2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1939】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:31:35.42 ID:ya+uCia6d.net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
https://www.premierinjuries.com/injury-table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1937】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1665332413/
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1938】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1665334810/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:34:25.03 ID:tai/2Rvy0.net
Pussy

3 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:36:04.18 ID:1iC+PQRn0.net
いやーリバポ強かったサイコー

4 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:36:11.05 ID:KHR6rYau0.net
今シーズン一番面白かった試合だわ
誰がすごく良かったとかじゃなかったのも良い

5 :一郎っす :2022/10/10(月) 02:38:07.94 ID:Jy9Uppv7M.net
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
     |.    / ___    .|     10位のチームに苦戦しすぎやろ~
    ∧ヽ    ノエェェエ>  |     まあ勝ったからよかったガナ、ガハハ!!!
  /\\ヽ    ー--‐   /      
  /  \ \ヽ.  ─── /|\       
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \.     l      ヽ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:17.74 ID:ARA3QEaL0.net
もう一本ビール開けるか

7 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:34.42 ID:Ndb+RUN70.net
PK取るまでのプレーは最高だわ
新城戦のフェルが決めたカウンターぐらい興奮した

8 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:40.17 ID:As2TNLTC0.net
どうせ寝れんからイヴォビ見てやるかー

9 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:41.89 ID:ARA3QEaL0.net
>>5
いちろーお疲れ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:44.68 ID:Ux950ILP0.net
リヴァプールが強かったからこそのこの嬉しさよ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:46.51 ID:O7C5BwpyM.net
こんな緊張感あった試合久々だよね
フィルミーノの動きうめーわ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:54.77 ID:FkZsFAvhd.net
リバポ強かったわ
しかしなんで対リバポはこんな撃ち合いが多いのかw

13 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:56.64 ID:SsUL6V3Y0.net
まだ心臓がバクバクしてるわ
最後めちゃめちゃ緊張した

14 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:38:58.24 ID:Fo5hEuLk0.net
みんな気持ちが入ってたから感動したわ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:00.60 ID:puY4pRRja.net
緊張感ある試合だったから発熱してたビール3本一気に飲んで寝ちゃお

16 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:09.76 ID:3iGVxsG70.net
やっと打ち合って勝った

17 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:20.97 ID:/4XGb1yAd.net
COYG!COYG!

18 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:21.12 ID:LX3Wq5Xo0.net
ジャカが外開いた時のクロスめっちゃ期待感あるな

19 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:26.41 ID:XcwR9MAL0.net
守備のMOM級

20 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:35.08 ID:Ndb+RUN70.net
>>11
フィルミーノのシュート上手すぎ。あれは唸ったわ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:49.12 ID:1MA3LlZFF.net
サラー冨安相手に何も出来なかった挙句に懲罰交代されてて草

22 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:49.14 ID:sFei136v0.net
DFはCBの間や裏を露骨に狙われてたな、あそこはボールホルダーにボランチが前向かせない守備しないとダメなんだけど
見事にフィルミーノにやられた

23 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:50.32 ID:JqaADl8w0.net
時代は4CBか

24 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:56.20 ID:mADxE2P10.net
高みの見物でマンウも見ちゃう

25 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:57.03 ID:1iC+PQRn0.net
後半押し返したの成長を感じる

26 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:39:57.83 ID:As2TNLTC0.net
リバポ強かったというかうまく戦われたというか

27 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:09.51 ID:XcwR9MAL0.net
チアゴウザかったけどオリバーが全部持っていったな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:18.22 ID:/4XGb1yAd.net
サカも2点取れてよかったな

29 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:19.40 ID:GsDaq8Ca0.net
やっぱり簡単には勝てないか

30 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:20.01 ID:/wAdmuC/0.net
冨安のサイドでコンビ組んだ相手に仕事してこいケツは拭いてやるスタイル好きだわw

31 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:20.36 ID:KVYiPLUA0.net
3点目はどっかで入れられたはずやからな

32 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:21.65 ID:874Sjqgy0.net
>>21
あとで揉めそうだよな

33 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:25.44 ID:SZh2HRvL0.net
寝れないなこれは

34 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:25.69 ID:MAny2tWW0.net
やっぱりSBは守備できないと話にならんな

35 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:26.44 ID:nElqTDr20.net
トーマス絶対必要やん

36 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:27.40 ID:FkZsFAvhd.net
な?マガリャンイスがやらかした試合は負けないって言ったよな?

37 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:29.32 ID:RiZ3P06u0.net
サラーは冨安被害者の会に入会したか

38 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:40.68 ID:JqaADl8w0.net
このディフェンスラインでもある程度やられるもんなんだなー
リバポは流石

39 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:41.75 ID:WPQbfeFa0.net
緊張から解き放たれた一服はうめぇ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:44.09 ID:vU30Ni4B0.net
>>21
サラー、コンディション悪かったんかな?

41 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:46.05 ID:fSgVX2f9M.net
もう楽に勝てた気もするけどこれも経験だな
どんどん強くなるのが楽しすぎるぜ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:50.85 ID:pXa7urNR0.net
マルティネッリボール失わないの凄いな
ジェズスとマルティネッリにボールあててサカは決める形がいいな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:53.75 ID:zNzQyvps0.net
この連勝はみんな自信つくわ
冨安の守備も最高だったしマルティネッリは積んでるエンジン違うな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:54.06 ID:FMX/EsQv0.net
そういえばサラーの途中交代とかめったにないもんな
たまにあっても監督にサラーが大激怒するのに今回はすごすご下がっていったから
俺達が思ってる以上に海外で富安は評価されそう

45 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:40:54.86 ID:JdOVvgkG0.net
後半入ってこっちのハイプレスがある程度かかるようになったのと、落ち着いていつも通りのビルドアップとカウンターを併用しながらサイド起点に形作れたのは良かったな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:01.64 ID:As2TNLTC0.net
マガリャンイスのアンガーコントロールどうにかせい

47 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:03.40 ID:TrfNd/bOa.net
ハンド見逃しとダイブPKとディアス壊してお咎め無し。オリバーに助けられた試合

48 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:10.30 ID:F7zurPtd0.net
勝ったのめちゃくちゃ嬉しいけど、サラー交代させたのもめちゃくちゃ気持ちいい

49 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:14.91 ID:ko/xgMDJa.net
サラー無効化してもヤバイ奴わんさか入ってくるから卑怯だわ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:15.94 ID:LX3Wq5Xo0.net
前半速かったのに後半めっちゃスローに感じたわ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:19.17 ID:puY4pRRja.net
クロップの交代策にも助けられたな徐々に怖い選手が居なくなっていったし

52 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:20.55 ID:O7C5BwpyM.net
今日の冨安左はマジで正解
リバポの高精度フィードは今まで本当にやられまくってた

53 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:23.94 ID:FkZsFAvhd.net
良い時のマルティネッリはまじで凄えな
クロップさらに欲しがるやろこんなん

54 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:25.22 ID:24ar2p+E0.net
ハードな10月 全勝行けるか?

10/1 ○トッテナム(H) 3-1
10/6 ○ボデ/グリムト(H) 3-0 EL
10/9 ○リヴァプール(H) 3-2
10/13 ボデ/グリムト(A) EL
10/16 リーズ(A)
10/20 PSV(H) EL
10/23 サウサンプトン(A)
10/27 PSV(A) EL
10/30 N.フォレスト(H)

55 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:26.35 ID:1G4p2PDZp.net
ヴィエイラをもっと使ってあげて経験つませてあげてほしい
ウーデのロストからのカウンターこえーよ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:26.42 ID:5OAkGW5A0.net
こういう試合で勝ち切るのほんと成長したんだなって

57 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:27.76 ID:/4XGb1yAd.net
サラー欠場だろ今日

58 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:36.54 ID:XVC8zbkqr.net
流石にリバポは強かった
今年はどこまで行けるか楽しみだ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:37.61 ID:KAWw/0C/0.net
サリバが前半に裏取られたところ追い付いて潰したのやばかった
冨安のサラーに体入れて取りきったのもサイコー

60 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:41.78 ID:sLNZxLq80.net
8勝1敗とか夢か?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:42.49 ID:XI3RuBbW0.net
追いつかれても追いつかれても点取っていくの最高だわ
メンタル激強チームに変貌してしまった

62 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:43.21 ID:3viUFZPO0.net
サラー下がるのわろたわ、これあかんわってなったんやろあれ見たら

63 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:57.32 ID:hJQASwuw0.net
ハーフタイムのアルテタの修正も良かったな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:41:59.58 ID:HeBCF/rB0.net
>>30
マルとトミー相性いい

65 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:00.74 ID:As2TNLTC0.net
>>54
ボデのアウェーでやられそう

66 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:02.53 ID:DdTJvnzb0.net
今のTOP4でそのままCL権取りそうだな
チェルシーはポッターで持ち直しそうだし
なんのかんのあのつまらんサッカーでスパーズはちまちま勝ち点稼ぎそうだし

67 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:04.92 ID:JqaADl8w0.net
>>44
確かにサラー下げられたのに大人しかったな

68 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:05.56 ID:MAny2tWW0.net
1点目は防げた失点やけど2点目はしゃーない

69 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:05.71 ID:52A7A7nS0.net
3点目の後にXhaka and Emile SmithRoweのチャントが流れて感動した

70 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:07.77 ID:sFei136v0.net
>>41
相手が危険なジョタ下げてコナテエリオットは謎だったわあれで勝ち確信✌

71 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:09.49 ID:wi2ptmxO0.net
熱すぎた!!
心臓に悪いわw

72 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:14.87 ID:D31DNFrM0.net
左SBで冨安スタメン復帰までありそうなくらい素晴らしかった

73 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:16.63 ID:qwRz6SYt0.net
ホワイトの攻撃性能凄いな。逆に守備に不安あるけど

74 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:19.67 ID:SsUL6V3Y0.net
気持ち落ち着かせるためにソシエダの試合見たらやっぱりエメリがアゴ触ってた

75 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:22.05 ID:WOBtqdAB0.net
ホームの笛を感じた
アウェイのリバポ戦が怖い

76 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:27.66 ID:eBBhT86E0.net
ウデゴとかジャカのシュートとか決定機も多かった

77 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:29.05 ID:/4XGb1yAd.net
TOP4に勝てないとは何だったのか

78 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:29.39 ID:3+nOWPcqa.net
ジェズス前線から追い回して最終ラインまで戻って来て守備もしてるのやべてわ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:40.58 ID:XGNr55Wo0.net
冨安の安心感やべーだろ
セコムのCMきそう

80 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:41.41 ID:F7zurPtd0.net
>>70
わかる
なんでジョタさげたんだろ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:42.43 ID:XI3RuBbW0.net
>>60
ビッグ6も3試合消化してこれだからな
最高やほんま

82 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:48.10 ID:Ux950ILP0.net
ホワイトもSBが板に付いてきた
サカとコンビネーション抜群になってるし

83 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:48.54 ID:YU21nS900.net
なんで1敗してるんだ・・・?
どんな強えチームに負けたんだよ???

84 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:53.18 ID:XcwR9MAL0.net
サラーの覇気が消えてたよな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:57.72 ID:TrfNd/bOa.net
>>47
これについて皆さんスルーですか

86 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:42:58.96 ID:uRJrjc1K0.net
絶不調に辛勝であんまポジれないわ正直

87 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:01.89 ID:1iC+PQRn0.net
アルテタのサラー封じ完璧だったな
トミートップクオリティ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:11.73 ID:fSgVX2f9M.net
リバポに勝ち点14差は笑うしかないな
今シーズンはリバポに泣いてもらおう

89 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:12.17 ID:pcu1ejrZ0.net
>>79
冨安は生命保険

90 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:19.23 ID:O7C5BwpyM.net
>>75
ぶっちゃけアンフィールドの一戦が順位に関わらないぐらい勝ち点積むのが重要だわ
あそこは魔境すぎて若いチームじゃまだ無理かな

91 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:20.38 ID:eHY4vj/u0.net
サラー完全に消されてたな

こんな事はほぼ無い

92 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:29.40 ID:vU30Ni4B0.net
>>78
ジェズスはFWだよな…?
アンカー並みの守備してないか…?

93 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:40.43 ID:zvG14h5o0.net
今日の起用は分かったけど冨安またベンチなん

94 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:48.40 ID:3viUFZPO0.net
ジョタとフィルミーノなんよアーセナルからして嫌なのわ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:51.45 ID:hJQASwuw0.net
>>82
オーバーラップが絶妙だわ
デコイとしてももらっても活きてる

96 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:43:56.89 ID:As2TNLTC0.net
ハンドの基準はわかんないよな
もうハンドは取らないくらいに思ってる

97 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:06.22 ID:ea5JJ6RNM.net
我々は強いと言い張ってもよろしいか?
鶏なんかよりも数段上のチームだよ、リバポ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:08.74 ID:puY4pRRja.net
EL次戦の最終ラインどうするんだろう?かなり精神的にもハードな試合の後だからな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:12.01 ID:pW2ULDrCd.net
アルテタのトミー起用もすごいし応えたトミーもすげえし
失敗してたらどえらい事になってた

100 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:14.16 ID:52A7A7nS0.net
>>85
ハンド見逃しは正直助かったわ
ツィミカスの肘打ちもノーカードなのはどうなんだ?

101 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:14.44 ID:SsUL6V3Y0.net
これでリバポが多少復調してシティやっつけてくれたらいいんだが

102 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:15.39 ID:/4XGb1yAd.net
チームの成長がスタッツにも現れてたね 前ならリバポに2桁はシュート打たれてた

103 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:17.37 ID:FkZsFAvhd.net
>>85
オリバーに有難うとお伝え下さい

104 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:20.72 ID:SmynnO0I0.net
なんでマンUに負けたのか謎だわ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:28.79 ID:uRJrjc1K0.net
糞ジャッジに助けられるなんてどこでもあんだろ

106 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:29.50 ID:XVC8zbkqr.net
左冨安は采配ズバリだったな、サラーを完全に消した

107 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:31.19 ID:W3A/Xqpad.net
ベンホワこんだけできたら
サイドバック兼任として代表で重宝されるだろう

108 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:38.13 ID:XI3RuBbW0.net
今日は全員頑張ったわ
最後までインテンシティ落ちなかったのみて感動したよ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:56.48 ID:OfYj90WA0.net
ツィミカスにお咎めなしなのがなんだかなー

110 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:57.41 ID:6y2nCu8xM.net
冨安が代表離脱したのはこの日のためだったんだなきっと

111 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:44:58.60 ID:3viUFZPO0.net
審判に関してはアーセナルに関しても怪しいのあったからこんなもんやわ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:01.29 ID:0ZKEH7390.net
>>101
まあ今日のリバポならありえるんじゃねえか
全盛期のころから守備力引いただけで攻撃はよかったよ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:01.47 ID:HAi4U4MkH.net
Connor Humm @TikiTakaConnor
2022/10/10 02:14:58
Zinchenko enjoyed that one. 😂
https://twitter.com/TikiTakaConnor/status/1579158490492243969

サカのゴールで吠えるジンチェンコ
(deleted an unsolicited ad)

114 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:03.22 ID:c/gJfYyJ0.net
リバポはツゥミカスとゴメスがあぶねープレーしてたのスルーされとるやろ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:13.76 ID:knC1uNFC0.net
>>100
あれは故意じゃない
じゃあそちらの反論は?

116 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:14.78 ID:O7C5BwpyM.net
スポtvはあっさりだからABEMA移動したら林さんテンションめっちゃ上がってんな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:16.61 ID:zNzQyvps0.net
80分ぐらいからの守備は素晴らしかった。DFラインに冨安いてめちゃくちゃ安心できた。冨安最高やわ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:17.27 ID:2HURsddS0.net
勝ったけど互角だったなと。

119 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:23.30 ID:QnGjz41R0.net
敵ながらフィルミーノはうまかったなー やっぱ持つべきものはブラジル人やな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:23.71 ID:FkZsFAvhd.net
リバポというかクロップに勝てたのほんと嬉しい
さんざんボコされて来たからな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:26.48 ID:GwlNJKZD0.net
>>104
ロコンガ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:27.46 ID:WXx8xHyz0.net
NLDが機関車トーマスだとしたら今日は鈍行列車トーマスくらいだったが、それでも勝てたのは素晴らしいな。
個人的にはホワイトMOMだわ。

123 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:28.61 ID:D31DNFrM0.net
名将アルテタを信じて良かった

124 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:32.45 ID:fmTbNexo0.net
ジャカ走りすぎじゃね?
勝ち越してから毎回ペナ外のポケットに走っててすごいと思ったわ
パス出なくてもすぐ帰陣して守備するし過労死しちゃう

125 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:36.88 ID:dIAvPc3pd.net
>>87
そっちはいいけど
ホワイトをツミカスに付かせたのは
あんまりうまくいかなかったようにみえた
CBがカバーできないほうの宇良狙われた

126 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:37.16 ID:uRJrjc1K0.net
ジョタすげえフィルミーノすげえチアゴうぜえ
ロバートソンいなくてよかった

127 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:39.62 ID:1iC+PQRn0.net
ホワイトは守備危なかったけど攻撃いいわ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:42.42 ID:fSgVX2f9M.net
XG Arsenal (3.03) 3-2 (0.87) Liverpool
さすがに勝ってなきゃおかしいゲーム

129 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:45:43.13 ID:874Sjqgy0.net
>>83
たしかになぜマンカスに

130 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:00.17 ID:Ndb+RUN70.net
マルティネッリ頼もしくなったなあ
ジェズス来てからの伸びが凄まじいわ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:00.77 ID:qRtREqCMp.net
冨安あえて注文つけるなら最後のアレは絶対ダメ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:02.26 ID:7xK3EhVQ0.net
今日のスタメンはみんな良かった
ガブはミスもあったけど代わりは難しい
アルテタも交代の選択は難しかっただろう

アルテタの終了間際の動作やガッツポーズから本当に重要さがわかる
最近はボコられてから成長を余計に感じる

133 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:03.20 ID:ZcOghswM0.net
またアウェー時にはユルネバトレーニングするのかな

134 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:03.90 ID:aRGNDymI0.net
ティアニーも時間は短かったけどあのスピードを見せられるとやっぱベンチに置いとくのはもったいない気もするから悩ましい

135 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:06.52 ID:OuREUZcnp.net
>>113
ほんと熱い男だな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:08.23 ID:fmTbNexo0.net
>>96
カスパとはビルドアップもプレスも練度が全然違ったな

137 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:08.56 ID:KHR6rYau0.net
一番怖かったディアスはまぁ痛めたからしゃーないとして、ジョタも下げられたのは嬉しかった
ジョタ(とフィルミーノ)にいつもやられてる感あるからなぁ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:09.93 ID:52A7A7nS0.net
>>115
議論するつもりないんですが😭
巣に帰ってください

139 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:10.93 ID:KVYiPLUA0.net
>>92
毎回終盤にゴール前のピンチ防いでる
馬力凄すぎる

140 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:12.67 ID:XdR/3rM00.net
>>115
そちらってお前はどちらなんだよ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:13.77 ID:JdOVvgkG0.net
>>80
疲労だと思うよ、CLからスタメン出突っ張り状態できたから、途中で守備的な交代切ったのも引き分けもありって采配に見えた

142 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:14.61 ID:tzI5vAdG0.net
>>128
何で2失点もしてるんですかね…

143 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:15.49 ID:pW2ULDrCd.net
SBの賢さが好きすぎる

144 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:21.09 ID:yZGLnlws0.net
林の解説ええな
あとアーセナル好きだし

145 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:21.19 ID:7ziJbujU0.net
勝ちたいけどこのあと鬼の日程だからなんとも
北の最果てみたいなボデアウェーから実質中1日のリーズとEL首位争いのPSVから
中2日でアウェー2試合こなして今月ラストのフォレスト戦
ぶっちゃけアーセナルが誇るスペランカー達が怪我しなかったら奇跡的な日程

