2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1634 †

1 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:31:21 ID:JXPoZxP8.net
スレ立て時には本文の文頭に↓を入れて立てて下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

◆公式
http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/
◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
http://www.instagram.com/manchesterunited/

※前スレ
† Red Devils Manchester United 1633 †
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1650567989/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:32:44 ID:m3x/ffIp.net
ゴミーノゴミナンデス

3 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:34:28 ID:JgVVI9A1.net
サンキューズッ友

4 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:34:38 ID:JXPoZxP8.net
あすまんコマンド上に付けるの忘れてた

5 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:34:42 ID:MzSKWQmM.net
サンキューズッ友!

6 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:35:17 ID:MzSKWQmM.net
ワッチョイなんて要らねえから大丈夫だよ

7 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:35:30 ID:JgVVI9A1.net
もう地獄絵図やしええやろ

8 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:36:10 ID:9XMZkdEK.net
どうせすぐスレ消化するだろうし平気だよ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:36:26 ID:MzSKWQmM.net
ロナ信の末尾Mとか誰がどう見ても同一人物なのに毎回コロコロID変えるし別にワッチョイもIPもなくていいよ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:37:18 ID:ybCfiP9X.net
ブルーノいらね

11 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:40:04 ID:P3v235jE.net
WE
LOVE
OLE
FOREVER

12 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:41:25 ID:Eaic77+g.net
ロナウド、お前随分優しくなったな
今のロナウドは牙の抜け落ちた檻の中のトラよ
グラウンドに立ったなら優しさなど捨てろ
持つのは厳しさだけでいい
昔のロナウドならブルーノの心臓を蹴破ってでもPKを蹴りにいったはずだ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:42:58.93 ID:2Dkrf5t9.net
ダサいポエムとロナウドはノーサンキュ!

14 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:43:22 ID:Y5vhWpby.net
さあ新しい地獄スレの開幕だ!

15 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:44:24 ID:mRQWtZiF.net
チームが弱すぎてロナウドがいなかったらと思うとゾッとするね

16 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:44:45 ID:a/q17scJ.net
ワッちょいない時代の方がこの板も5chも盛り上がってたよな

17 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:44:51 ID:F4wWZEnD.net
>>12
吉良とかいう無能監督

18 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:45:36 ID:rbuB1aCI.net
そにしてもロナウド、サンチョ、ヴァラン補強してここまでチームが弱くなるなんてな

19 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:47:04 ID:JgVVI9A1.net
レバンドフスキ獲ってこいや

20 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:47:48 ID:ybCfiP9X.net
マグワイア叩いてたアホは目がさめたか?

21 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:48:52 ID:IIXhrMU6.net
マグワイアがいないのキチーわ
次までには帰ってきてくれ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:48:54 ID:z7wAaXuD.net
オーレ賛美のつまらんネタレス
ロナウド信者系の釣り
ブルーノ叩き

これしかない
同じことの繰り返し

23 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:49:20 ID:JgVVI9A1.net
今度は誰が爆破予告されるんや

24 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:49:30 ID:ybCfiP9X.net
ブルーノ

25 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:49:38 ID:2Dkrf5t9.net
シーズン終了したのて総括
夏の移籍市場は失敗か?
ロナウド獲得は失敗か?
オーレ切りラングニックは失敗か?
放出のみの冬の移籍市場は失敗か?
目指す戦術はどこ?
来期の目標は?

26 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:54:54 ID:lPnvSIew.net
>>22
そう、それが君のマンチェスターさ

27 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:54:57 ID:73Od6hmb.net
PK蹴らなかった時点でロナウドはもう来季去ること決めてるんだろうね
ポグバも去ったら一流の選手はデヘアだけ?
テンハーグによってGKにも手が加えられるだろうからもうユナイテッドでは1流選手のプレーは見れないですね。
ライスがいるウェストハムユナイテッドより魅力のないチームw

28 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:56:05 ID:uyYV2qwK.net
フロントが終わってるから誰が監督に来ても無理
でも来季からは有能はコンサルがいるから違うかもな

29 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:57:14 ID:MzSKWQmM.net
オーレ「DMF取ってくれ」
ロナウド「残念俺でした🤣」
オーレ「…」

30 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:58:08 ID:RVGm0VEd.net
それにしてもこのスレすごいな
ロナウドより遥かに金掛かってる上に活躍してないサンチョとヴァランは完全スルーでひたすらロナウドのせいだー連呼
こういう底辺層が集まりやすいネット掲示板にいかにロナウド憎しの捻くれたアンチが多いのかを物語ってる

31 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:58:13 ID:Lh6agJH9.net
今シーズンのポジティブな点
ロナウドでSNSフォロワー数といいねが増えた

32 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 09:58:54.31 ID:lPnvSIew.net
>>29
そいつしか使える選手いないじゃん

33 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:01:50.12 ID:Y5vhWpby.net
ロナウド受け入れるような物好きクラブなんてないから来季もボンビーと一緒ですよ?

34 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:05:53.60 ID:MzSKWQmM.net
ロナウド「カンファレンスリーグ頑張るぞい!w」

35 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:07:14.04 ID:ywyKWNa7.net
今シーズンに言えばサンチョは失敗だったな
ロナウドとラッシュのおかげで批判から免れているけど

36 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:10:49 ID:voUxp6Lu.net
>>34
CLとも言えるんで頑張るぞ

37 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:11:17 ID:XNKvvVuY.net
ロナウドの我儘で何の準備もしてなかったのに突然蹴らされて外すとかブルーノ気の毒すぎるな
自分が外して叩かれるのを嫌ったんだろう汚い男だ

38 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:11:43 ID:ybCfiP9X.net
ブル信の妄想すげえな

39 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:11:46 ID:25zXj/K1.net
ロナウドはみんなのヘイトを買ってくれてるのか
やっぱスーパースターはすごいね

40 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:12:30 ID:Cavsz2U1.net
>>39
ロナウドではなくロナ信がヘイトを買ってるんすよ

41 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:12:34 ID:9XMZkdEK.net
結局ブルーノとロナウドは得意とするエリアが被ってるから
お互いの長所を消しあうんだよな

42 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:13:32 ID:fuOjjCVj.net
俺らってどうしたら復活できんの?

43 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:13:36 ID:Jll4afgA.net
契約期限切れならともかく給料高くて買い手がいない選手を大量リストラできないよね。
出番の減少覚悟で居座られたらそれまでな気がする。

44 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:18:09 ID:rbuB1aCI.net
まずこいつら処分しろ

>ラングニックは、一部の選手が、特定の試合でプレーすべきパターンを指示した際に、その指示をあからさまに無視したと主張している。
>ラングニックは、テンハーグにチームの悲惨な現状を率直に報告する予定だ。ジョン・マータフやリチャード・アーノルドと話し、ドレッシングルームに失望させられたと感じたので、遠慮はしないと告げた。

45 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:20:11 ID:Pae1oJjn.net
あのPKは酷かったな
まずい助走だった

46 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:24:27 ID:2Hf3KAtQ.net
>>44
ラングニックチームに残るのに反抗したらそりゃこうなるだろ
何してんの

47 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:25:50 ID:buTzcapr.net
劣化したブルーノは追放してベークを中心にしよう

48 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:29:30 ID:IRHABPqH.net
複数の選手がラングニックの指示を無視
前も似た噂あったけど、いかにラングニック流がクソでもこんなつけあがってる奴がいるとは思いたくはないが
選手>監督の話おおすぎよな

49 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:30:37 ID:hLeIMT5u.net
指示を無視しそうなのってブルーノとロナウドかな
試合中ふたりでプレスの指示とかしてるけど指示されたほうは明らかにとまどってるし

50 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:30:56 ID:U+9HbmKp.net
オーレいなくなってから散々だな

51 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:31:30 ID:XNKvvVuY.net
>>44
まずは元々決められていたPKキッカーを勝手に譲って試合を壊したロナウドからだな

52 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:34:44 ID:K8MzcZxA.net


ラングニックは、テンハーグにチームの悲惨な現状を率直に報告する予定だ。ジョン・マータフやリチャード・アーノルドと話し、ドレッシングルームに失望させられたと感じたので、遠慮はしないと告げた。

53 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:39:38 ID:Qsj199HM.net
>>49
その2人は確定でしょ
後は腐ったみかんポグバとか刑務所グリーンウッド辺り
コア主力な組が主導してるから災害クラスの雰囲気なんだろ

54 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:41:19 ID:RtzG4HRb.net
当たり前のことだがベテランはさよならだな

>ラングニックはマートフに対し、 エディンソン・カバーニの様なキャリア終盤の選手を獲得することは近視眼的、応急処置の戦略でありそこに未来はない事を伝えた。

55 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:42:33 ID:JR0adz6l.net
戦術家タイプの監督はユナイテッドに合わない
テンハーグも選手に反逆されると思うわ
やっぱオーレじゃないとダメなんだよ

56 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:43:39 ID:9XMZkdEK.net
反逆するような選手は皆放出
移籍を拒否したら徹底的に干す

これぐらいの荒療治はするだろうね

57 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:44:25 ID:Y5vhWpby.net
古巣の現状を受け、スコールズ氏は『DAZN』で「完全に混乱状態だ。ドレッシングルームも壊滅的だ。先日にジェシー(リンガード)と言葉を交わした中で、
ドレッシングルームはただただ壊滅的だと私が言っても彼はまったく構わないようだった」と語った。

安定のかき回し系OB

58 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:44:27 ID:7RqTWJC5.net
監督の指示無視してる選手とかいたらだめだわな

59 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:45:20 ID:vfGHCFdU.net
いやまあ選手は当然糞なんだろうけど
このジジイも戦術戦略実績なしだからフロントでもいらないんだけど

60 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:46:31 ID:RtzG4HRb.net
最初の数試合はラングニックのサッカーをやろうとしてる雰囲気があったが途中から明らかにラングニックの色がなくなったからな
戦術無視は恐らく事実だろう

61 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:47:26 ID:hXvzn4J1.net
自分の無能さを棚に上げて選手をひたすらスケープゴートにする教授

62 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:47:38 ID:n7CUefmL.net
ここ最近で急に選手が悪いとか言い始めてるのがなんだかなあ
ラングニックが少なくとも暫定監督としては無能だったのを責任転嫁してる様に見える

63 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:53:23 ID:m3x/ffIp.net
オーレを信じろ

64 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:53:39 ID:MzSKWQmM.net
マネジメント上手い監督なら普通に手懐けるけどな
ユナイテッドのどの選手よりも腐ってるデンベレは今真面目にやってるぞ

65 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:53:46 .net
正直アルテタが欲しいと思ってる自分が居た(´・ω・`)

66 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:54:45.09 ID:JS82mF0s.net
反逆するような選手は全部切り捨てていいよ
絶対に残すべきって選手もいないし

67 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:56:32.34 ID:MzSKWQmM.net
だからサラリー高過ぎて損切りも出来ないって言ってんだろ

68 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:56:53.25 ID:D4xVsmiU.net
>>64
マネジメント上手くてもベティスに勝てずEL行きになってフランクフルトでボコられる監督じゃ意味ないやん・・・

69 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:56:56.31 ID:H43XdLn0.net
下に見つつズッ友と呼んでたアナルに抜かれるほど恥ずかしい事はないわ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:57:24.70 ID:OYzzX0Qg.net
戦術とかいらねぇよ
我マン魂でぶつかってこそのユナイテッドだろうがよ

71 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 10:58:46.31 ID:7RqTWJC5.net
>>65
高額サラリーの不良債権化してる選手をバッサリ切るのはすごいよね
それで少しスリム化しすぎじゃね?というとこもあるが
若い選手が台頭してきて機能してる

72 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:04:38.91 ID:GuOlClJd.net
阪神と一緒や
シーズン中に後任発表してたら選手は動かん

73 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:05:57.96 ID:MzSKWQmM.net
>>68
少なくともラングニックよりはマシだわ
ラングニックじゃリーガの順位9位→2位に引き上げるなんて逆立ちしても無理

74 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:07:23.24 ID:JJ/cqiQn.net
>>68
ベティス……?

75 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:07:35.30 ID:ybCfiP9X.net
>>73
前任がクーマンていうヤバすぎ監督だっただけであの戦力なら2位が妥当な位置だけどな

76 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:08:37.65 ID:bkdKoF0P.net
来季コンサルするからってこんなに無能晒しても解任プレッシャー無いとかクソ過ぎだろ
オーレがどんだけプレッシャーに苦しんだと思ってるんだ笑

77 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:10:47.39 ID:MzSKWQmM.net
ラングニックってロッカールームに顔出てないらしいからそもそも空気死んでるのも気付いてないだろ
試合後のインタビューで選手のせいにして終わり

78 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:11:20.28 ID:ybCfiP9X.net
リバプールに負けたあと笑顔で旅行するオーレがプレッシャーとか笑わせんな
あいつは脳みそ空っぽだろ、ろくに戦術もなかったからな

79 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:12:04.54 ID:ybCfiP9X.net
ラルフは今シーズンいっぱいだからどうでもええわ
こんな無能だとは思わなかったけどな

80 :名無しに人権はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:15:05.19 ID:lcxkajoi.net
教授って何の教授なん?

81 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:16:57.32 ID:BMVAmvKv.net
>>75
戦力だけならマンチェスターユナイテッドは余裕でCL入ってるんだけどな…😂😂

82 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:19:52.87 ID:IZL1u4z4.net
>>73
まぁラングニックよりはマシかもな
CLベスト16まで進んだのはスールシャールだし

スールシャール(CLベスト16)>シャビ(ELベスト8)>ラングニック(笑)

83 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:20:22.58 ID:CLFm612n.net
7位が一番最悪。ハマーズに抜かれるならウルブズにも抜かれてくれ。

84 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:20:43.12 ID:z7wAaXuD.net
ラングニックがライプツィヒで監督よりも上の立場にいたのは
目先の成績に流されずに
チームを長期的な戦略、コンセプトで強化するためだから
こいつを招聘した以上、あと数年みないと
ラングニック、ユナイテッド
互いにとって不幸な出会いだと思うけど
プライドだけは一流の選手の人心掌握は苦手みたいだな
サッリっぽい

85 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:20:47.81 ID:d1kf2l/H.net
>>82
目くそ鼻くそを笑うレベルの話

86 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:22:45.14 .net
>>83
「え、ハマーズって何?」内田篤人がプレミア勢の“愛称”に困惑「ちょっと通ぶっている感じがする(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc23bb52f0ebfa36cd61741190102eba884a76a
元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、プレミアリーグのクラブの“愛称”について語った。

かつてアーセナルやフルアム、WBAに所属した稲本潤一の話題で、佐藤寿人氏が「これ、しかも相手スパーズですよね?」と発言すると、内田氏は「え、スパーズって何?」と質問。
すかさず野村明弘アナウンサーが「トッテナムです」と応じる。
そこで内田氏が改めて「あのさ、ちょっと質問いいですか?」と切り出し、「いろいろ別名があるじゃないですか。
なんなの、それ?」と問いかける。
トッテナムは“スパーズ”、アーセナルは“ガナーズ”、サウサンプトンは“セインツ”。
それぞれのクラブになぜ愛称があるのか内田氏は疑問の様子で、野村アナが「トッテナム・ホットスパーなんですよ、正式名称が。
で、スパーズ」と教えると、内田氏は「トッテナムでよくないですか、アーセナルでよくないですか」と持論を述べる。

さらに野村アナが「アーセナルファンは、僕、“アーセナルファン”です、じゃなくて“グーナー”ですって言いますもんね」と言うと、内田氏は「なんなのそれ、ちょっと通ぶっている感じがする(笑)。
アーセナルファンでいいじゃん」と主張

87 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:24:46.69 ID:Jll4afgA.net
また選手が反逆とかしてるのかw
こんなんじゃ誰が監督やっても無理でしょ
シーズン中に来季の監督やリストラ候補を発表しちゃうフロントも間抜けだと思う

88 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:25:42.44 ID:912s3uAS.net
こんな無能がフロント入りとか絶望しかない

89 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:25:44.39 ID:JgVVI9A1.net
アフィにとっては天国みたいなスレ

90 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:26:45.56 ID:yJJ3cwdb.net
ラングニックの戦術なんて単なる机上の空論だろ
教授ってのはそこを皮肉られた蔑称だよ

91 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:27:47.91 ID:qIAPaP+u.net
もうね…

92 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:28:50.00 ID:6mur3HN9.net
しかし、日本人に全く無関係な他国のクラブのことなのに、すごい勢いでスレが伸びるな
これ、本国のイギリス人たちが見たらどう思うんだろ

「何だこのアジアの蛆虫どもは。何でうちのクラブについて語っとるねん。臭いから近寄るな。
まあでも金だけは落としていくからな。家畜(奴隷)として飼っておいてやるかw」

向こうから見たら、物凄く不気味に見えるんだろうな (´・ω・`)

それを知ってか知らずか、
「俺たちのチーム」
「ロナウドがー」
「ブルーノがー」

哀れ (´・ω・`)

93 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:29:35.41 ID:37bbqyWy.net
監督には選手の個を活かすためにチームを作る監督と、自分の理想に選手を当てはめる監督がいる

どちらも戦術なんだよ
で、マンUは前者のほうがあってる
ファーガソンなんかまさにそれだし

94 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:34:04.54 ID:0m2rcsJI.net
「我々はマンチェスターユナイテッドだ」
https://pbs.twimg.com/media/FRCEF4JXIAEfBb7.jpg

95 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:35:55.00 ID:WGaxt5B2.net
オーレ帰ってきて

96 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:35:56.89 ID:MXPJwPRM.net
テンハーグってラングニックがかなり政治的にサポートしないとヌーノの二の舞いになると思うよ

97 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:36:42.49 ID:MzSKWQmM.net
>>93
えっテンハーグさん圧倒的に後者なんですけど大丈夫なんすかそれ

98 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:36:55.72 ID:h3BJfVPA.net
>>57
スコはマジで黙ってろ

99 :sage:2022/04/24(日) 11:38:26.72 ID:mUzbx7Fp.net
毎試合ガム爺にドレッシングルーム視察してもらいたい

100 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:40:23 ID:3z9P0LNR.net
ウエストハムを強くした監督がいるらしい
そいつに任せてみたらどうだろうか

101 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:41:07 ID:fliwGKyX.net
アヤックスでは薄給でも文句言わずに自分の話ちゃんと聞いてくれて未来のある上手い若手達と楽しくサッカー出来てただろうけどユナイテッドはそうはいかんぞ
高給取りで監督に楯突く老人しかいないぞ

102 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:42:02 ID:h3BJfVPA.net
>>93
それだとダメだなーってのがフロントの気づきなんだろう
これまでと違うように見えるのは、組織の見直しもセットで手をつけてること
だから上手くいくかもしれない

103 :sage:2022/04/24(日) 11:43:08 ID:mUzbx7Fp.net
>>86
主張はわからんでもないが解説する人がスパーズって聞いたことないとかどうなのって思うw

104 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:43:21 ID:qN6HG2x7.net
>>94
キャリックもマッケナもフェランも含めてみんなファミリー感がある
今のコーチ陣は名前も知らないし全く好きになれないラングニックも横のハゲも

105 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:44:02 ID:wem0ZS0U.net
ユナイテッドとかレアルは戦術云々よりモチベーター系の監督の方が合ってるよ

106 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:44:45 ID:W3ACn5Yh.net
選手時代にユナイテッドに多大な貢献をしたレジェンド監督を
契約途中でクビにしてまで得た結果がこれってすごいなw

107 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:46:00 ID:hURgYkm7.net
戦術戦略が無い監督はまだ耐えられる
有能なコーチ付けたり学習すりゃ変わるかもしれない
選手のせいにする奴はマジで無理
ランパードとかラングニックみたいなタイプ
性格の問題だから一生治らん
他責思考の奴はどんな組織にも要らん

108 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:47:05.67 ID:4R91Xh43.net
来季マンチェスター・ユナイテッド新指揮官エリック・テン・ハーグ「タスクは私が決める」 | プレミアリーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/516d806cf90393cd42a09bdbe586dfaf33a40f18

「監督としての見解を変えるつもりはない。選手のタイプによってプレーの仕方が決まるが、選手に求められる要求やタスクは自分でコントロールする」

「選手のタスクは私が決める。タスクを果たさない者がいれば、誰であろうとそのことを自覚させる。それに対して妥協はしない。私は契約する前に、仕事のやり方について要求をする。その要求が満たされないなら、私はサインしない」

また、「(選手選びは主観ではなく)チームの結果によって判断される。独裁者にはなりたくないし、一緒に働きたい。でも、移籍について発言権を持ちたい。それが私にとっての条件だった」


このハゲも駄目だろうな
今ある食材で調理出来ない戦術を押し付けるタイプはビッグクラブに向かない

109 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:48:26.45 ID:YcUgynK+.net
だからファギーはアンチェロッティにしろと言ってたのに

110 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:49:08.57 ID:kPamvT0c.net
選手たちをコミュニュケーション取れなくて盆暗扱いする教授
コンサル気取りが現場で煙たがられる典型的なパターン

111 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:49:20.43 ID:Q4GrLK9B.net
昨日のロナウドは明らかに今までと動きが違かったな
プレスもするし、下がって組み立てやポストもしてた
業を煮やしただけなのか、来季残留する気になってテンハーグへのアピールなのか

112 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:51:33.13 ID:n7CUefmL.net
10人入れ替えるわ→指示に従わない選手いるわ
当たり前だろ

113 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:52:17.97 ID:6Fcm9P2V.net
>>102
根本的に変えたいなら監督にもある程度補強を一任できればと思う
それでいて結果があまりついてこなくても腰を据えられるかどうか

114 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:52:32.70 ID:OnvXF2YX.net
>>111

それは思った
とは言え90分走り続けられないし、ベンチスタートはないから放出路線は変わらんやろ
もちろん獲得先があればの話だが

115 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:53:16.19 ID:kJfCK5nW.net
>>111
毎試合子供死んだら毎試合守備するんじゃね?

116 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:54:26.25 ID:RtzG4HRb.net
長期的視点で〜って言いまくってるしロナウドは考えにくいわな
来季仮に主力として活躍したとしても衰えると同時にまたエース変更なんてやってられんだろ
若い核となるFWをエースに据えてチームを作るだろうけど来てくれんのかね

117 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:54:37.32 ID:c63quQek.net
一切勝てないしすぐ選手に責任押し付ける監督として特になんの実績もあげてないジジイの指示全部従うやつなんていないだろ
選手も人間なんだよ

118 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:54:49.45 ID:sjDGUpOr.net
ロナウド干すなんて無理に決まってんだろ
想像以上のヘイトが向かうぞ
ファギーの子飼いがフロントにいるのに
ラングニックなんて今回の件で発言力はほぼ無くなった

119 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:55:56.07 ID:lPnvSIew.net
スレの名前
レッドロブスターまだ〜?

120 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:56:51.43 ID:yEyhAmSs.net
自分のマネジメント力の無さを棚に上げて選手が言うこと聞かないのーって監督の仕事放棄するんじゃねーよ糞教授
選手のほぼ全員が反発してるってことはどう考えてもお前が悪いんだよ
なのにメディアを使って俺は悪くない!選手が悪い!って世論誘導してるのがタチ悪すぎる
案の定ラングニックより選手が悪いって流されてるやついるし
こういうやつは自分好みの選手を取ってきても勝てなくてまた反発される

121 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:57:36.07 ID:KbHkKN9n.net
ロナウドが残るならロナウドを組み込むしかないだろ
CLもなさそうなクラブに残るのかわからんが

122 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:57:48.46 ID:bY93ntGT.net
テンハーグとCロナウドの見分けがつかない

123 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:58:26.12 ID:hLeIMT5u.net
心配しなくてもロナウドは出て行くよ
点取れなくなったなら残るかもしれないけど個人的には得点してるし
ユナイテッドの沈没に付き合うより自分のキャリアを優先するでしょ

124 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 11:59:21.66 ID:/TK7r3cg.net
ラングニックとテンハーグの組合せなら長期的にはうまく行きそうだが、ベテランが一掃されるまでは今みたいな地獄絵図が続くんだろうな

125 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:00:31.89 ID:bY93ntGT.net
>>122
テンハーグとグアルディオラの間違いだった

126 :sage:2022/04/24(日) 12:00:37.83 ID:mUzbx7Fp.net
>>100
今考えれば人格だけはまともだった気がする

127 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:01:00.78 ID:0EhBDpsM.net
ラングニックがここまで頭おかしい糞野郎だとは思ってなかったな
こんな奴が自分の上司になったら絶望するわ

128 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:03:45.14 ID:RtzG4HRb.net
ラングニックはテンハーグが発表されたから役割が現状の選手の糞さをアピールして誰であろうと放出しやすくすることになってるな

129 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:05:04.53 ID:zSttndVA.net
こういう発想出来るのすごいな親の顔がみてみたい


115 名無しに人種はない@実況OK 2022/04/24(日) 11:53:16.19 ID:kJfCK5nW
>>111
毎試合子供死んだら毎試合守備するんじゃね?

