.47 ID:wZ5Z+YS30.net
冨安スミスロウ怪我

238 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:28:43.89 ID:cnmGLCXya.net
ひえーっ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:28:48.31 ID:XW1APknfM.net
トミーは軽い?怪我らしいよ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:29:06.73 ID:VsRNNDjar.net
冨安怪我?!

241 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:29:21.50 ID:VsRNNDjar.net
残念すぎるな

242 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:29:40.50 ID:RsVME9Dmd.net
右ふくらはぎの張り
シティ戦終わりでも気にしてたからね

243 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:30:41.34 ID:mLV8Ja7T0.net
怪我だけど軽症で大事をとってメンバー外っぽいな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:30:51.51 ID:tnAPTqtv0.net
冨安とスミスロウは股間とふくらはぎの張りのため欠場らしい
Emile Smith Rowe and Takehiro Tomiyasu are absent due to a tight groin and tight right calf respectively

245 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:32:29.46 ID:tnAPTqtv0.net
時節柄その前のが気になったけどさ

Granit Xhaka and Folarin Balogun miss today’s match after testing positive for Covid

246 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:33:39.43 ID:RsVME9Dmd.net
ふくらはぎは厄介やからねぇ
シティ戦であれだけ出来りゃ充分なんだけどさ
ある意味コロナ含め日程には恵まれてる感ある
ダービーへ向けて調整しましょう

247 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:34:49.84 ID:N+IQaOQY0.net
スミスロウずっと股間痛めてるよな?

248 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:35:21.96 ID:RsVME9Dmd.net
仕方ないけどホワイトの稼働率が高すぎるのが気になる
代表ウィークでの休みはあったけど

249 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:39:42.03 ID:fTgGOTZU0.net
サイドバックでワールドクラスって、サイドハーフでも普通に通用する。
富安の攻撃力では絶対、サイドの選手になれない。
ワールドクラスと言われる為には、センターバックを強奪しないといけない。

対人守備、高さ、守備力、ホワイトよりも勝ってるのに、サイドに追いやられるのは残念。

250 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:41:22.83 ID:tbB+v7z6a.net
冨安ベンチ外って
やっぱり右脚がおかしくてスパーズ戦まで温存かな
カラバオ杯も大事だけどリーグ戦にはCL出場権が掛かってるしね

251 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:42:38.18 ID:g5eCs+GU0.net
セドリック初めて見るから楽しみや

252 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:44:14.51 ID:tbB+v7z6a.net
コロナ明けでいきなりシティ戦だったしね
ぶっつけ本番だっただろうしあれだけ激しい戦いなら怪我は仕方ないわ
カップ戦連戦で良かった

253 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:45:49.71 ID:RsVME9Dmd.net
ふくらはぎ→コロナ→シティ戦→ふくらはぎ
という時系列やね

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:46:47.57 ID:tbB+v7z6a.net
>>248
月末から来月に代表戦が日本で連戦なんだよね
移動距離と時差が有り過ぎるから冨安は更にキツい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:49:57.00 ID:SGF2ECpQ0.net
スペスペ言われてて最近そんな事もないのかなと思ってだけど勘違いだったわな
まああの身長であのプレースタイルだしね

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:51:33.64 ID:mLV8Ja7T0.net
この前の富安の後に入ったセドリック結構やばかったけどな
ナイルズも移籍したし富安のバックアップとして頑張って欲しいね

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:52:38.59 ID:VsRNNDjar.net
最近日本人選手の怪我が多いなぁ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:54:21.67 ID:I8FLOGu2d.net
>>254
万が一代表戦出れなかったまずいな
吉田も怪我だし

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:54:47.20 ID:Z7xTM1Gw0.net
リーズ戦のふくらはぎから完治してないんだな
普通にやべーじゃん冨

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:55:42.30 ID:DtQD0T1c0.net
まあスパーズ戦こえたらしばらく休みだから

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:56:07.23 ID:tnAPTqtv0.net
ボローニャ時代からだからね・・・

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:57:21.47 ID:Qeb92Qtwa.net
代表は休みでいいよ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:57:34.78 ID:RsVME9Dmd.net
まあ損傷してないだけマシかな
ボローニャの時もふくらはぎの違和感で結構時間食った記憶があるね

264 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 01:57:39.98 ID:YWL5ypos0.net
イタリアでも代表戦挟みだしてふくらはぎつり始めたけど
プレミアはこれからがやばいな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:01:51.55 ID:GfNbuiDz0.net
あの身長でスピードあるって身体に相当負荷かかるよな
多分競り合いのジャンプも後半最後まで全力だろうし
選手生命もそこまで長くないかもな

266 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:06:22.86 ID:DtQD0T1c0.net
すべて森保なんですよね
モンゴル戦休ませるだけだったのに

267 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:10:55.98 ID:E+ilqQjX0.net
冨安ってしょっちゅう怪我してるよな
よく足つるし
スペ体質なのかな

268 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:12:31.01 ID:RsVME9Dmd.net
むしろよく働いんてんだけどな
セリエの最後のシーズンなんてどんだけ試合で続けたか、、、
アルテタの元にきてやっとまともな監督と出会った

269 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:14:06.36 ID:RsVME9Dmd.net
あの巨体でSBだからね
CBやるより選手寿命縮めてるのは否定はしないけどサ
それと引きかえに世界最高峰へと登っていくのさ、、、

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:14:45.15 ID:RsVME9Dmd.net
白いアーセナル見ます👀

271 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:17:27.62 ID:BbXqYWMm0.net
>>269
センターでワールドクラスになればええやん

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:18:02.13 ID:RsVME9Dmd.net
白ユニくそカッコいいけど番号すら見えんw

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:36:36.70 ID:JgDp/56+d.net
たかがコンディション不調だろ
リーグ戦を欠場したならまだしも
カップ戦とか元から使わないだろ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:36:42.48 ID:RsVME9Dmd.net
居ない方が評価が上がる系の試合やな、、
でもどうでもいいんだよな
勝ってほしい、、、

275 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:42:58.17 ID:RsVME9Dmd.net
アルテタの判断すげえな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:58:52.07 ID:JLZfcPDJ0.net
パティーノポジショニング酷すぎてまるで久保くんだな

277 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 02:59:31.52 ID:ZKkJgZwpa.net
冨安いないからか知らんが、サカの存在感がないな。守備もやべーし。

278 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:00:18.22 ID:wgFBgD2Da.net
冨安の攻撃面での重要性を全員が再認識したろ

出なくてもまた評価が上がる

279 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:01:24.37 ID:u7ezxk0I0.net
冨安ベンチいたらセドリックも代えられてたな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:01:34.42 ID:tbB+v7z6a.net
前半だけだけど冨安ってやっぱり凄いんだな…。
マークが厳しいとはいえサカが全然機能してない
下手したらノッティンガムに負けるよ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:04:31.17 ID:A5tk8+BOd.net
と言うよりやはりトーマスジャカ不在が、、、
ここが不調だといつもチームが苦しい

282 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:06:58.28 ID:tnAPTqtv0.net
ノーロンはまたトミに頑張ってもらわないと

283 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:08:06.92 ID:tbB+v7z6a.net
ってか、アルテタが冨安を大事に使う理由が分かった
セドリックと冨安ではアーセナルの攻撃力も全然違う
シティ戦で冨安先発出場が知られたらサポーターが喜ぶのも納得

284 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:10:15.43 ID:tbB+v7z6a.net
>>278
はい!
開幕3連敗の試合見てないから分かりませんでした
申し訳ありません

285 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 03:12:56.87 ID:wgFBgD2Da.net
Twitter見たらやはり冨安の評価がまた爆上げになってて笑う

286 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:00:04.88 ID:tnAPTqtv0.net
セドリックも懲罰交代で草

287 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:27:02.70 ID:JgDp/56+d.net
アーセナル負けてて草
なにやってんのよ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:27:32.67 ID:VsRNNDjar.net
怪我してる場合じゃなかったか

289 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:39:05.83 ID:u2DkIU1wa.net
ガヴリエルもジャカもパーティもいなかったしティアニーも途中出場だったから敗因は冨安だけじゃないとけど
あの失点は冨安だったらなかったと断言出来るわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:40:58.11 ID:3gp9xHoa0.net
あの失点、冨安なら全力で戻ってクリアしてるよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:46:21.21 ID:aFG6n7VY0.net
開幕3連敗した最下位のチームだったな
ここに冨安ラムズデールが加わってガブリエウパーティ戻ってきて勝ち出すと

292 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 04:56:58.09 ID:uEdJaaUe0.net
サポーター以上にサカが1番冨安に出てきて欲しいって思ってるだろうなw
ホワイトもガブリエルと冨安帰ってきてくれ〜って思ってそう
にしてもレノってマジで可哀想だよな
たまには不動の守備陣4人を前に置いてプレイしたいだろ彼も

293 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 05:41:59.78 ID:ogH2MEY1d.net
冨安、ガブいなくて中堅雑魚クラブに逆戻りしてたな
2部に完敗とは

294 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 05:43:03.06 ID:EIWtIHtL0.net
FAカップ見逃した
いつも冨安ベンチ外なのなんなの?
休ませるため?

295 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 05:44:31.90 ID:u2DkIU1wa.net
>>294
右ふくらはぎの怪我だとよ
大事をとってって感じかな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 05:47:00.85 ID:fiGtWpxW0.net
3列目が重要なのを再認識した試合だった
ロコンガでは無理。冬の補強ポイント

297 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 06:19:29.57 ID:Jtcv9I/50.net
冨安ってこんな守備ボロボロチームを立て直してたんだなと改めて凄いと思ったわ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 06:20:14.63 ID:RQmitTRT0.net
冨安の負担ハンパなさそうだなだから怪我ばっかりしてんのかね

299 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 06:39:16.47 ID:Tkvy3JzhM.net
トミのいないアーセナル弱くね?

300 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 06:50:06.22 ID:0IuK/87FM.net
若いのにもう筋肉系やってるのか
この強度のリーグじゃ長く続けられそうにないな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:21:20.82 ID:qUQYCZud0.net
プレミア3部レベルのセドリックが控えじゃ冨安も休まらんわ
もっとマトモなやつ連れてこい

302 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:24:41.73 ID:8/Q5/IXrp.net
あの体格でサイドをアップダウン
相当選手生命削って戦ってるかもな
ふくらはぎもそうだけど、膝にも相当負荷かけてる

303 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:28:24.70 ID:rMfqlRZq0.net
ひとときの輝きのために、これからの時間を代償に

304 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:31:04.78 ID:U2tXRTpba.net
内田コースはマジ勘弁

305 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:33:00.66 ID:ZK4lc6Ucd.net
SBやることが選手寿命縮める可能性はあるからなんともいえんよね
ガナーズ行ったのが結果的に失敗もありえる
CBやってりゃよかったのにって

306 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:54:10.90 ID:rMfqlRZq0.net
山王戦の桜木みたい
選手寿命縮めても、本人は今が大事なんだよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:55:15.61 ID:JOtqy5ayd.net
なんか大怪我したみたいネガティブの流れクソ笑う

308 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:56:17.85 ID:JOtqy5ayd.net
市場が開いた途端にこの醜態、むしろ追い風になるんじゃない
本気で補強しなきゃヨーロッパで戦えるわけないよね

309 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:58:19.06 ID:Jtcv9I/50.net
冨安欠場のアーセナル、2部相手に枠内シュート0の低調パフォーマンスで敗退…《FAカップ》

310 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 07:59:48.48 ID:oN716vpB0.net
何でこんなネガってるのかよく分からん

311 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:06:58.35 ID:ncTNHSQqp.net
こうも立て続けなら、そらそうなるだろ

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/10(月) 08:08:13.20 .net
若い頃から筋肉系連続してやると注射漬けの地獄みたいな選手生活になることも多いからねえ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:21:19.95 ID:sOu9kF52d.net
夏に加入してリーズ戦まで耐えた事もっと褒められていいのにネ
セリエの時も鉄人()なんて言われるほど耐えてたのに

314 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:23:59.62 ID:qGvYaisld.net
冨安依存症を発症してたなアーセナル

セドリックもバックパス連発してたわ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:26:54.00 ID:sOu9kF52d.net
居なくて評価上がるなんて別にいいから勝ってほしいのに
お笑いかましちゃって、、、ジェットコースターのようなチームだな

316 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:30:38.51 ID:sOu9kF52d.net
またアルテタの見る目を活かして湯水の如く金を費やして補強するしかねえな
カネやカネカネカネ💰

317 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 08:31:35.32 ID:qGvYaisld.net
エドゥは首だな

タバレスとロコンガは大外れ
多分こいつらはメンタル面で問題があるんだろ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:06:12.97 ID:vi8wflsLd.net
アンチの冨安はオーバーラップが少ないからダメという叩きが全くの見当違いだということがよくわかる試合だったな
アンチの古いSB観とオフェンスでの冨安の重要性を何も分かっていないことがわかる

319 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:11:16.38 ID:Kfjrf4H9d.net
ジャカとパーティーの両方が消えた時がチームの死亡フラグが1番高くなるね
ここを本当に補強する必要があるのでは

320 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:16:46.56 ID:Duf3vzXN0.net
アンチ冨安は長友の時代で止まってるからね。馬鹿みたいにアップダウンしてれば良い時代は終わったのよ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:24:09.12 ID:aj9KLd500.net
FAカップなんて負担でかいから負けてよかったろ
リーグ戦のほうが遥かに大事だし

322 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:28:51.79 ID:vulCF1rm0.net
冨安はリバプール戦も出ないだろうな
中二日でノーロンはさせんだろう

323 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:33:42.10 ID:XOzQt9H20.net
>>317
エメルソン外れで冨安当たりだし見る目はアルテタか致し方無し

324 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:46:15.59 ID:KSKnAHMRM.net
1番やばいのはどう考えてもロコンガだわ
セドリックと違ってこいつはスタメンで出さないといけないし
富安ラムズデールガブリエルが出ようとロコンガが出たらかなり厳しい戦いになる
あとやはりホワイトはCBとしたら平凡すぎる
冨安とガブリエルに介護してもらわないと何もできない
冨安とポジション変更した方が安定した守備になると思う

325 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:50:37.59 ID:Kfjrf4H9d.net
>>321
3回戦で消えるなんて恥でしょ恥
ガブリエウの出停消化と補強の必要性の露呈以外収穫なし

326 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:51:52.71 ID:w/NrkdJsp.net
噂に登ってるランプティ獲るしかないな
20mで獲った選手の控えに50mかけるのはどうかと思うけど
どちらにせよ全試合稼働なんて無理な話なんだし、競争相手は居ないより居た方が冨安にとってもええやろ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:53:13.70 ID:qGvYaisld.net
>>324
二列目も死んでたこと考えるとロコンガもラムズデール冨安ガブリエルが戻ってきたら息吹き返す可能性もワンチャン

328 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 09:58:56.22 ID:T/ZJT3JGM.net
ロコンガはどんなに調子がいい時もふとした瞬間呆れるほど気の抜けたミスするのがね
2列目の選手ならまだいいけど3列目でやられたらきつい

329 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:16:17.52 ID:7JReFLal0.net
ロコンガもタバレスも絶対やっちゃいけない場面でやらかすのは何なんだろうな
相手のマークやプレスがメチャクチャきつい状況でなら理解できるんだけど、そうじゃないからな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:16:42.01 ID:FksjaG2Ya.net
カップ戦なんて優勝以外は無価値だし、優勝の可能性は低いし、優勝したところでリーグ戦4位の方が遥かに価値が高い
カラバオも本当はもっと早くに敗退で良かった

だからこの結果は正直良かったと思う

331 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:21:13.12 ID:UTLPiL760.net
まあぶっちゃけリーグもヨーロッパないし他のチームよりコンディション管理はかなり楽ってのが調子いい要因の一つよね
来季CL権取れたら取れたでまたいろんな問題出てくるぞ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:23:23.78 ID:TD4500kPd.net
マジな話、アーセナルは無名選手以外は誰も来たがらないし誰か怪我したらバランス崩れてすぐ停滞するチーム
成績同様にファンも不安定なメンヘラしか居ないからすぐ主力を叩き始める
巻き込まれる前に来年の夏にはステップアップすべき

333 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:34:26.21 ID:JNZurGH00.net
控えの層の薄さが完全に露呈したわね

334 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:42:17.36 ID:FksjaG2Ya.net
冨安に関していえば、リーグ戦なんて本来30試合ちょっとプレーすれば十分なんだよね
四試合に一試合くらいは休んでいい
38試合全部プレーするなんて運動量の少ないGKやCB以外はやるべきではない
移籍してからリーグ戦に16/17試合も出てるからもっと休んでいいんだよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:42:42.91 ID:jnkZ6kiB0.net
>>332
ホーランの父親が、今のアーセナルは、若くて伸びしろの有る魅力的なチームだから・・・・とノルウェ―のメディアに答えたらしいぞw

336 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:51:57.33 ID:EcZjxjinp.net
>>334
今日の観ればわかるでしょ
これからも酷使される事がほぼ決まった試合

337 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:52:47.65 ID:FksjaG2Ya.net
サポも改めて冨安の攻守における重要性に気づいたようで
2列目は割とベスメンだっただけに

338 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 10:55:09.37 ID:FksjaG2Ya.net
>>336
まあネガティブなことがあるとすればそれかな
替えが効かなすぎると誰もが思ってしまった
誰かまあまあ優秀なバックアップを取る流れになればいいのだが

339 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:04:24.35 ID:e86iaqrQ0.net
デストだっけ?前に冨安の控えとして冬補強に名前が上がってたバルサのSB
アイツってどうなの?アラバみたいなの期待してもええのか?

