2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nゲージを走らせると時間が過ぎるのが早い

1 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 01:21:49 ID:gV2qzeIC.net
Nゲージをいじってると間がいつの間にか過ぎてしまう・・・

2 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 01:38:53 ID:/BAeI7Ys.net
( ^ω^)巨人の復刻ユニかっこいいお

3 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:57:04 ID:7AoZ30EL.net
ティムポをいじってると間がいつの間にか過ぎてしまう・・・


4 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:59:57 ID:yHi9HUoW.net
スープレックス山田くん

5 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 19:00:03 ID:ReX9/EgD.net
>>3は遅漏

6 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 21:20:13 ID:xBj/jAko.net
>>2
阪神、金儲けのために今季は復刻ユニフォームやめて新調ユニフォームにしたら
あのザマだったね。まぁ漏れはFIGHTERSサポだから正直どうでもいい話だが。
来季からまた復刻ユニかな。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 21:35:10 ID:sLEBmSoR.net
あのベイスターズのユニホームはなんですか?

8 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 21:36:22 ID:E27J57zQ.net
>>7
まあ、親会社がTBSですから。
てか、北海道日本ハムファイターズって何も日本ハム(ならびにそのグループ)の単独出資じゃないじゃん。
出資企業(例:ホクレン、JR北海道、ほくでん、サッポロビール、全日空等)はそれで納得してるのか?
漏れはFIGHTERSサポだけど、ユニフォームは阪急ブレーブス(末期のやつ)の次にかっこいいと思う(特に左袖のエンブレムがイカす)。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 22:20:54 ID:RzXpj7yl.net
>>6
サポっていうのマリーンズだけかと思ってたら
日ハムもそういう言い方なんだ
Jリーグみたいだね


10 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 00:40:44 ID:7mYDvT8K.net
>>9
北海道はコンサが先にあったからかもな。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 09:02:23 ID:dbXOHxbq.net
>>10
ちなみに漏れはコンサドーレ&ファイターズのサポを掛け持ちしてまつ。
(本国北海道ではコンササポはファイターズを忌み嫌ってるそうだが・・・。仲良くやろうよ)
そのファイターズは8月にWe Love HOKKAIDOシリーズで限定ユニ着て試合やるそうだね
(上着がファイターズブルーになる&胸にはHOKKAIDOの文字が入る)。
てか、AWAYの試合はそれにしたらいいのに(正直NIPPON-HAMのグレーはあまり好きじゃない)。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 21:56:58 ID:kM/V9m58.net
( ^ω^)やっぱりかぷユニが埼京だお

13 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 22:59:42 ID:2K5GIXPT.net
>>12
かぷユニと言ってもホームとアウェイがあるけどどっちの方?
漏れはアウェイの方が好きだな。一見ノースリーブっぽくてMLBの匂いがする。
日本のプロ野球ではノースリーブは禁忌なようで(中日がサンデーユニフォームとして
導入したものの敗けが多くてゲンが悪かったから他球団も導入したがらない)。
我がFIGHTERSは来月We Love HOKKAIDOシリーズやるけど、限定ユニ(ファイターズブルーにHOKKAIDOの文字入り)が
どうかゲンのいいものでありますように…。

あと余計なお世話だが、shは黄色やめた方がいいよ。王さんの「勝ち色」は赤だからこれに改めた方がいい。
それが証拠にダイエー時代も赤に近いオレンジにしたら常に優勝争いに加わっていたし、
WBCでは見事世界一になったじゃないか。
福岡のお寺の住職さんがそうアドバイスしたんだから間違いない。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 23:40:26 ID:Bet3aAKl.net
>>13
( ^ω^)両方とも埼京だお
( ;ω;)チームは暗黒だお

15 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 04:42:41 ID:FRME/ygv.net
何で小谷野のメット汚れているの?

16 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 23:59:19 ID:NBpsklsi.net
>>15
ゲン担ぎじゃないかな?SHINJOのメットも凄かったし(マークが見えないくらいに)。
ぁあそいや俺もWe Love HOKKAIDOシリーズのゲームシャツ、一昨日Loppiで予約したよ。
キャップも欲しかったけど、既に完売だった_| ̄|○。噂では8日10時予約開始から
10分で無くなったらしいな。何でこんな大事な日に仕事だったんだ(号泣。
このVersionの方がMLBっぽくて強そうで何と言っても安いから(1個\1500!)そりゃ売れる罠。
再販が待たれる。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:17:59 ID:iUHZFVPZ.net
FIGHTERS2軍『鎌スタ☆祭’07』開催のお知らせ
http://www.fighters.co.jp/farm/news/detail/070628_2.html
を見てると、鎌ヶ谷も楽しそうでウラヤマシス。
鎌ヶ谷専用ユニフォームのレプリカも1着\2900は安いな。ホスイ( ゚д゚)。
B☆Bもナイスなキャラクターだが、C☆B(カビー)も可愛らしい。
ファイティーも復活させてくれないだろうか。頼むよ、日本ハムの中の人。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:29:32 ID:DDB+cVlr.net
>>17
鎌ケ谷ユニは転売ヤーの餌食になっているね(´・ω・`)

