2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part64 Paradise ★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 05:22:39.45 ID:KElkp27P.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
  (話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
  次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/VR/T-SQUARE/
○まとめサイト(乙です)
ttp://squ.xxxxxxxx.jp/

前スレ

☆★T-SQUARE Part63 DOLPHIN THROUGH★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1433583967/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 05:24:14.50 ID:KElkp27P.net
ザ・スクエア Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1399961609/
【スクエア】 安藤まさひろ 【グランツー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1119887765/
【ありがとう!】伊東たけし【また会おうねぇ!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1197767690/
本田雅人 part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1283239022/
和泉宏隆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1310566496/
神保+和泉+鳥山=ピラミッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1122453998/
【2むだい】須藤満 2スレ目【すんごく2むだい】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1185989105/
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 27 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1434174689/

-------------------------------
※本板住人の多数の意向により前スレより「曲名」でのスレ立てとなりました。
(アルバム名と同名の曲は飛ばす)
スレ進行中に、オリジナルアルバムの発表があれば
適時アルバム名でのスレ立てはオッケーです。
-------------------------------

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 05:24:42.07 ID:KElkp27P.net
【難波正司】
http://www.tednamba.com/
【松本圭司】
km http://keijimatsumoto.com/
【田中晋吾】
http://f58.aaa.livedoor.jp/~shingo/
【中村裕二】
中村裕二ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nakamura_bokushi/
【長谷部徹】
長谷部 徹 Official Website http://hasebetohru.com/
【仙波清彦】
Semba Kiyohiko Home Page http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
Twitter http://twitter.com/sembakiyohiko
【久米大作】
http://kume-daisaku.com/
【森岡克司】
Twitter http://twitter.com/katsuji_morioka

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 05:25:26.47 ID:KElkp27P.net
【T-SQUARE公式】
Twitter https://twitter.com/squarestaff
Facebook https://www.facebook.com/tsquarestaff
【安藤正容】
ANDY'S Home Page http://web.mac.com/andys1990
あんみつ ANMI2 Official Website http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/
Twitter https://twitter.com/andomasahiro
【伊東たけし】
T.K.HomePage!(ファンサイト) ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/
【河野啓三】
はじめの一音(携帯専用) http://p.melo-cha.com/t5special/t5special.php?pageid=P010214
Twitter https://twitter.com/keizokawano
【坂東慧】
Twitter http://twitter.com/BandoSatoshi
【和泉宏隆】
Misty Fountain (Official Web Site) http://mistyfountain.com/
Misty Fountain 和泉宏隆ブログ http://mistyfountain.blogspot.com/
Twitter https://twitter.com/hirotakaizumi
【則竹裕之】
-- DREAMS CAN GO -- NORITAKE HIROYUKI -- http://dreamscango.cool.ne.jp/
【須藤満】
MitsuruSutoh☆HomePage http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
須藤満の<ひとりごと> http://blog.livedoor.jp/m_sutoh/
【本田雅人】
Masato Honda Official WEB SITE http://ciao-ciao-ciao.com/
Twitter http://twitter.com/masato__honda
【宮崎隆睦】
TAKAHIRO MIYAZAKI - OFFICIAL WEBSITE http://www.miyazaki-sax.com/
Twitter http://twitter.com/takahiro_miya

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:55:57.12 ID:lT4FOmp3.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:56:56.65 ID:lAxCZy+O.net
さすがに10日も休めんのう
10日間は長すぎやあ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:52:06.45 ID:Nu9dTEMR.net
関東でも10日やりゃ全て解決なのになんでやらないんだろうな
場所がない
金が無い
メンバーのスケジュールが合わない
売れない

とか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:11:47.05 ID:FRvpIUI0.net
>>1

タケツサックスはPraiseにはあまり合わないだろうな
バラードだと脇役になりきれない気がする
今ライブでやるならミレニアムバージョンを聴いてみたい

9 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:13:02.77 ID:q966TjAF.net
年末は他のバンドがスケジュール押さえてるハコがほとんどだろ。
特にそれなりにキャパのあるハコは。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 19:05:09.00 ID:GQIpZb/m.net
praise名曲だよね
最後のギターソロが大好きで今でもよく聴いてる
こういう良い曲ってたくさんあると思うんだけど、ライブで全然やってくれないよね

FriendshipとかSherylとかsem pararとかDespedidaとかさぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:53:20.88 ID:RDQHzLAy.net
>>9
東京で10日やるならチキンの前の12月頭(まあ年末っちゃ年末だけど)か年明けてからでしょ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 22:12:48.49 ID:Oz+e4fb8.net
大阪公演の時開演前にステージ目掛けてフラッシュ撮影してた人いたな
スモークが焚かれてるので光が乱反射し上手く撮れないはず
手荷物検査は実施しておらずカメラをクロークやコインロッカーに預ける必要は無かったが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 22:45:59.57 ID:hgGTkaDl.net
>>前スレ994さん
Miss Youのことかな?
三者三様に個性が出るね
野音で遊ぶ1995の本田さんのソロは結構おきにいり。途中映る、ノリタケの表情がまたいいんだな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 06:13:46.99 ID:Cy/gCjcP.net
Wonderful daysで宮が吹いてたMissin' Youじゃないの?
ScramblingとThe Scramble程度の違いかと思ったら全然違うパターン

15 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/11(金) 06:52:39.86 ID:BJNNg8nJ.net
最近微妙にかぶってる曲名が増えてる。Sunshowerとか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 09:35:50.53 ID:keu4ctg/.net
>>7
場所がない
裏方さん不在
ホールは芸能以外も使うし、ライブハウスは他ジャンルも使う
関東(都内)は思うほど会場は多くない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:05:14.27 ID:rLjUp9ed.net
逆に、他のバンドが来年のチキンを押えようとしても無理だろうね
スクはチキンだから可能なのだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:06:55.49 ID:LVZ/Qlyq.net
STBが生きていたら・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:59:37.91 ID:/JFIag4e.net
渋公が今年抑えられなかった時点でどれだけの競争か

〜閉鎖、閉鎖決定〜
新宿厚生年金、六ピ、STB、渋公、日本青年館、日比谷公会堂、横浜BLITZ、オークラ、国立(新国立は芸能禁止)、青山

改修予定(工事は決定)
たまアリ、横アリ、国際フォーラム、代々木(五輪調整のため)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:28:59.92 ID:3lelkwVz.net
>>19
そんなデカい箱要らねぇよw
いつものコレドでいいじゃないか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:12:04.23 ID:xLn2WmE6.net
>>20
箱が減ってもアーティストの数は増える一方だぞ
競争しないと来年はできない
2016年問題というらしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:02:18.09 ID:snLWM1Fu.net
結局、関東でライブが少ないのは事務所にやる気がないだけ
本当にやる気があれば、ハコを探し早く動いて金も人も出せばいい
実際、六本木ピットインがあった頃は何日も連続でライブをしていた
今の青木にはそんな気がさらさらないだけ
神戸にはメンバーの愛人もいるしなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:22:04.48 ID:wbC9BECo.net
>>22
六Pのあったビルには
スクの事務所(エイプリルM時代)も入ってたな
そのつながりもあったんだろうか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:11:40.58 ID:uqxVYVnk.net
関東だと、Hey-Joeがつながりあるんだっけ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:19:07.25 ID:Cy/gCjcP.net
六ピが今あれば…と思わんでもないけど、末期はスクも全然六ピでは年末やってなかったし今更だわな
結局F&W98が最後だったんじゃ

26 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:48:07.51 ID:BJNNg8nJ.net
六本木ピットインはチケット購入で徹夜で並ぶ人が多すぎてダメになったんじゃなかったっけ。
新宿のルミネでやらなくなった理由は知らんけど。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 03:11:41.17 ID:5h9ckqJL.net
結局、関西のライブに行けないのはファンにやる気がないだけ

>ハコを探し早く動いて金も人も出せばいい
甘い…甘すぎる
ホテルや練習スタジオを取るのとは違うのだよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:52:57.47 ID:r2tV4AZO.net
六ピは単にビルの建て替えだよ
もともと解体の10年前から決まってたこと
テナントの中で唯一賃上げもなかったのがピットイン

都内は47都道府県で老朽化施設が一番多い
同年代に建てられたものなら改修解体も時期が被るよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:52:39.08 ID:7W+Ic/6V.net
>>10
俺以外にもCheryl好きがいるとはw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:54:08.34 ID:rv5nCV9c.net
馬場のホットハウスでやるしかないなもう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:57:24.22 ID:eeFic/hk.net
メンバーだけで一杯。。。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:45:27.50 ID:t04qBIIt.net
中野オワタ\(^o^)/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:18:16.36 ID:HXpNfqXq.net
終始ユーミンdisだったね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:54:53.50 ID:sZSg7OHW.net
どういうこと?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:06:31.09 ID:523J7Mw6.net
>>33
あんなもんただのネタだろwあんなんでDISとかアスペかよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:09:48.33 ID:HXpNfqXq.net
>>35
ネタでレスしてるんだがマジレスとかあんた40代?笑

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:28:42.14 ID:PbNsBWjU.net
俺の中でSherylは2000年の年末にスカパーで放送されたチキンのライブが1番の名演

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:52:30.26 ID:pkYFl7rG.net
ジョークをジョークと見抜けない人にはT-SQUAREのライブを楽しむことは難しい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:23:12.45 ID:tyL34vt4.net
で、ユーミンについて何を言ってたの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:28:42.50 ID:xdSrw6UK.net
てか今回のセトリおせーて

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:41:24.08 ID:kG245cmw.net
>>40
ググレカス

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:05:00.03 ID:iH35/WBh.net
>>41
見当たんねぇんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:09:56.04 ID:GR5Yxs7G.net
>>42
うっせーよ禿オヤジ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 13:27:28.50 ID:iHLwjx0s
T-SQUARE 2015/8/30 Zepp Nagoya(名古屋) (愛知) セットリスト | みんなのセトリ
http://set-list.net/c35861/e156583/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:23:21.38 ID:7wRJxD7m.net
>>43
めちゃめちゃ良いじゃん行けばよかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 02:07:47.14 ID:m1Ha69hI.net
中野全席指定なはずなのに、
当日行ったら2階席が自由席になってた

渋公はいつも2階後方ビッシリ・前方だけガラガラだったのに
主催というより会場によってやり方違うのかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 03:05:34.66 ID:cbMOAHG7.net
>>45
2階後方はタダ券か招待が多いよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:15:44.47 ID:3VOPevzT.net
チケットぴあはS席もA席も最後まで○のままだったからな…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:39:53.85 ID:y8d44Opv.net
>>43
アンコールは
Eternal Glory
All About You
Truth
夏の終わり

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:40:23.48 ID:y8d44Opv.net
って追記されてたか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:45:25.84 ID:GR5Yxs7G.net
ネタばらし自重しろやボケ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:36:53.47 ID:vjqbPpfN.net
>>45
主催者の判断だよ
会場側はただ貸しtるだけで口は出せん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 23:28:37.99 ID:17brcwP7.net
パチスロ T-SQUARE [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1442154476/

53 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/15(火) 00:02:11.88 ID:6K3tB4et.net
くだらないなー。
実にFROM THE BOTTOM OF MY HEARTくだらない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:47:44.86 ID:0S+QHi3U.net
>>36
16時半きっかりに始まってちょっと驚いたが中野サンプラザは撤収時刻厳守とかうるさいのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:49:15.53 ID:0S+QHi3U.net
>>54
ゴミ付き失礼しました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 01:00:28.77 ID://riaF4b.net
tes

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 07:57:02.99 ID:8pG4x1XU.net
>>54
公共のホールはどこも時間にうるさいとは聞きますね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 10:05:27.81 ID:2MkX7XPF.net
施設側の指示、レンタル時間(時間制も多々)、予算、裏方スタッフの人件面もあるよ
だいたい今時はスタートはほぼ定刻、終演もアンコ見越して時間決まってる
終演は、最寄り駅のダイヤにもよるし


今夏の福岡でのエグザイルの一件みたいなのあると、芸能興行は制限厳しくなるよね

59 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:50:26.83 ID:N5ehYa0K.net
その反面ライブハウスは定刻15分遅れとかザラだね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:14:40.92 ID:prC95r2e.net
ホールは完全に撤収を終えないといけない時間が決まってるけど
(時間過ぎたら追加料金かかるったりする)
小さいライブハウスはアバウトだから、アーティストサイドも
甘えがちになっているのではないかと

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 10:41:05.48 ID:eCkMGuy1.net
ホールと違ってライブハウスは使用目的も限られるもんね
その反面、機材の搬入等もなくて済むけど

スクは利用しないけど、川崎チッタが先月開店以来初めて同日2興行やったんだよね
確か、樫の追加公演の翌日
同一興行2ステージならわかるけど、普通はあり得ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 22:08:40.03 ID:1NqwoYr/.net
きっかりに始まるのがそんなに珍しいの?
おれ公共の会場で働いてた事あるけど、1分遅れてもステマネが舌打ち、3分遅れたら激怒だよw

63 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:13:29.11 ID:17lIcRGb.net
ライブハウスだと最長30分ぐらい開演延ばされた経験がある。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 00:11:58.34 ID:AiBgjKYI.net
CSでじゃじゃ馬ならしの無料放送やってるよ
今じゃ考えられないほどスクエアの曲が贅沢にフィーチャーされている。
いい時代だったなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 00:55:25.55 ID:lWoo/abz.net
トゥもローズアフェアーなついな

66 :名無しさんアットお腹いっぱい。:2015/09/20(日) 01:12:27.46 ID:si9cRDeF.net
カタカナ表記する時は「トゥモロー」な。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 06:57:40.72 ID:UBPIEvx1.net
休日の深夜に凄い揚げ足取りだな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 07:44:20.30 ID:77P67fWb.net
田口Tomorrow

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 12:15:56.53 ID:nQCiGrj5.net
新作DVD、選曲が、、、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:21:17.59 ID:0qzXEwLJ.net
意外性はないね。>選曲

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:47:09.74 ID:g/tl4SPz.net
坂東さんへ
ttps://twitter.com/ai19990315
これ、み○こなので、気をつけてください

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 11:24:34.58 ID:DEtyq1ih.net
20年ぐらい前からヤバい追っかけ女はいたけど
今はTwitterでミュージシャンに話しかけられる時代だもんね怖いな〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 20:49:52.50 ID:1LeZaBu5.net
こないだライヴ行ったら年寄りばっかで気まずかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:57:20.64 ID:t9/Sw5fk.net
でも坂東には追っかけいるよな
やっぱ、あれもバンギャって言うの?
バンギャはV系のみかな?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:54:20.30 ID:4ruBHo6p.net
「T-SQUARE ホールツアー2015 PARADISE in 奈良」
場所:なら100年会館大ホール
公演日:2015/11/8(日)
開場:17:00/開演:17:30
料金:一般:6,000円/学生:4,000円(※当日、学生証の提示にて2000円の返金)
主催:奈良新聞社 / お問い合わせ先:0742-32-2115
後援:奈良県/奈良市/奈良県吹奏楽連盟
※一般発売 10/3(土)10:00〜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:23:46.69 ID:Zjdmdoi7.net
学生って高校生まででしょクソ安いな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:32:22.87 ID:kBEbiEDv.net
>>73
どうしてわざわざ気まずい思いをする必要がある?
放っとけば何もしなくてもそのうち老害は死に絶えるんだから、その後は御前さんの時代だぞ。
一緒に天下取ろうぜ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:01:12.19 ID:0KjvwxAp.net
>>76
大学生もでしょ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:15:34.17 ID:V7LbhasN.net
20年くらい前かな。
市立のホールで15分遅れで始まったことならあった。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:34:51.99 ID:Zjdmdoi7.net
>>78
中野のライブだと18歳の高校生までって書いてあったよん19の俺おしかったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:29:07.62 ID:XFN6vwid.net
俺が厨房んときは、割引とか無くて一般が4000円くらいだったぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:13:53.79 ID:0KjvwxAp.net
>>80
あらあらそっかゴメンな
それと若いファンがいて嬉しいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 22:32:42.84 ID:ZVLNLuhy.net
90年代初頭まではチケ代4,000円ぐらいだったな。
2000年を過ぎた辺りからどんどん値上がりしていく。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 11:32:34.90 ID:QFqCU30J.net
>>76
どのライブの学割も高校生までが普通だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:40:20.60 ID:RMERvYvX.net
>>72
則竹女?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:38:27.80 ID:lAaynleu.net
>>85
美◯だろ
会ったことあるけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:51:35.86 ID:PPXX29x1.net
当時痛かったなぁ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:59:20.28 ID:wapyrskk.net
90年代は冠スポンサーがついていたのが多かったから安かったんじゃね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:33:21.46 ID:bk0WXT1J.net
一夜限りDVD見ましたが、EWI1000でも音色よくなかったのが残念。
当時の1000の感じじゃないな。
ちょろ吹きで往年のパワーが出ていない。
どうにかならんか。透明感のあるサウンドが懐かしい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:50:03.99 ID:0aePbr4p.net
>>89
当時は音源2台とサンプラー1台の合計3台同時に鳴らしてたみたいだから、普通にEWI1000に戻すだけじゃあの音色は得られないんだとか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:59:17.48 ID:D+SjSglC.net
LIVE IN N.Y.の時のようなシンプルな音色でもいいんだけどなー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:00:22.34 ID:YJWBdlEc.net
1000が使えるなら3000でもいいのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:43:04.89 ID:G22I9uiy.net
デジタルタケコン希望

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:41:01.01 ID:T0FY6fTX.net
私は3000時代の音色が好きでした。パッションフラワーLIVEいい感じでしたよ。
あと帰還完了報告の宝島の音色いいなぁ。
5000でもいい音だせるはずなんだけどなぁ。
伊東さん、昔のように音色こだわってください。
>>90だとするとただ単に手抜き?ですか。
そんなに音源作業大変なんですか?
河野さんに手伝ってもらえばいいのに・・・。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:26:58.24 ID:0OuiThYn.net
>>85
最近は坂東のツイートに対する一部のファンの返信が痛いよな
河野のFacebookへの一部のファンのコメントも痛い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:12:48.77 ID:RUvge2wv.net
>>94
>5000でもいい音だせるはず
喧嘩売ってるのか?
出ねぇよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:45:33.40 ID:KqLymbTy.net
EWI5000はカスだが煽んな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:55:46.32 ID:TUKbA3Mu.net
>>90
マジレスですが当時も3台同時には鳴っていません。
1台目はメイン、2台目はサンプラー用、3台目は予備機です。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:09:35.69 ID:goC5o+Tu.net
>>98
マジレスありがとう。ずっと勘違いしてたわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:30:41.06 ID:RyNh0I/a.net
Welcome to the Rose Garden 「ここ数年で一番出来が良い」
B.C. A.D. 〜Before Christ & Anno Domini〜 「みずみずしさが感じられる素晴らしいサウンド」
BLUE IN RED 「1976年以来のサウンド」
GRAVITY 「10年に1度の当たり年」
Sweet & Gentle 「例年のようにポップで、フレッシュな耳当たり」
T-SQUARE 「これまでで一番ヘヴィかつアグレッシヴなアルバム」
FRIENDSHIP 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
BRASIL 「過去2年のものよりスローで、軽い」
New Road, Old Way 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
Spirits 「近年にない良い出来」
GROOVE GLOBE 「メロウさが強く中々の出来栄え」
PASSION FLOWER 「ここ数年で最高」
BLOOD MUSIC 「昨年同様良い出来栄え」
33 「ソフトでアンサンブルが豊かで上質なサウンド」
Wonderful Days 「豊かなアンサンブルと程よいインタープレイが調和したサウンド」
DISCOVERIES 「偉大な繊細さと複雑なコードを持ち合わせ、心地よいサウンド」
時間旅行 「今年はたけしの機嫌が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
Nine Stories 「出来が良く、豊満で絹のように滑らかなサウンド」
Wings 「リリカルとクールのバランスが良く、軽やかでメロディアスな仕上がり」
Smile 「フレッシュでまたカシスのような凝縮感のあるアルバムが造れた」
NEXT 「みずみずしさが感じられる素晴らしいサウンド」
PARADISE ←New!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:41:09.89 ID:GD66f0OS.net
>>100
ボジョレーヌーボーかよwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:11:49.38 ID:rkRJSZKQ.net
>>100
時間旅行のマジかよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 05:11:03.06 ID:bgZ51E6q.net
>>100
もっと語彙(ボキャブラリー)のバリエーションを増やしてください。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:40:05.70 ID:YY/DNoAX.net
>>100
梨?
ぶどう?
QRで生産者の顔見れる?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:45:36.99 ID:vgDKvbNg.net
振り返ってみてもやっぱりローズガーデンが抜きん出てる
アルバムを通しで聞いた時の完成度が高い
オータムでネムネムしてるところへプライムタイムで叩き起こされる
再生開始時間を決めればこれほど自然なタイマーはない!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:10:36.18 ID:hyKTxQ/M.net
ヒューマンローズガーデンツルースの3つが好きだなビコーズは何度聴いたことか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:54:15.55 ID:SRPrMaEa.net
BECAUSEはLIVE AT ROXYのバージョンが素晴らしいね。
全員テンション高い。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:01:23.55 ID:IkJ/svPl.net
ROXYってモニタートラブルで皆納得いってなさそうな雰囲気だったけど
BECAUSEとかFAMOUS見てたらそれをほとんど感じさせないのが凄い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:53:36.97 ID:DMes1vMx.net
sabana hotelもいい>ROXY

