2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BUNDESLIGA・ドイツ代表 179

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4730-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 00:53:29.64 ID:9Wxn8zOp0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

   ○
   ̄(/ ○

BUNDESLIGA

◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇5ch専用ブラウザ導入推奨(人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
◇次スレは>>980が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

◆公式サイト◆
http://www.dfb.de

◆前スレ◆
BUNDESLIGA・ドイツ代表 171
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624056839/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624478519/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624989048/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626266555/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 175
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1634219716/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1649249860/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 177
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663967054/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 178
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1668630878/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 00:54:33.61 ID:9Wxn8zOp0.net
もう当分叩いても荒らしてもいいぞこっちも失望してるから
てか優勝でもしない限りアンチになりそう…

3 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-fE0+ [106.146.31.149]):2022/11/24(木) 00:55:21.17 ID:54f8jAxDa.net
別に驚きはない 前大会も酷かったがドイツなんかこんなもんでしょ

4 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c77d-TaOI [202.226.232.239]):2022/11/24(木) 00:55:21.92 ID:0a3JoebK0.net
負けてるのにスゴイよあの落ち着き方は
試合の終盤パワープレーするまで
ポゼッション大事にするんだから

5 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 00:55:46.04 ID:9Wxn8zOp0.net
ずーっとちんたらちんら攻めてて馬鹿じゃねえのまずいって誰か思えよボケ
ゴールはいらなきゃ何の意味もないしフランスとかブラジルにはぜってー勝てんわ

6 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 00:55:55.98 ID:53nvfsmK0.net
交代策がはまった森保と全然ダメだったフリックになるとはねえ

7 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-VNGQ [106.133.122.106]):2022/11/24(木) 00:56:06.66 ID:1oq2A0vJa.net
ブンデス(笑)

8 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce2c-stRS [217.178.91.132]):2022/11/24(木) 00:57:25.62 ID:Ge1/Lw4s0.net
もうスペインに勝つしかなくなったな
引き分けだと3戦目他力になってしまう

9 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-cif/ [106.154.143.41]):2022/11/24(木) 00:57:34.06 ID:AjI8n6OCa.net
口ほどにもない

10 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 00:57:54.12 ID:53nvfsmK0.net
>>8
このシュートのど下手さで勝てるの?

11 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dbad-TaOI [110.233.192.64]):2022/11/24(木) 00:57:58.99 ID:D+gfxBeF0.net
決定力不足にザル守備
よく予選勝ち上がったなって思ったらめちゃくちゃ楽なグループで草

12 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 00:58:11.57 ID:jm6Z7jf00.net
レーヴに謝れよウンコ共

13 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 00:58:21.78 ID:EyeCNepbr.net
この4年間積み重ねたありとあらゆる評判や名誉が全て崩れ去ったな
あれは5回やったら5回とも負けるわ
よく2点で済んだなってレベル

14 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 1b30-XZ4i [116.220.60.75]):2022/11/24(木) 00:58:48.04 ID:eAN49+Ek0.net
シュロッターベックはずっと悪かったのに使い続けたハンジフリックwwww


あざーーーすw

15 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 00:59:19.43 ID:EyeCNepbr.net
>>10
無理だと思う
もしスペインがドイツに負けるレベルならこのグループで落ちるのはスペインドイツになるだろうな

16 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Qkjn [153.238.134.0]):2022/11/24(木) 00:59:29.63 ID:cTWShpLq0.net
ねー?
日本勝ったんだよ?
喜びなよ?

17 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 00:59:30.17 ID:qDYNdlMQ0.net
>>13
ブラジルWMから8年だろ
ロシアでも昨年のユーロでも同じ問題で負けてる

18 :名無しに人種はない@実況OK:2022/11/24(木) 01:00:17.28 .net
ゲッツェ代表に呼ぶとかなめすぎ

19 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-stRS [125.192.116.104]):2022/11/24(木) 01:00:29.10 ID:AIiN+22RM.net
酷いディフェンス陣だったね
浅野に舐めプして浅野にやられちゃったね

20 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfeb-yKLN [114.19.193.252]):2022/11/24(木) 01:00:29.14 ID:mAI+doEA0.net
決定力なさすぎ

21 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bfe-zHbW [116.82.31.37]):2022/11/24(木) 01:00:34.21 ID:lRPNvs+60.net
スペイン戦はボール持たせる展開になるから無駄なボール回しが減って今日よりはマシになるかもしれない

22 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-bFMr [153.242.31.5]):2022/11/24(木) 01:00:39.07 ID:6/NT6U9l0.net
真面目な話10年代前半は誰がいて何がよくてあんなに強かったの?
今大会に限らずロシア大会からずーっとこんな感じの低空飛行だよな

23 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-6WJ9 [14.13.196.34]):2022/11/24(木) 01:00:57.41 ID:xdONgjPo0.net
何で日本勝ったのにお通夜なん?
日本人居ないの?

24 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:01:08.46 ID:9Wxn8zOp0.net
リュディガーが体入れて浅野防いでいた奇行DFも負けてりゃ鬼のように叩かれんのよ
世界中から失望されてるのにこんなマンシャフト前回から何も変わってないとは酷い

25 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 01:01:12.08 ID:GVz9DuzSd.net
バイエルン勢も大したことなかったな
実力だよ

26 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-stRS [125.192.116.104]):2022/11/24(木) 01:01:15.93 ID:AIiN+22RM.net
ドイツって韓国にも負けてたしアジア枠だったらW杯出れないんじゃない?
欧州優遇されすぎ

27 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-48dD [14.10.70.0]):2022/11/24(木) 01:01:16.25 ID:Bv58Y5350.net
リュディガーが1番の笑い者だな
あんな舐めたプレーしてて最後に負けるとか

28 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:01:57.25 ID:EyeCNepbr.net
ショートパスの精度もロングパスの精度もシュートの精度も全てが最悪
プレゼントフィード連発
下手くそ下手くそ言われてたけど本当に下手くそだな

29 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 01:01:59.88 ID:qDYNdlMQ0.net
>>22
一つ言えるのは守備をずっと軽視してる
守りの時間になると信じがたい守備を披露する

30 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:02:37.65 ID:6P3JXhjp0.net
>>21
そう思った時期がEURO2020の初戦前にあったよ

31 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 01:02:48.83 ID:53nvfsmK0.net
崩しまでいってもシュートは入らん
DFはガバガバ
スペインに負けたらやる気もないだろうし下手すると全敗じゃないかこれ

32 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abb7-D2aN [222.158.89.123]):2022/11/24(木) 01:02:57.90 ID:WLIQggFm0.net
>>22
っぱクローゼよ
代表戦は優秀なFWの有無が大きいから

33 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-stRS [125.192.116.104]):2022/11/24(木) 01:03:02.14 ID:AIiN+22RM.net
バイエルンの監督って無能なの?
ドイツが交代するたびに日本が楽に攻めれるようになったんだけど

34 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-4fmL [106.154.143.57]):2022/11/24(木) 01:03:18.64 ID:i+iQMmzba.net
ジャイキリとか言われてるけど普通でしょ
だってブンデスリーガで日本人活躍しまくりなんだからドイツに通用しない理屈ない

35 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 01:03:36.60 ID:GVz9DuzSd.net
>>33
レーヴより無能だよ

36 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5af1-+Eh8 [203.139.57.184]):2022/11/24(木) 01:04:22.87 ID:UKn+SqlT0.net
バイエルンもロッベン、リベリ、レヴァ、マネ、チュポモティングがスコアラーだしな
オワコンのミュラーとポンコツニャブリじゃ日本相手にすら得点できんよ

37 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:05:00.33 ID:9Wxn8zOp0.net
>>29
中盤で回収して終始攻め続けるわけでもないのにあの守備の軽視は頭おかしいとかしか思えん
早いカウンターみたいなのも一つもないしわざわざブロックの準備整ってるところに糞ミドル

38 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:05:05.42 ID:EyeCNepbr.net
ショートパスの精度 日本>ドイツ
ロングパスの精度 日本>ドイツ
カウンターのキレ 日本>ドイツ
連携 日本>ドイツ

まるで上回ってるとこがひとつも無かったな、今日みたいな試合してるんなら次節も次々節も負けるよ

39 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-WQU4 [203.165.200.51]):2022/11/24(木) 01:06:06.68 ID:JHVHQ8u40.net
韓国に続いて日本だからもうアジアがトラウマになったら笑える
昔サウジをフルボッコにした国がよ

40 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a54-hXVy [221.187.34.106]):2022/11/24(木) 01:06:28.67 ID:AyA5kiU40.net
ハナクソが主食のレーヴよりは今の監督の方が遥かにマシだろ

41 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b37-LO0k [116.83.8.251]):2022/11/24(木) 01:06:51.41 ID:+rUx8fqy0.net
はよレーブに土下座して

42 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 01:07:21.15 ID:53nvfsmK0.net
ブラジル大会の最終ラインと今のドイツの最終ライン見比べると差がありすぎて笑えるわ

43 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-WQU4 [203.165.200.51]):2022/11/24(木) 01:07:25.56 ID:JHVHQ8u40.net
韓国戦と同様に日本戦もノイアーが最後上がってくるのワロタwww
あれ凄い好き(^o^)

44 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 01:07:53.01 ID:W1VD+CRM0.net
ムシケラとかいう過大評価の化けの皮見事に剥がれて草
こんなゴミ持ち上げてるようなクソドイツの程度が知れるな

45 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-C5rT [133.106.154.40]):2022/11/24(木) 01:08:05.95 ID:4lPPcTF5M.net
これからは一緒に日本応援しようよ
楽しいよ

46 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 01:08:14.74 ID:iGiUFt0N0.net
>>22
クローゼ・ラーム・シュバイニーあたりかな。
特にシュバイニーのような気持ち強い選手がいたらなと思うときはあるな。

47 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:08:33.47 ID:EyeCNepbr.net
バイエルンがフリック捨ててナーゲルスマン取ったの賢い選択だったんだな

48 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:08:43.64 ID:6P3JXhjp0.net
>>40
遥かにマシとはこの展開で興味深い意見だね。

49 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:09:03.39 ID:9Wxn8zOp0.net
もう一生舐められるのにこの緊張感の無さとやる気の無さはなんなのかな

50 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:09:21.12 ID:tSPdoGY60.net
ポゼッションとシュート本数は上回ったよ
決定力よりポゼッション命だから

51 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-stRS [125.192.116.104]):2022/11/24(木) 01:09:43.02 ID:AIiN+22RM.net
リュディガーさん今世界中でめっちゃ笑いものにされてますやん

52 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbeb-lDyg [14.101.187.25]):2022/11/24(木) 01:10:21.83 ID:NiC5xiEd0.net
クローゼの完全コピー人間作るしかないな

53 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:10:43.64 ID:tSPdoGY60.net
>>47
どっちも似たようなもんだよ

54 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-4fmL [106.154.143.57]):2022/11/24(木) 01:10:53.33 ID:i+iQMmzba.net
>>44
アイツは普通に才能感じたけどな
バスケのドリブルみたいな急ブレーキの切り替えしだったしな
頑張って貶してやろう感すごいね君

55 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:11:36.93 ID:6P3JXhjp0.net
これじゃ腕章騒動バカみたいやん笑

56 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:12:13.35 ID:EyeCNepbr.net
イタリアコースだな

57 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-stRS [125.192.116.104]):2022/11/24(木) 01:12:14.64 ID:AIiN+22RM.net
ドイツ人って人種差別が好きだよな

58 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:12:23.14 ID:9Wxn8zOp0.net
残念ながら学習しないのか実力が足りないのかどったかなんかなぁ

59 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:12:48.43 ID:tSPdoGY60.net
ムシアラと堂安浅野なら脚元テクは圧倒的にムシアラ
でも上手いからコネコネ優先で決めない
久保タイプだよ

60 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93f9-17Q5 [150.249.166.110]):2022/11/24(木) 01:12:50.17 ID:Q8tL7+Cj0.net
スペイン先制
マジでスペイン戦勝たないと二戦目で終戦になる

61 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 01:13:03.78 ID:W1VD+CRM0.net
大戦に二度も負けた敗戦国は伊達じゃないね
負け犬根性が骨の髄まで染み付いてやがる

62 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a03-4cn+ [125.197.237.152]):2022/11/24(木) 01:13:34.50 ID:zld/p8350.net
まぁ、今日のドイツ見ると堅守ってイメージ湧かないわ。

63 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-bFMr [153.242.31.5]):2022/11/24(木) 01:13:43.94 ID:6/NT6U9l0.net
>>46
あーその辺の選手たちのオーラやばかったなぁ確かに
代表戦で監督やエース以上に必要不可欠な「戦える選手」って奴なんだろうけれど

全盛期のカーンとかバラックが今日このフィールドにいたら何人か鉄拳制裁されてそうw

64 :FROM名無しさan (テテンテンテン MMb6-aIqX [133.106.48.139]):2022/11/24(木) 01:13:50.06 ID:HPnae3JSM.net
やっぱリーガ、プレミアよ。ブンデス(笑)

65 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 01:14:16.40 ID:qDYNdlMQ0.net
>>60
もう終戦だよ
何故なら課題がずっと解決される見込みがなく、何度も同じ失敗繰り返してるから

66 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aad-kroh [125.196.139.63]):2022/11/24(木) 01:14:44.58 ID:8DCa8pUD0.net












67 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 01:15:30.96 ID:W1VD+CRM0.net
ムシケラとかいうただコネてるだけの奴持ち上げてんの悲しくなるな
エリア内でコネまくって思いっきりシュート吹かしたのはマジで笑ったわ

68 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:15:47.01 ID:9Wxn8zOp0.net
流石スペイン
前半30分経ってようやくPKだけじゃ足りないんだよ
どうみてもドイツのスタイルじゃない

69 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:16:01.09 ID:EyeCNepbr.net
ショートパス、ロングパス、決定力、連携、カウンター、スタミナ、プレス全てが劣ってたな
本当にレベルが低い

70 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:16:25.30 ID:6P3JXhjp0.net
みんな何スペインで終戦とか言ってるん?本当にロシアW杯の事全く覚えていないんじゃないの?
スペインには劇的勝利よ。

で、コスタリカに負けて敗退。これよ。

71 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a50-lriv [59.191.135.2]):2022/11/24(木) 01:16:49.82 ID:EGbFHSip0.net
ミュラー下げる→点取られるって展開、見飽きた

72 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03b3-dol7 [220.247.29.175]):2022/11/24(木) 01:17:13.09 ID:mVpe95bS0.net
次スペインに勝ち点3取れなきゃもう無理だな

73 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:18:59.02 ID:tSPdoGY60.net
ドイツもバイエルンもポゼッション率下がると強くなる
だからコスタリカに勝てないと思う

74 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:19:39.43 ID:EyeCNepbr.net
>>58
実力が足りないんだろうなぁ
ショートパスの精度もロングパスの精度もシュートの精度もあまりにも悪すぎる
前半はまぁマシだったけど特に後半、引っかけてはロングボール出されて大ピンチの繰り返し

75 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 01:19:45.47 ID:W1VD+CRM0.net
ヨーロッパで負けたのクソドイツだけじゃん
マジで恥晒しだな、ヨーロッパの面汚しが

76 :名無しに人種はない@実況OK:2022/11/24(木) 01:20:03.20 .net
日本、韓国、ハンガリー以下のドイツ代表応援するの疲れたから
フランス代表に推し変更するわ

77 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 01:20:32.56 ID:E3hOLx3x0.net
ギュンもミュラーもいなくなるし。期待の若手もいない。
イタリア同様に暗黒時代かな。ここから育成に力を入れて10年後にリベンジできるかだね。

78 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 01:20:35.43 ID:l1tiBa3B0.net
One Loveとか言ってる暇あるなら試合に集中しろよ
弱いものの言葉なんて誰にも刺さんねぇぞ

79 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:20:51.68 ID:EyeCNepbr.net
>>70
いつぞやのバイエルン戦みたいにナバスが止めまくって負けるのが目に浮かぶわ
あー、最終節はコスタリカ勝利に賭けよ

80 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93f9-17Q5 [150.249.166.110]):2022/11/24(木) 01:21:35.29 ID:Q8tL7+Cj0.net
あかん
スペイン強い
2点目

81 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-KP+k [60.148.127.148]):2022/11/24(木) 01:22:15.29 ID:a/xvX0jZ0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/EcCNGRD.jpg

82 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:23:02.35 ID:9Wxn8zOp0.net
>>70
日本に勝てないんだから6-0虐殺のスペインに勝てる未来が見えないわ
選手も監督もやる気も戦術もないみたいだし

83 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:23:13.46 ID:EyeCNepbr.net
フリックも何すれば勝てたのか分からなそう
いつぞやの北マケドニア戦みたいな負け方だな
それよりも絶望的だけど
日本、イタリアよりも全然強いわ
運動量どうなってんの

84 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b37-LO0k [116.83.8.251]):2022/11/24(木) 01:23:19.51 ID:+rUx8fqy0.net
フリックはこれで今大会の監督ではぶっちぎりの高給取りなんだよな
レーブに謝って、そしてフリッククビで

85 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:23:50.35 ID:EyeCNepbr.net
終わったなこりゃ

86 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 01:23:57.41 ID:aqUOmWDR0.net
>>64
今季のCL
リーガ 1/4
ブンデス 4/5
ですけど?

87 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 01:24:46.10 ID:W1VD+CRM0.net
フンメルス切ったと思ったら更なるゴミが出てくんのマジで草
未だにミュラーとかいうジジイ使ってるし人材いなさすぎやろ

88 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-gnRU [126.51.93.56]):2022/11/24(木) 01:25:20.21 ID:A1mh3PoG0.net
スペインの決定力すげえ

89 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:25:23.83 ID:9Wxn8zOp0.net
>>84
たしか9億くらい貰ってるんだよな
今となっては馬鹿にされそう

90 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-J8l1 [1.72.4.160]):2022/11/24(木) 01:25:29.42 ID:qtIECPO9d.net
野球というスポーツにフィジカルエリート抜かれてる国に負けとか立ち直れるのかこいつら

91 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-TaOI [14.9.2.97]):2022/11/24(木) 01:26:32.68 ID:GDSUpCj/0.net
スペインに負けるだろうな
日本もドイツもw
日本、スペインで確定じゃないかな
この組

92 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:26:34.48 ID:EyeCNepbr.net
ロングパスの精度とシュートの精度が悪すぎて勝てるビジョンが浮かばない
前半で試合を決められなかったのが敗因だな

93 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-otEN [106.146.48.103]):2022/11/24(木) 01:26:43.58 ID:m19uaJXva.net
>>83
ハンガリーに負けてネーションズ三位おめでとうございます
日本にも負けてグループリーグ敗退おめでとうございます

94 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:26:58.83 ID:6P3JXhjp0.net
>>86
いやいや、点取ったのが堂安、浅野だからブンデスなんでしょ

95 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 01:27:08.98 ID:iGiUFt0N0.net
>>88
足元もとんでもなく巧いね。どうしても比べちゃうわ…。

96 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27eb-KP+k [106.139.78.46]):2022/11/24(木) 01:27:50.43 ID:qYi9MJ1F0.net
FWもDFもまともなのがいない
海外選手に頼り切ったブンデスリーグの末路

97 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:29:38.37 ID:6P3JXhjp0.net
レーブがボアテングとフンメルス、ミュラーを外して若手を育てようとした意図が、ここではっきりしたな。
レーブはこうなる事がわかっていたんや

98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 01:29:52.24 ID:qDYNdlMQ0.net
ズーレもシュロッターベックもバイエルンに入れないレベルでドルトムントでも未だにフンメルス以下
リュディガーはレアルの控え

まあ実力不足だね

99 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:30:11.47 ID:EyeCNepbr.net
スペイン決定力あるなぁ
ショートパスの精度もロングパスの精度も全然違う
反省とかで変えられる部分じゃないわ
監督のせいでもない
集中してくれ、としか

100 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 01:31:09.23 ID:PEuuO13Xd.net
スペイン強すぎやろ

101 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 01:31:58.83 ID:aqUOmWDR0.net
それにしても後半なんでDFラインから前線まであんな長くししまってプレス効かないようにしたんだ?
もっとコンパクトにしないから攻められて失点してしまう結果になってしまったんだろうに

102 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c77d-TaOI [202.226.232.239]):2022/11/24(木) 01:32:31.65 ID:0a3JoebK0.net
コスタリカ弱そうだから結構厳しい思うわ

103 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Sm7F [133.106.48.10]):2022/11/24(木) 01:32:42.42 ID:YYLdzOweM.net
このスレ見て思うことは弱い外国のチーム応援してる人たちってどういう理由なんだろうってこと
ドイツとのハーフとか?

104 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dbad-TaOI [110.233.192.64]):2022/11/24(木) 01:32:54.12 ID:D+gfxBeF0.net
同じような内容でしっかりもう3点決めてるスペイン

105 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-otEN [106.146.48.103]):2022/11/24(木) 01:33:08.18 ID:m19uaJXva.net
スペイン強いなあ
足元下手なゲルマンとは別次元だな

106 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c77d-TaOI [202.226.232.239]):2022/11/24(木) 01:33:14.73 ID:0a3JoebK0.net
スペインに勝つのは厳しそう
コスタリカは全敗しそう

107 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 01:33:56.40 ID:d0FoDprQ0.net
ドイツ嫌いの加藤浩次にドヤ顔されるんだな
スッキリ見てねえけど

今さらレーヴレーヴ言ってるのは何なの
レーヴ末期だって何の期待も出来なかったでしょ

108 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 01:34:52.42 ID:l1tiBa3B0.net
>>84
6冠監督だから高給はしょうがないね
フリックは強いチームをより強くするモチベーター監督だから上手くいかないチームを修正するのは難しいのかな
今度なる監督はシュトライヒ監督みたいに手元にいる選手で現実的なサッカーをする人がいいね
フリックはゲッツェとかヴェルナーとかハフェルツの1トップとか選手のポテンシャルだけで選んでそう
シュトライヒならディフェンスに問題あるなら5バックなりボランチに守備専置いてリスク回避から始めるだろう

109 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93f9-17Q5 [150.249.166.110]):2022/11/24(木) 01:35:20.96 ID:Q8tL7+Cj0.net
コスタリカには日本に勝ってもらわないとダメなんだがこれ望み薄いなぁ
日本が2連勝されたらコスタリカに4点くらい取らないとあかん

110 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:35:32.58 ID:EyeCNepbr.net
いやスペインめちゃくちゃ上手いな
あんな足元カスなのにボール支配して崩してゴール狙おうとか身の程知らずにも程があるだろ

111 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 01:35:41.34 ID:E3hOLx3x0.net
ドイツのポゼッションはぎこちない。無理があるというか。自分の国にあったサッカーを見失っている。
スペインは小気味良い。見ていてナチュラル。ラングニックでも呼んだほうがいいよ。

112 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27eb-KP+k [106.139.78.46]):2022/11/24(木) 01:35:51.77 ID:qYi9MJ1F0.net
コスタリカはもうだめだな
スペイン二勝、日本二勝で三試合目消化試合か

113 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TJRm [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 01:36:07.26 ID:9Wxn8zOp0.net
スペインは強み生かしてやることはっきりしてるよな
フランスや日本は先制されても逆転する力があるし
もう何もないじゃんこれ..

114 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:37:17.97 ID:EyeCNepbr.net
>>103
ドイツに居て何かしてたとか日本代表がワールドカップに出る前から応援してたとかが多いんじゃない?
俺は前者

115 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-ykxr [153.131.105.130]):2022/11/24(木) 01:37:21.13 ID:m0fh/Wzh0.net
スペインとドイツなぜ差がついたか?慢心、環境の違い…

116 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:39:18.80 ID:6P3JXhjp0.net
>>103
逆に強い外国のチーム応援しているのなら理由はわかるのかい?
もしわかるのなら、ドイツもかつては強かったんや。
2014年には優勝もしてるんや。
そして一度応援したチームが弱くなったからと言ってすぐに切り替えられるわけじゃないやん?
それだけや。
ただの慣性の法則やん。

117 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 01:39:24.46 ID:PEuuO13Xd.net
ガビ普通にうまいな
ムシアラより上かもしれん

118 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aad-kroh [125.196.139.63]):2022/11/24(木) 01:39:35.40 ID:8DCa8pUD0.net













W

119 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 01:39:53.70 ID:qDYNdlMQ0.net
>>107
レーヴ1人のせいにしてた人があまりにも多かったからだろ

120 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:40:29.29 ID:EyeCNepbr.net
すげぇなぁスペイン
キープ力も全然違うわ
ロングパスの精度ドイツよりもコスタリカの方があるんじゃない
なんであんなにプレゼントフィード連発してたんだ?
理由が本当に分からない
スペイン系よりも下手なのは知ってるけどいつにもまして酷かった
何があったんだ?

121 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0319-dTCy [220.214.47.37]):2022/11/24(木) 01:41:23.42 ID:g1tBIyEJ0.net
バイエルンスレの能天気な自称(笑)サポーターも学習してほしいわ
誰がどうみてもミュラー効いてたやないか
ミュラーが下がってどうなった
それもわからず攻撃のブレーキになってるとか機能してないとかアホちゃうか
スカイラブハリケーンでもしないと調子悪いと思うんだろうな
マジで最近のバイエルンサポはズレてるわ

122 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+31L [106.133.23.214]):2022/11/24(木) 01:42:29.04 ID:hiUsVcdBa.net
下手くそがポゼッションやっちゃだめだわ
下手くそは大人しく堅守速攻だけやってろ

123 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:42:36.48 ID:Mc4cgfT6a.net
中盤のクオリティは高いんだよ、世界トップレベル。でも他のポジションがダメ、特に点取れる選手いない。

124 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:43:51.31 ID:Mc4cgfT6a.net
>>46
何回も言わせるなよ、気持ちの問題じゃねえんだよ頭悪いなあ

125 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:44:01.35 ID:EyeCNepbr.net
てか攻める時に人数かけすぎなんだよな
そのくせにやたらと精度低いからカウンターくらいまくる
でもスペインとかみたいに少ない人数で連携して崩せるか?っていったら違うしブラジルフランスみたいに前線の個人技があってそれで崩せるか?っていわれても違うし前線に高さがあって放り込んで点取れるかってのも違うし

何が強みなの?

126 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-lriv [126.207.146.95]):2022/11/24(木) 01:44:45.17 ID:Lr0NC1Ff0.net
ドイツはポゼッション時の初速が遅すぎるんだよな
クロースみたいにトラップでかわすってのもないし。
相変わらずキミッヒ狙われて意味のないビルドアップやらされてさ

127 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:45:11.76 ID:Mc4cgfT6a.net
>>49
何回言っても分かんないね、頭悪いなあ。やる気とか緊張感あればどんな相手にもどんなやり方でも勝てるの?

128 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 01:45:44.90 ID:jjAMlvUcp.net
バイエルンでもマネ、シュポが得点源だしな

129 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:46:27.98 ID:EyeCNepbr.net
>>123
どの選手もとにかく決定力が低くて、更に後半、前にやたらと人数かけるくせにひっかけまくってロングボール放り込まれてカウンターで死亡
笑えるわもう

130 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:47:40.32 ID:tSPdoGY60.net
スペインはスペインの長所がブレないサッカー続けてる
ドイツがポゼッションやコネコネやるのはアホだわ
あと不調のベテランを全盛期のイメージで引っ張り過ぎ
アザールとルカク切らないベルギーも同じように弱くなってる

131 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3383-KP+k [118.6.106.107]):2022/11/24(木) 01:47:50.32 ID:f0LPuLiJ0.net
>>43
風物詩w

132 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:47:52.63 ID:6P3JXhjp0.net
基本的にドイツはボールコントロールスキルは高くない。それを補う形のコレクティブなチーム戦術で2014年は取れたけど、それ以降世界的にチーム戦術が成熟してドイツのアドバンテージがなくなるとやっぱりボールコントロールスキル、フィジカルといった個人の差がもろに出てくるようになった。

133 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 670c-ysaJ [42.127.118.194]):2022/11/24(木) 01:48:03.65 ID:4aLwW+EU0.net
きれいなパスサッカーでオフザボールも良くて
良いサッカーなんだけど、なんか脅威になってないよね
ドリブルに裏抜け少ないと

134 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:48:07.92 ID:Mc4cgfT6a.net
>>103
国籍という視点でしか見れない君の視野が狭いだけ

135 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 01:48:28.32 ID:l1tiBa3B0.net
>>121
ミュラーは悪くないよ
1点差のまま追加点が奪えず後半勝負にされたのが敗因や
ドイツは交代で質とバランスが下がるのに日本はスピードと強度が上がっていった
1点返された時点かできれば日本が攻勢出てシュートが枠内に行くようになった時点で守備を改善するべきだった

136 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:48:34.36 ID:EyeCNepbr.net
パススピードも全然違うな
てかドイツはボール持たせたら勝てるってのバレちゃったな

137 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e4b-KIyg [153.196.109.35]):2022/11/24(木) 01:48:47.07 ID:dxBDF8g70.net
Opta Analyst@OptaAnalyst
Germany become the first team in recorded World Cup history to register 3+ expected goals and lose a game

Japan have won a World Cup game while having the second-lowest possession figure in history (26.2%)
The record?
South Korea's 26% possession against Germany in 2018

まるで成長していない

138 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:50:24.16 ID:EyeCNepbr.net
スペインうっめぇなぁ惚れ惚れするわ
パススピードもパスの質も精度も全然違う

139 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abdf-stRS [222.6.55.200]):2022/11/24(木) 01:50:55.69 ID:I4mZa+oA0.net
基本日本をなめてなかったが
リュディガーはなめてたなw

140 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:50:56.49 ID:tSPdoGY60.net
ポストに当たったのが入ってれば悪くても引き分けだった
でも4年間の課題放置してるから今日負けて目が醒めてくれた方が良かったかな

141 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 01:51:26.35 ID:jjAMlvUcp.net
ワールドカップでは堅守速攻が強いとブラジルワールドカップの時のドイツと前回のフランスが証明したはずだろ
もう忘れたんか?

