2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮面ライダー電王】鉄道模型板でデンライナーを語れ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:55:54 ID:1RDj9pwm.net
スタートレインで出してください、バンダイさん。
下回りは各自工夫しますから。

Bトレでもいいです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:05:24 ID:as3/yT6z.net
2
その辺のニュースまとめキボン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:22:51 ID:m+wwES1a.net
食玩でスタトレとBトレの中間みたいな中途半端なやつは出るんじゃね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:51:03 ID:r/Vbl9wt.net
自作すんのめんどくさそう、デンライナー。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:03:26 ID:QqHSYrLy.net
ラムネ付きの買ったがNよりでかかったorz

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:27:58 ID:2tLk1buy.net
過渡白鷺をデンライナーに脳内変換して楽しんでいる俺参上

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:29:42 ID:NnqLxodj.net
ライダーage

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:00:04 ID:7Qzr2dRM.net
昔の富のウルトラマンの隊員みたいに主要登場人物(電王、中の人、敵、女の子、モモタロス、オーナーetc.)をNスケールで出さないかな…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:37:07 ID:CxHGdFgY.net
折角の鉄道ネタなんだから今年の夏は劇場版がらみでスタンプラリーやってくれる鉄道会社があるとイイナ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:19:27 ID:hmw2t+Lz.net
玩具展開が掌底だけなら泣く


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:24:46 ID:ASfdgwha.net
鉄むす電王編

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:32:09 ID:h4weoBH+.net
また松本零士がファビョりそうなものを…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:05:46 ID:6IVpMV+n.net
>>11
ハナクソ女、姉、オシリーナ、モモタロス

しかないよ?

14 :(´‐`)ノ ◆dHzSuELO9Q :2007/02/19(月) 08:24:43 ID:5PKTo4QB.net
(´‐`)ノ蟻

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:01:52 ID:Ujj1ptIr.net
モモタロスが最萌え〜

16 :◆BF5B/YTuRs :2007/02/20(火) 22:35:07 ID:eQODnrhA.net
>>15
テラワロス

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:44:24 ID:ABhQSwdZ.net
Nゲージデンライナーが出るまで保守。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:49:43 ID:XoKL1aP2.net
豪華なデンライナー・ゴウカってどのくらいの大きさなんだろう?
プラレールみたいに16番程度?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:20:54 ID:6+JzkdyU.net
子供が遊ぶものは容易に口に入ってはいけませんミ★

20 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/03(土) 18:21:44 ID:YnHB/Slt.net
磐梯さーん、Nゲージデンライナーマダー?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 00:16:52 ID:TjbrjUJz.net
デンライナーをキッカケにキャラウィールのノリで
版権物鉄道メカのNゲージ次々と出しそうでもあるから困る。


…蟻よりまともな999作れたら褒めてやる。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 20:42:02 ID:m88vvip2.net
版権もの鉄道メカならバンダイよりタカラの方が多く持ってるからなあ
もっともガイン・マイトウイング・ロコモライザーが全部Nゲージで
走行可能で合体もできたらそれこそ魔術だ

23 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 20:52:13 ID:bkRhRKNO.net
ロコモライザーだけOゲージになる悪寒

24 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/07(水) 13:37:34 ID:bfx5wShg.net
デンライナーの食玩と西大寺キハ5(津川洋行)組合わせたら
乗り心地ミスマッチorz

25 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/11(日) 20:22:34 ID:SX9FJV5m.net
デンライナーのCMが登場するようになりましたね。
ギミックより、普通にレールの上を走ってくれた方が楽しいと思うのだが。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 15:12:19 ID:bWEsaQoZ.net
>>25
しかしデンライナーはレールを作るヤツなので…  
お子さん的には自由に動かしたいのか,レールで走らせたいのかどっちなんだろうね?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 18:14:12 ID:RQ+rsCCq.net
デンライナーって何両編成でつか?
4両?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 19:13:36 ID:w+8vjxuu.net
全部で8両、前4両は戦闘車 残り4両が客車?(うち1両は食堂車)

29 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 18:02:30 ID:0fqvZNcm.net
>>28
サンクス


30 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/17(土) 06:50:07 ID:4Dvpg+MX.net
デンライナー上ゲ

31 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 21:19:45 ID:/luXmWsM.net
デンライナーマダー?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/24(土) 23:05:06 ID:RsY9+g3y.net
Bトレのパッケージにオーナーが写ってるな

今頃気付いた

33 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/26(月) 10:08:25 ID:8jF/Q9he.net
ttp://www1.plala.or.jp/bakutendo/
3/25分

ttp://www1.plala.or.jp/bakutendo/e/e325c.jpg
ttp://www1.plala.or.jp/bakutendo/e/e325a.jpg
ttp://www1.plala.or.jp/bakutendo/e/e325b.jpg

34 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/26(月) 17:19:23 ID:hwdYtXwi.net
先頭に動力入れたか。俺はイスルギとの交換を考えて中間に入れた。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 11:23:17 ID:KrzPJEt7.net
>>33のリンクって見ても大丈夫なの?
というか、何の画像?