340 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:07:28.02 ID:Ni4NQKv2a.net
バルサで試合に出てるのにアーセナルの控えに来ないだろうな
金額もバックアップには高すぎるだろうし

341 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:08:46.33 ID:wZ5Z+YS30.net
ホワイト下げして冨安にどうしてもセンターやらせたいくっさいやつ定期的に湧くな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:12:15.37 ID:ogH2MEY1d.net
冨安のプレス交わして前線が前向けるパスがどれだけ有効だったか分かる試合
いくら前でティアニーがクロス上げても何の意味も無かった これでSBは攻撃=クロスみたいな単細胞も少しは考え直すだろ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:14:05.87 ID:qGvYaisld.net
ラムズデール冨安ホワイトガブリエル

この基盤があればロコンガもタバレスもまあまあやれるのは分かっているからな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:18:38.72 ID:b5j2bxsQa.net
>>341
アフィカスだから
奥川のスレとか見てみ。むりやり浅野を引合いに出してスベってるから

345 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:34:59.24 ID:GfNbuiDz0.net
ボローニャの数倍は良いスタジアムだったな
このレベルで2部とかプレミア凄すぎる

346 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:43:09.12 ID:7PvzVjLH0.net
ホワイトは人を見てないし普通に守備ヤバイだろ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 11:51:05.52 ID:jyBAjUf/M.net
自分の意見に合わない奴はアフィカス!!!
さすがにこのスレもクボシンみたいな奴が増えてきたな

348 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 12:10:54.90 ID:1r9uEKrS0.net
一度でいいからアーセナルで冨安のCBを見てみたい
RSBはホワイトで

349 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 12:12:19.16 ID:jnkZ6kiB0.net
>>341
電通マンの内田篤人だろw もう発言したこと裏目になると、無かったことにして冨安褒めちぎってるからなぁ  人間性も程度が知れる

350 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 12:13:11.59 ID:O6Fvxq/dM.net
糖質まで現れた

351 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 12:33:36.20 ID:6V4Z9jq+0.net
攻撃ガーいってた連中も両足でワンタッチで前に入れてた富安の重要さが分かっただろ
あまりに簡単に見えるから気が付かなかったのか

352 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 12:36:45.70 ID:I1eq/C3p0.net
わろた。
今日のプレイならこう言われても仕方ない。

https://twitter.com/afcxseb/status/1480249592310636548?s=21
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 13:09:39.20 ID:UXDg62Bya.net
冨安は今までの日本人選手として考えたらいけないレベルなんだな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 13:16:35.03 ID:tnAPTqtv0.net
現状トミが怪我した場合の穴埋めがホワイトをRSBに回すしかないというのが・・・
そしたら今度はCBどうすんのって問題にもぶち当たるしw

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 13:57:35.18 ID:adPRwimXa.net
プレミアに通用することを証明済みの若手は高いしサブでは来ない
新たにプレミア挑戦したい若手だとどうしても通用するかどうかのギャンブルになってしまう
元一流のベテランでまだ一流半の実力を維持してる人が1番なんだろうが、そういう人は獲らないのかな

356 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:15:12.66 ID:TkgkaijQa.net
まぁRBの質はホワイトのほうが上だしな。
この前の試合でホワイト>富安確定しててオタが発狂しててわろうてまったがなw

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:28:17.29 ID:1j8zXoo2M.net
そうそうホワイトのサイドバックのポテンシャルはすごかったし身体的にもサイドバックで育てた方がワールドクラスになれる可能性が高い
冨安はその逆
これをホワイト下げにみえるなら病気

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:28:32.70 ID:LxZIYfmg0.net
>>356
アフィカスさんチィーす

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:29:36.46 ID:Vyb7PlN7a.net
冨安もベンホワイトも3バックの方が向いてる

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:48:30.83 ID:Sr/jyeCwd.net
全部といえばそうなんだろうけど、タバレスのどのプレーがアルテタの逆鱗に触れたんかなぁ
なんか今後の2人の関係性冷え込みそうな交代だった

361 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:51:52.08 ID:Rq6cC6+Sd.net
どのプレーが逆鱗に触れたかって?全部だ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:53:25.52 ID:Rq6cC6+Sd.net
>>357
失せろゴミ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:54:18.14 ID:Rq6cC6+Sd.net
>>356
笑ってる暇あったら、首吊る準備しろよ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 14:54:51.19 ID:7wx8f+U30.net
まともなレスしてる人に暴言吐くような奴はスレから出ていってくれ
荒れるから

365 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 15:00:32.39 ID:1IV5CdGfd.net
あれ?アンチの皆さんセドリックでも問題ない、冨安いなくても変わらないんじゃなかったの?

本当見る目が素人以下だよなー

366 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 15:09:56.47 ID:GfNbuiDz0.net
>>360
他の奴らも酷いのになんで俺なんだよって感じだったな
たまたまレベルの高い控えがいるポジションだったのが不運

367 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 15:23:25.09 ID:ejJpmIdx0.net
こいつら毎回「富」安にしてて草

368 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 15:37:08.94 ID:RNWgtBz5M.net
トミ居ないと負けたか

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 16:17:50.13 ID:ubm0Zm55a.net
ここの富安オタはホワイトRBが禁句らしいw
いたいとこつかれたみたいな感じでw

370 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 16:30:17.99 ID:nFHhopJP0.net
冨安CBになるだけだけどそれでもいいのか

371 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 16:35:08.71 ID:jnkZ6kiB0.net
>>369
お前の頭弱いと思ってるだけw

372 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 16:47:04.85 ID:cypQ8mcc0.net
冨安出れないならホワイトがRSBにはいってCB控えにした方がましだな
はやくフォレストのRSBとってくればいいのに
ホワイトはいい者は持ってるけど基本的にガブリエウか冨安の介護がいる
冨安みたいに2人同時に見るなんて出来ない
求めすぎなければいいところもある
控えメンツよりはいい

373 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 16:57:00.90 ID:cypQ8mcc0.net
冨安がいないと冨安のありがたみが分かり過ぎる
攻撃の時に冨安がいないとどん詰まりになる
マンCレベルのトーマスもいたら有難い
帰ってくるトーマスが確変バージョンなのかちょいがっかりになるのか

374 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 17:04:37.88 ID:cypQ8mcc0.net
>>357
ホワイトは致命的に足が遅い
冨安のいない時の非常時にはいいくらい

375 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 17:09:31.38 ID:wZ5Z+YS30.net
テンテンセンターバックガイジID変えすぎ問題

376 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 17:59:10.67 ID:EloFRq8f0.net
冨安の控えに冨安の倍以上しそうなのがな

377 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 18:07:27.35 ID:rMfqlRZq0.net
>>376
安く獲れちゃったから、どうしても歪な感じになるんだよな
控えの方が高くつくのは、どう転んでも理屈に合わないだろと現地でも結構言われてる

378 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 18:13:39.66 ID:9ujyOdUBM.net
普通にRB取ってトミはボランチにコンバートしよう
守備が滅茶苦茶固くなるぞ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 18:18:23.40 ID:xcwXK34f0.net
2ndRBホワイト、3rdCB冨安
こうならないうちにCBRBどっちか取って

380 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 19:48:03.84 ID:9wkHVaKYd.net
チェルシーシティは除くとして

リバプール 猫ウィリアムズ、ティミカス
トッテナム ベンデイビス、ドハーティ、セセニョン
ユナイテッド テレス、ダロット
アーセナル タヴァレス、セドリック

各列強も控えなんてこんなもん

381 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 20:39:19.37 ID:qjXxwwcLd.net
冨安は頭いいから長谷部みたいにできるんじゃないかな?

382 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 20:40:51.92 ID:qjXxwwcLd.net
冨安が上がった時はホワイト内に閉めたらいけるやろ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 20:42:09.54 ID:qjXxwwcLd.net
安くて明らかに現存メンバーより能力高い遠藤ほしいな

384 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 21:20:40.17 ID:WpLc7BKv0.net
今みたいな状況だとホワイトや冨安は色んなポジションこなせるから便利なはずなのにRBの控えが居ないせいで冨安はそこから動かせない
色々出来る事アピっておけばステップアップがもっと容易になるのにこのままじゃ一生RBやるハメになる

385 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 22:34:33.66 ID:Nx+LL6KNM.net
冨安ボランチも見たいよ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 22:39:12.50 ID:eecpipPz0.net
割りと真面目にCF のトミ見てみたい

387 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 23:13:46.52 ID:OR9dKq+Hd.net
冨安いないと守備はもちろん攻撃も戦力ガタ落ちだ
2部に右も左も何もできないとは

388 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/10(月) 23:32:20.29 ID:1ICsl5Xhd.net
マヤ、思ったよりも重傷やな
まあ冨安のふくらはぎもどうなるかわかりませんけど、、、

389 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 00:03:46.93 ID:sfTX7BAMd.net
攻撃が落ちるというよりサカがかなり落ちるよね。トミーいないと
トミーも前がサカじゃないとキツイだろうし持ちつ持たれつ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 06:07:44.05 ID:Xj6HgChcd.net
>>380
控えって基本は出場できる試合が激減するからな
そりゃ実力に自信ある奴は出ていくよ

アーセナルだって冨安来るまでスタメン級だったベジェリンが出ていったしな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 07:54:54.86 ID:B4RXnkCf0.net
まるでベジェリンがまともに通用していたような書き方で笑えるな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:13:01.79 ID:0gT0jcmvd.net
リバプールせこいチームだったんだね、、、

393 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:16:36.98 ID:0gT0jcmvd.net
冨安の位置草

https://twitter.com/adamvoge/status/1480600729790394369

Arsenal have missed Tomiyasu.
In terms of fullbacks who 1) win the ball back via aerial duels and 2) are tough to get past, he's kind of a one-man island this season.
The dot size is accurate long passes per 90, you can see he's not a league leader, but above average.
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:26:57.62 ID:fpqFc13sa.net
セドリックはサカのスペース消していたな
こう見ると冨安のポジショニングは素晴らしい
控えはスペンスでもいいと思った昨日のプレーできるなら

395 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:32:57.55 ID:TzEdI3Tia.net
そもそもレンタルらしいけどなスペンス
それにあのゴリブルは魅力的だが、それこそサカとかち合うだろ
良いタイミングで良質なパスを送るのが攻撃的にも守備的にも都合がいい

396 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:53:43.71 ID:mGNUHoVZr.net
>>393
すご!って一瞬思ったけどグラフの数字しょぼすぎん?
90分で平均より空中戦1回勝ってドリブルで0.5回抜かれてないだけやん
てかティアニー、ワンビサカのほうが冨安よりドリブルで抜かれてないって事になるし

397 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 15:59:31.41 ID:WL6ZPr26F.net
フェルトマンみたいな本職CBやアロンソみたいな長身サイドバックを寄せ付けないエアバトルはすげえ
本職サイドバックだからエアバトル強くて当然だろと思ってたけど似たようなタイプの中でも突出してる

398 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:32:24.89 ID:Xvycn0fh0.net
セリエ時代より個人スタッツが上がってるの本当に謎だわ
イブラがイタリア、スペインのアタッカーはプレミアに比べてよりテクニカルとは言ってたけどそこらへんが関係してそう

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:35:09.76 ID:qyCMSRima.net
テクニカルとかの話よりはボローニャよりもアーセナルの方が全体的に良い選手揃ってるから
ボローニャの頃みたいな無理ゲーな守備機会が減ってるだけだと思う

400 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:36:53.09 ID:Q0JitnV00.net
冨安自身がミハイロビッチの戦術はやり難いみたいなこと言ってたから割とアルテタのやり方が合ってるんじゃないの

401 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:43:58.92 ID:TBR+9Zb20.net
>>399
ほんこれ
https://i.imgur.com/cgkYKGy.jpg

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:46:24.41 ID:EAhai1fDd.net
>>393
回数が多い少ないにしたら良さげに見えるけど勝率は言う程高くないぞ冨安
冨安上げるためだけに作られた画像だなこれ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 16:47:22.96 ID:Yoal2UBqM.net
冨安があからさまに戦術批判するくらい酷かったからなミハイロボローニャ
冨安が2人みるのは当たり前でたまに3人相手にしてた

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:11:04.39 ID:Xvycn0fh0.net
個人のスタッツの話だけど空中戦勝率とか今ほど高くなかった気はする
セリエ時代も強かったけど一対一もここまで圧倒的な感じでもなかったんだけどね

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:11:55.39 ID:Q0JitnV00.net
冨安はボローニャ時代に一つ前に居たオルソリーニととにかく合わなかったな、今のサカとは本当にやり易そう

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:14:50.75 ID:VXPwMKV1M.net
プレミアはロングボール多いから目立つのもありそう

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:22:21.87 ID:7foo6r4B0.net
そりゃ常に数的不利つくられるチームだったらスタッツがよくなるわけない

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:26:26.71 ID:Q0JitnV00.net
最近のオルソリーニどうしてるかと思って調べたらイップス気味なんだな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:33:32.86 ID:IL15d3jbM.net
オルソリーニはぺぺ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:42:48.11 ID:6I/rXKlMa.net
カラバオ杯に出なければいきなり北部ロンドンダービーな冨安
スパーズとのCL権争いもあるしまた脚を痛めないか心配だわ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 17:44:30.15 ID:CaIr+iW40.net
今期の対Big6成績はすこぶる悪いからな
スパーズにダブル決めておきたいところだが

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 18:21:59.57 ID:wdX3O3sId.net
>>393
別の惑星やんw

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 18:39:27.87 ID:/wImjzCZ0.net
ヴラホヴィッチくるかねーでかいし強いし若い
21歳で2年連続結果出してるし本物やろなー

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 18:50:09.50 ID:6I/rXKlMa.net
セルビア人ならミハイロビッチがボローニャ監督
ストイコビッチはセルビア代表監督
ティアニーと同じく日本人な冨安と縁があればいいね

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 19:00:09.81 ID:5spQ8FbmM.net
セリエのFWが本物なわけねーだろ
何連続で外れてると思ってんだ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 19:06:30.05 ID:zkv7LvLu0.net
アフィカスが必死に冨安叩いて盛り上げようと必死やん

417 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 19:06:33.13 ID:CtGPOquS0.net
昨季 37試合15G(PK除く)
今季 20試合11G(PK除く)

今月で22歳

うーん…

418 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 19:49:33.59 ID:iLx8BU5h0.net
>>417
インモービレが毎年20G取るリーグ
(´ε`;)ウーン…

419 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:07:28.93 ID:1nTcBMN50.net
でもまあインモーは実力ってよりメンタルとかコミュニケーションが問題だったしなあ
ドル時代とかめちゃくちゃ悲惨だった

420 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:22:21.33 ID:EbsifkIa0.net
セリエAの選手だからとか、セリエAのレベルがとか、そういう所が全てじゃないからな
適応能力やポテンシャル、合う合わないとか色々あるでしょ
現状のリーグ差云々で計れるなら、何でユーロでほぼセリエA選抜のイタリアにプレミア選抜のイングランドが負けてんねんって言われちゃうし

421 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:24:33.83 ID:Xvycn0fh0.net
というか冨安自身がイタリアから来てるのにね

422 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:40:40.26 ID:EihuHRgnd.net
>>420
でもセリエのクラブは何年CL取れてないのよ
そこのほうがレベル差わかりやすいだろ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:41:57.23 ID:2NhvmF8T0.net
ブンデスでは数か月の短期活躍は有っても、対策取られて一年通しての活躍は出来ない選手が、プレミアで活躍するケースもあるからね。 

プレミア至上主義とか、ラリーガ至上主義とか頭が弱いか、メンツや体裁を気にしているとしか思えない。

424 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 20:59:46.19 ID:1nTcBMN50.net
でもまあセリエ産のFWに懐疑的なのはわからんでもないけど、
サラーがあんだけ支配的なんだからヴラホビッチだってそうなる可能性もあるわけでそこに70mil賭けるかどうか

425 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:19:08.45 ID:jzZ+QjttM.net
>>421
DFとかボランチならやれる選手はたまに出てくるがアタッカーなんてほぼ0だぞ
記憶にあるのはサラーだけだしサラーがセリエ産かと言われたら微妙だし

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:19:41.62 ID:jzZ+QjttM.net
>>419
ピュアだなー結構ありがちな言い訳だよそれ
リーガでも通用しなかったし

427 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:19:59.68 ID:CubZSN+Tr.net
どっかのリーグ叩きしてんの見かけたら
そいつはほぼ確実にプレミア信者だからな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:21:01.97 ID:jzZ+QjttM.net
今時セリエ上げとかセリエ爺さんしかいないけどまだこのスレにもいたんだな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:22:45.44 ID:CtGPOquS0.net
リーグはあまり関係ないわな
そいつが凄いかどうかが全て