142 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 01:51:37.63 ID:GVz9DuzSd.net
フンメルス連れて行かなったの謎だよ
コチャプ、シュロッティいらんだろ

143 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:51:49.92 ID:Mc4cgfT6a.net
今のメンバーなら引いて守りロースコアサッカー、セットプレー狙いの方が結果は出そう。カウンター狙えるチームからしたら点取る力ないくせにリスク冒してライン上げるから鴨だよ。

144 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 01:51:50.15 ID:qDYNdlMQ0.net
ドイツは守備向けの選手が少なすぎ

中盤で守備の堅いのいないし、今日もせいぜいケーラーをどこかに入れるかというレベル
1-0で勝てるチームが強いのに
フリックは就任の時攻撃的なサッカーやると宣言してたし、過ちはそこから始まってる

145 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 01:52:20.32 ID:PEuuO13Xd.net
10年代前半は間違いなく華のある高速カウンターが一番の強みだったな
エジルもミュラーもクロースもケディラも若かったし個のレベルがまず高かった

守備ブロックを固めて堅守速攻で取るよくも悪くも泥臭かったドイツサッカーから脱却して新時代とも言われていたな

146 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 01:53:01.95 ID:EyeCNepbr.net
なんで今日あんなにフィードの精度悪かったの?

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:53:39.61 ID:tSPdoGY60.net
>>135
ミュラーは自分でもっとシュートするべきだったよ

148 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 01:54:07.70 ID:l1tiBa3B0.net
>>136
バイエルンもポゼッションにこだわらなくなってまた調子戻したし
相手が攻めないからって持ってても陣形整えられるだけだし突っかけて奪われたのを囲って取り戻してからのショートカウンターのが得点効率いい

149 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 01:54:18.81 ID:53nvfsmK0.net
>>140
ずっと言われてるのに未だに目が覚めてないんだから今回負けたところで無理じゃね

150 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8afb-+QH/ [133.123.66.187]):2022/11/24(木) 01:54:48.11 ID:LmhGNVq+0.net
もう育成から問題あるよ

151 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c77d-TaOI [202.226.232.239]):2022/11/24(木) 01:54:53.29 ID:0a3JoebK0.net
コスタリカ日本とやる前に壊されそうだなこりゃ
スペインに勝たないとダメってきつすぎだろ

152 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 01:55:05.39 ID:d0FoDprQ0.net
ミュラーが悪いとかベテラン使うなとか言ってるのってほんの一部じゃないのかなあ
怪我明けのミュラーをフル出場させたくなかった事は理解できるけど、フリックの交対策を批判してる人の方が圧倒的に多いでしょ

153 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 01:55:15.90 ID:GVz9DuzSd.net
2014からは明らかにタレントいないよ
ハヴァーツとかヴェルナー、キミッヒはクロース、エジル、ケディラと比較にすらならない

154 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f0d-0oDx [120.74.142.90]):2022/11/24(木) 01:55:38.94 ID:d/SLDY+S0.net
たしかに前半サイドチャンジが何度か切れてたのが気になった
ジャブラニじゃないよね?

155 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 01:56:58.68 ID:PEuuO13Xd.net
何でミュラー世代周辺はあんなに黄金だったんだろうな

結局サッカーは個よ

156 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.145.233]):2022/11/24(木) 01:57:32.08 ID:tSPdoGY60.net
アンチェロッティもポゼッションの時代は終わったと言ってるのにな

157 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 01:57:47.54 ID:6P3JXhjp0.net
>>140
めっちゃポジティブな意見やね。
目覚ましてくれたらいいなと自分も思うと共に、そもそも息してるかどうかも確認する必要があるな。

158 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 01:58:14.50 ID:JBCMZdlQ0.net
>>154
シュロッターベックとかリュディガーのロングパスが全然通ってなかったのなんなん
ニャブリとかラウムとかハヴァーツに向けて蹴ったであろうパスがライン割る相手に渡るってのばっかで全然可能性を感じられなかった

159 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 01:58:15.56 ID:Mc4cgfT6a.net
あとバックラインで玉回しも危なっかしい、シュロッターベックやラウムは技術低いからか一定の確率でやらかす

160 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 02:00:23.24 ID:11Yz+Ruia.net
ドイツがスペインに勝てるイメージが全くない 元々相性悪いだろ 日本に負けたのは痛すぎる

161 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-cjc5 [126.253.248.132]):2022/11/24(木) 02:00:35.24 ID:A+dtj4UMr.net
欧州の新三強はフランス、スペイン、イングランドだな。
イタリア、ドイツは暗黒時代突入か。

162 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 02:00:49.60 ID:qDYNdlMQ0.net
0-6の試合とメンバーそんな変わらないしw

163 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:00:49.71 ID:Mc4cgfT6a.net
基本代表は練習してないから連携悪いどこの国も。そういう意味で中盤は他国より有利、それでこれなんだからタレントがいないんだろうな

164 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:01:11.41 ID:JBCMZdlQ0.net
>>154
シュロッターベックのロングパスめっちゃライン割りまくってなかった?それか相手にプレゼントか
リュディガーも精度良くなかったけどシュロッターベックは酷かった
であと後半なんであんな前がかりになってボール奪われまくったんだ
オフザボールの動きも良くないしショートパスの精度も酷い
スペインから学ぶこと多すぎてなんかもう……

165 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.68.176]):2022/11/24(木) 02:01:30.65 ID:PxG7V2uua.net
>>103
ドイツの車が好きだからに決まってるだろいいかげんにしろ

サッカー(代表タイトル実績)
ドイツ>イタリア>フランス>スペイン>イギリス

サッカー(クラブタイトル実績)
スペイン>イギリス>イタリア>ドイツ>フランス

人口
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン

軍事力
イギリス>フランス>ドイツ>イタリア>スペイン

経済力
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン


ドイツ>イタリア>フランス>イギリス>スペイン

芸術遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

歴史遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

料理
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス

ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ

旅行
フランス>スペイン>イタリア>ドイツ>イギリス

166 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 02:01:47.24 ID:PEuuO13Xd.net
そういや最近は珍グランドって聞かないな
普通に強くてエースもいてなんも言えねぇ

167 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:01:54.42 ID:JBCMZdlQ0.net
>>159
ラウムはまだ前半左からチャンス作れてたからいいだろ
シュロッターベックはもう次出ないでくれ

168 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:01:58.89 ID:bFkHI/jH0.net
>>157
ノイアー達はゲームで寝不足だったからグループ敗退しただけって絶対思ってたからな
得点力不足は見ない振り
守備の人材不足も知らんぷり
そして今回はゲームの代わりにONE loveマークに集中

169 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:02:16.36 ID:JBCMZdlQ0.net
シュロッターベックじゃなくてギュンターが見たい

170 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 02:02:56.45 ID:W1VD+CRM0.net
>>140
韓国に負けた時は目が醒めてなかったのか?w

171 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 02:03:34.45 ID:jjAMlvUcp.net
>>165
車はフェラーリランボマセラティとあるイタリアだろ

172 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:03:45.97 ID:JBCMZdlQ0.net
後半前半崩せてなかったのは課題だな
左右に揺さぶろうにもショートパスの精度もロングパスの精度も低いからできないっていう
詰みやんけ

173 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 02:03:48.88 ID:iGiUFt0N0.net
今日の結果でFIFAランクドイツ16位、日本18位だそうな。

174 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3760-lriv [218.220.138.37]):2022/11/24(木) 02:04:44.84 ID:VWER2dpe0.net
シュロッターベックとフンメルス交換してこよう
3バックの真ん中で横にリュディガー置けばそこそこやれるはず
アシスタントにトゥヘルもありとする

175 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:04:48.17 ID:JBCMZdlQ0.net
ほんと次から5バックで固められた時どうやって崩せばいいんだか

176 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:05:29.59 ID:bFkHI/jH0.net
>>170
自分達はゲームで寝不足だったと言ってるから目醒めずに現実逃避だよ
メキシコに対策されたとかも文句言ってたな

177 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 02:05:31.31 ID:qDYNdlMQ0.net
もともと韓国に負ける大会前からずっと基本不調で今もずっと続いてる

原因は点取り屋の不在、守備軽視、ポゼッションサッカーの限界
これもう8年以上続いてる
レーヴのせいにしてお茶を濁してたけど

178 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aad-kroh [125.196.139.63]):2022/11/24(木) 02:05:42.09 ID:8DCa8pUD0.net













W

179 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:05:42.86 ID:Mc4cgfT6a.net
あと走力で劣るドイツは、6人交代制も効いた。上手い下手より走れるかが重要な時代になる

180 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:05:57.41 ID:JBCMZdlQ0.net
イタリアよりも全然プレス凄かったな
運動量がもうすげーわ

181 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 02:06:41.35 ID:GVz9DuzSd.net
レーヴのせいにするの止めなよ
タレントがそもそもいないよ

182 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:08:26.40 ID:bFkHI/jH0.net
ケインみたいなCF1人
中盤でカットするのが上手いライスみたいなの1人  
後は脚速い若手に走らせまくるのが効く 
脚元はスペインくらい頭抜けてないとどうでもいい 

183 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 02:08:42.21 ID:6P3JXhjp0.net
>>177
8年間の不調。そろそろ調子出してもいいぜ。

184 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:09:15.73 ID:JBCMZdlQ0.net
ほんとネーションズリーグなんでイタリアに勝てたんだ?
日本よりもプレス緩かったけどそれでも70%近くボール保持して崩してチャンス作りまくってたし

185 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:09:51.67 ID:lQW6ULa90.net
>>119
いやクロースも、セットで叩かれてた
クロースの方がパワープレーのクロスもコーナーもかなり精度上がる

186 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:10:28.41 ID:Mc4cgfT6a.net
イタリアが2大会連続予選落ちする時代、4年に一回開催でメンバーも変わるんだから毎回安定して強いなんて難しいよ。現実受け止めて大国意識なくして徹したサッカーして欲しいなあ

スペイン戦は勝つの無理だから守備重視してよ

187 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 02:10:49.11 ID:l1tiBa3B0.net
>>155
勢いがあったよ
暗黒期上がりのドイツに退いて守るチームも少なかったしポゼッションすることもなかった
だんだん引いてくるチームが増えたのとバイエルンでのポゼッションサッカーでポゼッションが染みつきすぎた
全盛期ボアフンいるなら今でも通用するかもしれないが今はどこのチームもリスペクトしてくれないから引いてても取れたらカウンターされる
シュールレとかも大した選手じゃなかったけど勢いあってガツガツしてたから結果残せたんだろうね

188 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-J8l1 [1.75.241.86]):2022/11/24(木) 02:12:44.64 ID:52fgtsnYd.net
>>181
いつも監督のせいだよな
ペップなんか代表やってないのに
ペップのせい、レーヴのせたあ

189 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9aff-jKQ3 [219.161.72.8]):2022/11/24(木) 02:13:18.43 ID:F9SrvOra0.net
まあ油断もあったかも知れないけど日本も強かったよそれは認めよう

190 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 02:13:51.46 ID:EyeCNepbr.net
他の強豪は日本相手にどうやって戦うんだろう
オランダは最終ラインのカウンター耐性で完封できそう
フランスはカウンターを確実にモノにしそう
イングランドは前線の決定力にモノを言わせてボカスカ点入れそう
ブラジルもあっさり崩して点取りそう
イタリアとアルゼンチンは負けるだろうな

191 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:14:08.27 ID:lQW6ULa90.net
バイエルンと違うのはやっぱり守備だな
守備が、しっかりしてれば日本にもウノゼロで勝てた
確かにCFもそうだが、やっぱり守備
ラーム、フンメルス、ボアテング全盛だったのだからそりゃ強い
今はデリフトウパメカノにデイビスだし

192 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:14:39.85 ID:Mc4cgfT6a.net
>>189
誰もけなしてないやん 気持ち悪いやつだな

193 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 02:15:26.85 ID:6P3JXhjp0.net
もしかしたらレーブ&クロースのせいじゃないのか!?
、、、この疑念への回答に後8年くらいかかりそうやな。

194 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 02:16:33.53 ID:W1VD+CRM0.net
>>189
FIFAランクも日本より下になりそうだからな
もう勘違いすんなよクソ雑魚ドイツオタ

195 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 02:17:10.92 ID:d0FoDprQ0.net
ボアフン10才若返らないかなあ
ズーレベックあまりにも頼りなさすぎる
バイエルンも最後まで走るしドイツも走れるチームだったはずなのに何故に走り負ける羽目になるのだ

196 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.233.132.227]):2022/11/24(木) 02:17:17.39 ID:EyeCNepbr.net
スペイン強くない?
これ決勝いくだろ
足元の上手さが天と地程差がある
あんなに前がかりになっても引っかけまくるドイツとあんま人数居なくてもあっさり崩すスペイン……
そりゃ勝てんわ

197 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7600-D2aN [111.238.37.225]):2022/11/24(木) 02:17:31.54 ID:7JqptSu50.net
イングランドを見習えよ雑魚ドイツは

198 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 02:18:47.58 ID:qDYNdlMQ0.net
つい先日のイングランド戦でも2-0から突然2-3にされた守備には驚いたばかりだが、まさか今日も同じことが起こるとは思わなかったよ
数多くのサッカーの試合観てきたが、ドイツ代表はいつも意味の分からない独特の負け方をする
守備の時間は少ないんだけど、その時間は大ピンチになる可能性が極めて高い

199 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 02:19:05.77 ID:PEuuO13Xd.net
やっぱ最大の戦犯は育成だよな
何で90年代半ば生まれからどのポジションも小粒ばっかなんだよ

200 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:19:19.05 ID:lQW6ULa90.net
>>196
でもバイエルンだと不思議と負けんのよ
バルサ中盤に、レヴァンドフスキ、デンベレいるのに

201 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.68.176]):2022/11/24(木) 02:19:33.04 ID:PxG7V2uua.net
>>171
イタ車は特殊なブランド力があるけど世界的な需要や輸出台数を見ればドイツがトップ

料理人気や重要芸術、歴史遺産の産出数は統計機関によってイタリアがトップで確定してるが

202 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:20:00.62 ID:Mc4cgfT6a.net
フンメルスボアテング時代はノイアーがピークで身体能力MAXだったのも大きい、全部揃ってこそだよ。フンメルスボアテング1人1人はそこまでじゃない

203 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3760-lriv [218.220.138.37]):2022/11/24(木) 02:21:40.40 ID:VWER2dpe0.net
シュロッターベックてそもそも今のフンメルスの控えじゃないのか
シティ戦でシュロッターベック入れてから負けてたよな

204 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b630-TaOI [119.174.225.120]):2022/11/24(木) 02:21:58.05 ID:qjVPJZxK0.net
ノイアーも劣化しまくってるしチームの心臓のキミッヒが下手くそなのが致命的だわ
めちゃくちゃ下手くそであれボールの狩り場だろ

205 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:22:21.10 ID:JBCMZdlQ0.net
なんであんなに前に人数かけないと崩せないの?
今だってスペインあっさりコスタリカのプレス交わしてチャンス作ってたし
あれドイツがやられたら慌ててプレゼントフィード連発するだろ

206 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:22:36.45 ID:Mc4cgfT6a.net
スペイン戦は引き分け狙いで

207 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27eb-KP+k [106.139.78.46]):2022/11/24(木) 02:23:12.25 ID:qYi9MJ1F0.net
>>184
イタリアも弱いからだろ
予選敗退なんだからw

208 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:23:25.99 ID:bFkHI/jH0.net
>>184
イタリアが弱いんだろう
アルゼンチンに勝ってイタリアの評価見直されたがアルゼンチンもピーク過ぎた選手や怪我人揃いで弱くなってる
南米だと今はアルゼンチンよりウルグアイの方が強いと思う

209 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:24:25.76 ID:lQW6ULa90.net
でも前半と後半初めに試合決めること出来たんだよな
決めれなかったのが悪いんだが
結局決めれないと、やられる典型的な試合
それがリーグなら、ただの1敗で問題ないけどW杯初戦なのは致命的
日本の選手も、ドイツ強かったのは認めてるし

210 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:24:40.94 ID:JBCMZdlQ0.net
>>208
イタリアが本当に弱くてそれをボコったアルゼンチンとドイツも弱かったってだけか
過大評価の連鎖だな

211 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:26:27.30 ID:JBCMZdlQ0.net
とにかく次のスペイン戦はなんとしてでも勝ってくれ
てかスペインこんなに落ち着いてボール繋いでロングパスの精度もあって崩しできるならEUROでイタリアボコして優勝するべきだったと思う

212 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:26:42.18 ID:JBCMZdlQ0.net
ほんともったいない

213 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:27:09.02 ID:Mc4cgfT6a.net
イタリアだって普通に日本に負けたりするレベルだと思うぞ、イングランドだって戦い不安定だし。そこらへんが結局力差が小さくなってる。クラブチームより一緒に練習出来ないから連携イマイチだし、タレント力で打開できるかみたいなとこが強い。フランスとかはそういう力強いよね

214 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:28:42.41 ID:JBCMZdlQ0.net
なんならバックパスの精度もスペインとは天と地ほど差があったな、バックパスが後ろにずれてシュロッターベックとリュディガーが走って追いかけるみたいなシーン6回くらい見たわ

ほんとにプレス耐性無さすぎない?
イタリアよりも質の高いプレスで慌ててバックパス逸れてとかもうさ
監督頼むよマジで

215 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.68.176]):2022/11/24(木) 02:29:02.62 ID:PxG7V2uua.net
>>211
ユーロ当時のスペインは引き分けだらけで90分で勝ったのは2試合くらい
イタリア戦こそ内容で圧倒したが大会を通して見ればイタリアが一番優勝にふさわしかったのは間違いない
大会後はエンリケが更にチームを掌握して決定力も上がってるようだがそれでもブラジルにはまず勝てないだろうな
黄金期のメンバーが揃ってたコンフェデ決勝や去年の五輪決勝でも個の力で上をいかれて完敗したし
スペインのスタイルはブラジルには通用しないとみる

216 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:29:29.64 ID:JBCMZdlQ0.net
>>213
イングランドは分からんけどイタリアアルゼンチンは間違いなく日本に食われてたと思う

217 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 02:29:29.93 ID:11Yz+Ruia.net
>>206
勝たんと決勝T無理やて 引き分けなんて何の意味もない

218 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:29:34.55 ID:Mc4cgfT6a.net
あんなPKのラッキーゴールもらっても負けてんだから、力負けだよ。そもそも崩して点取れる匂いがほんとにしないもん 惜しくも負けたなんて思わん方がいいわ

219 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:29:50.71 ID:bFkHI/jH0.net
あとカタールはピッチの芝が悪い
スペインは流石に脚元別格だけど他のチームは芝でパスズレしたり滑ったりで脚元テクの差があんまりでない
単純に速く沢山走れたり高く跳べたりが有利だね

220 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MMf7-SVYN [122.100.24.59]):2022/11/24(木) 02:31:01.91 ID:oR9a4yG6M.net
全然ゴリゴリ感がないもんな
綺麗にゴールしようとしててイライラしたわ

こいつらは負けて当然

221 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:31:07.96 ID:JBCMZdlQ0.net
イタリアアルゼンチンは間違いない
ネーションズリーグみたいな戦い方してたらイングランドもやられてたな
オランダもちょっと危なそう

フランスとスペインは多分ボッコボコにする

222 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:32:02.34 ID:JBCMZdlQ0.net
>>219
あー、そういうのもあるのか
だからあんなにバックパス逸れまくってDFが走って追いかけるみたいな有り得ないシーン連発してたのか

223 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:32:21.33 ID:bFkHI/jH0.net
>>210
セリエ1位のナポリで活躍してるのが外国人だらけ
CLにセリエが結構残れてるのは外国人の力

224 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 02:32:47.60 ID:PEuuO13Xd.net
フランスはマジで別格だよなぁ今
ブラジルも下限値は相変わらず馬鹿高い

他はまあぶっちゃけ団子だと思うわ
調子次第でコロコロ変わりそう

225 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:32:53.57 ID:Mc4cgfT6a.net
>>217
勝つなんて無理です 日本がコスタリカにやらかす方期待した方がマシ

226 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 02:34:18.04 ID:jm6Z7jf00.net
キミッヒ下手くそすぎる
パス上手いだけで他は何も上手くない
クロースの下位互換とも言えない存在

227 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:34:25.04 ID:lQW6ULa90.net
ボアテング全盛のときはハイスピードのロンクパスばんばん通してたなぁ

228 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 02:34:38.73 ID:qDYNdlMQ0.net
0-6の悪夢しかないからスペインには勝てない
お家芸の内紛起きそう

229 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 02:35:30.43 ID:jm6Z7jf00.net
キミッヒの介護するためにボランチのもう一枠埋まるの可哀想だな
同情するわ

230 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MMf7-SVYN [122.100.24.59]):2022/11/24(木) 02:36:00.80 ID:oR9a4yG6M.net
このコスタリカにもこいつらが勝てるヴィジョンが見えない

231 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:36:46.96 ID:JBCMZdlQ0.net
>>226
確かにプレスくらってコケてなんとかバックパスするみたいなシーン結構あったな

232 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 02:36:52.00 ID:l1tiBa3B0.net
スペインはボール保持してくれるだろうからドイツにとってはやり易いかもね
トランジションからショートカウンターの方がドイツにあってるよ
バイエルンバルサみたいにちゃんとボールを奪えればいいけど

233 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 02:36:53.33 ID:qDYNdlMQ0.net
キミッヒとゴレツカ外すとするじゃん?
代わりもろくにいないんだなこれが
遠藤さんがドイツ人なら余裕で入れる

234 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:36:56.39 ID:lQW6ULa90.net
クロース叩きまくってた奴等どこいった?
キミッヒ、ゴレツカ連呼してた奴等

235 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 02:37:25.78 ID:6P3JXhjp0.net
堂安が試合後のインタビューで俺が絶対決めてやるって思っていたって言ってたけど、ドイツがもし勝ってこんな事言いそうな選手っているのかね。そういうところの差もあるんじゃないの。

236 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:38:09.79 ID:JBCMZdlQ0.net
スペイン強すぎん?
なんであんなにロングパスの精度高いの?
なんであんなにカウンター速いの?
なんであんなに少ない人数で崩せるの?
なんであんなに連携もオフザボールの動きも良いの?
優勝だろもう

237 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 02:38:39.42 ID:E3hOLx3x0.net
アルゼンチン見ているとタレント力だけじゃダメ。
戦術と連携をしっかりして、状況に応じて対応できるかじゃないかな。
フリックは状況関係なく交代策を決めていたような印象。
ギュンドアンとムシアラ下げる理由ないでしょう。

238 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 02:39:00.33 ID:jjAMlvUcp.net
親善試合とはいえブラジル相手にもPKでの失点のみに抑えたから日本の押し込まれながらも耐える力は本物
ドイツとの違いはディフェンス力の差だな
カゼミロの控えにファビーニョ、三苫完封したミリトンがCBではなくSBで使われる可能性もあるぐらい守備力高い選手が多い

239 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:39:02.22 ID:bFkHI/jH0.net
>>222
滑って転倒も多いし芝が最悪だろうな
脚の怪我人が沢山でるW杯になると思うよ
止まるつもりが滑るから衝突も多いわ

240 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 02:39:09.50 ID:d0FoDprQ0.net
芝が悪いなんて言い出したらペップみたいだから情けないわ

241 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:39:10.58 ID:lQW6ULa90.net
>>231
クロースならボール失わん
ここは信頼出来る

242 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:39:24.76 ID:Mc4cgfT6a.net
ドイツと日本で日本が上って事も特にないよ、どっこいどっこい。どっちが勝っても不思議ないくらいの力差。今回は日本が勝った

243 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-gMP8 [111.239.187.204]):2022/11/24(木) 02:40:24.68 ID:eO3/YAoWa.net
0506 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5bbd-04zk [180.198.39.197]) 2022/11/23(水) 22:53:33.60
日本が弱すぎるだけでこれじゃスペインにボコられそう
ID:sPougZgv0(1/2)

244 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:41:18.73 ID:JBCMZdlQ0.net
あっさり2、3回のパス交換で抜き去るのほんと惚れ惚れするな

245 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:41:47.30 ID:bFkHI/jH0.net
>>216
それはないな
日本は相性的に欧州相手は頑張れる
南米はとにかく苦手
ビッグネームも苦手
どれだけピーク過ぎててもメッシには萎縮する

246 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 02:41:52.91 ID:N/X5M3M20.net
ドイツ戦に旭日旗持ち込んだバカ居た?

