2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part142

1 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:39:17 ID:Gei1X4sFr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  https://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /∥´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  https://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte140
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1647691952/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/ 
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:default:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れて下さい

続けての予選敗退は残念
古豪復活のために何が必要か?
代表監督はどうなるのか?セリエAの将来は?

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1648463474/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

247 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe6-bjAs):2022/06/26(日) 19:00:22 ID:9u73pfPX0.net
>>246
そんなのが活躍してる内に入るかいな!w
ただの人数合わせのゴミだろ!

248 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/26(日) 19:03:05 ID:luqg83Hw0.net
>>246 アクイラーニ

249 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5f-pUBj):2022/06/26(日) 19:52:44 ID:oUCndMaPd.net
ブンデスだとグリフォがいる、下位クラブの主力って感じか?

250 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfdd-F1Ss):2022/06/26(日) 23:47:15 ID:1YhGtcz60.net
今、WOWOWでやってるサッカー界の偉人、バッジョだな
ここの殆どの奴等大好きだろ

251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfdd-F1Ss):2022/06/26(日) 23:53:05 ID:1YhGtcz60.net
チラベルト相手にPK決めるバッジョ
もの凄いプレッシャーだ

252 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fe6-bjAs):2022/06/27(月) 00:54:18 ID:k9XJC+UB0.net
>>249
あんなんドイツ人みたいなもんだろ

253 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f03-LzbG):2022/06/27(月) 03:58:43 ID:4Spxaq8J0.net
オグボンナってプレミアでも怪我で離脱するまでは結構活躍してたんだっけ?

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 18:54:07.16 ID:AW/4nxQLa.net
とにかくスペインやドイツみたいになるにはセリエ以外で活躍する選手増えないとな
特にリーガやプレミアとかで得点王争い出来る様なFWはマジで現れて欲しい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 19:15:02.48 ID:VpKA2qiOa.net
ドイツみたいにってドイツは昨今の国際大会散々だしなぁ、、、

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 19:16:41.10 ID:zqlm+ZY20.net
ピルロ監督のトルコ行きは「謙虚さと知性の証」 元ユヴェントス指揮官が踏み出したリベンジへの第一歩

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 20:18:38.63 ID:op6zXMnLp.net
それはレーヴが監督してたからな
今のフリックドイツは全く違うわ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 20:19:36.17 ID:op6zXMnLp.net
油断するなよ?
俺はいつも監視してるからな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 21:11:11.37 ID:k9XJC+UB0.net
>>254
いや金のないイタリアの唯一の取り柄じゃん
セリエからイタリア人選手が離れないのは

だからこそセリエA内のイタリア人選手を優先して使っていくしかないんよ
セリエがイタリアが復活するにはもうそれしかない!

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 21:14:12.59 ID:k9XJC+UB0.net
>>254
ドイツはさあ
昔からクラブチームはバイエルンさえ強ければ良いと思ってるからバイエルンは普通に金持ちだし
他所で活躍したドイツ人選手を簡単にbackできるじゃん?
スペインはバルサとレアルがいるし
イタリアにそんなチームねーじゃん?
ユーベじゃよそのマネーゲームに太刀打ちできないし

セリエから出すな
ヴェラッティを外に出したペスカーラは糞だわ


だから

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 22:10:39.03 ID:FTvHWx870.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tqwoo3fm9RQ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/27(月) 23:34:02.09 ID:kr3+N7tha.net
イタリアも2大会連続地区予選敗退だしね
前にも書いたけどワールドカップとユーロでイタリア、ドイツ、フランスのいずれかが決勝行ってるしな
三十年間で3カ国のどれかが決勝にいなかったのはユーロ88と2010ワールドカップだけ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/28(火) 04:50:12.31 ID:IKWS0NYTr.net
ギリシャとポルトガルが決勝やってた気がする

264 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/28(火) 06:31:50.74 ID:2jYlaiuOa.net
EURO2004もか

265 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/28(火) 19:17:35 ID:eUFKq1L50.net
セリエA20-21の放映権収入
上から3
Inter : 84,2 milioni
Juventus : 77,9 milioni
Milan : 77,8 milioni

