2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

板倉滉

1 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:43:18 ID:6NIpNACd.net
シャルケは買い取れない模様

2 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:44:18 ID:6NIpNACd.net
どこいくのか

3 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:44:34 ID:6NIpNACd.net
ブンデスの3クラブが興味示してるらしい

4 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:46:03 ID:6NIpNACd.net
どこでもやれそうな気はするが

5 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:47:43 ID:6NIpNACd.net
ワンチャンbmg、ドルとムント、ライプツィヒあたり行けないかな

6 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:48:17 ID:6NIpNACd.net
ないかなあ

7 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:48:36 ID:6NIpNACd.net
ミランインテルユベントスあたりでもいいな

8 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:48:50 ID:6NIpNACd.net
セビージャビジャレアルでもいい

9 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:50:30 ID:byfWKYm1.net
あの額を払えるブンデスクラブは限られるな

10 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:51:22 ID:6NIpNACd.net
他はどこがある

11 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:51:25 ID:oo7t4azk.net
セルティックとかやめてな
つまらん

12 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:51:41 ID:6NIpNACd.net
プレミアならどこでもいい

13 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:52:10 ID:6NIpNACd.net
ウルブスとか最後守備崩壊してたけど

14 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:52:40 ID:6NIpNACd.net
CBとしたら地味に高いよな

15 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:52:59 ID:6NIpNACd.net
セルティックはさすがにね

16 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:54:19 ID:6NIpNACd.net
アンならリヨンマルセイユあたりか

17 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:54:56 ID:6NIpNACd.net
腐ってもシャルケレギュラーだし次はそこそこのクラブじゃないと

18 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:55:07 ID:kISu/eK1.net
シティも安く売れよな

19 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:55:29 ID:6NIpNACd.net
能力は間違いない

20 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:55:43 ID:6NIpNACd.net
ほんとな

21 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:39:53 ID:LWFColK9.net
シャルケ買えないのかよやべーな

22 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:41:06 ID:87Mbji8S.net
ガスプロム切ったからなあ
もはや貧乏クラブよ

23 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:53:18 ID:xlUFo4/z.net
例えるならかつて名門だったが零落したうちの会社
一発当てて再上場するんだけど優秀な派遣社員を正社員にできない
人事予算が削られてるから

そんなかんじか?どうだ?

24 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:53:27 ID:IrGnnIox.net
ドルトムントに金借りろよ

25 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:54:52 ID:MSEzmpuZ.net
プレミアに滑り込めないかな

26 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 12:56:50 ID:OE7aIh9U.net
たった5億やろ。欧州のトップリーグでも貧乏なクラブ多いよな

27 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 13:01:54 ID:MqKWVgiA.net
>>23
あってる

28 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 13:29:29 ID:fzNhKt8U.net
シャルケマジかよ

29 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 13:36:24 ID:ZaKaTLLX.net
ブンデスの昇格クラブはそんなもんやろ守備の選手に5億はだせんよ

30 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 13:40:17 ID:Mruf+uvR.net
シャルケまた降格するんじゃね

31 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 14:27:58 ID:00McP5MU.net
>>26
シャルケは特別金が無いタイミングだから

32 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 14:50:35 ID:PFR6E1L2.net
フライブルクとかボルシアMGとか言われてるな
どちらにしろ大出世

33 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 14:51:57 ID:N6HCWDGX.net
>>32
ファンがなw

34 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 14:56:10 ID:ISckepso.net
今のシャルケが一部でどれだけやれんのかによるな
なんであれ一年で復帰できるだけの実力はあるようだが

35 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 14:56:55 ID:ISckepso.net
ハンブルガー結局2部残留でワロタw

36 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 15:01:22 ID:biC4xbJW.net
アーセナルとか行けねえの?ホールディングとかより使えるだろ

37 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 15:04:56 ID:Aim6gRk1.net
ホールディングより上はない

38 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 15:30:58 ID:b+FNzjc6.net
シャルケが買えない金額なのにオファーをしてるブンデス3クラブだと降格レベルではないのか

39 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 15:35:40 ID:fUJJudnx.net
8億じゃなかった?
どちらにせよアジアDFにそこまで出せるクラブ限られそう

40 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 15:52:59.01 ID:Aim6gRk1.net
シャルケサポがHSVにキレてるのは誰かをHSVに売って600万ユーロ稼ぐ予定だったのに
昇格ミスりやがって売れなくなったからとか?

41 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 16:00:16.43 ID:zM/iTTKF.net
ボルフスブルク、ボルシア・メンヒェングラードバッハ、フライブルクの名前が出てはいるな
そこのサポが勝手に妄想して語ってるだけだけど

シャルケサポは悲嘆に暮れる奴と移籍金払え払え騒いでる奴と来季の降格を確信して悟りの境地に至ってる奴と色々いて阿鼻叫喚ですわ

42 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 16:49:44.76 ID:amoJZzVO.net
フランクフルトでclでよう

43 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 16:52:01.01 ID:cLThZmRJ.net
結果的にシャルケより上のクラブに移籍できるならHSVに感謝よ
そして今年も昇格できなくてザマァ

44 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:23:02 ID:KoSa1SmS.net
金額考えるとボルフスブルクが一番ありそうだけど。

45 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:26:31 ID:YWNnjvYi.net
板倉だったらプレミア普通に通用しそうだよな
今オファー殺到して滅茶苦茶人気みたいだしすぐ移籍できると思う

46 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:36:46 ID:Aim6gRk1.net
セルティックの話出てきたな~

47 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:42:17 ID:byfWKYm1.net
セルティックはやめてほしいわ

48 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:44:59 ID:SNYzlgng.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■ハラディ、クレメンス - 新・なんJ用語集
MLB(メジャーリーグベースボール)の名選手の名前を捩ったレスで画像要求したことが発祥。
「画像ハラディ」(画像も貼らんでスレ立てか)を筆頭に、それの派生である
「画像クレメンス」(画像くれ)などと使われる。

特にクレメンスは「○○してクレメンス」(○○してくれ)にも応用できるなど、
名詞・動詞どちらにも対応できるその汎用性の高さから画像以外の要求にも用いられ、
本家であるハラディ以上の知名度を持つ。

49 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:45:58 ID:tvG+GHit.net
今もしかして日本人て人気なのかな?

50 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 21:58:43 ID:Eb1aazDv.net
せっかくブンデス1部上がったのにセルティックとかやめて

51 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:01:57 ID:y+4D7BLR.net
今更セルティック行く意味なんかねーだろ
さすがに板倉もそこら辺りは分かってると信じている

52 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:07:37 ID:Aim6gRk1.net
そもそも4大行くためにセルティック蹴ってシャルケ入りしたのに行くとは思えんな

53 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:14:56 ID:tvG+GHit.net
他に買い手がないなら行くしかなくなるんじゃないか?

54 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:19:47 ID:6QysvLBs.net
CB求めてるブンデスの3クラブってどこなんだろうね

55 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:25:34 ID:PyZd8Brd.net
フランクフルトはダメなんか?

56 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:25:55 ID:FgN/+ay2.net
シュロッターベック抜けたフライブルクか
エンディカ抜けそうなフランクフルトか

ドルトムントとバイエルンミュンヘンは払えるだろうけどさすがに取らないだろうな

57 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:27:49 ID:fzNhKt8U.net
ライプツィヒで日本人選手見たいな!

58 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:28:09 ID:WmpxczB+.net
求めてても払えなきゃね
シャルケだって本当は求めてるだろうけど払えないわけで

59 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:36:01 ID:YWNnjvYi.net
シティに戻れたりしないのかな?カップ戦要員としてでもいれたらと思うけど…プレミアでシティに所属できたらいい経験に絶対なるだろうしオファー凄い殺到してるならプレミアの他クラブからもきてそう

60 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:37:25 ID:FgN/+ay2.net
それだけは無いだろうな

61 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:51:30 ID:g2Zxg3lD.net
セルティックはJリーグから取れや

62 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 22:57:22 ID:Wi/hLMlg.net
板倉のシャルケ完全移籍が頓挫しそうだけどさ
ブンデス2部でベストイレブン級の活躍で昇格に貢献、日本代表でも最終予選で貢献

これだけ確実に成長してるんだからマンチェスター・シティに戻って戦力として考えてもらえないの?

こんなに成長した選手、マンCも手放したくないのでは?

63 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 23:12:14 ID:AlerVkgN.net
ベンチ外が特等席みたいな南野みたいな扱いならワンチャンあるかもよ
ただFWじゃないからたまに出られてもそんなチャンスないだろうが

64 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 23:21:19 ID:iHoysxV0.net
>>62
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 23:23:20 ID:kUcNgMIi.net
>>62
シティが買うのは一部ベストイレブンとかCLベストイレブンとか。もしくは若手
板倉のキャリアじゃ全然足りん

66 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 23:57:44 ID:auk7nomG.net
リバプールがシャルケからCB取ったこと忘れたのかよ
しかもブンデス最下位で降格決まった時のCBだぞ
名前も忘れたけど取ってからしばらくは試合に出てたぞあいつ
何があるかはわからんしそれだけシャルケのレギュラーには価値がある

67 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:00:20 ID:oTZI2OiI.net
カバクか
9試合出た後ノリッジに移籍してるな
そこでいいパフォーマンスしてたらレギュラー取れてたかもしれないって考えるとすごいチャンスだな

68 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:01:41 ID:59G3jBPd.net
カバクはノリッジでベン外になってる

69 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:02:23 ID:M28Fbfot.net
その程度の実力でもリバプール行けたんだぞ
やっぱシャルケレギュラーってすごいわ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:05:47 ID:mWi6fd/Y.net
さすがにシティではほとんど出番ないでしょ
ブンデス中堅ぐらいに行ければ良い

71 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:12:10 ID:M28Fbfot.net
何が起こるかはわからんて
別にシティが買うなんて言ってねえし

72 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 00:19:45 ID:63Js8H1m.net
そりゃもうとっくの昔に買われてんだから今更そんな話誰もせんわな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 01:32:56 ID:nAICM+/L.net
>>66
カバクとは年齢が違う
板倉より4歳ぐらい若いだろ
しかもスタッツ良かったしな

74 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 01:37:49 ID:KSQD2ZxS.net
スタッツ主義のクボシンみたいな奴がリバプール内部にいたのか
救えねえな

75 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 01:40:11 ID:nAICM+/L.net
カバクはブンデスでのスタッツの話だよ
スタッツ良くて若いからリバプールに行けただけ

76 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 01:41:33 ID:FJOqlPZh.net
>>73
そんなこと言ったら国籍も肌の色も身長も体重もプレースタイルも顔も髪質も全部ちげえよw論点ズレすぎ

77 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 01:53:36 ID:nAICM+/L.net
20歳でブンデス一部で高評価
本来ならカバクを売って板倉を買いたいだろうが逆にカバク戻したりして?
契約残り何年か知らんがね
少なくとも板倉は同じシャルケでもカバクとは年齢も実績(2部とオランダのみ)も違うからシティには戻れないよ
ブンデス中堅なら行けるかもね


カバクとは、一体どんな特長を持った選手なのか。端的に言えば、総合的の高いCBだ。同選手は今季ブンデスリーガで14試合に出場しているが、その中では弱冠20歳の選手ながら印象的なスタッツを記録している。身長185cmとそこまで飛び抜けたサイズがあるわけではないものの、空中戦勝利数はリーグDF中5位となる57回。勝率も勝利数トップ5にランクインした選手の中では最高値(77.03%)をマークしている。地上戦勝利数(55回)も同程度の数字を残しており、対地・空どちらでも高いレベルで任務をこなせる守備者と言えるだろう
https://www.theworldmagazine.jp/20210202/01world/england/303208?amp=1

78 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 04:05:19 ID:t1+5BnLo.net
キタ―――(゚∀゚)―――― !!


クリストファー・ミシェル@CMoffiziell Sport1のジャーナリスト
板倉滉の購入オプションは600万ユーロで、2022年5月31日までに行使する必要があります。
シャルケはおそらくこれに対処できません。
シティとの契約は2023年に失効します。
ブンデスリーガの5位から10位のチームが板倉を争っています。
板倉は自分を6番のポジションだと思っています
午前2:32 ・ 2022年5月25日・Twitter for Android

79 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 05:24:29 ID:t1+5BnLo.net
マルセイユ買い取りで板倉奇跡のシャルケ残留クル━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━!!


Amine Harit@Amine_000
?(砂時計)
午前4:55 ・ 2022年5月25日・Twitter for iPhone

80 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 06:51:50 ID:ZQxpOPNz.net
>>78
その5位から10位は
ウニオン、フライブルク、ケルン、マインツ、ホッフェンハイム、ボルシアMG

この中で金あるのはホッフェンハイムとボルシアMGだな
ケルンは最近ドイツ内の日本企業に擦り寄ってるからスポンサーを見つけられたら可能性としてはある。
マインツは堂安を買う金があるから方向転換して板倉にする可能性もある
他はわからない

81 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 07:23:35 ID:vKeVurop.net
ボルシアMGに行ってほしい
ライプツィヒが台頭するまでずっとブンデスの3~4番手争いしてたイメージ

82 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 07:57:47 ID:t1+5BnLo.net
アミーヌ・アリ、マルセイユへの完全移籍のメッセージじゃなくてハリルに代表から追放されてたけど復帰する方のメッセージかも
だとするとやっぱ駄目じゃんw

83 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 08:02:16 ID:3UfUPAuN.net
>>80
マインツは岡崎武藤と日本人選手2人もプレミアに送り込んだだしクロップトゥヘルも監督キャリアの中でマインツ通ってるから良いクラブなんだろな

84 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 08:05:45 ID:rQXDmM4W.net
プレミアなら昇格組で8億払うことは可能だけど他のリーグじゃまあ無理だな

85 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 10:25:17 ID:imdRfg2l.net
なんだかんだシティは値段下げる気もするわ
例えば下げる代わりに将来シャルケに才能ある選手がいた場合に優先的に交渉できるようにするとか色々と条件をつけられる

86 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 13:37:40 ID:WY0AZFQH.net
板倉程度でそんな条件つけられるのか?

87 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 13:50:52 ID:EJX+nz0k.net
板倉レベルだからじゃね。
そもそも板倉がひっぱりだこなら移籍金は上がるしシティからしたら下げる必要はない。
でも実際は今の額だと買い手が見つからないから買いたがっているシャルケに売るしかない。
安く売りたくないシティはそういう条件をつけてもおかしくはない。

88 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 14:24:54 ID:76ymhpiR.net
いや普通にブンデスの3クラブが興味って記事出てるのに買い手が見つからないってどういうこと
本気でほしいならもう買い取ってるだろってこと?サッカーエアプすぎるだろ

89 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 14:51:08 ID:ecN+JXWL.net
契約が23年までなら今年に売り切るだろう
○億とかいうのはあんまり意味がない数字だな
出すクラブがあれば上がるし、なければ下がるだけ
競合がいなけりゃ下がってシャルケも買い取れるんだろうがな

90 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 15:04:11 ID:ecN+JXWL.net
あ、買取オプションあってそれをシャルケが出せないって話か
失礼

91 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 15:11:59 ID:nAICM+/L.net
まんま堂安パターン
レンタルだけど買う金がない
買って即転売しても儲かりそうだがリスクある
結果、全体の予算に対して1人にそんな費やせず流れた
まあ、板倉にしてもそんな予算無いチームだと1部で残留も怪しいからブンデス中堅が本気で金を出すならスタメン入れるだろうしそっちが良いよ

92 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 16:15:10 ID:0giZZmJK.net
所詮二部だからね。迷うわな

93 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 17:53:02 ID:Y97hx9Fw.net
シャルケで板倉購入議論が加速してるな~

94 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/25(水) 17:56:58 ID:nhvLsMmf.net
昔は冨安のSUBとしか思ってなかったが、ここのところグイグイ伸びてきて差が詰まってきているからな
今はもう冨安のSUBだなんて言えない

板倉買い取りはシャルケにとって損な買い物ではないはずだぞ
更に伸びてくれれば上部組織に転売することも出来るしな

95 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/25(水) 17:58:58 ID:nhvLsMmf.net
あ、待てよ、板倉の保有権持ってるのは確かマンCだったよな
グイグイ伸びてきてる選手の保有権をマンCが手放すだろうか?
実現へのハードルは難しいものがあるな

96 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:06:16 ID:ftZlfzmS.net
しかしこれだけ結果出してチャンスすら与えないシティはゴミだな
シティからのレンタル組で板倉ほど結果出した奴がいるのかと
レンタル選手の意味とは?って話になってくる
転売前提の銭稼ぎ要員でしかないならアラブ人オーナーの靴でも舐めておこづかいでももらってろ

97 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:14:59 ID:bLVTtF0F.net
プレミアの中位下位のクラブが獲得してくれるといいんだが。
シティがククレジャ獲るならかわりにブライトンが板倉を獲ってくれないか
三笘もいるだろうし相乗効果を期待して

98 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:40:41 ID:kNQ9IAtS.net
>>78
素直にCBやっとけ

99 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:47:37 ID:Q28wk1My.net
シティはレベルが高すぎる
レンタル商法は糞っちゃ糞だが、見方によっちゃあ銭ゲバチームに幽閉されずにどんどんステップアップできるのはチャンスかもしれない

100 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:49:07 ID:01pPJD6Z.net
フライブルクとセルティックはメディアから名前出てきたな

101 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:49:10 ID:EkJbYLIB.net
ただ商売してゼニゲバ呼ばわりされるとかクラブ運営をなんだと思ってるんだこのニワカは 

102 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:50:01 ID:Q28wk1My.net
ベガルタ仙台のローン選手という低みから3年で、ドイツ一部から複数引き合いがくるまでいったのはローンを上手く活用したから

103 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:51:04 ID:01pPJD6Z.net
やっぱシュロッターベックの後釜候補かな、フライブルクは

104 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:51:08 ID:Q28wk1My.net
>>101
日本語を読めない知障

105 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:53:04 ID:Q28wk1My.net
シティのレンタル選手になるのはポルトガルにいくよりはアリだな

106 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 19:54:46 ID:474bc7Sg.net
ブンデスの移籍市場あんま解らんのだがCL件のクラブに空きは出ないの?

107 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 20:14:06 ID:/VCZ4HES.net
5位から10位までだからフライブルクケルンメンヘラあたりかな
+セルティック
フライブルクはギンター復帰するから最初はELメインかもな

108 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 20:34:55 ID:f/PMJmmt.net
フライブルクならエッゲシュタインの相方として6番の位置もあり得ると思う
ギンターはフリーでの獲得なのでシュロッターベックの移籍金もあり資金面では問題なさそう

109 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 20:39:44 ID:fPjdAUH4.net
シャルケでは6番の方が評価高かったらしいな

110 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 22:33:38.55 ID:QO+FGPt6.net
今更セルティックとかやめて欲しいわ
ありえんロッベン

111 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 23:31:56 ID:nAICM+/L.net
キッカーの2部ベストイレブンに入ってたな
https://twitter.com/czzzzrrr/status/1529393868189605889?t=PIqKUKc3VnJZMAdt-0tzMg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 23:40:15 ID:t1+5BnLo.net
今まで胡散臭い所しかセルティック言って無かったけどスカイとフォロワー数が多いスコットランドのジャーナリストがセルティックが監視中と報じてる

後はシティ系がフライブルクって報じてる

113 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 23:46:20 ID:t1+5BnLo.net
やっぱりいまだに誰も売れてないのか、やっぱり残留無理か

114 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 23:49:14 ID:r4JyxmL3.net
セルティックサポが板倉取れ取れ騒いでるZE

115 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 00:47:43 ID:qjpFvUSK.net
ボルシアMGオタクによる板倉スカウティングレポート
https://borussiaexplained.de/ko-itakura-im-videoscouting-ein-innenverteidiger-fuer-die-fohlen/

116 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:17:56 ID:QQYoabnf.net
セルティック就任の時ポステコは日本人選手リクエストしてその中に板倉がいた
首脳陣は古橋しか認めなかった(信用されてなかった)
その後は皆も知っている首脳陣の手のひら返し
セルティックサポはその事を知っている

シャルケがお金を出せば解決する問題なのにさ

117 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:20:24 ID:fSdYxIx6.net
プレミア行けないかな板倉
スペじゃないし

118 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:22:06 ID:ZkSWh8IE.net
セルティックはJリーグから発掘してほしい
板倉みたいに5大にいけそうな選手はやめてくれ

119 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:42:11.45 ID:QQYoabnf.net
セルティックはCL本選から出れるのは大きい
グループ突破すれば日本人選手の評価も上がる
最高じゃないか

ま〜シャルケ次第だしセルティックが動くかもわからん

120 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:50:40.56 ID:3DTFs1dp.net
去年ならセルティックはありだが今年はもう無いよ
ブンデス2部ベスイレなら1部昇格しかない
いまさらセルティックに遠回りする意味は無い
特にDFならリーグ戦は格下ばかりであまり経験にならない

121 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 01:55:15.54 ID:ZkSWh8IE.net
ブンデスの中位以上いけるならセルティック行く意味がない

122 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 02:23:14 ID:0T/BU5+C.net
シティは板倉の気持ちを尊重してくれるだろ
タダ同然で日本から引き抜いてレンタルたらい回ししてたんだから
まだ始まったばかりだからどうなるかなんてわからない

123 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 06:26:03 ID:uzQWQSs2.net
よしローマ行こう

124 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 07:41:14 ID:HpxSB5HV.net
てかセルティックは板倉じゃなく、スイスの瀬古を獲ってくれよ

125 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/26(木) 07:58:15 ID:/J3ARavL.net
>>96
文句があるならシティを辞めればよろしい
ただ、今の板倉のレベルでは上部組織は恐らくどこも相手にせん
プレミアのレベルでは全く無い
レベル的にはシャルケがちょうどいいから、ここでしばらく修行するのが良い

126 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 09:07:07 ID:divGN0LZ.net
フランクフルトに来てくれ

127 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 14:25:54 ID:v+pLv2Nn.net
もう25歳か
日本人としてじゃなければ有象無象のその他大勢
という括りに入ってくる年齢だな

128 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 14:43:54 ID:0T/BU5+C.net
CBならあと10年できるのに

129 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 15:29:44.22 ID:kefJdHmp.net
22歳ベガルタ仙台(ローン)からすると大出世だし、アジア人DFとしても異例の大出世
まあ世界のエリート選手と比べたらあれだが

130 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 19:02:44.92 ID:kJWRYlsi.net
ビーレフェルトは堂安買っとくべきだったな
蹴った結果降格したし
ら今頃後悔してるだろう