247 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:42:24.02 ID:Mc4cgfT6a.net
そもそもドイツはシュートが枠にいかなすぎ 話にならん

248 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:43:13.34 ID:JBCMZdlQ0.net
>>239
リュカも靭帯断裂したらしいしな
確かにキミッヒとかコケまくってたしバックパスがあんなにズレるのは初めて見た

でも前線へのフィードあれは酷い、ライン割りすぎ

249 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3760-lriv [218.220.138.37]):2022/11/24(木) 02:43:22.56 ID:VWER2dpe0.net
ギュンドアンの時はキミッヒ安定してたろ
ゴレツカがどっか行くから一人で複数相手するしかも相手はブンデストップクラスの鎌田遠藤
そりゃ無理無理

250 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:43:37.95 ID:JBCMZdlQ0.net
>>245

アルゼンチンボコしてんのよ

251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:44:34.54 ID:JBCMZdlQ0.net
>>249
あとギュンドアンが引き付けて良い形作れてる場面も多かったし
ほんとなんであそこでゴレツカ入れたんだよ
ゲッツェ投入はもっと意味わからんかったけどな

252 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:44:42.29 ID:bFkHI/jH0.net
>>237
ムシアラは早く下げろと思ったけどな
コネコネして外しての繰り返し
ああいうの続けられたら流れが悪くなる

253 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 02:44:51.79 ID:d0FoDprQ0.net
自ら監督辞めた人と自ら代表辞めた人の話を今さらしたところでどうにもならん

254 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-v1F6 [60.103.254.246]):2022/11/24(木) 02:46:25.78 ID:afaDdCam0.net
>>13
それはない

255 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:46:26.43 ID:JBCMZdlQ0.net
スペインの選手足速いしアジリティもあるわ
ほんとドイツ人があのサッカーやるの絶対間違ってると思う
でも他に何すればいいかって言われたら分かりません

256 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 02:46:29.64 ID:lQW6ULa90.net
次、引き分けでも全く問題ないスペインと勝つしかないドイツ
相手が相手だけに状況的にかなり絶望的
2試合目コスタリカの方が遥かに良かった
マジで最悪の結果になるかもね

257 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 02:47:08.30 ID:jm6Z7jf00.net
キミッヒをSBで使えよ

258 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 02:47:29.28 ID:Mc4cgfT6a.net
クロースを過大評価し過ぎ、1人でどうにかなるもんじゃない。周りにいい選手いたからクロース輝いた側面もある

259 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:47:39.67 ID:bFkHI/jH0.net
>>250
昔の話だろ
メッシとかドログバが出てきた時より萎縮するわ
ドイツはブンデスで慣れた選手だしメッシ級のビッグネームいないからね

260 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f0d-0oDx [120.74.142.90]):2022/11/24(木) 02:48:20.11 ID:d/SLDY+S0.net
たしかに滑ってる国の試合みたな そういうことか

261 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:48:41.14 ID:JBCMZdlQ0.net
>>252
確かにドリブルコネコネして2人くらいに囲まれて潰されてカウンターとかバックパスミスって相手のチャンスみたいなの多かったな
今日はフリックの采配も良くなかった

262 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce2c-or2q [217.178.17.164]):2022/11/24(木) 02:49:11.78 ID:pa98Ni5z0.net
たしかにクロースはいい選手だが今日の試合を覆せるほどじゃないな 采配がきつすぎる

263 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:50:05.58 ID:JBCMZdlQ0.net
>>259
いやー今日の日本とこの前のアルゼンチンが戦ったら日本が勝てると思うよ

264 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.152.91]):2022/11/24(木) 02:51:17.04 ID:bFkHI/jH0.net
>>251
フリックはゲッツェに2014W杯決勝ゴールの印象が強いんじゃないか?
森保にとっての浅野みたいな選手

265 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-/tMu [153.173.87.0]):2022/11/24(木) 02:51:23.60 ID:Y28CS8KA0.net
スペインにシュロッターベック使ったら地獄になる

266 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7600-D2aN [111.238.37.225]):2022/11/24(木) 02:51:44.74 ID:7JqptSu50.net
ムシアラはイングランド代表を選ぶべきだった、雑魚のドイツ代表には相応しくない、イングランド代表ならベリンガムと並ぶ星になれたのに

267 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:52:50.54 ID:JBCMZdlQ0.net
いやスペイン強すぎる
これ優勝だわ

268 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 02:53:04.86 ID:l1tiBa3B0.net
>>251
ギュンさん残してゴレツカOHにしてトップにフュルクルク置いたらよかった
日本はカウンター狙う気満々だったし長身2人に守備陣系崩さずサイドから放り込みサッカーしてれば負けなかったでしょ

269 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 02:53:31.27 ID:x1tko6hid.net
>>255
割と撃つ手がないよね
普通に弱いし負けるべくして負けたわ
戦犯は100パー監督

270 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:53:40.63 ID:JBCMZdlQ0.net
強すぎる強すぎる
あのワンツードイツには絶対できないわ
あんなテンポのいい崩しできない

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 02:53:42.62 ID:E3hOLx3x0.net
ギュンがボールをもらいに行く動きが少なかったって言っていた。
みなボールを持ちたがらなかった、と暗に批判。ペップの下でやっているからストレス溜まっただろう。
ムシアラは嫌がっていないから残すべきだと思ったが、今日は悪かったね。
あと批判する奴が要らんからフンメルス外したが、今となっては選手選考も失敗。
アーノルドとか守備強度の高い6番がいないから試合が崩れる。

272 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 02:54:03.86 ID:6P3JXhjp0.net
集合写真で抗議の言わ猿ポーズ撮ってたの、負けた今となってはめっちゃ恥ずかしいやつやん。
FIFAにもサッカー集中しなきゃヤバいよって言われそう笑

273 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:54:30.62 ID:JBCMZdlQ0.net
なんかもう寒気がしてきた
今日みたいな試合したらスペイン戦は間違いなく血祭りになる

274 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b7f4-UQ5Z [90.149.120.104 [上級国民]]):2022/11/24(木) 02:56:23.00 ID:Yy1p41350.net
まあ2勝1敗で3チーム並んで得失点差で抜けるしかドイツ勝ち抜けはないな
スペインに勝って、コスタリカに日本より得点差つけて勝つしかない

275 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:56:28.15 ID:JBCMZdlQ0.net
>>271
いやほんとそうなんだよ
ボール貰いに行く動きが少ねぇの
今日1番良かったのギュンドアンだよ
あのシーンは決めてほしかったけど
スペインのあのテンポのいい崩し、オフザボールの動き本当に見習って欲しい

276 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.153.30]):2022/11/24(木) 02:57:58.83 ID:rT0UoGQ70.net
>>263
サウジほど日本には身体の強度がない
それにドイツに協会支部があるしブンデスの選手多いからドイツ代表の特徴はしっかり掴みやすかった
アルゼンチンの選手は映像でしか分からないからね

277 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 02:58:01.59 ID:x1tko6hid.net
>>274
今日のスペインとドイツを見る限り活路が見出せないのがキツいな
正直相性悪いと思う

278 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 02:58:09.82 ID:jjAMlvUcp.net
コスタリカの守備酷すぎるから日本でも4点5点とれそうだな

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:59:08.22 ID:JBCMZdlQ0.net
ボールのスピード速くない?
ドイツのあのコロコロ遅パスなんなんだよ
本当にもう一日中パスの練習してろ

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3ea1-kKzp [113.61.112.84]):2022/11/24(木) 02:59:43.11 ID:+PdLY2YE0.net
権田によるとあのPKはダイブらしい
てことは0-2の惨敗ってことに

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 02:59:56.82 ID:JBCMZdlQ0.net
>>277
なんかマジで0-6並の凄まじい負け方しそうでやだわ

282 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.153.30]):2022/11/24(木) 03:00:15.76 ID:rT0UoGQ70.net
スペイン1位抜け確定だな
強すぎて策なし

283 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:01:29.78 ID:lQW6ULa90.net
結構、ドイツオタって用意周到で怪我人出たりトラブル起きても何とかする、試合内容負けててもセットプレーから逆転したり、そういう所が好きな人多いのに
支配して勝つけど、格下に取りこぼす、1点も大事に守りきれない、こういう昔のオランダみたいなの求めてないんだよ、しかもCF不在
今のファンハールみたいなつまらないけど堅実なサッカーしてたら、今日は負けたなかった

284 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:02:27.54 ID:Mc4cgfT6a.net
ドイツはガチガチ守ってセットプレーからの1-0狙うべき。

285 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa89-KP+k [147.192.153.101]):2022/11/24(木) 03:02:41.86 ID:aNTYLbam0.net
コスタリカが激弱なので次のスペインに勝てなければ高確率でGL敗退です

286 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 03:03:57.90 ID:d0FoDprQ0.net
バイエルン勢は素早いパス回しとか得意なはずなのになあ
そもそもフリックってバイエルンであんなチンタラサッカーやってなかったよな

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:05:35.22 ID:lQW6ULa90.net
>>286
デイビス、アラバ、レヴァンドフスキ
後半にペリシッチ、コウチーニョ、チアゴ・アルカンタラいたし

288 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:05:58.29 ID:Mc4cgfT6a.net
>>278
勘違いし過ぎ。毎回同じサッカー出来るわけじゃないから、日本はコスタリカ戦は楽に勝てないよ。そんな強いチームならとっくに躍進してる

289 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-UbKp [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:07:11.76 ID:H9Sqb4Ss0.net
ムシアラとニャブリてロシアでも全然だったのに、まだ起用すんの?
バイエルンと代表は違う

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 03:08:52.35 ID:iGiUFt0N0.net
スペインに「自分たちのプレーをやれば余裕です」とか言われてんな…。orz

291 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-UbKp [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:09:24.60 ID:H9Sqb4Ss0.net
ムシアラはユーロ2020だったな

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 03:09:27.46 ID:JBCMZdlQ0.net
>>289
何言ってんだこいつ
ムシアラもニャブリもロシアに行ってねぇのよ

293 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:09:27.75 ID:BtuxsF+60.net
コスタリカはナバスが今季1試合も出てないコンディションだから立て直し無理だろ

294 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:09:44.64 ID:x1tko6hid.net
>>288
間違いなくドイツに油断があったのは間違いないよ
前半の内容でさらに勘違いして浮かれてしまった

295 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:10:02.66 ID:lQW6ULa90.net
>>290
バイエルンなやられてるから仇に燃えてるわ、スペイン中盤のバルサ勢

296 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 03:10:12.42 ID:jjAMlvUcp.net
>>288
コスタリカの守備見てほんとに言ってる?
今日のドイツがマシに見えるほど酷いぞ
シュートどころかCKでさえも1本もないんだぞ

297 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 03:10:26.60 ID:d0FoDprQ0.net
ムシアラがロシアで全然って何の話だ

298 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 03:10:41.69 ID:JBCMZdlQ0.net
>>283
ほんとそれな
昔のオランダ、まさにそれ

299 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 03:10:44.12 ID:E3hOLx3x0.net
>>283
本当にそう。綺麗なサッカー求めていないよね。
泥臭い、嫌われながら気合いで勝つ。いま気合入っている選手いない。

>>286
レーヴ長期政権の悪癖が拭えないのか、遅いよね。バイエルンフリックは速かったのに。
なんか決まった型に従わないといけないのかね。
ただフリックはモチベーターとして前任者の遺産で戦っただけだから、翌シーズンはあかんかった。
サリハミの方が見る目があるということか。

300 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 03:11:37.02 ID:N/X5M3M20.net
ギュンドアン故障してるなこれ

301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa89-KP+k [147.192.153.101]):2022/11/24(木) 03:11:45.50 ID:aNTYLbam0.net
コスタリカのヤバさはもはや異常

得点0
失点7
支配率18%
シュート0
フリーキック0
コーナーキック0

302 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:11:47.25 ID:x1tko6hid.net
レヴァがドイツ代表だったならなぁ…

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 03:12:10.97 ID:N/X5M3M20.net
泥臭い、嫌われながら気合いで勝つドイツサッカーって見たことないわ

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:13:26.50 ID:lQW6ULa90.net
>>302
いや、シュポモティンでも良いよ
でもどっちにしろ守備がダメだ

305 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:13:34.93 ID:BtuxsF+60.net
でもレヴァならギュンドアンの代わりにPK蹴って外してたかも知れない

306 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 03:14:09.11 ID:JBCMZdlQ0.net
>>300
どこ情報?

307 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:14:09.90 ID:Mc4cgfT6a.net
>>294
油断してたかなんて他人に分かるかアホ

308 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7600-D2aN [111.238.37.225]):2022/11/24(木) 03:14:28.78 ID:7JqptSu50.net
ムシアラはイングランド代表を選ぶべきだった、ドイツみたいな雑魚代表には勿体ない逸材、こいつ以外に違いを作れるタレント1人も居ないし

309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:14:33.92 ID:lQW6ULa90.net
ハンガリーのイタリア人監督ロッシにやって欲しいわ
ああいうサッカーが観たい

310 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 03:14:37.61 ID:N/X5M3M20.net
>>306
俺の印象

311 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 03:14:59.43 ID:JBCMZdlQ0.net
コスタリカ割とマジで1点も取れずに敗退しそうだな

312 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:16:01.06 ID:x1tko6hid.net
>>304
とにかくクローゼみたいなデカくてフィジカルあるFWのタレントが日本の大の苦手。
雰囲気だけでビビらせることができる
ケーヒルもドログバもフェライニも出てきただけで空気変えたんだし

313 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 03:16:03.38 ID:53nvfsmK0.net
フリック本国で評価がた落ちだろうなこれ
不調のバイエルンを立て直した手腕はどこにいったんだか

314 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:16:04.77 ID:BtuxsF+60.net
クロースと違ってレヴァはW杯でいつも自信なさげな顔してる
弱い国の1人エースでもベイルとかは何かやってやるって顔だけど

315 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:16:11.03 ID:H9Sqb4Ss0.net
2006優勝以降イタリアが凋落したように2014後ドイツも低迷中
イタリアみたく予選落ちは無いだろうが、本大会でグループ敗退は当たり前なるかも

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:16:17.51 ID:lQW6ULa90.net
>>311
ドイツはコスタリカと最初だったらな

317 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 03:16:47.34 ID:JBCMZdlQ0.net
>>308
うーんムシアラ持ちすぎてむしろ流れ潰してたな
コネコネからの囲まれて潰されてカウンターっての3回くらいあったし
前半の密集地に突っ込んで決定機作った場面は良かったけど

318 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:17:42.46 ID:l1tiBa3B0.net
決勝トーナメントと考えてスペインだろうが勝つしかないわな
コスタリカには連敗してもらって大量得点させてもらうしかない
ん?なんか既視感

319 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:17:50.04 ID:x1tko6hid.net
>>307
だってドイツ目線で考えて日本に逆転負けするなんて思わんでしょ?
日本人でさえドイツに勝つなんて思ってた奴なんて少数派だろうしさ

320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:18:08.92 ID:BtuxsF+60.net
今日はフェライニ役をヒュルクルクに期待したんだがなぁ
甘かったわ

321 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:18:09.51 ID:Mc4cgfT6a.net
ポゼッションサッカーを見直すべきだよ、そもそも特別足元上手くないし。高さはあるんだからセットプレー目指して守るサッカーするべき

322 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:18:32.26 ID:H9Sqb4Ss0.net
>>308
フォーデン居るから試合出られない
つか代表にもなれない

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 03:19:11.79 ID:6P3JXhjp0.net
>>299
気合いが入っている選手がいないのではなくて、気合いが入っているところが表に出にくいプレースタイルなのかなと。
極端な例だとラグビーは気合い入りまくりじゃん?やっぱりフィジカルコンタクトの多寡、強度の差だと思う。
昔はボールごと足を持っていくようなスライディングとかあえて戦意を削ぐ目的でかましてたもんな。

324 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f0d-0oDx [120.74.142.90]):2022/11/24(木) 03:19:36.73 ID:d/SLDY+S0.net
ノックアウトだったら遠慮なく高さで潰しにきたと思う
そういう意味でドイツにとってはまだ真剣勝負じゃなかった

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:20:03.82 ID:BtuxsF+60.net
オーストラリアも強みの縦ポン捨ててポゼッションやりだして弱くなった

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 03:20:45.32 ID:lQW6ULa90.net
ハイライン常に敷いてるから、ボール奪われた後大きく蹴り出して、足早い浅野、伊東とかで簡単にチャンス作られるんだからどうしようもないわ
昔はノイアーがどれだけケアしてたか分かる
鈍足ドルトムント守備陣じゃお手上げ

327 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:21:25.10 ID:H9Sqb4Ss0.net
>>323
ラグビーファンだが別に気合いなんか出して試合してないよラグビー選手達
ハカとプレーを混同してね?

328 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMfb-TaOI [36.11.228.191]):2022/11/24(木) 03:21:27.32 ID:hHGFBvYuM.net
日本の右サイドをガンガン突いてた時にはさすがと思ったけど
後半どうしたんだろ w

329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df88-3Tzy [114.150.124.215]):2022/11/24(木) 03:22:58.91 ID:MhKSgSs70.net
次のスペインに負けたら一次リーグ敗退ほぼ決定ですよね?

330 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMfb-TaOI [36.11.228.191]):2022/11/24(木) 03:23:01.61 ID:hHGFBvYuM.net
後半、中盤かなりスカスカだったよね
あれも謎だった

331 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:25:01.33 ID:l1tiBa3B0.net
>>319
横からだけど追加点取れないとやばいと思ってたよ
前半終了間際にハヴェルツ決めてヤッター勝ったと思ってオフサイド
案の定追加点取れないで同点、そして逆転
何度も見てきた光景だし相手が日本とか格下とか関係なく今のドイツでは起こりうる
日本はその展開に賭けて勝った

332 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 03:25:49.36 ID:aqUOmWDR0.net
ザネがいてこの結果ならもう仕方ないと思う
でもザネがいたら違ってたかなと思うと残念でならないよ

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-eHBA [42.145.29.26]):2022/11/24(木) 03:26:01.17 ID:H8mS7t0v0.net
ゴーゼンスなんでいないの?

334 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:26:05.30 ID:BtuxsF+60.net
浅野がブンデスでゴールしまくってる選手だったら裏抜けされないよう警戒してたと思う

335 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 03:26:16.92 ID:6P3JXhjp0.net
>>327
いや気合いとして見えるかどうかをいっているのですが、、、

336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:26:50.75 ID:H9Sqb4Ss0.net
交代して強化されてった日本と、
交代する度に弱体化してったドイツ

337 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:26:52.82 ID:l1tiBa3B0.net
>>333
フリックの頭に5バックがないから

338 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:27:21.91 ID:Mc4cgfT6a.net
コスタリカさすがに終わったな。ドイツはスペインに勝つしかないや 終了ですね〜

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 03:27:26.81 ID:d0FoDprQ0.net
ムシアラ今日は全然良くなかった
前半日本はキミッヒよりムシアラを潰しに来てたよね

340 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 03:28:08.38 ID:N/X5M3M20.net
綺麗に立て直して4つどもえ!になったらどうしよう

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-eHBA [42.145.29.26]):2022/11/24(木) 03:29:05.32 ID:H8mS7t0v0.net
>>337
マジかよ
調べたら呼ばれてすらいないんだもん怪我かと思った
ブラントも呼ぶだけであんま使ってないよな

342 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 03:29:54.89 ID:aqUOmWDR0.net
左サイドのラウム知らない選手だったんだが
今日もそんなに良くなかったよね

343 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:29:58.44 ID:Mc4cgfT6a.net
>>319
ちょっとサッカーの知識あればドイツが日本に勝てるか怪しいぐらい分かる。自分は最初から危ない言ってた 贔屓目なく見れる人ならわかってたはず。知識ない人間が言ってただけ

最近のドイツなんて全然勝てないし普通に弱いよ

344 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:30:23.21 ID:H9Sqb4Ss0.net
>>335
だから気合を表に出してプレーなんかしてないからラグビーは
黙々とプレーしてる選手(国)の方が強いし

345 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:31:13.33 ID:x1tko6hid.net
しかしここからスタメンなりフォーメーションなりどういじくりゃいいんだろなぁ…
多少リスクと運否天賦も込みで守備削って前線増やすくらいしか…

346 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMfb-TaOI [36.11.228.191]):2022/11/24(木) 03:31:20.40 ID:hHGFBvYuM.net
引き分けまではあるかな、と思っていたけど
まさか負けるとは、という感じだったなぁ

347 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:31:57.16 ID:H9Sqb4Ss0.net
ムシアラとニャブリは去年の大会で馬脚現してるのに、選んだ監督が悪い

348 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LO0k [14.10.132.227]):2022/11/24(木) 03:31:58.30 ID:6P3JXhjp0.net
>>344
あ、、そうですか。

349 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:32:09.96 ID:BtuxsF+60.net
2点目取れてたら多分結果も違ったと思うけど
あんなに外しまくると決定力ないのがバレバレで日本の選手が焦らなくなった

350 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:32:49.05 ID:Mc4cgfT6a.net
>>331
森保が後半早めに選手代えてきたの見て自分も二点目取れないと負けると思った。ドイツはスピードタイプに弱いしすぐ裏取られる、そういうチームからしたらやりやすい相手。日本からしたらやりやすい相手

351 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 03:32:49.22 ID:SXEU8pqQ0.net
>>324
いやもういいんだそういうのは…全て受け入れて大改革断行しないとイタリアコースだから負け惜しみ言ってる場合じゃないんだよ…

てかバイエルンの選手あんだけいるのにバイエルンの好調ぶりまるで引き継がれないなんてある??「これで代表も息吹き返すはず」なんて楽観視してた自分がアホみたいやわ…ギュンとミュラー、ムシアラ下げて敵に塩送るような謎采配したり一体フリックに何が起こったんやろな

352 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.8.30]):2022/11/24(木) 03:33:25.09 ID:x1tko6hid.net
韓国好きじゃないけど今日のドイツなら韓国でも全然勝負できたと思うわ

353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:35:39.01 ID:BtuxsF+60.net
>>343
現ワールドクラスみたいな選手いないし過去の栄光はある名前だけの強豪になったね
だから日本にとっては2位抜けが現実的に狙える美味しいグループ引いた

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:35:39.16 ID:H9Sqb4Ss0.net
ハヴァーツはユーロでも初戦最低の出来だったから次は心配してない
スペイン戦で爆発してゴールとアシストするさ
問題はドイツの守備
それ以上に失点喰らったらグループ敗退

355 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:35:49.66 ID:Mc4cgfT6a.net
そもそも今更連携ほとんど試してないフュクルクやムココ使ってる時点で、ほんとに打つ手がないんだろうなと。

356 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-n0Di [106.180.46.114]):2022/11/24(木) 03:36:30.27 ID:Flr93hRfa.net
ドイツでプレーしてる堂安・浅野に研究不足の言い訳は出来ない
後半3バックにされてから圧倒されたしただ弱いだけ
ドイツと名前だけでは勝てないのよ

357 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:37:48.53 ID:Mc4cgfT6a.net
>>353
ドイツはボールポゼッションして自分たちの型貫くから、むしろやりやすい相手だと思う。ドイツの脆さと日本の良さが噛み合う

358 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:38:55.40 ID:BtuxsF+60.net
バイエルン好調か?
レヴァいなくなって得点力に苦労してたじゃん

359 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMfb-TaOI [36.11.228.191]):2022/11/24(木) 03:39:09.82 ID:hHGFBvYuM.net
フランスやブラジルだったら、日本に仮に1点取られて同点に追いつかれても
踏ん張って盛り返しただろうから、そう考えると選手の質が低かった面は否めないわな

360 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:39:59.87 ID:l1tiBa3B0.net
W杯終わったら一度原点に戻ってポゼッションせず0トップせずにオープンに戦ってみて欲しいな
今のやり方見飽きたし強くもない

361 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:41:07.02 ID:Mc4cgfT6a.net
フランスブラジルは日本のスピード個人技に負けないからね。フランスブラジルスペイン相手だと日本も厳しい、かなりノーチャンス

362 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:41:14.66 ID:H9Sqb4Ss0.net
ブラジルは日本に相性良いだけで、ベルギーオランダに虐殺されるレベルだよもう
欧州のちょっと強い国にももう勝てない

363 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.68.176]):2022/11/24(木) 03:41:59.57 ID:PxG7V2uua.net
>>161
イングランドはタイトル取ってからの話だな

ドイツが最後にワールドカップを取ったのは8年前でユーロは26年前
イタリアは16年前と1年前
フランスは4年前と22年前
スペインは12年前と10年前
イングランドは56年前のみ
オランダは34年前のみ
ポルトガルは6年前のみ

直近の主要タイトル獲得年数ではドイツもイタリアも今だにヨーロッパの上位

364 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3383-KP+k [118.6.106.107]):2022/11/24(木) 03:42:26.50 ID:f0LPuLiJ0.net
力的には7:3でドイツって所だな
このくらいだと平気で結果がひっくり返る
今日は完敗

365 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 03:43:38.16 ID:H9Sqb4Ss0.net
ブラジルが弱い理由は2014年以降まともなMFが居ない事
欧州各国に中盤でボール廻され、奪い返せない

366 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:43:39.84 ID:Mc4cgfT6a.net
イングランドはポテンシャルは高いんだろうけど戦いぶりが安定しないからね

367 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 03:44:32.78 ID:jjAMlvUcp.net
>>358
ヨーロッパ5大リーグでバイエルンより得点してるクラブはないぞ

368 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:45:30.65 ID:BtuxsF+60.net
>>357
ドイツ代表の攻撃はバイエルン、守備はドルトムント戦で疑似体験できるのも大きいよな
日本の選手がブンデスにいるといっても1人ずつクラブがバラバラだからドイツ側は体験できない

369 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfeb-yKLN [114.19.193.252]):2022/11/24(木) 03:46:59.01 ID:mAI+doEA0.net
コスタリカ2-2韓国
イラン0-2韓国

コスタリカが弱いのかスペインが強すぎるのか分からんな

370 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:48:38.79 ID:BtuxsF+60.net
>>367
リーグ1位から転落したりナショナルウィーク前には得点力どうなってんだとナーゲルスマン叩かれまくってた

371 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 03:49:06.91 ID:E3hOLx3x0.net
>>357
同意。ドイツは人数かけたポゼッションは危うい最近の試合結果で自他ともにわかっていたはず。
無策な監督陣が悪い。時代遅れの頑固でチンタラしたサッカーをやめてラングニックを呼ぶべし。

372 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 03:51:15.84 ID:SXEU8pqQ0.net
>>370
いや流石に情報古過ぎ、いつの時点で止まっちゃってるのよ…

てかこれクラブの方にも悪影響出そうだよなぁ…リュカもマネもヤバいってのに…

373 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:51:16.71 ID:Mc4cgfT6a.net
>>364
同感、7対3か6対4ぐらいかと。ドイツの方が上だと思うけどジャイアントキリングとかの力差じゃない。6人交代制になって走れる日本がより有利になったのもある

今日はほんとに完敗。先制してなくても負けてるよ 二点目取っても追い付かれてたかもしれない

374 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:51:21.40 ID:l1tiBa3B0.net
>>346
同点にされると意地でも攻めるから追加点取られるんだよね
失点した後だってゆうのに無理にボール繋いでカットされたり、無理にカット行って交わされたり、前線は押上げDFは下がるから間伸びして中盤スカスカだったでしょ
先制できたら早めに追加点入れて相手の戦意を挫くしかないんだわ

375 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 03:52:32.91 ID:Mc4cgfT6a.net
>>369
早いうちからコスタリカの選手は大差ついて心折れてみれた。それにしてもスペイン容赦なさすぎw

376 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-eHBA [126.35.18.16]):2022/11/24(木) 03:53:24.20 ID:jjAMlvUcp.net
>>370
叩かれてたけど今はシティやパリより上だしな
情報が古い

377 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 670c-TaOI [42.126.155.190]):2022/11/24(木) 03:53:30.72 ID:jlDW2vAF0.net
リュディガーの何がダメって
浅野は絶対相手を煽ったりしないいい子なんだよ

378 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 03:55:54.92 ID:d0FoDprQ0.net
>>370
直近のバイエルン調子良かったでしょ
リーグ中断前には首位に立ってたし
ミュラーが怪我で離脱してたけどチュポが覚醒してたしムシアラも大活躍してた
だからフリックもムシアラに期待したんだと思うよ

379 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.68.176]):2022/11/24(木) 03:56:25.01 ID:PxG7V2uua.net
>>369
両方だろ
ヨーロッパのワールドカップ出場国でスペインにあそこまで何もできずに惨敗する国はひとつもない
スペインも予選では今回出場できなかったスウェーデンに負けてるしな
地域間のレベル差はもちろん普段から対戦する機会があってやり慣れてるかどうかの違いも大きい

380 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 03:56:41.40 ID:BtuxsF+60.net
>>372
今季の事なのに古過ぎか?
マネはあんまり期待してない
バイエルンに必要なのは背が高いCF
全力でケイン取るしかない
ドイツ代表は大型CF育成必須

381 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 03:59:14.16 ID:l1tiBa3B0.net
>>378
ムシアラもサネも前線の狭いとこでパス交換できる選手がいないと孤立しちゃうんだよね
今のバイエルンでその役目がチュポなのよな
代表だとハヴァーツに期待したけど無理だね

382 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.148.32]):2022/11/24(木) 04:01:24.31 ID:BtuxsF+60.net
>>378
守備大崩壊中のシャルケとの試合観ても攻撃力かなりヤバいと思ったよ
吉田がシャルケ移籍して以来1番楽に守備してた
CLでバルサという看板は大物クラブに当たったからバレにくかったけど

383 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 04:04:28.46 ID:Mc4cgfT6a.net
スペインに負けてコスタリカも日本に負けて、最終戦がドイツコスタリカの完全消化試合になったらマジ悲惨

384 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 04:04:33.36 ID:SXEU8pqQ0.net
結局バイヤン勢とそれ以外の選手の息が合ってないのよな、バイヤン勢がクラブで普通にやってることやろうとしても他の選手がついて来れない
大体あんな鬼みたいな連携代表でやろうったって無理があるんだよな、やるならもっと代表向けにアレンジしないと

385 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 04:07:53.39 ID:SXEU8pqQ0.net
>>383
現状そうなる可能性極大だけどね…
バイヤンはバルサに相性いいのに代表になるとどうにも勝てない不思議

386 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 04:08:55.53 ID:l1tiBa3B0.net
>>380
CFは本職で大きくてポストプレーとショートパス、前線での守備出来れば誰でもいいから毎回代表で使って欲しい
決定力なんてたまにヘディングでゴールして誰かのシュートの跳ね返りをごっつぁんゴールするだけでいい
周りが動き易いようにしてくれればいいだけでサイドに流れてやおりて来てなんたらなんて難しいことしなくていいのよ

387 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-V7sf [133.207.64.0]):2022/11/24(木) 04:11:08.39 ID:d0FoDprQ0.net
>>381
ハヴァーツは動き過ぎだわってバイエルンスレで言ってる人いるね
そもそもその位置の選手じゃないもんね
ミュラーも代表でトップやって動き過ぎて駄目だったしやっぱりちゃんとCF必要だね

388 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 04:13:24.86 ID:l1tiBa3B0.net
>>387
フュルクルクちゃんと呼んでるんだからもうちょっと勝負できる時間に使って欲しいね

389 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 04:13:45.85 ID:lQW6ULa90.net
>>385
そりゃ守備陣とCF
これがかなり大きい

390 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a03-RC7U [125.194.53.27]):2022/11/24(木) 04:25:31.03 ID:cymoGMrb0.net
鼻くそ食ってた監督に戻すか

391 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 04:25:47.51 ID:Mc4cgfT6a.net
3敗予選落ちとかも現実的だからキツいね。コスタリカが日本相手に根性見せて引き分けるぐらいは割りとあると思うけど、ドイツ2敗コスタリカ一敗一分け最終戦ドイツだけ目無しとかなったら泣けるわ〜

392 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bb-2Lyq [106.72.134.65]):2022/11/24(木) 04:27:10.82 ID:N5nsb1SX0.net
>>34

本当にそれだわ。鎌田や遠藤、堂安律ら通用してるし
浅野とかも怖い意識ないだろうし。

久保君なんかにしたら下に見てるだろうし。
実際、なんで前半あんなに日本ぎこちなかったのかの方が不思議。

修正したら、日本本来の良さが出てドイツ崩壊ワロタ。
浅野に一本入りDF追い付かず、
世界最高峰笑ノイアーの頭の上にぶち込まれてて 少し引いたw

ドイツ国民は崩れ落ちたろうw

393 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 04:29:53.85 ID:GVz9DuzSd.net
アジアの忠犬ドイツ

次の相手はアジアではないから勝てるぞ!

394 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-W7G3 [14.11.38.96]):2022/11/24(木) 04:32:01.93 ID:C+oh+x1T0.net
さすがにコスタリカには勝つと思うが…
と同じように思っていた日本に負けたからな
まさかの3連敗勝ち点0とかも現実的なのか?

395 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 04:32:25.25 ID:Mc4cgfT6a.net
日本も予選突破しても二位通過だとベスト16でアブよ。日本が特別強くなったというよりドイツの問題点と日本の長所が噛み合うんだよね。ドイツから見たら苦手なタイプだと思うわ 自分は日本勝つんじゃないかと思ってた

396 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 04:33:09.83 ID:jm6Z7jf00.net
ちなみに韓国にはなんで負けたの?

