2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオクで届いたorzな鉄模

1 :てめーらみな馬鹿:2008/05/26(月) 16:21:34 ID:0x9Hq6Ea.net
タイトルどおり、必死に入札してどきどきしながら落札した鉄道模型。
んが、届いてガッカリしたものありますか。
ま、送金して届かなかったという最悪な事情よりはマシかと思いますけど。


2 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 16:22:23 ID:TC3AwpiY.net
>>2

3 :(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2008/05/26(月) 20:50:05 ID:6sH57snx.net
(´‐`)ノシクレのはずがスーパーシクレ



4 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 20:58:37 ID:44Q5nht5.net
今時の4様

>>3
氏ね

5 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 21:50:03 ID:ffJpvAPx.net
>>3
銀河乗車証明偽物で詐欺った馬鹿橋マケル(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw死ね。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 21:50:15 ID:SbYPhg1F.net
>>3
フシアナして市ね

7 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 21:53:26 ID:Kxfq4pNA.net
高橋君の人気に嫉妬

8 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 22:00:57 ID:M+pYfLdU.net
新品同様のはずなのに、なぜか付属品取り付け済み、手垢でウエザリング済みの品物が
届いたことがあった。それ以来、オクとはそういうものだと思うことにした。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 22:27:36 ID:Kxfq4pNA.net
そのIDを聞こうか

10 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:58:34 ID:ffJpvAPx.net
>>8
それ完全に詐欺じゃん。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 02:15:56 ID:Oo8+B/St.net
>>8
お前に出品者の選別眼がないだけ
たわけが。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 02:30:40 ID:oEhbroCx.net
>>11
悪質出品者乙ww^^

13 :(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2008/05/27(火) 03:54:10 ID:ExOWk4JH.net
(´‐`)ノモーターが動くなら新品同様
(´‐`)ノ箱があれば新古品
(´‐`)ノ臭くなければ美品



14 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 04:21:54 ID:HMojDl38.net
それはポン助ワン公のことか?

15 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 09:31:13 ID:Oo8+B/St.net
>>12
死ね

16 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 10:24:37 ID:NxWLNJ6a.net
>>15
図星かよww

17 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 12:19:28 ID:zlUotjb/.net
>>13
銀河最終日乗車証明書をカラーコピーしてヤフオクに出した藤沢遠藤在住(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw死ね

18 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 12:25:03 ID:KBc6rvLa.net
>>13
俺とマイミクになって下さい。


19 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 22:02:25 ID:58ezmj6C.net
オクやってたら必ず一回は悪徳出品者にひっかかる。
報復評価が怖くてゴルァできないケースって結構あるんだよ。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 22:39:24 ID:tqiy+fQv.net
>>11
尾久関係のスレって悪質出品者ご本人の降臨が多いよなww
死ねよ、カス。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 23:00:20 ID:33NBoyFf.net
事実を正直に書いたら、復讐評価怖くないんじゃ? 
漏れは入金して4日くらい何も連絡なく、尋ねてみたら、返信内容にちと腹立ったよ。で、評価悪にした。悪で返されたけど、気にしてない。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 23:22:09 ID:ecNRhMcx.net
TOMIXの24系客車を1両落としたら、ご丁寧に台車だけマイクロのに換装されてんのが送られてきた。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 01:19:15 ID:YuRerPuj.net
>>20
お前リアルでも人様に向かって「死ね」っつってんだろ?
先にお前が死ねよ塵野郎。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 01:34:05 ID:fH7EQQuW.net
>>23
死ね♪

25 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 07:17:40 ID:QiovmJTD.net
>>23
自分の事云われて怒るなよ。
顔真っ赤だぞ。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 11:06:49 ID:2MCnBuA3.net
高橋タケル(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvwが全て悪いんです

27 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 11:19:04 ID:Pa9pUzqL.net
画像判断でケースに入った画像のみ。細かい部分の状態、裏側判らず。 

届いた物は全車両がレケ出来ない状態だった。 

おまけに素人フリしてやがったわ。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 12:19:54 ID:5mvCUMtu.net
ボディマウントアーノルトカプラー

