2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古橋・前田】Celtic F.C.part4【旗手・井手口】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:27:28.46 ID:abOUHIqQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いてください (1行分は消えて表示されません)

◆The Celtic Football Club
https://www.celticfc.com
https://instagram.com/celticfc

◆試合日程
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/4032
https://fixtur.es/en/team/celtic

◆古橋亨梧
https://instagram.com/kyogo_furuhashi
https://twitter.com/Kyogo_Furuhashi

◆前田大然
https://instagram.com/m_daizen0827
https://twitter.com/M_daizen_1020

◆旗手怜央
https://instagram.com/reo__1121

◆井手口陽介
https://instagram.com/1227hny

前スレ
【古橋・前田】Celtic F.C.part3【旗手・井手口】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1643498696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:31:21.74 ID:Mfl5kmxc0.net
前田の前だ

3 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:36:36.55 ID:EAUqhNsCr.net
オライリー

4 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:41:23.85 ID:EAUqhNsCr.net
2/6 22:30 マザーウェルvsセルティック
2/10 04:45 アバディーンvsセルティック
上記はDAZNあり

5 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:42:36.25 ID:P1YSZHqkd.net
日曜の試合旗手とオライリー休みっぽい

6 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:50:27.90 ID:nPpVVaBEM.net
>>4
え?
俺が朝番組表見たときなかったけど本当?

7 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:51:57.62 ID:nPpVVaBEM.net
あれ?
両方DAZNある?

8 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:53:51.96 ID:nPpVVaBEM.net
2/6 22:30 マザーウェルvsセルティック
2/10 04:45 アバディーンvsセルティック


両方DAZNきたああああああ🤣

9 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:54:46.76 ID:nPpVVaBEM.net
日曜日は旗手からの久保で完璧やん🤭
セックスの嫁放置してサッカー見るぜ!

10 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:55:10.52 ID:EAUqhNsCr.net
>>7
2/27 21:00 ハイバーニアンvsセルティック

↑これもあるよ。2/7 ハーツvsジャーズもあるけど。

11 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:56:41.69 ID:SsvuNUy40.net
Jリーグ時代の各選手の1試合の走行距離とスプリント回数を適当に調べてみた。
90分平均の走行距離データも知りたかったがランキング上位選手のみ公開のようで、
すぐ見つからなかったので、適当に1試合選んで抜粋。旗手も結構走っている。

古橋 出場時間90分 総走行距離(km)11.123 スプリント回数(時速24km)53
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/042406/live/#trackingdata

旗手 DFで出場 出場時間90分 総走行距離(km)11.689 スプリント回数(時速24km)28
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/022601/trackingdata/

旗手 MFで出場 出場時間90分 総走行距離(km)11.312 スプリント回数(時速24km)25
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/120404/trackingdata/

井手口 出場時間90分 総走行距離(km)13.430 スプリント回数(時速24km)11
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/041412/live/#trackingdata

前田 出場時間90分 総走行距離(km)12.658 スプリント回数(時速24km)64
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/081504/live/#trackingdata

12 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 15:57:37.48 ID:nPpVVaBEM.net
>>10
急にDAZNセルティック増えたな🤭
なんかスコテイッシュリーグの意図を感じる🤔

13 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:03:01.61 ID:EAUqhNsCr.net
>>12
古橋ハットトリック以来、スコットランドプレミアリーグ公式のセルティック戦ハイライトはタイトルが日本語だからな。再生数が桁違いだから、ウハウハだろう。

14 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:04:28.89 ID:SsvuNUy40.net
■レンジャーズ、セルティックのボールボーイの行動に抗議
ダービーでセルティックのボールボーイがボールをすぐに返さなかったことについて、レンジャーズがスコッ
トランド協会に正式に抗議。しかし、レンジャーズOBからも笑い飛ばされた上、レンジャーズのボールボーイ
も同じことをしているのがばれてしまう。

https://thecelticstar.com/video-ironic-footage-emerges-after-sfa-receive-ball-boy-complaint/
レンジャーズOBのマッコイストはこのクレームを一蹴して笑い飛ばした。「正直言って、ボールボーイはレン
ジャーズのためを思ってやってくれたと思うんだ。」(※プレイ時間が長くなっても、もっと点差が開くだけ
という趣旨)

同じころ、次節レンジャーズと対戦するハーツのオフィシャルTwitterで、前回Ibroxでの激闘(1-1)を振り
返る映像が公開。その中にレンジャーズのボールボーイがボールを返すのを拒否するシーンが映っていた。
https://twitter.com/JamTarts/status/1489554334291578880
1分37秒時点

案の定、セルティックファンの間で物笑いの種になる。
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:04:38.31 ID:X5cIa2RW0.net
増えたってかアウェー戦はいつもやってる

16 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:06:06.51 ID:nPpVVaBEM.net
権利関係で
ホーム セルティックテレビ
アウェイ DAZN
なのか😭

17 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:09:17.96 ID:fkzak/iuM.net
アマダー

18 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:09:35.16 ID:fkzak/iuM.net
ジョター

19 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:10:42.25 ID:SsvuNUy40.net
■レンジャーズOBのバリー・ファーガソン、オールドファーム惨敗に凹み過ぎて感覚が麻痺。自身のコラムでひたす
ら根性論を展開。

◎コラム:「ゴミくずレンジャーズのせいで私は麻痺状態。ファン・ブロンクホルストの死体解剖は勘弁してくれ -
バリー・ファーガソン」
※ここでの「死体解剖」は戦術面などの事後分析のたとえ。ファーガソンは井手口が怪我を負った相手チーム・アロ
アの監督で、足首にかみついてこいと指示した人物。
https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/rubbish-rangers-left-numb-spare-26131327
いつものオールドファームなら、私はもう試合中に逆上して暴言の嵐だったはずだ。ハーフタイム前の時点でブチギ
レて夜中にテレビにサンダルを投げつけていただろうし、翌日になっても冷え込んだ日の光の下で、なぜレンジャー
ズがパークヘッドであれほどひどいパフォーマンスをしたのか考えながらも、私の血はまだ沸騰していたはずだ。

だが、怒る気力すら湧いてこない。そしてそれは、レンジャーズがあの日の夜、どれだけ彼ら自身とそのサポーター
をおとしめたかを表す言葉として、おそらく最悪のものだ。私はいまだにあの前半に見たものに凹んでいて、完全に
麻痺しているとしか感じられない。」

20 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:11:02.71 ID:SsvuNUy40.net
(続き)
私はファン・ブロンクホルストがセルティックの猛者を相手にどこを間違ったのか、戦術的な分析には参加しない。

単純な真実は、セルティックが彼のチームをワイドエリアで完全に打ちのめしたということだ。

システム、ゲームプラン等について、顔が真っ青になるまで議論できるが、単純な事実として、選手たちが戦おうと
せず、才能ある相手にプレーする時間とスペースを与えてしまえば、他の全てのことは何の役にも立たない。
このパフォーマンスは、最初の笛が吹かれた瞬間に選手たちが見せた意欲と闘争心の欠如がすべてだった。

今は冷静に反省し、ドレッシングルームにいる選手たちの性根を真剣に問うべき時だ。
状況は新監督にとって危機的ではない。いまはまだ、そうではない。

レンジャーズは勝ち点1差であり、これからシーズン終了まで挽回する時間は十分にある。セルティックが勝ち点を
落とすときが必ずやって来る。それは間違いない。

選手達は今、果敢に対処する度胸を監督に見せる必要がある。もし、プレッシャーや批判に耐えられないなら、白旗
を挙げてグループから出ていけ。今ファン・ブロンクホルストに最も必要なのは肝っ玉の太い選手達だ。
次の日曜日にハーツがIbroxにやってくるとき、選手たちは自分を奮い立たせ、断固たる決意で立ち直ろうとする姿
勢を見せなければならない。

ファン・ブロンクホルストがこの間にできるベストなことは、彼らを座らせ、恥ずかしくて目を合わせられなくなる
まであの試合の再放送を見させることだ。

そして、選手のうち誰がこれからの戦いに立ち向かっていけるか見極めなければならない。
(後略)

21 :名無しさん :2022/02/05(土) 16:19:27.80 ID:a/WDeX6Sa.net
>>14
旗手のゴールのセレブレーションにもボールボーイが加わってたのは笑えた。
日本じゃありえない。

22 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:20:16.06 ID:eD9tWr3Gd.net
スレ立て乙
セルティック18戦無敗って地味に凄いな。どこまでのびるか

23 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:24:04.22 ID:SsvuNUy40.net
■動画:レンジャーズ側が抗議しているセルティックのボールボーイの行動
セルティックのボールボーイが旗手の1点目直後にレンジャーズGKを煽る
https://twitter.com/i/status/1488981678328537090

レンジャーズGKがボールを取りにいったとき、ボールを蹴って邪魔するセルティックのボールボーイ
https://twitter.com/i/status/1489005767684509703
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:24:11.01 ID:3w3E39u6r.net
年に2回あるお祭りが街を二分して対立を煽るってのが凄いな
そりゃ差別が無くならんわw

25 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:32:38.18 ID:X5cIa2RW0.net
スコティッシュは12チームで3回対戦した後上位6チームでもう1回対戦するからリーグだけで年4回対戦するよ
カップ戦2個合わせると年6回対戦する可能性がある
今のとこリーグ2回やってカップ戦1個は当たらなかったから
あとの対戦はリーグ2回と当たればカップ戦1個の計3回

26 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 16:38:17.69 ID:0OhGwI1Ia.net
サッカー界でもトップクラスに熱いダービーだからな
過去に何度も死者を出してるだけあるぜ…

27 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:05:43.30 ID:Z6GnK0if0.net
まだ二回残ってるんだよなあw

28 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:10:38.14 ID:J6k89yPC0.net
3-0はただの敗戦じゃなくボコボコにやられた敗戦だからショックは大きいだろうなあw
これだけレンジャーズが一方的にボコボコにやられるって珍しいんじゃないか
まあ旗手もこれから対策されてマークされてどうなるかだな
かなり厳しくプレスにくるだろうからケガしなければいいけど

29 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:17:42.90 ID:SsvuNUy40.net
■レンジャーズOB クリス・ボイド 、自分のコラムで、レンジャーズの選手がマクレガー(セルティックのキャプテ
ンで、アロア戦で負った顔面の怪我のため保護用マスクをつけて出場)の顔面に当たりに行くべきだったと示唆する表
現をし、セルティックファンや、セルティック系メディアが激怒。メジャーマスコミにも取り上げられ大炎上。
https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/seething-celtic-demand-kris-boyd-26144565

コラムの該当部の原文は
“Look at Celtic. Callum McGregor played with a fractured cheekbone. The fact he managed to get through
the 90 minutes without anyone testing out that face mask is another story, but his commitment to the team
was tremendous.”

セルティックのオフィシャルTwitter も、「この問題にクラブとして現在対処中である」と表明
https://twitter.com/CelticFC/status/1489644414779678720

セルティック側の反応を受けて、ボイドは謝罪はせずに釈明
「マクレガーの顔への攻撃を示唆するような意図はない。単にレンジャーズの選手がマクレガーに近づけなかったこ
とに対する批判という意味だった。」

この意味不明な言い分に対して、セルティック系メディアは"言い訳にもほどがある"とさらに激怒。

セルティック側は、この説明に納得していないと見られている。
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:25:21.56 ID:Zp/ckSSKM.net
なんかやばすぎるから旗手も古橋もステップアップできるなら早く移籍した方がいいな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:27:53.51 ID:eD9tWr3Gd.net
キヨゴさんはもうしばらくダメとして
グチさんはいつ帰ってこれるんだ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:28:25.16 ID:wEVAeRKh0.net
住民だけでなくマスコミ含めたスコットランドを二分するダービーは凄いな。
ハタテは今後20年は語り継がれるだろう。

33 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:32:29.51 ID:lM414VSq0.net
>>32
スコットランドを二分というよりグラスゴーを二分な
例えばエジンバラだったら大事なのはハーツでありヒブスであってセルティックもレンジャーズもどうでもいい

34 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:35:31.27 ID:wEVAeRKh0.net
日本人の現地通信員の記事。

「レオに愛してると伝えてくれ!」中村俊輔に続きセルティック・ファンの心をわしづかみにした日本人MF : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20220204-OHT1T51128.html

35 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:46:14.74 ID:Mfl5kmxc0.net
グラスゴーで4年間平穏無事に暮らした中村俊輔とかいう化け物

36 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 17:59:39.68 ID:ON4Xwlzja.net
442oonsの最新動画で旗手が中心的に取り上げられてた
それまでの動画の日本人なんてごく稀に南野が出るくらいだったのに(しかも完全にネタキャラ扱い)すごいわ
やっぱオールドファームダービーって注目度高いんだなってのを再確認した

37 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:00:51.68 ID:at/qb2MKp.net
アングロサクソンよりは素朴なのかと思ってたけど気性荒いんだなケルト人

38 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:12:37.90 ID:y+Wk/iCqM.net
グラスゴー行ってみたいなあ
街並みがマジでハリーポッターとか中世ヨーロッパまんまだし

39 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:16:58.28 ID:tvtzzLkz0.net
行ったことあるが街中とグラスゴー大聖堂は圧巻だった
ただ名物のハギスはあまり合わなかった

40 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:17:07.69 ID:Z6GnK0if0.net
レンジャーズはサポもOBもヤバイ発言してるイメージしかないぞw

41 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:18:54.38 ID:EpJW3Akwa.net
スコットランド代表ってけっこう良い選手が揃ってるんだな
W杯で当たったら面白いしプレーオフ勝ち残って欲しいわ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:28:18.82 ID:J6k89yPC0.net
>>34
レオって発音できるのかな
現地サポが喜んでる映像みたらリオリオばっかりだったな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:33:27.45 ID:wEVAeRKh0.net
>>42
キヨゴって言ってる人達に何を期待してるんだw

44 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:43:36.15 ID:lM414VSq0.net
>>42
英語でレオと呼ばせたいんだったらスペルはLEO
REOだとRの発音の仕方上リオという音になる

45 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 18:45:43.12 ID:lM414VSq0.net
>>44に補足
リオという音になるというより、日本人からするとリオに聞こえる音になる、の方がより正確

46 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 19:01:04.38 ID:/ZFK33erp.net
マクレガーの件はクラブが公式でアナウンスするほど過熱してたんだね

47 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 19:16:17.85 ID:0mUiwyM/0.net
[●]
https://i.imgur.com/kjr7kFF.jpg

48 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 20:03:36.42 ID:JNx21x7H0.net
練習動画に旗手いなかったのが気になるんだが

49 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 20:09:18.70 ID:wEVAeRKh0.net
>>48
バレンタイン動画の撮影してたかも知れないし、単にお休みかも。
次節はロギッチ、ビトンもいるからターンオーバーでも不思議はないよ。

50 ::2022/02/05(土) 20:18:45.88 ID:oR9Zou2a0.net
首位浮上のセルティック、ポステコグルー監督が1月のリーグ最優秀監督に選出「一貫性を実際に反映している」

冬にはMF井手口陽介、MF旗手怜央、FW前田大然と3人の日本人を補強。
2日に行われたレンジャーズとの“オールドファーム”では新加入の旗手が2ゴール1アシストと大暴れし快勝。首位に浮上した。

ポステコグルー監督は、今回の受賞についてクラブを通じてコメント。
自身が作ってきたチーム、そしてそれを体現した選手や支えたスタッフのおかげであるとコメント。
このまま継続していきたいと、残りのシーズンに意気込んだ。

「このように認められたことは本当に素晴らしいことだ。この賞を受賞させてくれたリーグに感謝するが、
いつものように、私、バックルームのチーム、選手を含むグループとしても感謝する」
「これは我々全員が示した一貫性を実際に反映しているものであり、
とてもテスト的な試合でいくつかの素晴らしいパフォーマンスを見せた」

「一貫性だけでなく、エキサイティングなサッカーをプレーしたことを嬉しく思う。
本当にチームにプレーしてもらいたい方法であり、サポーターにとっても魅力的な方法でプレーできることを願っている」
「このレベルを継続することを願っているが、今後の困難な課題を十分に認識している」

51 ::2022/02/05(土) 20:20:49.77 ID:oR9Zou2a0.net
セルティックMF旗手怜央の恩師がビッグクラブ入りを懸念!「早く移籍させると間違いを犯す」

地元メディア「セルティックウェイ」によると、旗手が選出されたU―12日本代表チームで
コーチを務めていたバイヤー氏は「怜央は優れた選手であり、判断力も集中力もある」と絶賛したという。

さらに同氏は「日本の選手は日本人のコーチよりも外国人コーチの方が優れたパフォーマンスを発揮する傾向がある。
外国人のコーチは遥かに多くの自由を与えて、自分を表現し、ドリブルしたり、
リスクを犯したりするなど、特別なことをするように促す」とし「それがアンジェ(ポステコグルー監督)の
サッカー哲学の多くを構成していると想像している」と、旗手が活躍している背景を分析した。

その上で旗手の今後についても言及。バイヤー氏は同メディアに「欧州には彼を購入しようとする巨大なクラブがいくつかあると確信している。
彼がプレーする度に価値が上がっている」と資金力のあるイングランド勢のクラブが早くも
旗手に熱視線を注いでいると指摘した上で「あまりにも早く移籍させると間違いを犯す」と警告した。

その理由について同氏は「怜央はスーパーなクラブに行ってパートタイムやユーティリティーになるよりも
セルティックに数シーズン滞在し、経験を積んで外国での生活になれることが必要。
多くの(日本人)選手は間違いを犯していた」と説明したという。
すでにステップアップも浮上する中、旗手は恩師の言葉をどう聞くのだろうか。

52 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 22:34:59.45 ID:SsvuNUy40.net
●マクレガー:セルティックTVで旗手にコメント
https://twitter.com/CelticTV/status/1489675125960101889
「(旗手は)最高の選手だ。本当に一流だ。彼はボール扱いのクオリティーが高く、誰もがそれを見てとれる。だが、他の
側面でも一流で、彼はチームのために働いている。今日の朝ビデオを見たんだけど、彼は80ヤード、90ヤードを走って(レ
ンジャーズの)カウンターを止めたんだ。そしてそれこそがこのチームの何たるかを体現するものだ。ボールを持っている
ときと同じように、ボールがないときにもハードワークしている。それが秘訣だ。それが成功の鍵なんだ」。

●ポステコグルー:旗手のフィットネスレベルについてコメント。
https://www.scotsman.com/sport/football/celtic/reo-hatate-and-tom-rogic-updates-as-celtic-manager-discusses-duos-fitness-3556271
レオはこの間、プレーしなければならなかったし、我々は彼のフィットネスをゆっくりと高めている。
彼は今私の知っている彼のフィットネスレベルに近づいている。彼が100パーセントのフィットすれば、試合の最後まで力強
くプレーする彼の姿が見られるはずだ。それこそが彼の強みの一つだからね。最後まで力を出し切れるんだ。
今のところ、トレーニングの時間がとれないので、試合の中でそれを積み上げている状況だ。
※その他、前田・ロギッチは出場可能とコメント。

●リオ・ハタテの歌が公開される。
https://twitter.com/thedavidcurrie/status/1489674837564010509
キヨゴとメダとエダグチも友情出演。
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 22:42:13.15 ID:J6k89yPC0.net
リオ、キヨゴ、メダ、デグチ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 22:48:03.89 ID:lM414VSq0.net
>>52
元ネタ曲、デュランデュランのRioだなこれ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 22:50:52.76 ID:u5UEA4awa.net
えだぐち

56 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 23:09:16.39 ID:EMoPiB5e0.net
このままセルティックが優勝したらレンジャーズは相馬や綺世辺りをパニックバイだな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 23:16:52.23 ID:SsvuNUy40.net
●世界のメディアが反応 : セルティックがレンジャーズを打ちのめし、ファン・ブロンクホルストが"正気を失い"、ボール
ボーイの悪ふざけが世界的に広まった( というタイトルのスコットランド・デイリーレコードの記事 )
https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/world-media-react-celtic-vs-26126609
記事中に出てくる世界のメディア:Click (Romania)、Optus Sport (Australia)、Marca (Spain)、
Gekisaka.jp (Japan)、RTL (France)、MSN Sport (Finland)

●旗手の戦術理解
https://www.footballtransfertavern.com/celtic-news/celtic-kieran-devlin-drops-reo-hatate-claim/
セルティック専門通信員のキエラン・デブリンが、旗手について内部情報を教えてくれた。
「到着が遅れたにもかかわらず、トップチームに近い情報筋は、彼の移行はスムーズで、ポステコグルーが "No.8" に求め
るものへの彼の理解は、 "恐ろしいほど" 直感的だと言っている」
 ※「英語が喋れない」のスコットランド的表現かな。

●旗手をプレミアリーグ昇格クラブが獲得する可能性が浮上 - 識者
https://www.footballinsider247.com/celtic-news-promoted-premier-league-club-tipped-to-swoop-for-reo-hatate-after-1-4m-reveal-pundit/
イングランドのクラブが旗手との契約に興味を示すと思うか、と聞かれたウィーランは、「そうなるだろう」と答えた。
「トップ4ではないかもしれないが、昇格クラブかもしれないね。現在、彼は契約下にあり、今みせているようなプレーを安
定して示す必要がある。ポステコグルーは、プレーするのが簡単ではないスコティッシュ・プレミアシップに旗手を連れて
きて信頼を寄せている。」
※中身空っぽの記事だが見出しに「Hatate」といれるだけでアクセス稼ぎできる存在になった証でもある。

58 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/05(土) 23:29:16.99 ID:J2QhVNkf0.net
マクレガーは引き抜かれたりしないの?

59 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:04:24.22 ID:YisfzVS40.net
流石に28で歳だし5年契約更新したし無いんじゃね

60 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:13:55.70 ID:N35IudO10.net
ジュリアンまだかなぁ「復帰10月くらい」って記事も見たことあるがもう2月
196cm、1シーズン5点くらい決めるセット攻撃力、最終ラインからロングフィードでカウンター作れる視野

ヒザをゴールポスト激突させた大怪我から早1年以上…元の能力は出せるのだろうか
https://youtu.be/ieaecUKoE1Y?t=180

61 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:18:07.50 ID:bsGvaNR00.net
>>52
>彼が100パーセントのフィットすれば、試合の最後まで力強
くプレーする彼の姿が見られるはずだ

たしかにバテるの早くて交代させられていたな
まだコンディション万全じゃないんだな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:18:09.62 ID:rG93bWhO0.net
旗手がプレミア昇格クラブ行くってマジ?

63 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:18:44.18 ID:4eN4du8U0.net
ガセだよ
入ったばかりなのに移籍とかアホか

64 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:26:22.31 ID:rILhg1kR0.net
将来的にプレミアに移籍するとすれば
トップ4のクラブじゃなくて昇格組とかだろうね、って記者が言ってただけ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:49:01.10 ID:rG93bWhO0.net
今季もし優勝しても万一プレミアからオファー来たら行くべきと思うな
セルティックからCL出るよりプレミア昇格クラブ行く方がトータル価値高い

66 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 00:57:12.71 ID:bsGvaNR00.net
1〜2シーズンはセルティックでやったほうがいいと思う
ポステコぐらい日本人選手の特徴を理解して活かそうとしてくれる監督は他にいないから

67 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 01:02:20.69 ID:bsGvaNR00.net
最低でも2023-24シーズンいっぱいまでセルティックにいたほうがいいと思う

68 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 01:09:48.09 ID:rILhg1kR0.net
ポステコがプレミアに引き抜かれた時に一緒に移籍すればいい

69 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 01:25:22.35 ID:utq9Tbho0.net
>>68
じゃあクビになったら一緒にクビか?w

70 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 01:29:37.63 ID:em1XpwTc0.net
>>69
「プレミアに引き抜かれた時」って条件付帯されてるのに、
なんでそういう煽りするんだろうか?
文盲なんか?

71 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 01:38:05.24 ID:i/weGQxN0.net
文盲は言い過ぎ。小学生レベルだろ。

72 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 02:38:20.04 ID:oIacs3BEd.net
旗手は視野広いのパス精度が低いのが残念だな。
経験者のアドバイスだけど、まずパスをする相手を見る。そしてパスする瞬間にボールを見る。これを繰り返し練習すればかならずパス精度が上がるから頑張って欲しいな。

73 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 02:40:22.86 ID:7d0ZdSEg0.net
>>72
勉強になります

74 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 03:25:24.76 ID:bHiKBES30.net
>>72
やっぱ経験者のアドバイスってすごいんだな、そんなことやった事なかったわ
俺は周り見ながらパス出すから蹴る瞬間のボールなんて見ないでパス出してた!
これからは周り見ないでボール見ながらパスします!

