2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cercle Brugge 上田綺世 part4

1 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:10:45.37 ID:xhWQO4Jj.net
前スレ

Cercle Brugge 上田綺世 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1674223762/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:11:41.10 ID:xhWQO4Jj.net
鹿島

3 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:11:49.94 ID:xhWQO4Jj.net
アントラーズ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:11:56.51 ID:xhWQO4Jj.net
セルクル

5 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:12:03.55 ID:xhWQO4Jj.net
ブルッヘ

6 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:12:53.65 ID:xhWQO4Jj.net
リーグ戦31試合15ゴール

7 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:13:28.02 ID:xhWQO4Jj.net
得点ランキング4位

8 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:13:45.15 ID:xhWQO4Jj.net
デンケイ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:13:57.02 ID:xhWQO4Jj.net
シケ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:14:06.05 ID:xhWQO4Jj.net
ソマーズ

11 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:15:13.76 ID:xhWQO4Jj.net
グボホ

12 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:15:21.02 ID:xhWQO4Jj.net
デマン

13 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:15:32.87 ID:xhWQO4Jj.net
ポポヴィッチ

14 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:15:45.23 ID:xhWQO4Jj.net
ホティッチ

15 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:16:28.82 ID:xhWQO4Jj.net
マイェツキ

16 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:19:40.62 ID:xhWQO4Jj.net
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

17 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:20:02.16 ID:88zMCNN4.net
タキ

18 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:24:44.74 ID:gSZLVS66.net
18ゴールしたUMAは移籍最終日までオファー待ち続けたが結局セリエからオファー来ず2部シャルケで妥協しようとして時間切れ
イングランド2部やドイツ2部からは正式オファーあったようだが・・・

19 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:36:03.78 ID:glbC9PCk.net
テンプレ①

19-20ベルギーから5大リーグに進出した選手

上位クラブから五大へ
サンデル・ベルゲ (21歳) ヘンク→シェフィールド・ユナイテッド
レアンドロ・トロサール (24歳) ヘンク→ブライトン
ルスラン・マリノフスキー (26歳) ヘンク→アタランタ
ムブワナ・サマッタ (27歳) ヘンク→アストン・ヴィラ
ジョセフ・アイドゥー (23歳) ヘンク→セルタ・デ・ビーゴ
マーカス・イングヴァルセン (23歳) ヘンク→ウニオン・ベルリン
ウェズレイ (22歳) クラブブルージュ→アストン・ヴィラ
アルナウト・ダンジュマ (22歳) クラブブルージュ→ボーンマス
マーベラス・ナカンバ (25歳) クラブブルージュ→アストン・ヴィラ
ステファノ・デンスヴィル (26歳) クラブブルージュ→ボローニャ
ソフィアン・アムラバート (23歳) クラブブルージュ→ヴェローナ
カルロ・レティカ (22歳) クラブブルージュ→SPAL
ムサ・ジェネポ (21歳) スタンダール・リエージュ→サウサンプトン
ルノー・エモンド (28歳) スタンダール・リエージュ→FCナント
ビルガー・バーストラウト (25歳) ヘント→FCケルン
ディラン・ブロン (24歳) ヘント→FCメス
アルノー・スケット (27歳) ヘント→モンペリエ
レアンダー・デンドンケル (24歳) アンデルレヒト→ウルヴァーハンプトン
セバスティアン・ボルナー (20歳) アンデルレヒト→FCケルン
アレクシス・ サレマーカーズ (20歳) アンデルレヒト→ACミラン
デニス・アッピア (27歳) アンデルレヒト→FCナント

下位クラブから五大へ
冨安健洋 (20歳) シント=トロイデン→ボローニャ
ビクター・オシメン (20歳) シャルルロワ→リール
ナナ・アンポマ (23歳) ベフェレン→デュッセルドルフ
マイケル・ヴェリップス (22歳) メヘレン→シェフィールド・ユナイテッド

五大進出者の9割がベルギー上位所属から、その他1割のベルギー下位所属はU23で選手が若い
次の移籍先はベルギー上位?であろうか

20 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/04(火) 21:52:23.61 ID:glbC9PCk.net
テンプレ②

ベルギー過去12年シーズン得点王→その後 
10-11 ペリシッチ(22歳)クラブ・ブルージュ89試合35G23A→ドルトムント 
11-12 ペルベ(27歳)→ビジャレアル(2部)
12-13 バッカ(26歳)クラブ・ブルージュ54試合31G15A→セビージャ
13-14 ハルバウィ(29歳)→カタールSC
14-15 ミトロヴィッチ(20歳)アンデルレヒト90試合44G11A→ ニューカッスル
15-16 ペルベ(31歳)
16-17 テオドルチュク(25歳)アンデルレヒト93試合45G9A→ウディネーゼ
17-18 ハルバウィ(33歳)
18-19 ハルバウィ(34歳)→アル・アラビ・ドーハ
19-20 ムボカニ(34歳)
    J・デイヴィッド(20歳)ヘント83試合37G15A→リール
20-21 オヌアチュ(26歳) ヘンク134試合85G10A 21−22後→サウサンプトン
21-22 ウンダブ(25歳)ロイヤル・サンジロワーズ70試合45G18A→ブライトン(レンタルバック)

過去12年の得点王者は皆シーズン二桁近いアシストをしており、五大進出率は58%
若ければ若い方が良く、高齢者は残留か中東行き
五大進出者の内、失敗率は20%(テオドルチュクのみ)

21 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 01:33:00.45 ID:Uwr/ceWo.net
去年のベルギー得点王ウンダブはプレミア0ゴール
一昨年のベルギー得点王オアヌチュもプレミア0ゴール
二人とも通用せず干されてる
ベルギーでは30ゴール近く出来てたのに・・・
まるでセルビアだと18ゴール出来たのにブンデスではさっぱりの浅野みたいだ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 01:49:12.09 ID:vjH+VK8o.net
あれだけ点取ってもトップリーグじゃダメか
やっぱ自ら仕掛けれない選手はきついね

23 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 01:56:59.16 ID:abP98wUZ.net
>>18
ノッティンガムとシャルケだな
2つはプレミアとブンデス1部だから行っときゃよかったと思うんだが

24 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 02:57:51.85 ID:J/cnTwgF.net
ウンダブは1人でフィニッシュまでいける
オヌアチュは背は反則的に高いけど足元下手だからポストできんしロストしやすい
自分で仕掛けてフィニッシュまで持っていったりチャンスメイクからアシスト出来ない選手って評価が難しい

黒人が多いリーグは独力でやりきるのと前に運ぶ能力が求められる

25 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 03:44:43.49 ID:QYT6n537.net
>>21
オヌアチュ288分
ウンダブ249分
まだこの程度しか出てないし
オヌアチュは知らんけどウンダブはプレーは悪くない

26 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 04:13:33.91 ID:KPbNr8pB.net
>>23
どっちも1部昇格してるのな

27 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 07:18:58.80 ID:zaLtg6Jt.net
>>23
優磨と言うかシントトが要求してた移籍金は4億だよ
当時のシャルケがそんなに払えるわけがない
板倉でさえレンタルだったんだからただ同然のオファーだったと思うよ
ノッティンガムの方も舐めたオファーだったんだろう

28 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 07:36:16.12 ID:DnbluE3W.net
ノッティンガムとは6億で合意してた

29 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 08:04:23.78 ID:KQojFc+s.net
シャルケのほうは買い取りオプション付きのレンタルだったって記事あった
シントトロイデン側の書類ミスで間に合わずだって
板倉ので察するにエースとして活躍して1部上げるぐらいじゃないと厳しかったのかな

30 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 09:33:24.04 ID:AYUR3eTK.net
>>21
近年のベルギー得点王でプレミアでも通用したのはミトロヴィッチだけだな

31 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 14:10:32.73 ID:5gZ1zk+r.net
ベルギーは得点王の概念があんまないかもな
ゴールデンシューは価値があるけど

32 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 19:17:45.21 ID:QYT6n537.net
>>27
当時のシャルケは金あったろ
レンタルはシティの意向

33 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 20:10:56.48 ID:0WkuEweS.net
ポンコツすぎるだろこの雑魚

34 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 22:48:15.28 ID:SbaKs/dE.net
当時のUMAと同じ年の上田
UMAが18ゴールしても2部からしかオファー来なかった事を頭に入れて高望みしすぎて移籍チャンスを逃さないように気をつけろ
結局ノッティンガムもシャルケも昇格したから2部に行ってれば1部に行けた

35 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 22:52:29.46 ID:daY1xQGC.net
ヘルタベルリンガラタサライアンデルレヒトクラブブルッへとかからきてたぞ
リーグアンはいくつかのクラブが欲しがったらしく現地紙に出てた
ノッティンガムシャルケは評価落として鹿島に戻る直前の3年目

36 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:15:27.00 ID:peLp7VfE.net
違う
18Gしたシーズンの8月31日の最終日がシャルケかノッティンガムの2択
シャルケ行こうとして準備してたけど手続きが間に合わなかったと本人がインタビューで言ってた
その後のシーズン(3年目)は2ゴールしか出来ず鹿島に返品された

37 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:20:36.89 ID:daY1xQGC.net
ノッティンガムはその後も来てた
鹿島に戻る直前

38 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:27:26.42 ID:EVOknFJf.net
まぁ今のところはブンデス下位に行けたら万々歳てところでしょ
スレチだけど奥川が2部でアシスト王目指せるくらいの活躍してるらしい
来季は二人揃ってブンデスに来たりして

39 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:33:33.51 ID:J/cnTwgF.net
奥川はケルンが視察したらしいけどわからん
市場価値下がったから移籍するかもね
ブンデス2部で9位の市場価値だからそれでも高いけど

そして同メディアによればバウムガルト監督は「奥川雅也は興味深い選手だ」とコメント、今季5得点8アシストをマークする日本人MFには昨夏も今冬もケルンは関心を示していたようで、さらに2部残留の場合は移籍金額は200〜250万ユーロとケルンの範疇に収まるものだと指摘。加えてマルク・ウートの回復状況が不透明なことも、トップ下を得意とする奥川雅也への注目を高める理由となっているようだ。さらにもう1人の候補として今季9得点4アシストをマークしている、24歳ロビン・ハックの名前も同メディアはあげている。

40 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:37:20.73 ID:AKeYT635.net
遠藤もベルギーからブンデス2部経由して1部
板倉もオランダからブンデス2部経由して1部
だから上田も2部経由のコースが濃厚

41 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/05(水) 23:44:16.89 ID:Cq0R2SPh.net
>>39
奥川の移籍金3億なのか
安いな
でもケルンは何年も奥川に興味と言ってるけどなかなかオファー出さない
高いわけでもないし普通はさっさとオファーする

42 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:02:15.23 ID:MlweZCZg.net
奥川の価値は一年で落ちたけど普通なら三億で買えない
二部落ちなら安く移籍できる契約してるか残り契約が来年までってのが関係してると思う

43 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:02:52.94 ID:gwlXmB1f.net
チャンピオンシップからオファー来ないかね

44 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:11:00.56 ID:MpCfkB+z.net
ケルンは去年やらかして今後2回の市場で補強禁止をFIFAが命じたと1週間前くらいに記事になってた
そんなケルンに興味持たれても意味ない

45 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:21:53.24 ID:MxfLkt3q.net
磐田も補強禁止
編成の上では大変だけどそんな気にすることもない

46 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:23:35.55 ID:MxfLkt3q.net
シントトロイデンはセリエブンデスチャンピオンシップロシアとかいろんなとこいけるけど
ここは閉ざされてるからなあ
ベルギー国内かフランス2部しかない
今さらやけど

47 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:30:42.12 ID:JMLOB/mQ.net
奥川の市場価値250万ユーロ約3億5000万だから移籍金は3億代が妥当
2部の27才だからそんなもんだろ
上田の市場価値は350万ユーロ約5億
活躍してた頃の優磨も5億前後で移籍先探してたからそのくらいが相場なんだろう

48 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:39:24.18 ID:lNlKebWp.net
ベルギーリーグの市場価値
上田は76番目だな
韓国のホンヒュンソクが6億くらいで意外に高い

49 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:49:49.52 ID:nAeIoF+7.net
76番目か低っ
あまり評価されてないんだな

50 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:50:24.54 ID:MlweZCZg.net
奥川は500万ユーロからダウンし400万ユーロじゃないのか?
さすがに半額にはならんだろ

51 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 00:54:42.55 ID:enb+QbkY.net
5日前の最新の更新で奥川250万ユーロにまた下がった
最高値のちょうど半額

52 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 02:18:55.98 ID:FW4U5guw.net
シュツット見てるけどFWはデカくて強かったり守備にも戻るよなあ
ブンデス最下位だけどヴァグノマンはドイツ代表呼ばれたしFWで生きていくってアジア人には中々キツイと思うわ
1試合通してそんなチャンスこないし浅野みたいにトップ下やったりリンクマンに落ち着きそうな気がする

53 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 04:10:16.97 ID:i8GOdr2B.net
>>32
金ないから1部昇格の立役者板倉の買い取りオプション行使できずフリーで吉田とったんだろ

54 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 05:15:33.03 ID:ruf7COox.net
リーグアンはオファー来ないかな
あそこはベルギーからも結構多いし下位クラブでもプレミアに買われる選手多いからブンデスやセリエより金使えるチーム多そうなんだよな

55 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 11:55:01.42 ID:xXBsvQ9K.net
5大に行くにはベルギー上位か5大2部挟まないと難しそう

56 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 12:57:13.39 ID:1rMn7PHl.net
正直UMAレベルのオファーしか来ないと思うよ

57 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 13:30:52.40 ID:6XimVUTH.net
優磨は2部だけじゃなく1部のヘルタベルリンやリーグアンのいくつかのクラブからもオファーあったんだろ
それぐらいのオファー来たら十分

58 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 15:06:37.04 ID:b+wRdxms.net
興味はほとんどの場合が興味止まりでオファーまでたどり着かない事が多い
でも上田はその興味すら一切ない

59 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 15:09:14.27 ID:AYk6Qnms.net
UMAに関しちゃ日本人選手のFWにしてはかなりオファーきたほうで選べる状態だった
そのせいか知らんがカリアリに拘ったり選り好みして行けなかっただけで

60 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 15:38:04.16 ID:ZVnMo85l.net
興味あると言われたUMAが移籍期間の最後の最後までオファー待ってたのにオファー出さなかったカリアリは結局すぐ降格して現在2部で5位
逆にUMAに実際にオファーした2部シャルケと2部ノッティンガムはその後昇格して今また降格しそうになってる
どこを選んでも結局降格と昇格を繰り返す運命だったんだ

61 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 16:17:30.20 ID:MlweZCZg.net
>>53
シャルケが資金難に陥ったのはロシアの戦争以降だよ

62 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 16:46:38.92 ID:9zTxt4Pv.net
2020年にはすでにシャルケは借金310億円を抱えて財政難で色々な計画中止したり従業員減らす記事が出てた
収入少ないのに借金やたら多い
ロシアスポンサーいなくなったのは2022年だからそれが原因で貧乏になったわけじゃない
トドメになっただけ

63 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 22:31:53.84 ID:hmDYsZ15.net
シャルケ2017とか2018は過去最高収入だった気がする
ヨーロッパで6番目に観客多いクラブだし収入少なくはないはず
人件費高すぎたんよね
CL出てたからそりゃそうなんだろうけど

64 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/06(木) 22:39:49.51 ID:hmDYsZ15.net
ガスプロムはでかいと思うよ
ブンデスは狼や薬、バイエルンとか親会社やスポンサーも結構金出してる
ブンデスに限らんけどカイザースラウテルンやウィガンとかコロナで破産したクラブは多い
コロナとロシアで一気にきたんじゃね
逆に潰れてないのはすごいな

65 :q:2023/04/07(金) 08:28:59.44 ID:K1BHziRE.net
>>41
今ブンデスは、三億でも、サクサク出せるのは上位だけ
吉田や浅野みたいにフリーで取れる人選優先。

66 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/07(金) 09:02:57.38 ID:UTpuNL7t.net
600万ユーロまで上がった菅原とかどうなるんだろうな
中村と比べ噂もほとんどない
SBは世界的に人材難だからいきなり四大中堅以上もあるのか

67 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/07(金) 09:04:36.55 ID:otdicwZq.net
板倉がシャルケにいったとき今の泥舟シャルケに行くなんて本当にバカ
って声が圧倒的だったのにな
とんでもない赤字抱えてて破産寸前だったのに
そういうのも知らない人が書き込んでるのかw

68 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/07(金) 11:57:19.40 ID:Op711mX8.net
アシストないって逆にすげーな15点取っててw

69 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/07(金) 19:12:04.08 ID:x3oXnJxo.net
>>67
16位:シャルケ

前回:15位↓
2020年総収入:2億2280万ユーロ(約295億円)
所属リーグ:ブンデスリーガ2部(ドイツ)

シャルケの負債総額は1億9700万ユーロ
シャルケの負債って単年度収入より少ないから
とんでもない赤字でない

バルセロナは常にその数倍の負債抱えてる

70 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/08(土) 20:10:10.07 ID:lZURGCvg.net
乞食ングだな

71 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/09(日) 04:35:36.61 ID:Jei2fz52.net
この人はベルギーで15得点もしてるし
それにプレースタイル的にもフランスリーグで
見てみたいな。
ベルギーで通用するのはもう分かったから
フランスの中堅クラブで見たい。

ドイツはもう飽きた。

多分この人はリーグアンでもやれると思う。

フランスからオファー来たら行って欲しいな。

72 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/09(日) 22:54:18.22 ID:7lu0T5dR.net
2勝1分じゃプレーオフはまず無理
今日は勝たないとな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 00:35:10.39 ID:2R6gJmOY.net
ポポオウン

74 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 00:45:56.71 ID:kpPaaaoH.net
なんだ??

75 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 00:47:18.36 ID:2R6gJmOY.net
ソマーズのハンドか?

76 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 00:55:56.49 ID:2R6gJmOY.net
負けてるからそこはプレスバックしてほしいなあ

77 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:00:36.94 ID:2R6gJmOY.net
プレーオフ2は無理か残念
シントといいプレーオフ2は遠いな

78 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:03:10.89 ID:G6BddhY1.net
残り2試合で鈴木優磨の17ゴール超えてくれ

79 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:07:29.76 ID:qrfeCZ8I.net
鈴木優磨はポストで相手を退場させまくったり1試合で4アシストくらいしそうな試合もあったからなあ
チャンスメイクしまくった上でゴールも取れる選手ならいいんだが

80 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:13:19.10 ID:2R6gJmOY.net
今日空中戦14(8)でよかった
地上2(0)だけど
パチョには負けてたな

相手のギュラノケルクは存在感あった

81 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:20:21.85 ID:0LexWtAh.net
今日いいプレーしたと思うよ
でもそういう時取れないんだよね彼

82 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:22:09.66 ID:2R6gJmOY.net
ほんとそう
ボールタッチ多くて試合に絡んでるときは点とってない

83 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 01:23:06.52 ID:2R6gJmOY.net
そしてそういう試合は採点も低い

84 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 07:21:56.39 ID:UErVXakb.net
鈴木優磨なんて関係ねーじゃん
欲出して移籍失敗したイキり馬鹿の話はいいわ

アントワープ戦 シュート何本か打ててただけに一本決めてほしかったな

85 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 07:45:17.17 ID:trbnqsuH.net
ハイライトとかはそんな感じに纏まってるのかもしれんけど
何本も撃ってない、あのヘディング入れて3回とか
昨日はほとんど中盤でビルドアップ気味でポストしたりサイドにうまく展開してたよ

86 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 08:04:56.36 ID:swzUhLqr.net
前田コーチから指導をうけいい感じにオールマイティになってきたな
まさにドラゴン上田

87 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 10:05:02.30 ID:G6BddhY1.net
シケは上田をよく見てくれる

88 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 17:51:59.07 ID:+mnHslaZ.net
>>85
少ないシュートチャンスを決めてほしいという意味で言ってるんだが?
シュートが多かったらあれだけシュート打てたんだから一本は決めてほしかったと書くよ
たのむぜ

89 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/10(月) 20:54:30.27 ID:5tpnWjY6.net
> アントワープ戦 シュート何本か打ててただけに一本決めてほしかったな

シュート2本なのに何本かって書いてある
2本なら何本か打ててただけに1本決めてほしいとか言わんし
試合フルで見てないでしょって感想しかない

90 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/11(火) 03:07:15.04 ID:Euk+xeVb.net
いいか? 話の流れは試合をフルで見たかどうかの話ではないんだよ
俺にはフルで見る時間なんてない。

君は>>85では「あのヘディング入れて3回」と言ってるが、なぜ都合よく2本に変えた?
自分に都合よく書くのはやめようね。
ぶつちゃけシュート数はだいたいでいいよ、2本でも3本でもどーでもいいw

打つチャンスがあったら一本決めてほしかったという話。

いやー、くだらねーわw どうせならプレー話にしてな。

91 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/11(火) 20:30:31.01 ID:5pCVis6x.net
欧州来て初年度でこれなら悪くはない気よ
プレースタイルは変わらないかと諦観してたけど自分なりに繋ぎやポストとゴール以外の仕事もチャレンジしてはいる

92 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/12(水) 09:33:55.60 ID:kYp1+SoX.net
ほんとよくやってるよ

93 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/12(水) 22:23:41.02 ID:AOIOaMLo.net
ファルカオとユニフォーム交換してたんだな
写真も撮ってる

94 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/13(木) 22:16:36.09 ID:OV0cJGNr.net
よくやってるわ
一方抜けた鹿は混迷を極めてるが

95 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 12:15:01.75 ID:SQDtm7O1.net
UMAとか上田に依存してたのは明らかだしな

96 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 12:22:00.72 ID:ckP93iMW.net
>>90
3回「とか」って書いてある
スコアサイトも見ながら試合見てるけど試合後しばらくしたらスコアサイトも公式も2に修正されてた

97 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 12:24:03.01 ID:ckP93iMW.net
CFに依存するタイプなのは上田だと思う
デンケイからのアシストは4つくらいあるしこの前の試合でも原がそのことに言及していた

98 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 12:34:07.24 ID:xV+fYc+3.net
ノーアシストってやばいよな15点も取っててw

99 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 12:41:47.82 ID:ckP93iMW.net
デンケイへのアシスト未遂になりそうなのは過去1回はあった
キーパスがほとんどなくてビッグチャンスクリエイトが0ってのもあんま印象よくない

まあ散らしてポストしてみたいな鈴木優磨っぽいスタイルに変わりつつあるから来年とかには全く違う選手に化けてるかも

100 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 13:45:26.00 ID:nAzPhvYf.net
9番の仕事やりだしたらそれこそ点とれなくなるから上田は得点のほうを伸ばす努力をすればいいよ
短所を矯正していくより長所をとことん伸ばすほうに振り切ったほうがいい

101 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 14:10:54.84 ID:u28wLSMQ.net
確かに。ポストだけってのは結構いるもんな

102 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 16:30:44.84 ID:CQaDVV4e.net
目に見える結果を残さないとベルギー中位の選手なんて興味持たれないしな

103 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 16:49:42.18 ID:FLPngX/9.net
ゴール数はあまり意味ない
スタッツが最重視される

オーナーのトニー・ブルームは得点よりもチャンスメイクの方が、チームのパフォーマンス、つまり試合に勝つ能力を測る尺度として優れていることに、いち早く着目した。ブライトンが、データ主導のアプローチのチャンピオンであり、リソース以上の成果を上げていることは、驚くには値しない。

104 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 17:32:38.71 ID:CQaDVV4e.net
ブライトンのオーナーはスタッツを重要視して選手取ってるってだけだろ
どのクラブも同じやり方してるわけじゃない

105 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 18:29:25.74 ID:nAzPhvYf.net
上田はファルカオが憧れなんだろ
相手DFとの駆け引きや一瞬の抜け出しでゴールを量産したファルカオに似てるしな
それが上田の良さだよ
そこをとことん磨いていけばいいわな
まだ24才で身長もファルカオより高い
このさき10年ファルカオのように欧州でやれるようにがんばれ

106 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 19:21:12.09 ID:bl1V4DPX.net
遠藤航がスタッツが良かったからシュツットが獲ってくれたって言ってた

107 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 21:08:49.96 ID:IIg1i9gC.net
スタッツ良いと言えば旗手敬斗
ワイがスカウトでも注目してる、ブライトンの噂があるのは納得 この二人はスタートダッシュからプレイ内容も然ることながら、地力を感じさせるスタッツ叩き出してて、今やリーグMVP候補

sofascore
敬斗 7.25
旗手 7.21
上田 7.01

やはり上田はパス部門が上がれば及第点以上なんだろうけど
上田も成長して来季はベルギーMVP目指せ

0757 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/27(土) 18:25:25.75
>>734
今季の辺境王はハタとケイだと思ってるんだ
日本代表には入ってないけど、ネクストブレイクプレイヤーを見逃すななんだ
ID:WjmrdElq(1/2)

108 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 21:34:40.73 ID:LWex0rPd.net
ややこしいけどベルギーのMVPにあたるゴールデンシューって年間だから対象となる期間はシーズン跨ぐんだよな
今季の後半と来季の前半
オヌアチュは今季は19試合で16点だからアシストしないなら相当取らないと厳しい
上田は32試合15点

109 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/14(金) 23:51:37.54 ID:2kb/ZXnY.net
>>105
似てるなんてファルカオに失礼
ファルカオは足元の技術もあるし、スピードもパワーもアジリティもある
上田みたいにもっさりしてないし、フィジカル弱くもない

110 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/15(土) 01:12:46.96 ID:29CS3DHE.net
破滅的に不人気だな

111 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/15(土) 05:02:03.01 ID:Gy2FZy4i.net
シャルルロワ二連敗アンデルレヒト1勝1敗セルクル二連勝なら上田プレーオフ進出
対戦相手考えるとなくはない

112 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/15(土) 05:15:01.15 ID:ei06ApXp.net
アントワープのレッドカード見逃されて草
実況が悪意のあるファウルなのにVARなかったって言ってる

113 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/15(土) 20:53:49.52 ID:Xwb+ErB/.net
あやまるのチンカス食べたい

114 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 01:22:42.86 ID:Fgom9n2u.net
ソシエダ負けたし上田とシントトロ見るか

115 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:04:18.82 ID:OUoGyZMg.net
2ゴール

116 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:13:16.54 ID:k0Dh+dLl.net
アンデルレヒトはECLもあるしゲンクにはまず負けるだろうからまじプレーオフ率70%ぐらいあるんじゃね
得点王取ってフランクフルトあたりに行くか

117 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:20:41.13 ID:txLcJFUf.net
ベルギーリーグは得失点差より勝利数らしい
このまま勝ってもシャルルロワより順位下の前
けっこう厳しい

118 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:23:18.54 ID:xSGDImrC.net
ヘンクがシャルルロワとアンデルレヒトとの試合残してるからヘンクにかかってるな

119 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:46:22.21 ID:hJbZO20c.net
ブルーノ前節はFKからアシストとアシスト未遂してるしいい選手だな
ブルーノはセルクルからワレヘム、ヘントか

上田と同じようなルートでステップアップするかもね

120 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 02:59:24.50 ID:HwHqPfBe.net
上田初アシストキター

121 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 03:18:22.90 ID:HXODW+MS.net
シントレベルが相手じゃ圧倒的やね

122 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 03:21:14.63 ID:wgSdtaWI.net
順位ほぼ一緒だけどな
今日の試合勝った方が順位上

123 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 03:52:41.76 ID:ohgnxJEQ.net
ノーアシストとか煽ってすみませんでした

124 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 03:56:00.04 ID:YkoxVmkb.net
シュート蹴り分けれるし元々ラストパスとかも上手いのよ

125 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 03:58:44.77 ID:0AzOOynB.net
上田2G1A動画
https://streamable.com/rym3q8

126 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 04:25:18.09 ID:+MWk/eGi.net
鈴木優磨と並んだのか
これで鈴木優磨信者が静かになればいいけどな
まあ以前に比べたらだいぶ静かにはなってるが

127 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 04:26:27.66 ID:UWUTMsLW.net
むしろ鈴木優磨がやってたようなこと目指してる
まだあのレベルにはなってないけど

128 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 04:29:30.58 ID:UWUTMsLW.net
鹿島の時鈴木優磨とかに怒られてたプレスの仕方もコース消しながら行くようになって2度追いもするし久保みたいなチェイサーっぽさも出てきたよ
最初の数試合はスプリント数1位でも無駄走りだけだった

129 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 06:18:39.36 ID:r8Eo/ZwT.net
圧倒的に上田が凄いだけの試合でワロタ

130 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 06:49:22.40 ID:3brsxAEp.net
林や原らとの格の違いを見せつけただけだったわ
2点目の膝下の振りの速いシュートは全盛期の宇佐美のようだったな

131 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 06:51:38.57 ID:SQpoNSwc.net
高さはアホみたいに高くてポストいけるから代表だと原の方が合いそうな気はする

132 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 07:19:56.05 ID:3brsxAEp.net
クラブでも活躍できてない原がなんで代表だとあいそうと思えるのか不思議
これが見る目のないアンチなんだろうか

133 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 07:24:22.57 ID:Tf9ECu1g.net
代表だと前田みたいに足が速いとか岡崎みたいに守備するとか一芸あるほうが使い道ない?
似たタイプは古橋がいまいちだったしな
空中戦勝率がリーグで2位だったから特にアジア相手ならかなり使えると思う

134 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 07:48:01.21 ID:r8Eo/ZwT.net
前田はいらん、というか前半からいらん
森保は前半で勝負しないから前田から始まるハイプレス全く通じず選手が消耗するだけの前半になる
絶対上田スタメンにした方が勝率上がる

135 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 08:02:18.86 ID:sdlW89UK.net
>>117
どこのリーグもまず勝ち点が同じなら勝利数が多いチームが上だぞ
得失点はその次

136 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 08:05:19.11 ID:5/L2SgN9.net
しかし上田のPKすげーな
なんであんな軽く蹴ったインサイドがあんな威力になるんだ

137 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 08:25:56.86 ID:qOh8QYGM.net
ゴール見たけど、笑ってしまうほど緩いな
J3のほうがもっとタイトでいくで

138 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 09:21:04.70 ID:vW0JvwYI.net
ウエミト萌⭐︎

139 :名無し:2023/04/16(日) 09:27:11.42 ID:nbfAtW41.net
PK上手いな
代表でもPK蹴ってくれ

140 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 09:30:18.56 ID:PkyxyeZ7.net
ゴールだけじゃなくやっとアシストもしたか
プレーオフ行けたら得点王あるな

141 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 09:58:48.75 ID:+MWk/eGi.net
しかしシントトロイデンは日本人多すぎだろ
普通に5人ぐらいスタメンで出てるじゃん
DMMが経営してるんだっけ?