プレミア20-21の放映権収入
下から3
Fulham 124 milioni
West Bromwich 118 milioni
Sheffield United 105,6 milioni

266 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f74-gXkX):2022/06/28(火) 19:26:42 ID:eUFKq1L50.net
元イタリア代表MFトンマージ氏がベローナ市長に当選

267 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-UxZ5):2022/06/28(火) 20:58:11 ID:I3MXhWLdr.net
ヴェローナで自前スタジアムはかどるな

268 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-Heyh):2022/06/29(水) 08:35:16 ID:T64sWytpa.net
>>267
トンマージがエラスに優先的に使用させて怒ったキエーボサポがスタジアムぶっ壊す展開に!

269 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f48-Si0L):2022/06/29(水) 09:37:42 ID:Vj89gsoj0.net
U19が珍に負けてんじゃん

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 14:15:25.29 ID:laU7bMlR0.net
ミレッティ目当てにU19見たけど、全体的にレベルの低い選手ばっかり。
DFはセットプレーに激弱だし、カサデイっていうMFのプレー判断の遅さにはイラつくし、そして何より、FWのナスティとアンブロジーノ2人が凡庸で、相手DFへの怖さが微塵もない。

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-gXkX):2022/06/29(水) 14:56:32 ID:rMAyCR5X0.net
>>270
それでもU19欧州選手権ベスト4入りで来年のU20W杯出場を決めているチームなのよ
得点源のニョントが抜けて何人か選手が入れかわってるから
チームとして機能してないのはあるかもね

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 18:37:44.88 ID:RaFpU6p70.net
この時期はトップチームもレベルが低く見える時期

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 19:11:39.16 ID:raog0g2f0.net
u19はU20W杯決めた時点でもう終わりみたいなもんだし。

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/29(水) 21:01:27.82 ID:rMAyCR5X0.net
調べたら大してメンバーは変わってないね
ニョントがいた3月の試合では見ごたえのあるサッカーをしてた印象だから
コンディション的な問題が大きいのかも
あとバルダンツィやヴォルパートが控えなのはもったいない

275 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-bSwX):2022/06/30(木) 00:12:21 ID:iYErqwour.net
>>159
俺のオヤジは1982年のW杯もリアルタイムで観てたが、
2次リーグ開始前の時点ではイタリアの代わりにアルジェリアを2次リーグに出せよと言う奴が結構いたらしいぞ
なんせアルジェリアは2勝1敗だったもんね

276 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra3-UxZ5):2022/06/30(木) 13:40:52 ID:mA311aFpr.net
>>275
>>160

277 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad3-mHVj):2022/06/30(木) 18:26:42 ID:wzXamAe6a.net
2008年のEUROから強豪国相手に3点差負けとか増えたよな
負けても1点差とかPKで負けたった感じだったのに

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/30(木) 20:56:45 ID:OWQk232X0.net
W杯は決勝Tからの登場でもいいわイタリアは。

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/06/30(木) 21:06:25 ID:OWQk232X0.net
ブレーメル
「イタリア代表?私の妻はイタリアにルーツがあり帰化する予定だ
自動的に私もそうなる
夢はブラジル代表でプレーすること
でもイタリアでキャリアを積んだしイタリア代表の可能性はある」

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-gXkX):2022/06/30(木) 23:54:33 ID:azM4PN1X0.net
ユベントスがベルナルデスキの退団を発表
「昨夏、イタリア代表として欧州チャンピオンとなったフェデリコは、献身性と真剣さを欠くことなく、トリノを後にする」

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-gXkX):2022/06/30(木) 23:56:01 ID:azM4PN1X0.net
ベルナルデスキは2017年夏にフィオレンティーナから加入。
ユーティリティ性を持ち味に安定した出番を得たが、ディバラのような絶対的な主力にはなりきれなかった。

282 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spa3-tQxS):2022/07/01(金) 18:39:53 ID:X5XYQiUjp.net
ドイツ、イングランド、フランス、スペインと見比べると、国全体的にスタジアムの質が悪いよな
そこのところも弱体化の原因に繋がってるんじゃないのかな
正直ハード面はポーランドやスウェーデンと大差ないのでは?

