2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古橋・前田】Celtic F.C.part4【旗手・井手口】

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 05:02:19.09 ID:hlWfZBs90.net
旗手はなるべく縦パスをしないようにすれば
ミスは減る。レンジャース戦は縦パスたくさんして
ことごとく失敗してた。
中盤の左寄りのポジションが1番あってる気がする

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 05:45:47.76 ID:7/8c66aU0.net
左SBは堂安でいいのに
長友より期待できる

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:17:01.48 ID:UoqXkPY/0.net
チャレンジングなパスは別にミスしても挑戦するべきよ
その後のネガティブトランジションは必須だけど

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:28:23.60 ID:e+QLrXf80.net
>>658でもアナリストに指摘されてて
確かに縦パスが多くてミスも多い
ただミスを恐れてないのが旗手の良さでもある
バウンドしながら飛んできたロングパスをアウトサイドでダイレクトで裏に出すなんてよっぽど大胆じゃないとできない
俺は許される限りは今の積極性でやってほしいな
やらないと上達しないし
そのうち凄いパスを通すかもしれない

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:50:47.87 ID:usxdICi80.net
■横浜F・マリノスのオーストラリア人コーチ、ショーン・オントンが前田と日本人選手について語る
◎前田を指導したコーチ、セルティックファンに「彼はもっとレベルアップする」と語る
https://keepup.com.au/news/maedas-former-marinos-coach-tells-celtic-fans-he-has-a-next-level-in-him
※豪州メディア。全方位絶賛なのは間接的に"豪州人指導者が海外で大活躍"という豪州人受けするストーリーに仕上げている側面もあ
る。どこの国のメディアでも多少なりともある傾向。

オーストラリア人コーチはこう語っている。「彼のフィジカルの特徴は、誰にとっても印象的だ。スピードだけでなく、私が大然に感
銘を受けたのは、スプリントを繰り返す能力です。多くの素早い選手は、一度だけ速く走ることができても、その後、回復して再び走
り出すまでに時間がかかるものです。彼の能力は、それを何度も何度も繰り返し、80分、90分になってもまだそれを続けているのです
。本当にすごいことです。

「大然は、他の選手と同じように、(マリノスの)環境に適応するのに少し時間がかかりました。しかし、アンジェは彼の力を解き放
ち、彼はそれに順応してプレスし、ゴールを決めることができるようになった。前田は彼自身にその信念を植え付け、彼はそれを自分
のものにした。彼の本当の性格が表れている。このスタイルのサッカーは、彼のプレーにとても合っていると思う。

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:53:35.17 ID:usxdICi80.net
(続き)
「彼には次の段階がある。彼は常に学ぶハングリー精神を持っていた。素晴らしい性格だ。昨年以前から彼は英語を勉強して時々、僕
と一緒に練習していたよ。彼はいつも、もう一度海外でやりたいという野心を持っていたんです。日本人の選手には、そういう子が多
いですね。英語を勉強して、次のステップを考えているんです」。

前田はポステコグルーが獲得した日本人選手3人組の一人で、2021-22年シーズンの初めにJ1のヴィッセル神戸から移籍した京郷の成功
に続いての加入だった。

1月に加入した前田と旗手怜央は大きなインパクトを与え、井手口陽介もまた、日本リーグと日本という国を熟知しているポステコグ
ルーが日本サッカーに乗り込んだことをさらに正当化するような印象を与えている。

F・マリノスとそのファンはポステコグルーに高い評価を与え続けているが、2019年にエンターテインメント性とハイオクタンなサッ
カーでクラブのタイトルレースを終わらせた後、このオーストラリア人は、(日本)国民全体をがっちりと彼の味方につけ、まったく
新しい支持層を得ている。

ポステコグルーは、F・マリノスのスター選手である前田だけでなく、J1王者の川崎フロンターレから旗手、ガンバ大阪から井手口、
ヴィッセルからKyogoを獲得し、日本サッカーに脚光を当てたからだ。

ライバルクラブがセルティックの戦略を真似ようとする中、この4人組のような選手はさらに増えている。

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:54:30.65 ID:usxdICi80.net
(続き)
「大然の性格を知れば、クラブとしてこれほど誇りに思うことはないでしょう。ここにいる全員がそうです。みんな、大然のことを応
援していますよ。アンジェだって、マリノスの選手だけでなく、日本代表の選手も連れてきているのだから、彼がやっていることに国
として誇りを持っているのはすごいことです。」と、オントンは語った。

「日本の選手のレベルは別格です。多くのチームで見ることができます。
私が働いていたインドのようなところでは、試合に勝つため、あるいはチームの中核として、外国人に大きく依存しています。ここで
も多くの試合で、外国人がベンチ入りしているのを見ることができます。クオリティを向上させるということに関して外からやってく
る外国人に依存していないのです。もちろん、ここには優秀な外国人もいますよ。しかし、依存はしておらず、すべて外国人に丸投げ
ではないのです。

「日本人選手については、これ以上ないほど高く評価しています。技術的な面でも、仕事に対する姿勢でも、侍のメンタリティーでも
ね。彼らは常に向上を求めるので、私たちは常に彼らをどう引き止めるかばかり考えています。放っておいたら一日中練習に出てしま
いますからね。信じられないような精神力や、技術、戦術を試合中に発揮してくれる、素晴らしい選手たちです。私は彼らのことをと
ても高く評価しています。

「アンジェが連れてきた選手たちを見ていると、正直なところ、もっともっと上のレベルに行ける選手がここにはたくさんいるんです。

(終わり)

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 06:59:51.96 ID:SzM+sSuKd.net
>>737
ガバガバスカスカだから縦狙うのが正解だろ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:19:53.72 ID:j3sm3JDr0.net
>>743
ありがとうございます

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:26:57.55 ID:s64nF3gPM.net
>>737
ガバガバスカスカなうちにトライしとかなあとでマズイだろ
縦に通していく意識が試合を動かすってどっかで言ってたで
うまくならずにミス即失点のチームに当たったらアウトや

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:52:47.98 ID:gMdi0Uend.net
Ross Harwood@←ジャーナリストらしい

Exclusive🟢

Full agreement reached for Jota to Celtic on a permanent basis.

3 year contract. Player delighted. Celtic trigger £6.5m buy option and settle contract with player.

Celtic will also focus on CCV permanent deal. Not a lot left in that one.