130 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:06:50.37 ID:9XMZkdEK.net
>>103
知識不足を露呈してるだけだよね・・・

131 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:07:00.39 ID:3s4VqVJJ.net
ラングニックとかテンハーグみたいな独裁者タイプって完成したとしてもライプツィヒやアヤックスレベルだろ?
それじゃプレミアやCL取れないのわかってないのかな
漫画家とか映画監督で自分の好きに作ったら糞つまんないタイプだな

132 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:08:15.97 ID:ywyKWNa7.net
チームを壊して更地で受け渡すなんてラングニック優秀すぎる

133 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:09:28.06 ID:Yk2pVGF/.net
なんか今のユナイテッドに必要な選手っていないよな

この選手だけは残してチーム作りしたいみたいな
マクトミネイとかラッシュフォードとかサンチョとかエランガとかも別にいらないし、、、

134 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:14:14.91 ID:r1G7K6Lx.net
>>111
単に連戦で疲れただけやろ、週1ペースならロナウドもこれぐらいはできる

135 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:15:52.73 ID:z7wAaXuD.net
よくペップがニワカに
ビッグクラブばっか率いるから
成功すんの当たり前とかいわれるが
あんだけ尖ったサッカー志向して
ビッグクラブでちゃんと形にするすごさがわかるやろ

136 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:17:22.67 ID:RtzG4HRb.net
ロナウドも次は38歳だからな
さすがにどこでガクッと落ちるのかわからん
まだ良い間に送り出してあげるのがベスト

137 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:17:49.24 ID:r1G7K6Lx.net
>>27
7分にアーセナルサポがロナウドの子供が死んだのを慰めてくれたから自分がPK蹴る気になれずにブルーノに譲ったみたいやで。

138 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:26:36 ID:/974VkWK.net
スタメンがゴミ屑しかいないのが草生える
エランガ(笑)、マクトミネイ(笑)、マティッチ(笑)、リンデロフ(笑)、ダロト(笑)、テレス(笑)
お前らウケでも狙ってんの?

139 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:29:39 ID:ZemLMnO8.net
定期的にこのスレキチガイ湧くよな

140 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:29:56 ID:ZemLMnO8.net
定期的にこのスレキチガイ湧くよな

141 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:30:26 ID:beMVqcTA.net
高給高待遇にするからもう満足しちまってんだよ
結果なんかどうでもよくただサッカー(仕事)してるだけ
この環境が脅かされるなら一丁前に反発します

142 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:31:38 ID:Wd2iA7h0.net
ロナウドって家族が亡くなってから1週間そこらなんだぞ。
まだ心の整理もつかないだろうに良くやってるよ。

143 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:33:29 ID:FF0s3Uyi.net
負けたら負けた分だけ給料が減っていくシステムにしろよ
そしたら少しは必死になるだろ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:34:11 ID:diKB2At3.net
>>135
ペップは元々リーグ優勝してたクラブを率いてリーグ優勝しかできてないから過大評価

145 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:34:26 ID:y9da/+Mu.net
ファーガソンとその手下共が口出ししてる限り、君らの未来は暗いよ

146 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:41:12 ID:bgbTcia9.net
心配しなくてもおれがロナウドに移籍するよう説得するよ。
CLのないシーズンなんてここの連中からすれば日常茶飯事でも
ロナウドにとってはキャリアの汚点になる最悪なことなんだよ。
歴史上最も多くタイトルを勝ち取ってきた男に今のユナイテッドは値しない。
Cristiano deserves better.

147 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:43:58 ID:FTkZKFVt.net
うーん、すでに引退間近の選手が下部リーグの古巣に帰って来たって心境だったのかもしれないよ???

148 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:44:32 ID:8Oz69S5T.net
CL出れるチームでどこかロナウド欲しがるところあんの?
パリですら要らんやろ

149 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:46:31.78 ID:1//oH4+j.net
パリ行って世界中のサッカーファンが期待してるメッシロナウド共闘みせろや

150 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:47:28.65 ID:4Ru/xi8L.net
PK外して顔面ブルーノヘボナンデス

151 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:48:30.38 ID:OnvXF2YX.net
>>148

大幅減俸でスポルティングならワンチャンある
本戦出れるかは知らんが

152 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:48:37.22 ID:04aYl54L.net
まとめ自演の狂乱

153 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:50:18.46 ID:XNKvvVuY.net
スコールズ(リンガード)の暴露は叩くのにラングニックの暴露には同調するファン多いな
やってること同じだしなんならチームへの悪影響は監督の方が上だろ

154 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:50:52.37 ID:up44c4Z2.net
一定時間後にワッチョイとIPが表示される罠コマンドはよ

155 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:51:39.45 ID:zE/ReBFA.net
外部がいらんこと言うなって事くらい働いてりゃわかんだろ

156 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:52:58.34 ID:RtzG4HRb.net
監督と外部の人間の言うことを一緒にするなよw

157 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:53:22.14 ID:fCAKVywm.net
ラングニックどうこうより、スコールズリンガードの話がマジでゴミ糞…試合に負けるとか、成績が芳しくないとかは全然いいんだが、OBと現メンバーがこういうクソリークを平気でするあたり、はよ消えてくれという感想しかない
ほんとテンハーグがゴミ共一掃するまで見るのやめようかな

158 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 12:59:05.72 ID:Wd2iA7h0.net
ヌニェス
サンチョ アントニー
ベーク
ネヴェス フィリップス
ショー パウトーレス ヴァラン マズラウイ
デ ヘア

ロナウドの有無に関わらずFWは誰か取るしテンハーグ枠でベーク、アントニー、マズラウイ、ティンバーあたり。後はライスは高すぎるから除外してネヴェス、フィリップス、チュアメニ かな。

159 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:03:31.09 ID:uyYV2qwK.net
ここはフロントやOBが終わりすぎ
監督や選手の経歴を貶める最悪のチームだよ

160 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:08:58.17 ID:CivcUFuF.net
実力が落ち続けてるのに収益だけは上がる歪さが良くない

161 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:11:15.15 ID:rbuB1aCI.net
マズラウィってまだ若いのにずっとアヤックスの戦術の核であり主力なんだよな
人気銘柄だがテンハーグのコネでなんとか来てくれないかね

162 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:11:37.62 ID:H43XdLn0.net
チームが崩壊寸前なくらい終わってる現状なら、それを外に知らしめる必要性は有ると思う
内外からどんどんプレッシャーかけていかないと、それくらいせんと変わらんよこの腐ったチームは

163 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:14:15.04 ID:bPwhVUvZ.net
>>157
一番リークしてるのはラングニックだろうが
内部事情をごちゃごちゃ喋りやがって
オーレなら絶対そんなことしない

164 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:14:59.15 ID:+5NrqHXP.net
>>158
人気銘柄はせいぜい一人だろ
今季もかなり金使っちゃったし

165 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:18:44.86 ID:mk5qaUPL.net
オーレの首切ったのが終わりの始まりだったな
全部崩壊してて笑う

166 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:21:57.40 ID:PDEhYVPu.net
オーレが全てを纏めてたからね
彼に有能な戦術コーチを付けるのが最適解だったのに「改革者」を呼んできてまた1からやり直しだよ

167 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:23:53.48 ID:pAHHsb5x.net
マズラウィはバイエルン濃厚だな

168 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:24:15.66 ID:C8zun+5y.net
オーレの時はラッシュもマルシャルもグリーンウッドも輝いてた
ユナイテッドの未来は明るいと思えたが今や全員消えた

169 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:24:52.17 ID:9XMZkdEK.net
>>167
残念

170 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:25:01.95 ID:Y8ShoeDD.net
ラングニックは無能なんだろうが
監督の指示無視するような奴がいるなら
誰が監督に来ても同じ事の繰り返しだわ
テンハーグ政権ではそういう連中はどんなことがあっても
叩き出してほしいな
話はまずそれからだわ

171 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:27:14.16 ID:PjG8W3HC.net
Clいけないのは勘弁してくれ。
もう無理だろ・

172 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:29:01.08 ID:MPQ8Yc7T.net
チームをまとめるのって無茶苦茶難易度高いからな
それも我儘な子供のまま大人になったサッカー選手なんて1回舐められたらもう無理だよ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:30:22.95 ID:wbEEHYIq.net
このクラブの選手はモチベ低そうだもんな
ロナウドブルーノデヘアぐらいじゃねーの、本当に勝ちたいのは

174 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:31:02.72 ID:rbuB1aCI.net
ラングニックになってから明らかに出番減った選手ってラッシュとワンビサカぐらいだとと思うんだよな
この二人が戦術を無視する選手ではないとしたら戦術を無視する選手達がいるのに忖度してその選手達使い続けてることになる

175 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:34:22.90 ID:ibHcPaZ/.net
>>160
その自慢の売上もコロナで観客入れられなかった影響でシティに負けたらしいぞ
来期はCL無しの分がマイナス確定

176 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:34:28.87 ID:OlFOTIIh.net
ファン・ハール・モウリーニョ・スールシャールを追い出すも、今度はラングニックから逆にお前ら追い出すわと宣告されるのほんまうける
給料満額もらって居座りまーすとかしてもファン・ハールみたいに練習すら参加許されないだろな
いいぞ、徹底的にやれ

177 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:35:15.68 ID:912s3uAS.net
チームが勝ってれば勝手に従うだろ
勝てなくても凄い実績があったりカリスマ性があったり人格者だったりするならまとめられるかもしれない
勝てないうえに大した実績もなくすぐ選手に責任押し付けて庇おうともしない
プロなんて部活のような上下関係じゃなくあくまでビジネスパートナーなんだからそんな奴に従う理由がないよな

178 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:35:31.41 ID:Wd2iA7h0.net
>>176
そんなことしたら余計選手来なくなるわ。

179 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:35:58.72 ID:sX+swTuW.net
ラングニックになってから皆劣化してるんだからそりゃ聞く気なくすだろw
ラッシュもマグワイアもオーレの時の方が良かったわ

180 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:35:58.81 ID:73Od6hmb.net
こんなクラブ応援してるのキツくならないか?
お前らもマンチェスター市民ならマンシティを応援しようぜ(^^)

181 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:36:32.86 ID:wbEEHYIq.net
ラッシュに関してはこんな扱いできるんだなと少し思った
イギリス人だしロナウドいなきゃチームアイコンでしょ、聖域みたいなもんなのかと思ってたわ
エランガよりは使った方がいいと思うけどね 

182 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:37:46.97 ID:FNmEVx97.net
>>180
シティだってあのポゼハゲがいなくなったら崩壊するだろ

183 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:37:55.12 ID:OlFOTIIh.net
>>178
アーセナルさんもマドリードさんもパリさんも有能な選手来てますよ

184 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:37:58.96 ID:wbEEHYIq.net
>>180
CL優勝したら考えるわ
あとリバプールに勝ち越したらな
正直そこら辺の要素で優勝しても最強とは思えんよな

185 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:39:20.11 ID:9qzhTUUx.net
来季は10人くらい放出する

選手がやる気ない〜俺の指示に従わない〜

絶対制裁加えてやる

馬鹿かよ自業自得じゃん
これで選手非難してるやつも頭ラングニック
実際自分が選手の立場になったらなんだこの監督!?ってなるでしょ

186 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:39:25.84 ID:ibHcPaZ/.net
ドレッシングルーム内の話をメディに漏らす監督はすぐ終わる
クロップ、ペップ、トゥヘルはメディア使って選手批判しないし漏らさない
ファンハール、モウ、ラングニックはしゃべり過ぎて自身が炎上

187 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:40:19.89 ID:uPGFbjwV.net
もう今シーズン終わってくれ
試合があるたびに暗澹たる気持ちになる
どんな苦行だよこれ

188 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:40:56.55 ID:z7wAaXuD.net
毎回id変えてラングニックに噛みついてるやつ
バレてんぞ

189 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:41:17.07 ID:Wd2iA7h0.net
マドリー、パリはともかくアーセナルはないっしょwww

190 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:41:59.72 ID:73Od6hmb.net
>>186
会社の上司が記者会見で自分の悪口言ってるとか普通に考えてあり得ないからな
マンチェスターユナイテッドとかいう時代に取り残されたブラック企業からなんか早く転職した方がいい

191 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:42:00.57 ID:rbuB1aCI.net
そういう意味ではラングニックのフロント入りも良かったのかもな
上手く行ってない時に造反する奴が誰か知ってる人がフロントに残る
今までは監督が解任されたら一旦リセットされるけどまた同じことを繰り返して監督を追い出してたんだろう

192 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:42:48.52 ID:wbEEHYIq.net
正直、ラングニックはファーガソン以降のワーストだと思う
こんなに残念なシーズンはない

193 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:43:53.03 ID:Ag26vKdy.net
ラングニックは自分を被害者に見せるのが上手いよね
実際は内部事情喋りすぎで戦術もマネジメントもクソだから選手にそっぽ向かれてるのに
ヤフコメやツイッターでもいいぞやれラングニック!選手を追い出せとか騙されてるバカいるし
典型的な詐欺師

194 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:44:46.64 ID:912s3uAS.net
ここまでチーム崩壊させといてまだ擁護されるとかイカれてるよな
とんでもない給料もらってるプロの監督がこんな仕事するって逆に難しいだろ
レッドブルグループがなんだよ
そんなん関係ねえわ

195 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:46:31.98 ID:OlFOTIIh.net
そもそもがフロントが選手の言いなりになって監督を保護してこなかったツケなんよな
おかげで勘違いした巨大モンスターの巣窟の出来上がり

196 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:46:48.51 ID:wbEEHYIq.net
ラングニックが残るのは全然良くないと思うけどな
選手の個性ならフレッチャーがオーレにでも聞けばいいし
何の強みがあるのか分からん監督だった

197 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:48:00.94 ID:yzrN4p1a.net
モイーズ
ギグス
ファンハール
モウリーニョ
スールシャール
キャリック
ラングニック

確かにラングニックがワーストだわ

198 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:48:25.63 ID:l5kyaLyC.net
>>182
ブーメランか?経験者は語るだなwww

199 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:49:18.75 ID:73Od6hmb.net
チェルスキーに戻ってきたルカクくんもどこのクラブで覚えてしまったのか、自分をクラブより大きな存在だと勘違いして駄々こね始めましたからね
こういう選手を輩出し続ける害悪クラブは潰れなさいよw

200 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:49:33.97 ID:wnwajD4/.net
オーレが選手が言うこと聞かないから勝てないとか言い出したらボロ糞に叩かれてたんだろうな
お前が悪いに決まってんだろとか
なのにラングニックだと擁護される不思議
何で?ゲーゲンプレスの生みの親だから?

201 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:49:50.25 ID:yzrN4p1a.net
こんなやつフロント入りさせるならウッドワードでも変わんねえよ

202 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:50:11.57 ID:ibHcPaZ/.net
監督としてのマンマネジメントは下手くそだったから教授なんだろう
ラングニックは

203 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:50:45.75 ID:zK5jYF35.net
スパーズとは相性良すぎだから勝っちゃったけど
あそこでラングニックとは関係解消すべきだったのよ
さすれば選手もまとまって根拠のない勝利でも4位内可能だった・・・かも

204 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:51:07.03 ID:0Hv/R5T/.net
コンテフリーだった時にコンテ取れば良かったのに

205 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:51:41.99 ID:K8MzcZxA.net
新城を立て直したエディ・ハウが地味に評価を上げている

206 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:53:51.69 ID:OlFOTIIh.net
コンテになら従うとか謎の風潮

207 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:54:16.17 .net
>>204
コンテは短期ブーストするにはいいけど長期的なチームはできんからなぁ

208 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:56:23.98 ID:ibHcPaZ/.net
>>205
ユナイテッドの勘違いスター選手では無理かな

209 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:59:00.06 ID:QzaUDqiF.net
>>205
降格圏する確率相当高かったのに今や9位だからな
ユナイテッドはもはや2位リバプールよりも9位ニューカッスルの方が勝ち点差近い
金使ってるからとは言えども金使っても使っても弱くなり続けてるチームもある訳で

210 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:59:01.69 ID:OlFOTIIh.net
常に選手を持ち上げハードワークも強要せず魅せるサッカーで勝たせてくれる監督になら従うんやろなあ

211 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 13:59:46.68 ID:2OmxXnJt.net
>>210
オーレかな

212 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:00:34.94 ID:FxvS7CsN.net
ジャカの年一ミドルお見事

213 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:01:01.37 ID:l5kyaLyC.net
>>197
ファーガソンより前の監督も知らん奴が偉そうに語っとるな。
ファーガソン基準に物事考えてる時点でサポーターの頭の弱さが滲み出てるわ。
そもそもファーガソンは就任いきなりタイトル獲得出来たんですか?www
今の君らの物言いだとクビだよね〜

サポーターが馬鹿のまんまだから今後マンカスが強くなる事はないな。
現状維持かさらに弱くなることが確定したわ。

214 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:01:17.31 ID:oT7nUZZc.net
ディレクター?含め結果が出るのはまだまだ先の話だよ
今悔やむとしたら暫定監督のままの方が良かったかもねーくらい

215 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:01:22.49 ID:5HnGbZ9f.net
>>210
#Oleinforever

216 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:02:47.60 ID:qk6BeJ2+.net
>>213
ファーガソン以降ならって話なのにファーガソン以前がどうこうって何言ってんだこいつ
ヤフコメにたくさんいる自分の主張ありきで論点ズレてるアスペみたい

217 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:03:01.53 ID:0m2rcsJI.net
選手をまとめるのが監督の一番の仕事
戦術云々はその次
ラングニックは監督という職務を放棄してるカス

「来季は10人くらい放出するわ」「ポグバは退団でしょ」「ロッカールームの雰囲気?知らねーよリンガードに聞けば」

誰がこんな事言う監督についていく

218 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:05:44.73 ID:iUG+wEvB.net
ラングニックっていつも他人行儀だよね
なんか自分がこのチームを率いてる自覚がなさそう

219 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:07:39.12 ID:zK5jYF35.net
昔に比べたら補強に制限がないような時代でチーム再生に時間係るとかいってるファンはアホ

220 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:11:19.94 ID:73Od6hmb.net
#TenHagOut

こんなハッシュタグつけて呟いてる害悪ファン達もクラブ共々なくなったほうがいいよね

221 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:12:24.14 ID:bgbTcia9.net
ラングニックの就任が決まったときのお前らの反応
「ついに巨匠が動いたわ」
「ついに本物が来るわ」
「これでシティとリバポに並べるわ」
「これで守備組織が生まれ変わるわ」
「これで勝てるようになるわ」

222 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:17:59.36 ID:yCzQhroL.net
まぁ来季は4位以内には入れるよ。
ELやECLは勝ち進むまでテストの場にしてリーグ全力でいけばアナルやカスパよりは絶対上にいけるからこの言葉覚えとけ。

223 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:20:57.59 ID:73Od6hmb.net
>>222
アナルカスパ程度より上には前任者達でもなってるんですよねぇ
お金使えば越えられるライン
シティリバポレベルの前にチェルシークラスを目指さなきゃね

224 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:21:05.67 ID:SRdtn3ud.net
>>200
クロップは就任直後からゲーゲンやってたけど
今のユナイテッドにはゲーゲンどころかまともな攻めの形すらない

225 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:21:27.49 ID:Y8ShoeDD.net
マクトミネイ「選手、スタッフ、上層部のすべてで問題が山積み」

はい

226 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:23:27.10 ID:73Od6hmb.net
OBにも問題沢山だしだしな
一旦クラブ無くして新しいクラブ作った方が早いよw

227 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:25:52.40 ID:ybCfiP9X.net
ラルフてまじで無能だよな
オーレやめてもこんな無能連れてきちゃだめよ

228 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:26:50.74 ID:rJXNeaCM.net
オーレが居たときはオーレ一人が責任を被ってた
批判が選手に行かないようにしてたオーレは神

229 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:27:20.37 ID:yCzQhroL.net
>>223
そりゃあの2チームなら金さえ使え一時的には越えられるわ。

シティ、リバポクラスになるには少なくとも5年以上はみてあげないと。

230 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:29:43.13 ID:YXKsesEC.net
予言するけど来季始まって代表ウィーク入る頃にはもうお前らテンハグアウトって言ってるよ
そこで1部の「長期的に見ろ」厨と喧嘩してる
手に取るようにわかるわ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:32:00.28 ID:yCzQhroL.net
ここまで壊してくれたオーレとラングニックに感謝しよう!

良い意味でフラットに選手を評価が出来るレベルまで落ちぶれてくれたわ。

もはや誰々を外すとかありえない、昨季はあれだけ活躍してくれたのに今は調子悪いだけとかいう馬鹿はいないだろ?

232 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:32:55 ID:zK5jYF35.net
まず補強選手で揉めるね

233 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:32:56 ID:LBxnyM/D.net
>>230
当たり前だろ
オーレの時は選手は揃ってる、監督さえまともになれば勝てるとか言っておいていざ監督変わったら選手が悪いとか180度意見変える池沼だらけだぜ?

234 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:35:08 ID:KjNnKtha.net
シティリバポ戦を都合よく敵前逃亡するプレミア最高年俸の男はもう癌でしかないわ

235 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:36:05 ID:zFJWz+aH.net
>>225
お前のプレーの質の低さが一番の問題だわ

236 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:39:07 ID:Btm+iqmG.net
これがロナウドエフェクトですか
https://i.imgur.com/Zxc80Sw.jpg

237 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:42:02 ID:73Od6hmb.net
>>234
ならお前は家族が死んでもいつも通り働けよ

238 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:44:44 ID:0m2rcsJI.net
#ラングニックout
#テンハーグout

#オーレin

239 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:46:01 ID:5Kfnqgpg.net
#Olein

240 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:46:52 ID:NUmPzi1j.net
こんな便所の落書きみたいなとこでやってないでツイでも使ってやってろよw

241 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:52:12 ID:Eaic77+g.net
なぜサッカーの歴史上1番PKを決めてる選手がいるのに蹴らせないんだい?
彼のPKは上手だよ

242 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:52:52 ID:IRHABPqH.net
ガナスレなんてアルテタ就任から久しぶりのCLかかってる今まで負けるたび解任しろしろずっと喚いてる。
好き放題書けるココなんて目先の結果が全てなのは同じ
予言なんて大層な事言わなくても必然的にそうなる

243 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:55:03 ID:w0MXeZ2E.net
なんかオーレ時代がまじで無駄だった気がしてきた
戦術的な上積みゼロやんか

244 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 14:57:09 ID:JNWCipJG.net
相手にされなくなって逆上してマスコミにリークしまくる教授をしんじろ

245 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:02:23 ID:JNWCipJG.net
ラングニック懐妊はまだですか?