146 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:23.78 ID:3viUFZPO0.net
ツィミカスカードなしはうぜーわ、うまいのかどうなのかわからんがかなり嫌がらせされてたわ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:26.27 ID:ExlqIsIO0.net
>>113
はよ帰ってこい

148 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:29.48 ID:EurTGaFzp.net
>>100
あれはノーカードどころか、ノーファールだった

149 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:32.33 ID:wi2ptmxO0.net
リバプールやっぱ強かったな
最後まで理不尽な一発の雰囲気が出てたわ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:34.46 ID:c/gJfYyJ0.net
>>115
ガブリエルも故意じゃねーだろw

151 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:46.81 ID:vU30Ni4B0.net
>>131
あのボールロストがなければ今日の冨安は完璧だったな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:48.15 ID:As2TNLTC0.net
ボデ、アウェーはトミーもマガリャンもジャカも休ませて

153 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:46:55.92 ID:4C9/1EXGd.net
もう少しDFに信頼置けるスーパーな奴欲しいな
最後の守備固めの交代枠でもティアニーしか信頼できる奴いないのはやばい

ロコンガ、セドリックははよ売れ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:01.96 ID:csR8qbFk0.net
ウーデゴルとティアニーの交替あれ正解
リードしてて冨安と交替はできないし

155 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:03.33 ID:VOZfWcpw0.net
今季のプレミアはペナルティエリア内のハンドはよっぽど故意に見えるの以外はとらんよな、他リーグは余裕でPK

156 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:06.90 ID:YKosNmVf0.net
サラーはCLフル出てるしまぁ交代は妥当だろう
マネいなくなって暴力減るかと思ったがその分ツィミカスがやばかったわ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:26.22 ID:3viUFZPO0.net
冨安はまじで休んでくれ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:26.94 ID:S5e42DWM0.net
次はサリバとガブ休ませるために冨安ためせよ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:33.21 ID:Ux950ILP0.net
林さんは爽やかでいいね

160 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:35.46 ID:1iC+PQRn0.net
>>128
ミスからの失点がモッタいねぇw

161 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:36.21 ID:FkZsFAvhd.net
3点目に繋がる怒涛の攻めヤバない??
気合でもぎ取ったわー

162 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:38.37 ID:TrfNd/bOa.net
オリバーのおかげ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:42.99 ID:cZKkc231d.net
良かった選手は沢山いたが替えが聞かないのは結局パーティ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:44.30 ID:CNhaTh7X0.net
しょーみ前半のマガリャンイスのは完全にPKだけどこっちも肘鉄見逃したしトントンだよね😄

165 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:49.95 ID:4DR4gs+Od.net
もうスレ立て時のテンプレに追加しよう

Q. なぜマンチェスターユナイテッドに負けたんですか?

A. ロコンガ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:51.45 ID:PsWh4UMna.net
今日に関しては審判にどうとか思わないわ
こっちも助けられたのあったから

167 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:57.75 ID:Ndb+RUN70.net
前半のハンドはVARチェックもあったし結果ノーファールなんだから問題無い

168 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:47:58.82 ID:KHR6rYau0.net
林さん、イケメンでガナサポだから好き

169 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:02.72 ID:ExlqIsIO0.net
この強度の試合で冨安スタメンだと交代する選手おらんのがきついな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:13.81 ID:As2TNLTC0.net
やっぱりジョタ引っ込んだのが謎

171 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:14.38 ID:dIAvPc3pd.net
冨安は時々パスの丁寧さが欠けるときあるね
マルティネッリが足伸ばして無理矢理トラップしていた
なんでもないショートパスで

172 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:17.63 ID:NYIkI4a30.net
>>153
冨安クラスもう一人ほしい

173 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:21.90 ID:blTx47bE0.net
3CB超得意なホワイトと冨安をフルバックに置く4バック最高だわ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:23.85 ID:3viUFZPO0.net
そらあの位置がトーマスとロコンガかなだけで全然違うからな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:25.15 ID:874Sjqgy0.net
>>145
ELはアカデミー出しとくとか

176 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:29.74 ID:vU30Ni4B0.net
>>139
実況「ジェズスのクリアー!」←あの位置サイドハーフかサイドバックの位置だよな…?
ジェズスどんなけ走るんや…

177 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:29.89 ID:O7C5BwpyM.net
>>165
正直エリクセン止められなきゃ同じだったような気するけどねあれ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:34.47 ID:MBzcZuk+a.net
冨安の出来はどうだった?

179 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:34.78 ID:FkZsFAvhd.net
リバポキッズは最近の不調で消え去ったと思ったけどまだおったんやね

180 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:35.78 ID:tzI5vAdG0.net
信頼出来るCBはホールディングがいるディング

181 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:38.00 ID:/4XGb1yAd.net
調子悪いといっても1発の怖さはあったよリバポ

182 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:42.55 ID:XcwR9MAL0.net
間受けもロングボールも許さないリバポの圧力凄かったけど疲れたら流石にスキ生まれた

183 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:45.74 ID:0ZKEH7390.net
いやーサリバがえぐすぎんのよ
昨季そこホワイトだったから脆弱だったがサリバが凄すぎて安定感えぐい

184 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:52.83 ID:XdR/3rM00.net
>>161
今までガナであまり見たことのない形の攻撃
重戦車が進んでく感じ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:56.20 ID:sFei136v0.net
>>87
でも今日のサラーならティアニーでも完封出来たと思うけどな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:56.82 ID:SsUL6V3Y0.net
>>166
感覚的には助けられた部分が多かった印象
ヒヤッとする場面多かったわ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:48:56.84 ID:ExlqIsIO0.net
>>178
完璧に近い

188 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:05.61 ID:O7C5BwpyM.net
このマルティネッリが加速から急に止めるのすごいね

189 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:08.36 ID:As2TNLTC0.net
ジェズスにPK獲らせてあげたい

190 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:08.45 ID:LX3Wq5Xo0.net
いやーこういう試合がチームの格を上げていくよな~

191 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:16.68 ID:AGqMJzn10.net
気持ち良すぎる
後半酒飲み過ぎてきもちわりい・・・

192 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:18.08 ID:6y2nCu8xM.net
明日仕事なのに寝れないじゃねーか

193 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:19.77 ID:MAny2tWW0.net
>>178
最後以外完璧

194 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:20.73 ID:RiZ3P06u0.net
>>142
1点目はサリバのミス
2点目はフィルミーノの個人技だな

195 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:24.36 ID:vU30Ni4B0.net
>>178
最後のボールロスト以外はほぼ完璧
サラーを完全に抑えてた

196 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:24.60 ID:SmynnO0I0.net
上位勢とやるとウデゴが少し物足りなく感じる

197 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:32.65 ID:3viUFZPO0.net
サラーをあんな単純な使い方はそら冨安が対応するやろうな

198 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:33.16 ID:6LhIFSSo0.net
>>177
ロコンガを批判したいわけではないけどトーマスなら余裕で抑えれると思う

199 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:33.80 ID:6Hy9PwkP0.net
spotv放送後に見返すことができるまでラグがあるのどうにかできんか

200 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:38.35 ID:tzI5vAdG0.net
ユナイテッド戦はロコンガのミスから早々に失点したせいもあるけどアルテタちゃんノープランすぎたね

201 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:49:51.70 ID:cZKkc231d.net
ミラクルレスターっぽい勢いあるけどあのときと違ってシティ健在だからな

202 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:00.96 ID:fSgVX2f9M.net
ジェズス1回カード貰いに行くようなファールしてたけど出なかったな
下位との3連戦エンケティア出番あるかな
チェルシー戦はまた万全でやりたいぞ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:08.46 ID:SZh2HRvL0.net
>>128
めっちゃ苦戦したが、勝つべくして勝った試合ですね

204 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:13.27 ID:MlABicUS0.net
ジェズスきてから色んなものが味方になった気がする
やっぱ誠実さって大事だわ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:15.41 ID:tai/2Rvy0.net
マガリャンイスお約束のやらかし
ウデゴのロストからのカウンター
ウデゴのドフリーからのアリソンへのパス

206 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:17.22 ID:4DvxQC9N0.net
ジャカとガブがキチゲ解放しないかヒヤヒヤした

207 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:18.15 ID:1iC+PQRn0.net
パーティーは今日もワールドクラス

208 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:19.61 ID:puY4pRRja.net
>>199
その代わり余韻があっていい面もある

209 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:24.56 ID:/NE/7Pxr0.net
サラー完封トミー

210 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:29.82 ID:Ux950ILP0.net
こうなってくるとちょいELが余計だな
上手くローテしてくれ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:32.40 ID:S5e42DWM0.net
トミはまじで完成された選手。その上位互換がサリバ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:33.04 ID:baxEd8HHH.net
ユナイテッド敗戦はロコンガに尽きるから冬に補強マスト

213 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:46.36 ID:As2TNLTC0.net
この勢いでシティにも勝ちたいなーって延期

214 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:46.69 ID:vEqCI99/d.net
1失点目のガブリエルが変に触ろうとしなければ体勢崩さずヌニャスを抑えれてたんじゃないかな

215 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:47.64 ID:Ndb+RUN70.net
冨安は完全にエースキラーだな
SBにあんなんいたらたまらんだろう

216 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:48.09 ID:fmTbNexo0.net
今期プレミア見てたら故意以外は明らかにハンド取ってないのわかんだろ去年VAR介入しすぎて批判されてたから方針なんだろうな
ハンドpkは萎えるからいい判断だと思うわ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:50:53.65 ID:paNtlSwW0.net
今日冨安完璧だったけどホワイトも攻撃の出来が今季屈指だったし右SBのスタメン争い熱いな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:03.65 ID:ARA3QEaL0.net
>>83
弱者の戦い方したチームに鋭いカウンターとこちらの決定力不足

219 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:06.23 ID:uRJrjc1K0.net
ラムズのクソキックなかったな珍しい

220 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:07.84 ID:O7C5BwpyM.net
ウーデもアシストあったしよかったけど
シュートしたとこは右に流してサカで良かったんじゃないかと思ったな
シュート意識上がったのはいいけどそここそパスじゃないのか

221 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:13.60 ID:OV6PukWZ0.net
後半になっても球際激しすぎて交代しにくいわなアレは

222 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:29.51 ID:vU30Ni4B0.net
>>204
ジェズスはFWとしても完璧だが、守備への献身性も凄いよな
スタミナも化け物だし

223 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:29.84 ID:7xK3EhVQ0.net
みんな



いつもより酒がうまい

試してみてくれ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:35.62 ID:RKhfYKuqa.net
>>171
そこは左サイドだったんだから勘弁しようや。全部ポジションでパーフェクトは無理でしょ

225 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:36.97 ID:SsUL6V3Y0.net
>>199
ユナイテッドの試合を高みの見物しよう

226 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:51:53.17 ID:Q29UYRb40.net
あと29試合で勝ち点46積めばCL権行けるな
W杯がどっちに転ぶか

227 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:00.25 ID:/NE/7Pxr0.net
ジェズスが凄すぎて、エンケティアのモチベが気になるところ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:00.34 ID:NYIkI4a30.net
>>217
冨安も右であのくらいできそうだけど
あんだけスプリントさせたら怪我しそうなのがね

229 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:03.08 ID:DdTJvnzb0.net
展開的に仕方ないがもうちっとヴィエイラ見たかったな

230 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:04.44 ID:HeBCF/rB0.net
>>221
セドリックいれにくいわ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:08.95 ID:cgViZoYJr.net
>>220
ゲームでもやってろ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:10.23 ID:GsDaq8Ca0.net
安心して寝れるな

233 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:18.53 ID:uRJrjc1K0.net
ホワイトと冨安にケチつけてるのアンチだぞ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:31.48 ID:ExlqIsIO0.net
ジェズスは最終ラインまで戻ってきて守備もするし神すぎるわ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:38.16 ID:zGuiaZWD0.net
>>302
サカがPK決めてリバポのキックオフ早々だったかな?にめっちゃ引っ張ってイエロー貰うかと思ったら出なくて良かった笑

236 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:39.33 ID:SsUL6V3Y0.net
>>223
美味いねー
普段こんな時間から飲まないけど今日は美味いよ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:47.42 ID:wi2ptmxO0.net
冨安は普通に良かったよ
あの強度だとパスミスはどうしてもある
ただその後のリカバリーの安心感があるのがいいわ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:50.22 ID:1cqNO3hwM.net
ホワイト今季初フル?
毎回冨安に変わってた気がするけど

239 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:52:51.67 ID:O7C5BwpyM.net
>>231
左利きだしウーデの視野なら裏に出せたべ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:07.31 ID:/NE/7Pxr0.net
>>230
たしかにSB層エグすぎてな

241 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:08.57 ID:LX3Wq5Xo0.net
ジェズスは累積リーチだっけ?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:18.00 ID:/4XGb1yAd.net
対ファンダイクのジェズス見ても体の当て方ホント上手い

243 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:27.18 ID:mbrvR5q30.net
ただこの裏抜けでやられまくるのを見るとシティ戦を想像するだけで恐ろしくなるな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:27.59 ID:fSgVX2f9M.net
<新競技規則>
■競技者の手や腕にボールが触れることのすべてが、反則にはならない。

■競技者が次のことを行った場合、反則となる。
▽例えば手や腕をボールの方向に動かし、手や腕で意図的にボールに触れる。
▽手や腕で体を不自然に大きくして、手や腕でボールに触れる。手や腕の位置が、その状況における競技者の体の動きによるものではなく、また、競技者の体の動きから正当ではないと判断された場合、競技者は不自然に体を大きくしたとみなされる。競技者の手や腕がそのような位置にあったならば、手や腕にボールが当たりハンドの反則で罰せられるリスクがある。

クサイ判定だったけどマガリャンイスの手が自然な動きだったってこと

245 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:32.09 ID:dIAvPc3pd.net
>>224
まあそれもそうか
今日の左フルバック起用でのサラー封じは完遂したから役目は果たせた

246 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:38.17 ID:FMX/EsQv0.net
海外のTwitterで今日の試合はマルとサカがゴールして富安が料理したとか言っててワロた

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579147616860110850/pu/vid/720x1280/lqnQDhqU2hU7LWt0.mp4

247 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:41.39 ID:uRJrjc1K0.net
あんな正面で譲ったら終わりだわ
フレブ二世はいらんわ

248 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:49.05 ID:4C9/1EXGd.net
あと4CBってフォメ結構いいな
後ろに安定感あるからネッリやサカもグイグイ行けてたし

249 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:53:49.23 ID:KxzRGSGO0.net
ここ最近のマガは毎試合のように失点につながる(つながりそうな)ミスしてるのちょっと見過ごせないっすわ
とりあえず次のELは絶対に休ませてほしいし、万全な状態でもあんな感じなら控えにするか売ってくれ
メンタル面でかなり問題ありそう

250 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:02.19 ID:jBkZz+FZd.net
Bukayo Saka for Arsenal vs. Liverpool:

43 touches
15 final third passes
10 touches in opp. box
4 shots
4 duels won
3 passes into the box
3 shots on target
2 crosses
2 fouls won
2 goals

251 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:10.49 ID:Ndb+RUN70.net
ホワイトは前節の修正から外回ったり色々やるようになったのがハマりまくり
賢い選手だわ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:22.16 ID:ARA3QEaL0.net
>>128
今日はXG採用したるわ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:23.72 ID:4C9/1EXGd.net
>>178
サラー完封

254 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:35.62 ID:SmynnO0I0.net
ハーランドをプレミア追放する運動してかないとな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:38.02 ID:LP+0sjHVa.net
>>104
アルテタの修正ミスじゃないかな
エリクセンずっとフリーにしてたし

256 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:47.67 ID:Tq3VWSTA0.net
ホワイトが良すぎて冨安がベンチ要員やわ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:49.18 ID:GsDaq8Ca0.net
良い夢が見れそう おやすみ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:52.06 ID:DdTJvnzb0.net
今日イマイチビルドアップ上手くいってなかったのは
冨安にはまだ仕込めなかったのかもしくはそういうプランだったのか
左SBが真ん中に入ってくるあの動きがなかったのもあるのかな
トーマスでもさすがに底一人で全部繋ぐのはしんどい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:52.23 ID:jBkZz+FZd.net
Gabriel Martinelli's game by numbers vs. Liverpool:

54 touches
9 touches in opp. box
6x possession won
4 duels won
3 fouls won
2 chances created
2 crosses
2 shots
1 shot on target
1 goal
1 assist

260 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:54:54.72 ID:Ux950ILP0.net
トミーがあそこまで左SBとしてパフォーマンス見せれるならジンチェンコをジャカの代わりに置けるようになるしいいことづくし

261 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:00.48 ID:LX3Wq5Xo0.net
ボデアウェーは前回のジャカマルガブのスタメン組どうしような

262 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:05.15 ID:uRJrjc1K0.net
まあでもトミ&ティアはまた怪我すると思うよ
そういう身体なんだよ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:08.42 ID:vEqCI99/d.net
さぁイウォビに活躍してもらうか

264 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:09.54 ID:zGuiaZWD0.net
ジェズスとりあえずゆっくり休んで欲しいな
あんな倒れ方したのにその後も
変わらず運動量バケモンだし球際競り合いまくるし流石に心配になるぜ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:20.72 ID:HKiYewjb0.net
荒ぶるアルテタ

https://twitter.com/_jedm/status/1579168457194553345?s=46&t=gjPU2E42VLD23bxVUlpVDA
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:29.20 ID:mAn9p65d0.net
林の解説は戸田よりはるかにいいな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:29.28 ID:O7C5BwpyM.net
>>258
調子悪いといってもリバポ相手に難なくビルドアップできたらもうチーム完成してるってことになる

268 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:29.83 ID:3viUFZPO0.net
ティアニーが初めから左SBだと心配すぎるわけじゃないけど、今日見てたら冨安かなり安定してたからな、ちょっと怖く感じる

269 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:34.07 ID:VOZfWcpw0.net
全員最高だわ、まじテンション上がって寝れん

270 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:48.16 ID:EHgOBagj0.net
林陵平の体育会系挨拶草

271 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:49.95 ID:SsUL6V3Y0.net
ここからはアーセナル率いるプレミア連合軍でシティに対抗していくことになる

272 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:55:52.02 ID:tzI5vAdG0.net
マガリャンは相手に釣られてスペース空けがちだからそこ突かれると怖いね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:01.10 ID:ZcOghswM0.net
林嬉しそうw

274 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:06.57 ID:sFei136v0.net
>>205
あれヴィエイラなら確実に決めてたよね

275 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:08.75 ID:ARA3QEaL0.net
>>145
ELは敗退してもいい。そうなるなら早期。トーナメントに賭けてリスク大とか割に合わんわ層薄いんだから

276 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:13.83 ID:vU30Ni4B0.net
>>265
アルテタおもろいw

277 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:15.21 ID:/NE/7Pxr0.net
>>266
思ったわ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:19.61 ID:e7EHbtR80.net
今シーズンは失点する時って、押されてる流れでやられるってよりは突如失点するよな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:35.12 ID:52A7A7nS0.net
アルテタはビッグネームを扱えないとか言ってたモウダメヤン冷えてるかー???