#celticfc


https://twitter.com/RossHarwood_/status/1491172344894996482?t=edMoOmu4ZzChqKpwL0xPmA&s=19

ジョタ完全移籍に合意したらしいが、ヨタかもしれん
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 07:57:36.50 ID:usxdICi80.net
■また別のアナリストがオールドファームを戦術分析でピックアップ(有料記事)
※知る限り、セルティック系以外のアナリストから取上げられたのはこれで3回目。戦術分析の界隈ではメジャーになりつつある。
【スコティッシュ・プレミアシップ2021/22】セルティックの華麗なローテーションがレンジャーズを打ち砕く ー 戦術分析(有料)
Scottish Premiership 2021/22: Celtic’s flamboyant rotations beat Rangers – tactical analysis
https://totalfootballanalysis.com/match-analysis/scottish-premiership-2021-22-celtic-rangers-tactical-analysis-tactics

■セルティック系メディアのアナリストが 荒木遼太郎 の長文スカウティングレポートを公開。(結論のみ抜粋)
Celtic Scouting Series | Ryotaro Araki | J-League Wonderkid
https://celtsarehere.com/celtic-scouting-series-ryotaro-araki-j-league-wonderkid/
https://www.youtube.com/watch?v=OW4OW7xePUU
結論
荒木は明らかに、現在日本サッカー界で最も有望な選手の一人であり、アンジェが彼の才能に気づいていないとしたら、私は驚きを隠
せない。荒木もまた、若さ溢れる多才なフォワードであり、セルティックのシステムに適応し、貢献することが可能だろう。彼の契約
期間は短く、本来の価値以上に安く獲得される可能性もある。
セルティックでなくとも、荒木がずっと長くヨーロッパサッカーの外にいることは想像できないが、願わくば、セルティックが彼を視
野に入れいて欲しい。彼の限界値は高く、高みに上ることができる人材だ。

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:12:55.64 ID:OSZOpCvO0.net
>>737
こういう奴って横パスばかりだったらリスクを取らず安全パスばかりだと批判しそう

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:28:32.64 ID:chG8vFYoM.net
旗手の勝負の縦パスはストーミングのスイッチ
カットされたらすべて駄目だと信じてるのは昭和のサッカー価値観

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:40:50.31 ID:8iIe1678d.net
うん、あと連携良くなれば通るパスも増えるだろうしポステコがもっと良くなると言ってるのはそこかもね

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 08:54:06.68 ID:npnB6Cdwr.net
>>748
レンジャーズ戦はアンジェボールがわかりやすかった。戦術厨か語りたくなるのも仕方ない。

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:11:43.66 ID:npnB6Cdwr.net
>>747
そのツイより大然が猫撫でてる画像の反響の方が多いな。

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:33:21.28 ID:OqgBZlFK0.net
もう古橋は今季絶望とみていた方がいいかもな…

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 09:46:33.32 ID:znNPduq40.net
今期絶望ならECLメンバー入りしないのでは

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:05:58.17 ID:6OeKatZU0.net
>>98
安土桃山時代民乙

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:18:48.35 ID:tLwfBDPGM.net
古橋復帰は三月かな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:34:58.81 ID:PL1aKJhxd.net
個人スレになってないから荒れなくて良いな
狂信者とアンチのバトルでスレが崩壊するからな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 10:58:31.41 ID:UoqXkPY/0.net
ロギッチって昨シーズン退団するかもしれなかったんだな
それをポステコが見事に復活させたと

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:01:23.66 ID:+MmE3r2B0.net
織田じゃなくて斎藤道三な

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saito-Dozan-2.jpg

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:03:37.90 ID:hL9y05nR0.net
>>713
そうだとしたら、W杯のベスト4以上を期待してしまう。 ただポステコは、やらかす采配もあるからあっさり敗退も覚悟だけどw

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:14:16.28 ID:f8p1iP1G0.net
>>737
そういうのスタッツ乞食っていうんだよ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:40:49.36 ID:p7e/Wd6ia.net
チョン顔紙フィジカルスペ体質
これ以上のステップアップは無理

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:43:58.63 ID:k/cXip3U0.net
旗手がタテパス狙わないで横パス増やすと
それを受けた他のやつがオレがオレがってやり出すからな。
失敗してもより上手い旗手がチャレンジする方がチームのためにはまだ良い。

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:56:56.84 ID:hL9y05nR0.net
>>763
兄さん発狂しないでねw

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 11:59:41.30 ID:G1zq/fWz0.net
井手口練習復帰してるな
別メニューじゃなく同じメニューこなしてたらしいしもしかしたら終盤に出番あるかな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:33:44.59 ID:v3IE8F+30.net
>>759
昨シーズンは選手が死んだ魚の目をしてプレイしてたとどこかで読んだ。雰囲気が悪かったらしい。クリスティーは嫌気が差して移籍して、ロギッチは干され気味で移籍しかけたとかなんとか。
古橋が来てから変わったようだ。

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:37:22.59 ID:G6N2fU6Id.net
縦パスやめろとかいうやつ初めて見たわw

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:47:46.32 ID:ZstXRKL40.net
攻撃的な縦パスはミスしてもすぐに奪いにいけるから縦パスチャレンジは問題ない
横パスの方が奪われてカウンターの起点になりやすいから横パス多い方が危険

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 12:49:03.41 ID:ffSBHgeed.net
そらレンジャーズに勝ち点25も離されたらやる気もなくなるわ
2位じゃダメなのに競ってすらないからな
今はちょっとだけ上回ってるけどレンジャーズもぴったりついてきそうだし優勝争いはまだまだ油断できん

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 13:10:41.69 ID:usxdICi80.net
ちなみに、トム・ロギッチさん 適当まとめ
http://www.sport.co.uk/football/celtics-tom-rogic-from-nike-academy-to-australian-nationa/5052712/#8G6H24rHkJYy76ZH.97
大学時代までフットサルオーストラリア代表をしたり、オーストラリアのアマチュア大学チームやセミプロクラブでプレー。
2011 18歳でリアリティTV形式で全国放送されたナイキフットボールアカデミーの選抜大会 The Chance (ユラノビッチが参加した
ものと同じ大会)に出場して75,000の応募者のなかで勝ち抜き、8人の合格者に残る。
2012 Aリーグ Central Coast Mariners 入団 そのすぐ後にホルガー・オジェックに呼ばれてAustraliaフル代表入り
2013 Celtic 移籍
2014 → Melbourne Victory (ローン)
2015 Celtic 復帰
2016 Celtic 初ゴール
その後 Celticで大活躍 → 中活躍 → 小活躍 → 今季大復活

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:22:48.48 ID:s64nF3gPM.net
ロギッチの今見てるとあんな上手いのに
干すとか馬鹿かよと思っちゃうがなあ
ポステコサッカーに相性いいのはなによりだ
逆に合わないのはどういうタイプだろ

