2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR&国鉄の通勤形電車を模型で楽しむスレ

1 :名無しさん@線路いっぱい:2007/03/26(月) 17:57:15 ID:PWfSLJfD.net
103系のマイクロエース製品少ない!もっと生産してくれ!特に103系1000番台千代田線乗り入れ仕様を!

546 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 17:23:20 ID:K15eJkkq.net
過渡の高運が似てるとか言ってる奴は眼科に行った方が良いと思う。

テールライトはロリ目の位置違い、前面幕周りは全般的に寸詰まりでおかしいし、側面に至っては実物見てるのかって位バランスがぐちゃぐちゃ。各HゴムのR過大。窓柱細すぎ。
挙げ句に蟻もビックリの先頭車ウィリー仕様。


安価な事と安定供給された事については非常にお世話になったのは間違いないけど、製品の出来/不出来で見れば間違いなく駄作に分類されると思う。
勿論、大らかな時代の産物だった事は承知してるけど。

旧製品のデッサンというか印象把握は抜群だったのでよけいに格差が目に付くんだよね…

547 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 19:04:20 ID:Sg9mr3g/.net
自分がチャームポイントだと思うところがチャンと好みどおりに
表現されてれば、それが自分にとっての“フェバリットモデル”だ
と思うな。
「再現」だけに拘るんなら、それこそガニマタだとかなんだとかの
議論と同レベルになっちまう。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 20:51:39 ID:7CqaeGDM.net
>>542
E231-800は模型化に6年かかった。
これをあてはめるとE233-2000は2015年頃・・w
209-1000はE231-800(≒りんかい70)の流よry
207-900を出す会社のことだ。ネタリストには載っているだろう。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 18:52:51 ID:t1UnSg+9.net
>>546
分かる気がするよ。
でも、それを言っちゃうとNに関しては「まともな」国鉄型通勤電車の製品が皆無に近いんだよね。
101は爺の板キット・過渡の(?)な前面・富の鉄コレ程度。
103は富も屋根Rが微妙。

なんて具合だから・・・

550 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 20:03:39 ID:RQwJcUwb.net
完全版が出たら破産するからちょうどよい。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/25(月) 21:48:51 ID:y5eOIcWz.net
>>549
富の103は側窓もおかしいよ。
仙石の103再現するにはちょうどいいんだけどねw

552 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 23:12:09 ID:txKhSJDp.net
ボナ低運103系キットの印象はどうかな?
作例を見た事ないけど。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/30(土) 21:30:06 ID:8nlXsnNy.net
過渡の103系は寸法的には確かにおかしいけど、上手くまとまっているじゃないか


554 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 07:11:40 ID:R6n3WYWB.net
保守

555 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 00:27:55 ID:QwVjCi+0.net
103系 富も過渡も持ってないや
蟻と爺だけだな

556 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 06:34:41 ID:5olzXsAs.net
蟻の103系プラキット、もう一度中間車出さないかなぁ。

557 :電車男:2010/12/30(木) 10:17:45 ID:y9s53fwC.net
こんなかにキハ201系持ってる人いる?

558 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/30(木) 19:51:15 ID:ZiisLV7Y.net
>>557
電車じゃないじゃんw
EC201なら14両持ってるけど

559 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 01:04:24 ID:G00htbzJ.net
電車と繋げるじゃん。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/02(水) 09:11:11 ID:+IgCwKah.net
富のE231総武の動力って改善されてますの?
いや、初期の動力があまりにも酷かったもので・・


561 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/02(土) 06:12:41.12 ID:I1DicVot.net
過渡ちゃん、JR酉205系0番台の新塗装(207系・321系色)だよ。
バリ展で絶対出すな
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshi9300/11551816.html

562 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 00:09:00.04 ID:QxNYTn2Z.net
>>545
過渡 アッシーP Z06-0227 ホロ キハ40 ¥420
        Z04-4055 ホロ 4154 クモハ211 ¥420

自分は後者を115系で使用している。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 11:53:51.12 ID:ve088Ry0.net
★女性の専用車はこんな悪質な実態です

みなさんも、のべ10万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性にのみある専用の車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/18(月) 18:14:42.87 ID:8PAE419j.net
鉄コレ国鉄101系中央線試作冷房車5両A 
鉄コレ国鉄101系中央線試作冷房車5両B 
鉄コレ国鉄101系鶴見線3両セット 

待たされに待たされてやっと発売になったな。
早速購入したけど出来は非常にいい感じ。
ライトがつかないのだけが残念だ。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/04(月) 00:38:15.72 ID:JNR2GVYg.net
各社の東西線祭りに便乗して103系1000番台の青帯・黄帯やってくださいよ蟻さん

566 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/08(金) 21:37:27.95 ID:r4RmOU/S.net
1200番台じゃねえのかよw

567 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/14(日) 16:58:33.11 ID:Qp8ZzaTG.net
あげ

568 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/08(木) 21:01:21.98 ID:x6LLfNNq.net
KATOが久々に103系シリーズ出すと思ったら旧製品かよw
せめてライト点灯くらいのリニューアルはしようやw