246 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:03:42 ID:UwlcD382.net
もう俺たちはオーレじゃないと受け付けられなくなっちまった
ラングニックだのテンハゲだのは所詮外様で熱くなれないのよ
勝っても嬉しくないし負けても悔しくない
彼らには我マン魂が無いからね

247 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:13:50 ID:ug+RD0Pq.net
とりあえずPKのところから再試合要求しよう
手違いで髭面鼠男が出てきちゃったから

248 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:17:07 ID:0OIwYLke.net
>>185
でもそれやって成功したのがリバプールとアーセナルだろ
使えない選手は切っていくのはビッグクラブなら普通
逆に選手を甘やかし過ぎだわマンUサポは
ラッシュとかあと何年付き合えばいいんだ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:18:09 ID:yCzQhroL.net
>>248
アーセナルは成功してない

250 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:21:55 ID:F16Tn4Lx.net
>>248
論点が違う
使えない選手切るのは当たり前だろそりゃ
ただそれを公で言う監督なんて居ないよ
クロップがそんな事言うか?選手を守りながらそっと切るよ
ラングニックのマネジメント下手さを叩いてるんだよ

251 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:23:26 ID:0OIwYLke.net
デヘア擁護にしたってそう
マグワイアはヘンダーソン先発との方が勝ててるらしいな
デヘアこそ間違いなく放出候補だわ

感情(笑)気持ち(笑)が入ってたら擁護されるから選手は楽だなw

252 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:24:56.10 ID:HC8rfCoc.net
アーセナルは4位がもともと定位置だったしこのままいけば大成功でしょ

253 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:28:33.59 ID:0OIwYLke.net
>>250
それだけ普段から舐め腐った態度とってるんだろ選手が

254 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:28:53.39 ID:a/q17scJ.net
とりあえずロナウド以外スター性皆無のアホ面ブサイク多すぎない??
吉本興業マンチェスター支部かよ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:29:49.44 .net
ブルーノとサンチョを中心にチーム作るしか無いな
https://i.imgur.com/ugf6xHc.png

256 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:35:43.38 ID:NUmPzi1j.net
>>245
解任されずにシーズン完走後、テンハーグが監督に就任して、ラングニックはそのままディレクターに就任するよ。

257 :sage:2022/04/24(日) 15:35:43.08 ID:mUzbx7Fp.net
ガム爺みたいに規律のためなら非情な決断できる監督なんかが気になる

258 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:36:40.51 ID:fCAKVywm.net
ラングニックのマネジメントが下手だったとして、選手が避難してに値しないとは全く思わないな。これで大量に寄生してるクソが消えるならいい
テンハーグの管理強めの指揮でどうせ文句言うだろうから本当に一からのやり直し頼む。負けてもいいけどクソが大金もらって笑いながらサッカーやってるのが改善すればそれでいいよ

259 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:37:13.41 ID:fCAKVywm.net
非難に値しない

260 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:38:23.90 ID:5f9xtkbk.net
ラングニックとクロップの比較よくあるけど
クロップって建前は選手思いなだけで就任当初から割と強権振るってるよな
バロテッリの放出宣言、戦術に合わないベンテケ、シュクルテル、ミニョレを冷遇
主力でチームのムードメイカーだったサコーを遅刻と寝坊の2回の罪でチームから追放→即売却
その点ラングニックは中途半端でメンヘラみたいなんよな
ユナイテッドには十分な選手たちがいるから補強しないとか言っておきながら、いざチームが低迷したら来季は10人入れ替えるとか言い出したり
そら選手から舐められるし反乱されるわ

261 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:41:40.44 ID:eQwhisMX.net
クソパフォなのにブルーノ出し続けるのは放出しやすくするためとしか思えない

262 :sage:2022/04/24(日) 15:41:44.47 ID:mUzbx7Fp.net
アルテタもエジルやオバメヤン追放してるしサイコパス的な非情さを醸し出してる
ペップもイメージはそんな感じだけど実際どうなんやろ

263 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:43:21.80 ID:0OIwYLke.net
>>257
できるだろ
というか今のラングニックで厳しいならファギーはどうなんだよ
今のユナイテッドの選手は甘ちゃんばかりで規律が無いから駄目なんだろ
その規律にすら従わないんだから監督に文句言われて当然だわ

264 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:44:19.13 ID:9XMZkdEK.net
ペップはハートを追放した

265 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:45:16.82 ID:pZdlg4D+.net
ペナウドォォォォォ😱😱😱😱😱😱😱😱😱

266 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:47:00.94 ID:fCAKVywm.net
適切な給与体系、ユナイテッドでサッカーをしたいという熱意のある選手、これが実現してくれたら楽しくサッカー見られるんだけどな
ブルーノが内容ゴミクソであってもユナイテッドでやりたいという思いはあるからそこまで叩けない。フランス代表はやりやすいとか言ってるポグバみたいなクソ野郎こそ本当に要らない
今シーズンの酷いプレーしてる大半の選手が、自分のプレー置いといてラングニックのマネジメントクソすぎwwやってられんわwとか思ってんなら全員即消え失せて欲しいわ

267 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:47:25.81 ID:ipN/V+It.net
結局監督としてオーレよりラングニックは糞ってことがわかっただけでも収穫

268 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:50:24.04 ID:UE9zMxCW.net
下手なんです首吊って死ね

269 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:50:46.43 ID:NUmPzi1j.net
>>262
バルサでズラタン干して放出してる

270 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:52:00.99 ID:JWG933D9.net
>>262
ペップも最近優しくなってるけど実績ない時からデコとかロナウジーニョのレジェンド即切ってるし、エトー冷遇し続けたしイブラがPK勝手に蹴っただけで口利かなくなったし割と気狂いの部類だよ
シティでも戦術に合わないからとヤヤトゥレとジェコすぐに放出してるし、自分で獲得したノリートやフェランすら言うこと聞かないから1年で放出
コンテやトゥヘル見てても名将はやっぱ少しサイコなとこあるな

271 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:53:25.31 ID:0OIwYLke.net
>>267
ラングニックがフロントに残ってマナー悪い選手、下手くそな選手を切っていってくれるからメリットのがデカい
改革に感情論なんて要らないのよ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:55:43.41 ID:7GVQwInF.net
ペップもクロップも明確なヴィジョンがあってフロントと一枚岩でそれに向かってチームを作るから
まずフロントが何にもバックアップしなきゃ監督にしろ選手にしろ誰が来ても同じだろ

273 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:56:03.97 ID:YuH2X+bk.net
ハゲルディオラはフェラン残したがってただろ
何適当こいてんだ

274 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 15:59:16.39 ID:f4VEWm0w.net
ラングニックが無能なのは置いといて
来季の監督がテンハーグに決まり主力になる為にアピールする選手っていないのかね
あとテンハーグって戦術家なんだろうけどモチベーター的にはどうなんだろう
ラングニックがあまりにも酷いから少しでもモチベーターだったらチームが化ける要素はあるな

275 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:02:06.91 ID:0OIwYLke.net
>>272
そのバックアップのためのラングニックフロント入りだろ
当初の目的をわかってなさ過ぎだろ

276 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:03:41.53 ID:73Od6hmb.net
テンハーグなんて所詮オランダで2,3回アヤックスでリーグ優勝しただけでしょ?
コンテの方が格上だよ
とてもじゃないけどユナイテッドを立て直せるとは思えない
ジダン連れてきた方が良かったんじゃない?

277 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:13:24.96 ID:SRdtn3ud.net
テンハゲ連れてきたのは
ポチェよりも契約解除金が安いっていう理由だからな

ジダンなんか連れてくるとなると
年俸2000万ポンドかそれ以上要求してくるだろうな

278 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:14:51.04 ID:fCAKVywm.net
テンハーグで一発で改善すれば良いけどそんな簡単な訳は無い。結局適切なスタンスを取り続けられるかの丈夫になるんだが、フロントのゴミクソ加減がキツい。テンハーグで上手くいかなくて、前線の大物一本釣り、スカッドのバランス無視路線に回帰していくようだと終わりだろう

279 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:15:11.53 ID:fCAKVywm.net
勝負

280 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:17:53.30 ID:f4VEWm0w.net
ここで散々言われきたポチェのタイトル童貞も卒業した事だし(フランス国内カップ除く)
本当はポチェのがいいな

281 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:18:15.04 ID:urk+anI6.net
>>270
ペップ、エトーを冷遇はしてねーだろ
6冠のシーズンはフルに活用して、シーズン後ズラタンと変則トレードみたいにしたけど
アンリは最後ペップと仲違いしたし、まあペップがサイコなのは否定しない

282 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:18:52.60 ID:zV7E8Z/F.net
ロナウド来てから明確にチームの総合力落ちてるもんなぁ
ロナウド一人で点とってもチームは大幅弱体化
ユベントスでも見た光景ですな

283 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:21:33.28 ID:Qc30iWVC.net
テンハーグの権限ってどの程度で想想定されてんの?
いまはディレクター職用意してるチームが多いと思うけど
ラングニックはアドバイザーだっけ?一貫した方針の元に人事とかの方針を決めることが肝要だと思うけど
そういう話って出てるっけ?

284 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:23:36.72 ID:K8MzcZxA.net
>>282
まさに「呪いの装備」ですな

285 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:24:20.97 ID:3dLkGmwo.net
呪いの自演かよ

286 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:26:53.09 ID:l5kyaLyC.net
マンカス
追い出したモイーズのウエストハムより格下の可能性あるのかよ、、、
まさかな、そこまで落ちちゃいないよな?

287 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:29:57.11 ID:73Od6hmb.net
残念ながら格下ですよ
ロナウドのブランド力のおかげで格上に見えてるだけ

288 :sage:2022/04/24(日) 16:32:49 ID:mUzbx7Fp.net
まあ来シーズンのEL優勝でCL復帰ぐらいはあるかもだけどリーグ優勝は想像できなくなっちゃったなあ

289 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:35:27 ID:8sUgAwEa.net
ホント、愛されてるな
https://youtu.be/epzOo6WxPJw

290 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:37:31 ID:Y8ShoeDD.net
テンハーグは補強戦略に関して全権は希望してないが
強い発言権は要求してたらしいから
結構な権限与えられるんじゃないの
そうじゃなきゃオファー受けないわ、とか言ったらしいし

291 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:41:20 ID:Ugl/JktV.net
>>289
この短期間であの愛されPJ以上のやらかしをこれだけやってのけてるのが凄い

292 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:42:28 ID:zK5jYF35.net
ロナウドは代表辞めてくれて出場時間等を受け入れてくれたら問題ないだろう
ボールタッチにパスはマスタークラスだし

293 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:43:21 ID:bgbTcia9.net
ブルーノとか今までのキャリアで獲得したタイトルは、
ポルトガルの国内カップのみという程度の選手なんだから、
そりゃブルーノ中心のチームでタイトル狙うとかもともと無理があった

294 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:43:43 ID:Jll4afgA.net
もしかして反乱分子を炙り出してんのかな?

295 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:45:02 ID:EfpdUJOj.net
マティッチが現地グーナーに俺はタイトル3つ、お前ら0だろと言ったみたいだけど、その3つのタイトル全部チェルシーなの悲しいな。

296 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:49:41 ID:EgrAR7oB.net
格上クロップですらリバポ再建まで4年くらい掛かってるから天ハゲにもまとまった時間やらないとな フロントやファンにその覚悟があるのかどうか
来季もロナウド縛りなら更に時間が掛かる

297 :sage:2022/04/24(日) 16:51:40 ID:mUzbx7Fp.net
>>288
競馬や相撲なら罰金になってもいいぐらいの原因が分からんレベルプレーあるな
集中力長く続かないタイプなんだろうか

298 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:51:45 ID:l5kyaLyC.net
>>289
マグワイア
私はレスターをプレミア制覇させた男だぞ!
リスペクト!
リスペクト!!
リスペクト!!!

299 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:52:11 ID:IwXhXm48.net
>>281
エトー自身が暴露してるけどペップはエトーと口聞かなかったみたいだし冷遇はしてた
ただエトーが実力でペップを黙らせただけ

300 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:52:31 ID:tmvCu1rB.net
監督と長期契約してもCL圏外とかの
成績だと批判殺到で切られそう

301 :sage:2022/04/24(日) 16:53:35 ID:mUzbx7Fp.net
>>298
誰と組んでたっけ
なんかいかにも古きイングランドサッカーって感じのCBだった記憶あるけど

302 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 16:55:38 ID:9bc8jrQo.net
>>270
ヤヤはペップがいるときに契約1年延長してるしジェコが退団したのはペジェグリーニのときだ
ノリートとフェランは英国での生活が合わなくて自ら退団を希望したんだよ

303 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:00:47 ID:EfpdUJOj.net
>>298
マグワイアはミラクルレスターのメンバーじゃない
ケインと同じでキャリア無冠だよ

304 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:03:38 ID:Q4GrLK9B.net
ラングニックのリークにブチギレてるの分からなくはないけど、これまで問題隠して選手擁護してチヤホヤしてきた結果がダメだったんじゃん

そういう意味では、もう辞めるの確定してる監督や選手がリークするのは、ショック療法的に結果オーライになるんじゃないかと淡い期待をしとく

長期契約のテンハーグがこれやったらまずいけどな

305 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:05:08 ID:nFk6mtOI.net
これからはEL優勝してCL権獲得するが最大のミッションになる

306 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:09:23 ID:Cqpaw1G1.net
>>270
嘘と偏見混ぜすぎ

307 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:09:35 ID:YS0HguAo.net
クロップはブンデスで実績があったし、戦術的にも続ければ良い傾向があるのは見えていた
ハゲはオランダで2回優勝しただけだし、戦術的には簡単に攻略されてる
実際CLで縦ポンから敗退したりベンフィカ如きに負けたりしてるし、リーグでも失速中
ハゲに全権与えるのなんて早すぎる

308 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:24:50 ID:zKPQmFrd.net
>>295
ELあるもん!

309 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:26:53 ID:f4VEWm0w.net
>>289
この動画をテンハーグに見せるべき
あとパウトーレスを獲得すべき

310 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:27:53 ID:3nnVTo4j.net
朝生見てるようで、他サポからしたら楽しくてしょうがない
特にまだ一試合も指揮してないテンハゲを無能扱いするとか、ゾクゾクする
もっとやってくれ

311 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:31:34 ID:f4VEWm0w.net
>>289
毎回10対12だったら勝ち点落とすはな
ちなみに昨日はマグワイアいないにも関わらず
審判含めて9対14だったな
そりゃ負けるに決まってる

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:36:45 ID:Wd2iA7h0.net
マグワイアは真のスターだよ。

次は何をするんだろうと見るものをドキドキワクワクさせてくれるエンターテインナー

それに必ずどちらかのチームを勝たせてくれる。

313 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:38:50 ID:3nnVTo4j.net
>>311
ZOKUx2指数かなり高いよ!
DOKIx2してるよ!
もっとBurning Fireしてくれ!

314 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:43:01 ID:cN8WLgdN.net
スポルティング時代しかブルーノフェルナンデスが活躍したのを見たことがない。
要するに彼は実力不足だよ。調子悪いわけではない。
しっかりとした足元の技術あれば不調とか関係ないよ。
彼は役者なんだ。下手だけど偉大なプレーメーカーのふりができる。
来季は彼を中心から外すべきだね

315 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:45:19 ID:h3BJfVPA.net
俺たちのポグリンはこんな魂のこもったコメントをしている模様

「今日の試合でチームの力になれないのは本当にがっかりだ。もっと強くなって、願わくばシーズン終了までに戻れるようにもっと頑張る。まだ終わってなんかいない。すべてのサポートに感謝する。僕らは団結して立ち上がる!」

なお当人は今夏で退団予定とか、マジでふざけんなコイツwww

316 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:48:54 ID:WjIZ29Eu.net
まだ今季終わってないんだけどなぁ

317 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:49:02 ID:Wd2iA7h0.net
3位以上ならもしかしたら来季も狙えるかもしれんしあんまり悲観的になるなよ。

318 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:51:11 ID:RVGm0VEd.net
ロナウドがいるとなんでもわけの分からないロナウド叩きの流れになるから他の選手はいくらダメでも批判回避できるんだよな
そうやって批判されないから必死さも無くのらりくらりやってチームをダメにしていく
サンチョなんて冷静に考えたら異常だぞ?
110億掛けて獲って年俸もバカ高いのにプレミア3点公式戦トータルでもたったの5点しか取ってないのに誰も叩いてない
今季ひどすぎる他の大勢の選手たちにも言えるけど普通に考えたら戦犯なのにロナウドのおかげでスルーされて大助かりだろうな

319 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:54:58.47 ID:rbuB1aCI.net
グリーリッシュもそうだがプレミア初挑戦の一年目だからな
心配しなくても来季活躍しなければ叩かれまくるだろう

320 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:56:14.34 ID:I7NyQlBe.net
マンカスは金目当てのゴミの寄せ集めだから戦術・規律もクソもないんだわ。俺たちのオーレみたいに勝ち負け関係なくのびのび試合をやらせてあげてくらいの懐の深さが必要

321 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:56:58.29 ID:rbuB1aCI.net
ダビドシルバとかですらそうだったが〜の間違い

322 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:57:43.84 ID:ns+/x3dU.net
ロナウドがPSG行ったら
ゴール前に張り付いたロナウドにメッシがクロス上げる事になる

323 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:58:45.50 ID:8vvaO64U.net
ワッチョイねぇからNGにしてたオレシンとロナアンのクソレス見せられる羽目に

324 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 17:59:04.96 ID:XQPw7Hhn.net
戦術バラバラな監督をわざと交互に選んでて上積みもあったもんじゃないから
ユナイテッドの選手は迷走、成長ストップ

325 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:05:14.37 ID:bgbTcia9.net
テンハーグ「チーム改革のために真っ先に排除すべきは、5ちゃんのユナイテッドスレのバカ共だ」

326 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:06:39.03 ID:qFJ2hoiC.net
カバーニもグリーンウッドもいないしロナウドいなかったらマジでボトムハーフ以下だったな昨日もほぼロナウドからしかチャンス無かったしな

327 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:07:52.77 ID:2Wr5lZoC.net
>>322
昨季断ったパリがそんなアホな事する訳ないロナウドの最期は俺らが看取るしかなかろう

328 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:08:03.03 ID:tmvCu1rB.net
得点取ってるのロナウドだし
来季もいるならそれなりに取れそうだから
コンディション管理しつつ使っていく方がいい

329 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:08:23.82 ID:ipN/V+It.net
朝はおはオーレ
夜はおやオーレ
これが人としての基本なんだよな

330 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:10:40.02 ID:zRlCo9xb.net
>>315
退団する予定だから今一番楽しい時期だろな

331 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:10:52.49 ID:fCAKVywm.net
ほんとこのゴミクソスカッドがリーグの総年棒トップ、10年の移籍金2000億の集大成だと思うと泣けるわ

332 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:11:18.74 ID:qGR0eZEs.net
ロナウドに40点取るような期待はしてなかったしそこそこのFWが補強出来たと思えば悪くないかと
元から別格に上手い選手でもないしチーム状態これだとこんなもんよ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:12:56 ID:XQPw7Hhn.net
プレミア諦めて3強がいないELかUCL狙うならロナウドでもいいかもな

334 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:13:02 ID:rbuB1aCI.net
ロナウドが大人しく休養でベンチを受け入れて休んでくれるならいいけどな
それで負けると何でベンチにしたのかとOBとマスコミが騒ぎまくり、仮に本人が不満そうにでもしだしたらまたガタガタ

335 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:15:55 ID:k3zBnzL0.net
>>332
ロナウド以外点取れなくなってもいいかどうかだね
レアル、ユーベでも同じ現象が起きてる

336 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:16:04 ID:8vvaO64U.net
仮に来季残ってくれるとしてもCLじゃなければカップ戦は休むから大丈夫。PLに全力よ

337 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:17:47 ID:Zwc6ccB6.net
だからセリエにいればいいんだよロナウド
ロナウドだけ前に残してカテナチオ
イタリアならこれが許される

338 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:18:55 ID:qFJ2hoiC.net
ロナウドベンチにしてどうすんの?エランガかラッシュのワントップで勝てると思ってんの?

339 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:20:22 ID:rbuB1aCI.net
FWはラングニックも既に明言してるように確実に一人は補強するからその選手がどのレベルの選手かだな
一応獲得できる中で最高のFWが必要とは言ってたが

340 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:21:15 ID:XQPw7Hhn.net
ロナウドいても勝ててないんだから補強に決まってるだろ

341 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:21:35 ID:kSAz664x.net
オレアンってほんと馬鹿の集まりだったな

342 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:23:52 ID:KBdvpxPz.net
弱い方のマンチェスターさんFWに困ってるなら今夏退団予定のタキはどうだい?🤓
得点能力はピカイチだからロナウドと組ませたらCL行けると思うんだ😉

343 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:24:46 ID:aypUH/R3.net
ロナウド来る前は2位だったのに誰が点取るのとか言われてもなあ…
チーム成績第一だから

344 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:25:37 ID:I3HOs+4D.net
レッドブル系列の異常に若手重視の哲学も全然当てにならないしクソだよな
SNSで戦術捏ねくり回してるオタクだろ
じゃあナーゲルスマンがレアルの監督なら
ベンゼマモドリッチ外しますかって話だよ

345 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:30:12 ID:GVSXWMFl.net
内容みたらアーセナルもスパーズもかなり糞いから本来4位は大チャンスだったんだがそれに輪をかけて糞いのが我マンてのが悲しい

346 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:31:08 ID:XQPw7Hhn.net
欧州で過密プレミアトップクラブではハイプレスだけでは潰れるのはクロップ、ペップが証明済みだからな

347 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:32:12 ID:PBqVfnkp.net
まさに音を立ててチームが崩壊していってるな

348 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:32:13 ID:1KscmOv9.net
ロナウドのプレー見る限りチームにマイナスの影響を与えてるとは思えないけど
守備しないわけじゃないしエゴイストでもない

349 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:32:14 ID:iuR9jIHx.net
昨日負けた相手をこき下ろし、過去の栄光にいつまでも縋るウイイレ君たち
やっぱり10のクリロナが最強だよな?wwww

350 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:32:40 ID:LLt1Ss+Z.net
クソナンデス死ね

351 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:34:04 ID:qGR0eZEs.net
最近の前半走って良さそうに見えて後半ギア上げれないの完全に中堅以下の負けパターンだな

352 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:34:45 ID:XQPw7Hhn.net
>>348
ボトムハーフ以下にしか通用してないのにか?
比較対照が既にトップクラブじゃないよ

353 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:36:51 ID:mTG+5c1S.net
自分が1番じゃないと周囲にキレまくりの37のおっさん これがエゴイストじゃなかったらw

354 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:38:29 ID:UZvucHrp.net
クロップリヴァプールみたいに、数年後にはメンバー総入れ替えって状態にしないと厳しいな。
全ポジションが補強と入れ替えポイント。

355 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:39:40 ID:PBqVfnkp.net
ロナウドは本人が常にスタメンフル出場を妥協してくれればあと2年は残ってほしいがな。

356 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:41:10 ID:I7NyQlBe.net
金で選手買ってるどっかのフランスのバカチームにも言える事だけど、そんな事してても選手のクラブへの忠誠心は買えないんだぞ。知らないかもしれないけど。

357 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:44:58.89 ID:XQPw7Hhn.net
ストーミングからポゼッションに変更で選手集めの難易度羽上がったで

358 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:46:08.56 ID:CLFm612n.net
パウトーレスってリンデロフと同レベルだろ

359 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:46:51.33 ID:jr0RTatN.net
>>355
ロナウド以外うんこなのにベストプレイヤーをベンチにしようとするとかアンチユナイテッドだろ

360 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:47:11.50 ID:GVSXWMFl.net
コンテなら選手選考まだ楽だったのに

361 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:50:24.81 ID:rbuB1aCI.net
テンハーグは奪われた際の切り替えの早さと前線からの前プレが戦術の要らしいから最低限そこが出来る選手だよな
ラングニックもそんな話だった気もするが

362 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:53:28 ID:Wd2iA7h0.net
とりあえずブルーノはもう限界だと思うよ。
試合見てたらわかるわ。

363 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:53:50 ID:/06/DwGS.net
>>345
こんなクソ共でもしっかりBIG6やってるからリバポシティ以外レベル低いよなプレミア

364 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:56:21 ID:oT7nUZZc.net
こういう厄介な取り巻きが増えてスレが機能しなくなるのと同様のことが起きていそう

365 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:56:36 ID:Z3id8sAS.net
ロナウド降りてきて組み立てに参加してすぐさま前線に行きフィニッシュに向かう 得点落ちそうだな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 18:57:14 ID:HKanrcDr.net
>>361
奪われてから8秒だっけ?www
出会ってから3秒なら知ってるけどさwww

367 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:12:27.78 ID:kN4HxVav.net
>>354
数年後といわず1年目相場2回で総とっかえすればクロップ数年目の強さをいきなり手に入れれるのでは?
時は金なりというしFFPもコロナの影響で規定ゆるめてるしな
なにより気の短いファンとOBがそんな待てるとは思えないんだよな

368 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:19:18.01 ID:qFJ2hoiC.net
>>352
それはチームの問題だろ。ハーランドムバッペレヴァンドフスキならこのチームでリバプールシティ相手に何点も取れると思ってんのか?