75 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 04:54:43.81 ID:JOUTdMmu0.net
サッカーのYoutube動画のBGMってなんであんな感じの曲ばかり使ってるんだろう。って、これじゃ分からないよな。。

76 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 06:04:15.86 ID:WReAqwN/0.net
今日の22:30に試合だ。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 09:43:59.74 ID:ZduScUdM0.net
■マザーウェルFC(現在4位)戦に向けたレーニング 旗手もいる
動画
https://www.youtube.com/watch?v=nNx8ad9YCsA

写真 
https://www.celticfc.com/news/2022/february/04/training-gallery---bhoys-brave-the-snow-at-lennoxtown/
旗手
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/d96c6060-85c6-11ec-937d-bb28cecb622d.jpg
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/d9f2ce70-85c6-11ec-937d-bb28cecb622d.jpg

前田
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/d99fa560-85c6-11ec-937d-bb28cecb622d.jpg
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/da1375d0-85c6-11ec-937d-bb28cecb622d.jpg
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/da322160-85c6-11ec-937d-bb28cecb622d.jpg

78 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 10:00:17.53 ID:LOntWWgT0.net
スコットランドのマスコミはロギッチと前田が先発の予想してたり。

オライリーとビトンが控えにいるなら、旗手が前半で燃え尽きても安心かも。

79 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 11:40:00.68 ID:E6veo+H50.net
練習場の横がRPGに出てきそうな古城っていいよな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 11:43:30.86 ID:BxXbfpBca.net
マジで古橋復帰4ヶ月かかるんじゃね?
復帰は3月か4月か

81 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:00:56.18 ID:rILhg1kR0.net
>>80
数週間だと言ってるんだ💢

82 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:04:15.87 ID:ZduScUdM0.net
■ポステコグルー、レンジャーズ戦の勝利後のエピソードを語る。
https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-news/ange-postecoglou-admits-rangers-win-26144605
「帰宅してからも、しばらくは眠れなかった。フットボールの観点からすべてを消化し、理解したかったからね。翌日に起
きて、次のことに取りかかるためには、起こったことすべてをその日のうちに受け入れる必要があるんだ。それが私のやり
方なんだ。」
ポステコグルーは、最後にサポーターから喝采を浴びたが、本人はその喝采に照れていることを認めた。
「選手たちのパフォーマンスは、あの応援にふさわしいものだった。試合後、時間をかけてサポーターに感謝の気持ちを
伝えたんだ。そうすることも大事なことだからね。」
「だけど、私だけ時間がかかりすぎて、最終的にピッチに私1人しかいないことに気づいたんだ! ちょっと恥ずかしくて、
すぐに逃げ出したよ! 」
「特別な夜でしたし、引退後に思い出せるよう記憶に保存しておきたいね。」

◎動画:1人取り残されたことに気づき、小走りでピッチから去るポステコグルー 7:07あたり
https://youtu.be/FKkg-NNnPbA?t=427
Celtic Vs Rangers* Including Full Light Show & Tifo 2/2/22 (4K iPhone 13 Pro) Top Of The League

83 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:10:28.81 ID:ZduScUdM0.net
■ポステコグルー、ロギッチ、前田、ビトン復帰でマザーウェル戦に向けた選手選びのジレンマをはじめて享受。
https://www.heraldscotland.com/sport/19901459.celtic-manager-ange-postecoglou-gives-tom-rogic-update-relishes-selection-dilemmas-motherwell/
「これこそ、私がこのチームを編成しようとした理由だ。試合中も、試合と試合の間も自分の思うように編成するチャン
スがこれまではなかった。そのような段階に来ているのは素晴らしいこと。選手たちは日々、ベストを尽くすために互い
に刺激し合っている。」
「これこそ、選手がビッグクラブに行きたがる理由だ。ビッグクラブでプレイしたいという選手が野心を持たず、クラブ
も競争相手とならない選手とばかり契約するなんてことは有り得ない。」
「どの選手も毎日ここに来て、自分を証明し、前日よりも良くなろうと望んでいる。そして、こういうことは、同じポジ
ションでプレーし、同じようにハードワークし、同じように野心的な選手が隣にいれば、よりやりやすくなるんだ。」

84 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:20:06.36 ID:bm1zhTiL0.net
レンジャーズ戦のハイライトSPFLが120万ダゾーンが130万
もう1本90万近くのがある
SPFLのは他の動画と桁違い過ぎるし旗手効果すげーな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:30:00.89 ID:FDiZHdGXM.net
めっちゃ寒そうな練習だった。みんな怪我なく頑張ってくれーー

86 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:30:25.57 ID:HQUF2lqed.net
井手口がいつ復帰するのかも誰か聞いてやれよ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:37:27.51 ID:Rcu1QEPRd.net
もはやレンジャーズなんざ敵じゃない

88 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 12:45:17.94 ID:CigE5gCj0.net
サポの動画みたら夜の試合なのに昼の2時にはセルティックパークのバーに大勢集まって盛り上がってるw
試合のある日は生活がすべてサッカーになるのか
そりゃ試合結果に熱くなるわな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:00:59.13 ID:ZduScUdM0.net
■マザウェル監督 : セルティックがレンジャーズに圧勝したことはサプライズではなかった
https://www.scotsman.com/sport/football/celtic/celtics-dominant-win-over-rangers-was-no-surprise-claims-motherwell-boss-3555340?itm_source=parsely-api
マザウェルのアレキサンダー監督は、「私にとっては、水曜日のパフォーマンスは驚きではなかった」と語った。
「他の人が驚く理由がわからない。オールドファームの試合とはいえ、セルティックは数ヶ月間、その強度とパス回し、
プレーの仕方であのようなパフォーマンスを続けてきた。」
「セルティックは絶好調で、先日のオールドファームの歴史と彼らのプレーの出来からいって、相当士気が上がっている
だろう。しかし、私がセルティックを見ていて思うのは、彼らはすべての対戦相手に敬意を払っているということだ。今
の監督が就任して以来、彼らはどの試合でも自分たちのやり方でプレーするために臨んでいると思う。」
「セルティックは、我々をリスペクトしてくれると思うし、我々が後ろに閉じこもらずにプレイしようとすることも分か
っているだろう。」
※ポステコグルーへの評価が高い。怪我人多すぎてローテーションできなかっただけのような気もする。
まるで、敬意を欠く上位チームが他にあったかのような表現だが。

■現地記者が分析、古橋亨梧の強み (公開は少し前だがさっき見つけた記事。たぶん既出じゃないはず)
翻訳:2022.01.19 現地記者ショーン・マッギンレー氏(@seanmcsport)による、セルティックFC 古橋亨梧選手の分析記事
https://die-acht.theletter.jp/posts/09e7c9a0-7160-11ec-8a8d-1b9704df8444
原文 Player Analysis: Kyogo Furuhashi
https://breakingthelines.com/player-analysis/player-analysis-kyogo-furuhashi/

90 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:03:27.58 ID:x8wJWbk0a.net
>>86
井手口なんてガンバサポすらもう期待してなくてセルティックに売れたことに感謝してるぐらいなのになー
よくこんなフィジカルない6番をとったよ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:12:40.49 ID:Rcu1QEPRd.net
>>90
井手口は完全に趣味のポステコレクション

92 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:16:55.81 ID:N35IudO10.net
>>84
SPFLの動画、実況ないのは残念だけどハタテが2点目打つ瞬間
「あ、来た!」って声入るのよね。日本人がマイク近くにいたんかな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:39:30.03 ID:hRLhbRxY0.net
マザーウェルってそこそこ強いよね

94 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:45:01.67 ID:4eN4du8U0.net
決勝リーグと降格リーグて何が違うんだ?
下位半分はごっそり2部といれかわるってこと?

95 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:45:19.31 ID:ainaoKnO0.net
旗手は早く移籍した方がいい
スコットランドのレベルに染まるのはもったいない
今夏にもプレミア移籍もアリだと思う
冨安効果もあるし移籍できるだろ

96 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:52:19.02 ID:CigE5gCj0.net
>>95
セルティックは踏み台にするクラブじゃないんだなあ
お前は何も分かってないな
イタリアやポルトガルの下位の貧乏クラブなら移籍して半年でステップアップもありえるがセルティックのような辺境のビッグクラブではそういうのはありえん
2年ぐらい安定したプレーしないと評価されんよ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 13:56:27.10 ID:N35IudO10.net
>>94
33試合終了時点で1〜6位が決勝リーグ、7〜12位が降格リーグ。分かれてラスト1回総当り(5試合)
分割されてからは、7位チームが5連勝して勝ち点で6位や5位チームを抜いたとしても順位は7位のまま

降格は12位が自動降格、11位が入れ替え戦

98 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 14:43:02.12 ID:49+laPg40.net
前田って織田信長っぽい顔してるよな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 14:51:21.85 ID:BqGQCGaSa.net
旗手もオライリーも前田も加入したばかり
古橋も離脱中

まだまだ全然完全体じゃないんだよなぁ
この状態でレンジャーズに圧勝ということは国内にはもう敵無し

完全体のセルティックでELCL戦う姿が見たい

100 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 14:59:34.33 ID:5NoSgWmYp.net
今日は旗手ベンチかな
セルティックの豪華な中盤でスタメン取れたらプレミア移籍も夢じゃない

101 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 15:26:39.65 ID:n/SsB99/0.net
旗手ベンチ予想してる人がいるのは何故?
練習参加してないのかい?

102 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 15:27:18.15 ID:qGmUR2yxM.net
ELグループリーグ敗退の雑魚チームという現実
それがスットコよ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 15:36:52.22 ID:6aWd+ePO0.net
ブンデス3位とリーガ3位と昨季CL出場チームが共存するEL最強グループですが何か

104 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 15:50:15.42 ID:ZduScUdM0.net
■ポステコグルー、最大の野望を語る:世界中で話題の的になるチームを作る
https://www.glasgowtimes.co.uk/sport/19902877.ange-postecoglou-delivers-battle-hardened-verdict-celtic-squad-victory-rangers/
すでに今シーズン最初のトロフィーを手にしているが、ポステコグルーが目指す成功にはもう一つの側面がある。
「それは、人々が話題にするようなサッカーチームを作ることだ」
「それが常に私の最終目標だ。そのためには、成功を収めなければならない。いい絵を描いても、それが誰にも受け入れられず、
売ることもできなければ意味がない。みんなの話題の的になるようなチームをここで作ることなんだ。
「それが私の目標だから、終わりがありません。常に別のレイヤーがあるのです。僕らがプレーするフットボールについて、みん
なに話してもらいたいんだ。スコットランドだけでなく、この国を越えてセルティックというチームについて話してもらいたいん
だ。」
「トロフィーを獲得し、その中で成功を収めなければならない。しかし、私の日々の原動力は、私たちがプレーするフットボール
によって、人々がポジティブな意味で話題にするチームを作ることです。それが私の最大の野望です。」
「今年の終わりには進歩の度合いを測ることができる」と彼は言う。「その時、私たちが成功したかどうかがはっきりと分かるだ
ろう。ただ、選手やスタッフがこの挑戦をよく受け入れてくれたということは、とても誇りに思う。」

※プレミアの監督の話が来てもすぐ飛びつくことはなfさそう。3年ぐらいかけてヨーロッパでインパクトを残すチームを作りたい
ということだろう。ザルツブルグあたりを念頭に置いているのかも。

105 ::2022/02/06(日) 16:35:48.49 ID:3+WluhwZ0.net
まあ、いずれ証明できるようにすれば良いだけだな
このチームはまだまだ成長する

106 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 16:48:09.81 ID:D6NgOdQxa.net
負傷者が全員戻ったらすごい層の厚さだな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 16:56:11.05 ID:wtJNTHiZ0.net
なんだかんだ井手口に期待してるのは俺だけじゃないはず

108 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:00:42.76 ID:WReAqwN/0.net
>>106
ELやCL、カップ戦も全部勝つ気だから。

109 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:10:08.43 ID:E6veo+H50.net
まだリーグ、カップ、ECLもあるし井手口にもチャンスは来るだろう
いつ出番が回ってきても100%見せてアピールできる準備怠らない事だな

110 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:12:05.52 ID:YisfzVS40.net
レンジャーズに難なく勝てるようになったらCLトーナメント狙える?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:13:28.19 ID:CigE5gCj0.net
>>107
俺も期待してるよ
移籍して間もないのにディすってるやつらは早漏すぎるとおもうわ
ケガ治ったらチャンスはくるしチームに貢献できる戦力になるはず

112 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:15:46.75 ID:YisfzVS40.net
って自分で書いてて思ったけど無理か…

113 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:26:18.64 ID:zL9WSWp+0.net
古橋や旗手はすぐステップアップしてしまうかもしれないが、井手口は長期計画として考えてるかもしれないな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:35:25.01 ID:HQUF2lqed.net
>>107
当然や
ECL始まる頃には試合出られるコンディションになっていればと思ってる

115 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:37:03.02 ID:YisfzVS40.net
井手口は不憫すぎる
ここからって時にまた怪我だもんなあ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:47:58.56 ID:jyvqN4On0.net
井手口は無理にステップアップする必要ないかもな
セルティックで活躍できたら代表招集されるだろ

117 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:51:08.32 ID:ZduScUdM0.net
■有名な戦術家、ポステコグルーのセルティックに賛辞
https://www.67hailhail.com/news/renowned-tactical-expert-purrs-over-ange-postecoglous-celtic/
ポステコグルーが今シーズン行っているサッカーのスタイルは、通常ヨーロッパの5大リーグの分析しか行わない
有名なサッカー専門家の目にも留まっている。

マイケル・コックス氏は、サッカーの戦術に関する2冊の本を執筆し、ツイッターで27万人以上のフォロワーを持
つ人物だが、今シーズンのボーイズに感銘を受けた最新の人物である。

彼は、セルティックが今週レンジャーズに勝利したことについて、The Athletic誌のために分析を行い、リーズ
やアタランタなど、近年の戦術的にファッショナブルなチームと比較を行った。

要約すると彼はこう言った。「セルティックは、ガスペリーニ率いるアタランタが誇りに思うようなパフォー
マンスを見せた。紙上では、ポステコグルーは4-3-3を配備したが、伝統的な表記は特に意味がない。

「CB、ホールディングMFマクレガー、CFギアクマキスは定位置に留まった。しかし、フルバックは内側に流れ、
ウイングは降りてきて、No.8 はチャンネル内のスペースに侵入した。レンジャーズは対処しきれなかった。」

The Athleticの購読者であれば全文を読む価値がある。コックスは、ポステコグルー監督のシステムのニュア
ンスを画像で示して分析し、これが巧みに組み立てられたパフォーマンスであることに疑いの余地はないとし
ている。

※オールドファームで戦術家として一気に評価が高まった。ザルツブルクで名を挙げた米国人監督マーシュと
似たルートを歩むか。ポステコグルーの「最大の野望」(前掲記事)は現実的になりつつある。

118 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 17:58:31.36 ID:E6veo+H50.net
>>117
他サポだけど鞠の時から好きだったエンタメ性は高いよな脆いクロップって感じで
鞠と神戸のゼロックスは何回も録画見返したわなんかJも欧州風味になってきたなと

119 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 18:14:32.24 ID:WReAqwN/0.net
>>117
Jリーグ見てる人なら、こっちのがわかりやすいかも。恐らくアンジェボールの分析で同じこと言ってる。

https://youtu.be/lFW30ZHLN5o

120 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 18:22:03.30 ID:ZduScUdM0.net
■The Athletic 記事 (途中まで。旗手もちょっと登場)
コックス:ガスペリーニ率いるアタランタは、セルティックの破壊的なローテーションを誇りに思っただろう。
https://theathletic.com/3109165/2022/02/03/cox-gasperinis-atalanta-would-have-been-proud-of-celtics-deva
stating-rotations/
オールドファームに勝つことは、常にパフォーマンスの質よりも重要だ(特に2年以上未勝利が続いた後では)。

だがこの試合は、ポステコグルーの攻撃的なサッカーの見事な縮図であった。後半はほぼ何もなかったが、序盤の45
分間は支配的なポゼッションと積極的なプレス、特筆すべきワイドエリアでの破壊的なローテーションが見られた。

ワイドでのローテーションは、近年最も注目されている。アタランタがセリエAで旋風を巻き起こしたように、ウイ
ング、フルバック、CMFがトリオを組んで、常に相手を翻弄することが成功の要因だ。シェフィールドとリーズも、
このコンセプトに大きく依存して昇格を果たし、プレミアリーグのトップハーフでフィニッシュしている。

昨夜、セルティックはガスペリーニ率いるアタランタが誇りに思うようなパフォーマンスを披露した。ポステコグル
ーは4-3-3を採用したが、伝統的な表記は特に意味がない。CB、ホールディングMFマクレガー、CFギアクマキスは定
位置に留まった。しかし、フルバックは内側に流れ、ウイングは降りてきて、No.8がチャンネル内のスペースに侵入
する。レンジャーズは対応しきれなかった。

セルティックの左サイドでは、左サイドバックのテイラーが狭いポジションを取り続け、それに呼応して優秀な旗手
怜央がしばしば外側に移動していたのが大きな特徴だった。
(以降有料)

121 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 18:53:12.10 ID:6aWd+ePO0.net
今日の注目は前田とロギッチかスタメンかどうかだろうな
ロギッチはベトナム戦はMVPだったがオマーン戦はあまりよくなくて早く変えられてたな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:09:44.74 ID:CigE5gCj0.net
GOGO前田!!!!
Jリーグ得点王の実力をみせてやれ!

123 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:09:50.01 ID:E6veo+H50.net
ジョタアバダはキレキレでギアクマはプレスは効いてたが外しまくったから前田真ん先発ありそう
アバダオライリーユラノビッチのユニットは前節これ以上ないくらい効いてたからロギッチすら安泰じゃないかも

124 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:25:23.89 ID:FDiZHdGXM.net
怪我人が戻って層が厚くなっていくのは嬉しいなあ!
だが長期離脱中のジュリアンさん、、、、いつ戻れますか、、、、
頼むからECLの佳境には間に合ってほしい、、、、!!

125 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:35:09.44 ID:6aWd+ePO0.net
普通にベンチ入ってたぞレンジャーズ前の2試合
今の守備陣が失点少ないから無理に変える必要無いから変えてないだけ
前のカップ戦は人工芝だから帯同させなかったが次のカップ戦はホームだからそこではほぼ確実に出るよまた怪我が悪くなったりしない限りは

126 :名無しさん :2022/02/06(日) 19:43:49.78 ID:2eZFm+Ue0.net
67の今夜の予想は旗手も前田もスタメンだな。ロジックも入ってる。

127 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:43:56.54 ID:n0O4HJ8M0.net
恐らく今日の試合旗手は平凡なパフォーマンスだと思う。
結果はでてるけど最近動きわるいからね。パスミス、ロスト多く、ミスを恐れてキープをしなくなった。
さらには連戦で疲れている。

128 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 19:47:51.92 ID:ZduScUdM0.net
■膝の怪我で長期離脱のCBクリストファー・ジュリアン Christopher Jullien(フランス 196cm 88kg )復帰は
カップ戦の対 Raith Rovers が最有力か
https://www.67hailhail.com/news/christopher-jullien-celtic-fears-eased/

Édouard £9 million に次ぐセルティック史上2番目の高額移籍£7 million といわれる。
得点力もあり、20/21シーズン 5ゴール。
https://images.webapi.gc.celticfc.com/fit-in/1400x1400/da44bf00-85c6-11ec-852b-2df6791f3795.jpg
https://www.67hailhail.com/static/uploads/18/2022/02/GettyImages-1269702567-scaled.jpg
https://www.67hailhail.com/static/uploads/18/2022/02/GettyImages-1367510040-scaled.jpg
https://www.transfermarkt.co.in/christopher-jullien/profil/spieler/201737

129 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:25:01.11 ID:ebUt0Tf+0.net
>>128
でっかw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:28:02.53 ID:qw4MfHJ9a.net
>>90
ガンバサポがいうには21年の井手口はダメだったが、20年の井手口はJ2位の立役者だと
つまり良い時は非常に良いというのはガンバサポなら認めてるはず
ポステコが知ってる井手口は20年の井手口

131 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:32:42.84 ID:gPA5BRnx0.net
>>128
フランス人なのにデカイな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:34:25.67 ID:6aWd+ePO0.net
ジュリアン 昌子で検索

133 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:35:03.82 ID:HQUF2lqed.net
プロでの年数はともかく年齢で言えば井手口と旗手って1つしか変わらないんだな
なんでこんなオワコンみたいな扱いなんだ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:38:20.31 ID:dT4hNZgG0.net
セルティックの選手層的にあとCBに良い選手くれば中々のメンツになるな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:40:49.27 ID:gqOGrQ5x0.net
そのラストピースがジュリアンだといいんだが
CCVは対人は強力だけどビルドアップが微妙で
スターフェルトはビルドアップはまぁまぁでも対人でやらかし系
理想は冨安型なんだが(高望み)

136 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:41:18.86 ID:4eN4du8U0.net
キムミンジェをとれ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:48:54.70 ID:CigE5gCj0.net
まさかの昌子ジュリアンコンビがセルティックで復活したりしてw

138 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:50:39.89 ID:jXRCNAIia.net
今日も旗手が無双するところ観たい😍

139 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 20:51:27.09 ID:E6veo+H50.net
夏にシャルケと板倉競合して競り負けたからリベンジするのかどうか
CL決まったらもっと上狙うかもしれんが

140 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:11:02.59 ID:6aWd+ePO0.net
CL決まれば4000万ポンド貰えるからジョタ6人買える

141 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:14:36.21 ID:WReAqwN/0.net
>>140
CCVも買い取れる。

142 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:17:02.69 ID:gqOGrQ5x0.net
前田、旗手スタメン

143 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:18:46.54 ID:WReAqwN/0.net
前田はジョタの代わりに左ウィングっぽい。

144 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:20:23.32 ID:yBs3D4fJ0.net
疲労大丈夫かよ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:21:45.65 ID:l9M3qBAYd.net
レンジャーズ戦から変えすぎだろ
舐めプか?

146 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:22:08.68 ID:lDEgqz3Cp.net
ジョタってまだフィジカルに問題あるのかな
なんか心配だ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:23:47.54 ID:HQUF2lqed.net
ギアクマキス一緒に出てるから前田はサイドか

148 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:25:11.83 ID:i8YwEqLh0.net
スタメンきたああああああああああ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:27:23.89 ID:i8YwEqLh0.net
    ギア
前田     アバタ
  旗手 ロギッチ
   マグレガー

150 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:28:31.76 ID:WReAqwN/0.net
ユラノビッチの代わりにラルストン。ここが1番心配なとこ。

151 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:36:04.61 ID:E6veo+H50.net
ラルストンはクロスマシーンとしては見劣りせんけどな代表も入ったし
テイラーもだけど純正サイドプレイヤーって感じだから
チーム戦術の中で活きるには中に入った時のプレーの幅を広げなきゃだな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:45:02.02 ID:/tFU0mQp0.net
ジョタもまだ本調子じゃないのかね
前田は今日は勝負駆けだな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:50:35.29 ID:dT4hNZgG0.net
ジョタとオライリーがサブで使えるのは結構でかいな
ここに古橋も戻れば中盤から前線は大分充実する

154 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 21:59:55.96 ID:E6veo+H50.net
深いとこからクロス上がってくるだろうから前田は前節のアバダみたいに斜めの抜け出し狙ってけ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:07:24.14 ID:1rouWnI00.net
ポステコはなんでギアクマをスタメンで使い続けるんだ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:10:53.03 ID:6aWd+ePO0.net
ポステコは相変わらず同胞使いたがるなぁ
ウイング3人ベンチにいるから1人使えなくなるだろうに

157 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:12:04.14 ID:ZduScUdM0.net
試合開始までの時間つぶしにでも
■マクレガー 試合中レンジャーズの Barasic に「間抜け野郎!!」" shitebag!! " と叫ぶ
https://streamable.com/r79osj

■動画 FAカップで元セルティックのスチュアート・アームストロング(2018年 サウサンプトンFC移籍)が
結構すごいゴールを決める(と、セルティック系メディアが報じていた。)
特に最後のアングルはなかなかすごい。
https://twitter.com/EmiratesFACup/status/1490017203600560130
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:12:58.84 ID:6aWd+ePO0.net
ジョタ前田アバダが先発なら
後半ジョンストンギアクマキスフォレスト
に変えれるんだがな

159 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:21:01.39 ID:XwPebsbi0.net
>>157
マクレガーってアイリッシュだから
セルティック押しじゃないの?

160 :名無しさん :2022/02/06(日) 22:22:45.87 ID:2eZFm+Ue0.net
ギアクマクス先発でジョタベンチだから前田は左ウイングかな。

161 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:25:00.50 ID:BHY0cwD60.net
シコティッシュプレミアム見たいよー

162 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:32:13.24 ID:nqTgXxP50.net
前田左じゃダメだろ
てかお洒落な囚人にしかみえないし

163 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:33:27.00 ID:XsEbgZc70.net
相手チームがザル過ぎるな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:33:44.65 ID:/tFU0mQp0.net
ずっとセルティックのターンになりそう

165 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:34:24.80 ID:l9M3qBAYd.net
前田のサイドって何も出来ないで終わりそう。

166 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:34:48.97 ID:92YvJRgE0.net
なんで試合前の膝つきはセルティックの選手しかやらなかったんだ?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:37:05.71 ID:CigE5gCj0.net
前田の鬼プレスさっそく出た
今日は前よりは走れそうだな
魅せてくれ前田

168 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:38:52.59 ID:iO1vZifrd.net
古橋早く戻ってこないかなあ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:44:05.28 ID:rwLg67W9d.net
セルティックサポめっちゃ歌ってるな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:45:24.19 ID:iO1vZifrd.net
大然左はやめた方が…

171 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:49:44.34 ID:gePxcykh0.net
旗手は基本雑だな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:52:12.52 ID:XsEbgZc70.net
風強いのなピッチは

173 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:59:17.54 ID:rzNPrwLZ0.net
前田に岡崎のサッカー脳が少しでもあればな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:59:26.27 ID:/tFU0mQp0.net
うおおおおお旗手見事なアシスト!!

175 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:59:27.32 ID:jVBVrG6O0.net
アシストきたあ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:59:38.58 ID:+waLR0+ia.net
旗手アシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

177 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 22:59:47.79 ID:gePxcykh0.net
旗手アシスト👍

178 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:00:09.75 ID:N35IudO10.net
ホタテ完璧
落ち着いてなぁw

179 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:00:16.93 ID:XsEbgZc70.net
笑っちゃうほどザルだな

180 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:00:20.89 ID:QnYrDiWW0.net
すごいな旗手

181 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:00:41.07 ID:/tFU0mQp0.net
旗手クロスでアバダの得点ってほんと最高って感じ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:00:41.42 ID:iO1vZifrd.net
旗手すんごい

183 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:01:54.86 ID:/tFU0mQp0.net
囚人も決めてくれよー

184 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:02:18.98 ID:/tFU0mQp0.net
うほー
さすがロギッチさん半端ねえな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:02:21.51 ID:RswVi3Ku0.net
はたてきゅんはすぐプレミア移籍やろ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:02:31.12 ID:lMlEZMupp.net
すげえゴールナイスロギッチ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:02:53.77 ID:N35IudO10.net
ゴラッソやねぇ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:04:07.81 ID:48h9E04Y0.net
旗手とのホットラインで得点王狙える>アバダ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:04:58.03 ID:kXPBPmF2d.net
旗手うめえなあ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:04:58.53 ID:iO1vZifrd.net
旗手いちいち上手い

191 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:05:47.34 ID:kXPBPmF2d.net
前田仕事してねえな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:06:29.78 ID:N35IudO10.net
クマさんと前田も点とれるといいんだが(´・ω・`)

193 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:06:57.43 ID:+qJR2k2x0.net
サッカー選手10人と滑り気味の芸人のチームになってるな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:07:49.73 ID:nULP9D0Y0.net
アバダいいね

195 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:08:08.94 ID:1rouWnI00.net
旗手はもうチームの中心だけど前田はまだまだフィットできてないな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:09:09.76 ID:nULP9D0Y0.net
旗手は代表の左サイドバッグに良さそう

197 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:10:05.42 ID:O34EDncR0.net
旗手はスペースあるとバケモンになるな
Jの時より良さが出てる

198 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:11:16.73 ID:jnWAFWjqd.net
さっきのこの左足アウトサイドのパスえぐすぎ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1490326169249783811/pu/vid/950x534/1pHH3liX2_L2SXzZ.mp4

199 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:11:56.10 ID:dJi090rs0.net
アバダ9点目で古橋の8点を超えたね

200 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:12:53.09 ID:si04W3r/d.net
古橋いらんな
旗手セルティックが強すぎる

201 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:13:55.26 ID:N35IudO10.net
前田さっきから2回もドフリーで待ってるんだけどな
ラストパスの相手として選択肢に入ってない…(´・ω・`)

202 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:13:59.23 ID:FDiZHdGXM.net
はたては上手いのか雑なのかどっちなんだよ
ここ読んでてもいまいちよくわからん

203 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:14:26.05 ID:fR6aGNnY0.net
極道どんな幹事ですか?

204 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:14:28.15 ID:lMlEZMupp.net
良い形だった

205 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:16:32.57 ID:/tFU0mQp0.net
今日はロギッチの日か

206 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:16:37.01 ID:HQUF2lqed.net
>>200
流石にない
前田とギアクマキスの出来を考えたら早く戻ってきてほしい
アバダのおかげでなんとかなってるけど

207 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:17:28.47 ID:N35IudO10.net
ギアクマ完全にデコイ化してるなw

208 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:17:31.58 ID:gePxcykh0.net
マザウェルの最終ラインが酷すぎる

209 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:17:54.23 ID:WKFaOa+P0.net
大然はポルトガルで通用しなかっただけある

210 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:18:08.00 ID:/tFU0mQp0.net
前田はあまり絡めなかったな
右が良すぎるのか

211 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:18:09.44 ID:XsEbgZc70.net
ほんとボーナスステージいっぱいだなスコティッシュプレミア

212 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:18:44.67 ID:ebUt0Tf+0.net
5-0ペースだね

213 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:18:50.82 ID:dT4hNZgG0.net
前田は国内専選手だな
宇佐美とか柿谷とかそのコース

214 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:19:13.05 ID:fE5E3GuQ0.net
相手弱すぎる

215 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:20:21.49 ID:7d0ZdSEg0.net
そりゃセルティック10連覇くらいするわ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:20:35.58 ID:/IquY44z0.net
レベルちと酷いなぁ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:20:38.96 ID:dT4hNZgG0.net
古橋、アバダ、ジョタが一番だな
ギアクマ、前田はサブ

218 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:20:39.42 ID:evwsO4xM0.net
相手ザルとはいえ、セルティック、見てて面白いよ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:20:47.56 ID:YTqDsuU60.net
こんなゴミリーグで活躍してホルホルしてるの恥ずかしくない?