131 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 19:06:04.50 ID:FHAkbPoc.net
フライブルグという話が出てるな
まぁ、シャルケに残れるなら
その方が良いんだろうけど
サポとスタジアムはシャルケの方がいいし

132 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 19:55:42 ID:KqY3dTE9.net
elあるぞフライブルク

133 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 20:12:53 ID:C871Jpog.net
>>130
買わなかったんじゃなくて買えなかったんだぞ

134 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/26(木) 20:29:26 ID:/J3ARavL.net
DFは選手寿命がアタッカーより少し長いから大丈夫
マテウスもキャリア後期はDFとしてプレーした

135 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 21:33:33 ID:WlfJKAwz.net
フランクフルトやメングラも出てきたな

136 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 21:34:20 ID:s1mUmDrk.net
マインツも

137 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 21:37:48 ID:WlfJKAwz.net
フランクフルトやメングラも出てきたな

138 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 21:46:46.47 ID:cAcPV789.net
そりゃ6,7億だと獲るだろうな。
会議室でプレー集のビデオを見て2,3年後にはプレミアに最低でも20億で売れると見積もってる事だろう。
ELやCL出れたらそこのプレー次第ではもっと価格上がる。

139 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 21:52:35.81 ID:n/OPcqnv.net
スカイの記者がフランクフルトが参戦、マインツも?って呟いてる

フランクフルト来たら長谷部ヤバいから止めて

140 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 22:02:00.82 ID:s1mUmDrk.net
シャルケ
フライブルク
マインツ
ボルシアMG
フランクフルト
セルティック

1、2日で一気に候補出過ぎでワロタ

141 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 22:04:59.58 ID:BbuPIUSg.net
フランクフルトならCL出れるな
EL決勝みたけどCBの中で長谷部が一番よかったからチャンスはあるだろう
失点したシーンとか酷すぎて笑った

142 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 22:42:07 ID:YRHvlgLU.net
中堅チームに大人気だな
セルティックだけは辞めてほしい。日本人いすぎ

143 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 23:02:56 ID:VDsQV5gW.net
セルティックはコスパいいから取ってるだけで8億とか絶対出さないから大丈夫

144 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 23:04:44 ID:0T/BU5+C.net
シャルケ買えよw

145 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 23:17:35 ID:oPmoxxIx.net
メングラかフライブルクが良い

146 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/26(木) 23:23:09 ID:IrmXzEvL.net
今のポステコが望んだらできるだけ取ろうとするだろ

147 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 00:29:04 ID:Cfoqe9Ml.net
23・4歳ならCLストレートで出れるし迷わずセルティックでファンダイクルート選ぶ
バイエルン以外のクラブってプレミア下位のクラブと同等かそれ以下で資金力ないし年俸桁違い

25歳か〜難しいね

148 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 00:29:13 ID:C7GjzBRn.net
8億出さないとか残留する気ないんだな

149 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 00:51:48 ID:fT0CQU7f.net
金ないんだよ
プーチンが悪い

150 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 03:59:15 ID:ZS3uq3+/.net
25で8億の選手が3年後20億で売れるわけないだろ
事実上板倉のキャリアのピークになる移籍だよ
セルティックとか論外

151 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 06:19:08 ID:p3tI5uio.net
22歳で3億ならセルティックでいいんだよな
それならCLで活躍すれば2年後に10億くらいで出られる
25歳で8億なんて明らかに幽閉ルートだわ

152 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 06:55:02 ID:p29/uze+.net
ケルン

153 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 07:14:54 ID:NSKgnP+X.net
フライブルクはシュロッターベックが2000万ユーロで売れたらしいから資金はあるし、ギンターは復帰するけどフリー獲得なのでELもあるから板倉滉の獲得あるかも

154 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 07:50:43 ID:k04I3M/x.net
まあ幽閉というか次がサッカー選手としてのピークを捧げるクラブだよな
年齢的にもこれ以上のステップアップは基本的に難しい
ステップアップを狙うならブンデスにいた方がいい

155 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 07:53:30 ID:9BPQ8eJ0.net
いた方がいいたって買い手がつかなきゃどうにもならん
どこも買わなかったらシティに戻れるのか?w

156 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 07:58:07 .net
DFなら28からでもステップはできるが

157 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:01:09 ID:siHN4drA.net
なんでスレ消えてたんだ
しかしいくら2部に落ちてたとはいえシャルケなのにそんな金無いんか
正直シャルケより名門ってそうそう無いと思うけど惜しいな
あとシャルケ側も復活しようって気ないんかこのままじゃ結局ハンブルガーコースだろ

158 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:01:21 ID:oKl0FKBz.net
このタイミングでブンデス残ったらメガクラブはどれだけ活躍できても可能性はゼロだね
でも、ブンデス上位からプレミア中堅行きで高給ゲットなら目指せる

159 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:08:25 ID:RcSyMTWu.net
うわきめー😅

160 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:35:18 ID:eUOJnsbT.net
>>157
スポンサーがロシア系だったから切らざるを得なかった
今は地元の住宅会社がスポンサーで契約金半分くらいになった
他にもいろんなことが重なって今シャルケほど金使いたくないクラブないと思うよ

161 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:40:37 ID:DaesWKK5.net
シャルケのホームは6万人収容の欧州でも名の知れたのフェルティンススタジアムだからな。いくら新スタジアムとは言え、フライブルクみたいな3万ちょっとしかはいらないホームの田舎クラブじゃ気が進まんだろう。
あとはポジション。フランクフルトは6番とみてて、他はCB?

本人はどちらを主戦場にしたいのか。 個人的にはキャラ的にも6番の方が向いてると感じるし楽しみでもある。
カタール後の代表で、遠藤航の後継者にもなれる。

162 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:46:04 ID:DAG2cbR/.net
ボランチの方が明らかにパフォーマンスいいんだよな

163 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:47:30 ID:nweXfSuW.net
>>147
CLでれるセルティックよりブンデス中位クラブのほうがいい

164 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:52:07 ID:gFzMovJW.net
最後の10試合中6試合ボランチで出てるんだな
最終戦もボランチ

165 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 08:54:54 ID:l/x6zpx3.net
フランクフルトいいじゃん。

166 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 09:33:55 ID:VMM5K42k.net
あの相手ゴール前でのプレー見たら、誰もが前目で使いたくなる。
ただスライディングタックルが得意だからストッパーとしても魅力ある。
つまり使い勝手が良い。

167 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:10:19 ID:QqxxAO/K.net
カタール後ってw 吉田でさえまだスタメンで入ってるのに4年後今の吉田と同じ年齢になる遠藤はスタメンだろ。
普通にCBで怪我多い富安と組むことになるだろう。

そもそもシャルケ入る前にブンデス1部からオファーなかったのか?と疑問。
なければいいが、あれば1年無駄にした感はあるな。
金ないシャルケだと降格の可能性あるし避けたほうが良い。
フライブルクは監督が20年継続して指揮してるから安定、フランク、マインツも落ちないがフランクの方が規模がでかい。

168 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:32:16 ID:NSKgnP+X.net
>>167
オリンピックメンバーだったから開幕前のトレーニング期間に間に合わないんでブンデスリーガの一部・二部のチームは躊躇したんじゃないの?
シャルケはシーズン最序盤でDFズタボロだったのでレンタルと言うことと内田の太鼓判で緊急補強したら結果大ハマリだったけどあくまで開幕後の補強だし。

169 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:40:42 ID:fT0CQU7f.net
クラブでボランチのほうが好都合

クラブでボランチ・代表でCBは両立できるけどその逆は結構難しい
見渡さなければいけない視界が180度→360度になるので

170 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:41:17 .net
五輪組の休みなしプレシーズンなしハンデ結構忘れられてるよな

171 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:44:33 ID:uREHYROx.net
シャルケはドタバタ参加で最初は逆転負けして戦犯扱いになってたような
チームも個人もよく盛り返したよな

172 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:50:59 ID:wBFIWPYS.net
ブンデスって四大なのに何でこんな金ないの?
アルミニアも堂安買えなかったし、名門シャルケですら金欠で板倉買えないとかガッカリだ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:55:00 ID:9EmJNSj5.net
ラリーガだって金ないよ 外資から流れこんでるプレミアだけ異常

174 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:55:00 ID:hyePcdLB.net
>>171
もり返すも何も最初の1,2試合だけじゃん

175 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:56:03 ID:hyePcdLB.net
>>172
ドイツもライセンスがある

176 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 10:58:45 ID:UBzyP2Fx.net
移籍してまたゼロから信頼築くのは大変だしシャルケに残留したほうがいいよ

177 ::2022/05/27(金) 11:02:32 ID:9BPQ8eJ0.net
いいよとか、じゃあお前らが金払えw

178 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 11:02:40 ID:jAb3H21C.net
ドイツは借金したくないから金出さない
イタリアスペインは赤字で金出せない

179 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 11:05:52 ID:y/yWFBW2.net
スペインとイタリアはEU外枠の関係もある

180 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 11:08:57 ID:9EmJNSj5.net
ヨーロッパはやっぱ経済規模が小さいからなぁアメリカと比べるとね

181 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 11:09:05 ID:y/yWFBW2.net
シティもプレミアに売り込めよな

182 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 11:29:03.89 ID:BvSiwXMt.net
>>176
したくてもできないのが現状だっていい加減わからんかね?

183 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 12:47:31.65 ID:W7hRUKP4.net
板倉はアタッキングサードに侵入してラストパスも出せるしDFをかわして正確なシュートも打てる。
そういう意味ではインサイドハーフとしても、リーガで苦戦してるどこかの過大評価プレーヤーより全然やれると思うわ。

184 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 12:57:47.31 ID:wBFIWPYS.net
板倉の良いところを言うのは素晴らしいよ
でもわざわざ他の選手を下げる必要はない

185 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 12:58:31.26 ID:BvSiwXMt.net
>>183
わざわざ荒れるようなレスすんなカス

186 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:02:36.06 ID:9EmJNSj5.net
久保か?あいつは話にならんぞ

187 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:02:53.45 ID:W7hRUKP4.net
いやいや比較するには一番いい選手じゃね?
テクニックがあるだけじゃダメ。懐が深い=切り返しが深いとか、冷静に枠を捉えられる能力って大事。

188 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:04:35.64 ID:9EmJNSj5.net
クボシンが駆けつけるまで
3、2、1・・・

189 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:05:06.18 ID:nC/bj2zo.net
久保の話は止めろ
変なのが来る

190 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:06:01.93 ID:BvSiwXMt.net
CLのフランクフルトが1番いい気がするな
クラブバリュー的にもバイヤンドルの次だし

191 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:09:21.34 ID:PTvyY4n5.net
>>189
もう上にヘンなのがいる

192 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:13:40.47 ID:T24gq277.net
まーた対立煽りの馬鹿かよ
まともなスレだったのに

193 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:34:40.71 ID:SnAYVf6h.net
ぶっちゃけまだブンデス1部でやってない選手に7~8億出して獲得するブンデスのクラブがあるとは思えない
堂安ですら躊躇されたし

194 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:42:07.46 ID:QqxxAO/K.net
>>183
まずこういう奴ってなぜかリーグのレベルの違いを考慮しないよな。リーガとブンデス2部じゃJとブンデスよりもっとレベルの差がある。
ブンデス2部でそういう言うプレーができたからと言ってリーガできるとは限らないどころか恐らく出来ないだろう。
現にA代表でさえCBの控え&ボランチでさえ、考慮に入れられず、コパで1度使われたがイマイチだったレベルだからな。

195 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:47:49.74 ID:TsZTSmf7.net
>>194
前文は同意。後文はコパとか何年前だよ。こういう奴はなぜ成長を考慮しないのか
まあ、五輪前の強化試合でボランチは微妙だったけども

196 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:48:37.03 ID:XDHiKX8t.net
A代表0G0Aの久保よりは全然代表でもやれてるけどな
板倉は試合に出たら普通にやれるけど久保は試合にでも通用してない
もう誰も期待してないから話題に出さなくて良い

197 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 13:59:39.14 ID:ImTIStdm.net
>>193
獲得するクラブがないならシャルケに行くだけだから、どっちにしろブンデス一部にはいける

198 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:01:51.46 ID:ImTIStdm.net
移籍金は別に所与のものじゃねーからな
それくらいでも売れるだろうという金額で、売れないなら金額が引き下がるだけ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:03:28.37 ID:SjhBr3UA.net
>>197
シャルケは買えないんだろ?金無くて
シティはもうローンじゃなくて完全で売りたいみたいだから金出せそうなセルティックじゃね

200 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:09:12.12 ID:ImTIStdm.net
>>199
契約期間が23年までらしいから今夏に売るしかない
スコットランドがもし嫌なら拒否すればいいだけで、それくらいは希望を通してもいい

201 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:10:24.30 ID:jFD+r7Iy.net
すげえなアンチ久保って。関係ないスレに現れて工作
バレてないとでも思っているのか


板倉はセルティックにだけは行かないでほしい
ブンデス1部ならどこでもいい

202 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:11:49.27 ID:BvSiwXMt.net
500万ユーロ程度であればブンデス中位以上なら払えるよ普通に

例えばフライブルクはシュロッターベックの売却益が2000万ユーロだかあるし
フランクフルトなんかは売却候補の鎌田コスエンディカ全部売っちゃえば合計7000万ユーロ近くの移籍金貰える

203 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:12:12.17 ID:BvSiwXMt.net
フランクフルトは中位以上ではありませんでした…

204 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:18:32.02 ID:l3Icj7ps.net
まだドイツでは2部でしかやってないしそんな選手に500万ユーロはブンデスのクラブにとってなかなかのリスクだよ

205 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:42:16.14 ID:3CV5w7rU.net
2部のDFに8億払うクラブあるか?

206 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:46:08.15 ID:N3FnLl/q.net
なければ下がるだけだし、そうなればシャルケは買い取るし、他のクラブも参入するかもしれない
理想は金があるプレミアだな

207 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:47:36.19 ID:3CV5w7rU.net
まあ下げてもらってシャルケに残留が一番だな
プレミアは無理やろ

208 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 14:57:03.79 ID:832cmV1j.net
オランダでチームMVPなった時に一部から声掛からなかったのかな

209 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:00:45.66 ID:wkIUnY6/.net
南野みたいに六番手くらいのバックアッパーでいいからシティで年金暮らしするのも悪くない

210 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:03:07.42 ID:XSZ7+eyG.net
フランクフルトいいじゃん
スタジアムもサポも最高だし
シャルケに全然劣らないぞ
しかもCL出れるし

211 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:04:15.16 ID:b0g2hioC.net
シティのバックアッパーでいいと思う

212 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:07:41.72 ID:C7GjzBRn.net
シティは資金が欲しいから売却希望

213 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:25:27.01 ID:ZS3uq3+/.net
ブンデス2部で優秀な選手でもプレミアじゃ降格圏の平凡な選手
あくまでもこれはチームのレートだけどね

https://imgur.com/a/R1BCGPI

214 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:36:43.54 ID:DR1YeUn0.net
>>213
へー、2部で優秀なのはスペイン2部とイングランド2部でドイツ2部はそれらより落ちるんだな
イタリア2部は更に落ちて4大ですらなくなってるけど

215 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:49:29.30 ID:9EmJNSj5.net
ブンデスかスットコか

216 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:52:51.88 ID:utvK95nQ.net
リーグレベルでしか語れないアホって冨安にJ2で活躍しても意味ないとか言ってたんだろうな

217 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:56:17.04 ID:W7hRUKP4.net
伊藤もJ2だったのにブンデス1部で大活躍。

218 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 15:59:26.69 ID:9EmJNSj5.net
選手自体を見ないと駄目だね
板倉はシティでやれるよ

219 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:00:53.54 ID:OWS/sTff.net
板倉とシャルケの金銭問題がSNSでシティサポから笑われてるな
「8億すら出せねえってどういうことだよwww」みたいな感じで
なんつーかプレミアの金満クラブとブンデスの借金まみれクラブとの間の非情なまでの金銭感覚の違いを感じさせられる

220 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:01:11.86 ID:b0g2hioC.net
板倉はシティでやれると思う
プレミア向きだよ

221 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:03:00.54 ID:7p4WwQ+N.net
やれないだろ
CBもアンカーもプレミア屈指の一流揃ってんのに給水係でもするつもりかよ

222 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:07:05.50 ID:+d4Xg+l6.net
レンタル転売要員で獲得しただけなのにシティに夢見てる奴マジでウケるな

223 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:08:42.81 ID:LBueCbVl.net
クボシンみたいだよな
まあ久保は買い手なくてやばいけど

224 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:09:03.38 ID:k+IzOjIf.net
板倉なんて向こうからすりゃ登録枠割くのも勿体ないレベルだろうね

そもそもロシアマネーに頼ってたシャルケが払えないだけで他にいくらでもオファーありそうだし売り飛ばされるのが規定路線でしょ

225 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:12:45.47 ID:Wixhs2Zk.net
久保はガチでUAEとかも買わなそうなのがやばいな

226 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 16:45:35.10 ID:64dLSynC.net
ジルヴィセンテ藤本をクラブ史上最高額で獲得のもよう
同クラブは過去大半の選手をフリーで獲得していて
ベンフィカからレンタルのエドニウソンのレンタル料10万ユーロがクラブ史上最高額

なんだこれ
こんなど貧チームに買い取られたら中東に売り飛ばされかねない

227 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:11:23.91 ID:Pq/rcTRQ.net
>>221
層が厚すぎるし完成品を買う余裕もあるからね
そこに割って入るのは難しいというか無理だわな

228 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:11:34.20 ID:j1R4atg7.net
スレチ多すぎ
キチガイばかり

229 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:29:58.45 ID:7WmIY4kR.net
>>221
最後の方は怪我人続出でボコボコ失点してたぞ
無理は承知で板倉戻せ見たいな声が現地サポからあった

230 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:31:37.84 ID:eYAQgGcV.net
さすがに無理あるからシティ復帰の話はやめロッテ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:34:32.84 ID:rA44G4uC.net
>>229
それでもプレミア最小失点だしそれならそれでCBまた補強するだけだろ
インテルのバストーニにオファーしたっていう報道あるし 
板倉が計算に入ってるわけない

232 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:34:44.76 ID:xOA936i3.net
>>226
藤本すげーよな
何で日本で全然報道されないのか

233 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:46:25.00 ID:eYAQgGcV.net
板倉はドイツに残るかもしれないけど、レンジャーズぶっ倒したフランクフルトに行くならまぁええかみたいなスタンスのスコットランドメディアあってワロタ

234 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:51:55.71 ID:b0g2hioC.net
板倉プレミアで見たかったな
エヴァートンとか凄い合いそう

235 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 17:59:40.35 ID:MMHqTXkn.net
ブンデスでトップクラスのスタッツ残せば再ステップアップの可能性は残るな
ただそこまでの選手とは思わない

236 :忍者 :2022/05/27(金) 18:59:59.74 ID:XgoBfJBb.net
冨安でもプレミアのレベルではないのに、板倉がプレミアなんて更に無理じゃない、、
当面はシャルケで修行を摘むのが良い
もしかしたら本当にマンCのレベルまで伸びるかも知れない

マンCのSDの腹としては、下部組織ブンデスで伸びてマンCレベルまで育てばそれで良し、
ダメならズッパリ切って捨てる、こんなところだろうな

マンCって育てるてことをやらないから嫌いだわ
金に物言わせて引き抜いてくるだけだろ
で育成は下部組織のフローニンゲンなりシャルケなりにやらせてるだろ

FFP発効ならマンCは確実に沈むな
かつてビッグクラブだったヴェルディは今は万年2部

237 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 19:07:19.52 ID:832cmV1j.net
>>213
ベルギー低すぎだろ

238 :忍者 :2022/05/27(金) 19:18:30.29 ID:XgoBfJBb.net
板倉はどうもシャルケからは出るような話になってるけど、出る原因がSDたちの金銭の折り合いだろ
こいつは使い物にならん!ポイだ!というような話ではない
忍者選考から外す理由はない

239 :忍者 :2022/05/27(金) 19:26:17.52 ID:XgoBfJBb.net
板倉のシュート良いな
つーか堂安より上手いな、、
これは攻撃的DFとして使える

こいつにはオランダはちょっとぬるすぎる
次もブンデスが良かろう

240 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 19:27:37.75 ID:VMM5K42k.net
板倉は足元上手くて上背、フィジカルもあり、ハートも強い。ちょっと頭悪そうに見えるけど、学習能力は高いよ。
本当に伸びたしまだまだ伸びると思うから、2年後はプレミアに行くと予言しとくわ。

241 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 19:28:20.86 ID:VMM5K42k.net
怪我がないのも大きいわな。
無事、これ名馬。

242 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 19:29:47.33 ID:VMM5K42k.net
あと、フォアザチームのメンタルも持ち合わせてる。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 20:08:38 ID:yjOWySUY.net
フランクフルトだと良いな
ボラとCBで長谷部の後継枠
長谷部から楔の入れ方学べそうだし

244 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 20:09:15 ID:832cmV1j.net
移籍期限ギリギリまでかかるかもしれないな

245 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 20:38:51 ID:NzqGs54G.net
ジムで運動しながら聴いてるけどTwitterのスペースでやってる小澤とかのはなしおもろいな

246 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 20:53:29 ID:d1QMM+d9.net
>>230
そもそもシティには2つの補強があって一つはシティの補強。もう一つは
シティグループの補強。もちろん板倉は後者で最初から転売目的
シティの補強はハーランドとかアルバレスの事
漫画の1番下の軍から一軍に上り詰めたやつは過去にいないじゃないけど
シティグループの補強からスタメンはおろかベンチに入った選手は
過去にいない。だってレンタルされるんだから 
本当に戦力でリストされた日本人が現れたらシティの補強でクラブ入りする

247 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 22:43:25.16 ID:wMVieQWR.net
シャルケの韓国人イ・ドンギョン、半年のレンタル延長、無料レンタルで給与は蔚山が負担
その代わり45分以上3試合出場で買い取り義務


シャルケ本当に金無いのね

248 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 22:48:15.10 ID:oi9Lw7SF.net
フランクだと長谷部とポジション被るのがなぁ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 22:55:16.86 ID:094HQ/iV.net
>>247
サッカー留学かよw
韓国人今でもそんなことやってんのか

250 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 22:55:40.90 ID:LTMAT8bC.net
>>236
2年連続の最優秀若手取った選手をアカデミーから輩出してU-23 の最優秀若手もシティからなのになに言ってんのお前

251 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 22:59:33.37 ID:ieix8qVq.net
フランクフルトかフライブルクだな
シャルケ以外で良いのは
セルティックはCLと日本人軍団の存在はプラスだけど…せっかくブンデスでやれるのにスコティッシュってのがちょっと勿体無く感じる