280 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:42.03 ID:uRJrjc1K0.net
マガリャンイスはダビドルイスの悪いとこ引き継がなくていいから良いとこ引き継いでくれ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:44.65 ID:XcwR9MAL0.net
長い距離一人でも運べる前線あってこその戦術だったけどな
プランハマると強いし博打にも勝った

282 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:46.61 ID:/4XGb1yAd.net
トミーの左サイドはビルドアップがやりづらそうではあるな 守備は問題ない

283 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:56:47.00 ID:dIAvPc3pd.net
アルテタの誤算はサラーが引いてそれに冨安ついていっいるときに
ホワイトもツミカスを掴みにいって両サイド裏同時に空けるときがあったこと
ここは修正しなかったね

284 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:57:02.29 ID:Tq3VWSTA0.net
ホワイトのオーバーラップが効きまくりや

285 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:57:17.93 ID:SZh2HRvL0.net
>>250
>>259
これが我々の両翼

286 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:57:36.63 ID:As2TNLTC0.net
ティアニーかなり調子上げてるように見える

287 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:57:39.26 ID:cZKkc231d.net
ちょっとライン揃えるのに意識が行き過ぎだとは思ったね
ダイアゴナルに全く対応できてないシーンが目立つ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:01.19 ID:SZh2HRvL0.net
>>270
最後変な声出てたw

289 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:04.06 ID:/wAdmuC/0.net
冨安を左サイドバックで使える目処が立ったらジンチェンコをインサイドハーフに回すことできるぞえ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:08.85 ID:FMX/EsQv0.net
サラーが富安のポケットから脱獄w

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1109651103967260672/pu/vid/720x1280/n-L8OckHVjG3yKBW.mp4

291 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:17.97 ID:zGuiaZWD0.net
林さんめっちゃええけど
Abemaは実況の方がサッカー詳しくない感じだから毎回選手の名前間違えすぎや
まあ無料だから仕方ないんだろうけど

292 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:20.95 ID:m3ieZc1c0.net
>>214
あれも見方によってはオフサイドだからな
ヌニェスが関与してなかったら、ガブリエルはミスしてないし

293 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:32.52 ID:ekTXMTPa0.net
>>282
ちょっと無難すぎるというか淡白に感じるとこはあったよね、全然それでも十分なんだけど

294 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:33.54 ID:fSgVX2f9M.net
フィルミーノはやっぱキラーだったな
あの曖昧なところから曖昧なところに入ってくる嗅覚はすげえわ
サリバが完璧に死角突かれたな

295 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:43.24 ID:zzkSZB0q0.net
マガリャンイスは失点に絡むミス多いな
このままだと補強必要になるんじゃないか

296 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:45.12 ID:O7C5BwpyM.net
俺は普段は守備不安でもジンチェンコ使えるなら使って支配高めてほしい派だけど
トミをこういう使い方して相手の得意なこと封じたのには素直に感激している

297 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:49.87 ID:3oN+yZ7kd.net
かっけぇ

Gabriel Martinelli: "It doesn't matter what age you are. What matter is your heart and what you want to achieve in football. Everyone wants to win." [sky]

298 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:58:55.84 ID:HNOo9AJ8a.net
色々あったけど何とか勝ててよかった
とりあえずガブ休ましたれ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:59:02.57 ID:SsUL6V3Y0.net
>>285
しかもこれで両方21歳なんだよな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:59:17.45 ID:XcwR9MAL0.net
ビルドアップ出来なかったのはリバポの圧力のせいでしょ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:59:19.91 ID:WOBtqdAB0.net
ティアニーPK未遂の時よく足出さなかったわ
場の熱気に当てられず冷静で良かった

302 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 02:59:26.34 ID:Tq3VWSTA0.net
Twitterでこう言われる!みたいなのいい加減にしてくれ
その反応の仕方好きじゃない
頭悪い感じがする

303 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:04.11 ID:XVC8zbkqr.net
不馴れな左SBでビルドアップにまで注文は流石に付けれないなw

304 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:06.35 ID:O7C5BwpyM.net
ガブリエルは確かにやらかし多いけど今までのアーセナルのCBからしたらめっちゃいいからなあ
パスもだんだん上手くなってきてるしハゲてるけど若い
もっといいCB取れるなら取っていいけどいくらかかるんだか
別に冨安左CBに回してもいいけど

305 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:07.40 ID:DdTJvnzb0.net
しかしまあサカもマルティネッリも21歳とかであの堂々たるプレーっぷりは恐ろしいな
マルちゃんは球離れ悪いのはそう思う時もあるけどあれだけやり切れるんならそのまま突き進んでどうなるか
行く末を見たくなる気持ちの方が強くなったわ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:08.50 ID:SbnguRFU0.net
ホワイトのオーバーラップがどんどん良くなってる
その内上がった裏狙われだすんだろうけど今のとこはやり得プレーになってるな

307 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:13.11 ID:4C9/1EXGd.net
ジンチェンコの怪我の状態次第では
冨安とホワイトの両SBも良いかもな
てかアーセナルのプレーでは4CBが合ってる気がする

308 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:19.54 ID:JFYFZzGhr.net
>>302
ならお前が消えればいいやん
さよならもう来んなよ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:19.89 ID:7YzTx7it0.net
>>155
マガリャンのは取られても文句言えなかったと思った。あの位置に手を置いちゃいけないよね。

310 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:23.08 ID:7ywO6h6q0.net
マガリャン、瞬発力に欠けるのが欠点だね。サリバ、冨安がスピードあるだけに目立つ。
2失点目もサリバ冨安ならシュートブロック出来たと思う

311 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:31.72 ID:6Hy9PwkP0.net
クロップ負けたけど目の前でマルティネッリが大活躍して絶頂してそう

312 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:00:36.22 ID:tzI5vAdG0.net
>>304
ハゲは関係ないだろハゲは!

313 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:00.27 ID:ye+ecTdz0.net
>>301
まじで思ったわ
PA内であんな倒れ方してアピールしたらシミュかPKかにしてほしいわ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:10.72 ID:Ux950ILP0.net
これは寝れない
ユナイテッド戦観るか

315 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:21.88 ID:fSgVX2f9M.net
前半は中盤やられてたけど、後半はアーセナルのスタイルをしっかり取り戻してたのが素晴らしい
ウデゴとジャカよく盛り返したわ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:37.02 ID:HKiYewjb0.net
マガリャンは隣ジンチェンコだから危ない訳じゃ無かったんや
もうこれは本人の問題やろ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:42.89 ID:Ht9zx0TG0.net
ゴミカスの肘何回見てもあぶねーな
思いっきり顔に向かって振ってるしこれ赤じゃないってどう言う判断なんだ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:55.61 ID:Ndb+RUN70.net
>>301
あれ凄かったわ。読み切ってたもんな

319 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:01:55.67 ID:SsUL6V3Y0.net
んーこの余韻最高すぎる

320 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:00.68 ID:sKbw08sp0.net
>>307
お前もさらっと戻ってくんなよ踏逃げ野郎が

321 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:04.02 ID:aOx/a/HSa.net
勝ってめちゃ嬉しいけど、不調のリヴァプールにここまで苦しめられるとやっぱりアンフィールドはきついなって思った

322 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:05.05 ID:3viUFZPO0.net
あんなん見せられたら選択肢増えすぎて困るやろ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:22.74 ID:sFei136v0.net
>>295
でもロングフィードで玉出し出来るからな意外と攻撃の貢献度は高い

324 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:50.64 ID:FkZsFAvhd.net
リバポは流石に思うようにビルドアップさせてくれなくてすげえと思った
まあ明らかにアーセナルもマルティネッリへロングボール多用してたけど

325 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:52.47 ID:3viUFZPO0.net
アンフィールドがきついのはもうみんなわかってるやろ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:02:57.47 ID:dIAvPc3pd.net
ガブリエルは判断間違える時がある方が気になる
1失点目の中途半端な高さのボール
蹴りに行って触れないし
CBは確実な選択してほしい

327 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:00.17 ID:OV6PukWZ0.net
ジャカとトーマス以外みんな若いって事忘れるわ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:00.94 ID:O7C5BwpyM.net
しかし3-1で3位相手のノースロンドンダービーよりも
接戦のリバポ相手のが試合おもろかったな
やっぱアグレッシブなサッカーするとことやる方がおもろいわ勝てればの話だけど

329 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:01.69 ID:KxzRGSGO0.net
>>308
かわいい
この子が中学生以下じゃなかったら日本も終わりな気がする

330 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:02.41 ID:/NE/7Pxr0.net
前半戦のビルドアップは何だったのかと思うほど後半良くなったな。

331 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:11.86 ID:DdTJvnzb0.net
さてイウォビがまた躍動してくれるのを期待して見守るか

332 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:14.50 ID:XI3RuBbW0.net
なんか当たり前になってるけどサリバあの年齢でリバポ相手に普通に守れてるのヤバいよな
エミレーツ前に銅像立つレベルの選手になるぞ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:17.31 ID:0ZKEH7390.net
まあバランスよSBは
片方攻撃的
片方守備的 
今日はホワイトがやや攻撃的だったというだけ

334 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:23.21 ID:vEqCI99/d.net
リバプールがシティに勝ったらなにか運がうちきてるよな笑

335 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:24.72 ID:EHgOBagj0.net
これはもう本当にアーセナルと関係ないけどAbema民はちゃんと今週のチャンスの時間見ろよ
日本のバラエティ史に残る出来だから

336 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:26.06 ID:FMX/EsQv0.net
今日はコーナーの時に富安上がらずにディフェンスに専念してたからアルテタの戦略徹底してるなって思った

337 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:29.72 ID:fmTbNexo0.net
ABEMAはほとんど文句ないけどマルティネッリの紹介でクロップのコメント毎回出すのやめてほしい
クロップよりよっぽど早く才能に気づいて育てたのがアーセナルなんだからクロップの賞賛とか価値ない

338 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:34.34 ID:Tq3VWSTA0.net
>>329
やめたれw

339 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:37.52 ID:6m1T4eUed.net
イウォビ頑張れー

340 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:40.35 ID:52A7A7nS0.net
エバートンは毎試合明日地球が滅亡するレベルのテンションでサッカーしてるから凄いわw

341 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:51.19 ID:R4lAhD3Y0.net
アルテタが富安をベンチに置きたい気持ちも分かったわ
今日みたいなヒヤヒヤするシーソーゲームに途中からフルパワーの富安出して安定させたい

342 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:52.98 ID:XcwR9MAL0.net
マガリャンイス猪武者だから裏蹴られたら無理よ
いい加減諦めろ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:03:58.18 ID:ARA3QEaL0.net
マガリャンイスが冨安指名しそうやな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:06.36 ID:Ndb+RUN70.net
言うてリバポ枠内3本だけだししっかり勝ったよ
カブの軽い守備とフィルミーノの上手いシュートだけ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:16.56 ID:dIAvPc3pd.net
前半はリヴァプールをリスペクトしすぎていたように見えた

346 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:21.69 ID:cgViZoYJr.net
マルティネリの球離れ球離れ言ってる奴らホントサッカー見るのやめたほうがいいレベル
ボール持つことで相手引き寄せるから周りが動けるの普通はわかるだろ
球離れのいいU字サッカーでも一生みてろや

347 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:28.76 ID:1cqNO3hwM.net
去年はリヴァプールに勝てるかもと思うこと自体馬鹿げてるレベルで差があったのに、人数的には主力そこまで変わってない同士で1年でこんなにも変わるのか

348 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:29.43 ID:/NE/7Pxr0.net
>>335
まじか。行ってくる。

349 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:30.96 ID:4C9/1EXGd.net
アンフィールドの時にはクロップ自体いるかわからないし大丈夫だろ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:38.03 ID:XVC8zbkqr.net
>>321
BIG6相手のアウェイは引き分けられたら御の字よ
中下位にしっかり勝てればいい

351 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:40.94 ID:DdTJvnzb0.net
何気にエヴァートン最小失点だよな
得点も少ないけど

352 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:04:48.78 ID:3viUFZPO0.net
フィルミーノのシュートなんか他の選手ならまあ決めきれてないしな、結局あいつのシュートが怖いだけだったし

353 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:00.42 ID:ARA3QEaL0.net
あとらマガリャン経験積んでもうちょっと冷静になれればやばいで〜

354 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:01.65 ID:UbBGkoVnd.net
とにかくパーティーを慎重に使い続けてくれや
今日もパーティーおらんかったらと思うと、、

355 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:11.09 ID:eBBhT86E0.net
門番ファビーニョなんでベンチなん
調子悪いんか

356 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:14.24 ID:fSgVX2f9M.net
>>340
タルコウスキのショットブロック、プレミア最多の16回らしい
どこのバーンリーだよ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:26.82 ID:O7C5BwpyM.net
>>347
まあ相手の肩持つわけじゃないがリバポは過渡期だしな
あとガナはセインツの時からマネを苦手としてるのもあった

358 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:31.30 ID:JdOVvgkG0.net
前半はビルドアップで持ち上がる気はなかったように見えた、ある程度相手を引き出したらミドルからロングボール使ってプレス回避しながらカウンター狙い
後半はある程度後ろからのビルドアップで持ち上がりながら中盤勝負とカウンターの併用

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:46.41 ID:3viUFZPO0.net
てかリバポはコナテスタメンでいいやん、あかんのか?

360 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:52.94 ID:LX3Wq5Xo0.net
イウォビ決めたあああ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:55.65 ID:6Hy9PwkP0.net
イウォビ!!!!

362 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:56.59 ID:ARA3QEaL0.net
>>354
後半交錯して一瞬ウギャッて言ったとき変な汗出たわ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:05:59.70 ID:SsUL6V3Y0.net
イウォビすげー

364 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:01.22 ID:FkZsFAvhd.net
フィルミーノのシュートもラムニアにより過ぎじゃね?と思ったのは求めすぎかな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:01.86 ID:DdTJvnzb0.net
イウォビすげええええええええええええええええ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:02.24 ID:Ux950ILP0.net
イウォビきたー

367 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:03.77 ID:e7EHbtR80.net
イヴォビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

368 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:07.63 ID:4C9/1EXGd.net
>>341
こんなヒヤヒヤする展開あるのリバプールとシティぐらいしか無いだろ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:10.60 ID:ezgM1Hrq0.net
イヴォビ神で草

370 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:10.84 ID:SIJ4rbnYa.net
イウォビすげえや

371 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:23.36 ID:XVC8zbkqr.net
流石俺達のイウォビ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:24.57 ID:yZGLnlws0.net
マジでイウォビ点取って笑

373 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:25.97 ID:7YzTx7it0.net
>>310
あのサイズ、リーチが武器なんだろうね。敏捷性、スピードに欠けるのはその裏返しか。

DFは以前に比べれば充実してきた。今の組み合わせ以外も見たくなるね。

374 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:28.89 ID:Ux950ILP0.net
イウォビ本当覚醒してるな

375 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:29.73 ID:FMX/EsQv0.net
前戦の久保といい今回のフィルミーノといい左脚で対角のサイドネット狙うゴール流行ってるな
カットインからの対角対策されて決まらなくなったからな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:31.94 ID:c/gJfYyJ0.net
>>346
流石にそれは無理がある
周りに任せていいハーフや自陣あたりでも無理に持って狩られてたりするし
ジェズスはそんなことしない
さっさとボール外して動きなおした方が良いタイミングは結構ある

377 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:32.56 ID:F9xDfNT40.net
イウォビうめえええw

378 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:34.38 ID:SsUL6V3Y0.net
カスヤンの「おー素晴らしい」が虚しかったな…

379 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:42.58 ID:52A7A7nS0.net
エバートンの17番は来年の夏にアーセナルに移籍しないかな?

380 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:47.74 ID:Ndb+RUN70.net
点の取れるイウォビとか泣けるな

381 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:51.05 ID:SIJ4rbnYa.net
オナナもっとダメかと思ったけど普通に戦力になってるな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:55.98 ID:ezgM1Hrq0.net
やっぱ今のエバートンつええわ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:56.43 ID:FkZsFAvhd.net
イウォビまじかw

384 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:06:59.39 ID:ARA3QEaL0.net
イウォビこんなん撃てたのかww

385 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:07.13 ID:XcwR9MAL0.net
ビルドアップの時点でU字繰り返してたときあったよな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:11.85 ID:smp5h1Nz0.net
イウォビアンカーあると思います

387 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:14.75 ID:Q29UYRb40.net
イウォビとかいうアーセナルユースの至宝

388 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:25.23 ID:O7C5BwpyM.net
イウォビあのだせえ弓矢みたいなマシンガンみたいなパフォーマンスしなくなったのか

389 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:25.77 ID:LX3Wq5Xo0.net
エヴァートンテンションたっけえ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:41.50 ID:52A7A7nS0.net
>>380
今のイウォビはビルドアップもプレス回避もチャンスメイクもできる万能型ボランチやぞw

391 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:50.35 ID:wi2ptmxO0.net
トーマスの不安そりゃあるけどとりあえずこの難敵に勝てたのがまじでうれしいわ
本当に成長を感じる

392 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:52.29 ID:Ux950ILP0.net
そのチームのファンの人に解説させるとテンションが放送に影響してしまうw

393 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:07:57.68 ID:fSgVX2f9M.net
マンユナイテッドウケるな
下位相手と思ってテンハゲ流やろうとして即奪われて失点
一生オーレサッカーやってなさいw

394 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:08:09.00 ID:As2TNLTC0.net
イヴォビ覚醒した今のエバートンかなり好きだな

395 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:08:20.96 ID:zGuiaZWD0.net
サリバ失点シーンの中絞っちゃって背中取られた場面以外は相変わらず流石だったな
1点目のカウンターもサリバの落ち着いたボールコントロールからだったし

396 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:08:25.69 ID:ARA3QEaL0.net
よくよく考えたら赤まんま選手層ペラッペラやな

397 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:08:29.20 ID:mbrvR5q30.net
イウォビ帰ってきてくれんか
サイドの控えにもなるやん

398 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:08:43.02 ID:DdTJvnzb0.net
タルコフスキとコーディーってすごい玄人好み感あるな

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:09:19.07 ID:QQQOxLkr0.net
MOMトーマス マルティネリ サカが同列
時点で冨安 ウデゴかな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:09:27.51 ID:EHgOBagj0.net
>>385
ウデゴジャカジェズスのアイデアがないと最後のそればっかりは仕方ない

401 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:10:18.31 ID:HNOo9AJ8a.net
>>364
流石に求めすぎ
あの場面でGKが1番やっちゃいかんのはニアを抜かれること
ディレイにはなったけど、ガブも寄せてたしファーに決めきったフィルミーノが凄いわ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:10:40.45 ID:52A7A7nS0.net
CR7の時代は終わった
これからはXG34の時代

403 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:10:54.34 ID:FkZsFAvhd.net
リーグ序盤の披露が溜まってない段階でエヴァートンみたいなチームに当たると大変だよな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:12:18.71 ID:vRwE884Y0.net
オコチャの遺伝子

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:12:39.51 ID:As2TNLTC0.net
クリロナ出ないのが当たり前になってるな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:13:19.14 ID:uRJrjc1K0.net
老人はさっさと年金リーグいけばいいんだよ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:13:23.28 ID:LX3Wq5Xo0.net
前はジョタにニア抜かれたもんな

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:14:20.35 ID:LP+0sjHVa.net
サリバが冨安の危機察知能力身に付けたら最強だな
マジで若すぎて感覚麻痺ってるw

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:14:35.02 ID:SsUL6V3Y0.net
>>402
めちゃめちゃ点取りそう

410 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:14:37.37 ID:puY4pRRja.net
350缶だからセーフだがビール9缶も飲んじゃった

411 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:14:37.48 ID:uRJrjc1K0.net
あっごめん年金クラブだからいいのか

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:02.35 ID:SsUL6V3Y0.net
アントニーうま

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:07.69 ID:LX3Wq5Xo0.net
アントニー決めるやん

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:16.09 ID:FkZsFAvhd.net
これは100億の男

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:22.67 ID:ezgM1Hrq0.net
アントニーうっま

416 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:34.92 ID:Ux950ILP0.net
アントニー決めるねぇ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:39.58 ID:O7C5BwpyM.net
なんだよ結局アントニーぺぺより良い選手じゃねえか

418 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:41.64 ID:zzkSZB0q0.net
アントニーの唯一出来ること

419 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:41.77 ID:DdTJvnzb0.net
もったいないミスからの失点だなあ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:46.64 ID:9ORTCuE60.net
ぺぺもこういう活躍すると思ってたんだよなあ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:15:52.58 ID:6Hy9PwkP0.net
ゲイエ何やっとるんや…

422 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:16:00.17 ID:fSgVX2f9M.net
アントニーそのうち対策されると思うけどなあ
シティは上手くやってたし

423 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:16:04.75 ID:KxzRGSGO0.net
ユナイテッドはロナウドとマグワイア外すっていう擬似解任ブースト使い切ってるからな
この先の道のりはなかなか厳しいぞ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:16:10.05 ID:ojyEFdKz0.net
冨安守備だけならチーム1

425 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:16:14.73 ID:ezgM1Hrq0.net
あのスピードからよく正確なシュート打ったな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:16:14.87 ID:FkZsFAvhd.net
ピックフォード中途半端な出方しちゃったな

427 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:17:03.51 ID:As2TNLTC0.net
ユナイテッド走ってるな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:17:13.16 ID:ezgM1Hrq0.net
イウォビめちゃ狩るやん

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:17:29.48 ID:ekTXMTPa0.net
槙野みたいな顔してやるやんけ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:17:46.11 ID:JdOVvgkG0.net
守備放棄で攻撃全振り男だからなアントニー
自分もそのうち対策されてそれなりに落ち着くと思うわ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:17:48.14 ID:mbrvR5q30.net
ブラジリアンやばいな

432 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:18:11.61 ID:tzI5vAdG0.net
アントニーは左切れば大丈夫感ある

433 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:19:15.76 ID:ZuRCag/10.net
>>430
何を見てるんや

434 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:20:18.33 ID:WXx8xHyz0.net
いつもマルが最初の決定機外すのがジンクスみたいになってたから、いきなり決めて逆にちょっと不安になったわ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:20:43.55 ID:As2TNLTC0.net
ユナイテッド良くなってるな

436 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:21:19.89 ID:52A7A7nS0.net
アントニーってトラップとボールタッチが細かくてパスが上手いぺぺやん

437 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:21:28.24 ID:HKiYewjb0.net
中下位相手にはジンチェンコでゲームを支配する
やべえウイングが居る強豪には冨安

これでいこう、でもティアニーどうしよ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:21:33.08 ID:aV2JXQJZp.net
ぺぺに使った金アントニーに使えばもう少しマシなったのに

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:21:49.96 ID:iSW26tL1a.net
今日の試合、チームの一体感を改めて感じたな。アルテタいいチーム作ったなあ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:22:17.44 ID:kcn79v/Nd.net
イウォビ買い戻し条項はよ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:22:19.27 ID:LX3Wq5Xo0.net
ちゃんと裏抜けられる時点でぺぺより上だよ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:22:38.30 ID:As2TNLTC0.net
サリバ早く延長してほしいわ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:22:48.10 ID:JdOVvgkG0.net
>>433
この試合が始まる前のアントニーの評価
1試合いいからってそれがその選手のスタンダードな評価になんないだろ?