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:24:14.97 ID:SRPrMaEa.net
ROXYはモニタートラブルがなければもっと多くの曲が収録されてソフト化したかも知れないと考えると残念でならない。
あれのHEARTSが最高に好きだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:42:22.34 ID:AfABhGtC.net
>>103
マジレスすると、ボジョレー・ヌヴォーの販売業者らのキャッチコピーも毎年毎年だいたい似たり寄ったりだぞ。
元ネタ同様わざと語彙のバリエーション少なくしてんじゃないの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:27:15.33 ID:ELubUf+B.net
チキンの当落来たね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:39:03.09 ID:x2n7mu7s.net
最終日、行くよ(^^)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:43:09.59 ID:9/YQzY95.net
そろそろメンバーチェンジしてほしいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:29:04.51 ID:QN92ZqYp.net
模様替えみたいな感覚で言うな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:30:49.22 ID:5lfQdXTo.net
司会「やっぱりメンバーは顔で選ぶんですか?」
リーダー「やっぱりスクエアのイメージに合ってるかどうかですかねえ(-_-)」

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:54:13.85 ID:9/YQzY95.net
パラダイスみたいな感じで続けてくなら解散していいと思うリーダーがいてのSQUAREだと思うし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:31:10.58 ID:0sCdAEEm.net
河野さんの演奏で感動したことがない
もう10年以上経ったけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:30:56.06 ID:SUKpUz6P.net
再結成以来、印象に残る曲が無いのは、河野が中心だから。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:36:01.13 ID:PLV8Fvt6.net
かといって安藤曲もパッとしないけどな
3〜4年に1曲ぐらい書けばいいほうなたけしの曲がある意味印象に残る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:26:31.09 ID:keqNksQn.net
坂東曲が一番パッとしない酷い出来
たけしの曲は他メンバーにアレンジしてもらってるしなあ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:57:06.97 ID:cpAwGF+c.net
バンドなんだから編曲まで自分で全部やる必要ないと思うんだが。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:34:47.91 ID:SMVgtM9k.net
>再結成以来、印象に残る曲が無いのは、河野が中心だから。
>かといって安藤曲もパッとしないけどな
>坂東曲が一番パッとしない酷い出来

>3〜4年に1曲ぐらい書けばいいほうなたけしの曲がある意味印象に残る
>たけしの曲は他メンバーにアレンジしてもらってるしなあ

意見をまとめると、再結成以後のスクエアはメンバーの自作曲がどれも
印象に残らないパッとしない酷い出来なので、メンバー以外が作曲・編曲した
ほうがよいという結論が出ました。ご確認下さい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:44:29.52 ID:5lfQdXTo.net
要は音楽理論に精通していたり、スクエアの既存曲に精通していても名曲は生み出せないという事実
宝島みたいな曲を1曲でも書いたら河野の評価も変わるんだが無理だろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:30:14.65 ID:i/UW6wFe.net
軽井沢オワタ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:45:30.56 ID:keqNksQn.net
>>122
おっしゃる通りなんだが、曲の出来栄えはアレンジ次第
安藤・河野・坂東は自分でアレンジしてるのに、たけつは出来ない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:51:54.71 ID:i/UW6wFe.net
Midnight Lover
Breeze and You
'Casuse
Miss You
脚線美の誘惑
タイトル不明
タイトル不明
Forgotten Saga
Teasin'
Texas Kid
Crown and Roses
タイトル不明
It's Magic
宝島

enc
Omens of Love
Truth

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:18:36.03 ID:i/UW6wFe.net
Texas Kidが素晴らしかった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:31:48.67 ID:p1CATA4d.net
EWI( ゚д゚)ホスィ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:56:30.44 ID:9/YQzY95.net
今日軽井沢だったんか!乙です!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:57:02.89 ID:9/YQzY95.net
セトリ最高だね行きたかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 21:55:37.09 ID:cpAwGF+c.net
>>126
だからアレンジ能力の高いメンバーにたけしの曲の良さを引き出してもらえればそれでいいじゃない。
バンドってことはつまり共同作業者ってことなんだから。
他のメンバーも自分の曲のアレンジをもっと他人に任せてもいいと思うけどね。
安藤のPRINCE VLADなんかは河野がアレンジしたと聴いたし。

それとは別に最近の曲は作り込まれすぎて、音が多すぎる気がしている。
同期前提の演奏だし。
そこまで詰め込まなくてもいいんじゃないかなとか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:25:08.71 ID:NSIip0S/.net
>>127
それ全部新しいアルバムの曲じゃねーか

Night Cruise
Paradise
Through The Thunderhead

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:51:23.15 ID:hy/PIJzG.net
>>133
最近の曲知らないんでw補完どうもです。
でもなんとなく聞き覚えはあったんで最近やった曲だろうなあとは思ってたんですが案の定ですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:59:13.97 ID:p1CATA4d.net
個人的には本田雅人時代が神だったと信じてる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 01:05:38.39 ID:7gf+Pm9A.net
個人的にはHONDA加入前のTHE後半時代が髪だったと思うタケツ的にも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 02:56:26.39 ID:ESqlCRyR.net
わかる
87年から90年が個人的に黄金時代

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:00:08.14 ID:POXO7suO.net
あの頃は景気の後押しもあったとは言え、海外公演もコンスタントにやってたし、
活動が充実してたよね。
その充実が演奏面にも出てる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:09:23.77 ID:CDrij6Lr.net
Roxyはあんまり好きじゃなかった
音が細いし、みんな緊張してる
安藤さんのタンクトップステップも嫌だ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:31:41.89 ID:ObEIPrbY.net
サクラの金髪女性が1人で踊っているのが寒い。。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:37:08.21 ID:hGwNIrwQ.net
ムーディーで大人っぽい曲も聴きたいな〜。
your restless eyesとかmiss youとか。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:18:07.30 ID:7xCnZ/ta.net
個人的にはWAVEが最高の1枚だと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:31:58.53 ID:7xCnZ/ta.net
MORNING STARは「朝焼け」前の美景観だし!?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:34:50.80 ID:x9OxHP9V.net
WAVE良いね〜。おいらの人生初のコンサートでもあるし。ビッグシティ、スティルアイラブユー、ハードボイルド、アルカディアの並び最高!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:10:09.58 ID:6lAwE09L.net
waveツアーはドラムがステージの端っこだったな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:38:50.50 ID:CDrij6Lr.net
クラブサーキット93のLove For Spyが最高

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 02:41:43.27 ID:/CEgYTAn.net
ツルースのアルバム買ったら他のSQUAREのアルバムと比べて圧倒的に音がペラいんだけど何でですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 04:55:28.73 ID:YJxJUGlQ.net
>>147
それ、CD選書とか書いてない・・・よね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:46:56.52 ID:/CEgYTAn.net
>>148
さすがにあんな見た目からペラいのは買わない笑

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:04:55.08 ID:7oRBt1da.net
STARS AND THE MOONとRESORTの初回プレスはパキパキだった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 16:54:29.83 ID:i0/z3pz9.net
>>146
一票

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:19:29.51 ID:27exSbFJ.net
>>151
>>146
俺も1票

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:48:36.26 ID:KKRepncj.net
>>152
本田のサックスに煽られてメンバーのテンションがMAXになっていくのがわかるんだよね
ああいうのがプレイヤー至福の時間なんだろうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:25:37.96 ID:suO45bQd.net
新作DVD、、、1回見て終わり

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:26:52.98 ID:F8c7/Sjr.net
WAVEはいいね。
なんかそれまでより一気に洗練された感じが当時したな。
Your Christmasは珠玉の名曲!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 13:06:41.89 ID:KQlk7q8Q.net
このスレで言うのもおかしいけどリーダーにはソロか編曲できる人とで活動してもらいたいと思うなANDY'Sとか最高だし

157 :地獄ソル:2015/10/02(金) 10:11:02.16 ID:NLAzHyvC.net
何で宮崎さんはEWI4000でアナログシンセみたいな太い音作れるんだ

VYZEXの使い方教えてほしい…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 10:30:05.38 ID:ehx2wP65.net
宮崎さんはEWIの第一人者だから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:53:27.57 ID:2GvP6h+t.net
WAVEツアー音源YouTubeに上がってるけどタケシはじめ、演奏がキレッキレだな
Morning Starヤバい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:56:44.15 ID:JTY4KkwL.net
WAVEツアーの音源最高だよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 03:57:52.11 ID:CYdALoqo.net
WAVEツアーは映像で欲しいな
あの年だとまともな映像がスーパーフュージョンの数曲しかないのが惜しい
あの数曲でさえツルースといい宝島といい名演連発だし…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:51:58.57 ID:J8Te89nO.net
Becauseのイントロを聴いてChange Your Mindと勘違いした

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:50:48.44 ID:Y0GnILW1.net
ちょっと似てるねw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:13:43.89 ID:TBup9fjR.net
>>159
Morning Starの和泉さんのシンセソロシブい!
またシンセも弾いてくれないかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:13:42.77 ID:o+xL7RAb.net
>>158
トップランナーというより孤高のランナーだけどな
宮崎氏以外にEWIに真剣に取り組んでるプロが思いつかん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:14:48.38 ID:MyQ4HF/z.net
宮様は2013年のスーパーバンドの時はEWI1000を吹いていたけど、凄く表情豊かな演奏だったな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:03:31.07 ID:0wB3XCH7.net
国内でEWIが一番上手い人は間違いなく住友さん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:01:05.41 ID:acyubmAo.net
年末のチキンジョージ
THEの2公演が売り切れなのは分かるけど
Tの初日だけ売り切れなのは何か特別なものがあるのかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:10:09.64 ID:w5Q30bsE.net
伊東さんなんであんなにやる気というか熱意なくなっちゃったんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:40:46.76 ID:6cipZvqk.net
20世紀なら、間違い無く住友氏が国内でのEWIのWIの第一人者だろうな。
21世紀以降に限って言えば宮崎氏かもだけど、それは単に住友氏がEWI活動の
第一線から退いてしまったからに過ぎない。
あとこの2氏以外で頭に入れておくべき国内のEWI奏者なんて本田氏と伊東氏ぐらいなのかな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 16:44:13.30 ID:6cipZvqk.net
>>170
正:国内でのEWIの第一人者
誤:国内でのEWIのWIの第一人者

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 20:26:28.96 ID:M/A6R877.net
ライブの選曲が、つまらんよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:00:22.79 ID:B6AiLmoM.net
もったいぶってアンコールでツルース(どやっ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:36:10.62 ID:eS8U2Or5.net
タケシの真実はテンポ遅いバージョン多いし、疾走感ないんだよな
1988年?野音のCRISISは名演
安藤さんのヴァレーアーツの弦が切れるのがまたかっこいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:54:38.03 ID:ZftvGHEl.net
なんであんな遅いんだろうね?特に89年と90年

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:33:30.95 ID:MeOrXaVo.net
本田期の飛ばしまくりのツルースも良いけど
伊東脱退直前の遅いツルースはやけに重厚感あって好き

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:47:51.95 ID:RAjMkIqZ.net
本田期の時代は暴走走り屋全盛期だったが
今は安全運転の時代だからゆっくりが丁度いい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 11:40:02.72 ID:PzyhzTE0.net
MORNING STARのイントロで、たけしがミファソラ〜をレミファラ〜にしてるのはなぜなんだ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:51:26.68 ID:cSD/Q+ZG.net
>>178
あれたけしだけじゃなくてオケシンセの音もレになってるし、どのライブでもそっちになってるけどなんでだろうね
CDだとミなんだけど…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:10:45.19 ID:sDHtenFT.net
音楽理論的なことじゃないのかな?
実音ではそんな違和感がないけど和音とかに照らし合わせたら後者が正しいみたいな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:31:00.29 ID:Tej+Lczk.net
1981年のJSB
https://m.youtube.com/watch?v=3PvsS0nmChE

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:38:14.95 ID:Tej+Lczk.net
https://www.youtube.com/watch?v=cFrKjV5c2Kg
ベース田中裕二のJSB

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:49:55.80 ID:Tej+Lczk.net
中村裕二だ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:38:40.86 ID:shdMXXxE.net
>>182
なわけねーだろ(AA略

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:07:04.92 ID:P8niMzw5.net
かつてどなたかの投稿でこの画像に辿り着きました。
カピオラニは、映像的にも最高です。
オーメンズの競演も、和泉さんのピアニカに笑わされたw
秋田の子供たちが羨ましい!
https://www.youtube.com/watch?v=SqAoVaKq-Rw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:26:28.61 ID:P4FCVBS9.net
>>182
うp主はもう少し情報補足してほしいね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:32:56.33 ID:MEB0K6Zv.net
>>185
クラブサーキットHUMANだね^ ^
演奏のクオリティめっちゃ高いし、本田期の円熟期かな
先生がスクエアファンなんだったっけ?
途中、先生が泣いてるシーンがあったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:52:55.58 ID:CzOFSUh9.net
多分その動画だったと思うけど
ドラムの女の子が泣いてるシーンは感動した

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:13:30.71 ID:F/8pzztt.net
>>188
そしてにこやかに見守る和泉氏

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:20:23.32 ID:t6A9LlP5.net
>>185
お気に召したらようなら是非DVDを買ってあげて下さい
ってかひょっとしてもう廃盤かな?

この画像が撮影されてからもう22年経ってるからな
30代半ばになって過去の自分を振り返った時にスクとの合奏を
小学生の頃の懐かしい記憶のひとつとして思い起こしてくれれば
ファンの我々として嬉しいが必ずしもそういう人ばかりではないだろうし

そもそも担任はともかく当時クラスの生徒だった人はドラムの子も含めて
今どれだけあの時のことを覚えているだろうか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:34:25.38 ID:3Bty89Nr.net
japanese soulの和泉さんソロいいねぇ、特に新旧揃ってる動画の長〜いソロ。則竹さんがまだ?まだ?って伺う表情で叩いてるのがツボ

bad moonのライブ動画もいいね。なんか安藤さんが粛々としててかっこいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:06:33.00 ID:d+3VE8Y5.net
22年か…

大学のジャズ研究会で、須藤のコピーを頑張ってたな。
夏の惑星ツアーの、リッキンイットに脱帽。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 00:49:37.06 ID:4Sqcj/Br.net
金沢のコンサート行ってきたよ
セットリストはツアー2015と同じ
客層は20代〜30代がバッサリ抜けてて40代以上で60代が中心で
あとは吹奏とかエレクトーンをやってそうな中高生という顔ぶれ

MCで伊東さんが「今日は日帰りです!10年ぶりの金沢を楽しめないなんて、北陸新幹線なんか嫌いだ!」
と叫んで大爆笑
安藤さんが「私はあんみつのライブでちょくちょく金沢に来てますんで・・・」
河野さん「来月金沢で夜のライブやりますから今度は僕は楽しみにしてます」
坂東さん「昨日ドラムのワークショップやったのでノドグロとか金沢カレーとかたっぷり楽しみました」
伊東さん「なら俺と田中だけ貧乏くじかよ!」ここでまた爆笑

演奏は坂東さんのドラムがものすごいキレッキレでめちゃくちゃ盛り上がった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 02:07:25.40 ID:fcueiMuY.net
>>193
レポ、サンクス。

お客さんの入りはどんなんでした?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 04:33:31.81 ID:4Sqcj/Br.net
>>194
500人くらいの箱なんだけど後ろの方は空席があり、たぶん400人くらい
アップテンポの曲では俺がいた8列目までは総立ちでアフタービート打ってたよ
ALL ABOUT YOUやTRUTHの振り付けを知らない人が多かったけどそこは田中さんが煽ってくれた
手が痛いし腕が筋肉痛だよw
圧巻は坂東さんの10分くらいのドラムソロ あれは凄かったわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:00:00.85 ID:8ZCvPj1F.net
>>191
どの動画?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:26:01.46 ID:+oDRQIK7.net
>>195
ありがとうございます。

8分のいりか。来年のツアーに組み込まれると良いなぁ。

晋吾さんは観客を煽るまでがお仕事w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:45:13.29 ID:rErw1kwk.net
金沢公演すごく良かった。新潟から遠征した甲斐があった。中盤割とマニアックな曲が多かったけど、そんなにみんなキョトンとしてる感じがなくてノリノリな感じだったので、やっぱり昔からのファンが多いのかな。soft madnessとteasinがすごく良かった。
いろいろなところで言われてるけど坂東さんは確かにキレッキレのすごい演奏。
後半のsurfin on the skyとthrough the thunder headはすごく盛り上がったので、rondoだけじゃなくてこれからは定番に加えていってもいい気がする

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:10:20.96 ID:3NG/RS2z.net
今年は北海道に回ってくれないないのかな。 
去年は札幌シティジャズで来てくれた。 今年もこちらで来るかな思っていたら、本田が来ていた。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:26:04.46 ID:jACpmhIB.net
10月
次は韓国のイベント出演?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 10:26:36.97 ID:ugR5kpgJ.net
>>199
このスレは本田が来る方が喜ぶ人多そう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:24:53.89 ID:XusuhvOm.net
>>196
japanese soulはょうつべで「t-square japanese soul DVD2」て入れたら出てくるやつ、
badはtsquare名義のライブ動画

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 11:39:33.44 ID:HzfAJp1s.net
リンクはれよやくたたず

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:46:32.27 ID:/vMTMK5q.net
311は人口地震 さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?list=PLlaLWosayHR_90Kk997s4KsOtCV423bK&params=OAFIAVgU&v=XiK9DeIMt14&mode=NORMAL

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:37:44.90 ID:XusuhvOm.net
>>203
ガラケだからURL長すぎと弾かれるスマソ
とにかくt-square DVD2ですぐでてくるから。
super band concert tour wonderful days DVD2ってタイトルだった、則竹サムネのやつの続き

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:31:21.35 ID:786BXmT8.net
本田グループが好きなんじゃなくて、本田がいたスクが好きなんだよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:50:27.02 ID:bSqV7xGj.net
本田は大道芸みたいなもんで
最初はバカテクすげーってなったけど飽きた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:25:25.09 ID:7zO/kybe.net
最初に本田が加入した時は衝撃を受けたけど
曲がワンパターンだったのがまずかったな
安藤や和泉が書くようなスルメみたいにじっくり味わうタイプの曲でもなかったし
でも偽スクエアとか悪ノリするときの本田は嫌いではないw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:00:56.98 ID:NHHsSOEj.net
本田さんがタケシに負けてるなと思ったのは宝島とControl
それ以外は勝ち

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:09:20.65 ID:bSqV7xGj.net
スタイルが違うものに優劣を付けるのは愚考

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 22:12:55.71 ID:54p6VuA9.net
日本中を震撼させた、メガリスショック。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:14:20.12 ID:n7TQzVKB.net
>>208
本田氏はアルバム曲選考会に毎回20曲だか30曲だか
いっぱい作って提出していたけど
アルバムのトータルバランスうんぬんで
結局いつもああいった感じの曲が採用されていたらしいよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:42:51.64 ID:GkJff7y+.net
>>209
でもタケツも宝島のしょっぱなのメロディを完全に吹奏楽のそれに引っ張られて崩壊したけどね
それとメロディ最初の4小節からアーティキュレーションをいじるな次の4小節以降からいじれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:54:06.54 ID:wLyo3bxH.net
もう伊東さんにはスクエアはキツイよ
自由にソウルフルにやって欲しいなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:31:25.95 ID:Vs5Ku0iB.net
MOMENTメモリアルライブの宝島は最高

あの音あのアドリブのまま今を迎えてればもっと盛り上がったのになぁ
EWI4000からデジタルシンセになったのがいけない(八つ当たり)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:25:19.88 ID:qcWqNUOs.net
http://i.imgur.com/YCATqIP.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/9NWmF3n.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/S7PybdK.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/zbsQkG3.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:49:23.09 ID:0cN9nR7/.net
>>215
あの宝島は個人的にベストテイクです〜
Breeze and youとSagaもベストテイクだと思ってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:48:29.09 ID:mkywZS9P.net
MOMENTは本田クビにして、宮崎スクを空中分解させた直後だったから白々しい気持ちしかなかったし、海苔やストちゃん和泉の演奏も力入ってなかった
ツルースの前のタケシのいくぞ〜がイラっときた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:20:16.27 ID:Es7OLcOd.net
もしもスクのパチンコ・スロットがあったら

220 :山田剛士:2015/10/14(水) 00:19:09.14 ID:auBD6a3e.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

221 :山田剛士:2015/10/14(水) 00:19:42.56 ID:auBD6a3e.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士
http://soundlii.jp/b_yamada.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 00:33:56.74 ID:nrEQJOBs.net
ベストテイクだけ集めたアルバムとかビデオとかリリースすればそこそこ確実なセールスが望めるのになあ

ほんとスクの中の人たちは商売下手だな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:00:13.34 ID:JLhZv1ss.net
忘れたころに孫か子供に
「ねえねえ、じいちゃん(父ちゃん)昔なにかあったの?」て
なんの気なしに名前検索してたら出てきた結果を見せられたときどんな気持ちになるんだろうね

まあそれが数年後なのか数十年後なのか見当もつきませんが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:24:50.99 ID:IFjezft1.net
なんか蛆がわいてきたな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 04:18:59.55 ID:8d4EZp1L.net
>>218
1997年の野音だったかな...仙波さんとタケツがゲストだったとき、仙波さんにばらされてたな
「タケシはスクエアに戻りたがってる」
まさかあのときはそれが現実になるとは夢にも思ってなかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 14:17:12.53 ID:FFUZnclH.net
確かちょっと前の法改正で、成り済ましは取り締まり対象になったから気つけろよ
てもう遅いか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:15:17.98 ID:nPCqRB8J.net
宮崎さんは昔明らかに伊東さんや本田に比べて劣ってたけど

今は確実にEWIもSAXも一番上手い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:55:35.15 ID:IFjezft1.net
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:48:31.81 ID:B7AtHPFE.net
>>227
技量的に劣ってたことは一度もないけどな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:16:53.05 ID:VyNJxHvr.net
昔はフュージョンでアルト吹きがそんなにいなかったから、伊東がどのくらいのレベルかわからなかった
その後下の世代のプレーヤー達が台頭してきてから霞んで見えるようになった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:45:04.14 ID:53ELOwvk.net
勝田一樹さんはスクエアの三人を足したて割ったような音とフレーズ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 13:42:27.94 ID:PrxSBHXA.net
それはない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:24:57.74 ID:5UigeRvI.net
>>227
劣っってるなんて思った事は一度もないけどなー。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:28:21.76 ID:5UigeRvI.net
ぴあから年越しのプレリザーブ案内が来たけどtheを東京でもやって欲しいわ。年が明けてからでいいので

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:43:32.54 ID:lYECJlUj.net
劣ってたのではなくてプレッシャーで本領が発揮できていなかっただけだろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:28:18.04 ID:ZY2hRiCd.net
フェイスが劣ってたんだろう。
フロントマンだから加入したけど、本来なら田中クンと同様、正メンバーになれるフェイスではないw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:52:48.36 ID:YHNfmyI/.net
フェイスwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:50:29.69 ID:F7K3Eig2.net
FACES

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:52:55.20 ID:uZKPw6rY.net
FACESの安藤さんはルカサー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:35:21.38 ID:OOhOgDdK.net
単純にフェイスだけで言うなら安藤と伊東が真っ先に外れるべきw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 08:38:52.40 ID:9ajNvQhT.net
田中のフェイスは正式メンバー基準はクリアしてるだろ
安藤も伊東も還暦にしてはイケてるフェイス
むしろ、河野は・・・


つか、栃煌山そっくりの森岡を本気で加入させようとしてたの忘れたか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:59:55.97 ID:vBV8Fq/H.net
白髪にしてから安藤さんは若返った

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:08:19.23 ID:aydWiikC.net
ttps://twitter.com/bokuboku0907/status/654812611175776256

@BandohSatoshi どうして一ファンをブロックされるのですか?なにかお気に障る事申しましたか?

