2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part142

1 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:39:17 ID:Gei1X4sFr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  https://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /∥´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  https://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte140
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1647691952/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/ 
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:default:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れて下さい

続けての予選敗退は残念
古豪復活のために何が必要か?
代表監督はどうなるのか?セリエAの将来は?

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1648463474/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:42:34 ID:Gei1X4sFr.net
スカマッカ

3 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:44:16 ID:Gei1X4sFr.net
ニョント

4 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:53:35 ID:Gei1X4sFr.net
ラスパドリ

5 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:53:49 ID:Gei1X4sFr.net
バレッラ

6 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:56:28 ID:pWaX3knTr.net
クリスタンテ

7 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:56:49 ID:pWaX3knTr.net
スピナッツォーラ

8 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:57:35 ID:pWaX3knTr.net
バストーニ

9 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:57:51 ID:pWaX3knTr.net
ドンナルンマ

10 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:01:40 ID:pWaX3knTr.net
ロカテッリ

11 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:02:04 ID:pWaX3knTr.net
スカルビーニ

12 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:04:15 ID:pWaX3knTr.net
トナーリ

13 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:04:34 ID:pWaX3knTr.net
ペレッグリーニ

14 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:05:09 ID:pWaX3knTr.net
キエーザ

15 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:06:40 ID:pWaX3knTr.net
カラブリア

16 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:06:58 ID:pWaX3knTr.net
ペッシーナ

17 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:07:14 ID:pWaX3knTr.net
ディロレンツォ

18 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:07:27 ID:pWaX3knTr.net
ディマルコ

19 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:08:06 ID:pWaX3knTr.net
ルイスフェリペ

20 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 06:08:45 ID:pWaX3knTr.net
ポリターノ

21 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bd-ix3L):2022/06/15(水) 08:30:23 ID:GRO608xs0.net
ドンナルンマまたやらかしたらしいな(´・ω・`)
パリサポが5失点目酷いと書いてあったけど試合見てません
マジでセックステープにぶっ壊されたな

22 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-E261):2022/06/15(水) 08:37:02 ID:ULjJmlWKd.net
もうサッカーなんかやめようぜ、これからは野球の時代だ。イタリ人も野球やろう。このままサッカー続けても昔はよかったと惨めな思いをし続けることになるよ…

23 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6ff4-/e9c):2022/06/15(水) 08:50:41 ID:RnHxxYPN0.net
足元ドンナルンマは定着しそう

24 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペペ MM7f-upwE):2022/06/15(水) 09:09:06 ID:9erMtPcUM.net
弱すぎて草
イタリアはもうサッカー大国じゃないのよな
アルゼンチンにボコられた後のホームの試合でも観客ヘラヘラしてたしw

25 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f391-GGE9):2022/06/15(水) 09:41:33 ID:VB1RG7Gp0.net
てかイングランドもフランスもイタリアも選手達のやる気がないよね
バカンスの事しか頭に無いよね
真面目なドイツ人とか中堅国がここぞとばかりに頑張ってる構図
この大会自体長続きしないと思う

26 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM27-xcf0):2022/06/15(水) 09:47:10 ID:zerOIMIGM.net
>>25
フランスはベンゼマエンバペ出してるのにやる気ないとは
しかもエンバペは膝の負傷抱えたまま強行出場だぞ

27 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-yXlv):2022/06/15(水) 10:10:20 ID:s8FXB+e5r.net
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=25275
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=25194
イタリアもたまにはこういう試合してみてよ
昨年のJ2降格チームでもそれなりに根性見せてたぞ

28 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u):2022/06/15(水) 10:33:57 ID:earT25C0p.net
>>25
オランダ、スペイン、ポルトガルは普通に戦ってるし、ドイツだって1勝3分で、リュディガーをハンガリー戦で休ませたりとか
あくまでテストマッチの位置付けであの結果
都合が悪くなるとやる気なかったとか現実逃避するところ、カルチョスキャンダル以降のセリエの言い訳と全く同じで、全く成長して無いなw

29 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-CTAH):2022/06/15(水) 10:41:24 ID:mKB63Nc3d.net
>>25
ドイツはフリック監督になって、そんなに経ってないからな
W杯に向けてチーム作りの真っ最中でしょ
未だに一応無敗だからな、やっぱり代表レベルの監督じゃないわ

30 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hc7-7zzO):2022/06/15(水) 11:03:22 ID:j1b7kBMkH.net
今は若手のテスト以外なんも見てるとこないでしょ
イタリアはアルゼンチン戦から連戦してるし日程がハード過ぎるよ

31 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-aitt):2022/06/15(水) 11:08:10 ID:haycU7Pda.net
クリスタンテもいい加減休ませたれよ
今季の試合数やばいぞこいつ

32 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-4Adw):2022/06/15(水) 11:14:57 ID:XPQbumXhr.net
0-5から終了間際に2点返すって、ブラジルW杯vsフランスのスイスかよw

33 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ce-zx2B):2022/06/15(水) 11:27:35 ID:3UrPSdJQ0.net
プロヴィンチャの有力選手を集めてみたらプロヴィンチャみたいなスコアにされましたってだけの話

34 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-4Adw):2022/06/15(水) 12:06:41 ID:XPQbumXhr.net
若手主体でやるのはいいけど、B降格だけは避けてほしいよね
ところでビエルサアズーリってあり?

35 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fb1-J7ds):2022/06/15(水) 12:14:30 ID:6dD+soWo0.net
どう考えてもなし

36 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-r1ct):2022/06/15(水) 12:22:32 ID:bmvIzvUO0.net
ユーロ優勝して誰もが復活したかと思ったのにアルゼンチンとドイツにボコボコにされるとは

37 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-APne):2022/06/15(水) 12:36:41 ID:xHDmHUDHa.net
>>36
それ以前にワールドカップ出れないんよなぁ

38 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-CTAH):2022/06/15(水) 12:55:26 ID:mKB63Nc3d.net
次のイタリア代表にはハンガリー代表のマルコロッシ監督を推したい

39 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-SDzp):2022/06/15(水) 12:58:02 ID:yLm5NKZna.net
歴史が浅い親善試合みたいなもんだから、まあええわ

40 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfeb-h+tP):2022/06/15(水) 14:29:25 ID:Agtwv66p0.net
>>25
イングランドもフランスもW杯控えてるけどヘタリアは何もねえじゃん
そもそもタイトルかかってるアルゼンチンにボコられてる時点で言い訳にしか聞こえんわ

41 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-sVTA):2022/06/15(水) 16:40:11 ID:n/hWKjHNa.net
まぁこの若いスモールクラブのメンツだと百戦錬磨で経験豊富な今のドイツのメンツには敵わんのは仕方ない。
それぞれ頑張ってビッククラブに行って育ってほしいな。

42 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-p61i):2022/06/15(水) 17:14:39 ID:sarz87JT0.net
イングランドは珍グランドwww呼ばわりされたりフランスも今は笑い者にされてるけどこれでもイタリアよりはマシだよな
過去のプロ野球でいえばフランスやイングランドは堀内時代の05年巨人でイタリアはその年の広島みたいな感じ
https://2689web.com/2005.html

43 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-sVTA):2022/06/15(水) 17:20:08 ID:bYPhtVHNd.net
まぁ長い歴史でみればイタリアはこんなもんだけどなw

44 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bd-E261):2022/06/15(水) 17:24:45 ID:qPKflinA0.net
2005年の巨人は巨人にしてはあまりに駄目すぎて最下位だったと勘違いされがちだよな
ただ広島は最下位とはいえ巨人には勝ち越してる
J1でいうと、イングランドフランスベルギーは2018年の柏でイタリアはその年の長崎という方がしっくりくる
柏も加藤絶望でネタ提供しまくってたがさすがに長崎よりは強かった。日立台ではボコボコにしたもんね

45 :名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FF67-Pl+F):2022/06/15(水) 18:10:37 ID:YDZbNEK3F.net
>>44
長崎2018はあれでも勝ち点30取って確かJ1の歴代最下位では最多勝ち点のはず。鈴木武蔵が気を吐いてたような
イングランド、フランス、ベルギー=2012G大阪、2014C大阪、2016名古屋
イタリア=2012札幌、2014徳島、2016福岡
こんなもんだろ。忘れられた弱小チームとして見なされてる

46 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-cn9j):2022/06/15(水) 18:21:56 ID:A8vbgXM50.net
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2022052517/summary?gk=2
なんで17位のチームが首位相手こんな試合ができるんだよ…
イタリアも見習えよと思った
3バックも視野に入れてみたらどうかな?
ハンガリーのロッシはそのシステムなんだが25年夏まで契約してるのか

47 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff88-7/FS):2022/06/15(水) 18:58:27 ID:ZyDusXbV0.net
>>46
湘南は今季も残留するだろ。静岡2チームの方がヤバそうだし
仮に降格してもまた1年で戻ってくるんじゃないの?
しかしこの先もマンチーニでいいのかなぁ?
元スイス監督のペトコビッチとかヒマしてるしW杯である程度実績挙げてる人にやらせてみてほしい

48 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a374-/e9c):2022/06/15(水) 19:00:38 ID:LKH8JRPw0.net
イタリアがドイツに公式戦史上初の敗北・・・・・・・・・・・・・

49 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03ff-/e9c):2022/06/15(水) 19:01:57 ID:SF7O1DCr0.net
日本も参加したモーリスレベロトーナメントでU20アルゼンチンが
フランスに6失点大敗したのは衝撃的だった
日本相手にも辛勝だったしこの時期のラテン系民族はバカンスモードなんだろ

50 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a374-/e9c):2022/06/15(水) 19:03:51 ID:LKH8JRPw0.net
フラッテージ、ゴミ野郎。コイツが空気のせいで10人で戦ってるようなもんだった。
コイツとバレッラを同時期用したマンチーニにも問題がある。

バストーニとマンチーニのCB2枚も舐めたプレーし過ぎだろ。全然足りてない。
かといってラモスももう呼ぶな。

ドンナルマよ、さんざんヒヤヒヤさせておきながらマジでやりやがったなコイツ。
足元のレベルは日本代表クラスだわ

51 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a374-/e9c):2022/06/15(水) 19:08:13 ID:LKH8JRPw0.net
カラブリアもゴミ。

前半の内に戦術的な選手交代でポリターノ下げたのも恥だわ。
ポリターノが悪い訳じゃないが

52 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a374-/e9c):2022/06/15(水) 19:13:21 ID:LKH8JRPw0.net
イタリア、グループ1位通過で来年に行われるEURO U-21の出場が決定

これしかねぇな

53 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/15(水) 19:18:48.43 ID:Sv3Y5YDxa.net
>>27
マンチーニじゃこんなことできんな
というか、横浜FCは監督替えない方がよかったんじゃ?
いつの間にか自動昇格は黄色信号になってるし昨夏獲得した外国人選手も全然生かせてないし
その反面、鹿島は監督替えて正解だった
今年も相馬なら中位でgdgdでしょう。名古屋は分からん

54 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/15(水) 19:22:54.06 ID:QfduIX4Bd.net
いくら世代交代の真っ只中だとはいえ、イタリアとアルゼンチン&ドイツは川崎と湘南やユヴェントスとジェノア以上の力の差はあるとは思えないんだけどね

55 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/15(水) 19:41:47.11 ID:ivFIYEAq0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1652514564/247
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1652514564/248

浦和スレ
リカルドロドリゲスより無能と見做されてるマンチーニ
笑えん

56 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-aitt):2022/06/15(水) 20:34:46 ID:8pvMJPJm0.net
見終えた
まず感想は使えないチビ集めてセットプレーすら捨てるな
全然3枚チビって有り得ねえから
セットプレーがバストーニマンチーニクリスタンテしかいないって馬鹿か
あとカラブリア下手過ぎ

57 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-aitt):2022/06/15(水) 20:46:41 ID:8pvMJPJm0.net
カラブリアは下手くそ過ぎて代表呼ばれなかったのもわかる
バストーニも課題評価過ぎるわ

58 :名無しに人種はない@実況OK (ニャフニャ MM67-yXlv):2022/06/15(水) 21:27:39 ID:CMtBG4N7M.net
>>46
純粋に3-6-1で臨むところみてみたいな
Jリーグでも3バックにしてから前進したクラブは結構見かけるし
キジェの湘南京都、ミシャ浦和札幌広島、片野坂大分etc...
スカマッカ生かしやすくなるかもよ

59 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 21:31:52 ID:5dDYbsxo0.net
Jリーグ話してる奴は自演

60 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 21:33:54 ID:5dDYbsxo0.net
18歳ニョント、イタリア代表史上最年少得点記録 64年ぶりの更新

61 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 21:34:34 ID:5dDYbsxo0.net
イタリアがドイツに公式戦初黒星!5失点の歴史的大敗にマンチーニ「相手が強いことは知っていたが…」

62 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 21:35:32 ID:5dDYbsxo0.net
「見たことのない屈辱」ドイツに5失点大敗のイタリアを母国紙が辛辣批判!

63 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-sVTA):2022/06/15(水) 21:44:08 ID:bYPhtVHNd.net
>>62
これで今から若手主体で育成していくというの画頓挫しそうだな

64 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-UWq1):2022/06/15(水) 21:46:59 ID:V2X9eS76a.net
いうて親善では前もドイツに普通にボロ負けしてるよね
デ・ロッシがギリいたくらいの時

65 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-feHV):2022/06/15(水) 22:03:48 ID:6ZCLboGAr.net
スタジアム環境をどうにかしろと言う奴もかなりいるけど、欧州では特にイタリアとトルコ、ギリシャは地震国だから
新スタジアムより既存のスタジアムの耐震補強に力を入れないといけないのよ
そうすると新スタジアム建設にはなかなか金が回ってこない
そろそろイタリア国内でもM6クラスはやってきそうだな

66 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bd-2LCR):2022/06/15(水) 22:23:11 ID:x8uNjhFH0.net
ガッティもスカルヴィーニも目処立ちそうだし3バック試してもいいかもね

スカマッカ
ペッレグリーニ バレッラ
スピナッツォーラ ディロレンツォ
トナーリ ロカテッリ
バストーニ マンチーニ ガッティ
ドンナルンマ

67 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-aitt):2022/06/15(水) 22:29:44 ID:8pvMJPJm0.net
いやクラブで作らせろよw

68 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/15(水) 22:35:11 ID:Qw6hrQpt0.net
90年代はそこそこ、2000年代は勝ち越し、2010年代はあんまり勝ててないよなドイツに

69 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-sdGE):2022/06/15(水) 22:58:23 ID:8fEVwh/R0.net
>>59
>>42から変な流れになってきたけどさすがに自演ではないだろ。以降のレスのワッチョイの特徴からして
ワッチョイ c3bd-p61i
ワッチョイ 23bd-E261
アウウィフ FF67-Pl+F
ワッチョイ c3bd-cn9j
ワッチョイ ff88-7/FS
アウアウウー Sa67-ZSkf
スッププ Sd1f-ktcd
ワッチョイ 0388-7/FS

スップはdocomo、アウアウはau、オッペケはSBのAndroidでキャリアは異なるしね
東京からのもいれば富山からのもいる

70 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 23:05:40 ID:5dDYbsxo0.net
現状、EURO優勝メンバー11人からの入れ替えは
トナーリ⇔ジョルジーニョ
バストーニ⇔キエッロ
だけ。インシーニェもインモービレもボヌッチも継続。上回る選手他はいない。

71 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-sdGE):2022/06/15(水) 23:07:40 ID:8fEVwh/R0.net
・ネーションズリーグAグループ残留
・次のW杯予選では17枠にしっかり入る
これは何としてでも成し遂げないとならない
FIFAランキングが15位以下だとW杯予選で第1ポット掴めなくなりそうだからスペイン、ポルトガル、フランス、ドイツ、
オランダ、クロアチアらと同組になる可能性があるので危険なんですよ
若手中心でこの水準を保てればそれに越したことないが…
あとは監督ですね。マンチーニより有能なのが浮くかどうか

72 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-/e9c):2022/06/15(水) 23:29:06 ID:5dDYbsxo0.net
若手はリーグ戦でもっと結果を出せ。
代表は育成の場ではない。

73 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd1f-EcYD):2022/06/15(水) 23:53:53 ID:1KKWtDmtd.net
過去最短で全盛期終わったチームじゃねえのイタリアw

EURO優勝→W杯敗退→アルゼンチンとドイツに虐殺される

怒濤すぎるw

74 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfff-kGh4):2022/06/15(水) 23:55:23 ID:NsICknjC0.net
マンチーニ継続でいいと思うけど
ラスパドーリとかニョントちゃんのゼロトップは流石に実験的すぎるわ
スカマッカ残して左にラスパ置いて、スピナとコンビネーション築いて欲しいぞよ

75 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-e4+s):2022/06/15(水) 23:56:45 ID:LEnWJL7La.net
ドイツホームではここ2試合9失点
2016年の親善試合は1-4
今回が2-5

76 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-J25d):2022/06/16(木) 00:00:15 ID:U20hv6T+r.net
>>55
マンチョが劣頭の監督になったらどんな雰囲気になるのか見てみたいな
小倉隆史が就任したときの名古のように絶望一色だろ
関東圏関西圏は近場にプロスポーツチームがうじゃうじゃいるから乗り換えやすいよね

77 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ce-zx2B):2022/06/16(木) 00:50:06 ID:WVIHQgoZ0.net
とりあえずサッスオーロ解体して若手をミランとインテルに送り込め
ユーベは監督変えろ
ローマはCL圏に入れ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/16(木) 02:08:12.83 ID:jQgg3zC2d.net
イタリア5失点って親善試合含めても記憶にないな
いつ以来だろう

79 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/16(木) 06:19:13 ID:ipsVQDdw0.net
つい9ヶ月まで37試合無敗記録作ってたイタリア
高低差あり過ぎるw

80 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-SDzp):2022/06/16(木) 18:04:55 ID:iryUmllz0.net
ドンナルンマは記録的な失点等に当事者として立ち会ってるのな

81 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-/e9c):2022/06/16(木) 18:30:21 ID:wZ/TMvO90.net
ユーロ2012の決勝でスペインに4-0くらったが、公式戦のスコア的にはそれ以来だったな、ドイツ戦

82 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM7f-avO3):2022/06/16(木) 19:25:18 ID:T0zbgh0tM.net
>>69
ここはJAPANだからな
Jリーグの話を持ち込んで色々と参考にしたり例えたりするヤツが出てきてもおかしいことじゃない

83 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM7f-7zzO):2022/06/16(木) 19:58:29 ID:jt/voxQ5M.net
>>59
連投する奴キチガイ説

84 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-AH+P):2022/06/16(木) 20:12:14 ID:Z5yUB7HVa.net
1980年以降はイタリア、ドイツ、フランスのどれかがW杯やEUROの決勝に行ってるイメージだったのに
1988年の2010年以外はこんな感じ
この2大会はオランダが決勝に行ってる

85 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/16(木) 20:20:27 ID:ipsVQDdw0.net
>>84
そういえば、ファンハールになってからオランダも無敗だよな

86 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-4m6i):2022/06/16(木) 20:32:38 ID:y0z1l0EN0.net
ドイツ戦はキミッヒと牛丼にやられた
こいつら二枚がゲームコントロールしてた
プレス嵌めサッカーは相手が下手糞だと嵌るが
アルヘンやドイツクラスだといなしてくる
イタリアは選手の能力的にセカンドプランが立てられないんだよ
ゲームを作れるのがヴェラッティしかいない+前線の個の打開力が低い

87 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfce-7/FS):2022/06/16(木) 21:06:57 ID:jcxbo2ep0.net
マンチーニはジェノアのブレシンを尊敬した方がいいぞ
ユーベに勝っただけじゃなくてインテルやローマにも引き分けるぐらいのことは成し遂げたんだから

88 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-/e9c):2022/06/16(木) 21:07:26 ID:jxHz+BSC0.net
攻められても失点はしないのが伝統的なイタリアの強さ。
ドイツ戦は防げた失点が多かった。

89 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd1f-MGY9):2022/06/16(木) 21:11:20 ID:mUzW694vd.net
>>58
広島なら城福もだな
最近のセリエAではラツィオもローマも3バック。普通にチームとして安定してる

90 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffed-18b/):2022/06/16(木) 21:20:12 ID:Q3yd79yB0.net
>>87
ブレシンは素晴らしい監督だけどドイツ人なのが残念
FIGCは代表監督はどうしてもイタリア人じゃないといけない姿勢を貫いてるからな

91 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/16(木) 21:23:14 ID:ipsVQDdw0.net
>>86
前のコンテ時代の惨敗は、エジル、クロースにやられたな

92 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffed-18b/):2022/06/16(木) 21:30:17 ID:Q3yd79yB0.net
>>74
スカマッカは相手なぎ倒してエリア内まで突進することはできても1対1は×なのがな
かつて甲府やガンバにいたバレーと同じ香りがする

93 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-AH+P):2022/06/16(木) 21:49:38 ID:Z5yUB7HVa.net
テア・シュテーゲンはイタリア代表なら正ゴールキーパー

イタリア、ドイツと言うとゴールキーパーが絶対的と言う感じだったのにな
今は差がある

94 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/16(木) 21:54:04 ID:ipsVQDdw0.net
>>93
一応PSGの正守護神だろw
俺はナバスの方が好きだけど
しかもミランはメニャンで良かったと思ってる絶対に
メニャンがイタリア人だったらな

95 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 08:00:52.95 ID:8Kcz3fuI0.net
今のイタリア代表は下ぶれしてんやろ

96 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33ce-XObu):2022/06/17(金) 17:02:25 ID:D7u/uEkA0.net
今のアズーリを立て直すには、柏のネルシーニョタイプの監督じゃないと厳しい気がする

97 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-ZSkf):2022/06/17(金) 18:11:45 ID:9mEuN1U2p.net
樽の中に腐ったリンゴが一個でもあれば、樽の中にあるリンゴはみんな腐る
こんなこと昔ネルシーニョが言ってたけど正論だよなこれ
一人でも変な選手が入ればそいつのせいでチームが壊れるしね
聞いてて腹立つ人はいるだろうが間違ってはいない

こういう系の監督ならば現場だけでなくFIGCのフロント改革もしてくれそうだし
始まりの始まりになる可能性が出てきていい
イタリア人にはいないのかな?

98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfc8-XvG8):2022/06/17(金) 18:52:42 ID:4b7/YoCK0.net
あまり捻ったコメントはしないが、岡田武史もそれに近いタイプだね
日本代表でもコンサドーレ札幌でも横浜Fマリノスでも意識改革できてたし
1998アジア最終予選の日本は、今大会欧州予選のイタリアより厳しい状況から復活させたんだよね
伊版岡ちゃんといえば誰が思い当たるかな?

99 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fb1-J7ds):2022/06/17(金) 19:42:32 ID:hsQDHvtY0.net
今建て直してる真っ最中なのにいきなりどうした

100 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH):2022/06/17(金) 19:47:30 ID:ZiDazwia0.net
現在のタレントはドイツの2000年代初頭の暗黒期なみだろうか?

101 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 20:43:23.45 ID:WemdWnJN0.net
>>96>>98
自演乙!

102 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 21:20:49.50 ID:5J4LJYjOa.net
2000年代初頭なんてイタリアはヒッポが控えと贅沢だもんなw

103 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 21:22:20.42 ID:5J4LJYjOa.net
ピッポだった

104 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 22:09:24.98 ID:jWgVgeoD0.net
ドイツの連係よかったなー。パスがぽんぽん繋がって。CBのロングパスも上手い。
アルゼドイツと最高レベルと対戦できて良い経験になったはず。

105 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/17(金) 22:56:38.01 ID:GHa2M7kCa.net
昔はドイツの攻撃がワンパでカモだったが、今は違うからな

106 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3ce-h8bK):2022/06/18(土) 06:52:40 ID:vYLd/5Lw0.net
ドイツのパスがポンポン繋がって裏に運ばれるのはマークをサボってる若手のせいだけどな
高いレベルでプレーした事ない若手にそこまでのプレー強度なんて望むべくもないが

107 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp3b-pMhV):2022/06/18(土) 07:36:51 ID:rFAOZssap.net
最近のイングランドやオランダ相手にもあんな感じのパスワークだったけどな、ドイツ

108 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffdd-6dEs):2022/06/18(土) 07:45:18 ID:n08hmehg0.net
イタリアに勝つまで、強豪には勝ちきれないとか一部批判されてたけど、今のフリック監督になってからは戦い方ずっと一貫してる
格下には70%以上、オランダ、イングランド、イタリア相手にも65%位ボール支配している
これ上回れるチームってスペインくらいだろうな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 08:15:46.27 ID:4laRCqH5r.net
しかし、昨年の予選でフリックドイツ相手にアウェーで1-2と惜敗したルーマニアって凄くない?
しかも先制してリードして折り返したもんな
北マケドニアにも1勝1分だし
てか、またルーマニアは監督替えたけどラドイさんのよかったんじゃないの?

110 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 08:39:43.16 ID:n08hmehg0.net
ルーマニアって2019のアンダーはベスト4に入ってたね
それで東京五輪の切符も掴んだ
ただなかなかA代表につながらない
ネーションズリーグも今のところ最下位だし

111 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3bbb-ToRJ):2022/06/18(土) 12:40:33 ID:0tBVq1fy0.net
遅レスだけどニョントは良かったよな
どうせキーンみたいな脳筋オナブラーかと思ってたら
ちゃんと周り見てプレー出来る選手で意外だった
上手くいけばマネみたいになるかも
ベルナルデスキとかあっさり抜かれちゃったなw
他の新顔は量産型って感じだな

112 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-KtZt):2022/06/18(土) 14:02:46 ID:KQlE2IcQ0.net
スピードもテクニックもある訳じゃない。体も小さい。
全員揃えば、数合わせにしかならないだろう。
黒人ならウドジェは入れるべきだけど

113 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-KtZt):2022/06/18(土) 14:06:07 ID:KQlE2IcQ0.net
スカマッカは国内に移籍してほしいな。
あのルックスは海外で馴染める感じじゃないだろう。

ただ、あの体格でクロスに合わせるのが下手で競り合いも弱い。試合に出て経験値積むべき

114 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-KtZt):2022/06/18(土) 14:19:58 ID:KQlE2IcQ0.net
究極に右足しか使えないのもマイナス

115 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-dKPB):2022/06/18(土) 14:26:10 ID:6nU6gkiMr.net
>>101
どこが自演なのかよく分からん

116 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a74-k/de):2022/06/18(土) 15:06:49 ID:3cKhxh7n0.net
>>109
後任のエドワードヨルダネスクが無能すぎ
ヤニスハジが怪我でいないとはいえ
NLではモンテネグロにボコボコにされたりしてC降格しそうな状況
このままラドイに任せてたら2026年は出られそうなのにもったいない。今のイタリアより期待できるチームだったよ

117 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-7W3u):2022/06/18(土) 15:14:19 ID:TUvaOMSqa.net
>>109
U-23を56年ぶりに五輪へ導いたり、自国リーグのFCSBもヘッドとして優勝に導いてるからな>ラドイ
普通に有能
アズーリを率いてほしいぐらいだな

118 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 17ed-Frq2):2022/06/18(土) 15:24:00 ID:82DfJSgc0.net
欧州予選はあちこちダゾンで見てきたけど、ルーマニアは昨年3月のAアルメニアがもったいなかったね
プスカシュの一発退場シーン、あれはイエローが妥当だった

119 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 16:58:03.87 ID:GivtCMbTd.net
代表チームはクラブチームとは違って大金叩いて他所から優秀な選手を連れてくることができないのがツライところよね
スカマッカもキーンも現状確実性に欠ける重戦車だし、今のところはラスパドリやニョントの引き立て役にしかなれてないのよ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 18:39:37.08 ID:eEQlMcnI0.net
2021/5 
 スカマッカの父親、ローマの練習場を「鈍器で襲撃」し逮捕
 受付を強行突破して駐車場に侵入すると、タイヤ着脱用の金属のバーで武装し、4、5台の車両の窓ガラスを破壊、ユース選手たちに罵声を浴びせた。
2021/11 
 スカマッカ、また身内が逮捕 父に続いて祖父も…
 ローマ北部のバールで客の喉元にナイフを向けて脅したとして逮捕。

121 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 19:36:00.98 ID:eEQlMcnI0.net
ブレーメル
「CLとブラジル代表でプレーしたい」

122 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3ce-h8bK):2022/06/18(土) 22:17:46 ID:vYLd/5Lw0.net
イタリアの才能をPSGみたいなゴミ箱に放り込むサッスオーロは解体しろよ

123 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 23:32:34.00 ID:PBVbcmxaa.net
ニョントってブンデスに移籍するの?
トニとバルザーリが思いつくけど
インモービレもかw

124 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/18(土) 23:54:38.52 ID:n08hmehg0.net
トニはそこそこ活躍したのに何でインモービレはダメだったのか?やはりリーグレベル下がってるせいなのか?