773 ::2022/02/09(水) 14:30:58.02 ID:3NBXYra+M.net
鹿島・荒木遼太郎がセルティック移籍!?現地メディアから熱視線

「セルティックのスカウティングシリーズ」と題して荒木遼太郎を紹介。
「アラキは現在日本サッカー界で最も有望な選手の一人であり、アンジェ(・ポステコグルー)も彼の才能に気付いているはずだ。
若くて万能型のアタッカーであり、セルティックの戦い方に適応することだけの能力がある」と高く評価している。

また、荒木遼太郎と鹿島アントラーズの契約期間が2023年1月までであることを伝えた上で
「(鹿島アントラーズとの)契約期間は短く、比較的安価で獲得できるかもしれない」と主張している。



次は荒木か
ジョタが居なくなったら替わりに入りそうだな

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:34:22.09 ID:MJfPM3RR0.net
セルティックで活躍するとイギリスのトレンド1位取れるからリーグレベルの割に注目度は段違いやな
辺境や各国2部リーグで活躍してもたいした注目度にならんけど

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:34:44.97 ID:6qoJwt2wp.net
代表見ても割とどんなサッカーでも合いそうな感じだけどね
タッパがあるプレイヤーならではの懐が深いキープもあるし得点力もあるパスだって古橋とフィーリングが合うようなパスもバンバン出せてたし

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:37:31.27 ID:bOrg/hYH0.net
荒木の記事、タイトル詐欺で釣って来るメディアがあると思ったわ
どこの3流メディアだよ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:42:36.22 ID:KOTh39mT0.net
そういうのに釣られてJサポがキレ散らかすのがテンプレ
日本人なら誰でも飛びつくってわけじゃないのにそういう風に思われてるフシがあるよな
どうせポステコグルーのコメントもロクに読んでない連中なんだろうけど

778 ::2022/02/09(水) 14:51:47.90 ID:3NBXYra+M.net
いや、Jリーガーが結果を出してるんだからそういう流れになるよ
優秀な選手がいるんだと認識されて荒木とかも入れ替わりで全然あり得る
何もすぐ移籍する訳では無いし

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 14:53:23.14 ID:ZstXRKL40.net
安部がもどってくれば荒木の移籍容認されるかもしらんがセルティックはないな
フィジカルまだまだだしいきなりセルティック行ってフィジカルが〜〜となると水野の二の舞になるわ
荒木はポルトガルあたりでいい

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:10:12.76 ID:t6CD7P3BM.net
荒木とか1番無双しそう

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:22:35.08 ID:dz2nJPop0.net
ついに荒木見つかったかw

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:24:35.99 ID:bOrg/hYH0.net
元記事でまだ未熟な選手って分析されてるけどな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:49:52.12 ID:32FUiCDP0.net
古橋引退でかわりにとるんかね?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:51:23.29 ID:EkzGz5tM0.net
引退するの?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:54:31.17 ID:32FUiCDP0.net
怪我やばいみたいだし

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:55:01.89 ID:iCxEnloX0.net
荒木までは流石に行かんやろ…

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 16:59:26.98 ID:wWgltE340.net
>>715
亀レスだけど

セルティックのルーツは「アイルランド系移民による、アイルランド系移民の為のクラブ」
現在のサポもアイルランド系の子孫が圧倒的に多いし
アイルランド本国ではダントツの人気クラブだぞ
実際アイルランドから試合に駆けつけるサポは珍しくない

一方でレンジャーズはブリテン系の人達によって創設されたクラブで
サポーターには「ユニオニスト」が多い
ユニオニストってのは要するに「連合王国体制支持者」のことで
だからスコットランド国旗ではなくユニオンジャックを振る

このスコットランド特有の事情は他の街にも存在するよ
エディンバラのハーツとハイバーニアンの関係性もそうだし
ダンディーのダンディーUとダンディーFCの関係性もそう
まあチーム名やチームカラーを見れば大体察しがつくと思うけどね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:08:22.19 ID:Bmr12QSc0.net
>>783
なんだこいつ?

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:10:13.97 ID:hlWfZBs90.net
旗手は縦にパスするとき、
横向けば横パスになるから
成功率上がるはず。
レンジャーズの一点目も体の向きを変えて
決めたけど同じ感じで

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:17:24.49 ID:wWgltE340.net
レンジャーズとセルティックは昔から犬猿の中だが
これを日本に置き換えれば
セルティックが在日コリアンのクラブでレンジャーズがネトウヨに支持されたクラブ
って感じかな

北アイルランドがらみの揉め事も多い
セルティックの前監督のニールレノンは北アイルランド代表選手だったが
セルティックに入団したことで北アイルランドのユニオニストから憎悪の対象になり
それにより代表での活動を拒否、代表引退を余儀なくされている
あとレンジャーズ所属のガスコインが北アイルランドのカトリックを挑発するセレブレーションして
大問題になったりとかね

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:19:11.32 ID:dCo0czeJ0.net
そういや旗手がレンジャーズ戦でゴールした時にみせたS字のハンドサインはどういう意味だったの?
旗手の名前にSなんて入ってないし、セルティックの頭文字もCだし

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:21:12.35 ID:WwcOmykd0.net
>>791
静学のゴールセレモニー説。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:21:12.87 ID:ZstXRKL40.net
彼女の名前がSなんだろw
そっとしといてやれよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:22:30.79 ID:cQfX9lFOd.net
ニュースサイトに名前が出たとかいうただそれだけの話題なのにいつの間にかリストアップしたことにされて「セルティックにはもったいない」とか勝手に言われる荒木遼太郎さん
移籍の妄想話なんてつきものとはいえなんかこう‥‥もうちょっとなんとかならないのさな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:22:48.20 ID:Y73kVogz0.net

SERUTIKKUのSだろ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 17:36:43.02 ID:bOrg/hYH0.net
試合に出れないからもったいない

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:05:38.95 ID:usxdICi80.net
■復帰までターンブル2〜3週間で古橋4〜6週間か?
ポステコグルー:ターンブルの方が古橋より復帰プロセスで2・3週間先行。時期の設定は狂う可能性もあるのでしない。(ECLリス
ト入り=ECLで近く復帰か?と聞かれてこれを否定し)2人のリスト入りは大会のどこかの段階で使えればと思って希望的に入れたもの。
※前回発言「2〜3週間で数人復帰予定」+ 今回発言「ターンブルは古橋より2・3週間先行」→ 古橋は4〜6週間?
・実際のインタビュー動画
https://twitter.com/ScotlandSky/status/1491048559386497027
https://www.67hailhail.com/news/celtic-boss-today-set-the-record-straight-on-kyogo-and-turnbulls-uefa-squad-inclusion/
日本の翻訳記事は不正確なものが多い。