何の説明も無いと怖くて見れない。
外人さんの投稿なのかな?

36 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 21:56:06 ID:wQmJtJgK.net
>>35
食玩デンライナーの魔改造らしい。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 22:27:01 ID:A3SfFQt9.net
>>35ってどんだけネット素人なん

38 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 23:50:59 ID:30Afr5+1.net
>>36
魔改造というと仮面ライダー電王にありえない合体をして、
実はタイマーが仕掛けてあったというあれか
(最近は魔改造というとエロ改造のことらしいが……)

39 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/28(水) 03:39:53 ID:jejiD0E1.net
来月に「スーパーデンライナー」って食玩出るけど
どのくらいの大きさなんだろう?

40 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/28(水) 10:12:39 ID:94d8cgyT.net
>>39
写真しか見た事がないので何とも言えませんが、
¥315で連動アクションのギミックが入る大きさ(笑)

ギミックの事を考えるとNゲージサイズというのは期待薄か・・・

41 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/30(金) 23:43:35 ID:W2OBlA9b.net
DXデンライナー出てましたな。
サイズ的にHO近似みたいなので動力仕込んで運転会にもって行くとウケそう。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 16:30:07 ID:yVyFjwPT.net
http://news.ameba.jp/2007/04/4029.php

43 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 21:24:51 ID:Pp05D96I.net
イスルギもレッコウも乗れる車両ではないのだが…

44 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/02(月) 19:38:02 ID:ChdKa5A8.net
主役の子ってホモビデオに出てたんだってね。


45 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 15:12:31 ID:sjo8kb1r.net
>>43
イスルギは亀部分に乗れる。
というか劇中でもロッドフォームの電王が実際に乗っている。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 15:47:43 ID:a+8qVitD.net
>>44
それブレイドの香具師じゃwww

47 :140` ◆BNR34/kILg :2007/04/03(火) 23:23:01 ID:++BSWGnA.net
>>44
TDNかよw

48 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 09:26:11 ID:85CYAdV/.net
>>45
おまえは通勤に使う電車の屋根に乗ってるのか?www

49 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 16:17:56 ID:T8yq+i8x.net
>>48
残念ながら通勤電車に亀は付いてない

50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 20:51:01 ID:PPTvTkG7.net
ギミックは別として蟻からでないかな?999の時みたいにフィギュア付きで…

51 :◆BF5B/YTuRs :2007/04/04(水) 21:59:49 ID:cH8fWF3e.net
>>49
その亀の背中に鍵が付いているならば・・・トリッシュはその中だ!!

52 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 01:33:25 ID:t7reFZIi.net
バンダイと旧タカラ、旧トミーとエポック社は一応それぞれの取り扱いキャラクターを相互に融通させる契約をしているが、
流石にバンダイが大量に投資しているガンダム&戦隊&ライダーはやらせないだろ…
個人的にはプラレールブランドでのデンライナーが欲しいが。

999はバンダイってより、東映の方にイニシアチブがあるみたいだし。いやマーミットが絡んでたか?


>>51
俺はドレスの貨物列車だな(誰も知らんって)

53 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 06:21:27 ID:YG3SdiDn.net
>>52
リスキニハーデン・セイバー・フェノメノンッ!!

54 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 09:59:33 ID:+n81zI6a.net
>>51
五部かw
てか普通に他の人に通じないだろw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 13:49:45 ID:t7reFZIi.net
>>53
此処は鉄道板なのだから「メルテッディン・パルム・フェノメノン」と言うべきであるww

56 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 02:59:24 ID:5v6V0wTQ.net
キンタロスの専用車って「金太郎の腹掛け」と呼ばれた
クハ76かクハ86をモデルにしたらよかったんじゃないかと思ったりして。
あ、自走できないか。じゃあクモユニ81。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 12:46:09 ID:hkS3S7aC.net
>>52
>999はバンダイってより、東映の方にイニシアチブがあるみたいだし。

それはライダーでも同じじゃね?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/07(土) 19:32:47 ID:sCUH13T+.net
DXデンライナー高いお…

59 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/07(土) 21:00:33 ID:PTCJMGpN.net
>>58
負け組み乙〜

60 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 01:44:50 ID:bwDnbJzD.net
>>58
高いったってゴウカの定価でも6000円かそこらだろ?
似たようなサイズの16番の鉄道模型、6000円で4両買えないぜ?