369 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:19:27.65 ID:Zwc6ccB6.net
クロップは途中就任した1年目でも結果出してたぞ
就任から2〜3試合で明らかにゲーゲンプレスを導入したし
ELも決勝まで行った
負けた相手はエメリのセビージャだから仕方がない
それと比べてラングニックは試合内容も結果も不甲斐なさ過ぎる
リバプールほど長く低迷しないだろうとかいう発言はフラグ立て過ぎ

370 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:20:02.10 ID:jr0RTatN.net
これが民意

https://i.imgur.com/WAHj3AJ.jpg

371 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:22:44.54 ID:kppQHN4T.net
ロナウド以外うんこという意見があるがロナウドのせいでうんこになったとの見方も出来ないか
チーム成績が落ちたのは火を見るよりも明らか このチームはブルーノ中心の方が結果が出ていた

372 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:25:04.09 ID:MIui+kCi.net
ブルーノは大型契約しちゃったから売れないよもう
特大地雷の不良債権になる可能性あるよってこのスレでずっといってたけどな
せめて新監督来てから決めればよかったのにアホやのう

373 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:25:40.11 ID:jr0RTatN.net
ほんとこれ
https://i.imgur.com/PTqZ1tW.jpg

374 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:25:49.47 ID:kN4HxVav.net
モウリーニョなんかはいずれも2年目に大耳とってるし
ベニテスなんかは1年目
数年経てば強くなるという保証なんてなくね?
それだったらこの10年で監督とっかえひっかえしてないだろ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:26:02.28 ID:wsoEo9ln.net
>>371
ブルーノクソナンデスがPK外すのもロナウドのせいだもんなw

376 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:26:02.78 ID:MIui+kCi.net
不良債権化したらブルーノ信者はサッカー見る目ないからもう観戦やめた方がいいぞマジで

377 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:26:30.56 ID:oT7nUZZc.net
ソッシャー時代は上位とスコア上は戦えてたしなあ

378 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:26:42.25 ID:wsoEo9ln.net
ブルーノ

ギャンブルパサーと命名したやつは見る目あるな
いまの状況は必然
ブルーノは実力ない

379 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:27:08.13 ID:Q4GrLK9B.net
ロナウドいらね派の人はきっと開幕当初の良いイメージが残ってるんだろうね
だけどグリーンウッドいないから、それは有りえないんだよな
俺も開幕2戦は興奮したから残念なんだけど

380 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:27:37.78 ID:MIui+kCi.net
5年経って育成してはいだめでした次!
とはならん給料とクラブのレベルだからな
お茶濁すにしても4位に入れなきゃ大失態のクラブレベルだよ

381 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:29:02.64 ID:RpsbRP5h.net
ブルーノ信者の解説さんはPK外したときも擁護必死だったな

382 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:29:12.04 ID:MIui+kCi.net
プレミア1の金が動くビッグクラブなんだから育成クラブとハードル一緒にしたらあかんよ
結果出せなきゃ誰かが責任取るのが大人の世界
ラングニックはとりあえずクビにしろよ

383 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:29:12.39 ID:rbuB1aCI.net
単純にロナウドの年齢を考えると長期的なチーム作りの主力にすることは適さないよねってだけだろ

384 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:30:29.01 ID:jr0RTatN.net
>>383
37歳でプレミア16得点してるロナウドが衰える保証は?
衰えたところで全盛期ラッシュガード含めユナイテッドの全てのアタッカーより上だろ

385 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:31:48 ID:jr0RTatN.net
いま全盛期のサラーソンと対して変わらない能力の37歳ロナウド

386 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:32:31 ID:D2kbMpmB.net
チームがまともならロナウド今季も30ゴールは余裕だろ
ラングニックに妨害されたけどそれでも得点積み重ねたし

387 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:33:09 ID:MIui+kCi.net
まぁ現実的にロナウド以上に得点力ある選手取るのは不可能だわな
汗かき役ならとれるだろうけど
ハーランドもシティー行くだろうし
若手ガチャギャンブルするしかない

388 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:33:25 ID:yaopms3s.net
そんなロナウドはユナイテッドに相応しくないな
好きなところへ行ってくれ

サポとしては未来あるサッカーが見たい

389 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:33:48 ID:h3BJfVPA.net
>>378
パスもそうだが、前向いてるプレイはまだ狙ってることは分かるからな
昨日の3点目みたいな、自陣でファイナルサードあたりであのプレイはいただけない
大きくクリアしないで足元にも納めきれないで、掻っ攫われて失点とか、きちんと指導してあげないと

390 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:34:08 ID:oT7nUZZc.net
サラーかソンがいたらなあ…

391 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:34:09 ID:0tXP/DW0.net
あのクロスを逆足で決めきるのは世界でレバンドフスキとクリロナだけだろうね

392 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:34:12 ID:MIui+kCi.net
見たいサッカーが違うなら他のクラブ応援したらええやん
ベテラン居ると未来のないサッカーなの?

393 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:34:42 ID:0tXP/DW0.net
>>388
お前がどっかいけやロナウドアンチはユナイテッドアンチだろ

394 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:35:30 ID:0tXP/DW0.net
>>388
一番活躍してるベテランを応援せず年齢だけで批判するお前
幼稚園児のサッカー見てろよ
未来あるぞ

395 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:36:09 ID:4DrEWLSD.net
>>386
ロナウドがいたらまともなチームにならんのでは… あのユーベが1年前ユナイテッドと同じ状況に陥った

396 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:38:34 ID:ybCfiP9X.net
ブルーノのせいで3点分失ったからな
ラムズデールのやらかしからの枠外シュート
PK失敗
自陣でロストしてからの3失点目

これで叩かれないってほんとブルーノて監督からはもちろんファンからも聖域化されてるよなw一時期のラッシュレベルの聖域化

397 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:40:28 ID:0tXP/DW0.net
>>395
で?いまユベントス強いん?
ブラホビッチは8試合1得点だけど

398 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:40:32 ID:yaopms3s.net
ロナウドが一番にするために皆が足を引っ張られてるから弱いんだよ
昔のロナウドなら抜け出したら1人でカウンター決めてたが
今じゃ抜けずにバックパスでカウンターも潰してる
こんなんばっかり

399 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:40:50 ID:ybCfiP9X.net
まあラッシュはユナイテッドの未来だと思われてたしブルーノは一度チームを救った救世主だから多少大目に見られてるんだろうけどね、今シーズンは明らかに良くねえわ

400 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:41:16 ID:73Od6hmb.net
>>374
トゥヘルも半年で取りましたしね

401 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:42:44 ID:73Od6hmb.net
>>373
結果論だけど3点取られてるからロナウドも
俺がハットトリックしても勝てないのかよ…
ってなると思うと本当悲惨なチーム

402 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:43:32 ID:0tXP/DW0.net
>>398
ロナウド昨日のアーセナル戦3回パスでビッグチャンス作ってるんだけど気絶してた?

403 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:45:12.88 ID:2IzsF2rU.net
ロナウド信者は残留希望なんだね
まあCLなくても他にマシな移籍先ないしそうなるか

404 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:45:14.08 ID:HRCY4osf.net
チームで一番うまい選手

シュート部門ロナウド
オフザボール部門ロナウド
パス部門ロナウド
クロス部門ロナウド
ヘディング部門ロナウド
メンタル部門ロナウド
PK部門ロナウド

ロナウドがパス下手とかガイジすぎるわw

405 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:46:03.54 ID:yjR2jsQr.net
ロナウドプレミアだと後一点で17得点とったマルシャルやラッシュに並ぶじゃないか
ラッシュやマルシャルと同じぐらい活躍できてるな

406 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:46:10.09 ID:oT7nUZZc.net
普段からやってりゃ指折り数えなくても済むのに

407 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:46:34.49 ID:4kAMSxNX.net
ロナウドいなかったらやべーな笑

408 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:48:04.67 ID:CLFm612n.net
エランガとラッシュ、グリーンウッド、マルシャル のポテンシャルは違いすぎる。だからこそ後者3名が惜しく感じる。

409 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:48:40.74 ID:jr0RTatN.net
>>405
しかもPKほぼなしでチーム状況終わってるのにな
ソンサラーでもユナイテッドなら10ゴールできるかどうかだろうな

410 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:48:54.72 ID:qGR0eZEs.net
たまに良いプレーで最高の選手の顔すんのはもうきつい

411 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:50:49.38 ID:yjR2jsQr.net
>>409
そうだな、マルシャルなんて一本もPK蹴ってないもんな

412 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:51:06.40 ID:yaopms3s.net
ロナウド中心で無冠
勝ち点も順位も落ちた
戦犯ロナウドしかいない

413 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:51:50.24 ID:Q4pncMe/.net
ヘッドが上手いロナウド居て今季CKからの得点数えるほどしかなくて草

414 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:53:53.32 ID:73Od6hmb.net
実際ユナイテッドファンの精神的支柱はGOATが所属してるただ一点のみだからな
ロナウドがいなきゃこんな中堅クラブ応援してるのってサッカー通ぶってる変人だけでしょw

415 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:53:59.64 ID:ntjv2trI.net
ラングニックの弁によれば、ロナウドがPK蹴りたがらなかったんだな
ブルーノが強奪ってのは誤りだし何故CoCo壱番でロナウドが身を引いた?

416 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:54:12.80 ID:bgbTcia9.net
ロナウド「一緒や!ハットしても」

417 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:57:17.36 ID:YrFxYFcz.net
ロナウドとデ・ヘア以外全部入れ替えでええわ

418 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:58:19.91 ID:ybCfiP9X.net
昨日の試合で一番酷かったテレスとブルーノじゃなくてロナウド叩きとかサポが終わってるから一生強くなんねえわこのチーム

419 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:58:47.17 ID:jr0RTatN.net
ロナウドが毎試合ハットトッリしても15勝ぐらいだろうな

420 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:59:37.80 ID:eD8/rSCr.net
>>415
アーセナルサポが7分にロナウドの子供死んだのを慰める拍手したから、相手に気を遣ってブルーノに譲ったらしいで、センチな気分やったんやろ

421 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:59:38.87 ID:kN4HxVav.net
ワールドクラスの選手なんだからよくもわるくも影響力あるのは当然
むしろ居てもいなくてもチームが変わらないなんて選手はそれワールドクラスといえるのか

獲得を決めた瞬間からロナウドを活かすチームにしようと腹をくくらないといけなかったわな
ボールをキープできる選手・ロナウドにボールを届けられる選手を冬に獲れてれば
今ごろ笑って4位争い見物できてた

422 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:59:46.26 ID:A0nz0dhQ.net
ロナウドより上の選手がいないからロナウド叩いても不毛なだけや

423 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 19:59:47.57 ID:Zwc6ccB6.net
ロナウドいたらテンハゲにとって理想のパスサッカーができないのは明白
でもロナウドは残留すると思う
愛するユナイテッドをCLに戻すとか言って
それをテンハゲは拒否できない
だからテンハゲはロナウドの扱いで悩むはずだがテンハゲのサッカーが順調に行けばロナウドは控えになる

424 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:01:48.95 ID:GVSXWMFl.net
>>396
昨期の活躍やキャプテンシーは良かったからな、マグワイヤに放ったお前はマンチェスターユナイテッドではないの言葉、今のブルーノだと言えないだろうな。あの時を思い出してほしい

425 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:01:55.21 ID:yjR2jsQr.net
テンハーグが誰をとるのかFWの獲得楽しみだな

426 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:02:03.70 ID:73Od6hmb.net
ロナウドのユナイテッド愛の1億分の1も持ち合わせてないにわかユナイテッドファン便所虫達がロナウド叩きとか笑えるよほんまに

427 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:02:16.93 ID:73Od6hmb.net
ロナウドのユナイテッド愛の1億分の1も持ち合わせてないにわかユナイテッドファン便所虫達がロナウド叩きとか笑えるよほんまに

428 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:03:41.18 ID:Wd2iA7h0.net
ブルーノとロナウドのどちらも放出で良いけどどちらかって言ったらロナウドだよな?

429 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:05:58.94 ID:ybCfiP9X.net
ロナウドも活躍こそしてるけど年齢的に放出したい
ブルーノも高いうちに売りたい

430 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:08:12.83 ID:qFJ2hoiC.net
去年はブルーノの奇跡的な活躍と上位の不振でラッキー2位だよ、ほとんど相手を圧倒してる試合無かった

431 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:08:46.57 ID:hSzXEv5r.net
エリクセンブルーノベークで機能するか?

432 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:08:53.82 ID:yjR2jsQr.net
プレミアダントツ最高給だけどそんなに良い選手なら他のCLに出るチームからオファーが殺到するだろうからさよならだろう
残念だ

433 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:10:37.89 ID:3vryeWeR.net
>>332
そういうことだね
みんな一番良かった時のロナウドを期待するけど5年前のベンゼマベイルモドリッチクロース(ryの力で嵩増しして見えただけでロナウドの実力ってこんなもんだよね

434 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:10:55.25 ID:Wd2iA7h0.net
>>428
どちらか残すならロナウドって意味な。売っても値段つかないし。

ブルーノならニューカッスルあたりが100億くらいで勝ってくれるだろ。今が売り時だと思う。

435 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:11:24.99 ID:p1GKmAvc.net
10人入れ替えるんだからロナウドもブルーノもさよならだよ

436 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:12:02.74 ID:wd18OAWB.net
>>427
ロナウドが愛してやまないのは自分自身だけだぞ 究極のナルシスト

437 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:12:46.13 ID:eD8/rSCr.net
>>430
去年はコロナやら怪我人やらプレミア上位陣もメチャクチャだったしな、シティとかリヴァプールも過密日程と怪我人でボロボロだったし、正直なんの参考にもならん

438 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:12:55.15 ID:JS82mF0s.net
飛ばしくさいけど本当にエリクセン取ったらブルーノいらんな

439 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:16:38.05 ID:UVR1DTMd.net
>>433
ロナウド含めたその顔ぶれこそ、レアルのクオリティなんだろうなぁ…

440 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:17:43.56 ID:hGRLswkr.net
ここ最近はロナウドが結果出してるのにブルーノのせいで負けてんじゃん

441 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:20:04.92 ID:UVR1DTMd.net
>>362
初見で通じてた部分はあるのかもね

442 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:20:56.73 ID:PBqVfnkp.net
ライスかフィリップスのどっちかは必須だけどどっちもクソボラれそうだしそもそも断られそう

443 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:26:53.92 ID:t9HeNMhm.net
ロナウド以外がショボイのが原因なのにロナウドのせいにすんなや
いい加減にしろ
ロナウド叩く奴はユナイテッドサポじゃねぇよ

444 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:31:13 ID:jr0RTatN.net
ロナウド批判はユナイテッドアンチ

445 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:39:56 ID:qFJ2hoiC.net
ロナウドがバイエルンいたらレヴァンドフスキぐらい点とってるよ

446 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:45:18 ID:qFJ2hoiC.net
そもそも前半戦でロナウドが前線に張って守備しなかったのもスールシャールの指示でしょ。ラングニックになってから守備もま以前よりするし下がってボール受けたりも増えたし

447 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:50:46 ID:wbEEHYIq.net
流石にそんな指示出さねーだろ
まぁどっちにしろラングニックはオーレ以上の成果を上げられなかった 
これは事実

448 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:51:01 ID:rbuB1aCI.net
是非バイエルンぐらいのレベルのチームがオファーしてくれるといいね

449 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:53:27 ID:XNKvvVuY.net
ここ数試合結果出てるから騙されてるけどスパーズ戦の前は長期に渡り貢献ゼロだったからな

450 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:57:07 ID:apuMAJMT.net
ロナウドは週1試合ならこれだけ出来るってことだね
他のFWが貢献度マイナスすぎるんだわ

451 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:58:46 ID:rbuB1aCI.net
まあ残留するならテンハーグが自分の戦術が当てはまるFWを確実に一人は獲得するんだし争ってくれたらいい

452 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 20:59:30 ID:ybCfiP9X.net
昨日のロナウドは守備もしてたから叩かれる要素なさすぎる

453 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:00:33 ID:bgbTcia9.net
おまえらロナウドとブルーノの話ばっかで
どんだけポルトガル人好きなんや
実はお前らもポルトガル人なんだろ

454 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:04:58 ID:0MbhdhqA.net
対立煽って荒らしたいだけよずっとこういう風の繰り返してる

455 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:06:25 ID:26IDMm5y.net
>>449
ロナウドも今年はじめくらいから疲労でダメダメな時期あったけど長期ってどれくらいの事言ってるんだ?

他のメンバーは?

お前はブル信か?

456 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:08:33 ID:3vryeWeR.net
泣き言を言ってもしょうがない
現実にこのチームにはベンゼマはいないのだから
ベンゼマがいないロナウドの実力なんて元々プレミア中堅チームのエースがお似合い、という事実を受け入れてやっていくしかない

457 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:11:12 ID:apuMAJMT.net
中堅チームって今のユナイテッドじゃん

458 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:11:57 ID:y9YsK6/5.net
とりあえず、とにかくロナウド否定マンとオーレ名将マンを空気と思っておけば
ネガティブムードにしろまだまともに話せる範疇ではある

459 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:14:36 ID:jr0RTatN.net
フリーでイスコを獲得すれば中盤の下手くそ問題一人解決するのになぜ取らないのか理解不能

460 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:17:48 ID:5F/NBa/n.net
アーセナルに負けたのもCL逃したのも、いるべき位置に収まったとしか思えないんだが。正直今季の序盤で躓いたあたりからなんかヤバい雰囲気漂ってたしそこまで期待してなかったわ。まあ今年から見始めた人とかは期待外れかもしれんが。

461 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:18:43 ID:8gWp6C1H.net
イスコ1人では変わらないのよ
クロップリヴァプールみたいに数年計画で
メンバー総入れ替えくらいしないと
リヴァプールでクロップ前からレギュラーってヘンダーソン1人だけ
あのくらい大幅に変わらないと無理だわ

462 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:19:44 ID:qQ3zCCHF.net
ロッカールームの雰囲気最悪、監督の指示聴かない
これはもう末期だな
血の入れ替えしないと

463 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:22:27 ID:6UOcm1do.net
ロナウドの暗黒力すごいな

464 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:22:30 ID:5F/NBa/n.net
大好きなイスコがレアルで干されてるからってユナイテッドに押し付けるのやめてくれませんかね

465 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:22:53 ID:rbuB1aCI.net
アヤックスから二人ぐらい連れてきてほしいんだよな

466 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:23:51 ID:jr0RTatN.net
>>461
一人で変わるなんか言ってねえだろう
下手くそが一人試合でなくなって上手いやつが入ればマシになる

467 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:24:29 ID:GodhvzEX.net
中盤はマックアリスターとティーレマンスあたり並べれたらな〜
スールシャールに冷遇されたあとMFのローン組み帰還だな
ブルーノとベーグはいらないと思うけど
シン監督の嗜好はどんなんだべ

468 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:24:29 ID:qFJ2hoiC.net
昨年2位だったクラブをここまで破壊できるのは凄いわ

469 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:24:46 ID:XSABjc+I.net
イスコはともかくクソうめーなこいつ みたいな中盤の選手一人は要ると思う

470 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:25:21 ID:Io9aANhk.net
アヤックスの人気銘柄2人はバイエルン内定らしいが、中盤とSBだっけか

471 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:25:44 ID:Y5vhWpby.net
他の上位チーム「うんうん、昨日のロナウドはすごく良かったね、ずっとユナイテッドにいて低迷させといてねww」

472 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:29:07.80 ID:cmKxAJTR.net
またロナウドの話してる、、、

473 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:30:05.98 ID:Y8ShoeDD.net
中盤はフレンキーデヨングの噂あるのか
いくらテンハーグになるからってわざわざバルサから
今のユナイテッドに来たがらないべ・・・
それに7000万ユーロらしいけどお高いのよ

474 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:33:09.42 ID:WTwFAwhu.net
>>473
バルサが資金作りしたければ可能性がなくはないとか
だとしても他のクラブが獲得に乗り出すわな

475 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:34:23.99 ID:rbuB1aCI.net
ブルーノが駄目になったおかげでテンハーグがファンデベーク重用してブルーノを外しても批判は少しは避けられるな

476 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:36:37.30 ID:PBqVfnkp.net
グリーンウッドはどうなんのよ?バートンさんよりはまだアレだろ

477 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:38:49.47 ID:Y8ShoeDD.net
まぁアヤックスから取るとしたら噂に上がってる
アントニーとティンバーか
どっちにしても高いでしょうなぁ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:43:37.87 ID:Eaic77+g.net
ロナウドが得点王になったらタイトルひとつゲットだぜ
とりあえず残り4試合で最低6点取って今日のマージーサイドでピックフォードがモジャモジャの足折ってくれる事を祈っとくか

479 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:54:14.95 ID:f4VEWm0w.net
ロナウドにはリーグ戦20得点はしてほしいな

480 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 21:55:30.58 ID:H7CkinTC.net
さすがにデヨングレベルの選手は移籍するにしてもCL出れるとこ行きそうだけどな
シティもチェルシーも中盤が補強ポイントだし

481 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:01:47.73 ID:26IDMm5y.net
CL出れるとこって言っても1年の辛抱(希望)だからな。
結局は給料だよ。
それが今のユナイテッドの低迷の原因なんだけどな。
そこそこの選手に超一流の給料を払って勘違いさせる。給料高すぎて使えなくてもなかなか放出できないから新しい選手も取れず仕方なく使う。
今のユナイテッドがこれ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:11:30.45 ID:wbEEHYIq.net
しかし選手集めはモウリーニョが群抜いてたなぁ
ラングニックだからくるという選手はまぁいないだろ 
テンハーグも似たようなもん アヤックスにしか通じない
またファンハールの時みたいに一時的にオランダ人買って持て余すんだろうな、見えてる

483 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:13:23.57 ID:0Pp6RKQd.net
テンハーゲよりオーレだよなー

484 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:14:06.52 ID:rbuB1aCI.net
プレミアの給与ランキングトップ10の半分ぐらいユナイテッドの選手だからな
これでこの順位はやばすぎる

485 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:17:19.97 ID:DrcBkOvp.net
>>473
フレンキーって確かロマーノのツイートで「バルサが6年契約提示してくれたら今すぐにでも延長する」って言ってたろ
クラブ愛強すぎるから無理じゃね
取れたら最高だけど

486 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:34:20.85 .net
>>390
チラリと見せる朝鮮仕草

487 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:38:26.45 ID:F4wWZEnD.net
なにこの末期スレ…
テンバークどうにかして…

488 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:47:30 ID:Zwc6ccB6.net
PK抜いたらソンが得点ランキング1位だから普通だろ

489 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:54:50 ID:bn5oQ637.net
ロッカールームの雰囲気最悪なクラブなんて行かねぇよ笑笑
ゲームと違って選手も人間でバカじゃねぇんだぞ笑笑
ファーガソンが辞めてからロッカールームの雰囲気悪いって話題になるの何回目だよ笑笑
他のクラブからは全然出てこない話題だわ笑笑
もうさぁクラブのロッカーにうんこでも置いてあんじゃないの笑笑

490 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:56:24 ID:p3UhanZc.net
>>473
そもそもフレンキーデヨングなんていらねえよ

491 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 22:57:37 ID:bn5oQ637.net
モイーズがチェルシー相手に健闘してるな
やっぱすげぇわユナイテッドは笑笑

492 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:01:31 ID:DUbwOpi8.net
テンテンのこれからの道のりはだいたい全部上位互換のファンファンがやってんだわ

・アヤックスの伝説的監督
・教え子連れてくる
・一人の選手にいろんなポジションでプレイさせて試す
・戦術特化
・めちゃくちゃ期待されて莫大な資金を投じられるも、解任後に自分が望んだ選手じゃなかったと暴露
・後任の監督は勝てないファンファン戦術が染み込んでしまった選手たちを矯正するのに苦労する

493 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:05:31 ID:bn5oQ637.net
モイモイもやってたな笑笑
フェライニがいた時を思い出せよ笑笑

494 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:07:47 ID:08BIUqVu.net
オーレって世界最高のエンタメサッカーしてたからどうしても忘れられん
強さよりエンタメが大事なんだわ

495 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:14:46 ID:QZ3EFy9q.net
ヌニュスはリバポに取られそうだな

496 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:21:06 ID:fCAKVywm.net
革命起こしたくても、文句の多い下手くそどもの年俸高すぎて入れ替えも困難だしなあ。暗黒期はまだまだこれからですよ

497 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:30:07 ID:zjGUFwwa.net
ファーガソンの最終シーズンよりも選手の力だけなら上だと思うんだが結果が出ないな
アンデルソン・クレバリー・ナニ・バレンシア・ヤングあたりとか今のマンUならベンチだろうし

498 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:33:28 ID:fCAKVywm.net
ナニ、バレンシアは普通にスタメンレベルだと思うが
あとは当時よりリーグのレベルがめちゃくちゃ上がってる
前線に強烈な個を置けばなんとかなる時代が終わった

499 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:43:41 ID:26IDMm5y.net
まぁ今のリバプール、シティやファーガソンユナイテッドは1・5流を戦術や鼓舞で1流にしてここ最近のユナイテッドは1・5流を無策で2流にするって感じだからな。

サラーやファンダイクも今じゃ超1流だけどリバプール入ってからそうなっただけで20代前半から活躍してた天才じゃないし。

500 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:46:25 ID:sDg+Rpp6.net
今のリヴァプールやシティとファーガソンユナイテッドがやったらフルボッコされるで笑

501 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:47:33 ID:Zwc6ccB6.net
ファギーはバルサに勝てなくて引退を決意した

502 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:53:24 ID:rbuB1aCI.net
ウルヴスとウェストハム負けで6位争いにおいては良い結果になったぞ

503 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:53:50 ID:Zwc6ccB6.net
CLでバルサに手も足も出なかったのがファギー

そのバルサのポゼッションスタイルをさらに高めたのがペップ
ゲーゲンでポストバルサを目指したのがクロップ

504 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:57:02 ID:08BIUqVu.net
せめて来季ELは出たいよな
カンファレンスはガチで罰ゲームだからいらん

505 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/24(日) 23:58:42 ID:26IDMm5y.net
>>503
ユナイテッドファンでもないのになんでここにいるんだお前は?