142 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 10:00:38.53 ID:hbdhSMiO.net
次はアウェイか
なんとかプレーオフ行ってほしいな

143 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 12:51:53.20 ID:efqp9AL8.net
プレミアかリーガかセリエAに行って欲しいな
まだ若いし

144 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 13:22:16.09 ID:HmpWGagX.net
サークルブルッヘからの移籍先は主にリーグアンだよ
モナコの子会社クラブだから

145 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 13:27:10.04 ID:ny0u3sAT.net
上田の代理人は植田大迫酒井宏樹南野鈴木唯斗乾なんかと同じなんでフランスドイツでほぼ固定

ここはモナコのセカンドクラブだから普通にしてたらフランスにしか行かない

146 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 13:41:03.27 ID:3brsxAEp.net
モナコ→ブルッヘの島流しはあるけど逆はあんまりないだろ
モナコはそんな簡単にいけるクラブでもないしw

147 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 13:53:21.21 ID:PkyxyeZ7.net
これだけ点取ってたらモナコからオファー来てもおかしくないけどあのチーム前線の層だけは厚いんだよな
エンボロと組めればけっこう点取れそうだけど

148 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 13:58:11.82 ID:l29bLBkw.net
基本的にはリーグドゥが多い
ここ10年程クラブとして移籍金とれた移籍例はベルギー国内除くと
ラリーガ2部とチャンピンシップとデンマークが1例ずつだからどうなるかわからん

上田の前にいたマトンドはシャルケからきててレンジャーズに完全

149 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 14:10:17.72 ID:PkyxyeZ7.net
4大ならまだしもフランスなら1部行けるだろ

150 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 14:21:50.78 ID:l29bLBkw.net
リーグアンで見たいよなあ

151 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 14:25:35.07 ID:ygr5hOvV.net
17得点か。1年目で鈴木優磨の記録に並んだな。ベルギーリーグ得点王も狙えるぞ

152 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 15:22:01.54 ID://JxeXhM.net
ヘンクアンデルレヒトアントワープユニオンブルッヘヘントスタンダールなんかから14試合で3ゴールしかしてないからプレーオフ行けたとしたとしても得点伸ばせる気もしないけどな

153 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 18:04:45.54 ID:Gm2Nse2+.net
ファルカオ効果で精神状態いいのかな

154 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 18:07:48.44 ID:mpxbVoHG.net
PK→うまい
アシスト→いい感じ
ゴール→相手ザル守備すぎ

得点王とっても正直評価むずかしいから
それ以外の能力を同時に磨くべき

155 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 21:14:51.78 ID:r8Eo/ZwT.net
上田の動きは1回オフサイド入ってからの動きだからDFが対応出来ない
これ簡単そうに見えてマジで難しいからな、だから対応する方法も無い

156 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 21:34:56.37 ID:lwMx5W1E.net
よっしゃアンデルレヒト負けそうや
勝ち点並んでるシャルルロワも最終節はヘンクだから負けるやろ

157 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/16(日) 23:29:59.74 ID:k0Dh+dLl.net
だから言ったじゃん
アンデルレヒト引き分けの線あったから70%と予想したが負けたからもう90%ぐらいあるわ
セルクルは降格チーム相手だしハット決めて得点王としてプレーオフに乗り込むよ

158 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 02:54:08.83 ID:L4ikyocN.net
ペインツェルに得点も抜かれそうだな

159 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 02:55:32.62 ID:L4ikyocN.net
>>157
得点王やアシスト王はプレーオフ含めてだぞ
伊東はレギュラーシーズンのアシストは他の選手に並んでた

160 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 03:19:47.29 ID:YGJ5u+w/.net
>>157
むしろ残留の可能性がぎりぎり残ってるのチームだから最後の底力があるかも
でも得点王を狙って欲しいね

161 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 03:28:10.15 ID:DnC+fJZB.net
降格圏にいるチームからしか得点できてないからな
鈴木優磨もそうだったけと

翌年アンデルレヒトやクラブブルッヘが手を引いたらしいからプレーオフいってちょっと相手強くなるとまったく点取れんやん…ってバレると移籍しづらくなる
評価高いところで終わらせといた方が逆にいいと思う

162 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 03:45:29.66 ID:q8FY2ulC.net
得点ランキング3位だけど、上田にはブンデス2部かフランス2部からしかオファー来ないんだろうなあ悲しみ

163 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 03:54:42.35 ID:fowAsQBU.net
2部なら最高から1つ下くらいのルートだぞ
ベルギー代表にも呼ばれたバンゼイルがMLS
ボンゴンダは中東移籍拒否したらチームの練習参加断られて公園で練習してた、古巣のスペインに逃げれたけど

上田の前にいたレンタルで来ていたウェールズ代表はレンジャーズだしオランダとかスコットランドとかそのくらいのレベルのリーグにたらい回しにされるなら
フランス2部に逃げれるんだったら逃げた方がいい

164 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 03:59:28.37 ID:IvbMf2jY.net
日本人大好きなブンデス下位~昇格クラブが買ってくれるよきっと

165 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 04:02:44.98 ID:q8FY2ulC.net
>>164
ブンデスガチムチ黒人だらけだからなあ近年
もう日本人は滅多に取らないでしょ

166 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 04:04:00.05 ID:CClxaC1h.net
シャルケがアントワープからフレイをローンで借りたばかりだけどめちゃくちゃ走る
ブンデス下位とか弱いチームは走って守備できないと厳しいかも

167 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 04:07:37.67 ID:CClxaC1h.net
>>165
ブンデスもフランスもガチムチ黒人増えたよな
CFはアジア人だと厳しい環境になってきたから
上田も浅野や大迫みたいにトップ下とかもやる選手になっていくんじゃないかな〜と予想してる

168 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 07:06:31.72 ID:nt6rINDa.net
恥ずかしい移籍予想ばかりで草

169 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 07:08:34.61 ID:8Owx8myM.net
>>161
首位のヘンクから点取ったけど

170 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 07:20:11.58 ID:8Owx8myM.net
>>162
2部からしかオファー来ないって願望が当たるといいね

171 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 07:55:11.29 ID:PDPHYAXj.net
ウグボはセルクルで16点とってヘンク
国内リーグ移籍もありえる

ストーム15点とってメヘレン残留してるし
ティソウダリフライオヌアチュブルーノとか20点くらいとってるけどずっとベルギーにいたりするんよね

レンヌで話題のドクとか3点しかとってない
対人のスピードやパワー 年齢 スタッツ
ここのリーグはこの辺品定めされてる気がする
久保裕也もそこまで点とってたわけでもないし

172 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 07:59:11.28 ID:8Owx8myM.net
フライはシャルケ行ったしオヌアチュはセインツ行った

173 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:05:32.64 ID:L04mgCI8.net
とにかく次勝てばプレーオフ行けそうね

174 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:06:36.46 ID:PDPHYAXj.net
コロナもあったけど毎年点とってるのに3〜4年くらいいたやろ

175 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:12:46.37 ID:rcfNvIFu.net
からしかになるかはどうかはわからんけど
鈴木優磨はヘルタ以外はガラタサライと2部のシャルケとノッティンガムだからそれもありうると思うよ

シントと違ってここは親クラブモナコだし

176 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:28:43.85 ID:8Owx8myM.net
>>174
オヌアチュは4年近くベルギーいたけどフライは2年半

177 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:34:23.54 ID:q8FY2ulC.net
むしろここのスレの奴らは上田が4大1部にセルクルから行けると思ってるの?
そっちのほうがレアだろw

178 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:35:56.32 ID:H/KeasYU.net
>>176
上田はあと最低1年半かかるってことか

179 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:37:41.03 ID:bfQwwis9.net
誰だれが何点取ってどこどこへ移籍した

目立たないリーグでプレーしてる選手のスレってこんな書き込みばかりだな

それ意味ある???

180 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:40:58.19 ID:bfQwwis9.net
セリエとドイツなら普通にありそうなんだが。
4大に移籍したら奇跡みたいな見方してるやつが多いのかな?

181 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:47:28.69 ID:hEgmZHj5.net
>>177
4大1部にJから行けると思ってるの?という質問なみの愚かな問いだな
すべては選手次第上田の結果次第
過去の移籍話なんてなんの参考にもならんよ

182 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:48:36.72 ID:8Owx8myM.net
>>178
ベルギーで結果残してすぐ移籍した選手もいるし移籍しないからといってオファーなかったかは分からない
鈴木優磨みたいに希望してる所以外だったら断るって選手もいるしな
今季終了後に移籍する可能性も十分ある

183 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:49:41.12 ID:OusLkaUW.net
久保もレアル戻れるかどうかみたいだったしフランクフルトの鎌田とかどこもそうじゃね

>>180
ありそうじゃなくてここがモナコだから限られる
ブライトンのユニオンからは移籍金ありの移籍がウンダブとサウジアラビアリーグしかない

可能性がほぼない話をしてもね
通例ならセルクルから行ったグボホのように一旦国内移籍を挟む必要がある
戦力外だった植田はフランスに行けたけど上田はガチ主力だから市場価値も高くなって逆に移籍が難しいのよ

184 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 08:51:44.73 ID:OusLkaUW.net
ヴァンゼイルがMLSでニールセンがクルブブルッヘに行ってる

基礎知識がないのにあそこ行きたいの話じゃ始まらん

185 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:11:48.58 ID:4M19W/Lb.net
今夏移籍は確実の模様

元鹿島・上田綺世の移籍示唆!ベルギー1部サークル監督「すでに幹部が…」
https://football-tribe.com/japan/2023/04/17/267394/

186 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:25:27.63 ID:hEgmZHj5.net
PKを蹴らしたのもそうだしクラブ一丸となって上田に点とらせようと協力してるなw
優磨が17点とったときの状況と同じだわ
クラブ初の移籍金残しての4大もあるだろう

187 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:32:10.17 ID:xsNFDDCD.net
優馬はそんなバックアップがあったのか
にもかかわらずろくに移籍金残さず鹿島出戻り…

188 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:33:39.81 ID:HtLAmpG9.net
鈴木優磨にはとらせてなかったろ
自分でとったPKゆずってたくらいなんだから

189 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:40:51.27 ID:hEgmZHj5.net
なにいってんだよ
優磨にPK3つぐらい蹴らせてただろ
シントトとしては優磨を4億で売りたいから得点の数字高くしたかったのは当時の試合見てた奴はしってる

190 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:42:45.45 ID:DnC+fJZB.net
妄想で草

191 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:54:32.05 ID:YFYPXxTb.net
なんで自分でPK蹴らないの?って周りに言われたとか
サッカーは人によくしたら自分に返ってくるから周りの人の調子上げてもらうためにやってる
自分の我を出しすぎずチームメイトのことを考えるみたいなことよく言ってたよ

ゴール前自分で打てるときもワンツーしたりフリーの人にパスを出してたのを見てたから鈴木優磨に取らせるってのはないな
鹿島でもプレイ見てればわかるけど他の選手を活かすスタイル

なのでチームのためとか口ではいいながらみんなそうじゃないかならベルギーリーグクソってこないだ言ってた

192 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 09:55:40.31 ID:yjebhZmN.net
>>185
高く売れるだろうね
引き留めようとするクラブじゃなくて良かった

193 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 12:02:37.82 ID:RdFd7Cak.net
上田抜けたらあのチーム勝てないんじゃね

194 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 12:45:47.64 ID:FAPMq0Pk.net
代わりにデンケイくれ

195 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 13:21:02.54 ID:TkfbPiJc.net
仮にベルギー上位クラブへの移籍やブンデス2部でも1年で結果残して移籍出来れば成功と言えるだろう
セルクルブルッヘの試合を初めて見た時はどうなることかと思ったが結果的に良かったね

196 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 15:07:48.11 ID:h1bx0sa4.net
契約は2026年夏までとなっている中、移籍金も500万ユーロ(約7億4000万円)と見込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfae28c1f463dd84dce31a76f6c9e3e50af04df

こんだけ高くなってるとすると五大中上位かベルギー上位かトルコ中東くらいしか手が出せなくないかw
日本人お馴染みのブンデス下位や五大2部はなさそうw
で上記事で幹部がお金の計算を〜てことはオファーがあるみたいだからどこいけるか楽しみ

197 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 15:38:59.25 ID:v46bW6wH.net
伊東も高くなってレバークーゼンとロシアくらいしか噂なかったな
大迫は5億とかだった

198 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 16:14:23.38 ID:q8FY2ulC.net
7億とか高杉
ブンデスでは手が出ない値段

199 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 16:24:16.15 ID:4BV/gk3f.net
移籍金7億5000万ってUMAへのフェネルバフチェだかの提示と全く一緒やん

200 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 17:32:48.90 ID:omoEuimb.net
セルクルから上田いなくなったらどうにもならんしそう簡単には手放さんでしょ
そのぐらいの金出せってだけ

201 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 19:43:19.56 ID:gPtmgk1b.net
7億5000万か
こりゃリーガブンデスセリエ下位に潜り込むのは無理そうだな

202 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 19:59:29.40 ID:pxbSoz2I.net
日本円にしたら高えって感じるけど500万ユーロだろ
まあそんなもんだろ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 20:15:07.63 ID:q8FY2ulC.net
EL CLで結果出してないベルギーリーグのアジア人fwに7億出す4大1部のチームはないよ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 20:25:17.90 ID:hEgmZHj5.net
堂安だってELCL未経験で10億以上でフライブルクいったんじゃなかったっけ

205 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 20:26:05.99 ID:q8FY2ulC.net
>>204
名門psvからでしょ
セルクルとは格が違う

206 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 20:58:08.58 ID:W++BXko1.net
堂安はローンでブンデス経験あったからな
残留させる活躍したしアルミニアで
それで昨季PSVに戻って活躍
フライブルクにクラブ史上最高額で移籍した
堂安はPSVでもEL出てるぞ

207 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/17(月) 22:46:02.24 ID:oXBvA9fs.net
菅原のtransfermarkt市場価値も600万ユーロ
エール上位チーム所属とはいえ四大中堅以上に移籍できるかな
SBは世界的に人材難って強みはあるけど

208 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 02:37:52.15 ID:z7AMOAlq.net
>>183 自分に都合よく嘘書くなよ >>184が書いてるけどブライトンの選手は他チームにも移籍してるだろ。
ボロが出すぎだよ黙ってろよ

ブンデス2部かフランス2部からしかオファー来ない先輩が必死過ぎて泣ける
もうそれらのクラブじゃ移籍金払えませんよ~

209 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 02:41:56.04 ID:z7AMOAlq.net
てか>>183>>184は同一なのか?
何が言いたいのか全く分からないね

210 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 03:13:41.47 ID:PeOLPo7K.net
2部でもチャンピオンシップなら移籍してほしい
イバントニー、ミトロビッチ、オリーワトキンス
チャンピオンシップ上がりのストライカーがプレミアで活躍してるし

211 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:10:11.42 ID:JMIuXDvn.net
ゲンクのお陰でプレーオフ出れそう
いけるやんこれ

212 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:24:00.94 ID:mDDFRun9.net
堂安伊東はクラブ最高額の移籍金で獲得されてるのか
じゃあアジア人だからーとかあまり関係ないね

213 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:27:01.63 ID:IpD69T7w.net
プレーオフ出れるならマジで得点王ある

https://i.imgur.com/GnmAZds.png

214 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:29:57.83 ID:E5J6Tixc.net
>>162
ブンデスリーガ2部スタートは悪くないと思うよ
個人昇格ありうるし
日本人センターフォワードは大迫勇也や浅野拓磨らが
結果出せてないから風当たり強くて
下手すりゃあブーイング飛んでくるけど

215 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:30:38.28 ID:JMIuXDvn.net
8位のシャルルロワの相手は1位ゲンク
対してブルッヘは16位の格下と対戦
プレーオフいけそう

https://i.imgur.com/FV7VY62.png

216 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:31:22.64 ID:8ynCM9Ck.net
堂安伊東は欧州で数年の実績あるからな
伊東はELでプレミア上位に個で力見せてた

217 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:35:40.96 ID:mDDFRun9.net
5mは大して高くない
出せるクラブたくさんあるよ

218 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:42:26.19 ID:1rMOcDDr.net
ブンデス二部が500万ユーロも出すわけねえ
セルティックは奥川の500万ユーロはお買い得と見てたぐらいだから上田にオファーする可能性ありそう

219 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:43:49.33 ID:E5J6Tixc.net
セルティックはオがいるからないな
むしろレンジャースにいけば面白いがないだろう
モナコは観客が少ないからなあ

220 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:44:50.88 ID:JMIuXDvn.net
ベルギー得点王争いしてる選手がブンデス2部やセルティックに行く理由がないからまあ5大のどこかだな
4大中堅以上かそれこそモナコみたいなフランス上位

221 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:46:03.89 ID:fQZg92bB.net
鈴木優磨もトルコの何クラブかから500万€くらいのオファーあったから今回もトルコや中東からは来てるだろな

古橋がプレミアに行くとしたらその後に同じ裏抜けタイプの日本代表を欲しがってるのかね
セルティックは神戸に6億とか払ってるからお金はある

222 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:51:07.77 ID:fQZg92bB.net
>>220
去年ランク1位 26点のウンダブは7位のブライトン
去年ランク2位 24点のフライは17位のシャルケ
去年ランク3位の21点のオヌアチュは20位のサウサンプトン
同じく3位はヘント残留

223 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 06:57:04.82 ID:JMIuXDvn.net
3人とも得点0なのが気になるけど一応やっぱ4大1部にステップアップが通例だよな

224 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:02:35.64 ID:mDDFRun9.net
ブンデスかフランスあたりがいいかな

225 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:04:02.86 ID:fQZg92bB.net
その3人はベルギー国内の上位クラブから移籍
通例でいうなら中位下位で結果残した選手はベルギー国内の上のクラブに移籍だね
アンデルレヒトとかからならそのままプレミアいける

スリマニ サマッタ ティソウダリとかこの辺おっさんになってきたら上田とるかも

226 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:22:55.65 ID:ZyvxIlnm.net
ここにくる前に最初噂のあったのってシャルケとスポルティングと他どこかあったっけ?
スポルティングとセルクルは提携してるし
鹿島に金払ったのはセルクルじゃなくてモナコだからモナコの意向や繋がりでほぼ決まるんだろうな
モナコはガラガラだしロシアなんであまり好きじゃないから早くどっか脱出してほしい

227 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:31:55.27 ID:lG7I0W+f.net
>>222
1位は26得点12アシストという圧倒的な成績で提携クラブに10億で移籍
2位は断トツ最下位だったシャルケにシーズン途中でローン移籍
3位はベルギーで前年33点取った毎年得点量産のベルギーNo.1FWで最下位に移籍

訳ありとか数字が上田より上とかだな
過去5年間でベルギーリーグ出身のCFでステップアップ先で成功してるのってオシメンとジョナサンデイビッドくらいか?どちらも10代で得点ランク上位だった選手

近年ステップアップした全員失敗してるからベルギーFWの印象悪くなってそう
ベルギー実績No.1FWのオヌアチュですら残留危機の救世主として獲得されたのにいきなり戦力外的扱いされてるし

でも5億〜7億なら5大の残留争いチームが獲得する可能性はあるとは思う

228 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:40:17.23 ID:5sP0Mq7Q.net
過去の移籍話なんてなーんの意味はないよ
上田じゃないからねw

どこ行くのか楽しみだ

229 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:42:32.64 ID:ZyvxIlnm.net
オヌアチュはインテルアーセナルアトレティコとかビッグクラブ移籍の噂が尽きなかったのに実現しなかった理由の1つは高額になりすぎた

あとは言っちゃ悪いけど木偶の坊というかトラップとか足元の技術が悪い
チームに点をとらせてもらうのが多くて自分では突破したりアシストできない選手だからそうなるとは思ってた

ジョナサンデイビットもそうだけどカウンターで独力でフィニッシュまで行けたり自分で運べてチャンス作れる選手はすぐ売れる
あと年齢
チームにとらせてもらってる選手は売れ残る

230 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:50:59.30 ID:mDDFRun9.net
フランスは合ってる気がするんだよなあ
ランスがバログンの後釜に取ってくれないかな

231 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:52:14.81 ID:jnUvbH0m.net
>>228
上田は植田酒井宏樹鈴木唯斗関根乾大迫と同じ事務所だからここに来た
サッカー選手はエージェントやクラブのコネで大方決まる
日本にいる時からフランスかドイツ2部かベルギーあたりじゃないの?って言われたのもそういうところから
今はモナコのサテライトクラブにいる

本人の実績もあるが過去の移籍実績や代理人の実力がデカいんだよこの世界は

232 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 07:56:37.42 ID:jnUvbH0m.net
個人的には最近プレスの仕方やスペースに入る動き頑張ってるからラ・リーガで戦術鍛えて欲しいけどリーグアンが有力にはなるよなあ

233 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 09:30:17.72 ID:Y4sFql7+.net
>>227
2年前ベルギー得点ランク2位のアンリはセリエ行って9ゴール
クラブブルッヘの控えだったラリンが今年1月リーガ行って10試合で5ゴール
全員失敗してるわけではない

234 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 09:31:56.36 ID:jrU14eb4.net
ベルギーリーグの過去の得点王にはルカク、ペリシッチ、ミトロヴィッチがいるしな

235 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 09:40:32.74 ID:4MZmlcpB.net
過去は過去
上田は上田やで
過去に失敗したFWが多くても上田が初の成功例になればいいだけ

236 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 09:54:28.17 ID:lG7I0W+f.net
>>233
アンリって9ゴールしてチームは降格して移籍した時と同じ移籍金で他チーム行って降格圏のチームで戦力外のやつの事?失敗だけど名前書かなかった奴だぞそいつ
後者もベンチで移籍したなら活躍して評価されたわけではないから意味ないだろ 前年1位のブルッヘ所属だから移籍出来ただけ ローンだし

237 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 09:56:59.85 ID:JMIuXDvn.net
そういやオシムヘンもベルギーにいたのか

238 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:00:09.05 ID:lG7I0W+f.net
オシメンルカクミトロビッチは20以下でベルギー制覇してる
ペリシッチはサイドなのに得点王だっけ
怪物の名前出しても意味ないだろう
ここ5年ほどでベルギー卒業者で成功者CFは10代でベルギー卒業したオシメンとジョナサンデイビッドしかいないのか

239 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:02:06.97 ID:JMIuXDvn.net
まあどうなるかは分からんが5大にステップアップ出来そうなのは楽しみだな普通に

240 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:05:53.77 ID:Ebfgtilo.net
>>233
ラリンはワレヘムからクルブブルッヘだよ

>>234
ペリシッチはルーセラーレからクルブブルッヘ
ミトロヴィッチはアンデルレヒト

ルカクはアンデルレヒト

普通はこんな感じでベルギーの中で一回ステップアップして2強かヘンクヘントなんかを経由する
その後5大パターン

UMAもクルブブルッヘとアンデルレヒトからオファーきた
森岡もベフェレンからアンデルレヒト

241 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:06:46.91 ID:Y4sFql7+.net
>>236
結果残したからチームが降格しても1部のクラブに拾ってもらえたわけで
あと今季に関しては1月から怪我で離脱してるから試合出てないけど怪我前はそこそこ試合出てる

242 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:08:28.49 ID:JziO5dbS.net
正直上田がここまでやれると思ってた人いないのでは
ベルギーの中堅チームで初年度から下手したら20ゴール達成しそうな勢いじゃん

243 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:09:28.91 ID:lG7I0W+f.net
>>241
それで活躍したって言えるの?
離脱前最後の4試合で9分出場だし結果残せて無いし戦力外状態だったよ

244 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:09:39.11 ID:Ebfgtilo.net
リーグアンは中位下位からいける
伊東のチームもブシデスメトファエスアグバドゥはシャルルロワシントトロイデンオーステンデオイペン

まあ同じフランス語圏てのが大きな理由なんだろうけど

245 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:14:12.32 ID:Y4sFql7+.net
>>243
1シーズンでもそこそこの結果残してんだから失敗ではないでしょ

246 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:18:02.45 ID:lG7I0W+f.net
>>245
9ゴール程度だし
同じ移籍金で降格圏の雑魚チーム行っただけだし
2年目で戦力外くらって降格しそうだし
日本人なら間違いなく失敗扱いされてるな
UMAも17ゴールしたのに2年目ダメで移籍も出来ず失敗扱いされてるだろ
俺はステップアップして活躍した選手って言ったしアンリはそれには当てはまらないことは確か

247 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:18:08.74 ID:N1jNXvZw.net
>>241
トーマスヘンリーのことならもともと1部のナントだよ
リーグアンやブンデスで少し出てベルギーで経験積むって上田のチームだとマイェツキシケデンケイグボホとかお決まりのルート

1部に拾ってもらったというかまったくの1部未経験てわけではない

248 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 10:24:05.40 ID:tqZsj3BR.net
なので上田も一度リーグアンかブンデスにいってまたベルギーに再レンタルってルートもありえる
このチームシケが加わって調子良いけど彼もそうなんで
スタンダールからフライブルクいってセルクル

249 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 12:08:41.00 ID:1rMOcDDr.net
干されてる森岡はどっか決まってるのか?

250 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 20:05:45.36 ID:yKSdycXd.net
森岡は怪我
ゴリザデがトルコいったと思ったらまたイラン代表とってきた
あそこは国内資本だったと思ってたけどアルジェリアとか中東系とアフリカで固めてるイメージがある

251 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/18(火) 23:48:40.64 ID:h8/FUPXV.net
xGOT 12.6
xG 11.64
いくらなんでもこれで17ゴールは上振れだよなあ

252 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 02:47:29.25 ID:lRS1wUXI.net
ベルギーてゴールしやすいリーグなの?