■ポステコグルー: Jullien が最近2試合ベンチ外なのは怪我ではなく、交代カードに攻撃的選手を多めに欲しいから。彼は復帰可能
な状態で近いうちに機会を得るだろう。
https://www.glasgowtimes.co.uk/sport/19909222.celtic-manager-ange-postecoglou-addresses-christopher-jullien-injury-fears-possible-return-kyogo-david-turnbull/?ref=rss

■マクレガーは、レンジャーズ戦で怪我した顔を狙うよう示唆するようなレンジャーズOBクリス・ボイドのコメントについて、
本人の謝罪を受け入れた。
https://www.glasgowtimes.co.uk/sport/19908828.celtic-captain-callum-mcgregor-player-safety-plea-accepts-kris-boyd-apology/?ref=rss

■Twitterで前田が猫をなでる画像が今になって軽くバズる。
https://nitter.net/search?f=tweets&q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fftbllrswanimals%2Fstatus%2F1483365304654868483
※ウェストハムDFズマによる猫虐待動画拡散を受けて、セルティックファンが "一方、うちのストライカーは"
とか、"真の男の猫への接し方"といったコメント付きでリツイートしまくった結果。
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:07:17.13 ID:+Qhqad0BM.net
>>782
旗手なんか何者でもない選手とか言われてたし

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:09:12.41 ID:epzbqk9A0.net
俊輔中村のsだろ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:11:13.50 ID:+MmE3r2B0.net
明日雪降るとは思えない晴天やった

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:18:18.88 ID:bOrg/hYH0.net
東スポはセルティックがリストアップしたとまで書いてるんだな
ソースまで貼ってるんだから

世界の逸材を分析してみたコーナー今回は鹿島の荒木という選手だ みたいな記事だとわかるだろうに
香川をレンジャーズが17億で獲得かの記事に続いてやる事が酷い

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:23:34.05 ID:WwcOmykd0.net
大然のネコ撫で画像、水戸ちゃん時代なんだよな。顔はほとんど見えないのに頭でわかるという。

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:24:46.63 ID:QLe2kKWsM.net
荒木がきたらドルトムント香川みたいな存在になるだろうな
デカくて遅いスコットリーグと相性めちゃくちゃ良さそう

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:30:38.05 ID:OSZOpCvO0.net
>>789
ハイハイワロスワロス

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:35:23.78 ID:mcezZphK0.net
旗手がレンジャース戦でゴール決めたGKってマクレガーって中村がスーパーゴール決めた時と同じマクレガーなのか… 息長すぎだろ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:39:26.04 ID:cQfX9lFOd.net
古橋いつ復帰するのかわからないけどECLのプレーオフはまず無理って感じにみえるな
不在のうちに敗退決まってしまうのが一番悪いパターンだからそれだけはやめてほしい

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:44:36.93 ID:bOrg/hYH0.net
ヨーロッパの強豪との試合ではポステコもいつも言ってるがチャンスをものにするのが大事だからな
決定力の無いギアクマでは不安だな ボデグリムトレベルならいけそうか
今日は前田を真ん中で先発にしてみてもよさそうだがまたギアクマキスなら相当アイツを買ってるなポステコは

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:50:51.10 ID:aSwbrjyx0.net
今シーズンの古橋は俺の頭にはない。
お前らの中でだけ生きてくれ。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:51:18.64 ID:cQfX9lFOd.net
ELでは予選の時もGLでもそうだが勝った試合はかなり古橋の力が大きかったから彼がいない状態での欧州戦は若干不安が残る
今のところ攻撃面で信用できるのはアバダ旗手ロギッチだからそこ中心に乗り切ってほしいところ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:53:02.85 ID:EkzGz5tM0.net
ギアクマは肉弾戦できるから重宝する

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 18:59:13.34 ID:rX5n0Fdo0.net
荒木って2トップやトップ下のイメージ
サイドやインサイドハーフ出来るのかなぁ?

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:00:36.22 ID:5WyL/CcoM.net
セルティックスがJリーグに
入ったら何位ぐらいなん?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:02:43.04 ID:EkzGz5tM0.net
3位くらい

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:03:10.44 ID:edcIQReeM.net
今のメンツだったらまだ熟成してないから
Jで上位は無理だなーJってただでさえ連携ありきだし
2年目くらいにマリノスか川崎と親善やってくれ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:04:22.74 ID:Rv8su3qjM.net
他はわからんけど川崎には絶対勝てないだろうな
セルティックでは神にみえる旗手が埋もれるとまではいかないけど普通に機能してる1人くらいの存在だったし

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:04:35.41 ID:ozLWbUlNa.net
今の選手層でJに入ったら頭3つくらい抜けてるだろうな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:05:49.57 ID:+X99Cmfbp.net
明日はジョタ、ギアクマ、アバダの前線と予想

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:06:39.94 ID:ggsWDiWTa.net
荒木、旗手はファールしかスコティッシュプレミアでは止められないだろう
足元上手いし瞬発力あるからな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:08:05.85 ID:32FUiCDP0.net
セルティックは岡山レベルと思うわ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:15:32.50 ID:edcIQReeM.net
>>815
今のところ勝つのは川崎だろうに同意だが
旗手に関しては起用法の問題ちゃうん?
見てなくて悪いが川崎でも今と同じポジで埋もれてたなら
そら川崎強いわ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:16:25.13 ID:t3KMqBij0.net
ピッチに立つ日本人は2人がベストで
3人だと多過ぎる

この感覚分かる?
なんか3人も日本人いると共感性羞恥心が発生する😰

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:25:56.19 ID:5W6uIZjsa.net
旗手が川崎で埋もれてたってのはミトマ、守田、田中碧がいた頃の川崎の話だろうな
今や全員が抜けて大島以外は小粒な選手ばかり

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:30:00.38 ID:uVOuUdaX0.net
旗手怜央「すごくいいスタート」。裏に専属通訳、住居、日本人コミュニティなどクラブや監督の手厚いサポートがあった
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2022/02/09/post_18/index_2.php

>クラブはそれぞれの個性を考慮して、一人ひとりに専属通訳をつけている。彼らが適切な住居を探したり、街を案内したりして、適応を手助けしているのだ。また監督自らも日本領事館の知人に連絡して、グラスゴーの日本人コミュニティーと彼らをつないだ。


個別に通訳付きとか待遇いいなぁ
領事館まで動かしてるとか

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:31:38.50 ID:5mY3rfgR0.net
通訳つけても安すぎなんじゃね