252 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/27(金) 23:18:01.10 ID:094HQ/iV.net
もう週末だし万策尽きただろ、いい加減シャルケはリリース発表して

253 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 01:30:14.32 ID:/o7Oi6GP.net
31日までシャルケが優先でこの期限が過ぎたら他クラブが交渉始めれる

254 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 04:47:09 ID:teOGPDkw.net
シュトゥットガルトのミスリンタットSDがシャルケにレンタル中のダルコ・チュルリノフの買い取り交渉を週末から交渉開始と発言
シュトゥットガルトはシャルケに300万ユーロを要求
もう板倉を買う金無いね

255 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 04:51:16 ID:yraP1RdK.net
下位チームでも金持ってるプレミア見てると金銭感覚狂うな
8億すらも出せないようなチームがゴロゴロしてるとは

256 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 05:02:27 ID:ShA2FCUO.net
昇格しても活躍者に500万ユーロも払えないんなら最初から買取付きでレンタルするなよ糞クラブ

257 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 05:09:46 ID:35bA9ErJ.net
ブンデス2番目の資金力のドルトムントでさえ
プレミアの下位クラブのほうが資金力がある

258 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 05:24:08 ID:yraP1RdK.net
ブンデスで三年連続15G以上したベグホルストが残留争いするバーンリーに引き抜かれてそのまま降格すんだもんな
凄いリーグだわ 

259 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 07:41:55 ID:BdCEynAm.net
>>256
さすがに開幕前にロシアが戦争起こすなんて考えんやろ

260 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 08:15:36 ID:0VVChV11.net
フランクフルトで6番となると、ドイツ人でキャプテンのローデ、スイス代表のソウ、クロアチア代表のヤキッチ、オーストラリア代表で日本戦でフリーキック決めたフルスティッチもいて結構層は厚い。
ここでスタメン奪ったらけっこうすごいけど、これらのメンバーがいても獲りたいというなら評価高いね。

261 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:03:52 ID:BuPEcvQ6.net
ローデは年で去年までは実力と怪我でボランチ長谷部の控え。
今の監督になって重用されるようになった。
フルステッチなんて前の監督も今の監督でも戦力外でほぼ試合に出てない。

262 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:06:38 ID:0bEXc+33.net
トゥタの役割もできるからな
ブンデスレベルかは分からないが
ヒンターエッガーが怪我がちなのを考えれば検討するのも自然だ
ザルツブルクからの選手は恐らくNディカの後釜だろう

263 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:14:02 ID:YkGMrB+P.net
マジでセルティックかよ・・・
さすがにシャルケの主力で2部優勝からのスットコ送りは哀れだろ
年齢的に帰還も怪しいし

264 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:40:51.52 ID:0VVChV11.net
>>261
フルスティッチは今シーズンそれでも23試合に出てるし、ラスト3試合では2試合で90分フル出場。
戦力外なんて言えないでしょ。

265 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:50:34.67 ID:DqvPBlCu.net
所詮は2部だからな

266 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:57:57.93 ID:0VVChV11.net
フライブルクなら、ドルトムントに引き抜かれたばかりの若手ドイツ代表CB、ニコ・シュロッターベックの後釜としてか。
期待も大きいがハードルも高いな。

267 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 09:59:31.78 ID:0VVChV11.net
フライブルクは新スタジアムだし、悪くはないな。
シャルケと比べちゃうと田舎の小クラブだけど、ELもあるし悪くない。

268 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:07:40.67 ID:pM+sVGLW.net
まだオファーじゃなくて獲得希望だから最終的にどこも手を挙げず5億ぐらいにシティが懲りてくれるのを願う

269 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:22:01.76 ID:DqvPBlCu.net
シャルケに残るのが一番と思うが
W杯前に慣れないチームに移籍するのは?

270 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:23:41.65 ID:a0gTJ5Lz.net
フランクフルターだけど板倉は難しいね、ちょっと高すぎる
クラブが赤字だから今季加入予定組はほぼフリー移籍で捕獲してる
昨季もフリーとかレンタルが多い。さすがに4大1部実績なしのアジア人に8憶は厳しい

271 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:28:53.04 ID:tVl1pniU.net
ドイツすら行ったことがない日本人がフランクフルターって面白いな

272 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:34:05.88 ID:0VVChV11.net
金銭面で言えば、フライブルクはシュロッターベックの移籍金34億入ったから問題なさそうだな。

273 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 10:49:22.60 ID:YkGMrB+P.net
素人目だとフェルティンスアレーナなら客さえ入れば何とかなりそうなもんだけどなあ
宙づりビジョンとかマジで好きなんだよなあのスタ

274 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 11:24:11 ID:teOGPDkw.net
ハウゲなんかに1000万ユーロ払えるんだから絞れば出て来るって
それにCL出場で1500万ユーロ確定してるんだしさ

275 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 11:53:50 ID:pHq901W9.net
>>266
フライブルクは後釜とは言い切れないギンターを復帰させてるから単純に

276 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 11:55:07 ID:pHq901W9.net
>>275
何かおかしくなった
フライブルクはギンターをシュロッターベックの後釜として復帰させてるから、シュロッターベックの後釜とは単純に言い切れない
と書きたかった

277 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:05:47 ID:lkAFmYow.net
セルティックが1番渇望してるし金出すだろう

278 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:12:28 ID:pM+sVGLW.net
セルティックなら日本人5人になるぞ
井手口は4年契約だし

279 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:15:20 ID:sA+ly8GC.net
井手口は神戸送りの計

280 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:15:39 ID:s4EDXLx5.net
Jからでも行けるセルティックとか
せっかくオランダブンデス2部で結果出してきたのに

281 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:18:23 ID:aMoA5p0F.net
板倉にも拒否権はあるだろ
さすがにセルティックは勘弁

282 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:20:45 ID:9qWfMvcC.net
ここまで頑張ってブンデス1部でプレーできないとか嫌だよな

283 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:23:14 ID:pM+sVGLW.net
堂安がその末路辿ったな

284 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:37:52 ID:ZMQd199w.net
EL優勝とCL出場で50億円ぐらい入るとか聞いたけどどうなんだ

285 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:39:26 ID:pDksQaGa.net
>>258
こういう都合いいことしか言わない奴わざと言ってんのかね
デブライネは?ソンフンミンは?フィルミーノは?ギュンドアンは?ハフェルツは?マティプは?まだまだ腐るほどいるぞ?
まさかヴェグホルストファンでヴェグホルストしか追ってなかったとか?
今のプレミアってもうほぼブンデス連合だぞ

286 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:39:26 ID:sA+ly8GC.net
セルティックいけば見る手間は省けるがなんだかなぁ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:41:48 ID:0VVChV11.net
>>275
ほんとだね。だとすると3バックの右をグルデやシュロッターベック兄と争うことになるのかな。

288 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:49:13 ID:DSwZCohP.net
>>285
ハフェルツ以外古い奴ばっかで草

289 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:55:03 ID:pDksQaGa.net
>>288
いや他にも腐るほどいるって言ってんだろ調べてこいよ
ニワカはビッグクラブの中心しか知らねえだろ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:06:09 ID:QJNkIZWy.net
全員現役だし未だにスタメンクラスなのにどこが古いのかねアホ?

291 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:12:29 ID:RyUFRhDp.net
まあブンデスがファーマーズでプレミアリーガがずば抜けてるのは事実でしょ
取り立てて怒るコメントでもない

292 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:20:01 ID:kTNbXRBZ.net
ブンデスは毎年移籍市場賑わせてるからな
だからサンチョやヴェルナーみたいに失敗したら目立つ
次のハーランドは成功しそうだけど
セリエやリーガ出身はしれっときてしれっと消えるからそもそも気付かれてない

293 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:46:18 ID:LynjHuH5.net
サウール

294 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:04:27 ID:pHq901W9.net
板倉の他に上田綺世もフライブルク移籍の噂があるらしいな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:59:02 ID:j9D9Gu+s.net
あの外人が言ってる事は単なる自分の希望

296 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:59:33 ID:edCcE7AF.net
ブンデス日本人再ブーム来るか

297 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:02:18 ID:aMoA5p0F.net
すでにかなりいるだろ

298 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/28(土) 19:19:29 ID:mGcflZLj.net
板倉の動画を見たけど、力を取り戻したシャルケのスタメンは危ないかも知れないってところだね
あのレベルの守備でスットコ送りはさすがにないでしょ
攻撃のセンスも悪くなさそうだし
ブンデス中位あたりで調整がつくのでは

299 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:33:58 ID:pty8kQAy.net
Newly-promoted #FulhamFC and #Bournemouth are both chasing Ko Itakura from #ManCity. Did well on loan at #Schalke last season, who want him permanently. So do #Freiburg and #Hoffenheim though. Considering his options.

300 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:36:24 ID:utOfvLzd.net
>>294
妄想外人「フライブルクとバーゼルが上田綺世な興味あるらしい」

ドイツメディア「マジ?フライブルクとバーゼルが上田綺世な興味あるらしい」

301 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:38:26 ID:utOfvLzd.net
新たに以下クラブが板倉を追いかけているという情報…

フルハム
ボーンマス
ホッフェンハイム

302 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:50:58 ID:Knp12M30.net
>>301
板倉はうまいことシティの商売っけを利用できたね

303 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:56:07 ID:CuroHwcl.net
プレミアの昇格クラブ行ったらkabakコースだろう
プレミアに拘ると選手キャリア壊れるゾ

304 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:08:10 ID:2QrO3VMz.net
そんなこといいだしたらシャルケだって降格候補なんだが

305 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/28(土) 20:17:06 ID:mGcflZLj.net
板倉の今の身体でプレミアに行くのはまずい
あの身体ではプレミアの削りには耐えられない
ブンデスなら大丈夫だが・・・

ってか俺思うんだけど、レジェンド扱いされてるDFってほぼ全員攻撃的DFなんだよ
ベッケンバウアー、バレージ、マルディーニ、スタム、クーマン、みんな攻撃的DFだろ

つまり板倉もレジェンドになれる可能性がある

306 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:22:45 ID:5+O5v4uj.net
板倉は削られる側じゃなく削る側のポジションだぞアホ
しかもオランダ、ブンデス2部とフィジカル重視のリーグで勝ってきた

307 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:28:54 ID:0jQ3hC5G.net
またアホさらしてるわこのコテ

308 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:29:08 ID:yYH9Ou7Z.net
プレミア行けるなら絶対行くべき
金もいいだろうし、毎週痺れる戦いを経験できる

309 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:31:21 ID:aLWq+x81.net
まあプレミアは失敗の可能性はあるが挑戦するのもありだろう
ブンデス一部はプレミア挑戦に失敗後でも行ける

310 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:37:13 ID:C66iKfTl.net
日本人がプレミア行ったってスペるかベンチだしなあ
それにもうDAZNじゃ見れないし

311 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:39:20 ID:pty8kQAy.net
頭悪そう

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:40:22 ID:JfSHwB/+.net
南野も吉田も岡崎もスペってないけどな

313 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:42:56 ID:tWfH0XfU.net
>>310
よく分からん朝鮮企業だっけか

314 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:43:05 ID:0VVChV11.net
昇格組とは言え、プレミアなら絶対行ってほしい。

特にフルハムはロンドンだし、今季、チャンピオンシップではシーズン得点数106と次点に30点以上差をつけてのダントツトップという超攻撃的チーム。
監督はポルトガル出身のマルコ・シウバだし、楽しみでしかない。

315 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:47:23 ID:RyUFRhDp.net
プレミアは日本人の墓場だから行く価値なし

316 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:53:15 ID:RviVxIpF.net
>>312
誰一人プレミアリーグで成功してないガラクタばっかじゃねーかw

317 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:06:17 ID:BQJ/NBeL.net
吉田は成功しただろ

318 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:07:24 ID:ayOMYyJg.net
さようならシャルケ
はじめましてセルティック

319 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:07:28 ID:pty8kQAy.net
それ、日本人の奴隷だった民族

320 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:11:04 ID:HfoSnCfd.net
>>316
頭悪そう

321 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:12:11 ID:WDr1Upyc.net
岡崎は主力で優勝だし失敗ではない。

322 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:17:05.24 ID:e6S1o+2+.net
どこ行くんだろうな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:21:23.96 ID:KIAxh0mx.net
FWでシーズン平均3.5ゴールは大失敗
優勝は他の選手が良かっただけ

南野はカップのみ

吉田出場機会はそこそこだったが度々やらかしてサポからは叩かれまくって最後は大量失点の影響でサンプに追放

見事に粕しかいねー
板倉がこれ以上になれるのかね?w
素直にブンデスかセルティック行っとけ

324 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:22:44.54 ID:Clq0TrhW.net
中田稲本戸田も忘れてはいけませんねw
日本人にはきついリーグですね

325 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:24:35.62 ID:pty8kQAy.net
日本人の奴隷だった劣等民族、それが朝鮮人

326 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:24:49.59 ID:i+hsas+a.net
プレミアの話出てからのチョン君達の発狂具合凄w

327 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:28:28.16 ID:oC5P8bxq.net
フラムについてはプレミアで通用するCBがシティ出身のアダラバイヨ1人しかおらずCBだけでも控え含めて3人補強が必要な状況

328 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:28:59.39 ID:qg95eQjW.net
真面目な話プレミアに行けとか行ってる奴絶対アンチだろw
そんなにキャリア壊したいんか

329 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:30:41.28 ID:kvzgJCwo.net
吉田は7年ぐらいプレミアでプレーし殆どスタメンで出場していたのに、出場機会そこそことか意味分からん

330 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:32:21.04 ID:H35OaCSt.net
日本人選手アンチってわかりやすいな

331 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:38:23.79 ID:BuPEcvQ6.net
吉田は6シーズンもいたし、ほぼスタメンだったので余裕で大成功だろう。
失敗というのは通用せずに1年で首のヤツのことな。 アーセナルの韓国人とか。
その意味で南野も成功、武藤はマンU戦でゴール決めたしやれる力はあったと思うが、
チームが酷くパスがFWまで来なく運が悪かったとも言えるが失敗ということになる。

あと急にシティには1年の契約更新オプションもあると出てきたなw
色んなチームからオファー来てるから出すの惜しくなったんだろうなw
プレミア昇格のフルアムやボーンマスでプレーさせてそのパフォ次第でチームに戻すということも考えてるかもな。

332 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:38:31.31 ID:UyKSsNMR.net
単純にプレミアレベルではないよ
他で修行積んだ方が良い

333 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:40:25.29 ID:ZynSJ4OW.net
>>331
ペップと話したこともない選手を惜しむわけねーだろ
転売枠で獲得したやつはちょろっと結果残そうが普通に売却されるしトップチームに合流した例はひとつもない

334 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:41:09.03 ID:9d2ml8kK.net
吉田も冨安も移籍前はプレミアで通用なんてしないとか叩かれてたなあ
懐かしい

335 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:43:47.60 ID:q/m2hfWC.net
必死に否定しまくる奴が現れたな
なんか笑える

336 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:44:19.02 ID:Knp12M30.net
>>333
獲得していきなりローンに回されたジンチェンコとかはまた違うんか?
下部からから合流することなくレンタル回されて一時期トップチームで試合に出たアンヘリーノはまた違うとして

337 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:46:34.67 ID:35bA9ErJ.net
フラムとボーンマスとか噂あるみたいじゃん
プレミア一択で行くしかない

まずは修行とか言う人いるが努力すれば報われると勘違いしてるアホ
行ってみないとチャンス(プレミア上位やさらなる年俸アップ)は生まれない

338 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:48:48.70 ID:qicMzu+E.net
>>336
違う
シティは選手売買が2経路ある
シティによる売買とシティグループによる売買の2経路

ジンチェンコはシティ自体が買い取った選手だからペップ的に戦力候補としての獲得
板倉とか食べる野はグループによる売却前提の獲得

339 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:00:16.82 ID:teOGPDkw.net
シティ側が板倉の契約一年延長するオプション持ってると報じられてるね
シャルケが買い取りオプション行使しないなら、シティは高値で売れる
プレミアクラブ参戦ならブンデスでは買えないな

340 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:05:05.21 ID:TZyhG9wb.net
ブンデス2部からいきなりプレミアはキツそう

341 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:06:08.25 ID:0VVChV11.net
板倉ってスピードがあってタックルがうまくてビルドアップもうまいから、冨安みたいに偽SBもできると思うけどどうかな。
CBやるにしても、ポジショナルプレーもできる現代的なディフェンダーと見られてて、だからプレミアからも目をつけられたんだと思う。

342 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:06:55.82 ID:IbgX47W8.net
シティとかワンチャン戻れたとしても試合に出られるわけ無いんだから、契約延長とかいらんわ
プレミアいけるならいいけど、フラムもボーンマスもかなりボコられるだろうし、もう少し強いところじゃ無いとアピールは無理そう
大人しくブンデスのどっかがいいな

343 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:16:21.57 ID:6L+DnpvE.net
>>340
オランダからプレミアの吉田がいる
板倉もオランダでプレーし吉田よりも評価高かった

344 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:24:09.19 ID:71d7JzDr.net
ブンデス2部でもまあまあ失点に絡んでたからなあ
良い選手だけどプレミアの強度ではかなり晒されそう

345 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:33:32.46 ID:yJBGL/Z2.net
CBで失点に絡まない選手を知りたい

346 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:35:43.14 ID:yYH9Ou7Z.net
>>332
修行ってw板倉もう25なんですけど

347 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:36:16.48 ID:0VVChV11.net
ディフェンダーは試合に出られるなら、レベルは高ければ高いほうがいい。
経験値が上がるから。

その辺、アタッカーとは違う。

348 :忍者 :2022/05/28(土) 23:43:29.68 ID:mGcflZLj.net
板倉がプレミアとか言ってるやつはユーチューブすら見たことないんだろうな

349 :忍者 :2022/05/28(土) 23:45:59.79 ID:mGcflZLj.net
大体シャルケからポイされそうになってるやつが何でプレミアなんだよ

350 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:46:32.79 ID:87TuKByR.net
フラムとボーンマスの噂程度でアンチになるのか
正直フライブルクの方がELある分よっぽどキツいぞ
チームとしての完成度は絶対上だし
現地の記者やサポの見る目も違って来る

351 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:47:04.74 ID:0VVChV11.net
実際、プレミアから目をつけられてるわけで。
フランクフルトがウエストハムに勝った事一つとっても、フランクフルとならやれるけどプレミアでは通用しないとはならんでしょ。

352 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:48:09.26 ID:0VVChV11.net
シャルケからポイ???????

353 :忍者 :2022/05/28(土) 23:50:19.45 ID:mGcflZLj.net
1部のシャルケで安定的にスタメンで出れるかどうかは、あやふやなところだろ?
だったら上部組織のプレミアなんてもっと無理だ

ブンデスの中位辺りで調整がつくとは思うけど

354 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:56:03.86 ID:zYm6+VM/.net
シャルケのスタメンは無理なのにブンデス中位ならとか矛盾してるぞ

355 :忍者 :2022/05/29(日) 00:03:44.11 ID:Ia+H3edL.net
いやシャルケでスタメンは無理とは言わないけど、分からない
ビミョー
雑草組の宿命で年齢も若手ではないんだし、ベンチで塩漬けとスペだけは絶対に回避せんといかん

となると、今の板倉の身体では、削りのキツいプレミアに行けばまず確実にスペる
四代では削りが比較的ぬるめのブンデスが良い
そしてさらにシャルケより少しランクが落ちるところとなると、フランクフルト辺りだろうか

356 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:07:19.93 ID:d/HqmkvU.net
板倉はシャルケでスタメンになれないらしいぞ
しかもフランクフルトがシャルケより下だってよwwww

357 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:15:10.85 ID:Eu12/Pan.net
>>350
フライブルクのサポって甘いらしいよ

358 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:17:41.90 ID:P8oXJ0Yb.net
>>345
ボランチやってた事知らないにわかかな

359 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:20:14.37 ID:cS1oWKC/.net
忍者とかいうゴキブリは他人にどうこう言う前に仕事探せよ。勤労は国民の義務だぞカス。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:21:37.31 ID:BOW/nVr3.net
>>346
4大経験ないやつがいきなり最上位のリーグ?w
吉田みたいに失敗するよ
日本人最高の冨安が苦戦しまくってるの見りゃ分かるだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:21:45.72 ID:H/rxOFFM.net
上田も噂になってるしフライブルク良いじゃん
2人で行って欲しい今季のELは鎌田と長谷部のおかげで楽しめたしフライブルクELで板倉と上田が引き続き楽しみを提供してくれ

362 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:25:14.43 ID:fORQ+Lz6.net
ボランチは監督代わって6,7試合だぞ
メインはCBだろ。ニワカはどっちだよ
仮にボランチで失点に絡んでいたのならボランチ時の採点は低くなるはずだけど低かったか?

363 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:25:57.78 ID:gpybIJO8.net
シャルケはガスプロムが撤退したから金がないんですか?

364 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:30:11.97 ID:cS1oWKC/.net
吉田をどうしても失敗したってことにしたい馬鹿がいるなwww

365 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:30:41.17 ID:AsFSqh0p.net
>>363
違う。
金持ちだった前オーナーがヘイトスピーチで追い出された
ガスプロムはすでにスポンサー料を受け取った後に契約解除だし、その後すぐ新しいスポンサーがついたからガスプロムがなくなることによる損失はそこまで大きくない

366 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:34:27.67 ID:Z5Oc4PQ3.net
板倉はプレミアでは厳しそうだね。
でも若くもないんだよな 本人の希望通りシャルケで長くやるのが良いけど買う気はないんだよなあ。
チュリノフの300は払いそうなのにね

367 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:39:11.94 ID:gpybIJO8.net
たった7億だせない貧乏クラブじゃ仕方ないですね
板倉ももう少し自分を高く見積もるべきですよ
時間は限られています
サッカー選手の寿命は短い
この2年がピークかもしれないのですからね

368 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:39:37.36 ID:yJJ/KxiG.net
板倉Abemaの特番出てるやん

369 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:54:14.81 ID:c3XjgGzp.net
フランクフルト、ハウゲ買い取り義務で総額20億円支払い
これ金ないわ
しっかしハウゲに20億円は草

370 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:58:11.86 ID:GmKBoG+d.net
ハウゲってゴミだったよな?