しっかし鉄道模型って高価だよなー
以前、ガンプラを作る時に洒落で銀河モデルのパーツでディテールアップ
したら、本体は400円なのにパーツが5000円突破したよ



61 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 18:52:37 ID:NFz4mSjd.net
デンライナーをNゲージ化ってどこも計画さえないの?
少ロットで限定でもいいから出して欲しいのに・・・

62 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 11:56:29 ID:KWEfdCnO.net
デンライナーをLEGO Train化ってどこも計画さえないの?
少ロットで限定でもいいから出して欲しいのに・・・

63 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 06:08:00 ID:2hLKzPKN.net
デンライナーをチョロQ化ってどこも計画さえないの?
少ロットで限定でもいいから出して欲しいのに・・・







あったw


64 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 07:27:11 ID:VfdFReBr.net
デンライナーを娘化ってどこも計画さえないの?
少ロットで限定でもいいから出して欲しいのに・・・

65 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 02:08:57 ID:IUMzdrEk.net
>>64
亀の頭が収納されてるイスルギは男ですか?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 15:16:51 ID:uecnKi5l.net
>>64

 桃;熱血娘
 浦;眼鏡ッ娘
 金;豊満巨乳娘

でいいか?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 09:31:57 ID:kabHuIkd.net
 
 
age + 改行 を駆使して頑張った>>63より

地味な>>64の方が喰いつきが良かった件

68 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 23:08:09 ID:SS+A8H+F.net
>>63のツマランネタに釣られてる>>67は泣けるで!


69 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 00:02:16 ID:kabHuIkd.net
>>68
>>63のツマランネタに最初から釣られてる>>67は泣けるで!
とかにしときゃ 桃、浦、クマ 制覇だったのに…

詰めが甘いというか、本人乙というか…

70 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 08:22:44 ID:C0SCGGhg.net
IDが…ww

71 :67=69:2007/04/13(金) 18:09:22 ID:AFIbZc6Z.net
>>70
鬼の首でも取ったみたいに自慢気になって言うような事でもなかろうがw
もっとも>>63>>68だったり>>64>>67だったりしたら話は別だが…

72 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 00:11:37 ID:AFWCAUfH.net
面白くないネタはスルーしとけばいいのに
自己主張の激しい荒らしだな

73 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 07:52:38 ID:/37FFrl3.net



>>63>>70>>72と同一犯なら面白いと思うレスだけが

見事にageで行われている件



74 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 20:11:23 ID:1lJkdByg.net
>>62
女鹿ブロックにお願い汁

75 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 14:03:18 ID:MTG+pkii.net
変身ベルト
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=140669

ロック界で電王ブーム?
http://news.ameba.jp/2007/04/4207.php

76 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:36:25 ID:pl8hXUVT.net
荒らし終わった?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 23:05:35 ID:nS7D4sFv.net
>>76
キミダロw

78 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 00:22:37 ID:7dyL/1uz.net
イスルギの亀パーツを外して台座を畳むとクモルっぽい

79 :76:2007/04/17(火) 12:10:30 ID:7kyKU1Jz.net
うふふふ!
ageといたら
>>67>>69>>71>>73>>77が釣れたよ!
しかし本当に食いついて来るとは思わなかったなぁw



80 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 23:12:19 ID:JAiXuCrf.net
>>39
今日とりあえず先頭車だけ買ってきたけど、例えようの無い中途半端な大きさだった。
幅はNゲージの2倍くらいだけどやたら短い。
NにはデカいがHOには小さ過ぎという全く世界観の広がらないスケールです。
プラレールともスケールは合わないですね。

でも、彩色はある程度やってくれてるので、ダッシュよりは良いかもです。


というわけで、なんか激しい粘着合戦の最中、流れをブッタ切ってスマソ。
また2〜4号車も買ったらレポしに来ます!

81 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 21:18:26 ID:7DI3kxGl.net
>>80
あんたどこや?
こっちはまだ売ってないorz

82 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 23:36:11 ID:rE7wPoer.net
>>81
神戸西区
西神中央駅のとこのダイエーで買ったよ。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 19:49:51 ID:sXkBZB+y.net
俺もスーパーデンライナー買って来た…

ギミック優先…orz

84 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 08:57:56 ID:zrWxKxZa.net
荒らし来ないね

85 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 10:11:10 ID:AikoxlEh.net
釣られちゃったからね。恥ずかしくて来れないんでしょうよ。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 08:27:17 ID:iOqmWZ+F.net
キンタロスの車両、あの足?がマルチプルタイタンパにみえてきた。
保守車両になるのか?w