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:34:38.64 ID:NAKlEllua.net
ヨーロッパだと通訳付かないのが普通って言うもんな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:36:08.10 ID:dgVGAcWE0.net
>>821
分かるわ
外国歩いてると日本人ですみませんて気分になる
俺は海外だと韓国人で通してるぞ
誇らしい気分になるからな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:42:40.94 ID:Bmr12QSc0.net
>>823
至れりつくせりやん

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:43:33.55 ID:KOTh39mT0.net
セルティック、いい移籍先だよな
俊さんの頃から延々と繰り返されてる不毛なリーグレベル論争なんかいい加減やめて、もっとクラブ単位の話に目を向けたほうがいいと思うんだけど

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 19:46:25.78 ID:Bmr12QSc0.net
でもセルティックの対応が海外では普通だと思ったら
次の移籍先では苦労するだろうな
その間に少しでも言語取得しないとな

830 ::2022/02/09(水) 20:12:35.60 ID:Oq/NC9Yx0.net
プレーで示せば言語はあいさつ程度で大丈夫
伊東純也なんかほとんど言語勉強してない
まあ、勉強したい選手だけすれば良いよ
前田は英語少し会話してたし

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:20:58.37 ID:Y73kVogz0.net
>>830
伊東はレアケース。参考にしてはいけない
ベルギー自体が外国人の多いグローバルなお国柄だから許されてるのもある
サッカー選手の「フィット」には言語やコミュ力、チームメートへの理解も含まれる
伊東も仮に四大にステップアップしてもあの調子のままなら単純な実力以外のところで失敗する可能性が高い

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:22:59.81 ID:cpFje/nx0.net
シントトロイデンみたいに日本人ばっかりになっちゃうと
チームのっとったみたいで地元の人に申し訳なるよね

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:25:16.80 ID:ZstXRKL40.net
サッカーに詳しい通訳が4人もいるほうがおどろいたわw
イングランドからわざわざ呼び寄せたのか

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:28:13.82 ID:5LTtEteH0.net
海外留学でも日本人だけで固まって「お前ら何しに来たんだ」ってなるパターンも多い

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:37:18.05 ID:32FUiCDP0.net
古橋が怪我で退団か旗手のステップアップみこしてのリストアップだろうよ
さすがに五人も日本人いらん

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:45:00.36 ID:u0s5wJ8cM.net
ブラジル人とかフランス人が1クラブに5人いてもおかしくないし考えすぎ、というか自意識過剰すぎ
お前らの価値観なんて誰も興味ないよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:47:22.32 ID:ZstXRKL40.net
プレミアにはポルトガル人が8人ぐらいいるクラブもあります
日本人4〜5人ぐらいで驚くかよ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:51:27.15 ID:xWfwSb5M0.net
ファンは自チームが強くなりさえすれば他の事はほとんどどうでもいい

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:54:43.95 ID:eSwkQ8/pa.net
>>838
本当にこれなんだよな
有能な選手なら何の不満も抱かない

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 20:55:56.07 ID:6QExz3+Xd.net
aclで苦戦してるくせにJ厨がイキってんの見ると笑えるよなw

もしセルティックの代わりにel出たらボコボコにされて泣き喚いてると思うよw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:00:37.14 ID:u0s5wJ8cM.net
まずセルティックがボコボコにされてるんだが
というか元Jリーガーがこんだけ活躍してるのによく上から目線になれるなw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:00:42.22 ID:mGU/DWCJ0.net
ウルブスのポルトガル化も微妙だろ。他サポからは揶揄されてるし
勝ってるからウルブスサポは黙ってるけど

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:01:55.60 ID:bOrg/hYH0.net
1ポジションにつき有力選手2人くらいいる選手層になって来たし別にもう日本人いらないけどな
誰かスタメンになれそうなJリーガーいるか?20半ばくらい以下の年齢の選手で

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:08:45.87 ID:Bmr12QSc0.net
>>841
おまえが上から目線なんだがなんでだ?

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:09:53.09 ID:9VGC8+EqM.net
>>843
割とまじで挙げたらキリがないわ
1クラブに1人から3人はいるな

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:10:56.18 ID:cQfX9lFOd.net
年齢で縛ると有力なところは大半刈られてる気がするな
山根とか江坂辺りは歳取りすぎってことなんだろうし。伊東純也がこれ以上の移籍を望めなさそうなのと似てる

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:17:33.26 ID:1Wqqgb/U0.net
斉藤光毅とかめっちゃ期待されてたけど全然情報入ってこないしどうなってるんだろ?
ベルギー2部でやる意味がわからんしセルティックに格安で来ても面白いんじゃないか

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:23:12.02 ID:qPaRFWUG0.net
江坂はスコットランドだったら無双しそう

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:25:19.15 ID:KOTh39mT0.net
田中碧を移籍させたがる人もそうだけどセルティックは別に日本人選手の慈善団体じゃないぞ
チームの戦力になるかどうかでしょ判断基準は‥‥‥
まぁ旗手と古橋がいきなり活躍しちゃってこんな低レベルリーグwって舐め腐ってる層がそれだけ多いっていう証拠か

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:28:07.97 ID:u0s5wJ8cM.net
さすがに田中碧は厳しいだろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:29:16.69 ID:P4lJcRSC0.net
でも田中碧って川崎でも代表でも旗手より上だよね
居場所ないからこそSBやってたわけだし

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:40:41.44 ID:CfFL8HwT0.net
中盤はこの冬だけで旗手井手口オライリー取ったからな
田中碧も来たら通用するとは思うけど多すぎるな

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:41:47.77 ID:WwcOmykd0.net
今季アバディーン戦のハイライト。ジョタが活躍してる。

1戦目
https://youtu.be/PGucEACnPzE
2戦目
https://youtu.be/pXvJJvSZmWE

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:42:40.43 ID:znNPduq40.net
Jリーガーが未発掘の金山だと注目されてるのは向こうでも報道されてる事実よな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:43:52.44 ID:6Dbfzbng0.net
独走した直近2シーズン主力だったのに小物扱いされる脇坂

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:45:29.31 ID:OGBgxeoD0.net
狩り尽くされて消費されるのか、、、、
正直猫も杓子も海外行ってどうすんねんと思うけど
今の日本代表見てるとな、、、、、国内組少なすぎるわ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:49:22.42 ID:J+5AmqYja.net
>>851
イギリスなら旗手は8番で田中は6番で使われるだろうな10番ではないわ
日本では田中は10番起用だけど実際は日本のドイスボランチ起用だわ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:54:10.16 ID:IsdJiVnba.net
>>855
海外移籍した4人と比べたら小物でしょ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:58:26.49 ID:mGU/DWCJ0.net
>>854
ブンデスのKAGAWAブームみたいに一過性のものに終わらなきゃいいけどね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 21:59:12.57 ID:OqgBZlFK0.net
脇坂の特徴ってなんなんだろうな、学校の成績でいうと3と4が多くて5がないイメージなんだが。