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:25:19.59 ID:CaIr+iW40.net
セリエ産って誰がいるっけ
ロナウドはどこでも点取ってるしルカクはセリエが合ってた
インモービレはセリエのみ活躍
ジェコはブンデス、プレミア、セリエ遜色なく活躍
ラウタロ辺りがプレミア来たらどうなるか見てみたい

431 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:25:56.45 ID:w8ag1NyPd.net
獲得にあたって散々バカにされまくったラムズ冨安を信じたアルテタの眼力を信じるしかない、、、

432 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:27:49.54 ID:jzZ+QjttM.net
2020シーズン

クリロナ29G
ルカク24G
ムリエル22G
ヴラホビッチ21G
インモービレ20G


ルカクより下でインモービレとほぼ同じ奴がいい選手なわけねー
そもそも36のクリロナが圧倒的に点取ってる時点でやべえ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:32:05.56 ID:2NhvmF8T0.net
>>428
上げたり下げたりしているお前の様な人間性を馬鹿にしているだけだろw セリエを上げてる訳じゃないんだよ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:33:04.52 ID:CtGPOquS0.net
○○産とか言う基準だと、プレミア上陸時のモドリッチはクロアチア産、デブライネはベルギー産、
サラーはスイス産とか的外れなこと言い出してたんだろうな
どこ産だろうが凄い奴は凄い、ダメな奴はダメ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:34:34.53 ID:2NhvmF8T0.net
〇〇産とか言ってる時点で程度が知れるw

436 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:35:08.05 ID:jzZ+QjttM.net
>>433
でもお前Jリーグ馬鹿にされても怒らないじゃんw

437 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:36:36.08 ID:7foo6r4B0.net
ブルーノフェルナンデスはセリエ時代よりプレミアに来てからかなり点とってるな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:37:19.33 ID:XqTk8iLg0.net
テンテン産は総じて糞だわ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:38:23.06 ID:jzZ+QjttM.net
他のリーグが下げられてる時は無風なのにセリエが下げられた瞬間湧き出すからバレバレなんだよセリ爺w

440 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:38:39.65 ID:Xvycn0fh0.net
ボローニャいた時からだけどここ子供みたいな奴がおるからなぁ
ヴラホビッチが信用ならないんなら同じ金額使って他の選手取りに行ってんじゃないの

441 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:39:04.46 ID:2NhvmF8T0.net
>>436

村井批判をすると在日扱いか???  頭弱過ぎw

442 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:39:14.26 ID:VEByhkj3M.net
いやセリエのアタッカーは期待できないだろ普通に

443 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:40:18.04 ID:jzZ+QjttM.net
>>441
Jリーグってレベル低いよな
お前はどう思う?俺はJからいきなりプレミアに来たところで活躍できないと思う

444 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:41:28.05 ID:1nTcBMN50.net
まずそもそも夏にもヴラホビッチ側からNOを叩きつけられてるんだから来てからでもいいんじゃないかこの話題はw
現時点ではこない確率の方がだいぶ高い思うし

445 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:42:15.22 ID:7foo6r4B0.net
普通に反論されてうろたえるなら黙っとけばいいのに

446 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:43:15.54 ID:2NhvmF8T0.net
>>443
別にJリーグについてお前と話す気ないわw  ただ、〇〇産とか言って上げたり下げたりしている人間性を批判しただけだ。

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:44:33.55 ID:jzZ+QjttM.net
>>446
は?ちゃんと擁護しろよw
セリエの時と全然熱量違うぞw

448 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:45:28.61 ID:EbsifkIa0.net
>>422
だれもプレミアとセリエAに差がないとか言ってないでしょ、そういう話じゃないぞ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:47:10.87 ID:jzZ+QjttM.net
そもそも冨安がセリエ下げてるのになんでこのスレ来るんだよセリ爺は

450 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:56:35.61 ID:EbsifkIa0.net
どちらのリーグがより優れてるかとか、リーグ格差についての話をしてたワケじゃないのに変なの湧いてんな

451 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 21:58:50.84 ID:TBR+9Zb20.net
サラーはイタリア産

452 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:00:01.31 ID:iqvDdFSI0.net
選手の最終到達点が今はプレミアリーグだし今後も続きそう
一流選手も監督は皆プレミア行く

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:05:51.38 ID:Jc5j9toNd.net
ボローニャの時からこのスレ、リーグの話になると謎に荒れて伸びるよなw
普段どこにいんのROM(死語)ってんの

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:07:32.24 ID:FnRC7/cia.net
いまだに対立煽りするやつおるんか
キチガイはいなくならんねえ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:12:33.99 ID:iPIUAFmbr.net
対立煽りは半分はアフィで残り半分は試合が無くてヒマな人

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:14:20.65 ID:Xvycn0fh0.net
爺だとかなんとか言ってるのは昔からこの手の話題になるとずっと煽ってる人な
ミランやらアタランタ移籍の噂あるときもまあ騒いでた

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:21:23.45 ID:8WJQlQmR0.net
FWも欲しいけど中盤がやばい
ロコンガじゃ2部負けちゃうレベルって昨日の試合で分かった

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:37:03.53 ID:Yd/W51fId.net
遠藤、ハーランド イン
ぺぺ、オーバメヤン アウト
これでお願いします

459 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:38:52.98 ID:Yd/W51fId.net
若いけど強い面子揃えにいこう

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:44:24.18 ID:1nTcBMN50.net
ラカZ単年で来季だけでもとかうまい事は厳しいんかなあ
これだけで補強の優先度的にだいぶ楽になるんだけど

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:46:30.12 ID:XJZCuCJGM.net
富安に圧勝したククレジャってやつまだ0G1Aで最近試合にも出てないんだな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:50:29.15 ID:y7Y7gCxtd.net
そういや今年はルベンディアスの名前聞かないな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:02:13.52 ID:5clez7BFa.net
ヴラボ、フレンキー、ギマランイスinでu24ドリームチームを作ろう
ロマンしかない

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:02:40.94 ID:JAJ+vNxGd.net
オバメの次くらいのサラリー払うことになるかも、、なんて噂もあるし
相当な賭けに出るんだな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:09:39.37 ID:gbncFFgYa.net
>>461
試合に出てるぞ
良い選手だが、守備の選手だからな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:17:24.27 ID:fZUrBATWa.net
もうマルティネリをCFにしてボランチを強化した方が良いよ
スミスロウを控えなんて試合に先発から出さないと伸びない
あと新キャプテンはラムズデールしかいないでしょ
プレーは熱いがレフリーに対しては冷静だしね  

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:19:17.84 ID:OIPgohFS0.net
>>461
加入してからリーグ戦全試合スタメンだぞ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:21:35.58 ID:xaHvcBe00.net
ボランチならまさに冨安ができそうだけどな
なんなら右サイドバックより上手いことやりそうな気もする
アジアカップは確かボランチだったし

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:25:30.11 ID:MLrPu8uYM.net
ククレジャどこにいんだと思ったらSBにいたわ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:26:51.60 ID:MLrPu8uYM.net
>>468
ボランチよくはなかったけどなあ
アジアカップですらアジリティが足りないと思った
今は違うかもしれんが

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:37:11.14 ID:XTeoJvD+0.net
冨安に3列目させるくらいなら金かけて本職取るだろ…

右SBで安定してて代役こなせるのがCBレギュラーのホワイトしかいないこのタイミングで
欧州で3列目経験が無い冨安をわざわざシフトする意味がわからん

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:02:50.26 ID:u9OW1TbFa.net
    ヴラホ
マル  ウデゴ  サカ
 ギマラン フレンキー
ティアニ ガブ 白 冨
    ラムズ

スタメンだけ見たら、現在24歳以下の選手だけでプレミアで優勝争いができるかもと感じる

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:04:19.02 ID:u9OW1TbFa.net
勝手だがアーセナルはここ1-2年で一気に金使って勝負して欲しいね
トミーが全盛期のうちに黄金期が見たい

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:06:13.08 ID:br3elMaua.net
そもそもホワイトが冨安の代役務まるかすら未知数だからな、所詮ノリッジ相手やし

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:08:42.66 ID:DnLAav3xa.net
冨安が30億とプライスレスで買えたんだしその分を他に使うべきだわ
今では1番変えの効かない選手じゃん

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:11:51.64 ID:0pgg26nv0.net
>>472
この控えにスミスロウか
たまらんな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:12:26.64 ID:vCN1eyqU0.net
>>470

五輪代表の練習試合でやってたけど良くなかったね。
身体持て余してた。
いうようにアジリティもボランチとなると
冨安自体うまいけどバタバタしてるじゃん。ボランチだと狩り場になってた。
また違う難しさがあるんだなと思った。

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:16:13.07 ID:vCN1eyqU0.net
>>461

ククレジャはヘタフェの時もそうだけど最後の所、シュートラストパスの精度が低い。

ヘタフェの時も動きはいいけどスコアとして結果にならない。
久保も似たところあるんだよ、惜しいとこまでいくんだけど最後が

逆なのが三笘で最後がパスもシュートも精度が高くて殆ど消えてても一発でスコアに結びつく。

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:01:15.32 ID:lnxr+5aQ0.net
アーセナル戦いつだっけ?
daznの番組表にないけど

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:17:32.84 ID:5T/KbR5kd.net
カラバオカップは元々DAZNではやってない&リバポの糞ムーブでどうなるかわからんけど一応明後日の4:45〜
ノーロンは月曜日の1:30〜

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:22:54.01 ID:lnxr+5aQ0.net
>>480
そうなのか!ありがとう!

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:49:49.05 ID:iW7QnDp2M.net
>>461
何このアホ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 10:33:34.20 ID:TgDC4KNv0.net
>>480
DAZN内のリバプールtvてやつで一応ライブ中継はするってどっかで見た

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 12:33:36.46 ID:w68IQ2Z20.net
https://www.redbubble.com/shop/ap/98622813

これ許可とって販売してるのかw?

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 12:35:36.48 ID:5XuTTxmfd.net
ボローニャ時代ヴラホビッチに点決められたことあったよなって思ったら
パラシオおじさんが最年長記録ハットした試合で草
そりゃ印象残らんわけだ
ビニャートが全部アシストしたのだけは覚えてる

486 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:22:26.95 ID:BfjCMLXvd.net
>>484
これみたいなものだろ?

https://i.imgur.com/cZzADjM.jpg

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:25:32.39 ID:bGgHmYBe0.net
トーミネーターおもしれえな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:49:05.12 ID:w68IQ2Z20.net
>>486
これ公式グッズだったようなw

489 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:53:02.59 ID:maWN3nom0.net
>>488
来場者に先着で配られたやつだよね確か
企画は日本の会社だったはず

490 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:37:21.30 ID:bGgHmYBe0.net
え?>>486が公式のグッズなの?

いくらなんでもセンスがひど過ぎる

491 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:39:15.63 ID:bGgHmYBe0.net
俺一応デザイナーやっててシャンプーボトルとかポスターとかチラシのデザインなんかもやるんだけど

>>486こんなもん出したらぶっ飛ばされそうな気がするよ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:42:13.06 ID:QHMQATipa.net
逆にありだな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:44:26.29 ID:6JyBmswi0.net
なんとか成長してワンビサカくらい1対1で勝てるようになればマーケット金額も上がりそうだね最低でも50mくらいにはなって欲しい

494 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:12:27.26 ID:s243WC/9M.net
ワンビサカはとっくに超えてる

495 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:15:40.41 ID:wbEkH3lPd.net
>>486
何だこれw
くっそきめえw

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:17:33.57 ID:kmeHld130.net
>>484
うまいな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:19:20.57 ID:kmeHld130.net
>>495
大谷選手翔平さんの公式グッズよ
球場に行くとこれがもらえる日がある

498 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:37:17.93 ID:/wjrKbqN0.net
>>491
てかネタだろどう見てもw

499 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:54:22.59 ID:bb2lVCBGa.net
サイドバックは世界的に人材不足だし冨安はボローニャが中堅チームでスポンサーも無い日本人だから安く買えた
年齢的にも若いし今なら70億以上出さないと買えない

500 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 17:18:56.27 ID:eARzyfGk0.net
>>484
I'll be right back笑

501 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 18:41:42.01 ID:BO5FQz8o0.net
>>484
何だこれ
https://i.imgur.com/CRimuBA.jpg

502 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 18:43:14.89 ID:UqRK1S690.net
冨安ようやってる

503 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:09:52.95 ID:Rn1M69Ynd.net
古橋    
三笘 鎌田 伊東
田中  遠藤   
中山 冨安 吉田 山根
シュミットダニエル

これがベスト
南野 久保 長友は代表でプレーしていいレベルではない

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:11:20.26 ID:Rn1M69Ynd.net
スレ間違えたすまん

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:18:15.97 ID:grb62Olvd.net
>>484
正直、欲しい

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:22:03.49 ID:fs8YamAhd.net
>>503
南野と久保がダメで鎌田入れてるってマジで意味わからんのだけど何でなん?
代表では最終予選で散々だったし頼みのクラブの方もダメなのに
素直に433で鎌田→守田が良いんだろうけど…
ってか田中碧はオーストラリア戦だけ機能しててそれ以外はクラブでも代表でもボロボロなんだけど外してない辺り基準がわからんのだけど

507 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:34:04.03 ID:9D+hUv5Ud.net
ーーー古橋ーーー
ーー南野堂安ーー
三笘守田遠藤伊東
ー板倉吉田冨安ー
ーーーー谷ーーーー

冨安が一番活躍しそうなシステム
前線は微妙なところで粒揃いだからそのとき調子の良い選手を起用するしかない

508 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:37:58.34 ID:98Ap855Or.net
>>503
ザ・にわか
の典型的な俺フォメ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:48:41.16 ID:Joukt4bBa.net
代表熱が薄れて最近はアーセナルの方が気になる
日本人が世界最高峰リーグのビッグクラブでレギュラーとしてCL出場なんていつ現れるか分からないもん
内田篤人のベスト4を超えるのはアーセナル冨安くらいだろうしね

510 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:53:19.55 ID:cCDgbtKv0.net
>>507
三笘と伊東に守備力あるかな?
その位置だと守備力も問われるぞ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:54:05.19 ID:i99QGEUud.net
アルテタのコメントから察するにヴラホヴィッチが来るのは濃厚なんかな
アーセナルスレでは地雷だのなんだの色々言われてるけど個人的にはめっちゃ楽しみなんだけどなあ、、、

512 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:29:29.54 ID:z01w5XVtd.net
マリはウディネーゼ、コラシナツはマルセイユ?
スカッドがスリムになってくな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:33:59.46 ID:xV42mry8M.net
三苫と伊東は守備できるよ
久保みたいなの入れたら崩壊するけど

514 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:36:03.28 ID:z01w5XVtd.net
向こうにもダービーで復活してくれりゃいいよ的な人いるよね
そりゃそう思うけど

515 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:46:49.33 ID:DmdJ+3aIH.net
https://i.imgur.com/D2DT2pU.jpg
いくらホルホルしてもこれが現実

516 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:00:32.38 ID:ua3knJlAM.net
点取り屋きたら安定して勝てるようになるよ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:10:52.07 ID:eARzyfGk0.net
安定した強さを発揮するには3列目とDFラインの層を厚くする事も大事

518 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:19:46.16 ID:bGgHmYBe0.net
>>197
俺は自分の国は自分で守るのが当たり前だと思うんだよね
歴史が好きだから、人類の歴史を見てると、自分の国は自分で守るのが人類の歴史では当たり前だったよね

マキャベリが居た頃のフィレンツェは傭兵を使ってたわけだけど
金で雇われただけの傭兵なんか真面目に戦うはずないんだよ、外人ばっかでさ
「フィレンツェのために死ぬなんてごめんだ。俺の国でもねんだから適当に金もらったら逃げよう」というのがたぶんふつうの人間の心情なんだよな
こんなんじゃどうしようねえつってマキャベリはフィレンツェの自国軍を作ったでしょ

その時に
本当に9条が効果があって国防できればいいしさ
本当に米軍が役に立って日本を守ってくれればいいし
本当に中国経済が崩壊すれば良いけど

それで日本の平和が守れたらいいけどさ

最低限自分の国は自分で守れる準備をしておかないとダメだよ
歴史的にみると、今の日本人というのはどんな国より危うい

519 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:21:33.16 ID:eRxI2ZUMd.net
めちゃくちゃ悲しいツイート見てしまった
ソマリアの友人のためにアーセナルのキットに彼の大好きな冨安の名前をプリントしてプレゼントして大喜びしていたって動画まで上げてるんだけど
そのバックプリントが「TAKAHERO」
誰やねん😭😭😭😭
https://i.imgur.com/Kzadq8R.jpg

520 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:22:00.65 ID:bGgHmYBe0.net
間違えた

521 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:29:05.74 ID:/WqZoNlBd.net
>Arsenal are in advanced negotiations with Juventus to sign Arthur Melo on loan. [@RMCsport@Tanziloic]

ほーん

522 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:30:06.46 ID:/WqZoNlBd.net
>>519
向こうで称賛するときTAKEHEROって言われてたりするよね
まあこれはKAになっちゃってるけどw

523 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:35:17.89 ID:dmMDriCL0.net
>>519
こんなんや、女性サポにユニプレゼントしたのとか見ると、ワールドクラスの選手なんだってつくづく思う

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:35:56.82 ID:tCnLPtq/d.net
>>501
結構似合ってて草

