2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part146

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7cd-0HQM):2023/02/13(月) 13:21:23.57 ID:p4x1oj+d0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  https://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  https://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆☆ 
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/ 
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:default:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れて下さい


前スレ
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part145
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1671942115/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e3f-kS2i):2023/03/02(木) 14:23:40.21 ID:dBIrTPmc0.net
そこそこ結果出してるイタリア人FWがキーンってあたりが悲しいね

259 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr75-+SiM):2023/03/02(木) 15:12:02.19 ID:ccGAbA5+r.net
>>257
最近のヤクルトはダルビッシュがいて連覇した頃の日本ハムと被ると思った
ただ今年はWBCが絡んでるからコンディション的に3連覇はキツそうだけど
>>256
これだと次はW杯どころかEUROも出場自体怪しいな
予選ではイングランド、ウクライナ、マケドニアと同居してるんだから。ポーランドが羨ましい
もう弱いチームであることを自覚して弱小チームに見合ったサッカーをしないと浮上できないな
最近のJ1でいえば湘南みたいに

260 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-2AfJ):2023/03/02(木) 15:37:00.86 ID:QMX5k4MXa.net
イングランドはともかくウクライナや北マケドニアよりも下はねーよ
どんだけ過小評価してんだこの馬鹿

261 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdfa-Ulub):2023/03/02(木) 16:09:18.85 ID:LFDnz9p4d.net
>>259
湘南は外国人助っ人に頼らないで川崎やFC東京をボコボコにしてたからな
昔の話になるがブッフバルトやバインがいたオジェック時代の浦和なんかもいいサンプルになる
どちらも今のアズーリと同じ3バックを敷いてるし

262 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/02(木) 16:23:47.52 ID:a3iy4hDN0.net
まぁW杯POの一発勝負で北マケドニアにはやられてしまったからリベンジはしないとだな。
北マケドニアと当たるのは、9月と11月だ。クラブの方が次シーズンに入る直後くらいの9月はともかく、
11月のホームではインモー呼ばずに済む、少なくともスタメンではないくらいにはなってないと困る。

とはいえほんまにCFはいなさ過ぎるから、マンチーニは本気でCFいなくても機能するようなフォメ、メンツ構成を
今のうちに考える必要は確実にあるだろう。
個人的には、今のイタリア人選手のメンツ・特性考えると何なら460みたいな極端なこと試してもいいんじゃないか
(今のうちなら実験もし易いってのも含め)と思うんだがね。MFだけは豊富だし。

263 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-2AfJ):2023/03/02(木) 16:33:46.50 ID:EsMiBZMca.net
CFはポストプレイヤー必要ならともかく
9.5番タイプのCFなら別にMFがやってもいいと思うけどね
ペッレグリーニやペッシーナ辺りはその辺でもできそうだし
ウィングはキエーザ、ニョント、グリフォ、ザニオーロ辺りいて
MFは言うまでもなく豊富
CFスカマッカとラスパドーリでも別にそれなりにはやってくれると思うし最初に書いたゼロトップでMF起用するのもあり

とにかくネガる必要は全然ないと思うわ スピナッツォーラも復活してきたし

264 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-/ACY):2023/03/02(木) 18:06:33.86 ID:U0TBTa3ya.net
現状CFはスカマッカ、ラスパ、キーンで廻すのが妥当かな?
インモやベロッティはベテラン枠でどちらかは欲しい気もするけど
両翼はキエーザ、ニョント、グリフォ、オルソリーニ、ポリターノ、ザニオーロとか層厚いからね

265 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-2AfJ):2023/03/02(木) 19:13:20.67 ID:hG5Xbiy6a.net
スカマッカ、ラスパドーリ、キーンorベロッティでよいね
オルソリーニ、ポリターノもいるとかウィングの層思ったより厚いわ

266 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-DDkj):2023/03/02(木) 21:08:52.46 ID:TTe/E6uMa.net
ニョント ラスパ キエーザ
    バルダンツィ
  トナーリ ファジョーリ
    ロカテッリ
パリージ     カンビアギ
    バストーニ

2026年のワールドカップと2028年のユーロはイタリアが貰った

267 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-tCCv):2023/03/02(木) 21:31:15.14 ID:TGI7kZHK0.net
キエーザって右でも活躍できるの??