283 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff74-gXkX):2022/07/01(金) 19:03:20 ID:jLAb8UVk0.net
先進国:ドイツ、イギリス、フランス

(野心を持たない)先進国:スイス、スウェーデン、オランダなど

確実に劣る:イタリア、スペイン

284 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/07/01(金) 19:22:51 ID:cz4pgsSV0.net
ナポリはメレトを正gkに据えるのか。頑張ってもらいたい

285 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-sAL6):2022/07/01(金) 19:58:02 ID:QA2RNGhGd.net
アリアンツスタジアムですらカシマスタジアムとパナスタ吹田とほぼ同規模似構造だからな
中規模でも駅前スタのように屋根がないやつが多かったり、全屋根でない陸上競技場もチラホラ
イタリアもクラブライセンス制度設けた方がよさそうじゃない?

286 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-tQxS):2022/07/01(金) 21:08:58 ID:cz4pgsSV0.net
カンチェリエリがラツィオ移籍なのか。去年そこまで試合出てなかった気がするけどいきなりステップアップしたな

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb74-QBhF):2022/07/02(土) 00:48:01 ID:3uDM1yj00.net
デルピエロの後継者が動いたか。インモービレとのコンビも楽しみや
https://www.youtube.com/watch?v=UVeSfeZjb9g

288 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr23-ueKu):2022/07/02(土) 04:46:18 ID:h6CFbRSdr.net
ザニオーロベルナルデスキ追い抜けるかな

289 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f91-auNL):2022/07/02(土) 05:41:22 ID:08RKj9St0.net
スタジアム問題はその国の経済情勢とリンクしてるからな
日本もイタリアもそこで苦しんでる
世の中サッカー中心に回ってるんじゃねえんだよな

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/02(土) 09:32:46 ID:Jo8DduJg0.net
国内でのサッカーの存在感的にはイタリアは世界でもトップクラスだと思うわ
日本はそもそも野球が一番人気で国技が相撲というダサさ

291 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/02(土) 11:00:58 ID:MOCiEGgP0.net
俺はサッカーが好きだけど
日本限定ならJリーグよりプロ野球の方が好きだわ

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-QBhF):2022/07/02(土) 11:46:30 ID:HlnzBhQR0.net
カンチェリエリ
ファッジョーリ
ミレッティ
ロヴェッラ
リッチ・・・

モントリーヴォ+アクイラーニ+マルキジオで組んだアッズーリ史上最もテクニカルと言われた中盤を超えるな

293 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-QBhF):2022/07/02(土) 23:02:14 ID:LQ6XD/c00.net
https://pbs.twimg.com/media/FWqC1APX0AAiA7L.jpg
モンツァ、イタリア代表センシの獲得を発表

294 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/02(土) 23:25:43 ID:XERiqHP/0.net
ベロッティは?3.5M/年、3年契約でモナコ移籍へ

ミランあたりに行ってくれよ。
とりあえず日本人選手の妨害頼んだわ・・・

295 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/02(土) 23:33:48 ID:XERiqHP/0.net
ベルナルデスキはアトレティコへ旅立つか!?

296 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/03(日) 17:07:07 ID:LpXVVvi/0.net
>>294
トリノの会長が欲張ってるうちに売り時逃してベロッティも大して成長出来ずで、どっちも報われない結果になってしまったな。

297 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/03(日) 18:06:22 ID:dLlbk5Ci0.net
今夏移籍がささやかれるザニオーロ「ユベントスへの移籍だけを望んでいる」

「ザニオーロはユベントスと2027年までの5年契約、年俸400万ユーロで合意に達した」と報じる。
また、「これまでミランからもオファーを受けていたローマの背番号『22』だが、ユベントスへの移籍だけを望んでいる」と付け加えた。
トレードでの移籍か、金銭での移籍か。ザニオーロのトリノ入りは、実現するのだろうか。

298 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03bb-QBhF):2022/07/03(日) 18:07:31 ID:fGrZgvuw0.net
どんどん海外に挑戦してもらいたい
スカマッカもPSGに決まればいいが

299 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/03(日) 18:13:16 ID:NvngJbOg0.net
海外挑戦って言っても所詮リーグアンにしか拾ってもらえないのがイタリア人
まじでカス
ブンデスから声かかる日本人以下だわ

300 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbd-auNL):2022/07/03(日) 19:05:31 ID:inNGmH+30.net
海外挑戦して欲しいwwwリーグアンって都落ちしてんじゃねーか馬鹿が!