87 :名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 11:42:59 ID:/JgzEiY7.net
>>86
それがしはオイラン列車を連想した
レッコウの場合、建築限界以内に障害がある場合に障害物を破砕するが

88 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 17:01:44 ID:jRglk+sX.net
http://b.minx.jp/u/album_detail.php?id=03130&cn=1&dn=1&seq=11402&r=0

89 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 09:48:17 ID:l6KR/KWC.net
>>88
やけに腰高なデンライナー業火でつね。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 02:41:13 ID:UaiYIId9.net
ピン削ってないんだな。
車体幅が広いからBトレ動力入れてもミニミニカーブ通過するし、
心配なら二軸動力を仕込めばいい。

それよりBトレでもいいから出せやデンライナー。

91 :        :2007/05/15(火) 12:52:26 ID:o+cfzPNu.net
>それよりBトレでもいいから出せやデンライナー。

出したところで、あなたとわたし以外に誰が買うというんですか?(涙)

92 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 12:13:40 ID:jiC5ZePb.net
http://b.minx.jp/u/album_detail.php?id=03130&cn=1&dn=1&seq=11403&r=0


93 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 12:14:51 ID:jiC5ZePb.net
>>91
俺も買いたいんだが


94 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 12:46:13 ID:IZWXFe7Y.net
>>93
キミは>>90の人じゃないの?

95 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/18(金) 00:14:05 ID:CW7oRUCl.net
また粘着か?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/18(金) 11:54:19 ID:j72NOMZr.net
(^・ ω・^) 始まり〜は〜 いつも〜 ニャー ニャニャー ニャー♪

97 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 15:05:11 ID:zfxI3qq3.net
( ^・ ω・^) イイニャン♪ スゴイニャン♪

98 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 11:49:18 ID:jnVgfr6a.net
(^・ ω・^) 時間の〜波を〜 ニャー ニャー ニャニャー ニャー♪

99 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 22:07:40 ID:BCsj2tIU.net
>>96>>97>>98でおk?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 22:08:36 ID:BCsj2tIU.net
そして、華麗に100げっと

101 :名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 20:16:46 ID:kkaX9ZZe.net
スゲ〜ジャン!

102 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 21:35:39 ID:yzsv2/Lw.net
デンライナーの車両セットマダー?

103 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 09:50:03 ID:uGnFC+uN.net
まだ。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 00:09:28 ID:f8k1ucl9.net
デンライナーのギミック付鉄道模型を想像したら、かつて超サンデーか
なんかに連載されていた糞まんが「バトルゲージ」思い出した

105 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 14:44:28 ID:kOZN1C9O.net
>>104
たぶん脚本書く際に相当参考にしたんだろ
マイナー読みきり漫画ならいいやって

106 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 14:55:13 ID:EF335y6T.net
いや、『グランドライナー』のほうやろ?


しかしどっちも単行本になってないな、何か問題でもあるのか?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 01:55:15 ID:PfNbMBUl.net
>>106
グランドライナーの方は単行本出てるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3990826/

バトルゲージは作者の思考にどう見ても問題がある

108 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 00:35:16 ID:jnQzcL7e.net
ちなみにバトルゲージはこんなのな↓

ttp://daikyu.hp.infoseek.co.jp/nazo207/index.html

まだこの第一話はデンライナー的ギミックは出てなかったようだけど、
もっと後の話(といっても数話で終わったけど)ではEF66かなんかが
側面からヒートナイフを出してレイアウト上のプラスチック製樹木を切断、
相手の線路上に転がして妨害、なんてのも出てくるのですよ。
考えてみればラジコンカーとかミニ4駆とかはこの手のマンガあった気が
するし、これもグランドライナーみたいなオリジナル車両でバトってれば
まだマシだったかもしれない。

……しかし最後の水野氏のマンガ、20年くらい前にTMSに載ったやつ
だよね?このページ作った人、かなり年季が入った鉄道模型マニアと見た。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 16:29:23 ID:TuZJjATK.net
保守してもいい?答えは聞かないけど。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 07:50:40 ID:LZHVPblZ.net
保守

111 :名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:00:07 ID:/P7lUQXz.net
マイクロエースは電ライナーの車両セットを出すべきだ


112 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 09:04:14 ID:Ks4ag8QQ.net
一番可能性が高いのはバンダイのスタートレインだが。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 19:15:19 ID:fHA3Z2Pu.net
>>112
その手があったか!
一両500円くらいになってもいいから欲しいな。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:32:23 ID:RAIU+d0p.net
保守がてらに「ゼロライナー」は食玩ででるのかしら?