19 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 22:15:25 ID:zJu1WPtN.net
高校野球の乙葉菊川のユニって
どっかでみた記憶があるんだけど
思いだせんwww

20 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 22:33:48 ID:ccv2YOL+.net
ファイターズのファンて頭の中身大丈夫?
外国人の監督ならハム?ファイター(戦士)WHY?と突っ込めよ
ハムはフード、チーム名にハムは、おかしいだろ、
日本一いや世界一恥ずかしいチーム名のファンもいたんだ
親会社の・・・・といえば関西の某球団も日本の恥

21 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 03:05:59 ID:pVDy793U.net
>>20
俺はフーズフーズ時代からのファソだけど…
そういう事言われると悲しいな(´・ω・`)

22 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 09:55:26 ID:9U3koyv9.net
でもハムは強い、古い事だが「たかが・・・」発言の後に帽子とかに
「されど・・」と書いてオーナーに反抗してたら、G党やめんかったが、
Gが日本シリーズにでたら、パはどこでも応援したい。


23 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 08:27:16 ID:qV+qDhfd.net
>>20
したっけ横浜B☆みたいに「北海道ファイターズ」と名乗れば文句ないよな。
実際FIGHTERSはニッポンハムの単独出資じゃないし(JR北海道やほくでん、
ANAなどの出資も受けているし、ユニにはホクレン、メットには北海道新聞の
スポンサーロゴがついている)。
かく言う俺もFIGHTERSに関しては「日ハム」とは呼んでない。
「ファイターズ」もしくは「北海道」だ。

何かスレタイとは無関係な流れになってるが、FIGHTERS列車を製品化してくれた
会社はネ申認定だ。あっと、ボディだけ売ってるがあんなの除外な。高い上に
出来が酷い。この際蟻でもいいからやってくれ。できればコンサドーレ北斗も
キボンヌ。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 08:49:02 ID:aQrKO/G5.net
確かに今年の阪神の交流戦ユニは酷かったな
来年は初期の大阪タイガース時代のユニがいいな

25 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 09:19:41 ID:qV+qDhfd.net
>>24
あのユニではもうやらないっしょ。日本プロ野球もゲンかつぎが強いからね。
伝統のTigersのフォントを変えてまで新規デザインを採用した意欲作とも思えた
けど、肝心な戦績があれじゃ話にならないよね。しかし、フォントを変えるのは
やり過ぎだったかな…。てか阪神球団の金儲け狙いの意図見え見えなのには正直
嫌気が差した。確かに熱心なファンはレプリカ買うよ。でも、もっと考えようよ。
今のユニにしたってわざわざ変えたのは結局ファンに新しいの買わせるためらしいし。
だから俺大阪在住ながら阪神嫌いなんだよね(電鉄は好きだけど球団は嫌い)。
大阪タイガース時代の復刻キボンヌには同意です。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 00:45:11 ID:7B0vBf+C.net
オリックスBsの大阪Ver.は、聞くところによれば旧近鉄Buファンへの配慮を
最大限に払って
1.1975〜1996年のイメージに近づけるべく肩から袖部分を色をつけた
2.ORIXロゴよりも近鉄ロゴを目立たせた
3.赤いラインは近鉄Bu時代の名残
4.Bsのロゴも当初はBW風のフォントだったが、水牛の角をイメージしたフォ
ントに改めた(のちに神戸Ver.にも採用)
なのは評価できるが、やっぱり近鉄時代のコテコテさに欠ける。
近鉄ロゴの跡に猛牛マークでも復活させてくれるならまだしも、バファローズの
名前自体変える案(Bsの略称は引き続き使いたいのでBのつくチーム名がいい
らしい)もあるとかで、望むべくもないようだね。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 21:25:37 ID:Ja714aH4.net
>>1
それを一般相対性理論を活用して
計算式で求められないものか

28 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/17(月) 12:30:40 ID:knVSWwI8.net
>>27
まぁ難しい事はよくわからんが、同じ1時間でも昼休みの1時間と働いてる時の
1時間は全然流れ方が違うと思われ。