301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-QBhF):2022/07/03(日) 22:39:38 ID:ZICwGFap0.net
ベルナルデスキも海外行ったらいよいよキャリア終了だな

302 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b0d-QBhF):2022/07/04(月) 02:22:16 ID:TGcnRg8D0.net
スタメンで出れたらいいんだが、まず無理だもんな

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/04(月) 10:23:54 ID:TaXwlsXF0.net
>>301
どうせフランスかそれ以下のリーグからしか声かからんよな
本当にプレミアとかリーガから声かかりそうなの
トナーリとかバレッラ、バストーニくらいだけど
そういう完成された選手消えたらただセリエ終わりやしな

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-eBoN):2022/07/04(月) 11:45:12 ID:G2uF6TL90.net
一時的にはダメかもしれないけど、国外に出て切磋琢磨する事はいい事だよ
親父の会社を継いだ奴はクズが多い
自分で企業した奴はたくましい
そんな感じかな??

オランダもフランスも1番いい時は国外にいて、ベテランの時に国内に戻るって1番いい環境なんじゃないかと思うけど

305 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-Gbe2):2022/07/04(月) 15:11:47 ID:/x5A01P2a.net
インモービレみたいにブンデスの上位でも通用しなかった例もあるからな
トニは得点王取ったり、バルザーリも1年主力でリーグ優勝に貢献したけど
当時はレベルが‥もあったけど

306 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/04(月) 15:36:58 ID:TI0JtDHua.net
デスキはすっかり伸び盛りの時期をユーベで黒子役やらされて不意にしたよな
ベロッティも年齢的に国外ならモナコは悪くないが、もう少し早くナポリやローマとか最盛期に行けてたらな‥
プレミアやリーガの中堅クラスでならペッレやザザ位には通用しただろうしね

307 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdaa-u+QS):2022/07/04(月) 15:45:18 ID:gLcoN/BDd.net
>>290
お前みたいなガチモンの低脳は馬鹿にされるからレスとかすんなよw
相撲が国技とされてるのは、スポーツの国技という認識より、宗教的(神事)な伝統による物だろ
そもそも日本は特定のスポーツを国技と定めない国なんだよ
でも定めない中でもあえて事実上の(スポーツの国技)は何かと決めるなら
歴史と伝統があり、国際大会とかでも結果出してるやきうだろうな
でもあえてやきうを国技とは言わない。世界的にも人気のある柔道も国技とは言わない
相撲は国技と正式に定めてる訳ではないが、相撲協会初め多くの日本人が国技と言い張ってるのは
神事としての歴史が長いから。そして興行としての歴史も長いからだ
そんな事も知らないでダサいとか言ってるお前の知能の低さに草も生えんわ
自らを馬鹿にして下さいと言ってるようなもんだと自覚しとけよ知ったかガイジくん

308 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/04(月) 18:19:37 ID:SvrIDSjM0.net
>>307 ジジイ帰れ

309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/04(月) 21:25:09 ID:hwkfNHe60.net
モンツァペッシーナまで獲得するのか。すげーな。

310 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 21:36:59 ID:jORoD2lod.net
>>308
自分の知的水準の低さを棚に上げて発狂してんじゃねーぞゴミが
お前みたいな低学歴の糞ニートの実家に寄生し続けてるナマポのジジイ程タチの悪いもんはねえよ

311 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:43:40 ID:mDCMPdSN0.net
>>310 
お薬飲んで寝ろよww

312 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 21:48:48 ID:ntiTxsu8d.net
>>311
お前がなw
馬鹿丸出しの発言をドヤ顔でする知ったかネット番長w

313 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:52:08 ID:mDCMPdSN0.net
モンツァはクラブユース出身のペッシーナを総額1500万ユーロの買取義務ローンで獲得。
キャプテンとして迎え入れる。