371 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:02:39.12 ID:ZHTY8RCs.net
ああゴミだ
シウバで味しめたんだろうな
EL優勝金の半分消えたな
今季の赤字も2300万ユーロらしいし
板倉獲得はなさそう

372 :忍者 :2022/05/29(日) 01:25:32.37 ID:Ia+H3edL.net
まだ伸びる余地を残してるし、ブンデス中位でどこか引き取るところはある
ブンデスからポイされるというような話ではないからな

板倉の年齢を考えると、万が一にもベンチで塩漬けだけは絶対に回避せんといかん
となると、シャルケは若干ではあるがリスクが有る

金の話云々は方便だな

373 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:42:04.11 ID:I51FwRAU.net
日本人3人なんてつまらんからフランクフルトはやめてほしい

374 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:42:12.69 ID:PXksp+vs.net
板倉に関して
・セルテックはCL出れるがリーグレベル低いと言うコメント
・プレミアはリーグレベル高いから無理と言うコメント

ブンデス厨はほんと糞だわ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 02:43:52 ID:M7lA/3ko.net
プレミアは無理だから素直にブンデス行っとけ

376 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 02:59:38 ID:D1aGejqK.net
>>365
違う、追い出されたのはオーナーじゃなくて会長。
既に放漫経営で債務超過に陥って、ブンデスの財務規律に引っかかっていてこれ以上借金が出来ない。
ガスプロムの後のスポンサーも期間限定みたいな状況でスポンサー料も半額程度。

377 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 03:13:05 ID:ESHannBt.net
>>369
むしろ資金難で鎌田放出フラグ立ってる
鎌田を売って奥川取るのが日本的にはベスト
板倉はプレミアの資金力には勝てん

378 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 08:58:07 ID:91uouDYp.net
一応、プレミアの労働許可に必要なポイント持ってるか計算したけど、今の計算方法だと余裕。

https://www.transferroom.com/gbe?hsLang=en#calculator
これに選手名を入れると自動計算してくれるが、必要な15ポイントに対し、23持ってる。
仮に代表の試合に1試合も出てなくても、ぎりぎり許可が下りてた計算。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:00:32 ID:VFrO4OGp.net
プレミア昇格組からオファーあるなら絶対に行った方がいい、レベル高いから平凡な選手になりかねないけどそれでも5年は5大で需要出る
活躍した場合はステップアップの可能性も残る
ブンデスはレベル落ちるからやれるの確定してるけど、もう上は目指せない

380 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:09:05 ID:91uouDYp.net
獲得の意思、興味が伝えられている10クラブ。

ブンデス:
・ELチャンピオン(来季CL出場)
・5位~10位の7クラブ

スコティッシュ
・SPLチャンピオン(来季CL出場)

プレミア
・昇格組2クラブ

本人の心境やいかに。

381 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:49:26 ID:cwOyL332.net
今まで2部だったんだからブンデス1部でやるべきだろ
プレミアは厳しいと思うぞ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:56:51 ID:YDz4z4V6.net
スットコはあり得んわ。 レンジャーズしかまとまな相手いないし、リーグランクが低すぎる。
今回はロシアのアレでCLプレーオフないから予選なしでCL出れるけど、本来ならリーグ優勝してもCL出れなかった可能性がある。
どうせCLも予選リーグ4試合で敗退、残り2試合は消化試合とかだろうし。

ブンデス、プレミア所属ならCL・EL出てベスト16以上行けるレベルのチームと毎年何試合もできる。
遠藤だってCL出てないが、バイエルン、ドル、ライプツィヒ、レバクーゼン、フランクフルト、メングラX2を毎年やってるからな。

383 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:00:39 ID:91uouDYp.net
でも25だからな。
挑戦するなら今という気もする。

板倉の評価低い人が多いね。
心技体、3拍子揃ってるし優秀だと思うけどね。

サイズがプレミアのCBとしてはどうかという声もあるが、フラムのフォーラムで、レギュラーCBのReamより大きいから大丈夫って言われてる。

384 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:13:46 ID:raEeQ61S.net
>>380
セルティックだけはないわ
CLだけにレベルの低いスコティッシュでプレーとか馬鹿
だったら毎週CLレベルの相手と試合できるプレミア下位のクラブがいい
ブンデス中位なら降格も心配はあまりないし、ドイツだから環境的にもリスクは低い

385 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:34:26 ID:+OwmZJTh.net
プレミア行けとか行ってんの朝鮮人やろうな

386 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:40:22 ID:kYJq4tXA.net
>>382
8、9位なのでロシアのが無くても普通に出れる

387 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:44:15 ID:YVCmbKSp.net
>>385
逆だろ
ここの書き込みを読んでみろよ
プレミアは通用しないだのと日本人選手叩きしているのがチョンだろ

388 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:01:10 ID:UWUZk3sR.net
冷静に考えて逆にドイツ2部ごときの活躍でなんでプレミア行ける通用すると思ってんだ?
代表でもわりかしボランチとかやらかしてるけど
鎌田とかIJの移籍の噂ですら実際はエアーだったみたいだからほぼ今出てるのも噂でしかないし
8億もする2部アジア人に金出すと思うか?
結局は値段吊り下げてシャルケ残留が精いっぱいだろう

389 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:07:12 ID:SS9X6ic/.net
オランダでの活躍も込みだろ
吉田が通用したし、プレミアは無理とか言ってる奴のほうが根拠がないわ

390 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:19:03 ID:up85yBKk.net
ドイツ2部で活躍出来ず、ドイツ1部で1点も獲れなかったファン・ヒチャンですらウルブスで控えとはいえやれてるんだから、プレミアで板倉は絶対無理通用しないとか頭ごなしに否定する意味がわからん

391 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:23:57 ID:3rrdNEXp.net
ボランチの方が評価高しいコパアメリカの時点でボランチなら普通に通用してたんだよな
CBで出たらボロボロだった

392 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:30:49 ID:Zbmkq7AC.net
>>388
リーグで語る人ってプレー見てないの?
そもそもアジア人の評価は不当に低いから特にプレー内容見ないといかんよ
遠藤だってマリオゴメスが直訴するまで全く使ってもらえなかったしな 
このリーグのやつはこのリーグで通用しないとかいうアホ丸出しの理論振りかざしてドヤ顔すんの恥ずかしすぎ

393 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:43:24 ID:Zbmkq7AC.net
同じリーグでも田中と板倉で全然能力違うだろ
リーガにいる久保がブンデス2部に来たら得点王になるのか?5Gも取れないだろ
選手一人一人をみれないからリーグでしか語れないんだろうな

394 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:46:37 ID:+OwmZJTh.net
プレミアで活躍した日本人がいねーのに成功できると思ってる方が発達障害だろ
遠藤みたいに4大の一つで二季連続デュエルキングとかならまだ説得力あるが

395 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:00:08 ID:Zbmkq7AC.net
成功できると思ってるとか一度も書いてねえわ
行ってみないとわからないと思ってるがな
てか今度は国籍かよ
じゃあソンフンミンが成功したから韓国人は全員成功できるのか?サラーが成功したからエジプト人は全員成功するのか?
リーグとか国籍とか全くプレー内容見てないのがわかるしそれで自信満々なのが救いようないな
多分だけどまじで自分がおかしいこと言ってる自覚ないんだろうな
今度は身長か?年齢か?目の大きさか?髪型か?
ばからし過ぎて悲しくなるわ

396 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:01:46 ID:kR8zYl+i.net
>>395
もうほっとけ

397 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:02:19 ID:Uj2YQqrb.net
25歳の今がチャレンジに最適だろ。チャンスがあるならプレミアに行くべき。プロとして金も稼げるし対戦する相手もワールドクラスが多い
うまくいかなくても2年後ブンデスとかなら充分チャンスはある
これ以上の年齢でプレミア童貞だと、よほど活躍しないとプレミア移籍は厳しくなる

398 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:15:02 ID:91uouDYp.net
板倉ってベンホワイトにタイプが似てるよな。
背も同じくらいで、足元がうまくて前に持ち運べるのも似てる、共にモダンなCB。
ベンホワイトがあれだけできるなら、板倉だってそこそこやれるだろ。
言葉の問題は大きいけど。

399 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:30:09 ID:ePa5sKe/.net
板倉の試合ちゃんと見てたらプレミアレベルではないのは分かるよ
地に足ついたステップアップするべき
長谷部みたいに39でもCLやれるんだから25なんてまだ若い

400 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:31:17 ID:UdMknrif.net
謎のプレミア推しはまじで朝鮮人だったのか
そんなに日本人のキャリアぶっ壊したいのかよ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:47:13 ID:91uouDYp.net
>>399
具体的に、どういうところがプレミアで通じないか教えてよ。
フィジカル?技術?

402 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 12:47:16 ID:PIWlC2/q.net
4大ならどこでもいいよ
ただ去年シャルケと悩んだセルティックに今更行くのだけは絶対に有り得ない

403 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 13:14:04 ID:ljgDwCvA.net
>>401
全てが中途半端

404 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 14:19:59 ID:PXksp+vs.net
>>403
じゃーセルテックだな
活躍してファンダイクルートだな

405 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 14:34:52 ID:vKsKNYGQ.net
>>394
テメエみたいなゴキブリが成功してないと言っても
吉田は3年の契約延長を貰ったし岡崎は加入イヤーのプレミアのベスト補強の一人に公式サイトが選出してんだよ

406 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 14:45:22 ID:20QRkuE+.net
>4大経験が無い奴は最上位リーグでつうようしない


ファンダイク「お、おう」

407 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 14:55:51 ID:eNRO9rop.net
プレミア降格圏なら板倉でも試合出れる可能性はあるけど、
一年でまた2部送りが濃厚なチームに移籍してもなあ。
まあ、あの実力でプレミアからオファー貰たってレンタルどさ周りになるのは分かり切ってたのに、
その道を選んだ板倉の事だから、プレミア降格圏でもオファーがあれば行くんだろうけど。
吉田はかなり幸運だったという事実は知っておいた方がいい。

ホントにプレミアで活躍したいなら、せめて降格圏外で普通に通用する実力をつけてからにしろ。
と俺は思うが、まあ板倉は今シーズン大方の予想を覆す成長したからな。
来シーズンも今シーズン以上に努力して成長すれば、ひょっとしてひょっとする可能性も
ゼロではないだろうな。努力と幸運の両方兼ね備える奇跡一歩手前ぐらいの事態が
必要っぽいけどなあ。

408 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 15:02:11 ID:ESHannBt.net
リーガー、ブンデス、セリエでは空気のパンストとしてはプレミアは最後の砦だからな
リバプール アーセナルだけでもしゃくにさわるのに三笘 板倉 古橋あたりまで来られたらフンミン一人では自尊心が保てない

409 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 16:21:23 ID:G3OoxflT.net
普通にフランクフルトでいいよな
プレミア降格圏は無理だわ
リーズとかならともかく

410 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 16:55:58 ID:cMA9bjDK.net
フランクフルトとかいうブンデス日本人支部

411 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 17:35:12 ID:VZx1bn2a.net
ブンデス2部にもデュッセルドルフという日本人支部あるからドイツに対して供給が滞ることはなさそうだな

412 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 17:37:54 ID:MoUBeWHE.net
長谷部がまだご存命の今フランクフルト行くのはありよりのありだとおもう
長谷部いなかったらいかないほうがいいと思うけど

413 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 19:01:02 ID:ljgDwCvA.net
長谷部はクラブの幹部コースだからいるだろ

414 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 20:26:16 ID:GmKBoG+d.net
フランクフルトは来季だけならいいんだけどずっといるのはないな
clいける以外のメリットがない やっぱりプレミアでみたい

415 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 20:47:23 ID:ZbkCBd67.net
プレミア行ったところでやらかしまくってベンチ、すぐ放出だよ
しかもフルハム、ボーンマウスという降格候補からしか興味引かれてないし

416 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 20:59:54 ID:PZ7bnssb.net
プレミア1部のクラブがブンデス2部の選手に興味持っただけでも充分だろ

417 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:07:56 ID:+QSb409Q.net
残留争うであろうクラブは本人が関与しなくてもボコボコにされる運命だからDFなら避けたいよねぇ

418 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:10:34 ID:o3y977qP.net
シャルケも降格候補なんだけどな

419 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:13:25 ID:l1PhltBJ.net
降格候補くらいのクラブでしか需要ない選手なのにどうやって避けるの

420 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:16:59 ID:L2mTLnD1.net
シャルケなんか元から想定外だろ馬鹿
一年で降格が高いプレミアクラブならCLかEL戦えて翌年後も安定してブンデスに腰据えられるフランク/フライイブルクがベターなんだよ 実力的にもな

421 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:21:37 ID:7dVL9ZdT.net
>>418
競争力の低いブンデスな分シャルケの方が圧倒的に残留できるよ
実質最後から2クラブにならなければ良いだけだし

422 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:26:35 ID:W/u63lE4.net
なんかプレミアの話が出たら急にディスり出すやつ増えたけどなんで?

423 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:32:29 ID:VoiqNqQJ.net
日本人にプレミアで活躍されたら嫌という人が頑張ってるんだろう
理由は色々考えられるな

424 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 21:50:30 ID:tGTQ2mu5.net
その圧倒的に残留できるブンデスで降格したのがシャルケなんだが。
しかもすでに主力を数人売ってるし

425 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:01:39 ID:8Cn1EvVz.net
ブンデスは普通にレベル高いしな
11位のフランクフルトがベティスやバルサ程度なら余裕でボコれるレベルだし
守備がめちゃくちゃで降格→まともなDF取って昇格→そのDF取らずに降格になったら呆れるわ

426 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:05:35 ID:fg9p2YY6.net
プレミア否定してる奴の言うことがことごとくブーメランでシャルケにぶっささるのが笑える

427 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:11:34 ID:PXksp+vs.net
>>426
あと日本人選手多い等セルテック否定してる人の言うことがことごとくブーメランでフランクフルトも追加で

428 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:34:04 ID:vPd2vaWX.net
>>427


429 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:41:15 ID:lu4jQTEx.net
プレミア通用するかどうかは誰にも分からないけど、チャンスがあるなら挑戦しとけばいいな
ブンデスはプレミアからなら行きたきゃ何時でもいける
これはミトマあたりにも当てはまる話

430 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:50:04 ID:OFuUBr9V.net
1番いいのはフランクフルトやフライブルクあたりだろ
セルティックとかプレミア昇格チームは避けた方がいい

431 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 22:58:02 ID:ps6ggP7P.net
>>424
うーんここ30年のシャルケのステータス言ってみようか発達障害の生ゴミくん
ボーンマスとフルハムのどっちが2部行ってるのかね大笑い

432 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:00:57 ID:MoUBeWHE.net
フランクフルトだとCLでられるのか
忘れてた
じゃあブンデスだったらフランクフルト一択じゃない?
オファーあるならプレミアでもいいと思う

433 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:01:00 ID:dvMRvtdd.net
プレミア信仰の板信って朝鮮人だらけなのか

434 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:03:39 ID:OFuUBr9V.net
プレミアはフラムとかボーンマスとかの昇格組しかオファー来ないだろうし、また1年でチャンピオンシップ戻るの濃厚だからなあ
それならフランクやフライブルクでいいし、フランクはCLもあるし日本人への評価も低くない

435 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:17:02 ID:SVxL/sCe.net
次の移籍も買取りオプション付きのレンタル?完全?

436 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:32:51 ID:dvMRvtdd.net
一年延長オプションあるみたいだがまだどうなるか分からん
とりあえずシャルケの返答期限が数日以内

437 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 23:34:58 ID:O7dMcPG8.net
プレミアは金払いがいいしビッグゲームも多い
行けるなら行くのもいいだろう

438 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:04:27 ID:PMdYJ4xM.net
鎌田が八月のレアル戦やる気まんまん
移籍期間は八月いっぱいだから内定中でも出れるのか?

439 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:05:05 ID:JQC+I2al.net
プレミアの昇格組は大量失点のスケープゴートにされて終了だろう

440 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 00:05:59 ID:fqIi2cbe.net
ブンデス2部はオランダ中位相当だな
フローニンゲンは卒業したから、ブンデス2部も卒業ということでOK
ホッフェンハイム、フランクフルト、ハノーファー、この辺りに決まるとは思うんだが

プレミアは絶対無理

441 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:21:30 ID:njqQwjfc.net
>>369
ミラン商売うまいな

442 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:36:38 ID:rQifO3RT.net
シティ側は補強資金の為に今夏に板倉を完全で売りたいんだろ?
フランクは今鎌田売り時で売れたらその資金で板倉はある

443 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:40:20 ID:uXr55XFq.net
プレミアは昇格組くらいしか興味示してくれるとこはないのか…まぁそんなもんか
アタッカーだったら守備多くなるから行くべきじゃないけどDF的にはどうだろうなチャンスを貰えるわけだしアリっちゃアリか?
1番良いのはCLあるフランクフルトだろうけど

444 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:42:59 ID:jLz0aAi6.net
シティは1500万ユーロで売りたいらしいな
値引き含めてもやはりプレミア有利かな

445 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:46:31 ID:uXr55XFq.net
フランクフルトの主力DFかDMFもしくはプレミア下位の主力DFになったらW杯で吉田押し退けて先発になれるだろうな
正直吉田外して欲しいから板倉にはマジで頑張ってほしい

446 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:54:15 ID:J92YtH2H.net
>>444
レンタルビジネスで獲得した時からシティに板倉戻す気ない癖に1500万ユーロとか調子こくなや
だからCL優勝できねえんだよいつまでも笑

447 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 00:59:09 ID:jdhIeqLO.net
>>446
まあ競売スタート時の希望金額だから流石に交渉で下がると思うが無駄に高く設定しないでほしいわな

448 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:02:20 ID:AUqS4bMJ.net
>>445
意外にフランクは板倉のポジションの競争激しいんだよな
MFはソウ、ヤキッチ、ローデ、フルスティッチいるしCBはトゥータ、ヒンターエッガーが主力でトゥーレと長谷部もいる
板倉来たらエヌディカ売却後のオンゲネと争う感じかな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:09:43 ID:AUqS4bMJ.net
コンペティション少ないとは言えシャルケの方が出れただろうな
CBもボランチも板倉より安定したパフォーマンス出せるのいないし

450 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:11:12 ID:J92YtH2H.net
フランクフルトでも板倉は厳しいのは間違いないな、日本オージー戦でズバ抜けて上手かったフルスティッチが戦力外に近い扱いだし

451 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:16:47 ID:LAaBWNYc.net
>>445
森保は吉田と心中だよ
吉田はどこ移籍するか関係なくね

452 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:17:51 ID:PU8RBmjj.net
フローニンゲンで大して活躍してなかった奴とフローニンゲンで年間MVPだった奴を同列視してて馬鹿じゃねえの

453 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:19:16 ID:PU8RBmjj.net
>>446
さすがにFIFAも問題視してレンタル移籍の規制強化する

454 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:20:03 ID:jdhIeqLO.net
俺も板倉冨安もしくは冨安板倉伊藤が良いが森保はサンプで最悪のシーズンだった吉田を固定するだろうな

455 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:22:27 ID:J92YtH2H.net
>>452
フルスティッチにFK決められたし、吉田チンチンにされて決定機作られたろ最終予選で
それが日本人のレベル

456 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:26:38 ID:PU8RBmjj.net
>>455
たかが1試合で馬鹿じゃねえの
通年じゃフローニンゲンで大して活躍しなかったレベル
クズ親の元に生まれて頭が悪いんだから精子からやり直せ、ゴミ

457 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:29:19 ID:J92YtH2H.net
>>456
HAの2試合だろww
オランダで大して活躍しなかったのにブンデス中位移籍できたのか、すげえな逆にww

458 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:31:00 ID:NTBtnUoY.net
>>455
柳沢ですらブッフォンからゴールしたが?
実際お前頭めちゃくちゃ悪いよ

459 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:31:18 ID:PU8RBmjj.net
>>457
1試合も2試合も変わらねえよゴキブリ
その程度のスパンなら確変起こすなんて腐るほどいる
頭が悪いんだから精子からやり直せ

460 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:31:34 ID:J92YtH2H.net
>>458
それ親善試合だろ日本でやった笑笑

461 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:32:52 ID:J92YtH2H.net
>>459
オランダで活躍しなかったのにブンデス中堅に引き抜かれるって相当上手いってことでは?ww

462 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:32:55 ID:Rav7pQqK.net
フルスティッチは序列最下位だしな

463 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:34:27 ID:a/rWuffX.net
そもそもフランクフルトはEL王者ってことを知った方がいい
バルサやウエストハムより強いんだぞ
当然だけどシャルケよりレギュラー争いは段違いで厳しいよ

464 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:35:51 ID:WYDOgPtq.net
その柳沢より下の序列だった玉田だってブラジルからゴールしたよな
ワールドカップで

465 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:38:50 ID:J92YtH2H.net
玉田と久保の2トップでネドベドいたチェコ粉砕してるからな、玉田は上手いよ

466 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:39:55 ID:ijC9SgSF.net
実際、代表の数試合の出来でその選手の実力を判断するのは頭が悪いよ
今のスカウトは代表での単発での活躍なんて全く評価しないし
フランクフルトに加入できたのは単なるsquad player扱いでしょ
南野をスケールダウンしたようなもん

467 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:42:37 ID:cHDudyAR.net
>>465 でも伝統的にショボいFWだらけの日本代表でW杯レギュラークラスじゃなかったじゃん。お前の論理だと1試合でも強国相手に活躍するとスゲー選手なんだろ?

468 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:43:31 ID:PU8RBmjj.net
ゴキブリがフルボッコで草
頭が悪い自分を生んだゴキブリ親を恨めや

469 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:45:43 ID:rQifO3RT.net
フランクフルトはなしだな
フライブルク頑張れ

470 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:48:10 ID:J92YtH2H.net
>>468
いや、どこがフルボッコだよww
板倉がフルスティッチより上手いかお前説明できてないぞまだww

471 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:48:11 ID:IFgnfE4Q.net
板倉に関してはドイツ人からはtoo good to play in Bundesliga 2 という評価で一致してる
2部時代の遠藤みたいなもん
日本人はもっと自信を持ったほうがいい
何事に関しても否定から入り過ぎる

472 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:49:06 ID:PU8RBmjj.net
>>470
誰もゴキブリの意見に賛同してないことが理解できないのか?
ゴキブリだから頭が悪いのか?

473 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:49:22 ID:J92YtH2H.net
>>467
ジーコはブンデスとセリエの看板に目が眩んだからだよ高原と柳沢ね

474 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:51:44 ID:J92YtH2H.net
>>472
日本代表のスタメンじゃない板倉が、日本戦で活躍しフランクフルトで30試合くらいは出てるフルスティッチより上なのか、お前は説明出来てないから!笑笑

475 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:52:02 ID:2KHdfv7A.net
なんでそんな攻撃的なのかわからんよね

476 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:52:21 ID:qwEDTcI9.net
>>470
>>452が言ってるように同じフローニンゲン時代に一方はMVP、もう一方は存在感無しという結果が出てるやん。。。。
なんなん、あんた?板倉に女でも取られたの?