268 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/02(木) 21:38:21.88 ID:M3YuBTtv0.net
カンビアギはウインガーね ソッティルと共に注目してる若手WGだけど
最近怪我したのが勿体ない

自分的には今のアズーリでベスト布陣は
FW キエーザ  ラスパドーリ   ニョント

MF  ヴェッラッティ ロカテッリ  バレッラ

DF スピナッツォーラ バストーニ ボヌッチ  ディロレンツォ

GK       ドンナルンマ

CBはバストーニとボヌッチだけどボヌッチの衰えが顕著ならトロイかスカルビーニで
スピナッツォーラの控えはパリージで
どちらも仕掛けられるSBで行きたい 右はバランサーのディロレンツォで
スリーバックだったら左WBはパリージではなくディマルコを選びたい
SBだとディマルコの守備力では厳しい
MFはヴェッラッティ確定 ロカテッリとジョルジーニョは迷うけど守備力と空中戦の強さを考えてロカテッリで
バレッラのところはトナーリやファジョーリでもいいけどバレッラの得点力は魅力的なのでバレッラで

269 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/02(木) 21:41:26.10 ID:M3YuBTtv0.net
>>267
キエーザは元々右ウインガーでフィオレンティーナ時代は左ベルナルデスキ 右キエーザだったよ
ただU21のEUROの当時監督だったディビアッジョがキエーザを左ウイングで起用して
それが当たってフィオレンティーナでも徐々に左で使われるようになっていった
ユーヴェではほぼ左ウイング
代表で右で使うのもありだけど、左の方が得点力が活きる

270 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61bb-9El4):2023/03/02(木) 21:46:13.20 ID:RRMYgRIx0.net
完全に二流国になったんだなあ
ワールドクラスすらいなくなってしまった

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/02(木) 22:18:31.49 ID:M3YuBTtv0.net
左SB・WBが充実してるのに対して
(スピナッツォーラ、パリージ、ディマルコ、ウドジェ、エメルソン、カンビアーゾ)
右SB・WBが若干弱い
(ディロレンツォが別格として、その控えがダルミアン、ザッパコスタ、カラブリア辺り)

ディロレンツォが怪我したときの代わりの選手に目ぼしいのがいないのが現状
バルビエーリが覚醒したらいいのに

272 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5530-eRIn):2023/03/02(木) 22:35:32.21 ID:4W0TOIww0.net
イタリアに限らず、2大会続けてW杯出られないとなれば知らない選手ばかりになるんだよ
ベルギーやスウェーデンも以前はこんな感じだったでしょう?

273 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/02(木) 22:59:23.02 ID:M3YuBTtv0.net
相手しなくていいよ
2流だの3流だのどうでもいいし
そういうどうでもいい話にわざわざ触れる必要はない

274 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/02(木) 23:21:13.16 ID:a3iy4hDN0.net
>>268
ヴェッラッティ、スピ、ボヌッチはもう要らんとまで言う訳ではないがイタリア代表の現状として、「失意の2大会連続W杯
不参加の後、次のEURO本大会とW杯本大会のために新生アズーリを作っていく」段階だから、年齢的な
こと考えてももう呼んで欲しくもないな。ディロレンツォもその中に入れてもいいくらい。
マッツォッキ漸く復帰したし、最近注目株の苦労人バスキロットも今CBだが元々SBやってたし、ディロレンツォ
入れなくても案外何とかなりそう。

ラスパやニョントも、「クラブでキレキレで点取れてる」状態なら、に限るし、彼らがそういう状態にない場合は
完全ゼロトップも試していいくらいだと思う。
前線の個の能力だけで見れば中堅国並なんだし、前回W杯予選時のようにインシインモーベラルディの「個での
打開が余りできない前線の選手」に拘って点取れなくてPO回りましたPOも敗退しましたはもう見たくない。

275 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/02(木) 23:55:59.07 ID:M3YuBTtv0.net
>>274
ヴェッラッティ、スピナッツォーラは明らかに要るだろw
新生アズーリも大事だけど重要な戦力をなぜ削る必要があるんだよ
CBに関しても現状ボヌッチは必要だし、徐々にスカルビーニを使っていって世代交代すればいい
ディロレンツォ削るとかもはや論外w

276 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7174-W5vA):2023/03/03(金) 07:18:19.83 ID:OdEhKkQd0.net
ファッジョーリってまだまだ荒いけど雰囲気は若いころのトッティっぽいところがある
主に顔