レーヴのせい?😂

397 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 04:33:45.35 ID:Mc4cgfT6a.net
危ないね

398 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bb-2Lyq [106.72.134.65]):2022/11/24(木) 04:44:13.05 ID:N5nsb1SX0.net
世界の笑い物だな笑

もうアジアにも勝てないレベルに… そのうちJの方が上のレベルになるだろ笑

399 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 04:58:28.40 ID:Mc4cgfT6a.net
一生懸命ドイツ叩き日本上げしてるのいるけど、どっちが勝っても負けても惨めな自分が上がるわけじゃないよ 選手の手柄なだけ

400 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-gMP8 [126.156.142.26]):2022/11/24(木) 04:59:31.96 ID:3J3+Ydaar.net
>>399
でも自分は連投しちゃうんだよね

401 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-wH1D [49.98.117.98]):2022/11/24(木) 05:00:11.66 ID:GVz9DuzSd.net
>>399
36レスのお前が言うなよ😅

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:02:57.68 ID:7UUJkDYx0.net
サネいないのが大きいわ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:08:03.77 ID:W1VD+CRM0.net
叩いてはないですよ
日本より弱いという事実を指摘しているだけです

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:13:44.68 ID:E3hOLx3x0.net
不思議と悔しさはあまりないな。フリックにガッカリしたぐらいか。
今年はユニオンとかポゼッションしないチームの方が強い傾向あったのに、無策だった。
予選敗退もありうると思ってたし。世代交代を進めてたレーヴの方がマシだったかな。
チームのコミュニケーションも少なかったし熱意も感じなかった。
ギュンは前回苦労したから活躍できてよかったけど、1人だけレベルが高くて可哀想だった。

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:25:56.79 ID:w8+JPGnXM.net
来年3月親善試合でリマッチあるんじゃね?
他の欧州国はEURO予選があるから試合組めないし

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:27:33.69 ID:54f8jAxDa.net
もう普通に弱いんだよドイツ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:38:44.64 ID:i4RU4cl6r.net
でも煽り抜きで2018年のやらかしから一切学んでないのはある意味すごいわ
韓国にやられてたし今年は相当気合入ってるのかと思ったが全くそんなことなかった😅

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:40:04.75 ID:kJvmhVE2a.net
>>404
ユーロ当時の代表スレ見れば分かるが全員がレーヴ一人のせいにして叩きまくってたけど問題は別にあったんだな
ネーションズリーグGL敗退にワールドカップGL敗退だとフリックよりも晩年のレーヴの方がまともだったという事になる

フサフサの偏食家>ハゲの戦術家

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:41:52.40 ID:So/CaoLo0.net
ニコ シュロッターベックって酷かったな
初めて見たけどこいつが戦犯だわ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 05:55:34.65 ID:OxN6zjiwH.net
クリンスマンみたいに旧態依然とした価値観をぶっ壊す改革者出てきてくれ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:03:47.45 ID:11Yz+Ruia.net
選手層が弱い ゲッツェなんかいらんし

412 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:05:30.84 ID:l1tiBa3B0.net
DFBのTwitter見たらOne Loveで煽り散らかしてるわ
そういうのは決勝行ってからやれよ
FIFAに文句言ってるのはわかるけど現地人敵に回しすぎて日本コール巻き起こってたわ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:17:24.64 ID:kJvmhVE2a.net
だからドイツはヨーロッパの嫌われ者なんだよ
自分達が一番信用できないと思ってるイタリアを見習え
https://i.imgur.com/87EeOPY.jpg

414 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:20:08.02 ID:uJcKKO7w0.net
>>107
鼻くそ好きな例のアラフォー女でしょ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:32:40.72 ID:KdjdJJdz0.net
祝勝会場はここですか?

416 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:35:54.48 ID:E3hOLx3x0.net
レーヴは色々変えようと試していた。
在任期間が長すぎて、求心力と信頼を失ってしまったので退任はやむを得ない。
問題はレーヴの問題意識を無視して4年の時間を無駄にしたこと。
ヴェルナーをCFで使い続けたり、ミュラーやゲッツェを戻したり、過去の栄光に取り憑かれている。
レーヴは4-3-3を試したり試行錯誤していた。ファンハールまでは行かないが策士だった。
フリックは人心掌握タイプで非情なレーヴとの補完関係が良かっただけということがバレた。

417 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:36:11.59 ID:PDk5oVi1M.net
>>377
ジャガーポーズも挑発みたいなもんでしょ。
リオ五輪の時に中南米でやると相手が発狂するからやるなって言われてたし。

418 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:41:09.27 ID:uJcKKO7w0.net
1失点目ノイアー弾かないでキャッチするかもベキだった
スピードなし強くもないクロスだから楽々クリアーしたけどゴール前にボール出してナイスアシストしちゃった
権田の方が体張って守ってた

419 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:45:16.09 ID:paw1XuW10.net
スペインつえーな7-0かよ
どこぞの雑魚とは大違いだ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:50:18.50 ID:Y28CS8KA0.net
ズーレSB、CBシュロッターベックて中断前のドルで大崩壊してたからな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:50:49.65 ID:Qv817t+x0.net
なんか今大会レベル落ちてないか?
ムバッペくらいじゃない?
若い奴で凄いの

422 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 06:59:12.68 ID:LmhGNVq+0.net
おまえらまだドイツをサッカ大国だと思ってんのか
過去の栄光だけ
pl学園だな

423 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:04:16.82 ID:qPbyvg3VM.net
このスレの面白いところってフリックを有能だと思って4年間見続けてたら森保以下だったところだよな

424 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:05:51.65 ID:JBCMZdlQ0.net
>>370
情報遅いなww

425 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:08:16.69 ID:d/SLDY+S0.net
信頼できるけど薄情だとも思ってるのか😨

426 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:10:42.81 ID:dMjrAE5v0.net
>>416
全くもって同意だわ
時間の無駄だったな
わざわざ綻びを見せる戦いばかりしなくていいのに

427 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:11:08.59 ID:/Ael5AFGd.net
つーか攻撃の引き出しの多さを重視したメンバー選出じゃなかったっけ?
後半にフュルクルクゲッツェムココ投入したけど流れなにも変わらなかったな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:12:18.98 ID:jm6Z7jf00.net
お前らが信じたフリックが森保以下で涙止まらん😭

429 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:13:15.79 ID:sIsvfiSP0.net
板倉冨安を同時に使う超攻撃的3バックなる奇策を隠してた森保の作戦勝ちだな。守備的な3バックを予想してる人はいたが、三笘伊東をWBに使うのは誰も予想してなかった。ワイも驚いた。ポッター時代のブライトンや長谷部が出る時のフランクフルトを参考にしたのかな。シャルケで苦労してる吉田も3バックの真ん中なら長谷部のように整えられる。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:17:48.79 ID:jm6Z7jf00.net
https://twitter.com/TrollFootball/status/1595437006888529922?t=et8zeLHlGAx4hCcAR5UJpw&s=19

😭
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:18:44.84 ID:W023xSSmr.net
日本のファン「サッカーを知らない人はリュディガーを叩かないで、リュディガーは過去にもあの走り方をしてる。舐めプではない。」
デンベレ「普段から使っている言葉、差別てではない」

432 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:21:33.14 ID:vaZSg+H2M.net
キミッヒやギュンドアンは
たいしたことなかったな
ゴレツカも
ラームやクロースのレベルには
程遠い

433 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:23:45.92 ID:7NS26Mvsr.net
>>399
見苦しいからやめてくれ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:25:34.23 ID:7NS26Mvsr.net
もう前回のコロンビアルート目指すしか無くなったな
せめてスペインには引き分けないと
それでコスタリカに夢スコ、もうそれしかない

435 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:26:45.82 ID:dMjrAE5v0.net
>>427
そうなんだけど、即席じゃムズくないかな
そこに賭けたんだろうが
手駒と戦術が現実をみれてない感じ、ずっと

436 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:27:00.55 ID:TZuq06lXa.net
>>434
スペインに引き分けたら高確率で敗退やろ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:29:05.60 ID:kLMJlvaGp.net
ただただ選手のレベル低いだけだよ
何でもかんでもフリックのせいにすんな
育成機関からもうオワコンを認めろ
スペインのようなサッカを目指した弊害がいまだ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:31:17.79 ID:Mc4cgfT6a.net
もう無理だろ、スペインに勝つのは無理。むしろ3敗して根本から変えにいく流れにした方がいい。下手に結果出して継続するのが最悪 ドイツは弱い。韓国日本に連敗、身の丈にあったサッカーしてくれ。

439 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:31:30.00 ID:CmYAaI/c0.net
>>399
36レスの奴が言ってて吹いたwwww

440 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:31:59.91 ID:HcqcKM0o0.net
次のワールドカップ枠拡大してよかったな
今のままならイタリアと一緒にヨーロッパで敗退してたわ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:33:23.20 ID:kLMJlvaGp.net
>>438
だな
しばらくサッカ大国つらすんなよな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:33:53.97 ID:HcqcKM0o0.net
>>421
全体的にもうタレントいないじゃん
マニアしか知らないような選手ばっか

443 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:34:54.63 ID:A/YIi4ahd.net
ロシアであれだけやらかしたのに変わってないんじゃ今回またやらかしたところで変わらないんじゃねもう

444 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:36:22.54 ID:kLMJlvaGp.net
>>443
アンチェやペップにしても
この選手の質じゃ強くならんよ
育成機関から見直さないと

445 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:38:38.15 ID:0a3JoebK0.net
スペインに勝たないと無理だろ
コスタリカは全敗だよ多分

446 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:39:17.83 ID:E3hOLx3x0.net
選手のレベルは以前に比して低いと思う。問題は駒に合ったサッカーを作り上げなかったこと。
2010年と2014年の幻影を追いすぎて戦術的な引き出しが少なすぎる。
攻撃もワンパターン。想定外のことができないから、対応も苦手。
ここは根本的に改革が必要なので、劇薬のような監督で次のユーロに臨んでほしい。

447 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:42:31.99 ID:kLMJlvaGp.net
レーバーゲルやマガトみたいな
塩さっか監督で塩試合に持ち込まないと
いまの質で攻撃サッカは無理

448 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:45:09.09 ID:Lr0NC1Ff0.net
やってみないとわからないがスペイン戦は勝てる確率20%くらいしかないな 
初戦負けてるっけことはそういうこと。

万一勝ててもコスタリカに分かるとか
ロシアの時の繰り返し。

449 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:46:33.52 ID:E3hOLx3x0.net
日本の方がブンデスっぽいサッカーでドイツがスペインのモノマネなのが皮肉的。
誰かも言っていたけど、バイエルンのコピーが無理ならば素直にフライブルグサッカーすればいいのに。
しかもフライブルグはブンデス2位でドルトムントよりも上。守りも上。
なぜギュンターとギンターを使わない?シュロッターベックも移籍して失敗。
ドルトムントに移籍して良くなるドイツ人はいない。

450 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:47:28.29 ID:dMjrAE5v0.net
>>446
見解一緒です

時間かかってもいいから這い上がってこい

451 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:47:57.57 ID:r3qufb67a.net
>>107
ドイツ嫌いの加藤がテレビでドイツ国旗を投げ捨てたのは酷かった
番組のホストがあれやるとか普通に国際問題

452 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:48:23.51 ID:7NS26Mvsr.net
崩しにかける時間が長すぎてドイツのチャンスの時は全部ゴール前に8人くらいいるやんけ
そりゃあんな居たらミドルも決まんないしシュートコースもないわ
とにかく遅すぎ
パススピードもカウンターの時の上がるスピードも遅すぎ
あと無謀なミドルがあまりにも多すぎたな
前半のギュンドアンのやつとか、左でフリーになってたラウムに繋げば絶対決まってただろ
困ったらとりあえずミドル蹴るなんてしてたらそりゃ点決まらんわ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:48:54.71 ID:/YFfLBw1d.net
バイエルン勢も大したことないけどな😅
ムシアラぐらいだろ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:49:36.06 ID:7NS26Mvsr.net
>>449
ほんとにな
ドルトムントでシュルツもブラントも潰されたし
ブンデスの癌

455 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:49:59.08 ID:r3qufb67a.net
リュディガーは日本の古いバラエティー番組が好きだと聞いた事があるから
あの走り方はカール君へのオマージュの可能性あるな

456 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:51:13.81 ID:Lr0NC1Ff0.net
日本に負けてるなんて思ってなかったが、心の底ではこうなることは想定してた人多かったと思う。
ロシアの時より何倍もショックだわ
日本戦なだけに歓喜に沸く報道ばかりで辛い

デジタルデトックスしたくなるわ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:51:44.37 ID:jm6Z7jf00.net
レーヴ、クロースの次はドルトムントの責任にするっぽいね

458 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:52:45.06 ID:vpIlsNgra.net
前評判通りディフェンスガタガタだったな
ムシアラは決定機フカしまくりだしサネいないとパッとしねえな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:55:22.91 ID:V2YgKatLM.net
お前ら「フリックのサッカーは至高(ニチャア)」

その場凌ぎの3バックに対応できない監督でした...

460 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:56:12.19 ID:7NS26Mvsr.net
このメンツで他にどんなサッカーができんの…?
今のサッカーが身の丈に合ってないって言ってもそれ以外に合うやつなくない?
昔の塩サッカーなんてそもそもメンツが居ないのにできないだろ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:57:03.47 ID:/YFfLBw1d.net
バイエルンから来たフリックってやつ森保以下だったけど?😅

462 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:57:08.43 ID:Gx55ZvYPd.net
ドイツの選手が小粒になってるのはそうだが
昨日の試合の勝敗に関しては交代した選手で逆転した森保
何も修正できなかったフリックとで監督の差だろう

463 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:57:57.33 ID:7NS26Mvsr.net
ゴメスもクローゼもビアホフもクリンスマンもフェラーもいないのよ
今のサッカーで勝てなかったらもう終わり、もうちょい縦に速くしてくれとしか

464 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:58:17.34 ID:We8IVZXg0.net
2014もフリックのおかげとか散々もち上げてたのにまるで糞じゃねえかこいつw
レーヴに土下座してこい池沼信者は

465 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 07:58:57.96 ID:GtPxiTI/r.net
>>463
しれっとゴメスが入ってるけど、ゴメスはこっちサイドやで

466 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:00:07.07 ID:Hc7NYQ62M.net
アベマの録画みたら
内容圧倒的やないか
あんだけチャンス外してたらそら負けるわ

あと本田も言ってた通り
穴のズーレを使い続けたフリックがアホやわ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:01:14.61 ID:kRUN8phRd.net
優勝→2大会連続GL敗退→2大会連続予選敗退
俺達イタリア人にとってこれほど嬉しい事はないよドイツさんw

468 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:01:49.11 ID:7NS26Mvsr.net
で前線のメンツがハヴァーツニャブリザネミュラー ヴェルナーホフマン?
そんなん繋ぐ以外他に無いだろ
もうちょい縦に速くいくべきではあるけどってレベル
身の丈に合わないっていわれてもそれ以外無いんだからやるしかない
それで全然勝てないならもう知らん、イタリアの二の舞だな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:05:25.00 ID:aqUOmWDR0.net
加藤浩次がドイツ嫌いなのは「負けないサッカー」世代のドイツ代表を見てるからなんだな
昔のドイツって内容がつまらなくてもとにかく勝つってサッカーだったからアンチも多い

470 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:06:58.80 ID:7NS26Mvsr.net
>>466
ボールは支配しまくってたけど崩し切ったシーンなんてそんなになかったぞ
前半にはいくつかあったけどギュンドアン下げてからは無謀なミドルのオンパレード
攻撃スピードが遅すぎてドイツがやっとこさゴール前にボール運んだ時にはもうゴール前に相手選手が8人くらい居る
そりゃ決まるわけが無い
もっと縦に速くいけ、前回もチンタラボール握って攻撃して同じような負け方したのに何を学んだんだ
ショートカウンターも1つもなかったよ
なんなの?フリックは何しに来たの?

471 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:08:12.07 ID:7NS26Mvsr.net
>>469
ベッケンバウアーネッツァーを見た世代ならファンは多いと思う
シューマッハーとかマテウスとかの時にアンチ生みまくったんだろうな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:08:25.78 ID:GtPxiTI/r.net
口で手を隠すの、ゴール決められた時にやったらサマになったし映像で絶対使われたのにね。

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:08:36.98 ID:lbMKYoT4p.net
この最終ラインじゃよほどドン引きしないと守れないよ
これがサッカ大国の最終ラインとはとても思うない質の低さ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:08:40.83 ID:bC1mdnU+0.net
ここの奴らが神のように崇めてるバイエルンやフリックが日本代表や森保以下なの滑稽すぎて可哀そうwww

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:09:58.62 ID:r3qufb67a.net
イタリアはジョルジーニョのやらかしと事故みたいな試合でワールドカップに出られなかったが
去年は大会のベストチームとしてユーロで優勝してるしネーションズリーグも首位通過してるから
近年のドイツよりも上だけどな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:12:40.07 ID:Hc7NYQ62M.net
>>470
後半の方が圧倒的やったろw

権田がスーパーセブした
よく入らなかったなシュートが3連発あったし

ギュンとフェルクルクの
ポスト間際シュートあったし

セットプレーなんてほぼ全負けで
リュディガーが権田の前に入ってたやつとか

ムシアラのメッシばりの
細かいスペース突破シュートあったり

わざと外してる?のかシーンの方が多かったぞw

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:16:02.03 ID:lxdsomP3p.net
バーカざまあ死ねw

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:17:14.94 ID:Hc7NYQ62M.net
ハヴァーツとズーレはとりあえずいらね
それ以外はよくやってたと思う

あんだけ決定機はずしたらそら勝てんわw

479 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:18:10.39 ID:Gx55ZvYPd.net
>>478
シュロッターベックもよくやってた?

480 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:18:57.72 ID:lQW6ULa90.net
>>475
イタリアはドイツに5-2で負けてるから何とも言えん
ただ5-0からの2失点がドイツのヤバサを既に物語ってるけどな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:21:00.73 ID:qDYNdlMQ0.net
ハヴァーツとシュロッターベック外してもユーロでダメだった銀太と器用貧乏ケーラーと若手枠のコチャプしかいない悪夢

482 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:23:03.75 ID:r3qufb67a.net
スペース突くサッカーさせるならゴセンスいた方がよかった
>>471
さんまがドイツ代表好きなのは正にそのお爺ちゃん世代だからなんだよな
ただドイツワールドカップで現地に行った時にドイツは食べる物も見る場所もないと言ってたから
サッカー以外のドイツはあまり好きじゃないっぽい

483 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:23:10.33 ID:lbMKYoT4p.net
>>481
ほんま人材難なんだな
育成機関にも問題あるけど
ほんまドイツ人サッカしなくなったんだな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:23:28.19 ID:/YFfLBw1d.net
コチャプみたいなCLにすら出てない若手入れて遊んでる暇ないよドイツは

485 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:23:48.17 ID:V2YgKatLM.net
シュロッターベックの良さが本当にわからん
偏見だけど私服はおしゃれそう

486 ::2022/11/24(木) 08:26:46.67 ID:gVeC1tT20.net
>>485
ビルドアップは上手いから。日本のプレス対策だったんだろうかな。
思ったより厳しく来なかったけど。

487 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:27:25.94 ID:Hc7NYQ62M.net
>>479
うん
DFラインのビルドアップは
ほぼベック頼みだったしね

失点シーンも
あれ前まででてファールで潰したのベックだし
一人で潰しから後ろのラインまでカバーしろ

さすがは酷やろw

488 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 08:28:48.28 ID:CXjCZLpu0.net
>>480
ユース選手使ってお遊びしてるイタリアに勝って喜ぶのは早計だったなw

489 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 08:33:08.62 ID:aqUOmWDR0.net
「ドイツ応援」ってワードでツイッターエゴサして見てたら吐き気がしてきた…
ドイツ応援=非国民だとよ
心外にも程がある

490 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 08:33:48.56 ID:jm6Z7jf00.net
バイエルンサポがドルトムントのせいにしてるけどさ
26本シュート打って1点も決められいのが悪いよ

だからビジャレアルに負けるんだよ

491 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 08:34:49.89 ID:lQW6ULa90.net
人材難ってのはバイエルンのサッカーをやるには人材難なだけのような気はするわ、特に守備陣が。
アンダーレベルではスペイン並みに結果出してるし、ドイツで人材難なら他国はもっと悲惨
クンツとかが監督なら選手に合わせたサッカーやると思うけどね

492 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-W2xR [106.131.106.1]):2022/11/24(木) 08:40:26.70 ID:pTkgpcWWa.net
>>489
俺がドイツ代表ファンって知ってる知り合いに非国民どんな気持ち?みたいなLINE送られてきてマジで縁切るか迷ってる

日本人なら日本応援しろって……
そういうことじゃねえんだよな

493 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-W2xR [106.131.106.1]):2022/11/24(木) 08:41:21.50 ID:pTkgpcWWa.net
知り合いから、だわ

494 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-wH1D [49.96.236.59]):2022/11/24(木) 08:45:03.43 ID:/YFfLBw1d.net
>>492
君、韓国籍でしょ?仕方ないよ

495 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 08:50:03.60 ID:aqUOmWDR0.net
>>492
だよねえ
自分はサッカーの素晴らしさに気付かせてくれた存在がドイツサッカーだった
だからサッカーはブンデス贔屓でドイツ代表を応援してきた
今回のように日本と同組になってもそれは揺るがなかった
日本が違う国相手なら日本応援するけどね

496 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6fe-stRS [183.77.16.37]):2022/11/24(木) 08:52:30.18 ID:paw1XuW10.net
終盤2点追わなきゃいけないのにチンタラパスして
ミスしてカウンター喰らってアホかと思った
GK変えてノイアーを前線に上げて放り込めよ
最後見る限りその方がよっぽど可能性あったろ

497 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-L3DJ [106.146.22.145]):2022/11/24(木) 08:52:38.98 ID:XynsSd+8a.net
ギュンドアンは全てが嫌だった

キミッヒはいたの?って感じ
過大評価だろうな

498 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 08:57:13.35 ID:lQW6ULa90.net
>>492
そいつは普段サッカー観てない、W杯のときだけのニワカでしょ
大体、サッカー普段から観てる奴は、他国の代表やクラブの推しチーム持ってるわ
日本代表は優勝するのは無理な立ち位置でサッカー見始めてる人が多いからね
そこが野球との違い
日本代表は別物で勿論応援している人は多い
俺はドイツとバイエルン好きだけど、昨日の日本は応援したいわ、自力でドイツに土つける所まで上がってきたのは素直に凄い
問題はここからドイツがスペイン、コスタリカ倒して自力でGL突破出来るかどうか

499 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e83-TaOI [153.246.251.166]):2022/11/24(木) 08:57:26.55 ID:Jcx02hqq0.net
>>429
たぶんだけどこれJリーグでよく見る『ミシャ式』の可変型3-4-2-1
これまで隠してたけど広島時代の森保の一番得意な形

500 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76b6-vx3v [111.217.180.71]):2022/11/24(木) 09:05:21.17 ID:migg3jTe0.net
こういう形で負けて立て直したチームってこれまであったか?
終始押しまくってカウンター1発くらって0-1敗戦とかならわかるが完全に出し抜かれての逆転負けだし

501 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペペ MMb6-ap9R [133.106.78.124]):2022/11/24(木) 09:06:01.27 ID:uXyBnAFiM.net
>>162
監督様が違うじゃないか!
あの時ハナクソハナクソ、罵倒が凄かったけどレーヴ一人の責任じゃなかったね

502 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.52.20]):2022/11/24(木) 09:12:23.01 ID:PgtMKGwap.net
嫁「あのドイツのDF、浅野がオフサイドだと思って手を抜いたの?」

答えに困った

503 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 09:13:07.08 ID:lQW6ULa90.net
>>500
かなり困難だろう
コスタリカ挟んで、3戦目スペイン戦ならまだ良かったが、スペインとの立ち位置最悪な状況での2戦目だからね

504 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-j4KH [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 09:17:01.85 ID:Hc7NYQ62M.net
ハヴァーツとズーレ使う舐めプやめて
フェルクルクとクロスターマン
使うだけでよさげやけどね

内容とスタッツ見ると
負けたのがおかしいレベルだしw

505 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-HNGE [60.102.229.21]):2022/11/24(木) 09:21:53.54 ID:VIbyPndd0.net
>>394
コスタリカは今のドイツよりボロボロだから、ドイツも少なく見積もって勝点3は拾う可能性大
で、次はドイツも修整した上で必死に戦うだろうからスペインと引分くらいは可能性ある
ドイツも最大の勝点4と仮定して、得失点差を考慮すると日本は次戦で引分だとマズイ事になる

506 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.52.20]):2022/11/24(木) 09:24:21.48 ID:PgtMKGwap.net
気持ちの問題じゃないし、修正できない問題が8年続いてるんだけど?

507 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-+QH/ [126.233.81.244]):2022/11/24(木) 09:25:46.69 ID:lbMKYoT4p.net
8年続いたら
どう見ても育成機関の問題だろ
ベックがウパメカノなら少なくとも負けてはないやろ

508 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ac7-VHpJ [61.197.105.142]):2022/11/24(木) 09:34:53.71 ID:+/FS0Oea0.net
>>241
韓国戦相手の股間にぶつけてロストからセットプレーにされ、クリアするつもりがゴール前の相手に絶妙なパスでアシストしちゃったクロース

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b630-TaOI [119.174.225.120]):2022/11/24(木) 09:42:33.58 ID:qjVPJZxK0.net
>>505
いやドイツってそういうメンタリティもうないから
消沈したまま不貞腐れて普通にやる気なく負ける
日本が逆転したあともまともに攻撃せずに後ろでこねてるだけだったろ

510 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c750-zHbW [202.211.87.195]):2022/11/24(木) 09:44:29.13 ID:smNTJImH0.net
ポゼッションが高い。いい試合してるは
日本が通ってきた道。
日本は森保が監督でいい試合ではなく勝ちにこだわったから
普通にかっただけだ
日本はそれだけの力はずっと持ってたが、いい試合、形を意識しすぎてた

511 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-NGGw [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 09:45:35.89 ID:H9Sqb4Ss0.net
ハヴァーツは2戦目から活躍するから外すのてドイツの自殺行為

512 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-p73K [106.128.124.239]):2022/11/24(木) 09:46:53.31 ID:P/EZX7CJa.net
外し過ぎだったのは間違いないし、固い5バック崩すのは難しいにしても、フリックがあんま想定してなかったかのような振る舞いだったのは気になる
ドイツやバイエルン相手への定石やん
切り札としてギュンドアンとミュラーを置けなかった怪我人の多さを嘆くべきなのか

513 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c750-zHbW [202.211.87.195]):2022/11/24(木) 09:54:22.56 ID:smNTJImH0.net
>>171
車は日本車だろアホが

514 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9325-75cA [150.249.200.23]):2022/11/24(木) 09:56:46.93 ID:DdFZpsVT0.net
フリック解任レベルじゃね?
クロスゲーで勝負すれば勝てたんだろ
権田なんか雑魚だろ

515 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6374-lriv [60.42.15.77]):2022/11/24(木) 09:57:27.02 ID:y/2KTV6z0.net
技術や戦術はともかく、昨日の日本見てたら
ライン際のボールもビハインドの試合も諦めないでひたすら走り続けていた80年代の西ドイツ思い出したわ。
当時、自軍ゴール前にボールが迫ってんのにオフサイドアピールして明後日向くような選手は、ベルトホルトっくらいしかいなかった印象

516 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9325-75cA [150.249.200.23]):2022/11/24(木) 09:58:21.54 ID:DdFZpsVT0.net
>>507
ウパメカノ?
フランス代表でやらかししか見たことないぞw
バイエルンの育成能力疑ったわ

517 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abdf-stRS [222.6.55.200]):2022/11/24(木) 09:59:20.79 ID:I4mZa+oA0.net
ノイアーも言ってるように後半DF陣がプレスかけられてあたふたしたのがまずかったんだよな
DFがバイエルンのレベルにない

 2失点を喫したドイツのGKノイアーは、
「。最後までうしろが上手く守れなかった。
日本がプレッシャーをかけてきて、1対1で寄せてきた。
うしろが落ち着かなかったし、前半のようにもっと良いポジショニングが必要だった」

518 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-H4Ez [106.146.49.224]):2022/11/24(木) 10:00:31.56 ID:X72F7g4Va.net
日本はベスト8いけそうですか?
いくためには何が必要ですか?

519 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-HNGE [60.102.229.21]):2022/11/24(木) 10:04:06.69 ID:VIbyPndd0.net
>>509
可能性の話をしてる
ドイツが勝点6は限りなく可能性低いが、4の可能性はまだ残ってる
昨日の感じでいてくれたらいいけど、先発何人かは変えてくるだろうな

520 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-eHBA [42.145.29.26]):2022/11/24(木) 10:05:38.15 ID:H8mS7t0v0.net
4年前エジルやケディラに責任なすりつけて真の改革を怠ったことをずっと根に持ってる
バラック監督なってくれ

521 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 10:08:05.23 ID:SXEU8pqQ0.net
>>514
どうだろ?フリック切ったところで後任務まりそうなのおらんし、そもそもあのDF陣じゃ誰が監督やっても変わらんと思う
とにかくマトモなDFが見つかるまではフリックに押し付け続けるんじゃないか?