506 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:18:02 ID:BbKzqHhU.net
くそわろた

https://youtu.be/MfwrTFZoStE

507 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:18:55 ID:GneL7MN7.net
おやオーレ(-_-)zzz

508 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:24:52 ID:iu/sVcSH.net
>>500
これをわかってないやつOBに多いんだろうな。ユナイテッド黄金期より今のシティやリバプールの方が強い。

509 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:27:36 ID:ddej5/D0.net
>>508
時代が違うから比べようが無いw

510 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:28:00 ID:ZdPs6iRp.net
>>497
エランガラッシュがナニよりいいのか?
ワンビサカダロトがバレンシアよりいいのか?
テレスがヤングよりいいのか?
お前もう何も喋んな
にわかがバレるから
マンU言ってる時点で外様だろうけどさぁ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:38:45 ID:qJbq/LNn.net
「総取っ替えしろ!!」

給料バカ高い連中ばかりで出来ません売れません泣

www

512 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:41:02 ID:ezVyL8xA.net
オーレなら我マン魂注入してくれるのにな

513 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 00:47:29 ID:KIG36iny.net
ブルーノのマヌケなピョン飛びPK外し

514 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 02:20:52.98 ID:cSqun8+3.net
ロナウドはパリに放出しよう
ロナウド信者とメッシ信者を一つの場所に隔離出来る
ロナウド信者は最初はユナイテッドスレ来るだろうがシーズン始めだけの我慢

515 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 02:34:21 ID:ZELCY3nL.net
ポールミッチェルも来そうなの本当に改革を感じる
3.4年位かけていいチーム作ってくれや

516 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 04:29:43 ID:2ylvIvF6.net
ロナウドが移籍するならMLSくらいしかなさそう

517 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 04:47:34 ID:WHr0MJqf.net
ロナウドは残留でしょ
子供亡くなった件でここまで手厚くサポートされたのにプレミアを出ていくわけない
テンハグも無理には追い出せない
ただテンハグのサッカーに恐らくロナウドはフィットしない

518 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 05:06:47 ID:maoT0hmG.net
昨シーズンまでのアーセナルを見てると暗黒期はこれからだろうなぁ
アルテタくらいガッツリ選手を干したりしないとそうそう変わらないし、例え実績のある選手も干すことになるだろうから順位にも影響するし全てが噛み合うまでにも時間がかかる

519 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 06:11:01 ID:BybrooPA.net
おはオーレ(^-^)/

520 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 06:13:42 ID:iyAeXMX9.net
我々をオーレじゃないと満足できない身体にしておいてフロントには殺意すら覚える

521 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 06:20:43 ID:rcHj9TjB.net
これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

これはマンチェスターユナイテッドが裏金でも渡して記事にしてるのか?
https://s.minkabu.jp/news/3235979

522 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 07:25:53.98 ID:/F6JMN1S.net
アナルとかスパーズはCL出場権を取るのに必死で笑えるわ
来季大事なのはリーグ戦とW杯であってCLではない。
来季はELぐらいで自重しておくのがスマートな戦い方なんだよ
勝手にCLに必死になってろよ笑

523 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:32:46 ID:7LCVQ2rz.net
フリーでエリクセン取れるならありか?
年俸もそんなに高くないだろうし。

524 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:34:46 ID:K7scQwrG.net
そんなその場だけしのぐような補強がいらないという話だろう

525 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:39:32 ID:Gr7fT5QV.net
どうせなら最初から3年後とかに照準合わせてガーナーとかハンニバルとか育てる路線でもいいんだけどな

526 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:43:20 ID:j5MC4QHE.net
デヨング狙えるんじゃね
チャビはなんとなく中盤はカンテラで揃えたい感じがする

527 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:48:42 ID:VT+HnLVW.net
フランキーデヨング
ブルーノ
エリクセン
ファンデベーク
フレッジ
マクトミネイ

なんという選手層

528 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:56:29 ID:h5Nz5eIh.net
>>497
他のチームレベルが高いからな
ガムのときはシティ以外は大したことない
あと中堅以下も普通に弱い

529 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:56:51 ID:h5Nz5eIh.net
デヨングなんていらんわ

530 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 08:58:26 ID:ID7tSMRp.net
おはオーレ( ͡° ͜ʖ ͡°)

531 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:04:15 ID:RqHN29/8.net
>>497
エランガがナニより上は草

532 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:09:07 ID:4LpFdNdK.net
現状、ロナウドしかトップレベルで戦えてないのにそのロナウドを追放するとか狂気の沙汰としか思えん
誰が監督でもロナウドは中心になるべきだしそれが嫌ならユナイテッドサポ辞めてシティ
のサポにでもなれよ

533 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:16:33.74 ID:RqHN29/8.net
ロナウドは来年プレミア30ゴールして得点王になるよ
今季の糞みたいなチームで序盤の5試合欠場して16得点だし

534 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:19:31.98 ID:Z8zzVd1k.net
今すぐタイトル狙うとかならともかく
再建しなきゃいけないクラブが37歳の選手を中心にするとか本末転倒なんだよなぁ
中長期的なチーム作っていくなら尚更
お互いの為にもロナウドには出ていってもらった方がいいだろ

535 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:22:59.00 ID:gzsqwfB6.net
https://twitter.com/FutbolZEE/status/1518188121925509122?t=RsWvyMjp6XyQO_VqTZWFmg&s=19

ロナウドのパスを外しまくるユナイテッドw
ブルーノクソナンデスが最多だな
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:28:35.27 ID:4czFG2L0.net
戦術に合う選手しか使わないって公言してるテンハーグが監督になったんだからロナ信は諦めろ

537 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:31:51.13 ID:G9wTp4f0.net
右WG、左CB、DH、CF、右SBの優先順位で補強せな
最初の2つはレイパーと爆破予告キャプテンのせいで本来予定になかったんやけどな
アントニー、パウトーレス、ライス、ケイン、トリッピアー獲れればさすがに4位以内には入れるやろ

538 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 09:59:02 ID:K7scQwrG.net
CFの優先順位はアンカーと並んで最上位だぞ
仮にロナウドが残留しても他誰もいない
マルシャル使うなら知らんが

539 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:01:33 ID:9eBcp0+r.net
むしろロナウド若返らせた方が新しいFW取るより簡単だろ

540 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:02:40 ID:K7scQwrG.net
マティッチ、カバーニ、ポグバは移籍確定だろうし他のポジションは質の問題だがCFとアンカーはそもそも数が足りない

541 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:10:43 ID:fBJzxqaf.net
ロナウドはパリで銀河系つくるからこんなチームもういらね
https://i.imgur.com/cljOmXd.png

542 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:14:17 ID:G9wTp4f0.net
ロナウドパリはマジでウィンウィンだと思うで
ロナウドメッシの2トップにネイのトップ下とか興味わかん奴おらんやろ
ついでにポグバも来るし

543 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:20:47 ID:Cv4xJBCh.net
ラルフ・ラングニックは、エリック・テン・ハグに、彼がまったく信頼してはならない#MUFCプレーヤーのリストを提供します。

🩸ジェシー・リンガード
🩸アーロン・ワン・ビサカ
🩸ルーク・ショー
🩸ハリー・マグワイア
🩸マーカス・ラッシュフォード
🩸エリックベイリー
🩸リー・グラント
この辺のバカ達が反発組らしいな全員ヤル気もなく下手ばかりだから売却でええな。HG枠で図に乗ってんだろう。スールシャールが甘やかした結果かな売れるうちに売らんとPJコース

544 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:25:33 ID:IgHsCDY6.net
フレンキーってほんとに売りに出されてんの?
まあ売りに出されてるとしてテンハグがいるだけでフレンキーがユナイテッド選ぶか知らんけど

545 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:27:15 ID:KIG36iny.net
クソ厄介なスター選手の収容所としてやっていけばいいよなパリは

546 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:39:46 ID:087IPwJG.net
つうかロナウドは年齢的に頭おかしいレベルだよなw
37で普通にやれてんだから
シティでいうアグエロジェズスみたいな感じで若手の一級品取って使い分けすればいい
万が一ハズレでもロナウドでなんとかやりくりできる

547 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:40:44 ID:SEc1Yn3A.net
>>543
バイリー以外イングランド人だな
やっぱイングランドとそれ以外で派閥あるんだろう

548 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:42:34 ID:xQK97kIY.net
>>543
リンガードってどうせ来季いないからリストに載せる必要なくね?

549 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:43:14 ID:Cv4xJBCh.net
ショーもこれから先スペ路線でいくと思うから売ってええや今ならまだ値がつくうちに放出の方がいいアルバロフェルナンデス育てて行った方がええぞ。右はスペンス辺り取ればいいビサカより使える

550 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:44:34 ID:jcRYR02+.net
>>543
とりあえず直接文句いってくる奴と
指示しても無視する奴、態度悪いやつを入れた感がある

551 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:47:43 ID:yYovPDNq.net
英国選手は実力の相場から見るとかなり高い値で取引されていると思われてるのに
彼らは実力だと思ってるわけか

552 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:49:42 ID:/F6JMN1S.net
ロナウドをそこらの37歳と同じ扱いしてる奴は本当頭悪いわ
ロナウドの肉体レベルは実年齢よりも10歳若いことが医学的検査で判明してるし、
実際の走力や得点力を見てもまだ27歳の選手だと考えたほうがいい。つまり、まだまだトップレベルでやれる。

553 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:50:41 ID:FhmUgA4Q.net
マーカス・ラッシュフォード

554 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:52:03 ID:087IPwJG.net
>>552
さすがに10は言いすぎな気もするけど30から33くらいに見えるわ

555 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 10:52:31 ID:Cv4xJBCh.net
デヨングは基本売りに出しては無いだろうけどニコ、ガビ、ペドリを育てる方針だろうから出場時間でデヨングどう考えるかだろうね。あと借金あるから金積めばテンハーグが引っ張ってきてくれるかも?取るなら次の夏なような

556 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:02:10 ID:pLBjnPfq.net
ラングニックはユナイテッドのドレッシングルームに「利己的、思い上がりすぎ、質が欠けている、力が強すぎる」という烙印を押した。情報筋によると、ラングニックはファーストチームのプロ意識の欠如に愕然としている

557 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:02:11 ID:RqHN29/8.net
ロナウドは異常だよ

レジェンドの37歳時点

R9、3年前に引退済み
アンリ、MLSで30試合10得点、引退
ニステルローイ、引退済み
ロナウジーニョ、2年前にブラジルリーグ7試合0得点で引退
シェフチェンコ、1年前に引退済み、ウクライナで16試合6得点

558 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:04:47 ID:hK9xjQtP.net
ロナウドはパリに押し付ければok
来季は革命の年だな

559 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:06:37 ID:Cv4xJBCh.net
バルセロナも昨日負けてワンチャンCL権怪しくなってきたからやらかしたらデヨング来てくれる可能性高くなるなw
アヤックスが早目に優勝決めてくれるの願おう

560 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:11:32 ID:087IPwJG.net
つうかデヨングに100億とか限られた補強資金で大金かけてまで連れてくる価値があるのかね?
長らく低迷してるバルサであまり輝いてるようには見えなかったが

561 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:13:31 ID:IgHsCDY6.net
残ってほしい選手誰もいないから売れる選手は売って少しでも補強資金増やしてほしいわ
残していいのフレッジくらいかな
後ろで使うとロストが怖いけど前で使えば飛び出しとか中継役でかなり良い動きするしアンカー補強すればもっと輝くと思う

562 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:21:54 ID:Gma7ru+M.net
毎度変わらぬ糞サッカーに自己保身の言い逃れ
こんな見苦しい奴初めてだわ早く出て行ってくれ

563 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:24:22 ID:OrlvhE4V.net
>>543
キャプテンマジなの?

564 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:26:55 ID:iu/sVcSH.net
>>559
5位ベティスと勝ち点差6だしないでしょ。

565 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:30:55 ID:QZKcmp5W.net
>>543
イングランド人ってだけでユナイテッドに入れた下手くそばかりだなw
日本人ならプレミアにも行けなかったレベルだわ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:37:27 ID:Cv4xJBCh.net
>>564
ラージョにシーズンダブル食らったしカンプノウで3連敗したみたいだし国王杯優勝ベティス直接対決あるし降格争い残ってるから怪しいと思うよ
昨日なんか最後モイモイ並みのクロスゲーだった

567 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:47:28 ID:YpjL7x3u.net
他サポだが、赤マンが強くなるのいつになりそ?

568 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:47:41 ID:8UMvV8uR.net
ラッシュ、リンガード辺りは他のプレミアチームから声掛かるだろうな
上手くやればステップアップ出来る

569 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:53:49 ID:SEc1Yn3A.net
来季からはプレミアも5人交代だしロナウド残すべき
今季に関してはカバーニが悪い

570 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:58:29 ID:JBBTKhov.net
ラングって来シーズン以降も残るの変更無しなの?

571 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 11:58:55 .net
『BBC』

「ユナイテッドの没落は多くのシンボルで説明することができるが、ブルーノ・フェルナンデスの没落はそのなかで最も重要なものだろう。
光明だったはずの彼は調子と影響力を劇的に低下させている。
かつては原動力だったが、今では試合中に意味のある貢献をすることよりも、審判と判定について言い争ったり、ちんけなファウルを貰おうとする厄介者に成り下がってしまった。
彼の貢献が減少したこと、ユナイテッドが夢見ていたクリスティアーノ・ロナウドとの融合がないことは、ありのままのスタッツが物語っている。
2人はユナイテッドで33試合ともにプレーしてきたが、関与したゴールは3つだけ。
ブルーノ・フェルナンデスは9月のヤング・ボーイズ戦、10月のトッテナム戦、11月のアタランタ戦でロナウドのゴールをアシスト。一方、ロナウドからブルーノ・フェルナンデスへのアシストはない。
加入当初はユナイテッドの光明になり、多くの興奮を与えてくれたブルーノ・フェルナンデスにその面影はなく、本当の問題になっている」

現地地でも叩かれてるな

572 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:05:31 ID:hWa156Q1.net
ロナウドとメッシ同じチームは見てみたい

573 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:07:49 ID:IzPkQHQl.net
>>571
でも市場価値だとブルーノとサンチョはユナイテッドの希望だから(震え声)
https://i.imgur.com/vM93raE.png

574 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:09:24 ID:hWa156Q1.net
ブルーノはレアルで
ポグバはパリ

575 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:10:57 ID:NhGJpXSJ.net
ブルーノがちで冴えないよな
余裕のチャンスで外しまくり

576 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:13:41 ID:0GB8Zo63.net
ブルーノがレアルとか行ったら、イスコとアザールの控えだろ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:14:13 ID:4czFG2L0.net
>>569

少なくとも以下を飲めないならテンハーグはいらないでしょ
・大幅減俸
・パワープレー要員

578 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:14:20 ID:jcRYR02+.net
>>543
ラングニック「文句ばっかし口だけのイングランド人つっかえねー」
ってことか

579 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:17:05 ID:SEc1Yn3A.net
青野と契約延長したばかりなんだよね
財布重くなるとダメになるやつ

580 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:21:29 ID:7LCVQ2rz.net
>>577
パワープレー要員とかアホかよ。
ターンオーバー要員だろ。

581 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:27:45 ID:qJbq/LNn.net
ラッシュ、マグワイア、ビサカの買い手なんて早々見つからないよ

582 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:29:18 ID:pq/mnL0p.net
ブルーノよりカバーニが良かったんだろ

583 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:32:16 ID:VoMVazvP.net
ラッシュもこうなったか
フロントが早くユナイテッドの顔を作ろうと高待遇した結果gmになっちゃったな
早く売れ

584 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:38:17 ID:upMdtqmM.net
うだうだ言って空気悪くしてる奴らが総じてイングランド人なのが終わってんな
放出してしまえ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:39:41 ID:/F6JMN1S.net
前線にはプレッシングかけられてアシスト上手い奴がいて
サイドにはプレッシングかけられてドリブルとパス上手い奴がいて
中盤にはプレッシングかけられてパスとキープが上手い奴がいて
最終ラインにはボール持ててビルドアップが上手い奴がいる

そんなチームが理想的だと思っていたらシティがそんなチームだったことに気づいて絶望してる

586 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:41:57 ID:d4qDbQQn.net
改革するにも年俸高い奴をどう処分するかから始まるから
資金効率は悪いんだよな
自分から年俸捨てて出てってくれるなら助かるだろうけど

587 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:51:09 ID:og0pvXaR.net
ギャラガーをチェルシーから奪いとれ
オリーゼもついでに取れ

588 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:51:39 ID:4czFG2L0.net
>>580

90分通して走り続けれないロナウドをターンオーバー?
テンハーグの構想外の意味が分からんようだな
お前みたいな馬鹿は

589 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 12:51:43 ID:j5MC4QHE.net
>>571
結局ブルーノとロナウドは合わなかったな
役割も得意とするエリアもほとんど被ってて相乗効果を生み出せなかった

590 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:01:05.86 ID:+qVJWAUF.net
ロナウドの最大の売りはSNSキング
広報宣伝大使でいいだろ
テンハフで3年かけて作るのに
一年で去る要介護ロナウド仕様のチーム作ったらまた2年無駄にする

591 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:13:29.70 ID:8UMvV8uR.net
時間を無駄にするって考えがこのクラブにあるんだったらとっくに優勝争いしてるチームしてるよ

592 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:16:03.30 ID:YZIyk1UI.net
>>560
パスサッカーに無理やりねじ込まれたって感じだな
バルセロナはもうポジションカッチカチの決まったサッカーをやってるが
フレンキーはいろんなところに顔を出せる選手で
慣れないものをあのレベルでできてるのはすごいと思うよ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:18:04.11 ID:LlWvh7Sg.net
>>585
ほんと気持ち悪いなグロハンゴキズンは。

594 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:18:26.95 ID:YZIyk1UI.net
フラーフェンベルフこの選手色んな噂あるけど
そんなに優秀ならテンハーグはこいつを連れてこい 
てかどこにいくのかきまってんのか?

595 ::2022/04/25(月) 13:22:26.85 ID:4y7NOPov.net
ポゼッション放棄するチームが強い訳が無いという

アンチフットボール言われてるアトレティコだって普通にポゼッションしてるから上位なのにな
シーズン通すと53%とかだ

596 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:24:05.03 ID:xQK97kIY.net
フラーフェンベルフも代理人がライオラだからいらん
てかほぼバイエルンで決まりとか記事見た気がするが

597 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:29:57.43 ID:3O2ONo1R.net
>>543
ソースある?リストの

598 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:38:25.11 ID:iu/sVcSH.net
>>566
バルサが取りこぼしてもベティスもアトレティコもセビージャも取りこぼすからない。

599 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:40:29.23 ID:nknFkBPh.net
まぁリンガードだけは別にスパイになっても仕方ないと思う。
夏も冬も酷い仕打ちしすぎたw 裁判起こされても仕方ないぐらいだわ。

600 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:52:22.11 ID:Ft6vJEWN.net
もうどうせぐちゃぐちゃなんだからサポーターの投票でスタメンもシステムもキャプテンも交代も決めさせろや

601 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:58:23.10 ID:6wXOeXEF.net
フラーフェンベルフとマズラウィはバイヤンがセット取りするらしいから
その2人は無理だ
アヤックスから引き抜くならやっぱ噂に上がってるアントニーとティンバーでしょうな
取れるかどうかは知らんが

602 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 13:59:24.21 ID:iu/sVcSH.net
>>599
契約延長にサインしないのが悪い。

603 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:04:40.44 ID:Cv4xJBCh.net
>>597
https://twitter.com/zeeshanxz/status/1518339151774507009?s=21&t=g4wYM96qQWDLZOH80uL6hA
まぁ内部的に何かあるのは間違いないかな。ラングも名指しはしてないけどそんな事言ってるしスコールズもリンガードと話したとか言ってたしマクトミネイも試合後遠回しに言ってら感じはした
(deleted an unsolicited ad)

604 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:13:08.38 ID:Cv4xJBCh.net
単純にテンハーグとラングニックに戦力外通告されて拗ねて結束してるんじゃない?この人達居なくなってもガーナー、ハンニバルガルナチョのHG組おるしテンハーグからしたらその方が早く落とし込めそうだしチョン、レビット、ガルブレイスとかにもチャンスあるかもな

605 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:19:16.99 ID:Cv4xJBCh.net
ラッシュは若くして10番貰いMBEに没頭して真剣に練習しなかったのとサッカーと向き合わなかったんだろうな。ロナウド、ルーニーなんかは相当練習したはずよ

606 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:27:01.33 ID:2HGOe/m9.net
イングランドは実力的にはスウェーデンと同じくらいなのにプレミアのゴリ押しルールでスタメンにいられるから勘違いしちゃってんだよ
ファンもメディアも選手も
どう見ても下手くそが適正価格の5倍ぐらいの値段になってる

607 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:30:33.16 ID:ufo+Fjf5.net
ラングニックに媚びへつらえとは言わないけど、この状況で相手舐め切って反抗や非協力的やる気ナッシングしたら
自分達への評価があとでどう降りかかってくるか考える頭も無いのか
俺達ほどの選手を無下に扱えるわけない、ラングニックもテンハグもまともに働けなく、ここにいられなくしてやるよ
とでも思っているのかもしくは、放出案件にされようが知った事かせいせいするぜ。とでも思っているのか
どっちにしろ救い様がないのには変わりないけど

608 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:32:15.92 ID:Nr/UCxZe.net
「壊滅的だ」

609 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:36:32.13 ID:35yZY8Jz.net
>>571
リバポの番記者だろこの記事書いてるの

610 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:42:21.86 ID:K7scQwrG.net
結局ロナウドとブルーノって合わないよねの当初の予想通りになったな

611 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:42:45.83 ID:CV243BSn.net
やっぱり反乱分子にラッシュフォードいたか。絶対そうだと思ってたわ。
実力もないのに10番着てプレーは雑だしやる気もない。
そのくせ傲慢になってるならもう癌だな。

612 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:48:04.53 ID:mMGO+7Ym.net
テンハゲよりイングランド人のポッターでよくなかった?
イングランド人のが上手くいく気がする

613 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:48:37.43 ID:087IPwJG.net
やっぱり東欧中東アフリカ南米の人間が信頼できるな
他の先進国のやつは信用できない
金が全ての世界で生きてきたのだから地位と金が手に入ったらやる気なくなる