444 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:23:32.72 ID:d22gBYDPp.net
攻撃力のある敵右サイドではなく左サイドに誘導させて前に刈り取りに入れるホワイトとサカなりで挟む
そこから左にはロングボール対策に空中勝てる冨安左に置いてシャット攻撃参加出来ず守備に不安あるアーノルドは早々にアウト
アルテタの策がある程度嵌ったんじゃないかな

445 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:23:48.21 ID:iSW26tL1a.net
>>437
ティアニーも最近調子めちゃいい。ジンチェンコをジャカのとこ置いて左足ティアニーでよし。守備もトミ程じゃないけどうまいもん

446 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:23:59.28 ID:ZuRCag/10.net
>>443
それ試合見てない君だけの評価やろ…
移籍してきてからずっとプレスバックえぐいで

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:24:28.73 ID:As2TNLTC0.net
ボデアウェーで久々にセドリックの糞クロスが見られそう

448 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:24:32.69 ID:OfYj90WA0.net
マンU戦でも同じ起用法あるかもな冨安

449 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:31.02 ID:fSgVX2f9M.net
ユナイテッドの付け焼き刃ビルドアップに対して、トフィーズも付け焼き刃プレッシングでお互い微妙w

450 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:36.50 ID:DbDJ5Q2d0.net
ソシエダこれで普通にCL圏争いやな3位と勝ち点1差

451 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:38.84 ID:y5WzWERhd.net
72mのこと思い出させないでくれ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:41.05 ID:Ux950ILP0.net
ディアスの膝は結構重症らしい
やっぱり怪我が一番怖いよサリバトーマスジェズスのセーターラインはこのチームに絶対欠かせない

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:46.87 ID:DbDJ5Q2d0.net
すまんスレ間違えた

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:25:48.82 ID:mbrvR5q30.net
フルタイムのあとサカが謎にヴィエイラにビンタされてて笑った

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:26:38.55 ID:uRJrjc1K0.net
セドおじは格下相手にはエレガントやから…
オシャレミドルかましてくるかもしれん

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:26:50.39 ID:3viUFZPO0.net
冨安入ってるのさすがですわ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:27:14.02 ID:3viUFZPO0.net
セドは今回のELにでも出せばいい

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:27:27.38 ID:tzI5vAdG0.net
ティアニーセドリックジャカでシュート打ちまくってほしい

459 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:27:43.36 ID:0ZKEH7390.net
>>452
正直サリバいるとセドリックすらそこそこいい選手に見えかもしらん
SBが守備しなくてもほとんど跳ね返してしまう

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:28:03.35 ID:FkZsFAvhd.net
ジェズスは前も試合後に足引きずってたし今節も打撃喰らってたし心配になるわ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:29:27.05 ID:dIAvPc3pd.net
エジルはまだアーセナルのこと気にかけてくれているよな
またツイートしているし
オーバはアルテタ個人をdisるけどアーセナルは気にしてくれている
ジルーはもうなかったこと扱いっぽいw
セスクは場合によってはかな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:30:38.28 ID:uRJrjc1K0.net
糞日程&ワールドカップで五体満足でシーズン終えられる選手が何人いることやら…
結局ロコンガ、セドリック、ネルソンあたりに頼ることになるんだろうな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:30:39.94 ID:F9xDfNT40.net
マルシャルはトーマスよりスペかもな
今のユナイテッドで1番替えが効かない選手だろ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:31:37.77 ID:5OAkGW5A0.net
やはりエジルはアーセナルの魂

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:32:12.78 ID:Ndb+RUN70.net
マルシャルまた怪我したのか
復帰したばかりじゃなかったか

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:32:13.78 ID:uRJrjc1K0.net
申し訳ないが給料泥棒はNG

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:32:48.63 ID:vaUQtW1s0.net
>>461
ジルーは飴にもいたからアーセナルのことあんま触れられんやろしゃーない

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:33:29.32 ID:JdOVvgkG0.net
>>446
自分で試合見てないのバラしてどうすんの?
シティー戦で守備しないアントニーにダロトがキレてたのとかつい先日の話だぞ?

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:34:48.13 ID:MAny2tWW0.net
アーセナルからW杯出そうなの何人おるんや?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:35:15.15 ID:mbrvR5q30.net
冷静に8勝1敗ってやべーな
それでも1ポイント差しかついてないのもおかしい
けど5位のニューカッスルと10ポイント差はでかい

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:35:38.63 ID:OV6PukWZ0.net
改めていきなりの左SBスタメン起用に応えた冨安やばいな
勝利出来たし評価爆上がりや

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:37:07.24 ID:fSgVX2f9M.net
この気合いと根性みたいなトフィーズといい試合してるってユナイテッド相当弱いだろ
なんでガナ戦だけドン引きカウンターしてきたんだよクソw

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:38:09.53 ID:HNOo9AJ8a.net
>>468
ダロトの守備も目くそ鼻くそだろw
なんなら仮にアントニーが守備放棄してるとして、守備放棄してるのわかってんのにダロト使ってる方が悪いまであるわw

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:38:13.36 ID:ezgM1Hrq0.net
>>468
守備放棄の攻撃全振りの根拠になってなくて草
バケモンやなこいつ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:38:44.80 ID:DbDJ5Q2d0.net
ガブリエウのとこ一回冨安使ってみてもええんちゃう

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:38:46.73 ID:5OAkGW5A0.net
それが首位にいるチームの難しさなんだろな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:39:18.87 ID:oMdkNbmn0.net
ホワイトがジャカの後頭部ペチペチしてたのわろたわ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:39:24.82 ID:iqa0G9tZ0.net
>>467
そういう問題じゃなく完全にチェルシーOB宣言してるじゃん

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:39:28.49 ID:dIAvPc3pd.net
PK取るところまでの怒涛の連続アタックは見応えあったな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:39:50.60 ID:ezgM1Hrq0.net
面白いカメラワーク増えたな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:41:22.38 ID:lcQd13hEr.net
セルヒオラモスみたいなYouTuberグーナーの野郎
ELの試合見てLSB冨安は不安定だな勘弁してくれ次の試合サラーのマークは絶対無理だろうって偉そうに笑いながら語ってやがって発信者が適当言ってんなって思ったわ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:43:03.22 ID:52A7A7nS0.net
>>481
毎試合ロコンガの粗探ししてるアイツに比べりゃみんなマシ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:43:58.30 ID:oMdkNbmn0.net
>>480
笛なる前に向こうのゴールからカメラが引いて行って
選手が展開していくとこかっこよかった

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:44:28.10 ID:LX3Wq5Xo0.net
とうとうロナウド決めたか

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:44:31.84 ID:Ux950ILP0.net
ロナウドすげぇ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:44:33.20 ID:qhYJ3RpV0.net
結局決めるのかよ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:44:41.98 ID:mbrvR5q30.net
キング!

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:05.28 ID:LX3Wq5Xo0.net
これもイウォビですね…

489 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:08.19 ID:SsUL6V3Y0.net
これ決めるのはすごい

490 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:23.46 ID:KsX8+vLi0.net
冨安は相変わらず堅いし効いてるが流石に慣れないサイドでのボール回しは窮屈になるな

491 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:30.68 ID:fSgVX2f9M.net
キングのシュートかっけえなあ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:34.06 ID:6Hy9PwkP0.net
カゼミーロとイウォビの自作自演対決か

493 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:37.60 ID:zzkSZB0q0.net
イウォビはあそこでドリブルとかやはり頭で悪い

494 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:45:38.05 ID:52A7A7nS0.net
イウォビクソみてぇなロストしやがったな
まだ帰ってくるには早いか

495 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:46:33.55 ID:MAny2tWW0.net
前半のハンド見逃されたのは助かったな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:46:57.68 ID:Ux950ILP0.net
エメリ期にもイウォビは仕掛けてロストするってよく見たような

497 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:47:01.17 ID:DbDJ5Q2d0.net
あれはハンドだったなw
ラッキーだった

498 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:48:30.25 ID:MAny2tWW0.net
>>497
あれはリヴァプールサポは文句言っていいと思うわ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:49:29.05 ID:F9xDfNT40.net
ユナイテッド普通にプレス耐性ないな
最終的にリバプールより上の順位いるとは思えん

500 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:49:37.34 ID:lcQd13hEr.net
ユナイテッドのカゼミロって酷くね?
見ると危険なロストやパスミス必ずしてるぞレアルの時の絶対的な感じが全くしないのよな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:49:51.42 ID:5OAkGW5A0.net
まぁクソジャッジはお互い様ってことで

502 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:49:55.27 ID:FkZsFAvhd.net
>>461
エジルもtrust the process😢とか言って煽ってたけどな
あれで完全に嫌いになったわ

503 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:50:18.22 ID:8MF4XW4r0.net
前節のトーマスのゴールもファンダイクのクロスフィードもちゃんと分析して対策立てる感じええね

504 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:51:03.34 ID:0ZKEH7390.net
>>500
なにいうてんのよ
レアルの時からビルドアップは全て他人任せだよ
アンカー時守備範囲が凄いだけで
あと得点力かな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:53:06.24 ID:hOTPnfj30.net
プレミアであのハンド取ることの方が稀じゃね?

506 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:53:44.63 ID:FkZsFAvhd.net
ジェズスあちー
https://twitter.com/12kiyo15/status/1579171634040406016?t=zalfLerfRJAaeuU11ZNyLA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:54:20.37 ID:3viUFZPO0.net
物議醸すようなジャッジ内容ではなかったわ、お互いに見逃すとこもあったりで

508 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 03:56:01.55 ID:3usy9/Otp.net
>>461
ポドルスキが今でもよくアーセナルのツイートしてる

509 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:03:33.65 ID:VmZSqkfb0.net
見返してるけど冨安はガチで現代版マルディーニだな
これでまだ23なのがやばい。そしてその上をいきそうなポテンシャルのサリバがいるのも末恐ろしい

510 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:03:46.95 ID:fgoxAypy0.net
久々にジャカの熱いシーンあったな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:04:05.49 ID:LXlQPvN4M.net
今シーズンプレシーズンから数えて16試合してて15勝1入って地味にすごいな
かなり勝ってるのより引き分けないのが

512 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:04:33.62 ID:aLZJ6xmxr.net
>>509
マルディーニなめすぎ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:04:45.00 ID:fgoxAypy0.net
あとサリバがユニ交換してるのはダイクかね

514 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:08:35.81 ID:x41dDNgfa.net
サリバ綺麗に裏取られて失点してたけどな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:11:39.17 ID:WXx8xHyz0.net
本当にどうでもいいけどオナナって反対から読むと菜々緒だな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:14:23.15 ID:0ZKEH7390.net
サリバ冨安ティアニーマガリャンホワイトの順番やろうな守備固いの
いやーほんとお笑いアーセナル見てたから凄すぎて感動する

517 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:14:55.28 ID:1iC+PQRn0.net
マルのインタビューがダメヤンに刺さってて笑う

518 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:16:48.71 ID:uwsOVhtm0.net
普通にカスの肘打ちはレッドでもおかしくないけどノーカードだしお互い様だな あとマルティネッリを玉離れ悪いっていってるしつこいやついつもいるけどどれだけ仕掛けてチャンス作ってると思ってんだ。仕掛けるウイングが失敗してロストなんて当たり前。
ジェズスは中で勝負するタイプなんだから玉離れ早いの当たり前なんだよ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:18:16.82 ID:wi2ptmxO0.net
ティアニージンチェンコ冨安ホワイト全員いい選手だから悩ましいな
ホワイトがここまでフィットしてくるとは

520 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:23:16.18 ID:FMX/EsQv0.net
リヴァプールに勝ったの数年ぶりなんだな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:23:24.59 ID:oVIACafl0.net
ホワイトあれだけ器用にやれるならアンカーも器用にやりそうなんだよなパスセンスもあるから化けると思うんだけどなあ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:23:35.08 ID:+grG5s54p.net
今頃冨安はマナと熱い夜を過ごしてるのか

523 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:26:35.28 ID:3YJtmbo/d.net
うーん一応貼っとくわ
https://twitter.com/afcdot/status/1578726611742240768?t=-2D8YTRcx5GJs2A8emPB2g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:28:00.29 ID:HNOo9AJ8a.net
ホワイトと冨安もCBの頭数に入れれば綺麗にTO出来るんだけどなぁ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:29:21.43 ID:Tg8xHaiJ0.net
アラフォーのダニアウベスや長谷部が複数ポジション
出来てへーって感じなのに、23とかであの試合舞台でやれるのは素直に驚きである

526 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:29:43.64 ID:+grG5s54p.net
ガブリエルのハンドもそうだけど
ジェズスを失神させたツィミカスのエルボーも相当悪質だけどな、ケインみたいだったわ
ブラジル代表のチームメイトも心配してたし

527 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:29:52.39 ID:1MA3LlZFF.net
2失点はマガリャインスとサリバのミスだからあまりサリバ上げしてもな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:34:03.50 ID:Rtb2Sc3l0.net
ここでもトミLCBにすべきとなったかな?
さすがにもう危なすぎてマガリャンいらんやろ。
あいつにDFライン任せんの危険やで。
1失点目で分かると思うけどサリバもコーチングできてないしな。
ここはトミに全てを任せて行こう。
さすればトミがアーセナルに残るのに賛成だ。

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:35:23.06 ID:3YJtmbo/d.net
ジェズスが倒れて敵味方駆け寄って青ざめた顔した時はドゥドゥのあれがフラッシュバックして泣きそうになったわ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:35:37.31 ID:dIAvPc3pd.net
>>513
同郷のコナテかなと思った
確認できていないけど

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:36:38.89 ID:oVIACafl0.net
>>527
ゲームの世界なら2失点目はザコが必ずやるCB操作して前に出して裏のスペース空ける絶対にやっちゃいけない守備w

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:38:14.20 ID:2nzQsK+xd.net
まあシティとは最終的に勝ち点開くだろうけど2位なら全然あるなって確信に変わったわ
ユナイテッドみたいな強豪は無理にしてもこのまま雑魚狩りしてればなんとか狙える順位ではある

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:42:48.10 ID:aLZJ6xmxr.net
>>532
そんな甘くないと思うで

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:46:08.12 ID:1MA3LlZFF.net
ホワイトが存分に攻撃参加できるのもサリバ、マガリャインス、トミが後ろにいるからだろ
それだけでも冨安の効果は大きい

535 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:46:38.34 ID:rVpuD3of0.net
マガリャンのやらかし癖は目に余るものがある
一度冨安でもホワイトでもいいからスタメン替えて
お前も競争の中にいるんだぞって気合入れて欲しいわ
別に聖域でもなんでもないんだろ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:47:29.24 ID:52A7A7nS0.net
ライン上げてくる相手には左冨安でええな
ガブリエウから受けてマルティネッリ、ジャカに繋ぐための位置取りが出来てるからマルティネッリの速さが活かせるわ
低い相手にはジンチェンコで中盤制圧したらええ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:49:06.19 ID:uwsOVhtm0.net
結局一対一に強い冨安はサイドに置いた方が総合的な守備力上がるから今のままでいいと思うわ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:50:31.55 ID:ZwqpaYgx0.net
一人10億くらいで絶対怪我しないマンに改造出来ればいいのに

539 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:50:54.47 ID:LX3Wq5Xo0.net
もはやDCLとか居たなあ…ってレベル

540 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:51:13.33 ID:2nzQsK+xd.net
>>533
大丈夫だと思うぞ
今日みたいな雑魚狩り継続できるかが鍵になるけど

541 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:52:06.88 ID:8MF4XW4r0.net
冨安はパススピード遅いのが気になるマルティネリに届けるのワンテンポ遅い

542 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:52:24.08 ID:oobyJ3oH0.net
エヴァートン酷いな
クロスしかしてない

543 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:53:06.39 ID:Rtb2Sc3l0.net
やり慣れてない左なんだから落ち着けよ。

544 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:53:17.66 ID:uorAwVeFd.net
クロスはそういう交代したからだろ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:54:26.00 ID:lzJZNaX70.net
>>521
アーセナルに合うか分からん奴をアンカーに魔改造するよりホワイトを魔改造するのは割とありやと思う
どうせアーセナルのアンカーは特殊過ぎるしね

あと冨安をCBとか最初はふざけてんの?って思ってたけどガブのお尻に火をつける意味でも冨安CBは賛成

546 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:54:45.55 ID:xqb8XImEd.net
6 Aug. CRY 0-2 ARS (A) ○
13 Aug. ARS 4-2 LEI (H) ○
21 Aug. BOU 0-3 ARS (A) ○
28 Aug. ARS 2-1 FUL (H) ○
1 Sep. ARS 2-1 AVL (H) ○
5 Sep. MUN 3-1 ARS (A) ●
18 Sep. BRE 0-3 ARS (A) ○
1 Oct. ARS 3-1 TOT (H) ○
10 Oct. ARS 3-2 LIV (H) ○

Home 5W0D0L
Away 3W0D1L

引き分けでもおかしくない試合が幾つかあるし
勝ち切るチカラついたな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:55:14.66 ID:YzdW+j7Md.net
イウォビはサイドだとダメダメだなw
ランパードもあかんわ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:57:19.66 ID:/A6Bi4M30.net
ジャカがヘンダーソンに掴みかかってたのってマガリャンに人種差別発言したからっていうのが出回ってるな
だから凄い勢いで怒ってたんだな、ジャカ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 04:59:38.72 ID:rKqj2gjz0.net
ヘンダーソンがやるとは思えんから捏造だな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:01:45.87 ID:90QShnfhr.net
Martinelli sent Trent to the bench
Tomiyasu sent Salah to the bench
Partey sent luiz Diaz to the hospital
Then finally the win sent us to the top table 👍😂