125 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/19(日) 00:34:59.66 ID:K3v059f40.net
ブレーメル、夢はブラジル代表と言ってるが
イタリアから誘いがあったら「問題なく受け入れる」とも言ってる

126 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bb3-lkdf):2022/06/19(日) 12:45:06 ID:eAFepZ/m0.net
>>124
プレースタイルの問題じゃない?
ペッレとかバロテッリもそうだけど長身FWは国外でも通用するイメージ

127 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-zGk8):2022/06/19(日) 15:59:18 ID:GMPYDnjra.net
185cmのビエリもスペインで得点王取ってるしな

128 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b3bc-btVL):2022/06/19(日) 16:16:14 ID:ztVqdO3M0.net
>>37
なーに!ギリシャもEURO優勝からのW杯予選敗退だろ!
キニスンナ!

129 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffdd-6dEs):2022/06/19(日) 16:37:46 ID:FZ6kvNCG0.net
>>127
インモービレはセビージャでもダメだったw
やっぱり、あの頃は世界最強リーグだったから、どこでも通用しただけじゃないのかな
ゾラだってプレミアで凄かったし

130 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bb9-6KMI):2022/06/19(日) 18:19:21 ID:zwAMyUlg0.net
ナポリ風ピッツァにコルビージャックは駄目なのかな

131 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3bd-wWI1):2022/06/19(日) 19:42:07 ID:JA2hItBZ0.net
イタリア人で国外で通用しそうなのて

バレッラくらいじゃね?

他はオールドタイプばっかいるかんじ

132 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM7b-BgY7):2022/06/19(日) 20:10:25 ID:FWNuX0wgM.net
本来ネーションズリーグBにいないとダメだよね?

133 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-/FBG):2022/06/20(月) 00:11:26 ID:DUSs935R0.net
>>126
インモーも小さくはないじゃん

134 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bab1-qvD0):2022/06/20(月) 10:04:22 ID:FUx9QHLQ0.net
トナーリとかオールドタイプからかけ離れてる選手の1人やん

135 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-bIJP):2022/06/20(月) 11:40:14 ID:pB3I0N4ir.net
セードルフとガットゥーゾを足して2で割った感じ?

136 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-6dEs):2022/06/20(月) 12:04:24 ID:EIbUJZTld.net
この前もトナーリいればもう少しドイツ戦マシだったかもな

137 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bab1-qvD0):2022/06/20(月) 12:09:59 ID:FUx9QHLQ0.net
ガットゥーゾ、セードルフ、デ・ロッシあたりを足して3で割った感じ
ああ見えて足もめっちゃ速い

138 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 18:17:42.08 ID:fdz1koObd.net
トナーリ、バレッラ、ロカテッリのミラン、インテル、ユーベ中盤が見たい

139 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 18:23:30.41 ID:V5pCKUBW0.net
4連戦見る限りロカテッリは結構序列が下がってる印象。
中盤の軸は文句なしにヴェラッティだよ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 18:46:23.99 ID:EWXfNUQaa.net
ロカテッリはコンディションの問題じゃね
シーズン終盤怪我で殆ど試合に出ていなかったし

141 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 18:59:25.23 ID:zr23rMIma.net
https://youtu.be/a0Zsd38GssA


ラフプレーも1流なんだよ、

トッティ VS バロテッリ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 19:10:38.24 ID:FUx9QHLQ0.net
ジョルジ、クリスタンテも含めてみんなキャラクター違うから相手によっていい感じに使い分けは出来そう

143 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 19:43:06.69 ID:V5pCKUBW0.net
フラッテージはまだまだ全然足りてないことは分かった。
トナーリは使える。

144 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 19:52:25.22 ID:yXedhxGw0.net
ネーションズA残留&FIFAランキング大幅ダウンを避けないとならんし
少しはベテランの力も必要じゃないかと思った

145 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/20(月) 21:44:19.66 ID:qYv8jFknr.net
最近思うんだが、北川義隆って疫病神じゃないの?
こいつがセリエAの実況担当してから徐々に落ちぶれていったし代表チームにしても然り
野球でもベイスターズはまた暗黒時代に突入してるし。日ハムにもたまに関わってるよね

146 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0e74-KtZt):2022/06/20(月) 22:32:44 ID:Yyw2+cCt0.net
「イタリアの未来」ベッラノーヴァ、インテル入り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1536741507213971459/pu/vid/1280x704/H0uoQOTVFT8KXFZ2.mp4

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7bb-vExx):2022/06/20(月) 22:46:15 ID:7e8j2yO+0.net
>>145
お前が見てるからセリエ落ちぶれてるな
お前疫病神じゃね?

148 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM7b-BAHZ):2022/06/21(火) 03:18:45 ID:QrwkBOfFM.net
みんなで大家さん Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/

みんなで大家さん Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/

149 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 176a-vExx):2022/06/21(火) 12:36:07 ID:SDP8DrLy0.net
フリーなのにべロッティの不人気っぷりが今のイタリア代表を物語ってる

150 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp3b-TfHA):2022/06/21(火) 14:44:52 ID:rDkUwbvYp.net
中3日が続くと0トップの選択肢が出てきてもしょうがない。インモーかバロテッリを招集してればともかく
とりあえずスカマッカとラスパドーリは起用継続でいいんじゃないの?
敗退決定直後のトルコ戦ではいい関係築けてたし

ところでスカマッカは移籍するの?

151 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0e74-KtZt):2022/06/21(火) 18:24:25 ID:Uq6gi0+d0.net
インモービレは負傷

152 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-zGk8):2022/06/21(火) 21:31:58 ID:oWAsmea+a.net
NLは9月はイングランド、ハンガリーだからなんとか首位もあるかも

153 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8374-KtZt):2022/06/21(火) 22:30:45 ID:0XdSyoBO0.net
上の順位のドイツと対戦終えてるんだから厳しいでしょ

154 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-rJ0B):2022/06/21(火) 23:28:18 ID:021X3b2Mr.net
新庄の本名が新庄マンチーニ剛志ってマ?

155 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5774-OACL):2022/06/22(水) 14:34:58 ID:1KHKYJqS0.net
W杯出ないのに何のお話してんのさ~?

wwwwwww

156 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-Xghq):2022/06/23(木) 13:07:09 ID:Uo/FNCv+a.net
ロカテッリっていうほど凄いか?たしかに使われる側になれるくらいには一定のダイナミズムあるんだけどトナーリバレッラに比べると身体能力面、強度では劣るしキックもそんなに、、、って印象受けるわ
高さは魅力だけどあとは別にだろ

157 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-bIJP):2022/06/23(木) 13:17:45 ID:9Z5GDCeir.net
組み立てのセンスかと思ったけどどうかな。ぱっとしないのはある。バレッラトナーリはレジスタってほどではないから、若手でピルロみたいなのほしいな。

158 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/23(木) 13:31:01.25 ID:Uo/FNCv+a.net
レジスタとか別にいらないのでは?
ユーロもスペイン戦オーストリア戦でアンカーのジョルジーニョの脇だいぶ突かれてたし潰せるだけの対人能力ある後も育ってないからなフラットで3枚とかダブルボラでいいと思うが

159 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-C52u):2022/06/23(木) 18:35:56 ID:Pt5RWfP5a.net
優勝1982と準優勝1994を振り返ると、どちらもイタリアはボロクソに叩かれてたんだな
1982は3分で2位突破、1994も各組3位で成績順でもスレスレのラインで
R16ではナイジェリア相手にヒーヒー言ってたし
他国開催で本当に強かったと言えたのは1998と2006だけじゃない?

160 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dbd9-bIJP):2022/06/23(木) 19:55:17 ID:eTKKX+aS0.net
グループリーグがーっていい続けてる知障さー他にやることないの?
本当に不憫なやつだな。
歴史に刻まれた栄光は変えようがないんだわ。

161 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa06-BAHZ):2022/06/23(木) 20:39:46 ID:HZ6GXMY1a.net
泥棒が必死だね~

162 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 130d-KtZt):2022/06/23(木) 20:45:38 ID:RrZIWDyZ0.net
元々アズーリはそういうギリギリのドラマチックなチームなんだよ
栄光と挫折

163 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-TfHA):2022/06/23(木) 20:53:34 ID:VNXvN/JX0.net
来年U20のW杯は出れるんだな。

164 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-zGk8):2022/06/24(金) 13:44:12 ID:1exYScqJa.net
2006年もある意味ドラマチックだったなw
準決と決勝は良い試合だった

165 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/24(金) 17:29:19.03 ID:vlvuj3Lga.net
FIFAランキング
6位→7位

166 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f674-KtZt):2022/06/24(金) 19:47:15 ID:LlbYy0L60.net
W杯余裕で8強やんけ

167 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4fbb-cHE+):2022/06/25(土) 00:45:52 ID:XHjW3A0l0.net
いやいや
出れないから

168 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f2c-gXkX):2022/06/25(土) 00:59:18 ID:5dWk/MdM0.net
は?昨年のEURO王者でFIFA7位で2016W杯優勝チームやぞ

169 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0fbd-tCSL):2022/06/25(土) 01:20:22 ID:Suq22K1q0.net
え?カタールWC出られないってま?ランキング上位10チームくらい大目に見ろよwww
なんつって…

170 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4fbb-cHE+):2022/06/25(土) 03:22:44 ID:XHjW3A0l0.net
U19もボコられてて草
もう上がれないだろうな

171 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/06/25(土) 07:46:56 ID:1l5x2XM50.net
>>170
いや、もうとっくにグループリーグ突破とU20W杯出場決めてるぞ。批判するならちゃんと調べろよ。

172 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMa3-yLkf):2022/06/25(土) 10:03:22 ID:ppYYAldyM.net
ユベントス 青春

さらば青春の光



https://youtu.be/XJEUu9bKlpg

https://youtu.be/IIusvDNaG68


BLOW
少年の翼、

そばにいてほしい君にいてほしい

TV・タックル主題歌

173 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-82Fr):2022/06/25(土) 11:08:56 ID:nBp6VGpZa.net
U19ボコられててって、
普通にグループリーグ突破してるじゃん
そもそもU19にすら出れないドイツ代表とかどうなんの?

174 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa6-k4Ix):2022/06/25(土) 11:11:18 ID:eEV2tQ0y0.net
ドイツはU23以外弱いからどうでもいい

175 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/25(土) 11:21:56.44 ID:9fXyoRqha.net
ドイツ代表ってユーロもイングランドにボロ負けして敗退してたチームか イタリアはユーロ優勝したからまだ良かった

176 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/25(土) 11:36:10.05 .net
U19はフランスに1−4か
ウイング置かないで中央に人数をかけるサッカーをイタリアはやめたほうがいい
ウイングも育たないしサイドで打開するということも出来ない
あとイタリアのFWはシュート外しすぎ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/25(土) 11:37:09.78 ID:Y9tpM9pcd.net
ほんとドイツ厨って哀れだよな
今回もメキシコ韓国にやられたように
日本スペインにボコボコにされるよ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/25(土) 11:39:36.62 ID:eEV2tQ0y0.net
ドイツを応援してイタリアを叩いてる人の正体は
香川応援して本田叩いてたやつら
香川がドイツでプレーしてて香川信者の嫌いな本田がイタリアでプレーしてたという理由だけで
イタリア叩いてるんだから凄いよな
こういう知的障碍者は相手しないほうがいいよ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/25(土) 11:44:52.50 ID:nHrq0raMa.net
得点王? シュート得点王?

180 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/25(土) 12:20:54 ID:fOgBiy+e0.net
>>177 ドイツ対日本、イングランド対日本
であればもちろんドイツ、イングランドを応援するよ

181 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-82Fr):2022/06/25(土) 12:53:50 ID:z5ULhD78a.net
自分を持ってないんだね

182 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-8Y9k):2022/06/25(土) 13:23:54 ID:JrXeuH2d0.net
フランス 下の世代も黒人の方が多いのな

183 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa6-k4Ix):2022/06/25(土) 13:43:30 ID:eEV2tQ0y0.net
フランスはアフリカや南米にフランス領があるから有利だよな
イタリア人は中盤やGKの質は高いけど、身体能力が低いから
CBやFWはフランスやポルトガル、イングランド、ブラジルには敵わないからな
イタリアの黒人選手も移民(しかも不法)ばかりだし
スペイン代表みたいな育成方法に切り替えたほうがいいかもな

184 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa8f-yLkf):2022/06/25(土) 14:06:27 ID:yJaMYt4ba.net
前だ!! 遼一


南アW杯メンバーの本田圭佑、長友佑都(マルセイユ)らは鼻息が荒かったのでは?

「『上に行くんだ』というギラついた感じはすごかった。

特に圭佑はそうでした。

その前年のオランダ遠征で俊(中村俊輔=横浜FC)さんに『FKを蹴らせてくれ』と要求した時も、練習中から『対等』という意識でやっていたから『やりそうだな』と僕は見ていた。自分が若い頃、中山(雅史=ジュビロ磐田コーチ)さんやタカ(高原直泰=沖縄SV)さんに同じことができたかと言えば、そういう文化はなかったけど、今思えば一番大事なことかもしれないなと感じます」

185 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-gXkX):2022/06/25(土) 15:26:41 ID:KUr14Qok0.net
・イタリアがW杯に出る
・日本がW杯に出ない

どっちかならどっちを選ぶ?

186 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fd9-UxZ5):2022/06/25(土) 15:48:26 ID:yahA3XBm0.net
ばかなの?

187 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-mHVj):2022/06/25(土) 15:49:24 ID:8eRUMFoMa.net
ドイツは韓国にフルボッコされたから大したことないと鎌田と遠藤にバカにされてたな
浅野がフリックを誰こいつ?とバカにしてたw
まだイタリアの方が人気あるからな

188 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-mHVj):2022/06/25(土) 15:51:35 ID:8eRUMFoMa.net
>>177
ドイツ0-2日本
ドイツ0-5スペイン

こんな感じだろうね

189 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-gXkX):2022/06/25(土) 17:42:24 ID:djIfye5i0.net
>>188 ばかなの?

190 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 18:54:34 ID:JhLjDvWea.net
>>188
リアルすぎる

191 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f74-gXkX):2022/06/25(土) 18:57:10 ID:sY2TjBOa0.net
ドイツ3-0日本
ドイツ1-1スペイン
スペイン2-0日本

192 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 19:05:30 ID:ZM+AkBHUa.net
ドイツ-日本 1-2
スペイン-日本 1-1
ドイツ-スペイン 1-4

マジレスするとこんな感じ

193 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:21:27 ID:e1Ng1Yzmp.net
そんなドイツに2-5でフルボッコにされて、どんな気分?w
しかもドイツはあくまでワールドカップの試合に最高潮を持ってくためのテストマッチの位置付けなのにw
レーヴって16年も代表監督やってて、2016ユーロで惨敗してからドイツ国民にずっと辞めろ辞めろブーイング
されてさらに5年も続けたからなw
2018ワールドカップのときなんてさらに酷くなって、エジル発端にチーム内紛でサッカーどころじゃなかった
あのときは直前の親善試合オーストリアにもホームで負けてた
そんな癌でしかなかったレーヴは昨年ようやく解雇され、あんな醜態さらしたもんだから、ドイツ国民にしたら
もはやゴキブリ扱い、いまだに就職先が見つからない有様w

まあ、今のフリックドイツなら普通に6-1で日本には勝つわな
日本サッカーのレジェンド、戸田和幸や闘莉王も自分のYouTubeチャンネルで日本を痛烈に批判してるし、今の日本では大敗しか見えないだとよw
少なくとも、お前らど素人の意見よりははるかに説得力があるからな。

194 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:23:45 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>187
そんな馬鹿集団だから、ホームでチュニジアに0-3で負けるんだわwざまあねぇわw

195 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:28:41 ID:e1Ng1Yzmp.net
セルビアリーグで18点とって無双した浅野も、ブンデスでは3点しかとれない有様ww
そんな感じでワールドカップ、ドイツにも無様に大敗し、ドイツを憎むんだろうなw
そんなにドイツ嫌いでイタリア好きなら、もうブンデスから出ていけよw大好きなイタリア、セリエならまだ得点できんじゃねーのw

196 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa6-k4Ix):2022/06/25(土) 19:30:54 ID:eEV2tQ0y0.net
ドイツみたいな中堅なら日本といい勝負だろう
スペインは強豪国なので日本にとっては厳しい

197 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:34:39 ID:e1Ng1Yzmp.net
そんな中堅に2-5で大敗したイタリアは弱小だなww
そんなイタリアなら日本でも勝てるんじゃねww

ドイツ8-0日本
コスタリカ2-0日本
スペイン2-0日本

おつかれ

198 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:37:46 ID:e1Ng1Yzmp.net
このままあの無策森保でいくなら、間違いなくドイツには大敗はもちろん、3戦全敗は必至
なんのルールもない
選手任せのサッカーなんてまずドイツには通用しない

199 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:42:50 ID:e1Ng1Yzmp.net
もちろん全盛期のブラジルみたいに圧倒的な個があるなら、選手任せにした方が良い場合もあるが、
今の日本なんてブンデスレベルでスタメンで試合に出て得点できる選手すらほぼほぼ居ない、
浅野みたいにたたブンデスのチームに在籍してるだけのような選手が大半なレベルでしかないのに
そんな個しかないのに選手任せの無策サッカーなんて通用するわけかない。
まあ、本番で恥をかかないと分からないんだろうな

200 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 19:47:37 ID:8uDLW8hFa.net
ドイツ0-3日本

ハンガリー程度に負けるドイツなら日本にも勝てないでしょうね

201 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:50:27 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>200
ドイツはハンガリーには負けてないし、負けたのはプレミアリーグ集団のイングランドなw
しかもドイツはリュディガーは休ませたり、ミュラーなど主力はベンチスタートで完全にテストマッチ扱いw

202 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:51:39 ID:e1Ng1Yzmp.net
ハンガリー4-0イングランド

203 :名無しに人種はない@実況OK:2022/06/25(土) 19:54:54 .net
なんだよこいつ ドイツ人かよ…
どんだけドイツ好きなんだよ 日本語使えるドイツ人ってこと?

204 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 19:55:32 ID:ZGBkN2iha.net
ドイツ程度なら日本が余裕で勝つよ

205 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H8f-k4Ix):2022/06/25(土) 19:58:08 ID:Ozo9kJlgH.net
>>203
ドイツ人以外ありえない
こんなにドイツが好きな日本人存在しないから

206 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H8f-k4Ix):2022/06/25(土) 19:58:40 ID:Ozo9kJlgH.net
しかも日本対ドイツでドイツ応援してるって言ってるし普通にドイツ人だと思う
知能の低いドイツ人もいるんだな

207 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 19:58:53 ID:e1Ng1Yzmp.net
サッカー・ドイツ大手誌が同組の日本をバッサリ「4年前と比べると弱くなった」


カタールW杯(11月開幕)で日本と同じE組に入ったドイツの大手誌が、森保ジャパンの現状をバッサリと斬り捨てた。

 1日(日本時間2日)に行われた組み合わせ抽選会で、日本はスペイン、ドイツ、コスタリカと同じE組となった。

 ドイツでもさっそく各メディアが対戦相手を分析。ドイツ大手誌「スピーゲル」は森保ジャパンを〝酷評〟した。

「日本は11月23日にドイツのグループリーグ最初の対戦相手となるが、フリック監督と彼のチームは、スペインというハードルを事前に考えすぎてはいけない」と日本に対しても油断大敵と前置きした上で、現在の森保ジャパンを「(W杯)予選では弱体化」と鋭く指摘。

 さらに「森保一が監督としてチームを引き継いだが、W杯への出場は問題がないわけではなかった。ホームでのオマーン戦、サウジアラビアでも敗戦があった。結局W杯に出場できたが、4年前と比べると、チームが弱くなった印象がある。W杯に出てくるのが〝サプライズ〟のチームの1つだ」と厳しい見解。2018年ロシアW杯で16強に進出した西野ジャパンと比較して〝退化〟していると分析した。

 またドイツメディア「Volksstimme」によると、元ドイツ代表主将のバスティアン・シュバインシュタイガー氏も「これは我々にとっていいグループだ。もっと難しいことになっていたかもしれないからね。日本は最初の試合としては〝いい相手〟だ」と重要な初戦が格下の日本となったことを〝歓迎〟した。

208 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 20:13:57 ID:X/ttKiaMa.net
ハンガリーと互角のドイツなら日本でも余裕で勝てるよ

209 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:16:11 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>206
まともな知能を持っていたら、日本がドイツに勝てるだなんて口が裂けても言えないがなw
現に、論理的に反論できたレスがひとつたりとも、無いw
このスレは、北マケドニアに負けてワールドカップに出ることすらできない弱小イタリアを崇める哀れな低知能集団
の傷の舐め合いをする場所にしか見えない

210 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f74-gXkX):2022/06/25(土) 20:17:13 ID:sY2TjBOa0.net
結論
ドイツどうこうじゃなく、俺たちは日本がW杯で惨敗して欲しい

211 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:19:43 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>208
それが言えるなら、ハンガリー4-0イングランド
日本はワールドカップ本番でイングランドに5-0以上で勝てるって理屈になるが、そんなこと主張したら、知能の低さ丸出しでしかないわww

212 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 20:21:35 ID:X/ttKiaMa.net
ハンガリーと互角のドイツがなんで日本に当然のように勝てると思えるのか理解できない
ドイツみたいな雑魚じゃ日本に勝てるわけないだろ 現実見なよいい加減

213 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hbf-k4Ix):2022/06/25(土) 20:23:24 ID:wupROYCKH.net
日本代表の知識

フリック?誰それ
ドイツの有名選手?知らない
ドイツ?僕はブンデスでプレーしてるけどドイツは大したことないよ


これが現実・・・

214 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hbf-k4Ix):2022/06/25(土) 20:24:04 ID:wupROYCKH.net
鎌田「ドイツは大したことない」

香川「ドイツのDFは日本以下」

これが現実

215 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa6-k4Ix):2022/06/25(土) 20:24:38 ID:eEV2tQ0y0.net
もうドイツの話題いいよ U19ユーロにすら出られない弱小国興味ない

216 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f2c-gXkX):2022/06/25(土) 20:26:40 ID:0+MurX8T0.net
わ、ワールドカップ…

217 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fa6-k4Ix):2022/06/25(土) 20:27:54 ID:eEV2tQ0y0.net
ワールドカップ?ユーロ優勝してるから別にどうでもいいよ
それよりドイツの心配しなよ U19すら出られないってどんだけ未来暗いの

218 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 20:28:44 ID:8Oy3Qgf5a.net
若手なら日本の方がドイツより上だよな

219 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:29:52 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>212
だからハンガリー戦なんてドイツにしたらあくまで親善試合でしかない、そんな親善試合を以て日本が
ワールドカップ本番で勝てるとか、知能指数どんだけ低いんだって話w
ワールドカップに出られないイタリアやハンガリーにしたらネーションズリーグを本番だと思うのかもしれないが、
ワールドカップに出るドイツにしたらワールドカップ本番に最高潮をもってくる、チームを仕上げるための
いちステップでしかないんだわ、ハンガリー戦なんてw
ハンガリー戦が本番の認識、つまりワールドカップ本番とみなすなら、リュディガーやクロスターマンを休ませるなんて采配はまずとらないし、
ミュラーやギュンドアンがベンチスタートなんてことはまずありえない
しかも、ハンガリー戦は3バックだからなw
イタリア戦含め、ドイツは基本は4バック
ワールドカップ本番で試すなんてことはまずしない

220 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 20:30:52 ID:8Oy3Qgf5a.net
ドイツは常に本気
本気なのにハンガリーと互角 ハンガリーレベルなんだから日本に勝てるわけない

221 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:31:59 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>214
で、その結果がチュニジアにホームで0-3、ワールドカップ最高成績がベスト16ww
そんなんだから日本代表は弱いんだわw

222 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hbf-k4Ix):2022/06/25(土) 20:34:01 ID:wupROYCKH.net
>>221
チュニジアに負けたとか言ってるけどドイツはハンガリーに引き分けてるんだから
同レベルだよ
ワールドカップもこれから戦うのに最高成績とか関係ないよ
ドイツは予選敗退濃厚だし日本とスペインが予選突破濃厚

ブンデス経験者鎌田にドイツは大したことないって言われてるんだから
現実逃避するのやめてね

223 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:35:10 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>220
親善試合は本気じゃねーよw
ドイツほど親善試合と本番の落差がある国は無い
レーヴがいなくなり、フリックになってから無敗、チーム作りに抜かりの無い今のドイツが日本に負けるなど100パー無いw

224 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hbf-k4Ix):2022/06/25(土) 20:35:56 ID:wupROYCKH.net
ドイツに幻想見るのやめなよ 強豪国ならともかく
ドイツのような中堅国なんかW杯優勝も期待できないし鎌田に馬鹿にされるレベルなんだから
日本にも負けるよ

225 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:36:59 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>222
なら、プレミア集団のイングランドがハンガリーに0-4で負けたから、日本はイングランドに本番で圧勝できるし、プレミアリーグは大したことない
現実逃避やめような

226 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-uIS7):2022/06/25(土) 20:37:47 ID:UYHY7vxfa.net
ネーションズは公式戦なんだよなあ
負けたり引き分けたら親善試合扱い、勝ったらドイツは強い
こういう論調やめな 
ドイツは常に本気でハンガリーと互角 この事実は変わりましぇん

227 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa8f-yLkf):2022/06/25(土) 20:38:18 ID:D67qXrxRa.net
玄人君の俺はね

高校時代にドイツ人と文通してんだよ
ラサール石井なんだよ

奥寺康彦、古河電工なんだよ

翼なんだよ

228 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:39:34 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>224
鎌田なんかより、シュバインシュタイガーの意見の方がはるかに世界的には重みがあるし、説得力がある
外様のアジアの猿が数年いたくらいの主張なんて、息吹きかけたらすぐ消える程度の意見だぞwドイツやヨーロッパにいたらなw

229 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:40:42 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>226
負けたり引き分けたりしてるのはイタリアやイングランドなw
フリックドイツはいまだに負けてないからw

230 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:42:08 ID:e1Ng1Yzmp.net
>>226
だから常に本気ってソースは?w
事実だって主張するなら根拠がないと成立しましぇ〜んww

231 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:46:34 ID:e1Ng1Yzmp.net
ブンデスでも評価されてないアジアの猿www
そんな猿の負け犬の遠吠えなんて、誰も聞いてないよww

アイントラハト・フランクフルト
年俸合計額:約43億4,300万円
年俸平均額:約1億4,500万円

ケビン・トラップ(GK):3億9,400万
アミン・ユネス(FW):3億9,400万
フィリップ・コスティッチ(MF):3億4,600万
マルティン・ヒンターエッガー(DF):3億2,200万
ジブリル・ソウ(MF):3億600万
アルマミ・トゥーレ(DF):2億6,600万
シュテファン・イルザンカー(MF):2億4,900万
セバスティアン・ローデ(MF):2億4,900万
エリック・ドゥルム(DF):2億1,700万
イェンス・ペッター・ハウゲ(FW):2億100万
イェスパー・リンドストロム(MF):1億7,700万
ラファエル・サントス・ボレ(FW):1億7,700万
ゴンサロ・パシエンシア(FW):1億6,900万
サム・ラマース(FW):1億4,500万
長谷部誠(MF):1億2,900万
ダニー・ダ・コスタ(DF):1億2,100万
ティモシー・チャンドラー(MF):8,000万
エバン・ヌディカ(DF):6,700万
クリストファー・レンツ(DF):6,000万
鎌田大地(MF):6,000万

https://football-tribe.com/japan/2021/11/08/229491/3/

232 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa8f-yLkf):2022/06/25(土) 20:56:09 ID:D67qXrxRa.net
鎌田  愛媛



愛媛ッシ

233 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa8f-yLkf):2022/06/25(土) 20:59:16 ID:D67qXrxRa.net
泥棒丸出し

岡・部・八朗

234 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/06/25(土) 20:59:59 ID:1l5x2XM50.net
このスレになんでイタリア好き以外が来てんだよ。巣に帰れよ

235 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spa3-tO2y):2022/06/25(土) 21:03:57 ID:e1Ng1Yzmp.net
自チームについて語っていれば良いのに、無能低知能が不用意に他を貶すのが悪い
常に監視してるからな

236 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/25(土) 22:36:08 ID:yZsGYGTi0.net
ドイツ代表なんてどうでもいいんじゃ
日本代表はもっとどうでもいいんじゃ

アッズーリ最高じゃ

237 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-mHVj):2022/06/25(土) 23:06:04 ID:yob5OrzGa.net
やっぱり釣られたかw
スコアとか鎌田発言書いたら
イタリアもドイツのサッカーも嫌いではない

238 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f0d-gXkX):2022/06/26(日) 09:33:13 ID:06ehWx3L0.net
無駄に荒らされてんねw

239 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f03-LzbG):2022/06/26(日) 10:07:56 ID:WYvJZiAe0.net
競泳のアッズーリ強いわ

240 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4fbb-cHE+):2022/06/26(日) 12:21:13 ID:qiD1i8xP0.net
なんだこれは
ここで議論しようがイタリアがワールドカップ出れない弱小国堕ちした事実は変わらない
しかも2大会連続で

241 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/26(日) 12:25:10 ID:S38I0gp10.net
>>240 自演乙!