614 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:50:02.23 ID:9gD+RPyE.net
>>610
合わないんじゃなくてブルーノに実力ないだけじゃん
クリロナと合わなかった一流の選手なんかいままで居なかったし

ユナイテッドではベルバトフテベスルーニーナニギグススコールズキャリック
ポルトガルではデコフィーゴシモンモウチーニョとか
レアルではベンゼマベイルモドリッチクロースイスコハメスマルセロカルバハルとか誰でも合うのがクリロナ
ゴールパターンが無限だから誰とでも合う
下手くそがクリロナについていけないだけ

615 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:51:36.04 ID:/F6JMN1S.net
ブルーノがPK外すのも自陣エリアでボール奪われて失点くらうのもロナウドとの相性が悪いからだし、
ブルーノがキャリアにおいて獲得したタイトルが、ポルトガル国内のしょぼいカップ戦だけだというのも
地球上でのロナウドとの相性が悪いからだろ

616 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:52:40.61 ID:RqHN29/8.net
https://twitter.com/FutbolZEE/status/1518188121925509122?t=RsWvyMjp6XyQO_VqTZWFmg&s=19

ロナウドはブルーノクソナンデスにプレゼントパス出しまくってるけどドフリーで枠外に撃ちまくるのがブルーノクソナンデス
シュートもパスも下手とかもうサッカー下手なんだろうな
キックが下手
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:52:47.35 ID:FwNXiPGj.net
>>543
リンガードの気持ちはわかるけどな

618 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:53:44.19 ID:PtTeqiZ+.net
ラッシュフォードはよ消えろ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:54:11.09 ID:RqHN29/8.net
ロナウドはブルーノクソナンデスがミスしてももう怒ったりしなくなった
なんでかわかるか
期待してないからだよ
ミスして当たり前と思われてる
レアルでは味方に強く要求することがあったけどそれは味方がいいパス出せたからで期待の裏返し

620 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:56:15.97 ID:K7scQwrG.net
ユベントスでも周囲と相性抜群だったしな
なんなんだブルーノは

621 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:57:42.03 ID:087IPwJG.net
>>616
これ見るとロナウドまじで可愛そうだな
周りがシンプルに下手過ぎる

622 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:58:10.38 ID:gLEzW8CK.net
ルカスバスケスのほうがクリロナに貢献してた

623 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:59:03.02 ID:gLEzW8CK.net
>>616
レアルなら半分は味方決めてるだろうね

624 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 14:59:49.16 ID:7LN3JR8V.net
リンガードは使わないならローンで出してくれ、延長はしないって言ってたのに出さないで飼い殺しにしたラングニックはアホなのか性格悪いのか
そもそもハムで大活躍したんだから、使う気なければシーズン前に売っときゃ良かったのに これは前任者の責任だが
二人の監督に同じ仕打ちされて、平常心保てるとかどんな聖人でも無理やろ

625 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:05:23 ID:+ZTrKRWX.net
   サンチョ 補強 補強
       補強
    補強  マティッチ
補強           補強
    リンデロフ ヴァラン
      ヘンダーソン

626 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:09:16 ID:8UMvV8uR.net
>>625
マティッチはこのクラブ見限って契約解除だよ
3回のタイトルを取ったことが誇りらしいしユナイテッドのことはなんとも思ってなさそう

627 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:09:43 ID:ywTfsqWx.net
確かにリンガードはちょっと可哀想だな

628 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:12:17 ID:Cv4xJBCh.net
ポッターは悪くない監督だけど、それだと今までと変わらんねラングニックとテンハーグで上からの指示は受けつなくしてもらわないと甘えた選手が増えるだけ。マルシャル、ラッシュ見てきたら分かる。守備免除、ハイボール競りたくないで通してきちゃったからなハゲウッドが口挟んでモウも嫌になったんだろうなオーレはOBだから何もせずって感じだったんじゃ?wフロント陣を変えんとミッチェル早よ

629 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:20:37 ID:xQK97kIY.net
とはいえクラブとしては契約切れまでローンとか何の得もないことをやるはずなくね
補強らしい補強もなかったんだしサブとして残すやろそりゃ

630 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:20:57 ID:IEZj2ZYw.net
スコールズみたいなチビをワントップで
あとは流れで

631 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:21:09 ID:6vwI9zM/.net
ユナイテッド好きでもロナウドがシティに行ってたらとたまに考えるよ 
シティのCL獲得の最後のピースになったような気もする

632 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:21:35 ID:j5MC4QHE.net
>>614
そこにイスコを入れる時点でろくに試合見てないのがわかる

あと別に合わないから選手としての価値が落ちるというわけではないからね
どんなに凄い選手でも相性というのは絶対あるし

633 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:24:26 ID:ZGeqEkx0.net
>>632
イスコはロナウドに6試合連続アシストしてたことあるんだが
ろくにみてないのはお前

634 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:25:05 ID:RqHN29/8.net
>>632
ブルーノクソナンデスがすごい選手ってお前しか思ってないよ

635 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:26:12 ID:j5MC4QHE.net
イスコはロナウドに限らずどんな選手とも合わない唯我独尊のコネコネテクニシャンだからな
ジダンがイスコトップ下に固執してロナウドの持ち味が肝心に失われた時期とか見てないでしょ

636 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:28:16 ID:j5MC4QHE.net
>>634
ブルーノの市場価値いくらか知ってるか?
世間的に見ればお前のほうが異端だよまぬけ

637 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:28:31 ID:+ZTrKRWX.net
>>626
だからこそユナイテッドの泥舟に付き合うのにも満更でもなさそう
もうタイトルも欲してないだろ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:28:47 ID:+ZTrKRWX.net
>>630
インシーニェ

639 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:29:54 ID:9qiQpomh.net
オーレを信じたかった

640 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:30:23 ID:RqHN29/8.net
>>635
ニワカで草
レアル4-1ユベントスみてこいニワカw
イスコが押し込んでロナウドの決定力で蹂躙してるから

641 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:30:46 ID:0GB8Zo63.net
イスコがこねくり回してても、ロナウドは変わらず点取ってた印象
流石にブルーノクソナンデスみたいに邪魔まではしてなかったし、
こねくり回す事で支配率上げてたからな。適当にギャンブルパスしてロストとかしないはさ

642 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:32:14 ID:mMGO+7Ym.net
ブル信がたまに擁護してるけど
実際クソなんだからどうしようもないだろ

643 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:33:42 ID:mMGO+7Ym.net
ブルーノみたいなスタイルでデブルイネがやったら
アシスト1.5倍にはなりそうだな

ハゲにボール簡単に失うなプレーするなってブチ切れられるだろうけど

644 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:35:54 ID:j5MC4QHE.net
>>640
試合見てないんだったら黙ってれば
イスコの自分勝手なペースにはロナウドだけじゃなく大半の選手が
困惑してたからな。だから年齢的にそこまで衰えるはずのない現在イスコは戦力として
見られない状態に陥ってるんだよ

645 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:35:59 ID:ZGeqEkx0.net
ボールをロストせずに高い位置でキープできるイスコのような存在の貴重さをギャンブル狂ブルーノ信者には理解できないだろうな
ブルーノは全くドリブルできないしトラップも下手だから
あとイスコはゴールもアシストも多い

646 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:36:26 ID:pq/mnL0p.net
ブルーノの市場価値はしらねえけど払えるとしてもそのレベルで欲しがるクラブなんか
ないだろ

647 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:36:55 ID:ZGeqEkx0.net
>>644
ブルーノ信者のお前こそ試合見てないんだからスレから消えろよ
イスコアンチしてもブルーノの評価上がらないぞ?

648 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:38:16 ID:ZGeqEkx0.net
安い選手に高い金払うのがユナイテッド
市場価値でしか選手を評価できないバカがブルーノ信者
ブルーノポグバサンチョは市場価値ならバロンドールレベルだけど実際トップ100にも入らないレベルだろw

649 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:38:48 ID:j5MC4QHE.net
>>641
イスコがこねくり回さず自重してた時期は良かったけど
クリロナレアル在籍最終年の前半はイスコトップ下システムでイスコが中心
になったせいでクリロナだけじゃなく他の選手も終わってたぞ。邪魔以外の何者でもなかった。

650 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:39:30 ID:RqHN29/8.net
>>644
太ってるからベンチなだけだろニワカ
あと契約満了する選手干すなんてよくあることなんだがサッカー知らないね君

651 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:40:01 ID:j5MC4QHE.net
>>645
実際は高い位置でキープせずわざわざ低い位置まで勝手に下がってきて
無駄にテクニック見せてる始末だったけどな。そういう仕事をしてたのはモドリッチだよ。

652 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:40:33 ID:RqHN29/8.net
>>649
三連覇してるだろアホ
しかもイスコトップ下のアトレティコ戦でロナウドハットトリックしてるけどお前ニワカだから知らないよなw

653 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:43:08 ID:j5MC4QHE.net
>>650
イスコのコンディション不良なんてとっくに改善されてるし
契約満了する以前からイスコのメッキはとっくに剥がれてたよ

654 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:44:04 ID:Vg0HKtWI.net
バルセロナなら買ってくれそう

655 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:48:26 ID:j5MC4QHE.net
>>652
イスコのテクを生かすことをやめてバスケスアセンシオを使いだして
ようやく調子が上向いたんだよ。やっぱり試合見てないんだな。

656 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:48:54 ID:mMGO+7Ym.net
ウデゴが頭使ったプレーして
ブルーノがギャンブルばっかしてるの
こいつダメだわとしか思わんわ

657 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:50:21 ID:+ZTrKRWX.net
ジョルジーニョもペルーノと同じpkミスしてて草

658 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:50:42 ID:j5MC4QHE.net
ブルーノ批判するためにイスコなんて持ち上げても馬鹿を見るだけだぞ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:53:18 ID:j5MC4QHE.net
>>648
市場価値のみで選手の価値は図れないけど
1つの指標にはなるよ。少なくともお前の個人的見解よりは信用できる

660 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:53:25 ID:mMGO+7Ym.net
ブルーノはPK蹴んな ロナウドで外したら全員納得するのに
お前が外したらサポやチームメイトもテンションみんな下がってるんだわ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:58:15 ID:mMGO+7Ym.net
エリクセン獲ろうぜ
ブルーノ使わなくて済む
デヘアもいらね あんな古いGK使ってら成長せんわ
後は右SB

662 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 15:58:47 ID:Z8zzVd1k.net
つーかそもそもイスコなんて噂すら上がってないのに何であーだこーだ言ってるんだよ・・・

663 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:02:43 ID:/I8WVG5e.net
CL取った時のレアルが忘れられなくてそれをユナイテッドに押しつけようとするのネタでも迷惑
ゲームで勝手にやってもらっていいですか

664 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:12:52 ID:X6uoDGPV.net
悲しいけど本当に過去の幻想の中に生きてるのは
このスレの住民なんだよな...

665 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:15:09 ID:0GB8Zo63.net
   サンチョ 補強 補強
   補強 補強 エリクセンnew!
補強 補強 ヴァラン 補強
      デヘア

666 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:16:09 ID:1SZZLxKL.net
ンクンクきてくれ!

667 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:27:35 ID:h4hnYOoI.net
やっぱワッチョイないとスレが盛り上がるな!

668 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:29:34 ID:jAgwju5p.net
ラッシュフォードは全ての補強候補を取り逃した場合のアーセナルくんが£60mくらいで引き取ってくれるよ

669 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:30:10 ID:d1Kjaq0U.net
ユナイテッド愛にあふれてたオーレの方がよかった。。。

670 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:34:19 ID:RQyuQAe0.net
ユナイテッド愛あるならロナウド契約解除で出て行ってくれたらいいけど

671 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:36:54.64 ID:rNqdQ5dx.net
ゴミーノクソナンデス首吊って死ねや

672 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:39:08.77 ID:e5cl3Pr0.net
レアルで三連覇した頃のー
とかはレアルスレでやれや・・・
ロナウド褒めてほしいのはわかるけど、過去が凄いのは誰もが知ってる
しかし今は強豪との試合キャンキャン逃げてたまにゴール決めて信者が馬鹿騒ぎするだけの選手
そして結果はCL圏外
ロナウド居なかったら10位だの13位だのどうでもいいんだよ
大事な試合に居ない高齢の高給FWなんていらない

673 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:43:41.85 ID:pcfxSkAz.net
>>668
いらね
リンガードならいいよ

674 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:45:29.00 ID:bl1M2hDz.net
カバーニ、ヴァラン「あのポゼッションで例え一点入ったとしても負けますやん
つーか偉大な人居て良かったバレもしないし叩かれもしない!ラッキー」

675 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:56:57.09 ID:AGVrfBQV.net
正直ヴァランもマグワイアと大差なくね?

676 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:57:06.76 ID:cd5Y8+W0.net
>>674
君たちいたのか?ってぐらい影が薄いね

近年で期待値以上の活躍したのってブルーノしかいないんだよな
ロナウドのあおりで今期酷くても

677 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 16:57:23.44 ID:xcO8W6og.net
ブルシン草
実際に対戦相手に1番怖いって言われるのは圧倒的にロナウドなのになw

678 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:03:05.57 ID:Q/TtLwz3.net
ただのリップサービスを間に受けるロナ信
社交辞令になんの意味もないよ
実際に強豪相手はロナウドを苦にしてない

679 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:04:25.57 ID:4DiJcrYF.net
代わりになるフォワード連れてくるならロナウドさよならしたいけど、ルカクをインテルに出したときみたくFwおらんがな状態は勘弁してほしい。
全盛期で無い事は明白だがテンハーグの使い方次第で化ける可能性は十分にある固定砲台としては高さもあるし簡単に代用品は見つからないんじゃないかな。

680 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:06:59.80 ID:6vwI9zM/.net
ロナウドぐらい計算できたの怪我前のイブラぐらいだわ
来季もロナウドは15-20は取るだろうしスタメン固定だろう 
まだ5年はやれるわ

681 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:10:31.84 ID:+eXy6r4n.net
監督と選手こんだけぬかれるとかアヤックスの次の監督を何やと思ってるのかと

682 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:10:33.42 ID:/F6JMN1S.net
マジレスすると
今のユナイテッドのクソサッカーの中でロナウド以上に結果出せるフォワードは世界探してもいない

683 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:14:07.17 ID:/iHeSwiS.net
マグワイヤもヴァランも前のクラブだとあれだけ活躍してたんだしマンUの負のオーラに引っ張られてるだけだと思うわ
ジダンとかシメオネみたいなポジ監督取ってくれば変わると思うよ
テンハグみたいな陰キャじゃ駄目だね

684 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:14:31.29 ID:u272Iqgg.net
ユナイテッドのエースがロナウドでは
プレミア3強に勝てない
これが全てでしょう

685 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:22:04 ID:WHr0MJqf.net
ロナウドいると左右からクロス上げてゴール前のロナウドに合わせるだけになるからな

686 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:27:34 ID:wR7tUIMa.net
>>648
まあどこかの底抜けの馬鹿フロントが摑まされた価格も市場価値であることには違いないからな

687 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:28:31 ID:Q6KiUWNp.net
>>680
今季のオワコンチームで攻撃の形もないのに16得点してるから正常化したら30は余裕で行くと思う

688 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:29:26 ID:gvio1CZ5.net
本当の地獄はロナウドが去ってからだぞ
誰もいないBOX内に延々とクロス上げ続けるサッカーになる

689 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:29:56 ID:Q6KiUWNp.net
Players with most outside the box goals this season (League + Ucl).

5-🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿Ronaldo (32👕)
5-🇫🇷terrier(38👕)
5-🇩🇪sane(39👕)
4-🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿De bruyne
4-🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ward
4-🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿Raphina
4-🇮🇹 Pellegrini
4-🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿odegard
3-🇮🇹Dybala
3-🇫🇷 Messi
3-🇫🇷 mbapbe
2-🇪🇸 Benzema

37 in a debut season, Cr7 is insane 🤯🐐

今季ペナルティエリア外からゴールした選手ランキング

690 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:32:02 ID:WHr0MJqf.net
>>688
ハグがパスサッカーで点取れるチーム作るよ
そのために来るんだからな

691 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:32:12 ID:Q6KiUWNp.net
あのクロスを逆足で決めきるのは世界でレバンドフスキとクリロナだけだろうね

692 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:32:48 ID:Q6KiUWNp.net
>>690
ラングニックもハイプレスで高速カウンターするんじゃなかったの?

693 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:34:02 ID:6Fo3oub4.net
ロナ信はチームが下手くそだからって言い訳するが
チームのエース時ならマルシャルもラッシュも下手くそチームでプレミアで17点取ってるからね
ロナウドいてもいなくてもその時のエースで今のロナウドぐらいの点は取れる

694 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:34:30 ID:xlr0UMAe.net
ユナイテッドサポならロナウド出ていけなんて言えない
ユナイテッドとロナウドは一連托生だよ

695 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:37:41 ID:Q6KiUWNp.net
ロナウドのゴールはスーパーゴールばかり
チームとして終わってるからスーパーゴールで得点するしかない

696 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:39:28 ID:YPyRwRTX.net
ユナサポならロナウドのプライドや個人数字より
クラブの成績優先するやろ
去年より勝ち点、得点減って失点増えて良いとこ無しだぞ

697 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:45:28 ID:aAQHy/Bb.net
何故ユナイテッドはペナウドに手を出したか
#崩壊の始まり #ネタクラブ #ブルーノが不憫

698 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:45:49 ID:qnVRLgj6.net
ロナウドはチームを弱くする

699 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 17:55:52 ID:WpQpAbXl.net
>>696
で?
ロナウドいないとき今季0勝だよね

700 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:01:49 ID:Cv4xJBCh.net
ロナウドもブルーノも必要よ。ブルーノ今季は不調なだけロナウド残ってくれるなら来季キャプテンでいいんじゃ?最終年だろうからキャプテンでいいと思う。1番しっくりくるんじゃ?周りもプレッシャー掛からないし

701 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:03:18 ID:RYraY/hQ.net
>>699
ロシア並みのすぐばれる嘘で何が言いたいの?w

702 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:10:08 ID:K7scQwrG.net
長期的なプランでチーム作るとか言いまくってて38歳になるロナウドがエースなら笑うわ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:13:46 ID:Cv4xJBCh.net
ポールミッチェル決まってくれ〜。ここまで改革してくれてるラングニック、テンハーグ凄いな本当にユナイテッドを取り戻す方向してくれてるよ
長期戦略で見守ろう

704 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:14:07 ID:qnVRLgj6.net
リンガード中心のチームにしろ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:17:31 ID:4czFG2L0.net
ユナイテッドやユーベみたいにロナウドは点は取るけどチームとして弱くなる現象の原因は、ロナウドのプレースタイル
フィニッシュは超一流だが、それ以外は並で基本的にドフリーかヘッド狙いばかりで運動量も少ない
そうなると中央の起点が無くなり、中盤やサイドで渋滞を起こすかリスクのある攻め方、守り方が多くなりチーム全体としての得点が伸びず失点は増える構図が出来上がる

今のトップクラスのチームでこんなアンバランスな戦術をとるチームはない

706 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:22:26 ID:gS/31p2p.net
>>705
https://twitter.com/FutbolZEE/status/1518188121925509122?t=RsWvyMjp6XyQO_VqTZWFmg&s=19

これフルで見て感想言え
言えないならお前の負け
(deleted an unsolicited ad)

707 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:27:33 ID:4czFG2L0.net
>>706

それ見たけどそれ外すか?レベルなんてせいぜい片手で足りるくらい
それにロナウドが外したシーンはなぜないんだい?
意図的な切り抜きだけでお話にならないな

708 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:31:11 ID:Z8zzVd1k.net
ラッシュとテレスを提供してフレンキーデヨングの金額下げようとするのは草
そんな錬金術みたいな事できたらいいよなぁ(遠い目)

709 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:33:42 ID:Gr7fT5QV.net
ロナウドは実績があるし、年齢的にも素晴らしい
今シーズンはいなきゃ間違いなく困ってた
でも、先を見るならロナウド中心のチーム作りは止めてほしいし、新しいCFが必要

信者だアンチだ騒いでる奴以外はだいたいこんな認識じゃないの

710 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:38:45 ID:gS/31p2p.net
>>707
意図的な切り抜きでは話にならないくせにお前の感想文でのロナウド批判が受け入れられると思ってんのか

711 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:40:52 ID:4czFG2L0.net
>>710

お前みたいな木を見て森を見ずを体現するような馬鹿には受け入れられなくて結構
数字は嘘をつかないし、弱体化した事実も変わらない

712 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:42:19 ID:K7scQwrG.net
>>709
それな
ユベントスのヴラホヴィッチは現時点でロナウドより下かもしれない
でも目先ではなくチームとして若返りをはかって何年もFWの中心を任せるつもりだから何の後悔もないだろう

それだけなんだよな

713 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:43:26 ID:7LCVQ2rz.net
>>711
お前はメシオタか?それともブル信か?

それともただの馬鹿?

714 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:44:59 ID:SGovVjNE.net
>>711
お前にとって都合のいいデータを切り取って判断してるバカwww

715 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:46:47 ID:4czFG2L0.net
>>713

そうやってすぐ信者がどうのこうの言う時点で馬鹿以下だなお前は
反応が脊髄反射で滑稽

716 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:49:19 ID:4czFG2L0.net
>>714

得失点差という超客観的なデータを使って考察してるのに都合の良いデータってなんだよw
都合の良いデータが云々は>>706みたいなやつのことを言うと思うんだけど

717 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:52:17 ID:xbt4XE1h.net
どっちにしろFWはいるな、ロナウドも週1ペースしかスタミナ持たないしローテーションすればええやろ

718 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:55:41 ID:K7scQwrG.net
FWは補強するのは確実なんだしどのレベルの選手が来てくれるのかだけの話だからな

719 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:57:04 ID:RqHN29/8.net
>>716
アンチユナイテッドのお前がなんでいつまでも偉そうに居座ってんの?
ロナウドがゴールするたびに悔しくて泣いてるんだろ

720 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:58:05 ID:7LCVQ2rz.net
>>715
答えられないって事は図星なんだな?www

どこのチームが好きで誰のファンか言ってみろよ?

逃げんなよゴミカスが

721 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:58:57 ID:4czFG2L0.net
>>719

CL圏外を憂いてるのにユナイテッドアンチとは?

722 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:59:36 ID:RqHN29/8.net
必要なのはフォワードじゃなくて中盤とサイドバックなんだが
マクトミネイフレッジダロトテレスの糞みたいなメンツでプレミア優勝できると思ってるならお笑いだよ

723 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 18:59:45 ID:NB+jz6LK.net
バルサがラッシュ欲しいならフレンキーと交換してくれ
あと別にいらないけど、移籍金かからないからディバラもいっとけ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:00:23 ID:t/kaDpFd.net
そのFWもロナウドがフルスタメン、ファーストチョイスなら
ベテランか格下しか来ないだろ

ロナウドのワガママは広範囲に影響を及ぼしてるから去って欲しいんだわ

725 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:00:32 ID:RqHN29/8.net
>>723
ディバラはマジでいらんわ
ブルーノと同じタイプの地蔵系雑魚専だし高すぎるしスペ

726 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:00:48 ID:4czFG2L0.net
>>720

もう思考が馬鹿以下だね
おれはユナイテッドファンであり、どの選手のファンというものはない
そういう人間がいることすら理解できない脳筋はしんどけよw

727 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:00:57 ID:RqHN29/8.net
>>724
お前が去れアーセナルでも応援してろ

728 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:02:38 ID:7LCVQ2rz.net
>>726
逃げてんじゃねぇよカス
どうせ試合も見ずにYouTubeだけ見て語ってるゴミだろお前

729 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:03:10 ID:K7scQwrG.net
カバーニが移籍でグリーンウッドが消えてFWなんて最重要補強ポイントなんだがそれすら否定する奴ってマルシャルでも頭数にいれてんのか

730 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:03:23 ID:4czFG2L0.net
>>728

ロナウド見てシコっとけよ脳筋w
反論すらできないもんな馬鹿だからw

731 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:04:19 ID:4czFG2L0.net
>>729

ただのロナ信でユナイテッドが強くなることより、スタメンで得点を取ることだけしか興味ないからしょうがない

732 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:06:23 ID:RqHN29/8.net
>>729
優先順位の話なんだけど
フレッジマクトミネイブルーノは誰もドリブルできないしパスも出せないからビルドアップ終わってるしサイドバックは明らかプレミア下位レベルのダロトテレスショー

733 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:13:05 ID:K7scQwrG.net
>>732
ラングニック曰く誰でも気付いてることだとよ

>ラングニックは来夏にストライカーを補強する必要性について「明確なことだ」とした上で、「エディンソンの契約は夏に満了するし、クラブは可能性のある中で最高のセンターフォワードを必要としている。みんな気づいていると思うがね」と、実力者の補強を示唆した。

734 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:13:39 ID:Hy+usw0M.net
メッシ取ってエンタメ特化路線でいくのはどうかな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:16:23 ID:4czFG2L0.net
>>734

テンハーグ招集した意味
お笑い枠はPSGだけにしてくれ

736 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:17:00 ID:9D3OS+Or.net
CL出れない田舎に何故来るんだい?