かわいそう 坂東氏が。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:09:52.90 ID:aEo/yhR3.net
森岡って加入させようとしてたの?
座って弾いてるとこしか見た事ないわw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:26:05.86 ID:mFZksH1v.net
森岡さんとグレッグリーのJSBのソロは神

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 17:51:04.15 ID:QSBF56JG.net
Future Mazeは森岡則竹のリズム隊で聴きたいわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:01:48.91 ID:VpR6e88i.net
>>246
グレッグリーと言えば永ちゃん
松本もちょっと前のツアーメンバーだったな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:16:23.77 ID:8o6T9FKW.net
ライブで森岡やグレッグリーなら、辛いね。
マグロだし、タイトだけどシンセで十分。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:03:35.92 ID:tuNrNc95.net
>>243
坂東ファンも痛いの多いよね

河野ファンは芦○浩○(ゆうま)というCCB流れのおばちゃんが痛い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:47:57.64 ID:hC8nY5rL.net
単純なもんだね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 02:10:40.54 ID:N1LakStm.net
>>241
河野でも和泉や須藤くらいのレベルは確保してるな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 13:39:19.69 ID:oOCDK9qE.net
(カシオペアとのコラボでASAYAKEを神アレンジ神演奏で吹いてたちょっと前のタケシに)もどして

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:21:02.13 ID:7mB0Bw/9.net
リリコンの頃の、初代 J SOUL BROTHERSが好き。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:29:31.52 ID:7jFOudFr.net
>>253
三代目じゃなくて?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:50:04.84 ID:M+cs1Hsa.net
初代ジャパソ(リリコン)
2代目ジャパソ(EWI)
3代目ジャパソ(サックス・イントロ変更)
4代目ジャパソ(サックス・イントロ元に戻る)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:21:06.85 ID:6A/IbcU/.net
今ミュージックフェアで、松本氏が斉藤和義氏のバックで
キーボード弾いてたw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:52:48.50 ID:zb4jI8XW.net
10/20 21:00
http://www.twellv.co.jp/event/jazz/
これの番宣で、俺の目が確かならば、則竹が叩いてる
ベースは納浩一さん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:18:40.49 ID:HxZqjFBe.net
ドヤ顔で貼られても

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:32:07.26 ID:DKhRWsRs.net
みんなハゲたなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 00:56:53.86 ID:1WlCzXdR.net
結局EWI1000に変えても音ほっそいし、いっそのこと3020mと4000sつなげばいいのにって思う
プロなのにあそこまで音作りに手を抜くのはいかんわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 02:47:11.48 ID:UAAaJOa1.net
>>258
ごめんなさい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 10:42:27.85 ID:LBRWMWhTc
痛くて結構よ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:11:18.48 ID:BoLSAhFX.net
>>257
サックスの姉ちゃん、坂東のセッション仲間だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 12:26:47.82 ID:tV2bNoMl.net
≫260
同意。タケツはフレーズではなく音色と味で聴かせるプレーヤーなので、
音色に説得力がなければ味しか残らない。
味も出がらし。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 13:29:22.14 ID:az3cGrfu.net
安藤がギターでユニゾンやコーラスの役割をしてくれてるのはスクエア独特の音作りで
個人的には好きだな
伊東がソロで出す音が全部ダメとか言ってるわけじゃないけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:39:30.15 ID:Nrg+09LC.net
OMENSとか3020の時の音色最高だったのに何で4000からあんな変な音にしたんだ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:19:23.15 ID:aN+DolTp.net
EWIって高音部を大変そうに吹かれるとなんか興醒めしちゃうのは後追いの中でもも自分だけなのかな、矩形系の音の時は特に。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:03:32.38 ID:ZcyAX74d.net
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:33:57.77 ID:9AkkKl5j.net
今ニッポン放送のFM試験放送で4時間置きに20分間T-SQUARE三昧
してるが、何度聞いても飽きない。

文化放送のFM試験放送でもオーメンズ・オブ・ラブと宝島が流れるが
こっちは流れる時間が読めない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:12:00.15 ID:DaZsT6t+.net
タケツの4000Sの音がペラいのは耳が悪いかだらと思う
悪いというか老耳だね
高音が聞き取りにくくなる状態でも音のイメージは若い頃のもので
そのイメージに近づけて音を作ると正常な耳には高音がきつく感じられる
本人は昔のリリコンとかと同じ音のつもりでいるんじゃないかな
宝島の♪ピッポコプーって音も同様だろうか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:58:47.09 ID:3ATmnMBQ.net
>>267
わかるよ。まぁ音域というよりフレージングに反応してるのかもしれないけど。
平井堅の手もだけど、演奏者にとっては繋がってるんだろうね。
一番謎なのは指揮者wなんであんな大汗かいてるのか俺らにはわからない世界。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:58:47.26 ID:3ATmnMBQ.net
>>267
わかるよ。まぁ音域というよりフレージングに反応してるのかもしれないけど。
平井堅の手もだけど、演奏者にとっては繋がってるんだろうね。
一番謎なのは指揮者wなんであんな大汗かいてるのか俺らにはわからない世界。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:14:38.08 ID:P3T3bdya.net
>>271
指揮者がどれだけオーケストラという楽器を駆使して
音を作り上げるために集中しているのかを理解できないようじゃまだまだだな
ピアノでいえば各演奏者は一つの鍵盤、指揮者はピアニスト

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:37:19.18 ID:rLoGv/iD.net
その鍵盤にナメられたりするんでしょう?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:42:57.08 ID:P3T3bdya.net
あぁ、チューニングの狂った鍵盤にな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:50:31.74 ID:PjCugUBm.net
セルマー80のGPだっけ?たけしこの楽器の時は良い音してたのに
今のスターリングシルバーってどんな楽器かわかる人いる?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:56:11.39 ID:OkPNGmHO.net
>>272
演奏者は自分の楽譜を見てればいいが、
指揮者は各演奏者の楽譜全体を把握しなきゃいけないんだぞ。
ついでに言うと演奏者は演奏しない時間があるけど指揮者はずっと振りっぱなしだ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:00:06.94 ID:OkPNGmHO.net
俺らだって1時間トゥルースで拳突き上げろって言われたら汗ぐらいかくだろ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 05:47:24.88 ID:L3HAfDLE.net
拳とかお断りだわ。そもそもツルースとかオーメンとか座るし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:49:17.65 ID:RYvWnxEZ.net
>>279
トイレタイムでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:32:10.49 ID:yJKd6Ufw.net
指揮者の仕事は舞台に立つ前にほぼほぼ終わってる、構成が主な任務内容

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:41:44.19 ID:VL8KqRKe.net
>>271指揮の意味知ってりゃ、指揮者の存在意義ぐらいわかるだろうに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:43:39.23 ID:UZ1353xo.net
えーっと、EWIで高音を苦しそうに吹くってところから話が始まってるわけで、
指揮者の存在意義とか誰も言ってないです。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:52:10.13 ID:sSwCXK4Z.net
>>283
指揮者がどれだけエネルギーを使ってるかは見識のないお前でも理解できただろ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:45:01.62 ID:u8vxCGfM.net
>>283
>>271

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 08:00:50.74 ID:xB2kXABx.net
つるーすの時間は拷問

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:07:47.57 ID:yj0GG+2s.net
ツルース何回聴いても飽きないわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:47:29.64 ID:E9+6RszD.net
本田さんの吹くtruthが聴きたいです。できればサックスで。もー不可能でしょうか?
タケシのtruthはあんまり好きくないです…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 13:21:27.10 ID:gvaljJuV.net
つルースは好き嫌いで聴くものじゃないからね
「今日はやらないんだな」と思ってるところに
もったいぶって恩着せがましく「アレ聴きたいんでしょ?」
という感じでアンコールに聴かせられるのが正解

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:20:46.01 ID:6Js1ptHh.net
オリジナルレコーディングのTRUTHは何度でも聴けるけどなー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:53:52.59 ID:vrWpELNz.net
8ビートばかりはイヤや〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:29:51.15 ID:4MZDlWzt.net
安藤さん、もうPRSは弾かないのかな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:47:40.30 ID:TL9Q01Em.net
安藤はTRUTHだけで一生食っていけるな
某ゲーム好きとしてはKNIGHT'S SONGもやってほしいけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 02:54:54.04 ID:4p4iqjZ6.net
結局あれって最初から使う予定だったの?ANDY'Sで出したのが1996でゲーム出たのが1997だけどゲームのために作った曲なの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 04:26:20.07 ID:TL9Q01Em.net
そこらへんはよくわからないけど
初代のレースリザルトあたりでSunshine Shower、Splash、Victory、Bad Moon、Anchor's Shuffleとか
当時のアルバム曲がいろいろ使われていた覚えがあるんで
ゲームのDあたりの趣味である可能性が高いような気がする レーシングならスクエアだろという発想で

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:36:13.78 ID:V7M+nrp+.net
本田の曲も遠慮しないでやってくれよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:17:28.09 ID:dEmfNrHC.net
40周年には絶対に本田を出してほしい
もうこの機会逃したらないだろ
あと松本も

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:09:41.42 ID:+xwLoHKE.net
>>294
バカだな、ゲームに関わる開発やプロモーションの時間を考えれば妥当な時間差だろうよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:12:06.66 ID:+xwLoHKE.net
>>260
細くねぇよバカ
ちゃんとした再生環境で音量上げて聞いてみろ老耳

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:30:45.42 ID:h8SRUqmZ.net
つるーすの時は耐える
無心になって
瞳孔がひらく

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 22:54:28.02 ID:4p4iqjZ6.net
どんな顔して書き込んでるのか想像したら笑っちゃった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:11:39.10 ID:+DU/1sTa.net
彼氏の家に行ってDVD見ようってなってこのグループの新作?見せてもらったんだけど・・・。
ごめん。ついて行けない。。。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:43:31.37 ID:aMY6n3mO.net
そんなつまらん報告わざわざせんでもええんやで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:15:24.58 ID:Ecm/xEH4.net
>>302がネタや釣りじゃなくて実話だとしたら
わざわざ「ついて行けない」グループのスレを検索して書き込みしていくなんて、相当ヤバいな。
人間性とか根性とか育ち方とか、ありとあらゆるものが悪そう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:17:50.20 ID:Ecm/xEH4.net
まあ、あの「新作DVD」は数十年来のファンでも
そろそろついて行けなくなったかな、とは思ったけど。
なんかもう手癖でルーティンやってるだけ臭が強すぎて…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:47:48.84 ID:Pawth9tG.net
樫3rdの方に勢いがあるのは明らか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 11:45:20.77 ID:/xlCJOVT.net
とはいえ>>303-304の言うとおりなんだぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:37:05.78 ID:2WA0UfWw.net
>>297
むしろ本田バンド名義で全員集めたらいいかも
青木が激怒するかな?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:54:32.25 ID:409QqGn6.net
>>306
プロモはあちらの方が確かに上手いかも
タワレコの店員に扮してトークショーとか、青木はそんな発想ないだろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:22:02.50 ID:aMY6n3mO.net
やるにしてもしゃべり上手なのがいなくなっちゃったからねえ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:45:30.08 ID:FeHf4MZe.net
>>307
じゃあ何?いいセンスだとでも言って欲しいの?
悪いけどダサい、ほんっと。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:22:42.95 ID:ucZhG8xr.net
JSBとtruthとオーメンはライブでの演奏禁止

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:30:26.26 ID:/xlCJOVT.net
んじゃあAll About YouとEl Mirage、夜明けのヴィーナスあたりで置き換えるか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:28:21.44 ID:S/omCzDL.net
>>311
まだいたの?
なりすましの便乗煽り?それともマジで本人?
基本的に文句は言いつつもファンしかいない過疎スレにきて
わざわざ居座ってまで粘着する目的って何?
ここにいる人たちがファンを辞めるとか、そういう風になって欲しいの?
同じ否定でも、建設的な意見なら議論できるから有益だけど
こんなバンドのDVD観てる彼氏について行けないなんていう
しょうもない感想は、自分の日記帳にでも書いててくれるかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:30:02.43 ID:8P9K1e7d.net
いやダサいは褒め言葉だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:41:08.35 ID:Pawth9tG.net
なに釣りレスに熱くなってんだかw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:47:29.97 ID:Ecm/xEH4.net
いやー。釣りにしても、マジにしても、
わざわざスレを探してまで粘着しに来るのは気持ち悪いだろ。
そこまで攻撃性を発揮させるに至るには、何があったのか聞きたいとは思うw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 06:36:14.94 ID:SaGeSpkB.net
惰性で聞いてるだけだから、もうダサいとかカッコいいとかいいよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:27:36.47 ID:+/4JW2dW.net
韓国行ったのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 14:22:20.39 ID:kw2ZTpLV.net
韓国ってどういう音楽が流行ってんの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:02:54.86 ID:r8l9mVjx.net
>>320
カンナムスタイル

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:13:36.95 ID:kw2ZTpLV.net
>>321
ワロタw
韓国って有名なギタリストいたよねチョンスンハだっけ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:37:33.23 ID:HaPAPYz2.net
韓国ってEDM系ばっかなイメージ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:51:56.14 ID:r8l9mVjx.net
あと、チョーヨンピルかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:02:06.59 ID:Hjwd4f9/.net
頭わるそうな書き込みばっかりだな
失せろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:04:04.27 ID:Hjwd4f9/.net
高卒や中卒には音楽は理解できないんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:10:36.39 ID:+TH6Y1le.net
頭にブーメランが突き刺さってる人がいますね

328 :山田剛士:2015/10/27(火) 01:01:18.47 ID:NLkGZguj.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

329 :山田剛士:2015/10/27(火) 01:01:49.19 ID:NLkGZguj.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundlii.jp/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:41:21.89 ID:w3k3psM9.net
↑あんたがこの山田さんて人に卑屈になってるのだけが分かったw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:44:23.22 ID:oLneBhck.net
この人カシスレにも全く同じコメントしてた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:43:05.50 ID:h2dk+Tir.net
40周年、本田さんが出演して、もう今では聞けない
プライム・タイムを演奏してほしい。
DVD化して、映像に残したい貴重な曲になると思う。
そう思うのは俺だけかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:17:48.42 ID:fZB3dZ89.net
>>332
40周年でこれまでのメンバー呼べるだけ呼んで1年かけてお祭り騒ぎして解散

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:31:19.00 ID:tJz3rNDi.net
メンバーは変えなくていいから外部のプロデューサー、作編曲家呼んで欲しいわ
新進気鋭の人にプロデュースしてもらって刺激をくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:04:21.44 ID:X8xHPfY6.net
ラッセル・フェランテにプロデュースしてもらおうぜ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:39:35.22 ID:rYxPazvV.net
Naturalマジで傑作だと思ってるからもう一回ラスフリーマンとやってほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:43:07.68 ID:9Iudu1xc.net
俺のナチュラルの好きな曲が全部和泉さんで複雑な気分

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:20:54.72 ID:QzaziDOR.net
>>337
なんで?
陰謀論と変なオカルト好き(しかも公言するし)なのは痛々しいけど、それと作品は別ものでしょう。
自分は安藤曲より和泉曲の方が好きだよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:46:18.06 ID:dOtka7Vj.net
>>335
それに応えられる力量は則ちゃんクラスぐらい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:16:49.72 ID:LEIe6XKM.net
和泉さんてそんな人なの?知らんかった…

宝島OMENS吹奏楽からSQUARE入ったから和泉さんの曲が一番好きだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:19:01.45 ID:tE0szWAc.net
俺も和泉の曲が一番好きだ
だから本田脱退よりも和泉脱退の方がショックだった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:31:54.82 ID:1YzRB9wQ.net
>>338
ギター弾く人間として安藤さんが好きだから和泉さんの曲がいいとなんかモヤっとする
うまく言葉にできんなー伝わるかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:17:17.35 ID:Fl0z1r5Y.net
yourchristmasはメロディアスなのでてっきり和泉曲だと思ってたら
まさかの安藤曲w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 21:27:29.18 ID:HM4b+3gQ.net
>>342
ああ。言わんとすることは、ふんわりと分かるよ。
言語化するのは難しいねw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:03:12.28 ID:t8BGVjAc.net
>>342
わからんでもない、俺はピアノ弾きだから和泉贔屓なところもあるんで

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:22:49.57 ID:4ocQ5Dtd.net
モーメントを最近何度も聞き直し。
GIANT SIDE STEPSでのソロ回し、最高!