551 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:07:14.59 ID:6okufAM40.net
ラッシュフォードのハンドのときにガブのハンド疑惑のシーン引き合いに出す奴も多いし、やっぱり海外サッカーファンって特にルールへの理解乏しいよな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:08:59.31 ID:dvmM+XW60.net
ガブは休みないしそろそろCBでも冨安試す時が近いな
セドリックもようやく戻ってきたし
ジンチェンコ早よ戻ってきて

553 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:10:31.66 ID:fSgVX2f9M.net
リーズセインツフォレストは3タテいきたいな
セントメリーズも今なら大丈夫だろう

554 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:10:57.57 ID:VW4loZ630.net
冨安良かったけど連戦で使うとパフォーマンス落ちそうではある
最大2試合までしか連戦しないからスタメン続きのホワイトやサリバと比べてどうこうはまだ言えないな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:11:38.97 ID:/A6Bi4M30.net
https://mobile.twitter.com/_Idrok/status/1579196732965285888

多分本当だと思うがあちこち出回っているよ
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:12:48.67 ID:zGuiaZWD0.net
オリバーがわざわざ両監督の所に行って色々説明?してたのはその事だったのか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:15:06.73 ID:3YJtmbo/d.net
ガブのこの反応的にガチっぽいな
ヘンダーソンはそういうのと正反対の男だと思ったけどやっぱ根っこはブリカスだったか
軽蔑するよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:15:50.80 ID:ydgkZUPv0.net
FAの調査入るらしいな。

https://twitter.com/tikitakaconnor/status/1579202339160092673?s=46&t=PDLLHSg4FI8TDQoyvcPZhw
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:17:22.58 ID:1iC+PQRn0.net
この画像じゃわからんけどFAに託されたって話出てるから調査するような事あったんだな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:17:52.77 ID:2or7eri90.net
戦術厨としてはトミ、ガブ、サリバ、ホワイトの可変4CBはヨダレが出るくらいたまらん

ただラインが低い相手には今後ともジンチェンコの偽SB使って欲しいし
ティアニーも良い選手だしで良い意味で悩ましい

561 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:20:32.12 ID:fgoxAypy0.net
ブリカスは腐ってもブリカスだな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:20:49.50 ID:3YJtmbo/d.net
だとしたらジャカめちゃくちゃかっけーな

563 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:20:51.95 ID:rKqj2gjz0.net
チーム内にたくさんいるのにやっちまったのか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:21:33.13 ID:K/pZF+q+0.net
>>199
DAZNもそうだったよな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:22:00.09 ID:52A7A7nS0.net
ヘンダーソンとかいてもいなくても一緒なレベルのパフォーマンスだったしどうでもええやろw
チングランド代表でもベンチやし

566 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:23:39.32 ID:wlLt+IoW0.net
>>556
これやなあのタイミングで両監督の所行くの意味不明過ぎたし

567 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:26:12.84 ID:fSgVX2f9M.net
ヘンダーソンて人類のキャプテンを継ぐ者だと思ってたのにとんだクズ野郎だな
ジャカしか勝たんわ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:27:16.56 ID:2nzQsK+xd.net
人間追い詰められたら本性出すっていうけどヘンダーソンもそんな奴だったのね
今まで楽なチームで余裕あっただけ、みっともない奴

569 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:28:32.31 ID:3YJtmbo/d.net
カシージャスとかプジョルとか一応ヘンダーソンとか昔憧れてた選手達がこういう頭悪い事するのほんと萎える

570 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:28:44.63 ID:GxGzG1bH0.net
まあまだ何も確定してない状態で色々言うもんじゃないよ
数ヶ月前にトーマスにあることないこと言ってた奴らと同じになるよ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:29:29.02 ID:kcn79v/Nd.net
ジェラードも人種差別してるし、脈々と人類のキャプテン笑を受け継いでるだけだと思うぞ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:30:06.52 ID:1iC+PQRn0.net
明日になれば燃え上がって情報出てくるやろ
高見の見物しようや

573 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:30:16.35 ID:uorAwVeFd.net
しかも沸騰しやすいマガリャンイス狙うあたり打算的だよな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:34:47.96 ID:2TpA1m8QM.net
>>423
ロナウドゴールしててワロタ
見る目ないね

575 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:39:38.35 ID:dvNjQnIe0.net
ヘンダーソンはCL優勝した時も飛行機でトロフィーに足乗っけて叩かれてたな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:40:55.59 ID:1hoCYOVV0.net
ホワイト冨安サリバとプレミアトップクラスのDF3人も抱えてるの地味にやばいな
こいつら全員シティにいてもやれるだろ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:41:59.10 ID:kUdmB1oh0.net
自分達が負けてから本性だしやがったな
ヘンダーソンは、
ガブリエルに変なこというのファビーニョに人種差別発言してるようなもんだろ
マネとかもって言われても仕方ないダーティプレイばっかだったのに
出場停止レベルやん

578 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:46:53.48 ID:LX3Wq5Xo0.net
お得意様に打ち負かされるのがよっぽど堪えたんだな
自チームにも居るのによく言えるわ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 05:48:35.64 ID:WOBtqdAB0.net
こういう発言って観客の声援で詳しく聞き取れないと思うんだけど、どうやって調査するんだ?

580 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:12:15.05 ID:rfsvTpK40.net
当事者や周囲にいた選手たちに言った?言われた?って聞いて回るしかないんじゃない

581 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:14:35.23 ID:WOBtqdAB0.net
証拠になるんかそれ、周りの選手が口裏合わせたらどうとでもなるじゃん

582 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:15:38.78 ID:fgoxAypy0.net
リバプールは田舎だからなしゃーない。未だに青空教室なんだろ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:19:23.11 ID:ao40wxWGa.net
スアレスのエヴラとかカディスのカラとか多分言ったんだろうけどぜーんぶ有耶無耶で終わってるから今回もそうなるよ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:23:10.03 ID:zGuiaZWD0.net
プレミアの公式インスタが
このタイミングでいきなり人種差別についての投稿してるぞこれは.....

585 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:28:33.06 ID:0ZKEH7390.net
ヘンダーソンさよならか
ってか試合前にBLMポーズ取ってたのにほんと草

586 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:29:28.68 ID:JdOVvgkG0.net
ガブが頭差して、頭おかしいんじゃないか?みたいなリアクションの後に冷静に抑えにきてたジャカがマジで言ったのか?って感じで睨んでるもんな
基本は音声と周りや審判への聞き取りだから有耶無耶になること多いよね

587 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:29:35.80 ID:SsUL6V3Y0.net
追放でいいよ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:33:46.77 ID:zGuiaZWD0.net
どうせお咎めなしだろうけど
特に何かされた訳でもないジャカが唐突にヘンダーソンにブチ切れてたしマガリャンに何か言ったのは間違いないやろ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:43:40.95 ID:1iC+PQRn0.net
FAって昔からポーズだけでお咎めなしだから差別の本場なの忘れてはいけない
ただ膝折り月間にやらかすのはw

590 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:44:20.14 ID:WOBtqdAB0.net
ELで冨安を左SBで先発させずに途中からにしたのは、
サラーに当ててくるって予測されるのを防ぐためか?

591 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:53:00.72 ID:VW4loZ630.net
いまだに南野やソンの放送カット平気でやる国だからな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 06:58:50.64 ID:eIunW1FK0.net
黒人って人種差別気にしすぎなんじゃね

593 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:02:50.53 ID:ao40wxWGa.net
南野のは露骨すぎてめちゃくちゃ悲しかったわ
ベンメイブリーが放送局にクレーム入れたみたいだけど何かしらのタイトル獲って冨安がちゃんと映されるから見てみたい

594 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:16:28.33 ID:fgoxAypy0.net
FA「なんか人種差別的な発言をした選手がいたみたいだから、毎試合試合前に膝をつこう🦵」

595 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:16:58.75 ID:nyhhzjDAa.net
フィルミーノの表情が全てを物語っている感
https://i.imgur.com/K46olYn.jpg

596 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:19:03.75 ID:r6gyv813p.net
>>590
たしかにリハーサルの意味もあったのかねえ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:20:08.79 ID:CUIgKBbid.net
今みた。
リバポの左SBマジで糞やろうだった。

598 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:21:47.24 ID:/8YiCxKpp.net
まぁ自国のスターのケインには悪質プレイもお咎めなしのリーグだから

599 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:24:22.98 ID:VW4loZ630.net
>>593
歴代優勝チームがカップ上げるシーンをBBCが時々流すんだけどレスターが流れる時は今でも岡崎は絶対映らないよ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:28:54.16 ID:QXqEvrgy0.net
しかしトッテナム戦はクルゼフスキがいなくて、リバプール戦はディアスが途中からいなかったのはものすごくラッキーだよな
1番重要な選手だし

601 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:29:24.94 ID:oMdkNbmn0.net
>>505
身体に当たって軌道が変わったボールが
バランスを取るための手に意図せず当たったりした場合は最近取らなくなってるよね
足でブロックしたボールが手に当たっちゃったりとかさ
取られてもしかたない手の位置で微妙な判定ではあるからジャッジリプレイ番外編でもやってほしいな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:29:55.03 ID:YSYV2Ew00.net
いくらジャカがキチゲ解放タイプとはいえ明らかに解放したタイミングがおかしかったし、まぁそういうことなんだろうな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:33:14.08 ID:oMdkNbmn0.net
審判が両監督呼ぶのは人種差別的侮辱でもあったから追って沙汰をまてという話しかもなとは思ったけど

604 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:33:26.00 ID:dIAvPc3pd.net
今回のガブリエルの手は
広げてはいない
高さも肩より上でない
至近距離
などがノーハンドの判断材料かな

605 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:33:46.45 ID:ao40wxWGa.net
>>599
それは元々の放送で岡崎をカットしやがったから映像自体が無いって事だと思う
BLMとかNoroomforracism大々的に掲げときながらほんと陰湿だし最低な感性だわな

606 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:34:19.32 ID:oMdkNbmn0.net
アリソンも何があった?みたいチームメイトに話しかけた後
やれやれみたいな顔してたしな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:35:17.74 ID:aqMFqvNw0.net
僕らは黄色人種です(・∀・)

608 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:36:36.65 ID:scMJcELD0.net
トミーはこれからはエースの接待係な

609 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:38:25.39 ID:XaWWuiL4p.net
ジンチェンコとティアニー健在の中で冨安左はファイナルウェポンだな
ここぞという時まで封印

610 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:42:03.39 ID:HVrqBeoud.net
冨安が苦戦したのってのサンマクシマンとククレジャくらいか後はほぼ完璧か信じられない選手だな後は怪我だけが心配

611 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:50:43.67 ID:oMdkNbmn0.net
>>608
シティ戦は5バックの真ん中だな

612 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:51:53.56 ID:6pC7rqwma.net
サラー対策に左冨安で解決するとか監督楽でいいなw

613 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:54:09.52 ID:s/xIGAWTa.net
プレミアとか黒人アラブ人アジア人ばっかりやのに人種差別とか無くならんのやな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:56:09.87 ID:16p0J2qtd.net
FAは何があったか明確に発表してないけど人種差別する侮辱があったならがっかりだな
ジャカは仲間のために怒ってたのね、プレーでカッカしているだけと疑ってすまんかったわ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:58:25.38 ID:tjjaCAbSa.net
>>614
ジャカはコソボ移民で辛い経験してそうやしな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 07:59:41.91 ID:As2TNLTC0.net
>>603
説明受けたあとアルテタがさらに何か確認するように食いついてたのに対し、クロップの顔が神妙だったのが印象的

617 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:01:55.87 ID:As2TNLTC0.net
胸ぐら掴む行為は本来ならカードの対象になんのかね

618 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:02:19.40 ID:ao40wxWGa.net
ヘンダーソンって真面目で優等生タイプなイメージあったんだけどね

619 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:02:40.48 ID:oMdkNbmn0.net
>>616
スタジアムうるさかったから聴き返してる感じだったけど真相はわからんな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:02:53.86 ID:q409PlEWa.net
動画見るとジャカのリアクション明らかにマガリャンイスの発言聞いた後に爆速でヘンダーソンの方に振り返ってるからな
>>595
フェルミーノ失望した顔してんじゃん

621 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:04:10.28 ID:zzkSZB0q0.net
PKの時にもマガリャンイスとヘンダーソンはやり合ってたんだな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:06:30.43 ID:xIhUcZ3N0.net
実際の発言を何人聞いてたかだな 大歓声の中だし正確な調査をするのはかなり難しそう 

623 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:13:01.46 ID:CNhaTh7X0.net
興奮して寝て起きたらなんかヘンダーソンがやったんか
あんまそういうイメージなかったが

624 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:19:28.94 ID:DwZmk23i0.net
ヘンダーソン人類のキャプテンとか言われてたのにw

625 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:20:17.70 ID:cgViZoYJr.net
普通にどついたのに怒ってたんちゃうんか
このご時世でいまだに差別発言するやつなんておらんやろ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:28:55.80 ID:PfNOAKTia.net
マガリャンイスのスルーやばっ
ハイラインで雑さが目立つけど貴重な得点源だ
本人の性格やプレー見ると1列上げて見たい

627 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:32:06.42 ID:96WrOTybd.net
>>611
ハーランドもだけどデブライネにマンマークつけたい

628 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:35:47.96 ID:x/ycaZg5r.net
昨日の試合で一番驚いたのは、前半アーセナルのカウンターでスペースに出たボールをルイスディアスとマルティネッリが追いかけてルイスディアスにイエローが出たシーン
ルイスディアスが鈍足に見えるレベルでマルティネッリがぶっ千切ってたな
対面がTAAからゴメスに変わっても裏取りまくってたしマルティネッリって本当に速いんだな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:38:31.95 ID:fobiTryH0.net
>>610
実際は雨の中行われたブライトン戦のククレジャ位じゃね
ホーム新城戦ではサンマクシマン完封してたし
アウェー戦は病み上がりで怪我しながらだったからコンディション戻ればまた完封するだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:43:47.78 ID:ea5JJ6RNM.net
まもりたい
試合後のあの、冨安の笑顔

631 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:46:36.73 ID:61Br9+zR0.net
左CBサリバで右ホワイト、右SB冨安でよくね

632 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:47:18.46 ID:Vqqt8RM5p.net
>>601
ジャッジリプレイは原の主観が強すぎて好きじゃない

633 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:48:20.24 ID:rKqj2gjz0.net
放送カットとか気にしすぎだろw
主力で出たなら分かるけど

634 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:48:28.63 ID:As2TNLTC0.net
マガリャンのスルーはただのQBKだと思ってる

635 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:49:16.43 ID:Fo5hEuLk0.net
冨安は凄かったがティアニーがちょっとかわいそうだな
やらかしてるマガリャンを控えにしたい

636 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:49:18.15 ID:GwlNJKZD0.net
マガリャンイスは攻撃力が凄い

637 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:50:50.85 ID:QuuLLBch0.net
ヘンダーソンマジかww
自チーム内にもブラジル人選手いるのにそれは酷えな
キャプテンがこれじゃチームが内部崩壊するわ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:51:16.45 ID:rKqj2gjz0.net
冨安がセットプレーの得点源なら違っただろうな
なぜか全くといっていいほど絡めない
だからガキの頃から守備的なポジションだったのかもな
あれだけの身体能力なら普通はFWやらせるからな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:53:21.36 ID:Fo5hEuLk0.net
結局上位勢が全部勝ったのか

640 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:54:16.46 ID:ffRRsGFbp.net
控え主体にしてBIG6相手にフルパワーでやってもらおう

641 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:56:18.37 ID:NfwZl9AXa.net
十数年若手を起用し続けて微妙に終わり続けてたのにこんな急に全部ハマる事ってあるんよな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:57:00.98 ID:enDKZgktM.net
でも流れが変わるかもしれない大一番で冨安を先発LSB起用は勇気のいる采配やったな。
今後怪我人続出した場合でもジンチェンコ中盤起用含めて試金石となると思うわ。

643 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:57:12.07 ID:tx1UT++S0.net
>>629
あれに関してはマキシマンに広いスペース+完全に前向いた対応、されてサイドの一対一だったからコンディション良くても相当きつかった気はする

644 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:58:13.48 ID:As2TNLTC0.net
ニューカッスルがしっかり6位につけてんなー
プレミアは混戦というより上位グループと下位グループに二分されそう
リバポに9失点のボーンマスがリバポより上にきてるのが面白い

645 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:59:20.87 ID:JXZhzrwZ0.net
優勝できるかもって思ってもどうしてもあの怪物の顔がちらつく

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 08:59:52.78 ID:rVpuD3of0.net
>>595
それを言っちゃあおしめえよ
って顔w

647 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:00:48.46 ID:1vaVbIC9a.net
>>645
世界有数のドリブラーとパサーが居てハーランドだからなちょっと抑えるのは不可能に近い

648 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:05:36.61 ID:YU21nS900.net
もうELは完全控えメンバー出してほしい
リーグに全ブッパして夢を見させてくれ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:06:07.30 ID:QuuLLBch0.net
>>645
現地のツイッターだと冨安が守ってくれると思ってる奴多数いるぞw

650 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:07:27.34 ID:KVYiPLUA0.net
先長いんだからティアニーもビッグマッチでスタメンあるやろ
やりくりしてモチベは保っといてほしいが

651 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:08:22.17 ID:YSYV2Ew00.net
でもこの調子だとマジで歴代最高ptでシティが無敗優勝するだろうからアーセナルでも飴でも鶏でもどこでもいいから叩かねーと

652 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:09:18.20 ID:rKqj2gjz0.net
トミとティアニーは一緒に慰め合ってただろうから複雑だな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:09:35.57 ID:ireobtky0.net
マガリャンのことは大好きだけどちょい休んだ方が良いな
最近チョンボ多すぎだわ
ちょい休んで頭も身体もリフレッシュすればまたパフォーマンス戻るでしょ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:10:30.55 ID:ep5g1OPKr.net
大一番で冨安左SB
これがアルテタマジック

655 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:11:19.33 ID:hvcH2Q3f0.net
>>595
気の良いフェルミーノ怒ってんじゃんよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:13:03.22 ID:qIKtESqN0.net
マンC戦も冨安左でいいな
昨シーズンのマンCホーム戦の冨安が鬼神レベルだったし

657 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:13:59.03 ID:m/9zOreHd.net
当然のようにフル出場なジャカのコンディションが心配だな
ELは完全休養してほしい

658 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:15:46.23 ID:7w4VQmCg0.net
>>278
マガリャンイスのやらかし癖と実はサリバは裏とられることが多いから
普段はサリバのチート能力で追いついて無かったことにしてるけどユナイテッド戦といいワンチャンス決めてくる相手にはポロッと失点に繋がる

659 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:15:48.12 ID:X2JJfyNqd.net
試合前まで懐疑的な声たくさん見たしアルテタの決断もすごいし応えた冨安もえぐい
DFライン信頼できる、うまくやりくりしてくれ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:16:18.81 ID:04UbBA3g0.net
自分が使える中で冨安先発だったティアニーは大丈夫だろうか
アルテタのことだからフォローはしてるんだろうけど心中穏やかじゃないだろな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:17:41.95 ID:hvcH2Q3f0.net
次のELはウデゴだけ地元強制出場で後は負け覚悟の完全入れ替えだわな

662 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:17:58.08 ID:QuuLLBch0.net
>>113
後ろの赤いジャケットの奴ww
スタでもこういう奴いるわw

663 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:18:21.96 ID:874Sjqgy0.net
ちょうどジェズス、エンケティア交代の出来事だから、映像からはほぼ分からんな。