277 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/03(金) 11:39:39.88 ID:cQoFfrce0.net
>>275
前提の認識が違ってりゃ議論にならないので先に言うが、今のイタリア代表の目標は、GL敗退×2→本大会不出場
×2と惨憺たる成績続いてるW杯、3年3ヶ月後の北米W杯にMAXにする一点で、極端に言えばそれまでにある次の
EUROやNLはどうでもいい、少なくとも最優先でもなく結果重視でもないってのが俺の認識。

あなたのメンツ選考は、先日のカタールW杯もイタリアが普通に出ててそれなりの結果も残してたって場合のものだと
思う。コンスタントに全ての大会で一定以上の結果出続けてるチームなら世代交代のんびりやればいいかもだが、
出られる大会の一番大きなものが一番悪いなんてなってる以上、世代交代、選手層・チーム力アップは急務で、
だから当面はEURO予選やNLで結果にそこまで拘る戦いじゃないから出来る限り若いのに出番与えて経験積ませる
方が良いでしょってそれだけ。

ベテランの出番は、それで若いのが芽が出ないままW杯予選に入ってしまった時で十分。

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 13:24:26.10 ID:K9eO+HZW0.net
なるほどね

あなたに聞くがヴェッラッティ、ボヌッチ、スピナッツォーラの代わりは誰がいいと思う?
決して煽りでもなく純粋に聞きたい

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 13:24:45.11 ID:K9eO+HZW0.net
あとディロレンツォ

280 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MMad-htCO):2023/03/03(金) 17:25:21.03 ID:gkttULPuM.net
ヴェラッティって頼りたいのに頼れないままベテランになってしまったよな
パリのリーダー&レギュラーでタイプ的にも希少だから外しにくいというジレンマ
俺の中では香川と被って見える

281 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-/ACY):2023/03/03(金) 17:37:20.77 ID:02JYSb6ea.net
ヴェラッティとジョルジーニョは使い方次第だからこれからの扱い難しいよね
両方使うとパスは回るけど攻撃参加しなくて、攻撃に厚みが無かったりするし、守勢になるとどちらも穴になる場合あるからな
ロカテッリやトナーリ、フラッテージとかより万能て使い易い選手増えてるだけに組合せをどうするか層厚い分マンチョも苦心しそうだね

282 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 18:12:03.52 ID:K9eO+HZW0.net
香川は所属クラブでは活躍してるけど代表では思っていたほどの活躍は出来なかったタイプでしょ
ヴェッラッティはクラブでは凄いけど、代表でも十分活躍してると思うよ
北マケドニア戦とかどれだけチャンス作ってたよ あとキープできるし
ヴェッラッティがクラブ専みたいな扱いをされるのは謎だな

283 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-DDkj):2023/03/03(金) 18:32:56.51 ID:h0iTGNBGa.net
ロカテッリとトナーリは順調だけど
最近のバレッラは本当に酷いな
ファジョーリにポジション奪われるだろこれ
フラッテージもいるしよ

284 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-/ACY):2023/03/03(金) 18:34:21.66 ID:1wvCL2TMa.net
ヴェラッティはモドリッチみたいに敵が弱かったり、周りの状態が良いと目立たないが、強豪相手や周りが不調の時に獅子奮迅の活躍するタイプだもんな
周りに左右されずに前プレ剥がせて前向いてゴリブルで運べて、散らしやキープも出来るからこれでミドルさえ上手ければモドリッチとほぼ同格だと思うわ

285 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-1+Xe):2023/03/03(金) 18:49:47.47 ID:AJJTaoHca.net
香川は代表戦だけでも31点取ってるし
言われてるほどクラブ専でもない
同時期のエース扱いだった本田(37点)とも大差ないし



インモーさんはどう贔屓目に見てもクラブ専になっちゃうかな

286 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-2AfJ):2023/03/03(金) 19:01:00.52 ID:EFPQAA/Ga.net
ヴェラッティほど心強い選手いないだろ
アズーリでも普通に中心だぞ

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/03(金) 19:02:11.37 ID:cQoFfrce0.net
>>278
ヴェッラッティはPSG長いせいもありちょっと特殊タイプなので全く同タイプはいないけど、低い位置で組み立て、
リズム作るのはトナーリでもロヴェッラでもリッチでもいいかなと思う。

ボヌッチはBBCの3人の中では守備能力(読み・駆け引きの上手さ含め)は一定以上無論あるけど特にフィードが良いって
タイプだからこれも同タイプって言うとちょっと難しいだろうが、CB自体はマンチーニ、カザーレ、バストーニに加え
スカルヴィーニも経験積ませればいいし、若手ではないがロマニョーリやバスキロットもバックアッパーでいい。
トリノのボンジョルノも地味だが特に3バック左ならそれなりにできる筈。