253 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 03:11:55.52 ID:KyoPlxVs.net
ザル

254 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 06:36:24.48 ID:7LhQAmyA.net
>>231 誰もサークルに来た経緯とか聞いてねーよw
妄想はほどほどにな。

255 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 06:41:47.74 ID:7LhQAmyA.net
活躍して活躍しないを言い争うキモチ悪いのいるなぁw
くだらないんだよねそういうの

256 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 06:57:27.79 ID:L8wZMHWq.net
GKの裏をかいたり意表を突いたりそういうかけひきの上手さがあればxGxGOTなんか上回って当然
所詮半端なデータよ

257 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:14:14.83 ID:XRPvUetq.net
>>251
こないだの試合も実況がそれ言ってたな

258 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:27:56.31 ID:XRPvUetq.net
シャルルロワを蹴落としてプレーオフにすすむとして
ここまで上位7チームから14試合で3得点

個人でブチ抜いて点とれてるわけじゃないしチームにボール集めてもらって弱い相手から稼いでるんでゴール期待値がそうなるのは仕方ないかな

259 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:39:55.77 ID:CU8iKvaH.net
監督が「私の仕事は上田に点とらせて高く売れる選手に仕上げること」っていってんだから来期の移籍は確実だな
いまは上田王様システムだから点とれてるだけで移籍先で活躍できるかは未知数
これは古橋にも言えることだが
やっぱりクラブで活躍できても代表となるとさっぱりなのはこういうカラクリがあるんだよ
代表でも活躍できる選手にならないとステップアップしても苦労するのは目に見えてる

260 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:42:02.97 ID:zklNWDAK.net
シュート上手いんだから期待値上回るのは当然
上田って昔からゴラッソ多いじゃん

261 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:43:27.66 ID:L8wZMHWq.net
>>259
清々しいまでの転売クラブだなw
これはこれでありがたい

262 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 07:58:44.62 ID:L8wZMHWq.net
実力で信頼を勝ち取った過程を無視するのは草だけどな

263 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:04:17.61 ID:yC29i/3W.net
サークル・ブルッヘのカルロス・アビナSD(スポーツディレクター)は今月、ベルギーメディア『Krant van West-Vlaanderen』のインタビューに対応。「上田綺世はプレッシングのような特定の状況において、ケビン・デンキーよりも優れている。逆にラストパスの精度ではデンキーの方が優れている。こうした特徴が両者を補完し合うことになる」と、攻撃陣が機能している理由を明かす。

 ただ一方でベルギー紙『Het Nieuwsblad』は先月、サークル・ブルッヘと2026年7月まで契約を残す上田綺世について「アビナ氏は彼を獲得した時に『少なくとも10ゴールを決める』と明言していたが、実際にそうなっている。サークル・ブルッヘは彼の獲得で100万ユーロ(約1億4000万円)を費やしているが、彼を数倍の金額で売却するだろう」と報じていた。


 アビナSDはステップアップ移籍の条件について「より規模の大きいクラブにやってきた選手が、周囲からのプレッシャーやファンの口笛にどう反応するか、より高いプレーレベルにどう適応するか、スペースや自由なプレーが少ないときに移籍前と同じだけのパフォーマンスを発揮できるかなど、データでは測れないファクターがたくさんある」と持論を展開している。

264 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:19:29.15 ID:uU9aXRPv.net
上田にパス全然来ない状況で点取り続けたからこその今の信頼関係だろ
今なんて敵のマーク常に2人居るのに上手い事剥がすからな、すげーよマジで

265 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:20:00.86 ID:1295XLax.net
上田英語の勉強中で戦術的なことはスマホの翻訳機つかってるみたい
クノックに住んでて派手好きで見栄っ張りで髪色よく変えてるけど許されてるって書いてある
夏に移籍は確実だろうな

上田を獲得したのはクラブアメリカからきたメキシコ人のカルロスアヴィナSD
金出したのはモナコだけど

266 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:20:42.21 ID:miKH+r2d.net
>>259
最初は大してパス来なかった
それでも少ないチャンスで点取ったから上田に出せば点取るって認識になったんだろ

267 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:31:23.54 ID:1295XLax.net
>>259

>>258 の通り降格圏常連クラブからの得点がほとんどってのは懸念

裏抜け特化でJ2レベルの弱い相手からとってるだけっていわれてしまうのは古橋に似てるな
現地メディアでも小柄でのんびりしてるけど効率よく点とってるって書かれたり監督にもそう言われてるからポステコが古橋を評してたのも全く同じような表現だね

三笘伊東みたいに個の力つけないと代表でも活躍できないってのは恐らくそうだろう
そこが課題だ
リーグアンとかで磨けばいい

268 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:42:51.99 ID:1295XLax.net
補足だけど、日本代表のFWには昔から岡崎大迫前田とか労働者が求められるから恐ろしく効率的、のんびりしてるけど仕事はする
って監督に言われてる今のスタイルを突き詰めてもどのみち代表では合わないのかもしれない
やはり古橋が呼ばれない理由に通ずるものはあるね

古橋や上田がステップアップしてもこれからも比較はされるだろうな

269 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 08:52:14.46 ID:L8wZMHWq.net
なんだのんびりって
古橋めちゃくちゃ守備するし誰もそんなこと言ってないのに
さすがに嘘吐きすぎだろお前w

270 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:10:28.19 ID:1295XLax.net
前から現地メディアの情報追ってる
練習試合の対戦相手の上田とマッチアップしたユースの選手も調べてる

271 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:20:33.35 ID:SSZnnVFM.net
古橋も上田も両方呼べは良いだけ
浅野はいらない。前田で事足りる。
てか古橋上田はタイプが違うわけで対戦相手や状況に応じて使い分ければいいわけでそれができないポイチに原因がある
とにかく上田も古橋も4大リーグのクラブで浅野より結果を出してほしい

272 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:21:10.63 ID:4d/gLykV.net
>>265
派手好きで見栄っ張りなのか上田
いまいち前線からチェイスが足りないのも俺はストライカーだという見栄なのかな

273 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:23:49.95 ID:4d/gLykV.net
>>271
まあ、前田にしてもそうだが
浅野はいらない古橋上田がというのは四大リーグで結果出してからだな
レベルの低いリーグなら浅野でも得点王争いしてた事実がある訳で
そして四大リーグで経験積んでるんだから
バイアスかけず実績だけ見れば浅野が優先されるのも自然なこと

274 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:49:23.09 ID:xyFEUFMH.net
>>272
クラブが前からの守備を採用してない可能性もある
それに何が何でもFWが好き勝手にプレッシャーを掛けたら組織的な守備は崩壊することを知らないのか?

275 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:54:12.86 ID:gcNk3cp7.net
>>274
こんなに量産できるのはそのおかげだな
前線もプレス必須の提携してるモナコには行かない方がいいな

276 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:56:25.01 ID:X/ARfQfe.net
>>274
上田は移籍した時から何が何でも好き勝手にプレッシャー掛けてたやん
効いてないけどスプリント1位だったろ
今はチェイス改善してきて前より賢く走ってるよ
ただ他の選手と比べたらチェイスが足りないってのも事実

277 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 09:58:38.60 ID:HlVqjxqu.net
上田と古橋は同列じゃないだろ
どう考えても上田の方が上、上田がセルティック行ったら40点ぐらい取りそうだ

278 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:04:44.01 ID:+8WaDueP.net
セルティックでプレーする方がはるかに得点チャンスあるしな

279 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:15:33.87 ID:Mu0Z6mzx.net
ベルギー上位クラブから14試合3ゴールよりEL準優勝のレンジャーズから2試合連続2ゴールの古橋のほうが優れてる気はする

上田の前にセルクルにいたマトンドは26試合9G 2A
レンジャーズいったら14試合0G 4A

280 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:23:52.43 ID:o1LekmU1.net
レンジャーズはメシノでもスーパーゴラッソ2回決めてるから。。

281 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:26:30.59 ID:f4QGtRz7.net
古橋はPSVとアンデルレヒトからオファー来てたのにセルティックに行ったけど上田はセルクルだけだったのにいつの間にか古橋を追い抜いてたのか
欧州カップ戦にも出れないチームで活躍してもそこまで価値があるとは思えないけどね
セルクルの過去の移籍先見たけどゴミクラブしかないじゃん
セルティックの古橋の前のFWはオドソンヌエドゥアールはパレス行ったしその前がリヨン行ったムサデンベレだぞ
ベルギーの欧州カップ戦も出れないチームで活躍するよりセルティックでエースとして活躍し続ける方が難しいし市場の評価は上がると思うけどね

282 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:34:36.29 ID:Mu0Z6mzx.net
まあセルティックからはプレミアだったりブンデスやリーグアンのトップのクラブ行けるからねえ…

283 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:35:45.30 ID:CU8iKvaH.net
そりゃ現時点での市場の評価なら古橋の移籍金は20億前後で上田は7億代だから古橋が上なのはあたりまえ
ただコスパやのびしろや年齢や代表でのパフォなど総合的にみれば上田のほうがステップアップの可能性が高いのはしょうがない

284 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:38:48.38 ID:0HtbPpwE.net
>>276
じゃあ尚更に今はクラブの守備の仕方でプレスしない方針に変わったということだろ

285 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 10:39:38.15 ID:0HtbPpwE.net
上田叩きたいからと矛盾しすぎ
叩くにしてもニワカを露呈しすぎだろ

286 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 11:18:12.89 ID:aPJweZzA.net
セルとジャーズ以外J2以下しかいない環境で王様の古橋と
ボトム定位置のクラブで17Gの上田
どちらの価値が高いか悩みどころだな

287 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 11:18:57.01 ID:6HcAOi+j.net
>>279
セルクルで上位相手に点取るのとセルティックで上位相手に点取るのでは難易度違うでしょ

288 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 11:37:26.04 ID:h6CwWYuU.net
>>284
こないだの代表戦上田のプレスで観客沸いてたろ
あれ最近普段からみせてるプレイだからよかったのに


> >>276
> じゃあ尚更に今はクラブの守備の仕方でプレスしない方針に変わったということだろ

>>285
> 上田叩きたいからと矛盾しすぎ
> 叩くにしてもニワカを露呈しすぎだろ


じゃあじゃねえよw
上田足速くなってきて前からのプレスよくなってる
クラブの試合全く見てない荒らし目的で嘘つくのはやめてもらっていいですか
ニワカの荒らしは消えてどうぞ

289 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 11:46:11.37 ID:HlVqjxqu.net
感覚的には上田にボール行ったら50%で決めてるぐらいにはボール来ないチーム

290 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 12:09:53.02 ID:HlVqjxqu.net
今季、セルティックは1試合平均3.19得点を記録。32試合で30勝1分1敗と圧倒的な成績を残しており、相手チームを圧倒してきた。

こんな事になってるようなチームの選手との比較は無理

291 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 12:21:20.53 ID:uOKej9Z3.net
本日もとことん不毛な争いしてますなぁw
どっちが上とかどーでもいいよね

移籍して良いクラブと監督に巡り合うといいね

292 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 12:42:45.80 ID:rZmFJ8ia.net
102点取るクラブの選手と比べてもなw
3位のチームの倍の得点数w
どんだけ他と差あるんだよ
森保が言うのもわかるわ

293 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 13:16:45.41 ID:f4QGtRz7.net
でもベルギー2位のユニオンはレンジャーズに負けてたじゃん
レンジャーズに負けたユニオンごときが33試合で勝ち点72取れるのがベルギーのレベルだからなぁ
レンジャーズは32試合で勝ち点79だからいうほど差がないザルさだよベルギーも
セルティックがベルギー行っても無双するだけだろうなっていう

294 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 13:45:41.96 ID:WPAUxeRx.net
ごとき とかなんで使うんだろう?

スコットランドとベルギーならベルギーのが少しレベルが高いと思う。
シーズン前に主力が抜けたユニオンがレバークーゼンとELで良い戦いしてる
ファーストレグは1-1でセカンドのホームでボコられるかもしれんが。
(セルティックはレバークーゼンにアウェイで3-2敗戦、ホームで4-0で敗戦)

セルティックがベルギーで無双は無いだろう。
ユニオン以外にも力のあるがいくつもチームあるし独走は無理じゃないかな。

295 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 14:03:00.01 ID:OBR3PRQS.net
セルティックはライプツィヒに2敗
クラブブルッへはレバークーゼンに1勝1分

ユニオンはウニオンベルリンに1勝1分

アンデルレヒトはビジャレアルに1勝1分
ヘントはこないだウエストハムに1-1

セルティックでも無双は難しいと思われる
ベルギーは結構強いチーム多い

296 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 14:05:54.13 ID:OBR3PRQS.net
三好のアントワープもソンフンミンベイルとかガチメンバーのスパーズに1勝1敗だった

297 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 14:19:17.16 ID:sS57RDj8.net
とっとと五大かCLで活躍しろでいいわ面倒くせえ

298 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 14:38:55.86 ID:f4QGtRz7.net
今季のベルギー勢はめちゃくちゃ調子いいけど今季除いた過去5年間はスコットランドの方が
欧州大会で結果残してるね
https://kassiesa.net/uefa/data/method5/crank2022.html

今季のベルギー勢には俺も驚きだよ
それが続けば実力は確かだろう

299 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 17:17:51.96 ID:o1LekmU1.net
スコットランドで結果残してるのはレンジャーズだけ
セルティックなんか10年間CLどころかELでさえベスト32以上に進めてない
格差リーグで毎回欧州カップ戦に出場できるのにこのザマだから

300 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 17:22:18.19 ID:R5vYO5qb.net
ポルトガルは三強+1以外微妙
オランダもアヤックスとPSVが弱体化してる
今平均レベルが一番高そうなのはベルギーかな
1位2位3位同士が戦ったら自力の差で分が悪いが全順位同士戦ったらベルギーが勝ち越すと思う

301 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 17:25:50.99 ID:fnY+4CP7.net
ヨーロッパの中でセリエとジュピラーが平均化されたリーグで各クラブ間の格差が少ない
その分突出したクラブがないからヨーロッパの成績は弱くなる
今年は強いけど

302 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 18:15:46.01 ID:G0vELJUS.net
サークルブルッヘの退団移籍金ランキングだよ
https://www.transfermarkt.jp/cercle-brugge/rekordabgaenge/verein/520
過去最高の移籍金がアンデルレヒト行った3m?=5億円というしょぼさ
さらに過去5年見るとフリー移籍ばっか
モナコの子会社で金に困らないから移籍市場でコネもなく儲ける気も無いと見える
他の上位クラブに行かないと優磨みたいにベルギー脱出すら難しそう

303 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 18:33:37.18 ID:X5yLYnVM.net
あやせの移籍金を鹿島に払ったのもモナコだしな
今回のあやせの7億4000万と同額くらいでオファーきたのはベジクタシュだっけ
トルコはトラブゾンとかフェネルバフチェとかきてたみたいね

優磨もそういうの断って結局移籍できなかったのもあるんかもね
中田浩二がバーゼルにベイタルエルサレム決まったからいけって言われて拒否したら干されたって動画で見た
それで鹿島復帰
あいつら高いとこに売りつけたがるからな
セルティックもギアクマを浦和に売ろうとしてクラブ間は合意し掛けたけど本人が拒否してアトランタとかだったような…

304 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 18:43:43.98 ID:v7r0yDg9.net
>>303
プレミアチームに売りつける方が手っ取り早そうなのに浦和なんだ
プレミアから相手されないの?

305 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 19:02:21.95 ID:miKH+r2d.net
>>302
上田ほど結果残せた選手いないからな

306 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 19:05:45.22 ID:miKH+r2d.net
>>304
ギアクマキスを取ろうとするプレミアのクラブはなかった
セリエやリーガの下位クラブが取ろうとしたけどレンタル希望してたから完全で取ってくれる浦和に売ろうとした

307 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 19:24:04.96 ID:0ZVbN5l+.net
有望な若手とか有力な選手はレンタルなんだろ
デンケイやウグボが上田より活躍してんだろうけどリーグアンとかチェルシーからきてる選手だしな

308 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 22:21:54.72 ID:R5vYO5qb.net
>>302
日本人の場合そういう過去の例はあまり関係ないよ
かりに古橋旗手がプレミアに20億上田がブンデスに10億で売れたとしたらJリーグトップクラスはサークルブルッヘあたりが取れなくなるから

309 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 22:46:21.82 ID:NzNpnN/J.net
もうそうなってる
シントトロイデンは鈴木唯斗手が出せなかったし予算100億規模のセルティックでもJリーグでタイトルとったりスタッツが良いけど代表には呼ばれていないような選手とってる

もし上田が代表で何ゴールかしていたらセルクルじゃとれなかっただろ
古橋はアンデルレヒトやPSVがオファーだしてたし日本人の相場は上がってる

310 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/19(水) 22:49:29.28 ID:NzNpnN/J.net
セルティックは古橋とるのに神戸に8億くらい払った

311 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 05:02:41.99 ID:Pzf4Elfg.net
>>302 過去の移籍金データとか全く意味ないからいい加減気づけ

312 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 05:06:45.09 ID:Pzf4Elfg.net
日本人の相場上がって当然だと思う
今までのJのクラブが馬鹿すぎてタダ同然で出し過ぎ。

313 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 05:54:41.15 ID:vCqAyL25.net
シントトロイデンは金とってるけどフリーで移籍ばかりのクラブもあるし
>>302 のいってることはあながち間違ってはないよ
ベルギーのクラブの約半分は ロシア ルクセンブルク UK タイ マレーシア USA カタール UAE サウジ トルコ 日本 あたりの外国の資本だったりサテライトクラブなのでそれぞれクラブ毎に過去の傾向は違ったりする

Jリーグは選手のために安くてもいいから海外に送り出そうとするけど Kリーグはお金ないから移籍金釣り上げて海外移籍頓挫しがち
だから欧州進出が進まないし金目的で中国や中東にいく
キムミンジェも実力あるのに北京にいった

314 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 11:58:48.93 ID:cpq9QmV/.net
ガンバにいたオジェソクって所属クラブが市民球団で給料遅配になって強制的に日本に売り飛ばされたんだよな
なんでお前らの給料のためにこんなしんどい苦しい思いしなきゃならいんだよって言ってた
日本じゃ考えられん

315 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 14:19:50.47 ID:IfDD8UFs.net
>>313
韓国は活躍したら上位のクラブに移籍するから欧州からオファーときには年俸と残りの契約年数で自然と移籍金が高くなる

316 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 16:22:35.53 ID:g/or933X.net
長文が自演臭くておもしろい

317 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 16:44:57.77 ID:D20nJLHl.net
>>313
それ言い訳
韓国は五輪代表主力が100万ユーロ以下でヘルタやウルブスに行ってる
シャルケにいたっては韓国側が無料でレンタル継続お願いしたが結局首になった
ベルギーやポルトガルに移籍した若手もトップに上がれず首
ブンデス二部にも三人ぐらいいたがみんな首
セルティックのFWはスポンサー契約くさいし
普通にKリーグの選手なんか金出して取るチームが少ないだけ

318 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 22:51:39.31 ID:GShjJLTN.net
みんな韓国のサッカークラブ事情詳しいなあ

319 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/20(木) 23:00:00.29 ID:6AC8LkGi.net
ワールドカップで2ゴールしたチョギュソンにマインツが4億くらいでオファー出したけど全北が売らなかった

大リーグに流出すると日本の野球が空洞化するからって反対する層がいるけど韓国のサッカーもそうなんだよ

320 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 00:46:28.28 ID:C4dhISuP.net
>>319
実際はMLBのお陰で野球人気盛り返してる様なもんだよな
野茂ゴジライチローダルビッシュオオタニサーン
ずっとNPBに閉じこもってたらそれこそ今頃は高齢層の閉じコンになってた

321 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 00:58:08.32 ID:4bPHlyW5.net
>>319
空洞化って
数えるほどしか海外進出してないのにすでにリーグ得点王がJでベンチなんだが

322 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 03:06:00.22 ID:VxG0u8aQ.net
韓国の若手って
毛糸の元同僚でヘントで結果出してる子とポルティモでレギュラー掴んだDF、あとはイ・ガンインぐらいか
結構深刻だよな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 03:36:30.74 ID:n1Wi4V+n.net
>>322
ポルティモネンセは28歳

324 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 06:55:18.85 ID:lY0nxAqb.net
>>319
まずそのオファーが嘘

325 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 09:00:03.06 ID:Coge7ZNs.net
>>324
それはない
両国のメディアで報じてるしパクチソンが今は行くのやめとけって発言した

326 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 09:03:45.10 ID:qXpaJTij.net
韓国人の話は他のスレでやれよ

327 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 10:11:46.59 ID:X6voQHz+.net
何を根拠に上田はいいクラブに移籍できるとか言ってんだ?
サークルブルッヘの過去の移籍例は歴然たる事実
明快な根拠を実例で示せ

328 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 10:29:46.45 ID:VXkJgStY.net
>>319
マインツは4億出せる金がないから撤退した
クラブレコード並の額だから出せないし、興味があったかもしれないがオファーはしてない
捏造はやめろ

329 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 10:39:02.23 ID:tW3h3n8S.net
ここ頭のおかしな奴が1人いるな
セルティックも300万ポンドだから相場は5億弱くらいなんだろ

2022カタールワールドカップ組別リーグのガーナ戦で2ゴールを決めてスターになったチョ・ギュソンは最近まで欧州行きを積極的に打診した。
全北にマインツ05(ドイツ)とセルティクFC(スコットランド)、ミネソタユナイテッド(米国)が“公式提案”を送り、このうちチョ・ギュソンはマインツと深くつながった。
非欧州圏であるミネソタを早くから候補の行き先から排除したチョ・ギュソンは昨年クリスマスを基点に本格的に獲得競争に飛び込んだマインツに最も心が惹かれた。条件も良かった。
マインツは当初知らされた300万ユーロ(約40億3000万ウォン)より多い330万ユーロ(約41億ウォン)を基本移籍料として策定して50%セルオン(Sell-On・再移籍時発生する移籍料の一定部分)を掲げた。
マインツとほとんど同時にチョ・ギュソンに関心を見せたセルティクもこれと似たオファーを出した。外信によると移籍料300万ユーロにセルオン50%を付けた。

330 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 11:27:15.26 ID:EpFklwG+.net
上田に対してネガってる奴はやけに韓国人に詳しいな
こういう奴があらゆる日本人選手スレで荒らしをしているんだろうな

331 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 11:38:03.21 ID:pBAeNczb.net
自己紹介

332 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 12:34:53.22 ID:Q1kYMqY5.net
どこにでも出現するやべー上田アンチは居る

333 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/21(金) 18:29:11.68 ID:0L92iSmf.net
とりあえず結果は出てるみたいでよかった
最初はどうなることかと

334 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/22(土) 01:00:12.07 ID:nbYn1IKn.net
年齢的にもベルギー内ステップアップは避けたい
そこで活躍したら更に移籍金が跳ね上がって脱出できなくなる

335 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/22(土) 04:26:46.83 ID:M7yErS8i.net
UMAと同程度のオファーは来るだろ
ベルギー上位やイングランド2部やブンデス2部あたり
辺境移籍はやめた方がいいのは同意
森岡みたいになってしまう

336 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/22(土) 09:45:30.77 ID:FYIC8N5L.net
いやいや
試合に出れるところ優先だから辺境スタートは悪くない
移籍金高騰して脱出できないというのはただの甘え
本物ならそれでもステップアップできるわな
正解の移籍ルートなんてないし

337 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/22(土) 17:37:19.01 ID:bi1IlyrZ.net
1部にいってベンチ増えるのは嫌だな

338 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 20:05:58.87 ID:gX0Mnw4M.net
959 あ 2023/04/23(日) 19:44:40.39 ID:pGG/JB5M0
森岡「プレーオフでヨーロッパを争うトップハーフはJ1以上、ボトムハーフはJ1以下」
上田のゴールアシスト相手

6節 16位ワレヘム G
9節 17位オースティンデ G
12節 15位オイペン G
14節 8位シャルルロワ G G
16節 11位ルーベン G
17節 12位シントトロイデン G
22節 17位オーステンデ G
23節 4位ゲント G
24節 6位スタンダール G
27節 15位オイペン G
28節 18位スラン G G
30節 1位ゲンク G
31節 14位コルトレイク PK
33節 12位シントトロイデン G PK A

13位メヘレン 得失点差-15
ーーー勝ち点6差、降格争いの壁ーーー
14位コルトレイク -22
15位オイペン -28
16位ワレヘム -27
17位オーステンデ -40
18位スラン -40 

上田の降格争い(14~18位)クラブからのGA
9試合8G←全17得点の半分を荒稼ぎ 
G6+サンジロワからは14試合3G

339 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 21:01:03.09 ID:EAHSeB89.net
そんなことわざわざ調べたのか

340 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 21:03:28.08 ID:RuM2aNJc.net
今までずっと試合みてればそのくらいは周知の事実だけどね

341 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 21:33:32.94 ID:OSv+B9w1.net
>>338
またアンチはファンよりもファンの法則が証明されたのか壊れるなぁ

342 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 22:02:15.37 ID:W1XTZzoV.net
下位相手の方が点取りやすいのは当たり前だし上位相手に全く点取ってないわけでもない

343 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 22:07:19.02 ID:qT7wRuVX.net
ベルギー国内上位相手に大して点とれない選手なのは事実だから5大からはオファーこないかもね
まずは国内のステップアップを目指して実力つけていけばいいよ

344 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/23(日) 22:38:56.12 ID:mELpOnnr.net
シュミットダニエルはJ1とベルギーはほぼ同じレベルっていってたね

345 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:21:35.16 ID:YFrr35X5.net
上田効きまくってる
ヘッドでの落としも効きまくり

左サイドから凄い突破し手そこから勝ち越しゴール!

凄い

プレーオフ行けるのか?w

346 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:24:08.80 ID:a2N4wk8C.net
ヘント負けてる!

347 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:26:08.10 ID:laUVScKL.net
見れないけど上田プレーオフ行けそうな感じ

348 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:33:00.75 ID:YFrr35X5.net
セルクルプレーオフ進出決定

1ゴール、PK外し、見事なドリブルで勝ち越しゴール生み出して完全にエースだわ
プレーオフでも活躍してくれ

349 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:34:25.12 ID:0aD8FkSk.net
3点目のプレー凄かったな
一列落としてもいいプレーするよなやっぱり

350 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:35:02.77 ID:a2N4wk8C.net
シャルロロワがライバルだったか、あせったー。ギリギリだけどpo進出オメ
なぜ放送がないのか

351 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:37:09.12 ID:4YcUrE2p.net
ダゾンないのか
今から見ようと思ったのに

352 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 03:38:35.56 ID:XsVE544G.net
得点王まで2ゴール差で残り6試合か。ワンチャンあるな
PKゴール取り消しがなければなあ

353 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 04:31:43.13 ID:0XrD0Efm.net
なんで放送なかったん

354 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 07:09:26.37 ID:te4IMh+1.net
ヘントのウーゴも1点くらい決めそうだし、得点王には3〜4点取らないといけなそう。
単独は厳しいかな?

355 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 07:26:16.16 ID:rNYb4/ya.net
ウェステルローは地味に松尾が近頃レギュラー定着してるな

356 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 08:40:44.57 ID:s07ylAqL.net
>>344
5chでよく言われてる説当たりなんだなやっぱり

357 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 08:49:01.96 ID:s07ylAqL.net
例えば韓国代表みたく殆どがKリーグ、Jリーグ所属で、ミンジェとかフンミンみたいな4大1部の選手が5人位みたいな構成に日本代表がなっても日本のレベルは変わらないだろう
ポルトガルベルギーオランダや4大2部はその程度のレベル

358 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 08:50:12.13 ID:s07ylAqL.net
あとセルティックもね

359 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:00:59.54 ID:YGmNnuX/.net
リーグレベルは大して変わらないだろうけれど
やっぱり母国の方が色々と楽だし
あくまで外国人助っ人という立場も含め
ベルギーでも得られる経験値は大きいと思う
その意味でのステップとしても悪くない

360 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:02:42.13 ID:2tWLWmnv.net
ベルギーはJと変わらんけどたまに化け物がいるのが違うってJから移籍した選手はみんないってんじゃん
あとインテンシティはやっぱりJより高いし
三笘もベルギーで欧州のフィジカルに慣れてよかったといってるしJとレベルは変わらなくても強度が違うのは大きいわな
上田PO進出おめでとう
大成功のシーズンになったな

361 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:05:46.92 ID:Lvm3axCM.net
レギュラーシーズン最終節でセルクルじゃなく日本人いない試合を配信をするDAZN

362 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:09:02.55 ID:s07ylAqL.net
プレーオフ2て優勝するとなんかあるんだっけ?
欧州カップ戦とかは無理だよな

363 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:18:20.04 ID:Lvm3axCM.net
多分ECLの出場権得られる
まあECLなんて大して関心持たれない大会だけど

364 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 09:34:07.88 ID:a2N4wk8C.net
とりあえず個人得点を荒稼ぎするくらいか。相手すべて格上だけど。
でもあと6試合あるのはよかった。

365 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 10:41:39.89 ID:owrTBhhN.net
あと怪我なく終えて移籍してくれればそれでいいよ
おつかれさん

366 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 11:02:50.30 ID:nnTpBeXs.net
上に足りないのはフィジカル慣れなんだからこれでいいんだよな
Jでも同じぐらい取れたとしてもね

367 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 11:36:59.65 ID:Lvm3axCM.net
現在18ゴールであと6試合あるから20ゴールは超えそう

368 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 11:44:54.80 ID:u+C/lFeq.net
チーム内でも上田に出しときゃ決まるだろぐらいの信頼はあってもいいはず

369 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 11:51:24.84 ID:Zf1RT8gL.net
オヌアチュが残ってたら35ゴールくらいしただろうしウンダブは去年25ゴール10アシスト
その2人もプレミアでは0ゴール

先は長え

370 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 12:05:16.36 ID:Lvm3axCM.net
ベルギーで20ゴールのミトロヴィッチがプレミアで二桁取ってる

371 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 12:08:41.14 ID:Lvm3axCM.net
プレミアの方が遥かにレベル高いのは事実だけどウンダブオヌアチュがダメだから上田もダメとは限らない
上田の場合いきなりプレミア行くことはないだろうけど

372 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 13:09:10.27 ID:YFrr35X5.net
他選手の例を出しても関係ないのに分かんないヤツいるんかな?

