2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part142

1 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-FyDH):2022/06/15(水) 05:39:17 ID:Gei1X4sFr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  https://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /∥´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  https://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte140
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1647691952/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/ 
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:default:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れて下さい

続けての予選敗退は残念
古豪復活のために何が必要か?
代表監督はどうなるのか?セリエAの将来は?

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1648463474/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 650d-jVDF):2022/07/09(土) 09:54:48 ID:EzXomMhG0.net
キエーザは7、ポグバ10

349 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/09(土) 09:58:46 ID:AyHho6rB0.net
マジな話、セリエA全体のこと考えるなら来季はユベントス応援するに限るよな
俺はミラニスタだけどミランとかインテルが優勝したところで金はないし有望選手引き抜かれまくるだけなんよ

350 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/09(土) 10:47:30 ID:bIpOIV0u0.net
>>347
こいつ本気でMLS行くつもりかよ…

351 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-jVDF):2022/07/09(土) 11:11:24 ID:jP5L+csM0.net
ヴラホビッチ9
モラタ(再獲得)?

352 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1574-jVDF):2022/07/09(土) 12:49:00 ID:aQuWOUuA0.net
28歳、キャリアのピークでMLSとかベルナルデスキは見損なったわ
バッジョの後継者と言われた男が。

353 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/09(土) 14:13:27 ID:YomkLOJtr.net
別にいいやんけw
バッジォの後継者とか言ったやつが詐欺師なだけ

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/09(土) 14:46:59 ID:AyHho6rB0.net
下手くそなのにアメリカでやっていけるのかな?
J2レベルだろこいつ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 16:00:11.84 ID:d/aRsqSq0.net
デスキがまさかのジョビンココースになるとは‥
ユーベ以外ならもうMLSで年金サッカーして王様やるのが無難なんだろうな
多分代表のハイライトはEUROのPK、ユーベでのハイライトはCLアトレティコ戦のアシストと突破だね

356 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cdbb-gZXi):2022/07/09(土) 18:12:00 ID:fIHFq7cH0.net
ザニオーロもベルナルデスキコースだな
アッレグリじゃ潰すだけ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 18:25:01.56 ID:AyHho6rB0.net
潰してるのもそうだけどイタリア人ってのがそもそもサッカーのセンスがないんよ
下手くそばっかなんよ
日本人と対して変わらん

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 18:54:22.84 ID:OBkZgkAfa.net
アッレグリは要所での若手の使い方は上手いけど育成能力はハッキリ無いからな
コンテやマンチョとかの方がマシに思う位にアッレグリの下で若手は伸びないもんね
まあザニオーロももう若手って言う年齢でもないしな‥

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 19:03:34.42 ID:AyHho6rB0.net
>>358
23が若手じゃないは無理あるだろ
アホかお前

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/09(土) 19:20:12.49 ID:OBkZgkAfa.net
まあイタリア基準では十分若手だけど他国からすれば23なんてそんな若いとは言わないだろう
クラブや代表でレギュラー張ってナンボの年齢になってると思うが、イタリア人だとこの位の年齢でも上位クラブだと先発なり切れない選手多いからな

361 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 650d-jVDF):2022/07/09(土) 21:31:31 ID:EzXomMhG0.net
イタリア人てサッカーセンスだけでしょ、だからおもしろいのよ

362 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2374-jVDF):2022/07/09(土) 22:48:49 ID:f+BmIdbu0.net
PSG 20日からの日本ツアーで3000万円チケットを販売…相場を超える超高額設定

363 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-xz7B):2022/07/09(土) 23:33:52 ID:pRf6vjZWa.net
アッレグリはベルナルデスキをCLの大一番で活躍させるぐらいに育てたでしょ
アッレグリの後のサッリとピルロで駄目になった

364 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-jVDF):2022/07/10(日) 00:11:05 ID:QCe5JnU40.net
フィオレンティーナ、GKゴッリーニを獲得…アタランタから買取OP付レンタル

コンテの野郎は使う気もないのに獲りやがって

365 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-mp4O):2022/07/10(日) 00:11:30 ID:4p0ojpjIa.net
アッレグリの時からすでにムラっ気あって大分怪しくて、サッリになってトップ下に固定されたり、ピルロの元でSBまでやらされたり、便利屋的にチーム事情に振り回されて更に調子落とした
今季多少復調したが点に絡めないし、便利屋的に使われてもムラもあって相手やポジによっては消えまくるし、延長オファー無いのも頷ける

366 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4574-jVDF):2022/07/10(日) 00:19:45 ID:QCe5JnU40.net
俺がモンツァのオーナーならベロッティとベルナルデスキは獲りに行くんだけどな