220 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:21:48.15 ID:WKFaOa+P0.net
カラモコデンベレは今何してんの?

221 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:22:23.76 ID:7d0ZdSEg0.net
相手碧森山田のがつおいな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:22:44.53 ID:HQUF2lqed.net
>>217
もはや語られもしなくなったアイエティ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:22:56.82 ID:fx0CbKZj0.net
>>202
パスミスも多いけどセーフティに後ろに下げてばかりいる奴よりいいんでない?
日本人は何よりミスすることをマイナスに捉え過ぎる

224 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:24:29.81 ID:WReAqwN/0.net
>>222
一応、怪我てお休みだから。

売却失敗したみたいたけど。

225 ::2022/02/06(日) 23:24:30.46 ID:3+WluhwZ0.net
ここで左足アウト好機を創出する旗手怜央の展開力

https://twitter.com/dazn_jpn/status/1490330100260163589?s=21

やっぱり上手いな
アウトでこの正確なパスは三笘に影響受けたか
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:25:06.63 ID:YisfzVS40.net
>>222
ギアクマよりは足元上手いアイエティの方が良いと思う

227 ::2022/02/06(日) 23:25:27.32 ID:3+WluhwZ0.net
パス下手言いたいだけの奴はNGにしとけ
普通にレベル高いよ旗手は

228 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:26:28.11 ID:O34EDncR0.net
相手のレベルもそうだけどセルティックかなり強くなってるだろ
前半戦はこんなボール回ってなかったもん

229 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:27:08.26 ID:N35IudO10.net
マザーウェルはドン引きしないの偉いが、今のセルティックに挑んだらこうなるわな
アバダとロギッチだけでも蹂躙できちゃう

230 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:27:34.82 ID:YisfzVS40.net
旗手入ってパスが面白いように繋がるようになったな
ターンブルは個人技タイプだったから

231 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:28:26.86 ID:WReAqwN/0.net
ギアはGKにパスしてばかりだ。ゴールにパスしろ。

232 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:29:28.31 ID:kXcNMZXO0.net
少し前まで下位相手にも糞サッカーして楽に勝ててなかったよな?セルティック
何が変わったんだ?

233 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:29:39.57 ID:rILhg1kR0.net
旗手のアバダに出したアウトサイドロングパスエグくなかった?
めっちゃ声出たわ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:29:55.40 ID:HQUF2lqed.net
ここ最近当たってるのがわりと順位高いところばかりなのが逆にやりやすさあるのかもなあ
もっと徹底的に引き籠もってくる相手のほうが苦労する説ない?

235 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:30:03.39 ID:rwLg67W9d.net
中盤のバランスが良くなってきた

236 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:31:06.34 ID:XsEbgZc70.net
>>233
イニエスタみたいだたね

237 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:33:05.16 ID:i8YwEqLh0.net
旗手
温存で下げられたな

238 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:34:25.21 ID:4Xp+lx8cd.net
>>206
古橋セルティック 0-1でレンジャーズに敗北
旗手セルティック 3-0でレンジャーズに勝利

239 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:35:47.41 ID:4Xp+lx8cd.net
>>232
古橋が消えて旗手が入ってきた

240 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:36:01.31 ID:4eN4du8U0.net
前田はこのレベルにないね
採点もチーム最下位だ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:36:18.32 ID:wZ6VPMNW0.net
ギアクマキスってオランダの最下位チームで
得点王だったなんて信じられないな
前田もJ1で得点王だった

242 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:39:55.25 ID:4Xp+lx8cd.net
前田が点取れないのは使い方の問題でしょ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:40:43.83 ID:lMlEZMupp.net
前田はやるにしても中央だね正直ウィンガーに置いても全然怖さがないパスがバンバン出せるMFも揃ってるし

244 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:42:28.50 ID:apy5cKkWa.net
前田マジで見てて可哀想になるぐらいだな。
これはかなり厳しい。

245 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:43:28.82 ID:HQUF2lqed.net
旗手、アバダout
フォレスト、ビトンin

246 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:43:53.99 ID:4eN4du8U0.net
前田Jでも左サイドやったろ
使い方の問題じゃない

247 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:46:14.20 ID:wwK7CZxod.net
配置だけが使い方と思ってる馬鹿

248 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:49:03.78 ID:dT4hNZgG0.net
前田はポステゴのワイド戦術と合わないのかもな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:50:17.56 ID:w9vapsCG0.net
前田の欲しいタイミングで全然ボール出てこないし、合うまで少し時間がかかりそう

250 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:51:11.46 ID:/tFU0mQp0.net
60分からジョタオライリーが入るってやべーな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:51:13.77 ID:6aWd+ePO0.net
>>232
ていうか下位の方がドン引きするからやりにくいんだよな
セルティックが勝ち点落としたのはそのパターンがほとんど

252 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:51:15.70 ID:N35IudO10.net
前田センターか

253 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:51:27.70 ID:jyvqN4On0.net
前田と古橋の差を感じるな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:51:51.62 ID:rwLg67W9d.net
うてやw

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:53:07.85 ID:fE5E3GuQ0.net
ジョタ上手いなあ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:53:17.10 ID:HA6dHDVa0.net
結局
古橋と旗手が成功だな
前田、井手口は厳しい

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:53:21.65 ID:1rouWnI00.net
前田は遠慮しすぎ
自分で打てよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:54:33.81 ID:HQUF2lqed.net
>>250
スコットランドでは余りある戦力だと思う
とりあえずECL優勝目指してほしい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:55:32.40 ID:jyvqN4On0.net
Jでは無双していたフィジカルもスコティッシュではあんまり通用していないのを見るとやっぱり古橋のようなフィジカルで勝負しない消える動きと足下の技術が必要になるんだな日本人の場合だと

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:55:48.19 ID:IoO8qND00.net
古橋旗手は俊輔級の大当たり
前田はちょいハズレ臭くなってきてる
井手愚痴は怪我だからまだ分からんけど大当たりするタイプじゃなさそう

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:56:53.17 ID:V2bBgm/id.net
でも古橋がいたセルティックは弱かったけど旗手のいるセルティックは鬼強い

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:57:30.83 ID:w9vapsCG0.net
こんだけ前田にボール出てこないのなんだろね
シュート打たないから信頼されてないのか

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:32.86 ID:pKLDjRyN0.net
前田やるやんけ

264 :東京人 :2022/02/06(日) 23:58:37.88 ID:uzmeUVfi0.net
スコットは対人強度は高いがスペースがかなりあるんだって。だからオブザボールよくて上手いやつだと余裕なリーグ。上田とか二桁余裕だろ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:40.82 ID:/tFU0mQp0.net
まえだあああああああ
やっときたな!

266 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:46.05 ID:l5E1oM8A0.net
決まってて草

267 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:53.45 ID:gePxcykh0.net
泥臭すぎるw

268 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:53.88 ID:kXPBPmF2d.net
いいループ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:58:56.81 ID:jVBVrG6O0.net
マエきたあ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:10.46 ID:N35IudO10.net
😂(笑)

271 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:10.87 ID:IoO8qND00.net
>>261
古橋戻ってきて旗手とセットになったらもうスットコレベルじゃ止められんぜ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:12.65 ID:rwLg67W9d.net
はいったwww

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:13.47 ID:bsGvaNR00.net
前田よくやった
仕事したな

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:20.70 ID:N35IudO10.net
入るんかいww

275 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:21.68 ID:+qJR2k2x0.net

よかったなw

276 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:25.87 ID:rwLg67W9d.net
よかったなw

277 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:29.99 ID:Eze6zPmh0.net
前田さんのレインボーゴール

278 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:34.63 ID:jyvqN4On0.net
岡崎みたいなゴール

279 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:53.56 ID:/tFU0mQp0.net
スパッとしたゴールではなかったが、まあ立派なもんだ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:55.99 ID:Cs/qAP7qa.net
ゴールに吸い込まれたな
文字通り

281 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:56.31 ID:7d0ZdSEg0.net
ループ完全に狙ってたな

282 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:56.40 ID:pKLDjRyN0.net
古橋、旗手、前田が結果出してるけど井手口焦るやろうな

283 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/06(日) 23:59:58.15 ID:p0Ocg2K00.net
オウンゴールだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:00:25.66 ID:ig0fxUbw0.net
今のは決めてほしかったーー

285 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:00:30.54 ID:mgroVMyb0.net
これは決めないんか〜〜い

286 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:00:42.23 ID:8Hq0rI6n0.net
よかったなオライリーと仲良くなっとけ(´・ω・`)

287 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:00:48.02 ID:ZPQcK+F2p.net
それは決めてよー

288 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:00:48.39 ID:a1DlOP1na.net
あれ難しいんだよね

289 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:09.63 ID:X0TfUnPia.net
やっぱトップだな

290 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:10.59 ID:deilZ8Ond.net
圧勝の気配

291 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:14.52 ID:shRUrF8Q0.net
古橋なら決めてたやつ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:20.12 ID:FAPsL1kG0.net
>>268
ループというか相手に当たって浮いたんでしょ
でもゴール決まって良かった

293 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:39.41 ID:lFM5jhPa0.net
オライリー入って前にいいボール入るようになったな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:01:53.70 ID:a4yO/z1q0.net
使い方が浸透すればケチャドバだな

295 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:02:29.87 ID:8Hq0rI6n0.net
とりあえずギアクマより点とれればいいんだ。難しくないぞ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:03:20.48 ID:HJ746O6td.net
>>271
もういいって
分かったから大人しくしてろよ古橋信者

297 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:03:30.08 ID:mgroVMyb0.net
初めて試合見てるけどほんとDFのスペースガバガバだな
ピッチがデカく見えるわ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:03:30.86 ID:ftVIa6R20.net
なんかジョタ調子悪そうだな

299 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:04:20.10 ID:HJ746O6td.net
4-0つえーーーー
古橋いらなすぎるw

300 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:04:45.75 ID:C+kpJyFb0.net
古橋戻ってきたらもう国内じゃ敵なしだな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:05:05.62 ID:aZDxQyfU0.net
大一番勝ってすっかりチャンピオンのサッカーだな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:05:15.66 ID:deilZ8Ond.net
多分前も同じことを書いてると思うがまず井手口は控えの一番手を目指すところからだと思う
セルティックずっと日程キツめだしな

303 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:05:24.20 ID:Mapi0r6i0.net
>>296
お前何しにこのスレ覗いてんの?w

304 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:05:28.59 ID:htv6ZaF7a.net
CFだといいけど古橋とヤコマキスいるんだよなあ
使い分け次第

305 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:01.56 ID:ikUaMoOA0.net
カレファンスリーグ優勝も見えてきたな
あとは古橋が戻ってくればほぼ完璧か
正直CBの補強も欲しかったが

306 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:12.16 ID:HJ746O6td.net
前田いいね
一応狙ってるだろ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:24.91 ID:FAPsL1kG0.net
まだまだ点取れそう

308 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:34.08 ID:5hgwzvwd0.net
ポステコのサッカーは強いチームでやると反則レベルになるな

309 :東京人 :2022/02/07(月) 00:06:40.80 ID:nGQ6ppKe0.net
上田はベルギーやブンデスよりセルティック行け

スコットとか江坂クラスなら無双できる

310 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:48.18 ID:HYxfH9X90.net
逆に日本人選手が移籍とかで
いなくなったらセルティック一気に
弱体化しそうw
もっと日本の若手取っていいんやでw

311 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:06:50.10 ID:ftVIa6R20.net
確かに強い相手と戦うならDF補強が足りんな ハートも老いぼれやし

312 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:08:19.55 ID:X0TfUnPia.net
>>305
夏の市場で板倉取り行ってほしいな
シャルケ昇格が板倉にとって一番いいんだろうけど

313 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:08:37.38 ID:ZPQcK+F2p.net
締めで入れるのがユラノビッチそりゃ敵いないよな

314 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:09:10.86 ID:PK9hCOZq0.net
セルティックのロイッチとかいうオージー代表
今日2点取ってるけど、日本との試合で驚異になる?

315 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:09:23.86 ID:izLcQn5bd.net
層厚くなったなー

316 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:09:59.06 ID:y/zfmVJY0.net
前田はフルで使うのか

317 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:10:20.64 ID:HYxfH9X90.net
>>314前回の試合も出てたじゃん、確か
古橋とか旗手の方が凄いんだから
気にする必要はないぞw
日本のDFはプレミアとかなんだからw

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:10:22.37 ID:deilZ8Ond.net
ECLのプレーオフには古橋間に合ってほしいけどいけるかな
フェレンツと似たようなレベルかちょっと下くらいの相手が続くだろうからここは頼りたい

319 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:11:40.08 ID:a4yO/z1q0.net
>>314
ベトナムで点取ってた気がする。
ホームでもFK決められたけど電柱いない代わりにキック精度が高い選手が多いのが今のオージー。

320 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:12:25.63 ID:ftVIa6R20.net
戦力はこっちが圧倒的なのにオーストラリアと日本って毎回いい勝負になるよな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:13:59.38 ID:Hg9cMuyH0.net
入るんかーい

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1490341491394297859
(deleted an unsolicited ad)

322 :東京人 :2022/02/07(月) 00:14:07.36 ID:nGQ6ppKe0.net
前回のオージー戦は普通に実力差ある
普通に戦えば日本代表は最低引き分け

323 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:14:22.95 ID:1o1WsokCd.net
チャンピオンズリーグで日本人選手の複数同時出場ありえるで。躍進したらすごいことになりそう。つかセルティックはチームの雰囲気かなりいいな。旗手のアシストにも指差し感謝してるし。中村の伝説があるからか早くも完全に受け入れられてる。

324 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:14:36.39 ID:deilZ8Ond.net
代表戦でオーストラリアを沈めた井手口さんの復帰はまだですか

325 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:15:02.91 ID:TrbZJ+cO0.net
前田サイドだと全然ダメだったけどトップ入ると水を得た魚みたいに良くなったな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:16:39.82 ID:1o1WsokCd.net
CL出たら古橋・前田・旗手の先発は確実だろう。複数同時出場は初めてのパターンなので楽しみすぎる

327 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:16:51.33 ID:vSYKL5tz0.net
>>321
実況だとヘンテコなゴールって話だったけどスルーパスのファーストタッチもいいしナイスゴールじゃんw

328 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:17:04.73 ID:SWAncncQ0.net
前田は1人で仕掛けられるタイプじゃないから、ウイングにいる時は裏抜けにボール出て来てくれないと厳しいかと。マリノスでもウイングから中入って点取るって形だったし純正ウイングでは無かった

329 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:17:27.59 ID:HJ746O6td.net
前田うまかったな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:17:33.11 ID:ZPQcK+F2p.net
後半は結構良いねやっぱウィンガーに置くべきではなかったんじゃ
しかし層が一気に厚くなった感じで気持ちいい

331 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:17:38.44 ID:HJ746O6td.net
アシストついてておかしくなかったわ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:17:44.02 ID:aZDxQyfU0.net
ポジショニングと動き出しはいいんだなダイゼンマン

333 :東京人 :2022/02/07(月) 00:18:00.09 ID:nGQ6ppKe0.net
ミトマなら無双してるわ

334 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:18:28.95 ID:Hg9cMuyH0.net
旗手の言ってた思ってないところから足が出てくるってやつだな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:18:49.73 ID:a4yO/z1q0.net
チャナ本間辺りがどのくらいやれるのかみたい

336 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:20:24.28 ID:1o1WsokCd.net
日本人選手が入ってチームが大化けしたのはうれしね。前節のレンジャースは1位今日のマザーウェルも4位なのにどちらにも大勝。もはやセルティックの独壇場。

337 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:21:11.50 ID:TrbZJ+cO0.net
後半トップに入ってから 他の選手が前田を見てくれるようになったのはでかいな
また前田もオフザボールの動きが素晴らしいからパスが通ったらチャンスにつながることが多い

338 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:21:39.08 ID:ftVIa6R20.net
レンジャーズ負けてくれないかね

339 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:21:54.93 ID:bGPNmrTK0.net
ポステコ名将じゃね?
前半戦は古橋のおかげ、後半は旗手はじめ補強組のおかげっつっても
そいつらを見出して連れてきた眼力はポステコの手柄なわけで

340 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:22:02.69 ID:tZ89pEAJM.net
前田はサイドだと空気だったがセンターだとすげえ良かったな
90分落ちないどころか時間が経つにつれてギアが上がっていくようなスタミナ凄い
後半裏取り放題だったw

341 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:22:48.95 ID:8Hq0rI6n0.net
前田の後半はよかった。ジョタとの相性は悪いと思うが

ただ左WGできないとなるとジョタの控えがいないな
16歳かオナニストのジョンストンしかおらん

342 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:22:50.28 ID:ikUaMoOA0.net
そろそろジョタにも決めてほしいな

343 :東京人 :2022/02/07(月) 00:23:08.80 ID:nGQ6ppKe0.net
前田は古橋の下位互換

一緒に使われることはない
左ジョタ 古橋 右 アバダ
インサイド 旗手 ロギッチ アンカー マクレガー

344 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:23:17.13 ID:ZPQcK+F2p.net
ジョタが削られるたびにビクビクする

345 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:23:18.03 ID:6I4J4C8pM.net
前田はじめて良かったんじゃね?
これが真骨頂か

346 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:24:10.04 ID:ZPQcK+F2p.net
ジョタ前田アバダをスタートでみたいな後ろにはオライリーも入れて

347 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:24:32.35 ID:1o1WsokCd.net
>>339
確かに。古橋も旗手も前田も完全にスコティッシュリーグにフィットしてる。

348 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:24:45.89 ID:deilZ8Ond.net
1時からレンジャーズとハーツ
勝ち点落とすかどうか見ものだな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:25:40.13 ID:x24xUrLP0.net
ジョタ-キヨゴ、ハタテ-アバダのラインはそれぞれ確立されてる
大膳も良いパートナーをさがせ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:25:42.12 ID:4evf9lmXM.net
前田のスタミナとスプリント力が後半活きたな
というかCFWだと動きが全然良くなる適正ポジだな

351 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:25:45.14 ID:mN8xccO7M.net
前田の鬼プレスがあればELもいけた

352 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:26:17.36 ID:TrbZJ+cO0.net
前田はスピードいかした動き出しが本当いいわ
また運動量あるからそれを何回も繰り返せるのがいい

353 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:27:34.20 ID:FHUz7YKn0.net
層厚くなったわ
これで勝ってる状態のレバークーゼンに負ける事が無いと思いたい

354 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:28:54.88 ID:HJ746O6td.net
>>343
きしょ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:29:34.61 ID:FHUz7YKn0.net
それにしてもロギッチ上手すぎ
今の所オライリーよりロギッチかな

356 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:29:34.82 ID:MglvOd6aM.net
サイドだと棒立ちでバックパスしかしないのにトップに入ったら動き出しの質が別人になって裏取りまくってたんだがどういうことだよ
ここまで豹変する選手見たことないわ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:29:42.42 ID:8Hq0rI6n0.net
テクニックなくてもあれだけ仕掛けられるなら点は必ずとれる
ポステコはギアクマ諦めてくれ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:31:51.02 ID:deilZ8Ond.net
前田とりあえずギアクマキスよりは序列上になりそう
古橋とアイエティ復帰したらどうなるかな

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:31:57.12 ID:9oqUV2nK0.net
まぁスコットランドにこんなスペースのある試合はほぼない
4位なのに失点数は3番目に多いからな
スペースのない中でワンチャンスをものにすることが求められるリーグ

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:32:03.29 ID:YIw+dNg20.net
旗手はもう完全にスタメン確保だなこれはターンブル戻ってきてもそうそう奪われることはなさそう
前田はトップに入ってから良かったからギアクマと勝負できそう
てか一番化けてるのはアバダな気がするんだよなぁ
まだ二十歳だし何気にプレミアに一番近いんでは

361 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:33:36.79 ID:TnicRDnh0.net
>>349
ロギッチは出そうとしてくれてたな
離脱中のターンブルがいよいよ厳しくなってきた感じ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:34:22.37 ID:5hgwzvwd0.net
こんだけ日本人の扱い上手くて強いチーム作れるとなると代表監督との差がモロに見えるな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:34:32.19 ID:ZPQcK+F2p.net
クリスタルパレスの話があったんじゃなかったっけアバダは

364 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:34:58.05 ID:9oqUV2nK0.net
セルティックが一番やりやすい形にして来てしまったなマザーウェルは
セルティックにスペース開けたらダメよ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:35:23.26 ID:pHautwlM0.net
>>356
つ古橋

366 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:35:57.49 ID:0Oxvm//w0.net
ポステコの考え方から見ると
スタメンはギアクマで
後半15分から前田って感じにしてくると思うぞ

後半からギアクマいれても意味ないしな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:36:04.45 ID:8Hq0rI6n0.net
ターンブルは王様タイプだから売ったほうがチーム回りそうだな
スピードもないし打ちたがるしCFへのスルー出さないし

368 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:36:20.22 ID:dzllOSX90.net
前田は相手のラインが上がったら無双できるな
出し手が簡単に前田にショートスルーパス出せば余裕な場面たくさんあった

逆に左サイドは完全に相手に押さえられてたな

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:36:33.95 ID:bGPNmrTK0.net
こころなしかアンジェのチーム作りは川崎を意識してる感じがする

370 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:37:10.98 ID:TrbZJ+cO0.net
ポステコ有能だな
攻守の切り替え早くてプレスが連動してる
冬の補強で層も厚くなったし優勝しそうだな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:37:27.66 ID:TnicRDnh0.net
アバダはサイズ気にしない指導者ならかなり重宝するはず
縦もカットインもレベル高いスピードも技術もあるシュート上手いプレスさぼらない
20歳と思えんくらい完成度高い

372 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:38:11.91 ID:3eUnfj1I0.net
川崎がアンジェマリノスの影響をうけてるって中村憲剛が言ってたよ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:39:38.49 ID:0Oxvm//w0.net
この選手層なら
ECL優勝あるで

374 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:39:59.31 ID:dzllOSX90.net
>>371
早々に移籍しそう

375 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:40:11.76 ID:RwWW/WIE0.net
古橋井手口負傷で欠いて、オライリージョタを温存して旗手を前半で下げても4-0ってどんだけだの

376 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:41:29.13 ID:dLdiA0PJ0.net
アバダがいい選手すぎてすぐプレミアに引き抜かれそう

377 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:42:00.00 ID:bOj83j5I0.net
強い生まれ変わったセルテック、ここプレミア下位レベルぐらいのワトフォードやニューキャッスル相手に勝てるんじゃないか
天才ボゴステにプレミアからオファー殺到すると予想するわw

378 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:42:08.39 ID:lFM5jhPa0.net
アバダはクリスタルパレスに既に引き抜かれそうになったんだよね
断ったけど

379 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:44:16.57 ID:3eUnfj1I0.net
アバダすごい額で売れそう

380 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:45:01.93 ID:/zqe/9c/0.net
ポステコが一番引き抜かれそうだけど大丈夫か?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:45:14.77 ID:ucq7ZQ2d0.net
>>225
パスよりも、そのあとペナルティエリアまで侵入する走力が旗手って感じだわ
出したあと止まりかけてはいるが
中田とカフーのロングワンツーを思い出した

382 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:45:21.19 ID:TnicRDnh0.net
ECLもレスター、ローマ、マルセイユ、PSV、フェイエ、AZとか来てるな
勝ち上がればけっこう楽しめそう

383 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:46:16.76 ID:ySxKblZ8M.net
アバダ168しかないのか
スタイル良いからでかく見える

384 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:46:51.53 ID:/CkhSIAT0.net
今季このままセルティック優勝で来年ポステコが古橋、ジョタ、アバダ、旗手、ロギッチ連れてプレミア参戦だな楽しみ〜

385 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:47:06.15 ID:ucq7ZQ2d0.net
>>383
ゴール決めて旗手に祝福された時に、旗手よりだいぶ小さくてビックリしたわ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:47:44.75 ID:DAPT4KY/0.net
セルティックってEL勝ち上がったのか

387 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:47:51.02 ID:LbqjJMO10.net
日本人以外もアバダ、ジョタ、ユラノビッチとステップアップしそうな選手たくさんいるね。
誰かしら超一流になりそう。

388 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:51:23.01 ID:deilZ8Ond.net
>>386
ELは負けたからそのひとつ下のECLって大会のプレーオフに回る
ちなみにプレーオフで当たるチームは浦和にいるユンカーの古巣

389 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:54:22.81 ID:ucq7ZQ2d0.net
スコティッシュプレミアリーグはもろた
戦力的に、選手層的にも

選手個人のステップアップよりも、このチームがヨーロッパの舞台でセンセーショナルな活躍するとこを個人的には見たい

古橋も、旗手も、大然もいいクラブに入ったよ、ほんと

390 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:54:37.81 ID:hYJ8sYVma.net
セルティックが対戦してるチーム
イングランド4部相当だぞ
こんな雑魚にゴールアシストしたからっていきなりプレミア来れるわけないんだが、、

391 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:54:46.34 ID:Bl6wLMTR0.net
さっそく来た
https://twitter.com/fitbatweets/status/1490342753468928001
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:56:03.96 ID:FHUz7YKn0.net
こういうチーム応援してるとELもECLも楽しめるからお得だわw

393 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:56:43.25 ID:oWLoUnZO0.net
そういやCLでバルサに勝ってんだよな
すげぇ条件の良いクラブだよ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 00:59:52.64 ID:FHUz7YKn0.net
レンジャーズのラムジーベンチスタートか

395 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:03:14.89 ID:TnicRDnh0.net
ビッグイヤー獲得歴もあるしな時代が違うから草刈り場にされずに戦力維持するのが難しいが
来期くらいはプロテクトがんばって夢見させてほしい
>>391
その通りなんだけどシュールすぎwお笑い力も手に入れたら無敵だな

396 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:03:40.24 ID:FVTsYLNf0.net
eclはラウンド8からは楽しみやね
ヨーロッパコンペの常連と当たれる
ラウンド16は全体的にお察しや

397 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:06:24.26 ID:FVTsYLNf0.net
>>396
勘違いしてた今度のプレーオフか

398 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:15:50.56 ID:8Hq0rI6n0.net
レンジャーズ圧倒してるな。これじゃコケないわ
次回ダービーはモレロスもいるしアウェイ戦だからまた少し違うだろう

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:18:28.07 ID:yYF2OGcq0.net
冬の補強で選手層が厚くなったわ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:20:55.37 ID:J1HizNJo0.net
冬の補強まで古橋で耐えられたのがでかい
ELはあれだけどカップ戦取れてるし

401 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:22:22.88 ID:oADcmDUn0.net
このリーグ全部で何試合あんの?
12チームしかないのにまだシーズン終わらないのか?