上田は鹿島の頃からゴツかったから見た目の違いがあまり分からないが
フィジカル的にも強くなってるんだろうな、慣れという方が正しいのかもしれないが。

373 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 13:11:17.23 ID:Zf1RT8gL.net
見た目はだいぶゴツくなってるよ
特に下半身
だけど渡辺剛や町田には対人完敗してたから強くなってるかと言われるとわからん

374 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 13:38:51.22 ID:rCtKZRgT.net
前の監督、恐ろしいほどに無能だったなぁ
それでも請われて違う所の監督してるって笑

375 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 13:59:16.68 ID:+FVCgiPF.net
てか上田はベルギーでは通用しないとか言ってたような奴だな
あと三笘はプレミアでは通用しないとか言ってそう

376 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 14:28:40.46 ID:XsVE544G.net
ウンダブはどうやってベルギーで点決めてたのかさっぱりわからん。全ての能力が低すぎる
上田がブライトンにいたら普通にチーム得点王だわ

377 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 15:57:51.97 ID:Zv0tbP0y.net
代表でワールドクラスのDF相手に1点取れんのシュートも打たせてもらいなそう。のっそりしすぎ変わってない

378 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 16:01:16.19 ID:Zv0tbP0y.net
動きだしやオトリの動きがいいっていうけど、レベルが上がると上田のどんくさい 動きが目立つ

379 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 17:03:09.34 ID:lGiKMqg8.net
ウンダブはベルギーではフィジカル強くて技術もそこそこあるように見えたんだけどな
プレミアで全く点取れないと思わなかった

380 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 17:20:07.09 ID:An62Fp5E.net
こないだ解説で林が結構とれててもおかしくないって言ったからみてみた
xG 2.82〜2.40

カップ戦では3ゴールしててリーグ戦は出場時間1試合平均19分

381 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 17:59:45.70 ID:0tH0Gvox.net
ベルギーでの日本人トップは上田

382 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 19:59:24.24 ID:nqRxCJlZ.net
>>377
アンチがそうやってゴールポストを上げてもどんどんクリアして最後は黙り込むさまを三苫や久保でも見てきた。上田もそうなってる。アンチがぶちのめされるのが嬉しい。

でもワールドクラスの評価はさすがに早いんじゃないか?ブンデスじゃ無理くらいに抑えた方がいいぞ笑

383 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 20:22:05.72 ID:PFFmCfgV.net
アシスト未遂してたんだな
デンケイ、ドッカン系は決めるけど1対1は下手なんだよな

384 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/24(月) 21:39:11.68 ID:a2N4wk8C.net
結局ベルギーリーグハイライト待ちか

385 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 00:22:58.88 ID:Ja6qCkxv.net
試合はあんま見てないけど上田適応で爆発後チームも勝つようになったから上田が一人で押し上げたと言っても過言ではないな
プレーオフは鎌田冨安遠藤の後の日本代表主軸三銃士がいたシントでもギリ成し遂げられなかった快挙
それと“全盛期で無双の選手“(ベルギーのレベルが低過ぎる)より、年齢能力の高い“若手で無双の選手“(その選手のポテンシャルが高い)の方が五大リーグで活躍してる例多いけど上田は渡欧1年目でだから後者とも言えなくはないしこれは大物本物の可能性もあるなあ

386 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 00:34:36.41 ID:3bfPsp4M.net
あの時のシントは7位  1部16チーム 1〜6位がプレーオフ1 7〜15位と2部3チームがプレーオフ2
今季セルクル8位
今季までの3シーズンは1部18チーム  1〜4位がプレーオフ1 5〜8位がプレーオフ2

387 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 01:46:29.84 ID:j7NhTxKT.net
17ゴールしたUMAは次のシーズンは対策されて2ゴールに終わった

388 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 01:49:39.64 ID:2t/9E12D.net
大して試合出ずに移籍しただけ

389 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 09:01:47.24 ID:xOSDnSV0.net
上田と久保の2トップでスタメン
前田は勝ってたら後半からでいい、そもそも前半からハイプレスで守備的に行って崩壊したまま放置してるのが異常

390 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 10:34:42.36 ID:xOSDnSV0.net
プレイオフ行けるようなチームじゃないのは見りゃ分かるし上田が導いたと言ってもいいぐらい

391 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 11:06:39.67 ID:lD0mMAk3.net
上田 14試合0ゴール
久保 23試合1ゴール

2人で37試合1ゴール
地獄で草
DFより点とってない

西村 5試合3ゴール

392 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 11:11:01.24 ID:xOSDnSV0.net
このアンチどこにでもその意味のない比較出してくるからわかりやすい

393 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 11:58:05.80 ID:cXgND5HQ.net
セルクルで21世紀一番点取ってるとか言われててワロタ
レジェンドやん

394 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 12:07:47.89 ID:J0FuX1jp.net
UMAもシントで得点クラブ新記録MVPだったな

395 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 12:17:52.99 ID:KUzeG3Z7.net
ロシアでもポルトガルでもまるで通用しなかった西村w

396 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 12:30:40.89 ID:/fbN3Wx5.net
ヴァンヌッテが契約切れるタイミングでヘントあたりに移籍しそう
ムスリッチは多分いなくなるから上田を引っ張るかも

397 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 13:27:52.89 ID:3nAwBGjD.net
別にブンデスやフランスじゃなくてもベルギー上位クラブでCLやELにでる伊東コースでも十分だけどな

398 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 16:11:51.54 ID:qQIhfLLC.net
今季は優勝チームでも来季のCLストレートイン出来ないし他のリーグ行ってほしい

399 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 16:26:36.13 ID:aqoIwKGX.net
現状じゃまだハーフナーマイククラスだろ

400 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 16:35:17.50 ID:j3P5l6JS.net
>>397
ヘンクにいたウグボは上田の前にセルクルにいて16ゴール
ヘンクではベンチであまり活躍できなかったけど

401 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 16:53:21.32 ID:qQIhfLLC.net
やっとDAZNにハイライト上がった
サイドでドリブル突破してラストパスする上田初めて見た

402 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 21:29:50.75 ID:YQQ6HKj5.net
>>401
待ってたよ

さすがにPO放送るんだろうね

403 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 21:38:34.80 ID:Es0Hgrta.net
決勝ラウンドとECLプレーオフは放送ある

4月30日(日)
1:15 セルクル・ブルッヘ
vs リエージュ

5月7日(日)
20:30 ウェステルロー
vs セルクル・ブルッヘ

5月14日(日)
1:15 セルクル・ブルッヘ
vs ヘント

5月21日(日)
3:45 ヘント
vs セルクル・ブルッヘ

5月28日(日)
3:45 リエージュ
vs セルクル・ブルッヘ

6月4日(日)
3:30 セルクル・ブルッヘ
vs ウェステルロー

404 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 22:59:22.84 ID:YQQ6HKj5.net
3点目三笘みたいなドリブルに完璧なラストパスだったな。
デンキー師匠が外したけど

405 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/25(火) 23:52:15.30 ID:E0oliuUl.net
zeroでサッカー枠上田だけ放送されたよ

406 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/26(水) 07:45:34.46 ID:35BgIN97.net
セルクルのレジェンドになりつつあるな
圧倒的すぎて誰もセルクルに残ると思ってないのもおもろい

407 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/26(水) 08:56:15.99 ID:a9OXz/U4.net
レジェンドは盛りすぎ

408 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/26(水) 09:13:51.36 ID:lTka0kPX.net
ここんとこユースの話題が多いな
昇格決まった選手やトップチームデビューしてて元モナコやアンデルレヒトの選手とか

409 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 16:25:07.90 ID:X3WpInqu.net
今回の試合やばかったんだな
むちゃくちゃ荒れてんじゃん、全くヌルいなんて言葉は出ないわ
活躍もしてよくケガせずに終わってくれた

410 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 16:46:28.66 ID:NJ5utDrM.net
ワレヘムが18年ぶりに2部に落ちるかどうかで試合の前から結構注目されてて話題になってた
前日練習の内容とか移動とかが記事になってたくらい
色んな意味で厳しい試合になるってのは予想されてた通り

411 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 17:01:58.76 ID:DiHlsrAP.net
上田大ヒーローじゃん

412 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 17:35:39.81 ID:X3WpInqu.net
>>410
だからあんな気合入ってたのか
脳震盪でフラついてたのは引いたわ

413 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 18:27:16.20 ID:3kgdkaEd.net
>>404
少しずつだけどプレーの幅も増えてきたな
俺様ストライカーを貫くかと思ってたが体を張ってボールキープしたり自分で運んでからのラストパスとかゴール以外も仕事もやり始めた
欧州デビューして一年目でここまで結果と変化を見せただけでも立派なもんだよ

414 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/27(木) 18:44:14.18 ID:FDMOb1d9.net
ベルギー1部コルトレイクの元日本代表DF渡辺剛(26)が同1部の強豪クラブ・ブリュージュに移籍する可能性が出てきた。

 同国メディア「votebolnieuws」によると、今季のレギュラーシーズンで4位だったCブリュージュは、600万ユーロ(約8億8000万円)の資金をかけてポーランド代表FWミハル・スコラスを獲得したが、さらなる補強をもくろんでいる。すでにコルトレイクのアルジェリア代表MFアブデルハク・カドリ(22)とともに渡辺をリストアップし「日本人は身体能力と必要な技術的な資質を備えている」という。

 渡辺はJ1FC東京から2021年12月にコルトレイクに加入。今季はレギュラーシーズン全34試合にフル出場を果たした。ベルギーリーグのフィールドプレーヤーで達成したのは渡辺だけという快挙。欧州チャンピオンズリーグ(CL)常連のCブリュージュも日本人DFの安定感あるプレーを高く評価しているとみられる。

 まだ正式オファーには至っていないものの、同メディアは「海外からの競争もある」と、渡辺にベルギー以外のクラブが興味を示していると指摘する。争奪戦に発展する可能性もありそうだが、今オフには、待望の代表復帰とともに、ステップアップも実現しそうだ。

415 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 03:12:04.50 ID:jRdKtt0y.net
上田ももっと頑張らないと4位以上のチームに行けないぞ

416 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 04:14:28.98 ID:o23vyuEu.net
フィクセルゴラッソ

417 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 04:57:13.49 ID:YZayci0k.net
ホンいい選手だな
技術あるし精力的に動き回るしチャンス作りすぎ 
このままならMOMだわ

418 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 10:20:46.00 ID:viO0Royh.net
スレが無いからって対立煽りしていい理由にはならんぞ

419 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 10:56:04.73 ID:mEf7HFYr.net
ヘントのオルバンってやつ1月加入で11試合10ゴール
今季最初から居たらこいつがトップだろうな

420 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 11:16:53.51 ID:/FH7jCZe.net
またタラレバのアホがきたか
セルクルの監督がシーズン最初っから今の監督だったら上田は得点王余裕だっただろう
それぐらい前半を無駄にしすぎた

421 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 12:03:55.68 ID:LVZwQrqx.net
ほんとプレイオフ行けるようなチームじゃなかったのにすげーな
完全に上田のおかげじゃん

422 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 13:26:39.06 ID:XuFuVN3H.net
去年ファンデルヘーゲがクビになったあとタールハンマーが就任してからほとんど負けなくて勝ち点稼ぎまくってプレーオフ争いまで順位押し上げた立役者
ムスリッチはその間暫定でやったけど負けてるぞ
試行錯誤して上田を今のポジションで使うのに落ちついたのはタールハンマーがクビになる直前
あやせをずっと使い続けてくれたタールハンマーのおかげだろ

>>420
お前いつものニワカ荒らしだろ消えろ

423 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 13:31:21.96 ID:UwefCkYH.net
最初デンキーなんて雲の上の存在だったのにすっかり師匠化したな。

424 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 13:41:49.22 ID:NeTRmKHl.net
マリオゴンザレスもシーズン途中からきたし
オヌアチュやヴァンゼイルは抜けたしシントのブルーノはベンチにいたり今年は特に得点王とか誰もこだわってない空気
昨日のコイペルスも下がって守備してアシストしてて、中で張ってるのはティソウダリに任せてる感じだったから個人の得点を意識してるようなプレイではなかったな

得点王やアシスト王になると多分伊東みたいに放送中にアイコンがつく

425 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 16:31:15.65 ID:qwguX66N.net
まぁプレイオフ行ったのはこんなパスこねーチームで得点王争いしてる上田が決めてるからでしょ

426 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 17:28:59.95 ID:4xB7Lijt.net
パスくるチームだから点取れてるんだろ
上田もコジキばかりしてないで一度で良いからまともなパス返してやれよ

427 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 17:33:30.38 ID:cKDVG3AW.net
この前アシストしたけど

428 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 17:46:00.20 ID:LVZwQrqx.net
パス来るようになったのはPK任されるようになった最近だけど
しかもそれでも少ない

429 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 17:55:29.65 ID:P/OjwA6q.net
ホティッチがよく出てるシーズン当初のころからヴァンデルブリュッヘンやイェスパーダラントとか他の選手たちもみんな上田の動き出し見てボール集めてくれてただろ
初ゴールとかなんかすげえ祝福してくれてたし

430 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:12:08.60 ID:LVZwQrqx.net
ゴールシーンとハイライトだけならそう見えるんだろうな

431 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:14:12.18 ID:TGNngkBS.net
全試合見てるけど
上田が出ていない時間も全て

432 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:14:46.89 ID:TGNngkBS.net
こないだの放送なかった試合以外ね

433 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:19:57.75 ID:TGNngkBS.net
そんなエースに対し、セルクル・ブルッヘのスポーティングディレクターであるアヴィーニャ氏が言及。フランス『Get French Football News』でベルギーで注目を集める上田を獲得した経緯などについて語った。なお、セルクル・ブルッヘは2017年からリーグ・アンの名門モナコの姉妹クラブとなっている。

「私たちには広大なスカウティングネットワークがあり、モナコのような家族の一員であるからこそ実現可能だ。世界中にスカウトがいて、モナコとセルクル・ブルッヘの両方に報告が届く。ポテンシャルに注目し、将来的にモナコや5大リーグでプレーできるポテンシャルやタレントを有しているかを見ている。これがリクルートの方法だ」

「さらに私たちはたくさんのデータを使用している。しかしデータドリブンではなく、データインフォームドだ。これもこのプロセスの1つで、例えば上田綺世のような選手たちをこうして見つけてきたんだ」

「モナコのセカンドチームからセルクルに来て、モナコに戻るか、ビッグ5のクラブに行くこともある。これが1つ目のプロジェクト。もう1つは戦略的な理由でここに来て、成長してモナコに帰るものだ。最後の1つは外部からのリクルートメントで、上田綺世らのようにモナコに行くという目標とともにセルクル・ブルッヘに来るものだ。彼らが良いプレーをすれば、モナコに行くチャンスはいつだってある。私たちはこの3つの異なる戦略を使っている」

434 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:20:15.01 ID:TGNngkBS.net
さらにアヴィーニャ氏は、上田やイェスパー・ダランドがモナコに移籍できるチャンスもあると語った。

「彼らのセルクルでの時間は成功したことを意味している。だからこれについて話をできるのは良いことだ。彼らが準備できているかどうかについては、これからの数週間で決めることになる。間違いなく大きな、大きな結果を残した。イェスパーはリーグ最高のセンターバックの1人であることを証明している。そして、ヨーロッパの最初のシーズンで得点王と2ゴール差のアヤセはアメージングだ」

「このようなタレントは我々のためのサクセスストーリーになるだろうし、すでになっている。彼らは間違いなく次のステップへの準備ができている。モナコに行くのか、他の場所に行くのかはモナコの首脳陣が決めることだ」

435 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 18:34:06.60 ID:/FH7jCZe.net
>例えば上田綺世のような選手たちをこうして見つけてきたんだ

ん?なんか偉そうなこといってるけど上田は日本の代理人からの売り込みだろw

436 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 20:09:32.42 ID:D9IybQ/9.net
同じコジキ系の上位互換タキが苦労してるモナコで上田はベンチすら入れないだろう

437 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 20:30:13.82 ID:/FH7jCZe.net
逆に南野ならセルクルで5Gも無理だろうな

438 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/29(土) 20:47:27.91 ID:kYog7dKN.net
ポジション違う

439 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:07:25.18 ID:4Ie0vhgh.net
最近デンケイベンチだな

440 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:11:19.11 ID:zbjVAM7d.net
DAZNの上田のサムネイケメンだな

441 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:15:56.29 ID:xES+A7E4.net
デュセンヌとバリクヴィシャは元セルクルか

442 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:31:37.71 ID:OTP6shi6.net
なんであんな真ん中通されるんだよw

443 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:44:16.58 ID:lk/4pgQi.net
ちょっと倒れ込んでたな
走るの痛そう

444 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:46:34.12 ID:4Ie0vhgh.net
セルクルの試合見てると眠くなってくる
来季はもっと良いチーム行ってくれ

445 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:54:40.87 ID:aBKg+6E+.net
危なかった

446 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 01:55:28.51 ID:q9sP3lPg.net
3点くらいは取られててもおかしくない

447 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 02:04:02.47 ID:aBKg+6E+.net
カード出せよ

448 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 02:04:52.59 ID:I5ljaQb1.net
退屈な試合よな

449 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 02:51:48.92 ID:yCS1vuEG.net
やっぱデンケイはおさめられるね

450 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 03:11:52.84 ID:ct5qJBbV.net
アジア人だからしゃーないけど上田はあまり強くないなあ
FWは任せられんから大迫や浅野みたいにIHとかやるようになると思うわ
今のままではモナコは絶対に無理

451 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 07:44:54.98 ID:9dKxI3EF.net
なんかもう上田がゴールするの当たり前の感覚になってたわ

452 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 08:02:04.94 ID:nbeyYhJy.net
押し込んでで結構惜しかったけどね
数年勝ててない相手という精神的トラウマも影響したかな

453 :名無しに人種はない@実況OK:2023/04/30(日) 19:00:12.81 ID:gXEkytIY.net
古橋亨梧セルティック退団を関係者認める!プレミア2クラブオファーか

セルティック所属の日本代表FW古橋亨梧には、プレミアリーグ(イングランド1部)クリスタル・パレスなど複数クラブからの関心が伝えられている。そんな古橋の去就について、関係者が今夏移籍の可能性を認めたようだ。

英紙『テレグラフ』は今月下旬に「セルティックと古橋の別れは近い」と見出しをうち、「古橋はプレミアリーグのクラブを含むヨーロッパの様々なクラブからの関心を寄せられている」とリポート。これによると、同選手の獲得に興味を示しているクラブがサウサンプトンとクリスタル・パレスであり、セルティックは1500万ユーロ(約23億円)以上の移籍金を要求しているという。

セルティックとの契約を2025年6月まで残す古橋は、海外挑戦1年目から結果を残してリーグ優勝に貢献。今季もここまでスコットランド1部リーグ31試合の出場で23ゴールをマーク。絶対的ストライカーとして活躍している。

ただ一方で英メディア『フットボール・インサイダー』は今年2月、クリスタル・パレスが今季限りで退団濃厚なFWウィルフレッド・ザハの後釜として古橋をリストアップしたとリポート。今月にはクリスタル・パレスのスカウト陣が複数回にわたりセルティック戦を視察していると報じられている。

さらにドイツメディア『トランスファーマルクト』は今年2月に「古橋にイングランドやドイツ、スペイン方面から関心」と報道。イタリアメディア『カルチョライン』は今月19日、攻撃陣の補強を目指すラツィオが古橋をリストアップしたと伝えている。

454 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 01:59:28.67 ID:cOqiQsF6.net
ただの興味じゃん
接触があった訳でもなく交渉が始まった訳でもない

455 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 08:49:56.59 ID:O4k7A0iJ.net
サウサンプトンもクリスタルパレスもセルティックと繋がりあるクラブだから昔から言われてる通りこの2クラブだろうな

456 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 09:30:42.73 ID:P8ExH/+2.net
交渉が始まったとはっきり報道されたら移籍のスタート地点
まず連絡が来ないと話にならない
鎌田も実際に連絡来たのはドルトムントとベンフィカだけだとドイツメディアが言ってる

457 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 09:44:07.25 ID:O4k7A0iJ.net
セルティックは25億から少し下げてでも売るでしょ
古橋なら欲しいクラブそこそこあるだろうし

458 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 09:49:30.24 ID:0becoD1r.net
本田が実際に僕のところまで届いたのはどこどこだけだけどクラブや代理人とはそれぞれ色んなところと交渉してるでしょうねって言ってた

上田も最初スポルティングやシャルケの噂あったけどスポルティングはセルクルと提携してるクラブだしシャルケもモナコとスポンサーや株主がロシアのオリガルヒだからその辺の折衷はあったと思ってる

459 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 10:27:28.12 ID:2DOGUuA9.net
スットコのアラサーに25億も払うチームいない
ベルギー時代のUMAへのオファーを見ると上田の移籍金は5~6億くらい
上田の方が古橋よりリーグレベル高く安くて若いから移籍の可能性は高い
スットコはふっかけすぎ

460 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 10:39:44.52 ID:T2X0d8rq.net
古橋がプレミア移籍の可能性は割とあるけど上田がプレミア移籍の可能性はほぼなくね?
次フランスかドイツ行ったとしてそこで活躍しないと無理だろ
モナコで試合出れるかわからんし

461 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 10:47:59.28 ID:Ih1vhpDA.net
昨季スコットランド得点王ギアクマキスも噂ばかりで本人もステップアップ出来ると期待してたらしいけど欧州移籍出来ずガッカリしてたとギアクマキスの代表監督が言ってた
結局アメリカと浦和しか本気で欲しがらなかった
ギアクマキスも噂だけは山ほどあった

462 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:00:24.28 ID:5ShchWT7.net
上田はフランスでスタメンでFWやれるぐらいになってくれれば十分だわな
フランスで2~3年スタメン張れる選手になればその先が見えてくるだろう
古橋と違ってまだ若いしそんなに焦ってプレミアとかまったく考えてないだろう

463 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:18:27.68 ID:C7xcME+A.net
ギアクマはセリエやラ・リーガのオファーはレンタルだったから行かなかったな
ギアクマは古橋の半額以下で買ってるし元々そんなもんだろ

464 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:22:23.15 ID:mcjGVpTo.net
>>459
ベルギー中堅とセルティックじゃ注目度が天地だろ
上田 優磨は世界的には無名で三笘すら知名度がなかったが古橋は知られてる

465 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:24:21.79 ID:5ShchWT7.net
古橋が知られてるってなんの根拠もないドヤ顔で草
W杯にもでたことない選手が世界的に有名ってw

466 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:26:29.46 ID:C7xcME+A.net
まあセルティックはCL出てるしな
観客数は欧州でトップオブトップ
強い方のブルッヘとかじゃないと知名度ないんかね

なんでセルクルこんな観客少ないんだ

467 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:33:40.99 ID:C7xcME+A.net
ハーランドとかワールドカップ出てない選手なんて沢山いるしそこは関係はないだろ
逆に上田はワールドカップメンバーだし逆にそれで知ってたり知名度あるかと言われると
韓国のワールドカップメンバーとかあまり知らんけどクラブレベルで有名なキムミンジェとかワールドカップ出てないけど中国のウーレイとかは知ってる

たぶん韓国人中国人の間でも古橋の方が知られてるとは思う

468 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:36:16.86 ID:YUAzjFkL.net
ギアクマの移籍金どれくらいなの?
流石に古橋の25億円以下では売らないでは買い手付かないと思うなあ
まあ神戸から買う時も7億円?出しているから気持ちは分からなくもないが

469 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:49:44.35 ID:5ShchWT7.net
そりゃプレミアリーグのトップクラスの選手ならW杯関係なくサッカーファンならみんな知ってるのは当たり前じゃん
たかがセルティックでCL出たくらいで有名ならウクライナのムドリクはもっと有名だっただろ
ムドリクでさえアーセナルが獲得かってことで普通のサッカーファンにも名前が知れたんだから現時点の古橋の知名度なんてせいぜい英国内でちょと知られてるぐらいだろ
世界的に有名とかありえんよw
古橋がプレミアにいって活躍できてはじめて有名選手になれる
現時点の古橋の知名度はベルギー時代の三笘と変わらんよ

470 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 11:53:15.71 ID:C7xcME+A.net
世界的に有名とか誰も書いてなくね


ギアクマは6億みたいね
オヌアチュは28億とかだからまあプレミアのクラブがストライカーに払うとしたらそんなもんかなって気はする

471 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 18:22:13.27 ID:CSQ+27nn.net
セルティックOBがプレミアが古橋にオファーするとは思わないと言ってた
理由はCFなのに小さすぎるから

472 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 18:45:36.45 ID:yr/IK1wY.net
オヌアチュはベルギーだと35ゴールの得点王だけどステップアップ後は通用せず0ゴール
当然ベンチで干されてる
伊東もフランス行ってから成績激減してこの半年間1ゴールしかしてない
ポイチの言うとおりリーグレベルの差は大きい
辺境で活躍してチヤホヤされてる方が幸せな場合もある

473 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 18:51:55.25 ID:7FsgFSvC.net
伊東はリーグアンで5ゴール5アシストしてるしベルギー時代ほどではないけど十分やれてるだろ

474 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:00:15.54 ID:8lk///v0.net
伊東がゴールアシスト稼いでたのは序盤の2トップぎみの頃でサイドに落ち着いてからはさっぱりだよ

475 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:04:32.96 ID:aC3u5gqG.net
伊東は開幕から2ヶ月で対応されてピタッと活躍が止まった
最近は最低点連発してる

476 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:05:51.48 ID:rzOexFGM.net
伊東はアシスト未遂はめっちゃある
最近はチーム全体が調子悪いからな
バログンも得点してないし
それに21-22はアシスト王だけど8ゴールだしそんなにゴールするタイプでもない
5ゴールは妥当じゃね

477 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:11:43.14 ID:7FsgFSvC.net
>>475
今年に入ってから1ゴール4アシスト
2月のトゥールーズ戦ではsofascoreで満点
開幕から2ヶ月で対応されて活躍が止まったとかテキトーなこと言うなよ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:12:00.15 ID:rzOexFGM.net
ワールドカップ前までは4ゴール1アシスト
ワールドカップ後は1ゴール4アシスト

前々節はクラブ公式で評価点1位

479 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:15:20.16 ID:EW/ditxF.net
半年で唯一のゴールが2月のトゥールーズ戦

480 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:17:15.91 ID:cOP5s6KX.net
ベルギー時代は決定機創出30だったのが今10だから
パフォーマンス落ちてるのは事実

481 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:22:54.15 ID:9QCvpQi0.net
伊東に文句言ってる奴は他のスレでも暴れてるIDコロコロ野郎だから気にしなくていいぞ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:24:34.01 ID:rzOexFGM.net
伊東も調子悪いのは確かだが
これが3月なんでそこまでパフォーマンス落ちてるとは思わないけどな
運もあったけどウィルスティルが通用しなくなってるだけでみんな調子悪い
伊東だけがダメなら毎試合90'フル出場してないよ
バログンと伊東は最後までピッチに立ってる
ゼネリファンベルゲンフィリプとか他のウイングは交代でしか出てない

4 - 伊東純也が2023年のリーグアンで記録しているドリブル突破からのラストパス数は、同期間では欧州5大リーグトップタイの4本。

4 - 伊東純也
ヴィニシウス
S.マーチ
S.ダルデル
3 - J.ムシアラ(他4名と並び)

閃光。

483 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:43:33.09 ID:8lk///v0.net
>>472
これ間違ってないけどね
リーグレベル差もだけどクラブレベル差はもっと重要
レベル低いチームだとほぼ競争ないからね

484 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 19:57:52.28 ID:wR0xRGP7.net
記事によると上田に興味持ってるチームはモナコ以外は全部ベルギーのチームらしい
ベルギー内ステップアップは微妙すぎる
オーナーが同じモナコは実質無料で獲得出来るから興味
でもモナコはFW飽和状態で出場出来そうにない
南野放出されてその枠に上田が入ってもベンチ暖め枠だから微妙

485 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 20:04:55.58 ID:rzOexFGM.net
>>474
> 伊東がゴールアシスト稼いでたのは序盤の2トップぎみの頃でサイドに落ち着いてからはさっぱりだよ

この時点で大嘘やん


ヘンクとスタッドランスだと予算規模が違うから当たり前だけどチームメイトのレベルがかなり違うから残せる数字は落ちるだろうな
サイドでコンビ組んでたのもワールドカップGLベスト11のプレシアードやアルテアガだったし
ワールドカップ3位のモロッコ代表のエルカンヌスもベンチだった
DFライン3人がコロンビア代表のヘンクに対して
スタッドランスはシントトロイデンのデスメトやオイペンのアグバドゥとかベルギーの下の方のチームから来た選手が出てる

486 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 20:04:58.42 ID:8lk///v0.net
南野は2トップでみられてなくて2列目だから影響はあまりない
ただ18歳のストライカーが加入するみたいよ

487 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 20:16:04.28 ID:bkemnnxA.net
またFW増えるなら上田無理だな

488 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/02(火) 20:19:47.36 ID:rzOexFGM.net
ベルギーあるあるなのがブンデスやリーグアンのそこそこ強いチームにステップアップして少し試されるけどまたベルギーのどこかのチームにレンタルされる

489 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 01:36:40.68 ID:2MBiKfU1.net
あやまる可愛⭐︎

490 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 10:52:34.93 ID:CZ35cOUE.net
来期はリーグアン復帰しそうなボルドーあたりが身分相応
ガンバから移籍したファンウィジョでも活躍できたチームだ
ブライトンでのウンダブの扱い見れば分かるが
ベルギーじゃ得点王でも大して評価されないのが現実だわ
クソザル守備だもの

491 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 11:43:00.91 ID:Ea+F58BT.net
ベルギー上位クラブも関心持ってるらしいけどベルギーはもう離れて上のリーグ行ってほしい
ベルギーレベルならゴール量産できるのは分かったし

492 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 11:54:15.97 ID:JuB1SVBF.net
それはどうかな
セルクルと違ってベルギー上位だとスタメン争いもあるし上田王様システムやってくれるとも限らん
ベルギー上位でもまれて成長するのもよしさらにCL出れるのもメリット有り
いずれにしてもまだまだFWとしては半人前なんだからFWとして出れそうなクラブじゃないとな

493 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:09:58.09 ID:xUggPfJP.net
>>491
ベルギー1〜7位とアンデルレヒトの17試合で3ゴールしかしてない。

量産どころかベルギーで通用してるともいえない状況。
今のままだとベルギー1〜7位より強いチームしかいないようなリーグ行っても何にもできないで終わるよ。

ベルギー上位クラブで腕を磨くのはあり。

494 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:13:08.49 ID:Ea+F58BT.net
>>492
優勝チーム行ってもCL予選からだし勝てなかったら本戦出れない

495 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:25:57.14 ID:Ea+F58BT.net
>>493
大体の選手が下位から稼いでるでしょ
レヴァンドフスキだってリーグ戦でマドリーやアトレティコ相手に点取ってないけどリーガで通用してないって言う人いない
そもそもセルクルにいたら上位相手に点取るチャンス少ないしな

496 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:39:47.69 ID:bIBXhSpt.net
ベルギーで上半分のチームから点とれないのにそれより上のチームばかりのリーグいったら何点とれんのって話。

去年ベルギー上位から13Gしたフライはシャルケで0G。
今年ベルギー上位から6Gしたオヌアチュはサウサンプトンで0G。
去年ベルギー上位から7G5Aしたウンダブはブライトンで2G。

みんなG5と呼ばれるヘントクラブブルッヘスタンダールアンデルレヒトヘンクとアントワープやユニオンから普通に点とってるよ

497 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:42:51.21 ID:Ea+F58BT.net
そりゃ上位チームにいたらチャンス多いんだし上位相手に点取りやすいだろ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:47:08.70 ID:YHGrhX2W.net
最近急激に成長してるし今のままでもモナコ含めリーグアンに移籍自体はできるだろうけどベルギーより強い黒人FWとポジション争いしなきゃならないしベンチも増えるだろうしベルギーに再レンタルされる可能性も高い。

試合経験積めなくなるくらいなら戦力として必要とされるうちにベルギー国内で毎試合でれて腕を磨いた方がいいわ。

499 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 12:58:48.77 ID:WoGv8TWc.net
最低限ベルギーで個の力で上位のチームに決めきれなかったら上のリーグでやれないでしょ。
いきなりモナコ除いてフランスやドイツの上位のチームに移籍できるわけないし。

日本人はまずフランスやドイツの下の方のチームからはじめなきゃならない。
そこからステップアップしていくんでしょ。
今いるチームが弱いから点とれないのは仕方ありませんじゃ話にならんよ。
今よりもっと相手が強くなって戦力差がある試合が増えるのに。
守備のタスクも増える。

500 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 13:22:47.13 ID:K2QZjeQM.net
リーグアンは向いてない
CBチビばっかで空中戦弱いセリエなら上田のヘディングでもなんとかなりそう

501 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 15:57:25.95 ID:6zaHr2ie.net
鎌田がフランクフルト幹部がベンフィカからオファー来るまで2年間ノーオファーだったとバラした話は本当なのか?
鎌田がそれなら上田も五大からオファー厳しくね?モナコはともかく

それと欧州1年目ってとこはミソのように思うんだけど、それって欧州クラブの常識だとポテンシャルと捉えてくれるのか?あんまり若くなくても 

エロい人この2点教えてくれ

502 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 16:05:09.38 ID:6zaHr2ie.net
ワイの知ってる情報書くわ

鎌田
22歳 ベルギー通算16G9A ジェノアのオファー
23歳 2G4A[EL6G][ド杯2G] 「スモールステップアップ」(レヴァークーゼン?ボルシアMG?ヴォルフスブルク?)のオファーは断った
24歳 5G12A 代理人がロンドンで市場閉まるまで逆オファー敢行も失敗 ←上田の年齢
25歳 4G3A[EL5G1A]※EL優勝 ベンフィカのオファーのみ
26歳 7G4A[CL3G][ド杯3G] フリーでドルトムント(破断?)とベンフィカのオファー

上田の今の歳に鎌田はブンデス17スコアポイントやってもノーオファーだったとなると、上田も五大へのビッグステップアップは相当厳しそうね...

