2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part52

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/06(木) 18:43:13.57 ID:UyE0VQNFd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)


Instagram
http://www.instagram.com/tomiyasu.t/


Arsenal FC 公式サイト
http://www.arsenal.com

http://twitter.com/arsenal
http://www.instagram.com/arsenal/

前スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1641040073/
とみ安セナル
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:44:24.18 ID:1nTcBMN50.net
ラカZ単年で来季だけでもとかうまい事は厳しいんかなあ
これだけで補強の優先度的にだいぶ楽になるんだけど

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:46:30.12 ID:XJZCuCJGM.net
富安に圧勝したククレジャってやつまだ0G1Aで最近試合にも出てないんだな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 22:50:29.15 ID:y7Y7gCxtd.net
そういや今年はルベンディアスの名前聞かないな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:02:13.52 ID:5clez7BFa.net
ヴラボ、フレンキー、ギマランイスinでu24ドリームチームを作ろう
ロマンしかない

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:02:40.94 ID:JAJ+vNxGd.net
オバメの次くらいのサラリー払うことになるかも、、なんて噂もあるし
相当な賭けに出るんだな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:09:39.37 ID:gbncFFgYa.net
>>461
試合に出てるぞ
良い選手だが、守備の選手だからな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:17:24.27 ID:fZUrBATWa.net
もうマルティネリをCFにしてボランチを強化した方が良いよ
スミスロウを控えなんて試合に先発から出さないと伸びない
あと新キャプテンはラムズデールしかいないでしょ
プレーは熱いがレフリーに対しては冷静だしね  

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:19:17.84 ID:OIPgohFS0.net
>>461
加入してからリーグ戦全試合スタメンだぞ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:21:35.58 ID:xaHvcBe00.net
ボランチならまさに冨安ができそうだけどな
なんなら右サイドバックより上手いことやりそうな気もする
アジアカップは確かボランチだったし

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:25:30.11 ID:MLrPu8uYM.net
ククレジャどこにいんだと思ったらSBにいたわ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:26:51.60 ID:MLrPu8uYM.net
>>468
ボランチよくはなかったけどなあ
アジアカップですらアジリティが足りないと思った
今は違うかもしれんが

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/11(火) 23:37:11.14 ID:XTeoJvD+0.net
冨安に3列目させるくらいなら金かけて本職取るだろ…

右SBで安定してて代役こなせるのがCBレギュラーのホワイトしかいないこのタイミングで
欧州で3列目経験が無い冨安をわざわざシフトする意味がわからん

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:02:50.26 ID:u9OW1TbFa.net
    ヴラホ
マル  ウデゴ  サカ
 ギマラン フレンキー
ティアニ ガブ 白 冨
    ラムズ

スタメンだけ見たら、現在24歳以下の選手だけでプレミアで優勝争いができるかもと感じる

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:04:19.02 ID:u9OW1TbFa.net
勝手だがアーセナルはここ1-2年で一気に金使って勝負して欲しいね
トミーが全盛期のうちに黄金期が見たい

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:06:13.08 ID:br3elMaua.net
そもそもホワイトが冨安の代役務まるかすら未知数だからな、所詮ノリッジ相手やし

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:08:42.66 ID:DnLAav3xa.net
冨安が30億とプライスレスで買えたんだしその分を他に使うべきだわ
今では1番変えの効かない選手じゃん

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:11:51.64 ID:0pgg26nv0.net
>>472
この控えにスミスロウか
たまらんな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:12:26.64 ID:vCN1eyqU0.net
>>470

五輪代表の練習試合でやってたけど良くなかったね。
身体持て余してた。
いうようにアジリティもボランチとなると
冨安自体うまいけどバタバタしてるじゃん。ボランチだと狩り場になってた。
また違う難しさがあるんだなと思った。

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 00:16:13.07 ID:vCN1eyqU0.net
>>461