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:08:39.22 ID:dgVGAcWE0.net
一過性のものだからブームなんだろ
アホなんか
ずっと語り継がれるようなのが他にいたのか愚かな日本人如きがよ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:09:24.84 ID:mGU/DWCJ0.net
>>860
まさにそれが脇坂の良さでしょ
受け手にも出し手にもなれる潤滑油。中盤と前線を繋ぐ10番タイプ
3センターはIHにああいう気の利いた選手がいないと攻撃がうまく回らない

旗手はどっちかっていうと受け手タイプだったけど、セルティックで出し手としても成長してほしいね

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:21:15.22 ID:YOduyisa0.net
2月10日 ?節  アバディーン vs セルティック       午前 4時45分 古橋/前田/旗手/井手口復帰
           米Paramount+ 豪beIN SPORTS 3 露Match! Football 3 Arena Sport 3P Serbia
           Setanta Sports 1 Azerbaijan ESPN Africa beIN Sports Malaysia
           Viaplay Sweden Celtic TV RedTV International (つ∀-)オヤスミー

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:22:31.24 ID:NSnXJRX20.net
俺も寝とくか

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:23:29.03 ID:t7OjsXFs0.net
>>823
すげーな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:34:17.29 ID:cQfX9lFOd.net
>>856
ある程度若い年齢で代表キャップついちゃうとそいつから順に欧州に抜かれてくみたいなところあるからな
常連になる前に海外組になっちゃう。まあセルティックはそういう代表歴浅めの選手を狙って取ってる節があるけど

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:35:08.05 ID:32FUiCDP0.net
井手口だけ復帰?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:45:17.75 ID:Vv9oXbrL0.net
言語能力の話になると毎度思うが、川島は何言語も話せるんよな
継続してヨーロッパでやれてる事につくづく感心するわ
将来的に今のヨーロッパコネが絶望的なサッカー協会を建て直して欲しいとまで思ってしまう

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:45:30.25 ID:UoqXkPY/0.net
>>823
こんなに日本人選手に敬意を持って接してくれる所ないやろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:52:03.39 ID:uXzjKtOqd.net
日本人がこんだけ活躍出来るんだから
ブラジル一部レギュラークラスを連れてきたらもっと無双すると思うんだけど、何でスコットってブラジル人少ないんだ???
南米の選手もっと取りゃいいのに

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 22:59:15.77 ID:yR1Qpa7vM.net
今のブラジルのレベルとかそうでもないし値段が高いから

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:00:03.22 ID:xWfwSb5M0.net
ブラジルは言語通じるスペインに流れるから
レアルなんかブラジルだらけだからな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:02:13.13 ID:yR1Qpa7vM.net
>>872
そのレベルは最初から取れねえよw

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:04.84 ID:XkuecTpca.net
ブラジル一部は給料も高いしな

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:18.38 ID:xWfwSb5M0.net
スペイン語圏(主に南米)→ラリーガ
英語圏→プレミア
ドイツ語圏→ブンデス

こういう構成だから経済的に弱いスペインリーグが
何故か権勢を誇ってる構図。本来経済的に発展してるプレミアやブンデスが
サッカー界の盟主になるはずなんだけどな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:04:42.53 ID:xiv35KZe0.net
マリノスのマルコスとかきたら間違いなく無双できるだろうね

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:06:01.70 ID:xWfwSb5M0.net
>>873
レベル落とした豚汁人でもラリーガ下位や二部に流れるってことだ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:06:46.00 ID:XkuecTpca.net
日本人は能力の割に安いというのはある
安いという要素が必要条件なんだわ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:38.00 ID:xiv35KZe0.net
旗手、古橋無双でだいたい活躍できるレベルが視えてきたね、上田、荒木は間違いなくやれるね

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:41.25 ID:ZstXRKL40.net
セルティックは金もあるしそこそこのブラジル人ならとれるけどブラジル人が寒いスコットランドにはいかんだろ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:07:52.10 ID:XkuecTpca.net
Jだって日本人とブラジル人じゃ給料が全然違うから

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:08:24.49 ID:YkF08Ulw0.net
フォークランド紛争を経験してないゆとり世代か?
イギリスとブラジルは戦争するぐらい仲が悪い

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:08:58.19 ID:XkuecTpca.net
つ、釣られないぞー

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:13:13.93 ID:1Wqqgb/U0.net
これ突っ込んじゃダメなのかw

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:20:51.91 ID:bOrg/hYH0.net
29歳の名前を出したり移籍組より下のレベルの選手の名前を出したり移籍する現実味は無いけど楽しんでるならいいか

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:25:39.81 ID:cQfX9lFOd.net
たかだか荒木の記事ひとつでこうなっちゃうんだからな
そりゃこんなに妄想たくましい人種相手なら飛ばし記事でも売れるわなあとなる
人のことは言えないのだが

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:29:56.10 ID:I79KeGaY0.net
フォークランド紛争ってイギリスとアルゼンチンじゃ…

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:31:06.44 ID:UoqXkPY/0.net
今の所補強ポイントはもうなくね?
強いて言うならCBくらいか

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:34:30.20 ID:orfC5f6gM.net
>>886
日本人3人一気獲りとかどう考えても飛ばしだろっていう報道だったし

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:36:35.72 ID:LsdASsJMd.net
>>887
我慢できなかったか

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:39:41.04 ID:xiv35KZe0.net
新たに3人取ってきて1人は無双して1人も十分戦力になってるからまた2人くらい連れてきても全然おかしくないわ・・ポステコはマリノス時代に興国高校から一気に5人位入団させたし気に入ったら行動に移すかなりのコレクターだよ
現地がやりすぎと思うか心配だけど、シャフタールのブラジル路線、ウルヴスのポルトガル路線とかまああるからな・・

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:40:25.64 ID:kaqdgZ6Z0.net
>>851
当たり負けしないフィジカルがあるから
海外では旗手は田中碧より遥かに上だな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/09(水) 23:42:50.46 ID:WwcOmykd0.net
>>888
CBの控えはいるぞ。怪我人帰ってきたから人数は揃ってる。

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:16:59.96 ID:H11WXIIRa.net
このスレの奴らは素晴らしいな
レス乞食は徹底的にスルーという鍛え方をされてる

895 ::2022/02/10(木) 00:21:21.31 ID:S5sJVlsI0.net
フィジカルというか手とか身体の入れ方が上手い
Jでも札幌戦で三笘にアシストした場面は寄せられる瞬間を狙って、
相手にわざとぶつかりにいって衝撃を緩和してる
これはかなり経験を積んでる手練だね

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:26:55.04 ID:tUA+vQKla.net
>>891
マリノスが興国から4人獲った話だな
個人的にサッカー動画史上で最高に面白い

https://m.youtube.com/watch?v=PAL-kv3MbuM

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:30:21.38 ID:mfqu+CMR0.net
結局あの4人それからどうなったんだ?