スピは右左どっちもできるけど基本左が多いので左は>>271が挙げているようにディマルコ、ウドジェ、パリージ、
カンビアゾを調子や相手で使い分けくらいでいい。

右SB、WBは丁度いい年齢のカラブリアの調子が戻らないってか怪我最近多いし、セリエで試合出られてる若手も
殆どいないからここはちょっと苦しい。ただディロレンツォも北米W杯時は32(33が近い)だから、ベッラノーバの
出番がもっと増えたり、先日は武者修行先のサンプでSBではなく3バックの右やってたザノーリの成長に期待かな。
モンツァのビリンデッリも出た時は、代表に呼べるレベルでまだなくてもそこそこのプレーはできてる印象はある。
現状では、カザーレはSB一応できるようだし、今CBのバスキロットも元々SBだし、ディロレンツォより2歳若いだけだが
マッツッォッキもようやく復帰したしディロレンツォより若いのでもバックアップだけはギリ何とかなる。

288 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b674-W5vA):2023/03/03(金) 19:52:07.68 ID:W/oJYdu00.net
ミランはウェストハムで輝きを失っているスカマッカの獲得を検討。
ミランにとってFWはオリギ以外に選手を増やすべきポジションなのだ。

スカマッカと言えば先日に代理人を変えたばかり。それもポジティブな意味ではない。代理人のルッチは信頼関係が無くなったと声明を出した。
現時点で新代理人が誰になるのかは発表されておらず、その人物が将来の鍵を握るだろう。

ただウェストハムをスカマッカを約3500万ユーロで獲得しているため、1年で放出となるとそれなりの金額を積まれなければ困難である。

289 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 19:52:35.69 ID:K9eO+HZW0.net
>>287
レスありがとう
ヴェッラッティ→トナーリ、ロヴェッラ、リッチ
ボヌッチ→マンチーニ、カザーレ、バストーニ、スカルビーニ、ロマニョーリ、バスキロット、ボンジョルノ
スピナ→ウドジェ、ディマルコ、パリージ、カンビアーゾ
ディロレンツォ→ベラノーヴァ、ザノーリ、ビリンデッリ、マッツォッキ

という感じかな? 確かに世代交代が必要になってくると思う

右SBだと自分はザッパを推してたんだけど、いつのまにか2部でプレーしていて残念
ザッパはかなり逸材だと思ってたので
ザノーリはかなりいい選手だと思う あとはバルビエーリにも期待してる
中盤、左SBは豊富で、CBも急激に有望株増えていい感じだね

いい若手いるので期待してる

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 19:53:55.96 ID:K9eO+HZW0.net
>>288
ルッチは選手をプレミア移籍させようと必死なやつだからなw
第二のライオラだと思ってる
ルッチと契約してる選手には注意が必要だと思う

291 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-DDkj):2023/03/03(金) 20:34:54.40 ID:x323YE1pa.net
ロブルッチ?

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76cd-3xBP):2023/03/03(金) 21:38:04.18 ID:K9eO+HZW0.net
それワンピースか
ワンピースはアラバスタ編くらいまでしか覚えてないw

293 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-2AfJ):2023/03/03(金) 21:52:45.40 ID:A5P6ZdJda.net
バルダンツィにも期待してる
プレー集見た感じ技巧派でいい感じ
ていうかイタリアは技巧派増えすぎ

294 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5530-eRIn):2023/03/03(金) 22:12:49.30 ID:dgdCCF0P0.net
インモービレいくらなんでも嫌われすぎだろ…

295 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/03(金) 23:21:50.29 ID:cQoFfrce0.net
>>289
まぁCBは、スカルヴィーニもバストーニも今は3バックの脇で、チームが攻撃で押している時の攻撃参加や
ボール奪取の面では結構いいと思うけどチームが守勢に回っている時の強さや安定感は自分はまだそんなに
感じないし、カザーレも悪くはないがアズーリのレジェンドCBと比べるのは酷な程度には見えるし、
例えばEUROの時みたいにスペイン相手に押し込まれた時にボヌキエのように他のCBが統率もしっかりして
はね返せるかって言われるとちょっとアヤしいねw
ガッティやガッビアあたりももっと使われて伸びてくれないとなあ。