てかズーレよ、あれでよくバイヤンでレギュラー張れてたな…バイヤン側が延長に消極的だったのもよくわかるわ…

522 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-wcf+ [126.157.134.7]):2022/11/24(木) 10:09:54.04 ID:k+CO5dAUp.net
南米だと今のドイツはペルーレベルかな

523 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b630-TaOI [119.174.225.120]):2022/11/24(木) 10:12:02.52 ID:qjVPJZxK0.net
あのレベルのDFなのにハイラインポゼッションやってるのがアホなんだろ
どうみても監督のせいだろ

524 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-BgTH [126.156.193.166]):2022/11/24(木) 10:13:06.73 ID:zMHeb47Jr.net
交代で出てくるのがゲッツェだもんな
勝てるかいなw

525 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-FrtL [49.98.143.247]):2022/11/24(木) 10:15:45.26 ID:c62Bj+dmd.net
フリックはバイエルンでも2年目は最後までガタガタの守備を修正できなかったからな

526 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a30-TaOI [125.14.61.249]):2022/11/24(木) 10:16:45.41 ID:So/CaoLo0.net
ドイツは前回大会からWカップ戦績1勝3敗
よえーw

527 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 10:19:02.37 ID:PEuuO13Xd.net
まあでも前半にあれだけ流れを掴んでた中PK1点のみって攻撃陣の責任じゃね割とマジで
日本も森保もあの時間帯は間違いなくテンパってたし
クローゼなら無慈悲に2~3点決めてそう

528 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Sm7F [133.106.51.53]):2022/11/24(木) 10:22:24.03 ID:nQO8putBM.net
>>504
いやシュート3本しか打たれなかったアルゼンチンならまだしもシュート10本以上打たれて負けたのおかしいって無理あるわ

529 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-TS+0 [106.133.102.228]):2022/11/24(木) 10:24:11.15 ID:vK6GHpC9a.net
日本>韓国>雑魚ドイツ

530 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c750-zHbW [202.211.87.195]):2022/11/24(木) 10:24:54.11 ID:smNTJImH0.net
そもそもポゼッションさせたら日本のが上に決まってるだろうに
日本はポゼッションサッカーではこの先勝てないとやめたのに
ドイツはいつの間にか日本の後追いしだした

531 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdba-IRmE [49.105.91.87]):2022/11/24(木) 10:25:06.63 ID:ZEzHlYqkd.net
前半本当酷かったな
ビルドアップに関して何も練らなかったチーム全体の責任ではあるが田中とゴリは繋ぐ意志すらなかったように思う

532 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Sm7F [133.106.51.53]):2022/11/24(木) 10:26:23.68 ID:nQO8putBM.net
日本はシュート前半1本、後半11本
前半で決めきれなかったのが勝負の分かれ目だし後半は完全に戦術負けした
この戦力差で負けたってのは完全に監督の差

533 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM7f-ulGy [210.138.6.123]):2022/11/24(木) 10:27:59.66 ID:u5s1UyLoM.net
>>500
得点がPKの1点で
失点が完全に崩された2点と
得点内容だけ見たらどっちが格上か分からんしな

534 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-LO0k [126.194.26.108]):2022/11/24(木) 10:28:06.91 ID:GtPxiTI/r.net
>>527
クリンスマン政権から攻撃的サッカーを標榜して15年ほど経つわけだけど、点を取りまくること前提だしな。そりゃPKだけでした、だと攻撃に問題あり、となるでしょ。はっきり言って2点は想定内で、守備のパフォーマンスはあんなもん。

535 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a30-TaOI [125.14.61.249]):2022/11/24(木) 10:28:56.90 ID:So/CaoLo0.net
前半に守田がいれば全然違っただろうな
まあでも結果的にはそれが大逆転勝利につながった
前半0-0でもうちょっといい試合してたら後半いきなりの3バック変更はなかったかも

536 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a30-TaOI [125.14.61.249]):2022/11/24(木) 10:30:33.86 ID:So/CaoLo0.net
浅野にぶち抜かれたの見て、ブンデスがゴール量産するリーグってのが
なんとなくわかった
代表クラスであんな守備だもんな

537 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zfFG [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 10:32:48.23 ID:Hc7NYQ62M.net
あの1失点のミスだけで
ベック外したら後からのビルドアップ
できなくなりそうだけど

まあそういうドイツもみてみたいかw

538 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdba-IRmE [49.105.91.87]):2022/11/24(木) 10:33:40.40 ID:ZEzHlYqkd.net
前半は誰がいたかいないかとか関係ないようにも思う
冨安と守田いてもあのプレス掻い潜る無理じゃないかな
343にしないと何もできなかったと感じる

539 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3eed-hjZ1 [113.39.30.148]):2022/11/24(木) 10:33:45.12 ID:fF/BDU450.net
>>495
そういやドイツ代表応援掲示板みたいの昔あったな
あれもうなくなったの?
そういう言い争いが頻繁に起きてたわ

540 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-A9Rn [1.79.82.131]):2022/11/24(木) 10:37:06.45 ID:o6Lbfh+fd.net
上手い選手は増えたが強い選手怖い選手は消えた
低迷してからずっとこれだよな

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 10:37:45.46 ID:SXEU8pqQ0.net
>>534
確かに1点取られても2点返しゃいいってスタイルではあるけど、それにしても現代表は酷いと思うぞ…
その「1点取られても2点返しゃいい」が出来ないほど得点力がショボくなったのも確かにデカいけどさ、けどそれならそれでフリックもメンツに見合った戦術採用すべきなんだよな、なのに頑なに同じスタイル貫こうとし過ぎなんだよ…

542 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H0f-8STa [2.56.252.194]):2022/11/24(木) 10:43:35.76 ID:TcVK2cZhH.net
精度のフィニッシュはさほど高くはなかったが、運の問題でしょ。
後半序盤までに2〜3点入っててもおかしくなかったわけで、そうなれば展開も全然違う。
浅野のゴールだって10回やって1回入るのが1回目に来ただけで。
別に悲観する必要もない。勝負っていうのはそういうもの。
ガチャでSSRの3%ぐらいを引いてしまっただけ。

543 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-wH1D [49.96.236.59]):2022/11/24(木) 10:45:28.91 ID:/YFfLBw1d.net
韓国戦もメキシコ戦も運か(笑)

544 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abdf-stRS [222.6.55.200]):2022/11/24(木) 10:45:56.71 ID:I4mZa+oA0.net
スペインコスタリカ戦はコスタリカのシュートなんと0
サウジアルゼンチンもサウジのシュートは3だが
日本は12本打ってるからね
ドイツは26本だが

545 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 034d-Jvn6 [220.107.9.92]):2022/11/24(木) 10:46:05.01 ID:UX2TC6Tm0.net
>>442
お前が無知ニワカなだけだろクズ

546 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ea1-UbKp [153.131.213.237]):2022/11/24(木) 10:46:28.22 ID:H9Sqb4Ss0.net
ハヴァーツはブラントと組ませれば速い攻撃も出来るよ

ジオヴァンニとジャメーリみたいな関係

547 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-stRS [60.153.145.72]):2022/11/24(木) 10:51:47.09 ID:aqUOmWDR0.net
>>539
ドイツ代表の掲示板あったね
ブンデスリーガ会議と一緒の管理人が運営してたと思う
前にブックマークしてたの飛んだらもうなかった

548 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 10:53:08.90 ID:SXEU8pqQ0.net
>>542
ロシア以降ずっとそんな調子なのに運で話を片付けるのはもうムリだろ…

549 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-+QH/ [126.233.94.92]):2022/11/24(木) 10:55:00.56 ID:IHq+vuTtp.net
まぁ運に逃げる方が楽だからな
ドイツがもう強豪国の質を保ってないことを認められないんやろな

550 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H0f-8STa [2.56.252.194]):2022/11/24(木) 10:55:38.02 ID:TcVK2cZhH.net
>>548
クラブレベルで戦術を浸透させたり選手を揃えたりできるわけじゃないし。
どの代表でも常勝なんてないから。
たまたま各セクションに強い選手が揃った時だけ強く見えるだけ。
どの国もそれは同じだから。

551 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-bFMr [153.242.31.5]):2022/11/24(木) 10:57:47.51 ID:6/NT6U9l0.net
割と冷静振り返って昨日は前半のどの決定機が一番酷かっただろうか

552 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM7f-ulGy [210.138.6.123]):2022/11/24(木) 10:58:59.62 ID:u5s1UyLoM.net
>>517
堂安がバイエルンのDFは隙が無いけど、
ドイツ代表はバイエルンのDF居ないから隙があるって言ってたらしいけどその通りになったな

553 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zc79 [133.106.38.25]):2022/11/24(木) 11:01:42.60 ID:lGqEnstNM.net
決定機って日本、ドイツそれぞれ幾つずつありました?
日本は得点以外に酒井が超決定機をふかしたのが1つあったのを覚えてる。

554 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.146.27.88]):2022/11/24(木) 11:02:54.05 ID:MuTD0+UJa.net
逆転されてるのに呑気にボール回しコネコネやってたのなんなん
前線にロングボール放り続けた方が良かったろ

555 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-6jyb [126.218.185.151]):2022/11/24(木) 11:03:41.36 ID:KdjdJJdz0.net
てかドイツ、全員後半30分過ぎから足止まって走れなくなってたのがヤバくね?
完全に調整ミスってるよ
展開的に消耗少ない側だったのに何故か先にドイツが踏ん張れなくなった

556 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e88-0q/0 [153.174.75.208]):2022/11/24(木) 11:05:36.37 ID:MTfe/IjL0.net
普段まったくサッカーみないにわかの俺だけどドイツ含めてドイツ圏の国ってどこもフィジカルだけでめちゃくちゃサッカー下手じゃね?
ドイツ、ベルギー、オランダ、デンマーク、ポーランドとすべての国に共通するのが身体がデカいからか動き出しが遅くて運動量も少なくパス、トラップが下手でポゼッションサッカーしてるくせにポゼッションできてない
今大会で共通してるディフェンダーがクソ雑魚の国ってアルゼンチンもそうだがPK以外で得点できないクソ雑魚チームばっかだよな

557 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zc79 [133.106.45.143]):2022/11/24(木) 11:07:11.64 ID:7kzRFGG6M.net
>>555
1週間前までクラブで試合に出てるのが響いたのかな。
日本も海外組ばかりではあるけど、週2で試合出てる選手は少ないはず

558 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ac7-VHpJ [61.197.105.142]):2022/11/24(木) 11:07:13.06 ID:+/FS0Oea0.net
いつからこんなボール持ってポゼッションサッカーするようになった?
19-20のフリックになった登場もっと縦に速い攻撃だったよね
1タッチ2タッチで前に運んでた
それにノイアーへのバックパスが多い試合は駄目試合が多い

559 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-HNGE [60.102.229.21]):2022/11/24(木) 11:08:33.83 ID:VIbyPndd0.net
>>542
後半27分、0-1の場面で伊東のシュート→ノイアー弾く→空いてるゴールに酒井が宇宙開発はガックリした
正直、後半だけで3点は取れる試合だったと思う
こういうのを決めきれてないとベスト8は遠いと感じた
いや、日本が勝ったのは嬉しいけどな

560 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.216.13.108]):2022/11/24(木) 11:09:47.52 ID:iYptPoRR0.net
日韓のアジアに負けた事が2大会連続敗退となれば一生の恥だな。

あの、点取る気なさそうなちんたらサッカー改善しないのか?
DFやる気なさすぎだし。

561 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-B4Zn [106.129.110.185]):2022/11/24(木) 11:12:57.74 ID:N824VDHVa.net
>>554
ボール回してる方がかっこいいだろ

562 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 11:16:24.15 ID:E3hOLx3x0.net
ドルトムントのせいと言いたいではない。責任はフリック。
次戦を見据えてミュラー交代とか、可哀想なゴレツカを入れるとか、初戦を舐めている。
ただ、DFはもうちょっと打たれ慣れているチームから選んだ方が良いかなとは思う。
やっぱり遠藤とか降格争いなどを経験して精神的に強くなった。
ドルトムントは、乱打戦をやるチームだし、バイエルンのレベルにない攻守に中途半端な選手が多いから隙はある。

563 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-UCAV [133.106.35.46]):2022/11/24(木) 11:21:18.10 ID:aBYEEWGnM.net
🤓ドイツ代表監督になるんだ👍
私は大丈夫だ🤓

564 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 11:23:41.41 ID:E3hOLx3x0.net
>>558
そうなんだよね。
誰かが上で言っていたけど、2シーズン目はディフェンスの課題をクリアできないまま、
嫌な形で辞めたので修正能力は未知数だったのよね。

565 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.56.150]):2022/11/24(木) 11:27:12.86 ID:nz4bmUNup.net
フリックのCL優勝も所詮はコロナ参考記録

566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 11:28:21.22 ID:lQW6ULa90.net
結局、バイエルンもシュポモティンがフィットしてから調子取り戻した
バイエルン戦術にはCFが欠かせない
代表は弱点補強出来ないから、引き算しないといけない
フリックが代表でバイエルンやるにはCFは勿論SB、CBもピースが足りない
ペップも代表監督には向かないだろうな

567 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-1L48 [119.241.101.6]):2022/11/24(木) 11:30:03.53 ID:MHKmAhOTM.net
アーノルドシュタッハジャンくらいしか思い付かないけど途中出場で中盤を締める生粋の6番タイプを連れてくるべきたっだよなあ。
今後代表に呼ばれそうな若手の6番タイプいる?

568 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9788-grd7 [122.25.11.231]):2022/11/24(木) 11:30:31.30 ID:MTrkGbHx0.net
ヴェルナーというお守りを使わんからこうなる

569 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9788-grd7 [122.25.11.231]):2022/11/24(木) 11:31:12.48 ID:MTrkGbHx0.net
使わん、じゃなくて使えん、か

570 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-nr5C [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 11:34:53.15 ID:11Yz+Ruia.net
守備なんとかせんと強豪には絶対勝てんだろ短時間で何回も決定機作られて2点も取られてんだから

571 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-ysaJ [49.98.156.180]):2022/11/24(木) 11:37:39.27 ID:8Tn73E2Pd.net
>>568
普段見ないのでわからないけど
ヴェルナーの裏抜けが必要だったのでは

あと1失点目ノイアーのセーブが少しずれていたらね

572 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a30-TaOI [125.14.61.249]):2022/11/24(木) 11:38:00.44 ID:So/CaoLo0.net
>>542
つまりメンタルが脆弱なんだよ
決め切れないんだからな
昔のドイツのゲルマン魂の面影影がない
混血が増えてフランスっぽくなってるし

573 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 11:41:17.24 ID:E3hOLx3x0.net
>>567
完全同意。前回ルディしかいなかった教訓を全く生かしていない。
裏を返せば、2018年は運とトルコの問題でメソッドは間違っていないと奢ってそう。
今回で流石に目が覚めたと思いたいが、次回はタレントがいないと思う。

574 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Qkjn [153.238.134.0]):2022/11/24(木) 11:43:47.22 ID:cTWShpLq0.net
ムシアラ「(イングランド選択すれば良かった…)

575 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H0f-8STa [2.56.252.191]):2022/11/24(木) 11:45:43.72 ID:dztt8+5+H.net
>>572
完全に老害の幻想だろう。
競争力の低い時代だからなんとかなってただけで。
メンタルとか言ってる時点で。

576 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-1L48 [119.241.103.127]):2022/11/24(木) 11:50:55.19 ID:UefKJQabM.net
>>573
暗黒期のドイツでもあのポジション良い選手いたのにね。地味にロシアの頃から人材難だよなあ...

577 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa06-L0ZB [27.85.205.26]):2022/11/24(木) 11:53:01.04 ID:ILkzz6RNa.net
移民国家に変貌してから昔のような勝負強さが無くなった
フランスみたいに割り切って黒人依存してるわけじゃないしアイデンティティを失って中途半端に彷徨ってる感じ
チェコ二軍に負けてEUROで2大会連続GL敗退した時のような人材不足というわけでもないので余計に問題の根深さを感じさせる

昔ならたかが1点差でリュティガーみたいな馬鹿な走り方する選手いないでしょ
2002W杯で東北の高校生とトレーニングマッチしたとき、スコアが26-0くらいでも微妙なオフサイド判定に怒鳴り散らしてたドイツの姿はもう無い

578 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdba-GnTo [49.105.67.136]):2022/11/24(木) 11:58:27.31 ID:T8RaPayLd.net
この大会はもう捨てるとしても次自国開催のEUROまでに改善できるか?

579 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3ea1-kKzp [113.61.112.84]):2022/11/24(木) 12:00:02.14 ID:+PdLY2YE0.net
強い方が勝つのではない
勝った方が強いのだ

このスレの住人なら噛み締められるこの名言

580 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ee6-sKaJ [153.217.153.107]):2022/11/24(木) 12:02:01.42 ID:CXjCZLpu0.net
シュロッターベック初めて見たけど下手すぎて笑ったわ
あんなの持ち上げてたのか
ラームって誰か分からんし

581 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Di4m [133.106.224.155]):2022/11/24(木) 12:05:45.94 ID:Dhi+it9aM.net
ラーム、クローゼ、ケディラ、シュバインシュタイガー、クロース、エジル辺りが居なくなって組織の強さが薄れたな

582 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.133.133.123]):2022/11/24(木) 12:10:42.99 ID:0AsrzfOxa.net
もう敗退でしょ。
このグループで初戦負けていけるなんて無理。
スペインに勝てるわけないし

583 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bFMr [49.98.169.160]):2022/11/24(木) 12:16:57.86 ID:PEuuO13Xd.net
>>581
あとポドルスキな

マジでこの時代は青春だった

584 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Qkjn [153.238.134.0]):2022/11/24(木) 12:17:32.23 ID:cTWShpLq0.net
キャプテンがノイアーっていうお坊っちゃまがドイツには合わないんじゃない?
こんな惨めな負け方して一致団結できんのか?

585 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3742-3Tzy [218.217.120.52]):2022/11/24(木) 12:19:43.16 ID:25ou+qXI0.net
2034年まではドイツは優勝争いできないな。20年ジンクス。あと12年待とう。

586 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Di4m [133.106.224.155]):2022/11/24(木) 12:22:10.54 ID:Dhi+it9aM.net
2014も実はノイアーが神懸ってただけでノイアーじゃなかったら何失点してたんだろうってサッカーだったよね
ノイアーのピークが過ぎたドイツが2018以降のドイツって感じ
南アフリカ大会の方が堅実で強いサッカーをやっていた
スペインに負けたのもまさかのプジョルにセットプレーで決められただけだし

587 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6fe-stRS [183.77.16.37]):2022/11/24(木) 12:24:52.61 ID:paw1XuW10.net
ニャブリやムシアラが普通に決めてたら勝てただろ
なんだあの後半の権田に止められまくってたヘボシュート、舐めてんのか?
DFのヒゲのきたねーヤツ(リュディガー)も酷かったし
ドイツの黒人てボアテング以外ヘボイ印象しかない

588 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zfFG [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 12:30:15.13 ID:Hc7NYQ62M.net
やっぱズーレ外すだけでよさげじゃん
オフサイドトラップかかったと思ったんやろね
ベックは

https://i.imgur.com/mW89Zn1.jpg

589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-stRS [153.243.62.130]):2022/11/24(木) 12:30:30.78 ID:CvC4dlRI0.net
ボアテングもけっこうやらかしイメージあるな
バンザイしてPK献上とかメッシに踊らされてコケたりとか

590 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9aeb-VNGQ [27.85.31.9]):2022/11/24(木) 12:30:40.28 ID:r8p/XxK50.net
ブンデスリーガ(笑)(笑)

591 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ae0-stRS [59.147.204.210]):2022/11/24(木) 12:37:03.51 ID:BaFUgc2f0.net
ドイツ人「Tragodie in Doha」

592 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1ae0-stRS [59.147.204.210]):2022/11/24(木) 12:37:52.38 ID:BaFUgc2f0.net
これが後にドイツで 「ドーハ―の悲劇」 と言われる様になったとか・・・

593 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-wH1D [49.96.236.59]):2022/11/24(木) 12:39:02.88 ID:/YFfLBw1d.net
勝負強さとかメンタルとか関係ない
ただ弱いだけ

594 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.56.150]):2022/11/24(木) 12:41:06.34 ID:nz4bmUNup.net
>>588
んーそのあとシュロッターベックは浅野に追い付いてはいる
なのに変な付き方して置き去りにされてる
単純にボールとゴールの間に身体入ればいいのに

595 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/24(木) 12:51:15.28 ID:E3hOLx3x0.net
>>576
むしろ暗黒期は6番だけはそこそこいた。今は器用貧乏な中途半端な選手が多い。
ハヴァーツとかまさにその典型。

596 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-wcf+ [126.157.130.60]):2022/11/24(木) 12:52:44.49 ID:ICI94FfUp.net
コスタリカは9月ウズベキスタンに危うく負けそうなところだった

597 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-wz4o [106.128.23.181]):2022/11/24(木) 12:53:18.29 ID:YowSNueLa.net
ズーレはライン乱すしベックはシュートコース塞げば良いのに怠慢守備でちょっと体当てるだけ
2人ともドイツでクソ叩かれてんじゃないか?
サネとヴェルナーいたらこれでも負けてたんやろな

598 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-lriv [106.131.196.251]):2022/11/24(木) 12:56:43.45 ID:523fIeTga.net
決めるチャンスはたくさんあったのに、宇宙開発や強引にミドル打ったりが多すぎたね
繋ぎも丁寧に行けば良いところを、適当に繋いで奪われてカウンター喰らうってシーンも多すぎた

コンディションなのかメンタルの問題なのかは知らんけど、
中途半端なぬるいサッカーして勝てる時代じゃないよね

599 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-W2xR [106.131.106.95]):2022/11/24(木) 13:02:51.70 ID:zyTallqha.net
ベックはまあ文句はあれどそこまで叩く気はしねえわビルドアップ関与で悪くなかったし

ズーレは帰れ

600 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbeb-er/O [36.14.1.14 [上級国民]]):2022/11/24(木) 13:09:48.40 ID:f3LRzPJs0.net
スペインのようなサッカの育成よりオフランス式に変えたほうがよくね?

601 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-1L48 [125.193.13.213]):2022/11/24(木) 13:13:03.59 ID:xe+rokzcM.net
>>595
8番スタイルの選手ばかりになりましたよね。

602 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-neO7 [106.133.53.224]):2022/11/24(木) 13:13:14.77 ID:sc8CPzvBa.net
ユーロ三強今昔
今 フランス>スペイン>イングランド
昔 ドイツ>イタリア>オランダ

フランスにはかなりの差をつけらたな
ドイツにはエムバペやベンゼマがいない
ジルー程度なら沢山いたのだが

603 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:14:28.55 ID:Mc4cgfT6a.net
>>509
やる気の問題じゃないよ、技術がない才能がない。やる気あれば何でも出来ると思ってるの?

604 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:15:38.34 ID:bUtwB9Ci0.net
韓国に負けた時も0-0にできず惜しかっただけで2点以上取れそうな気配はなかった
あの時から決定力のなさとゴール前の雑さは課題
あとアジア相手だと1人1人が自信持ってるからブンデス連合の割に連携力や味方を活かす意識が低い
下手なシュートを蹴りまくる

605 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-wz4o [106.128.22.56]):2022/11/24(木) 13:17:21.47 ID:zqwgFQqxa.net
コパアメリカみたいにアジアカップにも招待枠作ってドイツに武者修行させてあげようぜ

606 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:18:21.29 ID:bUtwB9Ci0.net
>>598
W杯前に今のドイツは自己中なプレーが多くチームの為により個で動きたがると堂安が言ってた
その通りだった

607 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:18:23.66 ID:Mc4cgfT6a.net
>>510
そんなん相手とチームの個性次第でしょ。日本はドイツ相手にボール保持出来ないし、スピードある選手多いからこう言う戦いにするしかないだけ。

608 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:20:19.81 ID:Mc4cgfT6a.net
>>517
バイエルンと違い急造ラインだから仕方ないよね、とは言え他の国もそうだから言い訳にはならん

609 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:20:24.62 ID:bUtwB9Ci0.net
交代した後に逆転されてミュラーとギュンドアンが呆れかえってる
特にギュンドアン
もうチームとしてスペイン戦までに纏まるかね

610 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:22:03.70 ID:Mc4cgfT6a.net
>>536
むしろ代表の方が守備は急造だから脆いよ

611 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df74-Qkjn [114.180.122.189]):2022/11/24(木) 13:23:20.14 ID:HDYm5y2Y0.net
勝った相手に敬意を払うのも日本の美学の一つなのに5chではただただ嫌われたドイツ代表と名誉ドイツ人のお前ら哀れだなwwwwwww

612 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H0f-8STa [2.56.252.191]):2022/11/24(木) 13:23:29.56 ID:dztt8+5+H.net
>>602
代表の話なのかリーグの話なのか。
イングランド代表なんてお粗末そのものだが。
強いとは一体。

613 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:24:54.12 ID:Mc4cgfT6a.net
>>492
そういう価値観押し付けるアホ縁切った方がいいよ、今後も他の事でも繰り返すから。そもそも日本人だから日本応援すべき、応援しなきゃいけないみたいな稚拙な思考が嫌だ

サッカーなんてあくまでエンターテイメント。自分が観て楽しいチーム応援すりゃいいんだよ、正解も不正解もない

614 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:25:41.06 ID:bUtwB9Ci0.net
>>536
今季の浅野はブンデスであんなシュートした事ない
でも浅野は日本人FWにしてはフィジカル強く馬力あるシュートは前からできるのでたまに確変して外国人みたいなゴラッソやる
滅多にしないから舐めてたとは思うよ

615 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce2c-BJvF [217.178.91.132]):2022/11/24(木) 13:26:26.90 ID:Ge1/Lw4s0.net
日本戦はもう終わったことだしスペインにどう勝つか

616 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.151.0]):2022/11/24(木) 13:27:31.07 ID:7NS26Mvsr.net
てかフリックはゲッツェなんか入れて何がしたかったんだよ
1番効いてたギュンドアンも下げるわミュラーも下げるわ
森保監督に土下座して交代策を教えて貰ってこい

617 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:27:53.36 ID:Mc4cgfT6a.net
>>541
そうほんとにこれ。ボール保持しても点取る選手がいないのに、ライン上げてリスク冒して取りに行く愚策。その戦術合わないんだから引いてガッチリ守ってヴェルナーやサネ、ニャブリとかのスピード生かしてカウンターやセットプレーの方が向いてるでしょ。少なくとも点取るより取られない方が向いてるチームだと思うわ

618 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-A9Rn [1.79.84.199]):2022/11/24(木) 13:29:33.31 ID:ZZpISpuvd.net
>>615
今のドイツサッカーって劣化スペインじゃん
無理だっぺ
スペインの真似しながらもドイツらしい強みを加えるならともかくただの劣化

619 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zfFG [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 13:30:45.51 ID:Hc7NYQ62M.net
>>603
何いってんのお前
監督は3冠バイエルンの監督で
選手たちもその
バイエルンメンバーでほぼしめてるわけだが

どう見てもやる気の問題だよ

620 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.151.0]):2022/11/24(木) 13:31:03.36 ID:7NS26Mvsr.net
>>613
お前もうレスすんな
みっともないし見苦しい

621 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:31:10.12 ID:Mc4cgfT6a.net
>>556
サッカー観ないにわかの自覚あるなら口汚く言わないで黙ってなよ、知らないんだろ?