367 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/11(月) 12:35:21 ID:T51RAsQga.net
ベロッテイの良さというか強みって何?
見てて試合に対して大きな影響力及ぼしてるところ見たことがない前からガツガツ追い回すのは得意だけどそれだけだよね

368 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 14:43:24 ID:U9Og3G8J0.net
>>367
ないよ
反面教師としての価値ならありそう
向上心のないバカの末路はこうなりますよーって若手に説得力のある説明がてきる

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/11(月) 18:23:02.62 ID:3Af/TU+E0.net
どこからでも点が獲れる万能型クラック。
変態シュートも打て、守備もさぼらない。
プロビンチャ一筋で100ゴール以上決めたイタリア史上屈指のフェノメノ。

370 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/11(月) 19:53:14 ID:oaubioR4a.net
デスキはいい選手だと思うんだけどな
中でも外でもプレーできて守備も頑張るしミドルもあるしなんでこうなっちゃったかなあ

371 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63b1-DvED):2022/07/11(月) 21:46:06 ID:Key9J0FA0.net
良くも悪くもただのいい選手って感じなんだよな
例えば今のミラン、インテルで絶対的なエースになれるかって言ったらなれないだろうしね
この年代はそういう選手多いイメージ

372 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 22:26:29 ID:U9Og3G8J0.net
>>371
欧州選手権2020みてたらそんな感想は出てこない
良い選手ってのはジルーみたいなのを言う
ベルナルデスキはともかくベロッティに関してはここ数年良いプレー見たことすらない

373 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbe6-yqkT):2022/07/11(月) 22:27:33 ID:U9Og3G8J0.net
>>370
デスキはチーム変えたらまだ復活の可能性感じるよ
最近はポリターノに負けてるけど代表でそこそこやれてるし

374 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/11(月) 23:18:31 ID:h43iZAMb0.net
>>370
一時期ロナウドの子分みたいな立ち位置で復活しかけたけど結局うまくその位置を掴みきれなかったな

375 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-mp4O):2022/07/11(月) 23:34:21 ID:qxNY9Nmka.net
前線がクリロナとマンジュの時は良かったけどマンジュ放出してクリロナとイグアイン、ディバラになったら、誰も走らないから代わりにデスキが馬車馬みたいに走り回ってたのは覚えてる
ベロッティはELでもそこそこ点取れてたし、国外クラブでCL経験すればもう一皮剥けそうではある

376 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/12(火) 13:06:18 ID:VNf/NN3Ka.net
ルガーニ ロマニョーリ カルダーラはもはや見る影もないな
しょうみセンターバックこそアフリカンのスピードと強さが必要な気がする移民の力如実にでるわ

377 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-yqkT):2022/07/12(火) 13:17:50 ID:fGfef3Kaa.net
>>376
元々才能ないだけ
何も成し遂げてないのに持ち上げすぎた
モントリーヴォと同じ

378 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5ba-mp4O):2022/07/12(火) 15:00:28 ID:Y0tPy4/W0.net
ルガーニは少しマシにはなったけど期待値の割には残念な仕上がりだな
あくまでユーベの控え要員に甘んじてるんだからね
レグロッターリエみたいに30手前で確変みたいなのはあるのかな?
ロマも二十歳でドンナルンマ共々普通にミランの主力張ってたのにこんな伸び悩むとは思わんかったわ

379 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dd6-UXSH):2022/07/13(水) 08:39:27 ID:wQ58pO2c0.net
キエッリーニとデリフトとクリバリ一気にいなくなるとか来季はCBのレベルかなり下がりそうだな
シュクリニアルも移籍の噂あるし

380 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/13(水) 11:42:02 ID:Mra2ujDUr.net
年俸1000万ユーロ以上をポンポン出されてしまってわな

381 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 12:54:39 ID:4KdSUyaD0.net
>>379
誰もカルル&トモリを止められなくなるね
まさかミランが1番堅守になるとは思わなんだ

382 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 12:57:22 ID:4KdSUyaD0.net
>>379
クリバリの移籍は素直に楽しみだわ
あの怪物がフィジカル負けするところが逆に見てみたい

383 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bd74-BXm0):2022/07/13(水) 19:01:02 ID:Je/pjAiB0.net
流石にウェストハムはやめろよスカマッカ。

384 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-jVDF):2022/07/13(水) 19:03:15 ID:HqEfLwau0.net
ウェストハムがイタリア代表FW獲得へオファーか…PSGを上回る55億円でサッスオーロと交渉中?|プレミアリーグ

385 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/13(水) 19:11:38 ID:tuLN3bcVa.net
スカマッカはミランでレオンと組むべき