>>293
バルダンツィは得点力上がったら凄い選手になれるポテンシャルは感じるね。
ドリブルは小刻みで相手がかなり止め辛そう。エンポリでは低い位置にも結構降りてMFでやってるが
別にWGでもできそうだしもっと攻撃に専念して欲しいところ。

296 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa39-DDkj):2023/03/03(金) 23:34:00.71 ID:NXdk6x8na.net
>>292
そうだな
ワンピース観てるとどうしてもイタリア人の名前のルッチとかマルコを応援してしまうわ
特にマルコのいる白ひげ海賊団とか、昔は世界最強だったけど高齢化の弊害で落ちぶれてしまってるところとか
読者に馬鹿にされてるところとか今のイタリアと被ってて好きになってまうわ
白ひげ海賊団をバカにされるとイタリア代表やセリエAをバカにされたときと同じくらいイライラする

297 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4174-Qpn1):2023/03/04(土) 00:43:14.18 ID:YV+lqnck0.net
むしろその漫画自体を馬鹿にしたい

298 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/04(土) 06:43:56.03 ID:t4T45v/ua.net
>>297
それは構わん
白ひげ海賊団(イタリア)を蔑ろにする漫画はバカにされていい
ワンピースは別に好きじゃないけど白ひげ海賊団が好きなだけだし

299 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/04(土) 18:04:16.49 ID:+66dEnyG0.net
ユーベって本当に惜しい
キエーザ、ロカテッリといったアッズーリ常連やファジョーリ、ミレッティと最近アッズーリに呼ばれた新鋭に加えて
U21の10番ロヴェッラ、サイズのある右SBバルビエリ、現時点でプリマヴェーラ得点王タイのトゥルコみたいな面白そうな若手が沢山いるのにアッレグリのやってるサッカーがクソすぎて…

来季デゼルビを呼ぶって噂が本当でポジショナルサッカーやるようになったらアッズーリ的に滅茶苦茶面白くなりそう

300 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-MjGU):2023/03/04(土) 20:19:06.99 ID:ND20ICNq0.net
イタリアがポジションをやろうとするとおかしくなるから、堅守でカウンターを磨き上げてほしい
大きな大会に出れないのやばいだろ

301 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/04(土) 20:21:38.50 ID:crn5QYeja.net
でもポゼッションやってスペインとアルゼンチン以外には内容いいからな
カウンター回帰は今更無理でしょ

302 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4174-Qpn1):2023/03/04(土) 21:17:14.28 ID:zjJ9tGhL0.net
「キング」ことインモービレ率いるラツィオが2位浮上!狙うは逆転スクデット

303 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-7Te4):2023/03/04(土) 22:44:35.09 ID:4iNA92yJa.net
キングといったらキングスレイコマンだな

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/05(日) 02:58:20.29 ID:xiydJT7v0.net
ビリンデッリ、今日70分出てたから改めてじっくり見たけどお父さんとポジション同じでもお父さんとは
違うタイプだな。お父さんはテクは微妙で上下運動頑張る汗かき屋って感じだったと思うが息子は結構テクニシャンタイプ。

今年24になるからもっと出番増やしてAでの経験も増やして来季しっかりポジション取れたらそのうち右が薄い
代表にもお呼びかかるかも。チーム自体は昇格組でももう欧州戦下手したら出られるんじゃねくらい今調子いいしな。

305 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/05(日) 02:59:40.59 ID:xiydJT7v0.net
って上下運動ってなんやねんw 上下動な。

306 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29bb-kgPw):2023/03/05(日) 09:17:03.50 ID:Qt7BtGAN0.net
モンツァはイタリアの誇りや

307 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 11:46:40.19 ID:DMW0NxTL0.net
モンツァのオーナー陣はイタリアの恥だけどな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 12:38:52.74 ID:2tZVzSiw0.net
ソッティルはパフンディを使わないね
昨年末のウェストハムやレッチェとの練習試合でプレーしてたけど
アズーリ歴代3位(ここ100年では1位)の若さでA代表デビューしただけのことはある

メッシばりの細かいボールタッチと相手DFが容易に飛び込めない独特の間合い
更には状況判断も優れているし滅多に出てこないタレントなのは明らか
デゼルビのように若手を抜擢し成長させるのが上手い監督の下でプレーさせたい

309 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 13:10:13.72 ID:4BapPdMJ0.net
欲しいのは小柄で足元上手い奴ではなく、大柄で両足蹴れる奴。
もしくはカモシカみたいに速い奴。

310 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 13:20:45.55 ID:4BapPdMJ0.net
>>299 アッレグリの評価できる点は若手を比較的使ってくれること