本田期は確か、ハードボイルドをライブでやったけど、
各メンバーの長めのソロが良かった。

現メンバーでも、エイトビートよりも、セッション風の
曲をやってほしい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:53:08.26 ID:IlxjohjR.net
>>294
ワールドアンソロジーのどれだか忘れたけど、その頃に難波氏とゲームの曲を作っていた
みたいな発言が載ってたから、ゲームでの採用が先に決まっていたのかもね? 結果的にゲームの方で有名になったから
そう書いているだけかもしれないけども

MOON OVER〜はグランツーリスモが世にでるより先にコンサドーレ札幌が採用してて
いまでも地方局のサッカー番組で流れたりする

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:12:03.97 ID:iQ5XRRGo.net
>>347
すごい詳しいね情報あざます

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 07:03:46.49 ID:PDWaT2l5.net
ドライブ中このバンドの曲かけるの」やめて>_<

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:15:14.16 ID:/wyTmdac.net
>>347
昔、それ知らずにコンサドーレの試合に行った時はびっくりしたなあ
スクエアじゃないけどモンテディオ山形では須藤さんのrushing spiritsが掛かるし
YS横浜の選手入場のテーマはTRIXの須藤さん作曲のthe speed queenだった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:23:30.46 ID:pgTJYl7j.net
>>349
そんなん知らんし、と釣られてみる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:37:50.46 ID:1uu5W3If.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) アンコールはつルースだぜー
 ピロピロC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:39:34.75 ID:jvL4dmI7.net
アンコールでつるーすはお客さんを一瞬で現実に戻すために敢えてやってるんだと思う。

354 :山田剛士:2015/11/01(日) 17:58:39.19 ID:o6U3/cKc.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

355 :山田剛士:2015/11/01(日) 17:59:17.50 ID:o6U3/cKc.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundlii.jp/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:58:12.64 ID:eFO9/BP+.net
早く消えろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:40:13.01 ID:VBPvdu5Y.net
いつ流れぶった切れば気が済むのでしょうか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:42:29.33 ID:Bu002sf7.net
NGWORD透明あぼーんに突っ込んでスルーしろや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:14:21.46 ID:5pUog7x7.net
https://www.youtube.com/watch?v=0wdbz-pLOWY

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:49:10.80 ID:PVdGlXrI.net
ステージが無駄に豪華だから期待してしまった
ギターのドヤ顔だけが印象に残る

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:21:39.31 ID:nClO6dWE.net
TRIXとかのカバーのほうが上手いw
https://www.youtube.com/watch?v=QFfgu7v7R88
https://www.youtube.com/watch?v=g-3kl7nA0MI
https://www.youtube.com/watch?v=N4rlpzNhn-o

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:09:12.56 ID:JuntHA/1.net
最近の伊東さんマウスピース金色だけどもうデュコフじゃないの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:23:09.47 ID:xk8303Fy.net
>>359
酷いw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:45:21.22 ID:NV48mlXW.net
>>359
ここ最近見た動画で一番笑った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:01:13.18 ID:NScqJIdM.net
>>359
こんなのよく発掘できたねw
なんかアメリカのコメディドラマのワンシーンにありそうな下手さw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:07:16.43 ID:eKGk3S8r.net
https://www.youtube.com/watch?v=awfrfHlIfJ8

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:40:24.34 ID:eDrBtH5D.net
>>359
1分10秒辺りのギターで吹いたw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:00:45.05 ID:9trVQ++o.net
下衆な流れだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:53:36.24 ID:r6mDYQxw.net
>>359
久々ワロタ!
これは違った意味でグッジョブかもw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:40:27.15 ID:r09gv15f.net
ここまでサステインひどいの見たことない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:42:52.44 ID:e1zegBXK.net
ここの連中は人を蔑むのが好きなのか?
下衆だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:45:25.68 ID:e1zegBXK.net
お前たちの日常生活でもいえることだが
人のいいところを探す癖をつけろよ
それはオマエのためにもなる
物言いをしたいのなら改善点を提案したほうがいい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:52:00.26 ID:ol20tn/M.net
>>359
ギターのやつw
ナメてるよな〜
こうすりゃええんやろ〜こうしてこうしてこうすりゃええんやろ〜
って顔がムカつくw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 06:13:20.54 ID:Yt4LNE5/.net
フィンランドの人みたいだな。
フュージョン好きな人いるんだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 06:49:25.63 ID:N5dpBQTT.net
>>372
空気読めないって良く言われるだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 06:59:55.13 ID:wA/zUE6u.net
>>372
「笑い」と「侮蔑」がお前の中ではイコールなんだろうな
なんてさもしい発想なんだか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:29:12.02 ID:COsbfw1I.net
         非
        //
川@д@ハ/Cハ
`⊂    ) 呂~/
   )   (__) 〜♪
  (_/\_)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:08:43.75 ID:l1woxNuy.net
>>372
こういうジジイにだけはならないよう気をつけるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:41:20.19 ID:kLO6cpFi.net
クズ人間だらけでわろたw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:54:56.21 ID:lXDh8xzG.net
https://www.youtube.com/watch?v=awfrfHlIfJ8

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:25:22.72 ID:EdRQty1S.net
新譜発売記念イベント楽しかった。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:16:57.68 ID:3ZZ20jws.net
俺もバンドやりたい
友達がいない
死にたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:45:28.15 ID:5gYKBU5F.net
>>382
ライブやってるジャズバーとかクラブハウスとかないの?
それか楽器店とかさ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:36:46.32 ID:igmbwZSh.net
https://www.youtube.com/watch?v=awfrfHlIfJ8

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:13:51.23 ID:+Mendtbb.net
明日は奈良の100年会館へ(^^)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:43:18.11 ID:TjpiTIza.net
奈良100年会館に参戦したけど、音がめちゃ良かった。
またやって欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:52:41.43 ID:bsUax6VJ.net
>>386
何と戦ったの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:13:09.15 ID:LT3uvCp/.net
なら100年会館、ガラガーラ杉(´^ω^`)ワロ…ェナイ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:58:21.09 ID:8dc+MfSj.net
>>381
どんな感じだった??
セトリとかあれば教えてクレメンス

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:09:34.95 ID:qf2AnVQQ.net
Twitterで坂東にブロックされた女
@Pharmasenne ボンソワレ
坂東にどんだけ暴言吐いても、お前がブロックされてる時点で届いてねーよ、バーカ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:18:51.06 ID:Nbv1p4EM.net
奈良公演は宣伝が不十分だった気が…なんばHatchは満員御礼だったのになぁ^^;

392 :山田剛士:2015/11/10(火) 00:25:30.47 ID:3j80Hovo.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

393 :山田剛士:2015/11/10(火) 00:28:13.83 ID:3j80Hovo.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundlii.jp/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:30:15.16 ID:0UFv3xe3.net
>>387
名古屋から行ったんでつい参戦と言いました。
ついでに奈良観光もしました、奈良の人に親切もされてありがとうございました。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 02:08:30.23 ID:5D2bC6YX.net
http://goo.gl/ez0GdK
http://goo.gl/adQUQn

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:05:35.44 ID:Noyw+kge.net
>>390
ボンソワレって人、気持ち悪いね
顔を見てみたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:11:24.64 ID:95kL9DTT.net
タッキーにストーカーされてると言い張ってた人と同じ部類な気がするw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:33:57.26 ID:00+/cBnL.net
廉太郎?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 16:22:30.68 ID:yHhy9YK+.net
最近韓国でやったライブのONENS聴いたけどやっぱアナログ時代のEWIの方が断然いいわ

音色以前に手慣れてる感じがするし、EWI4000はぶっちゃけ誰が扱っても微妙だわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:37:31.31 ID:Y2IyrSkX.net
>>390
鍵垢に変わった 垢名も変わった @Fekisofenajin

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:05:15.47 ID:CRIRvrGb.net
日本ではかっこよくても、フィンガリングは手クセ多様のフレージングで、
世界的プレイヤーと見比べるとまだまだ中の下くらいだなあ、
あんましチョッパー多用するとジェフバーリンから侮られますよ。
しかし日本人にはアクの強いベースプレイヤーが少ない気がしますね、
ビクターウッデンやゲイリーウィルスくらい弾けるやつはおらんのかな。
でもストーちゃんの歯切れのいい音は好きでした(過去形)。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:57:44.34 ID:xj3DTZqQ.net
じゃあその世界的プレイヤーを聴いてればいいんじゃないかな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:20:28.51 ID:mw0iJIY7.net
>>390>>400
お前の気に入らないファンの情報とかいらないんで自分の日記帳にでも書いといて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:53:45.74 ID:pjNaO39A.net
インプレッシヴってRISE以外にいいと思う曲ある?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 07:28:41.83 ID:Da5MXCCG.net
>>404
11月の雨、トラフィックジャム、アマランス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:15:10.14 ID:Da5MXCCG.net
(FACESは曲自体はきらいじゃないけどセナにひも付けされてたのが・・・)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:48:08.98 ID:Wu1WC2f6.net
>>406
(わかるわー、変な先入観を持たされて評価が揺らぐよね。)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:57:14.45 ID:QUn1B3C9.net
>404
Dandelion Hill

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:17:30.84 ID:7A26wQla.net
公式FBにツアー終了挨拶が出てた
チキンで豊洲公演ででたプレイボタン企画を
またやるようだ
どのライブかはまだ不明

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:00:24.44 ID:MRCCuRnu.net
>>409
奈良、ガラガラ感やばいなw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:06:28.71 ID:PfPSSE1r.net
>>409
でまたDVD出してプレイボタン購入者をがっかりさせるんだろw
DVD発売は樫くらいしっかりきっちりやれよなって思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:17:06.49 ID:1KC+aQwz.net
F1って時点でダッせぇもん。スポーティーとか。気の毒な曲だわ。
8ビート、スポーティー、ロック
ださすぎ・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:32:34.76 ID:c8FxAAuY.net
うんうんその通りだね。
そのダサいバンドのスレにわざわざ君の貴重な時間を割いてまで来る必要はないんだよ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:49:40.44 ID:QUn1B3C9.net
スノー長谷部のTHEはプレイボタン欲しいな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:37:17.17 ID:QO17ApZo.net
満足にリハ重ねられるわけでもないし、THEはいらないかな。ほとんどただのセッションみたいなもんじゃないの

それだったら5デイズの最終日とかの現メンバーの脂ののった演奏の方が良い
パラダイスツアーの金沢はすごく良い演奏だったから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:46:31.44 ID:QUn1B3C9.net
>>415
まぁSold Outしてる公演は全部出してくれたらいいんだけどね

417 :山田剛士:2015/11/11(水) 22:18:48.38 ID:ViLvsoFu.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

418 :山田剛士:2015/11/11(水) 22:20:06.28 ID:ViLvsoFu.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundlii.jp/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:28:55.74 ID:uxsykrrd.net
勝田さんは写真だとメチャ男前だね。もちろん演奏中もかっこいいし、MCでわざとブタ声でしゃべるのがかわいいなと最近思いだした

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:29:44.52 ID:uxsykrrd.net
あー!間違えた…
ゴメンナソス

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 07:59:06.78 ID:DFMktiE7.net
>>416
好きなの選べるから片っ端から出してくれりゃ一番いいよね。
つかなんでわざわざ要らねえ宣言とかするんだかそっちの方が意味分からんわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:13:19.39 ID:KaIfMj+8.net
>>410
他の会場が軒並み完売だったのになあ・・・
>>411
あれは詐欺・・・まがいだな
その辺きっちりしてほしいわ
プレイボタン自体ライブ見に行けないから
ありがたいけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:14:53.02 ID:RFVxytTP.net
>>421
そうそう。どんどん出してくれたらいい

424 :山田剛士:2015/11/12(木) 23:01:04.25 ID:iyaQwmHp.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

425 :山田剛士:2015/11/12(木) 23:02:06.51 ID:iyaQwmHp.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundlii.jp/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:48:04.93 ID:w1Bu8xH9.net
流れをブッタ切り続けるヲタク

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:29:00.67 ID:p95FNNF7.net
則竹さんの作曲した「勇者」はどういう評価なの?
ロックとかポピュラーはふつう2拍目と4拍目にアクセントがあるよね。でも勇者の基本的なリズムパターンは1拍目と3拍目(正確には3拍目の16分1個前)にスネアが入る。
でも2拍目と4拍目にアクセントがある通常のリズムパターンも組み合わせている。それでも違和感がないからやっぱり曲全体は弱強弱強のリズムパターンなんだろう。
ドラマーの則竹さんが意識して実験的に作った曲なのか。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:39:26.75 ID:CL2yAW5b.net
何故他人の評価が気になるんだい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:18:22.43 ID:DQMEzWsQ.net
>>427
http://jazzfusion.com/nori/noript1.htm

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:53:36.94 ID:MyrTaCCC.net
>>429
iPhoneで見たらアラビア語を話す則竹さんwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:01:11.25 ID:kcjnEXgN.net
カシオペアのコンジャンクションが則竹さんの中で消化された形なんじゃないかな

そういえば今日、新百合の当日券があるってんで行ってみようかと思ってたけど忘れてた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:01:56.95 ID:tkaS2ChN.net
>>431
今日なんかあったのか。川崎アートセンターなら徒歩圏内だから知ってたら行ったのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:20:14.62 ID:45BEUsXH.net
Eurostar、メガリス(フルートバージョン)、勇者やったよ。
楽しかった〜行ってよかった。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:25:42.56 ID:Z5MP3/G8.net
勇者が良かった!元祖って感じでした!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:54:31.30 ID:+JzG4dQV.net
ホンダ曲っていかにもホンダ!って感じするよね他のメンバーよりも明らかに違う入るバンド間違えてたと思うわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:09:12.69 ID:o0V/C+Dd.net
今日本田がライブやったの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:22:22.30 ID:ARt/6r5z.net
CD見本品て何なの?違法?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:04:32.40 ID:VVoEUVen.net
>>437
サンプル盤の事?
昔は中古屋にそういうのが持ち込まれて
通常盤と仕様が違ってるのもあったっけな
今は転売禁止になったからか見かけなくなった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:53:42.76 ID:Q9CKiWpy.net
まあ、古くは宝島のサビだってスネアのタイミング16分ずらしてあるからなあ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 10:58:03.74 ID:WigbhaN9.net
>>436
川崎で則竹と一緒に

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 10:59:47.60 ID:/QqecCxM.net
ほんならROMANTIC CITYは乱れ打ちやなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:11:10.35 ID:ARt/6r5z.net
>>438
そーなんだこの前ブルーインレッドの見本品とかいうのが売ってたから偽物かなんかかと思った

443 :山田剛士:2015/11/15(日) 19:06:30.68 ID:xq6xRsXt.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

444 :山田剛士:2015/11/15(日) 19:07:54.81 ID:xq6xRsXt.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:14:15.70 ID:Bfsa5rzC.net
>>429
そのページまだアクセスできるんだ、すげー。

今にしてみれば、20年近く前のインターネット黎明期のサイトが
ほぼそのままの形でウェブ上に残ってるのはなかなか貴重。

この当時はリアルオーディオ、MIDIファイル付きのページ
というだけでも開くのが大変だったわ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:55:52.11 ID:BnThgb8n.net
「TRUTHの大ヒットが、良くも悪くもバンドのその後の方向性を、決定付けた」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 11:56:25.44 ID:i0Hrf17x.net
かわさきジャズ、安藤さんの方はどんな感じでしたか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:12:14.05 ID:BiIGesti.net
mandarake.co.jp/zin/male/contents/lasbos009/
d-stage.com/shop/detail.php?seq=35041

T-SQUAREとCASIOPEAとDIMENSIONがコラボしたCDなんてあったんだな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:32:52.55 ID:KyK3SW3Y.net
>>382
かなり亀レスだが、バンドメンバー募集ってとこに
スクエアのコピバンのメンバー募集結構出てるよー
381がどこ住みかは知らんが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 05:55:58.59 ID:les/KUSp.net
>>447
セトリ見たらツルースやったんだな。何もこんなセッションでやらなくても

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:10:35.66 ID:ROQXxVXr.net
>>448
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00851RQ2G
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CHDM8GC
似たようなものは以前からも有ったし過去スレにも既出だよ
合わせたこの3作がシリーズなのかは知らんけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:53:04.41 ID:YHObqgAA.net
かわさきジャズ、セトリは主催者セレクト
確かモントルーのフェスがリニューアルした最初の年で、スクメン・OBは熱烈オファーで出演だよ
広報やら地元紙で幾度となくそう書かれてた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:37:54.59 ID:QFZdA0o/.net
今日このバンドのCD聴かされて迷惑してるんだけど?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:41:16.96 ID:C072rS3M.net
知るかよハゲ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:58:43.62 ID:W9SyAk0n.net
あ、ごめん。あなたたちの青春全否定しちゃってごめん。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:01:57.61 ID:C072rS3M.net
ID変えてまでご苦労なことで
心病んでるなぁ(笑)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:26:40.78 ID:Vec/LdQy.net
>> ID:C072rS3M

触んなよ 放っとけよ
道端で見付けたウンチつっついたら自分にウンチ付くんだぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:33:48.58 ID:q1mdgowY.net
CD聴かされて、わー嫌だ!と思った上で
わざわざ過疎ってるフュージョン板に来て書き込む労力

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 03:17:36.00 ID:kWGxlT+d.net
インターネッツにはそういうライフワークをお持ちの方が一定数いらっしゃるから…

460 :山田剛士:2015/11/19(木) 23:33:51.39 ID:TgXaglOO.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

461 :山田剛士:2015/11/19(木) 23:34:34.65 ID:TgXaglOO.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:26:54.71 ID:N1pmnKEm.net
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n161637939
このCDのTRUTHは本出汁の演奏なのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:38:11.26 ID:sxa3/Zl5.net
What do you want me do?&#160;
I can get whatever I want.&#160;
Bacause I am the king of the world.&#160;
Oh,no.&#160;
That you got go out into the world.&#160;
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽ
So do you Think I am ignorant?&#160;
Do you know music?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:56:59.62 ID:mnRoKRBg.net
>>463
6行目で吹いたw
ところで1行目の最後って「want me to do」じゃね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:36:26.79 ID:wawQDuFv.net
なんであんなの入れたんだろう
青春の汚点だわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:54:16.06 ID:55B8fSBE.net
あのバージョンより
初回限定盤のシングルCDに入ってた奴がいいな>レディオスター

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:17:16.32 ID:hipv6p8b.net
>>462
石橋のEWIにおまけで付いてくるやつだな。俺ももってるけど。TRUTHは伊東バージョン。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:15:09.51 ID:JvuiQg5x.net
RADIO STARとかHIT AND RUNとか
バージョン違いが存在するのは好きだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:44:26.68 ID:hW0sxb0P.net
.
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)漉けや・ヘッドライン
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:01:12.47 ID:VKcvn8iv.net
>>467
アルバムバージョンて事?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:52:55.61 ID:rRy5CmV+.net
>>470
そう。'87の普通のTRUTH。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:06:39.46 ID:4q6XNQX8.net
この omens of love 好き

https://youtu.be/HYie77YHkns

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:55:42.46 ID:7EvkfUbA.net
>>466
フェードアウトじゃなくてちゃんとライブ版同様のエンディングがあるのが良いね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:34:14.12 ID:OxO+dBYV.net
USバージョンだっけ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:58:55.39 ID:VKcvn8iv.net
>>471
ノーマルのか
さんくす
>>473
そうそう
あれがいいね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:34:36.15 ID:JB75r/Cr.net
カバーアルバムを作れば、高いポテンシャルを発揮するTK。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:56:56.37 ID:7EvkfUbA.net
>>474
USバージョンもフェードアウトじゃないカットアウト仕様だけど、初回特典のとは違うよ。

478 :山田剛士:2015/11/22(日) 23:48:11.53 ID:emqfukNW.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

479 :山田剛士:2015/11/22(日) 23:50:05.07 ID:emqfukNW.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:05:40.38 ID:klpdPhE7.net
ID:emqfukNW ←コイツ病気か何かか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:46:02.37 ID:NLYAEjaH.net
>>480
フランク・シナトラ病

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:16:32.67 ID:3kaYkIEg.net
NGWORD透明あぼーんに突っ込んでスルーしろやwwwwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:40:54.75 ID:g+BQwqOW.net
THEのチキンジョージ初参戦でつが
テーブルあるんですの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:28:23.28 ID:ssMfxS7J.net
ないよ、各自丸椅子1つだけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:53:22.95 ID:g+BQwqOW.net
ありがとです
指定席以外、というかライブハウスとやらが初めてで
なにがなんだか素人で

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:02:24.80 ID:9leffvSD.net
自分もチキンジョージ初参戦だw
去年とかの過去のチキンでのライブの写真を見たら
机なしの椅子を整列させてる感じだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 06:21:46.97 ID:brQcwOfF.net
今朝ラジオでこのバンドの曲流れてた。
ダサかった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:03:03.11 ID:KZ03sed5.net
自分もダサいと思うので、スクエアよりカッコいいバンド紹介して?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:33:57.55 ID:FEId9y5K.net
今朝聞いて、6時半前にわざわざ書きこむのか


よっぽど好きなんだなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:57:30.52 ID:fTkCW3Dq.net
autumn leaves are drifting to the ground

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:39:07.55 ID:qXKvq+rT.net
http://pbs.twimg.com/media/CUoVhQ-UsAAQ7tO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUoVhRBUEAEe3cL.jpg

492 :山田剛士:2015/11/25(水) 21:48:59.86 ID:GmoB05pz.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

493 :山田剛士:2015/11/25(水) 21:49:54.18 ID:GmoB05pz.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:55:36.77 ID:Xs97mCIo.net
491 名前:あぼ〜ん[NGWord:サイト閉めて10年後に本名さらされる] 投稿日:あぼ〜ん


492 名前:あぼ〜ん[NGWord:山田剛士] 投稿日:あぼ〜ん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:22:54.66 ID:avzY3+/R.net
昔の話だが、車の中で祖父が聴いていたFMでOvernight Sensationが好きだった。

496 :ビタミン774mg:2015/11/26(木) 23:53:13.24 ID:A7nsrgmM.net
ところで、この前のカウントダウンライブの時には客層が気になった。
私は、昔ファンだった40代女性が多いのかな、と思っていたが、
一番目に付いたのは30代前半と思われるオタク系の男性。
男女比でも男の方が多いような感じだった。

女ばかりの客に囲まれていた時代がなつかしいと思われると同時に、
オタク系の客ばかりの中に自分がいる、
というのは、何か嫌な気分がしたりもするのであった。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:34:20.59 ID:pTv64Rgq.net
アンタなにしにライブ行ってるの?