386 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-6d7N):2022/07/13(水) 19:16:46 ID:gfQjaq9or.net
完全にセリエがリーグアン化してるな
財政規模的にも似てるし、リーグアンのDNCGみたいな財政規律導入も長らく渋って遅れたせいで
選手獲得の面では獲得するにはリーグアンより簡単なのかも

387 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/13(水) 19:33:08 ID:4KdSUyaD0.net
プレミア行くならビッグ6行かなきゃ無理だろ
活躍できずに評価落として終わりだなこれ

388 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-jVDF):2022/07/13(水) 19:40:33 ID:HqEfLwau0.net
まぁ放映権料がな・・・
https://pbs.twimg.com/media/FXPuxuyXEAE6yMZ.jpg

389 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sra1-utWk):2022/07/13(水) 19:45:07 ID:oA0AQkNnr.net
フランス代表が粒揃いだから、リーグアン化してもいいんだけど、育成もスタジアムも結局は同じようには出来ないんだよな。

390 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/14(木) 00:16:44 ID:2KOtTvYt0.net
ナポリ自爆すんのは結構だけどCLで迷惑かけないでね
今季は8位以下で頼みます

391 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/14(木) 21:03:38 ID:r1/3Tu500.net
ユヴェントスは14日、ジェノアからU-21イタリア代表DFアンドレア・カンビアーゾが加入することを発表した。

392 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05bd-TkQT):2022/07/14(木) 22:13:09 ID:Lrx2AFRk0.net
インテルに加入したクリスティアン・アスラニをイタリア代表に招集しろよ!2歳~イタリアでカルチョってるんやで

393 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa09-6d7N):2022/07/15(金) 00:00:33 ID:WtN71X72a.net
プレミアの中堅なら活躍すれば簡単にステップアップ出来るしいいんじゃないか?
スカマッカがいきなりビッグ6は難しいでしょ

394 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dd6-UXSH):2022/07/15(金) 00:51:21 ID:WstGfteu0.net
>>393
ウエストハムはめっちゃ金あるからそんなにステップアップ簡単じゃないよ
例えばライスは1億ポンドでも売らないって宣言してるし

395 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 07:53:28 ID:MxCP7oLq0.net
セリエA
リーグ戦通算ゴール(イタリア人・近年限定)
1 Francesco Totti 250
2 Antonio Di Natale 209
3 Giuseppe Signori 188
4 Alessandro Del Piero 188
5 Alberto Gilardino 188
6 Ciro Immobile 182☆
8 Fabio Quagliarella 181☆
9 Roberto Baggio 166
10 Filippo Inzaghi 156
11 Roberto Mancini 156
12 Luca Toni 156
13 Marco Di Vaio 142
14 Christian Vieri 139
15 Enrico Chiesa 139
16 Vincenzo Montella 138
17 Cristiano Lucarelli 120
18 Giampaolo Pazzini 114
19 Nicola Amoruso 113
20 Sergio Pellissier 112
21 Antonio Cassano 111
22 Andrea Belotti 106☆
23 Fabrizio Miccoli 103
24 Tommaso Rocchi 102
25 Domenico Berardi 101☆
26 Marco Borriello 95☆
27 Lorenzo Insigne 95☆
28 Roberto Muzzi 93
29 Alessandro Matri 92
30 Mattia Destro 90☆
31 Gianfranco Zola 90
32 Vincenzo Iaquinta 89
32 Amauri 85
33 David Di Michele 83
34 Massimo Maccarone 79
35 Filippo Maniero 78
36 Maurizio Ganz 76
37 Cristiano Doni 76
38 Dario Hubner 74
39 Sergio Floccari 74

396 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05ce-RTFR):2022/07/15(金) 09:09:06 ID:Jket3+SB0.net
サッスオーロがイタリアの才能を海外に売り飛ばすチームになったのマジで危険だな
このトレンドに皆が続けばセリエの空洞化はもう止まらないぞ

397 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/15(金) 12:11:36 ID:ISUK4Y0O0.net
アメリカ人オーナーどこも害悪すぎない?
フリー放出のミラン
海外に選手放出しまくるアタランタとサッスオーロ

まともなのヴィオラだけやん

398 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 234d-yqkT):2022/07/15(金) 12:13:30 ID:ISUK4Y0O0.net
あ、普通にイタリア人オーナーだったわ
アメ公みんな最悪

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/15(金) 14:06:13.06 ID:FkwF9VVM0.net
>>395
トッティすげえな。そりゃW杯優勝するわ