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:37:18.59 ID:K0+UqRYld.net
>>519
綴りはまあアレだけど何かめっちゃ嬉しいなw
こういうの見ると名実共にワールドクラスになったんだなあ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:38:34.16 ID:K0+UqRYld.net
>>523
おっとレス内容被ってたすまん

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:38:58.35 ID:bGgHmYBe0.net
>>524

トーミネーター良いよな
俺は結構気に入った

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:40:18.64 ID:w68IQ2Z20.net
英語のフォーラムでも盛り上がってんな
トミネーター定着するのかw

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:43:28.99 ID:bGgHmYBe0.net
>>501の画像作ったやつも素晴らしいよ

どう見てもプロの技だよ
ピクセル単位で拡大しても違和感ないでしょ

素晴らしい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:48:09.70 ID:bGgHmYBe0.net
今まで地味な印象があった富安がだんだん華やかになってきたな

これは嬉しいよね

「トゥミネィター」
富安の異名、素晴らしいよ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:50:54.08 ID:bGgHmYBe0.net
「彼は戦士だ!」をだいぶ超えてるでしょ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:51:56.78 ID:GKZ7Q45yd.net
ミハイロビッチのトランスフォーマーもあったけど
あれはユーティリティ性を指して言ってたけど
こちらはモジってかつ完全にマシーン的な話だよね

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:53:24.38 ID:GKZ7Q45yd.net
加入当初本人もちょっと気に入ってたっぽいTT18が全く定着しなかったのウケるな

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:54:33.74 ID:bGgHmYBe0.net
>>532
そうだね、マシーン的な印象なんだと思う
「人類がトミにデュエルで勝てるのか?」みたいな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:56:39.65 ID:bGgHmYBe0.net
ようするに「あいつはヤベエ、戦士とかそういうレベルじゃねえ」

という事だと思うよ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:02:13.13 ID:bGgHmYBe0.net
「あいつは戦士だ!」て
呼ばれるやつって「いつもこいつは全力で戦うよな」という印象な気がする

富安はそういうファイターに絶望タックルを食らわせてるマシーンみたいな印象

537 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:08:48.55 ID:bGgHmYBe0.net
俺一応ドリブラーだったからドリブラーの視点で富安を見てるんだけど

「なにこれもう無理じゃんこんなの」
という絶望タックルを食らわせてる事多いと思う

人類に望み無し、みたいな
たぶん外人たちもそう思ったんだろ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:15:39.07 ID:bGgHmYBe0.net
ドリブル好きだったやつなら経験してると思うんだけど

「あ、こうしたらタックル来るよね」て結構読み合いをするんだけど
だからタックルが着ても予測してる部分もあるからやれる余地があったりするんだよ

そんな読み合いも全部台無しにするような絶望タックルを富安は食らわせてる

539 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:17:52.84 ID:RH3SYJ0+0.net
くっそキモい奴居て草

540 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:19:46.05 ID:w68IQ2Z20.net
>Tomi after pocketing every left winger/forward in the league: Hasta La Vista, baby!

541 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:20:54.31 ID:0pgg26nv0.net
>>539
いつもの連投おじさんだからみんなNGに入れてスルーしてるんよ
構ったり反応しちゃうと喜んじゃうからね

542 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:21:41.38 ID:bGgHmYBe0.net
>>539
まじかよすげーーなwwwwwwwwww

543 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:25:29.31 ID:bGgHmYBe0.net
>>541
うん、おまえのコメントも誰も興味ないから良いんじゃないですかね

544 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:29:12.11 ID:z5c2q4nwd.net
文字通り喜んでて草

545 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:31:07.99 ID:bGgHmYBe0.net
というよりも

>>541のコメントより俺のコメントの方がスレで役立ってると思うけど
チームの収益ランクや選手の給料データやなんやの

みんなにとって役立つ情報ってどう見ても俺の方が出してるからな、何度も

>>541のコメントが俺のコメントよりゴミでどうしようもない
というのは事実

546 ::2022/01/12(水) 22:31:56.02 ID:lf21K3uD0.net
観客席から見ると
冨安はデカくて速いから
ロボットみたいに見えるよ。
よくマシーンって言われるし。

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:32:15.23 ID:bGgHmYBe0.net
>>544
なんか役立つコメントした方が良いよ

荒らしは迷惑だから

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:38:04.07 ID:bGgHmYBe0.net
>>544
荒らしはさ、迷惑なんだよ

わかった?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:38:37.92 ID:OiPlumev0.net
役立つ役立たないってより単純に狂気を感じる

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:40:24.84 ID:bGgHmYBe0.net
>>549
どこがよ
スレが盛り上がった方が良いんだから

4大リーグの収益ランクもチームの収益ランクもなにも
盛り上がるデータ持ってきてるのってたいがい俺だと思うんだけど

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:41:19.86 ID:o7QjHvM9p.net
普通にジョーカー予備軍だと思う
何かそのうちやらかしそう

552 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:43:14.23 ID:bGgHmYBe0.net
あ、もしかすると

富安に文句を言う朝鮮人を徹底的に言論でやっつけたのがダメだった?
くそチョンは富安に文句言ってねえで自国の経済でも心配してろよとデータ持ってきたよね

そらチョンは俺が気に入らねえだろうな、チョンにどう思われてもどうでも良いけど

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:45:00.09 ID:bGgHmYBe0.net
>>551
おまえはレイプ犯になるよ

どうせ貧乏なんだろ?

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:53:24.83 ID:bGgHmYBe0.net
文句ばっか言ってないで

少しは富安ファンが面白がる事言った方が良いよ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:54:54.81 ID:bGgHmYBe0.net
>>541からしてゴミの役にも立たねえ

こんなやつのコメントなんか誰も注目してねえから

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:58:57.11 ID:0pgg26nv0.net
アーセナルに関してかなり飛ばしが出まくってるけどビッグウィンターになるのかどうか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:01:12.84 ID:9zVKrd+y0.net
>>556
発言を控えることの多いアルテタが匂わしを隠しきれないレベルには動いてるっぽいね

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:03:14.04 ID:bGgHmYBe0.net
>>556

どうだろうね。
前シーズンのアーセナルの収益出して
まだまだ200億くらいFFPにひっかからないから

ヴラホヴィッチの獲得なんか余裕なんじゃないの?とこの間ここで話してたけど
ここの連中から「選手の給料も入るんだよ」と教えてもらったので

ちょっとそうなら微妙なんだね。
という話で終わってた

獲得レースはアーセナルの一強状態? ヴラホビッチ加入となればストライカー陣の柱となれる
https://www.theworldmagazine.jp/20220110/01world/england/333986

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:06:11.61 ID:dedUnsxla.net
でも冨安にしても最終日駆け込みでアーセナル決まったしね
本人もフットボールタイムでスパーズ移籍だと思ってたと発言したから移籍は何が起こるか分からない

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:09:39.24 ID:bGgHmYBe0.net
なんだ>>556
また1ミリも役に立たない事言ってる、妄想を喋ってるだけの>>541かよ

少しはみんなの役に立つ事言った方が良いよ、ゴミみたいな誰でもできる話じゃなくてさ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:09:46.94 ID:r5VI/gYdd.net
夏にあんだけ金使って冬にまた使うんだから凄いなあほんと
コロナかとは思えないね

562 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:11:39.63 ID:bGgHmYBe0.net
ID:0pgg26nv0

ゴミみたいな事ばっか言ってないで少しは富安ファンが喜ぶ情報提供した方がいいよ〜?

563 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:17:40.89 ID:9zVKrd+y0.net
こいつリバプールサポか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:19:50.42 ID:bGgHmYBe0.net
ゴミの役にも立たないID:0pgg26nv0

すごいね

565 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:28:17.60 ID:bGgHmYBe0.net
>>561

うん、全シーズンの収益と
前回の移籍市場で使った金の金額は全スレかな?

俺が出してみんなでワイワイ話してたんだけど
まあーアーセナルはすごいよ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:28:36.88 ID:0pgg26nv0.net
>>557
結構詰めの段階まで行ってるんかなあ
まあ誰の事かは置いといてヴラホヴィッチ色々言われてるけど正直個人的には来てくれるならめっちゃ楽しみなんだけどなあ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:31:34.46 ID:9zVKrd+y0.net
>>566
ブラホは実力と若さ的にはハーランドエムバペ抜きにすると来てくれたらベストなFWだと思うわマジで

568 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:32:15.83 ID:bGgHmYBe0.net
>>566
FFPは選手の給料も加算されるんだよ!とこのスレの連中から教えてもらって
アーセナル選手の給料も計算したんだけど

その場合はFFPという制限で結構キツキツになるかもしれない

569 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:34:17.55 ID:bGgHmYBe0.net
FFPに選手の給料が加算されなければ!!
わかんないよ?その可能性もあるから、俺が不勉強だからわからないんだけど

アーセナルの収益で言えば、選手の給料を加算しなければ

ヴラホヴィッチを二人買える金がある

570 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:39:24.10 ID:bGgHmYBe0.net
アーセナルの収益の収益と前回の市場で使った金もう一回出そうか

パソコン変えちゃったから記録残ってないんだけどもう一回調べてくるよ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:44:05.45 ID:bGgHmYBe0.net
2020年総収入:3億8800万ユーロ(約514億円)

とりあえず収益

572 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:53:06.34 ID:bGgHmYBe0.net
ラムズデール€25.00m
タヴァレス€13.00m
ベンホワイト€40.00m
富安€25.00m
サンビロコンガ€16.00m
ウデゴ€42.00m

合計で€160mくらい

573 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:54:46.97 ID:bGgHmYBe0.net
1,600,000 ユーロ は
210,325,443.84 円

だからまだ300億くらい余裕あるだろと

574 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:57:08.24 ID:bGgHmYBe0.net
ここに選手の給料が加算される場合は

前スレでアーセナルの全選手の給料も出したと思うけど
FFPにひっかかるかどうかは、もしかするとギリギリだよね〜

て話をしていた

575 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:02:47.31 ID:2blSVBto0.net
アーセナルが中位だと?

ユベントスはアーセナルの収益より10億多いくらいだよ
「プレミア以外はゴミだね〜」



576 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:06:33.39 ID:gUUYEZ9ca.net
>>566
さっきバログンのボロへの貸し出しが決まったみたいだしもう確実に取れるんだろうな
さすがにゼットとンケティアの2枚だけでCF回すとは思えないし

577 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:10:22.50 ID:aDji654k0.net
ヤングガナーズ11完成まであとは三列目だけか

578 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:11:58.54 ID:gUUYEZ9ca.net
>>577
アルトゥール決まりそうだしあと2枚候補あるらしいから期待だな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:15:06.05 ID:2blSVBto0.net
>>577
んだな

「ヴラホヴィッチはアーセナルみたいな低能チームなんか絶対に選ぶ事はないんだ!」

て暴れてたやつが居たけど

「そんなものは金でひっぱたけ」とずっと言っていた

580 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:17:14.05 ID:2blSVBto0.net
なんだこのやろう
俺たちはアーセナルだぞ

というのがアーセナル

581 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:30:10.78 ID:2blSVBto0.net
なんだまだ居たのかID:0pgg26nv0

バカでも話せる事しか言えないのに
「たのしみだよねええ」

ああ、はいそうですね

582 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:31:46.74 ID:2blSVBto0.net
ID:0pgg26nv0は俺に文句言うなら

バカでも言える事しか言えない自分の知能に文句言った方が良いよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:40:41.07 ID:2blSVBto0.net
ID:0pgg26nv0
1ミリでも富安ファンの役にたつ話をした方が良いよ

オナニーばっかじゃなくてさ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 00:54:23.34 ID:2blSVBto0.net
ああ、もしかしてこの誤爆がダメだった?

>>197
俺は自分の国は自分で守るのが当たり前だと思うんだよね
歴史が好きだから、人類の歴史を見てると、自分の国は自分で守るのが人類の歴史では当たり前だったよね

マキャベリが居た頃のフィレンツェは傭兵を使ってたわけだけど
金で雇われただけの傭兵なんか真面目に戦うはずないんだよ、外人ばっかでさ
「フィレンツェのために死ぬなんてごめんだ。俺の国でもねんだから適当に金もらったら逃げよう」というのがたぶんふつうの人間の心情なんだよな
こんなんじゃどうしようねえつってマキャベリはフィレンツェの自国軍を作ったでしょ

その時に
本当に9条が効果があって国防できればいいしさ
本当に米軍が役に立って日本を守ってくれればいいし
本当に中国経済が崩壊すれば良いけど

それで日本の平和が守れたらいいけどさ

最低限自分の国は自分で守れる準備をしておかないとダメだよ
歴史的にみると、今の日本人というのはどんな国より危うい

585 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 01:04:14.90 ID:6u4IFBBR0.net
富岡まだ怪我してるの?

586 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 01:28:10.58 ID:kTT/k/jsr.net
製糸場かな?

587 ::2022/01/13(木) 01:40:50.41 ID:jpfKQvTB0.net
そういえば
同世代の格上だったデリフト
をあっさり越えてしまったな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 02:25:43.64 ID:BW95jGRSd.net
このまま行けば中澤を越えてアジアNO.1ディフェンダーになれそうやな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 02:38:29.84 ID:2blSVBto0.net
ついでだからもう一回誤爆しとくわ

平和のための思想
サッカーしかわかんねえ連中もたまには他のお勉強しとけ

>>153
逆だよ

「平和を維持するための思想」というのはウエストファリアの思想だよね
敵が軍事力を30に上げたらこっちも軍事力を30にあげて
敵が軍事力を60に上げたらこっちも軍事力を60にあげる

人類の歴史上、軍事力に格差がある時ほど戦争が起こってきたのだから
「なるべく軍事力を均衡させて平和を守りましょうね」というのがウエストファリアの思想だよね

そのウエストファリアの思想の先に相互確証破壊があるわけでしょ

他に平和を維持するための現実的な思想は聞いた事が無い。非現実的な思想なら9条信仰とかいろいろあるけど

だから日本は平和を維持したいなら、戦争したくないと思うなら
とっとと核武装すべし

軍事力は格差があればあるほど起こってきたのが人類の歴史

だから「軍事力をあげよう」というのが平和主義
「日本は軍事力を下げろ!」というパヨクが戦争を起こしたがる戦争主義

ここほんとに騙されたらダメだよ

590 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 06:36:27.86 ID:V+yrfkrud.net
>>588
もうとっくの前に超えてる

591 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 06:59:59.93 ID:YJefrMISd.net
>>588
20年前くらいで思考が止まってるお爺ちゃん草

592 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:23:19.88 ID:kkQZLdYvd.net
いうて中澤まだヘディングゴール最多記録破られておらんやろたしか

593 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:30:57.95 ID:RKefHPDaa.net
釣りとしてもひどい

594 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:31:11.74 ID:ewYs2EtLM.net
明日の予想スタメンで
冨安だけレギュラーからはずれてる
ノーロンもダメそう

595 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:32:49.91 ID:yrydCCC+0.net
ずっと国内でプレーしてる選手と、海外でプレーしてて、代表では海外からアジアに戻ってきてる選手比較すんなよ。中澤、闘莉王、井原は吉田麻也の遥か下。

596 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:33:12.05 ID:ewYs2EtLM.net
明日のカラバオ準決
DAZNで見れるの本当かな?

314 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 031a-zck7 [133.200.192.224]) sage 2022/01/12(水) 09:26:05.21 ID:R6CV2rJh0
>>305
ライブでのみリヴァプールTV(DAZN内ライブチャンネル)で見られるっぽい

597 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:41:19.37 ID:l6KlUzXua.net
リバプールTVのライブはなくね
そもそもアーセナルが延期するってのはどうなったんだ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:52:31.63 ID:6Scangaha.net
>>594
ノースロンドンを万全で使う為にカラバオを休ませるんじゃないの?
何せコロナ明けでシティ戦使うほどアルテタからの信頼関係は凄いからね

599 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 08:53:29.74 ID:ewYs2EtLM.net
調べたら夜にDAZN録画らしい
ライブはひさびさのニコ生でもいくか

600 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 09:06:25.77 ID:OYUea0V0M.net
>>509
来季もアーセナルCL出られないと思うよ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 09:19:10.86 ID:5nuJsbYY0.net
CL圏内は意外と厳しそうな気もするね
スパーズがどれだけやるか

602 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 09:48:06.27 ID:U2V67Ck8a.net
カップ戦は完全に休ませてくれるならありがたい
逆にホワイトは大丈夫か、と思ったけど代表戦がないのな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 09:56:35.81 ID:OYUea0V0M.net
シティリバプールチェルシーは確定だろうからあと1枠にユナイテッド、アーセナル、ウエストハム、トッテナムこの辺が争うのかな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 09:57:35.41 ID:W4mjwGdW0.net
>>588
私馬鹿ですと、自己紹介してるみたいw

605 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 11:34:52.68 ID:Jo9rQSqd0.net
カラバオみんなどこで見てんの?