311 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 13:24:02.55 ID:ShrqkDI0a.net
アッレグリはロヴェッラ出してパレデスとった監督
しかもファジョーリなんてマッケニー怪我するまでろくに使ってなかった
ただ、最近は若手を積極的に使ってるんで何か心変わりがあったのだろう

312 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 13:35:02.89 ID:VAvBnygh0.net
今日のpsgの試合daznでドンナルンマが解説のフローランダバディにボロクソ言われとった

313 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 17:35:05.82 ID:9rC5pBg+0.net
アッレグリというかフロントにnext genなどの若手を積極的に使えって言われてそう

314 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 18:16:19.36 ID:xiydJT7v0.net
まだ夏にザニオーロ、んでフラッテージも狙うみたいな報道も出てたようだし、ユーベが(財政的な事情も含め)
イタリア人選手増やす方針がはっきり出されているなら当然今いるイタリア人若手選手の出番も増えるわな。

ただアッレグリが辞めてくれないことにはねえ・・・

315 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 18:42:39.91 ID:3y/BRLp+M.net
>>312
詳しく

316 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 18:46:47.01 ID:Wv56BPBza.net
>>261
1996年浦和なんかは、福田正博が怪我でほぼ一年棒降っても優勝争いしてたんだぞ
でもイタリアも昨年9月のイングランド戦は近年川崎と戦ったときの湘南っぽかったよ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 19:47:35.73 ID:BYYJ1sfg0.net
去年サンシーロでのイングランド戦は勝ちはしたがスタッツはボロボロだったよね
シュート数&支配率では負けてたし枠内シュートもイングランドの半分
終了間際にベリンガムにドンピシャヘッドとかヤバイシーンはまあまああったよ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/05(日) 19:58:29.19 ID:hjtu5W3C0.net
>>316 自演乙

319 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/05(日) 20:36:11.28 ID:ufeGbOdUa.net
ネーションズ対イングランドはアウェーでは内容良かったのに勝ちきれず
ホームでは内容悪かったが勝利

320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d174-Qpn1):2023/03/05(日) 23:08:55.34 ID:hjtu5W3C0.net
要は負けない

321 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/06(月) 04:33:23.95 ID:bcxf/o37a.net
ユベントスとローマのゴミ同士の対決か
これ程までに両方に負けて欲しいと思う試合ないわw

322 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd33-YD6G):2023/03/06(月) 07:30:20.80 ID:U1GZ+mRod.net
>>321
さっさと死ねゴミ

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fb74-Qpn1):2023/03/06(月) 07:57:09.44 ID:uwPOsyrX0.net
キーンはやっぱアホか・・・

324 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp45-YbEL):2023/03/06(月) 11:49:39.70 ID:fsF4GE8qp.net
このままスコットランドやハンガリー、ルーマニアと同じコースに入ってしまうかもしれんな
代表組で5大のトップリーグで主力として活躍してる選手は少ないし

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/06(月) 16:14:06.58 ID:8R3NchfW0.net
結構頑なに電柱使おうとしなかったマンチーニだけど、今FSCB(ステアウアブカレスト)で得点トップタイの
コンパーニョって195cmの長身FWを呼ぼうとしてるみたいやね。
ペッレみたいになってくれりゃ攻撃のバリエーション広がるのだが。

キーンはもう呼ばんでいいわw

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c974-Qpn1):2023/03/06(月) 18:18:03.79 ID:gbvpiRcY0.net
GdS採点
キーン 4
2015年以降でセリエAで最速で退場処分を受けたサブとして歴史に名を残すことになる。
彼のプレー時間はわずか40秒だったが、マンチーニに蹴りを見舞うには十分な時間だった。

意外と高得点w

327 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/06(月) 18:19:26.90 ID:ZQuc1TBua.net
キーンってPSG時代は右ウィングで活躍してたじゃん
CFじゃなくて右ウィングで使ってみればいいのに

328 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c974-Qpn1):2023/03/06(月) 18:20:19.15 ID:gbvpiRcY0.net
引用
プリマヴェーラは15歳からしか出場できないようなルールがあるようで
何が言いたいかと言うと3月10日でカマルダが15歳になるわけなんですね
なので来週のボローニャ戦からアバーテはミラノのハーランドを使えるわけです
使ってくるのかアバーテ!?