400 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 19:25:41 ID:z8rhepyQ0.net
クラブを考えたらディナターレの方がすごい。知名度なさすぎだけど

401 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-jVDF):2022/07/15(金) 19:33:41 ID:z8rhepyQ0.net
得点王4回のインモービレに張り合うクアリアも

402 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eeeb-8Mmx):2022/07/16(土) 01:28:59 ID:wwiF5jSJ0.net
モンツァは補強積極的だし今の監督に悪いけどフリーになったデゼルビ招聘したら面白いな

403 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr75-z4Yd):2022/07/16(土) 08:03:29 ID:mddDTBYvr.net
さすおろはそう遠くない将来B降格してベネチアコースに入るんじゃない?
Jリーグで言えばコンサ的な感じなんでしょ

404 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp75-Q3Ej):2022/07/16(土) 08:05:30 ID:dGuTvS5vp.net
J1を5年キープしてるし、今のコンサはしっくりこないな
サンガや横浜FCなら分かるが

405 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8974-3+h2):2022/07/16(土) 08:40:05 ID:p6gucoLY0.net
ベルナルデスキは終わりだな。本当にMLSに行くとは

406 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aa03-XHdY):2022/07/16(土) 08:50:49 ID:Go8VlKR50.net
28歳でユーヴェからトロントってジョヴィンコと完全一致だな
それでアジア経由してから最後はイタリアに帰ってくる

407 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da4d-W7Ka):2022/07/16(土) 08:52:57 ID:vevucXRQ0.net
>>402
デゼルビの手下のコーチがユーベ入りしてるからそっち行くんじゃね?
一年アッレグリに猶予与えて次はデゼルビだと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 09:29:40 ID:GkDIEYuI0.net
トロントFC、イタリア代表MFベルナルデスキを4年契約で獲得!
今夏セリエAから3人目の補強

409 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 09:56:41 ID:GkDIEYuI0.net
PSG、来日メンバー発表!ヴェラッティ、ドンナルマらが日本へ

410 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/16(土) 12:57:34 ID:9rH8jTa50.net
7年ぶりのセリエA復帰は“39分”で終了 忘れられたイタリア小さなテクニシャン・ジョビンコ

411 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-0bBg):2022/07/16(土) 16:22:54 ID:P5XtK8k3a.net
>>404
コンサは今年降格するかもしれないぞ
サッスもこの先はかなり怪しいと思う

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 18:54:24.37 ID:TG0Yj26qp.net
コンサが危ないなら、京都や湘南や清水や磐田や福岡や鳥栖も同じレベルでやばいわ
今季は団子だからな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 19:05:55.57 ID:vevucXRQ0.net
やたらここでコンサドーレの話したがるやついるけど何なの?
道民なの???
お前以外コンサドーレなんて雑魚チーム興味ねーよ
せめて川崎とか鹿島にしてくれ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/16(土) 19:15:08.95 ID:TG0Yj26qp.net
いや、>>403に言ってくれやw
下手糞な例え極まりない

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/17(日) 00:52:51.07 ID:k76go0Rq0.net
Jの話してる奴はゴミ認定

416 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdfa-3+h2):2022/07/17(日) 17:14:03 ID:zDmJ+/nld.net
Jの話はタブーなんだろうけど、今のイタリア代表はジュビロ磐田と被る気がしてる
2000年代後半までは生き生きとしてたけどそれ以降の凋落ぶりがね
サルバトーレスキラッチは今どうしてるんだろうか?

417 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-ZZ7F):2022/07/17(日) 19:27:14 ID:06V3mUp7a.net
ジュビロはこの10年間でJ2 4回も経験してるんだからな
J1でまともに戦えてたのは中村俊輔がキレキレだった2017年だけ
レッジーナもこの人がいたときがピークだったな
セリエAを離れてから今年で15年目か.....

418 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM7e-6/kI):2022/07/18(月) 16:27:51 ID:z6Q4gQWpM.net
ディバラはローマ決定かー頑張れ

419 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da74-Vb2/):2022/07/18(月) 19:09:26 ID:2ewSkIvZ0.net
ザニオーロはユーベだな

420 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/19(火) 12:08:39 ID:nYCY2ksAa.net
ファルコーネはレッチェっぽい?
カルネセッキがもう1年クレモネーゼでやるなら、モンツァにもクラーニョが来てるから
新シーズンの昇格組のゴールキーパーは結構楽しみね

421 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM7e-9APT):2022/07/20(水) 00:12:03 ID:oN6tOA2VM.net
ブレーメルユーベ決定
インテルこれは痛いなあ…