115 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 15:37:09 ID:fZ4oxiZ4.net
出るやん。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 11:26:28 ID:fDCrYEaD.net
各自工夫の上フルスクラッチじゃ、手を動かすんじゃ

117 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 00:15:42 ID:WgcTVcdV.net
バンダイの主力商品の奴、フィギュアつきで食堂車商品化だってね。
付属フィギュアが電王(ソード)とモモウラキンリュウの5体ってのが
残念だけど。オーナーつけてほしかった。
連結アクションはどうやら「屋根が開いて食堂車車内丸見え」らし

118 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 09:04:54 ID:uhtLonc8.net
保守

119 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 14:00:56 ID:kemPKAcm.net
プルバック式で15センチくらいのデンライナーを見つけたよ
これならプラレールのシャーシが丁度よさげ

120 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/20(木) 04:01:34 ID:vfc4XRg6.net
あぁポピーのな。

やっぱ同じ事考えるか

121 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 14:18:50 ID:UU4G8bhd.net
それ買ってきた
子どもにプラレールに改造しようと話すとヤダッて言われたよ
買うんじゃなかった

122 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 21:52:28 ID:ZeNVVo6T.net
2組買って一つをガキにやって、
もうひと組みを好きなように改造すればいいんじゃね?

123 :121:2007/10/09(火) 07:51:45 ID:EAltYr/a.net
もう1コ買ってきた
ダイソーの電車のおもちゃのシャーシ組み込んだ

プラレールの線路で走らせたら
子どもがいいなーちょうだいって…

まあいいけどさ
いらん言ったやん

124 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/11(木) 02:33:30 ID:KQ9DwAvU.net
俺も食玩デンライナーに動力組み込んだの貸してやったら
興味ないとか言ったくせに、後で自分でビュンビュン走らせてやんの。
幼児は何考えてるかわからん。

125 :名無しさん@線路いっぱい::2007/10/19(金) 12:51:29 ID:3/h38SKf.net
DXデンってプラレ上走れんの?
動力ないのは当然だがサイズとかは全くダメ?
プラレ買ったことないけど走るセンロほしいです。
DXあんなに発売して
「ブロックレール 時を超える」なんてチンケなもん
だすなんて。いいからレールと動力出してくれ磐梯!

126 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 20:57:07 ID:FrQIhmRD.net
駅長(オーナー)もカッシスワームも量産体制

127 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 10:45:25 ID:1V71uw4V.net
駅長とオーナー 旗が倒れたとき ほほにあてるポーズが違う

128 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 02:03:31 ID:Ruj565Ou.net
最近の装着変身等に置けるバンダイのスタンスから鑑みると、
放送終わってから大きいお友達向けデンライナーが出てきそうな希ガス

129 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 20:22:02 ID:4c3rlI6+.net
キングライナー、デカすぎ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 08:28:59 ID:24IUfYZ/.net
ふと、気付いたが

ターミナルの駅長は1年前からBトレで商品化されてたのか…

131 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 07:52:23 ID:LTeyfTnT.net
保守ってみるけどいいよね、答えは訊いてない!

132 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/04(火) 05:43:01 ID:qz6Jeqxt.net
5歳の息子がNに飽き
食玩では満足出来ず
一発変形アクション付きのアレが欲しいと、、、

息子よ、サンタじぃじ・ばぁばにいっぱいお願いしとけ

133 :◆BF5B/YTuRs :2007/12/04(火) 21:07:54 ID:LgYh9Xhg.net
>>132
5歳にNを与えるなんて・・・・4歳でNを与えられた俺かっ!

富のク5000は、2階の手すりをポキポキ折って遊びました(゚∀゚)

134 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 22:48:52 ID:lM2wvk4I.net
デンライナーって設定上では車体長25mなんだが…

どうみても短いです、

135 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 16:13:30 ID:z3vQ1zzu.net
>>133

1歳半からジャンクを与えて英才教育しております。
おかげで大切に扱いますが、2つ下の妹が、、、orz

103系を昔の京浜東北線と認識できる息子に敬礼

136 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/12(水) 08:29:06 ID:A/ueUdBF.net
俺の強さにお前が泣いた

137 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 21:30:24 ID:DWqq7IXt.net
キングライナーはプラレールの基地なる新幹線が元ネタと気がついた

138 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 07:08:15 ID:zHzrw1og.net
あと3回か…

139 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/07(月) 13:48:07 ID:5l154rZc.net
結局出ずじまいか…

140 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 18:24:30 ID:SJr6lOw4.net
いいや、龍騎の13ライダーも番組終了後かなり経過してから商品化された(装着変身)
から、可能性はまだあるかと。


141 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 02:08:22 ID:zJ1JJVP8.net
電王、終わった…。

結局鉄ヲタ要素は無かったけど、いつかバンダイ様が大きいお友達向けデンライナ−1/160を出してくれると信じている!

