2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

板倉滉

1 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/24(火) 11:43:18 ID:6NIpNACd.net
シャルケは買い取れない模様

289 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 13:55:03 ID:pDksQaGa.net
>>288
いや他にも腐るほどいるって言ってんだろ調べてこいよ
ニワカはビッグクラブの中心しか知らねえだろ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:06:09 ID:QJNkIZWy.net
全員現役だし未だにスタメンクラスなのにどこが古いのかねアホ?

291 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:12:29 ID:RyUFRhDp.net
まあブンデスがファーマーズでプレミアリーガがずば抜けてるのは事実でしょ
取り立てて怒るコメントでもない

292 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:20:01 ID:kTNbXRBZ.net
ブンデスは毎年移籍市場賑わせてるからな
だからサンチョやヴェルナーみたいに失敗したら目立つ
次のハーランドは成功しそうだけど
セリエやリーガ出身はしれっときてしれっと消えるからそもそも気付かれてない

293 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 14:46:18 ID:LynjHuH5.net
サウール

294 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:04:27 ID:pHq901W9.net
板倉の他に上田綺世もフライブルク移籍の噂があるらしいな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:59:02 ID:j9D9Gu+s.net
あの外人が言ってる事は単なる自分の希望

296 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 18:59:33 ID:edCcE7AF.net
ブンデス日本人再ブーム来るか

297 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:02:18 ID:aMoA5p0F.net
すでにかなりいるだろ

298 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/28(土) 19:19:29 ID:mGcflZLj.net
板倉の動画を見たけど、力を取り戻したシャルケのスタメンは危ないかも知れないってところだね
あのレベルの守備でスットコ送りはさすがにないでしょ
攻撃のセンスも悪くなさそうだし
ブンデス中位あたりで調整がつくのでは

299 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:33:58 ID:pty8kQAy.net
Newly-promoted #FulhamFC and #Bournemouth are both chasing Ko Itakura from #ManCity. Did well on loan at #Schalke last season, who want him permanently. So do #Freiburg and #Hoffenheim though. Considering his options.

300 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:36:24 ID:utOfvLzd.net
>>294
妄想外人「フライブルクとバーゼルが上田綺世な興味あるらしい」

ドイツメディア「マジ?フライブルクとバーゼルが上田綺世な興味あるらしい」

301 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:38:26 ID:utOfvLzd.net
新たに以下クラブが板倉を追いかけているという情報…

フルハム
ボーンマス
ホッフェンハイム

302 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:50:58 ID:Knp12M30.net
>>301
板倉はうまいことシティの商売っけを利用できたね

303 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 19:56:07 ID:CuroHwcl.net
プレミアの昇格クラブ行ったらkabakコースだろう
プレミアに拘ると選手キャリア壊れるゾ

304 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:08:10 ID:2QrO3VMz.net
そんなこといいだしたらシャルケだって降格候補なんだが

305 :忍者 ◆No.1/op/JA :2022/05/28(土) 20:17:06 ID:mGcflZLj.net
板倉の今の身体でプレミアに行くのはまずい
あの身体ではプレミアの削りには耐えられない
ブンデスなら大丈夫だが・・・

ってか俺思うんだけど、レジェンド扱いされてるDFってほぼ全員攻撃的DFなんだよ
ベッケンバウアー、バレージ、マルディーニ、スタム、クーマン、みんな攻撃的DFだろ

つまり板倉もレジェンドになれる可能性がある

306 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:22:45 ID:5+O5v4uj.net
板倉は削られる側じゃなく削る側のポジションだぞアホ
しかもオランダ、ブンデス2部とフィジカル重視のリーグで勝ってきた

307 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 20:28:54 ID:0jQ3hC5G.net
またアホさらしてるわこのコテ

308 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:29:08 ID:yYH9Ou7Z.net
プレミア行けるなら絶対行くべき
金もいいだろうし、毎週痺れる戦いを経験できる

309 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:31:21 ID:aLWq+x81.net
まあプレミアは失敗の可能性はあるが挑戦するのもありだろう
ブンデス一部はプレミア挑戦に失敗後でも行ける

310 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:37:13 ID:C66iKfTl.net
日本人がプレミア行ったってスペるかベンチだしなあ
それにもうDAZNじゃ見れないし

311 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:39:20 ID:pty8kQAy.net
頭悪そう