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:25:13.36 ID:2mOWYs0w0.net
>>400
ELも今ドルボコってるレバークーゼンとガチンコ勝負やれるとこまでいけたのは収穫だった。

403 ::2022/02/07(月) 01:26:58.21 ID:iN2LqZ+K0.net
やっぱり前田はCFだわ
旗手が居ないとパスが回らないな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:36:17.90 ID:deilZ8Ond.net
レンジャーズ、モレロスが点取ってる
次のダービーではこいつが脅威か

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:48:10.09 ID:a8eU3vOLa.net
旗手は今日はパスにプレス回避にアシスト
ほぼ完璧な出来だったな

前田はダメな日だったが点取れて良かった

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:53:15.46 ID:SWfEoKsid.net
大丈夫 古橋と同じで多分前田は今後左で使われることは無い。 どっかのメモバカは使うだろうけど

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:55:29.52 ID:dzllOSX90.net
>>401
横浜じゃ左サイドだったし
今日は右から仕掛けてたし同じような感じだったんじゃないかな

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:57:48.44 ID:a8eU3vOLa.net
しかし前半の前半は相手もプレス頑張ってて見応えがあった
そこを上手く掻い潜った旗手のプレス回避力は見事だった

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 01:59:15.02 ID:deilZ8Ond.net
正直ジョタを買い取れるかどうかとかアバダ引き抜かれるかもとかそういうとこのほうが気になってきてしまうな
なんとか今のメンツ維持して欧州の舞台で見てみたいところ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:15:18.70 ID:lFM5jhPa0.net
セルティック日本人多いけど、レンジャーズはそれ以上にナイジェリア人多いな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:18:34.11 ID:a8eU3vOLa.net
今はベスメン揃ったらヨーロッパ戦でも結構やれるチームなんちゃうかな、という期待感があるな
アンジェもそこが目標らしいし

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:19:12.32 ID:dzllOSX90.net
ジョタは確定としてアバダの絶好調具合見ると
古橋復帰したら
前田はスタメン無理かな?

ロギッチか旗手かオライリーも悩みどころ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:20:17.55 ID:dzllOSX90.net
強豪相手にはロギッチよりオライリーの方が効きそう

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:23:00.42 ID:oADcmDUn0.net
前田は後半疲れた所でだすスーパーサブ的な選手に落ち着きそう

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:45:56.69 ID:ikUaMoOA0.net
ちょっと目離してたらハーツボコられてた

416 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:52:21.12 ID:oADcmDUn0.net
完全に二極化リーグでおもしろくないな
現地の人は不満ないんやろうか?

417 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:52:41.71 ID:FHUz7YKn0.net
ラムジー途中から出た割には動きものっそりしてるしどうなんだろうな
まだ判断出来んわ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:54:27.02 ID:FHUz7YKn0.net
ハーツ今回はボコられてるけど古橋来る前のセルティックに勝ってるしそこそこ強いよ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 02:59:16.94 ID:a8eU3vOLa.net
>>416
セルティックサポの熱狂ぶりを見ると楽しんでると思う
弱い方のチームはどうなんだろな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 03:02:12.50 ID:oADcmDUn0.net
ハーツが中堅どころでそれ以外は補強するお金も全くないようなクラブばかりでしょ
全体の底上げしないと上位3チームが毎回盛り上がるだけのリーグになっちゃうし、セルティックやレンジャーズの選手のためにもならん気がする

421 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 03:06:00.66 ID:4c4t2toX0.net
本当にステップアップできるのかな
あまりにリーグレベルが低すぎる気がするんだが

422 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 03:09:48.25 ID:FHUz7YKn0.net
レベルがというよりそこでどれだけ結果残せるかでしょ
抜きん出てればどこかしらから自ずと声がかかる

423 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 04:12:43.07 ID:3eUnfj1I0.net
ハーツどうしたん?

424 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 04:50:24.80 ID:072vbGjN0.net
順位
1 ボストン 60
2 テキサス 59
3 ハツ 43
4 母良い 33
5 ハイパーにゃんこ 31
6 自己陶酔ユナイテッド 30
7 アパディーン藤岡 29
8 生きてる石 29
9 先頭見れ 29
10 ワロス・カウンティ 26
11 銭湯女子等 19
12 自己陶酔FC

425 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 04:53:49.50 ID:0Oxvm//w0.net
そんなことにどのぐらい時間かけたんだ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:18:28.65 ID:B/8B6V6aM.net
無慈悲なご指摘w

427 ::2022/02/07(月) 07:26:04.85 ID:iN2LqZ+K0.net
CL出て活躍すれば南野コース
駄目でもブンデスかプレミア中堅からお声が掛かるやろ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:34:11.69 ID:B2Fj/jPF0.net
明言はしてないが、今月中に怪我人が戻って来そう。

「プレーヤーが戻ってきたことは喜ばしいことです。2~3週間以内にさらに2、3人戻ってくることを願っています。」

Postecoglou Hints to Kyogo and Turnbull Return https://celtsarehere.com/postecoglou-hints-to-kyogo-and-turnbull-return/

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:39:27.27 ID:U/ShR8Tra.net
前田ですでに2点って前田がすごいのかギアクマ、アリエティがごみで古橋が対したことないのか

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:43:54.17 ID:MHI02d0ga.net
アバダ、ユラノビッチ、オライリーはプレミアでも活躍できるだろな
旗手来てから見たけどこの3人はレベル違う

431 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:45:59.74 ID:Iiui6Z2D0.net
冬の補強大当たりだな
ポステコとフロントの目利きスゲ〜
オライリーもeng3部からだし

432 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:54:05.09 ID:7LgccQyJ0.net
前田は点とれなくても前プレの守備で計算できるからポステコは使い続けるよ
守備では古橋以上に貢献できるだろうし
まあスコットのデカいDFに慣れてくればもっと点はとるだろうが
まだ体の使い方で競り負けることが多い

433 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 07:54:20.56 ID:YIw+dNg20.net
オライリーはイングランドで個人昇格できただろうにポステコに誘われてセルティック選んだっぽいけど
オールドファームのあの雰囲気と注目度味わって移籍してきて正解だったと思ってそうだなぁ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:06:27.81 ID:ciIPbMnp0.net
ソース更新
2月10日 ?節  アバディーン vs セルティック       午前 4時45分 古橋/前田/旗手/井手口
           米Paramount+ 豪beIN SPORTS 3 露Match! Football 3 Arena Sport 3P Serbia
           Viaplay Sweden Celtic TV RedTV International
  14日SFA杯  セルティック vs レイス・ローヴァーズ   午前 1時00分 古橋/前田/旗手/井手口
           英Premier Sports 1 ESPN+ Futbol 3 Ukraine
  18日ECL POFL セルティック vs ボデ/グリムト      午前 5時00分 古橋/前田/旗手/井手口
           BT Sport 2 米Paramount+/TUDN.com 印Sony LIV 仏RMC Sport en direct
           西Movistar+ 葡Sport TV5 南阿SuperSport Variety 2 beIN Sports Connect Malaysia
           Viaplay Sweden
  21日 ?節  セルティック vs ダンディー        午前 0時00分 Celtic TV DEETV
  25日ECL POSL ボデ/グリムト vs セルティック      午前 2時45分 古橋/前田/旗手/井手口 
           BT Sport ESPN 米Paramount+ 米TUDN.com 印Sony LIV 仏RMC Sport en direct
           西Movistar+ beIN Sports Connect Malaysia Viaplay Sweden
  27日 ?節  ハイバーニアン vs セルティック  午後 9時00分 古橋/前田/旗手/井手口 好時間帯
           英Sky Football Celtic TV
3月 3日 ?節  セルティック vs セイントミレン  午前 4時45分 古橋/前田/旗手/井手口 Celtic TV

435 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:22:14.71 ID:Ow4T5i7d0.net
DAZNでやらへんのか?

436 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:27:48.93 ID:bQvFefjdr.net
DAZNは、これ。

2/10 4:45 アバディーンvsセルティック
2/27 21:00 ハイバーニアンvsセルティック

437 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:29:25.36 ID:IwEMDCW60.net
>>434
日程ハード過ぎるだろ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:47:23.97 ID:v5jGkqK40.net
試合ペースやべえな

前田は70分くらいは守備しかやってなかったけど
相手が疲れてきてからはチャンスあったな
ていうか運動量がおかしいわ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:48:05.56 ID:WdV8DpHb0.net
セルティックって控え薄そうだから
井手口程度でも控えとしてなら使えそうやな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 08:50:33.33 ID:8ISNo5ixa.net
セルティックレンジャーズ=川崎横浜
ハーツ=J1下位
それ以外=J2下位J3上位
このぐらい差が離れてる感じはする
むしろスコットランド2部以下がどんなレベルなのか知りたい

441 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 09:11:20.33 ID:v5jGkqK40.net
チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失点差
マンC 57 23 18 3 2 55 14 41
インテル 53 23 16 5 2 54 19 35
レアル 53 23 16 5 2 48 20 28
バイエルン 52 21 17 1 3 68 21 47
セルティック 60 25 19 3 3 54 13 41

首位のクラブの成績で比較するとどこも似たようなもんだけどな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 09:13:50.44 ID:e1q76zGO0.net
前田はあのホモみたいなゴールパフォやめた方がいいな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 09:19:36.35 ID:bQvFefjdr.net
前田大然スコア!! 4セルティックのゴール勝利 !! | マザーウェル 0-4 セルティック | 前田大然1G 旗手 怜央1A

https://youtu.be/go7ohJSiYK0

444 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 09:49:04.34 ID:BAI7y0C1a.net
大然がスピードで相手を千切れてないところを見るとDFのスピードはJよりありそうだ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:02:03.96 ID:7LgccQyJ0.net
スピードがあるというより相手の体が強くて前に入らせてもらえないというほうが正しいかも
追いついても相手にブロックされてボールが奪えない

446 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:03:21.87 ID:UFFEqFER0.net
マッチスタッツ(マザーウェル対セルティック)
https://www.celtictrends.com/post/match-stats-motherwell-v-celtic-1
マザーウェル xG 0.33 セルティック xG 2.82
3本のボックス外からのシュートのうち、ロギッチの得点は1で、ゴールチャンスはわずか3%だった。
ロギッチ xGが1.06、xAが0.64。

セルティックは、最後の15分間で82%のポゼッション。最後まで優勢を保って試合を終えた。

セルティックのパスの66%は前方へのパスで、これは今シーズン2番目に高く、ホームでのダンディーUTDの70%に次ぐ高さ。
セルティックの2人のフルバックが最も多くのタッチ数を記録した。ラルストンが100回、テイラーが98回。ラルストンは6回
のロングボール全てが正確で、パス精度は92%とチーム内で最も高かった。

※Hibs戦などでみられた、前半圧倒的優勢・後半劣勢という傾向はみられなかった。チーム全体のコンディションが上がった
のか、ペース配分を変えたのか、早めに多人数交代をしたからか。

フォトジェニックな前田さん
https://cdn.videocelts.com/wp-content/uploads/2022/02/2022-02-06T150248Z_923131153_UP1EI2615SM4M_RTRMADP_3_SOCCER-SCOTLAND-MOT-CEL-REPORT.jpg

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:12:39.93 ID:7LgccQyJ0.net
いままでは古橋交替後劣勢という試合が多かったが前田という前プレ職人が来たのでもう後半失速することもないだろ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:20:10.59 ID:lCGBC2wsM.net
宇宙へ向けてロケットシュート

449 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:20:45.68 ID:oWLoUnZO0.net
前田は今更身体をでかくとか無理だろうから古橋から盗めるものは盗んだ方が良いだろうなぁ
ダイジェストしか見てないけど動きが単調過ぎる

450 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:43:52.97 ID:z0IPJkKm0.net
動き直しがかなり激しくてジョタあたりがだいぶ出すのに渋ってた感じだった
多少のポジションニングの悪さをスピードやスプリントでカバーしてる感じ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:46:50.37 ID:kvR5CtOQ0.net
ハタテがライスみたいになってて草

452 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:54:23.74 ID:KEh12u4Fd.net
ポステコがプレミアの監督になって旗手を連れて行くまで見えた

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:57:42.90 ID:vVvX5DfMa.net
アンジェはヨーロッパ注目の監督に名乗りを挙げた感じだな
このまま出世して旗手や古橋を引き上げてほしい

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 10:59:26.80 ID:oniseQ/Fd.net
>>450
逆でしょ
パスが来なければ動き直し続けないと裏取れないわけでそこに出せないでいるジョタやら配球側にも原因はある

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:00:58.35 ID:bpS1ymxDd.net
前田の欲しいタイミングに他が合わせれば得点量産するよ
そこまでの信頼を勝ち取れるかどうかだな

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:05:42.41 ID:oniseQ/Fd.net
前田は裏への動きは上手いからな
ポジショニングが悪いということはあまりない

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:07:17.67 ID:v5jGkqK40.net
ジョタオライリーと前田は結構あってる気がする
決定的なクロス出したのもジョタだよね?外したけど

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:08:21.52 ID:v5jGkqK40.net
やっぱCFに入ってからの方がよかったな
サイドではなんか駄目だわ

459 :東京人 :2022/02/07(月) 11:14:00.12 ID:nGQ6ppKe0.net
旗手の実力は来年のCLでわかるだろう。
スコットランドなんて参考にならん

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:14:01.34 ID:MHa8WKNra.net
旗手のFIFA22アプデはよしろ!!!!!

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:37:49.81 ID:lldIIKdj0.net
77

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:54:37.64 ID:/zqe/9c/0.net
古橋はいつになったら復帰するんだろ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 11:58:55.25 ID:MHa8WKNra.net
>>461
77-83

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:06:00.22 ID:oWLoUnZO0.net
旗手は守備と運動量があるから大丈夫だろ
攻撃力のあるカントなんて書かれてもいたけど、やっぱボランチにセンスのある奴いると強いわ
ボランチではないけどやってる事はほぼボランチみたいなもんだろ?

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:07:40.23 ID:oWLoUnZO0.net
カントじゃなくてカンテ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:17:22.72 ID:NFetLxqsd.net
田中が苦戦してるのみると監督がJ経験者で日本人の特性わかってるのってほんとでかいと思うわ、適応しやすい

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:18:26.07 ID:l6YrO4jh0.net
田中の場合はコミュニケーションの問題じゃねーの

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:18:44.09 ID:VfISuEg8d.net
スコットの記者がポテスコに何で日本人を4人獲得したのかって聞いたのが炎上してる

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:19:36.46 ID:3UuUUtTsa.net
別に炎上ではないのでは

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:23:27.26 ID:ZDhl2tXqa.net
アンジェの回答に多くの人が感心して反応してる
炎上という感じではない

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:28:07.78 ID:PnkMfUmr0.net
監督以上にセルティックの日本人選手への信頼が厚いからみんなここまで活躍できてるような気がする
レジェンド俊さんの遺産ってデカいよ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:28:16.70 ID:r8QV5YAY0.net
SPFLの動画セルティックだけ伸びまくっててリーグが各チームに日本人の獲得推奨してもおかしくないレベルだな

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:29:38.49 ID:MHa8WKNra.net
ソースくれ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:35:53.27 ID:c2bzSLN8d.net
>>442
あれ子供に向けてやってんだろうがキモすぎてw

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:49:24.29 ID:IahOaLlt0.net
>>428
タンブルはいいや
あいつ自己中だから嫌い!

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 12:54:25.76 ID:MHa8WKNra.net
前田の家族愛アピールは悪いとは言えんが
よくある薬指にキスするくらいのセレブレーションくらいに抑えろとは思う

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:00:03.94 ID:ZdO0jCeG0.net
>>472
能力的には問題ないJリーガーはいるだろうけど
コミュニケーションや環境への適応の部分だよな
同時に3人ってのも孤立しないような配慮が含まれてそう

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:12:27.39 ID:HrIEZmULa.net
年齢的、実力的にちょうどいい選手は既に刈り取られて、Jにはあんまり残ってないと思うよ
どんどん良い選手が出てくるのが理想だけど

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:18:50.78 ID:9oqUV2nK0.net
>>471
15年前にいた、元から欧州でバリバリやってて日本代表10番をつけててセルティックに来た人なんて今Jリーグの日本人を取る上で向こうからしたら何の参考にもならないけどな
信頼なんて最初はあるはずもない懐疑的な声ばかり
活躍した結果やっぱり日本人いいなってなってるが活躍しないと何も始まらない

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:22:31.60 ID:O76pzSCe0.net
スコティッシュプレミアは2強以外は流石に行く意味ない

レンジャーズはどんどん日本人取ってくれ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:30:43.91 ID:9oqUV2nK0.net
レンジャーズに日本人取れと言ってるのはにわかだな
日本人選手を馬鹿にするのが日常的にSNSで行われてるのに
歴史が物語ってるだろそういうクラブじゃないんだよ
取ろうもんなら公式にマジでクレーム殺到するぞ
ありえない

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:32:00.98 ID:ucq7ZQ2d0.net
レンジャーズはアフリカ人取ってればよろし

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:40:51.25 ID:rUXS2PcHa.net
レンジャーズも日本人取って欲しいって想いもあるけど活躍しなかったら内からも外からもめっちゃ煽られるだろうな
セルティックの日本人は凄いのにって

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:46:10.76 ID:gcRSjeiV0.net
旗手が左足のワンタッチでチャンス創出したシーンでギアクマキスがニアに走らなかったせいでアマダからのパスが通らなかったのを見ると、ギアクマキスが得点できないでいるのも理解できる

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:59:12.42 ID:7LgccQyJ0.net
儀悪魔、前田の絶好のアシストパスも無駄にしてるしな
もう前田は真ん中でいいわ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 13:59:38.61 ID:Gerfhj9Y0.net
スコットランド代表ってセルティック所属もレンジャーズ所属もいると思うんだけど
代表チームではどうやって折り合いつけてるのかちょっと気になるわ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 14:19:01.13 ID:R8IArswep.net
まあそれはスペインとかも同じなわけで問題はないんじゃないか
クラブでバチバチ代表ではそこそこ仲良くやってると確かに見てる自分らはん?となるけど

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 14:22:54.64 ID:Lx2nGC7Ua.net
まぁレンジャーズもセルティックもスコットランド代表そんなにいないからな

レンジャーズはマクラフリン(第2GK)とパターソンで2名
セルティックはターンブルとマクグレガーとラルストンの3人

489 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 14:24:43.22 ID:9oqUV2nK0.net
パターソンは現エヴァートン
ラルストンは初招集で数分のみ出場

490 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 14:49:12.29 ID:sODja9R00.net
レンジャーズには日本人行かなくていいよ
今は純粋にポステコセルティックを応援したいから

491 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:05:59.52 ID:2ZeXOBeda.net
レンジャーズは久保にオファーを出すとかって話あったけど、
本人が嫌がるだろうな。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:11:46.51 ID:9oqUV2nK0.net
出すわけねーだろ
行くわけもないし
ゴミ東スポ以外どこも報じてないよ
香川真司 レンジャーズ
と報じたのもゴミ東スポ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:12:13.76 ID:8Hq0rI6n0.net
>>476
移籍したばかりだし、まずアピールすべきはサポだよな…前田天然なのか

494 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:19:52.25 ID:sODja9R00.net
前田のゴールパフォ好きだけどなあ
ああいう見た目だしおもしろ外国人助っ人を演じた方がサポからも愛されると思うけど

495 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:21:58.95 ID:GeAep1CM0.net
44歳のヤクザが変テコなゴール決めてkawaiiポーズしたら面白いわな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:23:11.85 ID:79ly8jIVa.net
周りの見る目を気にしないあたりが好印象
海外向きだとも思う

497 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:29:45.43 ID:oADcmDUn0.net
古橋と旗手は夏に放出してほしい
このレベルで試合しててもおそらく得るものはないだろうから

498 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:39:09.30 ID:nrsPzRBO0.net
家族愛アピールするのって日本より外国の方が好まれると思うけどな
家族愛アピールがダメって日本的無感覚だろ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:50:41.58 ID:kKBlyYCqd.net
セルティックからそんな短期間で移籍出来た選手なんかおらんやろ
少なくとも旗手は来季も今の調子維持出来たらやろな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:51:45.58 ID:8Hq0rI6n0.net
単純にキモいってことだよ(´・ω・`)

501 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:52:58.69 ID:9oqUV2nK0.net
セルティックなんてCL出に行くようなもんだからリーグレベルは別にいいだろ
CLは1回は出とくべきだと思うよ
それに旗手なんかは24だから年齢的にまだ価値が下がる恐れが無いからもう少し寝かせて置いた方が価値が上がるから結構な値段のオファーが来ないとセルティックも出さない
来季はW杯もあるから出場機会減に繋がる移籍はしないほうがいいしな
来季CLとW杯でアピールしてから移籍した方がお互いwinwin

502 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 15:55:41.66 ID:tOtRBmwvM.net
旗手や古橋とは違うオモシロ外国人っぽくていいやん。よくわからんパフォーマンスするけどゴールは決めるってウケるんじゃない?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 16:01:08.94 ID:D9NPNSrxa.net
あれは遠く離れて暮らす娘のためにやってるんであって、それこそ日本のおっさんの反応なんか知らねーよ
ってことだろ
ちなみにTwitter見ると現地じゃ割と好評だぞ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 16:07:52.68 ID:hHAEBnpEd.net
前田さんもう40才越えた強面なおじさんだけど
2才の娘のためにゴールしたらアンパンマンパフォーマンスする良き父親じゃないか

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 16:31:37.33 ID:iXr3tdEM0.net
ここでもそうだがゴールパフォーマンス批判するやつ一体何様なんだ?
そもそもゴールしないとできないだから

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:01:05.68 ID:I0CE2QzAa.net
アンパンマンかわいいよな
スコットランドでも知られてるんだろうか

507 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:03:12.78 ID:FHUz7YKn0.net
古橋1人の時と違ってまたスレの雰囲気も変わったなあ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:19:23.55 ID:pLCbY3tRd.net
古橋はいつでもステップアップしてもい良い体制だな
移籍期間にオファーくるのかな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:26:51.18 ID:DAPT4KY/0.net
来るわけなかろう。スペランカーだぞ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:27:06.59 ID:iXr3tdEM0.net
古橋は怪我してなければこの冬でもオファー来ただろうな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:30:14.33 ID:FHUz7YKn0.net
夏に旗手にオファー来たとしてポイント足りるんかいな
スコットランドはポイント関係ないって分かったけど

512 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:33:10.86 ID:mOYT60QM0.net
みんな騙されるな
前田のゴールパフォーマンスはギャップ萌え狙いだ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:41:32.74 ID:/tmI3GqFd.net
ずっとセルティックでよくね
会場雰囲気プレミアみたいでプレミアよりスペースあるから観てて楽しい
セルティックでビッグイヤー目指そう

514 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:50:45.38 ID:Gerfhj9Y0.net
古橋いなくても大丈夫とか要らないとか言い出してる奴がネット上に散見されるようになったけど
アンチなのか記憶喪失なのかどっちなんだろな
移籍後しか見てないにわかの俺でもそんな感想にはならないんだが…

515 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 17:56:17.72 ID:Xa4uoQHS0.net
>>511
スコットランドリーグはバンド4だから6ポイント優勝したら+3ポイントで合計9ポイント
あとは国際カップ戦だがベスト4以上じゃないとポイント貰えないので
コンスタントに代表に呼ばれないと無理だね
合計15ポイント以上なかったら無理だが 古橋はクリアーできると思う

516 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:02:05.64 ID:Xa4uoQHS0.net
>>515
訂正バンド3だった

517 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:02:55.79 ID:BpV8ioU/d.net
>>500
キモい顔文字使ってる底辺の感覚なんか大然が気にするわけもない
素人の分際でサポにアピール「すべき」とか決めつけてるのも勘違い野郎見え見えで痛い

518 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:20:21.13 ID:9oqUV2nK0.net
>>514
間違いなく日本人3人来てから見始めたにわかだろ
現状要らないと言ってもいい出来のサッカーをしてるが
前半戦は古橋頼みのチームだった事を知ってればそんな事言わないわな
今タイトル争えてるのは古橋の貢献無くしてありえなかったし

日本人3人が来るまでのセルティックリーグ戦20試合
古橋スタメン11勝1敗
古橋ベンチかベンチ外3勝3分2敗

唯一の負けはポステコがミスだったというサイド起用のレンジャーズ戦

519 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:25:57.68 ID:Du9GfCDhM.net
>>498
いつ我が国で家族愛アピールが駄目になったの?
年賀状に家族写真載っけたらクレームつけるのは一部のキチガイだけだぞ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:29:49.68 ID:deilZ8Ond.net
古橋不在でも勝負にできる形にようやくできるようになってきたというのが正しいよな
ベストメンバーならCF古橋になるのは未だに揺らがない
前線の層は厚くなってきたけどCFはやっぱり古橋不在だとパンチに欠けるわ
ギアクマキスはどうもフィットしてないように感じるし全員揃ったら古橋と前田ローテであとはアイエティをどうするかだと思う
ELでベティスから点取ってるし完全に見切っちゃうのも勿体無い気がするが、3番手じゃ本人が納得せんかな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:31:06.54 ID:fmzJwOhQ0.net
redditでレンジャーズの事hunと連呼してるからなんやと思ったら、セルティックはアイルランド系移民が作ったチームでレンジャーズはイギリス王室寄りでイギリス王室はドイツの血があってドイツ人に対する蔑称がhun族なのねややこしい

522 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:35:43.27 ID:1p6UZ94e0.net
コロナ収まったらグラスゴー行ってみたいな
本場のスコッチも飲んでみたい

523 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:36:06.52 ID:29QMPIDT0.net
移籍金高いだろうしバンドとか関係なしにビザいけるんじゃね

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:39:03.24 ID:7LgccQyJ0.net
まあセルティックからプレミアに抜かれるようなら移籍金は20億前後だからそういう選手はビザ関係ないっすねw

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:40:06.49 ID:9oqUV2nK0.net
あと今強くなってきてるのは冬にキャンプ出来たのがデカいね
夏にキャンプ参加出来たのは前からいたマクレガーとテイラーくらいで
ほとんど新加入だから夏に加入して即試合だった
過密日程でまともに練習する時間も今までなかったらしいしポステコのちゃんとした練習を数週間みっちり出来たのはよかったと思うぞ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:40:51.19 ID:LpzCmOuu0.net
>>521
日本でいうチョンみたいなもんか

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 18:48:53.57 ID:DTUfLIl30.net
大阪民国とかトンキンって揶揄する感じかと思ったけどチョン大阪とかの方が近いか

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 19:20:55.48 ID:mk5YT/BO0.net
日英両国はユーラシア大陸の東西両端の島国ではあるが
日本は征服王朝じゃないと一応なっているのでね

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 19:26:12.74 ID:SWAncncQ0.net
まぁでもまだまだボスの目指すサッカーは体現出来てないからな
来年以降もっと良くなるよ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 19:43:08.40 ID:tbz41E18d.net
Twitter見てるとオライリーの評価がロギッチより高いな
旗手、ユラノビッチ、オライリー、古橋、アバタ、ジョタはプレミアでやれるって言われてる


ジョタ  古橋   アバタ

   旗手  オライリー

     ロギッチ

テイラー       ユラノビッチ

   マクレガー CB
ハート

最終的に超攻撃的布陣のこんな感じになりそうな気がする
ポステコはマリノスでボランチの岩田をCBで使い始めたから、マクレガーがCBで使われることが有り得そう

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 19:55:03.08 ID:TnicRDnh0.net
今のとこよりアタッカー寄りなのがロギッチ、ゲームメイカー色が強いのがオライリーって印象
オライリー3列目行けるみたいな話ここで見たけど確かにアンカーも行けそう

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:01:13.21 ID:v5jGkqK40.net
どいつもこいつもデカくて笑えるよスコットランド
ロギッチも190pくらいあるし
そこで171pで普通に中盤やって当たり負けしてない旗手はおかしい

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:05:28.71 ID:tbz41E18d.net
ロギッチはパスうまいけどアタッカー寄りか
じゃあ旗手とロギッチのインサイドでオライリーのアンカーが良さそう?
CBのフィードが下手問題もマクレガーがCBに下がれば解決するし

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:07:02.87 ID:8Hq0rI6n0.net
>>517
しつこいなぁ。キモいからキモい釣ってるだけ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:14:08.96 ID:TnicRDnh0.net
リヴァプールのロバートソンは小ささ理由にセルティックのユース上がれなかったみたいだし
デカさもけっこうな評価軸なんだろうな
スーパーで働きながらクイーンズパーク(スコット2部)→ダンディーU→ハルシティ→リヴァプールってすっごい成り上がりだ
マクレガーも170台だけど子供の頃はでかかったんだろうか

536 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:17:37.42 ID:TnicRDnh0.net
嘘ついたわクイーンズパークは当時4部だったらしい

537 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:17:47.15 ID:vpcQdlsW0.net
きめえの増えたな

538 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:19:48.93 ID:9oqUV2nK0.net
選手層の厚さ凄いな
井手口のとこは今の序列じゃビトンだろうが
けど

https://i2-prod.dailyrecord.co.uk/incoming/article26157852.ece/ALTERNATES/s615b/0_Screen-Shot-2022-02-07-at-091412.png
https://i2-prod.dailyrecord.co.uk/incoming/article26157897.ece/ALTERNATES/s615b/0_Screen-Shot-2022-02-07-at-092225.png

539 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:22:38.60 ID:jp1KPLCza.net
>>450
ジョタが中央で持ったときっしょ。あれはかわいそうだったな。せっかくお膳立てしようと待ってくれたんだけどな。前田は少し膨らんでプルアウェイすればボールもらえてチャンスだった。それを縦にはいったんだよなー。結局ジョタはその奥のロギッチか誰かにだしたシーン。

確かに前田は動きすぎるなw
裏とるときもギャップで受けるときも。

あと状況に応じて味方みて動くってよりは、アバウトな論理と本能だな。

連続性とバイタリティーとゴール前への飛び込み、スペースへの抜け出しはいいが質の部分でよくあそこのレベルまでたどりつけたなあとサッカーある程度やったやつなら思うはず笑

結構でも日本だととにかくオフザボールで動くことを教えられるから頭でっかちになるとああいう感覚の選手にはなる

古橋とはちょっとレベルに差があるね。

540 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:23:54.42 ID:9oqUV2nK0.net
ファンダイクはセルティック時代スカウトにロバートソンはいい選手だから取れって言ったらしいぞ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:32:04.27 ID:Wh4FLwL30.net
>>515
自動計算してくれるサイトで見たら旗手プレミア移籍可能みたいだった。
出場時間 6ポイント
クラブ順位+EL 6ポイント
所属クラブ(band3) 8ポイント

542 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:34:00.79 ID:1p6UZ94e0.net
ポステコは次は岩田を連れて来そう

543 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:35:51.16 ID:Xa4uoQHS0.net
>>541
出場時間が全然足りてないのでポイントは満額貰えない
あと旗手はELでてない・・・ その下はベスト4以下はゴミだしな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:42:55.48 ID:dzllOSX90.net
スコットランド代表だとロバートソンはmf?