242 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f48-Si0L):2022/06/26(日) 13:11:54 ID:ztkRPntq0.net
つかW杯11月~12月開催だっけ?リーグ戦中断してさ
他の列強国民や我ら日本国民はその期間お祭り参加できるけどイタリア国民やここの連中ってセリエも観れないしただただ指咥えてるんだろ?
悲しいねえwwwwwww

243 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5f-F1Ss):2022/06/26(日) 13:32:45 ID:XDpFU7n2d.net
>>212
何でハンガリー過小評価してるの?イングランド、awayで4-0でボコるし、イタリア、ドイツ相手にも接戦だし

244 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5f-F1Ss):2022/06/26(日) 13:35:34 ID:XDpFU7n2d.net
>>218
アンダー世代が優勝、準優勝、優勝してるから若手もドイツは育ってるよ

245 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5f-F1Ss):2022/06/26(日) 13:39:18 ID:XDpFU7n2d.net
そうか、考えてみれば、ここはアズーリスレなんだよな
日本マンセーとW杯大戦相手の不毛な戦場にしてしまうとは、申し訳ない

246 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spa3-7uco):2022/06/26(日) 18:54:10 ID:+SVQgn0fp.net
プレミア、リーガ、ブンデスで活躍してるイタリア人はプレミアのジョルジーニョだけ?

247 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe6-bjAs):2022/06/26(日) 19:00:22 ID:9u73pfPX0.net
>>246
そんなのが活躍してる内に入るかいな!w
ただの人数合わせのゴミだろ!

248 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/26(日) 19:03:05 ID:luqg83Hw0.net
>>246 アクイラーニ

249 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5f-pUBj):2022/06/26(日) 19:52:44 ID:oUCndMaPd.net
ブンデスだとグリフォがいる、下位クラブの主力って感じか?

250 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfdd-F1Ss):2022/06/26(日) 23:47:15 ID:1YhGtcz60.net
今、WOWOWでやってるサッカー界の偉人、バッジョだな
ここの殆どの奴等大好きだろ

251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfdd-F1Ss):2022/06/26(日) 23:53:05 ID:1YhGtcz60.net
チラベルト相手にPK決めるバッジョ
もの凄いプレッシャーだ

252 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe6-bjAs):2022/06/27(月) 00:54:18 ID:k9XJC+UB0.net
>>249
あんなんドイツ人みたいなもんだろ

253 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f03-LzbG):2022/06/27(月) 03:58:43 ID:4Spxaq8J0.net
オグボンナってプレミアでも怪我で離脱するまでは結構活躍してたんだっけ?

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 18:54:07.16 ID:AW/4nxQLa.net
とにかくスペインやドイツみたいになるにはセリエ以外で活躍する選手増えないとな
特にリーガやプレミアとかで得点王争い出来る様なFWはマジで現れて欲しい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 19:15:02.48 ID:VpKA2qiOa.net
ドイツみたいにってドイツは昨今の国際大会散々だしなぁ、、、

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 19:16:41.10 ID:zqlm+ZY20.net
ピルロ監督のトルコ行きは「謙虚さと知性の証」 元ユヴェントス指揮官が踏み出したリベンジへの第一歩

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 20:18:38.63 ID:op6zXMnLp.net
それはレーヴが監督してたからな
今のフリックドイツは全く違うわ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 20:19:36.17 ID:op6zXMnLp.net
油断するなよ?
俺はいつも監視してるからな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 21:11:11.37 ID:k9XJC+UB0.net
>>254
いや金のないイタリアの唯一の取り柄じゃん
セリエからイタリア人選手が離れないのは

だからこそセリエA内のイタリア人選手を優先して使っていくしかないんよ
セリエがイタリアが復活するにはもうそれしかない!

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 21:14:12.59 ID:k9XJC+UB0.net
>>254
ドイツはさあ
昔からクラブチームはバイエルンさえ強ければ良いと思ってるからバイエルンは普通に金持ちだし
他所で活躍したドイツ人選手を簡単にbackできるじゃん?
スペインはバルサとレアルがいるし
イタリアにそんなチームねーじゃん?
ユーベじゃよそのマネーゲームに太刀打ちできないし

セリエから出すな
ヴェラッティを外に出したペスカーラは糞だわ


だから

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 22:10:39.03 ID:FTvHWx870.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tqwoo3fm9RQ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 23:34:02.09 ID:kr3+N7tha.net
イタリアも2大会連続地区予選敗退だしね
前にも書いたけどワールドカップとユーロでイタリア、ドイツ、フランスのいずれかが決勝行ってるしな
三十年間で3カ国のどれかが決勝にいなかったのはユーロ88と2010ワールドカップだけ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/28(火) 04:50:12.31 ID:IKWS0NYTr.net
ギリシャとポルトガルが決勝やってた気がする

264 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/28(火) 06:31:50.74 ID:2jYlaiuOa.net
EURO2004もか

265 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/28(火) 19:17:35 ID:eUFKq1L50.net
セリエA20-21の放映権収入
上から3
Inter : 84,2 milioni
Juventus : 77,9 milioni
Milan : 77,8 milioni

プレミア20-21の放映権収入
下から3
Fulham 124 milioni
West Bromwich 118 milioni
Sheffield United 105,6 milioni

266 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/28(火) 19:26:42 ID:eUFKq1L50.net
元イタリア代表MFトンマージ氏がベローナ市長に当選

267 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-UxZ5):2022/06/28(火) 20:58:11 ID:I3MXhWLdr.net
ヴェローナで自前スタジアムはかどるな

268 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-Heyh):2022/06/29(水) 08:35:16 ID:T64sWytpa.net
>>267
トンマージがエラスに優先的に使用させて怒ったキエーボサポがスタジアムぶっ壊す展開に!

269 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f48-Si0L):2022/06/29(水) 09:37:42 ID:Vj89gsoj0.net
U19が珍に負けてんじゃん

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 14:15:25.29 ID:laU7bMlR0.net
ミレッティ目当てにU19見たけど、全体的にレベルの低い選手ばっかり。
DFはセットプレーに激弱だし、カサデイっていうMFのプレー判断の遅さにはイラつくし、そして何より、FWのナスティとアンブロジーノ2人が凡庸で、相手DFへの怖さが微塵もない。

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-gXkX):2022/06/29(水) 14:56:32 ID:rMAyCR5X0.net
>>270
それでもU19欧州選手権ベスト4入りで来年のU20W杯出場を決めているチームなのよ
得点源のニョントが抜けて何人か選手が入れかわってるから
チームとして機能してないのはあるかもね

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 18:37:44.88 ID:RaFpU6p70.net
この時期はトップチームもレベルが低く見える時期

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 19:11:39.16 ID:raog0g2f0.net
u19はU20W杯決めた時点でもう終わりみたいなもんだし。

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 21:01:27.82 ID:rMAyCR5X0.net
調べたら大してメンバーは変わってないね
ニョントがいた3月の試合では見ごたえのあるサッカーをしてた印象だから
コンディション的な問題が大きいのかも
あとバルダンツィやヴォルパートが控えなのはもったいない

275 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-bSwX):2022/06/30(木) 00:12:21 ID:iYErqwour.net
>>159
俺のオヤジは1982年のW杯もリアルタイムで観てたが、
2次リーグ開始前の時点ではイタリアの代わりにアルジェリアを2次リーグに出せよと言う奴が結構いたらしいぞ
なんせアルジェリアは2勝1敗だったもんね

276 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-UxZ5):2022/06/30(木) 13:40:52 ID:mA311aFpr.net
>>275
>>160

277 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-mHVj):2022/06/30(木) 18:26:42 ID:wzXamAe6a.net
2008年のEUROから強豪国相手に3点差負けとか増えたよな
負けても1点差とかPKで負けたった感じだったのに

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/30(木) 20:56:45 ID:OWQk232X0.net
W杯は決勝Tからの登場でもいいわイタリアは。

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/30(木) 21:06:25 ID:OWQk232X0.net
ブレーメル
「イタリア代表?私の妻はイタリアにルーツがあり帰化する予定だ
自動的に私もそうなる
夢はブラジル代表でプレーすること
でもイタリアでキャリアを積んだしイタリア代表の可能性はある」

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-gXkX):2022/06/30(木) 23:54:33 ID:azM4PN1X0.net
ユベントスがベルナルデスキの退団を発表
「昨夏、イタリア代表として欧州チャンピオンとなったフェデリコは、献身性と真剣さを欠くことなく、トリノを後にする」

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-gXkX):2022/06/30(木) 23:56:01 ID:azM4PN1X0.net
ベルナルデスキは2017年夏にフィオレンティーナから加入。
ユーティリティ性を持ち味に安定した出番を得たが、ディバラのような絶対的な主力にはなりきれなかった。

282 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spa3-tQxS):2022/07/01(金) 18:39:53 ID:X5XYQiUjp.net
ドイツ、イングランド、フランス、スペインと見比べると、国全体的にスタジアムの質が悪いよな
そこのところも弱体化の原因に繋がってるんじゃないのかな
正直ハード面はポーランドやスウェーデンと大差ないのでは?

283 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/07/01(金) 19:03:20 ID:jLAb8UVk0.net
先進国:ドイツ、イギリス、フランス

(野心を持たない)先進国:スイス、スウェーデン、オランダなど

確実に劣る:イタリア、スペイン

284 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/07/01(金) 19:22:51 ID:cz4pgsSV0.net
ナポリはメレトを正gkに据えるのか。頑張ってもらいたい

285 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-sAL6):2022/07/01(金) 19:58:02 ID:QA2RNGhGd.net
アリアンツスタジアムですらカシマスタジアムとパナスタ吹田とほぼ同規模似構造だからな
中規模でも駅前スタのように屋根がないやつが多かったり、全屋根でない陸上競技場もチラホラ
イタリアもクラブライセンス制度設けた方がよさそうじゃない?

286 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/07/01(金) 21:08:58 ID:cz4pgsSV0.net
カンチェリエリがラツィオ移籍なのか。去年そこまで試合出てなかった気がするけどいきなりステップアップしたな

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb74-QBhF):2022/07/02(土) 00:48:01 ID:3uDM1yj00.net
デルピエロの後継者が動いたか。インモービレとのコンビも楽しみや
https://www.youtube.com/watch?v=UVeSfeZjb9g

288 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr23-ueKu):2022/07/02(土) 04:46:18 ID:h6CFbRSdr.net
ザニオーロベルナルデスキ追い抜けるかな

289 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f91-auNL):2022/07/02(土) 05:41:22 ID:08RKj9St0.net
スタジアム問題はその国の経済情勢とリンクしてるからな
日本もイタリアもそこで苦しんでる
世の中サッカー中心に回ってるんじゃねえんだよな

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/02(土) 09:32:46 ID:Jo8DduJg0.net
国内でのサッカーの存在感的にはイタリアは世界でもトップクラスだと思うわ
日本はそもそも野球が一番人気で国技が相撲というダサさ

291 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/02(土) 11:00:58 ID:MOCiEGgP0.net
俺はサッカーが好きだけど
日本限定ならJリーグよりプロ野球の方が好きだわ

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-QBhF):2022/07/02(土) 11:46:30 ID:HlnzBhQR0.net
カンチェリエリ
ファッジョーリ
ミレッティ
ロヴェッラ
リッチ・・・

モントリーヴォ+アクイラーニ+マルキジオで組んだアッズーリ史上最もテクニカルと言われた中盤を超えるな

293 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-QBhF):2022/07/02(土) 23:02:14 ID:LQ6XD/c00.net
https://pbs.twimg.com/media/FWqC1APX0AAiA7L.jpg
モンツァ、イタリア代表センシの獲得を発表

294 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/02(土) 23:25:43 ID:XERiqHP/0.net
ベロッティは?3.5M/年、3年契約でモナコ移籍へ

ミランあたりに行ってくれよ。
とりあえず日本人選手の妨害頼んだわ・・・

295 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/02(土) 23:33:48 ID:XERiqHP/0.net
ベルナルデスキはアトレティコへ旅立つか!?

296 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/03(日) 17:07:07 ID:LpXVVvi/0.net
>>294
トリノの会長が欲張ってるうちに売り時逃してベロッティも大して成長出来ずで、どっちも報われない結果になってしまったな。

297 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/03(日) 18:06:22 ID:dLlbk5Ci0.net
今夏移籍がささやかれるザニオーロ「ユベントスへの移籍だけを望んでいる」

「ザニオーロはユベントスと2027年までの5年契約、年俸400万ユーロで合意に達した」と報じる。
また、「これまでミランからもオファーを受けていたローマの背番号『22』だが、ユベントスへの移籍だけを望んでいる」と付け加えた。
トレードでの移籍か、金銭での移籍か。ザニオーロのトリノ入りは、実現するのだろうか。

298 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03bb-QBhF):2022/07/03(日) 18:07:31 ID:fGrZgvuw0.net
どんどん海外に挑戦してもらいたい
スカマッカもPSGに決まればいいが

299 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/03(日) 18:13:16 ID:NvngJbOg0.net
海外挑戦って言っても所詮リーグアンにしか拾ってもらえないのがイタリア人
まじでカス
ブンデスから声かかる日本人以下だわ

300 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbd-auNL):2022/07/03(日) 19:05:31 ID:inNGmH+30.net
海外挑戦して欲しいwwwリーグアンって都落ちしてんじゃねーか馬鹿が!

301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-QBhF):2022/07/03(日) 22:39:38 ID:ZICwGFap0.net
ベルナルデスキも海外行ったらいよいよキャリア終了だな

302 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b0d-QBhF):2022/07/04(月) 02:22:16 ID:TGcnRg8D0.net
スタメンで出れたらいいんだが、まず無理だもんな

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/04(月) 10:23:54 ID:TaXwlsXF0.net
>>301
どうせフランスかそれ以下のリーグからしか声かからんよな
本当にプレミアとかリーガから声かかりそうなの
トナーリとかバレッラ、バストーニくらいだけど
そういう完成された選手消えたらただセリエ終わりやしな

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-eBoN):2022/07/04(月) 11:45:12 ID:G2uF6TL90.net
一時的にはダメかもしれないけど、国外に出て切磋琢磨する事はいい事だよ
親父の会社を継いだ奴はクズが多い
自分で企業した奴はたくましい
そんな感じかな??

オランダもフランスも1番いい時は国外にいて、ベテランの時に国内に戻るって1番いい環境なんじゃないかと思うけど

305 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-Gbe2):2022/07/04(月) 15:11:47 ID:/x5A01P2a.net
インモービレみたいにブンデスの上位でも通用しなかった例もあるからな
トニは得点王取ったり、バルザーリも1年主力でリーグ優勝に貢献したけど
当時はレベルが‥もあったけど

306 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/04(月) 15:36:58 ID:TI0JtDHua.net
デスキはすっかり伸び盛りの時期をユーベで黒子役やらされて不意にしたよな
ベロッティも年齢的に国外ならモナコは悪くないが、もう少し早くナポリやローマとか最盛期に行けてたらな‥
プレミアやリーガの中堅クラスでならペッレやザザ位には通用しただろうしね

307 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdaa-u+QS):2022/07/04(月) 15:45:18 ID:gLcoN/BDd.net
>>290
お前みたいなガチモンの低脳は馬鹿にされるからレスとかすんなよw
相撲が国技とされてるのは、スポーツの国技という認識より、宗教的(神事)な伝統による物だろ
そもそも日本は特定のスポーツを国技と定めない国なんだよ
でも定めない中でもあえて事実上の(スポーツの国技)は何かと決めるなら
歴史と伝統があり、国際大会とかでも結果出してるやきうだろうな
でもあえてやきうを国技とは言わない。世界的にも人気のある柔道も国技とは言わない
相撲は国技と正式に定めてる訳ではないが、相撲協会初め多くの日本人が国技と言い張ってるのは
神事としての歴史が長いから。そして興行としての歴史も長いからだ
そんな事も知らないでダサいとか言ってるお前の知能の低さに草も生えんわ
自らを馬鹿にして下さいと言ってるようなもんだと自覚しとけよ知ったかガイジくん

308 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/04(月) 18:19:37 ID:SvrIDSjM0.net
>>307 ジジイ帰れ

309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/04(月) 21:25:09 ID:hwkfNHe60.net
モンツァペッシーナまで獲得するのか。すげーな。

310 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 21:36:59 ID:jORoD2lod.net
>>308
自分の知的水準の低さを棚に上げて発狂してんじゃねーぞゴミが
お前みたいな低学歴の糞ニートの実家に寄生し続けてるナマポのジジイ程タチの悪いもんはねえよ

311 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:43:40 ID:mDCMPdSN0.net
>>310 
お薬飲んで寝ろよww

312 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 21:48:48 ID:ntiTxsu8d.net
>>311
お前がなw
馬鹿丸出しの発言をドヤ顔でする知ったかネット番長w

313 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:52:08 ID:mDCMPdSN0.net
モンツァはクラブユース出身のペッシーナを総額1500万ユーロの買取義務ローンで獲得。
キャプテンとして迎え入れる。

314 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:53:28 ID:mDCMPdSN0.net
>>312 だんだんお前が可哀想になってきた・・・w

315 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 22:00:13 ID:yOPQ+wfed.net
>>314
自己紹介いらねーからw

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/04(月) 22:48:59 ID:TaXwlsXF0.net
くだらな

317 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-pVYn):2022/07/05(火) 11:58:36 ID:ZfhqOSCLa.net
二大会連続予選落ちという史上初?の危機を迎えたわけだけど
イタリア人枠みたいなのは拡大方向で見直さないのかな?

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/05(火) 13:33:20.50 ID:FXbPAkw70.net
それやったら更にCLELで苦しみそうだからなぁ

319 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-juVQ):2022/07/05(火) 19:56:59 ID:Yf20zzQTa.net
加盟国が55もあると、欧州国がW杯常連国になるのはほんの一握りだよな
セリエA、ブンデス、プレミア、アン、ラリーガ、J1に昇格するのと同じくらい難易度が高い
降格したチームが1部復帰まで10〜20年のブランク空けるケースはまあまああるし

320 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd4a-A/OY):2022/07/06(水) 11:09:26 ID:oznhV0fPd.net
ベルナルデスキ流石にMLSは止めろよ。というかロマニョーリにしろ大した結果残してないのに高額年俸要求すんなよ。だから引き取り手がいなくなるんだぞ

321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aab1-D/Fw):2022/07/06(水) 11:39:38 ID:T7e5bhf00.net
ベルナルデスキにしろベラルディにしろ本当にこの世代のアタッカーは金だったり居心地の良さだったり求めて野心がないよな
古巣を見返したいとかタイトル狙いたいとかないのかね

322 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-UOPs):2022/07/06(水) 15:21:05 ID:eZ037JoPd.net
エルシャラ、インモー、ベルナル、ベラルディ、ベロッティって見事に雑魚ばっかだな。そりゃW杯出れませんわ

ヴェラッティとスピナぐらいか許せるの

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c76f-6VJI):2022/07/06(水) 15:39:10 ID:rQp3ZPuf0.net
インモーは挑戦してダメだっただけだから許してやってくれ
代表で全然頼りにならないのは擁護できないけど

324 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/06(水) 15:43:29 ID:ls1yVvhl0.net
イタリア人はカナダリーグレベルwwwww
冗談抜きで本当にそう思うわ

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2330-MaJy):2022/07/06(水) 15:44:59 ID:SyyUKGZT0.net
スカマッカがPSGでcl優勝にチャレンジするらしいから応援してやれよ

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-KdX4):2022/07/06(水) 15:52:35 ID:gFK3dKnH0.net
今のイタリアはカルチョ()IQは高めだけど技術力は並だわ
昔からそっかwwwwwww

327 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fbb-wp1e):2022/07/06(水) 15:53:51 ID:wZAxFoC10.net
>>320
高望みした結果自爆してるベルナルデスキと
アチェルビが出れば意中のチームに行けるロマニョーリ一緒にするのは可哀想だろ

328 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/06(水) 17:38:38 ID:F0sjsekja.net
デスキもユーベではただの便利屋でしかないし、若くもないのにそんな高年俸求めてるなら、せめてクアドラみたいに要所でちゃんと点に絡んだりしてればまた違ったろうに
それが出来ないならルガーニみたいに弁えた態度取ってればいいものを
ベロッティはクラブ愛もあるんだろうが、三十路前でもCL経験すらないなんてこれじゃトリノ出ても強豪クラス行けないのも仕方ないよな

329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/06(水) 18:19:56 ID:4nZi6tsp0.net
>>32
まあ、確かにロマニョーリはラツィオ行ければベストだな。流石にプレミアとはいえ昇格組のフルアムはやめてくれ

330 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-A+Eo):2022/07/06(水) 18:40:16 ID:O/b8PoL/a.net
すでに代表から外れてるけどラツィオとかいったら二度と代表呼ぶなよ

331 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp23-A/OY):2022/07/06(水) 18:44:03 ID:pEEow36Gp.net
>>319
加盟国が50超えしたのは1998年からだが、ここまでの7大会ではイタリアはもちろんオランダもベルギーもスイスも予選敗退2度してるね
クロアチアも2010年は滑った
24ヵ国時代と欧州の出場枠は1つか2つしか違わないからこうなるわな

332 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/06(水) 19:24:44 ID:QvLBwM530.net
インシーニェに続きイタリア代表FWがトロント行き近づく…今夏にユヴェントスを退団

ロマーノ
トロントFCはベルナルデスキと交渉中。まだ完全合意に達していないが、メインターゲットと目している。

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/06(水) 20:00:22 ID:ls1yVvhl0.net
フリーだからプレミアとかラリーガのチームに取られるのかな?と思いきや
実際の評価はどいつもこいつも無料ですらいらないよ〜レベルだったというwwwwwwww
まあそんなゴミどもすら契約延長できないセリエの終わり具合wwwwwww


カナダリーグに評価してもらえて良かった〜

334 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aab1-D/Fw):2022/07/06(水) 20:57:44 ID:T7e5bhf00.net
ストレス溜まってそうで大変だな

335 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-URuL):2022/07/06(水) 21:15:49 ID:poZ3YuzTd.net
>>331
スウェーデンは1998〜2022の間、4度もW杯不参加
アイルランドとトルコは2002を最後に予選敗退が続き、ノルウェー、ルーマニア、オーストリア、スコットランド、ブルガリアは1998を最後に予選敗退が続き
ハンガリーに至っては1986が最後なんだぜ
ウェールズなんかは64年ぶり本戦だという....

336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/06(水) 22:18:23 ID:iqmCNl290.net
カナダリーグてww

337 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr23-0fBt):2022/07/07(木) 01:24:25 ID:w7op9vRpr.net
>>331
2026年も16(PO次第では18もありうるが)/55(ロシア次第では54に減るかも)
だからほぼヨーロッパは1/3の枠しかない
おそらく自動突破は1位のみ、各組2位、3位成績上位、NLの成績上位でプレーオフになるだろうから
日韓大会以降の予選では2位はおろか3位でもしょぼい成績しか挙げてないブルガリアとハンガリーはどっちにしろキツイよね

338 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b85-8NLY):2022/07/07(木) 02:42:52 ID:bLNPo6PS0.net
>>337
ハンガリーは最近の戦いぶりからすると、次大会で40年ぶり本戦出場はかなりありえると思うが
次大会の予選POは各大陸1チームずつ集めてトーナメント方式なのかな?

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/07(木) 11:39:20 ID:khm8qG2u0.net
イタリアはゴミ
さっさと滅びろ

340 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdaa-afO9):2022/07/07(木) 15:31:02 ID:kFh6u73Bd.net
ユーロ覇者なんだが

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8674-QBhF):2022/07/07(木) 23:10:44 ID:V/RVDWTy0.net
神なんだが

342 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/08(金) 19:03:05 ID:lp/9fQQq0.net
久々にバッジョの代表引退試合を見たけど戦術が進化したのもあるけどなんか今の代表選手達ってボールタッチに柔らかさがないよな

343 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8674-QBhF):2022/07/08(金) 23:17:38 ID:n4waFn850.net
変化はタトゥーが増えたこと

344 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b74-jVDF):2022/07/09(土) 00:22:24 ID:Lq5L4eqw0.net
PSG新監督、ドンナルンマを正GKとして起用へ…K・ナバスは今夏に退団?