29 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 19:08:52 ID:UicyvU7n.net
あるの

30 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 22:33:17 ID:1DUW5+Y8.net
>>29
さすがに製品は無いだろうが見たことはある。
この間天4で売ってたWINの新潟色115系。見た感じはせっかくいい状態
だったのに蟻の首振りアーノルトが全車に貼り付いてて台無し・・・
あれは不可解で不気味だった

31 :(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2008/05/31(土) 13:49:44 ID:hs57g3N5.net
>>30
(´‐`)ノボディーマウント?すごい状態だね



32 :名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 14:09:38 ID:OU550lWJ.net
>>31
(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvwお黙り!

33 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 00:46:38 ID:TYiTOilu.net
>>28-30
製品が存在したよ…蟻の115系800番台
これのサロがボディマウントアーノルトだ

34 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 02:52:59 ID:wJ/Tj2GZ.net
701系もだな

35 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 10:13:33 ID:6EKOZb/N.net
2001年ロットの過度ディーゼル単品。
走行は問題無いが、何故か進行方向逆側のLEDがチラチラする。
ボディを外してみたらビックリ仰天の全身オイルまみれ…。
全分解で拭き取り作業を行う事に。
出品に際して走行調整で注油してくれたのかも知れんが、
こっちで調整するつもりでいたから何もしてくれなくてよかったのに…

36 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 15:58:59 ID:wssVrWQM.net
KATOの製品、稀に油まみれになってたりする事あるよ
ELだとEF64前期とかEH200とか

37 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 09:34:17 ID:a7Q0JHqz.net
EF64前期、俺もオクで2機落としたが、初回ロットも黒車輪ロットも裏側が油まみれだた。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 17:50:33 ID:JMHdBZFe.net
>>36


39 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 20:30:30 ID:XZT6MH1Z.net
必死に入札したわけでもなく、別にひどい状態だったわけでもないが、
いつだか落とした富のEF65F型の飾り帯が1箇所印刷されてなかったことがあったな

元から改造種車として磯漬けにするき満々だったから全然問題無いけどw

40 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 01:47:14 ID:M/EZUSku.net
やられた・・・
中古美品と書いてあるのに
塗装のはく離がひどい

走行静かですのはずが
ギクシャク

評価は非常に悪いとつけたいが
報復が怖くて
非常に良いに・・・

掲載写真はボロが写らないように
じつに上手に撮ってある

41 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 05:35:07 ID:g23dfWUf.net
>>40
晒せ

42 :40:2008/06/11(水) 01:44:39 ID:YlA2+d1z.net
尾久はそうゆうこともあると
覚悟していたが
やはりショック
美品どころかジャンクといっていい状態
神経質とかじゃなく
下地が見える塗装のはく離にひっかきキズ・・・
程度がいいものを探していたのに残念

古い品で一部塗装など痛んでいますが
部品の欠落はありません
などとしたほうがいいと思う


この人そのうち必ずトラブルと思う
ブラックリスト登録したが

これじゃ未使用新品とか試走程度のコレクション品とか
業者のしか怖くて手がだせないなあ

とにかく写真をうまく写したのが許せない
分解して片側に悪い部分を集めたようです

過渡DD13だから簡単に可能

やられた・・・

43 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 15:24:43 ID:KCTNcptF.net
俺は過渡のとある車両セット。
中古ってのは自覚してたし画像もあったから良いんだけど、
とにかく汚い。塗装は問題ないけど、ケースやら台車や室内までが砂埃まみれw
とにかく全て分解して、洗剤で洗ったよ。車両ケースも。
モーターと車輪は新品に交換したら、マシになったけど、
ケースの古びた感じは拭えないかな。
兎に角、蓋開けっ放しにして外の物置に放置してたって感じ。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 13:50:49 ID:rvXXKfaJ.net
ID晒して皆に警告してナンボ。
是非晒してやろうぜ。