498 :山田剛士:2015/11/27(金) 00:47:48.43 ID:VdOyJcPR.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

499 :山田剛士:2015/11/27(金) 00:48:45.62 ID:VdOyJcPR.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:21:44.48 ID:4x3/2VZB.net
497 名前:あぼ〜ん[NGWord:サイト閉めて10年後に本名さらされる] 投稿日:あぼ〜ん


498 名前:あぼ〜ん[NGWord:山田剛士] 投稿日:あぼ〜ん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:30:21.63 ID:y22TsXor.net
>>497

ttp://www.geocities.jp/yojiroma/nikki/080209.html

少しでもおかしいと思ったら、脊髄反射でレスする前にグーグル大先生にでも調べて貰って確認したほうがいいと思うんだ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:49:28.61 ID:dLkoWVSn.net
>>501
ライブ行ったんなら、客層とかじゃなくて演奏について語れよ、と言いたかったんではないかとエスパーしてみる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:10:49.44 ID:pTv64Rgq.net
>>501
コピペくさいとは思ったけどわざわざすまんね。>>502の通りなんだ。
にしてもリンク先は酷い文章だな。
他の音楽関係のエントリも読んでみたけど、冒頭のつかみの話題だけで後は自分語りしかしていない。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:25:03.82 ID:UjKw2wwP.net
いちいちどーでもいことひとに指図する奴もどうかと?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 04:32:57.20 ID:H1Box2FY.net
今度のアルバムは蟹江敬三メイン曲でお願いしたいな
Rondoすっきゃねん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:18:38.68 ID:bZyi5u0y.net
497 名前:あぼ〜ん[NGWord:ちゃうねんちゃうねん俺T-SQUAREのメンバーと交流あんねん] 投稿日:あぼ〜ん


498 名前:あぼ〜ん[NGWord:ちなみに俺マクドとモスバやったらマクドのが好きなんやけどwww] 投稿日:あぼ〜ん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:53:01.99 ID:VWznys7s.net
勝手に転載して俺たちに叩かせようって魂胆でしょ
自分のサイトで勝手に書くぶんは自由なんだから、叩くのは筋違い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:49:41.86 ID:KK9qTdpv.net
ライブに行くのに毎回ぼっちなんだが
みんなどこで一緒に行く人って見つけてるの?
音楽のジャンル的になかなか身近に一緒に行ける人いないんだがw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:09:12.70 ID:ENDmgwZc.net
自分と同じ楽器やってる自分よりも下手そうなキャリア浅いヤツに声をかけて
日本人ゆえの遠慮深さと謙遜の精神で自分を尊敬させ
なし崩し的に師弟関係結ばせさせた上で誘えばいいと思うよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:13:39.15 ID:ENDmgwZc.net
おい、チキンジョージのライブ見たいからお前俺の分もチケット買ってこい、
とか言って使い走りにできるぐらいが理想的だね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 02:21:05.33 ID:ENDmgwZc.net
そしてそんな相手を食事に誘うとしたらモスバがいいんじゃね?
マクドとの味の違いが分からない味覚音痴とは
価値観が共有できない、ぐらいの考えでいればOK

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 07:53:00.48 ID:tY/ImNRY.net
基本性格悪い奴には誰もついて来ないって

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:25:50.83 ID:qUpVHQIk.net
ID:ENDmgwZc

釣りじゃないなら怖いわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:35:37.26 ID:otOpvrcx.net
スクエア好きな人って皆楽器やってるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:34:22.12 ID:TMvZ1wDc.net
>>508
聴いてる時は一人でいいけど終わったら話したいと思う時はあるな
自分も行ける人見つけたいけどずっとぼっち

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:47:42.97 ID:jmVhw3p8.net
ジャズフュージョンは他のジャンルと比べたら何か楽器できる奴多いんだろうね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:04:15.99 ID:JWs4Hzyj.net
楽器わかんないけどなんでEWIとドラムは毎回ソロをアドリブするけど
ギターはスタジオ版をまんま演るよね?
弦楽器ってアドリブ弱いの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:34:03.53 ID:HZDZxQhc.net
×アドリブ
○ソロ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:46:44.14 ID:AuGo3tMG.net
>>517
アドリブやるのは本田だけじゃね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:13:45.82 ID:JWs4Hzyj.net
本田氏だけなの?
Controlを例で
安藤氏はライブでもスタジオ版のようにきっちり同じフレーズを弾くけど(最近はタッピングの部分違うけど)
EWIやドラムはソロで毎回フレーズが異なるから
気になってた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:29:19.20 ID:tY/ImNRY.net
人による
楽器の問題ではない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:36:21.33 ID:Z0JfLOK+.net
>>514
多いんじゃない?
特にエレクトーンと吹奏系 どっちもスクエアは定番ナンバー
ライブだって楽器系高校生女子を結構見るよ

俺はピアノ、エレクトーン、トロンボーン、コントラバス
ピアノ以外はどれも適当でよければ今でもスクエアのナンバーをいくつか弾けるよ

523 :山田剛士:2015/11/29(日) 18:32:54.19 ID:Sj4wulCK.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

524 :山田剛士:2015/11/29(日) 18:33:44.73 ID:Sj4wulCK.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:36:38.79 ID:EO8m3JDk.net
河野さんのソロは冗長

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:05:08.90 ID:cy32iu8h.net
>>520
安藤氏は起承転結のあるソロフレーズを心掛けて
レコーディングしているって言ってたような

ソロは演奏するたびに違っても構わないんだけど
吹奏楽やエレクトーンから来たファンなんかは
ソロフレーズも譜面通りに覚えてるから
ライブで同じように演奏されると嬉しいのかもしれん
安藤氏はファンサービスであえて同じソロを弾いているんじゃないかと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 02:31:13.47 ID:IAf4RA0E.net
Stars and the Moonが似合う季節ですのう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 06:23:05.21 ID:y+7iTySG.net
>>515
こちとらメンタルがチキンだから聴いてる時もぼっちは辛いw

>>522
自分も昔、鍵盤やってたけど確かに楽譜が出てるから周りにスクエアを知ってる人は多かった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:14:32.55 ID:BWNPrw9a.net
>>496
私は40代(女です)のファンですが、主婦なので、年末年始は家族のお正月の準備でライブに行くのは無理でして…。独身だったころなら行けたかと…。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:38:06.47 ID:i1oxtVZM.net
>>529
家族揃ってライブに行けば無問題

531 :山田剛士:2015/12/01(火) 01:01:12.50 ID:x4gIFfzX.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

532 :山田剛士:2015/12/01(火) 01:01:50.34 ID:x4gIFfzX.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

533 :山田剛士:2015/12/02(水) 00:06:26.67 ID:erk8kEnd.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

534 :山田剛士:2015/12/02(水) 00:07:25.95 ID:erk8kEnd.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:29:15.81 ID:mE6MvT/y.net
532 名前:あぼ〜ん[NGWord:サイト閉めて10年後に本名さらされる] 投稿日:あぼ〜ん


533 名前:あぼ〜ん[NGWord:山田剛士] 投稿日:あぼ〜ん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:59:24.83 ID:xlSLgr4f.net
the numberってrefreshest以外どのアルバムに入ってる?a feel deep inside目当てで買ったらハマっちゃった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:46:57.40 ID:dXPrZ0F1.net
>>536
原曲なら LUCKY SUMMER LADYに

538 :名無しです:2015/12/02(水) 04:31:30.65 ID:yP/M+fIG.net
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:58:56.59 ID:p11rHCTX.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:00:14.01 ID:p11rHCTX.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:00:14.80 ID:q2noxXBc.net
>>539
心病んでるんですか?
お気の毒に。。。

542 :山田剛士:2015/12/04(金) 01:14:46.08 ID:Cfnd7wb6.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

543 :山田剛士:2015/12/04(金) 01:15:39.16 ID:Cfnd7wb6.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:12:44.24 ID:vE+wSe2Y.net
EL MIRAGEのピアノソロ循環難しい、繋ぐモードが見えない、和泉氏の苦労がわかるぜ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:56:06.83 ID:os9O+2Jr.net
FM86.6Hzで

カシオペア、スクエア、プリズム、堀井勝美などJ−フューの
過去〜現代の名曲ばっか1日じゅうずっとかかり中www

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:17:48.82 ID:KsayEVUt.net
>>545
檜原村か

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:33:38.69 ID:os9O+2Jr.net
現在、宝島かかってるw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:55:45.69 ID:KsayEVUt.net
86.6、綺麗に入感@神奈川県綾瀬市

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:54:26.11 ID:X0DUsoLt.net
プレイボタン、1番望んでいた形態での発売に感謝。3ヴァージョン買います

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:58:00.03 ID:zYE9TiOc.net
配信はplaybuttonと全く同じ内容なのかな?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:34:01.04 ID:9mpBYjcF.net
>>549
3つまとめて買えば割引が有るのが、良心的かな。
買おうと思ったが、クルマで聴いたりもしたいから今回はネット配信を待つことにしたよ。

552 :山田剛士:2015/12/05(土) 20:48:24.34 ID:ZAgORTHZ.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

553 :山田剛士:2015/12/05(土) 20:49:07.29 ID:ZAgORTHZ.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:06:17.16 ID:xThWttJa.net
■2015年12月19日-24日の間の恒例T-SQUARE 神戸チキンジョージ6Daysのベストテイクセレクションの完全版
(この6日間チキンジョージで演奏した曲は全曲収録し、
その演奏テイク中のベストテイクをメンバーが選んで一本のライブ公演としてまとめます)
【T-SQUARE YEAR END Live 20151219-24 BEST TAKE COMPLETE SELECTION】
(商品番号  OLPB20004)

■2015年12月26日 THE SQUARE ;安藤正容、伊東たけし、和泉宏隆、則竹裕之、須藤満、
【THE SQUARE YEAR END Live 20151226】(商品番号  OLPB20005)

■2015年12月27日 THE SQUARE ;安藤正容、伊東たけし、和泉宏隆、田中豊雪、長谷部徹、
【THE SQUARE YEAR END Live 20151227】 (商品番号  OLPB20006)

上記3公演をプレイボタンで販売を致します!
ご注文締め切りは2015/12/16(水)23:59までとなっておりますので、ご注文はお早めに!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:31:56.41 ID:3HriObV9.net
自分の音楽プレーヤーに入れたいから、ネット配信あるならそっちにしようかな
ライブの配信は行けなかったものにっとってはうれしい!
今回は映像化はなさそうかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:35:32.36 ID:Id2klqF1.net
…映像素材がある限り、可能性はあります…。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:29:18.84 ID:ouhyVtMS.net
ライブ音源と映像もあるのなら両方出せや

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:31:58.48 ID:YGFgNN6E.net
今更出し惜しみしたところでという思いの反面
乾いた雑巾を絞るように余生を過ごしていかないといけない台所事情という面も併せ持つ

559 :山田剛士:2015/12/07(月) 00:09:27.89 ID:efxP+xnA.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

560 :山田剛士:2015/12/07(月) 00:10:00.14 ID:efxP+xnA.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:44:16.22 ID:021phNCC.net
プレイボタンは絶望的な音質

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:07:54.11 ID:UzPqlWZx.net
とりあえず長谷部期のは欲しいよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:11:11.10 ID:pt01HWxE.net
プレイボタンみたいなウンコ商材出すくらいなら
素直にCDだせっての

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 08:38:53.40 ID:kWkB6MGQ.net
future maze は作者の河野氏が一番楽してると弾いて思った

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:33:25.40 ID:LoSMBkbV.net
>>564
でもスクの音源になる前はフロント(当時は平家徹也)が一番楽な曲だった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:47:21.85 ID:+2+SOKrL.net
>>564
ライブで見てるとベースが楽してるなあといつも思うw

567 :山田剛士:2015/12/07(月) 13:51:26.33 ID:efxP+xnA.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

568 :山田剛士:2015/12/07(月) 13:55:25.47 ID:efxP+xnA.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

569 :山田剛士:2015/12/08(火) 09:00:02.18 ID:qhzUmfTa.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

570 :山田剛士:2015/12/08(火) 09:01:18.68 ID:qhzUmfTa.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:07:23.43 ID:1WlKbqW2.net
プレイボタンは寿命怖いし
音質も期待できないから
後で配信されるFLACかハイレゾでもいいかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:38:18.53 ID:L75mZZxC.net
flacとハイレゾ配信は一部楽曲のみとかいうことは無いよね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:22:55.34 ID:BDeVcRLa.net
アップサンプリングしただけとかないよね?

574 :山田剛士:2015/12/09(水) 00:10:36.79 ID:SLJcDE4p.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

575 :山田剛士:2015/12/09(水) 00:13:21.83 ID:SLJcDE4p.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

576 :山田剛士:2015/12/09(水) 14:32:51.00 ID:U/P8ZErb.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

577 :山田剛士:2015/12/09(水) 14:34:15.39 ID:U/P8ZErb.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

578 :山田剛士:2015/12/09(水) 23:23:50.31 ID:sQychDd6.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

579 :山田剛士:2015/12/09(水) 23:26:59.41 ID:sQychDd6.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:54:00.74 ID:qh+6fDyk.net
ぶった切りすぎだろ

581 :山田剛士:2015/12/10(木) 02:58:59.03 ID:8OozXkww.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

582 :山田剛士:2015/12/10(木) 02:59:40.73 ID:8OozXkww.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 03:26:44.78 ID:cf/dF1hm.net
何回ぶった切ってんだコイツは

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:04:42.02 ID:1oULCNm4.net
スクエアが世間一般にかっこいいオシャレサウンドwと思われたのは結局どの時代だったんだろうか。
アドベンチャー〜リゾートあたり?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:03:02.55 ID:l/GSECs/.net
世間に知られるようになったのはアドベンチャーのトラベラーズからじゃないの?
CMで話題になったし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:07:29.90 ID:5PCkl3VN.net
タモリ参加してた頃

587 :山田剛士:2015/12/10(木) 21:45:32.57 ID:qZv/EpQ3.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

って事で本人とやら(笑)がやって来ました。まだ書き込み続いてたんですねー。その執念に脱帽です。

サイト閉めて10年後に本名さらされるとは思わなかったけど(苦笑)、まぁ舞台に上がって何かしらやってればいつかその日は来ますしね。

一連の自演風宣伝(にもなってないが)は本人が書き込みんだのではありません。
グラハムより上手いとかそんなもん怖すぎて書けませんよww

大体あめぞう〜2ch初期ならまだしも、mixi登場で廃れ始めバンド板と分裂し過疎化が進みまくった今のこの板で、プロモ用の音源や動画も無しに名前とプロフ貼っただけで生徒が集まってくれるほど世の中甘くはありません。
他のSNSを選びます。
他の業種でもそうでしょう。
本人だ本人だと騒いでる人はまともに働いた事ありますか?
マーケティング手法として最低だし、逆に炎上商法を狙ってたとしても燃料がまるで足りてません。
もし貴方が地主さんの家にでも生まれ育ち世間知らずのまま大人になってしまってたのならそのままお幸せにと申し上げておきます。

でも2chでくだらん書き込みしてるよりリアルを充実させる事にその情熱を注いだ方が良いと思いますよ?

っつーか自分は(過去2chでコテハンしてたし)まぁ仕方無いとして同じページに名前の書かれた他の先生方に迷惑がかからないか心配〜みたいに書いた記憶があるんですが、あの呟きのどこをどう読んだらミサワになるのかこっちが聞きたいですね\(^o^)/

あと「ハジかかされた」という書き込みのすぐ下に必ず「本人どうのこうの」って書き込みされてますが何故そんなに必死なんでしょうか?

588 :山田剛士:2015/12/10(木) 21:47:18.23 ID:qZv/EpQ3.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

589 :山田剛士:2015/12/10(木) 21:49:19.01 ID:qZv/EpQ3.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

590 :山田剛士:2015/12/10(木) 21:50:25.14 ID:qZv/EpQ3.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

591 :山田剛士:2015/12/10(木) 21:57:18.47 ID:qZv/EpQ3.net
>全然知らんのだがうまいの?

いやー、10年ちょい前くらいなら上手いって言って貰えたかもしれませんが(笑)、アランカーロンやウッテンやアドリアンフェロー、トニーグレイ等をサラッとコピーしてる様な今時の学生さんとかには到底敵いませんよ。

別にマーカスを馬鹿にする訳ではありません、いやむしろ大好きですがRUN FOR COVER('91)あたりで止まってる…という言い方でお察しください。
p://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM
人生で一番スラップ(と変拍子?)に頑張ってた頃の動画を貼っておきますのでもし宜しければご一見を。

オールドスタイルですかね、本人の中では最新のままなのですけどw

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:25:11.88 ID:C+QwXG/y.net
名前:あぼ〜ん[NGWord:山田剛士] 投稿日:あぼ〜ん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:25:44.06 ID:C+QwXG/y.net
名前:あぼ〜ん[NGWord:山田剛士] 投稿日:あぼ〜ん

594 :山田剛士:2015/12/11(金) 01:21:28.36 ID:xhESN0xd.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

改めましてスクスレの皆さん、こん○○は!!
山田剛士です。パートはベースです。ヤンキー×。ホモ×。
オリジナルも作曲し、ゆくゆくは完全セミプロ志向です。

見るからにみなさん働いたことなさそうに見えますが、何か質問はありますか?

ちなみに私はあなた方と違ってスクエアのメンバーと交流がありセッションを行う間柄です。
私のことは嫌いでもスクエアのことは嫌いにならないでください!

よろしくおながいしまつ。

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:24:57.96 ID:kotAbbbx.net
山田に過敏反応はよくないよ。
今後現れても一切反応しない事を薦める
某スレではそれで効いたから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:53:48.38 ID:vgG3Sa8U.net
うわー、出たよ「某スレでは」wwwwwww「某所では」wwwwwww
懐かし過ぎて涙がでる

いいぜ、そういう初期2ch臭大好きだわ
俺には分かる、アンモナイト発見した考古学者の気持ちが
自分が何歳か気づいてなさそうな奴は見てて面白い

597 :山田剛士:2015/12/12(土) 01:05:51.29 ID:ejWxqT6H.net
こんばんわ、流れをぶった切ってごめんなさい。

久しぶりの方はお久しぶり(・∀・)、初めましての方は初めまして(礼

改めましてスクスレの皆さん、こん○○は!!
山田剛士です。パートはベースです。ヤンキー×。ホモ×。
オリジナルも作曲し、ゆくゆくは完全セミプロ志向です。

見るからにみなさん働いたことなさそうに見えますが、何か質問はありますか?

ちなみに私はあなた方と違ってスクエアのメンバーと交流がありセッションを行う間柄です。
私のことは嫌いでもスクエアのことは嫌いにならないでください!

よろしくおながいしまつ。

〒545-0013
大阪市阿倍野区長池町10-13
山田剛士 \(^o^)/
※別名:「vi-206 ◆BAS/U6v.6Y」
http://soundill.com/b_yamada.html
http://i.imgur.com/YDtW4Tql.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rBWVdwNmykM

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:06:55.21 ID:QjmWhCC3.net
>>597
お前捜査始まったよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:46:43.80 ID:rDdvBau+.net
すいませんでした
本当に申しわけございませんでした
二度としません

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:18:50.96 ID:zMMAlnzP.net
FM86.6Hzで24時間フュージョンばっかオンエアーしまくりの試験放送

でもコレもあと数日で終わりだよ!

12月14日からは試験放送終了してFM東京と同内容の本放送になっちゃう〜

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:02:17.94 ID:am5fdwzh.net
…数日ってか、それ2日しかないじゃん…。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:24:05.52 ID:h5ZL+g43.net
昨夜のNHK「SONGS」マッチがゲストの回、
長谷部徹がドラム叩いてたね
タイトで良いドラムだった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:07:17.55 ID:rRhgzeK2.net
EUROSTAR
THE BIRD OF WONDER
FANTASTIC STORY
現場生聴

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:26:43.90 ID:/KviyHiR.net
>>602
アイドル時代の盟友・松原さんとレコーディング〜ライブも一緒
週末のワイドショーでもちらっと映ってた
紅白もちょっと期待してる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:30:27.08 ID:RK5leDyK.net
裏スクエアか

MASATO HONDA『SAXES STREET』LIVE TOUR 2016Billboard Live OSAKA (大阪府)
16/1/8(金)
出演:
本田雅人/Masato Honda(Saxophone)
梶原順/Jun Kajiwara(Guitar)
松本圭司/Keiji Matsumot(Keybards)
須藤満/Mitsuru Sutoh(Bass)
則竹裕之/Hiroyuki Noritake(Drums)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:46:41.61 ID:WJtN2jSk.net
偽スクエア+梶原か
とはいえ偽には梶原もサポートで入ってるしな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 09:40:35.60 ID:2xLUDb6V.net
あ、もうテシオさんに頼まんのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:30:25.68 ID:VZwsR4Ov.net
ロマンテックシテーのオリジナルってどのCDに入ってまつか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:32:56.32 ID:5w01Bjm2.net
NEW-S

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:34:37.10 ID:VZwsR4Ov.net
>>609
速いっ!ぴまえは早漏かっ!寝ろっ!さんくす!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:36:28.94 ID:VZwsR4Ov.net
それにしてもsquareはほんと素晴らしいバンドだなあ若手でこういうバンド出てこないのかねえ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 02:44:37.91 ID:BxvIc1Qh.net
最近はなかなかアルバム発売とか配信とかいうところまで至らないし
固定メンバーでのバンド形式の露出ってのも減ったからねえ
quasimodeとJabberloopには期待した時期もあったが、どんどん曲作りがいいかげんになってるし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 17:18:17.14 ID:RotH3Vwl.net
いつも安藤だけハブられる
やっぱ不仲なんだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:04:22.26 ID:+xpWa5R0.net
>>612
Quasimodoは初期は良いと思ったけど
どんどん薄めた砂糖水みたいな曲作りになっていって聴くのやめたわ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:02:42.71 ID:BxvIc1Qh.net
>>614
その表現よくわかるわ
わかりやすい・入りやすい音楽をって考えて作ったら劣化しちゃったという
スクエアやカシオペアなんかは別にわかりやすさを目指してああなったわけじゃないことと比べるとね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 04:06:40.16 ID:cvWNObzO.net
昨日関西ローカルの釣り番組をなんとなしに見てたら
スクエアの曲何曲か流れてたけどこれって関西勢は周知なの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 04:55:33.46 ID:XI0kurT8.net
番組名が分からないとなんとも
でも自分は釣り番組は見ないな〜

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 07:41:24.69 ID:aY+tPP0p.net
サンテレビは割と最近のSQUARE曲使ってるよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:44:35.16 ID:jEC56L7T.net
テレビとかCMのSEってお金結構貰えるのかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:30:10.07 ID:uCDHQeqK.net
>>616
サンテレビのビッグフィッシングか
あの番組は昔からフュージョンをBGMに多用してて
スクもよく使われてた
関西圏以外でもスカパースカイAで見られてたのが
打ちきりになって残念

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 00:58:34.32 ID:61BDSJlx.net
BS日テレの愛車遍歴見てたらBGMの大方が今年の新作からだったりしたな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:54:55.21 ID:/j4MoKgv.net
たとえ1フレーズでも使用するんは金払うわけで
BGMとしての収入は歌ものより多いだろ
キー局のゴールデンでも担当スタッフに一任だし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:45:26.57 ID:61BDSJlx.net
>>622
とりあえず競争する時はTRUTHがかかるねw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:43:01.81 ID:OzOhpnfa.net
>>620
そう!ビッグフィッシングw
初めてちゃんと観てたけど確かにフュージョンのBGM多かった