345 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:07:46 ID:mnrtOiWW0.net
ベティス、ラツィオ退団のルイス・フェリペをフリーで獲得…6月に伊代表デビューのDF

346 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:10:58 ID:mnrtOiWW0.net
ユベントスはパリSGを退団したアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリア(34)の加入を発表した。
背番号は「22」に決定。

ということはキエーザ10番かな

347 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:40:13 ID:mnrtOiWW0.net
ユーベ退団のベルナルデスキ、MLS行きに迫る! ナポリとは合意に至らず

348 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 650d-jVDF):2022/07/09(土) 09:54:48 ID:EzXomMhG0.net
キエーザは7、ポグバ10

349 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/09(土) 09:58:46 ID:AyHho6rB0.net
マジな話、セリエA全体のこと考えるなら来季はユベントス応援するに限るよな
俺はミラニスタだけどミランとかインテルが優勝したところで金はないし有望選手引き抜かれまくるだけなんよ

350 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/09(土) 10:47:30 ID:bIpOIV0u0.net
>>347
こいつ本気でMLS行くつもりかよ…

351 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-jVDF):2022/07/09(土) 11:11:24 ID:jP5L+csM0.net
ヴラホビッチ9
モラタ(再獲得)?

352 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1574-jVDF):2022/07/09(土) 12:49:00 ID:aQuWOUuA0.net
28歳、キャリアのピークでMLSとかベルナルデスキは見損なったわ
バッジョの後継者と言われた男が。

353 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/09(土) 14:13:27 ID:YomkLOJtr.net
別にいいやんけw
バッジォの後継者とか言ったやつが詐欺師なだけ

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/09(土) 14:46:59 ID:AyHho6rB0.net
下手くそなのにアメリカでやっていけるのかな?
J2レベルだろこいつ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 16:00:11.84 ID:d/aRsqSq0.net
デスキがまさかのジョビンココースになるとは‥
ユーベ以外ならもうMLSで年金サッカーして王様やるのが無難なんだろうな
多分代表のハイライトはEUROのPK、ユーベでのハイライトはCLアトレティコ戦のアシストと突破だね

356 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cdbb-gZXi):2022/07/09(土) 18:12:00 ID:fIHFq7cH0.net
ザニオーロもベルナルデスキコースだな
アッレグリじゃ潰すだけ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 18:25:01.56 ID:AyHho6rB0.net
潰してるのもそうだけどイタリア人ってのがそもそもサッカーのセンスがないんよ
下手くそばっかなんよ
日本人と対して変わらん

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 18:54:22.84 ID:OBkZgkAfa.net
アッレグリは要所での若手の使い方は上手いけど育成能力はハッキリ無いからな
コンテやマンチョとかの方がマシに思う位にアッレグリの下で若手は伸びないもんね
まあザニオーロももう若手って言う年齢でもないしな‥

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 19:03:34.42 ID:AyHho6rB0.net
>>358
23が若手じゃないは無理あるだろ
アホかお前

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 19:20:12.49 ID:OBkZgkAfa.net
まあイタリア基準では十分若手だけど他国からすれば23なんてそんな若いとは言わないだろう
クラブや代表でレギュラー張ってナンボの年齢になってると思うが、イタリア人だとこの位の年齢でも上位クラブだと先発なり切れない選手多いからな

361 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 650d-jVDF):2022/07/09(土) 21:31:31 ID:EzXomMhG0.net
イタリア人てサッカーセンスだけでしょ、だからおもしろいのよ

362 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2374-jVDF):2022/07/09(土) 22:48:49 ID:f+BmIdbu0.net
PSG 20日からの日本ツアーで3000万円チケットを販売…相場を超える超高額設定

363 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-xz7B):2022/07/09(土) 23:33:52 ID:pRf6vjZWa.net
アッレグリはベルナルデスキをCLの大一番で活躍させるぐらいに育てたでしょ
アッレグリの後のサッリとピルロで駄目になった

364 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-jVDF):2022/07/10(日) 00:11:05 ID:QCe5JnU40.net
フィオレンティーナ、GKゴッリーニを獲得…アタランタから買取OP付レンタル

コンテの野郎は使う気もないのに獲りやがって

365 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-mp4O):2022/07/10(日) 00:11:30 ID:4p0ojpjIa.net
アッレグリの時からすでにムラっ気あって大分怪しくて、サッリになってトップ下に固定されたり、ピルロの元でSBまでやらされたり、便利屋的にチーム事情に振り回されて更に調子落とした
今季多少復調したが点に絡めないし、便利屋的に使われてもムラもあって相手やポジによっては消えまくるし、延長オファー無いのも頷ける

366 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-jVDF):2022/07/10(日) 00:19:45 ID:QCe5JnU40.net
俺がモンツァのオーナーならベロッティとベルナルデスキは獲りに行くんだけどな

367 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/11(月) 12:35:21 ID:T51RAsQga.net
ベロッテイの良さというか強みって何?
見てて試合に対して大きな影響力及ぼしてるところ見たことがない前からガツガツ追い回すのは得意だけどそれだけだよね

368 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 14:43:24 ID:U9Og3G8J0.net
>>367
ないよ
反面教師としての価値ならありそう
向上心のないバカの末路はこうなりますよーって若手に説得力のある説明がてきる

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/11(月) 18:23:02.62 ID:3Af/TU+E0.net
どこからでも点が獲れる万能型クラック。
変態シュートも打て、守備もさぼらない。
プロビンチャ一筋で100ゴール以上決めたイタリア史上屈指のフェノメノ。

370 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/11(月) 19:53:14 ID:oaubioR4a.net
デスキはいい選手だと思うんだけどな
中でも外でもプレーできて守備も頑張るしミドルもあるしなんでこうなっちゃったかなあ

371 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63b1-DvED):2022/07/11(月) 21:46:06 ID:Key9J0FA0.net
良くも悪くもただのいい選手って感じなんだよな
例えば今のミラン、インテルで絶対的なエースになれるかって言ったらなれないだろうしね
この年代はそういう選手多いイメージ

372 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 22:26:29 ID:U9Og3G8J0.net
>>371
欧州選手権2020みてたらそんな感想は出てこない
良い選手ってのはジルーみたいなのを言う
ベルナルデスキはともかくベロッティに関してはここ数年良いプレー見たことすらない

373 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 22:27:33 ID:U9Og3G8J0.net
>>370
デスキはチーム変えたらまだ復活の可能性感じるよ
最近はポリターノに負けてるけど代表でそこそこやれてるし

374 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/11(月) 23:18:31 ID:h43iZAMb0.net
>>370
一時期ロナウドの子分みたいな立ち位置で復活しかけたけど結局うまくその位置を掴みきれなかったな

375 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-mp4O):2022/07/11(月) 23:34:21 ID:qxNY9Nmka.net
前線がクリロナとマンジュの時は良かったけどマンジュ放出してクリロナとイグアイン、ディバラになったら、誰も走らないから代わりにデスキが馬車馬みたいに走り回ってたのは覚えてる
ベロッティはELでもそこそこ点取れてたし、国外クラブでCL経験すればもう一皮剥けそうではある

376 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/12(火) 13:06:18 ID:VNf/NN3Ka.net
ルガーニ ロマニョーリ カルダーラはもはや見る影もないな
しょうみセンターバックこそアフリカンのスピードと強さが必要な気がする移民の力如実にでるわ

377 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-yqkT):2022/07/12(火) 13:17:50 ID:fGfef3Kaa.net
>>376
元々才能ないだけ
何も成し遂げてないのに持ち上げすぎた
モントリーヴォと同じ

378 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5ba-mp4O):2022/07/12(火) 15:00:28 ID:Y0tPy4/W0.net
ルガーニは少しマシにはなったけど期待値の割には残念な仕上がりだな
あくまでユーベの控え要員に甘んじてるんだからね
レグロッターリエみたいに30手前で確変みたいなのはあるのかな?
ロマも二十歳でドンナルンマ共々普通にミランの主力張ってたのにこんな伸び悩むとは思わんかったわ

379 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dd6-UXSH):2022/07/13(水) 08:39:27 ID:wQ58pO2c0.net
キエッリーニとデリフトとクリバリ一気にいなくなるとか来季はCBのレベルかなり下がりそうだな
シュクリニアルも移籍の噂あるし

380 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/13(水) 11:42:02 ID:Mra2ujDUr.net
年俸1000万ユーロ以上をポンポン出されてしまってわな

381 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 12:54:39 ID:4KdSUyaD0.net
>>379
誰もカルル&トモリを止められなくなるね
まさかミランが1番堅守になるとは思わなんだ

382 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 12:57:22 ID:4KdSUyaD0.net
>>379
クリバリの移籍は素直に楽しみだわ
あの怪物がフィジカル負けするところが逆に見てみたい

383 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/13(水) 19:01:02 ID:Je/pjAiB0.net
流石にウェストハムはやめろよスカマッカ。

384 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-jVDF):2022/07/13(水) 19:03:15 ID:HqEfLwau0.net
ウェストハムがイタリア代表FW獲得へオファーか…PSGを上回る55億円でサッスオーロと交渉中?|プレミアリーグ

385 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/13(水) 19:11:38 ID:tuLN3bcVa.net
スカマッカはミランでレオンと組むべき

386 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-6d7N):2022/07/13(水) 19:16:46 ID:gfQjaq9or.net
完全にセリエがリーグアン化してるな
財政規模的にも似てるし、リーグアンのDNCGみたいな財政規律導入も長らく渋って遅れたせいで
選手獲得の面では獲得するにはリーグアンより簡単なのかも

387 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 19:33:08 ID:4KdSUyaD0.net
プレミア行くならビッグ6行かなきゃ無理だろ
活躍できずに評価落として終わりだなこれ

388 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-jVDF):2022/07/13(水) 19:40:33 ID:HqEfLwau0.net
まぁ放映権料がな・・・
https://pbs.twimg.com/media/FXPuxuyXEAE6yMZ.jpg

389 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/13(水) 19:45:07 ID:oA0AQkNnr.net
フランス代表が粒揃いだから、リーグアン化してもいいんだけど、育成もスタジアムも結局は同じようには出来ないんだよな。

390 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/14(木) 00:16:44 ID:2KOtTvYt0.net
ナポリ自爆すんのは結構だけどCLで迷惑かけないでね
今季は8位以下で頼みます

391 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/14(木) 21:03:38 ID:r1/3Tu500.net
ユヴェントスは14日、ジェノアからU-21イタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾが加入することを発表した。

392 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/14(木) 22:13:09 ID:Lrx2AFRk0.net
インテルに加入したクリスティアン・アスラニをイタリア代表に招集しろよ!2歳~イタリアでカルチョってるんやで

393 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-6d7N):2022/07/15(金) 00:00:33 ID:WtN71X72a.net
プレミアの中堅なら活躍すれば簡単にステップアップ出来るしいいんじゃないか?
スカマッカがいきなりビッグ6は難しいでしょ

394 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dd6-UXSH):2022/07/15(金) 00:51:21 ID:WstGfteu0.net
>>393
ウエストハムはめっちゃ金あるからそんなにステップアップ簡単じゃないよ
例えばライスは1億ポンドでも売らないって宣言してるし

395 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 07:53:28 ID:MxCP7oLq0.net
セリエA
リーグ戦通算ゴール(イタリア人・近年限定)
1 Francesco Totti 250
2 Antonio Di Natale 209
3 Giuseppe Signori 188
4 Alessandro Del Piero 188
5 Alberto Gilardino 188
6 Ciro Immobile 182☆
8 Fabio Quagliarella 181☆
9 Roberto Baggio 166
10 Filippo Inzaghi 156
11 Roberto Mancini 156
12 Luca Toni 156
13 Marco Di Vaio 142
14 Christian Vieri 139
15 Enrico Chiesa 139
16 Vincenzo Montella 138
17 Cristiano Lucarelli 120
18 Giampaolo Pazzini 114
19 Nicola Amoruso 113
20 Sergio Pellissier 112
21 Antonio Cassano 111
22 Andrea Belotti 106☆
23 Fabrizio Miccoli 103
24 Tommaso Rocchi 102
25 Domenico Berardi 101☆
26 Marco Borriello 95☆
27 Lorenzo Insigne 95☆
28 Roberto Muzzi 93
29 Alessandro Matri 92
30 Mattia Destro 90☆
31 Gianfranco Zola 90
32 Vincenzo Iaquinta 89
32 Amauri 85
33 David Di Michele 83
34 Massimo Maccarone 79
35 Filippo Maniero 78
36 Maurizio Ganz 76
37 Cristiano Doni 76
38 Dario Hubner 74
39 Sergio Floccari 74

396 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05ce-RTFR):2022/07/15(金) 09:09:06 ID:Jket3+SB0.net
サッスオーロがイタリアの才能を海外に売り飛ばすチームになったのマジで危険だな
このトレンドに皆が続けばセリエの空洞化はもう止まらないぞ

397 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/15(金) 12:11:36 ID:ISUK4Y0O0.net
アメリカ人オーナーどこも害悪すぎない?
フリー放出のミラン
海外に選手放出しまくるアタランタとサッスオーロ

まともなのヴィオラだけやん

398 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/15(金) 12:13:30 ID:ISUK4Y0O0.net
あ、普通にイタリア人オーナーだったわ
アメ公みんな最悪

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/15(金) 14:06:13.06 ID:FkwF9VVM0.net
>>395
トッティすげえな。そりゃW杯優勝するわ

400 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 19:25:41 ID:z8rhepyQ0.net
クラブを考えたらディナターレの方がすごい。知名度なさすぎだけど

401 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 19:33:41 ID:z8rhepyQ0.net
得点王4回のインモービレに張り合うクアリアも

402 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eeeb-8Mmx):2022/07/16(土) 01:28:59 ID:wwiF5jSJ0.net
モンツァは補強積極的だし今の監督に悪いけどフリーになったデゼルビ招聘したら面白いな

403 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr75-z4Yd):2022/07/16(土) 08:03:29 ID:mddDTBYvr.net
さすおろはそう遠くない将来B降格してベネチアコースに入るんじゃない?
Jリーグで言えばコンサ的な感じなんでしょ

404 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp75-Q3Ej):2022/07/16(土) 08:05:30 ID:dGuTvS5vp.net
J1を5年キープしてるし、今のコンサはしっくりこないな
サンガや横浜FCなら分かるが

405 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8974-3+h2):2022/07/16(土) 08:40:05 ID:p6gucoLY0.net
ベルナルデスキは終わりだな。本当にMLSに行くとは

406 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa03-XHdY):2022/07/16(土) 08:50:49 ID:Go8VlKR50.net
28歳でユーヴェからトロントってジョヴィンコと完全一致だな
それでアジア経由してから最後はイタリアに帰ってくる

407 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da4d-W7Ka):2022/07/16(土) 08:52:57 ID:vevucXRQ0.net
>>402
デゼルビの手下のコーチがユーベ入りしてるからそっち行くんじゃね?
一年アッレグリに猶予与えて次はデゼルビだと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 09:29:40 ID:GkDIEYuI0.net
トロントFC、イタリア代表MFベルナルデスキを4年契約で獲得!
今夏セリエAから3人目の補強

409 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 09:56:41 ID:GkDIEYuI0.net
PSG、来日メンバー発表!ヴェラッティ、ドンナルマらが日本へ

410 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 12:57:34 ID:9rH8jTa50.net
7年ぶりのセリエA復帰は“39分”で終了 忘れられたイタリア小さなテクニシャン・ジョビンコ

411 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-0bBg):2022/07/16(土) 16:22:54 ID:P5XtK8k3a.net
>>404
コンサは今年降格するかもしれないぞ
サッスもこの先はかなり怪しいと思う

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 18:54:24.37 ID:TG0Yj26qp.net
コンサが危ないなら、京都や湘南や清水や磐田や福岡や鳥栖も同じレベルでやばいわ
今季は団子だからな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 19:05:55.57 ID:vevucXRQ0.net
やたらここでコンサドーレの話したがるやついるけど何なの?
道民なの???
お前以外コンサドーレなんて雑魚チーム興味ねーよ
せめて川崎とか鹿島にしてくれ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 19:15:08.95 ID:TG0Yj26qp.net
いや、>>403に言ってくれやw
下手糞な例え極まりない

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/17(日) 00:52:51.07 ID:k76go0Rq0.net
Jの話してる奴はゴミ認定

416 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdfa-3+h2):2022/07/17(日) 17:14:03 ID:zDmJ+/nld.net
Jの話はタブーなんだろうけど、今のイタリア代表はジュビロ磐田と被る気がしてる
2000年代後半までは生き生きとしてたけどそれ以降の凋落ぶりがね
サルバトーレスキラッチは今どうしてるんだろうか?

417 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-ZZ7F):2022/07/17(日) 19:27:14 ID:06V3mUp7a.net
ジュビロはこの10年間でJ2 4回も経験してるんだからな
J1でまともに戦えてたのは中村俊輔がキレキレだった2017年だけ
レッジーナもこの人がいたときがピークだったな
セリエAを離れてから今年で15年目か.....

418 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM7e-6/kI):2022/07/18(月) 16:27:51 ID:z6Q4gQWpM.net
ディバラはローマ決定かー頑張れ

419 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da74-Vb2/):2022/07/18(月) 19:09:26 ID:2ewSkIvZ0.net
ザニオーロはユーベだな

420 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/19(火) 12:08:39 ID:nYCY2ksAa.net
ファルコーネはレッチェっぽい?
カルネセッキがもう1年クレモネーゼでやるなら、モンツァにもクラーニョが来てるから
新シーズンの昇格組のゴールキーパーは結構楽しみね

421 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM7e-9APT):2022/07/20(水) 00:12:03 ID:oN6tOA2VM.net
ブレーメルユーベ決定
インテルこれは痛いなあ…

422 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5aff-3+h2):2022/07/20(水) 11:11:07 ID:bxNp4HGi0.net
ブレーメルがイタリア代表入りしてくれれば大分助かるんだが…。
まあ、ブラジル代表から声かかるだろうし無理だろうなあ

423 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:22:54 ID:4c4uBl8Ja.net
ブレーメル、アッズーリ選んでくれや

424 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:23:12 ID:2ZTrGHxAa.net
ブラジルのCB層厚いからワンチャンあるべ

425 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:23:51 ID:1KIZ51TXa.net
ID変わった

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 17:44:16.62 ID:NIF4bzCDa.net
イタリア人のボヌッチ、ルガーニに、SBのダニーロとサンドロがブラジル人だからブレーメルからすれば今のユーベは理想的だもんな
果してどっちの代表を取るのかは気掛かりだけど、同じくトリノから高額でユーベ行ったオグボンナの二の舞は勘弁だが

427 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/20(水) 18:59:30 ID:lVbgS1R10.net
ヴェラルンマ試合出るかな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:16:19.42 ID:t98V4Uds0.net
>>427
ドンは出るみたい。ヴェラはスタメンにはいなかったな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:17:39.51 ID:t98V4Uds0.net
>>427
ヴェラに至ってはベンチにすらいなかったわ。ま

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:24:12.67 ID:lVbgS1R10.net
コイツは安定してんな

431 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/20(水) 21:12:15 ID:3AIOV51C0.net
チーム始動直後から不在ってどうなっとんや

432 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8974-3+h2):2022/07/20(水) 21:27:16 ID:t98V4Uds0.net
偉そうにドンナルンマがインタビュー受けてるのが笑えるw

433 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-3+h2):2022/07/20(水) 21:31:15 ID:WCzsDFNy0.net
ドンナルンマに振られたゴミランww
いつまで粘着してんだよ、振られた分際でww

434 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76e6-W7Ka):2022/07/20(水) 21:33:56 ID:T2dOT4NI0.net
>>433
だまれよ低学歴

435 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 08:50:12 ID:aSVKIY5K0.net
昇格組モンツァがまたも伊代表をゲット! ヴェローナからカプラーリ獲得

436 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 09:49:41 ID:aSVKIY5K0.net
伊代表ジョアン・ペドロが降格カリアリからフェネルバフチェ移籍!

437 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 09:50:51 ID:aSVKIY5K0.net
ベティス、ラツィオを退団した伊代表DFルイス・フェリペの獲得を発表

438 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/22(金) 12:29:53 ID:Ov3HzG+Aa.net
ここまででナイスな移籍は、ペッレグリのトリノ完全移籍とゴッリーニのヴィオラレンタルかなぁ
前者は活躍しても幽閉のリスク、後者はテラッチャーノとの競合がもったいないけど

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/22(金) 14:59:21.91 ID:pGdEXDBu0.net
懐かしいゲームやってるんだけど
このイタリア代表のメンバーのモデル教えてくれ
ガットゥーゾとマテラッツィはわかった

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A6%E3%82%B9%28%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%29

440 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 22:47:07 ID:3gUL3gYO0.net
モルガン・デ・サンクティス

441 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8174-Erzq):2022/07/23(土) 13:48:10 ID:95LW2ZcC0.net
スカマッカはウェストハムかあ。しかしプレミアが強くなるわけだ、どこのチームも金持ってるんだもんなあ

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69bb-SXL5):2022/07/23(土) 18:45:15 ID:z/kzANYU0.net
スカマッカ、プレミアで活躍してほしいわ

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d9bd-VsAj):2022/07/23(土) 19:08:17 ID:xGZwZHa+0.net
イタリア有望株のFWがハマーズwwwルカトニみたいにバイエルンミュンヘン辺りから声がかかるFW出てくるのに後100年くらいっ掛かるな

444 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5374-SXL5):2022/07/23(土) 19:17:44 ID:bqdy5jyg0.net
お、ヴェラッティは今日は参加か

445 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5374-SXL5):2022/07/23(土) 19:27:14 ID:bqdy5jyg0.net
キャプテンで

446 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/23(土) 21:17:04 ID:Hv38M5Mr0.net
>>443
100年前の選手知らねえくせに何言ってんだよww
頭悪い例えすんなよwww
せめて20年とか言わないとアホみたいだぞ
頭悪すぎんよ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/23(土) 21:52:43.99 ID:FsMjTNYZ0.net
トーニは27歳までパレルモでプレーしていたからね
バイエルン入りしたのは30歳という超遅咲きの選手

448 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/23(土) 22:40:02 ID:Hv38M5Mr0.net
当時のブンデスとか今のリーグアンで活躍されてもなあ…
せめて外行くなら今のプレミアで暴れてくれよ
中途半端なクラブに行ってリスク取るからなら北3強に行けよって言いたい

449 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fb74-SXL5):2022/07/23(土) 23:24:56 ID:SltGjJ/u0.net
スカマッカはあのナリじゃイギリスに馴染めるはずがない

450 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b1bb-laJ2):2022/07/24(日) 00:16:29 ID:9NmQ8kvL0.net
スカマッカ終わったな

451 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/24(日) 00:33:57 ID:1bvnWwVw0.net
イタリアでも南部じゃなきゃ浮いてるだろあいつ

452 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0974-SXL5):2022/07/24(日) 09:05:04 ID:cc4PlF0i0.net
2021/5 
 スカマッカの父親、ローマの練習場を「鈍器で襲撃」し逮捕
 受付を強行突破して駐車場に侵入すると、タイヤ着脱用の金属のバーで武装し、4、5台の車両の窓ガラスを破壊。
 ユース選手たちに罵声を浴びせた。
2021/11 
 スカマッカ、また身内が逮捕 父に続いて祖父も…
 ローマ北部のバールで客の喉元にナイフを向けて脅したとして逮捕。

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 09:35:14.73 ID:9pETas010.net
MLSへいったやつらはさっそく活躍してるっぽいなw

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 09:46:13.94 ID:QhfgizQv0.net
485 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfbd-ektc [126.4.189.146])[] 2022/07/24(日) 00:35:08.73 ID:QhfgizQv0

892 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 66e6-zdTq [153.222.124.70])[] 2022/07/23(土) 23:37:30.72 ID:Hv38M5Mr0

トナーリ=ミランなんだよ
トナーリが足骨折したら自分の足も折るわ
俺たちファンはトナーリと一心同体、一生尊敬しなきゃいけない存在なんだよ
重いって言われるかもしれないけど許してくれ
トナーリの命は自分の命よりも重い
トナーリだけがミランを心から愛し、俺たちはトナーリだけを信用しまた愛する
ミランはその気持ちに応える義務がある


それが続く限り、何度ほかのゴミどもに裏切られようが俺たちの炎が消えることはない

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 10:56:05.43 ID:RDYNKGtj0.net
Toronto FC vs Charlotte FC 3-0 Federico Bernardeschi GOAL
https://www.youtube.com/watch?v=E2lDA8AhlPk

アメリカ代表は日本より強いんだろうが、MLSはJ以下。プレスしない

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 10:59:06.26 ID:RDYNKGtj0.net
Toronto FC vs Charlotte FC 4-0 Michael Bradley GOAL Lorenzo Insigne Assist
https://www.youtube.com/watch?v=OjDnQ6dtWLs

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 11:35:56.09 ID:mhoOEAAEM.net
スカマッカマジで?

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 12:34:02.06 ID:ErkajrUl0.net
スカマッカ家はガチ勢

459 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 12:38:00.23 ID:ErkajrUl0.net
イアクインタやダゴスティーノと同じ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/24(日) 19:11:42.36 ID:Ew84P8eUa.net
スカマッカはペッレみたいになってくれたら文句無いけどいきなりウエストハムでどうなるかだよな‥
環境的にはまだリーガやアンの方がイタリア人には馴染み易い気はするけどね
それとベロッティは何処行くんだろ?

461 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-SXL5):2022/07/24(日) 22:04:42 ID:QcuvNDP00.net
ナポリがイタリア代表FWラスパドーリに照準、約41億円のオファーを準備

462 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr85-TMhx):2022/07/25(月) 00:15:11 ID:FhDKSzYSr.net
ナポリにラスパドーリはハマりそうだな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/25(月) 07:24:30.81 ID:vACOwUAP0.net
主力がどんどん抜けてるクラブに行っても・・・

464 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H8b-ektc):2022/07/25(月) 15:15:51 ID:G4f1ZYDDH.net
>>463
居なくなってるのオッサンばかりだし、若返りにはいいじゃん

465 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5d-DhY5):2022/07/25(月) 15:34:00 ID:5H3LDRbma.net
ローマとナポリは立場逆転しそう
オシメンは怪物だけど稼働率悪いのとナポリの使い方も上手くないね

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/25(月) 15:47:26.81 ID:4ITp7uoA0.net
それこそ稼働率終わってる高給のメルテンスとか残しておく価値ないけどな
インシーニェの完全上位互換クワラツヘリア取ってるし
クリバリ換金できる最後のチャンス逃さずにしっかり稼いでチームの若返りしてるわ

ローマと立場逆転するとか、ただ主力抜けていってるだけだと思ってるやつただのバカだろw

467 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-DhY5):2022/07/25(月) 16:44:08 ID:1/78Ay0Pd.net
クワラツヘリアがインシーニェの完全上位互換は多分に希望的観測が含まれた見方だなぁインシーニェほど縦関係使うのも得意じゃないだろうし逆サイ流すプレーとかもできんやろね
クリバリの穴もすぐには埋まらないやろし

468 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9974-SXL5):2022/07/25(月) 18:54:29 ID:6gBUocUi0.net
インシーニェの完全上位互換とか言ってる方が馬鹿だろw

469 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8174-SXL5):2022/07/26(火) 18:15:15 ID:m30E77xO0.net
ビッグサマー到来のトッテナム、ユベントスが獲得狙うザニオーロにオファーを準備

470 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8174-SXL5):2022/07/26(火) 18:16:11 ID:m30E77xO0.net
大型補強進むトッテナムがインテルから“ラストピース”獲得へ? コンテ監督、愛弟子バレッラと再会あるか

471 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8174-SXL5):2022/07/26(火) 18:17:06 ID:m30E77xO0.net
20歳の3代目マルディーニ、父と同じミラン一筋叶わずスペツィアにレンタルへ

472 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b49-Ax0P):2022/07/27(水) 10:05:00 ID:Qj1SHiXK0.net
スカマッカ行ったかぁ…

473 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 537d-otHd):2022/07/27(水) 13:24:26 ID:Cihuy1My0.net
ミンジェがナポリ確定らしいけどこいつすごいの?