606 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 11:38:28.28 ID:EXZDInmod.net
日本でカラバオ見るには違法視聴しかない
今回はDAZNが明日の夜に録画流してくれるみたいだけど

607 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 11:43:49.67 ID:wZtZlcOgr.net
録画だったら、試合後結構すぐアーセナル公式で見れるぞ。

608 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:00:59.46 ID:mw0B3FQB0.net
ダゾーンでやらねーしニコニコで見るか

609 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:13:00.55 ID:VmHmaZkV0.net
冨安はプレミアの右サイドバックでレーティング8位やな
プレミアリーグのレギュラーとしてはまずまずってところか
https://i.imgur.com/NQeUnGw.png

610 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:15:41.84 ID:nkWdazxFM.net
チーム順位から比べると物足りんな

611 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:21:03.95 ID:RKefHPDaa.net
いい仕事しててもなぜか低く出たりするから
機械採点はあんまあてにならんよ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:21:49.94 ID:VmHmaZkV0.net
>>610
たしかに
載ってないけど6.9台とか6.8台の選手は他にもゴロゴロいるからな
しかもこれは右サイド限定で、左サイドとかCBにはもっと評点高い選手いっぱいおるし
正直冨安はサイドバックとしては可もなく不可もなくくらいで
世界TOP5だとかTOP10だとかホルホルされすぎやと思う

613 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:25:08.27 ID:4bDKk7Q70.net
>>609
え、エメルソンが冨安の上?
嘘でしょ?

614 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:37:08.99 ID:QOeqEvoI0.net
冨安の場合は攻撃面で関与しづらく、守備面で関与しやすいシステムでやってるから、採点的には不利なんよ
本来のSBの動きでやってないから

615 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:37:39.78 ID:KNP2lbr+0.net
機械採点は攻撃的なアクションが高く評価されるからDFでもキーパスやアシストを多くするようなタイプは高採点が出る
あと失点少なく終えるとボーナス採点がつくから、強力CB陣と組んでるとそれだけで有利とか

まあなんにせよ参考程度ってことだ
冨安は冨安のサイドを個人の力で制圧してるから、機械採点以上に良いDFだよ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:40:26.91 ID:LECNaIxI0.net
アーセナル冨安の「守備は凄いよ」 "10番"スミス・ロウが脱帽「練習で誰もパスを通せない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8f9f3acd6a9d6c146dc1c5c362d3e3271e9c8b

617 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:46:00.63 ID:8PH0RQn7p.net
冨安の活躍に疎かったという両親もさぞ喜んでいることだろう

618 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:55:48.47 ID:lwr581XRM.net
練習からマジでやるプレミアが合ってたんだろな
セリエは戦術練習ばかりで手を抜くから試合で怪我をしたって言ってしコンディション調整難しそうだったもんな

619 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 12:59:36.97 ID:8ngCpZyvM.net
守備「は」な

620 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:09:21.74 ID:VmHmaZkV0.net
>>619
そう、攻撃面が全然物足りないんや
せやからトップレベルの選手とは総合的な貢献度で大きく劣ってる。
冨安はCBが無難にSBこなしてるだけやから上がり目がないんよな
やっぱりCBでプレーするべき選手よ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:16:50.39 ID:KNP2lbr+0.net
>>620
いやその総合的な貢献度って指標で機械採点を持ち出してる時点で説得力ゼロやがな
アーセナルの場合はあれでいいんだよ
サカに自由にやらせるためにインナーラップもオーバーラップも控えて後ろでサカのフォローしてる
こんなの試合見てたら機械採点持ち出さずともわかるはずなんだがな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:19:31.89 ID:VmHmaZkV0.net
>>621
いやそれは冨安を持ち上げたいというナショナリズムから来る主観でしかないんや
例えばカンセロやアーノルドがアーセナルにいたら冨安よりももっと活躍してる
チームじゃなくて個人の力量の問題なんや

623 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:21:35.01 ID:W4mjwGdW0.net
>>622
勝手に活躍を決め付けないでええええええええええwww

624 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:26:45.09 ID:KNP2lbr+0.net
>>622
要するに最初からそれが言いたかっただけやろ?
「ネトウヨのホルホルやめろ」と
「衆愚のホルホルにワイが水を差してやらんとな・・・」みたいな選民思想的マウント意識があるんやろ?
そういう思いに凝り固まって現状認識が歪んでるのが君なのよ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:40:35.41 ID:Q1cHY9Ynd.net
毎回批判するために手法変えて大変だな。

626 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:55:58.03 ID:VmHmaZkV0.net
>>625
そうやって都合の悪いものを全部同一視して悪魔化するのは糖質と言われるで
聞きたいものだけを聞くのではなく客観的な分析を聞き入れることも必要や

627 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:58:00.79 ID:MMPCj6Ekd.net
要約するとプレミア来てわずか半シーズンでカンセロやアーノルドの名前出さないと批判出来ないレベルになってしまったって事か

628 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:58:43.69 ID:xzFmVQMo0.net
守備と攻撃が同列に評価されてないので、どっちとも言えないやろ
トミヤスの守備能力を他に挙がってる選手は持ってないし

629 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 13:59:06.46 ID:Ne3Pl0h40.net
>>622
うーんたぶん穴っていわれると思うよその二人は
カンセロなんてユーベ時代の評価糞低かったし

630 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:04:44.85 ID:QOeqEvoI0.net
アーノルドがアーセナルにいたら、そもそも右SBやらないでしょ
アーセナルのシステムや選手層見たら、リバポの様にはプレーできないし、守備で穴になるの明白、だからWGとしての起用になると予想
カンセロの場合もアーセナルにいたら、より守備のタスクを求められて、今より攻撃貢献できないし、多少なりともプレースタイルにも変化が生じると予想するわ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:09:27.02 ID:MP9MTaxXp.net
>>626
自分が大人な正論言ってると思い込んでる分余計痛いな
高二病って感じする

632 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:10:14.98 ID:EvsBOEX3d.net
アーノルドとカンセロじゃベンホワイトの介護できんだろ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:13:37.26 ID:nkWdazxFM.net
カンセロはバレンシアでは右ウィング、イタリアでは右ウィングバックがメインだったからね
そもそもサイドバックで起用してるのはシティぐらい
まああれだけ支配率の高いチームならカンセロでもアーノルドでもサイドバックで使うと思うわ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:14:34.70 ID:Q1cHY9Ynd.net
客観的な分析()じゃなくて願望だからな。
そもそもポジションも役割も違う選手比べて何がしたいんだか。

635 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:20:47.69 ID:VmHmaZkV0.net
>>628
いや、大事なのは総合力やから
冨安の守備力よりもアーノルドやカンセロ、ジェームズの攻撃力によってもたらされる恩恵のほうがはるかに大きいってことなんや

636 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:24:51.10 ID:OC1srmnDa.net
元旦から16日も休めるのな
アーセナルさんマジでホワイト企業やで

637 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:27:05.19 ID:v4WlaRI/0.net
リーグ戦まで温存濃厚か
カラバオ王との日本人対決見たかったが

638 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:38:39.53 ID:s1lAwbpS0.net
総合力の高いアーノルドがイングランド代表で右SB失格になってる事を知らないんだろうな、ニワカはw

639 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:45:26.68 ID:xIui5dsN0.net
冨安アンチはアホしかおらんな

640 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:55:52.16 ID:awSpXetrM.net
今の時代サイドバックが中に入って仕事するのはメガクラブでは当然ですよ。アーセナルはそのレベルじゃないから冨安クラスで十分

641 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 14:59:49.30 ID:KNP2lbr+0.net
>>640
冨安も偽SBの仕事してるんだがw
もう恥ずかしいからそのへんにしとき

642 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 15:09:09.39 ID:awSpXetrM.net
冨安偽サイドバックワロタ。ボランチの近くでフラフラしてたら偽サイドバックなん?

643 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 15:14:13.15 ID:s1lAwbpS0.net
ボローニャ時代から偽SBやってるのにニワカすぎ草

644 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 15:24:45.14 ID:awSpXetrM.net
ニワカニワカしか言えなくて草
ボローニャとかマイナーリーグの試合見ないからなんとも言えないけどアーセナルでは偽サイドバック採用してないよニワカくん

645 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 15:47:52.85 ID:Jrz67ueg0.net
リースもウィングバックだしなー
サイドバックが多かったランパード政権下ではワンビサカ以下のゴールアシスト数だしw

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 15:53:21.49 ID:RKefHPDaa.net
ワッチョイ見て絡むか判断した方がいい

647 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:20:47.30 ID:aDji654k0.net
冨安と他のサイドバックを比べること自体ナンセンス

比べたくなる気持ちも分かるけど冨安はその先にいる

648 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:23:51.98 ID:CsJvw90a0.net
そもそもサイドバックの攻撃ってどういうものなんだ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:25:37.55 ID:1Q6x9jZoa.net
本職はセンターバックな冨安なのを忘れたの?
ミハイロビッチやアルテタが右サイドバックとして使ったりしてるだけじゃん

650 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:48:46.64 ID:ILCnZnxe0.net
冨安の圧倒的な守備力を考えると、冨安が上がった所をカウンターされた時が一番恐いから、
無闇に上がれなんてならんだろ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:50:06.62 ID:MZbk/6e5a.net
冨安のケースを一般的なSB論で語っても仕方ないんだろ。
内田も言ってたじゃん、動きが全然SBじゃ無いけど
アーセナルがそれで良いなら良いんだろう、って。

652 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 16:55:12.87 ID:9Ugcc+pe0.net
サカがゴリゴリのドリブラーだから、冨安があまりに前線に出過ぎると危険だからやめた方が良い
それよりクロスの精度を上げること

653 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 17:12:19.46 ID:Jrz67ueg0.net
若い頃はサイドバックをやってたテュラムとかマルディーニ辺りは高評価のままセンターに移行したけど冨安もいずれそうなるのかな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 18:01:24.66 ID:TldEpBRaa.net
事実上、冨安が右の3バックなんだろ。
だとしたら冨安の最も得意とするポジション。

サカとティアニーをWBとする3-4-2-1なんだよ。
だからホワイトも冨安の役割がある程度出来る。

655 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 18:18:30.40 ID:tuS6NW26p.net
リバプールtvって録画は何時から?

656 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 18:59:21.29 ID:QlDi38/30.net
アーノルドとか持ち出すバカはクラブの事情も考慮出来ないのかよ左ティアニー右アーノルドとか守備崩壊するわ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:01:42.01 ID:ipAVCI4A0.net
アーノルドとロバートソンでやってるチームがあるんだが…

658 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:05:49.12 ID:QlDi38/30.net
クラブの事情って書いてますやん…
ガナの三列目とCBで成り立つと思うのか

659 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:25:54.23 ID:gR8rCh9y0.net
サカがドリブラーだから冨安が自重してるみたいに言うけどサカ味方使うのも上手いからね?冨安が上がってきても連携で生きないからアイソレーションからのドリブルの選択肢しかないんだぞ。

660 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:28:40.73 ID:YJefrMISd.net
もう、分かったからどっか行ってくれん?
めちゃ気分悪いんやけど

661 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:31:41.20 ID:cSJZxkld0.net
ヴラホに110億も使うぐらいなら普通にラカ抜いてパーティの相方全力で探してゴール前はマルロウウーデサカに任せて2番手探せばいいと思うんだ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 19:40:36.10 ID:VC1VJ+Xcd.net
冨安、ロウ、ウーデゴーはカラバオ帯同せず
ダービーで会いましょうね
まあ無理なら代表ウィーク明けまで休んでもいいけどw

663 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:12:53.66 ID:M+U1EGA30.net
NLDに集中させるって判断だといいけど

664 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:16:02.22 ID:N1ZrrMva0.net
練習にも一切出てないし怪我重そうだな

665 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:22:05.61 ID:VC1VJ+Xcd.net
日程的にはツキに見放されてないよなあ
というかまたシティ戦の再来になる可能性すらあるという

666 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:34:50.94 ID:+VIp4SmK0.net
ベンホワイト大丈夫かいなw

667 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:42:35.83 ID:A1cscWI00.net
冨安怪我多すぎじゃね?
いろいろ出来たり動けたりするんだろうけど
もう少しセーブする事を覚えてくれ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:45:10.18 ID:DrtBlZxnd.net
15試合連続スタメンで出続けて何が怪我多いじゃ
いい加減にしろや

669 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 20:49:51.40 ID:DrtBlZxnd.net
年に1.2度の離脱はSB冨安の仕様なので諦めて
カップ戦に当たったのは不幸中の幸いです
ボローニャ時代もふくらはぎで離脱したけど予定より少し時間がかかったのでダービーもちょっと怪しいかもよ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 21:06:44.26 ID:JARHDzvSa.net
アーセナル加入後 リーグ戦スタメン16試合/全17試合

逆にカップ戦はベンチ入りすら殆どしてない筈

つまり通常運転

671 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 21:10:53.07 ID:UI8BdTkqa.net
ノーロン近いしベンチ外でいいでしょ
リーグ出てくれなきゃ困るけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 21:13:22.56 ID:OeSFusoS0.net
リーグ以上に今の代表監督が最悪の人材なんで、
ケガなのを強行出場させてキャリア終わらせられないか不安ではある。

オリンピックでもターンオーバー可能だった試合をフルメン、フルタイムで出場させて唖然としたわ。

673 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:19:56.32 ID:f1zrU2Nmd.net
Ben White could be solution to Arsenal’s midfield woes, reveals Mikel Arteta before Liverpool clash
https://www.standard.co.uk/sport/football/arsenal-liverpool-ben-white-mikel-arteta-b976434.html

MFベンホワくるうううう?

674 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:20:47.17 ID:2blSVBto0.net
ニワカニワカと知ったかするやつはほんとうんざりする。

サッカークラブの力はファンの数だよ
それはニワカにも優しく教えて、ファンをたくさん増やすの

それがクラブの資金源、視聴率の源、ファンの居ないクラブなんか視聴率稼げないよ
視聴率が稼げないならスポンサーの宣伝効果も無いんだから、誰もスポンサーにならないでしょ?

ニワカが!とか言うんじゃなくて
ニワカさんようこそ!何かわからない事がありますか?というのが真のファン

ファンを増やしてクラブの資金力つけないとどうしようねえだろ
アーセナルは世界で8位の金持ちクラブと言ったって

クラブの収益以上の移籍金は出せないんだから

675 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:23:05.97 ID:2blSVBto0.net
日本のJリーグでファンが増えないのは

ニワカが!新参が!てやるからファンが増えなくて困ってる
こういう連中はクラブの成長の害悪なんだよ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:25:25.54 ID:2blSVBto0.net
「ニワカ」という単語が出てくるたびに

「この低能が」てうんざりする

経済も何もわからないサル並みの知能だなと

677 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:27:45.31 ID:8fzWF7Ux0.net
これぞ正しく基地外

678 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:27:49.03 ID:/yucnO2b0.net
5chはにわかにマウント取りたいこどおじの巣窟だからしゃーないよ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:34:46.14 ID:2blSVBto0.net
ニワカニワカとか言ってる知能指数低いやつは

むしろ害悪だから死んだ方が良い

680 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:46:35.95 ID:2blSVBto0.net
富安のためを思うなら

ニワカさんようこそ!
何かわからない事がありますか?

てやらにゃ、サッカーにもともと興味も無い層からファンなんか増えるわけねえだろうが

ほんとバカばっかで
「おまえは俺よりサッカー知識がないニワカだ」とか

ゴミ見たいな事ばっかしてるからうんざりする

681 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:48:08.27 ID:gR8rCh9y0.net
レベル低い話題で他の選手貶めるような発言するニワカは要らない。リスペクトが足りないよ君たち

682 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:51:11.32 ID:2blSVBto0.net
>>681
おまえみたいなクズが居るから新規のサッカーファンが増えないんだよ

どうせ何の知識も無いくせに

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 22:59:25.17 ID:2blSVBto0.net
>>681

もう一回言うわ

どうせなんの知識もないくせに

684 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:02:41.77 ID:gR8rCh9y0.net
だからー知識の話してないじゃん?リスペクトが足りないって言ってんの。トミヤスはアーノルドより上?サカの活躍はトミヤスのおかげ?
昔からプレミア見てる人から見たら面白くないよ。特にグーナーからしたら申し訳ない気持ちになるよ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:05:25.35 ID:2blSVBto0.net
>>684
うん、だからおまえはなんの知識も無いわけでしょうよ

なんか俺の言ってる事間違ってる?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:11:05.76 ID:2blSVBto0.net
ニワカニワカと言ってる連中がどれだけバカなのか理解できた?

687 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:13:18.60 ID:zYM50dyh0.net
冨安は怪我なの?

688 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:14:17.77 ID:2blSVBto0.net
ニワカだなんだと言ってる連中は

むしろ害悪なんだよ
富安のファンもアーセナルのファンも増やす妨害してんだから

それじゃチームのファン増えなくて当たり前だろうよ
ファンが増えなければ観戦者数も視聴者も増えないよ

「ようこそど素人のあなた、歓迎します!」てやらないとチーム育たないでしょうが

689 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:18:02.30 ID:29FUY7730.net
富安スレは死んでしまった
もうあの頃は戻ってこないんだ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:20:19.68 ID:Ne3Pl0h40.net
試合後なのに俺しかコメントしなかったボローニャ時代が懐かしいわ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:21:09.94 ID:2blSVBto0.net
「ニワカニワカ」とか言ってる連中はうんざりする

俺たちは富安を応援したいんだよ、アーセナルを応援したいんだよ
ニワカ大歓迎なんだよ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:23:42.54 ID:M/E484Yvd.net
試合中が1番平和
これ冨安スレの常識

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:33:21.87 ID:2blSVBto0.net
>>689
>>690

あー、富安が目立たなかったころは
みんな純粋に応援してたのにね

みんなオフェンスの連中ばっか注目して
DFは地味だとか言われてさ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:38:11.63 ID:2blSVBto0.net
ボローニャ時代のスレ
俺も見てたけど

ああいうやつらがほんとの富安ファンだよね
ごめんね、俺もオフェシブの人間ばっか注目してたのが事実で

富安スレも見てたけど
何か月に一回だったなぁ

ボローニャ時代からのファンは、すごいよね
見る目があった、俺にはなかった
「海外でがんばる日本人はみんながんばれ」というレベルでしか俺は富安を見れなかった

ボローニャ時代から見てたファンはすごいよ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:40:11.48 ID:Ne3Pl0h40.net
まあ何言っても無駄そうだしNGでさよならだな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:45:24.09 ID:2blSVBto0.net
>>695
いや言いたい事があるなら言えばいいじゃない

「おまえはニワカだ!」と言いたいわけじゃないんだろ?