329 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c974-Qpn1):2023/03/06(月) 18:27:24.78 ID:gbvpiRcY0.net
キエッリーニがMLS初ゴール。
この男も順調に活躍中
https://www.youtube.com/watch?v=_JFBUyyka50

330 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-Jqkw):2023/03/06(月) 18:47:42.18 ID:DO9ApqPqa.net
>>259
ポーランドは2022W杯予選POにも恵まれてたからな
ロシアが棄権したから中3日かつPO初戦は延長までもつれ込んだスウェーデンとホームで迎えられて圧倒的に有利な状態だった
ホント運ゲーとしかいいようがないけど、例え死のグループであろうと勝ち抜けるようにしなければね
イタリアには山口智みたいな監督はいないのかな?

331 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr45-22h0):2023/03/06(月) 19:26:14.74 ID:1KRfY+nZr.net
湘南が浦和がとよく言うのもいるけど
今のアズーリで町野役を担えるのはいるのかな?
彼みたいな存在になりうるCFは現れる見込みはあるのか?
昔の浦和も福田が怪我でいなかったときは岡野とか福永がカバーしてたからね

332 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/06(月) 19:36:06.50 ID:RhBhLyqua.net
4-3-3に戻してCFラスパドーリかスカマッカが無難

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c974-Qpn1):2023/03/06(月) 19:44:14.48 ID:gbvpiRcY0.net
ウエストハムで腐ってる奴を置くのは恥ずかしい

334 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e988-W6o5):2023/03/06(月) 19:47:00.45 ID:+ItzI76H0.net
>>316
J発足からずっと浦和レッズを見守ってきてる本田長友と同年代の俺が言うが
当時の浦和は前線には電柱置かずちびっ子のスピードとドリブル突破に賭けてたよ。外国人ストライカーはいなかった
中盤のメンツが豊富でウーベバイン、広瀬をはじめプレースキッカーとパサーが揃ってたんだ
最終ラインはブッフバルトのカバーとフィジカル、リーダーシップ頼みだった

今のイタリア代表と似たようなチームでしたね
でも第一期オジェック時代は面白かった。一時期首位に立ったこともあるし駒場に行くのが楽しかった

335 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/06(月) 20:15:31.85 ID:nehod5fna.net
>>333
ウェストハムが使いこなせないだけでスカマッカは実力ある
それにエメルソンやオグボンナ程度がスタメンになれる時点でウェストハムはおかしい

336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-a2By):2023/03/06(月) 21:15:32.55 ID:+yAqfCLV0.net
クレモネーゼのツァジュウトも候補に入るかな。

337 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5974-Qpn1):2023/03/06(月) 22:50:08.14 ID:F6bIjE+e0.net
俺が監督でもスカマッカは使わない

338 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd33-YD6G):2023/03/06(月) 22:55:22.49 ID:/JO/mBR5d.net
>>335
おかしいのはお前の脳みそ定期

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1930-1oP8):2023/03/06(月) 23:05:54.73 ID:kbnR0dms0.net
スカマッカは今夏レンタル移籍になるのかな。ここで代理人が変わるとなると察知できる
ザッカーニとかオルソリーニはどうなんだろう?
この辺はプレミア、ブンデス、ラリーガ、アンでもやれそう?

340 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/06(月) 23:30:07.76 ID:+DyqGsuWa.net
>>339
リーガとプレミア以外行く意味ないよ

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-Qpn1):2023/03/07(火) 07:56:11.68 ID:P2uzXVBk0.net
オルソリーニはともかくザッカーニは身の丈に合ったクラブだろ

342 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-7Te4):2023/03/07(火) 08:00:18.70 ID:Fshf3Bkda.net
なんか他のクラブとかリーグを見下す奴増えたな

343 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/07(火) 08:06:41.08 ID:i2AnuzOXa.net
>>342
どこが見下してるんだ?
リーガとプレミアならともかくリーグアンとかPSG除いてイタリア人選手が行く意味あるのか?
自国にレベルの高いリーグがあるんだからイタリアに留まってもいいだろ
ユーロではほとんどセリエ組で優勝してるし

344 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/07(火) 11:35:36.50 ID:seFmnxfd0.net
そもそもイタリア人選手でイングランドスペインドイツでも活躍した選手って歴史的にも少ないし、今のプレミアの
ようにセリエが良い選手金積んで乱獲できるように今後なるとも思えんし、有望な若手もとりあえずは
セリエで欧州戦戦ってる上位クラブでやってりゃ別にいいんでないの?