569 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 02:46:41.43 ID:jrx89JDs.net
>>568
旧製品の造形の良さがわからんお子様は中運でも買ってろとw

570 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 03:13:09.19 ID:wt7DS+Qc.net
あのイマイチな低運車も、「旧製品の顔をベースにすれば良かったのに」と、未だに思ってしまう・・・

571 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 14:45:36.27 ID:GyTjmhuL.net
http://kokuden.net/mc103/sub,htm/sub103-train.htm/sub103train-kansai/sub103-kansai/sub103train-kansai.bak

572 :◆BF5B/YTuRs :2011/10/26(水) 16:08:33.01 ID:3NH5O3cX.net
>>568
ありゃ販売形態変えてるだけだから。
単品と6両セットやめてクハ×2とモハユニットの4両セットに変更。
次にキハ20共々クモハの動力変えて、クモハ、モハ、サハ、クハの4両セットに変更。
そして今回サハをdisった。

元々ATC車出した時にやめるつもりだったらしいけど、結局やめなかった。

リニュでライト点灯化するくらいなら、全く新しく設計するかきっぱりと廃盤にするかどちらかだと思う。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 23:05:20.49 ID:AUcTVSG1.net
>>572
新設計すると顔が糞になるからあのまま再版の方が良いw

574 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 05:18:29.32 ID:rhYjrjW9.net
鉄コレ仙石線って、他のどの製品よりもよく出来た「103系」だよな

575 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 23:55:36.92 ID:3s4Xr9U4.net
今回発売になるKOKUDEN 103系のクモハの動力ユニットだけどATC車のモハ103と品物としては同じ物なのかな?
というかまだ未発売だからわからないですよね。
前回発売された時はどうだったのでしょうか?

動力変更後のクモハを持っていないので誰かヨロ。


576 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 23:17:53.89 ID:xz1n6lnt.net
>>575
シート部がグレー色成型で、動力台車にゴムタイヤが無かったかと。
床下機器は共用。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 02:21:55.91 ID:VOP3q+pJ.net
オレンジのクハと、少し前に再販されるクモニをつなげれば
東芝府中みたいな雰囲気になるね。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 10:28:30.75 ID:FDVMdab+.net
>>575

中身はパーツはすべて全部一緒。

ATCの103系の動力ユニット修理したいなら、わざわざ同じ形式にこだわる必要はない。
モハ114・113を買ってきて(室内が平らなのでなんでも使える)、床板ふたのみ交換、台車は外側の枠以外をすべてもってきて、
あ〜〜ら不思議、103系ATC動力車が新品にはや代わり。


579 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 21:28:02.76 ID:Vz2xI3JT.net
カトーは、室内のプラ成型板と、床下のふたと、台車枠以外はすべて一緒ですね。
フライホイールはわかりませんが。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 22:30:52.51 ID:TOLhuDtE.net
>>575
うーん、今まであの動力のままであるからあの低価格だったと思うんだが
どうすんだろうね。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 12:15:32.76 ID:S6mIo8FN.net
あの動力だが、

今回のモハ114と、同じユニットの件。

トミーのフライホイールよりは、完成度高いと思うぞ。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 21:36:21.47 ID:xjCea1Yv.net
http://www.youtube.com/watch?v=qnsRRtp4K9I

583 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 20:09:49.23 ID:Lu5IhAVY.net


584 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 02:32:48.53 ID:npOWjt+H.net
最近は通勤形も潤沢だな。何か新タイプが出れば1年以内に大手のどっかが製品化してくれるし。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/21(月) 22:57:46.29 ID:/tCoVq5T.net
WINの101系が103系に見えて仕方ない件

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b135004401

586 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 00:27:29.98 ID:hUNFkNyr.net
>>585
これが勝利の101系なわけだが

587 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 01:34:29.64 ID:xsR9sPYL.net
>>586
分かっとるっちゅうのw
前面窓が幅広過ぎと傾斜角が足りない。あとは何だろう?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 18:12:09.20 ID:wXAf2Vzs.net
>>587
方向幕の位置とか屋根カーブとか。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/18(火) 17:07:45.32 ID:qzXsbxVA.net
さげ

590 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/25(火) 07:45:17.10 ID:B58h2oh9.net
富の103系の発売発表でやっとこのスレも活気が出るか?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:34:41.48 ID:DAZWqtvT.net
トミックスやKATOから103が次々出てるのに何だこのざまは…。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/23(月) 13:09:20.28 ID:lcjb1q5Y.net
座間は小田急線だからスレ違いですよ

593 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/08(日) 06:15:49.33 ID:8EL3FBjO.net
KATOのウグイス低運豚鼻の車番が、現在ナラに居るやつでワロタわw

594 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/09(月) 20:45:28.10 ID:q7mCmbA2.net
>>591
103スレが別に立ってるから、みんなそっちに行ってるんだろ。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 18:54:53.26 ID:C+r+WKWA.net
さすが103系だ。何とも無いぜ!!

596 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 18:58:27.59 ID:LyKSBUoO.net
http://qyub.cn/?i=28s

http://qyub.cn/?i=28t

http://qyub.cn/?i=28u

http://qyub.cn/?i=290

総レス数 596
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200