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:40:22 ID:JfSHwB/+.net
南野も吉田も岡崎もスペってないけどな

313 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:42:56 ID:tWfH0XfU.net
>>310
よく分からん朝鮮企業だっけか

314 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:43:05 ID:0VVChV11.net
昇格組とは言え、プレミアなら絶対行ってほしい。

特にフルハムはロンドンだし、今季、チャンピオンシップではシーズン得点数106と次点に30点以上差をつけてのダントツトップという超攻撃的チーム。
監督はポルトガル出身のマルコ・シウバだし、楽しみでしかない。

315 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:47:23 ID:RyUFRhDp.net
プレミアは日本人の墓場だから行く価値なし

316 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 21:53:15 ID:RviVxIpF.net
>>312
誰一人プレミアリーグで成功してないガラクタばっかじゃねーかw

317 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:06:17 ID:BQJ/NBeL.net
吉田は成功しただろ

318 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:07:24 ID:ayOMYyJg.net
さようならシャルケ
はじめましてセルティック

319 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:07:28 ID:pty8kQAy.net
それ、日本人の奴隷だった民族

320 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:11:04 ID:HfoSnCfd.net
>>316
頭悪そう

321 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:12:11 ID:WDr1Upyc.net
岡崎は主力で優勝だし失敗ではない。

322 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:17:05.24 ID:e6S1o+2+.net
どこ行くんだろうな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:21:23.96 ID:KIAxh0mx.net
FWでシーズン平均3.5ゴールは大失敗
優勝は他の選手が良かっただけ

南野はカップのみ

吉田出場機会はそこそこだったが度々やらかしてサポからは叩かれまくって最後は大量失点の影響でサンプに追放

見事に粕しかいねー
板倉がこれ以上になれるのかね?w
素直にブンデスかセルティック行っとけ

324 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:22:44.54 ID:Clq0TrhW.net
中田稲本戸田も忘れてはいけませんねw
日本人にはきついリーグですね

325 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:24:35.62 ID:pty8kQAy.net
日本人の奴隷だった劣等民族、それが朝鮮人

326 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:24:49.59 ID:i+hsas+a.net
プレミアの話出てからのチョン君達の発狂具合凄w

327 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:28:28.16 ID:oC5P8bxq.net
フラムについてはプレミアで通用するCBがシティ出身のアダラバイヨ1人しかおらずCBだけでも控え含めて3人補強が必要な状況

328 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:28:59.39 ID:qg95eQjW.net
真面目な話プレミアに行けとか行ってる奴絶対アンチだろw
そんなにキャリア壊したいんか

329 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:30:41.28 ID:kvzgJCwo.net
吉田は7年ぐらいプレミアでプレーし殆どスタメンで出場していたのに、出場機会そこそことか意味分からん

330 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:32:21.04 ID:H35OaCSt.net
日本人選手アンチってわかりやすいな

331 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:38:23.79 ID:BuPEcvQ6.net
吉田は6シーズンもいたし、ほぼスタメンだったので余裕で大成功だろう。
失敗というのは通用せずに1年で首のヤツのことな。 アーセナルの韓国人とか。
その意味で南野も成功、武藤はマンU戦でゴール決めたしやれる力はあったと思うが、
チームが酷くパスがFWまで来なく運が悪かったとも言えるが失敗ということになる。

あと急にシティには1年の契約更新オプションもあると出てきたなw
色んなチームからオファー来てるから出すの惜しくなったんだろうなw
プレミア昇格のフルアムやボーンマスでプレーさせてそのパフォ次第でチームに戻すということも考えてるかもな。

332 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:38:31.31 ID:UyKSsNMR.net
単純にプレミアレベルではないよ
他で修行積んだ方が良い

333 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:40:25.29 ID:ZynSJ4OW.net
>>331
ペップと話したこともない選手を惜しむわけねーだろ
転売枠で獲得したやつはちょろっと結果残そうが普通に売却されるしトップチームに合流した例はひとつもない

334 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:41:09.03 ID:9d2ml8kK.net
吉田も冨安も移籍前はプレミアで通用なんてしないとか叩かれてたなあ
懐かしい

335 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:43:47.60 ID:q/m2hfWC.net
必死に否定しまくる奴が現れたな
なんか笑える