>>19このテンプレ読んもそうだしな

503 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 16:10:30.82 ID:Y/nVS/Ij.net
報道の感じだとダラントと一緒にモナコかベルギー国内しか情報でてない
セルクルはサテライトクラブだから当たり前なんだけどな

504 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 17:07:10.35 ID:ZTRV3ZXB.net
鎌田と上田だと代理人の能力は上田の方が圧倒的に上な気がするけどな
南野をリヴァプール、モナコへ移籍させているしなあ

505 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 17:18:16.48 ID:yohg/atg.net
鎌田は岡崎橋岡と同じ
久保長友柴崎相馬も同じ代理人
スペインポルトガル

上田は植田鈴木唯斗酒井宏樹乾大迫大前林大地関根
こっちはフランスドイツベルギー

瀬古原輝気綺小川邦本守田安部原大智中山菅原
スイスポルトガルスペインオランダ

506 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 19:11:54.29 ID:J+2vJPWe.net
鎌田らは佃煮とかいわれてる代理人だっけ
あんまり良い印象ないわ

507 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/03(水) 23:43:53.52 ID:KqRWOITC.net
オーステンデの坂元がクラブ年間最優秀選手受賞
30試合6アシスト

508 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 07:45:03.85 ID:aRgp1/qD.net
30試合0ゴール6アシスト
坂元にオファーは来ないな
これで2シーズン連続0ゴール
シントロが拾うか日本帰るかだ
大活躍の上田でもベルギー複数チームと移籍に金のかからないモナコからしか興味持って貰えてないのに誰が万年ノーゴール買うんだよ

509 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:38:07.17 ID:LcWsfw99.net
トトロ日本人出て行く選手多そうだし
拾ってあげて

510 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:41:16.06 ID:fVsL2Ddp.net
坂元ってWBじゃなかったっけ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:43:56.47 ID:6uX1qnPV.net
WBやることが多かったとはいえノーゴールはまずい
三笘はWBでも7ゴール取ってた

512 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:46:29.63 ID:fVsL2Ddp.net
WBはゴール求められないよ
6アシストもしたらなら中下位からオファー来るだろう

513 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:47:15.69 ID:+y7ywUYh.net
自分で点取るタイプというより純粋なウィンガーって感じするからな
まあこの先他の利点も示せないと厳しいのは確かだな

514 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 08:52:39.50 ID:MjW4meKR.net
>>512
そのぐらいのレベルのオファーならあるだろうな

515 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 09:25:00.18 ID:b9ByEUFJ.net
チームMVPでどこからもオファーないわけないだろ
WBって言っても戦術で役割は違う

516 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 10:18:30.81 ID:XTWdg0Gz.net
坂元は日本人好きのシントトが救ってくれる
シントトに無視されたらセレッソが救う

517 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 10:24:19.00 ID:4mJHPjeS.net
0ゴール坂元の市場価値は当然下がった
契約解除で無料ならともかく金かかるなら下位チームも取らない

518 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 11:53:34.37 ID:K2m6m/ws.net
ベルギーで0ゴールはきついな
しかも2年連続
若くもないしこれ以上はないだろうね

519 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 12:31:11.87 ID:jf6s64OC.net
今年27才ベルギー0ゴールで降格
普通に考えてセレッソ以外どこもいらんだろ

520 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 13:30:15.76 ID:lN5Tz0sV.net
ウエ可愛

521 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 13:38:50.55 ID:YsdimhFM.net
上田ですら争奪戦起こってるわけじゃないのに坂元はないな

522 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 13:56:20.45 ID:fVsL2Ddp.net
坂元アンチとかニッチな奴もいるもんだなぁ

523 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:15:17.86 ID:6kRh4KzY.net
アンチというか普通の感想じゃね?

524 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:17:45.74 ID:fVsL2Ddp.net
WBが得点しないのをIDコロコロしながら叩くのはアンチ以外の何物でもないよー

525 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:27:10.92 ID:rW8Y0rpg.net
叩いてるか?
数字的に0ゴールはきついねって言ってるだけじゃね?みんな

526 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:29:59.25 ID:Mhw6U5n5.net
まぁ現状では坂元のほうが活躍してるからな
上田も追いつかないと

527 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:30:38.89 ID:SgJFfKGp.net
三笘がWBでゴール結構してたらね
ハードルも上がっちゃう

528 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 14:34:21.83 ID:fVsL2Ddp.net
IDコロコロしながら0ゴール!移籍無理!と喚くのは叩きには含まれないらしい🤭

529 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:04:27.24 ID:QmjDxVjf.net
0ゴール移籍無理は極めて一般的な感想だ

530 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:06:49.91 ID:fVsL2Ddp.net
WBに0ゴールとIDコロコロして連投するのは異常だよ坂元アンチくん

531 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:07:21.92 ID:gNgeA20r.net
WBがノーゴールで許されるはずないんだ
SBでも守備に定評のある守備型選手以外は許されない

532 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:12:08.37 ID:C8F/DdhY.net
坂元はどうでもいいわ
ひっそりスレ行け

533 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:14:40.58 ID:fVsL2Ddp.net
PO進出クラブの中には1.2ゴール程度をあげスコアポイントでは坂元以下の選手が結構いるがそういう選手は許すのかな?

534 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:14:50.92 ID:QmjDxVjf.net
0ゴールで移籍出来ると語ってる奴は一人しかいなくて草

535 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 15:14:55.40 ID:fVsL2Ddp.net
スレチだなごめん

536 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 16:15:03.77 ID:fNvr61cf.net
坂元ウイングバックやサイドバックだぞ
GKの横にいたり1番底から組み立てとかしてる

537 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 16:25:24.00 ID:Gg5fIAUy.net
まぁ両方のゲーム見てたら坂元のほうが価値が上というのはわかるからな
俺もまだ坂元は4試合しか見てないけど.見てない奴はあんまり適当な事は言わない方がいい

538 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 17:10:20.46 ID:fVsL2Ddp.net
価値なら上田だろ

539 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 18:42:52.10 ID:T6/oXxYR.net
0ゴール選手の価値

540 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:16:23.80 ID:2EhAvPT5.net
橋岡 3アシストビッグチャンスクリエイト7キーパス0.8
坂元 6アシストビッグチャンスクリエイト9キーパス1.7

確かにすごいわ
オランダかベルギー1部が引き取るかもな

541 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:18:15.96 ID:2EhAvPT5.net
橋岡は右専門だけど坂元は両サイドできるから使いやすそう

542 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:25:12.09 ID:URv0jpHb.net
どっちも日本帰国か二人揃ってトトロ

543 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:30:10.74 ID:mn27HRlt.net
橋岡もデュエル勝利数リーグ1位
渡辺みたいにベルギー上位からオファー来るかもな
上田橋岡渡辺が同じチームとかありえる

544 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:31:53.39 ID:2mccvgOl.net
ベルギー組で今1番5大に近いのは渡辺と橋岡
渡辺はブンデスからもオファーきてるみたいなの言ってた

545 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:33:10.03 ID:fVsL2Ddp.net
上田だろ

546 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:37:51.47 ID:So45a3lb.net
辺境から5大行ける日本人は一握り
遠藤や板倉ですら2部挟まないと行けなかった
辺境上位へステップアップならよくあるが5大はよっぽど大活躍しないと無理
可能性あるとしたら上田くらい

547 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:39:56.63 ID:lGcgru9p.net
上田はモナコが連れて行かなかったらオファーきてるベルギーに残る気がする
プレーオフにいるどこかのクラブ

548 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 19:45:49.42 ID:sgOEiiUP.net
辺境にいくのはだいたい日本代表未満の選手がほとんどだからそこから4大5大にステップアップが一握りなのは当然だわな
若い選手はべつとして売れ残りが辺境にいくわけだからw
上田も年齢的にギリギリ間に合ってよかったな

549 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 21:40:25.49 ID:5tOhJs9d.net
森岡って選手活躍してたのに代表に呼べ厨もいなくてずっとそこで頑張ってるよね
なんてスコットランドばかり呼べ呼べ言われてんだろ

550 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 21:51:49.72 ID:4vQGRte2.net
>>549
いたぞ。活躍しなくなってからパタっと声が消えただけで
古橋も旗手も活躍しなくなればそうなるよ

551 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 22:04:21.90 ID:5tOhJs9d.net
でも森保ほど叩かれてなかったしスレも恨み節はあんなになかった
レベル低いんだからしゃーないんだよ的な風潮だった

552 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 22:05:41.84 ID:cL1YAEmC.net
>>549
森岡今の代表コーチの名波がカタールメンバー予想で名前挙げてたよ

553 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/04(木) 22:44:51.01 ID:JeedeSIX.net
旗手や古橋ってそもそもJの頃から代表呼べって言われて期待されてる選手だろ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 00:28:31.01 ID:GTxTJGmM.net
>>546
Jから移籍後一年二年の今の選手たちの活躍で状況は変わりつつある
これからは一昔まえみたいに五大直も増えるよ
今夏既にありそう

555 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 00:54:36.89 ID:2XHsUeXE.net
森岡はまだ本田香川がバリバリだった頃に
ベルギーでの活躍が認められて代表に呼ばれたけど
何というかクラシカルなトップ下タイプ過ぎて
こりゃ今の代表には要らんなっていうのが観て大体の人が分かったからそういう声薄れたんだと思う

556 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 01:06:47.68 ID:Fulot3ku.net
森岡はボランチ
本田とかみんな監督の指示無視してるからびっくりしたとか言ってたな

557 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 05:22:24.37 ID:TNtglX6V.net
ベルギーで化け物みたいなスタッツ叩き出してた時期はもう呼ばれてない

呼ばれてたのはヴィッセルのときとポーランドからベルギーに移ったときくらい
本田香川はバリバリどころか本田が控えとか香川とは一緒のタイミングにいなかったような

558 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 07:12:25.25 ID:E754Z1PS.net
渡辺にベルギーヘントから移籍金3億オファー
ベルギーにいる日本人守備選手の中で1番活躍したわりにはかなりしょぼいな
渡辺でこれなら上田は倍の移籍金6億くらいでもうちょっと上のベルギーチームかな
UMAのオファーも5〜6億だった
モナコに実質無料移籍出来ない限り5大は厳しいのか

559 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 08:30:24.01 ID:bnO/8aMl.net
仮に2.00m€ならヘントのセンターバックとしては歴代5位の額っぽいぞ

560 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 08:32:50.64 ID:emtBnxVv.net
日本人好きのシャルケと優磨なオファーしたヘルタが揃って降格するから難しい

561 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 08:43:21.51 ID:4O/3aYk8.net
>>559
2Mで歴代5位か
ベルギーは上位でも大して金持ってないんだな

562 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 10:17:02.65 ID:JPbTa4yd.net
年齢考えたら大した額にならないって分かるでしょ
上田より2学年も上

563 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 10:21:09.68 ID:eFjX3QNK.net
歴代1位と4位は28歳と27歳で獲ってるから関係ない
ベルギー国内のステップアップで26歳は普通だよ

564 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 10:24:02.89 ID:wfhWmowr.net
ジジイ達はよくベルギー内ステップアップしてる
アラサー森岡もベルギー内を転々としてた

565 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 10:39:50.29 ID:/FfQg7Xj.net
ブラジル人だってJリーグ内を転々としてるだろw
代表未満の選手はそんなもんだよ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 10:50:35.20 ID:FDced+Yw.net
渡辺剛代表経験あるし今の板倉よりは対人や空中戦強いから代表スタメンに定着する可能性はある

567 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 11:03:39.44 ID:ZZ1Lruph.net
板倉は前半戦と別人だとドイツメディアにこき下ろされてた
W杯後は酷いらしい
冨安は全治半年
となると渡辺しかいない

568 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 11:17:26.33 ID:ZZRSIRE1.net
>>563
若くていい選手は高くて買えないだけでは

569 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 12:17:18.00 ID:JiISPE3J.net
敬斗でもフランク移籍出来そう
上田も移籍して欲しいわ
セリエA辺りに行かんか?

570 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 13:00:48.27 ID:KzcaL5UE.net
渡辺は技術がないから森保の趣味じゃない

571 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 16:26:21.74 ID:thsn0Lv4.net
鎌田が頑張ってポカール取ってくれればフランクは来季EL権取れるからケイトのためにもなるんだけどな

上田ははブンデス通用しそうではあるけど、取説を理解する監督とチームメイトに恵まれるかどうかの運ゲーだな

572 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 18:38:43.82 ID:P7CCw0kK.net
上田は今もチームメイトに恵まれてはいないけど得点王争いしてる
まあベルギーとブンデスじゃレベル違うけど

573 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 19:14:07.09 ID:tzdnwN+P.net
中村がブンデスいけそうな感じなのに
上田はぜんぜんないな

574 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 19:24:28.51 ID:FDced+Yw.net
コルトレイクのオーナーマレーシアだけどプレミアのボーンマスとバーンリーがコルトレイクを訪れた模様
売りたがってるらしくダイレクターとかみんな辞めたからここもプレミアのサテライトクラブになる可能性あり

クラブブルッへはポーランド代表のWGをレフポズナンから獲得済みでコルトレイクからカドリと渡辺剛も獲るらしい

フランス紙みてるけど上田の名前は全く見かけないな

575 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 20:00:22.71 ID:VoCLmppC.net
中村ほど活躍出来なくても今の倍くらい活躍したらフランス行けるだろう

576 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 21:33:41.99 ID:xph3Y8rH.net
上田は表に話が出てないだけだろう

577 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 22:56:54.08 ID:vSgOkbEs.net
現地記事によると複数のベルギー上位チームから上田は興味持たれてるらしいからそのどれかに行くのが現実的
モナコから必要とされればとモナコらしいけどモナコはFW飽和してるからなさそう

578 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:12:32.84 ID:P7CCw0kK.net
まだ市場開いてないし現時点で噂なくても今後獲得に動くクラブが出てくる可能性は十分ある

579 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:18:10.20 ID:FDced+Yw.net
マトンド 26 9G2A レンジャーズ 0G4A
ウグボ 32 16G1A ヘンク 3G → トロワ 5G
ブルーノ 34 13G4A ワレヘム 9G2A
カバナンガ 26 8G3A アスタナ(カザフスタン)5G1A

580 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:20:50.76 ID:/FfQg7Xj.net
むしろ本命は水面下で動いてるから噂もでず突然決まるものだ
この時期の噂なんてしょせん噂で終わる

581 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:39:52.92 ID:QtYqIAIw.net
>>579
セルクルからステップアップした選手はみんなたいしたチームには行けてないな・・・

582 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:42:57.50 ID:S+nfQQTu.net
セルクルはヨングセルクルのU20メキシコ代表と交渉中
SDのアヴィーニャと同じクラブアメリカ出身

583 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/05(金) 23:47:59.11 ID:S+nfQQTu.net
クラブブルッへはクレモネーゼにレンタルで出してるスコットランド代表のヘンドリーとベルギー代表ボヤタとはお別れするみたい
CB補強するのはガチっぽいから渡辺剛にもヘントに続いて正式オファーするかもね

上田はプレーオフでのパフォーマンス次第だろう
次の試合は松尾も見れるから楽しみ

584 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 08:19:01.64 ID:Xie/48xc.net
>>581
そりゃセルクルのレベル考えれば当たり前やろ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 12:30:31.62 ID:eXRQGxAK.net
過去に一人もモナコ行けた選手はいないって事か
上田が第一号になるかはてさて

586 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 12:47:19.75 ID:+V2lOv63.net
GKのディディヨンって選手がレンタルだけどモナコ行った

587 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 13:39:21.55 ID:jktxL1Ri.net
セルクルのスタメンだったディディヨンがモナコにステップアップしたもののモナコ来てからはリーグ戦出場0秒で南野と一緒に座り続けてるんだ

588 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 14:34:03.78 ID:PZi9I29F.net
モナコに行けたところで
柿谷認定モンスターのエンボロさんに勝てるかって話だよ
4シーズンで80点取ってるベンエデルっていう
やべぇセカンドトップがいるから
ポストもできるエンボロからポジションを奪うのは容易ではない
モナコならベルギー内ステップアップの方が
結果的に出世の近道になる気がするね
まあ他の四大の中位からなんかオファー来るとええな

589 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 14:39:18.80 ID:+0kLoFt7.net
モナコは日本人なら全員代表みたいな奴ばっかだからな
特に前線は浅野や前田あたりじゃベンチすら無理くさいレベル
南野がろくに試合に出れないのには
それなりに理由がある

590 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 14:58:00.70 ID:kGhLGB57.net
モナコFWはベテラン中堅若手全部揃ってるから入る隙間ない
ボランチとかDFなら良かったんだけど

591 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 15:26:27.15 ID:fWGV42OV.net
モナコは日本人なら代表みたいな奴ばかりでは全然ない
しょぼい奴もかなり多い
ただFWだけはかなり良い選手が揃ってる
モナコが1番金かけてるのがFW

592 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 15:38:03.98 ID:PZi9I29F.net
前に比べて後ろのレベルが落ちるのは事実だが
それは日本も一緒だから結局代表やろ
瀬古や橋岡やシュミットがモナコでレギュラー取れるわけねーし

593 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 15:47:18.57 ID:YwgNsB2L.net
>>585
モナコがセルクル買ったのは2017
ただセルクルのGMがモナコのGMやったりその前から繋がりはあった

上田はモナコ行っても基本ベンチになるとは思う

594 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 15:56:34.00 ID:wR28lVIX.net
FWには実力派のイェデルとエンボロと育ててる若いFWとフォラントがいる
基本的にこの4人を2人ずつに分けるからターンオーバーもこれ以上はいらない
あとほとんど使われない南野とボアドゥの序列低い2人もいてFW6人もいる
上田が来たとしたら南野とボアドゥとFW5〜7番手争い

595 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 16:03:12.48 ID:O/+PFIxO.net
鈴木唯人の時もストラスブールの前線は強力だし降格争いまっさいちゅうで日本人の五輪世代なんか出番があるはずがない
今期はノーチャンス夏まで干されるだろうとさんざん自称フランス通が騒いでたけど出番回ってきたわなあ
それに監督も唯人を大切に育てたいとまでいってるし
自称フランス通のてきとうな戦力分析ほどあてにならんものはない

596 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 16:12:50.61 ID:MlTgIYhE.net
鈴木唯人ほとんど出番ないけど上田もあんな扱いでいいのか?
フルベンチとクローザーの繰り返し
鈴木唯人は清水でもそうだったからあれでいいのかもしれないが上田は少なくてもベルギー上位なら試合に出れる

597 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 16:14:53.48 ID:6ztCzLoX.net
あの試合FWが出場停止で控えがいなかっただけでしょ
点とったけどその次の試合また出れなかった
5人交代してんのに出れないってことはそういうこと

598 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 18:10:04.68 ID:PZi9I29F.net
鈴木はレンタルで出場22分とか
普通は帰国か再移籍コースだと思うんだけど
こんな状況で買い取られんのか?
買い取られたとして遠藤渓谷みたいになる危険性が高いと思うんだけど
勝利宣言が早すぎて草だわ
遠藤渓谷の1年目は出場446分で1ゴール
なのにウニオンベルリンが2億近く出して買い取ったから
伸びしろを感じたのかなあと思ったら翌シーズンもっと出番が減って
結局2部にレンタルに出された
鈴木もストラスブールが買い取るにしても
レンタルでベルギーか2部で修行した方がいいと思うわ

599 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 18:21:01.13 ID:BvcgdVvu.net
ベンチ外 2試合
ベンチ 10試合
出場 2試合 7' 15'

これで干されてない、出番回ってきた、大切に育ててるは草

仮にセルクルにこの出場記録の選手がいたとして誰も知らんし経験にもならんだろ
試合出れるとこ行った方がいいよ

600 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 18:33:16.82 ID:Ze89m/zR.net
鈴木は買取金が5000万円の激安だから一度買い取って1年くらい干してJに2倍の移籍金1億くらい売られそう
微々たる儲けでも貧乏クラブにとってはないよりマシ

601 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 20:44:02.05 ID:wpg9RJnC.net
上田はブンデス2部に行って半年で個人昇格とかもありなんじゃないかな
一部に上がれる力は確実にあるから意外と五大リーグへの1番の近道なるかも

602 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 20:55:35.39 ID:rGFJsLFb.net
遠藤や板倉も2部から1部に行ったもんな
2部は実力さえあれば必ず1部から声がかかる
実力が足りないと田中みたいになるが上田なら大丈夫

603 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:31:27.46 ID:JAl4k8+1.net
ブンデス2部はハードワークしないと行けない
リーグワンはスピードがないと無理
今の上田ならスコットランドからプレミアを狙った方が良い

604 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:33:13.30 ID:tiR4io7W.net
古橋いなくなるなら似たタイプの上田狙うのはありそう

605 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:39:15.33 ID:+V2lOv63.net
ベルギーより下のリーグに行かなくていい

606 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:41:21.65 ID:A2RUHGbN.net
ベルギー上位から興味持たれてるのにスットコなんか行くわけないだろアホかよ
スットコからステップアップ出来た日本人もまだ一人もいない
あいつらに本当にオファー届くのか怪しい

607 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:48:17.73 ID:tiR4io7W.net
セルティックの移籍記録見たらレアルやPSG、プレミアとかロシアとかベンフィカ
ビッグクラブばかりやな
ベルギー下位から行けるリーグではないわこれ

608 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:54:10.61 ID:Qd4+eKfR.net
2年前の秋にも古橋にサウサンプトンが興味と報道されてたが結局オファーなしでセルティック残留
冬に前田もサウサンプトンが興味と報道されたがまた結局オファーなしでセルティック残留
スコットランド昨季得点王ギアクマキスも浦和とアメリカからしかオファー来なかった

609 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 21:59:46.98 ID:+V2lOv63.net
>>607
近年セルティックからビッグクラブ行ったのはティアニーぐらいそれも若かったから行けた

610 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:01:22.31 ID:zfFWLVWV.net
スットコ信者っ頭おかしいのか

611 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:11:42.09 ID:E7cVPuwW.net
>>607
セルティックからレアルやPSGっているか?いつの話?

612 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:12:11.86 ID:nilzyyYq.net
>>609
ビッグかどうかは知らんけど

ユラノヴィゥチ ウニオン 13億

エドゥアール パレス 25億
アイエル ブレントフォード 24億
クリスティー ボーンマス 4億

フリンポン レバークーゼン 16億

ティアニー アーセナル 40億

毎年プレミアやブンデスの上位クラブにはいけるな

613 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:12:49.47 ID:nilzyyYq.net
>>611


セルティックにいけたクラブの話

614 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:25:53.75 ID:XCYUPf67.net
セルティックに行けたクラブwwwwwwww
スットコへ戦力外放出されてるだけじゃねーか

615 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:26:00.52 ID:+V2lOv63.net
スコットランドは国内の競争力ないしな
ベルギーでも上位なら4大行く選手は毎年いるしベルギー上位かベルギーより上のリーグアンやブンデスあたりが理想

616 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:33:55.95 ID:4W0V2j1p.net
セルクルモナコラインから脱出できるならセルティックは大成功だろ

617 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:35:37.81 ID:/+ysR6jj.net
大失敗の間違いだろ

618 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:38:56.02 ID:4W0V2j1p.net
セルクルから移籍金発生して5大リーグに行った実績がクラブの歴史の中で約30年前の1回だけ

毎年5大に移籍してる実績のあるセルティックに行けたらこの上ないだろ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/06(土) 22:51:45.78 ID:3TdtJh1e.net
上田セルティックはガチでアリだと思うわ。キヨゴと同程度のゴールは決められるだろうし、
結果出したら年齢的にもプレミアは十分にある

620 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 00:09:52.00 ID:Vlpzp05U.net
そもそもどうせ古橋が移籍できねーだろうからな
上田もセルティックの線なんて無ぇわ
スットコは2強がチャンピオンシップレベルで
他は3部レベルだから
CLでさっぱりの171センチ28歳のFWに20億なんて
プレミアでも出さない
セルティックから高額移籍金で脱出するには
若さかハイレベル通用の証明書が必要

621 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 00:11:41.63 ID:I7yKa0ZI.net
上田がセルティックならたのしみだな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:20:30.65 ID:BX6zYygt.net
スットコでは敵なしのセルティックとレンジャーズ
CLでは2チーム合わせて12試合0勝の異次元の弱さ
リーグレベルの低さにポイチも呆れるレベル
誰が行くかよそんなリーグ

623 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:28:04.46 ID:/mCZJokG.net
まぁベルギーよりはレベル高いから

624 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:28:19.31 ID:OJlAcb07.net
去年上田と入れ代わりにレンジャーズに移籍したウェールズ代表マトンド

21/22 セルクルブルッヘ 9ゴール2アシスト
22/23 レンジャーズ 0ゴール4アシスト

スコットランドリーグのほうがレベルが高かった模様ww

625 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:40:38.38 ID:1c+BWWCi.net
Jリーグから行く以外でスットコに行く日本人はいない
田中碧も拒否して2部を選んだようにJリーグからでも嫌がられる場合も多い
上田のように海外で成功した日本人がスットコ選ぶ事は絶対にない

626 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:42:42.32 ID:Oh3fqNqW.net
>>619
ほんとこれ

モナコでベンチ要員になるのに比べたらセルティック経由でプレミアは最高

627 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:45:45.53 ID:dpe+0wDx.net
セルティック経由でプレミア行けた日本人は0人
ベルギーは日本人ステップアップの前例がある

628 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:48:20.43 ID:7MM3iyn9.net
セルティックはいいよな
少なくともベルギーのどのチームより選択肢が10倍くらい増える

629 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 01:52:16.84 ID:F7ApsgVt.net
日本人がブンデスいても実力伸びないし行ってほしくない。遠藤原口堂安…みんな労働者タイプになってしまった
選手として伸びたいならプレミアかリーガを目指すべき。セリエとリーグアンはサンプル少ないからわからん

630 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:09:48.11 ID:cBK1v/tx.net
ブンデスは労働しないやる気ない鎌田がドイツ人フランクフルトサポに年中叩かれてる
上田もドイツ人に好まれるプレースタイルではないと思うからやめといた方がよさそう
大迫はブンデス時代に味方サポーターからブーイングされまくってた
上田はUMAが叶えられなかったセリエ移籍の夢を受け継げばいいのに

631 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:17:42.36 ID:h6+gcejd.net
それはいえてる
ブンデスだと労働者になるのは確実よな
上田とは合わなそう

今争ってるプレーオフは所詮ヨーロッパカンファレンスリーグの出場権
セルティックなら移籍金高くても払うだろ
チャンピオンズリーグストレートインのクラブ行けたら大出世

632 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:26:12.20 ID:9aqeR3zN.net
セルティックって転売クラブって訳でもないから数年無駄にするだけだと思う
そこからステップアップできるかもしれないけど数シーズン結果出し続ける必要があるしその頃には上田も若くはない
セルティック側も絶対的な選手を売るほど金に困ることはないからね
22歳ぐらいの選手だったら行くべきだとは思うけど

633 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:29:33.06 ID:xPoqrNBe.net
スットコの押し売りやめろ