ククレジャはヘタフェの時もそうだけど最後の所、シュートラストパスの精度が低い。

ヘタフェの時も動きはいいけどスコアとして結果にならない。
久保も似たところあるんだよ、惜しいとこまでいくんだけど最後が

逆なのが三笘で最後がパスもシュートも精度が高くて殆ど消えてても一発でスコアに結びつく。

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:01:15.32 ID:lnxr+5aQ0.net
アーセナル戦いつだっけ?
daznの番組表にないけど

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:17:32.84 ID:5T/KbR5kd.net
カラバオカップは元々DAZNではやってない&リバポの糞ムーブでどうなるかわからんけど一応明後日の4:45〜
ノーロンは月曜日の1:30〜

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:22:54.01 ID:lnxr+5aQ0.net
>>480
そうなのか!ありがとう!

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 09:49:49.05 ID:iW7QnDp2M.net
>>461
何このアホ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 10:33:34.20 ID:TgDC4KNv0.net
>>480
DAZN内のリバプールtvてやつで一応ライブ中継はするってどっかで見た

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 12:33:36.46 ID:w68IQ2Z20.net
https://www.redbubble.com/shop/ap/98622813

これ許可とって販売してるのかw?

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 12:35:36.48 ID:5XuTTxmfd.net
ボローニャ時代ヴラホビッチに点決められたことあったよなって思ったら
パラシオおじさんが最年長記録ハットした試合で草
そりゃ印象残らんわけだ
ビニャートが全部アシストしたのだけは覚えてる

486 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:22:26.95 ID:BfjCMLXvd.net
>>484
これみたいなものだろ?

https://i.imgur.com/cZzADjM.jpg

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:25:32.39 ID:bGgHmYBe0.net
トーミネーターおもしれえな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:49:05.12 ID:w68IQ2Z20.net
>>486
これ公式グッズだったようなw

489 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 13:53:02.59 ID:maWN3nom0.net
>>488
来場者に先着で配られたやつだよね確か
企画は日本の会社だったはず

490 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:37:21.30 ID:bGgHmYBe0.net
え?>>486が公式のグッズなの?

いくらなんでもセンスがひど過ぎる

491 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:39:15.63 ID:bGgHmYBe0.net
俺一応デザイナーやっててシャンプーボトルとかポスターとかチラシのデザインなんかもやるんだけど

>>486こんなもん出したらぶっ飛ばされそうな気がするよ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:42:13.06 ID:QHMQATipa.net
逆にありだな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 14:44:26.29 ID:6JyBmswi0.net
なんとか成長してワンビサカくらい1対1で勝てるようになればマーケット金額も上がりそうだね最低でも50mくらいにはなって欲しい

494 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:12:27.26 ID:s243WC/9M.net
ワンビサカはとっくに超えてる

495 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:15:40.41 ID:wbEkH3lPd.net
>>486
何だこれw
くっそきめえw

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:17:33.57 ID:kmeHld130.net
>>484
うまいな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:19:20.57 ID:kmeHld130.net
>>495
大谷選手翔平さんの公式グッズよ
球場に行くとこれがもらえる日がある

498 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:37:17.93 ID:/wjrKbqN0.net
>>491
てかネタだろどう見てもw

499 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 15:54:22.59 ID:bb2lVCBGa.net
サイドバックは世界的に人材不足だし冨安はボローニャが中堅チームでスポンサーも無い日本人だから安く買えた
年齢的にも若いし今なら70億以上出さないと買えない

500 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 17:18:56.27 ID:eARzyfGk0.net
>>484
I'll be right back笑

501 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 18:41:42.01 ID:BO5FQz8o0.net
>>484
何だこれ
https://i.imgur.com/CRimuBA.jpg

502 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 18:43:14.89 ID:UqRK1S690.net
冨安ようやってる

503 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:09:52.95 ID:Rn1M69Ynd.net
古橋    
三笘 鎌田 伊東
田中  遠藤   
中山 冨安 吉田 山根
シュミットダニエル

これがベスト
南野 久保 長友は代表でプレーしていいレベルではない

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:11:20.26 ID:Rn1M69Ynd.net
スレ間違えたすまん