話の流れを元に戻すが、網島研究所(だったと思う)がプロ野球ユニフォームの
の百科事典を出してからいろんなユニが出てるよね。もう少し待ってもよかった
んじゃ…(少なくともオリックスの大阪Ver.が発表されるまでは)。
うちの弟者も高い金払って買ったが、その後バシバシとユニが変わったり限定
ユニが出たりしたから損した気になってるらしい。


29 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 22:40:08 ID:fd0DnGr5.net
オリは黒色が良く似合う
対戦成績ではなくてイメージとして・・・

30 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 23:27:31 ID:inmwJOHB.net
1000だったら浅井が現役復帰する。。。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 09:04:40 ID:+nIWxWqr.net
>>29
パでこれ以上黒を使うのはもう無理でしょう(既に千葉鴎と福岡鷹が使ってるし、蝦夷熊も
部分的に使ってる)(「ちょっと待て、大阪近鉄も使ってたじゃないか」と言われそうだが・・・)。
だいいち、新ユニ発表当初BWそのまんまのユニを発表してよろこんでた企業がユニの事
なんかまともに考える訳ないじゃん(大阪Ver.も故仰木彬さんに言われて渋々変えたぐらい
だし)。
不覚にも虚塵のAWAYの「ルード(ヒール、悪役)ですが、何か?」的な黒ユニ萌え。
優勝されたらムカつく球団ではあるけどな(ちなみに阪神、西武も優勝されたら鬱になる)。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 12:17:43 ID:C6ahRT4f.net
>>27
S=1/150

33 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 22:36:04 ID:PixesHvT.net
オリのイメージはブラックでネ土会的不適木各企業だろ
裏でコソコソするのが好きみたいで球界の癌みたいな存在
次にどんな悪事をするのか興味もあるが消えて欲しい糾弾

34 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/21(金) 22:11:09 ID:hvMA5NJo.net
球界のスタジオフール

35 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 10:03:23 ID:ITdML0GB.net
FIGHTERSが何でWE LOVE HOKKAIDOシリーズで帽子だけつばの色を変えてメットは変えないのか
理由が最近やっとわかった。といってもあくまでも憶測だが。
メットまでつばを青にしたら横浜B☆(交流戦もしくは土日祝Ver.)と何ら変わらなくなって
しまうからだから、ではないだろうか。惜しいなぁ・・・。

話が変わるが、今スゲエ後悔してること。近所のダイエーで福岡ダイエーホークスの通称
ガッチャマンメットが売られてる時買っとけばよかった。
まぁ、阪急ブレーブス身売りの翌年で傷心になってる自分にはそんなシャレで買う余裕も
なかったのも事実だが(当時高1で小遣いもそんなになかったのも事実だが)。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 12:24:38 ID:L6tXTmo4.net
誰かがえぬげーじ走らせてるから、時空に歪みが発生しているようだな

37 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/27(木) 22:51:57 ID:WzdhoP/I.net
>>36
不思議時空、発生!!

FIGHTERSがレギュラーシーズン優勝マジック3に!札幌ドームでの胴上げは実現しなくても
優勝すれば官軍。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 22:27:08 ID:ggYWXl+J.net
北海道ファイターズパ・リーグ2連覇キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

去年は記念にアルコンと北虹買ったし、今年どうしよう。
てか、本当にやってくれるとは思わなかった。
これからのクライマックスシリーズ→日本シリーズ→アジアカップが
本当の勝負だ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 22:45:58 ID:WMjbm6dS.net
なんだよこのままじゃ名護屋が勝っちゃうよ
札幌屯田兵魂でがんばれ

40 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/01(木) 21:35:22 ID:zjoz580x.net
梨田は公と関係があるの?もしかしてOBなの?

41 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 01:05:29 ID:aEU9tLIB.net
落合の言い訳は本当なのかなぁ(´・ω・`)??

42 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 04:06:48 ID:+jjDk35i.net
毎日Nを走らせている奴と興味の無いやつとでは
1年でどれくらいNを走らせている奴の老化現象が進むのだろう

43 :(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/11/05(月) 09:17:15 ID:OhxRdE6Q.net
(´‐`)ノ今週は勝つよ!