737 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:17:43 ID:RqHN29/8.net
マクトミネイ、フレッジ、ブルーノ、マティッチ、ダロト、テレスなら誰が監督やっても無理
フォワードのクオリティよりビルドアップ終わってることが弱い原因

738 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:19:33 ID:guVpAtCu.net
メッシはプレー以外はキャラ的につまらないんで
エンタメに振り切るならネイマールで

739 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:20:04 ID:K7scQwrG.net
そもそもFWも当然補強するし中盤も当然補強するからたいした話じゃない
どちらかだけの選択なわけがない

740 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:25:47.74 ID:7LCVQ2rz.net
>>730
ロナウドは放出でも良いけど?残るなら応援するけど。そもそもお前がパワープレー要員とか馬鹿が言うような事言ってるのが悪い。

可哀想な人生歩んでそうだよな。
就職したら?

741 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:29:04.91 ID:4czFG2L0.net
>>740

まず正しくレスすることから始めようか
パワープレー要員のとこにキレてんならそっちにレスしてくれ

あと心配しなくても大丈夫だよ
会話や論理構成が脳筋の君より確実にエリートだから

742 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:32:36.24 ID:PzI5AIz/.net
ビルドアップ突き詰めたシティはフォワードなしで毎試合大量得点だもんな
ロナウドハーランドがシティにいたら恐ろしいわ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:35:54.26 ID:quhQI2pY.net
クリロナもブルーノもダロトもポルトガルコネでウルヴズにでも行けばええよ
チームスタイル的にも3人ともウルヴズの方がめっちゃハマりそうだし一瞬で今のユナイテッドなら抜かれそう笑

744 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:45:01.84 ID:6OYownAg.net
シティなんかにはいけないからここにいるのに何言ってるんだ

745 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:50:18.25 ID:m39O+szm.net
ウルブズってメンデスコネクションで結構タレントいる割にブロック敷いてカウンターのつまらんサッカーのイメージ

746 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:53:47.87 ID:pLBjnPfq.net
正直ラングニックになって何かいい事あったか?

747 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:56:08.77 ID:tiSL4kAt.net
>>746
テンハーグが来た

748 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:58:10.42 ID:4czFG2L0.net
>>746

チームとして走れないという事実を明らかにしたこと
膿の炙り出し
テンハーグ招集
まだ発揮してないがライプツィヒとのコネクション

749 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 19:58:18.21 ID:bGsoouVS.net
一流のCFなんて獲ったらあの方のメンツが潰れてしまうだろ
ベンゼマとかモラタもしくは電柱じゃないと

750 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:00:24.74 ID:5N/apFHZ.net
>>746
ロナウドの監督首切り更新
ロナウド伝説に新たな1ページ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:04:20.07 ID:SyqHs56F.net
オーレいなくなってから散々やな

752 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:11:26.73 ID:EpgezRpm.net
キャリック暫定監督で3試合負けなし→ラングニック監督就任
この辺りまでは良かった
なお現状

753 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:15:15.57 ID:4czFG2L0.net
>>751

オーレというレジェンドが、レジェンド監督のファギーが押し付けてきたロナウドというレジェンドに潰され、その他レジェンドOBは言いたいことだけ言う地獄絵図

このチームの悪いところを凝縮した今シーズン

754 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:17:48.06 ID:WjBUaSlG.net
ほんま目先の結果しか見ないのうラングニック就任した時点で来季以降に向けた改革でCL権は取れたらラッキーレベルって状況だったのにいざCL権取れそうになるとまたたられば言い出すアホ

755 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:19:18.58 ID:eX1ZZSx4.net
信者的には糞チームの高給エースで叩かれるよりスポルディング辺りで無双した方が見てて楽しいんじゃ?

756 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:26:25 ID:6OYownAg.net
ロナウドは19年連続CL出場らしいけどその記録終わらせていいのかね
減給してでも移籍した方がいいのでは

757 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:29:23 ID:NB+jz6LK.net
>>751
オーレを正式監督にしたのが
地獄第4章の始まりだよ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:36:33 ID:JWNgRI4s.net
ロナウドのマンUでの歴史にミソ付いちゃったのってガム爺とその取り巻きOB共のせいだよね
シティ移籍の情報に踊らされて発狂して、チームに本当に必要な選手かどうかの冷静な判断も出来ずに無理矢理説得して連れて来た結果がこのザマだよ
素直にシティ行かせてあげときゃ美しい思い出はそのままでいられたのに

759 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:40:00 ID:HL5NhDXh.net
とは言えロナウドいなかったらFWゼロだったよな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:42:59 ID:6OYownAg.net
シティは移籍金なしの場合のみ〜って条件だったからユベントスが全てを捨てて切り捨てる以外は無理だったんだよ

761 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:46:32 ID:big6/ngV.net
なぁ?
ぶっちゃけロナウドのスーパーゴールさえ見れればチームのタイトルとかいらなくねぇか?
最低ラインとしてCLには出て欲しいが

762 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:51:15 ID:WiTtTVAs.net
ロナウドのために走れよ



ロナウドのために体張れよ




ロナウドが全てを解決してくれる

763 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:51:55 ID:ADwkrMYj.net
ラングニックはとりあえず内部と選手批判しかしてないけどこんなんで裏方の回っても仕事面疑問視されそうだが
ラングニックのやってる事って文句しか言わんOBと変わらんやん

764 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:55:22 ID:5tvp+Ptj.net
俺はユナイテッドファンではないけど、ロナウドのせいで弱くなったと思ってるやつは現実逃避したいだけだろ
こんなゴミみたいなチームで20G決められる選手が世界に何人いるんだ?

おまえらはCLレベルじゃないしアーセナルの足元にも及ばない
いい加減自覚しろ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:57:12 ID:C1Y6zbSQ.net
ロナウドに放り込めばゴールするのはアーセナル戦でまた証明したな
あんなショーバンのクロスを完璧に合わせて、しかも逆足で決めれるやつ何人いんだよ
ロナウド以外プレミアにはひとりもいないだろ

766 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 20:58:44 ID:6OYownAg.net
ここまでゴミみたいなチームになったのは今季からだな
何のタイミングだろう

>ユヴェントスの衰退は、2つの決断を下した時期と重なる。1つ目はクリスティアーノ・ロナウドの獲得。そして2つ目は、その獲得に賛同しなかった(ジュゼッペ)マロッタ会長との別れだ。マロッタは偉大な幹部であり、ユヴェントスに偉大なクオリティをもたらしてくれた人物だ

767 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:00:45 ID:La8tu9Ux.net
ロナウドは味方の生気を奪っていくからな…まあどんまい!

768 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:01:30 ID:/F6JMN1S.net
ロナウドは総理大臣みたいなもんで、民衆のやり場のないストレスの矛先になってくれる存在なんだよ
その存在がなきゃ民衆がやっていけない

769 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:01:55 ID:wWjzM8KU.net
>>766
デルピエロ「ロナウドはスケープゴートにされた。ユベントスの中盤のクオリティは数年前と比べてかなり下がっている。昔はピルロポグバマルキージオビダルがいた。いまはマッケニーとベンタンクールだ」

770 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:02:45 ID:wWjzM8KU.net
ヴァラン、カバーニ、サンチョ当たりが批判されないのはロナウドがスケープゴートにされてるから
カバーニなんか一切貢献しないのに存在してるのかもわからんレベル

771 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:13:18 ID:bGsoouVS.net
ここにはポグバがいるのにベンタンクールのいるチーム以下って
ピエロさん…

772 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:23:42 ID:eXBMcFPZ.net
確かにロナウドよりカバーニの方が酷えよな、今期何試合出たよ?あの給料泥棒

773 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:24:14 ID:Cv4xJBCh.net
https://twitter.com/haydencroft73/status/1518559032663027713?s=21&t=0thOhXBbureUCj5FZuJucQ
よう分からんけどこのハゲが主導?ユナイテッドでライセンス取らしてもらったりとかしてたのに
アホみたいに一年延長とかしたやつも追い出したやれw
誰が連れてきたこのハゲw
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:27:07 ID:/I8WVG5e.net
>>746
テンハーグが来た

775 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:30:25 ID:HL5NhDXh.net
カバーニは7番取られてやる気無くしたんだろうな

776 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:38:59 ID:Z8zzVd1k.net
マジでポールミッチェル来る流れなのか
何としても取れや
リクルートのスペシャリストやぞ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:44:13 ID:xhcSD/uj.net
カバーニは代表で忙しいからな

778 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:48:54 ID:XSdbHUX1.net
BIG6の恥晒し

779 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 21:59:41 ID:pcfxSkAz.net
ロナウドがPK蹴って決めてたら、恐らくハットかましてお前らウキウキしてたよ
来シーズン以降のことは置いといて、今シーズンブルーノ中心だったら、今以上に悲惨なことになってるよ
しかし、ヴァランは酷いな 一点目に繋がったあの空振りはお笑いだよ
何にせよ、勝ち点3あんがとっ!

780 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:08:19 ID:mYhbTA1K.net
オーレだったらなぁ

781 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:09:40 ID:jcRYR02+.net
おやオーレ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:11:55 ID:3fjX6Ums.net
結局3人しか取らないぽいな
当たり前だけど
中盤とFWと安いDFと右サイドバックかな

783 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:32:38 ID:7u57VrDA.net
ロナウドが来てなかったら結局カバーニも背番号7番を汚して出て行ってたか…
結局7番を綺麗にしたのはロナウドか、7番を綺麗に保って更に価値を高めたのもロナウドだったな…

784 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:36:28 ID:o7DZgK4I.net
アナルに負けて地獄のようなスレになってて草

我マンの民よ尻穴を見上げよ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:37:01 ID:rrzvWClN.net
テンハーグも駄目なんじゃねーかー?

786 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:40:02 ID:KIG36iny.net
来季もロナウドのチーム破壊は続く😭

787 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:40:49 ID:Z8zzVd1k.net
夏の補強予算は1億ポンド〜1億5000万ポンドか・・・
果たして売却でどれくらい足せるかどうか

788 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:41:10 ID:wesGgV90.net
テンハグ無理やろ、ビッグクラブ経験無しだし造反確実じゃん

789 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:52:18 ID:EmEsyWYb.net
ポグバマティッチカバーニグリーンウッドマタが消えるからマジで5、6人買うかもな 
で、使えるのは2人いたらいいってレベル

790 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:54:59 ID:4EbgV3fr.net
あれほど
オーレに任せておけば良いと言ったのに、、、
お前らときたら

791 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:55:19 ID:Z8zzVd1k.net
レンタルの選手アテにしてるのかね
フラメンゴへの完全移籍が破談になったら
ペレイラ戦力に考えてるみたいだし・・・

792 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:57:34 ID:/+hX56Xc.net
ユース組が補強になれば良いが

793 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 22:59:01 ID:w0iDxc6g.net
アヤックスはクラブの方向性が上から下までしっかりしているからな
あのクラブでの監督実績で期待値をあまり上げない方がいい

報道だとポチェッティーノが解任される可能性があるようだし
ポチェッティーノにアタックすればよかったんだよ

遅すぎてコンテを逃し
今度は急ぎすぎてポチェッティーノを逃した

794 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:00:10 ID:xQK97kIY.net
今シーズンの開幕前も言われてたがそろそろガーナーが戦力になってくれればなぁ

795 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:08:46 ID:ZcOv3eAP.net
バイエルンが暗黒期に突入してマガトに修正してもらったのとなんや似てるな

796 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:15:44 ID:3fjX6Ums.net
ペレイラを戦力ってプレミアのフィジカル舐めてんのかテンハゲ
こりゃ期待できないわ

797 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:20:55 ID:3fjX6Ums.net
ラングニックは10人の選手が必要とかコケにするようなこと言ってるからフロントからも距離置かれそうだな
ファーガソンの子飼いのマータフフレッチャーも言うこと聞く気はないみたい

798 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:47:41 ID:y4DWcwxR.net
>>793
マジでこれはありそうw

来季「テンハゲだめやん。あの時ポチェにしておけばー」ってやつ絶対いるだろ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:47:54 ID:Z8zzVd1k.net
デヘアと契約延長したがってるとか・・・
それちゃんとテンハーグと話し合っての事なのか
それともフロントや上層部がそう思ってるならもうね・・・

800 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:56:54 ID:0GB8Zo63.net
ポチェみたいに実力ある監督だと少しダメでも我慢しようってなるけど
ハゲは半年ダメならまた解任論ブチ上がるだろうし、また監督ガチャ引き続けなきゃいけない

801 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:57:58 ID:tOgoGa78.net
テンハゲとかいうよくわからん奴よりオーレがいいな

802 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/25(月) 23:59:17 ID:xQK97kIY.net
ポチェッティーノってそんな実力ある監督のイメージないんだが

803 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:08:44 ID:5Eke5+WA.net
パリ見たらわかる通りモチベーターとしても中途半端です

804 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:14:44 ID:aUqFiy9V.net
みんな勝てなくてもマルラッシュ♪マルラッシュ♪と
キャッキャ騒いで楽しそうだったのにどうしてこうなった?

805 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:18:39 ID:PjzjNon+.net
ポチェはスパーズ復帰でコンテPSGらしいけど
ポグバを扱ってくれるでしょう

806 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:19:28 ID:BmLaKTw6.net
有能ハゲ、ジダン
無能ハゲ、グアルディオラ
無能テンハゲ、ハゲ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:25:00 ID:DH+v4Sf4.net
植毛のコンテは?

808 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:26:26 ID:2P5juChV.net
今の時点でテンハーグに文句言ってる奴は
どーせポチェ招聘してても同じ事言ってるだろ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:31:53 ID:tvf4nxkD.net
「あ、ユナイテッドではそうじゃないんですよ」の連発で潰されそうなテンハゲさん

810 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:32:36 ID:BmLaKTw6.net
>>807
能あるハゲはハゲを隠す

811 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:35:18 ID:gRgSRuI2.net
オーレを信じろ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:43:15 ID:4kqFiIUg.net
ハイプレスが続かないのにストーミングのラングニック選び失敗すると
ポゼッションもハイラインも出来ないのにテンハグ
自分たちで難易度上げて何がしたいんだっていうフロント批判だよ

813 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:44:14 ID:5XmsO+OO.net
オーレしか信じない

814 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 00:59:11 ID:3ySUk+nQ.net
>>678
そもそも強豪との試合居ないし
リバプールとの試合は5-0だし・・・

815 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 01:00:22 ID:ztYmmSnk.net
オーレよ。今一度立ち上がれ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 01:08:12 ID:3ySUk+nQ.net
そもそもロナウド居てCL圏内なら必要か否か論議する価値があるがCL圏しかもELすら圏外なら必然的に要らないよなw
プレ契約ならまだしもプレミア最高給でバリバリ強豪との試合出て結果出してほしいのに
最下位相手や残留争いぐらいのチーム相手に荒稼ぎかましてロナウドすげー!
とはならない
ロナウド居なくても降格は絶対に無いし6位も10位も変わらん
なら37歳のストライカーにプレミア最高給30億以上払うなら若い選手年俸10億で3人前線で固めて将来性を期待したほうがマシかと

817 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 01:08:58 ID:DV1S4+vZ.net
パリじゃなくてユナイテッドでロナウドとメッシの夢の共演もありに思えてきたわ
頼む夏の補強費全ツッパでメッシに行ってくれ

818 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 01:11:52 ID:nE5kFRtI.net
新作漫画「贔屓のチームにクリスティアーノロナウドを入れた結果、、、」

819 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 01:42:05 ID:VG2XURF1.net
>>816
ならロナウド以外も高給に見合わない働きなんだからほとんど切って作り直すべきでしょ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 02:05:53 ID:rylH9OcL.net
ロナウドは欧州最多得点者だが
本来守備のタスに振り分けるものを
攻撃のタスクに振り分けてゴール決め続けてたわけだからね
それくらいやらきゃ最多得点者にはなれないわけだけども

821 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 02:19:55 ID:kUJ/SQyn.net
ロナウドどうこうってレベルの話じゃないじゃん
かなり総とっかえしないとどうにもならんだろ
アーセナルみたいに若手が多くて未来がるわけでもなし
トッテナムみたいに軸はちゃんとしてるわけでもなし

822 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 02:32:00 ID:H1iNG0ML.net
オーレ待ってる

823 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 03:51:33.26 ID:+qoRZtp8.net
>>808
テンハゲはオランダリーグなんて見ないからよく知らんけど
ファンハールと被って不安なるんだろ 俺もその口だわ 
ユナイテッドのメンツでポゼッションとか厳しいし
デヘア外すとこからどうかしないとどうもならん

824 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 03:52:59.18 ID:+qoRZtp8.net
ハゲップならデヘアみたいな
守備範囲狭くて足元ゴミなGKなんて
ポゼッションするのに合わんから真っ先に切るわ

825 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 04:26:31 ID:/RRrqYWf.net
>>819
まず無駄な高給取り切り捨てて行くのに何年かかるのやら
ほんと何人いるんだよ笑ほぼ全員やろ
当然買い手なんて無いし契約満了か契約解除して追い出すしかないが

まあペップもクロップも(今後アルテタも)就任当初にいたスカッドほぼ入れ替えて残ってる選手の方が少ないからな

826 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 04:46:27 ID:C6eQtdJx.net
モウリーニョからオーレの間もそんなこと言って
7.8人入れ替わった結果がこれなんだが

827 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:04:39 ID:N9vASsFP.net
これから誰を中心にチームを作るって人物がいないからな。
強いて言えばサンチョ?になんのか。
ロナウドは歳だし、ブルーノは実力不足だし。

828 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:27:20.07 ID:7XditbMX.net
ロナウドどうこうじゃないじゃなくロナウドでしょ
一人のアンタッチャブルな選手を入れるとかなりの上向きになるかかなりの下向きになるかどちらか
そして今回かなりの下向きユベントスもユナイテッドも地に落ちた
数字や結果が出てしまったんだから信者は諦めろ
具体的に?
得失点差は去年のプラス30からプラマイ0ロナウドが来た事により30ゴールを失った
結果は2位からEL圏外
逆にロナウド信者が叩いてるブルーノがどうこうではなくロナウド

829 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:33:20.74 ID:h1/URLfd.net
カバーニグリーンウッドの離脱ラッシュブルーノの不調そりゃ得点減るわ

830 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:41:38 ID:N9vASsFP.net
>>828
ロナウドが来たことによりって個人のせいにするようなこういう馬鹿はなんとかならんのかね?

サンチョは?ヴァランは?

もうめんどくさいからロナウドもブルーノも両方放出で良いよ。
どっちもいらねぇ。

831 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:43:37 ID:N9vASsFP.net
フォワードは取るだろうし、テンハーグの愛弟子ベークは戻ってくるだろうからロナウドはパリでブルーノはニューカッスルあたりに売れんだろ。

832 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 05:47:21 ID:7XditbMX.net
>>830
それだけの選手でしょ?
信者は何を求めているの?過去の実績はサッカー史の歴史に残るほどのものでプレミア最高額の年俸で戻ってきた
これが仮にプレミア優勝やCL優勝なら全てロナウドのおかげになるよね?
逆に今は最悪なんだからロナウドのせいでしょ
強豪から逃げる姿勢や子供に暴力を振るう振る舞いなど

833 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:03:00 ID:/O3mlUtx.net
夢にオーレが出てきた

834 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:35:46 ID:pp4har+t.net
サッカーは一人でやるスポーツではないのにロナウドだけ叩くとかただのアンチだよね
ユベントスの名前出すのも不自然だし

835 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:45:58.37 ID:cspFeyAw.net
ファン・ハールは長らく代表やってたから国内以外の選手がわからないのと、モイーズがファーガソン時代のスカウト陣きって残りカスしかいないのが相まってみすぼらしいスカッドが出来上がってたし、当時みたいにはならないやろ

836 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:50:48.78 ID:N9vASsFP.net
>>832
俺は放出で良いって言ってるが?馬鹿か?

いちいちロナウドロナウドお前みたいな馬鹿がウザいから文句言ってるだけ。

ウザいから早く自分の応援してるとこのスレに帰れよゴミ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:52:22.64 ID:N9vASsFP.net
>>832
しかしこいつはメシオタかブル信のどっちだろうな。

ユナイテッドファンじゃないのは明らか

838 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:52:41.66 ID:SpHu2Wns.net
ベークって戦力として数えられてるのか

839 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:52:55.94 ID:h3nJSgal.net
この成績でもロナウドの活躍に満足しているのであればいいんじゃない?
シティも、チェルシーも、アーセナルもロナウドくらい実績のある化け物はいないけどユナイテッドよりも上位だけどね。
ロナウドに満足しているからいいよね。

840 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 06:56:45.90 ID:OPTAgOVw.net
おはオーレ(^-^)/

841 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:07:26.16 ID:6BnieZPq.net
はいおはオーレ
お前ら叩いてばっかしてねーで会社行けよ
しっかり朝飯食ってな

842 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:13:48.04 ID:Q1EPX63c.net
テンハーグはデヘアの適性を懸念してるけどGKは後回しって感じか
今のところベークの去就についての報道はなさげ?

843 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:24:54.35 ID:YMeti+Ns.net
本当にスカッドを大幅刷新するならちょっと期待したいけどテンハーグが顎なしみたいな感じになっちゃっても驚かない

844 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:27:09.46 ID:zsinl5eB.net
>>821
アーセナルとか若手ばかりでもしょせん雑魚やん

845 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:37:21.70 ID:JqwjGMTs.net
スカッドもそうだけどどれだけ時間与えられか

846 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:41:22 ID:j3DKRTkN.net
ファンファンのときの移籍金が1億6000万ポンドでテンハーグは1億から1億5000万ポンドで放出したらさらにプラスか
ファンファンとテンハーグはなんかいろんなとこが被ってて不安が大きい

847 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:45:12 ID:j3DKRTkN.net
アーセナルの今の強さは一時的なもんだから今シーズン4位とっても次からまた不安定になるっしょ
アルテタからはオーレと似たにおいを感じる
あいつはインテリぶったオーレだ

848 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:55:54 ID:Qd0KhUEv.net
アヤックスの試合見るとワンタッチでバンバンパス回すし流動性ハンパないしで見てて楽しいサッカーだがユナイテッドで実現するには相当大変そうだな

849 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 07:59:17 ID:gqWOKieA.net
CBがビルドアップの要っぽいからな
今のアヤックスのCBも低身長の二人使ってるし前の強かった時もブリントがCBやってたりと
現有戦力なら一番上手いのはリンデロフなのかな

850 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:03:21 ID:U94iaG4G.net
>>832
頭悪すぎてワロ

851 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:27:05 ID:txsy7ACD.net
ハイラインで陣形コンパクトにするんかな
下がりながらの守備が下手くそなマグワイアはどうなるんだろ
ボールと関係ないところに手や足を出す守備は得意みたいだけど

852 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:29:03.56 ID:gRZr3aon.net
>>847
アルテタはガチの有能っぽいぞ
補強あてて徐々に自分のチーム作れてる

853 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:39:31.24 ID:mZsxptiX.net
アナルオタ出張きめえな
アルテタとかゴミスカッドでCL3年で獲ろうとしてた認識ゴミの無能だろ
クロエンケにたんまり金使わせてやっと勝てるレベル
スペイン人監督って金使わせないと勝てないんだよなペップ然り

854 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:40:54.99 ID:Lv6wtF7q.net
>>849
昨季までならマグワイアだった。今季は酷すぎて見てられんが

855 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:42:42.74 ID:I0xGVpe7.net
マグワイア、ワンビサカを組み込んだらどんなチームでもボール回しガタガタになるよ

856 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:45:55.45 ID:R7Ly+HFM.net
デヘアと契約延長する場合年俸はどうなるんだろ?