697 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:52:51.93 ID:6C8mhzqx0.net
触るなら安価つけてくれ
連鎖できえるから

698 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:53:24.18 ID:2blSVBto0.net
俺はボローニャ時代から富安がプレミアで活躍できる事はわかってたぞ!

と自慢するのは良いと思うよ

まじかよ!ほとんど見てなかったから教えて?てなるんだし

699 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/13(木) 23:54:17.78 ID:UL0pvw6Z0.net
>>690
ww

700 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:01:02.61 ID:Qdr5Yws9d.net
>>695
うん…ってか冨安スレにいる人はだいぶ前からNGにして奴には触れてない筈なんだけどね

701 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:05:53.78 ID:F1YD5kxT0.net
>>700
ああそうなんだ

でも俺よりまともな事言えてないよね
「このニワカのくせに!」て新規のファンが入る事を邪魔するやつばかりでどうしょうもない

これじゃチームも育たない、新規のファンが増えないと収益が増えないんだから
ここが一番Jリーグが苦労してんだよね

「俺はサッカーを愛している!だからニワカが許せない!」

なんてやつが一番サッカーをダメにしてるんだよ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:08:23.44 ID:nNGgm4hW0.net
>>700
プレミア移籍してから荒れ始めてあんま見てなかったから
忍者はNG入ってるが

703 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:11:01.92 ID:F1YD5kxT0.net
>>702
忍者はただのバカだから無視で良いと思う

「アーセナルで富安がレギュラーになれるはずなんかないんだ!!」
て富安の移籍前に散々喚いてたでしょ

あいつは知能がサル並み

704 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:18:19.66 ID:LOvQUSSE0.net
>>687
右足ぶっ壊れた
https://youtu.be/3UHsUHpPEiQ?t=395

705 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 00:54:08.38 ID:RlJ2BJYc0.net
富安とスミスロウとウーデゴーは欠場確定しとるぞ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 02:04:47.92 ID:F1YD5kxT0.net
ボローニャ時代の富安スレを思い出せば
一日に試合のある日にレスあれば良いくらいだった気がするな

そのころから応援してやつは見る目があるよ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 03:41:58.69 ID:WzBZQXEz0.net
富保ベンチ外
まだ怪我長引いてるんか

708 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 03:44:20.28 ID:Den5ow5CM.net
シント時代からの住人だけど試合以外の日も割とレスあったわ
にわかが多いな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 03:46:52.26 ID:WzBZQXEz0.net
スパーズ戦には出れる?

710 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 03:53:20.96 ID:TniupESha.net
ボローニャの時もスペ発動してたからそれだけがほんとに心配

711 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 03:57:59.29 ID:d+KNkHwVd.net
大事なときにいないってのはアーセナルファンに申し訳なくなるな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:31:02.50 ID:mc/qzijd0.net
富安って
結構なスペランカーだよな
オリンピックもほとんど怪我でれなかったし
こういう奴って信用なくしてどんどん落ちぶれていくで

713 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:32:46.73 ID:nNGgm4hW0.net
スペか?
どうせスパーズ戦は出るでしょ 

714 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:32:47.38 ID:mc/qzijd0.net
富安オワタ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:33:14.46 ID:3+DeDnas0.net
最初に休ませた時点で元からシティ戦とノーロンで富安使ってカップ戦はローテーションするつもりだったんだと思う

716 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:38:29.73 ID:+0tpHwm/d.net
スペなのは冨安本人も認めてる事や

717 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:44:47.31 ID:Uw0/MS2td.net
二番手との落差を考えるとアルテタも冨安の使い所は慎重にならざるを得ないだろうな

718 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 04:45:24.75 ID:EQezKgpP0.net
ノーロンが事実上の決勝だからカラバオなんか捨てろよ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 05:38:59.46 ID:Fa2C32Nwa.net
安定のジャカ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 07:03:35.17 ID:MY/1ETkd0.net
ジャカ草

721 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 08:14:13.00 ID:nM3mLhsFa.net
カーフ痛めてても無理して出るのかな
代表辞退する言い訳には出来るが吉田もいないからなぁ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 08:33:32.80 ID:D8UK29eWa.net
別に代表はどうでもいいよ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 08:53:17.97 ID:zPKWclPcd.net
層薄薄で薄氷の上で成り立ってるんだからカップ戦なんか捨てりゃー良かったのに、、、

724 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 09:08:14.74 ID:/xqpmI+h0.net
正直アルテタよりも怖いのはボイチなんだよな。

W杯予選も負けられない状態なんで、ケガしてても無理矢理出場させそう。

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 09:44:10.32 ID:zooU/2KU0.net
アナるsell

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 10:47:19.29 ID:SN7Pe0Sb0.net
>>668
アーセナルからしか知らない奴は喋るな、臭い。

727 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 11:06:34.86 ID:pL/zSNbtd.net
ジャカはほんと要らんなあ
パティーノロコンガでも辛いけど若いチームの足引っ張るベテランはもっと見るに耐えない

728 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 11:59:00.35 ID:heSMTLls0.net
ヒラメ筋が癖になってるのは非常にマズいね

729 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/14(金) 12:01:25.30 .net
完全に癖っぽくなってるのがねえ
SBやめた方がいい気がする

730 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:08:41.31 ID:LSswqh7g0.net
デ・ヨングとトレードってマジ?

https://twitter.com/culend_/status/1481607382073745411
Barcelona is working to reinforce the CB. Tomiyasu, who can perform well in both CB and RSB positions, is an ideal player for Barcelona, as Dest may leave Barcelona in the summer as well. Xavi wants him.

Arsenal wants a player with utility. If Barcelona makes an offer to Tomiyasu, it can be resolved by a transfer by trading with Frenkie de Jong. Tomiyasu is considered worth it, and this deal is beneficial to both clubs.
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:13:45.12 ID:oShVJKJp0.net
バルサはサラリーダンプを狙っているからあり得る話
高額契約とお得な契約の選手を入れ替えたい状況

732 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:15:06.60 ID:LSswqh7g0.net
今行くのは泥舟だからアーセナルでいい気もする

733 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:16:08.92 ID:Lz/V1KUAM.net
あり得ない上に全く心が踊らない話で草

734 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:24:10.49 ID:nNGgm4hW0.net
飛ばしの可能性高いとはいえこんな話出てくるとかほんまにすげえわ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:25:10.83 ID:oShVJKJp0.net
凄くないというかバルサは今本当に財政的に苦しんでいるという話

736 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:25:33.53 ID:oShVJKJp0.net
サラリーキャップ空けないと新たな選手の補強もままならない

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:26:01.32 ID:xQ46Dyjaa.net
>>732
状況的にはヤンガナと変わんないからありだとおもうよ 
プレミアはハードでもリーガは楽
CLもでやすいしタイトルもねらいやすいし

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:37:54.41 ID:xzg95Yv2M.net
あまり悲観的なことは言いたくはないけど、
SB冨安を見てると特攻隊員を見てる気分になるよ
怪我するのわかってて応援するのはファンとしても辛い

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:44:37.07 ID:GBOjGayMM.net
リーガにいたらいつまで経ってもリーガだからやれてるだけって言われるからあかん
メッシですらいつもプレミアじゃ通用しないって煽られてたし

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:46:35.98 ID:lUoDRhUH0.net
というかフォロワー数3人のアカウントの情報とかわざわざ貼るなよ..

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:48:19.24 ID:K1P8INcMa.net
バルサの全てのCBとRBより冨安の方が優れた選手だと思う
だからバルサが欲しいのは分かるけど、冨安に行くメリットが何も感じられない

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 12:59:08.98 ID:7AORgA4m0.net
アカデミー出身だからな冨安

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:24:57.86 ID:2cLe5GZCM.net
冨安はCBでプレーできるチームに移籍した方がいい。SBだと器用貧乏で使い捨てされそう

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:39:16.38 ID:2cLe5GZCM.net
>>685
よおニワカ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:48:01.63 ID:JxqVeqt2M.net
まあCBなら移籍してもいいかもな
キャンベルに匹敵する選手になれる

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:48:55.52 ID:dbsphxH+M.net
バルサとか止めてくれよオワコンリーガのゴミクラブやんけ
アーセナルを本来在るべき場所に連れて行ってくれよ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:54:13.76 ID:nH7wmmDvd.net
どうせアフィカスでしょ
これでテキトーにまとめて拡散

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 13:55:06.69 ID:if8/pFNIM.net
ホワイトがSBやってくれるならアーセナルでいいんだけどな
どう見ても位置逆なのにアルテタは気付かない

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 14:02:09.72 ID:LrAsz8ZJd.net
ダービー、地獄のような展開になりそうやなあ
向こうはフンミンが居ないっぽいのがせめてもの救い

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 14:42:22.42 ID:789FwKXIp.net
ソンよりブライアンヒルのが厄介だったし、実際手こずってた
ククレジャに然りスペイン系のテクニシャン苦手かもな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 14:46:42.04 ID:fgb0XBik0.net
ソンは冨安に任せておけば問題ない

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 14:52:08.25 ID:Y7YGlRyea.net
ソンはいない

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:12:59.81 ID:sRVsIdmDM.net
スパーズがボロボロの時だったからスペース埋めて自爆を待った後にカウンターで楽勝だったけど次はかなり厳しいぞ
コンテで全く違うチームになってる

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:22:13.33 ID:gVeJXuoQM.net
エメルソンを普通に良くなってるしな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:22:29.04 ID:gVeJXuoQM.net
エメルソンもや

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:23:36.06 ID:of5bc7wTM.net
ククレジャの時はDAZN でも言ってたけどアルテタの戦術を遂行しようと考えすぎてて後手になった結果でしょ。次はきっちりおさえれるよ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:23:39.48 ID:f7Vuh7oaa.net
エメルソンってコンテが代役を探してるあのエメルソンか

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:39:10.93 ID:nNGgm4hW0.net
エメルソンはそんなよくないとおもうが
糞クロスしかあげんし
守備はまあまあ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:45:46.28 ID:N9tcFwMUa.net
自分とこの監督にいいと思われてないんだからあれだな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 15:58:59.60 ID:NA3HjIfK0.net
バルセロナみたいな人種差別クラブ行かなくていいよ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 16:13:07.73 ID:YYC8CEA+0.net
行くも行かないも、絶対にクラブが冨安を手放さないからw

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 16:15:54.43 ID:OCxJmT0kM.net
デヨングとトレードでも?

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 16:38:00.09 ID:dbsphxH+M.net
バルサにデヨングよりトミが欲しいと言われるのは悪い気はしないが絶対に行かないで!

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 16:45:05.75 ID:QwSrjZKUM.net
レアルならいいけどルミ子のクラブにはいかないで欲しい

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 16:55:17.85 ID:uTSQasEYa.net
稼働1日の謎ゴミアカウントのツイートを信じて反応してる奴ら
情報リテラシーどうなってんだよ…

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 17:21:39.75 ID:qgeC9Tl6d.net
怪我が完治して次の試合には出れますように

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 17:40:33.86 ID:hNUzLmWrd.net
ネタ無いから仕方ない

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 18:31:41.60 ID:K2ISepNmM.net
あの体躯でサイドバックだとまあ体は消耗するよね
ある程度ベテランになったらCB一択だろうな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 18:39:43.54 ID:/raCrDOd0.net
セルヒオラモスだってアラバだってプジョルだってマルディーニだってSBやってはCBになったんだし
冨安もその系譜だと思いましょう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 18:51:42.58 ID:r3e83qEca.net
人種差別も酷いと中村俊輔が発言してたしラリーガへ行く必要ない
世界最高峰な選手が集まるイングリッシュプレミアだし尚且つアーセナルで不動のレギュラーだしね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 19:22:01.34 ID:NVSL6Nebd.net
今の冨安の可変SB好きだけどな
いつも見ていてワクワクする

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 20:24:21.58 ID:6Ub2a6hd0.net
アルトゥール決まりそうだな
ノーロンの登録期限ギリギリ行けるかなあ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 20:40:48.87 ID:Rc1hfI4Kd.net
来るは来るだろうけどダービーは現実的じゃないな
ホワイト1列前に出す方が現実味ある、、、

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 20:54:07.99 ID:VKpoThpj0.net
年齢的にもうガナは絶対取らないんだけど、今のメンツなら遠藤でも十分活躍しただろうなあ
直近の試合も良いプレーしてたわ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 21:42:51.64 ID:/pnHNKtS0.net
遠藤がせめてあと3才若ければね

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 22:09:07.40 ID:JAEtBFcKa.net
冨安は負けるの分かってたら無理してシティ戦出場しなければね…。
公式戦も残り15試合でリバプール、チェルシーも落ちてきたから4位以上のチャンスもあったのになぁ
まさか初年度から替えが効かない選手になるとは思わなかった

777 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 23:49:39.94 ID:/KTZB3ER0.net
サウジ戦は出れるの?
吉田アウトは確定だから、冨安無しだとプレーオフ行き決定

778 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 23:55:03.72 ID:/pnHNKtS0.net
ノーロン延期とかって話も出てるがどうなるのかな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 23:59:15.35 ID:6Ub2a6hd0.net
代表戦なんてぶっちゃけ板倉伊藤辺りで何とかしてらってノーロン全力でなんとかなりませんかね(小声

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/14(金) 23:59:28.16 ID:yPs7oCzjd.net
GOTMにラカゼットのゴール👏
何度見ても美しい

Premier League@premierleague

A sweeping team move finished in some style

https://twitter.com/premierleague/status/1481974379282055168?cxt=HHwWgICytZP2g5EpAAAA
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 00:06:34.05 ID:F2LvoR3Wd.net
コロナクラスター以外で延期なんて実現不可能なんじゃないのかね

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 01:13:21.55 ID:putg4TaV0.net
欠場者の数で決まるらしい
たぶん延期になる

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 01:28:36.88 ID:u5chkXFn0.net
カスパ側でノーロンに出れないメンツ

Conte will give an update on the injuries Spurs are struggling with at the moment,
including Eric Dier, Steven Bergwijn, Sergio Reguilon, Cristian Romero
and Son Heung-min, who is out until next month

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 03:12:11.95 ID:ByXsJQ3n0.net
結局スペ体質の奴は信頼されない
冨安は筋肉系のトラブルで稼働率低そうなんだよなぁ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 04:09:44.69 ID:qfPlBuU+0.net
信頼されないのはゴミのお前だけ
冨安は練習もせずにいきなりスタメン、コロナ明けでも即スタメン、カップ戦は消耗嫌って召集外、体調万全じゃないのにスタメン
冨安は酷使されてるレベルに信頼されてるわw

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 04:19:20.70 ID:rH+ZIwRh0.net
セドリックまで怪我しちゃってチェンバースしかいない
延期ならそれでいいよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 08:27:34.47 ID:gVea9k1Ad.net
延期がいいけど怪我&アフリカ勢が居ないからーが理由の一つで通ると何でもアリになっちゃいそうで却下されそうよなあ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 08:46:53.69 ID:P5LVeHasp.net
アカデミーの小僧たちを登録しても、実際ゲームにならんと思うが
中心のパティーノですらチャンピオンシップレベルだったし

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 09:03:15.77 ID:gVea9k1Ad.net
ブザマに大敗しようと知るか試合こなせやコラ
になるとしか思えねえな
コロナ1名で延期アピールは苦しいと思う
まあ相当つまんないダービーにはなっちゃうね

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 09:42:51.65 ID:0qn+eu9o0.net
怪我でいない奴はアテにならんわ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 09:47:04.32 ID:c46ZW1D80.net
ガナサポとカスパサポの争いかな

https://i.imgur.com/QjxJQ90.jpg

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 13:56:08.47 ID:WHNVbtejd.net
>>791
スパーズサポのしわざって事にしとこう

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 14:15:08.22 ID:GprMvGAf0.net
延期されてもふくらはぎ引きずったまま代表招集されるんだろうなぁ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 14:54:57.80 ID:WPnTZ8SYd.net
ボローニャ時代ベンチがGK以外全員下部組織の選手だった試合あったよねひどい状態だった
まさかアーセナルでも野戦病院に巻き込まれるとは、、、

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 15:33:21.17 ID:F0HWJQa1p.net
怪我だけが怖い

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 15:51:17.34 ID:X54DashFa.net
ふくらはぎ引きずってる冨安想像して笑ってしまった