477 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:55:11 ID:qwEDTcI9.net
>>474
だって板倉の代表の競争相手ってアーセナルのレギュラーと代表キャプテンやん。。。
ファジアーノ岡山の選手がキープレイヤーになってた豪州とはわけが違うんやで?

478 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:55:34 ID:J92YtH2H.net
なんでオランダ時代のフルスティッチで実力査定するんだ?ww
フランクフルトで数シーズン試合出て成長してるだろフルスティッチは?ww

479 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 01:58:13 ID:J92YtH2H.net
>>476
フランクフルトで数シーズン過ごしたフルスティッチと今の板倉の実力を比較するのに、何故オランダ時代のフルスティッチと板倉を比較してるんや?ww
おかしくないか?ww

480 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:01:32 ID:qwEDTcI9.net
フランクフルトで出場1000分未満じゃ成長とは言えないんじゃね?
ベルギーで活躍した鎌田は復帰したらレギュラー

481 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:01:41 ID:Jd+K7iJh.net
すいませんでした。
もう僕の負けですよ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:06:02 ID:LAaBWNYc.net
板倉はCBやったほうがいいって
よく相手の決定機に顔出すのはそういうこと
長谷部も昔それで低評価食らってた

483 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:06:28 ID:J92YtH2H.net
>>480
ドイツ2部でしか過ごしてない板倉よりは、フランクフルトで1部で1000分出たフルスティッチの方が成長してる可能性高いでww

484 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:06:51 ID:9hZpAw2p.net
市場価格は板倉のほうが上だな
改定前の段階で

485 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:08:47 ID:1B4Mjo8i.net
この病的なイタアンなんなの?
論破されまくってて痛々しいけど

486 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:09:38 ID:J92YtH2H.net
まあ序列最下位の今のフルスティッチに勝てないなら本当にフランクフルトでは無理って論理になってしまうからねww

487 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:11:09 ID:J92YtH2H.net
>>485
アンチじゃないよ
序列最下位のフルスティッチより板倉が上かも微妙だからフランクフルトで厳しいって書いたらゴキブリに絡まれたwww

488 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:11:21.64 ID:PU8RBmjj.net
ゴキブリ更に顔面腫らしてて草
惨め

489 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:13:12.01 ID:fMYdbe0J.net
めんどくせーからタイマンで板倉とフルスティッチどっちが上手いか決めてこい
レスバすんな

490 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:13:14.20 ID:/e9SC0IE.net
>>487
もう君は十分戦った
再起不能レベルになる前に楽になれ

491 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 02:28:18.62 ID:ac1Po/kE.net
板倉、transfermarktの2部最優秀選手に選出
https://pbs.twimg.com/media/FTxjv6HXsAAAiyb?format=jpg&name=large

492 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 03:34:05.24 ID:S6Mavz00.net
プレミア!プレミア!

493 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 04:02:18.38 ID:PMdYJ4xM.net
>>491
プレーする前からすでに原口やイジェソンより格上か
こりゃプレミア中堅クラスもあるな

494 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 05:36:35.40 ID:VBz67r3t.net
>>487
キモいんだよお前

495 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 05:42:12.50 ID:PMdYJ4xM.net
ブンデスは堂安、伊東、上田らに任せてプレミアで武者修行してこい
かりにプレミア行って失敗したとしてもディスカウト価格でブンデスに拾ってもらえる

496 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 05:48:49 ID:gMvmm4Gg.net
プレミアで当然のように失敗して僻地行きだろうな

497 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 05:57:19 ID:fHX0dRfl.net
>>495
年齢的にもうちょっと経験を積んでと言えないからな
オファーがあるならプレミア昇格組でもありかもね
守備機会が多くてすごく鍛えられるのは間違いない

498 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 06:12:14 ID:DlvONuZ6.net
所詮日本人だし無理だわな

499 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 06:28:48 ID:S6Mavz00.net
マンシティでやれる

500 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 06:29:03 ID:9fOH+dOD.net
>>487
結局君が勝ったみたいだな深夜

501 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 06:57:41 ID:XqMmzc6A.net
>>499
雑用係ならやらせてもらえるかもな

502 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:00:34 ID:okv5gflt.net
鎌田もスパーズ噂あるから上手くいけば来季はプレミア日本人4人になるかも

503 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:02:43 ID:S6Mavz00.net
誇らしい🤗

504 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:05:08 ID:KgSGQElI.net
5人か。三笘もいた。

505 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:07:43 ID:f0K7KcP2.net
スットコ行き濃厚とかマジ?

506 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:09:57 ID:vxMmVYgZ.net
5大1部のチームから、これだけの数、獲得に関心もたれた日本人は過去いないよ。
評価が高いことは間違いない。
実際、上手いしでかいし速くてスライディングが出来て得点センスまであり、センターバックも中盤もできる。なかなかおらんだろ。

507 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:13:14 ID:S6Mavz00.net
まじか歴代最高選手かも

508 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:18:24 ID:J92YtH2H.net
蓋を開けたら正式オファーはセルティックのみとかやめてくれよな
本田圭佑とか見てたらこの時期の噂は殆ど嘘だと思えてくるからなw

509 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:21:25 ID:1arTz0Gs.net
スコットランドメディアがセルティックはジョタとCCVの買い取りに大金を投じるから板倉をとれるか疑問だって

他の所がシャルケが買い取ら無い場合はシティが1500万ユーロの値札を付けるだって、プレミア以外買えないやんw

510 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:24:09 ID:+hU8zHAy.net
>>506
去年の冨安なんてプレミアの上半分10チームのうち7チームから関心報道があったぞ
そのうち本当に動いたのは2チーム

511 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:28:58 ID:qJndIQP1.net
勘違いしてる人多いけどフルスティッチソウローデと板倉は役割全然違うからな
できれば板倉みたいな守備的ボランチ+上の3人のどれかが理想
上の3人もそれぞれタイプ違うけどそれは相手によって変えたらいい

512 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:30:25 ID:PTbpG42k.net
>>510
当たり前だろ
関心持ったチームが全部オファーしてくるなんてありえねえよニワカ

513 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:33:54 ID:Sbffk6r1.net
>>509
1500万ユーロは草
セルティックは支払い最高額は13億円だから無理
フランクフルトはハウゲに20億円w払えるからいけるでしょ

514 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:37:02 ID:+hU8zHAy.net
>>512
知恵遅れはレスつけてくんなよ

別に今の板倉程度のクラブ数から関心持たれる選手は珍しくない

515 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:44:46 ID:kd+GnV8B.net
>>509
シャルケに提示してる額だから殺到してるのにそんな額にしたら買い手がつかんだろ

516 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:45:45 ID:rEkvjd5t.net
ローデなら勝てそうな気がするが、キャプテンでドイツ人だからなぁ

517 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:47:28 ID:J92YtH2H.net
板倉がブンデス2部で相当活躍したと言っても1部とはかなりのレベル差がある
ブンデスは貧乏でケチだからいざ8億とか出すとなるとかなり厳しくスカウティングし直すから、そこでやっぱり高過ぎると正式オファー出してこない可能性もある

518 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:49:18 ID:J92YtH2H.net
バイエルン、ドル、ライプツィヒ、レバークーゼン以外は移籍金3億すら高くて尻込みするようなクラブが大半だよブンデス1部でも

519 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:49:42 ID:20CkwZp6.net
シャルケに提示してるのはシーズン前に締結した買取OP付いてるシャルケだけに向けた金額
それ以外は今季終了後の評価が上がった金額だから高くなるのはしゃーないけどシティは強気過ぎる

520 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:50:00 ID:J92YtH2H.net
>>517
2部と1部のレベル差ね

521 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 07:53:25 ID:Sbffk6r1.net
板倉の相方が1000万ユーロとか言われてるから板倉が1500万ユーロでもおかしくないっちゃおかしくないけどな

522 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 08:02:31 ID:9nWePRhN.net
>>514
恥ずかしいからって攻撃的になるなよニワカ
勉強になったからよかっただろ

523 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 08:26:14 ID:lR6OdCKe.net
スレが伸びてるから大きな進展があったのかと思ったらアンチが馬鹿にされまくってただけか…
板倉にアンチなんていたんだな

524 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 08:38:51 ID:Oz4CHJIh.net
>>471
>何事に関しても否定から入り過ぎる

本当にな
英語圏のコミュニティ読むからよくわかる
辛気臭くてたまらん

525 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 08:44:46 ID:cLleSb23.net
マスゴミが年中ネガティブな思考を垂れ流してるのが悪い

526 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 08:45:21 ID:JPyk6OuR.net
モテモテ板倉

ボランチもやれることを見せたのが市場価値を上げたのかな! 😃

527 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 09:01:06 ID:pey48KpL.net
ボランチもやれるんだから、どこ行っても塩漬けにはならないかもね
CBだけだと一度ポジション失うとキツいけど

528 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 09:06:10 ID:aBztyx1v.net
スレが凄え伸びてるから進展があったのかと期待してしまった
アンチがファビョてるだけだった

529 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 09:23:58 ID:T3lwVYEE.net
シャルケ、チュルリノフを買い取りたいけど300万ユーロ持ってないからシュトゥットガルトと値下げ交渉中

シャルケ側の板倉情報一切無し

デッドラインまで後二日

530 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 09:25:45 ID:PMdYJ4xM.net
マンCとの契約は六月で切れるんだろ?
板倉がシャルケ行きたいならオファー全部断りフリーになればよくね
1500万ユーロなんて価格設定してるのは再契約の意思でもあるのだろうか

531 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 09:29:01 ID:20CkwZp6.net
契約は来年の6月までで更に延長OPがどうたら言ってたから今夏フリーにはならない

532 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 10:54:06.38 ID:qDCQRl1/.net
和製ヴィエイラこと板倉

533 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 13:21:31 ID:pn2hT7tm.net
今のフラムだったら試合出られるよ。
単純にCBの選手数が足りてないので。

534 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 13:23:11 ID:2QAxGeW9.net
>>529
300万ユーロ持ってない
また二部に落ちるな
フリーの若手集めて崩壊だ
サッカー界は無慈悲

535 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 13:30:07 ID:Sbffk6r1.net
残り二日で複数人売らないと駄目なのに未だ一人も売れてないんでしょ
なんでギブせんの?それともウルトラCでもあんのか?

536 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 14:13:26 ID:SU+MoljC.net
1500万€って20億かい。
なら無理してでも買いとって数年後に売れば儲かるのに先立つものがないってことか。シャルケ。

537 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 14:21:41 ID:sjKOYAsC.net
売り手が1500万と言ってるだけで買い手がいるかどうかは関係ない
(おそらくその金額ではいない)

538 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 14:24:25 ID:BkwQh/vc.net
シティのお情けでもう1年レンタルでシャルケに残留が可能性として一番高いな
そのかわり出場契約させることが条件でさらにシティとの契約もさらにもう1年延長、W杯でのアピール次第で冬移籍、既定路線で来夏に移籍っていうシナリオだな

539 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 14:38:21 ID:S6Mavz00.net
そんなシナリオはないだろう
払わなければ他に売るだけ

540 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 14:46:01 ID:S7RndJbQ.net
>>538
ハウゲみたいに一部残留で買取義務で良いんだがな
買取金額は今季より高めにして
でもライバル多いから妥協しないだろな

541 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 15:42:54.30 ID:MyVNzLmp.net
年齢的にはプレミアにチャレンジできるほぼラストチャンスだろう
フランクフルトはEL決勝でしかけてはロストばっかしてせめてパスぐらいつなげてくれと言われていたハウゲに20億円も払うのか

542 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 16:47:53.71 ID:ro14GevV.net
理想としては全てのチームの話を聞いて、スタメンとして考えているのか、ポジションはどこになるのかなど理解した上で条件のいい所に決めたいところだろうけど、本人の意向はどれだけ聞いてくれるんだろう。

543 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 17:44:02.32 ID:ENWVy/26.net
>>541
岡崎がプレミア移籍したのは何歳?
さすがに攻撃じゃなく守備の選手で25がラストチャンスとは厳しいと思われ。

544 :忍者 :2022/05/30(月) 18:11:33.72 ID:fqIi2cbe.net
そもそもこいつはプレミアレベルまで伸びるかどうか分からない
成長型もジダンのように晩期に完成するタイプかも知れない

まぁ今プレミアに行くのは無理でしょ
こんなペラい身体では冨安の二の舞いが目に見えている

545 :忍者 :2022/05/30(月) 18:21:45.48 ID:fqIi2cbe.net
ああしまった
中村は代表で実績が無かった
まぁ上手いから大目に見るか

546 :忍者 :2022/05/30(月) 18:23:05.56 ID:fqIi2cbe.net


547 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 18:40:04.24 ID:FgMm7rkW.net
ブンデス厨みじめだな

プレミアにいくべき
リーグレベル高いし年俸高いし活躍すれば上位のクラブにも行ける

548 :忍者 :2022/05/30(月) 18:43:28.63 ID:fqIi2cbe.net
プレミアは3部なら多分大丈夫
レアル、バルサのB相当だ

2部以上は止めとけ
絶対に通用しない

549 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:21:01.45 ID:Sbffk6r1.net
プレミア厨ウゼーな
ECLもELもCLも四大で唯一獲れなかったリーグのくせに
プレミアで評判高いライスも鎌田にボコられたくせに

550 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:22:42.12 ID:Sbffk6r1.net
プレミア厨は金だけ自慢してろよw

551 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:24:02.79 ID:PKobFJF8.net
>>547
俺もプレミアに行ってほしいけどウエストハムとかフランクフルトに普通に負けてたからそんなにでかい差はない

552 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:27:54.70 ID:J92YtH2H.net
プレミアてシティとリバプールとチェルシー以外そんな大した事ないで
アーセナルもウエストハムも鎌田に蹴散らされたレベル笑

553 :忍者 :2022/05/30(月) 19:41:13.15 ID:fqIi2cbe.net
レアル、バルサのBなら多分大丈夫だから、どうしてもプレミアってことなら3部になる
2部はまず無理だろうし、1部は更に無理

554 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:48:06.35 ID:uwBHAzWO.net
糞death信者が、移籍先候補にプレミアのチームが挙がっただけでオロオロし始めたなw

555 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:54:24.70 ID:Mwl8b8GZ.net
スパーズとかカンファレンス敗退してたしな

556 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 19:55:13.85 ID:A88LMsZE.net
フランクフルト>>>>>>>シュツット=プレミア2チーム>>>ブンデスその他>>>>>>>>セルティック
優先順位はこれでいいぞ

557 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:05:08 ID:J92YtH2H.net
シュツットの優先順位が高い意味がわからん

558 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:07:05 ID:Xhxw4vYp.net
シティ「レンタル選手の人数制限されるから板倉さんはやく売りたいな👵

559 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:07:36 ID:Nxfgyc3h.net
プレミアオタが下手くそ日本人を欲しがる訳ないと思うが
南野も冨安も使えない足手まといやし

560 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:16:27 ID:lZGuD8gy.net
フランクフルト推してるやつはあほ
clでグループリーグ敗退したらただの中位クラブだということを理解してない cl出られるのなんて来シーズンだけだぞ
絶対にプレミアの方が良い

561 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:16:42 ID:yDyqbFRy.net
フランクフルト推してるやつはあほ
clでグループリーグ敗退したらただの中位クラブだということを理解してない cl出られるのなんて来シーズンだけだぞ
絶対にプレミアの方が良い

562 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 20:18:11 ID:fqIi2cbe.net
雑草組の板倉とブンデス中位クラブ
お似合いのカップルだと思うが?

563 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 20:19:58 ID:fqIi2cbe.net
>>556
セルティックはさすがにないと思うよ
あそこはオランダ2部相当だろ

フローニンゲンでの修行は終わったから、今度はブンデス中位

564 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:20:16 ID:Nxfgyc3h.net
下手くそ日本人はプレミアに必要ありませーん
なんなら南野も冨安もブンデスに引き取ってほしいわ

565 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:22:35 ID:KfRQIwT3.net
>>561
フランクフルトはEL常連だぞクソニワカ

566 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 20:22:41 ID:fqIi2cbe.net
南野はあれは四大はダメだ
フランスかベルギーくらいまで落とさんと
冨安はセリエ中位で実績があるのに、何故四大最下位ブンデスに??

とこう書くとブンデスをこき下ろしているようだけど、キャプ翼小学生編連載当時、マテウスやベッケンバウアー全盛期当時、
ブンデスリーガは名実ともに世界一のリーグだったことを俺は知っている

567 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 20:24:24 ID:fqIi2cbe.net
>>565
EL常連ならレベルはそれなりだな

では板倉の次のミッションは、フランクフルトに行ってELで実績を作る
これで話は決まりだな

568 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:28:48 ID:lZGuD8gy.net
>>565 昨シーズンとポカール優勝でelでただけで本来中位だろにわか

569 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:30:23 ID:J92YtH2H.net
プレミアのほうがいいのは当たり前
問題は昇格組しかオファーないからすぐチャンピオンシップ送りになるリスクが高い事
それならフランクみたいなブンデス中堅のほうが遥かにマシって話でしょ

570 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/30(月) 20:33:09 ID:fqIi2cbe.net
板倉に上部組織はまだ早い
フランクフルト、ハノーファー、ホッフェンハイム、レベルはこの程度で、一番良い条件を出すところだな

571 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:34:26 ID:KfRQIwT3.net
>>568
2018、2019、2021年に出てるぞクソニワカ

572 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:35:27 ID:MmiAeXah.net
>>556
シュツットガルトな
短縮させるにしてもシュットじゃなくシュツットな

とにかく順位もおかしい

573 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:36:24 ID:veIyBvR/.net
板信はプレミアヲタですらないのか 
それなのにフルハムかボーンマスにいけとかw
最低だな

574 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:37:16 ID:FgMm7rkW.net
ブンデス厨のバカなとこは
セルティックはclだけで日本人選手多すぎると批判するくせに
フランクフルトやシュツットについては何にも言わない(日本人選手多い)
せめてブンデスでも日本人選手いないクラブを薦めろ

ちなみに噂されてるプレミアのクラブには日本人選手はいません

575 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:37:43 ID:Nxfgyc3h.net
プレミアに来たら降格請負人になって評価下げるだけだからな
大人しくブンデス行けや下手くそ

576 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:44:39 ID:X1AY7iO2.net
○○信、○○シンとか言い出す奴は大抵がアンチ
しかも日本人選手アンチ
本当にわかりやすい

577 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:46:40 ID:DL0GvKDo.net
プレミアの話出てからから急に荒される様になったよな
それまでは物凄く平和だったのに

578 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:49:45 ID:J92YtH2H.net
まだオランダとブンデス2部でしかプレーしてないからな
両方J1と大差ないリーグだし代表でも板倉はスタメンじゃない
ブンデス中位行けたら御の字レベルでしょ今はまだ

579 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 20:53:15 ID:T0FuMaE+.net
>>574
5大なら無条件でどこでもいいから多い方がいいだろ
セリエアンは微妙だけど

580 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:01:05 ID:26MjrTLq.net
>>577
朝鮮イタシンが馬鹿みたいにプレミア推すからじゃね?
降格したらサポに叩かれながらチャンピオンシップでやるの?

581 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:15:16 ID:neVa6KuY.net
>>568
ばーかwwwww

582 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:40:17 ID:S6Mavz00.net
プレミア!プレミア!

583 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:42:15 ID:F5GJNfvP.net
トミシン発狂してて草

584 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:42:51 ID:F5GJNfvP.net
アーセナルの戦犯はセリエに帰れよw
プレミアはイタに任せろ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:44:44 ID:S6Mavz00.net
シティでもやれる

586 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:44:46 ID:2Jl5MEIF.net
ヘタクラにプレミアでの居場所はない

587 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:45:13 ID:KBKjlVH5.net
なんでこんな急に荒れだした?

588 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:47:07 ID:rEkvjd5t.net
対立煽りの朝鮮人が常駐し始めた

589 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:48:07 ID:S6Mavz00.net
まぁた朝鮮人かぁ!

590 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 21:50:48 ID:Uuig3cBJ.net
冨安信者が大暴れしてんなwww
家に帰れよwww

591 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 22:36:55 ID:MyVNzLmp.net
>>543
20代後半になるとクラブがとりたがらなくなる傾向がある
別にプレミア行けと言ってるわけでなく板倉にその気があるなら今の段階でプレミアかチャンピオンシップに行かないと多分オファー来なくなる
どのクラブへ行くかは本人次第だから俺はどこでもかまわない

592 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 22:40:37 ID:MyVNzLmp.net
訂正

チャンピオンシップの部分は無視してほしい

593 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/30(月) 23:16:35 ID:EyuCwsV/.net
でもセルティックはやーなの

594 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 01:05:36 ID:APsXTrDa.net
あと1日か
プレミア行こうぜ大工兄さんの軌跡を歩むんだ

595 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 02:00:42.05 ID:ABMe6HS/.net
>>591 だからポカール優勝と昨シーズンって書いてるやんバカなのか? それ以外は基本中位クラブ 

596 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 02:02:16.53 ID:ABMe6HS/.net
間違えた>>571

597 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 02:03:46.33 ID:ABMe6HS/.net
リーグ戦でel出場権を安定してとれるクラブではないよ
今シーズンなんて多額でハウゲ取るくらい迷走してるからな

598 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:08:25.00 ID:eDRjs0kl.net
シャルケが板倉の買い取り条項を行使しない事が確定、SPORT1、SKY

599 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:12:55.39 ID:uPoNN8aJ.net
いやそれなのにEL常連って逆にすごいだろ
絶対行った方がいいわ

600 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:22:32.79 ID:3Dmc5oeK.net
>>598
よしゃー、プレミア行くぞー

601 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:31:35.84 ID:vvdY/qbW.net
プレミアかぁ

602 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:33:34.53 ID:Fm6aSAtW.net
日本代表DF板倉滉、来季プレミア移籍の可能性 英メディア“多才性”に注目「監督にとって夢のよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8046cf62a30546b4fdb5324c2386866d72ddacdb

英衛星放送「スカイ・スポーツ」のレポーターを務めるライアル・トーマス氏が自身のツイッターで「フライブルクとホッフェンハイムも熱望していると報じられている。しかし、プレミアリーグの魅力に抗うのは難しいかもしれない」と見解が綴られている。


やっぱりプレミアなのか

603 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:37:59.75 ID:g2XUczfG.net
クソップまだソン諦めてなかったのか
まあソンタキサラーのフロント3は見てみたかったな

604 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 06:53:30.44 ID:SklbfjEr.net
SKYの別の記者が明日シャルケが正式に買い取らない事を発表するだって
決まりだね

605 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:03:03.21 ID:vvdY/qbW.net
デュッセルドルフならジャパンマネーで買い取ってくれるのに

606 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:16:37.67 ID:Ltl6S34G.net
プレミアなら、昇格組じゃなくて、もうちょい良い所ないのかね
フラム、ボーンマスとかボコられるの目に見えてるし、板倉も少なからず失点に絡んじゃうだろ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:18:26.88 ID:fzgKyZJD.net
とりあえず明日になったら所属がマンチェスターシティになる

608 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:19:10.04 ID:vvdY/qbW.net
マンシティ板倉

609 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:34:27.97 ID:fT2W+TUc.net
プレミアのフィジカルに通用するんかね

610 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:43:41 ID:TY/z7sXd.net
昇格チームじゃふるぼっこされる試合多いから大変だよね
毎年昇格チームで1チームは、快進撃するところがある傾向だからそこに運よくいけるか・・・

611 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 07:56:10 ID:fzgKyZJD.net
吉田である程度出来たんだから板倉もプレミアで出来そうなもんだがどうだろうね

612 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:34:21 ID:fmFbQPYN.net
日本のサッカーファンはプレミア過大評価しすぎ
久保が行くまでリーガも相当過大評価されてたけど下位は下手くそばっかってわかっただろ
10位のウルブズさえ後半戦はこのチーム弱いとこあんのか?ってくらいボロボロだったし
観てないやつのドヤ理論ほど聞いてられんものはない

613 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:37:00 ID:bqg/jjan.net
>>612
>>213

614 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:38:43 ID:fmFbQPYN.net
>>613
謎すぎ

615 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:41:01 ID:bqg/jjan.net
プレミアとリーガの下位は他のリーグじゃ上位
過大評価でもなく圧倒的にレベル高いよね

616 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:44:58 ID:z7vKTb/K.net
板倉はマンCのプレシーズンに参加するん?