142 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 02:37:24 ID:UHmtEIxb.net
番台なんて手抜き玩具で餓鬼だまして金巻き上げるおもちゃ屋だろ
消えろよ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/26(土) 00:23:00 ID:yLVwWSDQ.net
サンタさんお願い
デンライナーのプラレールがほしいです

144 :名無しさん@線路いっぱい:2008/01/28(月) 07:35:45 ID:VF6EzgWA.net
昨日近くのスーパーでタウンレール(プラレールよりも気持ち小さい)とほぼ同じ規格のゴウカ&イスルギが売ってたんで即ゲット
多少中身削ったりするだけでプラレールを走ったぜ

楽しい\(^◇^)/

145 :名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 07:18:33 ID:eB1caqWS.net
Vシネマ制作決定したらしいが、新しい車両とか出て来ないかな?

146 :名無しさん@線路いっぱい:2008/03/13(木) 17:54:02 ID:4Ow4A5P5.net
新幹線のNゲージを改造してデンライナーゴウカの1〜4号車を作って見ました。
走行動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2611129

147 :名無しさん@線路いっぱい:2008/03/13(木) 20:38:24 ID:9H8SML50.net
ニコ見れないからようつべにあげれ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2008/03/15(土) 22:26:32 ID:CHPP6Y0e.net
>147
http://jp.youtube.com/watch?v=PdFvqOI8aDc

149 :名無しさん@線路いっぱい:2008/03/26(水) 23:38:39 ID:klPeEjvv.net
あげ

150 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:26:12 ID:3SOZuH1a.net
>147
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w2U52grvGvI

151 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:49:40 ID:j4JRTvA+.net
あの「ペペロペロ〜ン、ペペロペロ〜ン」という効果音が出れば最高だなw

152 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/01(金) 18:25:07 ID:+JY8ZWTe.net
Nで発売されたらNゲージセット買ったのにな


153 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 09:05:33 ID:nlCSetIj.net
炎神戦隊ゴーオンジャーのキョーレツオーについても語ってください

154 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 22:13:32 ID:5IuIIZY1.net
デンライナーゴウカのNゲージを作って走らせてみた 8両化
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lhRFkZ1JJJ8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5200035


155 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/10(月) 22:50:23 ID:UxLbOKjN.net
【戦隊】鉄ヲタと特撮 part1【ライダー】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225725115/

156 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/20(木) 20:44:23 ID:6BAqaE+a.net
そこに正座してなさい!

157 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 18:53:13 ID:4oEgg84O.net
ジャスミンヲタの俺が通りますよ

158 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/11(木) 21:00:01 ID:k7P9N1xZ.net
歌手のGacktが11日(木)、都内で行われたテレビ朝日系『仮面ライダーディケイド』
(1月25日 前8:00スタート)の制作発表会見に出席した。
“平成仮面ライダーシリーズ”の10周年を記念した同番組の主題歌(来春発売)を担当するGacktは、
歌だけでは満足できず、「悪役で出演したい。必殺技は投げキッスとウインクです」と語り、
主演の井上正大らキャスト陣も冷静さを装うのが精一杯だった。
イケメン俳優らも顔をそろえた記者会見の様子
特撮ヒーロー番組としては初の主題歌を担当するGacktは
「(キャスト陣のような)好青年の匂いがあれば、主役をやれたと思う。
でも、僕は悪魔の匂いなので悪役で……最後は、主役を倒す!
必殺技で皆、死んじゃうよ」と言い放ち、会場は大爆笑。
そんな彼と「僕も戦いたい!」と話した井上の隣にいた
モデル出身のヒロイン・森アンナは「生真面目な役柄なのですが、何
故かヒロインなのに“つぼ押し”が必殺技として取得しているんですよね!」と語り、
これまでにないストーリー展開に期待を持たせていた。
そのほか、井上と同じミュージカル『テニスの王子様』への
出演歴のある村井良大や名悪役で知られる石橋蓮司も出席した。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 17:49:35 ID:hDNcVXjv.net
仮面ん ラィドゥ〜


ディケイィドゥ!

160 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 02:55:05 ID:ZA0YLPP9.net
シンケンジャー放送開始age

シンケンピンクの高梨臨はいいな

161 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 12:39:24 ID:ZA0YLPP9.net
アイドリングから戦隊ヒロインが出るとはな

162 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 19:33:37 ID:vJaI/jxu.net


163 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/02(土) 22:21:14 ID:SQ8h1kRj.net
そこに正座してなさい!