422 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5aff-3+h2):2022/07/20(水) 11:11:07 ID:bxNp4HGi0.net
ブレーメルがイタリア代表入りしてくれれば大分助かるんだが…。
まあ、ブラジル代表から声かかるだろうし無理だろうなあ

423 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:22:54 ID:4c4uBl8Ja.net
ブレーメル、アッズーリ選んでくれや

424 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:23:12 ID:2ZTrGHxAa.net
ブラジルのCB層厚いからワンチャンあるべ

425 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-inQb):2022/07/20(水) 11:23:51 ID:1KIZ51TXa.net
ID変わった

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 17:44:16.62 ID:NIF4bzCDa.net
イタリア人のボヌッチ、ルガーニに、SBのダニーロとサンドロがブラジル人だからブレーメルからすれば今のユーベは理想的だもんな
果してどっちの代表を取るのかは気掛かりだけど、同じくトリノから高額でユーベ行ったオグボンナの二の舞は勘弁だが

427 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/20(水) 18:59:30 ID:lVbgS1R10.net
ヴェラルンマ試合出るかな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:16:19.42 ID:t98V4Uds0.net
>>427
ドンは出るみたい。ヴェラはスタメンにはいなかったな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:17:39.51 ID:t98V4Uds0.net
>>427
ヴェラに至ってはベンチにすらいなかったわ。ま

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/20(水) 19:24:12.67 ID:lVbgS1R10.net
コイツは安定してんな

431 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-Vb2/):2022/07/20(水) 21:12:15 ID:3AIOV51C0.net
チーム始動直後から不在ってどうなっとんや

432 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8974-3+h2):2022/07/20(水) 21:27:16 ID:t98V4Uds0.net
偉そうにドンナルンマがインタビュー受けてるのが笑えるw

433 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-3+h2):2022/07/20(水) 21:31:15 ID:WCzsDFNy0.net
ドンナルンマに振られたゴミランww
いつまで粘着してんだよ、振られた分際でww

434 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76e6-W7Ka):2022/07/20(水) 21:33:56 ID:T2dOT4NI0.net
>>433
だまれよ低学歴

435 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 08:50:12 ID:aSVKIY5K0.net
昇格組モンツァがまたも伊代表をゲット! ヴェローナからカプラーリ獲得

436 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 09:49:41 ID:aSVKIY5K0.net
伊代表ジョアン・ペドロが降格カリアリからフェネルバフチェ移籍!

437 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 09:50:51 ID:aSVKIY5K0.net
ベティス、ラツィオを退団した伊代表DFルイス・フェリペの獲得を発表

438 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/22(金) 12:29:53 ID:Ov3HzG+Aa.net
ここまででナイスな移籍は、ペッレグリのトリノ完全移籍とゴッリーニのヴィオラレンタルかなぁ
前者は活躍しても幽閉のリスク、後者はテラッチャーノとの競合がもったいないけど

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/22(金) 14:59:21.91 ID:pGdEXDBu0.net
懐かしいゲームやってるんだけど
このイタリア代表のメンバーのモデル教えてくれ
ガットゥーゾとマテラッツィはわかった

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A6%E3%82%B9%28%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%29

440 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-Vb2/):2022/07/22(金) 22:47:07 ID:3gUL3gYO0.net
モルガン・デ・サンクティス

441 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8174-Erzq):2022/07/23(土) 13:48:10 ID:95LW2ZcC0.net
スカマッカはウェストハムかあ。しかしプレミアが強くなるわけだ、どこのチームも金持ってるんだもんなあ

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69bb-SXL5):2022/07/23(土) 18:45:15 ID:z/kzANYU0.net
スカマッカ、プレミアで活躍してほしいわ

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d9bd-VsAj):2022/07/23(土) 19:08:17 ID:xGZwZHa+0.net
イタリア有望株のFWがハマーズwwwルカトニみたいにバイエルンミュンヘン辺りから声がかかるFW出てくるのに後100年くらいっ掛かるな

444 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5374-SXL5):2022/07/23(土) 19:17:44 ID:bqdy5jyg0.net
お、ヴェラッティは今日は参加か

445 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5374-SXL5):2022/07/23(土) 19:27:14 ID:bqdy5jyg0.net
キャプテンで

446 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be6-zdTq):2022/07/23(土) 21:17:04 ID:Hv38M5Mr0.net
>>443
100年前の選手知らねえくせに何言ってんだよww
頭悪い例えすんなよwww
せめて20年とか言わないとアホみたいだぞ
頭悪すぎんよ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/07/23(土) 21:52:43.99 ID:FsMjTNYZ0.net
トーニは27歳までパレルモでプレーしていたからね
バイエルン入りしたのは30歳という超遅咲きの選手

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200