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 16:03:35.13 ID:mKdsFJwt0.net
そのまま代表まで離脱で良いよ怪我をしっかり治して欲しい

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 16:05:27.74 ID:GKX7mcSva.net
>>793
怪我なら流石に冨安でも断るだろう
今回ワールドカップ出場出来なくても年齢的にあと2〜3回はチャンスある

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 16:54:39.40 ID:B/XoUUo/p.net
モリポや協会関係者がキモい直TeLしてそう
今月末いけるか?みたいな

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 17:47:50.84 ID:5F3hqLEsr.net
やってるだろうな
てか協会は数年前に欧州に駐在スタッフ置いてたでしょ、確か元選手の藤田なんとかって人
代表ウィークが近づいたら藤田を使ってせこせこクラブ周りさせてるよ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 18:02:28.10 ID:GKX7mcSva.net
>>797
対戦相手も中国とサウジだしね
荒いプレーされるのが分かってるから余計に怖い

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 18:28:58.75 ID:3qmXYkXN0.net
藤田俊哉知らないのか

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 18:40:40.01 ID:65gAsentr.net
>>799
それ御本人に対してだけじゃなくてアルテタやクラブフロント幹部にもやってそう、普段は対外交渉力糞な癖にこういう時に限って勤勉な無能者丸出しで。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:07:54.73 ID:NKjAIckxd.net
そうか…今の10代〜ヘタすると20代前半ですら藤田知らない可能性があるのか😅
ジェネレーションギャップを遂に感じる歳になっちまったぜタキよお😳

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:13:24.42 ID:DtmhoDNg0.net
20代前半以下は藤田ほぼ知らんだろうな。親が磐田、名古屋サポならワンチャン

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:14:15.27 ID:NKjAIckxd.net
あ、タキスレと誤爆して絵文字使ってしまった…汗
申し訳ないです

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:35:26.86 ID:cOq4PQGA0.net
ほんま気持ち悪いな南野スレのノリ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:42:35.08 ID:ng/TG0u8r.net
>>804
キモ
まだやってんのかそのノリ
おっさんの集まりなんだろな

809 ::2022/01/15(土) 19:49:13.74 ID:vzFBGbeX0.net
去年のオフシーズン並みに休んだんじゃね。

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 19:56:24.21 ID:putg4TaV0.net
>>807
あれくそつまんねーのに
いつまでやってんだろうな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 20:02:13.08 ID:wE9hFsWV0.net
>>804
死ねよおっさん

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 20:03:31.51 ID:PZaGAq5mp.net
誤爆で謝ってんだから、罵倒しなさんな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 20:06:52.82 ID:cK71/Bxhd.net
ガーディアン紙の予想スタメンだと冨安おらん
けどベンチには冨安はいると予想してる

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 20:11:32.85 ID:1gZxpXvtd.net
https://mobamemo.com/



815 :忍者 :2022/01/15(土) 20:14:54.89 ID:xC0Isjbq0.net
>>785
まあ確かに、ウィイレやっててジダンはガス欠になろうとも替えんわな

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 20:19:05.51 ID:cOq4PQGA0.net
昨日のバーンリーが負傷とコロナで延期されたけどコロナは何人やったんやろ
アーセナルはコロナ1人で申請して各所からボロカス言われてるけど

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 21:51:21.28 ID:h/0JSMIwd.net
ノリノリのスターリング見てると
コロナ明けであんなプレーしてた冨安ほんとうにすごい
そして前半だけで記憶を消したい、、、

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 22:21:46.89 ID:+YOo40KG0.net
スターリングぶいぶいやってんな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 22:22:48.26 ID:abrLpa/y0.net
トミーの評価がうなぎの滝登り

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 22:37:01.42 ID:EcdTgQtvd.net
今節のシティは中6日
このスターリングとも対戦してるとこ見たい
ガチでヤバそうw

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 22:51:58.76 ID:QsPIe0ySa.net
冨安と試合した時のスターリングは中四日
あの試合では雑魚にしか見えなかったけど、今日はいい選手に見える

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 22:59:59.55 ID:YWchLx0/0.net
デブライネすげえええw
しかしこのデブライネとスターリングを完璧に抑えてたんだよなあ冨安

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:11:44.66 ID:LFfhXbcZM.net
中4日なら万全だな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:13:25.70 ID:2YTW1v6za.net
スターリング止められないじゃん
マジで冨安凄いな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:15:56.17 ID:YWchLx0/0.net
ノーロン延期か!

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:17:30.70 ID:u5chkXFn0.net
結局ノーロン延期か

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:18:49.92 ID:u5chkXFn0.net
NorthLondonDerby has been postponed
だってさ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:19:18.56 ID:tULiPeQBd.net
やっぱり持ってんなあ
コロナのタイミング、怪我からのカップ戦スキップからの延期
アーセナルくそぶっ叩かれるだろうけどw延期ありがたい

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:28:15.71 ID:0qn+eu9o0.net
トミヤスの比較対象ってあの守備ド下手のマルコスアロンソなの?w

830 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:28:35.66 ID:2YTW1v6za.net
代表も辞退していいよ
田島森保の下ではふくらはぎ以外にも潰される

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:31:06.78 ID:iLfrSuy3d.net
>>828
叩かれるも何も現行そういう規定にしてるのはリーグ側だからな
理由問わずFP12人&GK1人揃わなければだから、極端な話コロナいなくても延期できるガバガバ基準
アーセナルはそれに則って手続きしただけで

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:31:33.20 ID:Dci710Vwa.net
>>829
チェルシーだったらリースジェームズじゃね

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:32:42.69 ID:Z78CqA1Ma.net
チェルシーも射程圏内に捉えてきたか

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:32:53.66 ID:uLIxCGHFd.net
>>831
レスターも条件同じで延期してるのにアーセナルばっか叩かれる、、って嘆いてる向こうのサポのツイートあったw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:48:20.48 ID:IHbpxaHOp.net
ここまできたら来週のカラバオもさることながら、バーンリー戦もパスして怪我治療中って事で代表戦もパスがベストだな
じっくり治して欲しい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:50:46.49 ID:hPuoG2hzd.net
ここで代表を捨てられないが冨安なんだよね
冨安はそういう男、、、知らんけど

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:52:51.14 ID:hPuoG2hzd.net
でもむかしほど無理しなくなったのも冨安だからな
吉田にうるさく言われたのかもしれんし
無理なら合流してからでも休むよw

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/15(土) 23:56:50.19 ID:IHbpxaHOp.net
代表で肝心な時に居ない男とかまた言われそうだけど、仕方ないな
逆に他の選手が不甲斐ないだけだ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 00:13:34.42 ID:WIw3fRZVa.net
でも五輪で怪我してたから今のアーセナル冨安の活躍がある訳だしね
プレミアより過密日程な五輪に出てたら終わったよ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 00:36:56.16 ID:HnQa6/ac0.net
代表戦は怪我で間に合うの冨安?
無理ならサウジはやばい

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 01:07:35.47 ID:yynpq4iNa.net
代表捨てる云々の選択肢冨安にないけどな。
召集されたら拒否権ない。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 01:11:30.10 ID:VNok8VBG0.net
>>836
J 2の福岡時代にプレーオフで名古屋のシモビッチを完璧に封じたけど、実は疲労骨折していたのを隠して出場したらしい

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 02:38:43.94 ID:cVbvDikJ0.net
2月はスカスカやし代表問題ないやろ
faないしサウジから9日空くんやぞ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 03:23:06.55 ID:ND5W3qeor.net
延期した試合っていつ組み込むのかな
空いてる日にやれないものなのか

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 05:27:37.57 ID:vKkNFqiy0.net
>>822
そりゃあのとき中1日なんだし止められなかったらプレミアにいる資格ないだろ冨安

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 05:36:39.23 ID:bGU6fnZRa.net
スターリングはターンオーバー後でフレッシュだったよ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 05:43:56.77 ID:T1X3RZ6ha.net
サウジ中国なんて板倉や伊藤で十分やろ
サウジを過大評価しすぎ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 09:23:42.95 ID:r3v+eGO00.net
1/27(木)19:00
日本 vs 中国
埼玉スタジアム2002

2/1(火)19:35
日本 vs サウジアラビア
埼玉スタジアム2002

2月10日(木)
24節ウォルヴァーハンプトン

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 09:27:44.67 ID:+rDFPV6aa.net
チェルシーのDF陣も別に冨安より優れているようには見えなかったな
ひっそりと世界最高のレベルに達しつつあるのかもしれない

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 09:51:28.51 ID:tjQoDrbx0.net
冨安チェルシー来るなら歓迎だわ。3ばっくの右とか適任でしょ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 10:03:27.92 ID:Ih9+s+WLa.net
本人は3バックの左が得意って言ってなかったっけ?
まあ両足が使えるからどっちでもいいんだろうけど

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 10:05:42.11 ID:tjQoDrbx0.net
左はリュデイガーいるからな。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 10:07:31.42 ID:JYg8ZUjIa.net
3バックの左右と言っていた
得意というか、今までやったことはないはずなので、最適だと思うポジションかと

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 10:36:58.42 ID:oz08Dx0bM.net
中国はスルーしていいから
2.1のサウジ戦だけは出ろよ日本のために

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 10:39:40.37 ID:PYNGW9UEM.net
代表でマヤの左にいるんだから

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 11:37:11.23 ID:PqtcJ/p+0.net
ノーロン延期は冨安的には最高の展開持ってるよね
ゆっくり休んでくれたら良いね
代表厨は代表は大丈夫か!?とか心配してるみたいだけど
冨安不在でアジアで負ける程度の代表ならワールドカップ行ってもどうにもならんので
CBは植田でも板倉でもあるいは国内組でも使ってどーぞ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 11:54:53.22 ID:Jqy4dWPZ0.net
アーセナル移籍した辺りから代表招集されて怪我されるくらいならW杯逃すほうがマシとか言ってるやつチラホラいるけど本気で言ってんのか?
一回W杯逃すことがどれだけ日本サッカーの未来にとって損失なのか分かってんのかね
今は怪我だから仕方ないけど万全の状態なら出てもらわないと困る

858 :忍者 :2022/01/16(日) 12:02:41.16 ID:YP0HLigx0.net
ミドルシュートの伸びが良いな
守備の選手なのがもったいないレベルだ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:21:13.28 ID:Dk/4EB/ma.net
オーバメヤン心臓病変かよ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:23:01.29 ID:DnXCBSW8a.net
w杯逃すと次の冨安が出てくる確率下がっちゃう。何としてでも出ないといかん

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:24:01.06 ID:ykm8K2GfM.net
>>856
どうでもいいけど冨安の個人ファンみたいなの1番キモいよ
アイドルオタクみたい

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:24:19.18 ID:w1/vZq2Lp.net
怪我してんのに貸すわけないだろ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:25:38.23 ID:tgC+Ka8ka.net
まあサウジ戦で使われるのは仕方ないが、中国くらいターンオーバーした方が結果も出るのではないかと
五輪や代表のレギュラーに異常に怪我人が多いのも特定メンバーに頼りすぎた結果だろうし

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:36:27.22 ID:sooBV4X30.net
今からFWに転向してもJリーグならやれると思うわ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:38:56.57 ID:PqtcJ/p+0.net
>>861
だってここ冨安のスレだろ?良いじゃん別に
アーセナルのスレで冨安の話ばっかならキモイとは思うが

866 :忍者 :2022/01/16(日) 12:49:22.39 ID:YP0HLigx0.net
>>861
個人ファンが集まるスレで何言ってんだお前は

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 12:55:36.52 ID:h3Vjj/OEM.net
>>865
いやだからどうでもいいって言ってるんだよ
キモいってだけで問題ないよ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:03:54.20 ID:0T3NxhIC0.net
本当にどうでもいいと思ってるヤツは、そんなコメしないだろ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:05:14.80 ID:LjAAeX8X0.net
確かにわざわざ書き込みに来る方がたいがいキモいな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:07:35.40 ID:ykm8K2GfM.net
いやなんか自分が一段上にいる感だしてたから自覚しないと恥ずかしい目に遭うと思って注意しただけ
昔ベッカムだけを追ってた女沢山いたけどその部類だよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:12:31.65 ID:jqmOjTKMr.net
>>870
お前風俗嬢に説教垂れてそうだなw

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:15:02.54 ID:VNok8VBG0.net
>>871
ワロタ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:15:16.87 ID:uTOqF3eYd.net
前にも同じようなこと言ってた奴居たけど
日本人選挙個人を応援したら信者だネトウヨだとか意味分からんな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:15:40.58 ID:0T3NxhIC0.net
注意じゃなくて、嫌悪感を表しただけだろ
言葉の節々に防御線張らなきゃ文句言えない人なのかな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:17:45.67 ID:Mgla6KCMM.net
ダービー延期かw

これでトミVSソン観れそうだな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:18:26.62 ID:q618thxr0.net
「どうでもいいけど〜」と前置きして逃げ道を作っておいて
ツッコまれたら「だからどうでもいいって言っただろ?」とか言ってる方がよっぽどキモい

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:42:22.51 ID:9Tjtzp/Kd.net
>>867
まあ言いたいことは分かるぞ
冨安の活躍を自分の事みたいに勘違いしてチームやら他の選手下げる冨安オタはマジでキモい
嬉しくなってas a japaneseとか言いにいくアホも目当てられん

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 13:48:41.10 ID:q618thxr0.net
普段からチャナティップの活躍を喜んでるタイ人やサラーの活躍を喜んでるエジプト人のことや
クリロナを信仰してるポルトガル人のこともキモいキモい言ってるのなら筋が通るけど

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:06:50.78 ID:aqAX2KiFM.net
別に個人を応援するのはいいけどこれはきもいだろ
一方的に代表ファンに喧嘩売ってるしまじで何様だよ



856 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5df3-76Y4 [92.203.213.62])[] 2022/01/16(日) 11:37:11.23 ID:PqtcJ/p+0

ノーロン延期は冨安的には最高の展開持ってるよね
ゆっくり休んでくれたら良いね
代表厨は代表は大丈夫か!?とか心配してるみたいだけど
冨安不在でアジアで負ける程度の代表ならワールドカップ行ってもどうにもならんので
CBは植田でも板倉でもあるいは国内組でも使ってどーぞ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:11:06.35 ID:uP+qeoiY0.net
かまちょのテテンガイジが1番キモいに決まってるんだよな
ワッチョイ133.106はガイジだからNG推奨

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:12:05.11 ID:8nyJEG2ad.net
そんな晒すような事しなくても…
個人スレでポロっと出ただけじゃないのか

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:14:29.16 ID:9Tjtzp/Kd.net
>>878
そいつらも同じ人種の奴が選手盾に威勢良くなってるの見て勘違いしてんなキモって思ってるだろーよ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:18:02.12 ID:uP+qeoiY0.net
>>881

>>882
スップガイジさあワッチョイで飛行機飛ばして何がしたいの?

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:22:25.34 ID:9Tjtzp/Kd.net
>>883
飛行機飛ばしてまた同じidに戻すなんて出来ねーだろ
ちょっとは考えろや

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:22:38.92 ID:q618thxr0.net
>>882
そうかな?
威勢よくなってる人間に冷水を浴びせるのって、日本や韓国みたいな他人の足を引っ張るのが好きな底意地の悪い東アジア人特有の性質、という印象
もっと無邪気に応援してもいいんじゃねーかな

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:24:55.98 ID:8nyJEG2ad.net
>>883
はい??
俺が言ったのはあんたじゃなくてわざわざコピペして晒してる879に対してなんだけどね…

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 14:40:47.82 ID:uP+qeoiY0.net
スップガイジは何でこんなに低能なんだ?