44 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/05(月) 23:48:24 ID:bUMZj4pq.net
野球バカに荒らされてるよこのスレw
こいつ懲りないな
面白いか?
自分が精神分裂病だとはやく認識しろよ
このキチガイ

まあはやく精神科にいけ

45 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/07(水) 13:05:53 ID:M/2CZ4J4.net
なにこの良スレ。
あえて南海の緑色ユニフォームがかっこよかったなんて言わないでおこう。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 19:12:58 ID:YPz2PsXq.net
>>45
緑ユニかっこいいよね

西武なんかやればいいのにねー(´・ω・`)

47 :名無しさん@線路いっぱい:2007/11/13(火) 20:19:51 ID:zbhPWF82.net
新井さんは赤以外絶対に似合わないよ(´;ω;`)

48 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/08(土) 17:57:43 ID:rpFuuri9.net
>>1
詳細きぼん。
タイムマシン作れる。

・・・方向限定だけど。
ロケット使ってウラシマ効果とか液体窒素漬けよりは楽しく未来に行けそう。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:08:36 ID:ySzImHuO.net
良スレsage

50 :名無しさん@線路いっぱい:2008/04/04(金) 00:56:09 ID:a5lKqLCZ.net
常勝人気銀河系ベース投げ軍団カープ大勝利情報キタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!

51 :名無しさん@線路いっぱい:2008/04/05(土) 21:46:29 ID:CzIAxf8h.net
やっぱりカープはまったくもって本当に常勝だなぁ(*´ω`)ハァハァ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 20:33:36 ID:n7GFzgof.net
今日もカープ勝ったよー(*´ω`)ハァハァ

53 :ジミー・ハースト:2008/04/21(月) 22:10:48 ID:gMe7cZ7e.net
ココハ、ベースボールスレデスカ?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 19:28:22 ID:qsPUJtvn.net
ベース埋めの日は全勝だけど、次の日はなかなか勝てないのう(´;ω;`)ウッ

55 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 10:03:42 ID:TVaZZ64C.net
                   i'
             ,ィ='_,r‐'7‐-、_
             ,X'´  /   ; .Y
         ー、  _f____,i'   ,: i-z==-‐‐'''⌒
           X´   ,'``ー-、_ ノ´
          メ-‐- 、___    `i,
        ,rァ'´      `ヽ、 テ=z、
      rク/゚ __         i_ノ   ヾt、,,_
.,z-‐''´''フアr' ̄‐-テ‐ァ、_,    〉、       ヾ,-
  _,__,r7ク´ ,ゝ´ ̄'‐トヘく`ヽ_,、゚r、i
  '´  ,r' /      弋  | ヽi .|
   / /         ,i  i  .I`'ト、
   /,ゝ          i!  i . /ルゝi、<<アンテオオクワガタ 1000Get!
   、ァ          i' ,i'   i!'` `
    `          ,! /   i,
            __ノ,ノ


56 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/05(日) 17:00:15 ID:ApWsBDg5.net
よーし、引っ越したらたくさん走らせるお( ´∀`)

57 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/10(火) 15:15:09 ID:HWZEj6GJ.net
良スレage

58 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/14(土) 12:21:12 ID:aW7EJPzu.net
西武ユニ変更。
「西鉄」への最大のリスペクトを払った分「太平洋クラブ」や「クラウンライター」が全くもってお留守。
もしかして、「なかった事」にしたいのか?まぁ気持ちはわからなくもない。あれはある意味「暗黒時代」だったから。
しかし、なんか簡素になり過ぎだなあ…。レオが消えたのが残念。もう「レオ軍団」と呼ぶな、てやつか。
それでも、網島さんに褒められてたけどね(ついでに網島さん広島やヤクルトについても褒めている)。
今年、ヤクルトは球団保有40周年。今年こそ「atoms」や「国鉄スワローズ」に期待しても、いいかなー?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 19:48:15 ID:vJaI/jxu.net


60 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 09:15:34 ID:CselEBFp.net
○ンコをいじってると間がいつの間にか過ぎてしまう・・・

61 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 12:37:18 ID:U3B+sfW7.net
>>60
ウンコ?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 14:35:14 ID:37AwtLZD.net
>>61

筒井康隆かよ

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/12(金) 15:51:51 ID:FnhKDQS+.net
インコかわゆす

64 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 09:26:43 ID:QIG2qBGV.net
>>60-62
漏れはアラレちゃんを思い出したw

65 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 02:51:12 ID:aV1cskQa.net

そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける



66 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 16:09:32 ID:6cWlAvr6.net
>>58
本当に「国鉄メーク」やりおったな、ヤクルト。
ただ、あのユニはごく短期間でしか見られなかった、それも歴史上「不遇」を味わったやつらしい。
確かにスワローエンジェルは描いてはいるが。ちなみにちゃんとSwallows(今のヤクルトと同じ
フォント)のにしたかったらキャップはどうしても国鉄の「K」にしなきゃいけないから、あえて
オールスター戦前後にしか見られなかったヴァージョンに走ったようだな。まぁ、そこがあえて
「南海」「福岡ダイエー」を全面に打ち出したソフトバンクとのリスペクト度合いの違いだな。でも
やっただけ偉いよ、うん。ちなみに復刻ユニは買いませんでした。別ルートで復刻キャップ
(KマークまたはKSの)買ったし、あのユニはデザインがあっさりし過ぎ。それに、確か国鉄ユニは、
左祖に桐動輪のマークが入ってたはずだが?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 16:29:50 ID:RVTA+GzX.net
鷹の祭典ユニのダサさは異常だな

68 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 18:09:17 ID:xxyel3Rv.net
郵便荷物合造車の話と聞いて飛んできました

69 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 11:15:53 ID:dTF1ML/K.net
>>67
今季のFIGHTERSのWe Love Hokkaidoは、「ラベンダー」ですぜ。欲しかったような要らんような。
一昨年は青ユニがいまいちだったけどキャップが頭:黒、つば:青でNYメッツみたいでかっこよかった。
昨年は青黒が反転。黒ユニは多少重たい気がしたがまぁまぁ。しかし青キャップがガキくさく、案の定
不評だったらしい。んで今度のはキャップだけ見たら頭が黒でつばがラベンダー。北海道らしくなった。
しかし、ユニはいまいちかな…。前ラインがくどい印象あり。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/10(金) 17:32:04 ID:xaOcGzAB.net
ユニクロのDRYなるメッシュ生地Tのラグランスリーブ、「近鉄バファローズ」のAWAYと「オリックスバファローズ」の
HOMEに酷似したやつがあるぞ(前者:胴がグレーで肩〜袖が赤、後者は胴が白で肩〜袖が濃紺)。定価\1000だが、
土日限定特価対象品になったら\300ぐらい安くなる。バファローズファンなら一見の価値あり?
まぁ、普段着るのじゃなくて作業着用だがな。スタジアムに着ていきたいのであればどうぞ。
自分で、前者なら青マジックで「KINTETSU」や猛牛マーク、後者なら黄と青マジックでBsマークを書き込んで
さらにフロントラインと袖には赤いリボンでも巻けば完璧(別にORIXやEMもしくは近鉄のロゴいらんやろ?)。
失敗しても元手は\1000だ。\1000でレプリカユニフォームを自作してしまえるチャンス!いてまえ。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/18(土) 10:27:51 ID:e/sWZ8om.net
横浜は、ユニにまであんなに「やる気のなさ(特に親会社の)」をアピールして、何か得策でもあるんだろうか。
交流戦とかでも他のチームが復刻とかしてるのにKYだし。


アッー神奈川県横浜市だからKYってか。









言い訳にもならんわバカタレ。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/18(土) 13:19:49 ID:eMg4cLVH.net
阪急ブレーブスの事もたまにはry

73 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/11(火) 22:01:38 ID:ilSIO2fK.net
>>50-52
おまいは早朝の日テレ実況板(「おはよん」スレ)に来てるな(・∀・)

74 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/07(月) 17:32:33 ID:t8Ho4ira.net
まさかおは4住民がいるとは(;^ω^)

75 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 20:52:36 ID:CIsJXVgr.net
>>74
「常勝」「ベース投げ軍団」でバレバレだってのwww

そんな漏れは実況板の某コテハン
もっとも「おは4」はここ数ヶ月リアルで観てないが。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/17(木) 23:56:55 ID:jmMQgob3.net
>>71
それより親会社は
ニュースバード(CS)での完全中継をやめてほしいわな。

何のためのニュース専門チャンネルだか分からん。
チョンドラマばかりのTBSチャンネルだってあるのに。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 12:21:44 ID:v3EEAKsz.net
黄色おはよん卒業かよ(´;ω;`)ウッ…

78 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/07(水) 05:33:13 ID:tCznWL3r.net
誰かと思ったらひろまえさんだったのね(;^ω^)

79 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 09:44:40 ID:ntdDcoA4.net
緒方孝市様お疲れさまでした。・゚・(ノД`)・゚・。

80 :38:2009/10/12(月) 14:07:46 ID:M39VMvvs.net
北海道ファイターズ パ・リーグ レギュラーシーズン3回目の優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

てか、本当にやってくれるとは思わなかった。おめでとう梨田さん。
ちなみに優勝記念で何かを購入は、もうないです(軍資金、配備構想ならびに収納の関係で)。
というか、あの時からこのスレが生きてたのが感慨深いなw
これからのクライマックスシリーズ→日本シリーズ→アジアカップが本当の勝負だ。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 23:38:33 ID:cK0zrEJE.net
野村新監督おめでとうございます>廣嶋の人
これで「常勝人気銀河系金満球団」の仲間入り?
ま、「ベース投げ」はおさらばだけどなw