164 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/03(日) 00:00:43 ID:5YedS/pQ.net
ディケイド1話目で豪快に撃墜されてたな。Nサイズで999みたいに人形つきで出てくんないかな。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/04(月) 16:46:29 ID:XJZM8kjY.net
>>164
バンダイなら1/144の名目で出すかもしれん

166 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/21(木) 16:46:25 ID:9Zg9Au64.net
ディケイドから観始めた俺がデンライナーのNゲージ或いはBトレイン、或いはプラレールの商品化を激しく希望!

167 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/22(金) 04:58:42 ID:BuJmnrxD.net
  r'[ニ@ニ]  
 / [ ゚◇゚] >>166
  つ>[[@]]<ゼロライナーも宜しく。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 01:54:08 ID:+DooH7ap.net
ウメコ

169 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 22:54:01 ID:i4P9fQNs.net
アウェイクニング

170 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:28:36 ID:/18yNx59.net
555のブラスターフォームにぶった切れた秩父の釜って模型化されてた?

171 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:34:03 ID:EmBxKzJH.net
>170
ワールド工芸で出てたと思う。デキ100型やね。車番は忘れてたわ。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 07:18:21 ID:GUTUApvo.net
>>171
d(´∀`)

蟻のとは違う奴なのね


173 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 00:53:41 ID:vEfUnGAP.net
そこに正座してなさい!

174 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 01:47:59 ID:FoNEWLPb.net
殿様

175 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/12(土) 22:24:54 ID:jWuWLZIJ.net
しかるべく

176 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 13:20:40 ID:+ruyxt5p.net
ウメコ結婚するのか

177 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 15:59:13 ID:+ruyxt5p.net
ウメコの結婚相手はレッドレーサー

178 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/25(水) 20:47:47 ID:UFIHqKEC.net
いまさらだけどデンライナーのNゲージ作ったよ
需要あるならURL貼るけど

179 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 00:13:08 ID:jRzn+KLj.net
来年の戦隊は何がテーマになるか

180 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/04(月) 22:45:02 ID:QrxaDgNk.net
今年の戦隊は天装戦隊ゴセイジャー

181 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 13:22:07 ID:nqWmqPbc.net
最初に言っておく、俺はかーなーりーエロい!
俺のレイプにお前が泣いた!
僕に突かれてみる?
俺は最初からクライマックス(=フィニッシュ=早漏)だぜ!
中出しするけどいいよね? 答えは訊いてない!
射精……満を持して……
俺達はカウントゼロからが本当の戦いだ!(=後戯でとりもどすよ!)
最初に言っておく、腰のペニスは飾りだ。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 08:04:33 ID:tvyKIcpU.net
このスレまだあったのか

今年は天装戦隊ゴセイジャーのゴセイスネークだな。
なにせお兄ちゃんの黒くて太くて固いものが、実妹の穴に突き刺さるんだぜ!

183 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/23(日) 19:03:22 ID:BAjBqUST.net
というか、スネークヘッダーが新幹線をコピーする時の絵って変じゃね?
右側通行になっとる...

184 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 21:41:53 ID:LD/WI97n.net
鉄道むすめの橘らいかと言えばシンケンピンクこと高梨臨

185 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/27(木) 02:52:27 ID:xoK2I3g/.net
今度三重テレビで放送するからみてみるよ<鉄道むすめ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/16(水) 10:17:27 ID:0qRmWOlM.net
保守るけどいいよね、答えは聞いてない!

187 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/26(月) 14:07:29 ID:Dja2liOn.net
特女4ショット
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/19/src/1279631829863.jpg

188 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 23:04:35 ID:Dl1oaRBb.net
ロッテ・根元の応援歌にシンケンジャーEDが使われてる件

189 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 01:29:48 ID:KhPt6us5.net
太秦の映画村に実物大のハリボテがあった。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 06:12:44 ID:D15NEzpj.net
さぁお前のレスを数えろ

191 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 22:11:59 ID:eFCYL/2i.net
保守っておくか。泣けるで〜

192 : 【大吉】 【944円】 株価【40】 :2011/01/01(土) 21:20:17 ID:qXAOZEMW.net
あけおめ!レッツゴーだか超電王だかで毎年なんかやるんだから大人の超合金みたいな枠でゴウカだけでも出てほしい!!

193 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/03(木) 03:53:24.10 ID:aifr95Sl.net
キャラレール上げ

194 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/06(日) 18:02:22.42 ID:g0+PIGDw.net
figmaドラゴンナイトみたく、バンダイ以外でも商品化出来るのなら
Nゲージ製作発売経験のあるメーカーがデンライナー出してくれればいいのに.