545 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:45:23.23 ID:B2fOo22Gd.net
https://twitter.com/moravcik67_/status/1490638920417263619
井手口カンファレンスリーグの名簿から外れる
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:45:27.98 ID:e1q76zGO0.net
誰岩田て 聞いたことないぞ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:46:41.21 ID:CK69r1eBa.net
EUROでこんな感じだったらしい
https://i.imgur.com/8hIWMbc.jpg

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:49:01.24 ID:TnicRDnh0.net
本人もCL出たいって言ってるしどのみち今年は無いだろ
精度ももっと上げてスコットならパス引っ掛けないくらいにまでならんと4大のCLクラスじゃベンチに座るだけだ
古橋も旗手ももっと出来るようにならなきゃ監督やポジション争い次第で危険だと思うがなあ
セルティックには移籍後の壁になりやすい条件色々低くしてくれてる環境揃ってるの考慮した方がいいんじゃねえの

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:51:04.71 ID:Wh4FLwL30.net
>>543
うん、そう思ったんだけど
多分出場ポイントは移籍してからの試合時間の割合で計算してるね。(70-79%)
ELは本人出て無くても関係ないみたいだけどポイントはあるのかないのかわからない。
LAST clubは順位ポイントだから順位が落ちたら変わるね。
まぁ、暫定ポイントかなと思ってる。
三笘スレで教えて貰ったサイトだけど参考まで
https://www.transferroom.com/gbe

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:53:15.82 ID:2sy118fv0.net
旗手は横のパスは上手いが縦は下手。
だから川崎ではサイドバックやらされてたんだな。
ただそこだとシュートを打つ機会が減るから
やはりEHがいいな。そこでなるべく横のパスを
するようにすればよい。

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:53:16.06 ID:8h5qFVOYa.net
旗手は雑と言われていたパスも昨日は正確性もあった
慣れの問題じゃないかな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:57:30.60 ID:Gerfhj9Y0.net
井手口カンファレンス出れないの?
結構怪我が重症なのかな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 20:59:10.68 ID:CK69r1eBa.net
今怪我人って誰がいる?
あと2、3週間で何人か復帰するっぽいけど

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:01:30.28 ID:XoFPnEFVa.net
コンディションの問題だろな
オリンピックの時はもっと動いていた
1ヶ月経てば本領発揮できる

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:01:36.94 ID:TnicRDnh0.net
ソロはあいかわらずダメだったけどマッカーシーは多少マシになってて評価盛り返したのかもな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:03:29.22 ID:TnicRDnh0.net
キヨゴ、ターンブル、井手口、アイエティくらいか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:05:09.17 ID:TCLy07fkM.net
今のセルティックが歴代最強らしいけどまじ?

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:05:40.07 ID:IX1JfgJva.net
>>532
南米の選手みたく上背なくてもずんぐりしてて体幹がしっかりしてるのよね

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:33:59.73 ID:dzllOSX90.net
>>547
ティアニーをスリーセンターはもったいないな(笑)

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:49:00.25 ID:9oqUV2nK0.net
>>557
そんな歴史浅いクラブじゃ無いでしょ
何回かCLベスト16行ってるし
あとは元プレミア得点王サットンとラーションの2トップで
uefaカップ(現ヨーロッパリーグ)でリヴァプールなどを倒して決勝まで行ってモウリーニョポルトに負けたのが有名だな
ポルトのメンバーには後にビッグクラブ行った選手がいっぱいいる
https://i.imgur.com/cpcC0N1.jpg

561 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 21:55:58.83 ID:vZbDvQm10.net
>>560
セルティックはスコットランドのクラブで唯一チャンピオンズカップ(CLの前身)タイトルホルダー
レンジャーズはカップウィナーズカップ(UEFAカップ→ELの前身)のタイトルホルダー

どちらも50年位前の話だけど

562 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:14:26.96 ID:X1dt91FrH.net
ECLあるのまじありがてぇ。

次のプレーオフの勝者とグループ1位が当たることになってるのか。

参加チーム、マルセイユ、フェネルバフチェ、レスター、PSV、セルティック、ASローマ、AZ、フェイエ、コペンハーゲン、レンヌ、バーゼルとか面白すぎやろ。

563 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:17:46.35 ID:X1dt91FrH.net
ECLは、元々の登録選手から3人だけ入替できるらしく、
旗手、オライリー、前田の3人がメンバー入りしたらしい。
井手口はケガもあり残念ながら割って入れなかった。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:23:49.83 ID:UFFEqFER0.net
■ヨーロッパカンファレンスリーグの名簿変更のソースが出た:古橋復帰が近い?井手口は推測困難。
Celtic reshuffle their squad - hope given over injured duo but one surprising omission
https://www.scotsman.com/sport/football/celtic/celtic-reshuffle-their-squad-hope-given-over-injured-duo-but-one-surprising-omission-3557897
Clubs are allowed to make three changes from 25-strong squads from the pre-Christmas group stages

Celtic vs Norwegian champions, Bodo/Glimt for a place in the last 16
17 Play-off Celtic Park Glasgow
24 Play-off Aspmyra Bodo

変更された名簿
In - Hatate, O'Riley, Maeda
Out - Shaw, Urhoghide, Soro

古橋が名簿から外れなかったということは、17日か24日のどちらかでプレイ出来る可能性があると
ポステコグルーは考えているようだ。

井手口については、名簿の変更は3人までとのことなので、仮にその日程までに復帰可能であっても
" Hatate, O'Riley, Maeda " より優先して名簿入りする可能性は現状考えにくいので、名簿に入ら
なかったということをもって井手口の負傷の程度や復帰の時期を推測するのは難しい。

565 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:32:16.50 ID:FHUz7YKn0.net
古橋急ぎすぎるなよー
次怪我したら目も当てられん

566 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:35:14.37 ID:deilZ8Ond.net
ECL決勝トーナメントプレーオフ
マルセイユ-カラバフ
PSV-マッカビ・テルアビブ
フェレンツバロシュ-スラビア・プラハ
ミッティラン-PAOK
レスター・シティ-ランダース
セルティック-ボデ・グリムト
スパルタ・プラハ-パルチザン
ラピド・ウィーン-フィテッセ

なんだかんだで聞いたことあるクラブが殆ど
ランダースってクラブだけ知らんなデンマークのチームらしいけど

567 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:39:31.06 ID:2f5ITVxpa.net
この気持ち悪い差別野郎報告してくれ

https://twitter.com/pescatarianbird/status/1490339817603108864?s=21
(deleted an unsolicited ad)

568 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:41:04.65 ID:k9nV7i+F0.net
問題はECLの放送がどこもないということだぜ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:44:34.41 ID:ig0fxUbw0.net
>>551
いろいろと慣れてきたらどんどん精度は上がってくると信じてる

570 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:46:05.63 ID:e1q76zGO0.net
ネットで違法視聴すら出来ないかな

571 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:47:51.27 ID:EHpoPNHN0.net
>>446
前田のツラだと黒人を喧嘩で殴り倒したようにしか見えない

572 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:49:48.06 ID:TnicRDnh0.net
ミッティラン、AZ、フェレンツバロシュとはもうやってるから他がいいな
ボデ・グリムトはローマと同組で3勝3分けって事は負けてないんだな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:54:22.64 ID:crPIA0Xgd.net
>>567
パッと見た感じ旗手は評価してるみたいだしほっとけよ
そんな垢通報してどうなるw

574 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 22:55:05.97 ID:5hgwzvwd0.net
Jリーグから代表までずっと出続けてた古橋が2ヶ月近くしっかり休養して帰ってくるんだからな
怪我のコンディションもあるだろうが今のセルティックには鬼に金棒やろ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:02:47.09 ID:7LgccQyJ0.net
いやあまだDF陣が不安だわ
自陣ゴール前のパス回しもたまに危なっかしいときあるし

576 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:05:12.56 ID:TnSvZdCn0.net
ジョタはレンタルバックしよう
前田で左の目処たったし
ジョタの足元もらってよっこらドリブルはポコステサッカーに合わない

577 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:05:36.73 ID:OTfbSgYUd.net
コーナーキックの守備が不安

578 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:07:16.47 ID:XcsCel3SM.net
>>560
俺もそう思ってたけどこうらしい


元ハミルトン指揮官アレックス・ニールも「長い長い間セルティックを見てきたけど、こんなに素晴らしいものはなかったね。リーグ内すべてのチームが恐れているだろうし、特に本拠地には行きたくないだろう。『始まる前から0-2で負けよう』、そんなことを考えるだろうね。それくらい素晴らしんだ。セルティックは止められない」と、クラブ史に残る強さだと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80fa866b7a0c0a70f70639a0a6303b168a79dad3

579 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:07:27.60 ID:EHpoPNHN0.net
ロギッチの調子が良すぎて困る
いやセルティック見る分には助かるんだけど3月の代表戦までこの勢いで来られたら嫌どす

580 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:07:48.24 ID:YIw+dNg20.net
まぁハムの怪我は癖になりやすいしスプリント力が命の選手が
度重なるハムの怪我でその後一気に衰えてしまったなんてこともあったりするから
くれぐれも古橋には慎重になってほしいところではある
本音では今の面子に加わったところが早く見たくはあるが...

581 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:10:07.61 ID:TnSvZdCn0.net
>>576
同意
オレもジョタはこのチームに合わないと思う

582 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:10:54.50 ID:Gerfhj9Y0.net
ボデグリムトちょっと調べたけどなかなか不気味な相手だな
ローマを6-1で虐殺した試合もあるし、国内でもユンカーハウゲとか引き抜かれてもリーグ優勝したりと最近強くなってるっぽい
まぁセルティックもしばらく負けてないから、今の調子を保てたらいい勝負になりそうだけど

583 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:12:05.40 ID:kYNuyCTma.net
自演きっしょ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:13:51.75 ID:ZAxGzHF9a.net
ヤンカーハゲ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:15:01.57 ID:TnSvZdCn0.net
>>576
私もジョタはレンタルバックが良いと思いました

586 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:16:36.46 ID:dZVrXXTGd.net
この自演は酷い
おそらくリーガでのジョタの経歴を邪魔に思ってる人だな
そんなことでジョタをネガるクズ


576 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bd3-WYIo [119.241.45.51]) sage 2022/02/07(月) 23:05:12.56 ID:TnSvZdCn0
ジョタはレンタルバックしよう
前田で左の目処たったし
ジョタの足元もらってよっこらドリブルはポコステサッカーに合わない

581 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bd3-WYIo [119.241.45.51]) sage 2022/02/07(月) 23:10:07.61 ID:TnSvZdCn0
>>576
同意
オレもジョタはこのチームに合わないと思う

587 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:17:17.77 ID:dZVrXXTGd.net
自演バレして開き直ってやがる

588 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:19:52.22 ID:dZVrXXTGd.net
>>578
俺は今のセルティックが最強だと思うよ
旗手が入ってからは鬼の強さ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:20:37.59 ID:ZdO0jCeG0.net
>>579
ひとりだけ調子がよくてもどうにもならんくね?
どのチームにも言えることだけど

590 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:24:56.43 ID:Gerfhj9Y0.net
今は旗手アバダラインが生きてるけど代わりにジョタ古橋ラインは死んでるからな
どっちも使えるようになってからが本番

591 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:27:25.05 ID:TnicRDnh0.net
グループの成熟度上がってきてるのは見て取れる
旗手やオライリーが入ったのも大きいけど初期はほんとに前に運べなかった
FWのボールタッチ20とかだったからな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:29:15.31 ID:9oqUV2nK0.net
>>578
まぁ向こうの人は大袈裟だからな全て真に受けない方がいい
2年前もラツィオに2連勝してELグループリーグ突破するくらいの力はあったし最強なら結果で証明したいね
まずはECLで

593 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:30:42.13 ID:ig0fxUbw0.net
ポステコサッカーの本領発揮してきたが序盤〜前半戦は苦戦してたしな
その時期に支えた古橋は凄いよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:32:46.78 ID:UFFEqFER0.net
ヨーロッパカンファレンスリーグの名簿 には David Turnbull, Christopher Jullien も入っている。
ポステコグルーは Turnbull と古橋の怪我は似たような怪我だと複数回コメントしているので、
マザーウェル戦の後のSkysports インタビューで、今後2・3週間で何人か復帰する可能性がある
と語っていた選手とは Turnbull と古橋 かもしれない。

あと、前田さんのゴールがさっそく絵になりました。
https://twitter.com/fitbatweets/status/1490342753468928001
セリフを訳すと「狙い通り!」「冗談きついって」という感じ
(deleted an unsolicited ad)

595 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:33:22.35 ID:+masB7u2d.net
古橋はいないのに無意味に古橋古橋してる人は古橋スレからきたの?
一緒に休んでろよ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/07(月) 23:35:31.31 ID:TnicRDnh0.net
>>594
これ昨日も見たけどほんまおもろい
欲を言えばバウンドした後ネットの天井突き刺さってたのも笑いどころだったから軌道伸ばしてほしい

597 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 00:20:31.73 ID:a3yVkJVl0.net
古橋、旗手、アバダ同時起用の場合は、中盤チャンスメイク出来るオライリーがベストだな
ギアクマとか前田の場合はロギッチで攻撃に厚みを増す感じで

598 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 00:23:35.02 ID:Ky3m3Xe50.net
今のセルティックを古橋抜きに語るなんざ無理だろw

599 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 05:00:15.13 ID:To8WJpy70.net
>>579
オーストラリアに勝たせてやれよ
サウジアラビアよりオーストラリアが見たい

600 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 05:37:23.17 ID:5pKMG4Fx0.net
ポステコグルー:井手口は水曜日は無理としても週末には復帰可能。ファーストチームのトレーニングに復帰している。
KYOGO と TURNBULL はリハビリ中。Johnny Kenny もファーストチームのトレーニングに加わった。
我々にはまだ3つのコンペティションが残っており、そのすべてでうまくやるためには選手の復帰は重要なことだ。
そのためには、強力なチームが必要なんだ。
https://celtsarehere.com/ange-postecoglou-provides-injury-update-kyogo-latest/

601 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 06:13:04.37 ID:5pKMG4Fx0.net
■"前田が中央に入ったことでセルティックのプレーが改善" :BBC Scotland の Football Podcast でパット・ボナーが賞賛
https://www.67hailhail.com/news/pat-bonner-lauds-the-second-half-ange-postecoglou-tweak-that-improved-celtic-at-fir-park/
ボナーは言った。「前田が中央でプレーしたことで、セルティックのプレーが向上した。当初、ギアクマキスがプレーしてい
たときは、すべてが彼の足元に流れていた。ギアクマキスは2人のセンターハーフと格闘していた。
しかし、彼らセンターハーフが前田と対峙したとき、前田は背後に走りこんで選手間の距離を間延びさせていた。彼は小さく
楔のパスを出せるし、中盤の選手も彼にボールを出せるんだ。
その結果、3、4回の好機が生まれたと思う。あの小さな動き出しのおかげでね。実際、そういったことが後半に進むにつれ
て、チームを向上させていった。」

(以下はこの意見に賛同しかねる、というこの記事の執筆者の見解)
"前田をCFに移したことでセルティックが良くなった"と言うのは私にはためらわれる。というのも、私にとっては、ギアクマ
キスが悪い試合をした、あるいは必要なパフォーマンスを発揮できなかったという印象を与えてしまうからだ。しかし、それ
は真実からかけ離れたものだ。

彼は、またしてもそのフィジカルなアプローチで奮闘し、ペナルティエリア内での知的な走りで、トム・ロギッチやリエル・
アバダといった選手たちが利用できるスペースを広げるのに貢献した。得点に絡めなかったからといって、彼の調子が悪かっ
たわけではない。レンジャーズ戦で見せたのと同じように、効果的なプレーだった。

602 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 06:13:20.16 ID:5pKMG4Fx0.net
(続き)
もちろん、前田は別の選択肢を示した。彼は左サイドでは比較的おとなしく、セルティックの好プレーの大半は逆サイドから
のものだった。しかし、ギアクマキスが交代し、彼は試合中に躍動した。マット・オライリーの絶妙なスルーパスを受けてゴ
ールを奪っただけでなく、下手なバックパスを拾ってリアム・ケリーをかわし、ゴールに流し込めば、2点目を挙げることもで
きたはずだ。しかし、残念ながら反則があった。

たしかに前田は後半45分の攻撃を改善したと言うこともできる。彼はその走りでマザウェルのセンターバックをより忙しく働
かせた。しかしそれは、ギアクマキスが冒頭の1時間、またしても闘志あふれるパフォーマンスで相手を疲れさせたからに他な
らない。

実際には特定の選手だけでなく、全員がインパクトを与えている。ギアクマキスもその一人だ。彼は最近の試合では重要な役
割を果たしており、今週のピットドリーへの遠征を前にしてエールを送るに値する。

近い将来、彼がゴールの中に戻ってくるのを見るのは素晴らしいことだろう。しかし、彼のオールラウンドな貢献はどうだろ
う?彼もまた、絶対的な存在なのだ。

603 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 06:25:08.03 ID:DdJoY7Kg0.net
>>599
オージー勝ったら日本がプレーオフの可能性出てくるからイヤだね
サウジを中国とオージーが倒すことを祈ってな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 07:32:28.87 ID:5pKMG4Fx0.net
■動画:井手口 旗手 トレーニング風景
https://youtu.be/S3QlazUVMd0?t=454

■「欧州サッカー界で最も面白いチームの一つ」サッカーアナリストがセルティックを絶賛
https://thecelticstar.com/currently-one-of-the-most-entertaining-sides-in-european-football-football-analyst-praises-celtic/
オーストラリアのサッカーアナリストでライターのペタル・ペトロフによると、セルティックは単にスコットランド・プレミアシップで
最も目を楽しませてくれるチームというだけでなく、現在のところヨーロッパで最も見ていて楽しいチームの一つであるとのこと。

https://twitter.com/PPetrov_FR/status/1490342000658464772
アンジェ・ポステコグルーが率いるセルティックを見てくれ!彼らは現在、ヨーロッパサッカー界で最も面白いチームの一つだ。
後で私に感謝することになる。👍

そして、アンジェが就任したとき、チームは大きな危機に陥っていたことも考慮に入れておく必要がある。
このチームは根本的に新しいチームであるのに3日に1試合をこなしながらチーム作りを強いられており、これはつまり週に2、3回
しか本格的なトレーニングができない中で成し遂げられているということだ。

※このアナリストはオーストラリアの代表や選手を主に分析対象にしているようなので多分に自国びいきもありそうだが。
(deleted an unsolicited ad)

605 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 07:55:50.32 ID:if3GljiB0.net
ギアクマとのおしくらまんじゅうで散々体力削られた後に前田の連続スプリントで苦しめられる相手のDFが不憫に思えてきた

606 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 08:17:56.01 ID:wpO12a7Ip.net
前の試合のギアクマキスは守備良かったあの図体で追いかけ回されると前田と違う迫力がある

607 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 08:23:36.60 ID:if3GljiB0.net
https://i.imgur.com/bVBQEbv.png
スケジュールやばすぎるなこれ
層を厚くして正解だわ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 09:04:39.73 ID:3m6sDDSC0.net
ギアクマはプレス早くなったし体も張るようになったしで大分加入当初に比べたら良くなってる
唯一足りないのが決定力の面でチャンスの数の割りに決めてない
もしこれでゴールも量産してたら古橋の地位も安泰じゃなかったかもしれない

609 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 09:24:46.01 ID:5yHfZ5d8M.net
偽悪魔で覚えよう

610 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 09:33:25.37 ID:if3GljiB0.net
ポステコとしたら前田は左か右で機能してくれた方がありがたいんだろうけどな
今のところ厳しい

611 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 09:46:50.07 ID:5yHfZ5d8M.net
ポテコ + ス
で覚えよう

612 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 10:15:51.50 ID:hKaI1LWsp.net
マジでスットコはJ2レベルな気がしてきた

613 ::2022/02/08(火) 10:25:55.01 ID:CkrV5Ofn0.net
クリス・コモンズ(元セルティックMF)

「(レンジャーズ戦で)旗手怜央とマット・オライリーは見事な試合を見せ、日本人MFは卓越した2ゴールで試合勝者になった。
それぞれ150万ポンド(2.3億円)ほどで獲得した2人はすでにセルティックにとって素晴らしい補強になったように見える。

ポステコグルー監督は他にも何人かの選手をつれてきたが、古橋亨梧はその点では最上だ。

ただ、話題になることがやや少ないが、リエル・アバダも素晴らしいインパクトを残し続けている。
ポステコグルー監督が完全移籍させたがっているであろうジョタとキャメロン・カーター=ヴィッカースもいる。
また、ヨシップ・ユラノヴィッチもセンセーショナルだ。
前田大然も前線のしっかりとした補強に思えるし、カール・スタルフェルトはゆっくりではあるが、確実に試合に出始めている。

レンジャーズのこの1年ほどの補強と比べてみればいい」
宿敵レンジャーズと比べて、ポステコグルー監督の補強は実に的確だと賞賛していたようだ。

614 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 10:31:36.25 ID:1E7V2Jch0.net
古橋はECLメンバー入りしたか
そろそろ復帰ですな
井手口は外れたね

615 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 10:33:27.42 ID:x1as8wcRa.net
古橋は焦らんでええな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:10:53.19 ID:mUUCK3Zn0.net
ECLは基本罰ゲームだけど、セルティックにとっては国内よりレベル高くていいかもな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:18:45.27 ID:TYqltFht0.net
相馬も夏にもっていってくれ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:22:18.08 ID:D88QGFtLa.net
>>616
罰ゲームは4大のクラブにとってはそうかもしれんけど、セルティックにとっては4大との力関係を計る良い機会

619 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:25:22.57 ID:FB8j9DVI0.net
>>617
Jリーグでベストイレブン級の活躍しないとオファーこないだろうなあ
五輪組で売れ残ったのは相馬と上田だけかあ
上田は確実にどっかに買われそうだけど相馬はなあw

620 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:29:13.30 ID:a9K61gYD0.net
グループリーグは無名クラブばっかりでやる意味ないがそこから先は割と面白いクラブいるでしょ
今度やるボデグリムトもローマボコって2位通過で唯一無敗のクラブだし
5大リーグで上位争ってるクラブにとっては罰ゲームだろうな報酬も少ないし
だがレスターのような今季EL圏に届きそうにないチームは上の方まで行けば割とガチで行くだろう
確か優勝すれば来季のEL出れるし

621 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 11:33:56.20 ID:LXg7n3vC0.net
上田みたいなタイプは海外では評価されなそう
分かりやすいストロングポイントないし
いい選手だと思うけど

622 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 12:10:23.86 ID:n6re4o1N0.net
Jでかつ戦術の中心に自分がいないと輝かない選手だとバレてしまってるからな
オリンピックで醜態晒した選手を欲しがる所は少なそう

623 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 12:30:20.90 ID:hMFot/Scd.net
これ見ると旗手って歴代の関東大学サッカーの通算得点数で3位なんだな
ゴリゴリのFWじゃねえか

https://soccer-db.net/competition/ranking_player.php?comp=1065

中盤で使えはまだ分かるけど、レオザとかが言う長友の後継者にさせるためサイドバックに専念させろって意見は同意できない

サイドバックでプレーの幅を広げるのはいいけど、「シュートのパンチ力」っていう明確な武器があるんだから本職はトップ下にして得点量産してビッグクラブに行って欲しい

点も取れてパスも散らせキープも守備もできるトップ下が旗手の最終形態だろう

624 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 12:38:03.86 ID:bohf6WkA0.net
森保アンチの代表厨は森保よりポステコグルーの方が日本人のこと理解してるとか言いながら同じ口で旗手はサイドバックって言い出したりするから始末に負えない
当のポステコが旗手はMFの選手だと断言してる
今の代表に入るならIHの一角かなあ田中と遠藤はクラブのほうがガタガタだしその点セルティックはかなり地位は安定してる

625 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 12:48:57.01 ID:if3GljiB0.net
旗手が中盤としてどれだけ稀有な才能持ってるかよく分かってないんだろ
日本人にこのタイプいねーぞ
機動力があってフィジカル負けしなくて強いパスが出せるミドルも強い