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 15:23:42.32 ID:9Tjtzp/Kd.net
>>885
アジア下げまですんのか
まあ言いたいのは冨安が絶対で代表やらアーセナル他の選手見下してる冨安ファンはウザいし辞めろってだけや

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 15:45:12.36 ID:pHSVhawra.net
冨安がふくらはぎの重い怪我してなければその間は試合ないし文句も言わず代表に送り出すよ
ただ森保の五輪での選手起用で酷使された久保も壊れたじゃん
それに海外の代表メンバーが異常に故障者が多いのも明らかにおかしいもん

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 16:33:28.47 ID:F/YbwbIFd.net
チャロバーって冨安と雰囲気似てるよな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 16:49:39.72 ID:Kcvt0ijs0.net
テテンMMガイジはファ版のスレでも暴れて過疎化させてるやつだからNGぶっ込んだ方がいい。
ここもやられるぞ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 18:13:33.36 ID:Kcvt0ijs0.net
マリノススレでもテテンガイジと言われている模様
ただの荒らしですな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 19:59:40.11 ID:qcnKOXQt0.net
>>861
アンチよりはキモくないよw

894 :忍者 :2022/01/16(日) 20:25:31.27 ID:YP0HLigx0.net
こいつはなるべく多く攻撃参加させたいから、俺の考えとしては冨安はボランチで使いたいんだよな
DFで使うと走行距離が長くなりすぎる

895 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 20:35:14.43 ID:d++hBNMXa.net
富安全治2か月って情報でまわってるね

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 20:40:47.73 ID:dia/8bcyd.net
【サッカー】吉田、古橋、三笘ら最終予選欠場へ 森保監督が明言「数名の選手が招集できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642329717/

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 20:41:07.63 ID:zXimw9kaM.net
冨安好きだけどだからといってその他を嫌う必要はないだろ
俺は代表にも勝ってほしいしワールドカップでもできるだけ上に行ってほしい
冨安だけ活躍して代表やその他日本人選手は失敗してほしいって思わないとこのスレに来ちゃいけないとかすごいな
まんまクボシンじゃん

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 20:44:03.65 ID:lrZ/5j9kM.net
>>891
>>892
「ファ版のスレ」の意味がわからないしマリノススレというかJリーグ板行ったこともないんだが
もしかしてテテンがこの世に1人しかいないと思ってんのか?
完全に病気だな

899 :忍者 :2022/01/16(日) 20:44:33.83 ID:YP0HLigx0.net
こういう事があるからプレミア行きは早いって言ってたんだよな
あんなヒョロヒョロの身体じゃプレミア行ったら怪我するに決まってるだろ
下部組織セリエでしっかり仕上げてから上部組織に移れば良かったのに・・・

まあベンゲル時代からの伝統で、アーセナルはヤンキース方式じゃなくて育成もきちっとしてるし、上手に指導するだろ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 20:46:15.08 ID:8v0aFlOTd.net
やっと板倉とのコンビが実現するんだね
多分ダービーやってたら出てたなこれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d06d0c9bcf0d3dc84b9370300ce57957fdefd869

> 右ふくらはぎ痛のDF冨安(アーセナル)は現時点では招集可能な見通しという。

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:06:30.06 ID:MEqFqIBj0.net
>>900
お、冨安軽めなんかなと思って記事見に行ったらいきなり気持ち悪い顔がどアップでソッコーで消したわ…
完全に森保受け付けなくなってる

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:08:57.30 ID:fbOxbuSYa.net
代表もさあ、人気低迷を気にするんならもうちょっと絵になる監督を選んでくれよ…
森保の顔なんてお茶の間は受け付けんだろうに

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:13:14.04 ID:WrVCSl/Kd.net
冨安呼ぼうとするだけでぶっ叩かれる森保に笑ってしまう
まあ実際ミハにもキレられてるし(そのミハも冨安依存だし)
どんどんうっちーの影がチラつくな
良くも悪くも本当に依存されてしまってる

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:13:59.98 ID:n83Zw+cu0.net
思ったより画像酷くて草

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:14:45.03 ID:YL2o6TEtM.net
代表戦は軽く流してくれ
真剣に試合して怪我でもしたらかなわん

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:14:49.98 ID:WrVCSl/Kd.net
夏の吉田(&遠藤)酷使は本当にえげつないレベルだったし
ここは五輪で助けてもらったお返しで吉田の分も頑張ってほしいという気持ち

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:15:27.39 ID:hRtF9Nt/0.net
今日森保の会見で怪我人のこと話してたけど吉田、古橋、三笘、室屋の名前は出て冨安の名前が無かったのは怪我はもう治ってるということなんだろうか

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:16:53.96 ID:WrVCSl/Kd.net
スタメンかは知らんけどダービーで復活予定だったんでしょ多分
そのダービーが延期になったのは神の恵みや〜

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:18:33.31 ID:UJPQS+B30.net
>>900
イボきたねーな!

910 ::2022/01/16(日) 21:26:44.30 ID:qEKQXKbda.net
大陸間POまで進出して敗退
W杯出場で予選リーグ敗退

どちらでもサッカー人気全般に対してあまり変わりないと思う。冨安には無理させないでほしいね。

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:28:34.60 ID:YL2o6TEtM.net
>>900
グロ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:31:15.72 ID:MEqFqIBj0.net
>>907
少なくともその辺の選手達よりは軽いんだろうね

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 21:42:39.07 ID:Dpdjb76Va.net
どうせダービーには出るつもりだっただろ
元の怪我はリーズ戦だし、シティ戦出たんだからそこまで重傷とは思えん

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 22:30:27.92 ID:eJPnqTds0.net
前ヒラメ筋痛めたとかいってしばらく悪い状態続いてたから今回もそんな感じなんじゃないのか

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 23:13:12.77 ID:PqtcJ/p+0.net
>>879
うげーーーー晒されてるううww
代表なぁ・・・まぁ冨安は代表の主力だから代表の話でるのは
しょーがねーけど、ここ海外サッカー板なんでなぁ
正直クラブレベルで成功する方が価値は高いと思うんだけどね
昔ほどワールドカップは重要だとは思わんのだけどな
イングランドの労働許可証の発行にはFIFAランクも関係するから
全くどーでもいいとは言わんけど
それとイングランドから日本まで飛行機で片道12時間やぞ
参加することで確実にコンディションは悪化するし
これで大きな怪我に繋がって選手生命に影響する方が怖い

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 23:29:28.36 ID:12RO7Uxd0.net
おれもアジア程度なら富安抜きでもいけるやろ思ってるし
代表観るの楽しくないのでクラブのほうで活躍してほしいそっちのが観てて楽しいと
最近は思うようになった

全て森保のせいだ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/16(日) 23:32:47.64 ID:LYTfaBtgd.net
DAZNで見るようなコア層すら見放しつつある代表なのは間違いないけど
冨安は代表を特別と思ってるのもまた事実だからね
今後10年15年は元気ならお付き合いが続くのです、、、
勝手に呼ぶんじゃねーなんて憤るのはお門違い

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 01:31:38.74 ID:dxW+0bRd0.net
代表に呼ぶなと言ってるのではない
大事な試合には呼ぶべきだと思う

有能な監督ならそこそこやりくりして疲労も最低限にしてレギュラー陣を呼ぶまでもない試合は
国内選手でやりくりしてとかできるけどそれができない自分の能力不足を選手に丸投げして負担かけてるような
やりかたで消耗させる使い方をするなと言ってるのです

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 01:53:27.03 ID:rC/ZhCKd0.net
ウエストハム負けたな
4位あるぞ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 01:55:18.98 ID:nYbij7ej0.net
スパーズいるから無理やろ
ソンフンミン絶好調やしな

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 08:54:06.00 ID:tmtD9xpI0.net
冨安自身が代表にかけてる想いを知ってれば代表に呼ぶなとは言えないだろうな
インタビューとか見てこいよ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 09:24:51.38 ID:clKHc8Map.net
直近の話をすれば12月中旬辺りからシティ戦に一回出ただけで、病み上がりだけど代表戦あるからそれまで治療して月末離脱するとかクラブからしたら話の筋が通らねえ
違いますか?

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 10:21:47.34 ID:c/1X+9Um0.net
タキは2ゴール決めてるけどトミはいつになったらゴールすんの?

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 10:24:51.04 ID:Rfh7+62m0.net
小学生かよ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 10:50:48.66 ID:Cttf0nyC0.net
>>923
どんな馬鹿でもいつかは少し位成長するけど、お前はいつまで馬鹿なままなんだ?

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 11:09:23.73 ID:93E6psKd0.net
うん、そうだね。監督に認められるためには目に見える結果を出すしかないからね。

トミも早くアルテタに認められるためにゴールを取らないとね。

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 11:13:57.28 ID:aPiIa3cB0.net
シティつえーな
そのシティ相手に大健闘した冨安はプレミア屈指のSBでしょ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 11:15:51.51 ID:HJB1SW9Ta.net
ソン・フンミンって怪我から復帰したのか

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 11:25:10.80 ID:cHSFfcRr0.net
W杯でサカやウデゴたちとユニ交換する冨安が見たいから代表も頑張って欲しい

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 11:29:57.99 ID:Cttf0nyC0.net
森保の代表でW杯出れるんかな?

931 ::2022/01/17(月) 11:50:48.62 ID:6wzMxcH3d.net
スターリッチは中2日だから本調子
ではなかったけどな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 12:17:49.79 ID:pvKaFj3p0.net
スターリングでもスタリッジでもないのは新しいな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 12:27:58.91 ID:Hsf80oFQa.net
中2日でもない

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 12:33:51.85 ID:6OKDVxEcd.net
>>927
中1日だしね…
チェルシー戦みたいに一週間休みあったら多分5-0の再来だったでしょ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 12:44:58.88 ID:W98fpt0Kd.net
デ・ブライネとのコンビ抑えるトミーはモンスター

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 12:51:28.32 ID:Hsf80oFQa.net
中1日でもないよ
https://www.whoscored.com/Players/97692/Fixtures/Raheem-Sterling

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 13:00:32.72 ID:2rshzRoYd.net
日本時間基準だと中1日に見えるってだけで正確には中2日なんじゃなかったっけ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 13:02:11.71 ID:Hsf80oFQa.net
そもそもスターリングはブレントフォード戦に出てない

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 13:22:49.75 ID:6OKDVxEcd.net
いやスターリングvs冨安の話してないけどな

俺の返信先みたらわかるだろ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 13:31:01.78 ID:Hsf80oFQa.net
返信先見てなかったわすまん

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 15:17:18.88 ID:5ZUpfZcRa.net
シティとか2チーム分の戦力持ってるし他チームより楽に回せるはずだけどな
年末年始に疲労してたのはハゲのせい

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 15:27:51.55 ID:PTLHXm2Td.net
中3日と2日の3連戦で明らかにバテバテだったしあれでアナル強くなったとか言ってたグーナーアホ過ぎてなw

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 15:57:10.56 ID:Hsf80oFQa.net
バテバテでもボコボコにやられると思ってたからな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 16:54:05.75 ID:BfC7RfZwd.net
バーンリーは出られるのか早く教えてほしいわ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 21:26:59.82 ID:cfEk0FAg0.net
DAZNにソンのインタビュー上がってるが、トミーについて少し言及してるな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2387d82be2aa3f2e43e72d0d36a2a0671bd025f8

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 22:05:25.61 ID:nNznoZPqa.net
トミには黒人のアスリートと結婚して超ファジカルエリートのDNAを残してもらいたい

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/17(月) 22:47:55.03 ID:ojr9IbeO0.net
大坂なおみか

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 00:10:20.22 ID:8fRsFBod0.net
いや馬爪エブリンかステファニーやろ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 01:22:26.01 ID:3he/9R1wd.net
https://youtube.com/watch?v=Ed-SOqtARJE

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 08:16:56.48 ID:0HcLneNu0.net
瀬古が海外か
彼も冨安並の逸材だから楽しみだな

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 08:46:42.01 ID:SoClLLT4p.net
そういえば瀬古も町田も五輪に召集されたのに、結局全然使われなかったな
どこかの誰かさんが疲労度考えないでフル起用で酷使したから、ここにきて吉田が潰れた

952 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 11:41:21.19 ID:UUDPDNkG0.net
大坂なおみと結婚したら冨安のパフォーマンスガタ落ちしそう

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 12:20:58.56 ID:H7iBijF6d.net
ハーフだと日本の血濃くなりそうだからアジアンの血がそんなに入ってない黒人がいいな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 13:45:30.00 ID:fgCjO5vgd.net
>>953
身長が180くらいある黒人のバスケ選手とかいいな、凄い子供が産まれそう

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 14:00:58.92 ID:bwKNA1+QM.net
差別主義者ばかりで辟易するなここ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 14:09:53.61 ID:K5g+R2bXd.net
差別主義者?
>超フィジカルエリートのDNA残してもらいたい
その話題から始まっててそれを作るならって話しをしてるだけだぞ?

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 14:16:48.49 ID:ks+UeYVC0.net
サッカー選手の嫁さんてグラビアアイドルとか女優、元アナばっかな印象
一般人でもアスリートはほとんど聞かないよな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:13:15.72 ID:WscdF4Gg0.net
何で冨安が黒人女と結婚する罰ゲーム受けないといけないんだよ
お前ら黒人のゴリラみたいな女と結婚できんの?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:15:14.53 ID:uGpOKkEkM.net
大阪なおみは無理だけど岩渕とならいいよ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:15:30.41 ID:XoOAkWrya.net
>>957
柏にいた増嶋と潮田玲子くらいかな。嫁さんの方が有名だけど。

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:19:12.19 ID:RGsBoyYDa.net
ノッティンガムの21才スペンス獲得するの?
CL権獲得すれば良い補強だけど冨安がスペ体質だしレギュラー獲られないか心配だわ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:21:58.55 ID:zBkpmeYQ0.net
2部上がりの年下にレギュラー取られるような選手ならそれまでよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 15:23:28.75 ID:UKJ0uHHs0.net
劣った不細工朝鮮猿が飛行機とばして荒らしてる

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 18:32:27.01 ID:WW2fVDn/r.net
身体能力としては日本人の壁を超えてるけど、怪我のしにくさでいうとここが日本人の体の限界なのかなあって思う

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 19:31:14.87 ID:0HcLneNu0.net
アルテタに感謝した方がいいぞ
ほぼエメルソン獲得が決まってたのにアルテタが納得しなくて冨安獲得を主張したらしいからな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 20:15:28.19 ID:7XWQTXxX0.net
結果的には試合が延期になるいいタイミングで怪我したし持ってるな冨安

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 20:54:22.68 ID:rOMiTlln0.net
次の試合いつだよ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 21:05:38.10 ID:H91rla7xr.net
冨安が最後に試合出たのって1/1のシティ戦だよな
ふくらはぎはもう治ったのかね

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 21:26:47.24 ID:eKmsb5Fg0.net
瀬古歩夢もアーセナルに移籍できるくらい
活躍してくれ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 21:26:53.54 ID:kCFOjx4Ba.net
しかしアタランタなんか行かなくて本当に良かったなあ
ゴセンス君はニューカッスルに行くかも、だってよ
ただの回り道でしかなかったな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 21:59:28.08 ID:wqljJ6oB0.net
>>847
ばーな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:06:35.36 ID:Ci6DGCbt0.net
>>969
結局、プレミアよ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:21:15.28 ID:CEme1bjc0.net
>>969
まずは4大にステップアップして、下位クラブでもいいからポジション獲って評価得てからやな
道のりは長い

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:27:03.87 ID:WscdF4Gg0.net
セリエなんて試合明け方ばっかりだし
アトランタなんか行かなくてよかった

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:31:05.45 ID:JwMhCiEsd.net
アトランタ富安

ダブルの誤字が発生するだろうねって予想されてた頃が懐かしいね

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:35:11.39 ID:JwMhCiEsd.net
冨安と一緒にターゲットになってたコープマイネルス(後にアタランタ移籍)も大当たりだし
アタランタの見る目はガチのマジですばらしいものがある

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:37:19.27 ID:JwMhCiEsd.net
でも結局どこもボローニャが欲しい額は(出せるのに)出してくれなかった
アーセナルには本当に感謝感謝

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 22:59:15.91 ID:t9lqdqYg0.net
セリエは雰囲気が暗いし、ガラガラだし、陸上トラックばかりだから嫌い
やっぱプレミアかブンデスがいい

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/18(火) 23:21:38.93 ID:9g9cDcGTa.net
当時アタランタからだと上を目指すには回り道なんじゃないかと書いたらセリエおじの猛反論を受けた
でもロメロがスパーズ、ゴセンスが新城止まりならやはり回り道で正しかったのでは
上を目指すなら1日でも早くプレミアに身を置くべきだ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 00:07:09.03 ID:Pr5wrXt0a.net
もし右サイドバックにいい補強ができたらトミをCBにしてベンをDMFにすればいい

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 08:33:51.21 ID:Ara8hs0pa.net
練習復帰との情報あり

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 10:15:41.92 ID:nQaBFX4Ya.net
じゃあ、復帰はノリッジ戦ぽいね
病み明けにカラバオカップから中1日は有り得ないし
冨安ロスで早く元気な姿を見たい

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 10:18:59.44 ID:nQaBFX4Ya.net
ごめんなさい
バーンリー戦ですね
あとは日本代表で怪我しない事を祈るわ
幸いにもホーム2連戦で時差も問題無い

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 12:08:34.13 ID:FsQg4q2kd.net
Arsenal FC 冨安健洋 Part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1642561680/

次スレ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 12:47:24.97 ID:l28k5iKkd.net
ローン中のベジェリン、右SBで大活躍の冨安健洋に「彼は最高のことをやっている。悪い感情はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c6bf8e78afed3233faa57ea238ae15233748b8

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:36:01.72 ID:7QmA3uXYd.net
過疎やないか😗
うめちゃうぞ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:37:03.16 ID:7QmA3uXYd.net
アーセナル

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:37:53.20 ID:7QmA3uXYd.net
リバプール

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:38:33.51 ID:7QmA3uXYd.net
バーンリー

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:39:22.16 ID:7QmA3uXYd.net
ウルブス

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:40:17.80 ID:7QmA3uXYd.net
ブレントフォード

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:41:27.85 ID:7QmA3uXYd.net
レスター

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:42:34.30 ID:7QmA3uXYd.net
アストン・ヴィラ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:43:35.30 ID:7QmA3uXYd.net
クリスタルパレス

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:44:52.07 ID:7QmA3uXYd.net
サウサウプトン

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:45:56.86 ID:7QmA3uXYd.net
ユナイテッド

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:46:43.97 ID:7QmA3uXYd.net
ウェストハム

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:47:48.81 ID:7QmA3uXYd.net
リーズ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:48:35.07 ID:7QmA3uXYd.net
チェルシー

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/19(水) 18:49:17.58 ID:7QmA3uXYd.net
おしまーい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200