314 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7374-QBhF):2022/07/04(月) 21:53:28 ID:mDCMPdSN0.net
>>312 だんだんお前が可哀想になってきた・・・w

315 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-u+QS):2022/07/04(月) 22:00:13 ID:yOPQ+wfed.net
>>314
自己紹介いらねーからw

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/04(月) 22:48:59 ID:TaXwlsXF0.net
くだらな

317 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-pVYn):2022/07/05(火) 11:58:36 ID:ZfhqOSCLa.net
二大会連続予選落ちという史上初?の危機を迎えたわけだけど
イタリア人枠みたいなのは拡大方向で見直さないのかな?

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/05(火) 13:33:20.50 ID:FXbPAkw70.net
それやったら更にCLELで苦しみそうだからなぁ

319 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-juVQ):2022/07/05(火) 19:56:59 ID:Yf20zzQTa.net
加盟国が55もあると、欧州国がW杯常連国になるのはほんの一握りだよな
セリエA、ブンデス、プレミア、アン、ラリーガ、J1に昇格するのと同じくらい難易度が高い
降格したチームが1部復帰まで10〜20年のブランク空けるケースはまあまああるし

320 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd4a-A/OY):2022/07/06(水) 11:09:26 ID:oznhV0fPd.net
ベルナルデスキ流石にMLSは止めろよ。というかロマニョーリにしろ大した結果残してないのに高額年俸要求すんなよ。だから引き取り手がいなくなるんだぞ

321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aab1-D/Fw):2022/07/06(水) 11:39:38 ID:T7e5bhf00.net
ベルナルデスキにしろベラルディにしろ本当にこの世代のアタッカーは金だったり居心地の良さだったり求めて野心がないよな
古巣を見返したいとかタイトル狙いたいとかないのかね

322 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-UOPs):2022/07/06(水) 15:21:05 ID:eZ037JoPd.net
エルシャラ、インモー、ベルナル、ベラルディ、ベロッティって見事に雑魚ばっかだな。そりゃW杯出れませんわ

ヴェラッティとスピナぐらいか許せるの

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c76f-6VJI):2022/07/06(水) 15:39:10 ID:rQp3ZPuf0.net
インモーは挑戦してダメだっただけだから許してやってくれ
代表で全然頼りにならないのは擁護できないけど

324 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/06(水) 15:43:29 ID:ls1yVvhl0.net
イタリア人はカナダリーグレベルwwwww
冗談抜きで本当にそう思うわ

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2330-MaJy):2022/07/06(水) 15:44:59 ID:SyyUKGZT0.net
スカマッカがPSGでcl優勝にチャレンジするらしいから応援してやれよ

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf74-KdX4):2022/07/06(水) 15:52:35 ID:gFK3dKnH0.net
今のイタリアはカルチョ()IQは高めだけど技術力は並だわ
昔からそっかwwwwwww

327 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fbb-wp1e):2022/07/06(水) 15:53:51 ID:wZAxFoC10.net
>>320
高望みした結果自爆してるベルナルデスキと
アチェルビが出れば意中のチームに行けるロマニョーリ一緒にするのは可哀想だろ

328 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/06(水) 17:38:38 ID:F0sjsekja.net
デスキもユーベではただの便利屋でしかないし、若くもないのにそんな高年俸求めてるなら、せめてクアドラみたいに要所でちゃんと点に絡んだりしてればまた違ったろうに
それが出来ないならルガーニみたいに弁えた態度取ってればいいものを
ベロッティはクラブ愛もあるんだろうが、三十路前でもCL経験すらないなんてこれじゃトリノ出ても強豪クラス行けないのも仕方ないよな

329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/06(水) 18:19:56 ID:4nZi6tsp0.net
>>32
まあ、確かにロマニョーリはラツィオ行ければベストだな。流石にプレミアとはいえ昇格組のフルアムはやめてくれ

330 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacf-A+Eo):2022/07/06(水) 18:40:16 ID:O/b8PoL/a.net
すでに代表から外れてるけどラツィオとかいったら二度と代表呼ぶなよ