474 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/27(水) 13:55:20 ID:PcdA7ViV0.net
>>473
興味ねえや

475 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF33-Erzq):2022/07/27(水) 14:45:34 ID:8/szDZ6LF.net
>>473
本田を超える蔑称をつけられるかもしれんな。

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/27(水) 17:51:18.92 ID:ZodoaEaaa.net
まあらスカマッカが国外でトニやペッレみたいに化けるのを願うしかないな‥
バロやキーンみたいにフランスの方が合ってそうだけどね
そういやベロッティはいよいよどうなるんだ?
ここに来てユーベやプレミアにまで噂出て来たけど

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/27(水) 18:36:57.76 ID:E9V2cDIW0.net
ミランは26日、U-21イタリア代表GKアレッサンドロ・プリツァーリ(22)が
セリエCのペスカーラに完全移籍したことを発表した。

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/27(水) 18:39:09.96 ID:E9V2cDIW0.net
有望株がAで勝負できないのはきついな。
といってもドンナルマの1個下だが

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/27(水) 20:48:04.89 ID:cfAY8Mw6a.net
ユーベのバルサとのプレマッチで底にロヴェッラ、メッザーラにロカテッリやってたけど大分良かったな
あれ多分アズーリならもっと機能しそうだからユーベでも使い続けて欲しいわ
どうせポグバが早々に怪我して居ないんだからミレッティやファジョリも使って欲しいな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/27(水) 21:01:58.63 ID:Yre0eZnD0.net
あとキーンな

481 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3b1-kj0v):2022/07/27(水) 23:02:02 ID:Zgu5y48m0.net
バルサユーヴェ見たけどバルサ大して強くないんじゃないか
最終ラインと中盤めっちゃスカスカやったぞ

482 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d117-SXL5):2022/07/27(水) 23:12:19 ID:pbQ7jDtj0.net
昨季よりはパワーアップしたと思われる

483 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-SXL5):2022/07/27(水) 23:43:59 ID:Yre0eZnD0.net
半分観光を兼ねたツアーで判断されても・・・

484 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-SXL5):2022/07/27(水) 23:52:52 ID:Yre0eZnD0.net
>>467 インシーニェというよりキエーザかな?ただ予想以上の選手でワロタ。
ナポリでも早速存在感出してるらしいし。こういう若手が出てきて欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=BOKLSe-VRhw

485 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbeb-fj7T):2022/07/28(木) 03:30:40 ID:jHKx9IM80.net
親善試合とはいえジェノアがラツィオをボコってるな
ブレシン監督が続投だしセリエa昇格筆頭候補かな

486 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-Erzq):2022/07/28(木) 14:05:08 ID:GdJRIKdo0.net
つーか、代表の方のインシーニェの後釜は誰になるんだろう?

487 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/28(木) 14:08:09 ID:vcXEaM3w0.net
>>486
キエーザ

488 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/28(木) 14:08:56 ID:vcXEaM3w0.net
>>484
だから言ったやん
クアラツヘリアの方がインシーなんかよりずっと上だわ

489 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d117-SXL5):2022/07/28(木) 14:26:30 ID:ZGFSbXuz0.net
セリエでどうかやね

490 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF33-Erzq):2022/07/28(木) 15:39:00 ID:+kH4HLszF.net
>>487
キエーザは確定としても、ユーロの時みたいにキエーザを右に置いた場合左を誰が務めるのかなって

491 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-SXL5):2022/07/28(木) 20:17:05 ID:FSsckt5f0.net
あと数年はインシーニェ。それ以降はキエーザを左。
とりあえずニョントはやめてくれ

492 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/28(木) 22:25:27 ID:vcXEaM3w0.net
>>491
アメリカに逃げたチビを使う時間はもったいない
セリエAや四大リーグで戦ってる選手を使うべき
ラスパドーリとかグリフォで良いだろ

493 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5d-Erzq):2022/07/29(金) 01:32:24 ID:a3TPrlO+a.net
クワラツヘリア見たけど、デカイのにボールタッチ細かくてプレースタイルがちぐはぐだな。このプレースタイルなら身長低い方がいい。
伸びるタイプには見えない。3位のナポリがこんな補強か。ヴィオラからニコラスゴンサレスでも引き抜いた方がいいな。

494 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr85-pWkg):2022/07/29(金) 03:18:34 ID:+vO+TkUWr.net
身長高くて上手い選手なんていくらでもいるやんけ

495 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/29(金) 08:30:54 ID:Perr7dZU0.net
>>493
デカくてボールタッチ細かい

伸びるタイプには見えない


は?w

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/29(金) 22:22:19.62 ID:o0xy9p4A0.net
ルッカがアヤックスか。いいところ移籍できたな。CLも出れるし

497 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a74-1wwR):2022/07/30(土) 14:06:24 ID:GphHRO6L0.net
カタールW杯出場望むケパ、ナポリへのレンタル移籍に前進か

498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-+J/w):2022/07/30(土) 15:47:51 ID:HE4qEFU10.net
メレトはいつになったら第一GKになれるんだ

499 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-BN66):2022/07/30(土) 19:36:12 ID:RTILxT6sa.net
未だに控えとはいえシリグとか呼ぶ羽目になるのもあれだからメレト、ゴッリーニ、ペリン辺りはそろそろもう一皮剥けて欲しいな
大会前ドンナルンマに何かあって、南アのマルケッティみたいな事になるのは御免だからね

500 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e6-rWEQ):2022/07/30(土) 20:16:45 ID:HcCfXUy30.net
>>498
とにかく傲慢な性格直さないと使ってもらえないね

501 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-1wwR):2022/07/31(日) 13:09:40 ID:QbMBkFCr0.net
ユーベ-レアル 0-2
勝負にならず

502 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0117-1wwR):2022/07/31(日) 13:13:39 ID:WRWMcqGZ0.net
面子が違いすぎの割にまあまあやれてたよw

503 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9974-iNeV):2022/07/31(日) 14:11:53 ID:YI4tT/iR0.net
>>501
プレシーズンなんかクソ弱い頃のミランがバイエルンに勝ったりしてるし何の参考にもならん。

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/31(日) 16:18:35.45 ID:qaJLWzRU0.net
うん、ガチでやったらもっと大差だろうからな・・・

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/31(日) 16:43:16.61 ID:mJQyMxKa0.net
>>504
ほんとこれ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/31(日) 16:44:07.88 ID:mJQyMxKa0.net
アッレグリとかいうイタリアの恥さっさと島流しにした方がいいやろ
どんだけイタリアの負の部分も世界に公表する気なの?

507 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-1wwR):2022/07/31(日) 17:53:14 ID:otPb8+MC0.net
ローマ-スパーズ 1-0

ザニオーロの出来の悪さでスパーズはザニオーロ獲得から撤退?
ユーベに行けばええよ

508 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-BN66):2022/07/31(日) 18:29:28 ID:QuQxQVzJa.net
アンチェやマンチョより若いのにアッレグリがまるでアップデート出来てないのはな‥
ロカテッリやロヴェッラ、ファジョリとか良い若手いるのにそれらに守備負担だけ増やして、攻撃参加を減らして腐られせるだけだもんな
基本ポジショナルプレー皆無だから中盤〜最終ラインの負担半端ないよね

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-IWfx):2022/07/31(日) 18:55:18 ID:ILJxOgXA0.net
アッレグリは攻撃も守備もベクトルが後ろ向きなんよね

510 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 65bd-dSCr):2022/07/31(日) 19:15:18 ID:mKwJ63fc0.net
ユベントス監督選考と言い補強糞過ぎだろwいつになったらCL優勝できるんですかねぇ?

511 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-+J/w):2022/07/31(日) 21:06:38 ID:CVlW00iy0.net
1シーズン経ても何も変わってないしシーズン中に解任だろうな
デゼルビのコーチが入閣したみたいだからその流れで後任はデゼルビ濃厚かな

512 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd9a-zZJc):2022/07/31(日) 22:27:12 ID:Qtv2/7x5d.net
だといいっすねw

513 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-1wwR):2022/07/31(日) 22:40:22 ID:q0yeqwcd0.net
なんだかんだナポリが強そう。これ以上放出無ければ。

514 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-IWfx):2022/08/02(火) 09:44:29 ID:7Grw7yVF0.net
ちょくちょく話題になってるマンチーニはミランか

515 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e6-rWEQ):2022/08/02(火) 10:02:01 ID:2ju555Sp0.net
>>513
ナポリはどう考えても強化だろ
メルテンスとか相変わらず上手いけどほとんど試合出れてないし
インシーニェは劣化してきてるし
弱体化は実質クリバリだけじゃね?

クアラツヘリア、オリヴェラ、エスティゴーア、キムミンジェ
若返りも図りつつ確実にパワーアップ補強だよね
ただキムミンジェっていう韓国人だけが不安だな
クリバリいなくなったのだけはきついね
あとこれにラスパドーリも可能性あるしね

516 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-1wwR):2022/08/02(火) 22:44:22 ID:WZMaIjDS0.net
ナポリやアタランタはスカウティングが秀逸だからな
真逆を行くミランあたりは見習うべき

517 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5dbd-M9LB):2022/08/02(火) 23:00:04 ID:RyeFqQUs0.net
トモリ、レオン、カルル取ってきてる時点でそれは無理あるよ
まあそもそも名が知れた奴らではあったけどさ

518 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e6-rWEQ):2022/08/02(火) 23:01:49 ID:2ju555Sp0.net
>>516
真逆行ってんのはユベントスだろ
お前の目は節穴か?
むしろアタランタよりミランのスカウティングの方が優秀だろ

519 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-1wwR):2022/08/02(火) 23:16:12 ID:WZMaIjDS0.net
ベロッティ、ローマ入り間近。ワイナルドゥムかフラッテージもローマ入り。
来季順位予想はナポリインテルローマミランかな。

520 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e6-rWEQ):2022/08/03(水) 00:12:09 ID:vIXHH+yG0.net
1.ミラン
2.ナポリ
3.ローマ
4.インテル
5.モンツァ
6.フィオレンティーナ
7.ラツィオ
8.ヴェローナ
9.ユヴェントス
10.サッスオーロ

521 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1bb-zcMS):2022/08/03(水) 00:28:03 ID:t7vRoa2K0.net
カルルが名知れてたは幾ら何でも無理がある

522 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-IWfx):2022/08/03(水) 10:55:37 ID:x/VsU6Sb0.net
ローマは頑張ってCL圏内入れるかどうかだろ
昨シーズンの勝ち点を見るにミラノ勢とはまだまだ差はあるよ

523 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6e6-rWEQ):2022/08/03(水) 13:00:37 ID:DIBfSNyj0.net
ベロッティ、ザニオーロ、エイブラハム、ディバラってなんか凄いな
ローマにしては

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/03(水) 13:33:14.44 ID:vD7HCgjA0.net
相変わらずゴミみたいなサッカーしてる時代遅れのモウリーニョじゃ無理無理

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/03(水) 13:56:04.73 ID:DIBfSNyj0.net
>>524
アレグリはもっと無理だろw

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/03(水) 14:34:47.15 ID:IYvqmUqla.net
ベロッティって過大評価凄くね
前からガツガツプレスかけてくれるのだけが強みの強化版岡崎のイメージ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/03(水) 18:51:47.16 ID:LvLFwhZxa.net
>>526
同感

528 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ edbb-NzPP):2022/08/03(水) 19:23:55 ID:ft49OmHW0.net
ピークは5年位前だし今は評価もそこまでのイメージ
ローマですらエイブラハムの控えとしての獲得だし

529 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9974-1wwR):2022/08/03(水) 19:45:32 ID:n0nXkgRR0.net
アンドレア・ベロッティ
どこからでも点が獲れる万能型ストライカー。
変態シュートも打て、守備もさぼらない。
プロビンチャ一筋で100ゴール以上を決めたイタリア史上屈指のセンターフォワード。

530 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-1wwR):2022/08/03(水) 22:15:33 ID:qtFoN2A70.net
ニースは3日、エンポリからU-21イタリア代表DFマッティア・ヴィティ(20)を完全移籍で獲得したと発表した。
1200万ユーロ+アドオンという好条件のオファーでエンポリの説得に成功した。

531 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd7a-iNeV):2022/08/04(木) 14:29:36 ID:kRCpo4Mud.net
>>530
国外流出が続くな。まあ、活躍してアズーリに還元してくれればなんでもいいけど

532 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-Jfvd):2022/08/04(木) 14:57:13 ID:lcKqOXwha.net
国外に行くって事はイタリアの若手は評価高いんだな

533 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0174-1wwR):2022/08/04(木) 18:30:07 ID:YcIItQMz0.net
トッテナム、有望株ウドジェの獲得を狙う…移籍金は最大34億円前後に?

コンテの野郎はじっとしてろや

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/05(金) 19:00:02.16 ID:h3BN3qaj0.net
ヴィティなんてどう見ても大した才能ないでしょ
ロヴァート辺りと一緒でどうやってもビッグクラブには行けないレベル

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/05(金) 22:18:57.52 ID:Y4+an5uY0.net
ウ・ドジェ

536 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-N11w):2022/08/06(土) 23:51:00 ID:tQjfCzW70.net
DiMarzio
ウドジェは近日中にスパーズと契約し1シーズンウディネにローンされる
ウディネはボーナス込みで2600万を手に入れる

537 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-N11w):2022/08/06(土) 23:56:05 ID:tQjfCzW70.net
ウドジェの体格、フィジカル、エンジンは10代とは思えない。
両足蹴れるところもいい。
どうせゴリーニ同様使われないだろうし代表にとっても流出は痛い
https://www.youtube.com/watch?v=YLEcdgxLNxE

538 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d1bd-woMg):2022/08/07(日) 04:33:48 ID:gTU52BsI0.net
どんどんセリエAから逸材がプレミアリーグに流出していってて草

539 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9974-N11w):2022/08/07(日) 17:32:00 ID:cIL7P8Nh0.net
ファビアン・ルイス→PSG

540 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5930-mfi+):2022/08/07(日) 23:59:24 ID:ZEM3GzSL0.net
スカマッカはベンチスタートか
まだ今期もサッスオーロに残った方がよかったんじゃないのかなやっぱ

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d1bd-woMg):2022/08/08(月) 06:46:28 ID:igVQWah+0.net
インテル 2-4 ビジャレアル

ユベントス 0-4 アトレティコマドリッド

何故ですか?

542 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-N11w):2022/08/08(月) 07:30:22 ID:KtB+RkeP0.net
ベティス3-1フィオレンティーナ
バレンシア2-1アタランタ
バジャドリード0-0ラツィオ
エスパニョール0-0ナポリ

543 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa55-s6Hz):2022/08/08(月) 08:12:57 ID:8jM2MrzUa.net
ユベントスは今年もモラタパニックパイしそう。
まあ普通に考えてキエッリーニとデリフト守備の中核2人いなくなるのはヤバイ。
ザカリアがハズレだったのも大きい。使えない中盤が増えた。

544 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd33-VjnE):2022/08/08(月) 13:30:01 ID:DetJsM6zd.net
>>413
最近はむしろ湘南の話をして引き合いに出す奴の方が多くない?
イタリア人Jリーガーも増えてほしいな
ブラジル人、韓国人ばかりで面白くないんだよ

545 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-TEL0):2022/08/08(月) 13:39:16 ID:jSrqOtmYd.net
>>540
点取れなかったけどシティ相手に十分な動きしてたみたいだし、これからでしょ

546 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa55-qMJx):2022/08/08(月) 14:33:45 ID:519sVrCSa.net
磐田のファビアンゴンザレスを量産させてもあまり意味がない
身体能力抜群だが本能でプレーしてるFWが多い
スカマッカにしてもそうだしキーンにさはてもそうだ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 15:45:27.18 ID:wxTDZUb6a.net
スッカマッカとかどう考えても終わったろ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 16:16:57.20 ID:a3YyiDGsa.net
早速ゴールを決めてるペッレグリの復活に期待しろ
今季はあの案山子みたいなゴールパフォーマンスをたくさん見せてくれるぞ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 18:13:18.67 ID:q8Gm5zSQa.net
ペッレグリとか笑わせるな
スッカマッカがあと2段回踏まなきゃならないとしたらペッレグリは4段階踏まなきゃならんわ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 18:16:50.93 ID:iYhwkPcR0.net
>>543 ザカリアってユーベの中盤で一番信頼できるやん。
次がロカ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 18:21:30.19 ID:JYzavP8ya.net
やれやれミランは昨シーズンCLでアトレティコを圧倒したというのに

552 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5930-otcG):2022/08/08(月) 21:38:52 ID:uZ56UHxd0.net
>>546
https://youtu.be/VwI83M35DPU
スカマッカにもよくこーゆーのは見られるなw
クラブチームでも代表でも

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 22:55:08.83 ID:9vRyyXPO0.net
ゴミみたいな動画貼るなや

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/08(月) 23:18:45.60 ID:gQzn7mmxa.net
>>550
アトレティコに4-0にされて信頼なんて出来んやろ。
スカマッカは入ったクラブが良くないわ。ウエストハムは長身のハラーも全然フィットしなかったし。

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 14:44:19.05 ID:VXsROpFwa.net
ユーベはシュチェスニー怪我で約一ヵ月無理だから序盤はペリンが正GKだな
プレマッチから調子良いからそろそろ殻破って欲しいね
フィオに行ったゴッリーニにしてもそうだけと第2〜3GKの底上げないとな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 18:19:20.81 ID:XvUYDc7u0.net
>>554
プレシーズンで何言ってるの
最近サッカー見始めたのか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 18:44:15.85 ID:5xYNBRoi0.net
ユーベはハーランドとクルゼフスキを天秤にかけて後者を獲った馬鹿だよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 18:55:53.27 ID:dsIOgW/H0.net
ハーランドって小さい頃に売り込みあったけどその年齢の選手に出す金額じゃないって断ったって言ってたな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 19:04:10.38 ID:8VI+eiY70.net
でも、クルゼフスキはトッテナムで活躍してるし…というか今のアッレグリの元ならどんな選手でも腐るだろ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 19:18:52.23 ID:qUsUVrH10.net
>>557
いやどっちも大当たりだわ
ハーランドが命拾いしただけ
ヴラホヴィッチもプレミアに行ったらワールドクラスの選手になれるよ
キエーザに関してはエンバペと並ぶ選手になれた

561 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 19:43:26.91 ID:F+u3IuM/0.net
>>560

ええやんお前の脳みそハエがわきまくってるやん

562 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/09(火) 19:48:26.73 ID:qUsUVrH10.net
>>561
4-0ウケるw

563 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-N11w):[ここ壊れてます] .net
ユベントスがデパイへのオファーを準備!

これもアホだよなぁ。ベンチ要員で不満分子獲りに行くなんてw

564 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-N11w):[ここ壊れてます] .net
ナポリ、ラスパドーリ(+シメオネ)獲得濃厚

565 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebe6-wg88):[ここ壊れてます] .net
ユベントスが1番終わってて草

ミラン、ローマ、インテル、ナポリの4枠にヴィオラとラツィオが挑戦する感じだな
もう今シーズンの全てが見えたわ

566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
アッレグリとかセリエのレベル低下させてる元凶だよな
とっとと解任されてほしい

567 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa55-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
>>556
プレシーズンって言っても、もう一週間もしない内に開幕するし。
個人的にナポリとローマは微妙。
アッレグリは脳死で2トップにするから、このタイミングでデパイを取りに行くってことはブラホとデパイの2トップにするかもな。アッレグリはキーン扱えないし、デパイはポスト出来るからそんなに悪くない。
そもそも、デパイがいた頃のリヨンにユベントス負けてるし、デパイのことバカに出来る程、今のユベントスにいい選手いないべさ。

568 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF33-TEL0):[ここ壊れてます] .net
今のアッレグリの元に行っても誰も成長しなさそうのがなあ…

569 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-2Eqa):[ここ壊れてます] .net
そのアッレグリがセリエの監督で断トツの年棒ってのもまた笑える
いや笑えないか

570 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/10(水) 23:40:59.33 ID:06wOWDAD0.net
もうすぐ開幕っていうのに代表2番手のCFが無所属とか・・・

571 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/11(木) 00:10:22.62 ID:wSDSqhsT0.net
>>570
だれなん?

572 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/11(木) 00:25:54.10 ID:6XrZHhW20.net
>>571 ガッロ

573 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9974-TEL0):[ここ壊れてます] .net
>>572
流石にローマで決まるんじゃないの?

574 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/11(木) 09:34:09.28 ID:X5qRHShmd.net
ベロッティってもう2番手でもなさそうユーロまでのスカッドならそうだったけどW杯もないし入れ替えていくしスカマッカ ピナモンティあたりが台頭していくだろ

575 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gTpY):[ここ壊れてます] .net
ベロッティ伸びなかったね

576 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 89bb-RE1C):[ここ壊れてます] .net
ベラルディ然りビッグクラブで毎試合負けが許されないプレッシャーに晒されることもなく
何年もプロヴィンチャでぬくぬく王様やってりゃそうなる

577 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 07:29:32.04 ID:v/coUEgB0.net
ユベントスはイタリア代表DFルカ・ペッレグリーニ(23)をフランクフルトにレンタルすることに合意しており、
明日にもメディカルチェックを受ける予定となっている。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 07:30:07.39 ID:v/coUEgB0.net
サッスオーロ、インテルのイタリア代表FWピナモンティを買い取り義務付きのレンタルで獲得

579 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 12:27:02.84 ID:iJ+n4rx40.net
ベロッティはローマと基本合意しててビジャレアルやウルブスあたりからのアプローチもよそに置いて
ローマのショムロドフの放出待ちなんだけど(ボローニャと交渉中)なかなか決まらない
あんまり時間かかるなら他行くかもという状況

580 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8b-EveE):[ここ壊れてます] .net
ドイツ、イングランド、スペイン、フランスの強豪クラブでエースになれそうなイタリア人FWが出てこないと何も始まらない
現状で可能性ありそうなのはいるのかな?

581 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9ed-8usi):[ここ壊れてます] .net
カマルダくんに賭けるしかない

582 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 21:47:30.60 ID:XTJUtReC0.net
>>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1) 
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね

583 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 23:29:51.28 ID:PK4xDYni0.net
ナポリ、イタリア代表GKシリグをフリーで獲得…メレトと守護神争いか

意味分からん

584 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 23:31:47.28 ID:PK4xDYni0.net
まぁシリグはモチベーターだからメレトのメンタルを鍛えてくれ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 23:36:17.91 ID:PK4xDYni0.net
“キャリアの全盛期”35歳元イタリア代表カンドレーバ、サレルニターナ移籍が決定的に!

586 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 23:37:21.41 ID:PK4xDYni0.net
初セリエAのモンツァ、ナポリから元イタリア代表FWペターニャ獲得!

587 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/12(金) 23:39:47.39 ID:OlEhMad70.net
PSMのバルサ、マドリー戦だったら
ヴラホビッチなんかよりもダ・グラカの方が良かったけど伸びる見込みあるかな?
どのみちあのクラブじゃ伸び代ないからミランかローマにステップアップした方が良いのに

588 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-+1yU):[ここ壊れてます] .net
枠拡がったから安心していいぞ

589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
世界がお待ちかね!セリエA22-23がいよいよ開幕!

590 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/16(火) 15:21:28.26 ID:eUpXS3Pma.net
ユーベ対サッス見たけどペリンが鬼みたいにセーブして、フィードも通しててビビった
あれならシュチェスニーより正GKに相応しいし、代表でもメレトやシリグに代わって2nd任せれる位だわ

591 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Btfi):[ここ壊れてます] .net
ブレーメル対人強いし空中戦強いしボール運ぼうと思ったら運べるし足速いし
これブラジル代表にとられるわな
ブラジルはチアゴシウバ、ガブリエウ、ミリトン、マルキーニョス、ロドリゴカイオとかCB揃ってるんだから
ブレーメル、イタリアにくれや

592 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-PMZD):[ここ壊れてます] .net
>>545
モイーズは電柱FWを上手く扱えない監督だよね
今冬にまた移籍した方がいいと思う
あとユヴェのキーンは開幕いなかったけど怪我?