336 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:44:19.02 ID:Knp12M30.net
>>333
獲得していきなりローンに回されたジンチェンコとかはまた違うんか?
下部からから合流することなくレンタル回されて一時期トップチームで試合に出たアンヘリーノはまた違うとして

337 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:46:34.67 ID:35bA9ErJ.net
フラムとボーンマスとか噂あるみたいじゃん
プレミア一択で行くしかない

まずは修行とか言う人いるが努力すれば報われると勘違いしてるアホ
行ってみないとチャンス(プレミア上位やさらなる年俸アップ)は生まれない

338 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 22:48:48.70 ID:qicMzu+E.net
>>336
違う
シティは選手売買が2経路ある
シティによる売買とシティグループによる売買の2経路

ジンチェンコはシティ自体が買い取った選手だからペップ的に戦力候補としての獲得
板倉とか食べる野はグループによる売却前提の獲得

339 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:00:16.82 ID:teOGPDkw.net
シティ側が板倉の契約一年延長するオプション持ってると報じられてるね
シャルケが買い取りオプション行使しないなら、シティは高値で売れる
プレミアクラブ参戦ならブンデスでは買えないな

340 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:05:05.21 ID:TZyhG9wb.net
ブンデス2部からいきなりプレミアはキツそう

341 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:06:08.25 ID:0VVChV11.net
板倉ってスピードがあってタックルがうまくてビルドアップもうまいから、冨安みたいに偽SBもできると思うけどどうかな。
CBやるにしても、ポジショナルプレーもできる現代的なディフェンダーと見られてて、だからプレミアからも目をつけられたんだと思う。

342 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:06:55.82 ID:IbgX47W8.net
シティとかワンチャン戻れたとしても試合に出られるわけ無いんだから、契約延長とかいらんわ
プレミアいけるならいいけど、フラムもボーンマスもかなりボコられるだろうし、もう少し強いところじゃ無いとアピールは無理そう
大人しくブンデスのどっかがいいな

343 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:16:21.57 ID:6L+DnpvE.net
>>340
オランダからプレミアの吉田がいる
板倉もオランダでプレーし吉田よりも評価高かった

344 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:24:09.19 ID:71d7JzDr.net
ブンデス2部でもまあまあ失点に絡んでたからなあ
良い選手だけどプレミアの強度ではかなり晒されそう

345 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:33:32.46 ID:yJBGL/Z2.net
CBで失点に絡まない選手を知りたい

346 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:35:43.14 ID:yYH9Ou7Z.net
>>332
修行ってw板倉もう25なんですけど

347 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:36:16.48 ID:0VVChV11.net
ディフェンダーは試合に出られるなら、レベルは高ければ高いほうがいい。
経験値が上がるから。

その辺、アタッカーとは違う。

348 :忍者 :2022/05/28(土) 23:43:29.68 ID:mGcflZLj.net
板倉がプレミアとか言ってるやつはユーチューブすら見たことないんだろうな

349 :忍者 :2022/05/28(土) 23:45:59.79 ID:mGcflZLj.net
大体シャルケからポイされそうになってるやつが何でプレミアなんだよ

350 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:46:32.79 ID:87TuKByR.net
フラムとボーンマスの噂程度でアンチになるのか
正直フライブルクの方がELある分よっぽどキツいぞ
チームとしての完成度は絶対上だし
現地の記者やサポの見る目も違って来る

351 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:47:04.74 ID:0VVChV11.net
実際、プレミアから目をつけられてるわけで。
フランクフルトがウエストハムに勝った事一つとっても、フランクフルとならやれるけどプレミアでは通用しないとはならんでしょ。

352 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:48:09.26 ID:0VVChV11.net
シャルケからポイ???????