今日からチキンでスクエアのライブだね
毎日セトリは変えたりするのかねー?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:26:20.84 ID:gA2SVBAd.net
>>613
てか
安藤入れたらスクエアになっちゃうから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:52:43.11 ID:wc3qSw5J.net
>>623
ケンミンショーでもTRUTH流れる事が多いけど
ちょっと前の回で和楽器バンド(ヴォ−カル/ピアノ・箏・尺八)がカバーしたTRUTHが流れてて
ワラタw
ウィンドシンセのパートは尺八が吹いてた
http://hanafugetsu.com/information/599/
<曲目リスト>
1. 古畑任三郎のテーマ
2. ラジオ体操第1
3. ハナミズキ
4. 世界の車窓から
5. 涙そうそう
6. 太陽にほえろメインテーマ
7. TRUTH
8. 異邦人
9. ロマンスをもう一度
10. 万物創世紀のテーマ
11. 雪の華

>>624
自分は釣りしないんだが
BGM目当てで見てたわw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:54:31.19 ID:wc3qSw5J.net
>>623
ケンミンショーでもTRUTH流れる事が多いけど
ちょっと前の回で和楽器バンド(ヴォ−カル/ピアノ・箏・尺八)がカバーしたTRUTHが流れてて
ワラタw
ウィンドシンセのパートは尺八が吹いてた
http://hanafugetsu.com/information/599/
<曲目リスト>
1. 古畑任三郎のテーマ
2. ラジオ体操第1
3. ハナミズキ
4. 世界の車窓から
5. 涙そうそう
6. 太陽にほえろメインテーマ
7. TRUTH
8. 異邦人
9. ロマンスをもう一度
10. 万物創世紀のテーマ
11. 雪の華

>>624
自分は釣りしないんだが
BGM目当てで見てたわw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 19:55:26.91 ID:wc3qSw5J.net
二重書き込みスマソ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:06:54.10 ID:Li4IPLP8.net
今ライブ終わったけど過去に類を見ないほどの糞ライブだった
演奏は良かったよ、安定してた

問題は客、最前の客が酷すぎた

こっからネタバレあるよ
読みたくない人は飛ばして




















【JSB問題】
去年のJSBのベースソロでは、ベース直近の客がしゃがんでケチャ打ってたんだけどね
ベースソロが終わると皆立ってたけど
今年は最前が一斉に座ってね、後ろまで全員着席
ベースソロが終わってもずっと着席、GとKeyのソロ回しのまま
バトルが終わってAメロに戻るところでようやく立ったけど

なんで一番盛り上がるバトルで着席するのかさっぱり解らん
最前が一斉に座ってたから、事前に打ち合わせしてたんだろうね、常連ぽいし
なんか最前の常連で20時から店予約してるみたいなこと大声で話してたし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:27:28.50 ID:Li4IPLP8.net
次もネタバレ


【リトルマーメイド問題】
リトルマーメイドといえばサビで大きく腕を振るよね、イントロでも
それが最前の常連は手拍子のまま

最前でも下手の端は振ってたね、中間から後ろは振ってる客多かったかな?
俺は後ろのほうだからガンガン振ってたけど

1番のAメロBメロ後のサビでメンバーが手を振りだしてようやく常連も手を上げ始めたけどね
お前ら何年も前から来てるんだから知ってるだろ?
つまんねーことするなよ糞常連
通し券の連中は明日があるから気を抜いてるのかもしれないけど俺は今日明日で終わりなんだよ
全力で楽しみたいのにクソ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:37:39.02 ID:Ajv/ePnP.net
こんな糞歌謡バンドごときに熱くなんなよw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:20:10.54 ID:XU52cYhO.net
スクみたいなオッサンバンドのライブでケチャ打ってるという光景が草

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:45:44.32 ID:DGEjsi30.net
手拍子は悪習だわ手痛くなるわリズム取りにくくなるわでいいことなし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:55:05.37 ID:OzOhpnfa.net
自分は新参のファンなんだけど、ケチャ打たないとダメなの?!(((;゚Д゚)))

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:56:59.81 ID:AweqbYJg.net
>>630
ノリを強制すんなよ
家でCD聞いてろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 23:33:37.52 ID:XU52cYhO.net
年末チキンは10年以上行ってないから常連とか全く分からんが
リトルマーメイドのイントロで手拍子は35周年野音でもそこそこいたな
最近は定番というほど演ってないし単に廃れてきてるんじゃ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:26:04.67 ID:kTF6vxrM.net
>>629
キモいです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:53:06.68 ID:ZVsyeXGh.net
演奏、安定してました?初日ならではの苦笑いハプニング続出でしたけど。それも含めて、楽しめました。腕を振るのも、手をたたくのも、人それぞれ好きなようにすればいいのでは?と。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:52:00.85 ID:zFY9iCGt.net
演奏、安定してました?初日ならではの苦笑いハプニング続出でしたけど。それも含めて、楽しめました。腕を振るのも、手をたたくのも、人それぞれ好きなようにすればいいのでは?と。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:21:33.34 ID:gGCdwAn9.net
最近は、ソロが後ろに見えるために、座ってあげる人が多いんですよー。
知らないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:28:53.20 ID:QkLKALIL.net
チキンのステージが低すぎるのがアカンわけですよ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:29:54.92 ID:gGCdwAn9.net
昨年のチキンのつるーすもそうだったのよー
安藤さんのソロのところはみんなで座ってましたのよー
前は通し券で毎日見れるから後ろの人が見れるようにしてるんですのよー
別に申し合わせも強制もしてませんのよー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:37:37.00 ID:gGCdwAn9.net
昨年のチキンのつるーすもそうだったのよー
安藤さんのソロのところはみんなで座ってましたのよー
前は通し券で毎日見れるから後ろの人が見れるようにしてるんですのよー
別に申し合わせも強制もしてませんのよー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:40:51.66 ID:gGCdwAn9.net
オメーのライブじゃあるまいし、観客にノリまで指示すんなよ、カス。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 01:45:51.64 ID:ydFFD/oV.net
フルボッコが過ぎるぞみんな!w
公式にブルースアレイで2月に河野がリーダーのライブの詳細が出てるね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:31:13.63 ID:dTdhTrLD.net
相変わらず伊東に絡むいちびりがおったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:57:34.88 ID:rgPeiQEG.net
>>622
実入りはどうなんだろうね。テレビ局はまとめていくらで契約してるからなんて曲がどれだけ
かかったかを集計してるのはJASRAC側?だと結構適当にやってそうw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:10:10.28 ID:UDDswZxe.net
演奏中奇声を発するねーちゃんもおるし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:44:27.54 ID:a+J+PbAM.net
>>644
真っ赤になってキモいんですけどw
常連さんww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:53:09.26 ID:7iWxxnU0.net
あいかわらず常連って後から来る常連のために席取りしてるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:06:24.12 ID:5WdRPFSh.net
アサシオくんか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:31:54.82 ID:0E643KZN.net
>>649
ライブに行っても他人様のあら探ししかできないあなたの方がキモいんですけどww

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:50:05.54 ID:Di7y084O.net
>>647
その辺が適当で向谷さんとか結構厳しい発言をじてたような・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:43:05.61 ID:j9HTDfOV.net
>>652
なんだやっぱり常連かw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:45:56.72 ID:j9HTDfOV.net
>>651
アサシオくん何だそれ
店員か?
キモいんすけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:45:00.94 ID:j9HTDfOV.net
>>651
アサシオくん何だそれ
店員か?
キモいんすけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:50:15.28 ID:gGCdwAn9.net
>>654
オマエの常連の定義は知らんが今年のチキンは23日に参戦だよ
行く前にネタバラしありがとさん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 22:11:44.06 ID:5GbRZIAA.net
>>653
テレビで使われそうなキメを入れない曲作るって言ってたな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:12:19.77 ID:r6T7SQ6Y.net
>>657
よお常連w
毎日来てるんだからセトリぐらい知ってるだろ
なに素人ぶってるんだよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:27:30.44 ID:ShZ2ATjL.net
下衆な流れだな
いい年こいたおっさんどうしみっともないぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:28:27.09 ID:gGCdwAn9.net
>>659
行けるかヴォケ
年1日だけのチキンを楽しみにしてるねんからネタ書くなカス

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:40:54.62 ID:a+J+PbAM.net
貧乏臭い常連

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 06:55:28.31 ID:uFK8p3eY.net
本出汁の曲入れろや
メガリスとバッドムーンぐらい出きるやろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 08:42:42.83 ID:hH2ov1uZ.net
>>663
常連さんにお願いすれば
アサシオくんからタケツに話を通してもらうんだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 13:12:40.88 ID:XIW265l0.net
>>662
あのな
こっちは自分から常連なんて一言も言ってねーよ
そっちが常連って呼んでるだけだよ
読み返せ文盲

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:14:09.10 ID:vwwSkdWD.net
でも文脈から常連気取ってるの見え見えじゃん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:21:51.57 ID:3EGHk4uM.net
やだねー常連って
ヤクザみたいだなー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:50:43.45 ID:XIW265l0.net
コンサートでもライブでも、開場前に集まって我が物顔で喋ってる集団
それが常連

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:55:45.95 ID:XIW265l0.net
あのキモ集団とは一緒にされたくねーよ
こっちは年1で楽しんでるのに、初日からネタはバラされるわ、立った座った、拳がどうだと、うるせーんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:09:35.01 ID:+HAa24fZ.net
●自分の曲を使われる側としての意見

 カシオペアの曲はよくTVで使われる。いつか自宅のケーブルTVを見ていたら、競馬場中継のオッズ一覧のところでBGMに
自分の曲が流れてきたので、ずっこけそうになった。パチンコ屋でカシオペアの曲がかかったりすると、集中できなくなって
大負けしたりする。クイズ番組かなんかのギミックやジングルでも、よくカシオペアの「キメ」だけが使われたりする。だから
もう「キメ」のない曲をやろうということになって、カシオペアの曲からだんだん「キメ」がなくなっている。そのうち絶対使われない
ように変拍子にしたり、全曲スロー・バラードにしたりするかもしれない(そんなわけないか?)。

 そういう経験をするたびにいつも思うんだけど、あれはちゃんと1曲1曲に対してちゃんと著作権払ってもらえているんだろうか。
ぼくはJRAの実況放送のBGMにぼくのキーボード・ソロを使っていい、って言った覚えはないんだけど、許可を得なくても使えて
しまうところがいい加減な気がする。もっと嫌なのは、曲のイントロとエンディングを勝手にくっつけたり、テンポ遅くしたり、
逆回転にするとかいうやつ。彫刻家だったら怒っちゃうような世界だよね。本人に無断で、彫刻の頭の部分だけ切り取って、
お尻にくっつけたりするようなもんだから。

 アメリカのように著作権の団体が複数あって互いに競合して、自分とこの管理楽曲に関しては徹底的に徴収する、みたいな
状況にならない限り、今のどんぶり勘定的状況はどうにもならないんじゃないかな。アメリカ人の友人が日本に来て
「よくお前らの曲はTVでかかるなあ、さぞかし立派な家に住んでいるんだろう」と言われたときは正直言って情けなかった。
確かにアメリカだったら、あれだけ曲が使われたらプール付きの豪邸は間違いないところだ。こと著作権に関する限り、日本は
欧米に比べて相当遅れているのは確かだ。TV放送ひとつとってもこれだから、これからCD-ROMなどのニュー・メディアが
どんどん出てきたら制度的について行けなくなることは目に見えている。ぼく自身、今後出てくるアーティストのためにも、
ある程度行動しなきゃいけない時期にきてるのかもしれない。起こさなければならない行動は起こそうということで、これから
若い人たちといっしょに考えていこうと思っている。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:10:21.84 ID:+HAa24fZ.net
>>653>>658
その昔向谷氏が出した本に書いてあったが(>>670)、流石にこの記述からもう20年経ってるわけだし、
いくらなんでも当時とはいろいろと状況が変わってるんでねえの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:35:54.18 ID:wpyPX21y.net
まあまあみんな
とりあえずこれ見てもちつけw
ttp://youtu.be/OakxS5YKKbU

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:38:06.03 ID:7teQ1bwZ.net
>>671
どうなんだろうね?CASIOPEA脱退直後はしばらくJASRAC管理外にしてたぐらいだし・・・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:46:51.02 ID:TmVT7m+c.net
>>672
ゴドレイ&クレームやPLAYBOYレイトナイトあたりの影響を受けつつ
やっちゃいました、って感じ。
自分もあの時代に生きてたはずなのに、いま見るとなんか新鮮w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:45:49.98 ID:TmVT7m+c.net
>>672
ゴドレイ&クレームやPLAYBOYレイトナイトあたりの影響を受けつつ
やっちゃいました、って感じ。
自分もあの時代に生きてたはずなのに、いま見るとなんか新鮮w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:02:25.05 ID:G8UGBubo.net
>>669
はいはい常連乙
さーメンバーにサインもらわなきゃ
常連さんは今夜もごはん?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:24:19.01 ID:OcQi3DYh.net
>>676 みたいなキショいのが会場に混ざってるとはww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:52:04.88 ID:yWwqUjJu.net
常連ってキショいよなー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:09:10.57 ID:JdMPsuP4.net
おい山田 こういう時に流れ止めろよ
ホントつかえねぇな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:16:06.55 ID:69ahp5Be.net
真ん中あたりでラストでもアンコールでもないのに1人で腕振り上げてた人がいたね
これが常連さんかー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:09:50.73 ID:ELxNSPDQ.net
常連さんって一人なの??

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 08:48:41.49 ID:dmeQ73BS.net
腕振り上げるのってラストかアンコールってのが常識なのにねー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:27:44.39 ID:Putox65q.net
ジャニーズじゃねーし腕振るなよ常連

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:44:52.07 ID:ZXW81Id1.net
ライブの1曲目で立ち上がる常連

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:00:23.97 ID:Thdepgm4.net
>>671

ナイトスクープのVTR終わりのチャッチャッチャっていうのも向谷さんの曲だったけど何も言われてなくてそのことを向谷さんがネット上で文句いったら最近やっと朝日放送からお金が入ったらしいね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:38:49.43 ID:KqsKiYHU.net
しかも腕の振り上げ方が気に入らないと、ネタバレさせてまで怒る常連
でも、常連っていつも入り口前で団体行動してないか?
仲間はずれ?
そりゃぁ自分とやり方が違うだけでキレちゃう常連くんなんか、キモくて仲間に入れたくないよね
今年初チキンの本日、ひとりぼっちの常連くんを探してみるとするか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:06:57.61 ID:yRnoeM5X.net
貧乏臭いなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:10:31.74 ID:yRnoeM5X.net
ネタバレくんは19日20日で終わりみたいだぞw
残念だったなww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:26:17.33 ID:Putox65q.net
2曲ネタバレされただけでここまで粘着するのもある意味凄いな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:31:00.77 ID:yRnoeM5X.net
喧嘩だけはやめとけよw
警察沙汰になったらチキン公演なくなるぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:45:05.76 ID:Putox65q.net
>>686
仲間はずれ?ってのも意味不明
仲間に入りたいのに入れない常連がいるの?
いや集団行動するのがキモいんですけど
仲間って言葉使うのがキモいんですけど

685は集団行動のお仲間さんかな?キモッ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:28:57.49 ID:Putox65q.net
違うな

>自分とやり方が違うだけでキレちゃう常連くん

たぶん常連Aと常連仲間で過去にトラブルでもあったんだろう
キレちゃったの知ってるんだから
ひとりぼっちの常連も探すまでもないな、知ってるんだから

今年初チキンってのも嘘っぽいな
656は年一回だから初を使うのも変だし685は常連仲間が常連Aに対して書いてるんだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:30:53.72 ID:Putox65q.net
もめ事起こすなよマジで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 21:01:06.74 ID:grQl5fif.net
チキンのセトリをお願いしまーす

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:56:50.11 ID:wQMpfjOC.net
>>694
っ ttps://twitter.com/squaredjackets/status/679618917266898945

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:12:46.49 ID:d2hVWS8f.net
688=690=691=692
揉め事をこっちは起こす気はしないが、心配なら手拍子しかしないのが気に入らないと、キレて曲名まで書いたカスに言えよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:46:45.23 ID:WFRjCPd2.net
私もチキン初、スク2回目になるんだけど
この中に入っていく事になるのか…
楽しみたいけどなー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:28:46.04 ID:TCE55EYj.net
>>697
立っても座っても手拍子しても腕振り上げても文句言うゴキブリが1匹場内にいるかもだからね。
そいつより後ろに座ってりゃ、見えないから大丈夫だろ。
今日は客も変装する日だから、クリスマスらしいもの持って参加するといいぞ。
やってるのは常連だけだろうけど…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:19:49.42 ID:EhdW6cVZ.net
>>695
さんくす
おおお!
あの曲
今は亡き梅田ヒートビートのアンコールで聴いたきりだな・・・
あそこ好きな会場だったけど
親会社だった雪印がやらかして潰れてしまったorz

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:27:08.56 ID:9gPaoRVr.net
これはまた微妙なセトリで…。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:06:22.81 ID:algeCLc1.net
イブにこのバンドの曲聞かされたから食事だけ付き合ってあげて別れた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 22:59:06.70 ID:K66xLXnc.net
1曲目から立つのは勘弁してほしいな。
背の高い人なら気にならないのかもしれないけど、私みたいなチビは人混みに飲み込まれた感じだもん。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 03:06:33.59 ID:9YTdkXuy.net
コンサートホールみたいなところならいいけどライブハウスみたいなところだとほんとにウザいわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 08:05:06.74 ID:im2UtimS.net
さてコピーバンドの6daysが終わって今日と明日は本家スクエアの登場だね☆

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:10:00.24 ID:AbDfZKwl.net
6日間のセットリストが気になる
誰かあげてくれてるかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 09:56:51.77 ID:hCfiyw/n.net
>>698
ゴキブリってなんや
ケンカ売っとんのかワレ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:58:41.13 ID:rqyZ8sUt.net
立ったら立ったで2ちゃんに書かれて
座ったら座ったで2ちゃんに書かれる

手拍子したら手拍子してたと2ちゃんに書かれて
腕を振り上げたら腕振り上げたと2ちゃんに書かれる

ちょっとでも誰かの思い通りにならないと2ちゃんに書かれる
怖いですね

北朝鮮のマスゲームみたいに
みんなで同じ行動を取らないとチクられます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:35:25.18 ID:9wODbYil.net
>>707
仲間はずれになるそうです

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:45:23.45 ID:9dznjXPA.net
>>708
あんなキモ集団となかよくするぐらいなら、ぼっちでライブ楽しむほうがいいやー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:54:39.62 ID:BkTSFw57.net
昨日となりにイケメンのおじさまが座っててちょっと気になってたんだけど( ̄∇ ̄)
スマホで何か撮影してるのでチラ見すると、啓三さんの追っかけの超美人さんを盗撮しててワロタ
5mくらい離れてるのに顔だけアップで
イケメンだからモテるはずなのに不自由してるのかな
私は一生盗撮されることはないな(・ε・` )

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 17:15:56.11 ID:Tp41jnAu.net
河野追っかけに美人なんていたっけ?
藤井まみ(裕美)軍団で他ファンに嫌がらばかりする
方言丸出しで目が細い能面顏ブスしか知らん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:22:23.52 ID:6eIKrRLo.net
40thに本田はいらない。
そもそも本田に何を期待するんだ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:20:04.65 ID:/7OfC1y9.net
>>712
クネクネ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:49:01.70 ID:2hmaqovb.net
結局本田と安藤の仲が悪いってマジなのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 21:51:54.02 ID:6OWwi901.net
アサシオくんが安藤さんに手をヒラヒラさせながらケチャ打ってて草

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:24:38.83 ID:u7xn3HfN.net
>>714
本出汁と青木の方じゃない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:14:11.57 ID:JMU2ndc5.net
昔寝屋川のブックオフでIMPRESSIVEの初回プレスとセカンドプレスの2種類のジャケットが両方置いてあるの見た事がある
両方買取りカウンターに持ち込むとJANコードが同一なためAKBのタイプ違いとは異なり同一CDとみなされ買取り拒否されるだろうが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:14:54.83 ID:/5EGpEdH.net
http://imgur.com/l2CQ6uL.jpg

自分も年取るわけだ (-。-)y-゜゜゜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 23:54:24.19 ID:czze2nCm.net
アサシオ何とかしろよ、常連。
ふざけんのもいい加減にしろ。
青木公認とか嘘ぬかしてんじゃねーよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 01:11:48.15 ID:kzWVN7Z+.net
T-SQUAREのジャケットも2パターンあるんだけど
白黒じゃない方のデザインに関しての記述が見つからない
誰か知らない?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 01:51:36.66 ID:oSpWMM65.net
>>719
ライブDVD見てて、MCのコーナーで高笑い(というか馬鹿笑い)してる奴がいるけど、そいつがアサシオなのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 02:25:37.23 ID:ajrTJMXn.net
おまえらが本出汁の事ごちゃごちゃ言うから
リーダーが写真上げてるじゃないか!w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 05:19:01.02 ID:ptHDivTe.net
>>710
たぶん奈良の40代子持ち人妻さんではないかと?
太ってた頃からまあまあ綺麗だったけど痩せたら超美人になった
神戸には旦那以外のボーイフレンドといつも来てるw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 08:06:00.87 ID:vBWox0bh.net
>>723
お子様が!?
一昨日の下手最前に座ってらした丈の短いワンピースを着てらした方ですが
お見掛けする時はいつも丈の短いスカートです
それをノルディック柄で足を組んで座る姿が素敵なイケメンミドルさんが撮影されてたので唖然としてしまいました