331 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp23-A/OY):2022/07/06(水) 18:44:03 ID:pEEow36Gp.net
>>319
加盟国が50超えしたのは1998年からだが、ここまでの7大会ではイタリアはもちろんオランダもベルギーもスイスも予選敗退2度してるね
クロアチアも2010年は滑った
24ヵ国時代と欧州の出場枠は1つか2つしか違わないからこうなるわな

332 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de74-QBhF):2022/07/06(水) 19:24:44 ID:QvLBwM530.net
インシーニェに続きイタリア代表FWがトロント行き近づく…今夏にユヴェントスを退団

ロマーノ
トロントFCはベルナルデスキと交渉中。まだ完全合意に達していないが、メインターゲットと目している。

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/06(水) 20:00:22 ID:ls1yVvhl0.net
フリーだからプレミアとかラリーガのチームに取られるのかな?と思いきや
実際の評価はどいつもこいつも無料ですらいらないよ〜レベルだったというwwwwwwww
まあそんなゴミどもすら契約延長できないセリエの終わり具合wwwwwww


カナダリーグに評価してもらえて良かった〜

334 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aab1-D/Fw):2022/07/06(水) 20:57:44 ID:T7e5bhf00.net
ストレス溜まってそうで大変だな

335 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4a-URuL):2022/07/06(水) 21:15:49 ID:poZ3YuzTd.net
>>331
スウェーデンは1998〜2022の間、4度もW杯不参加
アイルランドとトルコは2002を最後に予選敗退が続き、ノルウェー、ルーマニア、オーストリア、スコットランド、ブルガリアは1998を最後に予選敗退が続き
ハンガリーに至っては1986が最後なんだぜ
ウェールズなんかは64年ぶり本戦だという....

336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/06(水) 22:18:23 ID:iqmCNl290.net
カナダリーグてww

337 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr23-0fBt):2022/07/07(木) 01:24:25 ID:w7op9vRpr.net
>>331
2026年も16(PO次第では18もありうるが)/55(ロシア次第では54に減るかも)
だからほぼヨーロッパは1/3の枠しかない
おそらく自動突破は1位のみ、各組2位、3位成績上位、NLの成績上位でプレーオフになるだろうから
日韓大会以降の予選では2位はおろか3位でもしょぼい成績しか挙げてないブルガリアとハンガリーはどっちにしろキツイよね

338 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b85-8NLY):2022/07/07(木) 02:42:52 ID:bLNPo6PS0.net
>>337
ハンガリーは最近の戦いぶりからすると、次大会で40年ぶり本戦出場はかなりありえると思うが
次大会の予選POは各大陸1チームずつ集めてトーナメント方式なのかな?

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ee6-fET6):2022/07/07(木) 11:39:20 ID:khm8qG2u0.net
イタリアはゴミ
さっさと滅びろ

340 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdaa-afO9):2022/07/07(木) 15:31:02 ID:kFh6u73Bd.net
ユーロ覇者なんだが

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8674-QBhF):2022/07/07(木) 23:10:44 ID:V/RVDWTy0.net
神なんだが

342 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8774-A/OY):2022/07/08(金) 19:03:05 ID:lp/9fQQq0.net
久々にバッジョの代表引退試合を見たけど戦術が進化したのもあるけどなんか今の代表選手達ってボールタッチに柔らかさがないよな

343 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8674-QBhF):2022/07/08(金) 23:17:38 ID:n4waFn850.net
変化はタトゥーが増えたこと

344 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b74-jVDF):2022/07/09(土) 00:22:24 ID:Lq5L4eqw0.net
PSG新監督、ドンナルンマを正GKとして起用へ…K・ナバスは今夏に退団?

345 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:07:46 ID:mnrtOiWW0.net
ベティス、ラツィオ退団のルイス・フェリペをフリーで獲得…6月に伊代表デビューのDF

346 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:10:58 ID:mnrtOiWW0.net
ユベントスはパリSGを退団したアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリア(34)の加入を発表した。
背番号は「22」に決定。

ということはキエーザ10番かな

347 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/09(土) 09:40:13 ID:mnrtOiWW0.net
ユーベ退団のベルナルデスキ、MLS行きに迫る! ナポリとは合意に至らず

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200