82 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 00:55:59 ID:7Swqpc8Q.net
>>81
(;´ω`)ノシ

83 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 08:47:05 ID:YnMr9TiL.net
これ走らせると時間が経つの忘れるは。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

84 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 06:20:11 ID:Svzbn7Ga.net
TOMIXはいい物を製品化するね。感心するよ。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm

85 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/17(火) 18:18:56 ID:+J06CD45.net
工藤西武復帰おめ。
正直今季からの西武のユニはレオが消えて、クラシカルさを前面に押し出した造りだが(網島さんがエラく
褒めてた)、俺的にはなんか物足りなさを禁じ得なかった。というか、やけにおっさんくさいな、と。
でも、工藤が着ると異常なまでに似合う件。
たんに工藤がおっさんだから、とかそんな理由じゃないと思う。
是非、花道を飾ってもらいたい(除・対FIGHTERS)。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/14(月) 13:36:38 ID:KVokxM02.net
ルイス様今までありがとうございました。サヨナラ。・゚・(ノД`)・゚・。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 00:45:43 ID:GuSpxHMs.net
ノムケンさんもベース投げさんもガンバってくれ
鯉対鷲の日シリが観たいんじゃ(*´ω`)ハァハァ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/16(金) 19:23:26 ID:k9Xq7GDT.net
hage

89 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/17(土) 07:25:18 ID:xgOsz8oj.net
ハム弱いな…

90 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 12:01:23 ID:Mq4G/GqH.net
>>87
おまいさん、まだ「おはよん」実況やってるの?

91 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/15(金) 08:21:27 ID:lkLucxLj.net
>>87
残念でした

日本シリーズは
竜と禿でしょうね

92 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/23(土) 22:06:01 ID:hcn6z4lw.net
いい歳こいて電車と模型です。
評価よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=dA9spAytyjU&feature=&p=DC3C2B7A8EB1DDA7&index=1&playnext=1

93 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/31(日) 23:15:44 ID:XpO1G9jW.net
age

94 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 01:22:56 ID:apNbKoaD.net
あけましておめでとうございます
今年こそ銀河系野村謙二郎監督の胴上げを見たいのう(*´ω`)ハァハァ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/15(火) 16:08:48.46 ID:Tc2IVQAl.net
スレ違いだが、今日TOMIX N-S2-CLが届いて、
音出して遊んでいたら時間が過ぎるのが早かった。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 01:08:02.51 ID:K4q+5nvH.net
沢村賞は今年もマエケンで決まりかのう(*´ω`)ハァハァ

97 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/25(金) 01:28:34.87 ID:P8dzMdOM.net
鉄コレを組むとあっという間に30分は過ぎるね?
パンタ・動力化など色々迷ったりして。

98 : 【東電 69.8 %】 :2011/03/26(土) 06:41:28.52 ID:9PUhF8TJ.net
テス

99 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/29(火) 21:54:50.90 ID:LK2dJs35.net
>>97
一昨日の鉄コレ第13弾を4両N化したときは2時間があっという間だったよ。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/29(火) 22:41:03.96 ID:VjrjSDis.net
なんでそんなに掛かるんだ?
実車の走行シーンとか情景とかその地域に住む住人たちの生活とかの想像してそれに浸ってるとか?

101 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/30(水) 22:11:46.34 ID:+2KibqA9.net
>>100さんへ。
色々な妄想していたからね。
眺めながら、考えながら。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/30(水) 23:33:32.91 ID:TU8cQwZ5.net
HOゲージで遊んでると時間の経つのがもっと早いゾ

103 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/03(日) 05:43:04.20 ID:71UGCjGg.net
黒歩の地方私鉄タイプ電車を途中まで組みました。
簡単に1時間は過ぎました。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/2750320.html

104 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 20:29:10.56 ID:H4gQoQb1.net
今年の常勝軍団は優勝間違い無しじゃのう(*´ω`)ハァハァ

105 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 10:58:29.71 ID:DGByCtJW.net

Nゲージだけやってる香具師ってケチで貧乏が多い

普通に金があって模型好きなら絶対HOとか外国形とかにもいくはずだ

それにもかかわらず、ちまちまNゲージだけやってる香具師はケチで貧乏ななつらだ

同じ模型好きから見てもそう思う



106 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 12:18:31.96 ID:aBj6xjUu.net
狭いスペースではやぶさ15連再現したい時はどうするんだ?