622 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-W2xR [106.131.106.95]):2022/11/24(木) 13:31:10.71 ID:zyTallqha.net
とりあえずスペイン戦切り替えて欲しいなあ

>>495,498,613
まあ結局即ブロよね
シュヴァインシュタイガーに惚れてずっと代表はドイツ応援してるけどそれをどうこう言われる筋合いはないわって感じだし

623 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.151.0]):2022/11/24(木) 13:32:15.09 ID:7NS26Mvsr.net
>>617
ヴェルナーもザネもいないんですわ

624 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:33:16.41 ID:bUtwB9Ci0.net
コスタリカに8点以上の大量得点して勝つ
スペインにはなんとか1点差で勝つ
これ出来たら可能性あるけど策が思いつかない
メンバー選ぶとこからやり直したい

625 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 13:33:18.07 ID:jF3PGflH0.net
ブラント出せ
ハバーツとのコンビで敵の守備こじ開けられるから

626 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-1L48 [119.241.103.91]):2022/11/24(木) 13:33:54.48 ID:XboobSW5M.net
ギュンドアンいつもは打てよ思う局面でパス選択するのに昨日はフリーの選手無視して自ら打って外していた印象

627 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdba-e4Vc [49.105.91.118]):2022/11/24(木) 13:35:17.95 ID:vwhO8oRLd.net
ドルトムントでやってるからって右ズーレはやめて
馬鹿だからオフサイドトラップも解ってない
全く右サイドからチャンス作れなかった、1度ゴールラインギリギリでミュラーがクロス入れた位?
ズーレオーバーラップも出来ないし守備もやられっぱなし
もう使わなくて良い

628 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cafb-Iaiv [101.1.141.186]):2022/11/24(木) 13:35:24.38 ID:i8wCP1B40.net
ロシアW杯の時も書いたんだけど、ドイツ代表の攻守における問題はウイングとサイドバックのポジショニングが引き起こしてる構造的問題だと思う
被カウンターに弱いのは、攻撃時にサイドの高い位置をサイドバックに幅を取らせてるから(ロシアの時は両サイドバック 今は左のラウム)
攻撃も両ウイングがサイドに張って相手サイドバックを横に広げてミュラーやゴレツカ、ギュンドアンに空いた中央のスペースを使わせた方がいい バイエルンも最近良くなったのはマネ、ザネ、ニャブリをサイドに張らせて攻めるようになったから

2014年以前の良かった時のドイツ代表は基本的に4-4-2、4-2-3-1、4-3-3でもサイドの高い位置はウイングが張ってサイドバックはその後ろにポジションをとってた

629 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:36:53.45 ID:bUtwB9Ci0.net
戦力や個の問題もだけどフリックがあまりに無能
今日のインタビューでもまだ交代の失敗に気付いてない

630 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:37:43.75 ID:Mc4cgfT6a.net
>>619
じゃあずっとやる気ないのw?やる気ってなんですか(笑)?やる気(笑)(笑) 中学生じゃないんだから

631 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:39:11.70 ID:Mc4cgfT6a.net
>>623
それは知ってるよ、今回じゃなくて基本的なチーム作りの話

632 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:39:23.66 ID:bUtwB9Ci0.net
ロシアW杯の時もバイエルンが不調の時も試合中に腹くくって頑張る選手が少ない
何でこうなったんだろうと考え始めて集中しきれないまま試合が終わる
メンタルが強い選手が減ってるな

633 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 13:40:31.80 ID:jF3PGflH0.net
スペイン戦楽しみ
大勝か惨敗のどちらかになる、攻撃100%で逝け
昨日みたく中途半端なプレーしてると、どの道負けるし

634 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zfFG [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 13:40:58.68 ID:Hc7NYQ62M.net
>>630
じゃないの
近年W杯でもう優勝してて
代表戦とか頑張るより
クラブで頑張った方がお金貰えるし

635 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c77d-TaOI [202.226.232.239]):2022/11/24(木) 13:41:16.33 ID:0a3JoebK0.net
スペインもボール保持率だけ高くて崩せない試合多いし
シティとかバイエルンとかハイレベルじゃないと
ポゼッション多くしても安全にパスしてるだけに陥って崩しの部分できつさ感じるな

636 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:42:10.27 ID:Mc4cgfT6a.net
>>620
お前が見なきゃいいじゃん、オレはお前みたいの見たくないよゴミだし

637 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:43:23.18 ID:Mc4cgfT6a.net
>>634
全部あなたの思い込みじゃないですか

638 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-zfFG [133.106.48.191]):2022/11/24(木) 13:47:43.02 ID:Hc7NYQ62M.net
>>637
じゃあお前はドイツの選手達から
やる気とかいうか覇気みたいなものを感じたわけ?

監督ですらずっと朴念仁だったけどw

639 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+oIu [106.180.25.218]):2022/11/24(木) 13:47:47.55 ID:Mc4cgfT6a.net
選手は一生懸命やってるよ、その中でチームに適した選手がいないだけ。ドイツも頑張ったけど日本の方が今回は勝者に値した。ドイツがやる気なかったとか舐めてたとかそういう問題じゃない

640 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-ZByK [110.163.217.204]):2022/11/24(木) 13:48:40.93 ID:gjV3I6o1d.net
 
>>627
これ。
シュロッターベックも、もう出さなくていいわ。

641 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3ea1-kKzp [113.61.112.84]):2022/11/24(木) 13:49:21.72 ID:+PdLY2YE0.net
リュディガーの侮辱走りの件で
馬鹿が某サイトに特攻してて大草原

642 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:50:57.39 ID:bUtwB9Ci0.net
>>635
9月のNLでスペインに6-0で負けてる
NLとW杯はお互い本気度も違うけどドイツは得点できる気配がなく9月から何を立て直したかも日本戦では分からなかった
とにかくただの負けじゃなく得点力がないのが続いてるんだよな

643 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-1L48 [119.241.103.91]):2022/11/24(木) 13:53:45.52 ID:XboobSW5M.net
94年から応援しているけどドイツの守備が堅い時代はないよ。常に個人任せの緩いイメージ。

644 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 13:55:17.20 ID:l1tiBa3B0.net
>>628
今のバイエルンのウイングはサイドに貼らしてないぞ
中央で密集作ってCFとの連携で崩してる
サネとかサイドに貼らせてもあんまり脅威ではない

645 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 13:55:33.77 ID:jF3PGflH0.net
リュディガーいい奴じゃん
CK不発後権田を抱き起こして、ぽんぽん脇叩いて称えてた
だから後の欽ちゃん走りもオレは笑えた
相手をバカにしてる印象は無い
リラックスしてプレーる感じ

646 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 13:55:53.37 ID:bUtwB9Ci0.net
フリックが最悪だ
メディアにミュラーギュンドアン下げたのは失敗じゃないか聞かれて負けたのはズーレのミスのせいだとかズーレ個人の責任とか言ってる
交代については采配間違えてないと言い張ってるし選手に責任押し付けてるわ

647 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 13:57:26.71 ID:jF3PGflH0.net
浅野に付いてたのてズーレじゃなくシュローターベックじゃなかった?

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3a49-dBh0 [163.131.142.90]):2022/11/24(木) 13:58:27.11 ID:q3B/MVBU0.net
ズーレはラインブレイカー
次はケーラーでいけ

649 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-W2xR [106.131.106.95]):2022/11/24(木) 13:58:31.25 ID:zyTallqha.net
ネーションズの6-0は今年じゃない
今年のドイツはイタリアハンガリーイングランドじゃなかったか?

それはさておきフリックマジで?ズーレがよくなかったのは事実かもしれんがそれを公の場で言っちゃうのは違うわな

650 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-kxtL [126.236.57.133]):2022/11/24(木) 13:58:47.37 ID:t63AUY5yp.net
デンベレかわゆす

651 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.55.118]):2022/11/24(木) 13:59:59.03 ID:DdVnvm2hp.net
>>646
実にドイツ人らしい反応だw

652 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 14:03:45.51 ID:jF3PGflH0.net
ズーレミスしたかも知れんが、選んだのも昨日先発させたのも監督だからな
日本首相みたく任命責任は取らなくていいの?w

653 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.55.118]):2022/11/24(木) 14:04:38.69 ID:DdVnvm2hp.net
シュロッターベックの謎の浅野への並走ディフェンスも何度見ても笑うわ
NLで大事なところでPK二回も与えてるし

654 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 14:07:34.03 ID:lQW6ULa90.net
>>649
そうだね、6-0はレーヴ監督のときでユーロの前だ
今年はイタリア、ハンガリー、イングランド
負けたのはハンガリーの1回のみ
まぁ、ほとんど引き分けなのだが、イタリア戦は5-2で倒してるし
最後はイングランドとの3-3
問題なのはイタリア戦も5-0としてからの2失点
イングランドは2-0とリード手おきながら3-2と逆転されハヴァーツのミドルで何とか追い付いて3-3
結局守り切れない試合が続いていた
スペインとは6-0が最後だけど、その前に1-1ってのがある、それもロスタイム位で追い付かれた。ああいうときも勝っていればね
とにかくずっと守りきれない試合繰り返してる

655 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-kxtL [60.116.226.143]):2022/11/24(木) 14:17:05.78 ID:nK36kyzl0.net
混血によりげるまん魂薄れてるんでは

656 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.159.170]):2022/11/24(木) 14:18:28.60 ID:bUtwB9Ci0.net
ズーレはラインをコントロールする簡単な事が出来なかったとフリックに名指しで叩かれてる
ズーレ選んだのはお前だろって
自分は悪くないと逃げてカッコ悪いわ

657 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-sCxS [106.146.19.90 [上級国民]]):2022/11/24(木) 14:19:28.89 ID:A+dtj4UMa.net
メンタル強かろうが戦術で負けてたらどうしようもないだろ…
移民ガーメンタルガーゲルマン魂ガー本当バカすぎる

658 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e60-+QH/ [153.189.74.225]):2022/11/24(木) 14:20:02.94 ID:o605dvzf0.net
内紛だな
もはやチームワークすらない

659 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 14:24:31.98 ID:JBCMZdlQ0.net
スペイン戦でフリックが変な交代したらもうその瞬間に見るの止めるわ
これ以上失望させないでくれフリック
これじゃレーヴの二の舞

660 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 14:29:55.13 ID:jm6Z7jf00.net
フリックは代表だとレーヴ晩年以下だな
こいつ隠れ無能だろ森保以下だし

661 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-nr5C [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 14:30:55.02 ID:11Yz+Ruia.net
まぁこのメンバーで日本なんかに負ける監督はそうそういないわな

662 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 14:31:00.15 ID:l1tiBa3B0.net
スペインがゴール前固めてカウンターしてこなければ得点の取り合いになると思う
そこで勝てなきゃ優勝できる力もないんだしシーズン途中のクラブチームのために怪我なく早く帰るのもいいことなのかもしれない

663 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdba-e4Vc [49.105.90.211]):2022/11/24(木) 14:31:55.88 ID:N7nSiXsEd.net
ミュラーは60〜70分に交代は想定内
本当は3-0,4-0でリードしていれば良かったんだろうけど
NL6試合で9失点、ミュラーいない時に6失点と守備が不安定になるから怖かったけど逆転負けするとは

664 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-nr5C [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 14:33:30.68 ID:11Yz+Ruia.net
まぁスペイン戦は早い段階で失点して負けるだろな 良くて引き分け

665 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6ad-ulGy [183.180.36.239]):2022/11/24(木) 14:44:10.97 ID:a7tzVsbE0.net
勝てば良かろうの国で無様に負けたんだから
そりゃ槍玉に挙げられるわな


政治問題で「競技は二の次」? 集合写真でパフォーマンス―W杯サッカー敗戦の独で反省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112400190

>シュピーゲル誌は敗戦後「大会開始から数日間、本来この大会の存在理由であるサッカーという競技は二の次だった」と論じた。

666 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-wH1D [49.96.236.59]):2022/11/24(木) 14:45:43.41 ID:/YFfLBw1d.net
https://i.imgur.com/hC8HF0P.jpg
🤣🤣

667 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6c7-Q/q8 [119.245.54.200]):2022/11/24(木) 14:51:17.04 ID:sIsvfiSP0.net
バイエルンが外人増えてんのもドイツ代表弱体化要因かね
DFはバイエルンでやれるようなドイツ人が育ってない

668 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 15:00:08.04 ID:JBCMZdlQ0.net
>>662
スペインって元々ゴール前固めるチームじゃないだろ

669 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.69.95]):2022/11/24(木) 15:00:48.77 ID:G2aNRUlba.net
>>602
昔のヨーロッパの三強はオランダじゃなくてフランスじゃね

ヨーロッパ強豪国の主要大会優勝回数
7回 ドイツ (W杯x4 EUROx3)
6回 イタリア (W杯x4 EUROx2)
4回 フランス (W杯x2 EUROx2)
4回 スペイン (W杯x1 EUROx3)
1回 イングランド (W杯x1)
1回 オランダ   (EUROx1)
1回 ポルトガル  (EUROx1)

決勝進出回数
14回 ドイツ
10回 イタリア
6回  フランス
5回  スペイン
4回  オランダ
2回  イングランド
2回  ポルトガル

670 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 15:01:18.73 ID:jF3PGflH0.net
コスタリカに大勝したからドイツ戦で守備固める必要も無くなった

671 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-3Tzy [42.147.84.38]):2022/11/24(木) 15:03:24.32 ID:bC1mdnU+0.net
日本のためにスペインに負けてくれよな、ドイツさん🇩🇪

672 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-gMP8 [126.157.73.131]):2022/11/24(木) 15:03:36.83 ID:TR0sPgxmr.net
https://i.imgur.com/xa0LeoY.jpg
これすき

673 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 15:06:11.74 ID:jm6Z7jf00.net
ここの奴にドイツは優勝候補ですら無いよって言ったら
フリックドイツは違うだとか言われたけど、今いる?

674 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-NGGw [133.175.67.36]):2022/11/24(木) 15:06:13.84 ID:jF3PGflH0.net
スペインにボコられたらミュラーとフリックの退任だな

675 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-+QH/ [49.97.99.134]):2022/11/24(木) 15:06:58.95 ID:gIki73cdd.net
>>669
一応優勝国だったから珍グランドじゃね
フランスも98初優勝だからな
この2カ国は94確かいなかったけど

676 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FFba-BJvF [49.106.186.124]):2022/11/24(木) 15:11:00.35 ID:h8vb7b+4F.net
ミュラーギュンドアンはベテランだし次に備えて優先的にさげたのは理解出来る

677 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM8a-/tMu [153.236.93.76]):2022/11/24(木) 15:11:36.64 ID:tn9WDXpgM.net
>>616
ラッキーチャーム枠

678 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 15:17:03.74 ID:JBCMZdlQ0.net
>>677
割と本気でそれ狙って入れた説あるな

679 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-nr5C [106.180.3.50]):2022/11/24(木) 15:17:17.28 ID:11Yz+Ruia.net
ミュラーやら下げた時はまさか負けるとか思って無かったろうけどなそりゃ

680 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-vpim [49.98.147.241 [上級国民]]):2022/11/24(木) 15:18:48.77 ID:FZDfPSoId.net
ドイツのZDFさん
「フリックは日本代表の試合を60試合自ら見て分析していた」
「明らかに過去のパターンとは違う戦術を日本の森保監督が選択し、それにより想定外のことが置き監督、選手は固まり混乱してしまった」

あかん。拷問を受けてフリックは壊れてしまった

681 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.69.95]):2022/11/24(木) 15:19:50.98 ID:G2aNRUlba.net
>>643
94年も韓国に追い上げられて3-2で勝った試合があったね
でも当時のドイツにはマテウスブレーメクリンスマンとバロンドールのファイナリストが3人もいた
当時のヨーロッパで他にバロンドールクラスが3人もいたのはバッジョバレージマルディーニのイタリアだけ
オランダはファンバステンとフリットが出てなくてスペインには1人もいなかったし
イングランド(リネカーのみ)やフランス(パパンのみ)は出場すらできなかった

682 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 15:21:22.93 ID:JBCMZdlQ0.net
てかそれにしても日本はスタミナほんと凄いな、前半から引いてプレスかけまくってたのに後半になっても全然足止まってなくてびっくりしたわ
走り負けたらもうドイツにできることは無いよ
今大会の1節を終えたチームで昨日の日本に勝てそうなのはスペインとフランスくらいだろ
イングランドは分からん
オランダもベルギーもアルゼンチンもデンマークもクロアチアも負けるだろうな

683 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-6u3n [60.83.215.76]):2022/11/24(木) 15:21:30.20 ID:YCELzMAb0.net
???「ドイツさん、なんで負けたか明日までに考えといてください」

684 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 15:23:27.09 ID:JBCMZdlQ0.net
もう行けるとこまで行ってほしい
あのサッカーができるならベスト8はいけるだろ

685 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Sm7F [133.106.49.52]):2022/11/24(木) 15:24:32.30 ID:l9n5S/93M.net
日本はハリル時代45分だけプレスしまくって残りの45分足止まるお笑いサッカーしてたけど森保になってからはなぜかプレスが止まらなくなった
監督の差なのか選手の差なのかわからない

686 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.154.159]):2022/11/24(木) 15:25:06.00 ID:6RrBQKxU0.net
優勝は絶対ない
運良く決勝T行けても良くてベスト8だろう
グループリーグで敗退の可能性かなり高いけど
メンバー選びや戦術メンタルやチームワークどれ1つ今回は強みがないもの

687 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.154.159]):2022/11/24(木) 15:28:33.93 ID:6RrBQKxU0.net
>>682
途中で交代させる予定で前田に体力切れるまで走り回らせてた
ミュラーギュンドアン下げるまでドイツがボール支配してたので日本はできる事がなく前田以外は体力温存された

688 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 15:35:03.53 ID:JBCMZdlQ0.net
もう昨晩から気分がずっと最悪だ
次が昨日パス1000本近く繋いだ相性最悪のスペイン戦ってのもあって本当に生きた心地がしない
スイスとウルグアイとポルトガルの試合見て気分落ち着かせよう

689 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-L3DJ [106.146.22.23]):2022/11/24(木) 15:38:13.18 ID:6l0bE1wxa.net
スペインに勝てれば可能性は残ってる
引き分けだとほぼ絶望
問題はスペインは前半から大量得点で大して消耗してないんだよな

690 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a03-RC7U [125.194.53.27]):2022/11/24(木) 15:41:22.30 ID:cymoGMrb0.net
>>682
日本は初戦にコンディションのピークもってきんじゃね?

691 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-+QH/ [126.233.84.72]):2022/11/24(木) 15:41:54.71 ID:+OvxfynLp.net
>>688
もうドイツはサッカ大国じゃないん認めろ

692 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a4e-sKaJ [221.12.228.159]):2022/11/24(木) 15:45:36.23 ID:JjKDHvgH0.net
キッショいスレ
日本戦位ドイツじゃなく日本応援しろや
頭狂ってるわお前ら

693 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.74.52.24]):2022/11/24(木) 15:47:39.72 ID:N/X5M3M20.net
https://imgur.com/nfRj0ly.jpg
https://imgur.com/hU11En2.jpg
https://imgur.com/V2p0Rfq.jpg
日本応援

694 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 15:48:13.22 ID:iGiUFt0N0.net
どこを応援するかなんてこっちの勝手。

695 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FFba-BJvF [49.106.186.124]):2022/11/24(木) 15:50:57.51 ID:h8vb7b+4F.net
次大幅に変えてくるんかな。スペイン相手だと何か思い切ったことしないと勝てないだろうし

696 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM12-+DTd [103.84.125.121]):2022/11/24(木) 15:54:34.64 ID:3NgGcdU1M.net
ゲッツェって日本で言うと香川を出した感じか

終わってるなドイツw

697 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f62a-AOYk [223.29.191.138]):2022/11/24(木) 15:54:57.89 ID:j2WBnYsy0.net
負けたのショックすぎる
なんとかスペインに勝ってくれ!

698 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H7f-GnTo [210.160.217.71]):2022/11/24(木) 16:02:47.87 ID:OxN6zjiwH.net
スペインが日本に負ければスペインスレも荒らされるだろうから日本勝ってほしい
高みから見物していたつもりの輩が足元を掬われる様を見て溜飲を下げたい

699 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.70.247]):2022/11/24(木) 16:06:42.88 ID:dpPe9xIva.net
スペインスレは元々人少ないから荒れても一瞬だよ

700 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.157.61]):2022/11/24(木) 16:10:06.49 ID:tnb7VcrF0.net
ゲッツェ30歳だしCL決勝T行きのクラブでスタメンだしW杯決勝に出た経験からも選ばれたのは特に不思議はない
森保でも絶対選んでる
それより1点差しかないのにミュラーとギュンドアン下げたのが謎

701 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 16:10:50.16 ID:W1VD+CRM0.net
スペインにはペドリ、ガビの本物の若いスターがいるからな
雑魚ドイツのムシケラとは格が違う

702 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 16:22:38.62 ID:JBCMZdlQ0.net
>>696
ほんとだよ
何がしたかったんだか

703 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.151.0]):2022/11/24(木) 16:24:28.05 ID:7NS26Mvsr.net
>>692
同調圧力wwこわーwww

704 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM8a-/tMu [153.158.78.89]):2022/11/24(木) 16:25:10.12 ID:V4YsduNwM.net
スペインにはハイラインの弱点完全に見抜かれてるからな

705 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbeb-er/O [36.14.1.14 [上級国民]]):2022/11/24(木) 16:30:55.69 ID:f3LRzPJs0.net
     ムココ
サネ   ムシアラ  ニャブリ
 牛丼
     リュディガー  ケーラー

↑このブラックサンダー&ムスリム軍団だったら
日本も普通にやられていただろう

706 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-LO0k [126.194.26.108]):2022/11/24(木) 16:35:01.57 ID:GtPxiTI/r.net
クリンスマン政権から始まる攻撃的サッカー。2006年のコスタリカ戦で幕が上がり、2022年のコスタリカ戦で幕を下ろす。何か運命を感じるね。by ワンチョペ

707 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbeb-er/O [36.14.1.14 [上級国民]]):2022/11/24(木) 16:40:23.84 ID:f3LRzPJs0.net
>>666
ドイツは白人至上主義が強すぎて
白人忖度しすぎなよな
実力的にはとっくに移民中心になってないとおかしいし
スタメンの6人が移民じゃないとおかしい
(怪我で欠場のサネ入れると7人)

日本戦でもケーラーの代わりに出たズーレが見事穴になっていたし
牛丼とか移民が下がって白人が増える度に
どんどん日本優勢の展開になっていった

ブンデスの日本人組がドイツ撃破に自信あったのも
その辺の塩梅を理解していたからだろう

708 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-LO0k [126.194.26.108]):2022/11/24(木) 16:44:48.62 ID:GtPxiTI/r.net
誰か口を手で隠して写真撮るのは、風俗っぽいからやめた方がいいって教えてやれよ。

709 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbeb-er/O [36.14.1.14 [上級国民]]):2022/11/24(木) 16:45:03.54 ID:f3LRzPJs0.net
田中が穴になっていたから
前半は面目躍如っぽい展開になっていたが
ボランチ原口だったら日本の完勝レベルだったろう
ドイツは移民>白人になったことを認められずに
移民を最大で4人くらいしかスタメンに出さないのよ
白人中心のチームにしたいから

その辺の白人至上主義の強さがドイツの敗戦に繋がった
ゲイスポでやりたい放題言われてる

710 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.157.231]):2022/11/24(木) 16:46:35.62 ID:viST2D/u0.net
フリックは5人交代ルールが3人交代と同じものと捉えてた
頭が古い
全く違うのが分かってなかったよ

711 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 16:47:41.18 ID:JBCMZdlQ0.net
もう前回のコロンビアとかアルゼンチンみたいなのを目指すしかなくなったな
フリックってセットプレーに定評があるんじゃなかったの?
今度こそセットプレーからの得点が見たい

712 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 97ad-kroh [122.133.64.43]):2022/11/24(木) 16:57:05.06 ID:p9Ev0/3p0.net
日本のおかげでドイツ対スペインがより一層面白くなったな感謝しろよ

713 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Sm7F [133.106.49.52]):2022/11/24(木) 16:57:24.30 ID:l9n5S/93M.net
5人交代になってからSBを交代させるのは割と定番になってきてるけどフリックはそんなことしなかったな
一方森保は両SB交代させるモダンなことしてる
酒井は怪我だった気もするけど

714 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-JSpm [106.130.100.6]):2022/11/24(木) 16:59:17.90 ID:+WGTr78ta.net
ここのスレ民って現実世界でW杯の話になったら日本よりドイツ応援してるって言ってるの?

715 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-A9Rn [110.163.10.158]):2022/11/24(木) 17:03:28.86 ID:oWS0H/Ond.net
前半からあんだけ攻めてごっつぁんPKの1得点だけだった攻撃陣も問題だけど
ともかく1-0で折り返したわけで
なのに後半あっさり日本に2失点する守備陣は論外だわ
マジで人材育ってないな今のドイツ

716 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.146.232]):2022/11/24(木) 17:04:22.12 ID:Opz6Qvlp0.net
>>707
移民は自己中プレーに走ったり内紛の原因になる事も多いから沢山選んで代表が強くなるかというと別問題
上手く選べば強くなるけど移民同士で内紛して脚引っ張られたりもある

717 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3742-3Tzy [218.217.120.52]):2022/11/24(木) 17:07:10.53 ID:25ou+qXI0.net
だいたいOne loveがどうだとか政治の話ばかりでサッカーと関係ない事ばかりして集中してないんだよ。そもそもボイコットとか言ってたし。

718 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.55.140]):2022/11/24(木) 17:08:57.63 ID:8Ll9V1jZp.net
>>717
そりゃスポンサー離れて困ったからだよ
お金の問題

719 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM86-Jvn6 [125.192.119.214]):2022/11/24(木) 17:11:16.14 ID:ZbJxxCbCM.net
もちろん
俺らは名誉白人だぞ 羨ましいか

720 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 17:19:23.53 ID:W1VD+CRM0.net
韓国に負けた時から何も進歩してない学習能力皆無のゴミ集団クソドイツ笑

721 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-Jr5k [49.96.28.61]):2022/11/24(木) 17:23:51.55 ID:H3JR9Pw5d.net
ギュン下げたのは怪我?

722 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.55.140]):2022/11/24(木) 17:26:23.83 ID:8Ll9V1jZp.net
クロースの無慈悲なコメントを聞きたい

723 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-L3DJ [106.146.23.169]):2022/11/24(木) 17:27:08.49 ID:hHKRVpt4a.net
温存と逃げ切り意識だろうな
日本からすれば最高に嫌な選手だったが

724 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-L3DJ [106.146.23.169]):2022/11/24(木) 17:30:07.69 ID:hHKRVpt4a.net
何でバイエルンはバルセロナの天敵なのにドイツはスペインに弱いん

725 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-A9Rn [110.163.10.158]):2022/11/24(木) 17:34:03.84 ID:oWS0H/Ond.net
>>724
ドイツ代表はバイエルンじゃないしスペイン代表はバルサじゃないってことだな
あんまり今のドイツ知らん奴はドイツってほぼバイエルンだろ?って言うけど

726 :名無しに人種はない@実況OK (KR 0H06-3kLx [27.113.119.76 [上級国民]]):2022/11/24(木) 17:35:00.99 ID:I1sGgzzmH.net
현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파현대자동차엄대웅
살인청부업자박정호섹파

727 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-hjZ1 [49.98.39.193]):2022/11/24(木) 17:40:27.32 ID:3JQV/zTFd.net
お前らぶっちゃけスペインに勝てると思う?

728 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-eHBA [60.79.180.91]):2022/11/24(木) 17:44:58.34 ID:GMdEiQjd0.net
>>724
ドイツ代表バイエルンなのは中盤だけ
スペイン代表バルサなのは中盤だけ
FWとDFの方が大事てことだろ

729 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.71.32]):2022/11/24(木) 17:55:32.47 ID:Ad6fJmCla.net
>>513
日本は料理もトップクラス

世界最大手のオンラインホテル予約サイトHotels.comによる全世界27000人以上を対象とした
グローバルフードアンケートの調査結果

世界の旅行者が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)

730 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 18:04:15.37 ID:SXEU8pqQ0.net
バイヤン好調で確かに期待値は上がってたけど、基本的に前回から続く暗黒期から全く抜け出せてないのは今年の代表戦観ててわかってたから敗戦自体はまぁ受け入れられたんだけど、今回一番ショックだったのはフリックが個人名出して選手のせいにしちゃったことだな…
選手に寄り添うメンタータイプで信頼も厚いと思ってたのに、やっぱ猛烈にぶっ叩かれ過ぎると人間みんな保身に走っちゃうんかなぁ…ハナクソでも誰か個人のせいにしたことはなかったよな?まぁハナクソはハナクソでミュラーフンボアに引退勧告するっていう暴挙があったけど

731 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-ZByK [49.97.102.173]):2022/11/24(木) 18:09:39.22 ID:0ypKezQYd.net
>>727
明るい材料無いから十中八九負けるよ
何失点するか?って感じかと。

732 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 18:15:18.83 ID:JBCMZdlQ0.net
>>730
言うほど暗黒期抜け出せてない感あったか?

733 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.56.40]):2022/11/24(木) 18:15:25.92 ID:jB39JO8Hp.net
>>730
普通にドイツ人らしい平常運転だよ
個人主義で自分の仕事をこなさない人には手厳しい

734 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-JSpm [126.245.115.115]):2022/11/24(木) 18:16:49.68 ID:dCOXeMG2p.net
1番怖いのはミュラーとギュンドアンだった
せめてどちらか1人でも残せば良かったがフリックの油断采配だわ

735 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-JSpm [126.245.115.115]):2022/11/24(木) 18:19:49.28 ID:dCOXeMG2p.net
ギュンドアンはシティだから日本の代表はギュンドアンのプレーを体感した事がなく戸惑ってた

736 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-OYku [49.96.31.129]):2022/11/24(木) 18:25:00.80 ID:phMuHo48d.net
バイエルンで固めてるの中盤だけだもんな
CFSBCBがバイエルンじゃない時点で別の戦い方探さなきゃいけなかった

737 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-yKLN [106.133.164.178]):2022/11/24(木) 18:25:07.22 ID:ol7l/7r0a.net
オマーンごときに1-0だもん
やっぱ得点力不足深刻だったんだな

738 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-yKLN [106.133.164.178]):2022/11/24(木) 18:25:35.83 ID:ol7l/7r0a.net
ドイツにゲッツェは本当に必要だったのか?
今季2ゴールながら5年ぶり代表招集

何で呼んだの?
頑張って結果出してる選手を評価しろよ
ハヴァーツってチェルシーで活躍してるの?

739 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.56.40]):2022/11/24(木) 18:26:14.30 ID:jB39JO8Hp.net
長友が日本とドイツのベンチの雰囲気大違いとコメントしてるが、そりゃそうだろう

ズーレはチームメイトからどうせキツく言われてるよw

740 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-yKLN [106.133.164.184]):2022/11/24(木) 18:30:02.21 ID:ibQLfk3za.net
>>489
ブラジル🇧🇷代表応援してる日本人いっぱいいて草生えた
日本代表人気なさすぎでしょw
魅力ないもんね
https://i.imgur.com/GAYdBNc.jpg

741 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-wwAK [111.239.172.174]):2022/11/24(木) 18:30:13.11 ID:u6AHX0bla.net
ハヴァーツは適性ポジどこなんだよ

742 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aad-/lHT [133.204.27.224]):2022/11/24(木) 18:40:35.57 ID:NsvHinr60.net
2点目のノイアーの対応にも疑問符がつくけどな
股抜きとニア警戒してて予想外に上ぶち抜かれた感じなんだろうけど、昔のノイアーだったらもっとアグレッシブにいけただろ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 18:43:48.61 ID:D87+2rwk0.net
>>577
今、東北の高校生と試合しても10点取れるかどうかだな。
青森山田とか高校のトップクラスだと5~6点位か?