617 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:46:00 ID:bqg/jjan.net
5大以外のリーグのレベルは全部リーガ2部とチャンピオンシップ以下

618 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 08:59:56 ID:89nUgu23.net
>>213
オランダ在籍時にCBとして高く評価され、メディアが選ぶベストイレブンにも選ばれた板倉なら大丈夫だな

619 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:02:33 ID:j7m/OwX3.net
>>616
転売要員なんだからするわけない

620 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:13:46 ID:B6n3MeST.net
競売になってシャルケでも買える価格になることってあるのかな

621 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:17:03 ID:vvdY/qbW.net
ヤフオクでいったらシャルケは初値で買えないのに競りで勝てるわけないわな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:20:04 ID:sqAil7br.net
なぜ競売で値が下がる?

623 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:25:17 ID:18ODUr6H.net
>>615
みてないくせに何言ってんだよ
ウエストハムですらフランクフルトに勝てないのに
下位なんて地獄みたいなサッカーしかしてねえよ

624 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:26:12 ID:SKfj8Jsb.net
リーガはマドリー以外クッソレベル低いよ
プレミアは全体的にレベル高いけど

625 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:26:32 ID:9p3CswVa.net
>>612
少なくとも下位クラブが補強にかけられる金額はプレミアが圧倒的なんだから日本人が移籍するとしたらレギュラー争いがぶっちぎりで大変なのがプレミア
昇格組に1億ポンド近く入ってくるような馬鹿げたリーグ。選手の質が他リーグの下位とは比べ物にならん

626 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:29:16 ID:yPHySyC/.net
ELも獲れないのに全体的にレベル高いんですか?w

627 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:29:37 ID:Z++oTgWr.net
マドリーも雑魚だろ
こんな降格圏みたいなサッカーで勝ち続けたのはただの奇跡
こんなの続くわけがないし末期のセリエと同じだよ

https://i.imgur.com/p0loYTA.jpg

628 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:32:49 ID:ZIuyp8fp.net
ブンデス中位のスタメンとプレミア昇格組のベンチ、25歳ならブンデスだろ。

629 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 09:34:29 ID:vvdY/qbW.net
ワールドカップも有るし安定をとってブンデスリーガかな

630 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:02:41 ID:sYiCQ8o+.net
>>626
レベルが高いのを相手にしてるからいつも疲れてるのがプレミア
レベル低いの相手に楽してるからCL/ELに良いコンディションで望めるのがブンデスと今のリーガ
というのが通説

631 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:09:25 ID:L2nxUA9j.net
シティとリバプールであんな勝ち点積んでるのにリーグ全体がレベル高いとは思わんな
この2クラブ以外はたいしたことない

632 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:10:52 ID:PN/Mcy5u.net
ニッテイガー

633 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:12:33 ID:aapjohwE.net
ELごときでリーグレベル判断するのはさすがに草
流石下位クラブにしか需要ない男を追ってるファンなだけはあるな(笑) 

見てる世界が低い

634 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:19:58 ID:QoRK2kiX.net
プレミアの最近の過大評価はちょっとひどいね

635 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:20:52 ID:pbzBzgaF.net
多くの選手はW杯だけで移籍を考えない

636 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:44:06 ID:+LaPxsI0.net
直接対決以上の評価基準なんてないよ
ELやECLの勝敗は一番信頼できる

637 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 10:45:41 ID:TNIOZ0Rd.net
リーグ戦ではレベルが高いのを相手にしてるから負ける
欧州カップ戦では疲れてるから負ける
いやそれもうただの雑魚じゃん

638 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:00:20 ID:FLFwo1pq.net
まあブンデスよりは上なのはたしか

639 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:03:06 ID:JRAENPiV.net
プレミア>ブンデス>>リーガ>アン>>>>>>ポルトガル>>セリエ

640 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:10:48 ID:wHU2B75k.net
レヴァンドフスキもブンデスでやってもトップとして認められないのにやっと気付いたのかな

641 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:22:06 ID:jfK0PzOi.net
あんだけ暴れ回ってもバロンドール取れなかったもんな…
バロンドール欲しかったらラリーガかプレミアでプレーするのが最低条件
望ましいのはマドリー、バルサかビッグ6に所属して活躍することだわな

642 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:39:57 ID:FLFwo1pq.net
ブンデス優勝得点王、国内カップ優勝、CL優勝得点王のレヴァ一択のシーズンのバロンドールがコロナで中止になるし運がない
リーガプレミアが最低条件とは思わない

643 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 11:57:16 ID:bqg/jjan.net
>>623
ああ、5大以外ね

644 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:02:45 ID:bqg/jjan.net
上に安価つけておいたのに見ない奴多すぎだからもう一回貼っておく
穴が開くまで見てからリーグレベル語ってね
eloレーティングなんでこの数字が絶対的に正しいから主観的な反論は不要です

https://imgur.com/a/R1BCGPI

645 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:10:44 ID:nBqcwBkV.net
>>644
オランダで活躍した板倉ならプレミアでも大丈夫だね

646 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:17:29 ID:bqg/jjan.net
>>645
最高値じゃなくて中央値で見てね

最高値基準だとスコットランドでの活躍が超絶過大評価になるから
スコットランドは3位のハーツがエールで残留できず、シントトロイデンに蹂躙される
でも1位はプレミア下位レベルという格差リーグ
中央値で見ないと参考にならない

647 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:24:28 ID:F8LL2dgB.net
オランダでCBとしてトップ評価だったのに中央値でみないといけないのか
都合の良い見方をするなよ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:26:06 ID:MXNsI1wQ.net
transfermarktでの噂のある各チームの市場価格比較

Shalke 31.55m€
Frankfurt 199.05m€
Mainz 122.05m€
Freiburg 152.58m€
Fulham 143.70m€
Bournemouth 134.05m€

フランクフルトが一つ抜けててシャルケがダントツ低い以外は50歩100歩。

プレミア昇格組はこれから選手たくさん買って上がるんだろうけど。

649 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:26:06 ID:kKJXEJmQ.net
馬鹿がドヤ顔で図を持ち出してきたにもかかわらず論破されるとかマジで笑える

650 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:27:21 ID:bqg/jjan.net
いや当たり前でしょ、なんで最高値で見るんだよ、頭おかしいんじゃないの

651 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:42:47 ID:JXr6Adxq.net
リーグレベルで個々の選手を測ろうというのが、そもそもあやふやな話にならざるを得ないんだから
暇つぶしの雑談レベルであって顔真っ赤にするほどじゃないと思う

652 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:44:14 ID:q9M0+Hsr.net
とりあえず出れそうなところで頼むわぁ、トップリーグ行っても出れなきゃ意味ないし。

653 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 12:45:31 ID:vvdY/qbW.net
フランクがベストだろう

654 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 13:05:41 ID:iWUc3qIE.net
南野と冨安がゴミだしプレミアは下手くそ日本人なんか獲らんやろ

655 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 13:11:11 ID:cMHa+UZh.net
板倉がドイツ人かブラジル人とかなら確実に買い取ってたよ
オランダクラブMVPブンデス2部優勝の立役者とか普通に有望だし

656 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 13:56:02 ID:Yguphl+C.net
シャルケやっぱり駄目なのか
残念だな
でもフランクならいいじゃん

657 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:04:33 ID:nnT1nBIY.net
>>654
テメエみたいな社会に何も影響力が無いゴミクズが言っても冨安は評価されてるし南野もTO要員としては存在意義が認められてるのが現実

658 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:12:48 ID:j5KSu/I+.net
>>655 こういう国籍で判断される側面はあるな
まあ板倉がシティに戦力として行ける程実力あるとも思わないけど

659 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:13:14 ID:G6MaRNpc.net
>>654
南野 レギュラーで使えば10ゴール前後は見込める
冨安 ケガがちなのにアーセナルの絶対的レギュラー扱い

もう完全に日本人はプレミアで活躍できる事を証明できてる

660 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:17:38 ID:z/bhGwpv.net
2部から個人昇格の原口がブンデス5位のチームでレギュラーだったんだからブンデス中堅なら余裕やろ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:18:49 ID:jt62CccV.net
ソンで自尊心満たしてる連中は
プレミアに日本人増えたら困るのだろう 
ファンヒチャンも尻すぼみでソンだけだから

板倉はどっちのリーグが良いのだろう
プレミア勢が本気で買いに来たら
ブンデス中堅だと予算的に負けそう
クラブランクは名前出てる中ではフランクフルトが上
でもドケチなんだよなフランクフルト

662 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:21:25 ID:6wHYluMA.net
本当にプレミアの話題が出ると不気味なくらい即座に荒れるんだよな
冨安スレもそうだったのを鮮明に覚えてる
なんで日本が嫌いなのに日本にいつまでも居座ってるんだろう・・・

663 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:29:01 ID:iWUc3qIE.net
>>657
3ヶ月も離脱してまたぶっ壊れたゴミ安とリーグ戦ではベンチ外のクソミノがなんだって?w

664 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:37:35 ID:fzgKyZJD.net
まあシャルケはまた来季大変だろうし金額的に無理ってことなら円満で去ってもっといいチームに移籍出来るからある意味よかったのかもしれん

665 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:40:49 ID:nnT1nBIY.net
>>663
社会に何も影響力が無いゴミクズがそう言っても向こうの識者は冨安はリーグトップクラスのSBと評価してたり来季も南野を残すべきとか言ってるのが現実

666 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:41:42 ID:o3F1ymFP.net
まあ次スレからワッチョイよろしく

667 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:46:14 ID:75vkfBPe.net
日本人ネットユーザーと欧米人ネットユーザーの違い / 日本人は否定・批判から入る
https://www.excite.co.jp/news/article/Rocketnews24_170023/

668 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:49:53 ID:JZSQAJvP.net
金が無い名門なんているメリットあまり無いから
シャルケは何とか昇格できたけどジェフ化したハンブルクと大差無いやろ
今の展開は好都合やね

669 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:51:23 ID:cSwoNvHC.net
まぁ冨安、南野の評価とかどう見てもリップサービスでしかないわな
超絶スペ野郎と27歳でカップ戦要員のゴミやし笑

670 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:52:26 ID:SykzBmbO.net
論破されればリップサービス

671 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:54:44 ID:p2Gz2FqQ.net
また朝鮮人が発狂してんのか

672 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 14:57:31 ID:NarHE//S.net
わかりやすい
他のスレで荒らしてる奴も特長が一緒

673 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 15:06:39 ID:ArYzlIK3.net
板倉のスレとキム・ミンジェのスレが同時にスレ上位になってることが多いな

674 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 15:21:11 ID:MXNsI1wQ.net
合宿で鎌田は誘ってるのかな。それとも来んなって言ってたり?

675 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:13:47 ID:K57AgXzA.net
去就決まるまでシティのトップチームに練習参加だけでもさせてもらえたらいいのにな〜
板倉は言語化がうまいからペップの練習の話とか聞いてみたい

676 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:22:58 ID:Aqpcy2Qe.net
>>665
家に帰れよwwwwwww
aLLornothigでスペヤスがどれだけクソだったか世界に拡散されるの楽しみだなwwww

677 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:25:36 ID:B6n3MeST.net
>>676
お前は国に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:28:37 ID:RDumW6ng.net
チョンの粘着ぶり凄いな
ゴミミンジェしかいないから仕方ないか

679 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:29:45 ID:t6G0K1ly.net
プレミア最終節の後は正体隠さずにチョンフンミン推しが溢れたからな
普段日本人選手を貶してるのはこういう奴らなんだなと思った

680 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:38:26 ID:QzxWsQR2.net
まあ間違いなく冨安は最低だったけどな
最下位からー言うけどチェルシーマンcとか冨安いようが当然負けてたわな
圧倒的最下位のノリッジ戦でデビュー
ヌーノとケイン退団でぐちゃぐちゃのスパーズに勝利
あとは覚醒したラムに尻拭いさせて冨安来てからクリーンシートが言って貰ってた
半年もしないうちにスペ発動
カップ戦を1stレグ10人で耐えたのに2nd復帰してぶち壊す結果敗退
3ヶ月離脱その間チームは連勝
復帰後CLをかけた大事な試合でボコボコにされた上前半交代CLを逃す
最終節冨安なしアーセナル大量得点で快勝セドリック大活躍
誰が邪魔だったかハッキリする

681 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:44:52 ID:ZIuyp8fp.net
誤爆なのか池沼なのか

682 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:50:42 ID:7Ags21HY.net
おそらく池沼

683 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:53:40 ID:I0tVcXuy.net
池沼というより火病やろ

684 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 16:53:45 ID:CHwwQij4.net
スレチだけど言ってる事は事実

685 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:06:39 ID:KnOJAfdW.net
冨安アンチの執着心やば、よくそこまで嫌いな選手追えるな
ストーカーみたい

686 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:09:51 ID:unxnFdMP.net
こんなスレじゃ自演や荒らし放題だから
次からIP導入した方がいいよ
そもそもスレチだしね

687 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:19:12 ID:JrJklOcN.net
プレミアに日本人いらね

688 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:19:21 ID:QzxWsQR2.net
アンチではない
ずっと持ち上げられてるのに違和感あった
結局長期離脱し冨安のせいでCLを逃しカップ戦も敗退したからキレてるだけだ
冨安いたからEL行けたとかたらればの話はいくらでも出来るが、
あいつがいなくても勝ててた事と最も重要な試合で戦犯だったのは事実

689 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:26:38 ID:Hcl3RDdO.net
タキスレですら相手されなくなって逃げてきた惨めな朝鮮人

690 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:41:27 ID:QsimprLf.net
ドイツ人が板倉はブンデスのトップ3だとわからないが、それ以外では余裕でスタメンでやれると行ってたな。
スパーズレギュラーのホイビュアはシャルケで1年やってサウサンプトンに行ったんだが普通やれてたからスパーズに行けたんだろう。

富安を勝手にライバル視してたがあっさり抜かれて、今度は板倉にも余裕で抜かれるから悔しいんだろうな。
トルコでも通用してないキムなんとかのスレタイが自称アジアno.1DFだからなw

富安はプレミアで右でも左でもプレミアno.1のSBと言われてるな。
そりゃそうだ。カンセロとアーノルドは守備できなくてCL敗退の戦犯になってたからな。

691 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:50:11 ID:iPvlBlJe.net
シャルケサポーターが板倉を獲得するために寄付集め始めたらしい、愛されてるな

692 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:52:18 ID:7Ags21HY.net
>>688
ただのアンチじゃねーか。マンCだって勝ってたのにもらわなくてもいいイエローもらったせいで2枚目もらって退場してただろ。カップ戦1stレグ10人で耐えた?なんで退場してんだよ。ヌーノとケインでゴタゴタ?アーセナルにも誰かが規律違反してチーム内をゴタゴタさせてたのがいたな。離脱中連勝?復帰前に下位に3連敗かましてただろ

693 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:52:35 ID:iTUya4YY.net
スカイスポーツドイツのレポーター
Dirk g. Schlarmann@Sky_Dirk

シャルケファンは板倉の件で不満を持っているけど、フロントはシーズン中にすでに、昇格しても日本人選手の獲得は無理じゃねと思ってた
だいたいいまだ誰も売れないし、金無いんだよ、賭博駄目絶対だよ
それに高額で買って怪我したらどうするのさ
あらゆることは試したんだよ、いまや選手獲得に100万ユーロすら使えないんだよ
ちなみに、一部のファンがやろうとしている板倉獲得のための寄付の呼びかけは、残念ながら何の役にもたたないから止めろ

午後2:46 ・ 2022年5月31日
https://twitter.com/Sky_Dirk/status/1531512374167052288
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:53:55 ID:iPvlBlJe.net
うーん愛が重い

695 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:56:36 ID:2S9IXSgm.net
日本一のCBは間違いなく板倉やね

696 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 17:58:04 ID:iKyn4uAb.net
冨安はSBだしな

697 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:05:24 ID:iPvlBlJe.net
>いまや選手獲得に100万ユーロすら使えないんだよ

ちょっと前まで名門だったんだぜ

698 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:08:02 ID:2S9IXSgm.net
日本一のDFも板倉
使い物にならんスペと板倉は比較にもならんわな

699 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:11:34 ID:0kWAkJVC.net
分断厨(日本人選手アンチ)が居ついてるわ

700 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:18:10 ID:CcqVxk8m.net
シャルケは金ねンならフリーになる選手取ってけばいい
オランダにちょうどフリーになる奴いるんすけどいかがすかね
DMFとLSBとCBができる日本人なんすけど

701 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:23:06 ID:wRqKp+L/.net
>>700
誰それ

702 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:39:50 ID:IrEEftD6.net
中山

703 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:41:29 ID:OYSBswc+.net
中山

704 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:43:43 ID:0z/7Tayr.net
中山

705 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 18:47:51 ID:vvdY/qbW.net
山中

706 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:13:28 ID:UQHHaQbe.net
フランクフルトはまた若いDFを獲得したから板倉はなさそう

707 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:24:05 ID:5szyeeAb.net
フラムとボーンマスどっちが板倉に向いているか考えようぜ

708 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:24:24 ID:iWUc3qIE.net
ブンデス残りそうやな、よかったよかった
下手くそ日本人はプレミアに必要ないからな

709 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:31:34 ID:vvdY/qbW.net
マンシティ残留もあるでよ

710 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:33:25 ID:8CIVXgt8.net
日本人にプレミアは厳しいよなぁ
岡崎くらい屈強な体持ってないと

711 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:34:23 ID:BA+AsNrM.net
昔はラウルにフンテラールにファルファンもいたクラブなのにそんな金ないのか

712 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:40:12 ID:KXwKhA5t.net
フランクフルトは東欧の若いDF取ったな

713 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 19:49:25 ID:Hyr49kLx.net
フランクはあっち方面大好きだからね
実際当たってるし

714 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:00:54 ID:jCUvEg2p.net
フランクフルトは6番で考えてるんだろ。

実際、6番の方が楽しみだわな。あのシーズン4点目見たら前でやらせたくなるもん。

715 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:05:47 ID:recgr+vE.net
>>711
財政担当がまじアホだったんやから
2部落ちしたの
ロシアの石油会社とも縁を切ったから
金がない

716 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:09:35 ID:KXwKhA5t.net
6番はまだ長谷部が居るし

717 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:15:08 ID:CCAyuyYi.net
シャルケならすぐにスポンサー見つかりそうな気がするけど難しいんかな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:19:51 ID:B6n3MeST.net
ファルファン懐かしいな

719 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 20:31:30 ID:fzgKyZJD.net
明日になったら板倉と食野がマンチェスターシティか

720 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 22:21:23 ID:j5KSu/I+.net
フランクフルトDF取ってんの?
板倉の席無くなるぞ

721 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 23:15:40.36 ID:7ROCQzLM.net
冷静に考えたらオランダとブンデス2部しか実績ない25歳の日本人DFに8億って高過ぎじゃね?
しかもこれレンタル先へのお得意様価格だから他が取引相手となると10億くらい行くだろたぶん
日本最高峰の素材でピチピチ22歳の冨安が金満プレミアビッグクラブにお買い上げされた時の価格も20億とかそんなんでしょ
DFでイングランド人価格でもないと大体お安めだし

722 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 23:51:00.73 ID:T4OsEVUG.net
遂にレンタル満了が発表されたか

723 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 23:58:57.98 ID:NmvLUAEO.net
いよいよか
セルティック以外ならどこでも楽しみ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/31(火) 23:59:52.22 ID:MXNsI1wQ.net
リーグのレベルが低いから高杉とか通用しないとか言うはい多すぎ。
これだけ各チームのスカウトのレベルが上がった今、何故それだけ評価が高いか考えるべき。
どのチームも可変システムを組むこの時代、ハイブリッドのプレーヤーこそ貴重で高い値札がつくのは当たり前なんだよ。後方からの押し上げ、ドリブル、縦パスが出来れば、前線に数的有利が作りやすい。ポジショナルプレーにはそういう選手が欠かせない。
板倉こそ今のサッカーに欠かせないタイプなんだよ。

725 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:10:06.04 ID:0JSfIWRr.net
シャルカー泣いてるよおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおんn

726 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:10:24.95 ID:Rpgtg2ct.net
セルティック・フランクフルト・シュツットガルトは反対だろ!?
その他の日本人選手多いクラブでも批判コメント多いしさ
ここのレスでもそうだよね

727 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:11:31.10 ID:0JSfIWRr.net
板倉滉@kougogo1270
シャルケで過ごせたことにとても感謝しています。シャルケは素晴らしいクラブで、
一緒に素晴らしいシーズンを過ごすことができました。
本当に家族のように感じていました。ここのみんながいなくなるのはとても寂しいですが、
シャルケの今後の活躍を祈っています。
今までありがとうございました❤。

Gluck auf^

728 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:12:28.17 ID:+QjRja4A.net
長く居たいと言った板倉の気持ちを踏み躙って昇格と同時にお役御免でポイ捨てした糞クラブ
貧乏なら最初から買取オプション付きのレンタルなんかするな
どうせしょぼいチュリノフは買うんだろ

729 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:22:40 ID:qSDqlz9Z.net
むしろ内田がシャルケがいいよと後押しした訳で内田にも責任あるよな

でも2部とはいえベスイレなら1部で微妙より結果は良かった
来季に期待

730 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:27:24 ID:+q+2FcY0.net
いやウィンウィンな別れ方やろ
板倉もステップアップは確実でシャルケを恨みがましく思う必要が全くない

731 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:30:21 ID:t6ptAiWz.net
シャルケ04とかいう稀に見る糞クラブ
ドルと大きな差が出来るわけだ

732 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:32:21 ID:SKLN1e75.net
これでチュリノフと韓国人完全移籍で獲ったら笑えるな

733 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:41:53 ID:OD8YK7El.net
見捨てられたな

734 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:41:59 ID:U7l3M/gB.net
日本企業がブンデスを植民地にするチャンス
シャルケ買おう

735 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:44:08 ID:aSeYZM4Z.net
アーセナルはトミ売って板倉取ろう

736 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:44:19 ID:Qg6d4gzc.net
板倉て森保ほコパアメリカの時ボランチでターン下手すぎて叩かれてたけど改善したの?
あのぎこちなさはボランチとしては食っていけないレベルだったぞ

737 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 00:46:22 ID:SKLN1e75.net
セルティックがアップを始めたな

738 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 01:39:46 ID:tcHLENQ0.net
三木谷が神戸捨ててシャルケ買い取るから今に見てろ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 01:42:01 ID:XmskAFUF.net
ロシアが悪い

740 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 02:46:17 ID:3fLsfpwb.net
ブンデス用のストライカーの補強に金が要るから板倉の買取に金回せないのはしょうがない
テロッデのままじゃ2部に落ちるで

741 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 04:38:14 ID:ZOL4bENw.net
久保みたいなフィジカル皆無キック精度0の選手は無理だけど板倉は屈強だからプレミアでもやれるな

742 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:07:01 ID:co7P9Xmv.net
セルティックが一番大事にしてくるそうだけどつまらんな

743 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:19:55 ID:Sl2wdHPR.net
セルティックだけはマジでやめてくれ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:31:01 ID:OWjrJZF3.net
セルティック移籍おめ!