45 :42:2008/06/14(土) 01:58:12 ID:I/NyKc02.net
>>43
大変でしたね
砂埃まみれでよく塗装が無事でしたね
ラッキーではないでしょうか

プラケースはハンズなどにミガキ剤がありますよ
私はアクリサンデーのを使っていますが
驚くほどピカピカにキズがとれます

お店で買う新品もキズが気になるのは多いですね

46 :45:2008/06/14(土) 02:05:15 ID:I/NyKc02.net
ところで美品とだまされた
過渡DD13ですが
分解清掃と注油ですべらかに走るようになりました

ものすごい塗装はく離のボディーは
タッチアップも考えましたが
まず無理と判断しました

そこでニコイチを計画中


47 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 02:07:01 ID:feP+YecA.net
すべらか?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 02:51:09 ID:I/NyKc02.net
滑らか
なめらかより感じがいいと思う

検索してみあるから
もしかして誤字と思った

ゆとりクンかなw

49 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 03:14:04 ID:ho5YwGhD.net
ATOKじゃ「すべらか」→「滑らか」は変換できないな。
「なめらか」→「滑らか」は普通に行くが。
ATOKを作ったのもゆとりクンだって言いたいのかw

50 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 06:16:06 ID:TiII0Kc9.net
漢字スレじゃないんだから熱くならずにスルーでいこうぜ

51 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 06:22:28 ID:iZwia6k/.net
>>46
あなたの大脳新皮質のはく離もものすごいです
修復はまず無理と判断しました

>>48
頭の中のお花畑にアブラムシが湧いていますよ
早く殺虫剤を鼻から吸って除去してください

52 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 06:25:39 ID:iZwia6k/.net
>>50
スルーとかそういう問題じゃないだろw
俺は久々に朝からポカリ吹いたwwwwwww

53 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 06:35:43 ID:5MpZdYQ6.net
いちいち分けてまで書くことかなぁ、それ

54 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 07:56:03 ID:0/+bg5DM.net
すべすべなめらか

ってことで

55 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 08:18:08 ID:InZg8yWC.net
どっかの方言じゃないのか?

56 :47:2008/06/14(土) 08:58:33 ID:feP+YecA.net
>>48
ゆとりじゃねえしww
すべらかなんてあったとしても聞いたことも無いし。
もっと一般的な表現使ってくれる?ここは君の知識を披露する場所じゃないの。
解った?ゆとり君。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 10:31:22 ID:3HjS1/Ik.net
>>56
ぐだぐだスレ違いのことを言い続けるお前のほうが「ゆとり」だ
お前はクモユニ143に牽かれて死んでしまえ

58 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 11:48:34 ID:v6D+ZIaK.net
>>57
本人乙。
多数に叩かれた所為で必死だなwww
もともとレスの少ないスレに燃料投下したのはお前だろw

59 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 11:59:55 ID:feP+YecA.net
>>57
ぐだぐだって…
俺はレスを受けてたから返しただけなんだが?
やけに必死なようだが、お前こそ氏んだら?

60 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 13:12:43 ID:DTZx1fps.net
自演開始w

61 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 14:04:08 ID:qAU2/vJN.net
ATOK2008だと すべらか→滑らか で変換する。
http://dictionary.goo.ne.jp/search/1048750-0000/jn/5/
いい年して、俺初めて知ったわ。へー。

つーかだな、某電機落としたら…パンタがモゲとった…
評価は当然「大変良い…云々  orz クゥゥゥッ 弱い俺様。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 00:18:37 ID:BPujODYP.net
落としたらもげるだろ
頭大丈夫か?