634 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:34:53.41 ID:h6+gcejd.net
モナコでベンチになるよりそこそこ強いチームで出場確約されてるほうがよくね
よくあるパターンだとフランスドイツイタリアに移籍はできるけどそのあとまたベルギーにレンタルとかされて戻ってくるよ
セルクルだとシケがスタンダールからフライブルクいったけど1試合だけでセルクルにきた

GKのマイェツキはポーランドからモナコ行ったけど1試合だけでセルクル
ポポヴィッチとマルセランもモナコからセルクル

635 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:44:49.64 ID:9aqeR3zN.net
>>634
ベルギーでは引く手数多らしいしベルギーのトップクラブに行けば良くない?
むしろセルティックは移籍金低いから日本人獲ってるだけだろ
レンジャーズはクラブの背景的に獲らないだろし
そもそも古橋は移籍できないだろうから上田を獲る理由がない

636 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:50:00.51 ID:RNmWjWPz.net
辺境プレミアへの道

吉田エール
タキオーストリア
三笘J

637 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 02:53:55.61 ID:h6+gcejd.net
セルティックは古橋に8億とか払ってるしオも4億以上だしてるから安くはない

UMAも1番高額オファーはトルコの3クラブで結局移籍できなかったからな
今回も絶対中東から来てるだろうし渡辺もヘンクからは値切られてるし上田の最高額も中東からの可能性ある
トルコなら絶対セルティックがいい

638 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 03:12:43.13 ID:9aqeR3zN.net
>>637
だからセルティックだと古橋の控え確定なんだから出場機会はないだろ

わざわざ結果出してる古橋を捨てて上田を使う理由がない

給料もセルティックへの移籍の理由になっているであろうからイングランド3部とかには行かないだろうし古橋の移籍は年齢的に0に等しい

古橋が衰えて上田が出れるようになる頃には上田は若くない

ベルギー上位に行くべきかどうかは別としてセルティックだけはない

639 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 04:21:09.34 ID:g6Ju4X3I.net
移籍の話が全然ないからこうなる

640 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 05:10:01.20 ID:MrgKus6V.net
カイペルス前節2アシ
今やってる試合1ゴル1アシ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 07:05:06.19 ID:I5W32zeh.net
ここは上田をブンデス2部に送り込みたくて必死なやつが常駐してるね
あとセルティックからビッククラブへ行ったやつはいないって力説するやつw

ビッククラブではないが>>612見たら普通にいるの分かるし、フリンポンとかユラノは
良いチームに移籍してると思うが。
少し前ならリヨン行ったデンベレとかサウザンプトン行ったファンダイクもいるし
つまらない決めつけはやめた方がいい。

セルティック行ったらゴールしまくると思うけど他チームに移籍した方がいいわ
ギアクマ以下の韓国人FWの出番減るからそれはいいんだけどw
セルティックは入ったら次の移籍が難しいと思う。

642 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 07:31:08.33 ID:/RC8f7fF.net
セルティックとか行くなよ
それならまだベルギー上位、あるいはレンジャースの方が良い

643 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 08:20:27.29 ID:FYwXjkZ8.net
>>624
スコットランドレベル低いねーw

シャンクランド
21/22ベールスホット(ベルギー) 5G2A
22/23ハーツ(スコットランド) 21G4A

チャールズクック
21/22ロスカウンティ(スコットランド) 13G2A(得点王)
22/23オイペン(ベルギー) 6G2A

644 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 09:22:06.63 ID:53ErtXBb.net
ラリーガプレミアセリエが無理ならベルギーオランダポルトガル上位が良いな
特にオランダは来年?からUEFAカントリーランキング5位になって
そのタイミングで5位のCL出場枠が4になる
オランダ強豪ならほぼCLは確定してる上に活躍すればラリーガプレミアセリエの強豪直に移籍もよくあること

645 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 10:57:09.60 ID:gNCzSlyb.net
得点ランク首位のカイパースがゴール決めて上田と3ゴール差

646 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 13:18:35.56 ID:YSgIyW1+.net
>>643
レベル低くて4大に行きやすいなら最高じゃないか

647 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 13:36:30.03 ID:9aqeR3zN.net
ベルギーからセルティックなんて行っても時間無駄にするだけ
代表に推しの選手が選ばれなかったからって他の選手のスレで暴れまわるなよ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 14:11:36.44 ID:4epoHpqM.net
同意
古橋より全ての能力で負けてるからセルティックに行ってもベンチだから時間の無駄

649 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 14:13:50.68 ID:GJzlLYP4.net
ベルギーにトップクラブが無いのが問題

650 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 14:16:55.20 ID:9aqeR3zN.net
>>648
代表に呼ばれなくてかわいそう😥
古橋はポストプレーできないししょうがないよね

651 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:11:33.79 ID:RiXXSI9x.net
古橋の下位互換なのは確かだけどレンジャーズとかは可能性ないの?

652 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:16:09.64 ID:Gv2wzMxj.net
全ての能力ってまずパッと見でも高さで勝ってるの分かるだろ

653 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:18:05.06 ID:oSKD1Mde.net
なんかこういう分かりやすく対立煽ってくる奴って何なんだろう
セルティックスレには上田を激しく意識してる奴なんかいないのに

654 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:23:50.12 ID:53aNNMWC.net
今朝のヘントの試合見てたがカイペルスはUMAみたいにかなり低い位置で守備してパサーでもあるんだよな
CFを活かすスタイル
前節2アシストして今朝の試合と1アシスト
あれで個人として得点ランクも1位

ベルギーU代表のカイペルスがもしヘントからステップアップできなかったとしたら上田はベルギー上位に辿り着いてそこが最終地点になるんかなと思った

655 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:29:39.81 ID:53aNNMWC.net
久保裕也もスイスの強豪からヘント、ニュルンいったけど1ゴールでまたヘントに戻ってそこからMLS
似たようなキャリアになりそうね

656 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:40:48.71 ID:0TxPw/LT.net
>>651
ベルギー以下のスットコなんか行かねーだろ

657 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 15:50:09.29 ID:0TxPw/LT.net
>>648
古橋に上田のようなヘディングは無理だろ

658 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 16:00:28.76 ID:06HQCFrh.net
上田はムスリッチがジャンプ力があると褒めていた
古橋は空中戦勝率はめっちゃ弱い

けど上田はコスタリカ戦クロスにも棒立ちとかあまり飛び込まないし鹿島のときも抜け出しかミドルがほとんどでヘディングゴールはあまり記憶にない
古橋はCLで強いヘディング打ててるしクロスに飛び込んでいくからヘディングゴールはまあまあある

659 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 17:02:32.54 ID:eFxs0TE6.net
古橋と上田じゃドングリの背比べだろ
ベルギー得点王のウンダブがブライトンいったら
18歳のファーガソンと32歳のウェルベックに勝てないんだからな

660 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 18:08:53.54 ID:+R67/R5s.net
昨季ベルギー得点王のウンダブはプレミア1ゴールで干されてる
昨季スットコ得点王ギアクマキスは欧州内移籍を希望してたのに獲得希望者現れずアメリカへ飛ばされた
ステップアップ出来た分ベルギーのが上だ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 18:29:10.88 ID:z4QYbzTu.net
スットコは荒らしだからNGワード推奨

662 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 18:36:48.57 ID:G6jxn3kU.net
ヘイトスピーチ繰り返す連中がどんどんハードルを上げていってるのが心地よい。ニヤニヤして見てるよ。今はセルティックで未曾有の活躍を続ける古橋。近いうちソンフンミンや三苫、久保を比較対象にしてヘイトを続けるであろう。
それをニヤニヤして眺める俺。報われない人生をヘイトスピーチで憂さ晴らしするヘイトさん、これからもヘイトスピーチよろしくお願いします。うーん、楽しい😆

663 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 19:39:04.40 ID:FTWOQ2rW.net
南野久しぶりにスタメンだな
モナコあんまり見てないけど上田出れそう?

664 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 19:59:42.51 ID:gNCzSlyb.net
上田松尾スタメン

665 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:00:47.92 ID:FTWOQ2rW.net
松尾ワントップてまじか

666 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:06:17.62 ID:d2XFlfm+.net
浦和終盤ではユンカーからポジション奪ってたからなー

667 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:21:10.42 ID:Vlpzp05U.net
松尾は速いからFWで使いたくなる気持ちもわからんでもないが
浅野じゃなくて伊東タイプだからなあ

668 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:36:02.13 ID:FTWOQ2rW.net
キター

669 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:44:05.19 ID:gNCzSlyb.net
ファールないのか

670 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:47:23.56 ID:4edFR4rZ.net
雨降った後みたいでやたら滑ってるな

671 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:48:56.78 ID:gNCzSlyb.net
ゴール!

672 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:49:10.84 ID:yWShkFqU.net
PK

673 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 20:51:29.37 ID:7+JLaGdl.net
シャドリってこんなもっさりしたおっさんだったけ

674 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:03:07.15 ID:G59X5k4M.net
上田結構外すな

675 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:08:46.93 ID:FNsYppYF.net
シャドリのあれロストフの悲劇のやつみたいじゃん
あの時は決めてたのに今の押し込めないなんてずいぶん衰えたな

676 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:10:02.69 ID:FNsYppYF.net
松尾ほぼアシストだろこれ

677 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:15:17.91 ID:gNCzSlyb.net
決めた選手が上手かったけどアシスト

678 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:15:28.49 ID:Df3biA7A.net
上田アシストキター

この試合サイドから良クロス何本か上げてたりそっちのプレーのほうがいいな

679 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:17:22.01 ID:gNCzSlyb.net
またPK

680 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:20:03.90 ID:KEKlIh2z.net
2PK

681 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:21:56.99 ID:F7ApsgVt.net
PKで得点王になっても嬉しくはあるけど複雑
普通に決めてくれ上田

682 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:23:17.27 ID:gNCzSlyb.net
20ゴール達成
後半は流れの中からのゴール見たい

683 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:24:00.75 ID:tsrof4LP.net
20ゴール乗ると大分見栄えは良くなるな

684 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:24:33.78 ID:DK/RpG4o.net
こないだのプレーオフ緒戦
ペナ内で押して倒したのはセルクルへのPK与えられるべきだったじゃないかっていろんな記事でずっと取り上げられて審判協会が判定は正しいとか言って炎上してた
この試合ウェステルローにFK与えないとか帳尻合わせしにきてる感じが強い

また荒れそう

685 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:29:17.42 ID:RZeMZOvh.net
前の試合判定が露骨に偏り過ぎてて観客キレてたし違和感あったんだよな
うまく裁けてのか意図的なのか

686 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:30:35.48 ID:KaW3q3UI.net
ブンデス行ってほしいねぇ

687 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:44:30.65 ID:Ee0ejsRh.net
松尾キレあるなあ

688 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:46:02.19 ID:gNCzSlyb.net
決めてくれー

689 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:47:13.73 ID:/aFt/xJ1.net
どのみちオフだった

690 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:50:15.34 ID:qHyeUvzd.net
松尾キター
伊東の代わり松尾でいけそうやん

691 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:50:59.06 ID:oCI3HMv9.net
上田 ベルギーリーグの得点王か

692 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:52:55.03 ID:qHyeUvzd.net
あと1ゴールだな

693 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 21:56:30.62 ID:n3djMn0Q.net
松尾めっちゃキレてる

694 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:00:07.82 ID:4jRM62Ux.net
上田もう一点欲しいな

695 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:04:47.03 ID:kY70qpaF.net
上田おつかれ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:04:50.34 ID:gNCzSlyb.net
うわー交代か

697 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:09:59.99 ID:OxOmhtPH.net
ゴラッソ多いなこの試合
松尾またアシスト

698 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:19:02.54 ID:XD/EYc1M.net
ウェステルローコントロールミス多いな
もっと点入ってるだろ

699 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:23:20.78 ID:TMHy6Ckx.net
松尾すげーな

700 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:26:32.15 ID:OxOmhtPH.net
松尾いいところに入ってきてスピードもキレも上田よりあるけど正確なパス出てこないな
昔の上田をみているようだ
チームと連携とれるようになったら攻撃ポイント量産しそう

701 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:28:22.91 ID:OxOmhtPH.net
勝ったー

702 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:36:52.65 ID:QiBfNyoB.net
PK除くとUMAのベルギー時代より点取れてない
これじゃUMA以上のオファーが届かない

703 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:39:16.92 ID:gUHR2ljm.net
UMAは他の人にPK譲ってたしどちらかというと周りを使ってアシストする選手だしな
今日はホティッチがボール持ってPK蹴ろうとしてたけど上田が蹴ってた
ゴール数で比較するのはナンセンスかもね

704 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:44:09.13 ID:gNCzSlyb.net
>>702
PK除いても鈴木優磨より点取ってるよ
上田20ゴール(4PK)
鈴木17ゴール(3PK)

705 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 22:49:51.02 ID:gUHR2ljm.net
鈴木優磨はビッグチャンスクリエイトがイニエスタと並んでJリーグで2位とかだったからタイプが違う

706 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/07(日) 23:54:25.40 ID:I3oEQw/7.net
最早上田の為のチームだな
こりゃ抜けたらどうにもならんぞ

707 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 00:04:49.71 ID:P1Wvy+/n.net
鈴木のイメージ最近のにより過ぎじゃない?
鹿島に戻ってくる前までワンタッチゴーラー寄りの選手だったよ

708 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 00:13:13.96 ID:D6Cm1dhw.net
シントトロイデンのとき基本的には変わってないけどな
鹿島のほうがやること増えてるけど
ゴールはワンタッチゴーラーだがチャンスメイクする選手で1試合で4アシストしそうな試合とか覚えてるわ
サイドでボール受けたりしてサイドチェンジが上手くてワンツーもよくやってた
おさめて上がってくる橋岡を使ってたり

ポストしてファウル誘発して一時期毎試合誰か退場させてたから鹿島帰ってきて同じことやってんなーと思った記憶

709 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 00:16:13.28 ID:D6Cm1dhw.net
守備して繋ぎ役やってたから個人的にはなんか岡崎みたいだなと思った印象が強い
鈴木隆行みたいな守備的FWというか

710 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 00:34:34.83 ID:sKtVjlSm.net
鈴木と言えば唯人は今日もフルベンだな
大切にされてるね

711 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 00:50:46.40 ID:j/bDtg9t.net
ガメイロとモティバもベンチか
唯斗出場させるには交代枠7ないと無理なやつやん
中国をワールドカップに出すにはアジア枠12にするしかないみたいな話やな

712 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 07:48:50.08 ID:k5gO4cGU.net
PKありでの記録になんの価値もないお

713 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 07:55:39.13 ID:WEzWcATf.net
それだとハーランドの記録も価値ないってことになるなw

714 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 08:04:02.73 ID:/DkPa8ix.net
PK無しならむしろ上田有利やろ

715 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 08:05:22.10 ID:V0imWiwj.net
まあハーランドもタッチ数が少ないって批判はそれなりに大きいからな
ソンフンミンも得点王とってるのに年間最優秀選手は選外だった
代表でもスタッツ悪いと韓国国内でかなり叩かれてたし

716 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 08:18:00.56 ID:V0imWiwj.net
むしろ上田の強みはPK
7本蹴ってるけど1回しか外してない

717 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 08:22:31.18 ID:ZSrFL5+C.net
「PKはGKと1対1の勝負。駆け引きもありますけれど、結局は自分が決めるか外すかだけ。蹴れることは嬉しいし、PKは自分の中で武器だと思っている」(上田)

718 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 08:56:58.54 ID:n2plWhjU.net
たいしたもんだな1年目で得点王争い
PKもどうぞ蹴ってください状態だし
古橋といい4大リーグじゃないけど得点王取れるような選手が出てきたな

719 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 10:00:49.26 ID:Uw2a13j3.net
でも代表戦で散々チャンス貰ってるのに全く入らないからな
2019年から代表戦散々出してもらってるのにFWなのに全てノーゴールノーアシスト

720 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 10:01:57.57 ID:icUVggV6.net
ウンダブもベルギー得点王だけどブライトンでは全然入らないからベルギーがザルなんだろうな

721 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 10:50:41.41 ID:K9gaIAGf.net
代表は関係ないよ
ウンダフも関係ないよ

結果出してアンチがつつく部分もなくなったね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 10:51:57.23 ID:o1xpGGmk.net
結果だしたどころか通用してない

723 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:06:52.23 ID:/DkPa8ix.net
代表は上田に限らず森保が悪いで終わる話

724 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:10:12.93 ID:IznV7ZgP.net
>>723
他の選手はゴールしてるんですよ
ボランチですら何ゴールも

725 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:11:36.03 ID:isn6UXXA.net
>>719
闘莉王も上田のことヘボヘボヘボって酷評してたからな
良い所を集めても1人前のFWが作れないって

726 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:17:31.61 ID:ivLLJHq3.net
ウンダブ(ブライトン 16試合 2G)
18試合 7G 5A
ゲンク 1G 1A
ゲント 0G 1A
クラブブルッへ 0G
アンデルレヒト 3G 3A
スタンダール 0G
アントワープ 3G


オヌアチュ(サウサンプトン 9試合 0G)
12試合 6G 0A
ゲント 0G
クラブブルッへ ベンチ外
アンデルレヒト 0G
スタンダール 1G
ユニオン 2G
アントワープ 3G


上田(モナコ?)
15試合 3G 0A
ゲンク 1G
ゲント 1G
クラブブルッへ 0G
アンデルレヒト 0G
スタンダール 1G
ユニオン 0G
アントワープ 0G

727 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:20:23.24 ID:/DkPa8ix.net
>>724
そういう次元の話はしてないよ

728 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:21:37.81 ID:m2XmJLzl.net
>>727
ならどういう次元なんだ?言い訳が酷い
あれだけチャンスメイクしてもらっても決められない時点で、代表レベルでは通用しないってことだろう

729 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:26:17.07 ID:/DkPa8ix.net
>>728
チャンスメイクて

730 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:30:27.72 ID:cungbZTA.net
>>729
日本語理解できないか?
ゴール前でボール供給されてるのにゴールできない時点で言い訳できない

731 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:30:54.67 ID:/F2mUC21.net
>>726
ベルギーから来た奴は活躍しないと5大関係者は警戒してるだろうな
昨シーズンベルギーで大活躍した1番市場価値高かった奴もセリエ0ゴール

732 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:31:21.68 ID:lAHumWaF.net
>>720
ベルギーがザルってか、5大リーグとそれ以外(特にプレミア)を見てて思うのはキーパーの質が違いすぎるんよ

5大リーグはとにかくキーパーの質が高すぎる

733 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 11:56:33.38 ID:/jEalzd0.net
>>730
古橋をディするのはやめろ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 12:08:30.33 ID:d+ThHhZu.net
PK取ったシーンのDF、ただ突っ立ってて簡単に抜かれてるな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 12:35:21.47 ID:wd8mmmoo.net
>>731デ・ケ・テラーレより日本人選手の方が
どう見ても上なんだよなぁw

736 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 14:26:12.43 ID:WEzWcATf.net
>>731
人によるでしょ
ベルギーから5大行って活躍してる選手もいるし

737 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:18:49.60 ID:RjoJTu5K.net
>>725
田中おばさんいつも

738 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:19:45.90 ID:RjoJTu5K.net
田中おばさんいつも上田を誹謗中傷してるよね

739 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:21:22.69 ID:RjoJTu5K.net
上田おめでとう
田中BBAの嫉妬でスレ荒らされて可哀想に

 加入1シーズン目。ゴールという結果を残し続けたことでチームから完全に信頼を得た。4月からPKキッカーも任されるようになり、そこからPKだけで4点を追加した。4月23日のレギュラーシーズン最終節、ワーレゲム戦で失敗が1本あったものの、今季は通算5本中4本成功。他の選手は計3本の試行で失敗が2本あった。

 欧州1部リーグで日本選手がPKだけでシーズン4得点は、98−99年のセリエAでペルージャのMF中田英寿が記録。中田も移籍1季目でチームの中心選手として活躍し、シーズン2桁得点を達成した。今回の上田の1試合2本のPKはエースの証し。上田が無得点だった試合でチームは3勝7分け10敗と大きく負け越しているが、得点した試合は11勝5分けと16戦負けなしとなった。

740 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:31:57.72 ID:/UXTMH46.net
次スレはワッチョイ確定だな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:34:32.78 ID:dYtt6JLu.net
>>737-739
田中とか一言も出てないんだがどうした?
上田おばさんいつも田中スレを荒らして田中への誹謗中傷してるよな
嫉妬か

742 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:37:09.32 ID:RjoJTu5K.net
>>725
いつも上田を誹謗中傷してる田中おばさん

147 スポーツ好きさん 2023/04/02(日) 20:36:22.36 ID:cBJYzj3l
闘莉王は田中碧を推しててかなり色々褒めてる

逆に闘莉王がヘボヘボヘボと言ったのは、上田、浅野、前田

「3人をミキサーに入れて1人の選手を作っても(1人もFWが)作れないくらい3人ともヘボ」と酷評
「前田のスピード・上田のヘディング・浅野の裏への突破力、そういういい所を取ったとしても1人のFWになりきれない」

237 スポーツ好きさん 2023/04/03(月) 11:27:59.18 ID:mdnDxlzO
>233
闘莉王は田中碧を推しててかなり色々褒めてる

逆に闘莉王がヘボヘボヘボと言ったのは、上田、浅野、前田

「3人をミキサーに入れて1人の選手を作っても(1人もFWが)作れないくらい3人ともヘボ」と酷評
「前田のスピード・上田のヘディング・浅野の裏への突破力、そういういい所を取ったとしても1人のFWになりきれない」

630 名無しさん@恐縮です 2023/04/05(水) 09:32:07.84 ID:fu/i9DQS0
>601
闘莉王が上田と浅野と前田をヘボヘボヘボと言って話題になってたな
「3人をミキサーに入れて1人の選手を作っても(1人もFWが)作れないくらい3人ともヘボ」と酷評
「前田のスピード・上田のヘディング・浅野の裏への突破力、そういういい所を取ったとしても1人のFWになりきれない」

闘莉王は田中碧を推しててかなり色々褒めてる

743 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:38:16.15 ID:CoQMD1bY.net
>>742
闘莉王に事実を指摘されて悔しいからって暴れるなよ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:38:24.63 ID:RjoJTu5K.net
芸スポで上田を誹謗中傷しまくる田中おばさん


芸スポ速報+
【サッカー】三笘薫がキレキレのドリブルで翻弄…ブライトン、19歳の鮮烈弾で逆転勝利! 泥沼チェルシーはランパード体制で連敗に [久太郎★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1681574475/

684 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:35:52.91 ID:ZTXhLHhn0
>682
ベルギーは雑魚だよ
理由はベルギーの上田がFWのくせに代表戦でずっとノーゴールノーアシストだから
ブンデス2部の田中はボランチなのに代表戦で何ゴールも決めて活躍して貢献している

685 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:36:10.23 ID:ZTXhLHhn0
>676
ベルギーは雑魚だよ
理由はベルギーの上田がFWのくせに代表戦でずっとノーゴールノーアシストだから
ブンデス2部の田中はボランチなのに代表戦で何ゴールも決めて活躍して貢献している

686 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:36:22.96 ID:ZTXhLHhn0
>678
ベルギーは雑魚だよ
理由はベルギーの上田がFWのくせに代表戦でずっとノーゴールノーアシストだから
ブンデス2部の田中はボランチなのに代表戦で何ゴールも決めて活躍して貢献している

687 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:36:47.48 ID:ZTXhLHhn0
>683
ベルギーは雑魚だよ
理由はベルギーの上田がFWのくせに代表戦でずっとノーゴールノーアシストだから
ブンデス2部の田中はボランチなのに代表戦で何ゴールも決めて活躍して貢献している

少なくとも田中碧>上田は確定だな

745 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:41:10.49 ID:/xLMygyD.net
>>744
ベルギーはあくまでステップアップリーグ
ベルギーで得点取ってホルホルしても代表レベルで通用しなければ意味がない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:48:39.82 ID:RjoJTu5K.net
芸スポ速報+
【サッカー】三笘薫がキレキレのドリブルで翻弄…ブライトン、19歳の鮮烈弾で逆転勝利! 泥沼チェルシーはランパード体制で連敗に [久太郎★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1681574475/

651 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:17:41.33 ID:WQyUcZeQ0
>648
田中おばさんってどこにいる?
田中へ誹謗中傷しまくる荒らしをヤバくねって言ったら田中おばさん認定されるのか?

657 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:19:23.36 ID:tlbXGs9R0
>651


659 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:21:00.05 ID:tlbXGs9R0
>658
IDコロコロするからすぐわかる🤣🤣🤣

674 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:29:08.31 ID:us00zws/0
>670
いや、1番のキチガイはお前だぞIDコロコロ田中おばさん
ここまで来ると田中おばさんは田中アンチなんじゃないかと思わさせられるね

693 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:40:09.83 ID:us00zws/0
田中碧を誹謗中傷するなーとかいってるくせに自分は上田をひたすら誹謗中傷するって頭沸いてるのかな、田中おばさんは
あ、頭わいてるキチガイだったわw

704 名無しさん@恐縮です 2023/04/16(日) 04:47:51.80 ID:us00zws/0
田中おばさん、上田綺世が本日も大活躍で更年期障害が更に加速
閉経ガラガラ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:51:27.64 ID:8rGL4Pr4.net
ワッチョイ付きの次スレ立てていい?
自演だらけでまともな話ができん

748 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:51:42.38 ID:1JsnBDpp.net
>>737-739>>742>744>746
ID:RjoJTu5K
http://hissi.org/read.php/football/20230508/UmpvSlR1NUs.html

こいつ有名な荒らしのキチガイ

749 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:53:05.29 ID:Kxl3OZ8t.net
>>737-739>>742>744>746
ID:RjoJTu5K
http://hissi.org/read.php/football/20230508/UmpvSlR1NUs.html

毎日一日中100レスぐらいしまくって暴れるミト婆

持ち上げるもの
三笘、上田、ケイト、唯人、その他若いイケメン
上田×三笘BLと若いイケメンが好きな腐おばさん

誹謗中傷しまくるもの
田中碧、南野、伊東純也、久保など


無職で毎日一日中、睡眠時間と風呂以外書き込み続けているログ
http://hissi.org/read.php/football/20230309/bjBiVnczOWs.html

他にも↓の5~6辺りで毎日南野スレ荒らしたログが一ヶ月分くらい記録されてる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1681894613/

750 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 15:59:57.84 ID:udvaO2la.net
古橋30ゴール
上田20ゴール
普通は2人とも代表に呼ぶよ
ここにたった2ゴールの浅野を呼ぶ森保が基地外すぎ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 16:00:43.15 ID:CozffQVT.net
>>750
浅野は5大1部だから
浅野でもレベル低いリーグのときはもっと得点取ってた

752 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 16:03:26.17 ID:7v11Mo3P.net
>>750
でも現実問題、浅野はドイツ戦で得点入れて日本代表サッカーブームを起こした救世主
上田はW杯でも代表戦でも1点も入れられていない

753 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 16:06:29.86 ID:RjoJTu5K.net
IDコロコロ自演田中おばさんの上田への嫉妬が止まらない

754 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 16:22:05.86 ID:HM8kobba.net
浅野のほうが圧倒的に上
ベルギーのカスは黙っとけ

755 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 18:02:24.01 ID:e7IdfV32.net
浅野>>>>越えられない壁>>>>上田古橋

756 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:39:47.46 ID:/DkPa8ix.net
このアンチずっと同じ事しか言わんしわかりやすいんよな
サッカー知らんけどとりあえず煽ってるだけなんよ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:41:45.60 ID:5UohNeyo.net
ワオシン浅野に擦り付けようと必死で草

758 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:41:57.98 ID:ZxPERJZX.net
サッカー知ってて上田を一番上と思う奴って何なんだ

759 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:44:47.49 ID:1QCarlGu.net
ベルギーで活躍した奴が5大行って0ゴールや1ゴールな事が多々ある事を考えたら浅野とは同レベル
浅野だってスコットランドと同レベルのセルビアなら活躍してた

760 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:46:09.15 ID:5UohNeyo.net
ワオシン卑劣で草

761 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:46:29.82 ID:76FednSG.net
浅野は代表戦でドイツ相手にゴールしてるから浅野の方が上だな
上田はまだ代表戦で一度もゴールアシストできてない時点で信用ならん

762 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 19:59:17.92 ID:k9C9OJ4T.net
でもこれからいくらでもゴールできるから

763 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 20:11:04.47 ID:121lMPBL.net
もうそうやって十数試合も出してるんですよ

764 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 20:13:49.64 ID:88K/3CoY.net
代表ノーゴールやクラブで弱い相手にしか活躍できないのは理由があって
デュエル勝率37%が示す通り身体寄せられると潰されちゃうのでDFが強いとシュートの形までもっていけない
以前はボールを待っているだけで降りてこない、味方からのパスが少しでもズレると顔上げて諦めて追わないとかダイブして審判にアピールするとかプレー態度や姿勢に問題があった

今日の試合はアシストしたしゴールエリアからクロスあげてアシスト未遂ぽいのが2つあった
この間のウルグアイ戦のポストからチャンス作ったみたいにプレースタイルが変化してるから今後も代表でゴールはしないかもしれないがチームの役に立てるシーンは見られるようになるだろう

765 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 21:29:49.70 ID:DqdeDyoT.net
あ、PK蹴らせてもらってんだ
売るために価値つけるためだろうが
PKはな…

766 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 22:42:57.96 ID:udvaO2la.net
ブンデス2部落ちしたチームで構想外だった大迫が神戸でJ1得点王
J1優勝チーム川崎の主力だった田中碧がブンデス2部でベンチ
ブンデス2の方がベルギーより格上かな
優磨の言うとおりベルギーでの活躍はあまり参考にならんのやろな