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 00:49:41.56 ID:+Uw/n4VRa.net
まだ高卒一年目だが、樺山だけは山形にレンタルされて多少試合に出ているようだ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 01:20:34.27 ID:GEg6d/lC0.net
>>879

ええ、、
古橋は別格だったし、旗手も五輪後のプレーぶりは圧倒的だった。

上田と荒木はそこまでではない。
Jでは圧倒的でもういても意味ないぐらいまで成長してから海外のほうがいい。
Jでもマトモに活躍してないのに青田買いで海外いった連中殆ど失敗しとる。

特にスコットランドなんかだと成長するというよりも、Jで培った力を披露する舞台。

成長する場ではなくて、力を披露してステップを狙う場所。

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 01:55:19.21 ID:K3keCUar0.net
荒木は出来そうだけどねえ
上田はちょっと分からん

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 02:10:04.17 ID:I0iwLZcUM.net
荒木は逸材だろ
セルティックの日本人と比べてもかなりのエリート
10代で2桁得点は28年ぶりだぞ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 02:46:17.39 ID:gtMJOyuja.net
>>851
顔も身長も負けてて草

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:00:33.77 ID:cugQVAbN0.net
インスタフォロワー62万人のこの選手がついに招集メンバー入りしたらしいな
https://www.instagram.com/karamoko/

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:21:42.73 ID:mM/uaWQ20.net
確か気候とか食事がブラジル人にはきついんじゃなかったっけ英国 もちろん言語も
プレミアでも高年俸選手はまあいるけど、中堅以下も全然いないし

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:26:19.70 ID:F4xFf0Q80.net
カラモコデンベレって随分長い事居た気がしたけどまだ18なのか

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:32:15.17 ID:hiIeZp6n0.net
だいぶスタメン落としてきたな
まあ下位チームにはこれでも楽勝だろうが

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:32:19.21 ID:4SQCMV4Z0.net
ギアクマベンチ落ちたー

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:36:39.47 ID:eKz0qiss0.net
前田
旗手
スタメンきたああああああああああああ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:37:33.51 ID:hiIeZp6n0.net
元からいたメンバーは前田のスタメンには内心いらついてるだろうな…

910 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:38:41.85 ID:C1uw0faw0.net
前田と旗手はスタメンか

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:40:35.31 ID:iRjdNbU/0.net
https://pbs.twimg.com/media/FLLLmthXMAUMU2j?format=jpg&name=medium

前田はポステゴにちゃんと必要とされてて安心した(´・ω・`)

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:44:05.43 ID:cugQVAbN0.net
デンベレメンバー入りしなかったかウイングベンチに2人いるもんな
レスターから興味のあの人がどっか行った

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:51:01.79 ID:LQrDYf4x0.net
ロギッチよりオライリーの方が評価されてるのか

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:53:20.93 ID:F4xFf0Q80.net
前に抜け出し専門がいる時はオライリーって使い分けてるだけじゃね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 03:58:00.01 ID:cugQVAbN0.net
序列がほぼ同じだから交互に使ってるだけだろ
ロギッチもラストパスなら一番上手いレベルだし

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:02:26.84 ID:Y2aIEBw9M.net
また試合あんのかよ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:15:08.46 ID:fOl99GLb0.net
中2日だしフルででた前田はベンチスタートかと思ったら
スタメンなんだ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:21:45.11 ID:EZRl6rDA0.net
CFはクマとハゲしかいないから結構忙しいな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:27:58.33 ID:bXOcTMya0.net
ユラノビッチが心配

920 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:43:21.26 ID:XeBJZQam0.net
ジョタ前田アバダ楽しみすぎる

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:56:54.00 ID:/gcf1fj60.net
前田躍動してんなあ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:58:27.31 ID:XeBJZQam0.net
前田ヘディングシュート外す

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:59:13.72 ID:NI9j1Od40.net
おはようセルティック

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 04:59:54.59 ID:NI9j1Od40.net
やらかした前田

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:00:30.03 ID:Jyg9+54c0.net
枠には飛ばしたかったな
でも早速チャンス作れたし決めそう

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:01:40.81 ID:XeBJZQam0.net
さすがジョタ!

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:02:23.37 ID:Jyg9+54c0.net
さすジョタ
オライリーもあのクロスはいいな。アバダやラルストンと逆足だし

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:03:15.90 ID:NI9j1Od40.net
ジョタうまいな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:01.90 ID:XeBJZQam0.net
オライリーーーー

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:24.01 ID:Jyg9+54c0.net
きたー

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:52.98 ID:XeBJZQam0.net
オウンにならなければ前田アシストかな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:05:54.17 ID:Jyg9+54c0.net
前田ナイスアシスト。オライリーもえぐい

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:06:54.39 ID:XeBJZQam0.net
あれ、前田が落としたんじゃないのか

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:07:19.18 ID:NI9j1Od40.net
とりあえず前田も絡めて安心

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:07:52.16 ID:Jyg9+54c0.net
ディフェンスにめっちゃ当たってたのね

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:03.28 ID:hwlglPWF0.net
だいぜんアシストやな!