あと旗手ってメンタル強いと思うんだよな
冷静に状況を見てるっていうかさ

一つ向こうの選手の動きまで見てるしミドルをうつときもGKの動きを見て冷静に蹴ってる

626 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:08:10.09 ID:HbH56zIT0.net
>>623
そりゃ川崎入る前はFWだったし

627 ::2022/02/08(火) 13:12:23.52 ID:CkrV5Ofn0.net
旗手は海外遠征の大会で高校選抜でもFWだったしな
たしか世界のクラブと対戦して4位とかで健闘したはず

628 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:13:39.66 ID:HbH56zIT0.net
>>624
IHは控えの層が薄いし左SBもこれといった選手がいないから
ユーティリティにやればいいよ
サイドは沢山いるし
今の基本フォーメーションにトップ下は無いから
IHと左SBをこなすのが代表定着にとっては良いんじゃないの

629 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:17:50.06 ID:G1m7ytYh0.net
旗手はトゥーロンではシャドーだったな
アンダー世代の試合から見てる奴にとっては前線のイメージが強いはず

630 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:20:09.81 ID:FCO02G4IH.net
ECLは罰ゲームではない。分配金も高額でランキングの決定に大きな影響がある。
上だけだとリーグの現状が反映しな。途中のチームを競い合うことで是正出来る。
といってスコッチは3位以下が出てない。

631 ::2022/02/08(火) 13:21:08.38 ID:CkrV5Ofn0.net
セルティック井手口陽介がECL登録外に…新戦力の前田大然と旗手怜央、離脱中の古橋亨梧はメンバー入り

セルティックの井手口陽介がヨーロッパ・カンファレンスリーグの登録メンバーから外れた。
今シーズンから新設されたヨーロッパ・カンファレンスリーグのノックアウトプレーオフに参戦。
17日と24日にボデ/グリムトとラウンド16進出を懸けて対戦する。

そんな中、この一戦に向けたセルティックのスカッドが判明。
UEFAの規定により、ミッドシーズンの移籍市場後に新たに3選手の登録が認められている中、
冬の移籍市場の新戦力5選手のうち、前田大然、旗手怜央、マット・オリレイの3選手がメンバー入りを果たした。

一方で、同じく今冬にセルティックに加入したものの、1月22日のアロア・アスレティック戦を最後に
負傷により欠場の続く井手口はヨーロッパ・カンファレンスリーグの登録メンバーから落選。
今シーズンいっぱいは国内での試合に専念することになった。
また、ハムストリングを負傷して昨年末から離脱の続く古橋亨梧とデイヴィッド・ターンブルは、
ボデ/グリムト戦への出場は不透明のままだが、登録メンバーに含まれている。


ローマ相手に6点取った相手といきなり対戦か

632 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:24:30.80 ID:FCO02G4IH.net
IHは日本だと守備の割合がとてつもなく多くビルドアップまでしないといけない。
その上得点に絡むとなるとかなりガス欠になるんじゃないかな。

633 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:32:54.99 ID:FB8j9DVI0.net
>>631
ローマ相手に大活躍したFWは冬に移籍したからそんなに脅威はなさそうw
強度がある強敵にはまちがいないけど

634 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:39:41.91 ID:3zNsyNYy0.net
>>624
その通りや
ポジ的役割的に原口と似てるけど強豪2チームに居たことで原口より
ポゼッションできるから格下アジアでは余計に使える
代表SBは層が薄すぎて旗手が進められてるだけやろ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 13:56:51.35 ID:TwTC8ZW0a.net
LB旗手論では長友じゃなきゃ誰でもいい!って思いの表れでしかないと思うわ

LBとしては旗手は登里や車屋以下

636 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:05:40.27 ID:LRE28XYk0.net
>>617
そんな馬鹿じゃないだろw ジョタもアバダもいるし相馬無いわ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:07:00.39 ID:LRE28XYk0.net
>>560
50ねんぐらい見てきている人が言ってるからなw お前の言うことより重みがあるわ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:08:28.93 ID:7BBNk0xh0.net
てか中山もLSB本職じゃないって聞いて軽く驚愕なんだが…
全盛期の長友を超えられないのは仕方ないにしても衰えた長友を脅かせる選手がいないうえに候補が本職じゃない中山、旗手になるってどういう…
本職のLSBの人たちってそんなにダメなのしかいないのだろうか不思議

639 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:11:34.26 ID:mUUCK3Zn0.net
育成年代で、左利きの上手い選手がわざわざ左SBやらんからな

640 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:15:06.95 ID:3zNsyNYy0.net
Wカップ本気で上位行きたいなら今すぐにでも長友は切るべきやで

サウジ戦のクオリティ程度で持ち上げられるのはもはや哀れ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:16:46.96 ID:TwTC8ZW0a.net
>>639
つまり日本の育成がクソというだけのことか

642 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:20:12.10 ID:G1m7ytYh0.net
SBが重要なポジションだと一般層が認知しだしたのってここ数年でしょ
もちろんサッカー先進国の欧州はもっと早くから気づいてたわけだけど、日本が遅れるのはしゃーない

643 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:20:53.83 ID:5lk88hfm0.net
本田と堂安、左SBやらされてなかった?足が遅すぎて無理だったけど

644 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:27:26.62 ID:j+a82yj00.net
岩元とかもレフトバックやってたことあったな
守備がザルすぎて無理だったけど、スピードはあったし正確なクロスは武器になっていた

645 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:27:43.78 ID:+UM/jIONM.net
ウィスキー好きだしスコットランド行ってみたいわ 

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:28:27.78 ID:SEFqcAYuM.net
アオアシで流れが変わるかな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:30:03.17 ID:j+a82yj00.net
ちなみにsbの重要性が問われたのって結構昔からだよ
94のアメリカW杯の時ブラジルはレフトバックにレオナルド置いてたし
バルサでジョルディアルバ出てきた時こんなアタッカーがsbやれるのかと軽く衝撃受けた

648 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:32:59.84 ID:mUUCK3Zn0.net
ジョルディアルバは元からSBではなく、プロになってからのコンバート

649 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:38:00.74 ID:G1m7ytYh0.net
>>647
それはちょっと違うんじゃね
それはたかがSBをこんなすごい人材がやるのか、という衝撃でしょ
逆説的ではあるけど、SB軽視の風潮があったから衝撃をうけたわけで

自分はSBが一気に重要視されるようになったのはペップのアラバロールが発端だと思う

650 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:44:33.62 ID:FB8j9DVI0.net
旗手にSBやさせるくらいなら三笘にSBやらすほうがはるかにましだろ
ユニオンでもほとんどSBの使われ方した試合あったし
SBが薄いとか心配しすぎなんだよ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:50:26.89 ID:Ky3m3Xe50.net
三笘はアタッカーに専念させた方がより活きる
旗手はどこでも活きる

652 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 14:57:21.22 ID:mkuNcd/30.net
UEFA公式にも旗手が見つかったようなので、ECLでもマークされそうだ。マークし辛いだろうけど。

653 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 15:06:32.50 ID:TLp9NXMu0.net
旗手はSBやって守備の修行すべき

654 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 15:23:25.99 ID:LXg7n3vC0.net
やらないだろうけど、ボスが旗手サイドバックで使うなら、偽サイドバック的になる筈

655 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 15:55:09.16 ID:bcXTa++kM.net
ECLはDAZNで見れる?

656 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:38:30.77 ID:DE2HxB+v0.net
見れますん

657 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:42:47.66 ID:5pKMG4Fx0.net
■データアナリストの旗手・前田デビュー戦分析レポート(少し前の記事だが、最近見つけた)
◎セルティックのホームへの帰還。直近の勝利をきっかけに、「アンジェ・ボール」の実態を再評価する時期が来たのか?
アラン・モリソン
https://www.celticway.co.uk/tactics/19860270.celtics-return-paradise-time-re-evaluate-ange-ball-actually-wake-latest-victory/
冬休みから戻ってきたセルティックサポーターたちは、3週間サッカーから遠ざかっていたことによる禁断症状以
上に興味をそそられた。
その理由はたくさんある。新年の鐘が鳴る前に、日本という大変に過小評価されたリーグから3人の新選手を獲得
していた。
対戦相手は、ハイバーニアン。ボスと3週間練習を共にしたセルティックは、どのような姿になるのだろうか?

< 旗手 玲央 >
中盤の旗手玲央のデビューは、大きな反響を呼んだ。Twitterの投稿者の一人は、ジェームズ・マッカーシーにつ
いて、エヴァートンサポーターの古い言葉を再利用した。世界の表面の71パーセントは水で覆われている。残り
は旗手玲央で覆われている」。

旗手はファン投票でマン・オブ・ザ・マッチに選ばれたが、それは実際のパフォーマンスというよりも、これか
ら起こるであろうことの予感がそうさせたケースだろう。

今シーズンのセルティックは、多くの点で "やりくり "をしてきた。中盤は、8月末に私がリスクとして「レッド
ゾーン」と指摘した部分である。その理由のひとつは、セルティックには2人の10番(ロギッチとターンブル)が
いて、最高の8番(マクレガー)は6番のベストオプションでもあったのに、8番のボックストゥボックスを必要と
するシステムに依存していたことだ。

658 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:43:10.42 ID:5pKMG4Fx0.net
(続き)
旗手はライアン・クリスティの生粋の後継者として、オールマイティなボックス・トゥ・ボックスのミッドフィ
ルダーになりそうだ。データ上でも、彼は「アクション」スプレッドシートの多くの欄を埋めており、とても人
気がある。デュエル、プログレッシブパス、チャンス、シュート......彼はそれらすべてを生み出す。

この試合での彼の主要な数字は、実はかなり控えめなものだった。

https://www.celticway.co.uk/resources/images/13393347.png

このパフォーマンスデータで注目すべきは、特に突出した異常値ではない。彼はすべての主要なパフォーマンス
指標で上位にランクされていることだ。つまり、ディフェンシブ・アクションで4位、アシスト期待値で4位、総
合攻撃力スコアで3位ということだ。

これが「クリスティ分布」だ。つまり、必ずしもどのカテゴリーでも一番でなくても、すべてのカテゴリーで高
得点を取ることができる。彼の貢献度はオールラウンドだ。

要するに、彼は走ったり、タックルしたり、追跡したり、創造力を発揮したり、シュートを打ったり、相手にと
って全面的に厄介な選手なのだ。すばらしい。

もうひとつ目を引いたのは、リスクを冒してでも深いパスを出そうとする姿勢だ。セルティックにとって、国内
のほとんどの試合で、深いディフェンスやコンパクトなディフェンスと戦うためには、これは極めて重要なこと
だ。ブロックが固まる前にランナーを見つける能力は、非常に価値がある。彼の11本のパスは相手に渡ってしま
ったが、これより多いのはユラノビッチだけだ。このようなアプローチの短所は、ポゼッションがより頻繁に放
棄されることである。

659 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:44:46.44 ID:5pKMG4Fx0.net
(続き)
旗手が加わったことで、可能性の地平を広げることができたので、応援にも熱が入った。この先、もっといい数
字が出るに違いない。

< 前田 大然 >
私の希望は、リエル・アバダがストライカーで再び先発し、ジェームス・フォレストは本来のポジションで、前
田はマリノスでよく使われていた左サイドで先発することだった。

しかし、この新戦力は「Kyogo」の役割を担うストライカーとして起用されたのである。

セルティックの新しいストライカーにとって、3分半後にゴールを決めるというのは非常に良いスタートだ。この
動きには、ポステコグルーが目指しているものが凝縮されている。アタッキングサードの高い位置でのポゼッシ
ョン、素早いパス回し、ゴールポスト幅の間に陣取る警戒すべきストライカー。

デビュー戦の状況下で、彼のフィニッシュは極めて冷静だった。セルティック・パークは沸き立った。

その後に続いたのは、ステレオタイプ的な非難を覚悟で言えば、「Kyogo」的なパフォーマンスだった。確かに、
4人の日本人選手はそれぞれ個性があり、好みも趣味も違うだろうし、均質な4人組ではないことは分かっている。

しかし、前田が見せたのは我々がセルティックの背番号8から慣れ親しんできた、ハードワーク、ハードプレス、
最少ボールタッチというパフォーマンスであった。

StatsBombによると、前田はハイバーニアンの選手に対して33回のプレッシングを試みた。これは、次に多いセル
ティックの選手(トム・ロギッチ)より15回多く、ハイバニアンの選手(ドレイ・ライトとジェイク・ドイル=
ヘイズ)より20回多い数字だ。古橋の90分あたりの平均は14回強である。

660 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:46:00.34 ID:5pKMG4Fx0.net
(続き)
相手DFメイシーは、彼のクリアがインターセプトされそうになった回数の悪夢にうなされることだろう。5回の
競り合いに参加し、10本中9本しかパスを通せなかった。前田は唯一のシュートで得点し、旗手には1回のチャン
スを作った。

ボックス内で2回ボールに触れ、1本のパックパスを供給し、3本のパスを受けただけだった。

スプリントによるプレッシャーの大きさは、フィールド上の他のすべてのアクションを凌駕する。他のどの選手
よりも激しくスプリントしながらも、ほとんどボールに触れなかった選手がここにいる--ポゼッションイベント
は13回。

これは、非常に特殊なタスクのために磨かれた、非常に特殊な選手のようだ。今後、さらに活躍の場が広がるこ
とは間違いないだろう。

しかし、その努力とプレッシャーの強さ、そしてボックス内でのキラー・タッチという点で、前田は古橋と並ん
で「エコノミック・アサシン」の称号を手にすることになるのだろう。
(後略、終わり。)

661 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:48:36.68 ID:a9K61gYD0.net
古橋が14回なわけないし前田は唯一のシュートじゃない
クソサイトから持ってこなくて結構

662 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:49:18.83 ID:if3GljiB0.net
前田の能力はかなり極端だし自分で器用に変化できるタイプでもないから
周りが使い方を覚えてどうなるかだな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:50:13.34 ID:FzaV8jXj0.net
前田ってレンタルだったよね?
イマイチだったら返却されちゃうのかね

664 ::2022/02/08(火) 16:50:40.21 ID:CkrV5Ofn0.net
今冬に加入した旗手は3ゴール2アシスト。言わずもがな、その活躍ぶりは現地でも非常に高く評価されている。

また、その評判はイングランドにも伝わっているようだ。英メディア『Football Insider』によれば、
『BBCラジオ』でコメンテーターを務めるスポーツ・ジャーナリストのジョス・バンティングが、
「早ければ夏に彼が去ってもおかしくはない」とコメントしたという。
 
「彼のパフォーマンスはセンセーショナルで、素晴らしいもの。1か月しか経っていないが、
セルティックにとってこの上ない補強だった。そして、イングランドのクラブが目を付けても不思議ではない。
もちろん興味を持つだろう。プレミアのトップ4ではないかもしれないが、
そのほかのクラブや、チャンピオンシップ(英2部)からプレミアに昇格するクラブとかね?」

そして、「キョウゴ(古橋亨梧)については、サウサンプトンが興味を示しているのは報じられている通りだし、
旗手もこのまま輝き続ければ、そう遠くない未来に、スコットランド以外のファンも獲得にすることになるだろう」と述べた。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:50:59.04 ID:a9K61gYD0.net
ハイバーニアン戦のかよ
いつのだよ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 16:56:04.23 ID:FB8j9DVI0.net
>スプリントによるプレッシャーの大きさは、フィールド上の他のすべてのアクションを凌駕する

さすがよく分かってるね
サッカー本場の人はサポも目が肥えてるから前田のスピードと前プレだけでも楽しんでくれるだろう

667 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 17:04:46.70 ID:QHJqZmlJ0.net
明後日はアバディーン戦(4:45)。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 17:34:03.09 ID:pASq9qjJM.net
読み応えあった、ありがとね!

669 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 18:33:52.89 ID:a9K61gYD0.net
uefatvってどの国も放送スケジュール同じか?
PSVとラピードウィーンという日本人所属チーム2試合を放送予定なんだがたまたまか?
セルティックやれよ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 18:41:48.31 ID:fRsHpP7m0.net
>>663
もう買い取り確定でしょ
3試合2ゴールだし使い勝手良いよ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 18:57:30.15 ID:bohf6WkA0.net
ラピド・ウィーンよく知らんけど北川って試合出てるのかな?
日本人の数字取りたければセルティックだよな

672 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 18:58:42.26 ID:73SPLR7p0.net
セルティックなら俺でも二桁行けそう

673 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 19:13:12.18 ID:HbH56zIT0.net
前田って買取義務レンタルとかいう謎のレンタルじゃなかったっけ?
別の人と勘違いしてるかな?

674 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 19:40:04.08 ID:/4Zw84r40.net
「週末は大丈夫、これは頼もしい」井手口陽介の復帰を指揮官が明言! 現地メディアは「他の日本人の活躍をうらやんでいるはず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c2c26c9f8c45ce5266e78f104147a44378d01d

675 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:00:19.39 ID:cMevuF1kM.net
ていうか尻に火がついてそうな、、、、焦るなよーポステコの眼力を信じろ
我々はいまいち信じきれてないので手のひら返しさせてくれw

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:04:13.21 ID:J6KWn8mia.net
2017年のホームのオーストラリア戦見たら凄い選手が出てきたと日本中が思ったろ
あの時のパフォーマンスに戻れるかどうかだな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:08:06.22 ID:HbH56zIT0.net
週末は大丈夫で頼もしいのにECL登録メンバー外なのか

678 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:11:22.37 ID:btc6TdvW0.net
前田のゴールパフォキモいわ、ゴールしないでほしい

679 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:13:58.00 ID:QHJqZmlJ0.net
>>676
去年のガンバが酷かったたけで、その前は良かったぞ。

旗手、ロギッチ、オライリー、ターンブルのとこより、マクレガー、ビトンのとこが手薄なんでチャンスはある。

680 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:16:58.51 ID:FB8j9DVI0.net
>>676
ポステコは欧州からガンバに戻ってきた井手口のプレーもちゃんと見た上での獲得だ
ポステコを信じろよ
前田だってよかっただろ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:22:18.60 ID:45l6vJSDa.net
>>678
おまえの評価より娘が喜ぶ姿の方が大事だからな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:23:18.77 ID:LRE28XYk0.net
>>678
兄さん辛いだろw

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:23:44.84 ID:1h1PnxQ4d.net
>>677
ECLは人数制限があるみたいだからしょうがない
流石に旗手オライリーが入るならそっち優先になっちゃうわ
国内カップ戦とリーグでまずは存在感出していってほしい

684 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:27:55.64 ID:fRsHpP7m0.net
井手口は復活できるかなあ
まあポステコの目利きを信じたいね

685 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:30:46.19 ID:if3GljiB0.net
ポステコは簡単には見捨てないだろう

686 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 20:48:31.84 ID:ZA+xTIev0.net
旗手はクロスがうまいから
フロンターレみたいにサイドやらせたくなるな。

前に出すパスが下手なのは
ずっとサイドバックやってたからかな。

687 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:06:44.37 ID:cMevuF1kM.net
みんなけっこう井手口を応援してるのやな
自分もそうだが心配性のオカンみたいやなw

688 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:08:04.36 ID:bohf6WkA0.net
無名のアマチュアから夢のクロアチア代表へ。 セルティックの右SBユラノビッチの稀有なキャリア
https://www.footballista.jp/special/132066

有料だけどユラノビッチの記事
ユラノビッチをSBにコンバートした人はドイツで井手口を指導していたこともあったとか

689 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:11:22.13 ID:u5BYTCUe0.net
>>663
確か、買い取り義務有り(これ重要)のレンタルだったような

690 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:20:55.86 ID:QHJqZmlJ0.net
>>687
兄弟で1番出来の悪いヤツが心配なオカンの心境。

691 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:21:35.71 ID:5pKMG4Fx0.net
前田はレンタルだけど買取 "義務" 条項付きで、セルティック側に買い取らないという選択肢はないし、
最初から、夏に完全移籍に移行するつもりで前田を獲得しているよ。

セルティックのオフィシャルサイトに書いてある。
https://www.celticfc.com/players/daizen-maeda/
loan but with a compulsory purchase clause included, meaning he will be with Celtic on a permanent basis from
the summer of 2022 on a long-term deal.

実質的には既に完全移籍済みで支払いだけ夏に遅らせるという状態。

なぜこうなったか理由は不明で、セルティックファンの間でもちょっとした話題になっていたが、セルティック側が1月に
他にも選手獲得を予定していて、その支払いのためにキャッシュに余裕が欲しくて、ポステコグルーの縁で多少無理を聞い
てもらえる横浜に頼み込んだのかもしれないし(何人かの選手との交渉が破断したという報道はあった)、マリノス側に年
度ごとの収入を均したい事情があったのかもしれない(ただの想像)。

■次節の対戦相手アバディーン所属のスコット・ブラウン(セルティックのレジェンド、今季も試合中にレンジャーズの選手を煽り
まくってセルティックファンには今も大人気の狂気の男)はセルティック戦で復帰の見込み
https://www.celticnewsnow.com/a/scott-brown-set-for-return-vs-celtic-after-being-dropped-by-aberdeen-boss/450794/?a

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:26:28.16 ID:ltZzX2JV0.net
前田はまだしも井手口はレンタルのが良かったやろうな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:27:37.62 ID:Qk8nOqUi0.net
スコットブラウンさんアバディーンにいるんだ。
すでに引退してるのかと思ってた。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:30:57.59 ID:cMevuF1kM.net
いやこの間レンジャース戦で大暴れしてあっちの
足を引っ張ってくださったやろうがい
その後の煽りあいの場外乱闘も素晴らしかった
明日もお手柔らかにww

695 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:39:29.45 ID:cMevuF1kM.net
>>688
ありがとう。無料部分を読んでるだけでちょっと感動したわw
カネはこれ以上出さんけど 

696 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:40:48.08 ID:vm03hGmmM.net
井手口普通に活躍すると思うけどなんで評価低いの?

697 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:46:52.48 ID:5lk88hfm0.net
ポステコは井手口のミドルがトラウマ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:47:47.86 ID:7bwfPT4Wp.net
一昨年の活躍を見せれば十分割り込むだけの力はあると思う

699 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 21:50:53.61 ID:bohf6WkA0.net
古橋、旗手、前田は直近のJリーグでキャリアハイと言える活躍をして移籍したけど
井手口は直近のJリーグではどちらかというと低調なシーズンを過ごしての移籍
あとは本人が一度欧州移籍してうまくいかずに帰ってきてること、ガンバ出身の選手の欧州挑戦に良いイメージが持たれてないとかその辺やろね
一番良い時を信じて獲得したであろうポステコの期待に応えられるか

700 ::2022/02/08(火) 21:52:36.77 ID:CkrV5Ofn0.net
セルティックOBが古巣の補強を絶賛! 宿敵レンジャーズには「興行的な選択」と痛烈に皮肉

「彼らはレンジャーズよりずっと良いサッカーをしている」と語るコモンズは、新戦力の旗手とオーライリーを称賛。
オランダ人指揮官ジョバンニ・ファン・ブロンクホルストが率いる、
永遠のライバルとの一戦は、好調ぶりが顕著に表れたと考えているようだ。

ハタテとオーライリーは絶対的に試合を支配し、日本人MFは2つの素晴らしいゴールで勝利をもたらした。
約150万ポンド(約2億1000万円)で契約した彼らは、
ポステコグルーがクラブに連れてきた他の選手に加えて、すでに傑出した補強であるように見える」

そのうえで、他の新戦力に対しても「フルハシは選り抜きだ。アバダは少し目立たないが、
素晴らしいインパクトを与え続けている」「マエダは前線での適切な補強に見えるし、
カール・スタルフェルトはゆっくりだが確実に試合に出始めている」などと、
総じて上々の評価を与えた元スコットランド代表MFは、レンジャーズ側には一転、“興行”と痛烈に皮肉っている。

「彼らが昨夏にサインしたジョン・ランドストラム、ファッション・サカラ、ジュニーニョ・バクーナのいずれも
一定の評価が下せるようなインパクトを放っていない。
実際バクーナはすでにバーミンガムに移籍している。
そして1月にはアマド・ディアロやアーロン・ラムジーのような興行的な選択をしたのだ」

701 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:04:04.08 ID:if3GljiB0.net
アバダも気づいたらリーグ戦9G7AでMVP級の結果出してるのよね

702 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:15:35.59 ID:irNQHs7V0.net
ジョタと古橋離脱中に踏ん張ったのはアバダの功績が大きい若いしこの半年でも成長が見て取れる
プレミア志望だけど日本人組、最初ハマらなかったユラノビッチも含めて出ながら成長できる丁度いいクラブに当たったんじゃないかな
スターフェルトはもっとやってくれなきゃ困るが

703 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:18:34.53 ID:m5kBb1Ok0.net
アバダは数字は出してるもののそれ以外は平凡だなと思ってたけどまだ20歳なんだね

704 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:19:06.80 ID:if3GljiB0.net
ポステコからの補強が当たりまくりなんだな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:21:12.86 ID:irNQHs7V0.net
最初の方はすっごい消えてる事が多かった
最初のオールドファームなんかもいた?って感じだった
今は自信も付いたのか深い良い位置取って積極的に呼び込んでるし頼もしい

706 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:27:58.48 ID:T3PNz8iX0.net
井手口はブンデス2部で通用してたしな
立て続けに怪我して日本に帰ってきたけど

707 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:36:15.02 ID:irNQHs7V0.net
ポステコが新しい家を建ててるんだと言ってたが
個がグループとして馴染んでいってて完成予定図が確かな物なの予感できる今が一番楽しいのかもしれない
建設中の柱を引っこ抜かれる事もままある世界だから安穏ともしてられんが

708 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:40:09.50 ID:TYqltFht0.net
ポステコ本人が引き抜かれそうじゃん

709 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:46:33.77 ID:QHJqZmlJ0.net
>>708
監督に移籍期間はないからなあ。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 22:56:39.07 ID:cMevuF1kM.net
うむ、ジェラードがさっくりプレミアに行ったのには
びっくりした。やるこたやったと言えばそうだが
この状況で残される方はなかなかたまらんな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:19:27.61 ID:/yBDBIPGa.net
新加入選手がチームを強くするのは見てて1番楽しいよなぁ
冨安のアーセナルもそんな感じだ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:22:49.78 ID:if3GljiB0.net
ジェラードはイングランドのレジェンドと言ってもいいし
いずれプレミアに行くのは決まってた

713 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:23:04.42 ID:Ly68JiclM.net
ポステコを代表監督にしろ!

714 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:23:16.18 ID:FB8j9DVI0.net
はやく前田古橋旗手のスタメンそろい踏みみてーな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:35:20.18 ID:3H1yfBaH0.net
レンジャーズ戦見て思ったんだけど、セルサポがアイルランド国旗、レンジャーズサポがイギリス国旗振り回してて、何で誰もスコットランド国旗振り回してないんだ??

716 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:39:43.30 ID:Ky3m3Xe50.net
どっちにも当てはまるもんをわざわざ誇示しないだけじゃね

717 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:39:44.60 ID:ndFTXIx8d.net
jリーグでも日本国旗は振らんだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:55:17.53 ID:QHJqZmlJ0.net
>>715
英国史の勉強しないとわからないかも知れない。オレは諦めたw
そういうものとして受け入れろ。

719 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/08(火) 23:56:17.24 ID:jdsxMRug0.net
井手口、応援してるぞ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:00:47.77 ID:aCZZL/9z0.net
井手口はガンバで色々やろうとしすぎて良い所が消えた部分があった様に見えてたから、ポステゴみたいにタスクを整理してくれる人の下でなら本来の良さが出せると思ったんだけど

721 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:04:14.52 ID:znNPduq40.net
>>720
思ったとか過去形にするのは早いぜ
これからだよ!