664 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:20:05.31 ID:XDd952A7d.net
>>651
W杯挟むしどこもこのまますんなり行くわけないよ
特に主力ごっそりW杯に持ってかれるビッグクラブはそこで一気に流れ変わるかもしれん
特にシティなんてほとんどが代表選手だし

665 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:21:31.45 ID:7w4VQmCg0.net
>>309
あれは正直不自然な位置に手あるよな
相手が蹴る前に手後ろにやろうとしてるのになんで蹴るタイミングで上げたのかマジで謎

666 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:22:31.20 ID:5Jru6rCc0.net
オリバーは嫌いだが、今までのこれを思い返すとめちゃくちゃまともにジャッジしてくれたな
https://twitter.com/jackrust15/status/1579172180633403394?s=46&t=_mWrsbOI5oieiTRSbs8WGw
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:27:24.67 ID:Nnm6yN+y0.net
買収雑魚クラブ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:28:17.22 ID:QuuLLBch0.net
>>667
リバポスレはここじゃねえだろ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:29:38.68 ID:7w4VQmCg0.net
>>346
お前が見るのやめた方がいいぞさすがに
マジで意味のない中盤でドリブルしてる時あるしドリブル方向にフリーの味方いるのに出さずに無駄な体力使ってること多すぎる

それでも最後まで走れるし取られないから文句は言わんけど

670 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:33:06.25 ID:m/9zOreHd.net
ホワイト 25歳 186cm
サリバ 21歳 193cm
ガブリエル・マガリャンイス 24歳 189cm
冨安 23歳 188cm

アーセナル山脈
ガチムチパワープレーでやられまくってたのがもはや懐かしいな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:35:12.67 ID:hvcH2Q3f0.net
選手は差別発言疑惑にレッド級のエルボー見逃して貰ってPK臭いファールも見逃して貰って今のプレミアじゃ取らないハンドを買収と騒いで最後は実力で負けて悲しいなぁ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:36:41.84 ID:baxEd8HHH.net
闘う漢アシュリーバーンズが恐ろしくかった時代は終わりや

673 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:37:03.87 ID:igDqRBLL0.net
本職SBが4人並んでた時もあったな…

674 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:37:59.89 ID:+qz4O2smp.net
ジェズスの出場停止はホームのフォレスト戦くらいがベストかね

675 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:38:15.73 ID:myfTK3rn0.net
試合見終わった。マジで素晴らしかった。3点目の波状攻撃は昔の良い時のアーセナルを思い出す。あれをずっと見たかった。

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:41:37.82 ID:4sRnI4XR0.net
ヘンダーソンてクズがキャプテンじゃなくてよかったー
ジャカかっけえな仲間のために

677 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:43:23.09 ID:enDKZgktM.net
ジャカは実質キャプテンやから。

678 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:45:25.63 ID:ye+ecTdz0.net
ヘンダーソンとか弱い時代から居る化石
ミルナーもだけど、まじで弱いリバポの象徴だよな

679 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:46:59.07 ID:tFfVoL3kp.net
フィルミーノいい奴だよな
試合で相手するのは嫌だけど

680 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:47:42.58 ID:fmTbNexo0.net
>>546
いま思うと全部複数得点か今年は本当によくやってるわ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:48:05.62 ID:NdL3aSRU0.net
サラー行きのロングパス全てヘッドで弾き返す冨安流石
大抵のチームはヘッドで弾き返せずサラーに渡ってから1vs1で抜かれてゴール決められるパターンが多いからな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:48:08.56 ID:Rm1mJpta0.net
ミルナーは全然違うだろ
マンチーニシティ時代から便利屋だし

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:48:57.88 ID:c4Sbneycd.net
>>679
フィルミーノのベンチスタートはクロップの明らかな失策だったな。

684 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:51:02.26 ID:kv8+wYIE0.net
ヘンダーソンってそんなイメージ無かったわ
あの下手くそがジェラードいなくなってよくもここまでってちょっと感心してたぐらいなのに
マジなら最低だな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:51:28.12 ID:SN/QPHaU0.net
>>482
レオコンガ・ザ・サッカー初心者
の話はNG

686 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:51:53.74 ID:Mif5TAJGd.net
よく考えたらリバポはディアスとアーノルドが怪我しちゃったのか
不運な事故とは言えスタメンクラス2人か抜けるのはキツイわなあ
大変だろうけど頑張れ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:52:00.58 ID:TJue94dLd.net
>>519
全員良い選手だし特徴が違うのもまたいいよね
今日みたいに相手に合わせてうまく使い分けて全員のモチベーション保ってほしい

688 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:53:41.54 ID:xIWGrVJ/M.net
>>686
ディアス抜けるってジェズス抜けるくらいの激痛やな
昨日ジェズスが倒れたときはこの世が終わったかと思った

689 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:54:39.82 ID:yG8wn1usd.net
>>687
ビッグマッチで誰が先発するか分からないし誰にでもチャンスあるのはいいことだな
サリバマガはともかくホワイトも当確じゃないから、損耗の激しいフルバックを柔軟に選択出来るのは過密日程で大きなアドバンテージになる

690 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:55:19.41 ID:87r2hRkp0.net
たしかに見返すとヘンダーソンはなんかヤバめなこと言ってそうだな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:55:23.31 ID:TJue94dLd.net
>>681
いつのシーズンか忘れたけど開幕連勝でリバポにあたって今年はいけるって雰囲気だったのにダイクのフィードでぼこぼこにされて絶望したの思い出した
ダイクが劣化したと思ってたけど冨安が良かったのもあるのか

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:56:44.87 ID:QXqEvrgy0.net
>>638
そうだよね
得点感覚以外は兼ね備えてるが、得点感覚は無いのだろうな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:56:55.18 ID:myfTK3rn0.net
そっかアーノルドが交代したのは怪我が理由やったか。サラーの交代もそうやけどクロップは守備的なアクションを取るようになったんだなーって思ってちょっと残念に思ってた。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:57:05.28 ID:ea5JJ6RNM.net
カンケーないけどマガリャンの前頭部かなり定着してきたな、うらやまし、、、

695 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:57:21.78 ID:As2TNLTC0.net
ボデアウェーどのくらい寒いのかね案外ロンドンの方が寒かったりして人工芝の悪影響はわからない

696 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:58:01.26 ID:Mif5TAJGd.net
>>688
俺はエドゥアルドのあれの時のセスクが頭抱えて青ざめてる所がフラッシュバックしてヤバかったぞ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 09:59:31.25 ID:QXqEvrgy0.net
>>686
今のアーノルドを選考の対象から外せるのは良いことだと思うがな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:00:24.66 ID:myfTK3rn0.net
アーセナルのハーフタイムでの修正は素晴らしかった。前半の1失点目はチアゴのせいでリズム作られてちょっと消極的になった時間でやられてたから。チアゴに勝ったのも初めてじゃないか?いやあ気持ちええわー。

699 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:01:30.66 ID:7TDHg5/+0.net
パブロマリがゴール
トラスティも2ゴール
アーセナルのCB陣の攻撃力よ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:02:10.94 ID:QuuLLBch0.net
>>696
昨日は何が起こったか最初よく分からなかったけどリプレイ流さない時点で俺もあの時思い出したわ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:02:31.35 ID:9WlGepym0.net
ジャカは素晴らしいな手は出さないで仲間の為にブチ切れ
キャプテンだよ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:03:08.48 ID:myfTK3rn0.net
ジェズスが倒れた時、ラムジーやエドゥアルドの比じゃないくらい俺の中から色んな音が消えた。全く動いてなかったから、一番最悪なことが起きたと思ったわ。

703 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:04:21.28 ID:7w4VQmCg0.net
>>634
あれは確実に狙ったスルーだよ
ポジション取る前に右サイド見てサカきてるの確認してるしゴールが真っ先にサカのとこ行って狙い通りみたいな表情してたし

704 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:04:58.42 ID:SN/QPHaU0.net
>>595
悲しい顔してんな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:06:08.71 ID:myfTK3rn0.net
ティミカスはかなり危ないな。名前忘れたけどリバポのスコットランド人も結構ダーティーやったけど、ティミカスはダメージを与えようとしてるみたいに見えてもっとタチが悪いなって思ったぜ。

706 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:07:42.08 ID:qIKtESqN0.net
マガリャンは攻撃の貢献が素晴らしい
守備ミス許されてる部分はまさにここ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:14:05.85 ID:aVExJcby0.net
>>670
流石に冨安はCK時後ろのカバーになってたな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:20:52.30 ID:Fo5hEuLk0.net
冨安はマティプについてた気がする

709 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:22:17.39 ID:3viUFZPO0.net
まじでフィルミーノ調子いいのにスタメンにもってこないのありがたかったわ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:22:39.06 ID:wYyK60gWM.net
レオザの話しようぜ

711 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:24:18.20 ID:zTHeaPbDa.net
BLMやる月間で人種差別発言はマズいですよ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:26:27.96 ID:SN/QPHaU0.net
>>710
口コンガ出てないのに試合そっちのけで口コンガの悪口言ってそう

713 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:31:59.76 ID:GIQKZwvJ0.net
チアゴアリソンフィルミーノのブラジル派閥も黒人選手もリバプール沢山いるのにキャプテンがあれとか崩壊するんじゃね

714 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:32:01.85 ID:dIAvPc3pd.net
冨安のヘディングは守備時の跳ね返しは当て感あるのに
シュートの時は当て感あんまないよねw

715 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:32:35.70 ID:Z/xYs7Dmp.net
フィルミーノはいい奴だよな
アーセナルに来いよサブのサブでいいなら

716 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:33:20.87 ID:VxX+zqmv0.net
ホワイトが他の選手に熱い労いをした後冨安には下向いて嫌々抱擁
冨安があまり馴染んでいないかホワイトが本能的に嫌ってるか

717 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:33:48.19 ID:GIQKZwvJ0.net
攻撃時のセットプレー全部ブロックとブラインド役に徹してるから得点求めるのは酷だろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:34:18.87 ID:xiF3jqE9r.net
リバプール相手に左SB冨安は賭けでもなんでもなく
1番確実な方法だったって試合後にわかった

719 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:35:13.92 ID:xLk5vKUd0.net
>>714
そもそも冨安のとこに飛んできてるの見たことない

720 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:37:33.93 ID:7FxM4HqXa.net
なんか女々しい変な奴増えてね?タダ乗りアベマのせいか?

721 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:38:16.47 ID:9WlGepym0.net
試合後もアリソン、フェルミーノとジェズス、ガブリエルの話し合いあったからな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:39:23.64 ID:pxRU8b7S0.net
ティアニーにとっては屈辱だろうなぁ
この辺のケアはしっかりしてほしい

723 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:39:53.84 ID:dIAvPc3pd.net
ホワイトの試合後インタビューの全然興奮していない
切り替え早いんだな
淡々と話していた
敗戦の弁って感じでw

724 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:41:16.95 ID:/hdcbBTI0.net
>>523
有言実行素晴らしい

https://twitter.com/afcdot/status/1579213870065152001?s=46&t=CzppaKimiOxXm1Z47F4umw
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:41:18.08 ID:7FxM4HqXa.net
なんだいつものガイジかよ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:41:51.34 ID:2KEodUiKa.net
>>716
良いライバル関係や冨安的にも成長できる

727 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:42:19.27 ID:GIQKZwvJ0.net
>>716
別に全員仲良く無くて良いわライバル関係なんてそんなもんだろホワイトも必死なんだよ
アルテタ明らかに冨安重宝してるし理不尽な使われ方してるホワイトとティアニーは不満持ち始めて当然

728 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:42:31.85 ID:dIAvPc3pd.net
Jリーグのブラジル人選手もだけど
ブラジル人選手同士はすごく結束力あるよね

729 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:44:54.55 ID:D31DNFrM0.net
ウデゴも当時ライバルだったスミスロウがゴールした時にベンチで喜んでない映像撮られてたな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:45:05.86 ID:vz9Yc2Ih0.net
冨安さん左SBを本職以上のクオリティーでこなしてしまう

731 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:46:31.97 ID:3iGVxsG70.net
AT中にそんなことあったのか
ヘンダーソンは今シーズン出場停止だな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:46:44.21 ID:ZuRCag/10.net
>>716
ホワイトは明らかにこんなはずじゃなかった使い方されてるもの
ガブリエルの聖域一旦外してほしいわ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:48:09.71 ID:5cAplNte0.net
フランスあたりに若いパーティいないかな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:50:10.23 ID:KVYiPLUA0.net
>>702
急に力抜けたみたいな嫌な倒れ方だったね
前半はサカもさんざボコられてたしファール取るべきやったわ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:50:24.44 ID:WGuntZMY0.net
>>716
別に普通だったろ、気にし過ぎ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:50:56.40 ID:myfTK3rn0.net
イギリスの代表クラスの選手をナーバスにさせてる日本人選手って言葉だけ聞くとすげーな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:51:07.21 ID:AxJgIb5OM.net
>>733
チュアメニが結構オールラウンドで似てるかどうかはともかく凄かったけどマドリー様がお買い上げしていったからね

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:51:16.49 ID:XcwR9MAL0.net
クロップにサラーとジョタを早々に諦めさせたアルテタのプラン勝ち
神格化する気はないけどアルテタの出世回だろな

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:52:36.53 ID:As2TNLTC0.net
サカに不満はないけどPKキッカーはジェズスにしてやってほしいなー

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:55:53.22 ID:9WlGepym0.net
ちょっと前までルイスが定期的に開いてたプレミアのブラジル人選手と家族の為のバーベキューは今誰か引き継いでいるのだろうか?
アレはルイスが特殊な人間というのもあるのかね

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:56:30.77 ID:myfTK3rn0.net
俺がアーセナルを見出してからこの試合に勝るのはCLのバルサ戦くらいしかないかも。他にあったかな?

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 10:57:54.43 ID:ed0Da3k7r.net
>>702
オリバー早く止めろと思ってたよ
ウデゴも分かってたからジェズスの近くでプレイしてたのかと思ってた

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:03:02.85 ID:xqb8XImEd.net
フィルミーノがヘンダーソンの
インスタフォロー外したらしい

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:05:17.07 ID:YznASlXp0.net
試合後にブラジル選手が固まって話し合いしてるように見えたけど、気のせい?

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:06:16.58 ID:Fua/KHepd.net
ブラジル人はとくに結びつき強そうだしなあ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:06:54.39 ID:Mif5TAJGd.net
シティの選手はPKなぜか下手な印象あるけどジェズスはどうなんだろ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:06:55.81 ID:As2TNLTC0.net
>>743
釣れるかな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:08:23.82 ID:melIX1vr0.net
冨安はどこでもできるって言ってたのはリップサービスじゃなかったんだなw

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:10:14.15 ID:5XxeJPZZa.net
PKは貰った人が蹴るのが気が楽で良いと思う

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:10:28.61 ID:/hdcbBTI0.net
聞き取り調査で、同胞を守るためにフィルミーノとファビーニョは事実を証言してほしいわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:11:32.99 ID:D9r+RPLPM.net
>>723
いつも冷静でIceman呼びされてるやねw
でも優勝出来ると思う?って聞かれてWhy not?って返しは熱くてかっこよかったわ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:11:34.90 ID:mbrvR5q30.net
昨日のガブはフィードは冴えてたな
あれみると左利きを左CBに使いたいアルテタの気持ちもわかる

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:11:36.55 ID:As2TNLTC0.net
ジャカが胸ぐら掴んだのはPKの時で主審の説明があったのはアディショナルタイムでの揉み合いなんだよな、問題の発言がこの時ならPKのときジャカが切れたのはなんだろう

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:11:39.02 ID:56vm0UcW0.net
>>702
手動かして反応してたから大事には至らないと思ったけどな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:14:38.44 ID:XcwR9MAL0.net
人類のキャプテンとか持ち上げられてなかったかそいつ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:16:04.38 ID:rVpuD3of0.net
>>727
ライバル心持つのは素晴しいことだけど
CBとしてのプライドが残っているならサリバやマガリャンに意地見せて欲しいわ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:24:46.85 ID:sfcxsa5s0.net
>>751
かっけえ
西ブルかよ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:25:49.40 ID:678BAYoO0.net
おれがティアニーじゃなくてガブを富安に変えろと
何度も言ってたのにな。2失点ほんともったいない

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:26:50.37 ID:IHeRsvqOM.net
ホワイトは昨日最悪だった
SBの持ち場離れて
ツミカスにハイプレス
強敵ディアスのマークはサリバにまかせきり
相手エースから逃げる臆病者ホワイトに失望した

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:26:59.38 ID:678BAYoO0.net
冨安は大底で使うのが一番いいんだよ
SBの選手じゃねぇのにアルテタは未だに理解してない

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:29:49.31 ID:Sbj2ApvwM.net
>>759
同意
ホワイトがディアスから逃げ続ける姿見て絶句した
前半支配率70%とられてボコボコだったのはホワイトの裏スペースに放り込まれ続けたせい

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:30:43.20 ID:1/cAz0AW0.net
ワッチョイ知らんのかこいつ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:31:59.02 ID:m0N+0Lbmd.net
自演じゃね

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:32:11.08 ID:Mif5TAJGd.net
ドコグロ定期

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:32:47.14 ID:x6JBekXS0.net
まーたドコグロか

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:32:50.58 ID:Sbj2ApvwM.net
>>759
サカがダイク
ホワイトがツィミカス
サリバがディアス

ホワイトのハイプレス全く機能せず
支配率70%とられてホワイトの裏スペース攻略されまくり

サラーを1人完封した冨安
ディアスから逃げ続けたホワイト
見てて情けなくなった

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:34:27.05 ID:t4pzsOAt0.net
ロバートソンいなかったのも大きかったな
対角線のロングパス簡単に通してくるからかなり厄介

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:35:18.75 ID:Mif5TAJGd.net
まあ実際ホワイトの守備は軽すぎるのは事実

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:37:03.84 ID:vNoHgoldM.net
>>759
シティがリバプール対策でやるハイプレスのパクリだけど
ホワイトが鈍足でツィミカスにプレッシャー与えきれなくて裏スペース使われだしだけだったな前半

相手エースのディアスのマークまかせられないSBってなんなんだよホワイト
マジでいい加減にしろよこいつ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:37:25.51 ID:XjSR+qzB0.net
アベマのチャンスの時間見てきた
普通につまんねえわ
アイフォン並んで買えなかったって想定内だわ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:38:20.62 ID:HZrOFCKb0.net
ジャカを信じて応援して良かった

チームを鼓舞する選手がずっと必要だったがジャカだったんだな

サカも21歳でユーロのトラウマ関係なく冷静にPK決めてて泣きそう

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:38:21.62 ID:x0XNBsI00.net
次の試合スタメンどうするんだろ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:38:36.17 ID:6LhIFSSo0.net
ドコグロまたアホみたいな自演してる

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:39:25.33 ID:gt00pP7SM.net
>>769
アルテタがホワイトのこと1mmも信用してないの分かるよな
鈍足無限ディレイのホワイトじゃディアスの相手できないってこと

ディアスが怪我してラッキーだった
怪我なかったら今日はホワイトのせいで負けていた

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:39:41.30 ID:dIAvPc3pd.net
ELはホールディング、セドリック、ティアニーまではいいとして
またガブリエル?流石に休ませたい

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:39:57.99 ID:F7zurPtd0.net
数シーズンボコされてきたリバプールに勝つことがこんなに嬉しいとは

777 ::2022/10/10(月) 11:40:57.58 ID:ONAcoljc0.net
>>772
これから過密日程だからターンオーバーしてやってく。
ホワイトかトミかなんて論争はもう終わり。どっちも必要。

778 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:41:20.37 ID:Gw/EoNyn0.net
>>741
CLバイエルンもあるよ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:43:25.96 ID:9Ub6HjphM.net
>>774
前半ホワイトの裏とられまくりで支配率30%
後半ディアス怪我でいなくなるとアーセナルがリバプールボコボコ
ディアスが90分いたらホワイトの裏崩壊で負けてたな

エースウイングのマークまかせられないホワイトいつまで使うんだよアルテタ
介護するサリバが可哀想

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:43:30.57 ID:yTEBHwsUd.net
さすがに中2日でフル出場の冨安、マガリャインスは休みだろうね

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:44:20.66 ID:VmZSqkfb0.net
>>741
セスクがすごいゴール決めたアウェイミランとか興奮したな
いつだっけって思ったら07ー08だったわ。あとCLで準優勝した時のレアル戦とかもしびれた

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:46:36.74 ID:WqvAgDUVM.net
ああ、良かった
ホワイトが最低点に見えたの僕だけしゃなかったんだね
安心しました

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:48:50.03 ID:gWm3GAiL0.net
ここから先はロブとセドリックのパフォーマンスこそが重要になってくる

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:49:07.61 ID:/nrujPz9M.net
お?やっとホワイトのこと正直に書いていい雰囲気か?