345 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/07(火) 11:43:20.24 ID:jnVXaQoSa.net
ドイツみたいな格下に普通いかんだろ

346 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-pC0E):2023/03/07(火) 19:19:53.83 ID:3JBoRNYZa.net
スカマッカやオルソリーニにしろプレミアだとブライトンやサウサンプトンとかのが合いそうだよな
スカマッカは大人しくセリエにレンタルで出戻るか、それか国外でそこそこ資金力あるマルセイユやモナコ、フェネルバブチェとかへ値引きして移籍する方が良いのかも

347 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-Qpn1):2023/03/07(火) 19:29:15.84 ID:xrjnh2GN0.net
デケテラーレとのトレードでミラン入りするのが唯一の逆転ルート。
そんな話無いけど

348 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/07(火) 19:30:07.95 ID:PyOzlfg1a.net
>>346
フェネルバフチェとかアホか

349 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bcd-2mtp):2023/03/07(火) 21:36:37.58 ID:bzlfzppx0.net
トルコリーグはレベルはJリーグ以下だと思うけど
イタリア人選手も活躍してるの多いし(あのベルトラッチでも大活躍したし)
あそこでフォーム取り戻してイタリアに帰るのもありだと思うけどね
ザニオーロも結局はユーヴェに行く可能性が高いんでしょう

350 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bcd-2mtp):2023/03/07(火) 21:37:33.57 ID:bzlfzppx0.net
明日はラツィオ戦 明後日はミラン戦 し明後日はユーヴェ、ローマ、ヴィオラ戦

イタリア勢がんばれ

351 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-pC0E):2023/03/07(火) 22:58:54.73 ID:T9es9OMka.net
トルコはまだ金吹っ掛けたりしないでステップアップ移籍容認するクラブ多いから緊急避難的な移籍先ならポルトガルやロシアとかの上位陣よりかマシ
そういやトルコリーグ再開してザニオーロはいきなり途中から1G1Aの活躍してたね
やはりこのレベルではチートだろうから後何ヶ月居るのかな‥

352 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/07(火) 23:07:14.45 ID:seFmnxfd0.net
そっか、ELとECLは同日開催でラツィオとローマが1st Legホームでかぶっちゃうからラツィオは前倒しで
やるのね。で、uefa tvは・・・2カードしかライブやらんのかい。フィオ入ってるだけマシとは言えるが。

オリンピコ芝荒れそうだけどラツィオ→ローマの順だからつなぐ気ないローマにとってはむしろ好材料だなw

353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29bb-Qpn1):2023/03/08(水) 01:23:13.97 ID:QmucsSqn0.net
トルコでプレーしてるボリーニは最近まで得点ランク2位だった
今は3位だが

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09bd-Qpn1):2023/03/08(水) 04:47:03.50 ID:3Uwliehl0.net
ラツィオ先陣切ってやらかしやがったな・・・相手の方が強くて攻められまくって失点して負けたならともかく、
DFラインから中央の最初のつなぎのパスに詰められてショートカウンターの自爆2回の2失点、後個人的には
インモーいない時CFの位置やってるのがずっと謎なフェリペアンデルソンがしっかり決定機外しまくるってもうね。

ホームで負けと言っても1点差で逆転不可能ではないし2nd Leg何とかしやがれ。

355 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa1d-uB/K):2023/03/08(水) 07:21:46.47 ID:ZVNpwsbma.net
ラツィオのいつもの失点パターンだな
サッリはそういうところ改善できないしオワコン

356 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 19c7-pC0E):2023/03/08(水) 15:36:22.48 ID:rmU95DON0.net
とは言うもののサッリはまだパスサッカー志向のイタリア人監督ではトップだからね‥
デゼルビやイタリアーノらはまだロクなタイトル獲ってないし、ピオリやシモーネとかはどちらかと言えばプレッシングやカウンター志向だからな
しかし数年前までイタリア人監督の筆頭株だったアッレグリとコンテが近年はすっかり失墜してしまい、イマイチ強豪で結果残せなかったスパレッティやピオリが株爆上げになるとは思わんかったわ

357 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29bb-Qpn1):2023/03/08(水) 18:03:48.22 ID:QmucsSqn0.net
ベンフィカのンドールがトップチームで初めてベンチ入り
18とはいえやっとベンチ入りじゃな
凄い選手になりそうなんで早く移籍してもらいたい

358 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b74-Qpn1):2023/03/08(水) 19:08:50.03 ID:D5k3QzqS0.net
ラツィオは次のアウェーで2点以上必要ってのはきつめだな

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200