722 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:04:28.12 ID:bvWfFt7Ba.net
スコティッシュプレミアぐらいのレベルだったら、前田よりも井手口の方が順応出来そうだとは思ってた。

723 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:10:39.18 ID:BFZEBlmrp.net
スタートの運が悪すぎたのがないくら中盤は層が厚いといってもこれからも過密日程だし出番はあると思う
何より2月中旬には復帰できるみたいで良かった

724 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:31:16.54 ID:UoqXkPY/0.net
この前ビトンも良かったしマクレガーが良い選手すぎて井手口には厳しい戦い

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:38:33.66 ID:uVOuUdaX0.net
>>715
ここを読めば多少わかると思う
ttp://celticjapan.com/jp/celtic-life/about-celtic

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:41:01.88 ID:32FUiCDP0.net
旗手かロギッチかどっちか一人しかW杯いけないと思うと悲しすぎる
中国が覚醒してほしい…

727 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:43:29.85 ID:bOrg/hYH0.net
https://tbrfootball.com/romano-says-leicester-and-others-want-celtic-star-juranovic/

ファブリツィオ・ロマーノがHere We Go Podcastに語ったところによると、レスター・シティを含む多くのクラブがこの夏に向けてセルティックのフルバック、ヨシップ・ユラノビッチの獲得を探っているようだ。
彼の価格は€10、€12-€1500万程度になるだろう」と彼はHere We Go Podcastに語った。

「しかし、この少年はセルティックで素晴らしい活躍をしている。彼はトップレベルで活躍している。夏には移籍のチャンスがあるような気がする。多くのクラブがこの機会を探っていると聞いている。"


アバダに続いて2人目のプレミア移籍報道来たー
ロマーノだから確かだろう
ロマーノのツイッター ツイッターにはこの事書いてないが
https://twitter.com/FabrizioRomano
(deleted an unsolicited ad)

728 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:43:57.87 ID:IldZwf2Ia.net
まだプレーオフ勝ち抜きが残っている

729 ::2022/02/09(水) 00:44:27.41 ID:Oq/NC9Yx0.net
2016 サッカー日本高校選抜 欧州遠征 全試合ダイジェスト

https://youtu.be/UB9VtXqmGxo

旗手はこの頃からFWやっていてシュートも上手かった。
PSVとトッテナムからも得点してたし4得点は立派だわ。

730 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 00:46:20.93 ID:UMdtxR8ca.net
元FWだからシュートが上手い
逆に縦パスがイマイチなのはその経歴のせいか

731 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 01:00:22.75 ID:ZNfDCHrt0.net
俺は心が汚れてるから
前田のゴールパフォーマンスは
剥けかけチンコにしか見えん
そうなると古橋のはでっかい亀頭アピールにみえてくる

732 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 01:29:01.64 ID:FCWoj2Tz0.net
>>726
南米に勝てば両方行けるやろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 01:36:42.14 ID:bOrg/hYH0.net
どっちも行けない可能性もあるけどな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 01:50:23.45 ID:e+QLrXf80.net
もうユラノビッチに注目されてるのか
マジでプレミアに行くには近道だな

735 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 02:00:44.31 ID:bOrg/hYH0.net
まぁレスターはロジャースだからな
過去には元教え子のマクレガーやエドゥアールにも興味持ってた
そういえばダンディーU戦見に来てたが視察目的でもあったのだろうか

736 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 04:59:36.67 ID:7LKVN6e00.net
>>672
あっちのガチムチDFに削られまくると思うがな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 05:02:19.09 ID:hlWfZBs90.net
旗手はなるべく縦パスをしないようにすれば
ミスは減る。レンジャース戦は縦パスたくさんして
ことごとく失敗してた。
中盤の左寄りのポジションが1番あってる気がする

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 05:45:47.76 ID:7/8c66aU0.net
左SBは堂安でいいのに
長友より期待できる

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:17:01.48 ID:UoqXkPY/0.net
チャレンジングなパスは別にミスしても挑戦するべきよ
その後のネガティブトランジションは必須だけど

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:28:23.60 ID:e+QLrXf80.net
>>658でもアナリストに指摘されてて
確かに縦パスが多くてミスも多い
ただミスを恐れてないのが旗手の良さでもある
バウンドしながら飛んできたロングパスをアウトサイドでダイレクトで裏に出すなんてよっぽど大胆じゃないとできない
俺は許される限りは今の積極性でやってほしいな
やらないと上達しないし
そのうち凄いパスを通すかもしれない

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:50:47.87 ID:usxdICi80.net
■横浜F・マリノスのオーストラリア人コーチ、ショーン・オントンが前田と日本人選手について語る
◎前田を指導したコーチ、セルティックファンに「彼はもっとレベルアップする」と語る
https://keepup.com.au/news/maedas-former-marinos-coach-tells-celtic-fans-he-has-a-next-level-in-him
※豪州メディア。全方位絶賛なのは間接的に"豪州人指導者が海外で大活躍"という豪州人受けするストーリーに仕上げている側面もあ
る。どこの国のメディアでも多少なりともある傾向。

オーストラリア人コーチはこう語っている。「彼のフィジカルの特徴は、誰にとっても印象的だ。スピードだけでなく、私が大然に感
銘を受けたのは、スプリントを繰り返す能力です。多くの素早い選手は、一度だけ速く走ることができても、その後、回復して再び走
り出すまでに時間がかかるものです。彼の能力は、それを何度も何度も繰り返し、80分、90分になってもまだそれを続けているのです
。本当にすごいことです。

「大然は、他の選手と同じように、(マリノスの)環境に適応するのに少し時間がかかりました。しかし、アンジェは彼の力を解き放
ち、彼はそれに順応してプレスし、ゴールを決めることができるようになった。前田は彼自身にその信念を植え付け、彼はそれを自分
のものにした。彼の本当の性格が表れている。このスタイルのサッカーは、彼のプレーにとても合っていると思う。

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:53:35.17 ID:usxdICi80.net
(続き)
「彼には次の段階がある。彼は常に学ぶハングリー精神を持っていた。素晴らしい性格だ。昨年以前から彼は英語を勉強して時々、僕
と一緒に練習していたよ。彼はいつも、もう一度海外でやりたいという野心を持っていたんです。日本人の選手には、そういう子が多
いですね。英語を勉強して、次のステップを考えているんです」。

前田はポステコグルーが獲得した日本人選手3人組の一人で、2021-22年シーズンの初めにJ1のヴィッセル神戸から移籍した京郷の成功
に続いての加入だった。

1月に加入した前田と旗手怜央は大きなインパクトを与え、井手口陽介もまた、日本リーグと日本という国を熟知しているポステコグ
ルーが日本サッカーに乗り込んだことをさらに正当化するような印象を与えている。

F・マリノスとそのファンはポステコグルーに高い評価を与え続けているが、2019年にエンターテインメント性とハイオクタンなサッ
カーでクラブのタイトルレースを終わらせた後、このオーストラリア人は、(日本)国民全体をがっちりと彼の味方につけ、まったく
新しい支持層を得ている。

ポステコグルーは、F・マリノスのスター選手である前田だけでなく、J1王者の川崎フロンターレから旗手、ガンバ大阪から井手口、
ヴィッセルからKyogoを獲得し、日本サッカーに脚光を当てたからだ。

ライバルクラブがセルティックの戦略を真似ようとする中、この4人組のような選手はさらに増えている。

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:54:30.65 ID:usxdICi80.net
(続き)
「大然の性格を知れば、クラブとしてこれほど誇りに思うことはないでしょう。ここにいる全員がそうです。みんな、大然のことを応
援していますよ。アンジェだって、マリノスの選手だけでなく、日本代表の選手も連れてきているのだから、彼がやっていることに国
として誇りを持っているのはすごいことです。」と、オントンは語った。

「日本の選手のレベルは別格です。多くのチームで見ることができます。
私が働いていたインドのようなところでは、試合に勝つため、あるいはチームの中核として、外国人に大きく依存しています。ここで
も多くの試合で、外国人がベンチ入りしているのを見ることができます。クオリティを向上させるということに関して外からやってく
る外国人に依存していないのです。もちろん、ここには優秀な外国人もいますよ。しかし、依存はしておらず、すべて外国人に丸投げ
ではないのです。

「日本人選手については、これ以上ないほど高く評価しています。技術的な面でも、仕事に対する姿勢でも、侍のメンタリティーでも
ね。彼らは常に向上を求めるので、私たちは常に彼らをどう引き止めるかばかり考えています。放っておいたら一日中練習に出てしま
いますからね。信じられないような精神力や、技術、戦術を試合中に発揮してくれる、素晴らしい選手たちです。私は彼らのことをと
ても高く評価しています。

「アンジェが連れてきた選手たちを見ていると、正直なところ、もっともっと上のレベルに行ける選手がここにはたくさんいるんです。

(終わり)

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:59:51.96 ID:SzM+sSuKd.net
>>737
ガバガバスカスカだから縦狙うのが正解だろ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:19:53.72 ID:j3sm3JDr0.net
>>743
ありがとうございます

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:26:57.55 ID:s64nF3gPM.net
>>737
ガバガバスカスカなうちにトライしとかなあとでマズイだろ
縦に通していく意識が試合を動かすってどっかで言ってたで
うまくならずにミス即失点のチームに当たったらアウトや

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:52:47.98 ID:gMdi0Uend.net
Ross Harwood@←ジャーナリストらしい

Exclusive🟢

Full agreement reached for Jota to Celtic on a permanent basis.

3 year contract. Player delighted. Celtic trigger £6.5m buy option and settle contract with player.

Celtic will also focus on CCV permanent deal. Not a lot left in that one.

#celticfc


https://twitter.com/RossHarwood_/status/1491172344894996482?t=edMoOmu4ZzChqKpwL0xPmA&s=19

ジョタ完全移籍に合意したらしいが、ヨタかもしれん
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:57:36.50 ID:usxdICi80.net
■また別のアナリストがオールドファームを戦術分析でピックアップ(有料記事)
※知る限り、セルティック系以外のアナリストから取上げられたのはこれで3回目。戦術分析の界隈ではメジャーになりつつある。
【スコティッシュ・プレミアシップ2021/22】セルティックの華麗なローテーションがレンジャーズを打ち砕く ー 戦術分析(有料)
Scottish Premiership 2021/22: Celtic’s flamboyant rotations beat Rangers – tactical analysis
https://totalfootballanalysis.com/match-analysis/scottish-premiership-2021-22-celtic-rangers-tactical-analysis-tactics

■セルティック系メディアのアナリストが 荒木遼太郎 の長文スカウティングレポートを公開。(結論のみ抜粋)
Celtic Scouting Series | Ryotaro Araki | J-League Wonderkid
https://celtsarehere.com/celtic-scouting-series-ryotaro-araki-j-league-wonderkid/
https://www.youtube.com/watch?v=OW4OW7xePUU
結論
荒木は明らかに、現在日本サッカー界で最も有望な選手の一人であり、アンジェが彼の才能に気づいていないとしたら、私は驚きを隠
せない。荒木もまた、若さ溢れる多才なフォワードであり、セルティックのシステムに適応し、貢献することが可能だろう。彼の契約
期間は短く、本来の価値以上に安く獲得される可能性もある。
セルティックでなくとも、荒木がずっと長くヨーロッパサッカーの外にいることは想像できないが、願わくば、セルティックが彼を視
野に入れいて欲しい。彼の限界値は高く、高みに上ることができる人材だ。

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:12:55.64 ID:OSZOpCvO0.net
>>737
こういう奴って横パスばかりだったらリスクを取らず安全パスばかりだと批判しそう

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:28:32.64 ID:chG8vFYoM.net
旗手の勝負の縦パスはストーミングのスイッチ
カットされたらすべて駄目だと信じてるのは昭和のサッカー価値観

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:40:50.31 ID:8iIe1678d.net
うん、あと連携良くなれば通るパスも増えるだろうしポステコがもっと良くなると言ってるのはそこかもね

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:54:06.68 ID:npnB6Cdwr.net
>>748
レンジャーズ戦はアンジェボールがわかりやすかった。戦術厨か語りたくなるのも仕方ない。

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:11:43.66 ID:npnB6Cdwr.net
>>747
そのツイより大然が猫撫でてる画像の反響の方が多いな。

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:33:21.28 ID:OqgBZlFK0.net
もう古橋は今季絶望とみていた方がいいかもな…

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:46:33.32 ID:znNPduq40.net
今期絶望ならECLメンバー入りしないのでは

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:05:58.17 ID:6OeKatZU0.net
>>98
安土桃山時代民乙

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:18:48.35 ID:tLwfBDPGM.net
古橋復帰は三月かな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:34:58.81 ID:PL1aKJhxd.net
個人スレになってないから荒れなくて良いな
狂信者とアンチのバトルでスレが崩壊するからな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:58:31.41 ID:UoqXkPY/0.net
ロギッチって昨シーズン退団するかもしれなかったんだな
それをポステコが見事に復活させたと

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:01:23.66 ID:+MmE3r2B0.net
織田じゃなくて斎藤道三な

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saito-Dozan-2.jpg

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:03:37.90 ID:hL9y05nR0.net
>>713
そうだとしたら、W杯のベスト4以上を期待してしまう。 ただポステコは、やらかす采配もあるからあっさり敗退も覚悟だけどw

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:14:16.28 ID:f8p1iP1G0.net
>>737
そういうのスタッツ乞食っていうんだよ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:40:49.36 ID:p7e/Wd6ia.net
チョン顔紙フィジカルスペ体質
これ以上のステップアップは無理

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:43:58.63 ID:k/cXip3U0.net
旗手がタテパス狙わないで横パス増やすと
それを受けた他のやつがオレがオレがってやり出すからな。
失敗してもより上手い旗手がチャレンジする方がチームのためにはまだ良い。

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:56:56.84 ID:hL9y05nR0.net
>>763
兄さん発狂しないでねw

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:59:41.30 ID:G1zq/fWz0.net
井手口練習復帰してるな
別メニューじゃなく同じメニューこなしてたらしいしもしかしたら終盤に出番あるかな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:33:44.59 ID:v3IE8F+30.net
>>759
昨シーズンは選手が死んだ魚の目をしてプレイしてたとどこかで読んだ。雰囲気が悪かったらしい。クリスティーは嫌気が差して移籍して、ロギッチは干され気味で移籍しかけたとかなんとか。
古橋が来てから変わったようだ。

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:37:22.59 ID:G6N2fU6Id.net
縦パスやめろとかいうやつ初めて見たわw

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:47:46.32 ID:ZstXRKL40.net
攻撃的な縦パスはミスしてもすぐに奪いにいけるから縦パスチャレンジは問題ない
横パスの方が奪われてカウンターの起点になりやすいから横パス多い方が危険

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:49:03.41 ID:ffSBHgeed.net
そらレンジャーズに勝ち点25も離されたらやる気もなくなるわ
2位じゃダメなのに競ってすらないからな
今はちょっとだけ上回ってるけどレンジャーズもぴったりついてきそうだし優勝争いはまだまだ油断できん

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 13:10:41.69 ID:usxdICi80.net
ちなみに、トム・ロギッチさん 適当まとめ
http://www.sport.co.uk/football/celtics-tom-rogic-from-nike-academy-to-australian-nationa/5052712/#8G6H24rHkJYy76ZH.97
大学時代までフットサルオーストラリア代表をしたり、オーストラリアのアマチュア大学チームやセミプロクラブでプレー。
2011 18歳でリアリティTV形式で全国放送されたナイキフットボールアカデミーの選抜大会 The Chance (ユラノビッチが参加した
ものと同じ大会)に出場して75,000の応募者のなかで勝ち抜き、8人の合格者に残る。
2012 Aリーグ Central Coast Mariners 入団 そのすぐ後にホルガー・オジェックに呼ばれてAustraliaフル代表入り
2013 Celtic 移籍
2014 → Melbourne Victory (ローン)
2015 Celtic 復帰
2016 Celtic 初ゴール
その後 Celticで大活躍 → 中活躍 → 小活躍 → 今季大復活

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:22:48.48 ID:s64nF3gPM.net
ロギッチの今見てるとあんな上手いのに
干すとか馬鹿かよと思っちゃうがなあ
ポステコサッカーに相性いいのはなによりだ
逆に合わないのはどういうタイプだろ

773 ::2022/02/09(水) 14:30:58.02 ID:3NBXYra+M.net
鹿島・荒木遼太郎がセルティック移籍!?現地メディアから熱視線

「セルティックのスカウティングシリーズ」と題して荒木遼太郎を紹介。
「アラキは現在日本サッカー界で最も有望な選手の一人であり、アンジェ(・ポステコグルー)も彼の才能に気付いているはずだ。
若くて万能型のアタッカーであり、セルティックの戦い方に適応することだけの能力がある」と高く評価している。

また、荒木遼太郎と鹿島アントラーズの契約期間が2023年1月までであることを伝えた上で
「(鹿島アントラーズとの)契約期間は短く、比較的安価で獲得できるかもしれない」と主張している。



次は荒木か
ジョタが居なくなったら替わりに入りそうだな

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:34:22.09 ID:MJfPM3RR0.net
セルティックで活躍するとイギリスのトレンド1位取れるからリーグレベルの割に注目度は段違いやな
辺境や各国2部リーグで活躍してもたいした注目度にならんけど

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:34:44.97 ID:6qoJwt2wp.net
代表見ても割とどんなサッカーでも合いそうな感じだけどね
タッパがあるプレイヤーならではの懐が深いキープもあるし得点力もあるパスだって古橋とフィーリングが合うようなパスもバンバン出せてたし

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:37:31.27 ID:bOrg/hYH0.net
荒木の記事、タイトル詐欺で釣って来るメディアがあると思ったわ
どこの3流メディアだよ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:42:36.22 ID:KOTh39mT0.net
そういうのに釣られてJサポがキレ散らかすのがテンプレ
日本人なら誰でも飛びつくってわけじゃないのにそういう風に思われてるフシがあるよな
どうせポステコグルーのコメントもロクに読んでない連中なんだろうけど

778 ::2022/02/09(水) 14:51:47.90 ID:3NBXYra+M.net
いや、Jリーガーが結果を出してるんだからそういう流れになるよ
優秀な選手がいるんだと認識されて荒木とかも入れ替わりで全然あり得る
何もすぐ移籍する訳では無いし

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:53:23.14 ID:ZstXRKL40.net
安部がもどってくれば荒木の移籍容認されるかもしらんがセルティックはないな
フィジカルまだまだだしいきなりセルティック行ってフィジカルが〜〜となると水野の二の舞になるわ
荒木はポルトガルあたりでいい

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:10:12.76 ID:t6CD7P3BM.net
荒木とか1番無双しそう

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:22:35.08 ID:dz2nJPop0.net
ついに荒木見つかったかw

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:24:35.99 ID:bOrg/hYH0.net
元記事でまだ未熟な選手って分析されてるけどな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:49:52.12 ID:32FUiCDP0.net
古橋引退でかわりにとるんかね?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:51:23.29 ID:EkzGz5tM0.net
引退するの?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:54:31.17 ID:32FUiCDP0.net
怪我やばいみたいだし

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:55:01.89 ID:iCxEnloX0.net
荒木までは流石に行かんやろ…

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:59:26.98 ID:wWgltE340.net
>>715
亀レスだけど

セルティックのルーツは「アイルランド系移民による、アイルランド系移民の為のクラブ」
現在のサポもアイルランド系の子孫が圧倒的に多いし
アイルランド本国ではダントツの人気クラブだぞ
実際アイルランドから試合に駆けつけるサポは珍しくない

一方でレンジャーズはブリテン系の人達によって創設されたクラブで
サポーターには「ユニオニスト」が多い
ユニオニストってのは要するに「連合王国体制支持者」のことで
だからスコットランド国旗ではなくユニオンジャックを振る

このスコットランド特有の事情は他の街にも存在するよ
エディンバラのハーツとハイバーニアンの関係性もそうだし
ダンディーのダンディーUとダンディーFCの関係性もそう
まあチーム名やチームカラーを見れば大体察しがつくと思うけどね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:08:22.19 ID:Bmr12QSc0.net
>>783
なんだこいつ?

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:10:13.97 ID:hlWfZBs90.net
旗手は縦にパスするとき、
横向けば横パスになるから
成功率上がるはず。
レンジャーズの一点目も体の向きを変えて
決めたけど同じ感じで

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:17:24.49 ID:wWgltE340.net
レンジャーズとセルティックは昔から犬猿の中だが
これを日本に置き換えれば
セルティックが在日コリアンのクラブでレンジャーズがネトウヨに支持されたクラブ
って感じかな

北アイルランドがらみの揉め事も多い
セルティックの前監督のニールレノンは北アイルランド代表選手だったが
セルティックに入団したことで北アイルランドのユニオニストから憎悪の対象になり
それにより代表での活動を拒否、代表引退を余儀なくされている
あとレンジャーズ所属のガスコインが北アイルランドのカトリックを挑発するセレブレーションして
大問題になったりとかね

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:19:11.32 ID:dCo0czeJ0.net
そういや旗手がレンジャーズ戦でゴールした時にみせたS字のハンドサインはどういう意味だったの?
旗手の名前にSなんて入ってないし、セルティックの頭文字もCだし

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:21:12.35 ID:WwcOmykd0.net
>>791
静学のゴールセレモニー説。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:21:12.87 ID:ZstXRKL40.net
彼女の名前がSなんだろw
そっとしといてやれよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:22:30.79 ID:cQfX9lFOd.net
ニュースサイトに名前が出たとかいうただそれだけの話題なのにいつの間にかリストアップしたことにされて「セルティックにはもったいない」とか勝手に言われる荒木遼太郎さん
移籍の妄想話なんてつきものとはいえなんかこう‥‥もうちょっとなんとかならないのさな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:22:48.20 ID:Y73kVogz0.net

SERUTIKKUのSだろ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:36:43.02 ID:bOrg/hYH0.net
試合に出れないからもったいない

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:05:38.95 ID:usxdICi80.net
■復帰までターンブル2〜3週間で古橋4〜6週間か?
ポステコグルー:ターンブルの方が古橋より復帰プロセスで2・3週間先行。時期の設定は狂う可能性もあるのでしない。(ECLリス
ト入り=ECLで近く復帰か?と聞かれてこれを否定し)2人のリスト入りは大会のどこかの段階で使えればと思って希望的に入れたもの。
※前回発言「2〜3週間で数人復帰予定」+ 今回発言「ターンブルは古橋より2・3週間先行」→ 古橋は4〜6週間?
・実際のインタビュー動画
https://twitter.com/ScotlandSky/status/1491048559386497027
https://www.67hailhail.com/news/celtic-boss-today-set-the-record-straight-on-kyogo-and-turnbulls-uefa-squad-inclusion/
日本の翻訳記事は不正確なものが多い。

■ポステコグルー: Jullien が最近2試合ベンチ外なのは怪我ではなく、交代カードに攻撃的選手を多めに欲しいから。彼は復帰可能
な状態で近いうちに機会を得るだろう。
https://www.glasgowtimes.co.uk/sport/19909222.celtic-manager-ange-postecoglou-addresses-christopher-jullien-injury-fears-possible-return-kyogo-david-turnbull/?ref=rss

■マクレガーは、レンジャーズ戦で怪我した顔を狙うよう示唆するようなレンジャーズOBクリス・ボイドのコメントについて、
本人の謝罪を受け入れた。
https://www.glasgowtimes.co.uk/sport/19908828.celtic-captain-callum-mcgregor-player-safety-plea-accepts-kris-boyd-apology/?ref=rss

■Twitterで前田が猫をなでる画像が今になって軽くバズる。
https://nitter.net/search?f=tweets&q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fftbllrswanimals%2Fstatus%2F1483365304654868483
※ウェストハムDFズマによる猫虐待動画拡散を受けて、セルティックファンが "一方、うちのストライカーは"
とか、"真の男の猫への接し方"といったコメント付きでリツイートしまくった結果。
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:07:17.13 ID:+Qhqad0BM.net
>>782
旗手なんか何者でもない選手とか言われてたし

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:09:12.41 ID:epzbqk9A0.net
俊輔中村のsだろ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:11:13.50 ID:+MmE3r2B0.net
明日雪降るとは思えない晴天やった

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:18:18.88 ID:bOrg/hYH0.net
東スポはセルティックがリストアップしたとまで書いてるんだな
ソースまで貼ってるんだから

世界の逸材を分析してみたコーナー今回は鹿島の荒木という選手だ みたいな記事だとわかるだろうに
香川をレンジャーズが17億で獲得かの記事に続いてやる事が酷い

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:23:34.05 ID:WwcOmykd0.net
大然のネコ撫で画像、水戸ちゃん時代なんだよな。顔はほとんど見えないのに頭でわかるという。

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:24:46.63 ID:QLe2kKWsM.net
荒木がきたらドルトムント香川みたいな存在になるだろうな
デカくて遅いスコットリーグと相性めちゃくちゃ良さそう

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:30:38.05 ID:OSZOpCvO0.net
>>789
ハイハイワロスワロス

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:35:23.78 ID:mcezZphK0.net
旗手がレンジャース戦でゴール決めたGKってマクレガーって中村がスーパーゴール決めた時と同じマクレガーなのか… 息長すぎだろ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:39:26.04 ID:cQfX9lFOd.net
古橋いつ復帰するのかわからないけどECLのプレーオフはまず無理って感じにみえるな
不在のうちに敗退決まってしまうのが一番悪いパターンだからそれだけはやめてほしい

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:44:36.93 ID:bOrg/hYH0.net
ヨーロッパの強豪との試合ではポステコもいつも言ってるがチャンスをものにするのが大事だからな
決定力の無いギアクマでは不安だな ボデグリムトレベルならいけそうか
今日は前田を真ん中で先発にしてみてもよさそうだがまたギアクマキスなら相当アイツを買ってるなポステコは

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:50:51.10 ID:aSwbrjyx0.net
今シーズンの古橋は俺の頭にはない。
お前らの中でだけ生きてくれ。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:51:18.64 ID:cQfX9lFOd.net
ELでは予選の時もGLでもそうだが勝った試合はかなり古橋の力が大きかったから彼がいない状態での欧州戦は若干不安が残る
今のところ攻撃面で信用できるのはアバダ旗手ロギッチだからそこ中心に乗り切ってほしいところ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:53:02.85 ID:EkzGz5tM0.net
ギアクマは肉弾戦できるから重宝する

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:59:13.34 ID:rX5n0Fdo0.net
荒木って2トップやトップ下のイメージ
サイドやインサイドハーフ出来るのかなぁ?