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 18:55:09.61 ID:jB39JO8Hp.net
>>742
ブッフバルトは第一がシュロッターベック、第二がズーレと断罪してる
カウンターでもないのにセンターバックからの縦ポン一本にやられるって相当よ
キーパー以前の問題

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 18:58:25.24 ID:3ZFwEIdFa.net
南ア大会でニュージーランドの監督をやってた人にドイツの指揮をしてほしい

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 18:59:08.65 ID:7EafRre7p.net
最終ラインすらポンコツをスタメンにしなければならないほどの人材難

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:01:21.65 ID:JBCMZdlQ0.net
ソングってまだ現役だったんだな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:10:50.69 ID:cX5hFd49a.net
>>742
至近距離でシュート止められないのはしょうがないだろ
2タッチで前に出てればクリアできたかもしれないというのはあるけど

まあもうすぐ37歳のオッサンだしな…
全盛期と同じなわけがない

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:15:03.88 ID:cX5hFd49a.net
DFもそうだけど、GKも年を取るととっさの足の動きが出なくなるんだよな
足が出ないから肝心な場面でボールウォッチャーになってしまうという

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:17:15.20 ID:er2GUKzd0.net
リュディガー以外全部穴のDFラインヤバいやろ
中盤より前よくても酷すぎる

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:18:55.58 ID:VaU1X4U9d.net
中盤より前が良いってさ、25本シュート打って一点も決められないのは良くないだろ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:22:45.45 ID:er2GUKzd0.net
枠内シュート8本なら1点しか取れない事もあるやろ
CKは日本のが多い凄い謎

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:23:11.53 ID:Y28CS8KA0.net
見直したけどゴレツカゴール前に張り付いてボール受けに行く気なかったな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:24:31.30 ID:4v5evfUBF.net
ハヴァーツは0TOPが適任
つまり昨日でいい
初戦低調なのはユーロでもそうだったから、スペイン戦では活躍する
つかしないとグループ敗退さ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:26:56.95 ID:jB39JO8Hp.net
長年のファンだけど、レーヴ1人のせいにする奴とか伝統云々言う奴大嫌いだったからそこは自分が正しかったことが証明されて清々してる
韓国日本に連敗、連続予選リーグ敗退には笑うしかない

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:31:33.03 ID:25ou+qXI0.net
ドイツとイタリアはもう世界でも二流国だよ。リーグは外人に支配されユースシステムも同じ様な選手ばかりでFWとバックラインの育成ができていない。長い暗黒時代だな。

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:33:59.45 ID:4v5evfUBF.net
プレミアとアンも同じだからそんなの

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:47:22.40 ID:JBCMZdlQ0.net
カメルーンの方がドイツより上手いじゃん
ドイツ代表全員でこの縦に速い攻撃教えてもらいにいけよ
それかアフリカのサバンナで1週間サバイバルしてこい

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:48:07.28 ID:Ad6fJmCla.net
>>749
今のノイアーよりも年長の時にバロンドールの上位に入ったブッフォンのように
衰えても能力値の取捨選択をして経験値でカバーすればトップクラスでやれるが
ノイアーの場合は全盛期の機動力が異常だっただけにより落差を感じやすい

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:50:55.64 ID:GtPxiTI/r.net
日本の育成システムは、高校サッカー、大学サッカーの存在がデカい。日本の場合、体格に優れる選手はDFでエリートコースを歩むけど、攻撃的な選手は上手いけど体が出来上がってない為に挫折する。でもそこに部活や大学サッカーが受け皿となって成長機会を得られる。
もっとも日本も少子化で今後は苦しくなるだろうけど。

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:57:18.90 ID:p0YctTIQ0.net
キャプ翼の
「強いから勝つんじゃない、勝つから強いんだ」

リネカーの名言
「サッカーとは単純なスポーツだ。11人で戦って最後はドイツが勝つ」

昔のドイツはロマンがあったなぁ
今のドイツはアイデンティティを見失った気がする

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/24(木) 19:59:09.40 ID:iGiUFt0N0.net
ドイツらしいえげつない感が減った気がするな。

763 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3eb-UKnD [124.211.177.55]):2022/11/24(木) 20:02:29.89 ID:9Hha8nP+0.net
2014まではブラジルと同じでいつの時代も強いチームでGL敗退なんてあり得ない国だと思ったけどこれは、、

764 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0eeb-lriv [121.110.213.200]):2022/11/24(木) 20:03:10.62 ID:W1VD+CRM0.net
クソドイツの若手って他の強豪と比べてマジでショボいよな
ムシケラとかいうシュートド下手くその不細工持ち上げてんの哀れすぎるだろ

765 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-A9Rn [1.79.84.102]):2022/11/24(木) 20:04:56.52 ID:gcIJhX3bd.net
今やお笑いチーム

766 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF12-NGGw [103.5.140.164]):2022/11/24(木) 20:05:25.37 ID:4v5evfUBF.net
ムシアラとニャブリて代表ではほんとカス

767 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-Ofj5 [153.206.12.25]):2022/11/24(木) 20:05:27.18 ID:G8kdWp920.net
ブンデスリーガが外国人だらけで
ドイツ代表は移民の選手ばかりになって
ドイツの白人からしたらサッカーは移民のものサッカーはするものじゃなく見るものみたいになっていってるんじゃないの

768 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 20:07:16.88 ID:qDYNdlMQ0.net
ズーレとシュロッターベックは眠れてないだろうなあ

シュロッターベックは毎回やらかしててメンタルボロボロだろう
つまりギンターの出番だね

769 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MMe3-NGGw [150.66.71.52]):2022/11/24(木) 20:16:05.61 ID:Wh+LInKiM.net
だからプレミアセリエアンどこも外国人主力ばかりだって
ボスマン裁定以降

770 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 20:17:26.49 ID:9Wxn8zOp0.net
セットプレーの練習頑張ったはずなのに披露する機会はなさそうだな

771 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 20:19:52.92 ID:JBCMZdlQ0.net
カメルーンがドイツに見えてきた
あとスイスは日本よりも弱いな

772 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 20:22:06.84 ID:JBCMZdlQ0.net
シュポヤバいな

773 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-vpim [49.98.144.162 [上級国民]]):2022/11/24(木) 20:39:55.62 ID:8Wp2l7vXd.net
森保はギュンドアンとミュラー交代するのを待ってた感じ
そのあと完全に5トップにして本当の大博打始めた

それからの2失点するまではフリックはフリーズしちゃった

774 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b4e-eybm [116.81.54.226]):2022/11/24(木) 20:45:46.65 ID:Qv817t+x0.net
クローゼやバラックみたいなずば抜けた選手今どの国もいないよな
1.5流が多いイメージ

775 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-OYku [49.96.31.129]):2022/11/24(木) 20:50:18.11 ID:phMuHo48d.net
GL敗退したとしてフリック解任あると思う?
後任が思いつかんけど

776 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-VHpJ [153.240.129.128]):2022/11/24(木) 20:50:28.38 ID:3oocNWnv0.net
枠内3本で2失点ってセーブ率悪いノイアーあるあるだよね
最初の失点シーンも簡単に片手クリアするんじゃなくキャッチしにいって欲しかった
カーンだったら全身で掴みに行ってた
次は日本よりシュート上手いスペインだからセーブ上手いテア・シュテーゲンで行って欲しい、トラップでも良い

777 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 20:50:35.18 ID:JBCMZdlQ0.net
カメルーン対スイスはドイツ対日本の再放送だな

778 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3eeb-stRS [113.154.10.43]):2022/11/24(木) 20:55:22.64 ID:MXHSnkLP0.net
鬼畜ミュラーさん。

次の試合では、ペドリ、ガビ、ブスケッツ の内、少なくとも1人は
道連れにして下さい。

お願いします。

779 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 20:58:57.22 ID:Xvz/+O6Fr.net
カメルーン対スイス見てて昨日の試合を思い出したわ
ボール握ってても本当にマジでいい事ないな
あんなにゴール前に相手居て崩し切れる訳ない
スイスと日本で 試合してほしいわ、どっちが勝つんだろ

780 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 20:59:58.78 ID:qDYNdlMQ0.net
塩試合になってPK戦
ユーロの試合なんかそんなのばっかだよ

781 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 21:00:09.53 ID:Xvz/+O6Fr.net
やっぱ少ないパスで縦に速いサッカーやるのが1番よ

782 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f62a-AOYk [223.29.191.138]):2022/11/24(木) 21:01:51.59 ID:j2WBnYsy0.net
スペインに勝てれば、問題ないだろ。スペインと絶望的な差があるわけではないから、楽しもーぜ!

783 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-W7G3 [1.75.6.66]):2022/11/24(木) 21:02:03.21 ID:HQHOxdjEd.net
まぁやられると思ってたわ
最近の試合見てると

784 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 21:02:45.98 ID:Xvz/+O6Fr.net
スイスの戦い方がほんと昨日の日本に似てたな

785 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-Oq6n [60.152.175.212]):2022/11/24(木) 21:04:40.03 ID:SXEU8pqQ0.net
>>744
それは俺もそうだと思う、オフサイドかどうか気にしてないでとりあえずは全力で体張るのが第一だったシーンなのに何をタラタラしとんねんと思ったね

786 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-vpim [49.98.144.162 [上級国民]]):2022/11/24(木) 21:05:16.29 ID:8Wp2l7vXd.net
ドイツ フィンケさん
「決してフリックは日本を軽んじてはいない」
「かなり研究していた。前半はそれが出ていた。ドイツの弱点はDFのスピードだ。リュディガーは完璧に対処できる。しかし残念ながら彼は一人だけだ」
「前半は幾度かの突破を除けば完全に中盤を抑えていた。ギュンドアンとミュラーの位置は彼らが判断し、完璧に仕事をしていた」
「後半に3バックにしてくるのはフリックも想定内だろう。圧力は増すがその分カウンターが通る。ムシアラが躍動し始めたのは日本が前がかりに来ているのが影響している。誤算だったのはこの時間帯までに仕留められなかったことだ。」
「ギュンドアンとミュラーの交代は理解できる。彼らは日本の弱点をつくために頭も体力も使っていた。あのまま日本の脅威であり続けることは難しい」
「森保監督はこの時を待っていた。さらにリスクをかけ、5トップと言っていい形で圧力を強めていった」
「結局、この賭けは日本に味方したことになったね。」
「ドイツはギュンドアン、ミュラーという卓越した羅針盤を失ったあとの戦いは近年の課題。ゲッツェもゴレツカも彼らにはなれなかった。」
「クローゼさえいればすべて解決だが、そんな虫のいい話はないから」

サネがいなくなったの本当にでかい

787 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 21:07:56.76 ID:Xvz/+O6Fr.net
あの昨日のドイツとか今日のカメルーンみたいな戦い方は代表戦に向いてないわ

788 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 21:09:52.13 ID:9Wxn8zOp0.net
でも肝心な時に怪我人がいないのは他も一緒だろ
なのにスペインイングランドフランスは難なく大量得点して勝ってる
他もリーグ選手バラバラで準備期間短いのにこの雲泥の差の結果はなんでよ

789 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ecd-A9Rn [153.172.234.186]):2022/11/24(木) 21:14:17.56 ID:53nvfsmK0.net
この四年間であのどん底から何も進歩してないってことが判明した試合だったな

790 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.71.32]):2022/11/24(木) 21:14:41.12 ID:Ad6fJmCla.net
>>774
クローゼとレヴァという才能を生んでるポーランドって凄いな

791 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 21:16:18.88 ID:iGiUFt0N0.net
>>790
ポルディもだね。

792 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 21:17:13.80 ID:qDYNdlMQ0.net
サネなんてニャブリ以上の気分屋ガチャ
何を期待するのか

793 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 21:24:47.98 ID:Xvz/+O6Fr.net
もう戦い方変えろ
あんなに攻撃に時間かけてもいいことない、スペインでさえもっと縦に速く攻撃してる
とにかく遅すぎ
崩し切れなくてゴール前に相手がたくさん来ちゃってシュート打つしかなくなって、それで打って相手に当てるかキーパーに止められるかしかなくなるの見飽きた
ほんとカメルーンがドイツとほぼ同じことして同じ展開になってて笑ったわ

794 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-/tMu [153.173.87.0]):2022/11/24(木) 21:25:33.22 ID:Y28CS8KA0.net
>>775
ユーロ後ならクロップありそう

795 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a30-Iaiv [203.165.162.72]):2022/11/24(木) 21:27:30.58 ID:iGiUFt0N0.net
劇薬トゥヘル。

796 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b4e-eybm [116.81.54.226]):2022/11/24(木) 21:34:45.77 ID:Qv817t+x0.net
ドイツ戦abemaで再視聴したが中々の馬鹿試合でワロタ
ぶっちゃけ日本は4年前の方がサッカーのレベル自体は多分上だなあ

797 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 21:36:38.93 ID:l1tiBa3B0.net
クンツでいいよ
U-21でトップチームにいい選手取られながらも呼べる選手で結果残してきた手腕は人材が偏ってるドイツにとっては適任だろう

798 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 21:38:35.51 ID:JBCMZdlQ0.net
あの綺麗にパス繋いで崩そうとするやり方、イタリアをフルボッコにしたことでハマっちゃったのかもしれんけどイタリアが雑魚いから通用しただけだぞ

799 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 21:40:57.94 ID:JBCMZdlQ0.net
バイエルン時代みたいに奪われた後すぐ奪い返して縦に速い攻撃するのかなーって思ってたら
何なのアレ

800 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/24(木) 21:41:08.70 ID:qDYNdlMQ0.net
>>797
東京五輪のあのザル守備で?

801 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 21:45:01.55 ID:JBCMZdlQ0.net
次のスペイン戦はプレスしまくってボール奪って縦に速いバイエルン時代みたいな攻撃期待してるわ

802 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 21:45:56.87 ID:JBCMZdlQ0.net
スイスだってできてたんだからバイエルンの選手が多いドイツ代表ならイケるだろ

803 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-wH1D [49.96.237.110]):2022/11/24(木) 21:46:33.00 ID:VaU1X4U9d.net
バイエルンってビジャレアルに負けた奴らか

804 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5bec-+Eh8 [180.18.62.70]):2022/11/24(木) 21:46:45.80 ID:migg3jTe0.net
スペインに勝てる気がしないな。。。

805 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/24(木) 21:56:44.22 ID:l1tiBa3B0.net
>>800
東京五輪の時はガチガチな招集制約の中で人数もフルで呼べなかったし誰が監督でも無理だろう
参加辞退しなかっただけで感謝だわ
手腕を買われてトルコの代表指揮してて成績はまあまあだけど現実的に招聘できるレベルではいい監督だろう
まぁラングニックとか来てくれるとレッドブル的な戦術に改革されるけどDFBとうまく行きそうもないしな

806 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 22:12:44.00 ID:Xvz/+O6Fr.net
フリックが就任した時はこのスレの人はみんなヴェルナーとかザネとかニャブリとかを生かす縦に速い攻撃を期待するレスしてたと思うんだけどなあ

807 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 22:14:28.53 ID:Xvz/+O6Fr.net
昨日のパス繋ぐようなサッカーじゃフリーでボール受けてワンタッチで決められるような決定機は作れん
だからスペイン戦は期待してる

808 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5bec-+Eh8 [180.18.62.70]):2022/11/24(木) 22:16:38.80 ID:migg3jTe0.net
チャンスでトドメをさせてればねぇ。
2点くらいは入りそうなのがあった

809 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6330-D2aN [60.61.169.115]):2022/11/24(木) 22:22:47.54 ID:zUjeNN3o0.net
こんな雑魚ホモチーム応援してるお前らって知的障害者だよな

810 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 22:24:15.81 ID:9Wxn8zOp0.net
1日中粘着してるアンチの方がどう考えてもホモでは

811 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3ac0-e4Vc [109.236.1.165]):2022/11/24(木) 22:25:10.19 ID:uJcKKO7w0.net
ニャブリがゴール前にフリーで走り込んでるミュラーにパス出せば点入ってたのにってシーン2回はあった
ニャブリ判断悪い

812 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6330-D2aN [60.61.169.115]):2022/11/24(木) 22:28:21.74 ID:zUjeNN3o0.net
Gaymany雑魚すぎて草

813 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 22:30:25.13 ID:JBCMZdlQ0.net
>>798
そのイタリア戦を境に試合内容が段々悪くなっていったし
フリック就任当初みたいな縦に速いサッカーしてくれよ

814 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 22:32:50.71 ID:JBCMZdlQ0.net
>>813
イタリアに勝ってパスを綺麗に繋いで勝つサッカーの快感を知ってからは、ハンガリーに負けイングランドに追いつかれオマーンに苦戦し
レーヴ時代に逆戻りしかけてる

815 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-Sm7F [126.236.58.118]):2022/11/24(木) 22:35:57.72 ID:+k1TPHr7p.net
イングランド戦は別に繋ぎに拘ってなかったよ
そもそも日本戦の負けはポゼッションサッカーとそんな関係ないと思うが
2点目なんか小学生レベルだし

816 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-D2aN [106.146.30.59]):2022/11/24(木) 22:37:37.56 ID:z/ZfrKYJa.net
我々名誉ドイツ人辛いわ・・・

817 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b4e-eybm [116.81.54.226]):2022/11/24(木) 22:44:56.52 ID:Qv817t+x0.net
今大会ほんま大荒れよな
ウルグアイの方が明らかに上手いのに
韓国が押してるあたりが
なんでこんな荒れてんの?

818 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 22:46:00.34 ID:Xvz/+O6Fr.net
ホフマンの右サイドバックっていう選択肢を覚えてる人はこの中にどれくらいいるのだろうか。

819 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b4e-eybm [116.81.54.226]):2022/11/24(木) 22:46:42.24 ID:Qv817t+x0.net
なんか今回のワールドカップ高校野球みたいだなw

820 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 22:47:34.44 ID:Xvz/+O6Fr.net
ズーレもシュロッターベックもラウムも外して、左SBギュンター左リュディガー右ギンター右SB ホフマンやってほしい

821 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.71.207]):2022/11/24(木) 22:48:35.41 ID:n0puvH3Ea.net
>>761
強者を揃えて強者のサッカーをしてたのが昔のドイツ

強者を揃えて弱者のサッカーをしてたのが昔のイタリア

弱者を揃えて強者のサッカーをしてたのが昔のスペイン

822 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 22:48:42.25 ID:JBCMZdlQ0.net
次シュロッターベックかズーレのどっちかが居たら間違いなく負けるだろうな

823 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6330-D2aN [60.61.169.115]):2022/11/24(木) 22:48:49.69 ID:zUjeNN3o0.net
>>817
簡単な話
テクノロジーの進化で南米や欧米の土人の「マリーシア」が通用しなくなったから

824 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f3b-TaOI [210.56.162.77]):2022/11/24(木) 22:49:13.51 ID:gVeC1tT20.net
>>817
ウルグアイは主力が高齢して明らかに弱くなってる。

825 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 22:51:35.35 ID:Xvz/+O6Fr.net
もうドルトムント勢みたくない

826 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5bec-+Eh8 [180.18.62.70]):2022/11/24(木) 22:52:30.43 ID:migg3jTe0.net
後半が悪すぎたよなぁ。

827 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6388-wH1D [60.37.101.63]):2022/11/24(木) 23:04:13.00 ID:jm6Z7jf00.net
ベックとリュディガー外しても、25本シュート打って1点取れないバイエルン勢がいるから負けだろ

828 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7c2-stRS [58.85.249.138]):2022/11/24(木) 23:07:21.38 ID:WuJtZcm40.net
>>791
昔はボニエクもいた

829 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db30-TaOI [110.135.7.244]):2022/11/24(木) 23:08:12.40 ID:9Wxn8zOp0.net
ムココとムシアラがW杯鮮烈デビューをしてたはずなのに…
ふたを開ければベリンガムやガビの方が活躍してる

830 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-NYGE [126.207.146.95]):2022/11/24(木) 23:09:45.47 ID:Lr0NC1Ff0.net
スペイン戦でフリックが本物がどうか試されるね

ここで修正できなければフリックではなくフロックだったというくだらんダジャレにしかならん

WCは2014でコーチとはいえ経験したはずだったのにな 初戦で1-0で温存交代なんて一番やってはいけない采配だった

831 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 23:29:01.60 ID:JBCMZdlQ0.net
ラウムダメダメすぎる
次戦ギュンターで

832 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 23:30:30.78 ID:JBCMZdlQ0.net
あとニャブリはなんであんなに無理矢理ミドル打とうとしたんだ
全部相手に当てるか吹かすかしてるし

833 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5bec-+Eh8 [180.18.62.70]):2022/11/24(木) 23:32:12.25 ID:migg3jTe0.net
チーム批判が出てるし、内紛状態か

834 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 23:34:18.42 ID:JBCMZdlQ0.net
なんでみんなあんな無理矢理ミドル狙おうとしてたんだ…?
フリックの指示?

835 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 23:36:53.45 ID:JBCMZdlQ0.net
あとドイツが敵陣でボール持った時ペナルティエリア付近にはいつも日本選手が7人いたな、理不尽ミドルかカウンターくらいしかなさそう
でカウンターのチャンスの時にわざわざ丁寧に繋ごうとしてチャンス潰してたらそりゃ決まらん

836 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.37.63.183]):2022/11/24(木) 23:40:17.90 ID:2yIHLF0K0.net
>>760
それの弊害でサッカー留学が盛んになったんじゃ
天才サッカー少年は大成しないの多いけどな

837 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-LHfY [14.9.147.225]):2022/11/24(木) 23:41:33.69 ID:8muoY+eJ0.net
はあやる気でねえー

838 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/24(木) 23:45:49.51 ID:Xvz/+O6Fr.net
ミュラーもっと自分で打とうとしてほしかった
なんであんなに何がなんでも周りに決めさせようとする人になっちゃったんだ

839 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.37.63.183]):2022/11/24(木) 23:48:05.57 ID:2yIHLF0K0.net
>>786
前半は日本が勝手に脅えていただけ

840 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fdd-H9DR [120.74.99.150]):2022/11/24(木) 23:53:35.04 ID:lQW6ULa90.net
2014は1点守れるサッカーも出来たのにGLは2失点、決勝トーナメントも3失点しかしてなかった
しかも1点はオマケだし
今は毎試合点取られそうw

841 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/24(木) 23:56:51.13 ID:JBCMZdlQ0.net
キミッヒてなんであんな強引にミドル打とうとしてたんだ?
まぁ間違いなくフリックの指示だろうけど
ほとんど無謀なやつやんけ

842 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:01:22.19 ID:IkZtsMrw0.net
そこ落ち着いてパス出せばどフリーでシュート打てるじゃんってタイミングで無理矢理ミドル打つのやめてほしい

843 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6330-D2aN [60.61.169.115]):2022/11/25(金) 00:03:28.20 ID:PMN5SGvX0.net
バルベルデすげー
ドイツのカマホモとレベル違うわ

844 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:07:22.70 ID:IkZtsMrw0.net
ミュラーパス精度良くなかったな
調子悪いんか

845 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:11:27.07 ID:IkZtsMrw0.net
攻撃の大事なとこでの判断も全っ然良くないな
特にバイエルン組
調子悪いの?フリックの指示?

846 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:16:45.42 ID:IkZtsMrw0.net
他の国はどうやってあの日本のドン引き前田プレスの守備を崩すんだろ
理不尽ミドル以外で崩せるチームあんのかな

847 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f62a-AOYk [223.29.191.138]):2022/11/25(金) 00:18:04.53 ID:20Upduq70.net
>>838
俺もそう思う

あと、ノイアーもそろそろ引退を考えてほしい

848 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-D2aN [106.146.29.63]):2022/11/25(金) 00:18:35.71 ID:woIF8+iga.net
でも我々運が良かったよな
雑魚ホモ軍団なのに、PKでお情けゴールを1点貰えて

849 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f62a-AOYk [223.29.191.138]):2022/11/25(金) 00:21:28.40 ID:20Upduq70.net
バイエルンのフロント陣って有能だよな
ズーレ放出、シュロッターベックを取らなかった

850 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:28:33.30 ID:IkZtsMrw0.net
前半の日本、前は前田と久保が走りまくって中盤は囲んで潰してそれ以外は伊東とかみんな基本下がって6バック状態
後半は前田久保を下げて浅野堂安を入れガンガンプレスかけまくって最後まで足止まらず
たまに日本がボール保持した時ハーフラインあたりで囲んで奪ってショートカウンターかましてほしかったなぁ
てかマジでゴール前に8人いるのを崩すのはさすがに無理があるから日本がボール保持した時とかセットプレー後のカウンターをモノにするしかなかった
個人的に、前半のセットプレー後ムシアラが持ってカウンター発動したとき前田と遠藤が猛ダッシュしてきて追いつかれてチャンス潰れたのほんともったいたかったな
とにかくコネすぎ持ちすぎ 球離れが悪い
もっと速く前に送ればあの試合1番の決定機作れてた

851 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:28:50.95 ID:IkZtsMrw0.net
ザネヴェルナーがいたらなぁ、、

852 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:31:22.09 ID:IkZtsMrw0.net
>>850
だからロングボールをラウムのとこに入れようとしてもすぐ酒井と伊東で潰してカウンターになる、それを避けるためにスレスレ狙ってライン割る
要するにバイエルン組の様子がちょっとおかしかった
特にムシアラとミュラー
強引にミドル打ちまくってチャンス潰してたのはそういう指示だったんだろうな

853 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:32:55.03 ID:IkZtsMrw0.net
>>850
相手がボール保持した時の狩り所とか絶対考えてなかっただろ
バイエルンは前半はズーレとギュンドアンとムシアラが狙われてたな

854 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:33:06.72 ID:IkZtsMrw0.net
ドイツ代表

855 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-3Tzy [126.208.155.157]):2022/11/25(金) 00:38:38.58 ID:tgxASRNsr.net
ドン引き相手から点を取るとして、セットプレー、カウンター、ミドル、高さ…
セットプレー→リュディガーだけ
カウンター→チャンス自体が少ない、前にボール送るのが遅い 中盤で潰して速攻ってのがほとんど無かった
ミドル→強引に打ちすぎてチャンス潰してる
高さ→無い(後半にフュルクルク投入したけども)

あの集中力とスタミナがあればスペインも喰えるかもな

856 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-3Tzy [126.44.199.7]):2022/11/25(金) 00:42:43.67 ID:IkZtsMrw0.net
ほんとあのギュンドアンの決定機とニャブリがフリーのラウムに渡さずに無理矢理打って相手に当てた場面とムシアラが持ちすぎて潰されたカウンターをモノにできてれば三笘が入ってくるまでに4-0にできたのに
というたられば

857 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ be7a-bc9H [49.243.44.229]):2022/11/25(金) 01:28:04.97 ID:2GHf1WVi0.net
果てしなく厳しいが日本>ドイツのままこっからドイツが優勝すれば誰も傷つかない最高のW杯なんだけども
なんか知らんけどドイツがこれから無双するパラレルワールドへ行きたい

858 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-1EK6 [106.128.69.31]):2022/11/25(金) 01:46:46.89 ID:rSrblVTka.net
>>816
あまり自慢にならないっぽい

英Badoo.com調査、世界15カ国3万人のユーザー投票によるランキング
世界のカッコいい国籍とダサい国籍ランキング

カッコいい国籍ランキング
1. アメリカ
2. ブラジル
3. スペイン
4. イタリア
5. フランス

ダサい国籍ランキング
1. ベルギー
2. ポーランド
3. トルコ
4. カナダ
5. ドイツ

859 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-D2aN [106.146.28.8]):2022/11/25(金) 01:55:38.00 ID:rnN/jWO1a.net
我々運が良すぎ・・・
雑魚ホモ軍団なのに、PKでお情けゴールを1点貰えて
完封負けするところだった・・・

860 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.154.128]):2022/11/25(金) 02:04:34.15 ID:pht1f5Bg0.net
日本戦前にヒュルクルクの風邪だかインフル報道出て嫌な予感したんだよな
体調万全ならヒュルクルク使って空中戦で仕留める戦術組めたのになーと

861 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-DIFW [126.37.63.183]):2022/11/25(金) 02:24:21.06 ID:ITuM5qgb0.net
>>855
あのドイツがチャンス少ないってのもシュールだな
ファッキンジャップ相手に

862 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/25(金) 02:29:27.18 ID:QsqLgLH10.net
しかし昨日の交代は酷かったな。
点を取りたいならアディエミとか1人でサイド突破できてクロス入れられるやつ入れないと。
待ちのフュルクルグとムココ入れてもね。リンクアップしかできないゲッツェとかも無意味。

あと、キミヒ、ギュンドアン、ゴレツカの同時期用の4-3-3とかしないのかな。
この中盤はどことでも張り合えると思うのよね。
で、前3人はムシアラ、ニャブリ、ザネで。
ミュラーとハヴァーツは前か真ん中どっちでも良い。
本物のCFがいないのに4-2-3-1にこだわる理由がわからん。
後ろはギュンター、リュディガー、ギンター、ケーラーで下位チームで打たれ慣れている選手たち。

863 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.154.128]):2022/11/25(金) 02:47:07.43 ID:pht1f5Bg0.net
スペイン戦どうしたらいいのだろうね

864 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-Sm7F [153.240.36.135]):2022/11/25(金) 02:50:07.67 ID:mFePzS270.net
ミュラーと牛丼下げたの批判されてるけど、結果論だろ
ミュラーは出場が微妙だったしゴレツカとホフマンはスタメンの可能性もあったメンバーなんだし
キミッヒ、ゴレツカ、ニャブリ揃ってんだからミュラーにいつまでも頼ってないで自分達で何とかしろよと

三苫が入って心理的負担が大になったのも敗因
三苫は良い選手だけどズーレの1失点目の三苫に対するあの守備も情けない
かってラームは果敢にロッベンからボール奪ってたのに
あの失点はスターリング抑えられなかったユーロのイングランド戦のデジャヴかと思ったわ
ツヴァイカンプフすらレベルが落ちてる

865 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/25(金) 03:11:18.07 ID:QsqLgLH10.net
ツヴァイカンプフがぬるくなったのは同意。戦える選手が減ったしメラーにも指摘されている。
後は判断力が落ちている。ズーレとか頭悪いから進歩がない。
ブンデスの強度の高いチームからも選ぶべき。例えばバクーがズーレにRBで劣るとも思えない。
強度を見込んでのケーラーだと思ったが、日本を侮って守備強度を下げた。

866 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbd-6jyb [126.218.185.151]):2022/11/25(金) 03:18:34.33 ID:vbyf9P4l0.net
あれだけ決定機外してPK以外の無得点の攻撃陣が戦犯だよな
枠内9の他に2本くらい宇宙開発したのあって無得点は理解に苦しむ

867 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/25(金) 03:27:53.68 ID:QsqLgLH10.net
後はノイアーが要らん。チームから外すしても良い。性格が面倒臭い。
サッカーに集中すべき時に、キャプテンバンドの問題で雑音を大きくしてチームの焦点を乱した。
以前はスーパーセーブしてくれたけど、以前ほどの神通力がない。

868 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-JSpm [60.89.154.128]):2022/11/25(金) 03:29:49.71 ID:pht1f5Bg0.net
キャプテンバンドに意識向き過ぎはうざかったけどあれはドイツのサッカー協会がやらせてるからノイアーが外れたらキャプテンになる選手が同じく言わされてたよ

869 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f56-oHWz [72.226.97.168]):2022/11/25(金) 04:29:59.89 ID:QsqLgLH10.net
そうか。協会もサッカーにまったく役に立っていないな。
次戦はキミヒRBで出てくると思う。諸刃の剣だね。ウィンガーのスピードについていけるのかな。
おそらくベックとズーレは下がるだろう。ギュンター、リュディガー、ギンター、キミヒのバックライン。
ギュンドアン、ゴレツカ。前が読みにくいが、トップにニャブリで、後ろにムシアラ、ミュラー、ザネかな。

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 06:05:38.00 ID:27+Mf6480.net
先制点とった後
追加点は取れなかったが1-0できっちり勝つというのができないと
厳しいわな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 06:13:02.08 ID:+o6/kG6g0.net
おまえらは負け組
いつまでサッカ大国気取りすんの?