593 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/16(火) 20:39:25.40 ID:cir3PCrj0.net
>>592
出場停止

594 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/16(火) 20:42:28.37 ID:/U2pgW4b0.net
ユーベのミレッティはかなり大物になる気がする
19歳とは思えん落ち着きっぷり

595 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/16(火) 21:57:05.15 ID:M+9u94Z90.net
ユーベはホーム開幕戦で微妙な客入り。
良くないわー

596 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e9bb-9bk+):[ここ壊れてます] .net
スッカもルッカも途中出場でしか出番ないのか・・・
方やイタリアの新エース候補というのに

597 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4530-/Uqf):[ここ壊れてます] .net
ルッカは細すぎだろ
200cmで80kgはちょっとマズイ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/17(水) 12:14:50.50 ID:QP4duGjWa.net
ビアンケッティとマジーナ、おかえりゴールおめ
旬を過ぎてたり他国代表を選択したりしててアズーリとは縁遠くなったけど元アンダー代表だしね

599 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/17(水) 12:24:59.20 ID:QP4duGjWa.net
バセッリはとうとうセリエB(コモ)へか、輝かなかったなぁ
サッスのロマーニャとトリノのエデラが一年以上音沙汰なくて生きているのか心配

600 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd62-rVWK):[ここ壊れてます] .net
エースストライカー不在なら、2014ギリシャや2018スウェーデンスタイルしかないだろうな

601 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-T8w+):[ここ壊れてます] .net
せめてペッレみたいな電柱一人いてくれたらいいんだけど、、

602 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
普通に開幕戦ゴールのインモービレにおまかせ

603 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42ef-phuy):[ここ壊れてます] .net
ユーロでも分かったけどインモービレは本当にセリエ専
セリエAの中でしか活躍できない
誰よりもセリエでは点取る技術を持ってるんだけどね
ベロッティは単純に実力不足

スカマッカかルッカが成功するの待つしかない

604 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Btfi):[ここ壊れてます] .net
ジョアンペドロがトルコ行かずセリエ残ってればCFとしてアズーリで活躍できただろう

605 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d203-hyfV):[ここ壊れてます] .net
ジョアンペドロあの1試合でお役御免はあまりにも可哀想でこれからも呼んで欲しいと思ってたけどトルコに行ったらもう普段の試合は見てもらえないかね、せめてマンチョの率いたガラタサライに行かなきゃな

606 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e9bb-GVrT):[ここ壊れてます] .net
CF問題だけでなく中盤以外の全ポジに一線級の駒が足りてないと思う
WGはキエーザとザニオ、本来はMFのロッロぐらいであとはニョントらの成長待ち
SBはディロレ劣化?とカラブリアうんこで右はまた弱点になってて、左もスピナがスペなのでベッラノーヴァやウドジェの覚醒が必要
CBは対人に少し難ありのバストーニ以外にめぼしい左利きが台頭してこない
GKも足元に不安のあるドンナをマンチョが聖域化せずに競わせられるライバルが必要。カルネセッキとか

セリエAの各クラブはもっとイタリア人の若手を使ってくれ~

607 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-vkr6):[ここ壊れてます] .net
一戦級なんて今のイタリアには居ないと自覚した方がいい
マドリーマンCリバプールバイエルンでスタメン張れる奴居ないよ

608 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4530-/Uqf):[ここ壊れてます] .net
>>600
たしかに、できることからやっていった方がいいよね

609 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
次代のミリンコビッチサビッチと評判の若手・インテル19歳チェーザレ・カザデイが1500万+500万でチェルシーへ

610 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
【CdS】GK獲得を狙うナポリ。シリグの獲得を決めたが、ナバスやケパの獲得が難航した場合、メレトが今季の1st GKを務める可能性がある。

611 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ベロッティは間もなくローマへ。代案はイカルディ

612 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
ラスパドーリへの移籍金としてナポリはボーナス込みで3250万ユーロを提示
サッスオーロは3700万で譲らずも交渉を継続

613 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
今年6月まで無名だったFCチューリッヒのイタリア代表FW、ウィルフリード・ニョント(18歳)はリーズと個人合意。
契約は2027年までの5年間。 現在、クラブ間合意に向けて交渉中。

614 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
スパーズが「運命の子」デスティニー・ウドジェ(19)の獲得の発表。
2027年までの契約となり、2022/23シーズンはローンでウディネーゼに残る。

615 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c2ff-4lOq):[ここ壊れてます] .net
スカマッカがせめてペッレくらいの活躍ができればな。

616 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 46eb-TEF/):[ここ壊れてます] .net
ヴェローナはトゥドールいなくなり選手放出多くて降格しそうだな
直近だとシメオネがナポリでバラクがヴィオラ濃厚かな
昨季は序盤に苦しんでトゥドール招聘で持ち直したけど今季はきついやろ

617 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-T8w+):[ここ壊れてます] .net
インモービレポストそれなりにできるんだけどやっぱ強度高い相手だと消えるから微妙だよなぁ
ザニオーロワントップが一番可能性感じる

618 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-fF4Y):[ここ壊れてます] .net
仮に2026年のW杯に出られたとして純粋に楽しめる?
グループステージは3チームに変わる予定だしそうなれば2試合で終わる可能性もあるからな
負け惜しみと言われるかもしれないが今ではEUROの方に関心が傾きつつある

619 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-9bk+):[ここ壊れてます] .net
イタリアの勝利と日本代表の即敗退の2つを期待してるから、
まぁ楽しめると思う

620 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/19(金) 17:24:36.97 ID:UlBA75zhF.net
スカマッカ、ウェストハム初ゴールか。なかなかいいヘディングだったな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/19(金) 18:02:03.97 ID:YOxTucGT0.net
スッカ、我慢しながらレギュラーで使ってほしいわ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/19(金) 19:08:36.19 ID:86h/RJnd0.net
ファビアン・ルイス26歳が2000万でパリへ。
これプレミアの選手なら3倍は行くだろ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/19(金) 19:10:43.59 ID:UgmUEiPM0.net
残り1年だしこんなもんやろ
今売らなければフリー路線だし

624 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/20(土) 00:09:10.02 ID:zJHDMfAP0.net
「ラスパドーリはディバラより強くなれる」カンナヴァーロ氏が古巣ナポリの補強に太鼓判

625 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/20(土) 00:10:00.61 ID:zJHDMfAP0.net
ラスパドーリにエンドンベレ、シメオネ獲得は熱い

626 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/20(土) 00:16:45.46 ID:3GA+zTwMr.net
エンドンベレってスパーズでは登録すらされそうになかったレベルの選手なのに

627 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/20(土) 00:23:26.46 ID:MHpVRm/k0.net
エンドンベレって第二のバカヨコ臭がするな

628 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/20(土) 00:26:37.05 ID:zJHDMfAP0.net
アンギサみたいに化けるかもしれん

629 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fef-98KR):[ここ壊れてます] .net
ただのバックアッパーだよ
ファビアンいなくなるから

630 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-yX+i):[ここ壊れてます] .net
あのベンタンクールがレギュラーになれるスパーズで登録外の選手とか絶対地雷やん

631 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffa6-odQN):[ここ壊れてます] .net
エンドベレは失敗しそう

632 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
エメルソン・パルミエリはウェストハムは1300万+200万(ポンド)でチェルシーと合意。今後数日で詳細を詰める。

633 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-purt):[ここ壊れてます] .net
トッテナムは監督や戦術が合わなかっただけ
エンドンベレはファビアンより上手いわ
セリエにエンドンベレより上手い中盤なんて大していないだろ

634 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbb-XwP2):[ここ壊れてます] .net
マッジョーレってサレルニターナへ完全移籍したんだね
スペツィアの生え抜きで主将も任されてたのに何があったんだ

635 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
エンドンベレは劣化版コンドグビア

636 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-yX+i):[ここ壊れてます] .net
>>633
セリエは中盤上手い選手多いけどな
エンドンベレとかセリエで中レベルだろうし

637 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ミラノ勢、ショック!フランスの神童DFユムティティがレッチェ移籍へ

638 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-XdHO):[ここ壊れてます] .net
またスカマッカベンチかよ
こんなクソクラブに行ったの失敗だったな

639 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
そもそも運動量の少ない電柱FWは向こうでは厳しいだろう

640 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe1-Mcnq):[ここ壊れてます] .net
スカマッカもダメみたいね

641 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-XdHO):[ここ壊れてます] .net
>>638だけどスカマッカはアントニオに負けてるわ完全に
これはレギュラー厳しいね
逆にペッレグリーニはフランクフルトで上手くやったようだ

642 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffeb-9rWZ):[ここ壊れてます] .net
モンツァさん既にデゼルビ招聘を検討

643 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/22(月) 06:48:57.05 ID:+0kdnPoi0.net
アントニオに全然負けてないだろ。差があるとすればプレミアへの慣れくらいだし、そもそもアントニオスタメンで3連敗してんじゃん

644 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/22(月) 06:59:09.60 ID:c/nDSpfD0.net
>>641
なにをみてたの?
贔屓目抜きにスカマッカの方がボール収まってたよ
前半は決定機もあったけど点を取れなかったのはアントニオだし
後半なんてほとんど決定機作れてなかった
ずっと攻められっぱなし

645 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/22(月) 07:52:57.91 ID:Yxpui/+n0.net
マイケル・アントニオ
https://www.youtube.com/watch?v=5xqcAzTsHi4

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/22(月) 18:22:54.45 ID:xsSWOPTY0.net
ラスパドーリはナポリで控えのまま終わるようなら代表も退場やな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/23(火) 18:19:14.21 ID:tRwLQffc0.net
ローマ、ザニオーロが左肩脱臼で1カ月の離脱へ

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f74-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>647
これは不運だな。調子良さそうだっただけに残念だ

649 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffe6-98KR):[ここ壊れてます] .net
>>646
クヴァラもロサーノもラスパより上だしな

650 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffe6-98KR):[ここ壊れてます] .net
あと右肩でコンプだな

651 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-yX+i):[ここ壊れてます] .net
アッレグリのサッカー面白すぎやろ

https://i.imgur.com/s2PWeW3.jpg

652 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-yX+i):[ここ壊れてます] .net
このチームにロカテッリ、ロヴェッラ、ミレッティは不向きやなw

653 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbd-ZHxo):[ここ壊れてます] .net
アッレグリって自分の中では年々印象が悪くなってる、評価落ちてる監督だわ。
まぁ以前ユーベで結果出てた時もBBC+ブッフォンのレジェント守備ユニット健在だったのに助けられてた
部分は大きかっただろうけど。

654 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffeb-9rWZ):[ここ壊れてます] .net
バラークがヴィオラ行き
イリッチもラツィオに狙われてるしヴェローナはどうしたんだ

655 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f30-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>653
俺はユーベがアヤックスにボコボコにされた時にアッレグリの限界を感じたよ
結局トレンドについていけずに自身の考えアップデートできない監督はオワコン
それを長期契約で呼び戻すユーベのフロントも相当アホ

656 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fb3-W8rp):[ここ壊れてます] .net
個の力を集めればいいだけ強いところにはうまいやつが揃ってる
アップデートなんて関係ない

657 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f88-g3zU):[ここ壊れてます] .net
スカマッカは周りを使うのが下手なのが致命的
ゴリゴリ行けてもパス出すタイミングやシュート打つタイミングがいつもズレてるんだもん

658 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
3連敗スタートのウェストハム、チェルシーのイタリア代表DFを獲得…移籍金は総額24億円に

659 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp73-CJIa):[ここ壊れてます] .net
まだインモービレに頼らざるを得ないよな
UNLのA残留が当面の目標だし
インモービレはトルコのユルマズみたいになりそうだな
次大会の予選でもまだ代表選手の一人だろう

660 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-purt):[ここ壊れてます] .net
>>656
監督やSDが補強ポイントを理解してるから良い選手が集まるのであって、補強がズレてるようなチームはどうあっても強くならんだろ
アッレグリはアンカーにパス出せる選手置こうとしてる時点でズレてるわ

661 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-4PqI):[ここ壊れてます] .net
>>660
ジョルジーニョやブロゾも全否定かよ
お前もズレてるな

662 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-XdHO):[ここ壊れてます] .net
>>660
アンカーにパス出せる選手置くのは普通でしょ?

663 :名無しに人種はない@実況OK(SB-Android) (JP 0H73-S6V6):[ここ壊れてます] .net
>>659
トルコもあまりストライカー育たないもんな

664 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbd-ZHxo):[ここ壊れてます] .net
>>660は【アッレグリは(守備重視でコンパクトじゃなくライン深くてポゼッションする気もないのに)アンカーに
パス出せる選手置こうとしている時点でズレてる】ってことなら意味は分からんでもないな。

665 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
【プレビュー】ディバラが古巣との大一番へ!アッレグリvsモウリーニョの世界的知将対決にも注目

666 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa63-ymFH):[ここ壊れてます] .net
時代遅れのオワコン監督対決の間違いだろ

667 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fff-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
スカマッカしっかり点とったな。雑魚相手とはいえいい事だ。

668 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
スカマッカでさえ英語話せるんだな

669 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
そもそも今って後方からの組立てはレジスタにお任せじゃなくある程度有機的に構築すんのが当たり前でペップやクロップにしろレジスタというよりバランサー的な選手置いてるもんな
キチンと組立て構築出来る監督ならロカテッリやロヴェッラで十分に機能するはずがアッレグリがまるでそこら辺構築疎いのがね‥

670 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0274-Ickp):[ここ壊れてます] .net
インテルを撃破した巧みな手腕…ラツィオFWペドロがサッリ監督を称賛「ペップと非常に似ている」

671 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0274-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>665 世界的遅将対決

672 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM11-M4VS):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/xaXaANaDSZo

https://youtu.be/ESsijJ2AUGQ

https://youtu.be/l0n0hRasLw0

ミスター・チルドレン

クロスロード

ユース、フル、デイズ

673 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
ミレッティが結構良かったな。この手のタイプは最近若手からとめどなく出てくるから凄いわ
キエーザやロカテッリ、ロヴェッラとの絡み早く観たいんだけどアッレグリはディマリアとポグバ復帰したら使わなそうだよな‥

674 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ミレッティがどこまで行くかは知らないけど
ベラッティクラスが出てきてほしいんだよこっちは
ロカテッリレベルならいくら出てきてもどうでもいい

675 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
前プレしないクラブ多いセリエにいたらヴェラッティやジョルジーニョはあそこまで前プレ耐性無かったろうし、やはりプレミア上位やPSGとかに移籍してそこでレギュラー勝ち取る位の選手じゃないとね

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/28(日) 19:30:12.10 ID:PdaKBw/r0.net
ミランの次期エースと思われた男クトローネが“セリエB”へ? 10ゴール奪った4年前の輝きはどこへ

677 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c174-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ローマが伊代表FWベロッティ加入を発表! ディバラとパレルモ時代以来のコンビ形成へ

678 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
アチェルビのインテル移籍が間もなく完了

679 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ブレーメルのイタリア代表入り説が再燃、ブラジル出身の昨季セリエA最優秀DF

イタリア代表のマンチーニ監督は27日に行われたセリエA第3節のユベントスvsローマを現地視察。
この一戦における大きな関心のひとつがブレーメルだったという。

680 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ユーベはパレデスの獲得を目指す。犠牲になるのは2人。
ファジョーリはクレモネーゼ、ロヴェッラはモンツァ行きが近い

681 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c9bb-60r8):[ここ壊れてます] .net
第3節まで経過した感じ、カザーレとロヴァートが出られてないのが気になるな
後者はベンチにもいないから怪我かね

ついでに調べたので
出場機会を得られている十代はスカルビーニ、ウドジェ 、ミレッティ、コッポラ、フィリッポ・テラッチャーノ、ファッツィーニ、バルダンツィ

682 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c9bb-60r8):[ここ壊れてます] .net
国外組は
チェルシーのジョル、ウェストハムのスカマッカとエメパルそしてオグボンナ
ベティスのルイスフェリペ
パリSGのヴェラッティとドンナルンマ、ニースのヴィティ、モナコのバレーカ
フランクフルトのルカペレ、フライブルクのグリフォ
アヤックスのルッカ、チューリッヒのニョント、アンデルレヒトのエスポジ、フェネルバフチェのジョアンペドロ、クルージュのスクフェット

代表の当落線上になさそうな面々はカウントしてない

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/31(水) 12:27:15.98 ID:QvWSWfYy0.net
ベラルディシーズンアウトか。つーかテオクソすぎるだろ

684 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 32de-Jew3):[ここ壊れてます] .net
2012年のユーロを最近観てたけどカッサーノ、バロテッリ、ピルロ、マルキージオ、デ・ロッシ、キエッリーニ、バルザーリ、ボヌッチ、バルザレッティって豪華なメンバーだな

当時は随分小さくまとまったメンバーだなぁと思ったけど今のイタリア代表を観ると

685 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 02ef-rt27):[ここ壊れてます] .net
>>684
中盤は今の方が好き

686 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 02ef-rt27):[ここ壊れてます] .net
>>684
中盤は今の方が好き

687 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c9bb-uPfN):[ここ壊れてます] .net
>>684
過大評価がずらいと並ぶからしょぼいサッカーしか出来なかったな

688 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ba-7vjV):[ここ壊れてます] .net
12年EUROは優勝こそしてないが色々と印象深いよな
決勝でスペインに化けの皮剥がされたけどカサ、バロの悪童コンビやリッカ、マルキ、モッタ、ピルロの中盤、後にBBC中心の最終ラインとか見映えは今よりあったね

689 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM11-M4VS):[ここ壊れてます] .net
馬鹿に教える必要ないけどな

イタリアのバッジョ、草加だろ?

意味あるんだよ





伊藤会
テリー伊藤
デビット伊東
伊予
伊達公子→ビスマルクと恋人

690 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-60r8):[ここ壊れてます] .net
>>682
自己レス
チェルシーにガザディを追加

>>684
マッジョやディアマンティ、ノチェリーノもいたよね
その頃から再びアズーリを応援し始めたよ

691 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ae74-Ickp):[ここ壊れてます] .net
インテルをも華麗に撃破したサッリ・マジック ロマニョーリも加わったラツィオの強さは想像を超える

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/31(水) 21:26:37.88 ID:loR8k+oS0.net
>>674
MFで必要なのはヴェッラッティタイプではなくペッシーナやフラッテージやポベガタイプだと思うよ。
特にCFが余ってるどころか不足してる状況においてはね。

>>683
そこまで大怪我するような接触にも見えなかったけど、そんな酷かったの?テオも荒い時はあるし前半から
ベラルディとやり合ってはいたがこれはベラルディがもろ過ぎるだけにも見える。

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/31(水) 21:50:15.02 ID:2fckGyy10.net
なお、交代時に涙を流したのはミラン側(?)からかなり悪質なチャントがあったからだという。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2022/08/31(水) 23:31:40.32 ID:MS6U+0Yoa.net
>>692
アタランタで主力になれずモンツァ行きになったペッシーナなんてもう代表に呼ばれないだろ
ベナッシと同レベル

695 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-60r8):[ここ壊れてます] .net
ナポリとラツィオはそれぞれ正キーパーはメレトとプロヴェデルでいってほしい
ペリンはまだ出番が増えそうだからこのチャンスを活かして見返してほしいがアッレグリは頭が固いからなぁ
ゴッリーニはまずまず
セーペとファルコーネは相変わらず良き
モンツァは最終ラインの方に問題があると思うけどクラーニョを試してみようよ?

696 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-60r8):[ここ壊れてます] .net
そのメレトがノーチャンスだったコロンボのほぼノーステップキャノン凄かった
バルダンツィもいいミドル
ミレッティは言わずもがなでヴィティもここ二試合スタメンで出てて浮いてる感もなかった

セリエAのイタリア人のスタメン比率はなかなか改善しないけど20歳前後の若手がんばってるわぁ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/01(木) 15:58:54.92 ID:Z65yM73aM.net
東スポ


タスポ


東スポ

田スポ






アズーリ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/01(木) 16:53:20.64 ID:mmJSUJKs0.net
コロンボは若い世代の中だとずば抜けてシュート上手いんよね
上手く成長してくれれば怖いストライカーになるぞ

699 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
ドンナルンマにしろ近年イタリア人GKのCL経験の低さは少し深刻だからな
ほぼベテランのペリンでも数試合しか出てないし、もしかしたらシリグが1番出てるかもしれないんだもんな

700 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ミランは8月30日の行われたリーグ戦でDFアレッサンドロ・フロレンツィが負傷。長期離脱となる。

701 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
32歳FWバロテッリがトルコからスイスへ! シオンと2年契約を締結

702 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
「こりゃすげえ」 インテルの伊代表MFが息を呑む“圧巻ボレー”、クロス→右足ダイレクト弾が話題

703 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ローマの生え抜きSBカラフィオーリがバーゼルに完全移籍

704 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ユベントスのU-21イタリア代表MFロベッラ、モンツァにレンタル移籍が決定

705 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/01(木) 18:46:25.68 ID:to/Lcmopa.net
ユーベのミレッティ、あれはヴェラッティ2世になるわ

706 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ feeb-AQEF):[ここ壊れてます] .net
ヴェッラッティとはスタイルは少し違うけど
あまり見ないタイプのMFだよねミレッティ
使う側にも使われる側にもなれるしボール持ってない時のポジショニングやフリーランでもチームに貢献出来る
まだまだフィジカルが弱いから怪我しないように
ゆっくり成長して欲しいな

707 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0674-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ドナーティ(失敗)になるかマルキジオ(成功)になるかだ

708 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ feeb-AQEF):[ここ壊れてます] .net
ミレッティはマルキジオよりずっとクリエイティブな選手だよ
組み立てもゴールもアシストも出来る
19才時点での完成度は比べ物にならない
もちろんまだまだこれからだけど

709 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c174-w+V0):[ここ壊れてます] .net
ヴェッラッティはイタリアの歴代のMFでもかなり特殊だからな。あんだけプレス回避上手い選手は中々出てこないだろうな

710 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM66-q9A2):[ここ壊れてます] .net
>>704
よりによってモンツァ、あそこじゃ成長出来んわ

711 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0674-Ickp):[ここ壊れてます] .net
モンツァじゃ活躍しようがないし昨季に比べて完全なステップダウン

712 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0674-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ナポリの大幅なターンオーバーは調子に乗り過ぎだったな。
初スタメンで前半だけで下げられたラスパドーリは現状ではポリターノ以下の序列

713 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 79bd-SP30):[ここ壊れてます] .net
>>706
ミレッティはテクニシャンって感じは余りしないが総じてセンスが良い、タイプ的に頂点になるのはバイエルンの
ミュラーかね。点も決められるようになれば・・・だがアッレグリの下じゃなあ。
現状ナポリラツィオあたりで出てれば一気に成長してくれそうだけど。

714 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
インテル、34歳イタリア代表DFアチェルビを獲得…インザーギ監督と再会

715 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ feeb-AQEF):[ここ壊れてます] .net
>>713
ミュラーとも違う気がするポジションも違うし
人それぞれだろうけど
ミレッティはプリマ時代から追ってるけどテクニックは高いと思う
ドリブラーでは無いけど視野が広くてパスが上手い
ダイレクトでも捌けるしアンカーもインサイドもトップ下もやれる
引き出しが多いから見る人や試合によって印象が別れる気がする
海外の選手を分析するサイトだと上にもあったヴェッラッティに例えられたりもするし
本人はデ・ブライネを参考にしてるらしいけど
まだ代表選手じゃないからこの辺にしとくね

716 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa85-lUHT):[ここ壊れてます] .net
ミレッティはイニエスタ

717 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
まぁ地元が一緒とかの理由でマルキジオの後継者って言われてるけどな

718 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6ea6-f00r):[ここ壊れてます] .net
アッレグリ
「ミレッティは、攻撃でとても良い動きをした。そして、一度もトラップをミスしなかったね。彼ほどボールコントロールに優れたプレイヤーはあまりいないよ」


一度もトラップミスしない、しかもあの狭いエリア、インサイドハーフというポジションで

しかも若手に手厳しいアッレグリに認められる

これは逸材やな

719 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd7f-Uz+v):[ここ壊れてます] .net
今月末のネーションズリーグ
イングランドに2点差以上で負けてしまうとB降格決定的になるよね
W杯予選敗退でただてさえショック受けてるからA残留だけはクリアしてほしい
まだまだインモの力は必要
マッカはサッカー脳もっと鍛えよう

720 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-H1UT):[ここ壊れてます] .net
B降格でもいいんじゃないか
すぐにAに戻れるだろうし
今はミレッティやウドジェ、ニョント、有望なCBなどの若手を試して戦力の新陳代謝を図る方が良いと思う
特にCBはアズーリの課題

721 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c774-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>720
勿論A残留が一番いいけど多少、痛みを伴っても世代交代は必要だよな。

722 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
ミレッティは何と無く昔のモドリッチやDシルバっぽいな
足下の技術だけじゃなくフリーランや球離れも良くて、周りが良く見えてて状況判断も良いから起点にも繋ぎ役にもなれるとこは今迄のイタリア人っぽくない器用さを感じる
アッレグリも無理にパレデスとか獲らずミレッティにロヴェッラ、ロカテッリとかでイタリア人中心で中盤構成した方が後々クラブに実りがあったのにね

723 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c774-XKc1):[ここ壊れてます] .net
18歳のイタリア代表FWニョントがプレミアリーグ挑戦決定…リーズと5年契約締結

724 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c774-XKc1):[ここ壊れてます] .net
移籍金は公表されていないものの、『デイリーメール』によると、およそ450万ユーロになる見込みだ。

725 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-rq/L):[ここ壊れてます] .net
>>720
CBはもうボヌッチを呼ばないでいただきたい
6名選ぶとして現時点でのベストメンバーはおそらくトロイ、フェリペ、ガッティ、マンチーニ、バストーニ、ジャンマルコフェラーリ
アチェルビは実力的に割って入れるけど2年後のEURO時の年齢を考えると意味がない
あとはブレーメルとイバニェスが帰化してくれるとかなり助かる
左利きはヴィティとルペルトに期待

726 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-rq/L):[ここ壊れてます] .net
インシーニェとベルナルデスキも呼ばなくてOK
WGはザニオーロ、ニョント、ラスパドーリ、グリフォ、ザッカーニ、ソッティルで試してみよう
9月下旬に間に合わないキエーザとベラルディ、エルシャラは除外した

727 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
グリフォなんて試し済みの戦力外だろ

728 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-rq/L):[ここ壊れてます] .net
グリフォはフライブルクで2シーズンほどチームMVP級の働きをしてるらしいし
今季もここまで4試合3得点だから俺は見たい
過去のアズーリでも悪くなかったし

729 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5feb-mZx/):[ここ壊れてます] .net
ベラルディ=アウト
キエーザ=これから復帰
ザニオーロ=多分怪我する


トロントの10番様が継続して招集されるのも普通にありそうな気が

730 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-rq/L):[ここ壊れてます] .net
アッレグリ本当にムカつくわ
ルガーニとガッティよりもSBが本職のダニーロを序列上にしてる
前者なんか1月に7試合ほど連続で良いプレーをしたのにキエボヌが戻ったらベンチに戻してそれっきり
アッレグリの頭の中では一度決めた序列がもうずっと固定されてる
ペリンもどんなにスーパーセーブしようがシュチェの怪我が治ったらサブ降格だろうよ

731 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ルガーニガッティよりはダニーロの方がCBとしても上の気もするけどな、残念ながら。
ていうかパレデスが即スタメンでミレッティがベンチとか・・・

732 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
TOでしょ、ヴォイラはナポリ戦でも強かったからな

733 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
パレデスのが確実に上手いよ

734 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2730-FIEO):[ここ壊れてます] .net
>>720
でもFIFAランキングが15位以下まで落ちると
次のW杯予選は第1ポット取れなくなるかもしれないからな
結果はある程度求められるよ
スペイン、ポルトガル、ドイツ、フランス、イングランド、スイス、クロアチアと同組になったらキツイって

735 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ミレッティは温存でしょ
CLスタメンだよ

736 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fb1-0fwn):[ここ壊れてます] .net
若手の中でもトナーリがちょっと抜けてきた感あるな
完全に中盤の王様になっとる

737 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdff-NodX):[ここ壊れてます] .net
トナーリは普通になんでも出来るからな
足早くて守備うまいし運びもこなせるしちゃんとボール出しもうまいしビルドアップでもちゃんとボール引き出せるし強いて言えばミドルがあんまり決まらないくらい

738 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fff-ozIc):[ここ壊れてます] .net
トナリ使えないってちょっと前までそんな評価だったのにな
まあアズーリにとってはいいことだ

しかしまあユヴェントスだよ
解体しろよ、ゴミクラブ

739 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-Kibh):[ここ壊れてます] .net
ロカテッリは常にしょぼいな
パスもドリブルも判断も全てが並

740 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07bd-hA3N):[ここ壊れてます] .net
ユーベやユーベの選手がゴミなんじゃなくてアッレグリがゴミなのは明らか。
昇格クラブがやってるならまだ違和感ない程度のサッカーをユーベでやってるんだしなw

741 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-Kibh):[ここ壊れてます] .net
ミレッティはその中でも能力の高さの一旦を見せてるだろ
ロカテッリはそれが一つもない

742 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2774-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>738 トナーリ使えないって何年前の話だよ
お前が試合見てないことは分かった

743 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfc5-Zg8G):[ここ壊れてます] .net
縦パス差し込むのはいいけど組み立てるセンスはないし
かといって一つ前やる馬力は無いし中途半端

744 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2765-0fwn):[ここ壊れてます] .net
ユーヴェの選手は全体的に馬力がないように感じてしまうんだけどアッレグリの戦術の影響なのかな
ロカテッリとかもっとアグレッシブなスタイルだったと思うんだが

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/04(日) 21:49:52.37 ID:Q2e4eK+B0.net
イタリア代表、「PUMA最後」となる2022新アウェイユニフォームを発表

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/05(月) 05:32:35.57 ID:3dNuSPd10.net
モウリーニョさんw

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/05(月) 07:14:25.41 ID:eHeAUxJA0.net
キムミンジェが普通に戦力になってんな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/05(月) 20:02:29.87 ID:HFbHPVpG0.net
イタリアにもハーランドのようなバケモノストライカー現れないかなぁ
攻撃陣ならノルウェーの方が上回ってるだろ

749 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e7ce-HdwL):[ここ壊れてます] .net
スカマッカは一昨日のチェルシー戦ベンチにも入ってなかったけどケガかな?