767 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 22:43:17.95 ID:C6cP+nS9.net
上田はPKばっかり

768 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 22:44:13.64 ID:R6o6SI9i.net
報ステCMごくるぞ

769 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 23:04:36.06 ID:f8IRATdD.net
シントトロイデンでベンチの伊藤がブンデス2部でやれてるからな
今年のCL EL ECL の結果見るにベルギー上位勢が5大中位とかその辺だろうね

770 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 23:06:26.89 ID:R6o6SI9i.net
https://youtu.be/UoIBeSiaS50
ブンデスの守備はザルだぞ

771 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/08(月) 23:15:35.51 ID:ptF104bb.net
古橋50ゴールでPKなしはすげえな

772 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 07:04:06.15 ID:bBMWQbkp.net
ウエミト〜⭐︎⭐︎

773 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 09:04:35.00 ID:irestFUv.net
>>767
PK除いてもベルギーリーグでプレーした日本人で最多ゴールだけどな

774 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 13:22:20.16 ID:sOPZVs1h.net
それどころか得点ランク4位の時PK無しなら上田が1位だったぞ

775 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 14:08:52.57 ID:80FOKHyW.net
ジャンニブルーノは香川とか使ってたからほとんど試合出てなかったからなあ
得点ランク上位になってもベンチにいたり今年はそこら辺誰も争ってないよ
こないだの試合プレースキッカーやって1アシスト1未遂
中で張ってないから得点とる機会減ってるし
ブルーノもセルクルからワレヘムに移籍したから上田の次のクラブもそのへんになりそう

776 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 14:28:40.71 ID:irestFUv.net
ブルーノはセルクルにいた時すでに20代後半だしゴール数も13
上田とは全然違うだろ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 15:02:18.73 ID:XN3LUuWt.net
ウグボはヘンクだったな
下の方のクラブで少し結果出した選手は次はベルギー国内移籍するのが通例
鎌田三笘みたいなレンタルは1年で帰るけど堂安板倉久保みたいにオランダベルギーで2〜3年様子見
UMAは3年目だめだったからアンデルレヒトとかが手を引いたって記事は見た
サマッタも3年くらいヘンクにいたんじゃね

778 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:10:13.89 ID:oruTTJaJ.net
調べてみたら上田みたいな中堅年齢で得点王クラスしかも下位チーム所属って例あんまりないから予測しずらいな、大卒でこの歳で欧州一年目で特殊だし
得点王なってるのって若手でベルギーすぐ踏み台にしてった超エリートか実力蓄えたベテランかだな そういう奴らは国内移籍ではなくいきなり5大か、中東トルコだもんな
上田に近くて基準になりそうなのにこの同じアジアでイラン人がいた

カヴェフ・レザエイ 
イランで着実に実績を積み、17-18・39試合3117分16G6A(PK5)シャルルロワ 26歳
↓500万ユーロ
クラブ・ブルッヘ

上田 今季終了後25歳
36試合2894分20G2A(PK4)

779 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:11:08.79 ID:oruTTJaJ.net
上田は推定市場価値350万ユーロでレザエイより安くて若干成績上か
元々買った額が安いから安売りで妥協もできるし、どっかしらオファーは来るな、案外5大行けちゃうのかもw?日本人パワーもプラスでw
ただ変わってきたけどゴール以外のプレーとスタッツがグロいからやっぱりベルギー上位か5大2部なのかもw??
ちなみにレザエイはクラブ・ブルッヘで通用しなくてシャルルロワにローンで戻ったようだ やっぱ1年だけの成績だと同リーグ移籍すら買う側は不安よな 26歳でセリエA行ったテオドルチュクもアンデルレヒトで2年実績残してからか
で意外とそういう森岡やレザエイみたいな例多いみたいで上位クラブで活躍する方が案外難易度高かったり、評価もされたりするんだな
確かにアヤックスやPSVでの得点王の方がフローニンゲンでの得点王より良いクラブからオファー来るもんな 
長文になったけど読んでくありがとう笑

780 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:23:11.84 ID:2iTLIOSJ.net
ジョサナンデイビットも2年くらいベルギーでやってる
UMAもトルコに売られそうな感じあったしベルギーは中東トルコ多いよ
森岡はオシムヘンと2トップ組んでたけどシントトロイデンと対戦したときにハットトリックした選手はカタールいった

どこに売られるかは運だね
ボンゴンダは中東拒否して干された
上田もモナコ行かないとしたら2年ベルギーでやってその活躍次第だろうな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:28:49.80 ID:Q3d+hEIM.net
上田は中東のほうが合いそうだね
初めて中東で成功した日本人になってほしい

782 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:34:47.27 ID:2iTLIOSJ.net
弱いクラブで目立って強豪に移籍したけど使えないってのはサッカーでよくあることだから
フランスやアルゼンチンみたいな信用度がある国籍じゃない限りはいきなり上のステージは厳しいとみられるんだろうね
伊東とかもっと早くステップアップしてもよかったと思うし
トロサールですら何年もクラブ転々としてたしね

783 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:39:47.16 ID:tlk94eYD.net
トロサールはステップアップできるほどの数字を出せるようになったのはここ1,2年だからな
上田は500万ならどこかからオファー来ると思うわ
伊東は1000万だったかな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:46:58.26 ID:br70Oz/e.net
トロサールが優勝してCL導いたのは何年か前だろ
伊東と被ったの半年とかそんなもん
ここ1、2年って何だよww

785 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 17:50:32.82 ID:br70Oz/e.net
ああ、トロサールやマリノフスキやメーレとかが伊東とヘンクでやってたのしらねーのか

786 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:06:11.83 ID:tlk94eYD.net
トロサールですら何年も転々とって言うから
ゴールをアーセナルとしてブライトンで時間食った理由を言っただけ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:16:11.06 ID:JNJHkfV4.net
ベルギー国内で下積みしてから国内の上の方に移籍してステップアップする話の流れだろ
トロサールがベルギー国内のクラブを何年も渡り歩いたことだよ

去年セルクルにいたヴィチーニョは来季プレミアだろうな
コンパニがいるから繋がりがある
アンデルレヒトいくのはプレミアにかなり近いかもしれない
シティとも深いし

788 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:17:08.96 ID:tlk94eYD.net
すまんすまん

789 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:33:02.21 ID:zhBtvYhc.net
>>778
今のところベルギーの複数クラブとモナコしか興味示してないから最終的にその選手のようにベルギー上位で落ち着きそう
モナコはFWありまってるから難しい
試合に出れなくても所属だけでもしたいならオーナー同じだから行けるかもしれないがそんなの南野以外みんな避けるだろ

790 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:42:42.93 ID:XGZaHSmr.net
>>778
まあベルギー強豪には行けそうだな
セルクルが移籍金吊り上げなければ
できればオランダ強豪かポルトガル強豪、五大リーグに行ってほしいけれど
リーグアンもそこそこ合ってそうだからアリ
でもオナイウみたいになっちゃうかな?

791 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:44:06.44 ID:OBdprMq9.net
上田はまず普通のゴールが出来るようにならないと

792 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 18:55:09.23 ID:J1nKZLb8.net
UMAに来たオファーや上田と似た境遇のベルギーリーグ選手の行き先を考えると2部かベルギー上位のどっちかにまず行く事になりそうだな
どっちか好きな方を選んでそこで結果出せれば晴れて5大1部挑戦
2部に限りなく近い1部チームからのオファーなら今夏でも来るかもしれない
例えばどっちも降格しそうだけどシャルケやヘルタ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 20:11:56.45 ID:tlk94eYD.net
ベルギー上位で点取れてるCFがあまりいないな
ユニオンもウンダブヴァンゼイル抜けたし

794 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 20:33:43.30 ID:JpHJGFlU.net
ヘンクもオヌアチュ抜けたし行くかどうかは別としてベルギー上位でもスタメン取れそう

795 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 20:40:35.49 ID:9Cy47WsL.net
オヌアチュ移籍先で0ゴールだしサウサンプトン自体も最下位で降格しそうだからベルギー返品も近そう

796 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 20:45:58.35 ID:kpZQ6wzU.net
それはあるだろうな
そういうの繰り返してるからベルギー得点ランキングのCFの信用度が落ちてる
オランダベルギーはウイングは良い選手多いのに

797 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/09(火) 21:04:45.98 ID:PwGth6dG.net
上田キュン可愛い😍

798 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 09:16:36.54 ID:fZ6P+Rfn.net
移籍予想の書き込みは全スルーしたったw

早く移籍先決まらないかな?楽しみだ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 09:21:10.03 ID:55NAfEtc.net
一般人の予想ではなくセルクル地元メディアがベルギー複数チームから興味だと言ってる
親クラブモナコに引き取られるかベルギーのどこかに行くようだ

800 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 09:39:18.86 ID:mieZG5se.net
まだシーズン終わってもないのに今の段階でどこが興味持ってるからどこに行くって予想しても大体当たらない

801 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:06:22.92 ID:oUncNwgd.net
ベルギー紙みてるとちょこちょこ出てるぞ
セルクルは冬にダラントがモナコのキャンプ参加してるし
こないだのヘントの試合中英語実況が渡辺の事に言及してたよ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:07:59.20 ID:oUncNwgd.net
伊東みたいに残留して次のシーズンはじめに移籍する可能性も普通にあるしな

803 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:09:15.07 ID:OSyKsqfA.net
伊東はただオファーがなかっただけ
届いたオファーにすぐ飛びついた

804 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:12:36.67 ID:aldvsjc8.net
セルクルはムスリッチはいなくなる方向ではいるから誰か連れて行くかもしれないし
シントトロイデンはフェルマーレンを新監督候補にしたとベルギー各紙が報じてる
ホラーバッハが岡崎獲得したみたいに誰か日本人をとるかもしれない
情報は各クラブちょこちょこ出てる

805 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:14:05.52 ID:aldvsjc8.net
ヘンクは今年開幕戦いたメンバー伊東含め何人かすぐにセリエやリーグアンに消えたよ
ベルギーはシーズン開幕が確か早いからズレる

806 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:17:39.64 ID:aldvsjc8.net
こないだ日本戦に出てたルクミやデセルスもそう
開幕はヘンクで3試合くらいやってセリエの開幕戦にでてる

807 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 10:57:55.46 ID:mieZG5se.net
>>802
そうそう伊東は新シーズンの初戦出て残留するのかと思ったら移籍が決まった
主力が移籍するから代わり取るとか、ある選手獲得に失敗してターゲット切り替えるとかこれから色々ある
だからまだ5月の段階でどこが興味持ってるって情報だけでどうなるかなんて分からない

808 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 11:53:43.66 ID:1f7YSb05.net
でも伊東の様にベルギー上位で結果だしていても
フランス下位(今季は中位だけど)からオファー無かったの見ると
現実なかなか厳しいかもな
現実的にはベルギー上位へのステップアップ、
それ以上のオファーがあればラッキーてところか

809 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 12:17:33.58 ID:htrmbCYO.net
伊東は設定額が高かったんじゃないのかな
あと25歳でベルギーに期限付き移籍してその翌年完全移籍だからちょっと遅かったな

810 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 12:39:09.28 ID:beEM10Zx.net
伊東はヘンクで年俸が5番目って現地報道があったってDAZNの解説で言ってた
年齢もあるけどアシスト王とってても欧州での評価は低かったのかもしれない
オヌアチュは28億くらいで売れてるから伊東の倍額近い

811 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 14:41:44.26 ID:0uVdNBNo.net
上田も5億って相当高いからなかなかオファー来ないだろうな

812 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 14:59:27.18 ID:z2pUuzg4.net
7〜8億じゃなかったけ

813 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 15:25:13.60 ID:mieZG5se.net
5億は別に高くないだろ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 15:50:29.05 ID:hvlbzHkd.net
5億だと古橋が神戸からセルティック行った時より安いくらいやん

815 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 15:51:45.39 ID:u7E5pvxw.net
シャルケシュツットなんかは20歳くらいの有望株ならともかくCFに2〜4億しかだせないからブンデス狙うなら結構高い
ボーフムなんて金ないからフリーか数千万の選手しかとれない

セルティックは観客動員が欧州屈指だから金持ってる

816 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 15:53:11.11 ID:hzuJ6a+Y.net
上田の乞食プレイスタイルで5億は相当高い
5000万円くらいが相場だろ

817 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 15:54:29.30 ID:hvlbzHkd.net
そう考えるとリーグアンの下位が基本のスタッドランスが伊東に13億6000万円も払えたのってどういうカラクリだろ
何か金だけあるクラブなのか
別の選手放出して得た金があったのか

818 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 16:02:33.22 ID:Y46qNpOr.net
そうここ数年売却がうまくいってる
伊東の獲得はクラブ最高金額で年俸もチームで1番だったような
スタッドランスの予算からするとめちゃくちゃ払ってる

セルクルは板倉がボルシア行ったのと同じくらいの移籍金額求めてるらしいけどオランダで2シーズンやってブンデス2部でも活躍してたのとボルシアだから払った
欲張って売れ残らなきゃいいけど今はロシアのクラブだからなあんまいいイメージないわ

819 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 16:13:41.79 ID:WHK/JO8A.net
伊東はベルギー上位に長く居すぎて市場価値が無駄に上がりすぎた
クロスの質がよくなったのは二年前ぐらいで前線での能力が覚醒したのもワールドカップ最終予選前後だから
そのまえは日本代表でもサブだった

820 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 16:17:13.84 ID:tzn5oWtg.net
クロスの質は柏時代にかなり練習してたから当時から有名だったぞ

821 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 16:21:05.02 ID:JVVDmovQ.net
リバプールやザルツとやったときに取り消されたけどクロスからアシストしてたし
あれが2019
伊東スレでスピードで抜くのが減ってきたと書かれてた翌年の
最終予選の前年くらいから省エネスタイルになってきた印象

822 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 16:25:31.37 ID:D6LtrW65.net
調べたらもっと昔だわw
柏時代のインタビュー

---伊東選手はクロスの成功率が高く、チームトップの7アシストを記録しています。ゴール前の味方選手の動きや飛び込むタイミングを、試合を追うごとに把握してきたのでしょうか?

「人に合わせるよりはスペースに合わせるイメージです。相手の嫌なスペースがあったら速くて低いボールを意識していますけど、自分がラインギリギリまでドリブルで行った時は、マイナスに上げるようにして、フリーだったら巻いて落とすボールを入れるようにしています。多分、ピンポイントに選手に合わせようと思っても難しいので(笑)、スペースを狙って上げれば誰かが入ってくるというイメージですね。小・中・高と、ずっと右サイドハーフをやっていたので、クロスは結構得意なんです」

823 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 17:14:28.10 ID:jPZO7U0t.net
知ったかが居て草
柏時代の伊東を見たことがなかったんだな

824 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 18:39:24.77 ID:6cm4FazX.net
リーグアンは人財の売り手だからか
トランスファーマルクト見てると
移籍収支黒字のクラブけっこうある
ボルドーとか2部に落ちたのに
移籍収支は20億円ぐらいの黒字
貧乏リーガ、貧乏ブンデスより金はあるかもしれん

825 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 18:47:53.43 ID:WSVdbPwg.net
上田は高体連出身でしょ?もっとpk蹴らせてほしいね

826 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 18:58:07.25 ID:nlbs80si.net
ベルギーで優磨超えたんだから
今度はブンデスいって大迫超えてほしい

827 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 20:18:45.15 ID:vTzgEz/i.net
ゴール数は超えたけどスタッツや届いたオファーは全く届いてないところを見ると評価は優磨よりまだだいぶ下なんじゃね
ヘルタシャルケ、トルコ、リーグアン、ラリーガ、ノッティンガム、アンデルレヒトクラブブルッへ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 20:21:12.23 ID:vTzgEz/i.net
大迫はブンデス通算で9年近くもいるから超えるのは厳しい
代表で57試合25得点は凄いよ

829 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/10(水) 22:01:25.25 ID:mieZG5se.net
>>827
オファー届いてないって上田はこれからだろ、まだオフシーズンになってないんだから

830 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 00:11:27.46 ID:XdynbbvP.net
柏時代のクロスを自画自賛したところで所詮はJリーグレベルだったんだろ
代表でも伊東のクロスを褒めてた人は少なかった
ベルギー
一シーズン目14試合3G2A
二シーズン目37試合6G9A
三シーズン目42試合12G16A
四シーズン目49試合8G21A
二シーズン終了後で市場価値500~600万ユーロぐらいに上がったのかな
ここでは五大からオファーはなかった
三シーズン目にようやく興味持たれギリギリまでオファー待ったが届かず契約延長
ここで1000万ユーロぐらい
伊東が代表スタメンになったのが五輪組が五輪専念の2021年からで覚醒したの最終予選で433の一列目になってから
そしてついにリーグアンからオファーが来た
柏時代からクロスがそんなに良かったらとっくに代表レギュラー&ステップアップしてる



         

831 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 00:19:12.15 ID:qV70Bt2Z.net
柏の時にブンデス1部に昇格決まってたデュッセルドルフからオファーあったけど断ってるぞ

ニワカすぎるやろw

832 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 00:35:41.69 ID:XdynbbvP.net
たしかただみたいなオファーだろ
宇佐美絡みの

833 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 00:42:46.20 ID:M6fuNrbl.net
ヘンクの試合はDAZNで放送されてる分は何年分も全部見てると思うけど2019から2021くらいが伊東はMOM連発しててピークだった
クラブブルッへに負けてもゴラッソ決めてMOM
コロナの頃がキレキレだった

来年からアジア最終予選始まれは過密日程でパフォーマンス落ちるだろうなと思いながら見ていたけどクラブでの調子は落ちていってた
自分はあまり走らずアシスト稼ぐ感じになっていったからゴールは減った
けど代表では確変してたから伊東のことを最近認識した人はアジア予選くらいからってイメージはあるだろうね

834 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 00:50:58.31 ID:0nq5U1lG.net
その頃にぽんぽんとステップアップ出来なかったのが痛いね
そしたら今頃プレミアかラリーガあたりにいたかも
コロナで市場が冷え込んでいたせいもあるのだろうか

835 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 01:16:49.90 ID:FdDbQn1W.net
モナコがセルクルを売却の準備を進めているって
2017年から70億以上投資したけどたいした見返りがないだと

マイェツキは夏にモナコに復帰
代わりのGKはルーマニア代表狙ってるけどトリノとパレルモも手を出してるとのこと

836 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 01:36:21.99 ID:ULpMD4lG.net
セルクル売却するなら上田の移籍も消えたか

837 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 01:57:32.99 ID:u6XI/BmN.net
伊東はここ6ヶ月1ゴールしかしてない
去年ベルギーからステップアップした選手は軒並み苦戦してる
伊東の元チームメイトオヌアチュも酷い事になってる

838 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 03:33:55.85 ID:EJsp6AO9.net
わし甲府サポやから伊東が特指で
医大のグラウンドを走り回ってた頃から見てるが
当時は1トップかカットイン主体の逆足ウイング的起用が主で
クロスが上手いという認識はなかった
そしたら柏に移籍したら監督のメンデスが
伊東はスピードとクロスに長けてるから
サイドバックが向いてるぜ、コンバートだぜとか言い出したんで
えっスピードはわかるがクロスに長けてる???と思ったら
右サイドからポンポンいいクロス蹴ったんで
俺たちは伊東の本当の適性をわかっていなかったのか……となったりしたものだ
まあメンデスすぐ辞めてサイドバック改造計画は未遂に終わるんだけど
その頃の経験がW杯でのウイングバック奇襲に繋がったりしてるし
サッカー人生色々やね

839 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 10:20:45.91 ID:RLcwOX2/.net
伊東の移籍と上田の移籍って全く関係ないじゃんw
しかもニワカ丸出しで詳しいやつにツッコまれてるやん
伊東の話はどーでもいいの

モナコ縛りから脱出は良かったな

840 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 15:32:27.15 ID:XdynbbvP.net
クロスがいい←Jリーグレベルでは
ディッセルドルフからオファー←1億オファー
2019-2021が全盛期←個人的な意見

代表での立ち位置パフォーマンス、オファー、市場価値、年度別成績
客観的に見れば伊東は遅咲きで間違いないわけだが

841 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 16:46:56.35 ID:Fjz4TnT2.net
>>839
なんかやたら「先例」あげるけどそれを書き込むことで何を感じてほしいんだろうね
全く関係ないのに伊東に至ってはポジションすら違う

842 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 17:15:56.43 ID:yNn4zgGE.net
前例やデータの知識自慢はどうでもいいしうざい

843 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 17:28:07.04 ID:Dm47aZ+H.net
>>842
お前がうざいよ

844 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 17:53:39.33 ID:EEWnQKPn.net
伊東はベルギー移籍決定したの25才だけど1年目は3ゴールしかしてない
毎年微妙な成績が続いてるうちにアラサーになった
最終的に活躍できるようになった頃にはかなり年取ってたから弱ランスからしかオファーが来なかった
CLやELに4シーズン出ても結局一度もゴール出来なかったのも大きい
上田は若い時に活躍出来たから選択肢は沢山ある

845 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 18:04:39.70 ID:jeYI+ePY.net
1年目で20Gの上田とは話が違うわな

846 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 18:06:32.96 ID:7RNP9T04.net
そのうちまともなゴールは2ゴールくらい

847 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 18:48:22.29 ID:XtUM2Tv+.net
上田はベルギー日本人の中では過去最高だから良い移籍期待

848 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 19:02:57.68 ID:c34X0y14.net
ウエキュン⭐︎

849 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 21:07:01.91 ID:vvQh5j8o.net
上田は弱小チームのセルクルで20ゴールだから評価は高いぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 21:16:29.96 ID:7RNP9T04.net
8位は弱小じゃねーよアホw

851 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 21:17:20.20 ID:JG1vZlw4.net
ポジション争いの激しい上位チームの20ゴールの方が100%評価高い
届くオファーもレベチ

852 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 21:25:50.52 ID:Dm47aZ+H.net
上田で落とした試合が多かったから本来は上位チームだろうね

853 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 23:08:18.87 ID:RLcwOX2/.net
絶対に認めない奴らが必死に上田sageしてて面白い。

854 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 23:15:42.90 ID:3MEyVHdq.net
>>844
伊東のビッグチャンスクリエイト欧州全体で2位
ゴールとアシストだけ調べたからニワカがすぐバレる

855 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 23:22:56.01 ID:o9uMlzM2.net
伊東 7ヶ月1ゴール
上田 PK除いても7ヶ月13ゴール

856 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 23:38:12.39 ID:OQ3lWpJ4.net
セルクル去年もタールハンマーが就任してから後半負け知らずでプレーオフ争いしてた

857 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/11(木) 23:58:38.74 ID:gex/QTQV.net
ムスリッチは上田はもちろん来シーズンも一緒にいることを望んでいるとか言ってるけどあの言い方だとまだ具体的なオファーきてなさそうだな
モナコやプレミアブンデスリーグアンでもゴール決めてくれるだろう
って言ってるからやっぱりセルクルからセリエにいくルートはないんだな

858 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 00:17:42.81 ID:r8f57ORK.net
モナコだけ具体的なチーム名出してるって事はやっぱりモナコ行く事になるのか
届くオファーの中で1番のステップアップだろうけどベンチ濃厚だから微妙だな
去年セルクルからモナコ来た選手も1秒も試合出してもらえてない

859 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 00:21:25.47 ID:6d7Tuf8D.net
モナコは姉妹クラブだから可能性はあるでしょうか?って聞かれて
そこでも決して場違いにはならないでしょうって答えてる

南野の立場…

860 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 00:25:48.66 ID:6d7Tuf8D.net
ヘントは3人退団
オーストラリア人や渡辺と交渉中
ヴァンハーゼブルックが渡辺を欲しがってるみたい

アントワープはゲンケンスと交渉中

セルクルはヴォルンタリのGKの記事が複数紙で見かけた
各クラブでいなくなるの確定してるポジションは結構情報出てるね

861 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 00:34:45.72 ID:vYgNfOFP.net
場違いになるよ!とは言えない干されるよ!と真実も言えないイェデルからポジション奪って活躍しまくるよ!なんて嘘も言えないから場違いにならないでしょうと発言でごまかしたんだ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 05:50:51.20 ID:75sgPhzA.net
毎シーズン20Gくらいとってる奴からスタメン奪えるなんて言えるわけないだろ
怪我か劣化か移籍でもない限りスタメンから外す理由がない

863 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 06:07:37.50 ID:gEsjq5eu.net
上田は小川航基の劣化版という感じですね

864 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 08:46:56.03 ID:Ue+6rkpI.net
小川はJですら大して点取れてない
PK除いたら12試合3点

865 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 11:45:15.56 ID:uiHDpVuA.net
大迫が得点王だもんな

866 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 14:08:50.00 ID:Qn0ftExG.net
上田もいまJに帰ったらもう点取れないだろうね

867 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 14:12:18.22 ID:FQOwzuCU.net
上田はヘボ検定合格してたよ

868 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 14:49:38.87 ID:B2yUusER.net
今日セルクルのCEOがかわった

869 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:09:45.20 ID:kw0uCewm.net
本スレなのになんでこんなネガキャンばっかなの?

870 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:13:31.75 ID:o9Sj+sYe.net
どこも荒らされてる

871 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:17:32.98 ID:ccUJBh5H.net
嫉妬してるから

872 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:19:54.99 ID:WQ5dwr0o.net
>>868
>>835

873 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:29:15.52 ID:XQVraiX4.net
ヘントの監督がヴァンヌッテを獲得したがってる

ユニオンSGが何人か抜ける
ボニフェイスは第2のオシムヘンとか言われててミランやフランクフルトが興味を示している
CFは空きそう

874 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 15:53:21.45 ID:VS55riaY.net
上田にはしつこいアンチがいるからな
開幕のころクラブも上田も上手くいってなかったときはアンチ生き生きして暴れまくってたしw
最近はステップアップしそうなのでアンチが必死になってる

875 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 18:52:53.53 ID:oxnQRvGt.net
最初点取れなかった頃アンチは鈴木優磨がいないと何もできないって言ってたな
点取り出したら今度は乞食だと言い出した

876 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 18:59:56.33 ID:p0Svc00Z.net
ウエ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

877 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 19:16:38.13 ID:dsSwISvL.net
>>875
まぁ試合見てたら全部乞食ゴールだから言われてもしょうがないと思う
でも点取ってるだけ偉いわ

878 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 19:57:17.19 ID:oxnQRvGt.net
乞食ゴールって意味が分からん
裏抜けやクロスに合わせてゴール決めるのは乞食でも何でもないだろ
触るだけで入るような簡単なゴールばかり決めてるわけでもないし

879 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 20:27:22.60 ID:WV0FPYMu.net
本当の乞食ゴールは他人の取ったPKくらい
転がってきて無人のゴールに入れるだけであって
そのポジションにいた事に価値がある

880 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 20:27:42.34 ID:WV0FPYMu.net
×だけであって
◯だけでも

881 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/12(金) 23:53:40.82 ID:ZBmmNia+.net
相方に依存するのと守備をやらないからでしょ
法政の時も鹿島の時も同じ理由で怒られてる

あとは、2学年上のディサロ(燦シルヴァーノ/現・清水)。綺世は、ある程度は守備をやるようになったとはいえ、まだ少し物足りないところはあって。ただ、そこはディサロが『綺世、もっとやれよ!』と言ったりしていました。厳しくしつつもディサロは根が優しいので、綺世が守備をできていない時は上手くカバーしていましたね。あの2トップは強烈でした」(長山監督)

 とりわけ、前線でコンビを組んだディサロは"ベストパートナー"とも言える存在だっただろう。

882 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 01:31:26.02 ID:eTw93nrH.net
Ueda is looking forward to a transfer. "The more there is to pay, the better. I am very happy at Cercle Brugge, but I would like to go to a club in one of the big European leagues. The sooner, the better. I'm not that young anymore..."
Cercle Brugge's outgoing transfer record is in the name of Tom De Sutter and amounts to 3.1 million euros. Green-Zwart laid down 1.2 million euros for Ueda and expects to bring in a multiple. The record is likely to be broken.