107 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/28(木) 00:32:13.64 ID:4n2GWfeD.net
今、近鉄の歴代ビスタカーで遊んでいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/3273437.html

108 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/28(木) 23:26:58.15 ID:sOGb4h8c.net
今日は小田急ロマンスカーで遊んでいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/3288851.html

109 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/30(土) 23:26:13.93 ID:9OA71dkt.net
ゴールデンウィークの家族サービスの合間をぬって楕円形で今走行させています。
ほっとする一時と時間が過ぎるのが速いです。>Nゲージ走行

110 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/03(火) 08:54:09.79 ID:8ET4TWqo.net
楽天の交流戦用ユニなまらかっちょええ(^ω^)。






FIGHTERSは昨年までのがよかったぉ(;ω;)

111 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/03(火) 22:43:28.17 ID:Wn5n4/1w.net
長岡厨さんとのチャットの間に、自慰完 近鉄22600系Ace基本4両セットを買い、
今線路を組んで走らせているところです。
http://blogs.yahoo.co.jp/oogatamenkyo_classnovel/3395828.html

112 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 08:28:24.28 ID:UtCir89G.net
>>110
交流戦ユニ申し込んだぉ(  ^ω^)
ついでに「がんばろう東北」ワッペン(白地に赤文字。ビジター用だけど、交流戦用ユニにはこのVer.)モナー。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 22:35:07.16 ID:lWu93V8j.net
スレ違いかもしれないが

ヤードに列車並べるだけで1時間使ってしまう
本当にNゲージをいじってると時間があっという間

114 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/28(土) 23:35:12.81 ID:yqSSusVS.net
富カシオペア編成のライトの調子がおかしくて、分解してやっと直った。
簡単に1時間は過ぎて行ったね?

115 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/29(日) 00:36:36.84 ID:mvB9SiJb.net
>>114
手先が不器用な私は機関車のパーツ取付くらいでも軽く1時間潰れます…OTL

116 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/06/01(水) 22:51:57.00 ID:ZrYXh2SE.net
>>115さんへ。
客車1両のパーツ全部を全部付けるのに、ほんの30分かかりましたw
俺も不器用ですね?

117 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/08(水) 04:30:53.67 ID:vF8oWJYy.net
みきたにの介入で仙ちゃんがやる気をなくしている

118 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/29(水) 00:02:26.78 ID:RJabgcXa.net
鴎ピンクユニ懐かしいのう
鯉も復刻ユニやってくれ(*´ω`)ハァハァ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/25(日) 09:43:28.81 ID:JoWQF6Kp.net
今季の〓の空色に白文字・白ラインは正直微妙…。

福島第一原発(建屋が空色に白い雲みたいな模様だった)のせいかもな。

120 :Hyper神奈川アスペ ◆v.FMpgt3jc :2011/10/01(土) 22:52:27.15 ID:CVxVGUJQ.net
最近は貸しレイアウトに頻繁に行くのですが、
2時間があっという間なのです。
やはり情景が有るのと、他の方の車両で参考になる物も見ているからかもしれません。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/02(日) 11:40:43.03 ID:ArRpL9Kh.net
昨日、貸レ初体験したけど、1時間があんなに長いとは思わなかった。
周囲の人の目がすごい気になるし、通電不良で遠くで止まったら店員呼ぶ勇気ないから
ややオーバースピードで駅にも止めずに延々ループさせてた。何も楽しくなかった。

やっぱ小さくても家のレイアウトが一番だと気が付いた
恥ずかしいから運転台のとこ個室にしてくれ。

122 :Hyper神奈川アスペ ◆T7JoGk0RA6 :2011/10/02(日) 22:21:59.60 ID:RRXFplFh.net
>>121さんへ。
最近の私は貸しレイアウトを新しく開拓しております。
今日も新しい所を攻めて来ました。
実は私も貸しレイアウトの童貞を破った頃は緊張していたのですよw
同じ店を2〜3回行って、他のお店も行くようになりました。
情景が変わる中で走らせるのが面白いのです。すっかり病み付きになりました。>貸しレイアウト通い

123 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/04(火) 08:06:57.31 ID:w2+3NCPx.net
>>122
1度行っただけですべてを決めつけていました。
自分の視野の狭さに気が付きました。ありがとう。
これからいろんなお店に足を運んでみます。