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:18:15.97 ID:grb62Olvd.net
>>484
正直、欲しい

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:22:03.49 ID:fs8YamAhd.net
>>503
南野と久保がダメで鎌田入れてるってマジで意味わからんのだけど何でなん?
代表では最終予選で散々だったし頼みのクラブの方もダメなのに
素直に433で鎌田→守田が良いんだろうけど…
ってか田中碧はオーストラリア戦だけ機能しててそれ以外はクラブでも代表でもボロボロなんだけど外してない辺り基準がわからんのだけど

507 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:34:04.03 ID:9D+hUv5Ud.net
ーーー古橋ーーー
ーー南野堂安ーー
三笘守田遠藤伊東
ー板倉吉田冨安ー
ーーーー谷ーーーー

冨安が一番活躍しそうなシステム
前線は微妙なところで粒揃いだからそのとき調子の良い選手を起用するしかない

508 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:37:58.34 ID:98Ap855Or.net
>>503
ザ・にわか
の典型的な俺フォメ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:48:41.16 ID:Joukt4bBa.net
代表熱が薄れて最近はアーセナルの方が気になる
日本人が世界最高峰リーグのビッグクラブでレギュラーとしてCL出場なんていつ現れるか分からないもん
内田篤人のベスト4を超えるのはアーセナル冨安くらいだろうしね

510 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:53:19.55 ID:cCDgbtKv0.net
>>507
三笘と伊東に守備力あるかな?
その位置だと守備力も問われるぞ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 19:54:05.19 ID:i99QGEUud.net
アルテタのコメントから察するにヴラホヴィッチが来るのは濃厚なんかな
アーセナルスレでは地雷だのなんだの色々言われてるけど個人的にはめっちゃ楽しみなんだけどなあ、、、

512 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:29:29.54 ID:z01w5XVtd.net
マリはウディネーゼ、コラシナツはマルセイユ?
スカッドがスリムになってくな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:33:59.46 ID:xV42mry8M.net
三苫と伊東は守備できるよ
久保みたいなの入れたら崩壊するけど

514 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:36:03.28 ID:z01w5XVtd.net
向こうにもダービーで復活してくれりゃいいよ的な人いるよね
そりゃそう思うけど

515 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 20:46:49.33 ID:DmdJ+3aIH.net
https://i.imgur.com/D2DT2pU.jpg
いくらホルホルしてもこれが現実

516 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:00:32.38 ID:ua3knJlAM.net
点取り屋きたら安定して勝てるようになるよ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:10:52.07 ID:eARzyfGk0.net
安定した強さを発揮するには3列目とDFラインの層を厚くする事も大事

518 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:19:46.16 ID:bGgHmYBe0.net
>>197
俺は自分の国は自分で守るのが当たり前だと思うんだよね
歴史が好きだから、人類の歴史を見てると、自分の国は自分で守るのが人類の歴史では当たり前だったよね

マキャベリが居た頃のフィレンツェは傭兵を使ってたわけだけど
金で雇われただけの傭兵なんか真面目に戦うはずないんだよ、外人ばっかでさ
「フィレンツェのために死ぬなんてごめんだ。俺の国でもねんだから適当に金もらったら逃げよう」というのがたぶんふつうの人間の心情なんだよな
こんなんじゃどうしようねえつってマキャベリはフィレンツェの自国軍を作ったでしょ

その時に
本当に9条が効果があって国防できればいいしさ
本当に米軍が役に立って日本を守ってくれればいいし
本当に中国経済が崩壊すれば良いけど

それで日本の平和が守れたらいいけどさ

最低限自分の国は自分で守れる準備をしておかないとダメだよ
歴史的にみると、今の日本人というのはどんな国より危うい

519 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:21:33.16 ID:eRxI2ZUMd.net
めちゃくちゃ悲しいツイート見てしまった
ソマリアの友人のためにアーセナルのキットに彼の大好きな冨安の名前をプリントしてプレゼントして大喜びしていたって動画まで上げてるんだけど
そのバックプリントが「TAKAHERO」
誰やねん😭😭😭😭
https://i.imgur.com/Kzadq8R.jpg