真っ先に手を上げそうなのがマイクロエースだが。
「刻をかける列車! デンライナーゴウカ」1/150 良太郎、モモタロス、キンタロス、ウラタロス、リュウタロス付属
「装い新たに参上! NEWデンライナー」1/150 幸太郎、天丼、ジーク、ナオミ、オーナー付属

同時発売。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/10(木) 22:43:17.79 ID:S57OWshd.net
ゴーカイジャーのWヒロインいいね

196 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/11(金) 00:23:00.70 ID:ELqNRIsD.net
市道真央いいね

197 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/12(土) 11:35:40.04 ID:9znPJ+QT.net
蟻は最初からクライマックスだぜぇー!

198 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/19(土) 04:51:25.26 ID:YxyoT145.net
大ハナ無事確認
http://blog.livedoor.jp/rainbow_mickey/

199 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 13:22:55.80 ID:sEueQax7.net
そこに保全してなさい!

200 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/13(水) 22:01:37.22 ID:5oRKlLw6.net
>192
全くだ。
ここまで電王引っ張るんならデンライナープラレールやNゲージ展開して欲しいわ。
需要あるだろうに

201 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/25(土) 11:09:07.33 ID:gtKHLWqB.net
キャラレール発売age

202 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/17(日) 20:56:10.69 ID:4WfoTyIe.net
来週のゴーカイジャーは秩父鉄道車庫出るな。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/18(月) 18:56:57.55 ID:UoQH8VCU.net
各作品必ず1回は使わなあかん契約でもあるくらい頻繁に出てくるなあそこは。

204 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:25:05.30 ID:GOTHtZzL.net
hosyu

205 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 16:40:45.76 ID:zWzoqPQD.net
ふと
録画しておいたフォーゼ第一話を観ていたら
一瞬だけ新新潟色115系のBトレが出てくるね

206 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/10(土) 17:38:43.00 ID:KRrLDSew.net
>>205
どこ?

207 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 11:37:14.46 ID:vZhOeOQd.net
>>206
食堂のシーンじゃない?

208 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/24(月) 04:20:18.39 ID:cllzR5hI.net
1/150デンライナー8両を格納可能なキングライナー。
大きさはGゲージの新幹線ぐらいになるのか?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 20:55:09.55 ID:54uxcRee.net
ネイションに飾ってあったな

210 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 09:26:16.73 ID:ejEbxA3p.net
デンライナー乗るの忘れてた。。。。。

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/22(日) 23:21:26.53 ID:NnZosbgb.net
実際にデンライナーみたいな時の列車を
Nゲージとか模型化した人って
どれくらいいるのかな?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/22(日) 23:23:55.53 ID:NnZosbgb.net
間違えたorz

実際に時の列車を模型化した人って
どれくらいいるのかな?



213 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 21:08:12.40 ID:NZPeE4Pc.net
デンライナーって連結部のデザインが未来的じゃないよな

214 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 04:58:12.62 ID:hAdAlMvl.net
飲め海苔レムリ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:33:36.20 ID:xp7KzS3V.net
良/みんな、いくよ!

モ/俺、参上!
ウ/僕に釣られてみる?
キ/泣けるでぇ!
リ/答えは訊いてないっ!
ジ/降臨、満を持して


216 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 23:06:41.81 ID:X+5/ZUXx.net
キャラレールN化したけどホームに当るwww

217 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 00:24:41.64 ID:88dPpWaW.net
逢沢りな嬢大好き

218 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 08:13:19.03 ID:AbQDR/EX.net
ホアッチャー

219 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 03:59:39.77 ID:4Y2gcJM6.net
シャバドゥビタッチヘンシーン

220 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 00:12:54.53 ID:09IWoLJp.net
Bトレでエヴァの列車砲が企画中なら、デンライナー、トラベリオンエクスプレスも企画してください。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/05(水) 06:27:07.32 ID:gSXJs6s3.net
ほしゅ

222 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 11:03:46.34 ID:BcYVfrvo.net
L!I!O!N!
ライオン!

223 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/05(火) 19:26:11.39 ID:6ta65SYf.net
レオコンテナか。KATOの黒歴史じゃ

224 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 23:36:09.77 ID:9uvABpBX.net
仮面ライダーは切り口次第で新味が出せる引き出しの多さが強み
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50232797.html

225 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 00:05:51.69 ID:wgcpUszp.net
ほしゅ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/07(土) 22:01:21.09 ID:dh/Ua5Mj.net
来春のスーパーヒーロー大戦3(仮)ではトッキュウレッシャーとデンライナーの併結がみられるのか?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 03:55:00.37 ID:+ITHisg4.net
トッキュウジャ−、結構ガチで鉄道だったので驚いた

BトレインJrでトッキュウレッシャー出してよ

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 22:30:20.00 ID:YTjogDUc.net
食玩版トッキュウレッシャーを買うてみたが
簡単に床板を外せる(要:ドライバー)なのでN化は容易そうだな。

総レス数 228
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200