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:02:24.78 ID:/Y37QaYE.net
安藤「本田君、スクエアは僕のバンドだよ。そんなにカシオペアっぽいのをやりたいなら、脱退しても良いよ」

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:11:35.10 ID:dWdzqZvB.net
打ち上げで普通に顔合わせられるってことは野呂と向谷ほど決裂してるわけじゃないな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:16:08.59 ID:7IsPVXpV.net
アサシオくんは相変わらずやらかしてるのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:16:42.59 ID:7IsPVXpV.net
カウントくんはどした?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:49:06.38 ID:a0a3oS3s.net
アサシオ含む常連さんって常識ない人多いよね
あとから来る人の席を取ってたり
離れた席どうしで大きな声で喋ってたり
離れた人と喋るためにガンガンぶつかりながら何度も席立ったり
スタッフやお店の人と立ち話して通路塞いでたり
自分たちさえよかったらいい集団です

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:53:05.24 ID:a0a3oS3s.net
>>727
やらかすも何も
本人がやらかしているという認識がないのでどうしようもないです
俺はみんなのために盛り上げてやってるんだぜって思ってるようですし
周りの人も本人に言えないのか自覚していないのかわかりませんが
一緒になって笑っているだけですから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:08:12.40 ID:llVgM+t+.net
うるせえゴキブリ
仲間に入れてほしいんだろ
やだよ、汚ねえツラ見せるなよ
もう来年から来るなよ
ひとりぼっちのゴキブリ常連

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:14:02.27 ID:llVgM+t+.net
アンコール盛り上げたの誰だか知らないの?
常連だよ、常連がいなかったら昨日のアンコール、お通夜状態じゃん
ちょっとは感謝しろよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:14:52.69 ID:llVgM+t+.net
文句があるならアンコール聴かずに帰ればいいよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:28:21.85 ID:z3RABLsF.net
本田と河野って、もしかして初対面か?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:42:24.64 ID:h+IHtbSW.net
>>732
アンコールはセットリスト通りでしたが?
自分のおかげでアンコールがあるとでも思っているのでしょうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:43:17.54 ID:opVy6QIi.net
>>724
え、最前のミニスカの人?
すっぴんで身長165〜170センチ位40代前半位の人だよね?
目が細くて超ブサイクだったけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:45:40.48 ID:h+IHtbSW.net
アサシオと迷惑な仲間たちの反撃が始まりました
がんばれー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 14:52:43.58 ID:opVy6QIi.net
>>724
っーか、そのおっさん、盗撮してるなら犯罪じゃね?
顏はブサイクだけど脚出してる女なら誰でもいいから
エロ目的の写真撮りたかったんだろ
お前も注意するなり警察に突き出すなりしたら?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 15:00:33.37 ID:llVgM+t+.net
常連常連ってバカにされるのはもうたくさん
イブのステージ、メンバーは観客に変装してほしいって言ってたじゃない
変装してきたのは前方の熱心なファンのみ
後ろの客こそメンバーの願いを無視して失礼にも程があります
そんな中途半端な客に常連常連って言われる筋合いはありません

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 15:41:05.93 ID:wtZTlahj.net
>>739
アサシオクン?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 19:55:07.84 ID:TFnM1I7K.net
>>726
双方のライブのMCでネタに出来るぐらいだしな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:23:10.33 ID:yIQNe09k.net
公式にも情報ないし、話題にもなってないけど・・・。みんな行くんかな?
入場料50円だし!!
http://cdn.keiokaku.com/grandprix31/event/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:33:30.14 ID:pRYCamOn.net
やっぱスクエアっぽいのはNATURALまでだったな〜・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:36:10.11 ID:idE5az/Q.net
こういうジャズフェスじゃない、もろ営業な感じの珍しいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:54:54.11 ID:h1OR1ghl.net
親切な方いらっしゃったらTHEの二日間のセットリストを教えてください!
感想なども聞いてみたい!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:06:00.12 ID:MtJ0+Vt2.net
なにイノキマツケン?

F1前夜祭なんてのもあったのは遥か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:01:52.65 ID:FZ1OWfpb.net
>>739
あのね、常連さん
変装の話が出たのは22日だけなの
その日にライブ行ってない人は何も知らないの
常連さんは毎日行ってて知ってるのが当たり前に思ってても
1日券の人には初めて聞いた話もいっぱいあるの
そうやって自分が知ってるからって偉そうに言うから
常連ってひとくくりにしてバカにされるのよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:05:59.23 ID:A0XFbcvC.net
いい加減に白やクズども

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:40:15.36 ID:h6aqSybH.net
安藤さんって自慰好き?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 22:53:42.92 ID:AghTcdVE.net

https://youtu.be/92z24TVp2cQ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 23:36:44.93 ID:oSpWMM65.net
>>742
曲はまさかのtruth?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:33:54.31 ID:qKA59gb2.net
chaserだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:16:27.18 ID:mtP7CKQz.net
>>734
多分違う。タケツ戻ったばかりの頃本出汁がスタジオ行ったらサポートキーボードの打ち込みが凝ってスゴいとか言ってたから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:57:32.73 ID:Qi4/V+H/.net
>>745
初日のほうだけで順番はかなりめちゃくちゃでよければ
最高な1日でした

Moring Star
Breeze and You
Love for Spy
Unexpected Lover
Eurostar
Giant Side Steps
Big City
Wind Song
Twilight In Upper West
Radio Star
Dans sa Chambre
Scrambling
Celebration
Truth

Enc1
Daisy Field
El Mirage

Enc2
Takarajima

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:49:07.94 ID:hIFEkro7.net
ラジオスター聴きたいなー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:45:46.31 ID:abzRS3+A.net
セットリストありがとうございます!
Scramblingだけ以外な感じがしますね。せっかくだからspiritsもこの時代に含まれるからユーロスターだけじゃなくて風の少年とかonce in a lifetimeなんかもやってほしかったなぁ
何はともあれプレイボタンが楽しみです

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:12.29 ID:Qi4/V+H/.net
Scramblingは須藤さんの曲が該当アルバムにないので演奏したそうです
セットリストは安藤さんが決めたそうな
Natural Liveの須藤さん遅刻再現コントとかMCも面白かった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:13.20 ID:qKA59gb2.net
競輪行こうか悩むー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:05:33.00 ID:MeVLmIlC.net
シャドウがあるじゃないか^_^;

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 06:49:18.97 ID:uw8ifxMG.net
>>757
まだ遅刻ネタでイジられてるの?w
もうやめたげてーwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:30:33.29 ID:vWDu5bWm.net
>>754
ありがとう。定番曲が多いけどプレイボタンめっちゃ楽しみやわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:30:42.01 ID:49b8ZpxG.net
なるほどー。
再現MC見たかったな。
一応カメラは入っていたみたいですね。多分アルバムの特典映像くらいかなぁと予想していますが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 07:52:03.88 ID:womal/DK.net
10日皆勤賞と嘘をついて限定品を手に入れた常連がいるそうですよ
ひどいですね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:02:36.05 ID:vWDu5bWm.net
>>762
カメラ入ってたんだ。特典映像で数曲とか言わず全編見たいですね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 11:14:18.91 ID:aD4uEXI6.net
カメラは基本入るよ
金とる興行は記録する義務あるから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:04:02.87 ID:gU7iGQYA.net
はぁ?
どこの田舎者?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 22:36:56.83 ID:VHjikswo.net
26日の5人(+1)は何回か顔を合わせてるけど、27日メンバーは貴重だから映像も見てみたいな。

現メンバーのは別にいいやw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 11:56:25.39 ID:Omg3g8RR.net
KEIRINセトリ

CHASER
TRUTH

以上

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:35:59.38 ID:B871dPU3.net
>>768


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:07:02.53 ID:ASJl4tn3.net
やっぱりCHASERやったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:00:32.24 ID:uJL+zOR9.net
>>732
盛り上げたら、後から来る常連の席を取ったり、嘘ついて皆勤賞の景品もらったり、他のファンに迷惑かけてもいいんですか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:17:18.97 ID:uJL+zOR9.net
>>763
みたいですね。
最初はあたらなかった常連のひがみかと思ってたのですが
その人が来てなかった日のことも言ってたから間違いないんじゃないかと思います
ほんとうにあの人たちって何なんでしょうね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:20:41.03 ID:/XUps2h9.net
引換券を支給しない運営が悪い
ほんとスクスタッフだめだめだわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 19:23:58.98 ID:TlZ1DX3W.net
>>762
カメラはいらんライブなんてまずない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:14:14.02 ID:9wG20Wod.net
10年くらい経ってから、秘蔵ライブ映像とか言って売り出すのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:07:42.58 ID:C2d2JChc.net
スクも紅白とかレコ大とかFNS歌謡祭とか出れたらいいのに
毎年カウントダウンライブするので紅白歌合戦は物理的に出場不可
厳密には完全に不可能じゃなく最初にちょろっとだけ出てすぐ会場に移動すればいいが渋滞にはまってカウントダウンに間に合わなかったら悲惨である

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:09:20.98 ID:vSWh4VA9.net
Sweet & Gentle の can you feel it やったが随分キー下げたなw
あれなら原曲キーでソプラノでやればいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 23:20:36.89 ID:AUkKJrYs.net
>>776
スーパーのBGMバンドが出られるかよw

779 : 【大吉】 【1774円】 :2016/01/01(金) 00:06:41.16 ID:vqounBgU.net
本年のTスクの運命やいかに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:12:22.68 ID:88vpMJUW.net
>>778
誰でも知ってるということはある意味最も紅白に相応しいように思える

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 00:36:54.16 ID:c/2ZfpOU.net
>>776
何年か前元カシオペアの櫻井さんと神保さんは誰かのバックででてたよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 08:10:08.50 ID:Lpw2N3fu.net
年末のタケツは終始EWI1000?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:45:13.10 ID:9U19ijNf.net
ホールのライブでTruthやってないのいつぶりですか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:34:44.26 ID:75O9gpmE.net
今の紅白は基本ヲケだからな
バックバンドあった当時は、河野が演歌のアレンジャーで呼ばれてたけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:55:48.84 ID:FC4FTsTk.net
>>784
桶だけど事前収録
神保が舘ひろしのとき
自分の音(収録)に合わせて
ステージで叩いてるフリしてた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:24:54.01 ID:+neqFIXp.net
オケとアテブリの両方な

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:21:57.64 ID:qAHuMSFH.net
キーボーダーやドラムストは呼ばれやすいのかもな。
ギターやベーサーはあまり見たことない。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:25:47.69 ID:vqounBgU.net
ドラマー、ベーシストな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:24:20.49 ID:vDFW7Dho.net
ギターは単体か

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:59:18.03 ID:h7tR5fvk.net
>>788
”キーボーダー”や”ギター”は容認していいのかよw

786みたいな言い方は自分は使ったことも使われてるのを見たこともほぼ全く無いが
過去の特定の界隈とかでは使われたことがあるん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 01:59:05.11 ID:VpLvGu4P.net
>>787
新年から笑いをありがとう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:31:41.35 ID:BasFBuJG.net
EWI、SAXが気になる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:23:59.60 ID:/U9VEJKU.net
ドラムストはいいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 00:01:49.84 ID:Z1XcrJ7q.net
結局神戸とカウントダウンにセトリが見つからない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 08:25:04.72 ID:zUOGtnOH.net
まずはチキン6daysだ

Mystic Island
Knock Me Out
Open The 35th Gate
夜明けのヴィーナス
Night Games
Missin' You
Can You Feel It
日替わり-Night Cruise/Vivid

日替わり-Triumph/Control/Dans Sa Chambre/Grand Prix/Heroes/In This Together
Chops(仮タイトル:坂東の新曲)
Banana
Texas Kid
The Bird Of Wonder
Through The Thunderhead
Japanese Soul Brothers

かわらぬ思い
明日への扉
Your Christmas(24日のみ追加)
Little Mermaid

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 08:33:08.75 ID:zUOGtnOH.net
続いてカウントダウンな
チキンとほぼ一緒
Hello Goodbyeは新年になった瞬間の曲として定番になってる

Mystic Island
Knock Me Out
Open The 35th Gate
夜明けのヴィーナス
Night Games
Missin' You
Can You Feel It
Night Cruise

Triumph
Control
Chops(仮タイトル:坂東の新曲)
Banana
Texas Kid
Hello Goodbye
The Bird Of Wonder
Through The Thunderhead
Japanese Soul Brothers

かわらぬ思い
明日への扉
Little Mermaid

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:59:29.43 ID:XCaPHZ5U.net
いいなぁ。ツルースやらなかったのか。羨ましい。
あれやられると一曲分損した気分になるし、
余韻も全部ぶち壊されるんだよなぁ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:05:13.36 ID:T/Q8RxkV.net
チキンのセトリdクス。プレイボタンには何が入るんだろうな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:09:49.19 ID:2HniLzIs.net
好みの曲ばかりだ…ダウンロード版買うの決めた。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:07:10.13 ID:zUOGtnOH.net
>>797
26日はやったぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:24:12.24 ID:qnMzz5QS.net
なかなかのセットリストですね。プレイボタンには日替わり曲も全部入れてほしいなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:24:46.12 ID:zXHYscp4.net
26日のセトリオナシャス!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:44:38.20 ID:U0DQ66S7.net
そらよっと

Morning Star
Breeze And You
Unexpected Lover
Love For Spy
Eurostar
Giant Side Steps
Radio star

Dans Sa Chambre
Twilight In Upper West
Big City
Wind Song
Scrambling
Celebration
Truth

Daisy Field
El Mirage
Takarajima

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:49:36.79 ID:U0DQ66S7.net
ついでに27日もな

Hello Goodbye
君はハリケーン
Sabana Hotel
ハワイへ行きたい
in The Grid
Herts
Night Dreamer
いとしのうなじ

カピオラニの通り雨
Memories Of Alice
Travelers
脚線美の誘惑
ハンクとクリフ
Omens Of Love
It's Magic
Japanese Soul Brothers

Prime
All About you
Forgotten Saga

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:51:45.85 ID:U0DQ66S7.net
こーゆーのがすらすらっと書けるのも常連さまのおかげだぞ!
感謝しろよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:16:31.07 ID:ATLCrNso.net
しかし安藤、伊東、河野さんの3人ものすごい曲数演奏したんだね
譜面見てる曲もあったんだろうけどすげえなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:21:35.80 ID:yTFb+H6E.net
>>804
最高

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:30:00.00 ID:dVACb2O9.net
>>805
ドヤ顔してるところすまんがHertsのスペルが違うぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:35:04.41 ID:izcGntWB.net
>>804
これは神セトリだわな
この曲順でカセットテープにダビングしたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:38:22.96 ID:ebXk98oE.net
27日のいいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:00:41.20 ID:9uZggspH.net
すんまそん
a抜けてるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:06:07.91 ID:N+a3WVHU.net
どうせ誰かの記録をパクっただけだろうけどな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:17:42.28 ID:w9VdrskB.net
>>803
あざーす!
>>804にも感謝です!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:21:49.89 ID:fsaewR/B.net
27日に関しては田中さんがライブ後にセトリあげてくれてたよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:09:12.71 ID:vEDvJmaB.net
来年は宮崎安藤松本須藤則竹デーも頼む。どうせ行けないけどw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:32:12.57 ID:bxFYxGWU.net
>>815
本出汁より松本のが難易度高いんじゃ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:44:07.18 ID:HWxz2H0U.net
この前の写真のメンバーでやってくれたら良いのになぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:18:02.71 ID:aLx1DVzH.net
アルバムT-SQUAREからもう16年か。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 23:20:24.09 ID:7FNx7nPD.net
フロント全員集合のライブやってくれ
そして完全映像化してくれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:17:07.22 ID:Wp8AyBpm.net
Truth
Truth
Truth
Truth

Truth
Truth
Truth
Truth

Truth
Truth
Truth 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 10:57:55.24 ID:LJSAGuNE.net
この前の写真って本田ツイのやつか?
だとキーボード河野だぞ

他の写真なら知らん

でも、本田と河野、本田と坂東の絡みは見てみたい(聞いてみたい)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:18:21.17 ID:zkTJpYOc.net
本田なんて誰とやっても公開オナニーにしかならないから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 16:37:55.85 ID:teOhEkJF.net
>>821
去年チキンで本田と晋吾坂東のリズム隊でセッションしたよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 19:32:01.94 ID:6ogdByg6.net
>>821
和泉さんでもどうせ河野必須だからね。河野なしじゃスクの楽曲演奏するのキツイっしょ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:39:46.41 ID:cxkuOLXB.net
むしろ、ノリストでフロント本田ないし宮崎、キーボード松本ってなった場合の河野の立ち位置が微妙な気がするな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 20:41:55.47 ID:cdtz+zmF.net
TRUTHはメドレーの中で、イントロだけちょろっとやる程度で良い。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:32:07.35 ID:EGpFERCV.net
>>825
その場合は河野は要らないだろ

それで思い出したが、歴代キーボーディストの年齢が
松本<<河野<<<<和泉<<難波なのを最近知ってびっくりした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:35:53.88 ID:/jtqU3+4.net
>>827
宮城さんはどこかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:29:53.03 ID:T1G9/pfv.net
松本はマルチ鍵盤弾きよりもピアノに専念してもらった方がいいプレイすると思うから、
河野のサポートはつけた方がいいと思うな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:46:17.15 ID:C3+Ez/Vh.net
27日のセトリは確かに感涙ものだが、リリコンの曲は現在のタケツのヘロヘロEWIのせいでガッカリ感があったのでは。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:37:24.79 ID:Z2hhxCYg.net
>>828
わざわざ抜いてるんだろうに。野暮だねえ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 02:04:40.02 ID:MGstn7md.net
という負け惜しみ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 09:58:09.89 ID:eAxZIXT3.net
どう料理してもクソみたいな音にしかなからないEWI4000や料理すらできない缶詰みたいなEWI5000に変わる新しい音のぶっといEWI発売してくれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:04:25.05 ID:J8tOFeEv.net
>>830
か、と思いきや案外しっかりと吹いてたよw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:22:56.86 ID:z+PuMtg/.net
>>823
それ一昨年だぞ
去年はベース松本ピアノ本出汁の回

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:37:01.01 ID:S5jGm1wB.net
>>835
ああそうだった!
本田版Paradigmはグダグダで笑ったな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 07:43:05.89 ID:lcBMaAaz.net
朝からツルース聴いちまったよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:31:48.90 ID:SjXak770.net
>>803
この流れならまぁ許せるw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:40:52.40 ID:VtfLuKz+.net
則竹さん、頭が爆発しそうになってるw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:12:13.91 ID:w+eVbxtv.net
NATURALの頃のパーマネントタッチに戻すべき。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 18:48:35.53 ID:G/VJ0+1L.net
>>840
あのチリチリ頭が原因で、現在のスケスケ頭になったというのに、なんということをwww

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:05:03.88 ID:siWwL1my.net
>>841
ストちゃんもだいぶキテんね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 19:16:35.26 ID:m0lJGGmO.net
>>842
2人ともきてからの維持がスゴいと思うw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 20:50:02.17 ID:f5yhvu1b.net
まさに毛根ファンク

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 05:01:31.15 ID:K4wfN+QE.net
(´・ω・`)
こないだ路上でジェイソンブラザーズやったお。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 08:12:19.01 ID:BUTpWGGB.net
トマトクリーム風味で?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 08:43:56.35 ID:xMcBt7kS.net
毛根トゥルースだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 15:15:55.57 ID:ebWGFlqS.net
>>843
正直ストちゃんは50過ぎにはもうツルツルで帽子被ってるんじゃないかと思ってた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 07:43:09.13 ID:JYJ5TOxD.net
清水興・東原力哉「こっち来いよ(・∀・)ニヤニヤ」

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:50:04.12 ID:rd+1uWHv.net
今日スーパーでNight dreamerのエレクトーンverみたいなのが流れてた
途中のギターソロまで完璧にコピーしてて笑っちゃったわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:19:46.21 ID:q1xCnZHw.net
【訃報/洋楽】デヴィッド・ボウイ死去、69歳。18ヶ月前に癌の宣告。8日に誕生日を迎え、新作「★(Black Star) 」発売直後★6 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452510690/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 01:01:01.91 ID:JA1n0pak.net
ライブ音源のハイレゾ早く配信してほしいなー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 23:53:50.56 ID:Krw5vcwc.net
プレイボタン発送後になるんかな
豊洲は1週間くらいで発送された気がしたが年末年始挟んでるから時間かかるんかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:00:07.09 ID:nHLEZc2m.net
そしてハイレゾ発売後にDVDが緊急リリースされます

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 14:19:38.36 ID:S0fW7eTe.net
大手配信サイトに配信予告入ってるね。公式発表まだだから本当かわかんないけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:17:11.17 ID:KMI8yNjS.net
今度結婚するんでこのバンドのCDDVD処分予定です。ダサい思われたくないので。
どこで売れば高く買ってもらえると思いますか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:19:45.47 ID:5G+LR+sl.net
>>856
引き出物にどうぞw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:00:17.00 ID:K0hBNn0c.net
>>857
アンタ天才だなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 08:33:45.69 ID:iJizSb81.net
こんな所に変な書き込みに来る人と結婚させられる人かわいそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 10:04:54.33 ID:cy4XF8gu.net
>>855
その時点で第一弾の公式発表じゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:01:16.25 ID:N4ErRisv.net
エレの譜面はソロまで採譜されてたりする、あれを再現するヤツは偉い
ナイト・ドリーマー最後のピアノソロはフリジアン好きの和泉さんらしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:45:51.63 ID:4JHZhYd+.net
坂東さんのドラムは曲を何回も聴いてるうちに飽きる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:34:09.07 ID:Pea8tdu5.net
POGの無料集計サイト。
さっき、勝手に作っちゃったけど、どうかな?
http://www.sakai-skawaii.com/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8939?kou