883 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 02:43:10.65 ID:uV0FJ0m2.net
ビッグクラブなんか行けるわけねーだろ
現実離れした夢見すぎて移籍最終日までオファー待ち続けて結局2部シャルケで手を打とうとしてそれも失敗したUMAみたいになるぞ

884 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 03:13:29.96 ID:wXZ31ReT.net
今のプレースタイルなら2部からも声はかからないだろう

885 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 03:24:58.88 ID:AX+pb10o.net
シントの監督フェルマーレンにオファーも出してたそうだけど結局元ヴィッセルのフィンクになった

886 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 07:50:33.49 ID:cMCcP/V2.net
守田でも欧州大会出れないマインツ
上田に守田以上のオファーは来ない
モナコ以外に5大1部から興味持たれてる話も全く出てない

887 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 16:25:55.45 ID:7HIHIDfp.net
上田はもう若くないからはよ5大いきたい言うとるな
代理人がんばれ

888 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/13(土) 17:48:51.95 ID:B33AEiGH.net
この間対戦したウェステルローのデ・クーパーをガラタサライが狙ってる
売るかはレンタル元のクラブブルッへ次第

古橋やUMAもだが1番高額オファーをだすのはプレミアからをのぞいたら中東やトルコが多い
クラブの売却方針に抗うと干されるし難しいところ

889 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:27:48.23 ID:lVxpWKiD.net
開始10分で決定機作られ過ぎだろ、これはきついか?
前線のドレッドのやつがキレキレで厄介。

890 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:37:58.29 ID:nbVyhUXh.net
前半20分で退場かよ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:43:02.53 ID:lVxpWKiD.net
相手のサイド攻撃を止めた選手が右で左でイエローもらって退場
これはボコられるわ

ドレッドの選手 20番オルバン(ナイジェリア)は20歳か、凄いな
北欧リーグ二部から移籍してすぐ活躍とは化けるかも

892 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:44:10.72 ID:nbVyhUXh.net
上田をオルバンとカイパースがいなくなった後のかわりにってコメントあった

893 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:48:25.21 ID:nbVyhUXh.net
上田がワントップでマイボールとれないときついな

894 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 01:59:48.55 ID:jJDpsU3d.net
味方がアホすぎ
得点王は来シーズン頑張れ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 02:05:10.48 ID:lVxpWKiD.net
10人になって相手の決定機が減って落ち着いたと思ってたらやられた。
ヘントはでかくてごついタイプではなく上手いタイプの選手が多いね。
良いチームだわ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 02:06:42.00 ID:nbVyhUXh.net
そらECLベスト8だし

897 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 02:08:05.22 ID:lVxpWKiD.net
オルバンはシュートがやや雑かもしれないけど上に行ける選手だね
若いしオファーの山だろう

898 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 02:08:45.68 ID:jJDpsU3d.net
ホンは往年の中村俊輔を彷彿とさせるな
兵役免除になってないのが気になるけどもっと上を目指せる選手

899 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 02:42:50.39 ID:nbVyhUXh.net
上田ダメダメやな
やる気なさそうな感じだったね
オルバン13試合で14ゴールだと

900 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:06:30.50 ID:ALVzfRfO.net
0-4フルボッコにされて負けたな

901 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:09:02.96 ID:QSOcAQaB.net
>>892
オルバンはベルギーから1年で上のリーグに引き抜かれていく条件が揃ってる
来季にはベルギーにはまずいない
上田はベルギー上位にいそう

902 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:26:47.00 ID:pQ3v1tWt.net
上田体強くならないとさすがにきついな
地上デュエル5(0)
パス成功率29%
1人少ない状況でもう少しおさめて保持してくれないとチャンス作れないよ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:31:14.46 ID:uLbkXMuK.net
鹿島時代は滅茶苦茶身体強かったのにな

904 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:41:54.61 ID:ANISvW6t.net
>>903
なんだこれ
フィジカル弱すぎだろ
パス成功率29%も異次元の低さ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:48:11.35 ID:6FNmV+Ye.net
今日の上田
タッチ数25回
ロスト18回
パス成功率29%
ドリブル成功率0%
地上デュエル勝率0%

何もかも酷いがタッチ数25回でロスト18回は絶句

906 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 03:54:49.07 ID:pQ3v1tWt.net
空中戦はまあまあ勝ってるけどヘディングで味方に繋げるみたいなのはみれないね
ベルギーにきて鹿島ではゴリゴリ突破できてたようなシーンでシュートまで持ち込めないのみて
あっ、ってなった記憶

907 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 04:06:28.46 ID:/XVXvnel.net
CL出た時の古橋に似てるスタッツ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 09:38:18.68 ID:CpSMRkqV.net
オルバンPKなしで13試合14ゴールってレベル違いすぎる、しかもまだ20歳
5大のクラブが狙ってるだろうな

909 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 10:39:37.96 ID:9wyrX29v.net
>>903
強くないからワントップできずにツートップで鈴木やエヴェラウドに身体張ってもらってたじゃん

910 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 10:59:10.58 ID:BWyT6Xlr.net
退場させたのもオルバンだしな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 13:05:21.77 ID:gSHbt469.net
反則しないと止められない感がすごかった
オルバンは5大にすぐにでも行くだろうな

912 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 13:06:58.64 ID:j7epOb9a.net
得点王はさすがに無理だったか
でもこのチームでこの得点は立派
さっさとステップアップしよう

913 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 13:08:54.89 ID:UjzPoQTg.net
こうやってみると上田ベルギーであまり通用してないんだよね
プレーオフもPK以外ノーゴールだし同等以上のDFがいると完全に消える
ベルギー上位クラブも獲得するか迷うよな

ウンダブ(ブライトン 16試合 2G)
18試合 7G 5A
ゲンク 1G 1A
ゲント 0G 1A
クラブブルッへ 0G
アンデルレヒト 3G 3A
スタンダール 0G
アントワープ 3G


オヌアチュ(サウサンプトン 9試合 0G)
12試合 6G 0A
ゲント 0G
クラブブルッへ ベンチ外
アンデルレヒト 0G
スタンダール 1G
ユニオン 2G
アントワープ 3G


上田(モナコ?)
16試合 3G 0A
ゲンク 1G
ゲント 1G
クラブブルッへ 0G
アンデルレヒト 0G
スタンダール 1G
ユニオン 0G
アントワープ 0G

914 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 13:43:45.94 ID:klrua/z7.net
上位クラブに所属してる方が点取りやすいのは当たり前
格下クラブだとチャンス自体がかなり少なくなる

915 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/14(日) 14:00:09.70 ID:UjzPoQTg.net
ブルーノ
11試合 4G 1A
ゲンク 1G 35' 90'
ゲント 出場不可
クラブブルッへ 1G
アンデルレヒト 1G 90' 25'
スタンダール 0A
ユニオン 1G 16' 90'
アントワープ 0G

出場時間も少ない

916 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 00:08:51.41 ID:y96OPy0W.net
他の選手のデータ並べても何も意味ないよ

>>914 だな

917 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 00:41:34.80 ID:q5OpdBmg.net
これが上田のデータ
ベルギー上位から得点とれないのは理由がある
対人で勝てない

>>905
> 今日の上田
> タッチ数25回
> ロスト18回
> パス成功率29%
> ドリブル成功率0%
> 地上デュエル勝率0%
>
> 何もかも酷いがタッチ数25回でロスト18回は絶句

918 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 01:02:16.39 ID:7aQxnafO.net
>>911
オルバンはリール含めいくつかのクラブが興味を示しているらしい
スカウトがスタンドに来ていた

ユニオンSGは町田の買取オプションを解除
ヴァンデルヘイデンは代表復帰求めて国外移籍希望

渡辺はブンデスとアンデルレヒト、ヘントが出てる

919 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 03:14:08.41 ID:RqJG8Nu+.net
>>918
ユニオンが町田浩樹の買取オプション行使って聞いてたけど、解除されるんか
残念だわ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 14:49:44.47 ID:1+YfBbE+.net
確かに先月や先々月の記事などではこのように書いてあった
In addition, Union already has a replacement in place with Koki Machida. The Japanese forward recently returned after a months-long absence and was acquired permanently.

Koki Machida
has now been officially acquired by the Brussels team. Union announced this on its website on Wednesday. The Japanese defender will stay with the club until 2026.


今回の記事はヴァンデルヘイデンが
"Ze hebben de aankoopoptie op Machida gelicht
と言っている
原文のgelicht が英訳だとliftになり蘭日英日共に解除してくれたと翻訳されているがこの場合のliftedは払い終わったって意味なのかもしれない

921 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/15(月) 23:52:12.48 ID:JliuxRRK.net
町田はずっと試合に出てないから買い取られないのは想像出来た
シントロが引き取るか日本返品かな
ベルギーで試合出れないと海外移籍先探しは難しそう

922 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 01:34:17.80 ID:ix5BPaiv.net
町田がいるのはユニオンだから出れなくてもまだわかる
ベルギーでも中堅国でも探せばクラブ見付るだろう
シントは最後の最後の選択肢でいいわw

923 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 01:40:24.98 ID:ix5BPaiv.net
てか上位のプレーオフはブルージュが一番下なんだな
監督含めてオランダ人が加入してレベル上がったアントワープが勝つんかな?
ユニオンも主力抜けたけどよくやってるわ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 01:52:03.64 ID:zmvqW7yn.net
町田は過去の報道からして残れると期待も込めて予想はしているが坂元はどうするんだろう
クラブMVPだし良い選手だからヘンクやアンデルレヒト含め多くのチームで推薦されるとコメントはあった

925 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 02:18:28.42 ID:lYcMF5xF.net
2年連続0ゴール坂元こそシントロかセレッソの2択

926 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 03:02:58.70 ID:LkvJ0yzj.net
オーステンデは売却されるだろうしニューカッスル傘下に入るかもしれん
坂元はスタッツが良いからその前にどこかに売られるかもな

927 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 03:19:16.75 ID:H9h3i/9P.net
欧州ノーオファーで行き場がないのに日本に帰りたくない奴らの駆け込み寺と思ってる人が多いが元々はJ若手の入口だった
あの頃の方がクラブのためにも日本のためにも良かったんだ

928 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 10:56:40.03 ID:jGO2v+DZ.net
オルバンを見にきたスカウト
マンチェスター・ユナイテッド、リールOSC、トッテナム、セビージャFC、インテル、ボルシア・ドルトムント

19試合19ゴール

929 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 11:15:32.60 ID:JwIW7z39.net
オルバンECLでも結果残してた
欧州大会で活躍した辺境選手は辺境でだけ活躍してる選手より良いチームからオファーが来る

930 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 18:28:32.35 ID:rvumu9Fx.net
新トトロはもう歴史的役割を終えたって事や
五年前に比べてベルギーにおける日本人選手の価値が高くなり過ぎて
有望選手を取れなくなっちゃった
次はドイツやフランスで新トトロ2が成立したら
日本サッカーのレベルも一つ上がるが
今はまだ厳しかろうなぁ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 20:29:02.17 ID:AMs7448Y.net
トトロ2はすでにある
スットコだ
ベルギーよりレベル下がって微妙としか言いようがない

932 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/17(水) 04:03:07.43 ID:PWoiI7FE.net
ブンデスって外資が買収できたっけ?

STVVは創価繋がりで香川とってからおかしくなった
冨安遠藤航なんかが成功したイメージがあるだけで、UMA木下小池松原関根橋岡とかがいたんでしょ
セルティックみたいにJの得点王やMVPはとれてない
Jのレギュラーで若手ってだけで元々そこまで有望選手とれてたクラブではない

小野裕二はDMMが買収する前に所属してたしその程度のレベル

933 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/17(水) 08:23:22.84 ID:XsnHqOE8.net
シントトは予算が少ないクラブだから最初っから格安の日本人しか相手にしてないよ
たまたま冨安遠藤鎌田が当っただけで関根や木下など失敗のほうが多い
Jリーグのトップ選手を獲得できる資金潤沢なセルティックとは獲得対象がちがうのよ
香川もスポンサー付きだったからシントトが飛びついただけ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 10:57:06.24 ID:tLJrg2Mw.net
【絶対的なストライカー気質の選手は生きにくい世界】

 守備が優先されるとはいえ、やっぱりゴールを決めている調子のいい選手を使ってほしいと思うのは当然だと思います。僕も現役の頃は、ゴールがFWの絶対的な評価だと思っていました。でも引退して解説をやらせていただくようになって、そういうわけでもないなと思うようになりましたね。

 正直、監督目線になると誰が点を取るかはどうでもよくて、チームが勝てることが大事なわけです。FWの「絶対に点を取りたい」という気持ちを大事にしてもらうのはいいんですけど、チームが勝つためのプレーを最優先してもらわないとチームが勝てないですよね。

 日本代表のFW候補で調子がいい選手はたくさんいますが、点を取る選手というのは往々にしてそれ以外のことをサボっているんです。

 上田綺世選手が一番わかりやすいと思います。ビルドアップには積極的に参加しないし、ボールサイドにまめに顔を出すタイプではない。でもボックスの中ではすさまじい破壊力がある。それでOKという監督なら大丈夫ですけど、どのチームでも適応できるかと言ったらそうじゃなく、監督によって出られなくなる可能性が高くなるのは、点取り屋のジレンマなんです。

 結局、サッカーはチームスポーツで、監督がすべてを決めるわけですよね。格闘家みたいに強ければ勝つというわけではない。監督のスタイルに合わせられる能力と、フレキシビリティがあるかどうかが求められるわけです。

 現代サッカーのなかでファンタジスタが滅亡したように、絶対的なストライカー気質の選手も駆逐される運命にあるのかもしれないですね。

935 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 10:59:24.08 ID:tLJrg2Mw.net
【スタイルに合わないFWは代表では難しい】

 ストライカー気質のような選手は、常に監督を納得させられるか、それとも監督の下につくかのせめぎ合いだと思っています。

 例えばマンチェスター・シティのアーリング・ハーランドやパリ・サンジェルマンのリオネル・メッシがいたら、彼らを中心にせざるを得ないので、監督のプランはすべて崩れるわけです。

 でも彼らは、監督のプランを崩してでもチームを勝たせてくれるわけです。だから自由を与えられるわけなんですよね。

 彼らほどではなくても、FWは、クラブチームのなかでは、ライバルは2、3人くらい。そのなかで最初は使われなくてもチームが勝てなくなってきた時にチャンスをもらえて、そこで結果を出せば「こいつ、やるじゃん!」みたいな形で、ポジションを勝ち取れるわけです。

 でも代表では、代わりはいくらでもいるし、試合の間隔は数カ月に1回と長い。そうなると、我を出してチームのスタイルに合わない選手は使いづらいんですよ。だからみんなが求める、点取り屋のような1トップの選手は、より呼ばれにくくなるんです。

 大迫選手はすごくよかったと思うし、今季のパフォーマンスを見ればまだまだ代表でやれる選手なのは間違いない。また代表で見たいと思う人は多いと思います。ただ、大迫選手が入ると、代表が彼の色に染まりますね。

 そういう状況を好まない監督が時にはいます。ピッチのなかに王様気質の選手が1人入ると、みんなそこに合わせようとしてしまってサッカーが変わってしまう。僕もそっちタイプだったから、すごくよくわかります。

 森保監督は堅守速攻をやりたいわけで、縦へのスピード感やテンポを考慮すると、今の代表の1トップに求めるものと、大迫選手のキャラクターはマッチしないのかなと推測しています。

936 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 11:00:34.23 ID:tLJrg2Mw.net
【1トップ候補、それぞれへの見解】

 前田選手、浅野選手以外の候補選手についても触れたいと思います。まず古橋亨梧選手(セルティック)に関しては、僕も呼んでほしいと思っている側の人間です。ただ、代表チームはタイミングがあって、森保監督としては呼びたいけど、今はちょっとこっちの選手のほうが使ってみたいとか、往々にしてそういうことは起こります。

 セルティックでのゴールシーンを見ても裏への抜け出し方やスピードは、それこそ前田選手よりもいいと思います。なぜここまで呼ばれないかは、正直、森保監督に聞いてみないとわかりません。でもいずれは呼ばれると思うので、楽しみにしたいと思います。

 上田選手は先ほども少し触れましたが、監督としては正直もうちょっとできることを増やしたら、先発としては使いやすくなるのではないでしょうか。ボックスの中では抜群だけど、それ以外のクオリティがあがると最高ですね。

 彼を使う状況としては、ビハインドで後半残り10分、15分のなかで、絶対に点がほしい場面。個人的に一番好きな選手です。

 町野修斗選手(湘南ベルマーレ)は、平均値の高い選手で、森保監督も大迫選手の後釜として期待していると思います。ゴールへの嗅覚もさることながら、ポストプレーで周りを使うことがうまいので、かなり将来が楽しみですが、アメリカとの親善試合でJリーグでは体感できない屈強な守備と対戦した時に押さえ込まれる場面が多かった。国際舞台の経験が不足していると感じます。

 どこからでも点は取れるけど、ヘディングはそこまで強くないのでパワープレーとしては使いづらい。上田選手もそうですけど、点を取ってくれるけどチームをうまく回せる選手ではないので、使うとしたら途中出場になると思います。

 個人的に今後期待している選手は、柏レイソルの細谷真大選手。ボックスプレーヤーでもあって体も張れるし、走力もあって前も向けてゴリゴリいけるタイプです。1トップにピッタリの選手像だと思います。

 ただ、まだ成熟しきれてないんでしょうね。Jリーグでは通算15点、カップ戦合わせても18点しか取れていない。せめてJリーグではもっと結果を出さないと、代表に呼ばれるだけの説得力がない。まだ21歳なので、これからに期待しています。

937 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 15:17:51.28 ID:GTBZpWRx.net
>>934
古橋のことか?

938 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 16:40:58.25 ID:4hunbGE7.net
3/8上田

939 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 20:17:12.17 ID:8rC+pm42.net
>>934
点は取るだけで他の仕事サボる選手は需要少なく良いオファー来ないのは分かる
でもこの記事は
古橋も同じタイプなのに古橋を褒めて上田をディスるのは謎

940 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/19(金) 20:30:22.17 ID:H2IySo5C.net
被害妄想

941 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 00:15:55.68 ID:LU8junrH.net
トルコ古橋よりは確実にマシなオファーが届く
それがベルギー上位クラブであってもトルコよりはマシ
でも出来ればシャルケやシュツットガルトみたいな日本人好きのブンデス下位チームからオファーあって欲しい

942 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 00:59:39.07 ID:kMt0siiZ.net
確実w
シャルケやシュツットのどちらかは落ちるだろ
すべて希望的観測で草

943 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 01:26:00.07 ID:rzIF4WJR.net
ブンデス降格圏は悲惨だぞ
以前は大迫や原口、今の遠藤航や吉田を見てもそう思う
チームの状態悪いとプレーの質も落ちていく
ブンデス下位ならベルギー強豪に行った方がマシだと思う

944 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 01:32:50.48 ID:hFUVFZcW.net
フレイはアントワープからシャルケにレンタルだしそもそも金ないんじゃね
それによく言われてる通り大迫や浅野や原口のようにフォワードじゃなくインサイドハーフとか労働者になるのは目に見えてる
フレイも死ぬほど走ってたしね

ブンデス降格圏は堂安も買い取れなかったしフォワードに高くても3億とかしか出せないよ
基本レンタルとかフリー移籍ばかり

945 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 01:55:28.49 ID:Ti+JbLg4.net
上田は安いといっても移籍金5〜6億は必要だろうからブンデスは難しそうだな
やはりベルギー上位か移籍金実質無料のモナコだな

946 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 03:15:08.94 ID:UGefL6dt.net
高額移籍金を出せるクラブはポジション争いが厳しいし
楽に出られそうなとこは金がない
偽ランス伊東みたいに
えっ?こんなクラブがこんな大金出してくれんの?みたいな
良オファーがあるとええがなぁ

947 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 03:36:49.46 ID:i3dG4+7U.net
伊東が7ヶ月1ゴールでも出場出来てるのはライバルが0ゴールだからだもんな
選手層の薄さは大事

948 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 03:55:16.70 ID:Kqmq1hZU.net
伊東はCK蹴ったりクロサーパサー
流石にこんな奴らの代わりはおらんよ

6 - 三笘薫と伊東純也は2023年以降、リーグ戦でのドリブルからのラストパスが6本。この間の欧州5大リーグで、これより多くの同数値を記録しているのはヴィニシウスだけ。

🥇12 - ヴィニシウス
🥈 6 - 三笘薫
    伊東純也
S.マーチ
J.フリンポン(他1名)

949 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 08:20:46.16 ID:S5qe00+u.net
すごい嘘くさいデータだなヴィニシウスはともかく

950 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 09:59:01.41 ID:w1K3zGvX.net
optaが嘘くさいwww
こんなクソにわかこの世にいるんだな
DAZNで試合中解説者が常にデータ口にしてるだろ

951 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 13:16:27.33 ID:LU8junrH.net
ドリブルからラストパスしただけでそれがゴールやアシストになったわけじゃない無意味なデータ

952 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 13:44:28.55 ID:r1GS8Dvp.net
単なるゴール数アシスト数だけだとノイズが多いから
現代サッカーではキーパスラストパスチャンスクリエイトドリブル成功数期待値などが個の力の指標として1番スカウトから最重要視されるスタッツなのにアホやろ

三笘はブライトンの分析会社にそこが評価されてプレミアにいるのに
ベルギーから抜けるには1番大事

953 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/20(土) 22:47:44.65 ID:h5Ln/W4f.net
野球などのターン制スポーツの真似事して
常に動き続けてパターン化されづらい、再現性があまりない
その場その場のケースバイケースが複雑に絡み合う
サッカーの大部分を数値化できずにほんの一部を切り取ってスタッツがあーだこーだ言うのもノイズと思うけどね
実際、試合通して見たけど機械採点は実情反映できてなくて参考にならんと思う試合も多いでしょ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 03:22:27.43 ID:1LzIPPg6.net
ケースバイケースとか和製英語使ってるやつ久しぶりにみた

955 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 03:45:02.43 ID:1LzIPPg6.net
上田右のシャドーか

956 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 04:04:46.72 ID:P+F+XfnZ.net
デンケイ収めまくるからやっぱ安定するな

957 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 04:49:26.89 ID:P+F+XfnZ.net
前半は採点チームワーストか

958 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 04:53:13.77 ID:P+F+XfnZ.net
上田パスとかクロス出してる方が上手い気がする

959 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 05:15:00.71 ID:Pd0cbdmy.net
PKキター

960 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 05:31:18.21 ID:D75xKDKF.net
このままだとヘント決定かー
プレーオフがつまらんくなる

961 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 07:12:26.17 ID:SDyQjCa7.net
ベルギーのプレーオフはよくわからん

962 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 09:21:33.17 ID:DtH1sgwO.net
こいつPK本当上手いよな

963 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 09:45:15.40 ID:/bLFQrzD.net
ベルギーはアジアみたいなプレーオフシステムやめた方がいいと思う
5大みたいに普通に順位決めた方が舐められない

964 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 09:54:40.65 ID:TSr92ngJ.net
プレーオフあるから舐められるってことはないだろ
プレーオフないほうが分かりやすいけど

965 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 10:03:16.57 ID:LC4YaM6T.net
また他人の取ったPK蹴らして貰ってて草

966 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 10:08:41.44 ID:HSvKBP2X.net
今日はマジでなんも良いところなかった
ムスリッチが残れって言ってたけど上田は下がってこないと試合に関われないわ

967 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 10:36:26.06 ID:8AnYX6to.net
試合としてもランクとしてもカイパースが決めてなきゃなぁ

968 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 11:24:48.56 ID:mTP1iJtR.net
そもそも最近の上田の得点ってPKばっかだしな
カイパースとどっちが得点王に相応しいかといったら後者だろ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 12:24:23.16 ID:qB03V4zq.net
上田は高校出身だからPK練習はしてて上手いからもっと蹴っていいぞ

970 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 15:34:09.14 ID:3h+FmNb/.net
W杯PKは
上田、鎌田、久保、堂安が蹴られるように森保はあらかじめ調整するべき

971 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 16:39:54.59 ID:hw+zpklg.net
>>968
最近あまり良くない
他人の獲得したPK蹴ってるだけじゃニワカは騙せてもプロのスカウトは騙せない
このままだとベルギー内移籍になる

972 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/21(日) 16:45:31.56 ID:Dsb8ddwc.net
懸念というか予想はしてたけど今んとこプレーオフ4試合でノーゴールだもんな
決勝ラウンドの4クラブからもオファーこない気がしてきた
ヘントのカイパースかオーバンがいなくなればオファーくるかもな

973 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 01:52:43.14 ID:cqJ0Xv5/.net
>>606
中村川島が居るけど?
今の選手はこれからだろ
少なくともセルクルよりはステップアップ出来るしプレミア行く選手ははるかに多い

下のリーグ言うがマトンドはスコットランドで全く通用してない

974 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 01:53:14.49 ID:cqJ0Xv5/.net
セルクルから行ったな

975 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 01:56:48.60 ID:cqJ0Xv5/.net
>>608
毎回同じ事言う奴居るがギアクマは控えだし、得点王とは名ばかりで古橋が怪我したから取れた14得点の得点王ですよ

976 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 02:01:59.11 ID:cqJ0Xv5/.net
>>612
アームストロングさん忘れてる

>>643
シャンクランドはスコットランドではPK任されて得点半分以上取ってるだけ

977 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 02:19:19.91 ID:uTIRRjM3.net
まあ結局森岡みたいなベルギー内で移籍なんだろうな
それこそギアクマじゃないけどエールで得点王とっても下位チームだとそんな注目されないから大したクラブに行けない、みたいな
これがアヤックスで得点王だったら4大には行けただろうし
もうワンクラブ挟まないと可能性すらないの年齢的にキツいな

978 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 02:42:49.11 ID:uTIRRjM3.net
>>851
実はそうなんよね
>>849みたいな弱いチームで得点取った方が凄いだろ、みたいなファン目線の見方はスカウトはしてくれない
所詮下位チームの個人的な成績

979 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 10:15:41.67 ID:nvUru+h/.net
しかしPK外さんな
読まれてめちゃくちゃいい飛び出ししたキーパーに対しても決めるしこれこそ理不尽やろ

980 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 16:56:51.92 ID:Ot7nx9ge.net
今回のPKめっちゃ上手い
完全に体と逆にボール行ってる

981 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/22(月) 16:59:49.17 ID:Ot7nx9ge.net
すまねぇ、おいこら言われた

Cercle Brugge 上田綺世 part5

前スレ

Cercle Brugge 上田綺世 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1674223762/

Cercle Brugge 上田綺世 part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1680610245/

誰か建てれる人頼む

982 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/26(金) 17:28:28.55 ID:abVzgr6q.net
【日本代表】ニッカン選定「欧州組ベストイレブン」全員選出
5/25(木) 15:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0748ebc899cff4c4dcbba86c128501cf0d97c54b

今季は欧州の各リーグで日本選手が目覚ましい活躍を見せており、各国で日本選手のシーズン最多得点記録が更新されている。

 日刊スポーツでは24日、今季の出場試合数や得点状況など実績を抽出。欧州組だけでスタメンを編成できるとして、現状のベストイレブンを並べていたが、全員が順当? に選出された。

https://i.imgur.com/HOm3BSL.jpg

983 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/26(金) 19:23:29.67 ID:mLOl7wRD.net
6月の代表戦まじでこのスタメンになりそうで草
古橋信者がうるさいから一度ぐらいこのスタメンもいいかも
後半上田で違いをだせばいい
エクアドル戦のようにな

984 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 01:36:25.29 ID:8d2aSwwv.net
エクアドル戦でなんかやったっけ?w
負けた試合だよな?

985 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 07:05:48.37 ID:LG2ZKjOz.net
スットコ勢はうるさいから仕方なく呼んだだけで序列最下層
いつも呼ばれてる上田が優先されるのは当たり前

986 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 09:07:11.31 ID:F2CknjJp.net
エクアドル戦の前半と後半で違いが分からない人はサッカー理解できない人だから何言っても無駄
あの試合で森保は古橋じゃなく上田を選ぶ最終決断をしたんだし

987 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 09:21:11.23 ID:ml+OLiMi.net
古橋と上田のツートップとか微妙だよね

988 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 09:33:54.40 ID:I0aooZ5X.net
古橋は前線で漂ってるだけなのに対し
上田は下手なりに体張ってポストとかしようとしてたぞ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 09:45:17.83 ID:GH1V0r+C.net
古橋はW杯前の最後のテスト試合でドフリー決定機外して落選が決定した

990 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 10:13:38.51 ID:6Bem2a0j.net
直近の試合も前半はボールタッチ=ロストだったしその前の試合もそう
古橋も上田も決定機外すし裏抜け特化タイプ
そのへんは両者はかわらんよ

991 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 10:20:03.53 ID:MjfV1+Do.net
30億くらいの古橋と8億でも高くて買い手がつかない上田じゃ移籍市場での選手としての評価は比較にもならない
セルティックが神戸から古橋を買ったのが8億だもん

992 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 11:11:14.95 ID:yJs8brtx.net
古橋を30億で買うクラブあんのかよ

993 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 11:33:58.02 ID:pMBgQy4C.net
あるわけない
上田も大概だが古橋にまともなオファーなんて来ないだろ
スットコの得点王なんて全然評価されない

994 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 11:38:17.68 ID:b0MQSvri.net
オヌアチュ 市場価値15.00m 移籍金18.00m
エドゥアール 市場価値17.00m 移籍金16.30m

まあ相場はそんなもんじゃね
プレミアの下の方はそんくらいやろ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 11:59:32.55 ID:pMBgQy4C.net
そいつらは若いしフィジカルにも恵まれてるからオファー来たんだよ
古橋は年齢的にもプレースタイル的にもプレミアから高額オファーなんて来るわけないだろ
冬の時点でも結局まともなオファーなんて無かったし

996 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 12:41:33.64 ID:jajbsP4q.net
上田スレでオヌアチュ知らんのかよ
古橋とは歳同じ
セルティックスレも荒らしてて草

買収進んでてダラントと上田を現金化する流れ
上田は退団希望しててプレーオフ最終日がセルクル最後の試合になる可能性
マイェツキとマルセランはモナコ
ホティッチはトルコ
ヴァンヌッテはユニオンSG
その割にモナコから4人セルクルにくる

997 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 13:29:25.99 ID:EZnQd+rQ.net
日本人の9番タイプで上にステップアップした選手が少なすぎてどうなるか読めないな

998 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 13:37:29.78 ID:qFhuUMmX.net
古橋はポステコといっしょにトッテナムかなぁ。まあ悪くないか

999 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 13:39:28.80 ID:IO6DwVGs.net
ハルシティから来たレオナルドロペスはイングランドの複数クラブが列をなしている
上田はより大きな欧州リーグへのステップアップを希望
この書き方だとどこまで実現するかはわからん

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/27(土) 13:42:14.16 ID:pMBgQy4C.net
>>996
セルティックのスレなんて行ってもいないが
つかオヌアチュはあんだけ高さあってスットコ以上のベルギーで今季の古橋より点取ったんだからそらプレミアからオファーはあるわな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200