124 :Hyper神奈川アスペ ◆wzuHeRFnnQ :2011/10/04(火) 22:13:34.82 ID:WU3oSP/5.net
>>123さんへ。
昨日は仕事を終えて、夜間の貸しレイアウトに行って来ました。
休日の昼間と違い、サラリーマンの方々で一杯でした。
走らせる車両もフル編成は当たり前で、年齢層が高い分懐かしい車両が多かったです。
私も夜間は初めてでしたが、他の方々の車両に興味深々でした。
色々な時間帯にも行かれると宜しいかと思います。>貸しレイアウト

125 :Hyper神奈川アスペ ◆V1H6BhPKq6 :2011/10/15(土) 22:43:01.62 ID:CLqIBVb4.net
今日も貸しレイアウトに行って来ました。
小中学生の方が多く、フルスピードでかっ飛ばしてました。
もう貸しレイアウトも慣れ、色々な編成を走らせていて、2時間もあっという間です。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 19:26:11.36 ID:NtkJS2Eh.net
今季のFIGHTERS、昨季までのユニのままでよかったのに、変えたらあんなザマじゃねーか。
そのまま暗黒期ユニにならなければいいですね!!

127 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/03(木) 03:10:25.51 ID:cjPCfV1X.net
ゲイスターズのユニが今から楽しみage

ま、今季以上に見るからに弱くてダサいのにはならんだろwww

128 :Hyper神奈川アスペ ◆V6/ZfONTBM :2011/11/04(金) 22:53:53.44 ID:BW3dR1mv.net
貸しレイアウトで1時間ぽっきりの場合が、時間が早く感じられます。
車両交換の繰り返しを急いでいるからでしょうか?
1時間超えで行う場合はもっとまったり運転しますので。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/04(金) 22:58:52.75 ID:P0VTNx+/.net
>>121
お前のチン○小さいだろう。
人間性が表れているぞ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 22:30:24.77 ID:WnVuFVlU.net
>>128
ヤードが何本かある所っていいですよね。


131 :Hyper神奈川アスペ ◆Rm2uIedUZM :2011/11/29(火) 22:36:19.90 ID:k/RkjKO6.net
>>130さんへ。
ヤードが多いと、車両交換の手間が省けて助かります。
とは言っても、せいぜい2〜3線位ですか?>貸しレイアウト

132 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 12:21:52.74 ID:Lcc1AD2y.net
>>127
DeNAベイスターズ、発足だとよ。まぁ唯一反対してきた楽天が客席増の公約を守れずにきたから、そこを
揚げ足取られて自滅して阻む者がなくなったから、だけどねw
せいぜいミキティの力量のなさに感謝しなさいってこったw

ユニフォームどうなるんだろうね。個人的には故シーレックスふうのやつキボンヌ。
湘南電車カラー復古もいいなw

133 :清瀬 秋津 ◆5huX0o3GnA :2012/03/10(土) 23:19:59.81 ID:jRsYA0Uz.net
>>1に激しく同意

134 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 20:59:34.36 ID:H3e8oPRP.net
式くまは木

135 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 14:55:24.01 ID:kAeS036a.net
巨人の橙ユニ、見た目とは裏腹に意外と勝率いいのがなんかムカつくw

136 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 14:58:30.54 ID:kAeS036a.net
サンデージャポンでデーブスペクターが橙巨人含めて毎週毎週いろいろ着てるけど、あれ全部自前なん??

137 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 21:38:49.90 ID:0zuSAGib.net
今年の巨人の橙魂、だせえwww
通常の白ユニの上からオレンジのビブス重ね着しただけじゃん、あれはwww

138 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/08(月) 13:41:29.82 ID:N6Cf7UAg.net
家のレイアウトで走らせても走行前、後の保線、車両整備をしてるととても一時間そこらで手軽に楽しむ気にはならないw
最近は天気の悪い休日に子ども送ってちょっと家事した後、9:00〜13:00辺りで楽しむ程度だな。
今日は昼寝してしまったがw

139 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 04:44:03.94 ID:bqxw48eb.net
>>132
今更ながら
ラミとノリ、二人ともビジターで偉業達成だね(気がつけばビジターユニがモデルチェンジしてるし)
球団的には本当は力入れたはずのホームユニか、モデルチェンジ前のビジターで決めて欲しかっただろうに

140 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/13(金) 09:55:26.57 ID:JndckGgr.net
今度の中日のユニフォーム…レトロっちゃあレトロだが、高校野球っぽいっちゃあ高校野球っぽい件

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 00:40:13.39 ID:AYw+tlPO.net
>>1
1/80・16.5mmのHOゲージで遊んでると時間の経つのがもっと早いゾ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 22:41:35.31 ID:5w9+MAM9S
アライヴの検品バカは時間かかり杉

総レス数 142
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200