520 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:22:00.65 ID:bGgHmYBe0.net
間違えた

521 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:29:05.74 ID:/WqZoNlBd.net
>Arsenal are in advanced negotiations with Juventus to sign Arthur Melo on loan. [@RMCsport@Tanziloic]

ほーん

522 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:30:06.46 ID:/WqZoNlBd.net
>>519
向こうで称賛するときTAKEHEROって言われてたりするよね
まあこれはKAになっちゃってるけどw

523 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:35:17.89 ID:dmMDriCL0.net
>>519
こんなんや、女性サポにユニプレゼントしたのとか見ると、ワールドクラスの選手なんだってつくづく思う

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:35:56.82 ID:tCnLPtq/d.net
>>501
結構似合ってて草

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:37:18.59 ID:K0+UqRYld.net
>>519
綴りはまあアレだけど何かめっちゃ嬉しいなw
こういうの見ると名実共にワールドクラスになったんだなあ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:38:34.16 ID:K0+UqRYld.net
>>523
おっとレス内容被ってたすまん

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:38:58.35 ID:bGgHmYBe0.net
>>524

トーミネーター良いよな
俺は結構気に入った

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:40:18.64 ID:w68IQ2Z20.net
英語のフォーラムでも盛り上がってんな
トミネーター定着するのかw

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:43:28.99 ID:bGgHmYBe0.net
>>501の画像作ったやつも素晴らしいよ

どう見てもプロの技だよ
ピクセル単位で拡大しても違和感ないでしょ

素晴らしい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:48:09.70 ID:bGgHmYBe0.net
今まで地味な印象があった富安がだんだん華やかになってきたな

これは嬉しいよね

「トゥミネィター」
富安の異名、素晴らしいよ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:50:54.08 ID:bGgHmYBe0.net
「彼は戦士だ!」をだいぶ超えてるでしょ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:51:56.78 ID:GKZ7Q45yd.net
ミハイロビッチのトランスフォーマーもあったけど
あれはユーティリティ性を指して言ってたけど
こちらはモジってかつ完全にマシーン的な話だよね

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:53:24.38 ID:GKZ7Q45yd.net
加入当初本人もちょっと気に入ってたっぽいTT18が全く定着しなかったのウケるな

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:54:33.74 ID:bGgHmYBe0.net
>>532
そうだね、マシーン的な印象なんだと思う
「人類がトミにデュエルで勝てるのか?」みたいな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 21:56:39.65 ID:bGgHmYBe0.net
ようするに「あいつはヤベエ、戦士とかそういうレベルじゃねえ」

という事だと思うよ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:02:13.13 ID:bGgHmYBe0.net
「あいつは戦士だ!」て
呼ばれるやつって「いつもこいつは全力で戦うよな」という印象な気がする

富安はそういうファイターに絶望タックルを食らわせてるマシーンみたいな印象

537 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:08:48.55 ID:bGgHmYBe0.net
俺一応ドリブラーだったからドリブラーの視点で富安を見てるんだけど

「なにこれもう無理じゃんこんなの」
という絶望タックルを食らわせてる事多いと思う

人類に望み無し、みたいな
たぶん外人たちもそう思ったんだろ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:15:39.07 ID:bGgHmYBe0.net
ドリブル好きだったやつなら経験してると思うんだけど

「あ、こうしたらタックル来るよね」て結構読み合いをするんだけど
だからタックルが着ても予測してる部分もあるからやれる余地があったりするんだよ

そんな読み合いも全部台無しにするような絶望タックルを富安は食らわせてる

539 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:17:52.84 ID:RH3SYJ0+0.net
くっそキモい奴居て草

540 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:19:46.05 ID:w68IQ2Z20.net
>Tomi after pocketing every left winger/forward in the league: Hasta La Vista, baby!