750 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07bd-hA3N):[ここ壊れてます] .net
>>748
スカマッカがウェストハムで今季すぐに結果出して来季上位クラブに買われるくらいでないと厳しいかな。
スカマッカはハーランドより1歳上なんだし。

コロンボの先日のゴールはポテンシャルを証明するゴラッソだったが最低でも今季8くらい、できれば2ケタ
乗せられればA代表の方にも呼ばれるようになるでしょ。

キエーザ大怪我しちゃってザニオーロは相変わらずスペでキーンも糞監督で迷走気味で、前線はほんとに
インモーベラルディを脅かす選手がなかなか定着できんね・・

751 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2730-HdwL):[ここ壊れてます] .net
スカマッカもキーンも基本カウンターの場面にならないと存在感示せないからな

752 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fb1-0fwn):[ここ壊れてます] .net
昨季のプリマヴェーラリーグ得点ランキング3位のナスティってやつはどうなの?
試合数に対しての得点率が飛び抜けていいけど

753 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-Kibh):[ここ壊れてます] .net
セリエでやってる選手より19才のニョントの方が遥かに期待出来るわ
プレミア行はどうかと思うけど

754 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
暫くはイタリアも中盤の構成力で前線の貧弱さをカバーするしかないが、クローゼ引退した後のドイツにしてもゼロトップで誤魔化そうとしてもゴメス使う方が結局機能してたし、イタリアも無理にゼロトップするよりかまだインモーやベロッティ、スカマッカ使う方が無難なんだよね

755 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87bb-XKc1):[ここ壊れてます] .net
リーズの試合楽しみだ

756 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
滅多に出番ないと思うぞ

757 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
今夜CLパリ対ユーベはイタリア人同士のマッチアップも楽しみだね
ユーベはロカテッリが先発外れるけどミレッティは先発だから先輩ヴェラッティとの中盤での対峙は楽しみではある
好調のペリンも先発でドンナルンマとのビッグセーブ対決見たいがナバスか出てくるっぽいな

758 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
PSGは中盤にヴィチーニャとヴェラッティしかいない中盤スカスカの343、去年のチェルシーと同じ
ユベントスが352やるんだったら、ヴィチーニャとヴェラッティでユベントスの中盤3枚と対峙することになるからユベントスの方がマシかも
ガルティエもアッレグリも無能だから面白い試合ではないだろう

759 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e774-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ブラホなんてルカク以上にCLじゃ何もできんだろう

760 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
>>759
PSGはルカクにズタズタにされた過去があるし分かんねー
キンペンベはザル、ダニーロは鈍足だし
PSGは強豪の中でも弱い方だし

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 07:32:04.78 ID:u2FtiuMc0.net
ミレッティ:雑魚
ドンナルマ;神

だと分かった

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 08:09:10.53 ID:hkI0aDa8p.net
ヴェラッティが格の違いを見せたねやっぱりイタリアの若手はフランスで修行するべきだよパレデスもラビオも立派なパフォーマンスを見せた

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 11:02:32.82 ID:AcuijxDR0.net
もうここユーヴェスレじゃん

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 11:09:08.10 ID:thQidyzj0.net
とりあえずドンナルンマとペリンのビッグセーブ合戦見れて良かったわ
代表もメレトやシリグじゃなくペリンが2ndで良いって思えて来たな
W杯出れてたら滑り込みで選ばれてる位のパフォはしてるわ

765 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fff-mLnE):[ここ壊れてます] .net
>>763
だって今日試合したミランはほぼ外人だし…

766 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 87ba-Y26w):[ここ壊れてます] .net
今朝のボヌ酷かったからあれならガッティ使う方が良かったろうにな。ミレッティもやはり潰されてたし、改めてヴェラッティのプレス耐性か際立つ試合だったね
ミランはいつの間にかカラブリア、トナーリ以外先発は外人選手だらけでインテルと大して変わらん様相になってるな
まさかドンナとロマの2人がどちらも居なくなるなんて思わんしね‥

767 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f30-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ今のセリエAってブンデスよりレベル低いよな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 17:11:40.47 ID:MrHTu9xbp.net
リーグに優劣つけたがるようなのはCLスレ行けば?w

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/07(水) 17:40:50.48 ID:jFvvGtxb0.net
>>766
ポベガ悪くなかったし、まぁ馴染んで来ればもっと出番も増えると思う。
ミレッティはフィジカルはそりゃしょうがないが、そもそもユーベが前半は「敬意を表して」受けに回ってるだけ
だったしマイボールの時色々動き付けても全然ボール出してもらえてなかったからしゃあないな。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/08(木) 12:03:32.62 ID:6ZkaMKlFF.net
ユベントスよりもインテルのが弱かった。これはGL落ちだな。

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/08(木) 12:53:48.55 ID:2WYrlHX70.net
>>769
ポベガはオーストリア王者相手にシュート打ったりしてたな
誇っていいんじゃないかw

772 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>770 バレッラ欠場以上に、ダンブロなんていうゴミをスタートから使うインザーギが原因

773 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ナポリでラスパドーリ全然使われねぇw
控えのポリターノやシメオネより余裕で序列下

774 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07bd-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
アチェルビってダンブロより使えない立ち位置なの?

775 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
流石に加入したばっかだからかな。代表での最近の序列ではアチェルビ>バストーニだし。

776 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd7f-AsrK):[ここ壊れてます] .net
スカマッカ、ラスパドリ、バストニ
若手組のステップアップが目立つけどどれも苦戦してるね
主力にケガ人が出ても彼らはそれでも使われず本来別のポジションで使われてる選手がコンバートされるだけだし
ヘンな例えするが、女優やモデル本業の奴もたまに曲を出したりするけどそれより売れない歌姫を見ているようだ
上戸彩=ボーウェン、中島美嘉=スカマッカみたいな
i.imgur.com/BVELSHH.jpg

777 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-hPHm):[ここ壊れてます] .net
>>776
その時代だと、柴咲コウがめっちゃ売れてた頃かな
歌手本業なら浜崎安室宇多と肩を並べるレベルになれてたかも
まあそんな話は置いて、セリエAも若いイタリア人で固めるチームが一つくらいあってもいい気がする
近年のJ1でいえば湘南みたいに。さすがにセリエB落ちするところまでは行かないだろ

778 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa8b-rUfn):[ここ壊れてます] .net
残りのネーションズリーグ予想
イタリア 0-4 イングランド
ハンガリー 1-1 イタリア

イタリア、リーグB降格
負けてB降格してサウスゲイトの解任を望むイングランドサポにとっては複雑な気持ちになるかな

779 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8f-9P7u):[ここ壊れてます] .net
その中でもラスパドリはこのままだとコパしか出番ないんじゃないか

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/09(金) 20:06:33.56 ID:Jc3B/Vtvp.net
>>777
湘南は外国人選手に頼ってないし、現役日本代表選手が2人もいるからな
それでJ1でしぶとく戦えてるのは素晴らしいと言わざるを得ない
今のセリエAで湘南に近いチームはどこかな?

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/09(金) 20:13:24.67 ID:3ZYzMwlEa.net
湘南は今季川崎にダブル勝ちしてることに驚き

キーンは今年もユヴェントスのスーパーサブ的な位置付けなのか…
リーグアンでやや強いクラブに行った方が先発の出場機会あるんじゃないのかな
脳筋呼ばわりされてるけど一昨年はシーズン2桁取ったんだしなんだかんだで才能はあるだろ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/09(金) 21:39:39.72 ID:ErFEroy/0.net
Jリーグなんてプレミア以上に観ちゃダメなリーグ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/09(金) 22:49:25.04 ID:/OEcOYRt0.net
それでもステップアップしようという心意気はいいよ。失敗を恐れてずーっと中小クラブに留まってても何も得られないし

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/09(金) 23:10:22.31 ID:ZCRkfOwu0.net
選択を誤って消えていった若者も多いけどな

785 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1188-v4xN):[ここ壊れてます] .net
>>781
その代わり、マリノスに2戦ともフルボッコにされてるという…

786 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd0a-W7+L):[ここ壊れてます] .net
ブレーメルはブラジル代表か。一縷の望みを賭けていたがまあブラジル選ぶよな…

787 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a674-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ブラジル代表が親善試合に臨むメンバー発表! イタリアでプレーする2名が初招集

セリエAでプレーするDFグレイソン・ブレーメル(ユベントス)とDFロジェール・イバニェス(ローマ)が初招集を果たした。

788 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a674-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ブラジルは親善試合だがイタリアは公式戦(NL)
やはり手を打って来たな

789 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7dbd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
おいおいブレーメルボーっとしてかっらセレソンに呼ばれちまったぞw
まぁた四年後は指をくわえてTVで見るしかないな…

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 12:51:26.20 ID:0ImcHpXf0.net
まぁジョアンペドロ呼ぶ暇あるならブレーメルやイバニェスさっさと呼んどけよってのはあったけど、W杯逃した身とは
いえそんなことで嘆くのは情けない・・・

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 13:11:46.33 ID:Up6z50NHp.net
1986年を最後に予選敗退が続いてる国
北アイルランド、ハンガリー

1998年を最後に予選敗退が続いてる国
スコットランド、ノルウェー、ルーマニア、ブルガリア、オーストラリア

2002年を最後に予選敗退が続いてる国
アイルランド、トルコ

2006年を最後に予選敗退が続いてる国
ウクライナ、チェコ

この辺がイタリアを抑えて16枠に食い込めるかというと…
ノルウェー、ハンガリーなら望みあるかもだが

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 15:10:56.96 ID:4msxAj0A0.net
帰化大作戦失敗なのか
そもそもそれに頼るのがあれなんだけどな

セリエでもいいサッカーしてるなあと思うチームってイタリア人少なかったりするよな

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 15:57:02.95 ID:5rZS+72s0.net
親善試合にいくら出ても意味ないけど、先にNLのメンバー公表すべきだった

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 16:13:11.52 ID:vZcDgrn10.net
欧州チャンピをンをバカにすんな!

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 16:19:18.57 ID:0eEQYVC20.net
まあ、でもブレーメルとかイタリア国籍持ってるだけのブラジル人だしブラジル代表かイタリア代表だったら絶対ブラジル選ぶだろ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 16:24:19.94 ID:0ImcHpXf0.net
>>792
ナポリラツィオミランのことなら確かに多くはないね。

ただこの3つのクラブのイタリア人だけでチーム作ってもそれなりに戦えるなw(MFとCBの控えがいないが)
  ザッカーニ   インモービレ   ポリターノ
   ポベガ      カタルディ   トナーリ
カラブリア ロマニョーリ  ガッビア   ディロレンツォ
              メレト

控え:ゼルビン、ラスパドーリ、カンチェリエリ、フロレンツィ、カザーレ、プロヴェデル、シリグ 

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 16:25:39.45 ID:0ImcHpXf0.net
連投すまん。どうでもいいことだが控えにラッザリ入れるの忘れてた。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/10(土) 16:31:10.37 ID:mz7zHTHMa.net
超絶弱そうwwwww

799 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dec7-JoGj):[ここ壊れてます] .net
正直プレーオフ送りになって慌てて帰化選手招集したのアホだったよね
試す機会もっとあったやろって

800 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-ahAT):[ここ壊れてます] .net
>>791
今年の出場13チームからウェールズが消えて、ノルウェー、ハンガリー、イタリア、オーストリアってところかな
ウクライナやルーマニアは予選でのやらかし癖がイタリアとは比にならないので次も駄目そう

801 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-8AD9):[ここ壊れてます] .net
今やってるアタランタvsクレモネーゼ
両チーム合わせたイタリア人スタメンたった3人て

802 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-8AD9):[ここ壊れてます] .net
次のボローニャvsフィオが6人

803 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5d74-W7+L):[ここ壊れてます] .net
>>801
アタランタはまだいいけどクレモネーゼは昇格組なのに少なすぎだろ

804 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-kvZJ):[ここ壊れてます] .net
4人じゃね?
アタランタがトロイとオコリ、クレモネーゼがウァレリとセルニコラ
どっちにしてもクレモネーゼはふざけんなザニマッキアやカルネセッキを使えだが

805 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 66a6-dDDL):[ここ壊れてます] .net
怪我してるカルネセッキをどう使うってんだ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/12(月) 20:23:55.46 ID:GexNeJcw0.net
アルナウトヴィッチ>ヴラホヴィッチ>>スカマッカ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/12(月) 20:39:51.86 ID:niN1SV7H0.net
サナブリアがイタリアンだったらエース9番

808 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f130-IOJ0):[ここ壊れてます] .net
スカマッカは裏抜け専用機だよね
フィットできるチームは限られる

809 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1174-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ん?足遅いし裏抜けっていうか電柱FWじゃね

810 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbd-JZJc):[ここ壊れてます] .net
今のJの外国人FWでいうと、スカマッカはセレッソにいるブルーノメンデスやガンバにいるレアンドロペレイラ寄りじゃないの?
トップスピードはまあまあだが初速が遅い
収められるのもいいがラストパスがダメ。ゲームの流れが読めない
磐田のファビアンゴンザレスとはちょっと違う気がする。むしろ彼に近いのはキーンじゃないかな?

811 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM7d-8F3P):[ここ壊れてます] .net
こいつらって「プロサッカー選手は進学校、頭が良い」とかホザくだろ?

玄人君は当時高校ナンバーワン、日本1位の高校、クラスだからな

受験で筑波大学行く寸前で辞めた
推薦ではなく、受験で



https://youtu.be/7wKjv4eLQ7s
ウーバーワールド
一滴の影響


メンバー

TAKUYA∞ータクヤインフィニティ(ボーカル・ラップ・プログラミング)

彰ーアキラ(ギター・プログラミング)

克哉ーかつや(ギター)

信人ーのぶと(ベース)

真太郎ーしんたろう(ドラムス)

誠果ーせいか(マニピュレーター・サックス・コーラス)

812 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa2e-8F3P):[ここ壊れてます] .net
玄人君だが



セリエ最強

ユーベ最強


青春→言うべ!



お前の高校時代はゴミクズだよな?

他人に教えてもらって難癖つけんじゃねーよバーカ

813 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-+Wio):[ここ壊れてます] .net
現在、怪我で離脱中だがエンポリのバルダンツィにはかなり期待してる
将来が楽しみ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/13(火) 20:00:08.89 ID:kNMc3KrbM.net
>>810
www.football-lab.jp/player/1624390/?year=2021
プレースタイルのデータを見たら既視感を覚えるね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/13(火) 20:12:02.40 ID:gY4POfSOd.net
レアンドロダミアンみたいなCFがアズーリにもいてほしい

816 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1e74-+Wio):[ここ壊れてます] .net
クラブ史上初のセリエA昇格も開幕5連敗のモンツァ、ストロッパ監督を解任…後任は元イタリア代表の神童FWパッラディーノ

817 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM3e-+EwY):[ここ壊れてます] .net
有名監督連れてくると思ってたのに

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 16:31:16.60 ID:KMLZDdr+F.net
ルッカ全然試合出てないな。一年でイタリア出戻りパターンか

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 18:49:53.30 ID:DKvOapPK0.net
ベンフィカのユースで10番背負ってるCher N’Dourって凄いぞ
体デカくてテクも凄い
セネガルとのハーフだから身体能力が飛び抜けてるわ
早くトップチームに上げれるといいが

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 18:52:41.51 ID:4j+ZLLfRd.net
キーンは伊版鈴木武蔵

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 19:02:23.45 ID:54U6JuYHa.net
ベルギーが復活できたのはやっぱルカクのブレイクが最大の要因かな?
2000年代後半のお笑い枠だったけど

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 19:11:48.52 ID:d4rA0Tat0.net
ルカクがプレミアで覚醒しだしたのは12-13シーズンから
それとともにベルギー代表も12年後半からFIFAランキング爆ageしてきた

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 19:38:55.92 ID:nBLNBSZDd.net
12年お盆の親善試合でオランダに勝ったのがきっかけだと思う>ベルギー
それまではフィンランドやスロベニア、モンテネグロに勝てなかったり苦戦は続いてたけど

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 20:13:06.92 ID:iz6O/2hz0.net
ブンデスにもプレミアにもセリエAにもラリーガにもアンにも若手中堅どころのイタリア人が得点ランキング上位にいないのは悲しいなぁ…
代表はまだインモに頼らざるをえない

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 20:14:28.04 ID:hPqgD6GP0.net
そんなすぐに何とかなるわけないやろ
5年。10年スパンでみないと

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 20:34:59.17 ID:QIyD8Nedd.net
スウェーデンもスイスもデンマークも点取り屋不在だけどみんなロシア大会では頑張ってたぞ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/14(水) 21:11:56.49 ID:UGH59ecN0.net
若手組ではケアンの復活に期待してみたい

828 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-8AD9):[ここ壊れてます] .net
脳キーンだからなあ

829 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
ユベントスはPSGよりちゃんと中盤3人いるベンフィカみたいなチームの方が苦戦しそうだけど、どうかね

830 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5bb-8AD9):[ここ壊れてます] .net
ごり攻めで運よく先制点取れたらって感じ
質では負けるでしょ

831 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
選手の質は普通にユーベの方が上だけど
やってるサッカーの質がCL出場チームで一番低そう

832 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b5bd-rcrI):[ここ壊れてます] .net
>>830
運良くあっという間に先制点取ったけどそっからすぐに引いて守ろうとしたらゴリゴリバイタルにもPAにも侵入され
まくってバカスカシュート打たれて逆転されましたね(爆笑)。

選手がどうとか以前にコンセプト自体が間違ってる。


ところでラスパドーリはセリエとCL連発でなんだかんだで馴染んでくれそうやな。

833 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a674-+Wio):[ここ壊れてます] .net
pk献上のミレッティは戦犯ですよ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 09:20:19.65 ID:fS1Bg8WR0.net
ユーベはホームCLであのガラガラ具合はやばい
ミラノ勢もローマも満員よ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 09:38:51.92 ID:k44Agjue0.net
ラスパドーリ、ポベガとこのあたりの世代が国際舞台でアピールしてるのはいい傾向だね

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 11:05:16.02 ID:sUDedV7ap.net
スカマカって、ラスパドリの引き立て役?

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 12:23:51.39 ID:SBRAQyys0.net
スカマッカがハーランドみたいになってくれたらね

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 15:26:28.17 ID:XBh26QKH0.net
>>831
アッレグリはレアルのサッカーが理想らしいぞ。成し遂げるには何年かかるかは知らんけど

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 16:08:50.88 ID:1SFspidT0.net
ディバラが居なくなってヴラホがクロス待ち芸人になってる
ユベヲタが散々叩いて居なくなれと願った結果ヴラホの良さを引き出す
攻撃の選手が皆無になったという皮肉

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 18:03:57.81 ID:TZcWTLZRd.net
ケアンはエヴァートンが今保有していて、ユーベには昨夏に2年レンタルという形で復帰なんだよね
パリSGではまあまあ上手く行ってたけどイタリアに戻ったのはホームシックかね?

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 18:54:29.45 ID:/1UJuHug0.net
>>820
俺も実はそう思ってたw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 19:32:44.86 ID:3Oj1WV260.net
スウェーデン人では一応イサクというCFがブレイクしつつあるね

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 20:18:06.15 ID:GMTH3mvB0.net
欧州の代表でもfwだと黒人多くないか

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 20:26:51.55 ID:KwrCSEQu0.net
キーンにはルカクになってもらおうず

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/15(木) 20:53:26.13 ID:1SFspidT0.net
常時パルプンテ発動の選手に期待してはいけない

846 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa21-rxz5):[ここ壊れてます] .net
監督がトゥヘルになったら一番フィットしそうなのはキーンだけどな
大金叩いて取ったヴラホをベンチに置くのは無理だろうけど

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/16(金) 04:30:47.84 ID:TtQaK5HV0.net
ケーンみたいな下手くそはどうあがいても無理だよw

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/16(金) 05:46:04.69 ID:B6D78cYf0.net
ラツィオなにしてんねんやる気あんのか

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/16(金) 08:31:59.69 ID:ef4NY9Wlr.net
ミッティラント-ラツィオ 5-1
バシャクシェヒル-フィオレンティーナ 3-0

まじめにやれや

850 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
そうだねアッズリーニ達といい練習ができているよ
彼らはとても勤勉で真面目にサッカーに取り組んでいるようだね

我々はジュールリメ杯を獲るために周到に準備して本番を迎えられるよ
WCの舞台でどのチームが一番強いか?という論争に決着をつける準備は出来ているよ(苦笑)

851 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF0a-W7+L):[ここ壊れてます] .net
>>849
ローマ勢は唐突にボコられる癖がある。すげえ油断しやすいんだと思う。フィオレンティーナは純粋に弱い

852 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b5bd-rcrI):[ここ壊れてます] .net
ラツィオは前半だけ真面目に見たがチンタラやってたので5点は取られ過ぎにしても負けるのは残当。
ローマも格下の相手が前半アホなレッドで1人少なくなったのに固められて攻めあぐねまくってて後半ディバラ
投入した途端にすぐ一振りで点取ってくれて助かっただけで内容は別に良かった訳ではない。

つーかローマの方は前半は4バックでスピをWGに上げててベロッティスピザニオーロの前線にペッレグリーニ
クリスタンテも普通に中盤にいて主にイタリア人選手で攻撃していたが相手に引かれてスペースなくて崩す
アイデアとテクがなく点取れないってアズーリのW杯予選での攻めあぐね思い出してちょっと哀しかったわw

853 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd0a-FHcS):[ここ壊れてます] .net
>>810
レアンドロペレイラは広島ではめっちゃ頑張ってたけど今所属してるガンバと広島の前所属の松本ではあまり貢献できてないね
落下地点予測やプレスバックに難抱えてるとか、こういうタイプのFWをフィットさせるのはハードですね

854 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbd-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>853
またお前か。低レベルな話は他でやれや

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 09:58:59.75 ID:gqNuVWUra.net
代表メンバー発表!
ヴィカリオはいいけどCLでも実力を見せているペリンを押しのけてまでかなぁ
リーガへ移籍したフェリペ呼んでてホッ
マッツォッキはおもしろい、プロヴェデル共々アンダー経験なしの雑草街道っぽいから感無量だろうね
スピナ、ロカとペッシーナの落選はまあわからなくはないけどフラッテージもかいな
マンチョの若手を見る目は確かとはいえザッカーニとソッティルではなくカンチェとゼルビンか
ジョアンペドロあの1試合だけってのはかわいそうだよ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 10:07:45.59 ID:Xhq1yfeha.net
ウドジェとカンビアーゾ、ミレッティはアンダーの方に選ばれてたや
フル代表でも通用すると思うがまあ試合経験を積める方がいいか
セリエCへ完全移籍してしまったプリッツァーリをフォローしてて少し安堵
トゥラーティはフロジノーネでもレギュラーをつかんでて順調に成長しとる

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 10:21:41.28 ID:dR43YwWo0.net
フラッテージはポベガと入れ替えなのかな
ポベガが今のミランに予想以上に早くフィットしてきたのとCL等での活躍を考慮してって感じか
中盤はタレントが揃ってるからせめてヨーロッパ戦あるクラブに移籍しないと今後選ばれるのは難しくなりそう

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 10:33:17.03 ID:HO0TushHr.net
Portieri: Gianluigi Donnarumma (Paris Saint Germain), Alex Meret (Napoli), Ivan Provedel (Lazio), Guglielmo Vicario (Empoli);

Difensori: Francesco Acerbi (Inter), Alessandro Bastoni (Inter), Leonardo Bonucci (Juventus), Giovanni Di Lorenzo (Napoli), Federico Dimarco (Inter),
       Emerson Palmieri (West Ham), Federico Gatti (Juventus), Luiz Felipe (Betis Siviglia), Pasquale Mazzocchi (Salernitana), Rafael Toloi (Atalanta);

Centrocampisti: Nicolo Barella (Inter), Bryan Cristante (Roma), Jorginho (Chelsea), Lorenzo Pellegrini (Roma),
           Tommaso Pobega (Milan), Sandro Tonali (Milan), Marco Verratti (Paris Saint Germain);

Attaccanti: Matteo Cancellieri (Lazio), Wilfried Gnonto (Leeds), Vincenzo Grifo (Friburgo), Ciro Immobile (Lazio),
        Matteo Politano (Napoli), Giacomo Raspadori (Napoli), Gianluca Scamacca (West Ham), Alessio Zerbin (Napoli).

859 :U21 :2022/09/17(土) 10:37:34.57 ID:HO0TushHr.net
Portieri: Elia Caprile (Bari), Alessandro Plizzari (Pescara), Alessandro Sorrentino (Monza) Stefano Turati (Frosinone);

Difensori: Raoul Bellanova (Inter), Andrea Cambiaso (Bologna), Simone Canestrelli (Pisa), Alessandro Circati (Parma), Giorgio Cittadini (Modena), Caleb Okoli (Atalanta),
       Fabiano Parisi (Empoli), Lorenzo Pirola (Salernitana), Matteo Ruggeri (Atalanta), Giorgio Scalvini (Atalanta), Mattia Viti (Nizza), Destiny Iyenoma Udogie (Udinese);

Centrocampisti: Edoardo Bove (Roma), Salvatore Esposito (Spal), Nicolo Fagioli (Juventus),
           Fabio Miretti (Juventus), Filippo Ranocchia (Monza), Nicolo Rovella (Monza), Emanuel Vignato (Bologna);

Attaccanti: Nicolo Cambiaghi (Empoli), Lorenzo Colombo (Lecce), Sebastiano Esposito (Anderlecht), Luca Moro (Frosinone), Pietro Pellegri (Torino).

860 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srcb-okD4):[ここ壊れてます] .net
選外
ペリン、クラーニョ
ビラーギ、カラブリア、フロレンツィ、ラッツァーリ、マンチーニ、スピナッツォーラ
フラッテージ、ロカテッリ、ペッシーナ、センシ
ベロッティ、インシーニェ、ベルナルデスキ、ザニオーロ、キエーザ

861 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srcb-okD4):[ここ壊れてます] .net
ベラルディ、エルシャーラウィ

862 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57b9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
2022年FIFAカルチョランキング1位
世界一のアッズーリ

863 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
ゼルビン選ばれたのか。随分評価高いな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 16:26:01.30 ID:MqDVBnpL0.net
UNLリーグA残留にはインモのチカラはまだ必要になってしまうね。あと24年EURO出場もかな
マッカもピナモもフィジカルモンスターと持て囃されてるけど頭悪いし現状ではあまり頼れない

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 16:58:58.88 ID:i2oA+xpA0.net
チョンモービレまだ生き残ってるのか

866 :トッティ厨 :2022/09/17(土) 17:06:30.60 ID:vudWT0TDd.net
ドイツにW杯優勝回数抜かれたらどうすんの?

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 17:13:01.25 ID:zBsANfr80.net
別に
イタリアの場合、優勝した大会も2006年を除くと総合的に見れば圧倒してたわけじゃないし

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 17:34:52.63 ID:K4v+xHRJr.net
結構ローマ嫌いなんだな、マンチーニ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 17:52:13.91 ID:gGQU2/Cpp.net
ロカテッリ外れたかぁ、ユーベでもいまいちだもんな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 18:29:49.20 ID:ljOyE4930.net
MLS組外したのは良いことではある

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 18:48:11.98 ID:AAwD+9IdH.net
セリエもオールスターとバカな話が出てるけど、真面目に選んだらイタリア人は何人選ばれるのか、レベルだよな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 19:16:15.29 ID:ZPi7ykbWa.net
バレッラ トナーリ ケガ前のキエーザ
リーグでベスイレクラスの議論に挙がるイタリア人ってこんなもんだろ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 20:26:11.84 ID:+iCkLNQYr.net
オールスターっていうのは実力で選ぶものじゃないからな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/17(土) 23:24:11.67 ID:AAwD+9IdH.net
人気がある選手も少ないような

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 01:04:58.16 ID:7YhRCEnO0.net
W杯逃した予選やPOの試合内容でマンチーニの評価は大分自分の中では下がったが、まだヴェッラッティと
ジョルジーニョ呼ぶ(どうせ怪我じゃなきゃ2人とも同時起用なんだろうし)のは自分的には論外だなあ。

今回のW杯出るならEUROの時とやり方継続でも仕方ないよねってなるけど4年後にベストに仕上げることを考えなきゃ
いけないし、ボール持てても点なかなか取れないのはCF不足だけじゃなくMFも前線の助けできなかったからなのは
明らかなんだからちったあやり方変えるのも世代交代もマジで考えてくれよ・・・

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 01:19:38.74 ID:OLfNm32p0.net
ヴェラッティ居なかったらゲーム作れないからな
下手糞ばっかじゃサッカーにならないことを理解した方がいい
ジョルジは要らんと思うけどな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 02:07:20.45 ID:T5ldelesa.net
イタリア人の監督ってビルドアップは造るけど崩しの部分は選手任せの監督が多いよな
マンチーニもそのタイプでユーロ優勝したとはいえ実際はユーロ前から崩しで苦労する事多くてW杯予選で思いっきり露呈した

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 02:26:33.78 ID:Cnz7emq60.net
ゼルビンは足技持ってて面白い選手だ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 02:39:02.16 ID:YNovwb3w0.net
結局最後は個人技なんだよ、スピードがあるだけででも違う

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 04:00:44.10 ID:eFtYmqdp0.net
個で点もぎ取れる選手が少な過ぎなんよな
キエーザくらいか?あとは若手で誰か出てくれればいいなって感じ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/18(日) 06:27:51.83 ID:zOBaR6bk0.net
ビエルサとかモウリーニョに代表を率いてほしいな

882 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
崩しなんかどこの国も代表は選手任せだろ。そこまで仕込む時間なんてない。結局のところ昇格組や下位クラブでさえ外人ばっか使ってる状況をどうにかしないと。スペツィアとか1人しかスタメンにいないんだぞ

883 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa4f-jiBZ):[ここ壊れてます] .net
玄人君だが



セリエ最強

ユーベ最強


青春→言うべ!