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:00:36.22 ID:5WyL/CcoM.net
セルティックスがJリーグに
入ったら何位ぐらいなん?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:02:43.04 ID:EkzGz5tM0.net
3位くらい

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:03:10.44 ID:edcIQReeM.net
今のメンツだったらまだ熟成してないから
Jで上位は無理だなーJってただでさえ連携ありきだし
2年目くらいにマリノスか川崎と親善やってくれ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:04:22.74 ID:Rv8su3qjM.net
他はわからんけど川崎には絶対勝てないだろうな
セルティックでは神にみえる旗手が埋もれるとまではいかないけど普通に機能してる1人くらいの存在だったし

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:04:35.41 ID:ozLWbUlNa.net
今の選手層でJに入ったら頭3つくらい抜けてるだろうな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:05:49.57 ID:+X99Cmfbp.net
明日はジョタ、ギアクマ、アバダの前線と予想

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:06:39.94 ID:ggsWDiWTa.net
荒木、旗手はファールしかスコティッシュプレミアでは止められないだろう
足元上手いし瞬発力あるからな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:08:05.85 ID:32FUiCDP0.net
セルティックは岡山レベルと思うわ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:15:32.50 ID:edcIQReeM.net
>>815
今のところ勝つのは川崎だろうに同意だが
旗手に関しては起用法の問題ちゃうん?
見てなくて悪いが川崎でも今と同じポジで埋もれてたなら
そら川崎強いわ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:16:25.13 ID:t3KMqBij0.net
ピッチに立つ日本人は2人がベストで
3人だと多過ぎる

この感覚分かる?
なんか3人も日本人いると共感性羞恥心が発生する😰

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:25:56.19 ID:5W6uIZjsa.net
旗手が川崎で埋もれてたってのはミトマ、守田、田中碧がいた頃の川崎の話だろうな
今や全員が抜けて大島以外は小粒な選手ばかり

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:30:00.38 ID:uVOuUdaX0.net
旗手怜央「すごくいいスタート」。裏に専属通訳、住居、日本人コミュニティなどクラブや監督の手厚いサポートがあった
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2022/02/09/post_18/index_2.php

>クラブはそれぞれの個性を考慮して、一人ひとりに専属通訳をつけている。彼らが適切な住居を探したり、街を案内したりして、適応を手助けしているのだ。また監督自らも日本領事館の知人に連絡して、グラスゴーの日本人コミュニティーと彼らをつないだ。


個別に通訳付きとか待遇いいなぁ
領事館まで動かしてるとか

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:31:38.50 ID:5mY3rfgR0.net
通訳つけても安すぎなんじゃね

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:34:38.64 ID:NAKlEllua.net
ヨーロッパだと通訳付かないのが普通って言うもんな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:36:08.10 ID:dgVGAcWE0.net
>>821
分かるわ
外国歩いてると日本人ですみませんて気分になる
俺は海外だと韓国人で通してるぞ
誇らしい気分になるからな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:42:40.94 ID:Bmr12QSc0.net
>>823
至れりつくせりやん

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:43:33.55 ID:KOTh39mT0.net
セルティック、いい移籍先だよな
俊さんの頃から延々と繰り返されてる不毛なリーグレベル論争なんかいい加減やめて、もっとクラブ単位の話に目を向けたほうがいいと思うんだけど

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:46:25.78 ID:Bmr12QSc0.net
でもセルティックの対応が海外では普通だと思ったら
次の移籍先では苦労するだろうな
その間に少しでも言語取得しないとな

830 ::2022/02/09(水) 20:12:35.60 ID:Oq/NC9Yx0.net
プレーで示せば言語はあいさつ程度で大丈夫
伊東純也なんかほとんど言語勉強してない
まあ、勉強したい選手だけすれば良いよ
前田は英語少し会話してたし

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:20:58.37 ID:Y73kVogz0.net
>>830
伊東はレアケース。参考にしてはいけない
ベルギー自体が外国人の多いグローバルなお国柄だから許されてるのもある
サッカー選手の「フィット」には言語やコミュ力、チームメートへの理解も含まれる
伊東も仮に四大にステップアップしてもあの調子のままなら単純な実力以外のところで失敗する可能性が高い

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:22:59.81 ID:cpFje/nx0.net
シントトロイデンみたいに日本人ばっかりになっちゃうと
チームのっとったみたいで地元の人に申し訳なるよね

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:25:16.80 ID:ZstXRKL40.net
サッカーに詳しい通訳が4人もいるほうがおどろいたわw
イングランドからわざわざ呼び寄せたのか

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:28:13.82 ID:5LTtEteH0.net
海外留学でも日本人だけで固まって「お前ら何しに来たんだ」ってなるパターンも多い

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:37:18.05 ID:32FUiCDP0.net
古橋が怪我で退団か旗手のステップアップみこしてのリストアップだろうよ
さすがに五人も日本人いらん

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:45:00.36 ID:u0s5wJ8cM.net
ブラジル人とかフランス人が1クラブに5人いてもおかしくないし考えすぎ、というか自意識過剰すぎ
お前らの価値観なんて誰も興味ないよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:47:22.32 ID:ZstXRKL40.net
プレミアにはポルトガル人が8人ぐらいいるクラブもあります
日本人4〜5人ぐらいで驚くかよ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:51:27.15 ID:xWfwSb5M0.net
ファンは自チームが強くなりさえすれば他の事はほとんどどうでもいい

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:54:43.95 ID:eSwkQ8/pa.net
>>838
本当にこれなんだよな
有能な選手なら何の不満も抱かない

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:55:56.07 ID:6QExz3+Xd.net
aclで苦戦してるくせにJ厨がイキってんの見ると笑えるよなw

もしセルティックの代わりにel出たらボコボコにされて泣き喚いてると思うよw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:00:37.14 ID:u0s5wJ8cM.net
まずセルティックがボコボコにされてるんだが
というか元Jリーガーがこんだけ活躍してるのによく上から目線になれるなw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:00:42.22 ID:mGU/DWCJ0.net
ウルブスのポルトガル化も微妙だろ。他サポからは揶揄されてるし
勝ってるからウルブスサポは黙ってるけど

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:01:55.60 ID:bOrg/hYH0.net
1ポジションにつき有力選手2人くらいいる選手層になって来たし別にもう日本人いらないけどな
誰かスタメンになれそうなJリーガーいるか?20半ばくらい以下の年齢の選手で

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:08:45.87 ID:Bmr12QSc0.net
>>841
おまえが上から目線なんだがなんでだ?

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:09:53.09 ID:9VGC8+EqM.net
>>843
割とまじで挙げたらキリがないわ
1クラブに1人から3人はいるな

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:10:56.18 ID:cQfX9lFOd.net
年齢で縛ると有力なところは大半刈られてる気がするな
山根とか江坂辺りは歳取りすぎってことなんだろうし。伊東純也がこれ以上の移籍を望めなさそうなのと似てる

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:17:33.26 ID:1Wqqgb/U0.net
斉藤光毅とかめっちゃ期待されてたけど全然情報入ってこないしどうなってるんだろ?
ベルギー2部でやる意味がわからんしセルティックに格安で来ても面白いんじゃないか

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:23:12.02 ID:qPaRFWUG0.net
江坂はスコットランドだったら無双しそう

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:25:19.15 ID:KOTh39mT0.net
田中碧を移籍させたがる人もそうだけどセルティックは別に日本人選手の慈善団体じゃないぞ
チームの戦力になるかどうかでしょ判断基準は‥‥‥
まぁ旗手と古橋がいきなり活躍しちゃってこんな低レベルリーグwって舐め腐ってる層がそれだけ多いっていう証拠か

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:28:07.97 ID:u0s5wJ8cM.net
さすがに田中碧は厳しいだろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:29:16.69 ID:P4lJcRSC0.net
でも田中碧って川崎でも代表でも旗手より上だよね
居場所ないからこそSBやってたわけだし

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:40:41.44 ID:CfFL8HwT0.net
中盤はこの冬だけで旗手井手口オライリー取ったからな
田中碧も来たら通用するとは思うけど多すぎるな

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:41:47.77 ID:WwcOmykd0.net
今季アバディーン戦のハイライト。ジョタが活躍してる。

1戦目
https://youtu.be/PGucEACnPzE
2戦目
https://youtu.be/pXvJJvSZmWE

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:42:40.43 ID:znNPduq40.net
Jリーガーが未発掘の金山だと注目されてるのは向こうでも報道されてる事実よな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:43:52.44 ID:6Dbfzbng0.net
独走した直近2シーズン主力だったのに小物扱いされる脇坂

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:45:29.31 ID:OGBgxeoD0.net
狩り尽くされて消費されるのか、、、、
正直猫も杓子も海外行ってどうすんねんと思うけど
今の日本代表見てるとな、、、、、国内組少なすぎるわ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:49:22.42 ID:J+5AmqYja.net
>>851
イギリスなら旗手は8番で田中は6番で使われるだろうな10番ではないわ
日本では田中は10番起用だけど実際は日本のドイスボランチ起用だわ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:54:10.16 ID:IsdJiVnba.net
>>855
海外移籍した4人と比べたら小物でしょ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:58:26.49 ID:mGU/DWCJ0.net
>>854
ブンデスのKAGAWAブームみたいに一過性のものに終わらなきゃいいけどね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:59:12.57 ID:OqgBZlFK0.net
脇坂の特徴ってなんなんだろうな、学校の成績でいうと3と4が多くて5がないイメージなんだが。

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:08:39.22 ID:dgVGAcWE0.net
一過性のものだからブームなんだろ
アホなんか
ずっと語り継がれるようなのが他にいたのか愚かな日本人如きがよ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:09:24.84 ID:mGU/DWCJ0.net
>>860
まさにそれが脇坂の良さでしょ
受け手にも出し手にもなれる潤滑油。中盤と前線を繋ぐ10番タイプ
3センターはIHにああいう気の利いた選手がいないと攻撃がうまく回らない

旗手はどっちかっていうと受け手タイプだったけど、セルティックで出し手としても成長してほしいね

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:21:15.22 ID:YOduyisa0.net
2月10日 ?節  アバディーン vs セルティック       午前 4時45分 古橋/前田/旗手/井手口復帰
           米Paramount+ 豪beIN SPORTS 3 露Match! Football 3 Arena Sport 3P Serbia
           Setanta Sports 1 Azerbaijan ESPN Africa beIN Sports Malaysia
           Viaplay Sweden Celtic TV RedTV International (つ∀-)オヤスミー

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:22:31.24 ID:NSnXJRX20.net
俺も寝とくか

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:23:29.03 ID:t7OjsXFs0.net
>>823
すげーな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:34:17.29 ID:cQfX9lFOd.net
>>856
ある程度若い年齢で代表キャップついちゃうとそいつから順に欧州に抜かれてくみたいなところあるからな
常連になる前に海外組になっちゃう。まあセルティックはそういう代表歴浅めの選手を狙って取ってる節があるけど

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:35:08.05 ID:32FUiCDP0.net
井手口だけ復帰?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:45:17.75 ID:Vv9oXbrL0.net
言語能力の話になると毎度思うが、川島は何言語も話せるんよな
継続してヨーロッパでやれてる事につくづく感心するわ
将来的に今のヨーロッパコネが絶望的なサッカー協会を建て直して欲しいとまで思ってしまう

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:45:30.25 ID:UoqXkPY/0.net
>>823
こんなに日本人選手に敬意を持って接してくれる所ないやろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:52:03.39 ID:uXzjKtOqd.net
日本人がこんだけ活躍出来るんだから
ブラジル一部レギュラークラスを連れてきたらもっと無双すると思うんだけど、何でスコットってブラジル人少ないんだ???
南米の選手もっと取りゃいいのに

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:59:15.77 ID:yR1Qpa7vM.net
今のブラジルのレベルとかそうでもないし値段が高いから

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:00:03.22 ID:xWfwSb5M0.net
ブラジルは言語通じるスペインに流れるから
レアルなんかブラジルだらけだからな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:02:13.13 ID:yR1Qpa7vM.net
>>872
そのレベルは最初から取れねえよw

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:04.84 ID:XkuecTpca.net
ブラジル一部は給料も高いしな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:18.38 ID:xWfwSb5M0.net
スペイン語圏(主に南米)→ラリーガ
英語圏→プレミア
ドイツ語圏→ブンデス

こういう構成だから経済的に弱いスペインリーグが
何故か権勢を誇ってる構図。本来経済的に発展してるプレミアやブンデスが
サッカー界の盟主になるはずなんだけどな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:42.53 ID:xiv35KZe0.net
マリノスのマルコスとかきたら間違いなく無双できるだろうね

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:06:01.70 ID:xWfwSb5M0.net
>>873
レベル落とした豚汁人でもラリーガ下位や二部に流れるってことだ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:06:46.00 ID:XkuecTpca.net
日本人は能力の割に安いというのはある
安いという要素が必要条件なんだわ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:38.00 ID:xiv35KZe0.net
旗手、古橋無双でだいたい活躍できるレベルが視えてきたね、上田、荒木は間違いなくやれるね

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:41.25 ID:ZstXRKL40.net
セルティックは金もあるしそこそこのブラジル人ならとれるけどブラジル人が寒いスコットランドにはいかんだろ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:52.10 ID:XkuecTpca.net
Jだって日本人とブラジル人じゃ給料が全然違うから

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:08:24.49 ID:YkF08Ulw0.net
フォークランド紛争を経験してないゆとり世代か?
イギリスとブラジルは戦争するぐらい仲が悪い

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:08:58.19 ID:XkuecTpca.net
つ、釣られないぞー

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:13:13.93 ID:1Wqqgb/U0.net
これ突っ込んじゃダメなのかw

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:20:51.91 ID:bOrg/hYH0.net
29歳の名前を出したり移籍組より下のレベルの選手の名前を出したり移籍する現実味は無いけど楽しんでるならいいか

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:25:39.81 ID:cQfX9lFOd.net
たかだか荒木の記事ひとつでこうなっちゃうんだからな
そりゃこんなに妄想たくましい人種相手なら飛ばし記事でも売れるわなあとなる
人のことは言えないのだが

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:29:56.10 ID:I79KeGaY0.net
フォークランド紛争ってイギリスとアルゼンチンじゃ…

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:31:06.44 ID:UoqXkPY/0.net
今の所補強ポイントはもうなくね?
強いて言うならCBくらいか

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:34:30.20 ID:orfC5f6gM.net
>>886
日本人3人一気獲りとかどう考えても飛ばしだろっていう報道だったし

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:36:35.72 ID:LsdASsJMd.net
>>887
我慢できなかったか

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:39:41.04 ID:xiv35KZe0.net
新たに3人取ってきて1人は無双して1人も十分戦力になってるからまた2人くらい連れてきても全然おかしくないわ・・ポステコはマリノス時代に興国高校から一気に5人位入団させたし気に入ったら行動に移すかなりのコレクターだよ
現地がやりすぎと思うか心配だけど、シャフタールのブラジル路線、ウルヴスのポルトガル路線とかまああるからな・・

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:40:25.64 ID:kaqdgZ6Z0.net
>>851
当たり負けしないフィジカルがあるから
海外では旗手は田中碧より遥かに上だな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:42:50.46 ID:WwcOmykd0.net
>>888
CBの控えはいるぞ。怪我人帰ってきたから人数は揃ってる。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:16:59.96 ID:H11WXIIRa.net
このスレの奴らは素晴らしいな
レス乞食は徹底的にスルーという鍛え方をされてる

895 ::2022/02/10(木) 00:21:21.31 ID:S5sJVlsI0.net
フィジカルというか手とか身体の入れ方が上手い
Jでも札幌戦で三笘にアシストした場面は寄せられる瞬間を狙って、
相手にわざとぶつかりにいって衝撃を緩和してる
これはかなり経験を積んでる手練だね

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:26:55.04 ID:tUA+vQKla.net
>>891
マリノスが興国から4人獲った話だな
個人的にサッカー動画史上で最高に面白い

https://m.youtube.com/watch?v=PAL-kv3MbuM

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:30:21.38 ID:mfqu+CMR0.net
結局あの4人それからどうなったんだ?

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:49:41.56 ID:+Uw/n4VRa.net
まだ高卒一年目だが、樺山だけは山形にレンタルされて多少試合に出ているようだ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 01:20:34.27 ID:GEg6d/lC0.net
>>879

ええ、、
古橋は別格だったし、旗手も五輪後のプレーぶりは圧倒的だった。

上田と荒木はそこまでではない。
Jでは圧倒的でもういても意味ないぐらいまで成長してから海外のほうがいい。
Jでもマトモに活躍してないのに青田買いで海外いった連中殆ど失敗しとる。

特にスコットランドなんかだと成長するというよりも、Jで培った力を披露する舞台。

成長する場ではなくて、力を披露してステップを狙う場所。

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 01:55:19.21 ID:K3keCUar0.net
荒木は出来そうだけどねえ
上田はちょっと分からん

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 02:10:04.17 ID:I0iwLZcUM.net
荒木は逸材だろ
セルティックの日本人と比べてもかなりのエリート
10代で2桁得点は28年ぶりだぞ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 02:46:17.39 ID:gtMJOyuja.net
>>851
顔も身長も負けてて草

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:00:33.77 ID:cugQVAbN0.net
インスタフォロワー62万人のこの選手がついに招集メンバー入りしたらしいな
https://www.instagram.com/karamoko/

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:21:42.73 ID:mM/uaWQ20.net
確か気候とか食事がブラジル人にはきついんじゃなかったっけ英国 もちろん言語も
プレミアでも高年俸選手はまあいるけど、中堅以下も全然いないし

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:26:19.70 ID:F4xFf0Q80.net
カラモコデンベレって随分長い事居た気がしたけどまだ18なのか

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:32:15.17 ID:hiIeZp6n0.net
だいぶスタメン落としてきたな
まあ下位チームにはこれでも楽勝だろうが

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:32:19.21 ID:4SQCMV4Z0.net
ギアクマベンチ落ちたー

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:36:39.47 ID:eKz0qiss0.net
前田
旗手
スタメンきたああああああああああああ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:37:33.51 ID:hiIeZp6n0.net
元からいたメンバーは前田のスタメンには内心いらついてるだろうな…

910 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:38:41.85 ID:C1uw0faw0.net
前田と旗手はスタメンか

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:40:35.31 ID:iRjdNbU/0.net
https://pbs.twimg.com/media/FLLLmthXMAUMU2j?format=jpg&name=medium

前田はポステゴにちゃんと必要とされてて安心した(´・ω・`)

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:44:05.43 ID:cugQVAbN0.net
デンベレメンバー入りしなかったかウイングベンチに2人いるもんな
レスターから興味のあの人がどっか行った

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:51:01.79 ID:LQrDYf4x0.net
ロギッチよりオライリーの方が評価されてるのか

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:53:20.93 ID:F4xFf0Q80.net
前に抜け出し専門がいる時はオライリーって使い分けてるだけじゃね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:58:00.01 ID:cugQVAbN0.net
序列がほぼ同じだから交互に使ってるだけだろ
ロギッチもラストパスなら一番上手いレベルだし

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:02:26.84 ID:Y2aIEBw9M.net
また試合あんのかよ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:15:08.46 ID:fOl99GLb0.net
中2日だしフルででた前田はベンチスタートかと思ったら
スタメンなんだ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:21:45.11 ID:EZRl6rDA0.net
CFはクマとハゲしかいないから結構忙しいな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:27:58.33 ID:bXOcTMya0.net
ユラノビッチが心配

920 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:43:21.26 ID:XeBJZQam0.net
ジョタ前田アバダ楽しみすぎる

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:56:54.00 ID:/gcf1fj60.net
前田躍動してんなあ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:58:27.31 ID:XeBJZQam0.net
前田ヘディングシュート外す

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:59:13.72 ID:NI9j1Od40.net
おはようセルティック

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:59:54.59 ID:NI9j1Od40.net
やらかした前田

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:00:30.03 ID:Jyg9+54c0.net
枠には飛ばしたかったな
でも早速チャンス作れたし決めそう

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:01:40.81 ID:XeBJZQam0.net
さすがジョタ!

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:02:23.37 ID:Jyg9+54c0.net
さすジョタ
オライリーもあのクロスはいいな。アバダやラルストンと逆足だし

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:03:15.90 ID:NI9j1Od40.net
ジョタうまいな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:01.90 ID:XeBJZQam0.net
オライリーーーー

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:24.01 ID:Jyg9+54c0.net
きたー

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:52.98 ID:XeBJZQam0.net
オウンにならなければ前田アシストかな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:54.17 ID:Jyg9+54c0.net
前田ナイスアシスト。オライリーもえぐい

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:06:54.39 ID:XeBJZQam0.net
あれ、前田が落としたんじゃないのか

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:07:19.18 ID:NI9j1Od40.net
とりあえず前田も絡めて安心

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:07:52.16 ID:Jyg9+54c0.net
ディフェンスにめっちゃ当たってたのね

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:03.28 ID:hwlglPWF0.net
だいぜんアシストやな!

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:16.46 ID:gBaiNdBM0.net
セルティック強すぎだろ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:40.12 ID:EZRl6rDA0.net
アシストつくかなw

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:13:06.42 ID:/gcf1fj60.net
旗手気持ちよさそうだな〜w

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:19:33.92 ID:wJvJ8knc0.net
めちゃくちゃ「キヨゴ」って聞こえるけどこれ古橋のこと言ってんの?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:20:51.35 ID:NI9j1Od40.net
前田のプレス効いてるね

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:25:39.88 ID:hiIeZp6n0.net
前田でもほとんど消えてるよ
旗手もパスミスやロストがめちゃくちゃ多い、柴崎みたいになってる

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:30:47.07 ID:pCfuAR0L0.net
二人ともいまいちだな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:31:22.37 ID:JTAZS1Au0.net
怪我なくな後半は省エネでいいぞ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:31:53.36 ID:yyaryV3c0.net
そいやスコットランドってあんま選手同士で揉めないよな
プレミアでも少ない気がする
イギリス人の特徴なのかね
ラリーガとかいつも喧嘩してるイメージ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:32:31.30 ID:wGP3RZlWM.net
古橋よりプレスバックは前田のほうが上手いな
前から追うのは古橋のほうが上手いけど

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:34:51.05 ID:aopff5Po0.net
ここまで二人ともいいとこ無し

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:34:54.51 ID:F4xFf0Q80.net
ちゃんと取りこぼさず勝つ事が大事

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:36:44.16 ID:kdsWzhBw0.net
旗手はフィジカルコンタクトでやられてるな負けすぎ
前田かなり効いてる

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:36:46.10 ID:hwlglPWF0.net
HTに2007年のアバディーン戦の俊さんのFK決めた映像が...カッケー

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:38:48.55 ID:Jyg9+54c0.net
Homeブーイングされてるアバディーンが後半で前に出てくれば変わるかな
旗手は勝ち試合でイエローもらったりケガする前に下げてくれ

952 :o-s :2022/02/10(木) 05:45:10.45 ID:Ds3jzcyQ0.net
0−2で前半を折返し。20分過ぎからCeltic TVソースの高画質フラッシュストリーム配信で視聴。
2点目は前田のポストプレイからのマイナスパスにオライリーが放ったミドルが相手DFの身体に当
たってディフレクトしゴールに吸い込まれたもの。リプレイされている時から視聴開始。17分のジ
ョタの先制ゴールがどのようなものだったかは見ていない。ハーフタイムに入って過去の中村選手の
FKゴール等々のゴールシーンヴィデオクリップを見ていて書き込みが遅くなってしまった。
リーグ杯決勝戦相手に20分で2点差になっているとは予想できず、5時起きの視聴遅れを後悔。
井手口選手のベンチ入り復帰が成らなかったのは残念。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:46:59.10 ID:NqzVd+B40.net
レベル低すぎるけどセルティックが強すぎるのもあるよな
スコットランドのその他ファンはこれでずっと成り立ってるの恐ろしいな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:52:12.24 ID:rHPMAc6xd.net
セルティック個が強すぎる

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:52:36.81 ID:tEF5jagSd.net
>>952
お前の行動記録とかどうでもいいんで…

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:56:52.39 ID:Jyg9+54c0.net
これは相手が上手かったな。流れも悪い

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:57:22.75 ID:NI9j1Od40.net
これはうまい

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:58:10.25 ID:Ha1a2pOS0.net
ボコられてるじゃん
後半どうした?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:58:10.45 ID:XeBJZQam0.net
あーオフサイドだな
助かった

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:59:19.83 ID:NI9j1Od40.net
あぶね

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:59:40.98 ID:hwlglPWF0.net
足が止まってるな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:00.51 ID:JTAZS1Au0.net
キープ力あるロギッチとかギアクマとか圧に負けない奴入れた方が良い

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:42.20 ID:yyaryV3c0.net
はたてロスト多いよ
ゴールアシスト取れなくなったら評価落とすぞ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:54.68 ID:NI9j1Od40.net
旗手酷いな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:21.09 ID:1e2quklr0.net
追いつかれた

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:31.92 ID:XeBJZQam0.net
おいおい追いつかれちゃったぞ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:53.18 ID:h0Bz3ZyH0.net
レンジャーズ2-0で勝ってる

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:57.77 ID:QS5AbXOga.net
ありゃ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:02.23 ID:Ha1a2pOS0.net
旗手のロストから始まったな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:04.99 ID:Jyg9+54c0.net
ポステコー動くしかないよ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:28.05 ID:Ha1a2pOS0.net
ジョタうますぎw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:29.07 ID:XeBJZQam0.net
ジョタ!!!

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:30.23 ID:h0Bz3ZyH0.net
ジョタすげー

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:34.82 ID:yyaryV3c0.net
ジョタすげーわ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:38.78 ID:JTAZS1Au0.net
鞠っぽくなってまいりました

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:03.34 ID:1e2quklr0.net
ポルトガル人全員ジョタでええやんこれ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:31.06 ID:Jyg9+54c0.net
さっきの失点もジョタのファールだしなw
ジョタ劇場

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:38.68 ID:Ha1a2pOS0.net
varないから判定変わりません

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:55.42 ID:hwlglPWF0.net
あっさり同点...

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:05:28.28 ID:kdsWzhBw0.net
前田効いてるなー旗手はひどい

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:05:43.60 ID:hwlglPWF0.net
アバダが関与でオフサイドやなぁ完全にw

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:06:25.90 ID:k8C7uQYFd.net
>>978
あつても変わらんやろ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:07:45.27 ID:JTAZS1Au0.net
旗手は肉弾戦の洗礼だな間合い取らせてくれん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:09:41.30 ID:Jyg9+54c0.net
旗手あるいてるやん

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:10:49.89 ID:XeBJZQam0.net
旗手前田は駄目だな今日は…

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:12:30.00 ID:JTAZS1Au0.net
アバディーンもヘバると思ったがよく走るな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:04.08 ID:LQrDYf4x0.net
前田はゴールだけを狙えよ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:06.89 ID:pCfuAR0L0.net
前田は下手くそだなぁ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:10.97 ID:QS5AbXOga.net
後半最初に飛ばしてきたな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:39.66 ID:unxtVlin0.net
大然古橋帰ってきたら出番ないのわかってるのかな
シントの要らない日本人みたいになってる

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:40.03 ID:EZRl6rDA0.net
前田ーなんだそのしょぼいシュートは

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:15:24.20 ID:A6MwtEM00.net
前田抜け出して受けれるけどそこから何もできないな

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:15:30.84 ID:JTAZS1Au0.net
おそいぞポステコ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:16:38.41 ID:pCfuAR0L0.net
ホタテもダメダメだったな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:10.70 ID:yyaryV3c0.net
どっちかというと守備で効いてた分、前田のがマシだった

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:32.00 ID:/gcf1fj60.net
前田旗手下げて勝てるんかこれ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:46.82 ID:QS5AbXOga.net
相手10番キレキレるやな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:34:27.48 ID:QS5AbXOga.net
これ勝てたのはデカい

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:35:11.46 ID:XeBJZQam0.net
ジョタは最後まで元気でクオリティ高いよなあ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:37:01.73 ID:F4xFf0Q80.net
今日は日本人以外が頑張った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200