541 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:20:54.31 ID:0pgg26nv0.net
>>539
いつもの連投おじさんだからみんなNGに入れてスルーしてるんよ
構ったり反応しちゃうと喜んじゃうからね

542 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:21:41.38 ID:bGgHmYBe0.net
>>539
まじかよすげーーなwwwwwwwwww

543 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:25:29.31 ID:bGgHmYBe0.net
>>541
うん、おまえのコメントも誰も興味ないから良いんじゃないですかね

544 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:29:12.11 ID:z5c2q4nwd.net
文字通り喜んでて草

545 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:31:07.99 ID:bGgHmYBe0.net
というよりも

>>541のコメントより俺のコメントの方がスレで役立ってると思うけど
チームの収益ランクや選手の給料データやなんやの

みんなにとって役立つ情報ってどう見ても俺の方が出してるからな、何度も

>>541のコメントが俺のコメントよりゴミでどうしようもない
というのは事実

546 ::2022/01/12(水) 22:31:56.02 ID:lf21K3uD0.net
観客席から見ると
冨安はデカくて速いから
ロボットみたいに見えるよ。
よくマシーンって言われるし。

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:32:15.23 ID:bGgHmYBe0.net
>>544
なんか役立つコメントした方が良いよ

荒らしは迷惑だから

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:38:04.07 ID:bGgHmYBe0.net
>>544
荒らしはさ、迷惑なんだよ

わかった?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:38:37.92 ID:OiPlumev0.net
役立つ役立たないってより単純に狂気を感じる

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:40:24.84 ID:bGgHmYBe0.net
>>549
どこがよ
スレが盛り上がった方が良いんだから

4大リーグの収益ランクもチームの収益ランクもなにも
盛り上がるデータ持ってきてるのってたいがい俺だと思うんだけど

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:41:19.86 ID:o7QjHvM9p.net
普通にジョーカー予備軍だと思う
何かそのうちやらかしそう

552 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:43:14.23 ID:bGgHmYBe0.net
あ、もしかすると

富安に文句を言う朝鮮人を徹底的に言論でやっつけたのがダメだった?
くそチョンは富安に文句言ってねえで自国の経済でも心配してろよとデータ持ってきたよね

そらチョンは俺が気に入らねえだろうな、チョンにどう思われてもどうでも良いけど

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:45:00.09 ID:bGgHmYBe0.net
>>551
おまえはレイプ犯になるよ

どうせ貧乏なんだろ?

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:53:24.83 ID:bGgHmYBe0.net
文句ばっか言ってないで

少しは富安ファンが面白がる事言った方が良いよ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:54:54.81 ID:bGgHmYBe0.net
>>541からしてゴミの役にも立たねえ

こんなやつのコメントなんか誰も注目してねえから

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 22:58:57.11 ID:0pgg26nv0.net
アーセナルに関してかなり飛ばしが出まくってるけどビッグウィンターになるのかどうか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:01:12.84 ID:9zVKrd+y0.net
>>556
発言を控えることの多いアルテタが匂わしを隠しきれないレベルには動いてるっぽいね

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:03:14.04 ID:bGgHmYBe0.net
>>556

どうだろうね。
前シーズンのアーセナルの収益出して
まだまだ200億くらいFFPにひっかからないから

ヴラホヴィッチの獲得なんか余裕なんじゃないの?とこの間ここで話してたけど
ここの連中から「選手の給料も入るんだよ」と教えてもらったので

ちょっとそうなら微妙なんだね。
という話で終わってた

獲得レースはアーセナルの一強状態? ヴラホビッチ加入となればストライカー陣の柱となれる
https://www.theworldmagazine.jp/20220110/01world/england/333986

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:06:11.61 ID:dedUnsxla.net
でも冨安にしても最終日駆け込みでアーセナル決まったしね
本人もフットボールタイムでスパーズ移籍だと思ってたと発言したから移籍は何が起こるか分からない

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/12(水) 23:09:39.24 ID:bGgHmYBe0.net
なんだ>>556
また1ミリも役に立たない事言ってる、妄想を喋ってるだけの>>541かよ

少しはみんなの役に立つ事言った方が良いよ、ゴミみたいな誰でもできる話じゃなくてさ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200