お前の高校時代はゴミクズだよな?

他人に教えてもらって難癖つけんじゃねーよバーカ

884 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spcb-g766):[ここ壊れてます] .net
>>777
そんなチームがAでどこまで戦えるか見てみたいよな

885 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57b3-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>869
ロカテッリは怪我

886 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57bd-0z1J):[ここ壊れてます] .net
前線の個の能力のことばっか触れられてるけど(それが全然間違いだと言うつもりはないが)問題はそれだけじゃ
ないでしょどう見ても。

中盤はボール持てるゲームメーカー重用、ハイプレス、カウンタープレスで押し込む、そこまでは良いとしても
前線はスペースないと活きない人が多かったり電柱も使わなかったり前線追い越してフィニッシュやクロスに
飛び込んでくれるMFが全然いなかったりで「個で何とかしないといけない比重を自ら高めちゃってる」のが問題で
格下相手に点取れなくてW杯逃した訳で。

887 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spcb-g766):[ここ壊れてます] .net
00年代後半のベルギーやコロンビアとかぶるよな、今のイタリアって

888 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7bb-KrpW):[ここ壊れてます] .net
予選でヴェラジョルの揃い踏みなんて殆ど無くて
それ以外で勝ち点こぼしてたんだけどな
POなんてFWがしょぼいの一言で済む
いつまでインシーニェシステム続くのかと思ってたけど
今回呼ばれてないのはマジ朗報
あのパターンは飽きたし限界見えてた
FWはニョントの起こす化学変化に期待

889 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srcb-okD4):[ここ壊れてます] .net
ニョントはリーズでほぼ出番がないままセリエBコースだろう

890 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spcb-W4tm):[ここ壊れてます] .net
ニョントのプレミア挑戦は早すぎるよな
まだ高卒1年目と同じ年齢だし
さすおろ辺りで数年やってからでも遅くないよ

891 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-NPSe):[ここ壊れてます] .net
スペシャルワン氏はかつてイングランド代表やコロンビア代表監督就任話も浮き上がってたけど、どちらも断ってるんだよな
毎日ピッチに立って指導するのが好きだとか、そんな理由で代表チームの指揮には関心ないんだろう

892 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdbf-KQvY):[ここ壊れてます] .net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/18/kiji/20220918s00001173531000c.html
この野球チームもイタリアってるなぁ

893 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf12-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>886
ゼロトップローマや2006年のイタリア代表みたいにペロッタ、トッティ、全盛期のカモラネーシ、ピルロ、ガッツ、デロッシが揃ってて戦術の落とし込みに優れたスパレッティやリッピみたいなイタリア人トップクラスの監督がいないと出来ないサッカーを目指せっていう方が確率低いと思うけど

894 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa4f-s7gz):[ここ壊れてます] .net
玄人君だが



セリエ最強

ユーベ最強


青春→言うべ!



お前の高校時代はゴミクズだよな?

他人に教えてもらって難癖つけんじゃねーよバーカ

俺は、県サッカー協会会長副会長のチームで高校1年から卒業まで大学生社会人と練習したからな

県リーグ1 部とかの大学生チームが遠征に来たら、前日とかの土曜日に練習相手したりもしたからな

他県からの遠征チームの日曜試合の前日の練習相手を県サッカー協会会長副会長のチームだから土曜日とかにもね

どうでもええけど


青春→言うべ!



レベル低いクセに他人に吸い付いたゴミクズ

895 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srcb-okD4):[ここ壊れてます] .net
【ファンが作るセリエA名鑑】完成

セリエAファンの有志達が作った名鑑です。やっぱセリエAファンは熱い!

896 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srcb-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>878 クワラツヘリアの下位互換っぽい選手で面白そう。
SBも少しできるらしいな
https://www.youtube.com/watch?v=ctDD5jSxSZI

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 00:01:44.79 ID:ksQqtrUZr.net
さすがにこれでマックス・アッレグリは解任よね・・

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 00:10:51.08 ID:nU5PGuG+0.net
ユーベのファンじゃないけどユーベには期待のイタリア人がそこそこいるからアッレグリアウトは朗報
つかアッレグリがチームぶっ壊しすぎ

899 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 77d6-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ジダンとトゥヘルがフリーだけどユーベどっち選ぶんかな

900 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8f-PtOS):[ここ壊れてます] .net
選んでも断られて終わり

901 :あ (ワッチョイ ffff-EFZq):[ここ壊れてます] .net
ユーヴェってそもそも戦術的なサッカーなどしてきた歴史はなくて、ただリーグの優秀選手引き抜いて
理不尽ゴールと体寄せるバチバチの守備で勝ってただけだからVAR時代の今だとその守備出来ないし、
頭使ってサッカーやってきたクラブじゃないから
ちょっと前からプレスされると機能不全に陥る。

ヴラホの補強の仕方見てたらわかる。
リーグの赤丸急上昇ってだけで取ってきて
実際組み込んだらビルドアップに一切のプラスなく
チームは何も変わらなかった。
ファンもフロントもミーハーってだけなのが
今全部出てきてる。

902 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
本当素人みたいだよなユベントスのフロント
側から見てもこれは上手く行かないだろうなっていう間違った選択ばかりしてんじゃん

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 08:19:38.02 ID:ACwgOuFi0.net
上位4チームがナポリアタランタウディネーゼラツィオとはなかなか壮観だな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 08:33:41.89 ID:pC+rvF/b0.net
ポリターノ怪我か?ウイングが手薄になるな…

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 09:32:03.16 ID:bV0Ibf0zM.net
玄人君だが



セリエ最強

ユーベ最強


青春→言うべ!



お前の高校時代はゴミクズだよな?

他人に教えてもらって難癖つけんじゃねーよバーカ

俺は、県サッカー協会会長副会長のチームで高校1年から卒業まで大学生社会人と練習したからな

県リーグ1 部とかの大学生チームが遠征に来たら、前日とかの土曜日に練習相手したりもしたからな

他県からの遠征チームの日曜試合の前日の練習相手を県サッカー協会会長副会長のチームだから土曜日とかにもね

どうでもええけど


青春→言うべ!



レベル低いクセに他人に吸い付いたゴミクズ


どんなときも 槇原敬之
https://youtu.be/b88pxLpMZKk

アイドンノー ベイブ
https://youtu.be/s7jHKnsmjKk

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 10:14:41.85 ID:mwwBNCDYr.net
イタリア勢ショック!ブライトンがデ・ゼルビ新監督招へいを発表! 
三笘薫の新たなボスはペップ彷彿のイタリア人戦術家

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 10:28:30.38 ID:MLbSxfez0.net
しかしセリエの中でもミランとナポリは頭一つか二つは抜けてるかもな
あのテンポの試合を90分続けられるチームはたぶん他にいない

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/19(月) 11:39:09.65 ID:mwwBNCDYr.net
だがミランの1.5列目の面子、デケテラーレ、クルニッチ、サレマの3人ってどこのプロビンチャだよって感じだ

909 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hdb-2DXJ):[ここ壊れてます] .net
世界ランキング2位の国の代表メンバーなのに扱い酷いな
アズーリより上やぞ

910 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 97bd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ナポリとミランだけだよな見てて面白いの後はまじで時代遅れの糞
アッレグリと言いモウリーニョと言いもはや過去の人シモーネも結果中堅どころの監督
まじでガラパゴスリーグ化しつつあるなセリエA

911 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7bb-okD4):[ここ壊れてます] .net
エンポリのU-21代表のカンビアーギは要注目
あんまり年齢離れてないがキエーザ2世と言われてるドリブラー

912 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-phvN):[ここ壊れてます] .net
>>892
プロ野球チームだとイタリアは中日っぽいなと思ってたけどハムの方がしっくりくるかな
16年の大逆転優勝と日本一=06年のW杯優勝、その後の体たらくぶりを考えれば
5位→3位→5位→5位→5位→最下位と18年以降は見るに堪えない

913 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 971b-jQT+):[ここ壊れてます] .net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/257
48チームに増えても、グループステージは4チームのままになるかもしれないんだな
3位でも成績順なら次のステージに進めれるという24チーム時代と同じルールになるのかな

914 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57b9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
とりあえず削って舐めた真似できないように・・・

915 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-okD4):[ここ壊れてます] .net
【チーロ インモービレ(ラツィオ)ゴール集】
セリエAで4度の得点王!イタリア代表不動のストライカー!|セリエA 2019-22
https://www.youtube.com/watch?v=SXUY9fu8xuE

916 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
追加でガッビアディーニって、そんな活躍してたっけ?

917 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
ベラルディ、キエーザ、ポリターノ、ヴェッラッティ、ペッレグリーニ。怪我人多すぎんな。

918 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57bd-0z1J):[ここ壊れてます] .net
>>916
別にしてないが・・・WGでベラルディもキエーザもいない、ポリターノ呼ぼうとしたら彼も怪我、同じ左利きで
選んでみただけ?まぁカンチェリエリやニョントやゼルビンまで既に呼んでるしなw

ただザニオーロとザッカーニも怪我なん?って感じだけど。

919 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
メンツしょぼすぎて見る気しねー
マンチーニは若い選手たくさん呼んでるけど才能感じる選手も一人もいない
ゼルビンとかカンチェリエッリとか代表に呼ぶレベルじゃないだろ

920 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FFbf-oNDd):[ここ壊れてます] .net
>>918
いやザニオーロとザッカーニは怪我してないはず。

921 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-CLsD):[ここ壊れてます] .net
左利きの右ウイングというならボナッツォーリかコロンボを呼んで代表に慣れさせるのがマシだと思う
即戦力をというならある程度キャップを積んでるオルソリーニもいる
エスポージト兄にしても(リッチは怪我にせよ)マッジョーレの方が明らかに上

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/21(水) 19:02:59.81 ID:1WEpA25/0.net
ガッビアディーニなんてベントゥーラと並ぶ2大A級戦犯なんだが・・・

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/21(水) 19:48:40.53 ID:6G85JzzVd.net
>>913
これで次仮に出られたとしてもこんな組み合わせとなって綺麗に叩き落されそう
日本も成績順位ボーダーライン外となって没

グループL
1位スウェーデン 勝ち点6 得失点差+2
2位アルジェリア 勝ち点4 得失点差+1
3位日本     勝ち点4 得失点差-1
4位イタリア   勝ち点3 得失点差-2

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/21(水) 21:13:43.81 ID:kiZ5qquS0.net
モンツァ、腓骨骨折の元伊代表DFアンドレア・ラノッキアと契約解除

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/21(水) 21:18:09.97 ID:Qhl7u29T0.net
>>913
104試合だと、決勝&3決まで8試合戦うことになるから開催期間も延びるのは確実になるよな
CLも改変されて試合数増えるから選手からしたら地獄じゃない?

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/21(水) 23:44:30.42 ID:kiZ5qquS0.net
1年ぶりに現場復帰、カンナバーロ監督が母国で初の指揮!
セリエBのベネヴェントが正式発表

927 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-3buz):[ここ壊れてます] .net
>>923
昨年のユーロを見ても、勝ち点4で3位だと上位2/3の中に入る可能性高いぞ
この並びなら7433の方がありえそうだが(もちろん死ぬのはイタリアと日本)

928 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FFdf-/bn9):[ここ壊れてます] .net
>>925
その場合、決勝トーナメントから交代枠無制限にさせると思う

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/23(金) 08:06:29.29 ID:bqsT7r2+0.net
u21の方はイングランドに負け。日本にすら負けそう…

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/23(金) 09:03:19.53 ID:hzKTJ1BYp.net
もうスコットランドやオーストリアと同じ立ち位置だよな

931 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f66-CLsD):[ここ壊れてます] .net
結果しか見てないけど、ペッレグリ怪我?
あとハーフタイムにごっそり入れ替えてるな、ニコラート自身は本当に練習試合って感覚だったんじゃね

932 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-okD4):[ここ壊れてます] .net
元イタリア代表DFラノッキアが引退を発表…インテルなどで活躍

933 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfc9-H5Op):[ここ壊れてます] .net
なんだよえーなU21。メンツ揃ってると思ったのによ。相手のU21なんて名前聞いたこともないやつばっかなのになんで負けんだよ。やっぱりプレミアとセリエのレベル差なのかこれは。

934 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfc9-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>932
ロヴェッラ退場かよ〜アホだなまったく〜情けない
イタリアの未来はマジで暗いなこりゃ

935 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdbf-KQvY):[ここ壊れてます] .net
イタリアのネーションズリーグA残留とジュビロ磐田のJ1残留、どちらが確率高い?

936 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8f-PtOS):[ここ壊れてます] .net
無理やりJの話題出すスッップいい加減コテつけろ

937 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-1bo4):[ここ壊れてます] .net
イングランドに2点差以上の負けなら最下位転落なんだな
まあ1点差負けで済むとはとても思えないけど

938 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57bd-0z1J):[ここ壊れてます] .net
U-21の方はただの親善試合でしょ?
A代表の方のNLも、降格は最下位だけで、今日イタリアが勝てばイングランド降格、今日と次2引き分けでも
降格は回避できるよね。

939 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-naEF):[ここ壊れてます] .net
>>935
さすがにイタリアのネーションズリーグA残留だろ
磐田は残り5試合で4勝しなければ残留は難しいよ
その中にはマリノスと鹿島(最近あまり調子よくないけど)が入ってるし

940 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>939 自演乙www

941 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
>>938
万全なら最低でも引き分け行けそうだけど、何せ怪我人が多すぎる


942 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-6NBg):[ここ壊れてます] .net
逆にイングランドのレギュラー組で今いないのって誰かな?

943 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f7ed-hrr0):[ここ壊れてます] .net
日本人だから、サッカー見るなら一番はJリーグ(セレッソサポです)
次にセリエA(ナポリ、ユヴェントス中心)ってところかな

944 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57bd-0z1J):[ここ壊れてます] .net
>>941
怪我人なしのベスメンでも別に得点力爆上がりする訳でもないしなあ。キエーザくらい?
EUROもスピとキエーザいなかったら優勝できてなかったろうしな。

とりあえず個人的にはジョルジーニョとヴェッラッティ同時起用して負けるのだけはもう勘弁。

945 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 17eb-GgUg):[ここ壊れてます] .net
怪我人が多数いてもチーム力落とさずしっかりと勝ち点積み上げられるところはあるのにな
セリエAだとミランとローマ、サッス、J1だと湘南と名古屋
名古屋もマテウスが壊れたのに失速する気配なし
マンチーニには長谷川健太の爪の垢を飲ませてあげたい

946 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdbf-38JK):[ここ壊れてます] .net
マンチーニは10年前から失敗続きなのに、何で監督の仕事を毎回もらえてるのか俺にはよく分からない

947 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd4f-3y7q):[ここ壊れてます] .net
>>930
スットコランドに見えた

948 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
>>944
スタメンクラスのペッレグリーニ、ポリターノ、ヴェッラッティがいないのは結構きついと思う。

949 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f7ce-omQm):[ここ壊れてます] .net
>>942
フィリップスはW杯に間に合うんだろうか?
今のアズーリに勝てなかったらサウスゲートは明日にでも解任されてもおかしくないな

950 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-okD4):[ここ壊れてます] .net
GdS予想
ラスパドーリ インモービレ カンチェリエリ
クリスタンテ ジョルジーニョ バレッラ
エメルソン バストーニ ボヌッチ ディロレンツォ
ドンナルマ 

951 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>943 日本人だけど日本代表が一番嫌い。
イングランドもかなり嫌い

952 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57bd-0z1J):[ここ壊れてます] .net
>>948
まぁポリターノはベラルディキエーザザニオーロより序列上とは思わんけどナポリでも調子良かったから現状
痛いことは痛いかもな。ついでにトナーリもちょっと無理らしいね。

こういう時こそジョルジーニョバレッラクリスタンテって分かり易い組み合わせじゃなくて例えばクリスタンテアンカーで
フラッテージとポベガに激しく上下動してもらうくらいのこと試して欲しいもんだが。
てか>>950のスタメンならCBが一番やべーと思うわ。クラブのせいかもしれんけどボヌッチはもう厳しいように
見えるしバストーニも調子良くないし。

953 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9774-oNDd):[ここ壊れてます] .net
>>950
このスタメンはかなりきついな。これでイングランドに勝てたら凄え

954 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spcb-nNgT):[ここ壊れてます] .net
>>953
サンシーロの奇跡って呼ばれるかもね

955 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b730-2q8M):[ここ壊れてます] .net
>>953
これを他のカードに例えたら何に相当するのかな
昨年ジェノアがユベントスに勝つようなものか?

956 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spcb-g766):[ここ壊れてます] .net
マンチーニは悪い意味で当たり前のことしかできない監督だから番狂わせなんてないと思った方がいい
こいつがフリーになったら、田嶋が日本代表監督就任を要請してきそうで怖い…

957 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-okD4):[ここ壊れてます] .net
ラツィオでほぼ出てないカンチェリエリも問題だが
一番はエメルソンがスタメンってのが恥ずかしい

958 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b730-2q8M):[ここ壊れてます] .net
カンチェよりニョントを見せてくれ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 01:02:18.77 ID:MiYJsOvx0.net
Portieri: 1 Gianluigi Donnarumma, 12 Alex Meret, 21 Guglielmo Vicario.

Difensori: 2 Giovanni Di Lorenzo, 3 Federico Dimarco, 4 Rafael Toloi, 5 Luiz Felipe, 13 Emerson, 15 Francesco Acerbi, 19 Leonardo Bonucci, 23 Alessandro Bastoni.

Centrocampisti: 6 Tommaso Pobega, 7 Davide Frattesi, 8 Jorginho, 16 Bryan Cristante, 17 Vincenzo Grifo, 18 Nicolò Barella, 22 Salvatore Esposito.

Attaccanti: 9 Gianluca Scamacca, 10 Giacomo Raspadori, 11 Wilfried Gnonto, 14 Alessio Zerbin, 20 Manolo Gabbiadini.

選外 プロヴェデル ガッティ マッツォッキ カンチェリエーリ

怪我 インモービレ

離脱 トナーリ

960 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bd-crc8):[ここ壊れてます] .net
ラスパはやっぱええな。ただそれにしてもイタリアが良かったと言うよりイングランドが「いやこんなんならW杯
代わってくれ」と言いたいくらい悪過ぎたが・・・

961 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 12ef-8V4y):[ここ壊れてます] .net
何もかも今季はナポリの1人勝ちやん
誰がスカマッカよりチビのラスパドーリの方が当たりとか予想できる?

962 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9203-Kdi3):[ここ壊れてます] .net
Fantastic 2nd half performance. What a great win, boys 💪 🇮🇹

#ITAENG #NationsLeague #Azzurri #VivoAzzurro
https://twitter.com/Azzurri_En/status/1573412331731795983?t=IsMFYBQkYWwlyRD8GCibUg&s=19

𝑁𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛𝑠 𝐿𝑒𝑎𝑔𝑢𝑒

🇮🇹🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 #ItaliaInghilterra 1⃣-0⃣
⚽ #Raspadori 68’

📋 Vittoria meritata per gli #Azzurri che vincono a #Milano grazie a una perla di Raspadori

#ItaIng #Nazionale #VivoAzzurro
https://twitter.com/Azzurri/status/1573411969926938629?t=r2QP7RObNy4rBKrNWcBzBA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

963 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fbd-U30X):[ここ壊れてます] .net
監督変えろよ
人選からしてありえない
世代交代せーや

964 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H6e-EM5p):[ここ壊れてます] .net

マンチーニは十分若手を使ってるが

965 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 12ef-8V4y):[ここ壊れてます] .net
イタリア代表マジで魅力がない
こんな中堅クラブのゴミどもで構成されてても燃えないわ
もっとミランとかビッグクラブの選手を優先して入れろよ
ニョント?とかフラッテージ?とか中堅クラブにいる選手出すんじゃねーよ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 10:17:05.12 ID:dqr/abH60.net
イングランドはデレアリがいなかったが、完勝だったな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 10:18:38.49 ID:dqr/abH60.net
■グループ3 順位表
1位 ハンガリー代表(勝ち点10)
2位 イタリア代表(勝ち点8)
3位 ドイツ代表(勝ち点6)
4位 イングランド代表(勝ち点2)降格決定

■グループ3 第6節
9月27日
イングランド代表 vs ドイツ代表
ハンガリー代表 vs イタリア代表

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 10:21:24.08 ID:dqr/abH60.net
>>965 国籍が違うと出れないんだよ小僧w

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 11:04:55.48 ID:RR3qA/sQ0.net
イングランド思ったより弱えな。大丈夫かよ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 11:06:16.18 ID:+ABhCPSZ0.net
>>968
うるせー黙れよ
サッスオーロの選手とか誰が興味あんだよ
いらねーわ
ミランやインテルやローマの選手をみんな見たいに決まってんだろアホまぬけヌケサクばかだれ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 11:19:32.44 ID:NUmZ1uH+0.net
スカマッカはやっぱ手癖悪いな
ピナモンティとか呼べないのかな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 12:00:55.03 ID:OZdjWGGta.net
ラフィーニャ、ブレーメル、ディバラがイタリア選んだら面白かったのにな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 12:16:20.94 ID:JhHXeXyG0.net
【イタリア×イングランド|ハイライト】UEFAネーションズリーグ|
リーグAグループ3第5節|2022-23 DAZN JP
https://www.youtube.com/watch?v=XzcqhEOSyb0

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 12:19:59.18 ID:JhHXeXyG0.net
まさかの3バック発動で勝利おめ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 12:58:47.25 ID:yu9b0nVla.net
アズーリの試合は北マケドニアに負けてからしばらく見てなかったが
ハンガリー戦は見るわ
ここで勝ったらネーションズ決勝トーナメントいけるからな

976 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-r4yT):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだボヌッチは守備の要だしビルドアップの中心だと分かった

977 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdea-kW3g):[ここ壊れてます] .net
決勝トーナメントには行かなくてもいいかな
疲労が蓄積して怪我人さらに増えるだけだし
ハンガリー戦は若手主体でいいよ

978 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-r4yT):[ここ壊れてます] .net
カタール行かないし、そもそも決勝Tは約1年後だし、疲労もクソもねぇだろ

979 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 17bb-WtXk):[ここ壊れてます] .net
できればハンガリーに勝って決勝トーナメント行きたいかな
W杯行けないんだから代わりにネーションズリーグのタイトルを取れたら嬉しい

980 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa43-K4Y3):[ここ壊れてます] .net
俺もイタリアが決勝トーナメントに行ってほしい

981 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d674-r4yT):[ここ壊れてます] .net
GdS採点
7:ラスパドーリ ディマルコ ボヌッチ ドンナルマ
6.5:マンチーニ
6:他
5.5:ガッビアディーニ
5:バレッラ

982 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5fbd-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ディマルコやるなインテルのプリマヴェーラから久方ぶりの本物出てきたぞ

983 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d674-r4yT):[ここ壊れてます] .net
本来のイタリアは攻められても中央の守りで乗り切る伝統だから、CBが3枚揃えば3バックの方がいいかもしれん
今日もアチェルビとトロイで失点しなかった

2トップはキエーザ+インモービレ。
3バック専用機連中(ディマルコ、ウドジェ、ラッツァーリら)が機能するかも

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 23:22:38.89 ID:Svs00eAj0.net
3バックに切り替えていくのか対イングランドの一時的な措置なのか、ハンガリー戦のフォーメーションがちょっと楽しみよね
真ん中ボヌッチの左右にハードディフェンダーを置いたり左バストーニ時に真ん中をアチェルビにしたりすれば、両者の対人に難がある問題をフォローできそうだし
でも3バックには弱点があってビッグクラブは軒並み4バックってどこかで読んだような、それが心配

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/24(土) 23:36:36.11 ID:k8ICtSk0a.net
インモーはいらない
ユーロでも下手すぎて途中でインシーニェに代わられたろ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/25(日) 00:06:15.12 ID:PmNk9OJE0.net
いつの話しとんねん

987 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-r4yT):[ここ壊れてます] .net
Alessio Zerbin - Best Skills And Goals In 2022 !
https://www.youtube.com/watch?v=ctDD5jSxSZI
代表に招集されてるしキエーザの下位互換って感じで期待してるけど今のナポリじゃ厳しいだろうな

988 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMde-2uwg):[ここ壊れてます] .net
>>985
その頃からアップデート出来てないってキミやばくね

989 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-g/dx):[ここ壊れてます] .net
>>987
ポリターノが怪我してる間にどこまでやれるかだな。

990 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa43-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>988
お前アホすぎね
ユーロなんて1年前だろこの1年で32歳のインモーが技術的に変わったとでも思ってんの?

991 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d674-r4yT):[ここ壊れてます] .net
他にいりゃ別だけどいないからインモービレ使うだろ。
現にユーロ後も使われてるんだし

992 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bd-r4yT):[ここ壊れてます] .net
試合を見るまでもなくインモービレが死ぬ事が確定してるサッカーに拘ってるのに
それでもずっと呼び続けて使うのは意味が分からなかった

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/25(日) 17:21:48.37 ID:9rmiBSuJa.net
スカマッカははやくプレミアの雑魚クラブからでろよ
キャリア無駄にするな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/25(日) 17:26:27.63 ID:VoqyhO8g0.net
プレミア18位のクラブの控えFWなんだから、本来代表に呼ぶべきではないスカマッカ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/09/25(日) 17:27:53.70 ID:VoqyhO8g0.net
ENG戦もフィジカルを生かしたポストプレーはいくつかこなしてたが、得点の気配は全くなかった

996 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa43-K4Y3):[ここ壊れてます] .net
>>994
英語が喋れないというのも影響してそう
ポストは普通に良かったしデカくて的になるのは大きいよ
それに足元も悪くないし
とにもかくにもウェストハムから移籍してほしいわ
これ以上逸材をカスみたいなクラブで控えにしとくわけにはいかん

997 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5f74-g/dx):[ここ壊れてます] .net
うめ

998 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bd-kW3g):[ここ壊れてます] .net
脳筋だからな、マッカは

999 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 12ef-8V4y):[ここ壊れてます] .net
>>994
クラブが無能なだけだろ
代表見る限りスカマッカはそれほど悪くない
評価されてるよりも下手だと感じたのはバレッラの方だ

1000 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0He3-YS56):[ここ壊れてます] .net
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part143

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1664001589/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200