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:16.46 ID:gBaiNdBM0.net
セルティック強すぎだろ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:08:40.12 ID:EZRl6rDA0.net
アシストつくかなw

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:13:06.42 ID:/gcf1fj60.net
旗手気持ちよさそうだな〜w

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:19:33.92 ID:wJvJ8knc0.net
めちゃくちゃ「キヨゴ」って聞こえるけどこれ古橋のこと言ってんの?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:20:51.35 ID:NI9j1Od40.net
前田のプレス効いてるね

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:25:39.88 ID:hiIeZp6n0.net
前田でもほとんど消えてるよ
旗手もパスミスやロストがめちゃくちゃ多い、柴崎みたいになってる

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:30:47.07 ID:pCfuAR0L0.net
二人ともいまいちだな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:31:22.37 ID:JTAZS1Au0.net
怪我なくな後半は省エネでいいぞ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:31:53.36 ID:yyaryV3c0.net
そいやスコットランドってあんま選手同士で揉めないよな
プレミアでも少ない気がする
イギリス人の特徴なのかね
ラリーガとかいつも喧嘩してるイメージ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:32:31.30 ID:wGP3RZlWM.net
古橋よりプレスバックは前田のほうが上手いな
前から追うのは古橋のほうが上手いけど

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:34:51.05 ID:aopff5Po0.net
ここまで二人ともいいとこ無し

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:34:54.51 ID:F4xFf0Q80.net
ちゃんと取りこぼさず勝つ事が大事

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:36:44.16 ID:kdsWzhBw0.net
旗手はフィジカルコンタクトでやられてるな負けすぎ
前田かなり効いてる

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:36:46.10 ID:hwlglPWF0.net
HTに2007年のアバディーン戦の俊さんのFK決めた映像が...カッケー

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:38:48.55 ID:Jyg9+54c0.net
Homeブーイングされてるアバディーンが後半で前に出てくれば変わるかな
旗手は勝ち試合でイエローもらったりケガする前に下げてくれ

952 :o-s :2022/02/10(木) 05:45:10.45 ID:Ds3jzcyQ0.net
0−2で前半を折返し。20分過ぎからCeltic TVソースの高画質フラッシュストリーム配信で視聴。
2点目は前田のポストプレイからのマイナスパスにオライリーが放ったミドルが相手DFの身体に当
たってディフレクトしゴールに吸い込まれたもの。リプレイされている時から視聴開始。17分のジ
ョタの先制ゴールがどのようなものだったかは見ていない。ハーフタイムに入って過去の中村選手の
FKゴール等々のゴールシーンヴィデオクリップを見ていて書き込みが遅くなってしまった。
リーグ杯決勝戦相手に20分で2点差になっているとは予想できず、5時起きの視聴遅れを後悔。
井手口選手のベンチ入り復帰が成らなかったのは残念。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:46:59.10 ID:NqzVd+B40.net
レベル低すぎるけどセルティックが強すぎるのもあるよな
スコットランドのその他ファンはこれでずっと成り立ってるの恐ろしいな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:52:12.24 ID:rHPMAc6xd.net
セルティック個が強すぎる

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:52:36.81 ID:tEF5jagSd.net
>>952
お前の行動記録とかどうでもいいんで…

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:56:52.39 ID:Jyg9+54c0.net
これは相手が上手かったな。流れも悪い

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:57:22.75 ID:NI9j1Od40.net
これはうまい

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:58:10.25 ID:Ha1a2pOS0.net
ボコられてるじゃん
後半どうした?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:58:10.45 ID:XeBJZQam0.net
あーオフサイドだな
助かった

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:59:19.83 ID:NI9j1Od40.net
あぶね

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 05:59:40.98 ID:hwlglPWF0.net
足が止まってるな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:00.51 ID:JTAZS1Au0.net
キープ力あるロギッチとかギアクマとか圧に負けない奴入れた方が良い

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:42.20 ID:yyaryV3c0.net
はたてロスト多いよ
ゴールアシスト取れなくなったら評価落とすぞ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:00:54.68 ID:NI9j1Od40.net
旗手酷いな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:21.09 ID:1e2quklr0.net
追いつかれた

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:31.92 ID:XeBJZQam0.net
おいおい追いつかれちゃったぞ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:53.18 ID:h0Bz3ZyH0.net
レンジャーズ2-0で勝ってる

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:01:57.77 ID:QS5AbXOga.net
ありゃ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:02.23 ID:Ha1a2pOS0.net
旗手のロストから始まったな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:04.99 ID:Jyg9+54c0.net
ポステコー動くしかないよ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:28.05 ID:Ha1a2pOS0.net
ジョタうますぎw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:29.07 ID:XeBJZQam0.net
ジョタ!!!

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:30.23 ID:h0Bz3ZyH0.net
ジョタすげー

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:34.82 ID:yyaryV3c0.net
ジョタすげーわ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:02:38.78 ID:JTAZS1Au0.net
鞠っぽくなってまいりました

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:03.34 ID:1e2quklr0.net
ポルトガル人全員ジョタでええやんこれ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:31.06 ID:Jyg9+54c0.net
さっきの失点もジョタのファールだしなw
ジョタ劇場

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:38.68 ID:Ha1a2pOS0.net
varないから判定変わりません

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:03:55.42 ID:hwlglPWF0.net
あっさり同点...

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:05:28.28 ID:kdsWzhBw0.net
前田効いてるなー旗手はひどい

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:05:43.60 ID:hwlglPWF0.net
アバダが関与でオフサイドやなぁ完全にw

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:06:25.90 ID:k8C7uQYFd.net
>>978
あつても変わらんやろ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:07:45.27 ID:JTAZS1Au0.net
旗手は肉弾戦の洗礼だな間合い取らせてくれん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:09:41.30 ID:Jyg9+54c0.net
旗手あるいてるやん

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:10:49.89 ID:XeBJZQam0.net
旗手前田は駄目だな今日は…

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:12:30.00 ID:JTAZS1Au0.net
アバディーンもヘバると思ったがよく走るな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:04.08 ID:LQrDYf4x0.net
前田はゴールだけを狙えよ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:06.89 ID:pCfuAR0L0.net
前田は下手くそだなぁ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:10.97 ID:QS5AbXOga.net
後半最初に飛ばしてきたな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:39.66 ID:unxtVlin0.net
大然古橋帰ってきたら出番ないのわかってるのかな
シントの要らない日本人みたいになってる

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:14:40.03 ID:EZRl6rDA0.net
前田ーなんだそのしょぼいシュートは

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:15:24.20 ID:A6MwtEM00.net
前田抜け出して受けれるけどそこから何もできないな

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:15:30.84 ID:JTAZS1Au0.net
おそいぞポステコ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:16:38.41 ID:pCfuAR0L0.net
ホタテもダメダメだったな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:10.70 ID:yyaryV3c0.net
どっちかというと守備で効いてた分、前田のがマシだった

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:32.00 ID:/gcf1fj60.net
前田旗手下げて勝てるんかこれ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:17:46.82 ID:QS5AbXOga.net
相手10番キレキレるやな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:34:27.48 ID:QS5AbXOga.net
これ勝てたのはデカい

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:35:11.46 ID:XeBJZQam0.net
ジョタは最後まで元気でクオリティ高いよなあ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/10(木) 06:37:01.73 ID:F4xFf0Q80.net
今日は日本人以外が頑張った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200