745 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:45:49 ID:Qg6d4gzc.net
セルティックてCL出ても2分け4敗とかでしょ
そもそもマイナーリーグからCL出ても大して評価もされないし、ロシアのお陰だし出れるの

746 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:49:21 ID:rfglrTXe.net
久保はいつCL出れるクラブに行けるんだろうな

747 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:50:52 ID:Qg6d4gzc.net
>>746
レンジャーズやセルティックやクラブブルージュなら久保程度でも余裕で行けるぞ笑

748 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:54:04 ID:rfglrTXe.net
>>747
奇跡的にオファーが来たとしても結局ベンチになりそう

749 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 05:55:32 ID:OMHeqs23.net
マジョルカのベンチがCLやELに出るクラブに行けるわけないだろ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 06:04:19 ID:co7P9Xmv.net
おっと久保の悪口はそこまでた
クボシンがくるぜ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 06:11:52 ID:Sl2wdHPR.net
ベストはフランクフルトかな
長谷部から学べることあるし慣れたドイツだし

752 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 06:14:00 ID:co7P9Xmv.net
CLも有るしな

753 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 06:20:29 ID:KwlwnqIM.net
いちいち誰かを貶めないと生きていけないのか?

754 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 06:32:48 ID:TKgLNSCb.net
このスレ最初から見たらわかるけどある選手の名前が出てから急に荒れ出したからな
しかもほとんどリーグレベルがどうとかいって板倉を下げる論法
リーガにいることだけが誇りの選手のファンってことは明白

755 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:27:36 ID:TizBGkx5.net
結局スットコドッコイプロレスリーグ移籍なん?

756 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:35:51 ID:rGx4EKbL.net
プレミアの話題が出てくるとほんと荒れるな

757 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:37:28 ID:Ktel7Fvw.net
正直6番の選手としては微妙すぎる

758 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:43:01 ID:6mmkjl3g.net
キャリアがオランダとブンデス2部の25歳か
ブンデスはただでさえ金ないし高い移籍金払ってまで獲得するとは思えん
プレミアの昇格クラブだってプレミア経験者とか補強したいだろうし無いと思う
結局セルティックになりそう

759 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:47:11 ID:NnT8/mtM.net
セルティック移籍とか…最悪の結末だわ

760 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:47:17 ID:bZZ0JaDE.net
久保はスコットランドでもベンチだろうなあ

761 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:49:07 ID:h0t6X+wj.net
冷静になれよ
ブンデス2部でそこそこ活躍したってだけやん

762 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:49:35 ID:CGeDRFy9.net
堂安の6億ぐらいの移籍金ですら躊躇してたみたいだからなブンデスの中堅は

763 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:51:43 ID:CVoGewM/.net
>>761
ほんとこれw
セルティック行けるだけでも満足しないとな

764 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:59:47 ID:fB9SmeLp.net
セルティックが日本人ばかり獲るわけがない。
代表の試合の後の長距離移動のコンデイション、アジア杯で2週間以上3,4人も抜けると痛いからな。
リバポだってアフリカ杯でマネ、サラが抜けるだけで痛かったほどだ。

765 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:59:53 ID:wWLCbSSU.net
>>761
トランスファーマルクトで年間MVPに選出されて、どこがそこそこなんだよ糞ニワカ

766 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 07:59:59 ID:9jRx9EQb.net
久保は降格圏のベンチだしなあ

767 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:04:25 ID:ttUpoVCj.net
「そこそこ活躍」しただけで、外国人のレンタル選手に対して残留の為の募金運動をサポーターが起こすわけないじゃん
バカ過ぎ

768 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:04:43 ID:Vq31UHb9.net
金払いはいいしなセルティック
シティが望む移籍金払えそうなのセルティックぐらいしかいなそう

769 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:16:03 ID:DyISH+ME.net
>>761 即座に論破されるレスを書く知能で生きてる価値あるんか?

770 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:21:24 ID:Sl2wdHPR.net
てかスコティッシュプレミアリーグってブンデス2部以下だろ

771 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:26:14 ID:WLoud3B3.net
遠藤がベルギーより上って言ってたから当然スットコより上だろうな

772 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:27:48 ID:UyuCerEi.net
板倉は日本一のdfだよな
誰かと違って前半で交代したりしないからね

773 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:30:31 ID:vVXEZUOV.net
朝鮮人は今度は対立煽り

774 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:39:43 ID:xlLJfX0Y.net
セルティックがCL出られるの
ロシアが制裁受けたからって言ってる奴居るけど関係ないぞ
前季もレンジャーズがEL頑張ったからどの道出れる

775 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:45:16 ID:cGDQpBmp.net
プレミアかCLかEL出れるクラブならどこでもいいよ
逆にいうとそれ以外は5大であれ価値なし

776 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:47:11 ID:0VTdfb+T.net
今季の優勝クラブのCLストレートインはロシア締め出しの結果だぞ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:47:44 ID:8X5Xx4JW.net
まだ2部で活躍しただけなのに5大のCLELクラブとかw

778 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:48:54 ID:EmdraJWj.net
セルティックなんて去年の時点で蹴ってるからな
今更ここに行くとなったらこの1年なんだったんだってなるわな

779 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 08:53:39 ID:TeEhabZv.net
セルティック板倉見たい
CLベスト16進出したらええやんね

780 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 09:00:03 ID:bL0CQ/Uo.net
候補に出てる中で本気度が高いのは、フランクフルト、ボーンマス、セルティックあたりっぽいね。

この中ならフランクフルトだけど、プレミアも捨てがたいな。
セルティックだとディフェンダーとしては評価しにくいから、次のステップアップがむつかしそう。

781 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 09:50:36 ID:BqxXauNu.net
>>745
違うけど
普通に9位でストレートイン
来季も8位で優勝すればストレートインです
セルティックはCL優勝した事あるぞw

782 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 09:53:36 ID:BqxXauNu.net
そもそもセルティックは同じCBの若いCCVとジョタの買取に大金かけるから板倉なんかに8億も使えんから安心しろい

783 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:04:02 ID:+B1cd7lk.net
ダイクは27でリバプールだからな
そのためにはやはりプレミアでの活躍が必要
まあフランクフルトでCLでたらそのステップ飛ばせる可能性はあるけどそこそこ躍進しないといけない
ベスト16は行かないとな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:20:47 ID:w2ORxUrW.net
フランクフルトももう無いじゃん
東欧の若いDF取ってるし他にも居る

785 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:22:39 ID:qJS+t0pS.net
フランクフルトは中盤として獲得しようとしてるんだよ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:23:17 ID:w2ORxUrW.net
そもそもフランクフルトも金が無いから鎌田も売ろうとしてたのに

787 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:24:25 ID:w2ORxUrW.net
どこ情報だよ中盤とかw

788 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:24:42 ID:bB1sEWFm.net
フランクフルトは中盤も既に買い取りや新戦力を確保してる

789 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:25:21 ID:bB1sEWFm.net
>>785
それはない

790 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:51:21 ID:Y7alyBv2.net
板倉いい選手だと思うけどいかんせん高いな
おのれシティめ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:56:43 ID:qJS+t0pS.net
>>787
クソニワカやん
ずっと言われてんのに

792 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 10:58:58 ID:qJS+t0pS.net
ドイツ『スカイ』は先日、「ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている」と報道。そして、ここに来て同メディアはそのうち2クラブの正体を明かした。「スカイの情報によると、コウ・イタクラに興味を示しているブンデスリーガの1クラブはフランクフルト」と伝え、このように続けた。

「同クラブでは彼は“エキサイティング”なプレーヤーとして評価されているようだ。ヨーロッパリーグ優勝者はイタクラをプレーに長けた6番(ボランチ)と見ているという。一方、マインツはこの25歳の日本人選手のプロフィールに当てはまるセンターバックを求めている」

https://www.goal.com/jp/amp/ニュース/ko-itakura-transfer-bundesliga-20220526/blt734fdec5d44d8267

793 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:00:05 ID:qJS+t0pS.net
>>789
クソニワカ

794 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:02:34 ID:Vo4oQFCA.net
板倉も6番でのプレー希望してるって記事もあったけどどうなんかな

795 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:18:48 ID:B2Nyn+ov.net
スカイがプレミア行くだろうって言ってるからフランクフルトもセルティックの事情とかどうでもいいよ
だいたいセルティックは一度断ってるのにしつこい

796 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:21:17 ID:yt2eMWSu.net
フローニンゲン卒業したのに何でオランダ2部相当のスットコなんだよ
アホか

797 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:26:17 ID:faCPZxpN.net
フランクフルトないって書いたら青ポチするバカうぜえ。
板倉なんかいらんわ。
なんの貢献もしてないのにCLただノリとかダサいからやめろ。
板倉ごときのために鎌田がわりをくうのも嫌。
板倉に八億払うために鎌田移籍とか絶対に勘弁。

798 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:27:52 ID:QC3+3Zzw.net
>>792
それ憶測じゃねえかニワカ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:28:53 ID:faCPZxpN.net
あと中盤の底っていうけどヤキッチ完全移籍したし枠なんて空いてないだろ。
そもそもこれ俺が海外のフォーラムでフランクフルトに板倉描いたのが最初だからな。
だからソースは俺。それまで一回も板倉フランクフルトなんて情報は一切なかった。
いい加減な記事書きすぎ。

800 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:29:05 ID:Qg6d4gzc.net
>>781
スポーツナビの順位表は優勝してもCLプレーオフからになってるけど、スポーツナビが間違ってんの?

801 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:30:23 ID:w2ORxUrW.net
>>791
どこで言われてんだよw

802 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:30:54 ID:faCPZxpN.net
ちなみに最初に記事出した日本の新聞社の板倉のシャルケ買い取れないかもって記事にフランクフルト板倉書いたのも俺
そのコメント読んで出た記事だからな、マジでいい加減なクソ記事。

803 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:32:10 ID:r1gwpsMw.net
セルティックに決まりそうみたいだね

804 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:34:22 ID:yt2eMWSu.net
>>797
いやそれは困る
忍者選考としては板倉は必要だ

805 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:35:59 ID:w2ORxUrW.net
>>747
そもそもレンジャーズはブンデス勢ボコってるしセルティックはレアルベティスボコってるんでリーガ下位のマジョルカでさえベンチの久保君ではベンチで精一杯

806 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:37:58 ID:w2ORxUrW.net
セルティックには要らない
ボランチもCBも揃ってる
行っても控えだぞ
SBなら探してるが

807 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:38:12 ID:XmskAFUF.net
シャルケってカモクラブじゃなかったのか
今回はシティの詰めが甘かったな
拷問レベルまだ詰めたら板倉買います…とか言ってたのに

808 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:39:39 ID:yt2eMWSu.net
だからフローニンゲン卒業したのに何でオランダ二部相当のセルティックなの?
何で?

809 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:40:40 ID:qJS+t0pS.net
>>798
じゃあCB起用のソースだせよ
逃げるなよ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:41:47 ID:qJS+t0pS.net
>>801
文字読めてなくて草

811 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:43:44 ID:yt2eMWSu.net
少し出遅れ気味ではあるが、なかなか筋は良いからな
こいつを切って捨てるのはもったいない
もしかしたら本当に冨安に追いつくかもしれない

812 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:45:36 ID:znduIut8.net
ドイツが貧乏クラブばかりだからだろw
金持ってるクラブに最終的に買い取られるんだからリーグレベルの問題じゃない
そもそも買取も出来んくせにレンタルすなって話
結局高い金払ってまで買取るほどじゃないってこと
板倉レベルならもっと安くて若い選手のが良いってことだろ

813 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:48:32 ID:yt2eMWSu.net
貧乏になったのは例の政治とカネの問題からだよ
ブンデスリーガはベッケンバウアーやマテウス全盛期の頃は名実ともに世界一のリーグだったんだぞ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:48:45 ID:znduIut8.net
日本人なんかコスパが良くてなんぼなのにドイツ2部ごときで高くなり過ぎ

815 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:50:24 ID:wEqcvoH2.net
残り契約1年だよね?
それで板倉に8億とか出すクラブないっしょ

816 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:50:52 ID:yt2eMWSu.net
そらフットボールの試合で八百長してますなんてことになりゃ、そんなもん金払ってまで見る客なんて居ないわなぁ
DAZNあたりにも放映権料思いっ切り値切られるだろ
スポンサーも見込めない

フットボールクラブの主な収入源はチケット収入とスポンサー
そのどちらも断たれた今の状況であれば、コーチもスカウトも無能を雇うしかないし、
となると選手も無能ばかりになる

817 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:51:21 ID:ZLeu06Wb.net
>>814
名門シャルケを一部に引き戻してビッグクラブの肩書き付きだから仕方ない

818 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:51:45 ID:yt2eMWSu.net
で無能ばかりの試合なんてつまらないから余計客が来なくなる
時間をかけるしかないだろう

819 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 11:55:03 ID:znduIut8.net
>>817
だったら買い取ればいい
そんな大事な功労者ならな

820 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 11:56:12 ID:yt2eMWSu.net
>>819
それはマンCが許さんだろ
冨安レベルまで伸びる可能性があるからな

821 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:00:10 ID:ZLeu06Wb.net
>>819
いやシャルケが買い取る云々の話なんてしとらんのだが😅

822 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:12:25 ID:Y7alyBv2.net
マンCさんは商売上手だなぁ

823 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:13:44 ID:q7WOb9F1.net
板倉が南米人かヨーロッパ人なら何の疑いもなく買い取られてた
こればっかりは日本人の先輩達を恨むしか無い

824 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:29:34 ID:V85aEzEu.net
戦力外通告ってやつか
悲惨だな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:31:58 ID:OPOs0lNp.net
南野 リバプールかリーズ
冨安 アーセナル
板倉 フラムかボーンマス
三笘 ブライトン
鎌田 スパーズかセビージャ
久保 レアルかソシエダ
伊東 レバークーゼンかウエストハム
遠藤 シュトゥットガルトかアストンビラ
伊藤 シュトゥットガルト
浅野 ボーフム
奥川 フランクフルト
古橋 残留かサウザンプトン
堂安 ボルシアかマインツ
上田 シャルケ
原口 ユニオンベルリン
中山 トゥエンテかボローニャ
原  アラベス
守田 スポルティング
アンリ シュトゥットガルト
川辺 ウルブス
まあ悪くないな
あとは菅原、藤本のステップアップにきたい

826 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:38:51 ID:Df6B0RME.net
疑いとかじゃなくて単純にカネが無いだけ

827 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:39:03 ID:Y7alyBv2.net
遠藤はユベントスで

828 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:41:50 ID:FzgsuEjl.net
遠藤ユベントスは飛ばしみたいなもんだぞ
ほぼ願望記事

829 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:43:51 ID:GRuA7Vyf.net
未だにシャルケ買取云々言うてるの周回遅れ過ぎるだろw

830 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:55:38 ID:Y7alyBv2.net
>>828
いやいや825で書かれてるのが願望だったから

831 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:56:37 ID:znduIut8.net
>>820
はあ?意味不明

832 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 12:57:45 ID:znduIut8.net
>>817
いや、そんな肩書きがあるなら普通は買い取るだろ

833 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:01:04 ID:xANPLCy/.net
>>825
守田以外飛ばしじゃんw
鎌田は本人が移籍は無いと公言してるし
川辺は2023までシーズン終了までスイスに再レンタルだぞw

834 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:02:58 ID:wWLCbSSU.net
>>832
シャルケの金の無さを知らないゴミは黙ってろ
ドイツ語→英語の機械翻訳も読めない低学歴なんだろうが

835 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:06:00 ID:3COI9+8J.net
結局選手売る素振りも見せなかったし初めから550に見合わないと踏んでたんだろうね
2部を凌ぐためだけのピースに使われた板倉はんかわいそう

836 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:08:36 ID:+y4Wo3rq.net
>>825
こういうネトウヨ思考のやつが発言すると大体外れる
飛ばしじゃなくても移籍頓挫になるんだよなあ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:08:52 ID:rKgfzRTu.net
>>834
向こうのサイト読めば板倉がどれだけ重視されてるかわかるもんな
実際有名サイトではリーグMVPだし

838 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:10:24 ID:hEjo5YJ6.net
連呼リアンといい短期間で朝鮮人増えすぎ

839 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:19:10 ID:X/RpQ3C5.net
>>299で初めてプレミアの話題が出てからチョンが発狂し出したな
レス数が悪い意味で一気に増えた

1から>>299までは1時間あたり2.87レス
>>300から>>838までは8.22レスと激増

840 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:19:42 ID:hxVlqnFh.net
理想をネトウヨ思考とか頭おかしいわ
ネトウヨが世界を動かしてるとでも思ってるのか
キモすぎだろ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:23:11 ID:WBCIxmQH.net
祖国のNo1CBはUEFAランキング20位のトルコでプレー、エアオファーばかりだからな
代表控えCBの板倉にまでちゃんとしたメディアがプレミアの噂を流してるのを聞いて発狂したんだろう

842 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:24:54 ID:VxAx8KLT.net
理想なら全員レアルにしとけバカウヨ
どう考えても大量の飛ばしを真にうけてホルホルしてるだけだろ

843 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:29:12 ID:yPmekvz0.net
ホルホルとかキモいんだよ
チョン語を使うな

844 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:30:06 ID:5uSavXrU.net
>>834
金が無いとか言って結局他の選手取るんだろw
結局総額8億超えるっていうね

845 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:31:05 ID:wWLCbSSU.net
サッカー選手の妄想移籍リストを書いたらウヨとかマジで意味不明だな。サッカー好きだけど左翼とか別に珍しくないのに。

846 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:31:42 ID:FWMXTENK.net
噂がある中での理想だろ
マジでネトウヨとか言い出す奴って頭おかしくないか
てか読解力もない

847 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:31:46 ID:wWLCbSSU.net
>>844
取ってから言え低学歴

848 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:33:19 ID:M9VkARMK.net
プレミアの噂が出てから板倉sageのレスが増えてるな
なんで祖国に帰らないんだろうな
これで差別するなってほうが無理だわ

849 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:34:24 ID:uA+h3IM4.net
高望みせずシャルケにいけよ…

850 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:34:41 ID:KjGSgz1m.net
日本人が日本人選手を過大評価する風潮どうにかならんのか
見てて痛々しいわ

851 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:36:12 ID:wWLCbSSU.net
>>850
むしろ外人のほうが評価してるけどな
redditとかも読めない低学歴は知らないだろうけど

852 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:36:40 ID:tmhj5v7N.net
当然、過小評価もな

853 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:37:45 ID:e+FIuJmW.net
日本人ガーは笑うわ

854 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:37:50 ID:mBfzbvf/.net
>>845
俺がツイッターでレアルが板倉に興味って書いたらそのリストに加えるのか?
騒ぐならある程度信頼できる情報だけにしてほしいわ
そんな馬鹿げた願望リスト ネトウヨ言われても仕方ない

855 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:40:29 ID:+72u0D8d.net
>>854
基本>>825に出てるクラブ名はメディアソースなんたが

856 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:40:36 ID:wWLCbSSU.net
>>854
だからさー、たかが娯楽産業の選手の移籍予想リストで、なんでウヨサヨのイデオロギーが関わってくるんだよ
頭が悪いから気づかないのか?
ちなみに俺はネトウヨだとかパヨクだとか、そういうアメーバでも思いつきそうなレッテル貼りワードを多用してる奴は低学歴と見なしてる
海外のフォーラムと比べると、マジで日本のネット民度終わってるぜ
良い年したオッサンが、ネトウヨガー、パヨクガー、ホンシンガー、カガシンガーとかやってるのを見ると情けなくなってくる
動物園状態

857 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:41:52 ID:0VTdfb+T.net
>>850
所詮5大未経験だからね…

858 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:42:57 ID:FuKxhX/T.net
>>850
逆だろ
むしろ日本人は日本人選手に異様に厳しい
これはサッカーだけではなくメジャーリーガーに対してもそう思うこと
いちいち陰険なんだよな
そういう国民性が本当に嫌いだわ
英語圏のコミュニティを読んでると本当にそう思う
まぁ中には朝鮮人のレスも混じってるんだろうが

859 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:43:49 ID:mBfzbvf/.net
遠藤ユベントスで騒いじゃう民度が日本人だからな

860 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:46:00 ID:2lZXBo0o.net
ネトウヨガーと喚きながら、日本人の民度を語るとか矛盾してるこすら理解できてないな

861 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:46:54 ID:FuKxhX/T.net
>>856
全くの同感
海外もネトウヨとかパヨクとかに相当するワードはあるけど、日本ほど飛び交ってるわけではない
日本人は、なぜ企業のYoutubeチャンネルのPR動画で、日本語版だけコメ禁止になることが多いのかマジで考えたほうが良い
ほんと終わってる

862 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:47:45 ID:M+C+Ds/7.net
ほらな、ネトウヨと書き込む奴がどういう思考しているかわかる

863 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:49:49 ID:YgFslxpf.net
まぁ次からIPスレにすべきだな
ちょっと酷すぎる
プレミアの話が出ただけでここまでの惨状になるとは

864 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:55:58 ID:jB6Sb/cX.net
板倉スレって元々は植田信者が散発的に現れるくらいで平和だったのにな
プレミアの話題が出ただけでここまで目の敵にするとか病的だわ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 13:59:30 ID:zGMBKsMv.net
植田信者w
差が広がり過ぎてもう出てこなくなったな

866 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:01:00 ID:zcxRV9Pi.net
うん、次からはIPスレにして

867 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:02:02 ID:vruMwZAl.net
なんだこれ
今度はネトウヨとか言い出してきたのかよ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:08:55 ID:aaDBOkt7.net
まあブラジル代表~キリンカップ2戦がいい就職活動になりそうだ。冨安の代わりにスタメンだろうし

869 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:42:30 ID:5uSavXrU.net
>>847
事実上放出決定の板倉を過大評価する低学歴w

870 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:47:04 ID:8h8K/ZOg.net
>>844
たとえそうなってとしておかしいか?
1人に8億で補強を終わらせるより数人総額8億の方が戦力は上がるし、真っ当な補強の仕方だぞ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:50:28 ID:jTK7Uap+.net
まさか日本人スレの中で板倉のスレが南野、久保スレに次ぐ3番手になる日が来るとは思いもしなかったよ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 14:52:32 ID:AZmczZvJ.net
どんたけ活躍しても買い取ら無かったんだしもう良いだろう
二部限定の恋人関係だっただけ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 15:36:00 ID:/QWgAhkX.net
>>869 レンタル選手の退団を放出と呼ぶお前が低学歴じゃね?そういうのは普通、保有元のクラブに使うワード

874 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 15:44:07 ID:Qg6d4gzc.net
あれ、キムミンジェ兄さんはトッテナム行きそうなんだろ?どうなった?
まあ板倉よりはフィジカルも上だしな兄さん

875 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 15:53:25 ID:+a1oc0j4.net
キム・ミンジェってACLで浦和にボコボコにされてた奴か
中国リーグでも機械採点は低かったな

876 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 15:57:42 ID:Qg6d4gzc.net
でも韓国代表ではミンジェとフンミンが圧倒的な
要なんだよ、日本でいう伊東と守田みたいに

877 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:14:44 ID:5uSavXrU.net
>>873
実質って文字が見えないの?