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 06:24:44.76 ID:dIxJaNsY0.net
今のブラジルと当たったら8年前のお礼参りされちまう
ジャーマンさんはGSで帰った方がええで

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 07:09:17.10 ID:9G/WJBNi0.net
これマジでドイツのザルディフェンスじゃブラジルに7点取られて終了だろうな
セルビアメチャクチャ強い硬い速い高いGK凄いなのに

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 07:21:55.73 ID:hZQLq0Xua.net
今回は最初からブラジルが優勝すると思ってる
スペインは組織的に崩す能力は高いけど去年の五輪決勝を見ても
フィジカルを含めた純粋な個の力はブラジルの方が明確に上

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 07:23:10.03 ID:3sglXS+ar.net
>>871
協会に言え

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 07:44:10.20 ID:3sglXS+ar.net
それにしてもブラジルのカウンターは速くて決定機作りまくってたな
あとヴェルナーかザネのどっちかでもいればなぁ、、

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 07:53:43.99 ID:3sglXS+ar.net
それにしても、ブラジルがスイスをどうやって崩すか気になるな
引き分け予想だけど

あとブラジル、相手のカウンターの時の戻るスピードめっちゃ速いな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:05:04.62 ID:hZQLq0Xua.net
単純に足が速いし個々のフィジカル能力が高いから多くの選手が1人で持てて運べる
ヨーロッパでテクニックとフィジカル能力の両方で張り合えるのはフランスだけ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:08:06.96 ID:IkgyxxBCr.net
ズーレを1トップにすれば万事解決やな。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:10:37.50 ID:0XAa9eiJp.net
まあドイツもはやくフランスみたいに
スタメン半分以上は黒人にしないと
とくに純ドイツ人ははよ消えてくれ
ベックズーれとかカスすぎる

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:11:20.47 ID:9MLRx/dua.net
ネイマール消えたからやっとブラジル優勝の線が出てきた
それでもイングランドフランススペインの後ろにいるけどね

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:12:21.88 ID:jQVDfZxe0.net
今ブラジルとやったら1-7で負けるだろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:27:54.64 ID:h9AXNxvc0.net
>>852

ミドル打ちまくってたのはギュンドアン、ニャブリ、キミッヒ、ムシアラ
ハヴァーツとミュラーはシュート打ってない

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 08:42:25.20 ID:ro2/GNcid.net
ハバーツはオフサイドのシュートのみというね

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 09:13:23.00 ID:hrhTwi4l0.net
結局決めるときに決めてたら勝ってた試合
3点取るチャンスあったわけだし
それを逃したドイツの自滅
まぁ今のドイツなら3点取っても2点返されるだろうが
選手がダメと言っても半分以上はクラブレベルでは実績、経験共にトップクラスの選手揃えてるのは事実、今回は後半の監督のミスが最も大きい

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 09:15:35.04 ID:Tatd1t1up.net
また監督のせいにして問題見えないふり?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 09:40:57.31 ID:sfYdJ/Jqa.net
日本対ベルギーとドイツ対ベルギーどっちが見たいかて話だな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:05:06.74 ID:BL3+nBLE0.net
前回コロンビアが初戦敗け、1位突破かな

まあ、セネガルポーランドだったけど

スペインがいるからなぁ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:09:07.35 ID:Gt0QepES0.net
韓国に負けた時から言い訳含めて何から何まで変わってないのな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:15:24.31 ID:1gdHlMe4a.net
ドイツ国内では今クローゼの偉大さ再評価で持ちきりらしいぞ
決定機モノにしてくれるストライカーはサッカーで最重要だな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:17:32.66 ID:eEBJeHZ70.net
牛丼のゴール、主要大会ではユーロ2016のイタリア戦のエジル以来の先制点

ワロタ
ずっと先制されてたのな

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:35:27.61 ID:jHiJLZTWd.net
CFも代表クラスの6番もいない
バイエルン勢は25本シュート打って1点も取れないウンコ
後ろはベックとズーレがカス
フリックは森保以下

GL敗退おめでとう😊

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 10:58:07.74 ID:mjuym18pp.net
長年ずっと先制点与えていたのもそうだし、アッサリすぐ点取られる守備が一番問題なんじゃないか?

日本戦だって1-0でいいんだし、他の試合も0-0がザラにある
流れの悪い時間帯は全員で何が何でも耐えるって当たり前のことができない
ま、これブンデスリーガの問題でもあり育成の問題でもありどうにもならんのだろうけど
そもそも個人主義の国民性が原因かね
ストッパー+リベロの方が分かりやすくて向いてたのか

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:01:23.71 ID:SXA4lyh80.net
前回と同じ失敗繰り返してるからなあ
ずっと押しまくって縦ポン1発やられて0-1負けとかなら引きずらないだろうが見事な逆転負けしてるからな
しかも逆転された後の20分くらいほぼ機能してなくてまともな攻撃すらできてないし
前回は初の予選リーグ敗退で今回2戦目で敗退決定という不名誉な結果も十分あり得る

895 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:03:45.30 ID:SXA4lyh80.net
ポゼッション重視してるのにボール回して時間潰すことは出来ないんだよな
相手陣内に押し込んでイケイケの時は波状攻撃も迫力あっていいんだがチェンジオブペースは苦手

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:06:03.76 ID:skBe7kBed.net
前回あれだけ無様にやらかしたのに四年間で何も進歩してないことが露呈したからな
もはや欧州のただの中堅国

897 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:06:32.64 ID:rPmgqZ+8d.net
人種的にドイツ人の方が狡猾っぽい気がするけどスペインの戦術の方がエグい

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:35:43.26 ID:yHr0VIWk0.net
フリック自体が攻撃重視で守備陣への指導や戦術を軽視する傾向の考えなんだよね

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:38:35.47 ID:Tx8bCQ7G0.net
>>893
ドイツの問題点は守備よりも攻撃だと思うけどな
圧倒的にゲーム支配してる時間帯に点が取れない

ゲーゲンプレスやってる限りGKとCBの負担が大きくなるのは仕方ないわけで
その部分に関してはノイアーもデュガリーもよくやってる
リスクを後ろが少人数で引き受けてるのに前がリターンを持ってこれないんじゃ割が合わない

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 11:50:01.05 ID:I0nwSEjr0.net
攻撃については優秀なCFいないと得点できないメンツ揃い
チェルシーの弱点がそのままドイツの弱点

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:14:27.27 ID:/qUTwNgCa.net
>>890
決定力も高いがアシスト能力、前線からの守備も長けた選手だったよな。

902 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:14:56.94 ID:xLTaFA2Rr.net
>>899
それな
俺もドイツの問題点は崩し切れないとこ、ペナルティエリア内ゴール前まで運んでもゴール前に相手が居すぎて難しいコースを狙うしかないことだと思う

903 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:15:36.52 ID:xLTaFA2Rr.net
もっと縦に速くいって相手のディフェンスラインが整う前に仕留めないと

904 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:17:05.08 ID:xLTaFA2Rr.net
>>900
ほんとよ
リーグでよチェルシーみたいなことしてる
でもチェルシーはまだチアゴシウバがいるからマシだけど

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:25:54.16 ID:Tx8bCQ7G0.net
9番タイプがずっと不在なのはドイツの攻撃の課題だけど
守備に関してもノイアーいなくなった後もゲーゲンプレス続けるのかね?
シュテーゲンもトラップも30歳超えてるし

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:27:01.76 ID:xLTaFA2Rr.net
>>883
ほんとだ
俺何言ってたんだろ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:30:31.87 ID:s/11MFaVa.net
>>890
そらクローゼが出てくるまではノイヴィルとかヤンカーだったからな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:39:26.35 ID:1Tj829+Rp.net
>>905
そもそもストライカー育成を育成軽視してるのか
育成ぱしてるが才能ないやつばっかなのか

909 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:41:11.14 ID:oXl9RV9k0.net
トラップはともかくシュテーゲンはW杯終わったら代表引退して貰った方がいいよ
怪我してから右側のセーブが極端に苦手になった

910 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:42:28.04 ID:1Tj829+Rp.net
まあ最終ラインがあんなカスばっかなんやから
ドイツ人はサッカやる人ほんま減ったんやろな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 12:52:21.63 ID:l0kabKFf0.net
>>908
ブンデスと代表人気の低下が深刻でスポンサー離れが進んでるのも一因
昔はじっくり子供を育成したりできたけどお金ないとそれができなくなってきた
不況のスペインは成り上がりに賭けてサッカー選ぶのは夢があるけどドイツは経済力ある国だから若者はサッカーじゃなくてもってなる

912 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:05:28.34 ID:lCqAEfqB0.net
ムシアラニャブリがボールこねこねするからそら相手はブロック固めるわな
ブラジルみたいに縦に速くいけるのがサネしかいない

913 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:06:03.87 ID:Tx8bCQ7G0.net
>>908
GKに関してはずっと人材出てきてるけど
FWに関しては育成以外の要素が大きいんだろうな

レヴァンドフスキやソンも育成よりも本人の資質が大きいし
育成でワールドクラスのFWを供給し続けてる国もあまり思い浮かばないわ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:15:17.88 ID:xLTaFA2Rr.net
>>912
ムシアラはこねまくってすぐ囲まれて奪われて最悪だったな シュートも吹かすし
攻撃陣の中で1番終わってた

915 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:24:11.34 ID:lztPZEIJ0.net
クローゼタイプは勿論だが、ルディ・フェラーみたいなチョイっと引っ掛けてくれる点取り屋も欲しい
考えて動いて狙うんじゃなくて、なんか球来たから蹴りました〜!をフかさず枠内隅っこに合わせてくる感じの

916 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:25:25.96 ID:IT8hgt/ir.net
キミッヒアンチがムシアラアンチにジョブチェンジしたの?始めのうちは明らかに堅かったけど慣れてくるにつれどんどんよくなって来てたし惜しいシーンもあったのに色眼鏡で見過ぎ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:27:44.72 ID:l0kabKFf0.net
ベイルとかもアスリート能力高いもんな
長く点取り屋やれてる選手はアスリート能力+身体鍛える事にストイックなイメージがある

918 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:28:33.75 ID:xLTaFA2Rr.net
割とマジでムシアラが良かったとこって密集地帯に突っ込んで突破した前半のシーンだと思う
それ以外は球離れが悪すぎて邪魔しかしてなかった

919 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:32:35.70 ID:gpXZy4y40.net
 フェルクルク
サネ ムシアラ ホフマン
 
なら周りがシンプルだから
ムシアラのコネコネがいきるかも

920 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:33:49.52 ID:gpXZy4y40.net
ムシアラの
密集地帯をすり抜けるスキルは貴重だろ
他にあれできるの全盛期メッシだけだし

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:40:54.39 ID:xLTaFA2Rr.net
DFラインも前線も頼りにならないんじゃ勝てるわけないか
いつになったら勝てるようになるんだろう

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:41:49.39 ID:uRck0CGQ0.net
ここのやつらほとんど知ったかぶりで笑ったわ…

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:48:01.82 ID:6bA6PEF60.net
ムシアラの突破スキルの高さは認めるがその突破とコネコネシュートが相手にドイツ決定力ないなと段々余裕持たせる原因にもなってる

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:48:36.85 ID:xLTaFA2Rr.net
何かの大会の度に決定力のあるCFが居ないから〜みたいになってクローゼとか歴代のFWの話になるの絶望感凄いわ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:51:11.64 ID:mqx64Hm0M.net
クローゼって嗅覚が違った気がするなぁ
決定機に良いところにいつも居たイメージ
ゴメス師匠とかもw

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:52:41.13 ID:mqx64Hm0M.net
日本も決してCF人材良いとは言えないが2列目が強いのが良かったのか

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:53:05.61 ID:xLTaFA2Rr.net
>>923
一昨日は縦への速さが無さすぎた
前田遠藤とかの猛ダッシュが凄かったのもあるけど

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:55:20.01 ID:xLTaFA2Rr.net
>>926
縦への速さよかったなぁ
前田伊東のスピードを思う存分活かしてた

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:56:12.15 ID:h9AXNxvc0.net
日本戦はミュラーがフル出場できなかったのが痛すぎた
PK取ったシーン、右サイドのミュラーにボールが回ってミュラーが指で指示出した途端日本の選手ちょっと中央に集まる、そこへフリーになったキミッヒへパス、キミッヒは空いた左へ走ってきたラウムへボール出す
これ前回EUROのポルトガル戦でやったね、あの時はゴセンスが走り込んで結果オウンゴールで先制
今回は右でパス出したミュラーがもうゴール前に詰めていてラウムからボールが出てくるの狙ってた
日本の選手達はなんでゴール前にミュラーいたか解ってなかったと思う

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 13:58:54.48 ID:mqx64Hm0M.net
どフリーであんだけ外しまくるのは滑稽だったな(笑)
3点は入ってたろうに

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 14:08:15.55 ID:vbyf9P4l0.net
今また観てるけど後半15分でもう足止まってプレスバック出来なくなってて笑うしかないな
消耗する展開でもないのにそんなにカタールの気候キツかったか

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 14:22:47.73 ID:xW2zhR1Ap.net
せっかくマドリーからリュディガー貸してやってんのにお前ら弱すぎるだろ
ムシケラが下手糞だから天才ドリブラーフェデバルベルデも貸してやろうか?
まあ天才パサーのクロースが代表引退したのが敗因だろうね

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 14:30:31.06 ID:Sehhli4ba.net
>>926
レベルは違うけど2014年のブラジル代表に似てるよね

前線はフレッジ,ジョー,タルデッリ地味だけど,2列目がネイマール,オスカル,コウチーニョ,パウリーニョ,フッキと揃ってた

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:02:02.54 ID:WhxU3TWl0.net
>>919
クソ弱そう
代表かこれ?😅

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:16:43.85 ID:SocOGZQ80.net
>>798
ポゼッション高めるくらいなら日本でも余裕でできること

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:29:38.20 ID:SocOGZQ80.net
>>889
支配って、持たされてるだけだろ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:38:03.56 ID:tStGueAla.net
ビルト
「フリックは常に日本の速いアタッカーを警戒し、CBに絶対にみくびらない様に話していたが、選手達には響いていなかった」
「リュディガーは不必要な走りをした時は日本の監督よりもフリックが激昂していた」
「ズーレは集中力を失い、相対する相手の能力の高さに戸惑いミスを犯した」
「シュロッターベックはボーフムのアタッカーの能力を見くびりシュートブロックにいかずボールを奪いに行った」
「日本のチームを世界で最もナメていたのはドイツ代表の選手だ。ワールドカップに出ている国を選手は見くびった。負けても不思議ではなかった」

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:40:26.08 ID:yTT8L2WL0.net
>>937
こら駄目だ
国を代表して戦うって気持ちが2大会連続で無いじゃん

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:51:34.24 ID:3jyTnUiNd.net
>>937
共有ありがとうございます。

なんかこれ見る限り
モチベータータイプより
鉄拳制裁タイプが必要そうだな

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 15:53:32.35 ID:/qUTwNgCa.net
こういう負け方は負の連鎖して、チーム崩壊しそう

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:02:34.36 ID:Tx8bCQ7G0.net
>>940
前回のトルコ問題の当事者ギュンドアンがチームメイト批判みたいなコメントしてたな
強豪国が崩れる時は内側から壊れる

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:06:27.48 ID:Ca6tA3W4a.net
>>911
ドイツはEUでは経済一人勝ち状態の国だからなあ

スペインは不況云々以前に元々人口も経済規模もフランスイタリア以下の田舎国家だし

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:07:54.78 ID:RbGq5z5yM.net
コヴァチとかどう?

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:15:40.70 ID:/YRYoOu8d.net
>>939
カーン呼ぶか

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:17:50.72 ID:a8RCsJtdd.net
冷静な疑問なんだけどかつてのクローゼって何でクラブ実績はイマイチだったの?

メッシクリロナ級はともかくロッベンベンゼマ級のストライカーにはなれたんじゃね

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:20:57.23 ID:+b2UbPVua.net
>>937
もう日本て舐めても良い国じゃ無いだろ負けてからじゃ無いと理解出来ないのか
負けても理解してなさそう

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:27:49.22 ID:Q+Q5/FKL0.net
>>946
ちょいと前の記事で
今の若手はFIFAの数値で相手を判断する、とかいうのあったな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:36:49.60 ID:0CPsudJx0.net
>>944
日本で言えば昭和脳でしょ
水飲むなウサギ跳び体罰とか今どき軍隊式とか無理だから

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:40:43.11 ID:E+ewGmb1p.net
>>945
ミドルとか全然じゃん
ゴールエリア付近ばかりだからベンゼマロッベン級にはなれないよ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:42:35.11 ID:SocOGZQ80.net
>>948
練習中は水飲むなはもっともらしい理由づけしてたな
旧に冷たいの飲むと腹痛起こすからとか
純真だった厨房時代の俺はまんまと騙されかけたわ
こっそり水飲んでたからいいものを

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:47:30.06 ID:3P6xT55nd.net
>>950
なんせ軍事教練の名残だからな
あれ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:50:22.51 ID:Eb4T7kjTd.net
俺のところはサッカー部はガブ飲みしてたな
野球部は飲めなかったみたいだけど

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 16:50:37.83 ID:E+ewGmb1p.net
水飲むなとかお前らいくつやねん

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 17:25:45.98 ID:j668qoRyp.net
柳沢自殺

955 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 17:33:02.32 ID:d9sDYJifr.net
>>949
クローゼ現役当時だと同格の選手は
トレセゲ、ルカトーニ、フェルナンドトーレス位かね。

956 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 17:55:48.12 ID:yTT8L2WL0.net
スペインとコスタリカを4-0くらいで屠れればまだ決勝Tいけるだろうけど今のドイツの実力では到底無理だよなあ
サネはスペインに6-0で虐殺されたときに怠惰な守備でノイアーに怒られてたし元々逆境や熱意もある感じでもない
もうおしまいかねえ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 18:36:38.83 ID:BOZqybLS0.net
よく考えるとスペインに勝てば一気に状況好転するね
ほぼGL突破できる

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 18:38:44.48 ID:jHiJLZTWd.net
また6-0で負けないようにね

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 18:44:06.11 ID:lWF1iG5np.net
スペインに勝てるわけないんだから切り替えよう

次の監督はザマーて

960 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 18:49:58.61 ID:gpXZy4y40.net
とりまWGはコネリアンじゃなくて

縦に早い奴おかないと話にならん
後は裏抜けうまいやつね

フランスは両翼が
縦に早くて盤石の試合運びだった

ブラジルは右がしょぼいが
左のヴィニが圧倒的でそこから二得点した

てわけでサネとホフマンがベストなんだよなあ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:28:31.57 ID:E+ewGmb1p.net
クロース叩いて奴全員で#comebackkroosと土下座写真付きで謝罪して戻ってきてもらえば?

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:31:24.78 ID:Ca6tA3W4a.net
UFC選手のヴェトッーリはイタリア人だけど顔がかなりクロースに似てる
ゲルマン系なんだろうな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:35:16.95 ID:hhviui1PM.net
ジャップのくせにドイツに自己投影してた名誉白人は相当今回の負け悔しいだろうな
しかもJリーグで使い古されたガラパゴス戦術に負けてるしな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:36:26.88 ID:dl9wxdbTp.net
サッカ大国気取りすんなよ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:37:45.55 ID:E+ewGmb1p.net
ここじゃなくてドイツで言ってこいよw

966 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:40:12.08 ID:Gt0QepES0.net
ドイツの選手が過大評価のゴミの集まりなのは4年前からわかっていたがフリックも森保以下の無能だったとはね

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:41:15.53 ID:E+ewGmb1p.net
と思いたいゴキズンカサカサ🪳であった

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:41:18.65 ID:h7lKK2u80.net
>>945
決定機に良いポジション取って決める能力は高かったが自分で突破して決めたりとかはなかった
日本戦の堂安みたいなゴールを高い確率で決める選手で浅野みたいなゴールはできない
クローゼはレヴァンドフスキの下位互換みたいな感じ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:41:57.71 ID:7XUJQhPz0.net
急に蔑称使用し始める奴は
レイシスト or アスペ
と自己紹介している愚かさを理解しているか?

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:42:47.58 ID:Gt0QepES0.net
>>967
ゴキブリはドイツご自慢のムシケラな🪳

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:43:54.21 ID:E+ewGmb1p.net
>>970
ゴキブリとはいろんなスレ荒らしまくるシティズンのことやでw
ゴキブリのようにどこにでもいるからなw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:45:13.50 ID:Gt0QepES0.net
>>971
ムシケラのカサカサドリブル凄かったよな!
シュート吹かしまくってるしゴキブリと同じで盲目だぜあのゴミ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:47:04.54 ID:yTT8L2WL0.net
代表に限って言えばW杯最多得点の16得点のクローゼと未だ0点のレヴァという
真逆の評価になるのが面白いよなクローゼは味方を活かすのもうまかったし

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:48:36.83 ID:E+ewGmb1p.net
>>972
フォーデン、アルバレスでは出来ないよなw
ベリンガムはブンデス産だしゴキズンの選手はベンチかPK献上のストーンズか
唯一頑張ってるのはドイツ人とスペイン人だなw

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:49:15.55 ID:up6tLlnV0.net
レヴァはポーランドってこと考えたら仕方なくね

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:50:01.96 ID:OtQcp5wK0.net
ズーレ195cm99kgの巨漢DFでこんなんが日本にいたらクロスの対処で頼もしいだろうなと思ったが
スピードの無さが伏線になってオフサイドライン下げて戦犯になったな
近代サッカーのDFは要求されるものが多いのう

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:50:53.32 ID:Gt0QepES0.net
>>974
ゴキブリの真似なんかドイツご自慢のムシケラにしかできないに決まってるやん
肌も黒いしゴキブリのハーフやろあのゴミ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:52:49.09 ID:E+ewGmb1p.net
>>977
うわ…
さすが名誉白人ぶったゴキズンらしい差別だな
ひくわー

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:56:27.28 ID:Gt0QepES0.net
>>978
ゴキズン連呼してるゴキブリ大好きおじさんに言われてもねえ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:56:33.66 ID:F3W6RIGs0.net
>>973
クローゼもポーランド代表なら不発だろ
1人エースのCFとか徹底的にマークされるからパスも滅多に貰えないよ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:58:21.58 ID:E+ewGmb1p.net
>>979
黒人嫌いならベリンガムサカスターリングラッシュフォードの得点も取り消しな
イランに1-2で負けるイングランドw

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 19:59:17.94 ID:+ntJHXvNM.net
きもい政治アピールして同胞や同業者からも皮肉られる
クソニガーの舐めプで逆転でバカにされる

踏んだり蹴ったりのドイツさん

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:00:10.62 ID:Gt0QepES0.net
そいつらムシケラみたいなカサカサドリブルはしないし決定力もあるからな
シュートド下手くそのムシケラと同じにすんなよ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:01:30.26 ID:E+ewGmb1p.net
差別主義者のゴキズンがなにを言おうがもう遅いんだよねw

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:02:34.21 ID:Gt0QepES0.net
>>981
黒人いようがいまいがどっちしろ日本に負けてるクソ雑魚ドイツw

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:02:36.36 ID:Ca6tA3W4a.net
ドイツは世界一健全な国

【世界の最高に健全な国 トップ10】
第1位:ドイツ
第2位:カナダ
第3位:イギリス
第4位:アメリカ
第5位:スウェーデン
第6位:オーストラリア
第7位:日本
第8位:フランス
第9位:オランダ
第10位:デンマーク

【刺激・アドベンチャーに富んだ国 トップ5】
第1位:ブラジル
第2位:イタリア
第3位:スペイン
第4位:タイ
第5位:ニュージーランド

【生活の質が高い国 トップ5】
第1位:カナダ
第2位:スウェーデン
第3位:デンマーク
第4位:オーストラリア
第5位:オランダ

【文化的な影響力が高い国 トップ5】
第1位:フランス
第2位:イタリア
第3位:アメリカ
第4位:スペイン
第5位:イギリス

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:02:44.88 ID:JHd+FCfj0.net
>>976
ズーレはスピードはあるらしいぞ
自己判断でライン下げるんだから頭が少し悪いんだろう

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:03:39.78 ID:Gt0QepES0.net
ゴキズン連呼してるゴミってクソドイツオタだったのか
また遊びに来るスレが増えちまったよ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:03:54.08 ID:E+ewGmb1p.net
>>985
名誉マンチェスター市民の差別主義者さんおつかれw

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:05:57.62 ID:E+ewGmb1p.net
黒人黒人と差別してるやつって差別主義者のゴキズンだったんだな
やっぱり害虫だな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:06:17.42 ID:Gt0QepES0.net
>>989
ムシケラとかいうカサカサゴキブリ信者さんおつかれw

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:07:12.32 ID:Gt0QepES0.net
>>990
害虫の気持ちは害虫みたいなお前にしかわからんよ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:07:13.95 ID:+ntJHXvNM.net
イスラム差別のドイツ
心の中のナチズムは消えない

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:08:33.38 ID:E+ewGmb1p.net
>>992
色んなスレ荒らしてるゴキズンらしい自己紹介でした

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:09:07.32 ID:yTT8L2WL0.net
つぎすれ

BUNDESLIGA・ドイツ代表 180
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1669374476/

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:09:41.66 ID:Gt0QepES0.net
>>994
害虫の気持ちになれる害虫の自己紹介でした

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:10:55.55 ID:Gt0QepES0.net
ゴキズン連呼くんはクソドイツオタだったのか
また新しいおもちゃが増えちまったよ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:11:48.75 ID:Gt0QepES0.net
ムシケラ言われたくないならゴキブリみてえなカサカサドリブルやめろやバーカw
シュートド下手くそな不細工がよぉ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:14:37.91 ID:E+ewGmb1p.net
「ゴキズン連呼くんはドイツオタだったのか」
これ何回言うねん相当効いてるんだな
どこにでもいるゴキズンw

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/11/25(金) 20:17:04.16 ID:0CPsudJx0.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200