ぶっちゃけホワイトって
サリバにサイドの守備全部まかせて
1人勝手にオーバーラップしてるだけたろ?
それでちょっとクロスあげてらホワイト凄いってなんだよそれ違うだろ?
ホワイト1人だけアーセナルのユニフォーム着る資格ない

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:51:10.25 ID:YbKsCaiJa.net
結局セドリックティアニーホールディングまでは決まりでもう1人はスタメンクラスを使うしかない
選手層だなあ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:51:39.04 ID:tBWzf54+M.net
>>741
ミラクルレスター優勝シーズンのレスター戦エジルのFKからウェルベックは叫んだなその後失速は草だったが
新城戦でアディショナルにヴェルマーレンがぶち込んだ試合も印象深い
カソルラとジルーで勝ったシティ戦も記憶にある

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:52:03.20 ID:lFgJRO8mM.net
>>784
分かります
1人佇むサムライのように
サラーと1vs1やりとおした冨安

無責任にディアスから逃げることだけ考えてたホワイト

対比みて泣きそうになりました
ホワイトは最低の人間だと思いました

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:52:43.36 ID:56kcM78P0.net
戦士の顔をしている

https://i.imgur.com/CqxkaVP.jpg

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:57:02.90 ID:S5e42DWM0.net
リーグ戦はホワイト、サリバ、ガブ、ティアニーで疲れてるやついたり相手のアタッカー消したいとかの時に冨安使えばええねん
どうせ冨安スペったらお前らアルテタ叩くんやろ?

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 11:57:46.50 ID:myfTK3rn0.net
>>786
なついわー

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:03:40.57 ID:YznASlXp0.net
マルティネッリの急成長なんなん?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:05:53.28 ID:Mif5TAJGd.net
>>723
これ見たけどほんとに勝ったんか?みたいなテンションでウケる
しかし顔が男前すぎる

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:06:20.45 ID:3viUFZPO0.net
てかTAAだっけあれが世界最高右SBなんやろ、冗談きついわ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:09:22.86 ID:GuJY8BU7d.net
>>780
こうして見るとマガリャンそりゃ疲労困憊やんと
ジャカもやけど

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:10:10.84 ID:Fo5hEuLk0.net
マルティネッリは練習しまくってるしいい試合経験も積みまくってるから当然と言えば当然の成長でしょうな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:11:26.61 ID:SbnguRFU0.net
ジャカがいつもの発動したのかと思ったら全然違って草
ヘンダーソンはチームメイトの信頼も失ったな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:12:13.79 ID:jhzOuXzAa.net
>>716
こういうの気になる奴って女子力高め

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:12:37.77 ID:6pC7rqwm0.net
>>793
勝つとなんでも言えるよな。去年まではリバプール強かったやん。

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:12:55.18 ID:+uwCY1BKr.net
>>792
きも

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:13:11.11 ID:ont1Jpywa.net
マガリャン不用意にハイボールに足伸ばすのやめりゃいいのに、あれほっときゃオフ取れたしディアスよりはマガリャンのが速くボール触れたからボールに寄せるだけでよかったんだけど

サリバかラムズにパスしようとしたのかなあ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:13:26.42 ID:Fo5hEuLk0.net
シティにどんな対策するのか楽しみだわ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:14:26.40 ID:zGuiaZWD0.net
ホワイトめっちゃクールなインタビューだったけど
試合終了後サリバにめっちゃ抱きついてて草

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:14:29.63 ID:aLZJ6xmxr.net
このまま行けばマジで4位以内行けそうだが
どうなんやろ
そんな甘くないんかな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:14:56.77 ID:jhzOuXzAa.net
>>800
その辺の判断を割と良く間違えるのがマガリャンらしい

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:15:10.38 ID:R8OCLbzDd.net
>>803
パーティー次第でいくらでも下降しちゃうぞ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:15:49.31 ID:aLAZ7nI8a.net
>>803
去年の選手層ですらあと一歩だったから
普通に考えればいける

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:18:52.70 ID:H8CH+27h0.net
セドリックやれるなら次のELで使ってほしいわ
出場時間0秒はいくら何でも試合勘がなくなる
それかもし使う気がなければレンタルでもいいから出してやれよ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:20:48.57 ID:AxJgIb5OM.net
CL圏は余程のことがなければ入れそうだが
優勝は手が届かなくもないけどかなり相手が悪そうという
なんとも言い難い立ち位置
沈んでた今までからしたら喜ぶべきなんだが

809 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:21:21.42 ID:LX3Wq5Xo0.net
ボデにそこそこ回されたからな
アウェーで中々ジャカとか外せん…

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:22:09.88 ID:Fo5hEuLk0.net
次PSVじゃなくてまたぼてぐりか

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:23:07.19 ID:S3ja0jzWM.net
パーティが怪我しなきゃ順位は約束される
でもそれは無理なんだ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:26:19.05 ID:tzI5vAdG0.net
とりあえずジャカのカード取り消してくれ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:27:24.24 ID:KVYiPLUA0.net
ビエイラとウデゴ試してたし考えてそう
ただウデゴも出ずっぱりだし中盤やっぱり足らんよなあ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:33:44.95 ID:W2QJWj1kp.net
マルティネッリの打開力は素晴らしいけど、速攻で相手のディフェンス揃ってないときは空いてる味方に素早くパス出してくれるともう最高だわ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:33:50.47 ID:6LhIFSSo0.net
エリオットとかいう途中から入ってきたダイバーはなんでカードなしなん?19歳みたいだけそんな若い時からダイブとかしてたら絶対大成しませんわ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:34:07.93 ID:t4pzsOAt0.net
2列目ももう1人必要だよな
マルティネッリ怪我したら終わるわ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:37:19.18 ID:tx1UT++S0.net
リーズ戦とかにパーティだしたくないな

できればロコンガ使いたい

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:41:47.71 ID:exPqsN3ca.net
マルティネッリは判断力良くなればな
ファイナルサードなら好きにすればいいけど、ハーフウェーライン付近で横にドリブルして敵引き連れて近くの味方にパスするの辞めてくれ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:42:17.29 ID:60o3T3AE0.net
>>817
上位チームや落とせない試合に絞って
大事に使うのもありかもしれんけど
怪我するときはするから何とも言えん

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:44:14.79 ID:fmTbNexo0.net
>>793
相変わらず攻撃時の貢献はとんでもないしめちゃ良い選手でしょ
今年はチームとしてうまくいってないのもあって守備の部分が不必要にクローズアップされすぎて不憫なかんじする

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:45:15.97 ID:hvcH2Q3f0.net
次のELはホワイトかサリバ1枚はCBに使うだろう2人ともEL出て無いからな

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:46:26.21 ID:iCrFQRyJ0.net
地味にマルティネッリ、サカがフル稼働状態だよね
今のところ若さで何とかなってるけど、アーセナルのWGだったらどんな若手でも来たがるだろうから、
本当クオリティ維持できる選手取って欲しいわ
個人的にはプレミアで経験あってスペイン人1人欲しいからFトーレスがいい。

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:48:17.80 ID:tai/2Rvy0.net
>>822
師匠 NO THANK YOU

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:48:46.21 ID:6LhIFSSo0.net
いらんわ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:50:44.17 ID:D31DNFrM0.net
>>808
CL圏もまだまだ分からん
5位のマンUが1試合少ない状態で勝ち点9差だからな
昨年みたいにトーマス達が居なくなって3連敗とかになると一気にCLが遠のく可能性も十分ありうる

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:50:59.08 ID:tn2at0U6d.net
ジャカかっこいいわ
https://i.imgur.com/odQ6PMx.gif

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:51:26.35 ID:enDKZgktM.net
イングランドの若手SBならTAAよりリースジェイムズのほうが上や。
対人守備も強いし攻撃力もある。
なぜアーノルドが世界最高?
クロスがうまいだけやろ。

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:52:48.62 ID:saZ6l/hrd.net
そういやダーウィンみたいな名前の人が点取った後に泣き真似してなかった?あれ煽りなん?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:53:58.73 ID:gWm3GAiL0.net
リバポが思ってた以上に守備の圧が無くなっててビックリした
去年とかエミレーツでも全く勝てる気しなかったのに

830 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:54:02.44 ID:hvcH2Q3f0.net
ELグループリーグの1試合や2試合は捨てる気でサブでやって欲しいがやらなさそうなアルテタ流

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:54:05.88 ID:cgViZoYJr.net
先制後の円陣は大して意味ないのでは……?

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:55:30.59 ID:lFgJRO8mM.net
現地では冨安が大一番で左SBスタメン
序列崩したせいでティアニーの精神崩壊すると心配されてる

ジンチェンコ復帰したら
次の試合のスタメンどうするのか?
論争なってる

冨安の存在がティアニー、ジンチェンコ、ホワイト、ガブリエルみんなを苦しめてる

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:57:15.03 ID:cgViZoYJr.net
結果として点は入ったがプレスも最終ラインも流石リバポってくらい硬かったイメージだがな、パスも通せなかったり
後半保持できるようになってからは緩くはなってたが
パスの本数とか保持率とか数字だけみたってこれまでより格上の相手だってのはわかるだろ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:57:46.78 ID:hgpdZyUQ0.net
他に色んなことがあったから言及が少ないけど、スローインからトーマスジャカと繋いでシャペウ気味にマティプかわしてシュート撃ったシーンカッコよかった
もっとちゃんとドライブかかって枠に飛んでればマジでスーパーだったな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:58:25.89 ID:Fo5hEuLk0.net
ツィミカスにプレスかわされたのが正直驚いた

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:59:23.03 ID:WGuntZMY0.net
消極的なスパーズなんかより遥かに危険な相手だったから
打ち勝ったのは自信になる

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 12:59:28.41 ID:0Y4ciF5aa.net
カチカチ安最強!サラーをちんちんにしちゃった

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:00:45.62 ID:tx1UT++S0.net
ハイボール多様するようなチームなら冨安使うとか使い分けするんじゃね?

今回はダイクからサラーへのロングボール警戒してたっぽいから冨安、単純に足元上手いWGタイプならティアニー、引いて守る相手ならジンチェンコとか

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:02:25.04 ID:Fo5hEuLk0.net
アンフィールドでもトミ左やりそうだな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:03:13.57 ID:ARA3QEaL0.net
>>761
自演て全員わかっててあんた自身もバレてるのわかってるんだから、1回の独り言で終わらせなよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:03:33.56 ID:ezgM1Hrq0.net
リバポは選手間の距離遠いのに縦に早く危ないとこまで持っていくしアスリート能力感じたわ
やっぱ怖かった

セカンドボール拾えないのなんとかならんかね特にウデゴ
跳ね返しの質もあんまり高くない気がする

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:04:02.72 ID:lFgJRO8mM.net
>>838
左SBはそれでいいとして
問題はホワイトが聖域なってること

今日のホワイトはビルドアップは全てミスパスでボールを渡し
守備は裏スペース使われまくりで最悪だったのに
イケメン英国人だから賞賛されている

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:04:05.05 ID:O4g2+jfS0.net
エバートンのハイライト見たけど、イウォビは凄いゴール決めたかと思いきや、糞シザース糞ロストから1点献上していて爆笑したわ
相手にいたら嫌な選手だけど...

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:04:25.97 ID:OFvMtZ880.net
もしかしてアルテタとクロップ呼んで一分くらい話してたのって人種差別のアレ?

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:05:27.08 ID:SGX00cVLa.net
>>833
ちょっと不必要に怖がり過ぎなような気もしなくはなかったけどね
まあサラーに変に覚醒されるよりは沈んでて欲しいから結果的にはよかったけど

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:06:09.99 ID:h9wpxDJu0.net
シーズン序盤に雑魚狩りしかできないって言われてたんだが俺たちはいつまで雑魚狩りしてればいいんだ?
強者はユナイテッドしかいなかったんだが

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:06:15.90 ID:GIQKZwvJ0.net
マガリャンイスホワイトは去年の1stセットだから今年どんなタイミングでも送り出せるけどその他も試しておいて欲しいよなー

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:07:01.78 ID:enDKZgktM.net
ま、序列崩したのはサリバだけどね。
今のところアルテタの信頼が厚いのはサリバ、イス、ホワイトの3人。
この3人以外は状況次第で使い分けって感じだろう。
冨安がイスのポジもこなせたとしとも簡単にイスは外せないよ。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:07:21.10 ID:SsUL6V3Y0.net
マンチェスター以外雑魚

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:08:16.10 ID:SGX00cVLa.net
>>844
それしかないだろうね監督2人呼んで話しをするなんて初めて見たし
とりあえずあとで調査するからお前ら落ちつけって感じじゃないかな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:09:18.39 ID:aydCAGXB0.net
ここまで調子がいいシーズンはレスターが優勝したシーズン以来かな?
あの時は10月までに2敗してたからあの時よりいいのかな?
グーナーたちが今年は優勝だと盛り上がってたら年明け失速してレスターと最後まで優勝争いしたのがスパーズだったから
ベンゲルアウトのきっかけになったシーズンでもあるけど

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:11:06.80 ID:v+ZryMG/d.net
ハーランドとかいうチートがW杯でお休みするから今シーズンはシティが無敗優勝しても何も驚かない
俺たちは全力で2位狙いよ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:13:19.71 ID:tx1UT++S0.net
今月一番きつい試合は勝ちで終わったからだいぶ精神的に楽でええな

全部勝てれば勝ち点33

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:13:33.45 ID:hvcH2Q3f0.net
>>844
その可能性が高いが記者に質問されてピッチ場で起きた事なのでピッチ内に留めて置くと言ったらしいからこう言う所はアルテタイケメンだと思う

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:13:43.75 ID:enDKZgktM.net
無敵に思えるシティも結構失点するから怪我でハーランド抜けたらどうなるか分からんよ。

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:14:19.64 ID:ikb+ovFId.net
>>843
俺もレストランで声出して笑った

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:14:39.72 ID:VmZSqkfb0.net
好調アーセナルは大体11月にまずDFラインが崩壊して失速しだすんだけど、今年はW杯あるしそもそもDFの層の厚さがPL屈指だから全く予想できないわ。ただ1/4終わって8勝1敗でCL逃すのは流石にないと信じたい

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:14:50.94 ID:ezgM1Hrq0.net
今季ホーム戦全部失点してるんだな
そう意味ではホームの後押しで勝ち切れてるの大きそうや

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:15:36.57 ID:0ODbDBJYr.net
そやエースキラーということでハーランドに富安付けよう

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:21:42.50 ID:Fo5hEuLk0.net
WCで一か月試合やらない選手もそれはそれで影響ありそうじゃね?
練習試合くらいはするだろうけど

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:21:52.05 ID:rYoW85Tyd.net
現地とか次は冨安をLCBにしろの大合唱だけど
マガリャンはセットプレー本当に上手いんだよなあ
冨安はDFとしてかなり高レベルだけどセットプレーの期待感ないし

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:23:54.64 ID:oVIACafl0.net
CL優勝争いするチームって職人がいて対戦相手でスタメンが代わる1つのポジションに競争共存があるからアーセナルもそれに近付いてきたね
ファーガソンのユナイテッドは絶対的以外はスタメンがコロコロ変わってたっけ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:25:13.72 ID:r4K0SZWna.net
めっちゃ崩されまくってるわけでもないのに失点は勿体無いけどまあ後ろも皆若いからな
DFは特に経験が大事だし仕方ない部分でもある

アルテタアーセナルの失点すると勝てない感凄かったのが変わったのはデカいよな
ずっとウルヴズ戦のようなメンタリティや

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:25:41.26 ID:xJ1bAqI1d.net
ファンの声も大きいけど、選手の自信とか勇気とか、そこが今までと全然違うと思う。点取られても直ぐ取り返すし、直ぐ取り返せなくても自分達のペースを取り戻そうと我慢するし、ペナの中に頭おかしいほど人入るし、リスクあるけど前線からプレスするし。素晴らしいよ。

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:26:24.79 ID:hvcH2Q3f0.net
>>860
アーセナルはワールドカップ期間ドバイ予定だろドバイ冨安は2回連続ドバイ無しクラブの金で行くドバイ旅行無し

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:26:48.16 ID:F98J4vRda.net
>>861
それ役割の違いもあるんじゃない
今はかなりデザインされていて冨安は相手を抑える
ガブは取りにいく役割

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:27:03.40 ID:kv8+wYIE0.net
ハーランドに特定のマーク付けたらボロクソに崩されるんだろうな
受け渡しも完全に上手く行くわけないし
対策に腐心するよりシティより多く得点すること考えた方がよさげ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:28:40.84 ID:GIQKZwvJ0.net
ハーランドなんか止め方わかんねーよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:29:32.44 ID:SGX00cVLa.net
>>865
今回カタールだから近いドバイに金持ち集まって合宿出来ないって話もあるけどどうなんだろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:33:51.95 ID:XdR/3rM00.net
>>857
開幕8-1で優勝逃したチーム

07-08ガナ
04-05ガナ
95-96新城
いずれも2位

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:34:01.22 ID:pXqwq84i0.net
ハーランド止めるならパスの出し手を潰さないといけないから無理無理

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:34:38.08 ID:8KRYKfZt0.net
>>868
動くエリアはフリーで出来るプレーの幅も広いからな
基本的にはゾーンで守って自分のゾーンに入ったらその選手がマークして相手の攻撃が終わるまでそのままマークを続けるしかないだろうな
後手に回ったら終わる

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:35:10.35 ID:iCrFQRyJ0.net
次節の鶏VSずっ友は引き分けでもどっちか勝ちでもええな
ブライトンのカスがホームで鶏に負けたりしなければな
本当つっかえ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:35:44.17 ID:aydCAGXB0.net
ハーランド誰かに似てるなと思ったら昔インテルにいたアドリアーノだわ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:37:22.73 ID:iCrFQRyJ0.net
違った
次々節だったわ
ガナはあと上位勢はマンC、飴残すのみだけど、新城とブライトンという曲者がまだ残ってるからな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:40:05.12 ID:3viUFZPO0.net
ブライトンとか途中で出てくるミトマとか普通に怖いわ、ベンホワのとこやろ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:42:04.40 ID:IMQGcYtBp.net
まぁ雑魚狩りっつーか下に勝っても3ポイントでしかないからシティチェルシーの6ポイント試合まで気を抜かず切り替えてほしいな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:45:58.01 ID:fmTbNexo0.net
>>863
スパイスと比較されがちだけど選手のメンタル面はかなり違う気がするスパイスは良くも悪くも性格的にも個性的な選手しかいなかったもんな
今のアーセナルは若いけど熱くて成熟してる選手多い

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:48:10.79 ID:FWQCPTsG0.net
ヌニェスが本当にオフサイド知らなくて笑ったわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:49:20.23 ID:hO9KKClSM.net
次に負けるのはシティにフットボールのレッスンしてもらう時でいい

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:49:53.74 ID:cNm0rf9y0.net
>>874
顔は那須川天心

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:49:58.01 ID:bZGqtU8+d.net
アンリもオフサイド常習だったから覚醒前夜かもしれんぞ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:50:16.80 ID:RL9qY2h50.net
左SBは初起用?