878 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:15:18 ID:A/86ecnM.net
久保アンチ=日本人選手アンチ=ネトウヨ連呼厨=韓国人選手アゲ

879 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:16:10 ID:5uSavXrU.net
>>877
実質× 事実上○

880 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:17:48 ID:5uSavXrU.net
事実、シャルケは要らないってポイするわけだしねー

881 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:18:37 ID:G/oAVdfv.net
プレミアリーガにジャップいらね

882 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:20:46 ID:Sl2wdHPR.net
事実上放出?何言ってんだコイツ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:21:45 ID:6B+LqloR.net
韓国ってアジアカップいつ優勝するの?
60年取れてないとか酷くない?

884 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 16:55:56 ID:rwTSG0Hg.net
プレミアの話が出てきてから荒れ始めたな
冨安信者だろうな

885 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:16:08 ID:W2Q1Gghq.net
日本人にプレミアは無理だって

886 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:25:30 ID:lKqgxXgR.net
>>884
お前みたいな分断厨や日本人選手アンチが荒らしてるんだろ

887 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:33:07 ID:xEwSwjaI.net
冨安ってSBの選手だろ
CBで評価されてる板倉と比較する選手じゃないよ

888 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:37:27 ID:OSus5RJx.net
>>883
スペインに6点取られてボコられてるのにサポーターも笑ってて全てがクソ弱っ!って思った

889 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:38:57 ID:RMENPkrv.net
>>839
このスレを読むと学生時代にゴキブリ在日を虐めて良かったと再確認

890 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:41:05 ID:N6I0bSvP.net
このスレを読むと学生時代にゴキブリジャップを虐めて良かったと再確認

891 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:42:01 ID:1m4OlWBj.net
>>887
あれはやってる事CBだろw
オーバーラップからのクロス一回でも見た事あるか?
可変システムって知ってる?

892 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:50:11 ID:fQ/SkBja.net
いくら朝鮮人がイキっても、所詮は日本人の 奴 隷 だったもんな

893 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:51:18 ID:fHZlWuWc.net
チョンはプレミアを崇拝してるけど、そのプレミアはチョンより日本人獲得のほうに積極的なのが笑える

894 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:53:55 ID:lGMkT0v5.net
まあアナルの試合見て冨安を純粋なSBで欲しいと思うチームはないやろね
役割が違うけど攻撃センス皆無やもんな

895 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:54:32 ID:OVtGbZmS.net
プレミアの噂上がってからチョンの発狂ぶり凄いな

896 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:56:39 ID:/1N6uNbv.net
ボローニャでもSBだしCBとしては評価低いんだろうな

897 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 17:59:06 ID:XQ9nsVaS.net
あんな山なりの糞クロスしか上げれんDFも珍しいよな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:00:57 ID:u/1dbsu9.net
またゴミDFしかいない朝鮮人が分断工作やってんのか

899 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:01:59 ID:BYxm2/pv.net
>>892
ぶっちゃけ慰安婦とか強制連行とか何の罪悪感もないわ
弱い民族を虐めるのって優越感を持っちゃうよなw

900 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:03:15 ID:18fiaiRl.net
>>892
そのくせ反省もしないゴミが日本人
むしろ発展させてやったんだから感謝しろとか逆ギレする始末
本当にキチガイ民族

901 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:04:36 ID:y04D44lf.net
韓国のDFがショボいのは単純に運動能力が低いから
ディフェンダーはリアクション動作になるから身体能力や体を動かすセンスが重要

902 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:07:03 ID:18fiaiRl.net
>>899
今の若い世代はしっかり歴史と向き合って反省しようとしてる
嫌韓キチガイ老害共が4んだあと日本人は全員韓国人に土下座して謝るやろね

903 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:08:12 ID:Qg6d4gzc.net
仮にミンジェがトッテナム決まって板倉がセルティックかボーンマスだったら板倉ファン発狂しそう笑笑

904 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:09:23 ID:ECDNDzO+.net
>>900
事実だからしゃーない
文明を持たなかった劣等民族に色々と教えてやったのが日本人
ロシアに併合されるよりはずっとマシだったと思うよ
お前らは自分で独立すらできなかった劣等民族だったんだから

905 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:12:34 ID:poVEUSIl.net
>>903
決まってからそういうこと書こうな
あとなぜか板倉をライバル視してるけど、板倉は序列では代表3番手だぜ
まぁ実際、板倉以下だから仕方ないか
ミンジェはまずベンツの伊藤を超えるところからだな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:12:46 ID:G/oAVdfv.net
>>903
アジア人で現状プレミアで通用するのミンジェだけだろうからあり得る

907 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:15:37 ID:uAjkHxas.net
>>904
嫌韓がいかに頭おかしいか分かるよね
逆ギレガイジがやってるんだから当然なんだけどな

908 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:16:32 ID:uPn78zcp.net
奴隷民族が日本のサイト書き込むなよ.なんでゴキブリを見なきゃいけないんだよ、気持ち悪いな

909 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:21:40 ID:dgXOHe8W.net
プレミアとリンクするだけでこんなに荒れてしまうのか
病気だな
是非IPスレを頼む

910 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:26:47 ID:j20xIZwo.net
シャルケで内田と板倉ってどっちが人気なんだろう

911 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:27:23 ID:jTK7Uap+.net
そりゃウシダよ

912 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 18:30:41 ID:UVN7j1R6.net
まーたチョンが暴れてんのか
ソンでシコっとけばいいのに

913 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 19:08:20 ID:j3QsZ6Aj.net
>>904
キチガイはお前だろwww

914 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 19:17:32 ID:fB9SmeLp.net
去年オファーくれてたセルティックに行けば1年の無駄になる。
板倉は18歳でオランダ下位でもいいから海外で試合出れる所へ行くべきだったな。
仙台で試合出れてた21歳の時はしょうがないとして、試合ほぼ出れてない18,19,20歳が無駄だった。

ブンデス1部か昇格チームだろうとプレミアに行ければその3年の無駄も意味があったということになる。

915 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 19:17:34 ID:s8ksgAFw.net
まあ反省してる素振りもない日本が悪いよね
逆になんで日本人がキレてんのか理解不能

916 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 19:45:25 ID:9WLhFfD1.net
>>914
ぶっちゃけシャルケと共にブンデスでやれないならこの一年は無駄だった
2部優勝の立役者の称号は得たけどじゃあそれで4大でシティの要求額出せるところあるのかって言ったら微妙すぎるし

917 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 19:47:40 ID:Ytu/U6ux.net
25って若くもないんだよな
次の移籍先がキャリアを大きく左右するな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:00:30 ID:Sl2wdHPR.net
21でブンデス無双してた香川ってやっぱ異常だったわ

919 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 20:17:14 ID:yt2eMWSu.net
>>831
だからな、冨安はアーセナルの将来の主力だろ?
板倉はグイグイ伸びてきて、冨安との差が詰まってるだろ?
そういう選手の保有権をマンCが手放すと思うか?

何で一から十まで説明しなきゃならんのだろ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:35:05 ID:AXr24gfe.net
>>918 若いうちに無双したとか関係ない
若いうちに無双したなら年齢重ねたらもっと凄くなったの?

921 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:37:35 ID:ZLeu06Wb.net
若いうちに無双したからどうということはないが後に一流と言われてる選手は大体20代前半から活躍してる

922 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:38:13 ID:5uSavXrU.net
>>919
手放すやろ、冨安より年上の25歳で若くもないのにドイツ2部レベルなのに
冨安と比べる事自体失礼

923 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:50:30 ID:WBCIxmQH.net
ほんま日本のネット民度ってゴミやな
上で海外と比べて批判してる人いるが同感
こんなにネガティブな感情で溢れてるネット空間は日本だけ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:52:28 ID:rpuy4Zs7.net
>>920
関係ないわけねえだろ馬鹿チョン

925 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:53:25 ID:wmDPabJu.net
>>923
だからみんな大使館に行列作ってまで韓国行きたがってるんだよねw
こんな陰湿な日本から逃げたいんだよ

926 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 20:55:23 ID:AXr24gfe.net
>>924 バカはお前だろ どんどん劣化する選手も沢山いる

927 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:10:26 ID:EVthNEwh.net
2021.12.02
韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった…!
「日本就職」を目指す若者が急増中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88785
2022/02/13
「自国に絶望した」韓国の若者 人材不足の日本に大量流入
https://the-owner.jp/archives/8067

928 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/06/01(水) 21:13:43 ID:yt2eMWSu.net
>>922
DFとしては冨安の方が格上だし、年齢も冨安のほうが若いけど、差がグングン詰まってきてるだろ?
お前ユーチューブすら見てないの?

929 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:15:03 ID:+z/n8lwJ.net
>>925
いうて韓国に行く日本人の何倍の韓国人が日本に来るからなあ
韓国が国籍離脱者激増なのも納得だな

930 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:18:39 ID:mbKaoMQA.net
>>927
うわー最悪じゃん
またキムパクリーが通名で日本人になりすますのか

931 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:25:53 ID:2GXAJHlO.net
プレミアの噂はスカイスポーツの記者が報じてるからガチな気がする🤔

932 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:47:25 ID:rQiIV9z0.net
韓国の旅行会社に日本行くため電話殺到してるって噂で散々馬鹿にしてたのに、
日本人が韓国大使館に行列作ってるって今日のニュースでネトウヨが発狂してんのほんま面白いw

933 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:48:37 ID:Z2qLzlB3.net
板倉シャルケ行きを最初に報じたスカイスポーツの記者と今プレミア行き報じてる記者は同じ人

934 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:52:13 ID:SJAvlJo4.net
>>927
100年経っても日本人の奴隷ってことか

935 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:56:59 ID:iJqZGa65.net
>>932
ビザ再開初日だからだろ?
うれションしてるからどんけかと思ったが200人って…そのへんの出るパチ屋より並んでねーじゃねえかw
テレ朝とかTBsの韓国推し記事で射精してそうだなこいつら

936 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 21:59:53 ID:Zv61zGN+.net
リーグランキング20位でプレーするキム・ミンジェのライバルはベルギー強豪でレギュラーだった町田だろうな
板倉や伊藤に失礼

937 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 22:03:02 ID:xN2vMmfg.net
板倉>>ミンジェ>>冨安

938 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 22:12:26 ID:16SYYfGC.net
板倉滉 part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1654088689/

ちょっと早いけど次スレ
IPつけた

939 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 22:18:02 ID:e3XfPIEw.net
>>938

よくやった

940 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 22:20:05 ID:9fYyavqm.net
動きあるまでつまらんな
とりあえず代表で強豪と見れるな

941 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 22:37:06 ID:OPOs0lNp.net
リーガーブンデスセリエはここ数年日本人に全く歯が立たないから最後の砦のプレミアだけは日本人に移籍してほしくないんだよなパンストは

南野冨安板倉鎌田三笘古橋伊東遠藤みんなプレミア行って歯ぎしりするパンストがみたいなあ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 23:00:13 ID:1ZEXfeIx.net
>>926
死ねっバカチョンw
キムチくせーぞ首吊れやw

943 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/01(水) 23:53:59 ID:HUMkNFKA.net
>>941
鎌田古橋<パンストって呼んだ?

944 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 00:38:18 ID:y1VuLrby.net
奴隷の朝鮮人

945 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 00:40:31 ID:b/adipbm.net
>>916
リーグ内で強者側にいたことでオフェンシブ面でも貢献できることを証明できた意味はあった

946 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 00:55:57 ID:hkfhdPyR.net
一気に候補のクラブの名前出過ぎてカオス状態だな

947 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 01:39:43 ID:S0aI1yBP.net
>>942 アフィりすぎて無理がある

948 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 04:07:59 ID:oujy5+dv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e028f7d3d882cc3c54ad4314bb298a842f503b03
ボルシアMG有力

949 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 04:37:36 ID:XFMNsLqE.net
>>948
jfaの人が明かしてるならボルシアはエアオファーではないだろうね
ボルシアmgに決まりかな多分

950 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 04:46:43 ID:wGxC92iD.net
ボルシチて花袖てなかった炉な

951 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 06:20:22 ID:m4YyiLdO.net
>>948
フライブルクに移籍したギンターの穴埋めか。ありえる話だな。

952 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 06:25:18 ID:WYhc68fS.net
>>891
ボローニャだとやってたからやれって言われればできるよ

953 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 06:28:02 ID:qXngpfFy.net
シャルケの監督の愛が凄い
誰からも愛されるような性格羨ましいな

954 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 07:06:05 ID:m4YyiLdO.net
ボルシアMGの監督って去年の夏までフランクフルトにいたヒュッターなんだな。
鎌田が岩政との対談で、いい監督って言ってるし、いいんじゃね?

鎌田いわくヒュッターの志向するサッカーは「パワーフットボール」
ハイプレスのドイツ的サッカー。

この岩政との対談、1時間25分全部見るには440円掛かるけど、すげえ面白いからおすすめ。

955 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 07:17:23 ID:tdGRrvsb.net
>>954
ヒュッタークビになってなかった?

956 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 07:21:35 ID:m4YyiLdO.net
>>955
ごめん、ほんとだわ。
後任は決まったのかな?

957 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 07:28:54 ID:m4YyiLdO.net
後任まだ決まっていないみたいだな。
候補としては、あのコンパニかファルケが有力だとか。どっちにしても若い監督だわ。

958 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 07:43:46 ID:m4YyiLdO.net
コンパニは英2部降格のバーンリーと交渉中みたいだけど、2部でもイングランドを選ぶのかな。
でも、もし板倉がコンパニから指導を受けられるとしたら、それは楽しみでしかない。

959 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 08:00:50 ID:rJsM1Ask.net
そりゃベルギー上位なんかよりバーンリーだろ
ちなみにバーンリーはチャンピオンシップな。英2部は3部相当

960 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 08:29:33 ID:bXibSQya.net
BMG今季10位だけど何があったんだろう
いつもCLかELに出てるイメージだけど

961 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 08:48:10 ID:kTh09B1r.net
ヒュッターはシーズン途中で移籍発表して批判されてたよな
CL懸かった大事な試合の前で
皮肉なもんだわ

962 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 08:56:21 ID:VaUl1Qb1.net
ボルシア有力の件って珍しく日本発のソースなんだよな
板倉から代表スタッフに明かしたのか?w

963 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 09:14:42 ID:r1QZ3tNp.net
体よく断られてるw
価値がないってさ

964 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 10:40:09 ID:lW4mVa37.net
>>960
世代交代

965 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 12:01:35 ID:nFyJ0rVe.net
ボルシアMGといえば大津

966 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 12:26:11 ID:8LZYiFkZ.net
大津以外いたっけ?

967 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 12:32:38 ID:eqF0oaTF.net
いない

968 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 12:38:27 ID:N68QcQ/v.net
バイスバイラー監督のもとで
ネッツァー、フォクツ、ユップ・ハインケス、シモンセンで
黄金時代を気づいたボルシアMG
ボルシアといえば昔はMGの方だった

969 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 12:38:32 ID:noO8XCor.net
新監督だと誰になるにせよ横一線だから板倉にとってはいいかもな。

970 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 13:13:50 ID:kTh09B1r.net
良く分らんから名前のあるやつ使っとこかも

971 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 13:55:15 ID:SzWeaaSR.net
ボルシアはギンターの後継は冬にウニオンからフリードリヒを獲得済だよ
スタメンはエルベディとおそらくフリードリヒ
控えがヤンチュケとバイヤー
一列前はコネ、ノイハウス、クラマー等
コネはビッグクラブから注目される逸材でスタメンは確実
ノイハウスはコネとのコンビで守備面の評価が監督次第
あり得るならば怪我がちのクラマーの位置だろうけど

972 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 14:23:58 ID:jRhCf/16.net
日本発の情報しかない時点で…

973 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 14:38:01 ID:edJru+jJ.net
>>971
どっちにしろ10位のチームの選手だし勝てない相手はいない
というかそこでレギュラーとれないなら代表すら厳しい

974 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 15:21:35 ID:zFpV0FpN.net
これは願ったり叶ったりなお誘いじゃないか!
1部強豪相手には大差で負けてるイメージあるから
守備強化すれば来期はいい成績残せると思うし、
レギュラーも十分狙えると思う。
ただテュラムが今季移籍するとなると、ちょっと心配。

975 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 15:41:58 ID:h/eSonC8.net
>>960
元フランクフルトの監督が壊して首になった

976 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 16:03:26 ID:SzWeaaSR.net
>>960
1つは選手のモチベーション
ノイハウスやプレアなど干された主力選手のやる気がなくなってた(シーズン終盤には結果を出してたけど)
テュラムはインテルへの移籍がポシャってやる気ない上に怪我でほぼ離脱してたかな
2つめは守備でシーズン61失点と大崩壊
今ボルシアは来年夏で契約満了する主力選手が7人いて誰とも延長も売却も出来ていない結構やばい状況
財務状況もこの2年よくなく来季は欧州圏内が目標とかとても言えない状況だと思う

977 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 16:17:22 ID:TKAI0rOT.net
プレミアの可能性が弱まったことでスレが平和になったのがキモ過ぎてヤバい。昨日と勢いがまるで違う。

978 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 16:30:46 ID:Unbr5e0F.net
わかりやすいよな

979 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 17:11:43 ID:2x8DrzhJ.net
>>977
確かに平和になったが、それでも残党はまだいるな

>>972とか

Tottenham Hotspurヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS ★5
500 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2022/06/02(木) 14:00:16.26 ID:jRhCf/16
ソン=バーディと考えればかなり納得

980 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 17:23:15 ID:h/eSonC8.net
ほんとにいるんだなザイニチって
普段は成りすましてるから発散してるんだろうか
名前も国籍も隠して暮らしてたら精神障害になるよな
まあ素性がバレ暮らしても頭おかしくなるだろうけどw

981 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 17:40:16 ID:XFMNsLqE.net
いやネタ抜きに在日て多いよ
キムタクとか反町隆史も在日、岩木浩一とか

982 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 17:44:19 ID:UcQlb7DX.net
在日曰くベッカムも在日らしいぞ

983 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 17:49:38 ID:7367oqTx.net
ゴキブリ民族は追放すべきだよな 😡

984 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 18:11:54 ID:P/gmHJRV.net
今日はスタメンかな?

985 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 18:13:14 ID:oujy5+dv.net
ベンチよ

986 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 18:22:22 ID:r266BUIy.net
てことはブラジル戦スタメンか

987 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 18:31:48 ID:je/LbVzv.net
板倉滉 part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1654088689/l50

988 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 19:17:26 ID:O93a9e0+.net
内田に続いて当たりだったんだからシャルケは日本人を新たに獲らないかな

989 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 20:02:01 ID:xYlEvgyj.net
板倉滉との別れを惜しむシャルケ監督「彼の新しいクラブが羨ましい。そのクラブにたくさんの喜びを与えるはず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ba3ab3beabfcf6c91fc8167a6a726739be62c

990 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 20:03:18 ID:6smMJmLO.net
出番きた

991 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 20:05:09 ID:N68QcQ/v.net
>>989もしかしてホモ?

992 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 21:14:12 ID:0wC5Q3Mu.net
今日はボランチだったか

993 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 21:51:49 ID:r3DXSnyX.net
ブラジル戦はスタメンやな

994 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 21:56:31 ID:69nrgPeF.net
>>977
ほんまや、、、

995 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:22:30 ID:Uj1QBFY6.net
CBは谷口より板倉のほうが良いな
谷口よろけるからこわいわ

996 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:23:06 ID:Y6eqlUe6.net


997 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:23:27 ID:Y6eqlUe6.net


998 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:23:37 ID:Y6eqlUe6.net
やわ

999 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:23:49 ID:Y6eqlUe6.net
かちかたか

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/02(木) 22:24:26 ID:Y6eqlUe6.net
あみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200