857 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:50:47.46 ID:I9+3s0Ay.net
湯水のように金を使って今の状態のこのチームのスレで言うのは虚しい

858 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 08:53:13.55 ID:GuuaLQSX.net
>>853
涙拭けよ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:05:30 ID:gfG6PFnC.net
昨夜、ユースのハンニバル君と元アヤックスのリトマネンと、リアム・ギャラガーとおれの四人でポーカーしている夢見たわ

860 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:08:19 ID:57SitmHG.net
推しのポチェッティーノじゃなくてテンハゲになったってことはファーガソンの権力もついに落ちてきたか
個人的にはポチェッティーノに一から鍛え直してもらいたかったが

861 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:10:14 ID:CHO1PInb.net
ユナイテッドやアーセナル観ると
イングランド人をスターにしたがるのか有能な選手とまぁ使えるイングランド人なら後者を優先する傾向あるよな

リヴァプールやシティくらい戦術のためだけの選手とってくるようにならないと未来はない

862 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:19:21 ID:cpm3795i.net
お金たんまり使って勝てないチームはここですか?

863 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:21:32 ID:NzUmOcoQ.net
たまたまファギーベイブスが当たってそれも息が長かっただけで別にファーガソンもイングランド人にこだわってないしなあ
勘違いしたスールシャールが我れマンしたくてイングランド人集めただけであって

864 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:31:46 ID:ntw+48bv.net
ユナイテッドはイングランド人活躍してる方だろ。今シーズンのラッシュ、マグワイア、グリーンウッドのせいで活躍してないみたいな印象を受けるけど

865 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:44:46 ID:zspxqXaF.net
>>864
問題は他の外人スタメン軍と同等に活躍したかでしょ
マクトミネイはフレッジに劣るしマグはヴァランに劣るし
ラッシュフォードはロナウド、エランガに劣る

866 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:46:07 ID:n8WkP4oq.net
ファギー以降のユナイテッド在籍はデバフくらうからな
この呪いから逃れられた選手は誰もいない
この呪いを解く唯一の方法はユナイテッドから出て行くこと

おはオーレ

867 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 10:00:21 ID:5SJtyV/V.net
>>866
はいおはオーレ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 10:06:01 ID:QH9EO+iN.net
ポールミッチョルってすごいの?

869 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 10:14:34 ID:CFfIJiL2.net
ロナウド放出しないと泥沼から抜け出せない
個人は確かに過去の実績やそこそこ下位チームからある程度点を取るが37歳という年齢にプレミア最高年俸
パリあたりに行って勝手にオールスター笑笑チームでも入ればいい

870 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 10:36:25 ID:UBxSx3ok.net
「クリちゃんはやめへんで〜」

871 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:07:12 ID:5Fn+RG9G.net
サンチョってぶっちゃけデパイサンチェスと同レベルの仕事しかしてないよな
なんで擁護多いのか分からん

872 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:14:35 ID:HvUpvE1+.net
>>797
それはさすがにガセじゃねーか?
ラングニック連れてきたのマータフフレッチャーだろ
その時点で何ヶ年かの計画だっていうのは織り込み済みだろうに

873 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:15:13 ID:2P5juChV.net
補強部門は3人連れてくるつもりらしいが
どう考えても足りないからテンハーグが要求したら増えるのかな(というか増やせ)
まぁその前にさっさとポールミッチェル連れてこい

874 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:15:32 ID:BEmph3Cv.net
移籍前のロナウドがいた頃は見ていて楽しいチームだったな
他サポだが羨ましかったわ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:17:54 ID:gvapyLKv.net
テンハグと言いましょう、テンハーグはありえません

876 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:35:47.01 ID:f9rYHl97.net
ファンハール並に粛清するのかね?
そういえばザハいたね・・・

DF アレクサンデル・ビュットネル(ディナモ・モスクワ)
FW ジャック・バーンビー(レスター)
DF リオ・ファーディナンド(QPR)
FW フェデリコ・マケダ(カーディフ)
DF ネマニャ・ヴィディッチ(インテル)
MF チャーニー・エカンガメネ(ズルテ・ワレヘム)
DF ルイス・ロウリー(レスター)
DF パトリス・エヴラ(ユヴェントス)
FW ベベ(ベンフィカ)
MF 香川真司(ドルトムント)
MF トム・ローレンス(レスター)
FW ダニー・ウェルベック(アーセナル)
FW アンジェロ・エンリケス(ディナモ・ザグレブ)
MF ナニ(スポルティング・リスボン)
FW ウィルフレッド・ザハ(クリスタル・パレス)
FW ハビエル・エルナンデス(レアル・マドリード)
MF ニック・パウエル(レスター)
DF マイケル・キーン(バーンリー)

877 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:42:03.18 ID:sl7mzML5.net
粛清というより開放

878 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:48:40.59 ID:5Fn+RG9G.net
>>876
ここでチチャ出したのほんと悪手だった

879 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:02:46.66 ID:EK4dNXnZ.net
>>876
なつかすー。バッサリ行こうや

880 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:16:32.29 ID:57Pj9uRS.net
ラン信のマータフにラン友のミッチェルまできたらフロントはラングニック色が濃くなるな

881 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:17:38.61 ID:ZanEZekZ.net
>>838
残留する

882 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:22:58 ID:YQVoVPmG.net
>>858
アナルオタさん…

883 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:24:33 ID:YQVoVPmG.net
ハァンハールと同じ臭い
ファギーの栄華もあって楽観視してたけどあれが地獄の始まりだったからなあ

884 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:36:55 ID:uNnDzrmT.net
>>871
年齢とチーム状況とロナウドの存在

サンチョは幸運の持ち主

885 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:42:12.62 ID:NGuU9QF3.net
ナイナイ
ラングニックが蚊帳の外に弾かれて終わり

886 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:42:39.20 ID:NGuU9QF3.net
教授自体が有毒なんだよ
選手へのリスペクトが皆無だし

887 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 12:44:07.40 ID:NGuU9QF3.net
マータフとフレッチャーはそもそもファーガソンの子分だから
選手を蔑ろにするような手法はとらんよ
実際新規獲得も3人くらいに収めようとしてる

888 :名無しに人権はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:06:09 ID:yNYvHnec.net
いい加減選手の墓場なのか監督の墓場なのかハッキリしてくんねえかな?

889 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:16:13 ID:x8glAdHA.net
>>886
できてないことをはっきりできてないって言ってなにがいけないの。トゥヘルもペップもクロップもできてないことはしっかり試合後の会見で指摘してるよ。選手へのリスペクトとか言って問題を有耶無耶にして逃げてるだけじゃん。

890 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:20:40 ID:0sH3rl4v.net
選手をリスペクトw
監督は先生じゃねえんだぞ
選手をリスペクトで駄目なのはスールシャールでわかっただろ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:21:57 ID:Q1EPX63c.net
ラングニックは選手達のプロ意識の欠如ぶりに愕然としてるらしいね
リスペクトとは甘やかすことではないんだよ

892 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:29:03 .net
マンU退団濃厚のポグバ、すでに同僚には伝達済みか…グループも退会?
https://news.livedoor.com/article/detail/22066781/

893 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:32:58 ID:gqWOKieA.net
ポグバはそもそもチーム側も延長する気がない

ラングニック「私はわからないが、クラブやエリック(テン・ハフ新監督)は契約更新を求めていないようだ。来シーズン、ここにはいないだろう」

894 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:40:00 ID:RlZo2f4h.net
フレンキーはかなり好きなのだがいかんせん攻撃力が低い
攻撃センスが低い
ミドルも弱い

895 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:41:38 ID:bqITBZYD.net
テンハゲさんも蓋を開けてみれば結局無冠で終わりそう
その点、モウリーニョはちゃんとタイトル取ってくれたし最低限の仕事はしてたよな
あの時代にポグバ追い出せたらモウリーニョの長期政権で今頃復権してたと思うわ
サッカーの内容はつまらんと思うけど

896 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:47:07 ID:SOeNAcMr.net
なんか蓋を開けてみたら、狙ってる大物他に獲られて結局ファンデベークのローンバックのみが最大の補強になってたりして

897 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:47:38 ID:RlZo2f4h.net
めっちゃ引き分けるチームができそう

ボール保持しない4231っていいさっかーやりがちだけど、
もつサッカーはするだろうから、クソサッカーやりそうだな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:49:52 ID:ntw+48bv.net
>>895
ポグバ追い出しても18-19にCL権逃して解任されてたと思うわ。

899 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:53:12 ID:gqWOKieA.net
モウリーニョなんてポグバ使わなくてもボロボロだったから解任されたのに何言ってんだ

900 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:55:56 ID:SpHu2Wns.net
もう監督としての旬は過ぎてたね

901 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:56:08 ID:5SJtyV/V.net
ユナイテッドさんも若手の有望監督選んだら?
元気いっぱいで毒を履くOB沢山いるんだしw

いきなりレジェンドを監督に据えてもランパードや
ピルロみたいに絶対失敗するから他で経験積ませてさ

ナーゲルスマン→ホッフェンハイム
ジダン→マドリーB、コーチ
シャビ→カタール
ジェラード→スコットランド
アルテタ→シティ(コーチ)
インザーギ→セリエB

まあまあ上手くいってる監督達は
ちゃんと下積みしてるしな
ジェラードは着実にクロップの後釜として
育ってるぞw
ルーニーとかみたいに頑張ってる
OBを使えよ。

オーレとかいいんじゃない??

902 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 13:59:51 ID:SpHu2Wns.net
ネビル兄がバレンシアで成功してたらなぁ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:02:07 ID:ntw+48bv.net
キーンのサンダーランド監督時代は成功と言っていいの?

904 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:06:32.48 ID:gfG6PFnC.net
来季はこれでいけば絶対勝てるよ

     ロナウド ベンゼマ
ベルナルド  モドリッチ   サンチョ
    デヨング   カンテ
ヌーノメンデス        カンセロ
     ヴァラン デリフト
        デヘア

905 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:06:41.60 ID:LlaWCTgC.net
レジェンドと呼べるか分からんし非国産だがブランとか

906 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:17:12 ID:lJWHaBSF.net
ロナウド取るためにDJを売ったから
来季も売れる選手がいないとそんなに予算はないだろうな

907 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:28:06 ID:W8mduOSj.net
転ハゲもポチェも失敗するよ
お前らに合うのはアンチェとかジダンみたいに勝ち方知ってて、大物選手の扱いが上手い監督
細かい戦術がどーのこーのじゃ、お前らは全然怖くないよ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:30:38 ID:KuSqY7JL.net
大物選手は来なくなるからおけ

909 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:37:17 ID:Qd0KhUEv.net
ヌニェス、ティンバー、トーレスとかまじで来るんけ

910 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:37:57 ID:h3nJSgal.net
テンハーグがロナウドを活かすサッカー、楽しみだね。

911 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:45:29 ID:+Uyb1nQd.net
>>904
たしかに
4-5-2は世界最強フォメだしいける

912 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:47:17 ID:9NhP7/XO.net
シティやリヴァプールみたいに強くて面白いサッカーするわけでもないしアーセナルみたいに若手中心で活躍しててポジれる訳でもないのによくこんなチーム応援していられるなお前ら
ストレスでハゲるぞ?🤪

913 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:54:49 ID:YBX9MTNM.net
>>912
タキスレから出てくるな異常者

914 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 14:59:13 ID:XulkqpjC.net
ロナウド メッシ
ベーク
ライス デヨング
ショー リンデロフ ヴァラン ワンビサカ
ディーン
こんな感じか?結構強そう

915 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:00:48 ID:lJWHaBSF.net
コンテがPSGの監督になったら
またお得意さんになってくれないかな

916 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:01:01 ID:k2aeijaQ.net
>>914
どうせならネイマールもとろうぜ 

917 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:04:33 ID:C6eQtdJx.net
どうせ勝てないなら派手さだけは失ってはいかんのよな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:11:10 .net
マンUのテンハグ新監督がFデヨングを来季の補強候補に指名も移籍は「天気しだい」か
https://news.livedoor.com/article/detail/22067123/

919 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:34:28 ID:txsy7ACD.net
テンハグもファンハールと同じようなチームになって同じように失敗しそう

920 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 15:51:17 ID:MKsvaxBB.net
テンハゲを信じろ

921 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:07:58.15 ID:CTxlSihb.net
いい加減学べよ
タイトル狙えるビッグクラブの誘い断って来るような野心のない金の亡者は大成しない
ビッグクラブから年金受給に天下りしてくる名前だけの選手は過大評価
中堅下位の純粋にサッカー少年の心でプレイしているイガグリ坊主みたいな選手を安い給与で集めて勝者のメンタリティーを植え付けろ
まぁ問題はユナイテッドのフロントもスタッフも選手もファンも、誰も勝者のメンタリティーを知らないことなんだが・・・

922 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:27:37 ID:OXYVvsmZ.net
アヤックスの監督は過大評価されがち
除クライフ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:40:54 ID:MKsvaxBB.net
勝者のメンタリティ持ってるのはロナウドくらいだからな

924 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:55:36 ID:tqJw89II.net


925 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:56:07 ID:tqJw89II.net


926 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:56:24 ID:tqJw89II.net


927 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:56:43 ID:k2aeijaQ.net


928 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:57:06 ID:UpJTUmsr.net


929 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:58:21 ID:+g9xiPiH.net


930 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 16:58:31 ID:tqJw89II.net


931 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:02:52 ID:tqJw89II.net
これでは優勝できないよ……………😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

932 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:16:47 ID:h3nJSgal.net
>>923
わかる。
誰が監督になろうとも、ロナウドをチームに含むことが必要になるし、ロナウドを中心にせずに優勝はありえないからな。

933 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:25:05 ID:4ylEy4U1.net
Paul Pogba appears to have sent his final message to the squad group chat on WhatsApp 👀

https://www.skysports.com/football/news/11095/12599083/man-utd-paul-pogba-sends-final-message-to-team-mates-ahead-of-expected-departure-paper-talk

ポグバがユナイテッドのチャットグループから退会しててワロタ…

934 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:33:20 ID:SpHu2Wns.net
ポグバはレアル行きたそう
いつのまにかフランス人まみれになったしあそこ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:43:26 ID:R7Ly+HFM.net
ポグバは行きたいだろうがマドリーは取らんだろ。

936 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:43:54 ID:2P5juChV.net
ラングニックとテンハーグはポールミッチェルを推しており、TDに推薦しているらしいが
他の意思決定者はその案を反対していると

誰だよ反対してる奴は
その部門のスペシャリストは絶対に置いとけよ
マータフとフレッチャーだけじゃ頼りないんだわ
いまこそクラブはちゃんと変わらないといかないんや

937 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:45:52 ID:VpmWqjCw.net
強きを挫き弱きを助ける正義のクラブマンチェスターユナイデットらしいじゃねぇか今
弱い他クラブに勝ち点あげる素晴らしいチームだよ
あ、今季は強きを挫いてないただの雑魚チームかw

938 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:51:48.21 ID:pfitl0+F.net
マドリーは今季エンバペリュディガー(ポグバ)フリー獲得かよ
やばすぎるな
ブランドってやつかよ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 17:59:21.43 ID:sGIQ1X9m.net
クライフのトータルフットボールの系譜
ドイツ式組織的全員勤勉サッカーの系譜
イタリア式偏執的マニアック守備戦術サッカーの系譜
この3つの系譜以外からは名監督は生まれて来ないからお試しはとりあえずテンハグでいい

940 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 18:20:58.66 ID:IF1LxS14.net
>>939
アンチェとジダンは?

941 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 18:58:04.70 ID:zps87CNK.net
>>938
チェルシーからマドリー・・・29歳・・・うっ頭が

942 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:00:43 ID:qq2sid3H.net
ティンバーはマジでとってほしい
CBも右SBどっちもいけるしスピードあって対人強いし攻撃センスあるし
ネックは身長くらいだけどそれを補って余りある総合力の高さ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:15:06 ID:PjzjNon+.net
ノッティンガムのスペンスはユナイテッドファンなのか取れよ。ビサカより全然使えるしタフだしピースになるお買い得や

944 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:34:17 ID:OjDRgrqm.net
>>938
昔と違って金無いもんなマドリー

945 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:42:53.26 ID:uNnDzrmT.net
マドリーのブランドは羨ましいな。超大物がフリーで取れるってマドリーだけだよな。

946 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:43:24.93 ID:I0xGVpe7.net
Twitterとか見ると、ワンビサカみたいな超下手くそが上手くなると思ってる奴多いんだよな。確実にそんな事は起こらないんだが、夢を見たいのか

947 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:47:07.30 ID:lJWHaBSF.net
ペレイラはどうせ売れないし
ダメ元で右サイドバックにコンバートして試して欲しい

948 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:56:06.83 ID:h1/URLfd.net
なんでユナイテッドの上層部とやらは外様のTD就任を嫌がるの?

949 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 19:58:10.73 ID:h1/URLfd.net
なんか昔から頑なにTD入れるのも嫌がってたし

950 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:00:27.61 ID:OjDRgrqm.net
>>948
ファーガソンが全権監督で四半世紀上手く行ってたから、その成功事例から抜けられないんよ

951 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:14:02.35 ID:5BPl7uk0.net
全裸監督って見えてしまった

952 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:22:34.67 ID:Y/HKp7RR.net
疫病神オナウドがこなければオーレがまだ監督だったノニー

953 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:33:42.81 ID:Qd0KhUEv.net
左sbはフェルナンデス一考してほしいな、攻撃特化っぽいのもテンハグスタイルなら問題ないっしょ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:34:23.25 ID:8K/IRKEd.net
ラッシュ、ワンビサカ、バイリーあたりは売れるなら放出して欲しい

955 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:37:39.90 ID:OjDRgrqm.net
>>954
ラッシュはテンハグが指名してたから残留するんちゃう?

956 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:41:07.16 ID:Y/HKp7RR.net
ポグバとはなんだったのか

957 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:49:06.89 ID:HvUpvE1+.net
>>933
これでアーセナル戦後に「僕は復帰する!僕たちは諦めない!」とか言ってんだぜ、アタマ沸いてんだろこやつ
マジで嫌いだわ

958 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 20:50:34.76 ID:HvUpvE1+.net
>>950
無駄に人件費が増えるように見えるのかもしれんね
普通の会社でも似たような話はある

959 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:05:04.35 ID:Q304DcG4.net
またポグバ獲ろうぜ

960 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:17:50.43 ID:PjzjNon+.net
ビサカは新城に売ってあげようSBガバガバだから買ってくれんかなw

961 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:29:33.62 ID:b/hpN63g.net
夏は3人くらいしか獲得しないみたいだぞ
大きな改革ではなく1歩ずつ前に進んで行くそうだ
CB、MF、CFを1人ずつ獲得する予定だからSBは現状の戦力を残すんじゃないか
デヘアもテンハグの好みではないけど他に優先して補強するポジションがあるからGKは後回し

962 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:36:09.80 ID:DUod7PoX.net
ダウン症ヘルナンデス首吊って死ね

963 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:39:10.69 ID:VX1Ph3r7.net
SBはノリッジの降格に貢献したブライトンウィリアムズが帰ってくるぞ

964 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:49:36.57 ID:BdVtRF0q.net
お前ら次スレ、自分らでおっ立てろよ

965 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:58:33.35 ID:EK4dNXnZ.net
たてたけどまだ保守とかある?よろたの
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1650977723/

966 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 21:58:41.03 ID:C6eQtdJx.net
ユナイテッドで貢献するためには他でサッカーを学ばないといけないという矛盾

967 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:06:44.65 ID:459nXA56.net
>>963
前も間違えてたけど、ブランドンな

968 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:16:19.76 ID:8K/IRKEd.net
CBなんてヴァラン、リンデロフ、PJ で回して
2選手出れなくなったら、しかたなくカップ戦要員に降格したマグワイア使えばいいんじゃないか
連動した守備を指導する事が出来ればCB獲らなくてもいいと思う
だってここのフロントどんだけCB獲得して来てるの?
ロホ、バイリー、リンデロフ、マグワイア、ヴァラン他誰獲ったか知らないが新しいCB獲得しても期待出来ないな

969 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:33:04.36 ID:we115kVc.net
バイリーは初年度が一番輝いてたな
DF4枚とも全員バイリーでもよかったくらい

970 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:35:12.56 ID:fK7tw5Ch.net
やはりユベントスと同じ末路を迎えそうだね
だからロナウド獲得はやめておけと言ったのに

971 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:36:42.58 ID:Q1EPX63c.net
バイリーは怪我するまでは良かった

972 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:39:13.47 ID:+qoRZtp8.net
ポグバはぶっちゃけ今季でお別れでいい
マグワイワはデヘアと合ってない可能性が高い

973 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:44:47.00 ID:txsy7ACD.net
>>968
ブリント「アヤックス産で今もアヤックスにいるのに・・・」

974 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:45:49.78 ID:Q1EPX63c.net
ポグバみたいなシーズンどころか試合の中でも波の激しい気分屋はもういらん

何がポグバックだよくだらねえ

975 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:47:21.88 ID:qi0ehami.net
少なくともユナイテッドに残留しても良くなる未来が浮かばない
来季は他チームで輝いてくれ
グッバイポッバ

976 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:56:16.01 ID:0sH3rl4v.net
>>968
CBよりもまずデヘアをヘンダーソンに変えて試して欲しいわ
それで駄目ならCB獲ればいい

977 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:01:58.07 ID:H68g41Ot.net
>>973
ブリントさんは鈍足だったけど、好きな方だったよ

978 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:24:13.27 ID:apEKiqY6.net
>>940
その二人は名マネージャー
ファギーもそういう系

979 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:25:05.29 ID:lrg9rCi4.net
オーレしか信じない

980 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:26:32.11 ID:6DWtG+On.net
ブリントさんに抑え込まれたルカクさん

981 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:29:05.92 ID:JyG2PqQT.net
ブリントとエリクセン両方とってペースメーカーユナイテッドに
タックル激しくいくなよ?わかってるな?

982 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 00:46:49.31 ID:mb1k9XWO.net
3枚か
ハーランド、ライス、チュアメニ辺りが現実的かな
後上手く売れればSBとCBの獲得も行けそうだな

983 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 01:57:53.28 ID:78EEjTnA.net
パウトーレスリリース条項5500万ユーロとかお買い得じゃん
足下巧い、ビルドアップできる、ハイラインカバーできるスピードある、左利き
テンハーグサッカーにドンピシャな選手じゃん

984 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 02:45:35.01 ID:gWjim3pB.net
じゃあ何処のクラブからも狙われるから競争率高そうだな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 03:03:18.79 ID:Gbt1YJdj.net
パウトーレスは課題評価

986 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 03:20:30.85 ID:S9s0sOBq.net
変換ミスしない事が課題

987 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 04:56:03.59 ID:nfiOv6QK.net
クリロナとかいうベンゼマの下位互換使ってたらそりゃリーグ6位になるわ

988 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 04:57:42.18 ID:ovhXM6Cj.net
>>982
その3人のどこが現実的なんだよ
現実みろよマヌケ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 06:04:02.07 ID:dFFgQEnF.net
マンチェスターおもしれえええええええええええええええええええええ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 06:55:42.11 ID:3XjTSbkA.net
パウトーレスもいいけどCBの問題よりも
まず右SBをなんとかして欲しい

991 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:16:40.08 ID:oDaPpHFR.net
おはオーレ
我々はマンチェスターなんだ
取れない選手はいない強奪だあ

992 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:17:08.71 ID:KjZXZgtF.net
ベンゼマとサンチョってめっちゃ相性良さそう

ベンゼマ獲得すべきじゃね

993 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:19:08.39 ID:GGmU9HOG.net
クリロナいると最高のベンゼマが弱体化するからダメ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:20:09.53 ID:uyGurfNw.net
おっハーグ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:24:04.30 ID:NY8AhXrz.net
うめ

996 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:24:20.84 ID:NY8AhXrz.net
うめ?

997 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:24:32.61 ID:NY8AhXrz.net
う?

998 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:24:43.99 ID:NY8AhXrz.net
め?

999 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:24:57.06 ID:NY8AhXrz.net
うめる

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/27(水) 07:25:11.22 ID:NY8AhXrz.net
オーレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200