353 :忍者 :2022/05/28(土) 23:50:19.45 ID:mGcflZLj.net
1部のシャルケで安定的にスタメンで出れるかどうかは、あやふやなところだろ?
だったら上部組織のプレミアなんてもっと無理だ

ブンデスの中位辺りで調整がつくとは思うけど

354 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/28(土) 23:56:03.86 ID:zYm6+VM/.net
シャルケのスタメンは無理なのにブンデス中位ならとか矛盾してるぞ

355 :忍者 :2022/05/29(日) 00:03:44.11 ID:Ia+H3edL.net
いやシャルケでスタメンは無理とは言わないけど、分からない
ビミョー
雑草組の宿命で年齢も若手ではないんだし、ベンチで塩漬けとスペだけは絶対に回避せんといかん

となると、今の板倉の身体では、削りのキツいプレミアに行けばまず確実にスペる
四代では削りが比較的ぬるめのブンデスが良い
そしてさらにシャルケより少しランクが落ちるところとなると、フランクフルト辺りだろうか

356 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:07:19.93 ID:d/HqmkvU.net
板倉はシャルケでスタメンになれないらしいぞ
しかもフランクフルトがシャルケより下だってよwwww

357 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:15:10.85 ID:Eu12/Pan.net
>>350
フライブルクのサポって甘いらしいよ

358 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:17:41.90 ID:P8oXJ0Yb.net
>>345
ボランチやってた事知らないにわかかな

359 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:20:14.37 ID:cS1oWKC/.net
忍者とかいうゴキブリは他人にどうこう言う前に仕事探せよ。勤労は国民の義務だぞカス。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:21:37.31 ID:BOW/nVr3.net
>>346
4大経験ないやつがいきなり最上位のリーグ?w
吉田みたいに失敗するよ
日本人最高の冨安が苦戦しまくってるの見りゃ分かるだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:21:45.72 ID:H/rxOFFM.net
上田も噂になってるしフライブルク良いじゃん
2人で行って欲しい今季のELは鎌田と長谷部のおかげで楽しめたしフライブルクELで板倉と上田が引き続き楽しみを提供してくれ

362 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:25:14.43 ID:fORQ+Lz6.net
ボランチは監督代わって6,7試合だぞ
メインはCBだろ。ニワカはどっちだよ
仮にボランチで失点に絡んでいたのならボランチ時の採点は低くなるはずだけど低かったか?

363 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:25:57.78 ID:gpybIJO8.net
シャルケはガスプロムが撤退したから金がないんですか?

364 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:30:11.97 ID:cS1oWKC/.net
吉田をどうしても失敗したってことにしたい馬鹿がいるなwww

365 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:30:41.17 ID:AsFSqh0p.net
>>363
違う。
金持ちだった前オーナーがヘイトスピーチで追い出された
ガスプロムはすでにスポンサー料を受け取った後に契約解除だし、その後すぐ新しいスポンサーがついたからガスプロムがなくなることによる損失はそこまで大きくない

366 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:34:27.67 ID:Z5Oc4PQ3.net
板倉はプレミアでは厳しそうだね。
でも若くもないんだよな 本人の希望通りシャルケで長くやるのが良いけど買う気はないんだよなあ。
チュリノフの300は払いそうなのにね

367 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:39:11.94 ID:gpybIJO8.net
たった7億だせない貧乏クラブじゃ仕方ないですね
板倉ももう少し自分を高く見積もるべきですよ
時間は限られています
サッカー選手の寿命は短い
この2年がピークかもしれないのですからね

368 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:39:37.36 ID:yJJ/KxiG.net
板倉Abemaの特番出てるやん

369 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:54:14.81 ID:c3XjgGzp.net
フランクフルト、ハウゲ買い取り義務で総額20億円支払い
これ金ないわ
しっかしハウゲに20億円は草

370 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 00:58:11.86 ID:GmKBoG+d.net
ハウゲってゴミだったよな?

371 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:02:39.12 ID:ZHTY8RCs.net
ああゴミだ
シウバで味しめたんだろうな
EL優勝金の半分消えたな
今季の赤字も2300万ユーロらしいし
板倉獲得はなさそう

372 :忍者 :2022/05/29(日) 01:25:32.37 ID:Ia+H3edL.net
まだ伸びる余地を残してるし、ブンデス中位でどこか引き取るところはある
ブンデスからポイされるというような話ではないからな

板倉の年齢を考えると、万が一にもベンチで塩漬けだけは絶対に回避せんといかん
となると、シャルケは若干ではあるがリスクが有る

金の話云々は方便だな

373 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:42:04.11 ID:I51FwRAU.net
日本人3人なんてつまらんからフランクフルトはやめてほしい

374 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 01:42:12.69 ID:PXksp+vs.net
板倉に関して
・セルテックはCL出れるがリーグレベル低いと言うコメント
・プレミアはリーグレベル高いから無理と言うコメント