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:50:56.04 ID:sjKSZIAx0.net
優勝してもよろしいか?

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:55:45.95 ID:874Sjqgy0.net
シティみたいに誰がレギュラーか分かりにくいDF陣にしておくと、メンバー内のギスギスが少なくて済む。
怪我の功名。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:57:02.43 ID:SsUL6V3Y0.net
現状左WGの控えって誰なの…?
ヴィエイラやれんの?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 13:57:26.36 ID:mZ1O4//p0.net
しかし行儀の悪いリヴァプール倒して首位キープは気分いいなあ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:00:53.81 ID:SSD6PYUh0.net
>>886
もしマルティネッリが怪我したらエンケティアが入るんかな
ジェズスは左WGができそうだがどうかな

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:02:29.21 ID:tai/2Rvy0.net
まさに「電光石火」という言葉がぴったりな1点目、
何度見ても醜い乳輪だな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:05:21.11 ID:sjKSZIAx0.net
ジェズス左でエンケティアトップやな
マルティネッリやすめ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:13:16.79 ID:kv8+wYIE0.net
ELはサカマルジェズスを一気に休ませてほしいもんだ
エンケティアとマルキーニョスで1,2点ぐらい取れるだろ
左は若い子置いとけ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:15:52.86 ID:QuVVnW1xr.net
しかしアルテタ凄えな普通に負けるだけだったら批判もそこまで無くて仕方ない程度で済んだのに
世界中のガナサポから疑問投げかけられる奇策で負けてたら評価も一気に下げただろうに逆にハマって評価を一気に上げちまった
インタビューでトミの話振られて思い通りになったとニヤけた顔がマジで嬉しそうだったわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:17:01.29 ID:khbaAuNl0.net
ジョニーデップが喋るパート本当にいらないよな

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:19:18.30 ID:kmuVbU0td.net
まあでもケツに火をつけるという意味でもマガリャンに変えてトミはアリだな、序列を変えるという所までいかないまでも、お前にはちゃんと競争相手が居るんだぞって
最近のマガリャンいくら何でもプレーに緩みが出過ぎだぞハゲてるし

895 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:19:21.64 ID:PSrlLkOhd.net
>>610
ククレジャは抜かれたまくったわけじゃなくて、対峙した状態でクロス上げられただけだから負けたと言えるのかどうか

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:21:14.66 ID:gFlsJ4BJ0.net
トミーまじで頭良くてスゲーけど、トーマスの代わりはさすがに無理?

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:21:20.39 ID:dIAvPc3pd.net
>>879
戻りオフサイド多かったね
ラインみて動き直さないから

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:22:40.16 ID:sjKSZIAx0.net
トミーにトーマスぐらいの展開力があれば!

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:25:02.94 ID:6LhIFSSo0.net
トーマスの代わりなんてファビーニョやチアゴでも無理てくらい別格だったろ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:25:03.60 ID:kv8+wYIE0.net
ジンチェンコ、ティアニー、ホワイト、冨安
みんな特徴違って組み合わせるの楽しいだろうなあ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:26:17.41 ID:lFgJRO8mM.net
アルテタはガチの名将なのか?
顔と雰囲気とやってる感だけにしか見えない

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:27:41.72 ID:ezgM1Hrq0.net
リバポユナイテッドカスパはカウンターチームだけどシティには誰がいいのかよくわからんな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:27:53.56 ID:gFlsJ4BJ0.net
イングランドではダイブは国民から批判対象でカードは出るって見たんだけど、非接触だった事を主張すれば後からカード出る感じですか?

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:28:06.42 ID:FsWme95m0.net
あのアーセナルをここまで建て直したのは控えめに言って名将

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:28:11.18 ID:aCz7FXjn0.net
アーセナルがDFのレベルの高さ・層の厚さがプレミアNo1になって
そのストロングポイントで今首位なわけだからね。
それ以外のポジは層も薄く控えとの差がはっきりしてるが。

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:28:16.58 ID:QuuLLBch0.net
>>886
エンケティアがやるんじゃないか
スミスロウ戻ってくるまでの辛抱だよなあ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:29:02.33 ID:lFgJRO8mM.net
公平に見てここ数年で一番面白い海外サッカーだった

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:38:31.29 ID:LX3Wq5Xo0.net
スミスロウは実質冬の補強だな
本当の新加入ウイングも居たらなおさらネルソンとマルキーニョスは結果出さんとなー

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:38:41.19 ID:hY7ZzVqBd.net
個人的にはマガリャンなしなら冨安右サイドバックにしてホワイトとサリバ中に入れてほしい

910 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:40:10.17 ID:v+ZryMG/d.net
シーズン後半になったらシティ独走だから前半戦のシティ戦勝ってちょっとでも長くリーグ戦楽しみたいよな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:41:22.51 ID:gWm3GAiL0.net
最終ラインがこのレベルでポジション争いが起きてるのマジでいつ以来よ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:43:46.41 ID:gWm3GAiL0.net
弾き返す能力なら別にロブだって悪くないしな

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:44:20.13 ID:JvfrovVk0.net
シティ相手に4バックだと裏抜けされて失点しまくりそうだが

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:44:46.28 ID:7c15hsTPa.net
>>911
無いやろフェイマス4は固定やし

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:46:08.05 ID:xclKtjlqM.net
シティに勝てる気がしてきた
2列目はシティに勝ってます
グリーリッシュとマフレズはウチではベンチです
見せつけてやりましょう

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:49:50.08 ID:WGuntZMY0.net
ハーランドvsトーミネーター
ご期待ください

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:50:00.20 ID:dIAvPc3pd.net
リヴァプール戦で裏抜けされすぎたようにも思う
ボールホルダーへの制限もっとかけないとかな
フリーで蹴らせたらCBが可哀想

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:51:32.67 ID:KmEaCGm3r.net
ホワイトは右SB本当こなれてきたな、少し守備怪しいとこもあるけど
現地でも今やホワイト冨安論争ほぼ聞かない、マガリャン変えろばかり

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:53:08.28 ID:h9wpxDJu0.net
逆にシティ行ってスタメン取れそうな選手って誰だろう

920 ::2022/10/10(月) 14:54:37.23 ID:O8ghJtQja.net
>>919
多分誰一人いない。
シティは各ポジションで世界最高クラスがいる。

921 ::2022/10/10(月) 14:56:12.61 ID:O8ghJtQja.net
アーセナルはワールドクラス一歩手前の選手ばかり。
まあみんな若いし、3〜4年後には何人もワールドクラスになってるだろうが。

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 14:58:26.84 ID:UBSWqeCda.net
今限定なら一番欲しいのは冨安だろうなスタメンかは別として
アーセナル以上に無茶な最終ライン組んでるしシティ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:00:16.15 ID:UoDHJdPSp.net
交代で入ったエンケティアもシュート行きたいんだろうけど
しっかり時間稼ぎ、チームプレイしてて良かった
勝てるチームになってきたって実感したシーンだった

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:03:37.05 ID:8ghW5vHNp.net
>>178
トーミネーターが戻って来た
でも吉田の活躍と比べるとほんのちょっと上手かった程度

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:06:08.87 ID:5Jru6rCc0.net
再放送見ても意識変えた以外に、後半自分たちの本来のやり方を取り戻した修正は特に無いように見えるな
リバポクラス相手でもボールを持つ持たないを自分たちで選べるようになったか

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:06:27.31 ID:chjCntzxa.net
ウーデゴーの雑魚専感が際立つな。
先制点以外全然ダメだったやん

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:08:19.88 ID:eceeMQINM.net
>>926
1試合1ビッグチャンス創出で上々

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:09:00.10 ID:vptAJY9mp.net
ウデゴはシュートと逆足の精度、あとシュートの積極性がもう少しほしいかな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:09:25.91 ID:Fo5hEuLk0.net
ウデゴはシュート意識がなあ
そこはヴィエラの方が上かも

930 ::2022/10/10(月) 15:09:35.45 ID:2MHOxfsRa.net
シティは別格だよ。ほぼ全てのポジションでアーセナルよりワンランク上の世界最高クラスが揃ってる。
サカやウーデゴもフォーデンやデ・ブライネと比べてしまうときつい。

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:10:50.24 ID:Rtb2Sc3l0.net
ブランド大好きさんがなんか言っとるなw
イングランド代表見たらサカのがフォーデンより存在感あったぞ。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:12:35.88 ID:pIx8UPWRa.net
ハーランド抑えにいくとウルブス戦みたいにフォーデンやらカンセロやらマフレズやはが生き生きしだして、そこにデ・ブライネが絡んで来るから手がつけられん

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:13:06.32 ID:UoDHJdPSp.net
マルティネリってペナルティエリア角から1対1で抜いてからめったにミドルシュート打たないよな
アレはカウンター警戒してるの??コースないの?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:14:25.55 ID:v+ZryMG/d.net
ウーデは根本的なアスリート力とペナ内に侵入する怖さ上げないと今後が厳しいと思う
パサーの意識強すぎて選手としての振れ幅自分から狭めてる感じ
ボール持ってない時は怖くない

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:14:43.77 ID:CMfVWDj2M.net
ハーランドはサリバ一人で抑える
これが肝です
いけます

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:15:25.60 ID:bZGqtU8+d.net
シュート意識もそうだけどオフザボール悪いから消える時間多くて

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:17:05.84 ID:k+Lex+DWd.net
ハーランドどうすりゃええのかね餌食になりたくない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:17:30.80 ID:mbrvR5q30.net
ガブのハンドのシーンよく見たら胴体に当たったのが手に当たってるように見えるな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:19:36.64 ID:lFgJRO8mM.net
ウデゴはあのドフリーシュート決めれないのはそこそこ叩かれてる

あと、リバポは急造2ボランチなのに
そこで刈り取る回数少な過ぎなのは凄い気になった
3ボランチでこっちが1枚多いのに
ウデゴのせいなのかなんなのか

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:20:05.06 ID:VmZSqkfb0.net
トミ左はサラーに対角線のボール入れるリバポの戦術潰しで理にかなってるんだけど、シティは如何にハーランドにドール渡る回数減らせるかしか対策ない気がするわ。つまりいつものハイプレスを極めるしかない。正直今シーズンはこれでもまだ時期尚早だと思う。来シーズン以降が本当のアーセナルの黄金期になるはず

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:20:35.45 ID:v+ZryMG/d.net
大丈夫だ
ウチより遥かに強いバイエルンでも毎試合点取られてたし失点するのが当たり前だと思えばいい
問題はドルトムントより強くてチャンスメイク多いチームに移ったことなんだけどまあハットトリックされなきゃ勝ちだよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:21:35.81 ID:UBSWqeCda.net
シティ戦は派手な打ち合いに期待するしかないな
ジェズスジンチェンコのお礼参りに期待しよう

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:22:03.16 ID:CMfVWDj2M.net
サリバマガリャンイスにピッタリされて悲鳴をあげないセンターフォワードなぞおらん
ハーランドを封じ込める

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:22:17.42 ID:kv8+wYIE0.net
シティ戦はジンチェンコだよ。守備などいらぬ
アルテタ対ペップの師弟対決だ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:25:19.42 ID:h9wpxDJu0.net
ハーランドだけ抑えればいいみたいな流れになってるけど昨シーズンハーランド居なくてもリーグ最多得点だったような気もしなくないようなあのチーム

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:28:24.41 ID:HY5/7duAa.net
>>919
冨安 サリバ サカの3人

947 ::2022/10/10(月) 15:28:30.49 ID:oPTfaVaAa.net
デ・ブライネにハーランド、そしてフォーデン。
こんなの反則だし止められんよ。撃ち合いを覚悟するしかない。

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:29:45.53 ID:LwxrM+BG0.net
ハーランドにマークが集中してたらそれを利用してやろうと全員が思うのがあのレベルのチーム

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:32:57.76 ID:QuuLLBch0.net
>>939
ウデゴはシュートになるとGK正面とか当たり損ねとか多いよな
パスは針の穴通すほどに上手いのに

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:36:56.53 ID:tzI5vAdG0.net
>>947
そこに意識割きすぎるとカンセロが大暴れするからなあほんと大変

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:40:57.43 ID:tzI5vAdG0.net
すまんおいこら3万秒待ち

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1940】

!extend::vvvvvv:1000:512
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
https://www.premierinjuries.com/injury-table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1939】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1665336695/

952 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:42:12.34 ID:tx1UT++S0.net
ヘンダーソンクズすぎ
所詮ブリカスのリバプール育ちか。民度低くて当然

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:43:50.29 ID:aqMFqvNw0.net
僕はスレ立てしません(^o^)
踏まない限りいやどす(・∀・)

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:43:56.13 ID:UoDHJdPSp.net
シーズン1/4もたってないのに8勝もしてるんだぞ
昨シーズン最終的に22勝で5位なんだからまだまだいける

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:48:21.68 ID:nylYk789d.net
マルティネッリは今節で一皮むけた感あるな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 15:51:07.91 ID:lTR9MJiDM.net
2点目のサカの腕組みかわいすぎだろ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:14:59.36 ID:4C9/1EXGd.net
冨安は完全に現地サポの心掴んだな
試しに少しの間左SBを試してもいいんじゃないか?
どのみちジンチェンコ不在だし

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:15:50.73 ID:hY7ZzVqBd.net
ネッリはアレクシスの生まれ変わりや

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:19:04.97 ID:4C9/1EXGd.net
ティアニーに固執してるけどさ
ティアニーがスタメンの時って万年8位で低迷してたろ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:19:07.97 ID:k0Gty5oxa.net
今のシティを抑えるにはバスケのオールコートプレスみたいなのを90分やり続けるしか無いような気がする

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:19:09.38 ID:nzEYF+Wb0.net
マガリャンイスを英語風に言うとマゼランなのか

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:19:32.03 ID:SN/QPHaU0.net
>>917
起点多いとかでプレス掛けられないならラインを下げる必要がある。中途半端だったよな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:20:07.80 ID:GL+AyO5hM.net
若いチームの失速トラウマが拭えないから魔の2月までは何も考えないでおくわ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:20:21.66 ID:OGSfC3F/r.net
また怪我中にw
https://twitter.com/12kiyo15/status/1563619368944246784?t=J0_taOs2S6L4FfYOslt7og&s=19
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:20:21.82 ID:cF0RtPxV0.net
ハーランドとか裏抜けよーいどんでサリバやガブが振り切られるイメージしかないしサリバが追いつけたとしても体当ててハーランドが止まるのか?って疑問が浮かぶそもそもデブライネフォーデンカンセロ辺りへの対処も考えてさらにハーランドだからな

つまりアルテタ頑張れ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:23:21.11 ID:SN/QPHaU0.net
>>960
レオザキッズキター

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:23:48.31 ID:4C9/1EXGd.net
シティー戦気にしたってどうせ負けるだろ
今のマンシティーは世界最強
アーセナルなんかまだまだ足元にも及ばん

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:25:40.48 ID:iqa0G9tZ0.net
>>964
なんで8月のやつを今更?

969 ::2022/10/10(月) 16:26:30.70 ID:JQVio3jHa.net
>>964
しかしジンチェンコは偉いよな。
母国が大変な状況なのによく正気を保っていられるわ。ほんとに。
明日、核攻撃されるかもしれないのに。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:38:59.36 ID:oHDXUZZka.net
流石に個々の選手のクオリティに差があり過ぎて
シティ戦は諦めてる。
ホームで引き分けなら上々だろ...

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:39:20.27 ID:sVFCzvuld.net
>>662
スタですけど

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:42:11.36 ID:VIFgEOK3r.net
>>957
凄く大変な環境で勝負してるよなデビュー戦といい失敗が許されない失敗したらドン底になる様な状況を乗り越えられるメンタルが凄い
上司の期待に応えて上司の評価も上げる様な部下は絶対に上に行ける

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:43:31.10 ID:hNAZ3p8Ld.net
保守よろ

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1940】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1665387790/

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:44:59.44 ID:WGuntZMY0.net
ハーランド、カンセロ、アルバレス、ベルナルドやべえな
レアルかPSGくらいか、良い勝負出来そうなのは
今季のアーセナルも期待したいけど

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:48:07.64 ID:H3jhbLVur.net
>>934
ほんそれ
ウデゴいまいちに感じた理由
パスセンスは抜群だけど

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:49:06.71 ID:QuuLLBch0.net
>>971
実際そこら辺のスタジアムに観に行くとこういう親父いるわなって事だよ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:51:35.60 ID:4C9/1EXGd.net
ウデゴなんてブルーノ、エリクセンの下位互換にしか思わないわ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 16:58:19.33 ID:V2EgPtRDM.net
3バックとか出来ないのかな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:00:06.09 ID:F7zurPtd0.net
もう3バック、冨安ホワイトアンカー論は結構です

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:01:19.81 ID:Fo5hEuLk0.net
個々の差がーとかいちいちウザいわ
ファンだかアンチだかわからん
そこまで言うなら昨シーズンカスパに連敗すんなや

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:05:54.41 ID:mSz+xLKSd.net
>>974
レアルもPSGも弱い。守備が弱い。引きこもれば勝てるかも

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:11:27.19 ID:4C9/1EXGd.net
ツイッターで次のEl冨安スタメン予想してるのいるけど
ここ2戦フルで使ったんだからカップ戦にはもう使えないと思うが
それこそ壊れるぞ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:12:07.14 ID:65xM61Fn0.net
キーパー含めて守備が信頼出来てるうちはガンガン攻めれるでしょ勢い崩れないと思う
何が言いたいかというとシティ戦が大切

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:12:45.59 ID:F7zurPtd0.net
戦術理解度の高いSBにアンカーやらせろって奴が増えたの、強い方のマンチェスターのハゲがラームとかをボランチで使ったのとウイイレのせいだろ絶対

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:14:07.41 ID:H1XUnf6Qd.net
CoDのCMにサカおって草

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:15:03.12 ID:bZGqtU8+d.net
w杯までの残りはアウェーが多いな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:15:39.45 ID:Ux950ILP0.net
今となってはホワイトのCBが懐かしい

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:15:48.53 ID:1iC+PQRn0.net
トーマスが上手すぎて誰が変わりやっても文句言われるわ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:16:02.24 ID:xIhUcZ3N0.net
スケジュールがメチャクチャすぎてどうやってもみんな疲弊しきるのはしょうがない トーマスだけは十分な休養与えざるを得ないけど

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:16:39.67 ID:knRHFS+ka.net
たまにはセドリック使ってやらないと

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:17:21.38 ID:bZGqtU8+d.net
今週のELは出るんじゃないか

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:18:08.60 ID:ht6y/amO0.net
ELも働いてるマガリャン休ませたいわね
人工芝とかいう敵がマジこわい

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:21:11.91 ID:nylYk789d.net
グリムトサポはエミレーツでも半端なかったからな
アウェイだし負けまであるぞ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:21:21.34 ID:H3F+E4+2a.net
ちなみにマガリャンの頭皮も人工芝

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:23:49.22 ID:ygwRxKMr0.net
アルテタはCBの利き足にかなりのこだわりがあるらしいがガブリエルの控えに両足使えるトミをつかってくれねえかな
最近のガブリエル毎試合やらかしてるし疲れてるやろ少し休ませたれや

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:28:13.28 ID:ARA3QEaL0.net
それはあり得るな。EL冨安LCB

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:32:56.39 ID:gWm3GAiL0.net
今週に限ってはどっちも休ませなあかんやろ
アンダーの選手でいいよ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:33:14.64 ID:uwsOVhtm0.net
ガブリエルは3人とも休ませないといけないよ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:34:06.44 ID:pXYtX0LbM.net
第4のガブリエル
ウィリアム・アラン・アンドレ・ガブリエル・サリバ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/10(月) 17:34:27.95 ID:XaWWuiL4d.net
冨安もう一人欲しいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200