ただ、地方含めると一般の交流戦まで含んじゃうのが欠点。
あと、ボーナスはもちろん書けない。

反映も早いし、ポイント計算だけは独自のHPでやってくれれば、自分的には満足。

http://www.sakai-skawaii.com/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8981?kou
流れないようにこっちにも書いとくか。
自分らの07〜08年度POG。
携帯に転送できるよ。

台湾のニュース
http://www.sakai-skawaii.com/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8987?kou

多分これ
http://www.sakai-skawaii.com/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7901?kou

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:27:37.03 ID:p0JzMLsq.net
moraで配信始まっとる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 09:26:54.02 ID:roqukoZh.net
>>862
リzム隊に徹するドラマーとしては優秀

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:43:57.61 ID:VvBDHFdF.net
>SMAP「もの言うファン」の力 - Yahoo!ニュース

おまいらももっと青木に文句言っていいぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:54:32.44 ID:EQsJZXmA.net
これだけ完璧に配信されるとplaybutton買った意味が全くなかったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:56:04.01 ID:EQsJZXmA.net
これだけ完璧に配信されるとplaybutton買った意味が全くなかったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:31:21.65 ID:5ygK8OOT.net
演奏の方は…まあ…うん…。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:34:34.89 ID:mV9pisEu.net
ファンに一番人気の楽曲って何だろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:49:36.20 ID:l5gjleaM.net
ぼきはa feel deep insideですお

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:53:09.56 ID:jkqrXRac.net
Mystic Islandの入りかっこいいなー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:49:36.75 ID:mV9pisEu.net
渋いね
自分はベタだけど最近はbeyond the dawnが好きかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 00:06:00.58 ID:TfaDelYi.net
未だにTRUTHの少数派です

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:19:24.82 ID:Aoepxivz.net
どれか1つってなると難しいよねジャンルがフュージョンだから色んな曲調あるし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 02:50:23.46 ID:fyEkvvjM.net
>>873
自分もあれ好きだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:21:36.88 ID:OSnmjo8v.net
iTunesでは現在メンバーの年末チキンのみ配信なんだね。
現体制ではCDは聴いてたけどライブは実ははじめてです。
こんなにショボいの??、

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 07:55:31.34 ID:h6LH65+8.net
PCとカーステ(ケンウッドの1DINにSSD接続)で聴くけど、FLAC購入して変換でもすれば良いのか?
ハイレゾいまいちワカラン

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 09:43:55.33 ID:dSAzUzHG.net
>>877
THE名義で残りの二枚も出てるよん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 11:00:27.85 ID:qlQtabO4.net
とりあえずitunesでT-だけ買ったけどすごくいいじゃん
他も全部買っちゃうんだろうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 12:59:58.29 ID:OuzSXGO6.net
VIRSIONってなんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 13:37:43.92 ID:J2Q2GWcE.net
Fantastic SQUAREでも思ったけど、EWI1000相当吹きにくいんじゃないの
音が弱々しすぎて4000のほうがマシに聞こえる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 13:40:43.82 ID:pZICdJNk.net
伊東たけしはショボいとか言われるけど歴代奏者の中でも3本の指に入る腕だからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 13:46:56.43 ID:DdbOfZ+r.net
ホンダとタケツが2人でtraffic jam吹いてるライブって音源化されてない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:50:21.57 ID:OSnmjo8v.net
morning starのイントロで泣いた。。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:34:50.41 ID:sXbk7LnG.net
音の細さ以前に演奏が凄く平坦になっちゃったというか。
モーニングスターやレィディオスターなんか、ベンドかけてたとこほとんど省略してるし。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:31:36.67 ID:nHDXmLHW.net
とりあえずタケツはEWIを3020mにして楽器を真鍮に戻そう
セルマーのリファレンスかヤナギサワのWO10あたりに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 05:18:28.12 ID:cy+jVikr.net
タケツと4000の相性が今までどうにも馴染めなかったんで、確かに当時の音色や奏法とはだいぶ変わってるけどまだ1000に戻ってくれてる方が個人的には全然あり

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 06:50:44.83 ID:P4oO2KqB.net
ライブ配信買ってみたけどなかなかよかったよ。
セトリも新旧色々有ったし。

でもやはりCDが欲しい。いちばん望むのはBLで出してくれる事だけどさ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:02:47.68 ID:UU9JQkLv.net
Boys Love????

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:20:34.70 ID:rvbK6Cie.net
プレイボタンより配信版が先にリリースされる無能。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 09:51:47.70 ID:sqIAGGM5.net
お金が欲しいの by青木

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:05:01.61 ID:06OJhMAD.net
青木は年金貰うまであと3〜4年必死に働かないとな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:32:58.35 ID:SU8L4fTc.net
今更BIASに戻ったら2016年オリコン年間一位奪取

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:01:22.66 ID:Bq7pnBZS.net
1227が一番いいじゃないか…!
曲の難易度とたけしの今の技量がちょうど合ってるのかもしれんね
この日に行った人は大喜びだっただろうな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:22:35.34 ID:AGHVwaQU.net
1227 楽しかった(^^)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:05:24.63 ID:hCaaLYhe.net
>>879
え?
見つからないけど。。。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:06:29.48 ID:hCaaLYhe.net
あ、あったわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 09:54:18.26 ID:wxfqREvS.net
iTunesでの配信本当にうれしい!
全部買うから、これからも続いてほしいなぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 10:45:29.07 ID:hCaaLYhe.net
忙しい年末にLive出掛けなくて済むしな(白目

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 10:50:10.70 ID:OvoTkV61.net
>>883
おまえさんのそのジョークのセンス、嫌いじゃないぜ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:13:41.66 ID:0bzHu2XS.net
チキンがハイレゾで録音出来る機材を導入したから実現したみたいだね
これからは毎年出して欲しいなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:45:25.73 ID:pL4aky4Q.net
>>902
チキン社長のアマントライブで歌ったそして神戸も収録すれば笑えた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:37:28.24 ID:V9c7t8X0.net
昨年の豊洲pitライブもハイレゾ配信してくれないかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:53:27.85 ID:0bzHu2XS.net
せっかくだから一緒に配信すればいいのに
プレイボタンってやっぱりiphoneとかに入れられないから聴かないんだよね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:57:33.64 ID:hCaaLYhe.net
ライブハウスの収録ごときにハイレゾなんて不要

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:25:50.18 ID:LZv0AnCb.net
ハイレゾなんぞ年寄りには無用の長物だろ
http://youtu.be/qNf9nzvnd1k

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:41:16.10 ID:mQMd6VHy.net
>>907
ハイレゾ=高周波しか思い付かないなお馬鹿さんですか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:54:05.75 ID:hCaaLYhe.net
和泉ってe-pf止まりだと思ってたんだが
またKey弾くようになったの?
それとも年末は河野がサポートしてたの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:31:19.33 ID:tkCT3pmw.net
河野のサポート付きだよ。
何年か前にもうサポート付きじゃないとスクは無理って言ってたよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:32:25.24 ID:nsXkMRfF.net
今回の年末チキンでの和泉さん、アコピでしたか?デシピ?
音源のピアノの音、酷くないですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 13:05:55.18 ID:aBQEMxM3.net
周りが電気で五月蝿い場合デジのがラインで綺麗に録れるのに
チキン逝ってないから知らんが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 13:48:58.58 ID:dpDOJ/U0.net
文体がすごい気持ち悪いな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:40:40.89 ID:aIVSLhU/.net
チキンの音源聴いてるんだけど、EWIの音色がいい感じになってない?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:41:45.82 ID:CVPN6NBm.net
EWI4000よりは良いよね
あとは曲によってもっと音を太くしてくれ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:54:19.21 ID:IpH+Tk7P.net
>>911
アコピのはずだけどスカスカの音だね。
まだMOMENTのアコピの方がいい。
あちらは逆にエレピがスカスカだけど。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:57:21.63 ID:JR7JZcX+.net
どうせなら毎ツアー、ライブ音源を配信してほしいわ
あんなに毎年アルバムを出して、ほとんどの曲が翌年以降演奏されないのは勿体無い
せめてライブ音源くらい残してほしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 01:09:49.25 ID:ft7ayPNm.net
>>911
CP-80弾いてるのかとかと思うような音

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 22:16:15.52 ID:wEUvrhpK.net
正直CP+FMエレピの方が余程まし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:56:25.77 ID:l6GB8gIq.net
鼻が詰まったような変なピアノの音だね。
確かにCPっぽい。
mixも酷いね。ギターのバッキングがメロディーよりデカイ。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 03:11:03.57 ID:FLEcYylD.net
MOMENTの時のピアノは
めちゃくちゃ鍵盤重かったんだっけ?
でもあれはピアノ弾きならわかると思うけど
独特のいい音だよ

922 :sage:2016/01/27(水) 06:21:39.37 ID:YYjAsla+.net
最近タケツがEWI1000使い出したのは評価するが、ノコギリ波まんまの工夫のない音色はいただけない。ショートディレイかませるだけで倍音が増えて豊かな音になるのに。
ハタから見てるとやる気なくて機材も音も演奏も適当と思われるのは往年のファンが一番辛いということを理解して欲しい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 14:49:21.53 ID:ikJuNkj/.net
>>920
>確かにCPっぽい。
お前等凄いなw
機種なんて全然わからんw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:54:02.61 ID:8gPOtJPi.net
どっからどう見ても自演でしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:36:24.57 ID:FLEcYylD.net
これがゆとりというものなのか…
さすがに一番有名なエレピの音くらいは
ある年代以上ならそら知ってるってだけのことでしょう

926 :919:2016/01/27(水) 19:39:16.47 ID:l6GB8gIq.net
これを自演扱いするのも凄いね。
CPは和泉さんもツアー使ってたよね。
懐かしい音。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:03:07.78 ID:ikJuNkj/.net
生かエレピはわかるが
それがCPかどうかなんて知らんがな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:11:40.55 ID:FLEcYylD.net
いや、別に知らないとかわからないのはいいよ
自演とか言ってるのはさすがにってだけよ
CP-70/80はある時期ポップスやフュージョンで一世を風靡した音だから
その時代のちょっとマニアックなファンはみんな知ってる音ってだけだし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:38:21.14 ID:DUkCGH3a.net
なんで知らないのに偉そうなんだろうねww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:46:12.12 ID:8gPOtJPi.net
怒り新党でブリーズアンドユーきたー!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 06:25:31.90 ID:6mARz/d1.net
怒り新党がスクまみれでワラタ
Breeze And You
In The Grid
Go For It

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 10:57:40.48 ID:8+syibaJ.net
>>931
音源でF1グランプリ使ったとか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:38:05.50 ID:cTmIBNla.net
>>931
見てた
スク連発で選曲楽しやがったw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:37:25.21 ID:83WeZhFT.net
CPは多弦部が生ー1の中途半端さがね、プレイヤーでないとわからんか
逆手に取ってコーラスディメンション掛けるテクとか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:13:47.71 ID:CYJZnkns.net
1227聴いてるけど、キーボード類の音量が小さすぎて話にならない
それでも和泉がタイミンググダグダなのはよくわかるんだけどさw

936 :919:2016/01/28(木) 20:28:09.84 ID:QfBumQwC.net
おかしなミックスだよね。
ギターアンプの横に椅子を置いて聴いてるみたい。
よくこれで売ってるな。
ソニーを離れた青木クオリティ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:32:19.31 ID:VAgex3dE.net
これって現場のコンソールで録った音そのままなんじゃ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:20:01.53 ID:XL7iTiIV.net
これわざわざハイレゾで配信するほどの音質でもないような気がするんだが。

939 :青木:2016/01/28(木) 21:46:34.59 ID:cTmIBNla.net
盲目ハイレゾ信者から
金を巻き上げる商法です

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:14:29.19 ID:tz7G2HaS.net
PA卓にレコーダーくっつけただけかもね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 06:34:24.03 ID:5Xc/yfVz.net
ライブ音源でこれほど臨場感無しってのは初めてだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:01:53.64 ID:Q6tVmEQl.net
会場でもこういうバランスだったのかもしれないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:55:14.16 ID:ocKv82sy.net
普通にそれありそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:59:48.19 ID:Ee/+ebMH.net
実際に会場で聴く分には多少バランスおかしくても気にならないんだけどねえ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:06:44.70 ID:uPwDSCbG.net
このバンド。こんな音楽に値段つけて売って恥は無いんだろうか。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 09:40:28.21 ID:vAhU5P2t.net
8ビートばかりは嫌や〜
河野曲ばかりは嫌や〜
EWIばかりは嫌や〜

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 16:45:19.06 ID:pQBDSjph.net
Truthが一番嫌や〜
坂東曲が一番嫌や〜
たけつ劣化が一番嫌や〜

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:37:47.00 ID:Cf8Jll09.net
ライブハウス音源なんてこんなもの
ホールじゃないんだから
デッドなのは当たり前

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 17:15:14.38 ID:IX8nZCIJ.net
SoundEngine Freeとか使って
自分好みの音場に編集すればよろし

950 :919:2016/01/31(日) 19:32:27.20 ID:bqDq9PIC.net
>>948
farewell and welcome はまだちゃんと整えてたよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 19:47:28.33 ID:ZftYnZdu.net
今回録音したやつが下手くそだったんだよ
FANTASTIC SQUAREのplaybuttonも録ってだしだったけど、ミックスに違和感なかったもん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:05:36.74 ID:Cf8Jll09.net
変なエフェクト掛けられるより
自分でDSP掛けやすいから好都合

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:44:38.62 ID:+8ZPXQnH.net
ハードオフでSPX1000を買ってこよう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:37:25.63 ID:Cf8Jll09.net
まさかリアルエフェクターでくるとはw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:01:59.79 ID:1wVQdEUF.net
カシオペア&スクエアライブ。

伊東たけしのカシオペア曲を吹いた時の、はまり具合は
半端ない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:29:40.96 ID:8kayyB1Q.net
禿同。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:59:19.10 ID:J0/ttqTE.net
CASIOPEA 3rd VS T-SQUAREやってみても良いのにね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 08:22:13.34 ID:/BvOXpZF.net
河野のファンの女と合席したら嫌がらせされた
河野ファンはレベルが低い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 09:16:20.67 ID:1NYNezH5.net
またそのネタか、しつこい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:16:50.75 ID:bmw2h2BD.net
VSライブのASAYAKEはたけしの魅力爆発だったからなぁ
今は果たして…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:33:23.30 ID:Lvvn1Uft.net
3rdはオルガンでちょっと音のバランス悪いから
VSにするとピタっとはまるかもね
大高さんの凄腕プレイも生きるかも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:35:49.74 ID:/BvOXpZF.net
>>959
またってなんだよ?初めて書き込みしましたが?
今年の話
河野ファン最低

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:38:36.60 ID:fqgt13lv.net
心底どうでもいいんでここじゃなくて自分の日記帳に書いといてどうぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:09:17.29 ID:AVmydiB/.net
チキンの録音機材メーカー(ティアック・タスカム)の
チキンサイド(元赤井電機の間瀬場氏)&伊東のインタビュー
http://tascam.jp/product/da-6400/
http://tascam.jp/product/da-6400/getting_started/#cge

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:31:40.64 ID:upTnSZvL.net
>ハイレゾでこんなに安全に、DA-6400で何のストレスもなく録れる
演奏が危なっかしくて、観客がハラハラしてストレスを感じる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:45:26.49 ID:fqgt13lv.net
そんなに音へのこだわりがあったのか…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:14:25.54 ID:ogKzCyh/.net
伊東はアップルに通じてるんだから、
iTunesハイレゾ化を推進させてくれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:21:30.12 ID:685E3TvF.net
>>967
通じた人は、その後腐らないハンバーガー売って
現在は漏洩教材売ってるよ
いつの時代の話をしてんだか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:41:45.60 ID:1B0sJVRP.net
ハイレゾレコーダーの素晴らしさがいま一つよく判らない録音でしたなあ…。
演奏面は言わずもがなですし。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:23:34.65 ID:ZXenPcvf.net
ですよね。
いくらこだわりを語られても、肝心の音を聞いてイマイチだとね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:27:00.95 ID:ZXenPcvf.net
チキンの今回の音源、32chのマルチで録音していた事に驚き。
あの酷いバランス。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:49:45.73 ID:ogKzCyh/.net
>>968
原田がマクドへ逝った後も
アップルのクレジットが
ライナーノーツに出て多様な気がするが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 11:02:55.11 ID:TERAAeDm.net
ぜひハイレゾで聴いて欲しいくれ!ってな話じゃなくて
他に売りがない音源だからせめてハイレゾにしたんですよ・・・
その辺察してくださいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:48:13.05 ID:oOyJka9W.net
直録り卓から落とすと音圧中心とピーク不一致でガタガタになるもの
コンプインサートできないならステレオマイク一発録りのがバランスいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:43:16.13 ID:ZvYOdKHG.net
そういうとplaybuttonの発送って1月中って書いてなかったっけ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:26:39.46 ID:GPZTFD4f.net
>>968
その人事以降のクレジット確認したことある?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:18:51.89 ID:FE00KjIs.net
マルチで録ったのならもう少しバランス良くできなかったのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:54:34.82 ID:24rEKWvj.net
機械がいくら高性能でも使うのは人ですから

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:42:59.47 ID:qzqIF8/X.net
【「T-SQUARE NEW ALBUM Pre-Releaseツアー2016」開催決定!!】
T-SQUARE NEW ALBUM Pre-Releaseツアー2016」の開催が決定いたしました!
今回は、都内近郊のライブハウスにて発売前のニューアルバムの楽曲を中心にライブを行うという新しい試みに挑戦します。

4/27発売のニューアルバムの楽曲を一足早く生で体感できる「Pre-Releaseツアー2016」どうぞお楽しみに!

「T-SQUARE NEW ALBUM Pre-Releaseツアー2016」
4/20(水)@川崎セルビアンナイト
4/21(木)@西川口ハーツ
4/22(金)@汐留ブルームード

各会場共通 開場18:00 / 開演 19:00
前売り:6,500円(ドリンク別)
学生券あり:学生は大学生まで。学生証提示で受付にて2,000円をキャッシュバック

FC先行受付:2/10(水)10:00?2/17(水)23:59
FC先行引き換え:2/19(金)10:00?2/24(水)23:00

一般発売:2/27(土)10:00?
========================
●「T-SQUARE(川崎・川口・汐留」 2/27(土)発売
・Lコード:72557
一般発売予約TEL : 0570-084-003(Lコード必要)
web予約 : http://l-tike.com
※お問合せ:0570-000-777
※一般発売日よりローソン・ミニストップ店頭Loppiでの直販あり ※0570から始まる電話番号は、一部携帯電話、全社PHS・
   IP電話・CATV電話からはご利用になれません
====================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:39:34.68 ID:jcbWE16k.net
地元川崎だから行きたかったが、平日か…
残念(>_<)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:13:09.89 ID:ycFuGYpl.net
2016年問題対策なのか・・・この関東限定ツアーは?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 16:13:53.08 ID:ycFuGYpl.net
どなたかすみません。
次スレ立てをお願いします。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 18:03:31.86 ID:A5iyN4Yh.net
T-AQUAREの新作のレコーディングに

TOKIE、黒須克彦、後藤次利、古村敏比古、澤野博敬、野村裕幸、スティーヴ エトウ

などを起用してほしい。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 19:16:27.04 ID:WXexbHjF.net
てぃーあくえあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:13:49.29 ID:5fOQ9+Xu.net
京浜東北線で巡るライブツアー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:30:31.64 ID:qzqIF8/X.net
>>982
次はREALLY LOVEでいいの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:57:56.38 ID:ZnshiLiv.net
>>986
おk

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:17:34.55 ID:qzqIF8/X.net
☆★T-SQUARE Part65 REALLY LOVE ★☆&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1454587735/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:19:47.55 ID:qzqIF8/X.net
あれ、なんかスレタイの後ろにゴミ付いちゃったごめんね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:55:47.60 ID:RGn2oNk1.net
>>988
乙!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:20:46.54 ID:J5LZr6Mc.net
>>983
みんな見向きもしないよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:22:37.30 ID:jB9zDHTn.net
LIVE IN N.Y.聴いてるけどやっぱいいね、この演奏。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 01:19:30.97 ID:o4gjVvjz.net
>>992
カメラ、揺れ揺れ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:24:32.72 ID:t/3fkZ7d.net
>>993
ワンダフルデイズツアーのDVDに比べれば大したことないじゃろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:28:09.44 ID:m0VW258B.net
>>986>>987>>988
ありがとうございます

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 07:42:52.43 ID:c+xJfbus.net
>>979
関西偏重君はごめんなさいしないと駄目だね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 09:43:43.66 ID:oChyMPzb.net
>>988
乙です

関東のはスタンディングなのかな
椅子席で一人4枚までだと広さ的に一昨年のHeyJoeみたいな落選祭りになる気が

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:48:46.65 ID:aOXN8M/3.net
関西云々以前に春だけでしょ、夏は例年通りホールツアー的なので全国回るだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:18:26.95 ID:NpCfVBzH.net
>>985
川崎・西川口・汐留って京浜東北線で巡れるもんなの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:46:51.99 ID:pruupnOT.net
汐留ブルームードは新橋駅から歩いて10〜15分くらいで行けるよ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:10:14.02 ID:NpCfVBzH.net
>>1000
ありがとう

スクに限っては2016年問題の心配は無さそうだな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200