ブンデス厨はほんと糞だわ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 02:43:52 ID:M7lA/3ko.net
プレミアは無理だから素直にブンデス行っとけ

376 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 02:59:38 ID:D1aGejqK.net
>>365
違う、追い出されたのはオーナーじゃなくて会長。
既に放漫経営で債務超過に陥って、ブンデスの財務規律に引っかかっていてこれ以上借金が出来ない。
ガスプロムの後のスポンサーも期間限定みたいな状況でスポンサー料も半額程度。

377 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 03:13:05 ID:ESHannBt.net
>>369
むしろ資金難で鎌田放出フラグ立ってる
鎌田を売って奥川取るのが日本的にはベスト
板倉はプレミアの資金力には勝てん

378 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 08:58:07 ID:91uouDYp.net
一応、プレミアの労働許可に必要なポイント持ってるか計算したけど、今の計算方法だと余裕。

https://www.transferroom.com/gbe?hsLang=en#calculator
これに選手名を入れると自動計算してくれるが、必要な15ポイントに対し、23持ってる。
仮に代表の試合に1試合も出てなくても、ぎりぎり許可が下りてた計算。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:00:32 ID:VFrO4OGp.net
プレミア昇格組からオファーあるなら絶対に行った方がいい、レベル高いから平凡な選手になりかねないけどそれでも5年は5大で需要出る
活躍した場合はステップアップの可能性も残る
ブンデスはレベル落ちるからやれるの確定してるけど、もう上は目指せない

380 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:09:05 ID:91uouDYp.net
獲得の意思、興味が伝えられている10クラブ。

ブンデス:
・ELチャンピオン(来季CL出場)
・5位~10位の7クラブ

スコティッシュ
・SPLチャンピオン(来季CL出場)

プレミア
・昇格組2クラブ

本人の心境やいかに。

381 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:49:26 ID:cwOyL332.net
今まで2部だったんだからブンデス1部でやるべきだろ
プレミアは厳しいと思うぞ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 09:56:51 ID:YDz4z4V6.net
スットコはあり得んわ。 レンジャーズしかまとまな相手いないし、リーグランクが低すぎる。
今回はロシアのアレでCLプレーオフないから予選なしでCL出れるけど、本来ならリーグ優勝してもCL出れなかった可能性がある。
どうせCLも予選リーグ4試合で敗退、残り2試合は消化試合とかだろうし。

ブンデス、プレミア所属ならCL・EL出てベスト16以上行けるレベルのチームと毎年何試合もできる。
遠藤だってCL出てないが、バイエルン、ドル、ライプツィヒ、レバクーゼン、フランクフルト、メングラX2を毎年やってるからな。

383 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:00:39 ID:91uouDYp.net
でも25だからな。
挑戦するなら今という気もする。

板倉の評価低い人が多いね。
心技体、3拍子揃ってるし優秀だと思うけどね。

サイズがプレミアのCBとしてはどうかという声もあるが、フラムのフォーラムで、レギュラーCBのReamより大きいから大丈夫って言われてる。

384 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:13:46 ID:raEeQ61S.net
>>380
セルティックだけはないわ
CLだけにレベルの低いスコティッシュでプレーとか馬鹿
だったら毎週CLレベルの相手と試合できるプレミア下位のクラブがいい
ブンデス中位なら降格も心配はあまりないし、ドイツだから環境的にもリスクは低い

385 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:34:26 ID:+OwmZJTh.net
プレミア行けとか行ってんの朝鮮人やろうな

386 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:40:22 ID:kYJq4tXA.net
>>382
8、9位なのでロシアのが無くても普通に出れる

387 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 10:44:15 ID:YVCmbKSp.net
>>385
逆だろ
ここの書き込みを読んでみろよ
プレミアは通用しないだのと日本人選手叩きしているのがチョンだろ

388 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/29(日) 11:01:10 ID:UWUZk3sR.net
冷静に考えて逆にドイツ2部ごときの活躍でなんでプレミア行ける通用すると思ってんだ?
代表でもわりかしボランチとかやらかしてるけど
鎌田とかIJの移籍の噂ですら実際はエアーだったみたいだからほぼ今出てるのも噂でしかないし
8億もする2部アジア人に金出すと思うか?
結局は値段吊り下げてシャルケ残留が精いっぱいだろう

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200