63 :すべらか:2008/06/15(日) 01:12:28 ID:TuS5mpSK.net
おいおい
俺の偽者が代わりに戦ってるよw

くだらねえからキャップつける必要ないな

ところで辞書ひいたかよ
俺は共通一次世代のおっさんだ

ガキはプラレールでも走らせてろよ
トミックスも同様だがなwwww

64 :(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY :2008/06/15(日) 07:17:11 ID:XwwRs94w.net
(´‐`)ノ正しい日本語を教えてくれると聞いてdできました



65 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 09:18:54 ID:M8053LaD.net
ヤフオクなんて、基本的に転売か不用品処分なんだから、
過渡な期待を抱く方が愚か。

出品者はどうにかして相手にババを引かせるもんだ、と思わなくては。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 10:04:28 ID:VPDRkPjo.net
俺、状態の良いものしか出品して無いけど
状態が悪い場合は「ジャンク」と明記してるし

落札するときの姿勢としては>>65は正しいがな

67 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 13:54:09 ID:/mbT+/wY.net
>>66
うちじゃ新品でも中古で出してる。いちおうテストランしてるから未使用って訳じゃないし。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 19:13:46 ID:5+T/JVSN.net
>>63
実年齢はおっさんでも精神年齢は小学生なのですね、わかります。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 00:25:53 ID:7u5Jx0Mz.net
美品というタイトルのジャンク細工品を
まんまとつかまされたDD13ですが

こいつ評価もまだしない・・・

俺は報復が怖くて心ならずも大変よい・・としたのに
くやしいなあ

こいつ同じDD13をふたつ出品してたんだけど
生産休止をあてこんだ
悪質転売屋かと

ほんとはもっと高値希望だったんだろうな

ところでこのボディーは茶色に塗りなおすかな

70 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 00:36:04 ID:nrgZuWW3.net
>>62
日本語読めるか?

71 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 01:00:51 ID:7u5Jx0Mz.net
>>70
このバカは本気で
落とす=落下と思っている

おいゆとり教えてやるよw

落札のことだ

おまえマジで小学生なんだろ?
もうくるな迷惑だ

72 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 01:59:51 ID:kBijCzSz.net
2chで見るorzな人間スレだな

73 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 12:03:08 ID:fm7pEw3q.net
1211786494レ 時刻表

>>61(俺)

>>62

>>70

>>71

(イマココ)

74 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 13:26:45 ID:htwbZzT2.net
>>69
出品者は千葉県市原市の人か?
オークファンでDD13検索したら見つけた。


75 :通りすがりの名無し:2008/06/16(月) 20:51:47 ID:CnncgvRo.net
インターネットだからいくらでも騙せるんだよね。一番いい方法は、オークションで
買わないことだな。
そろそろスレ戻そうぜ。喧嘩はここまで。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 21:04:49 ID:Axp/P1L/.net
他人が組立てたGMキットなんかも、写真と現物の印象が違いそう・・・
俺は入札したことないが・・・

77 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 22:13:12 ID:7hH00fg5.net
>>76
以前にも組立品とか出してたら、評価からある程度は判断できるよ
評価に「よく出来てる」とか「綺麗」とか入ってれば良い物の可能性高い
「届きましたありがとう」しかなかったら止めといたほうがいい


78 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 00:23:46 ID:LZvkY6g8.net
>>75
確かにそうなんだけど
どうしても欲しいのはオクしかない

なにしろ新品同様のとか手に入るからね

一番悪いのは各メーカー
カタログ品がいつでも買えないなんて
普通の感覚からするとおかしいよ

だから金ないのに無理して買ったり
いいことない

79 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 00:35:07 ID:CFwr1c5Q.net
>>78
ほしいものが手に入らないのをメーカーのせいにしたり
貧乏自慢したり
ドンだけテンプレ通りの厨だよ

人生、諦めも肝心だぞ

80 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 01:49:17 ID:LZvkY6g8.net
>>79
DD13ニコイチ化成功
動力と外装いいとこ取りでばっちり
やったー

バイバイもうここにはこないから
相手にしてあげられないな

81 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 02:52:43 ID:GeABZ1m7.net
>80
もうこないらしいけど、千葉県 市原市のやつだよね。

普通に「非常に悪い」評価にすれば良かったと思うよ。
ノークレームノーリターンと書けば説明と異なる物送っても許されるのかと言えばそうではないよね。
まだ評価が低い方だから非常に悪い付けられるのが嫌だったのかと思うけど、そうされた場合にも
きちんとコメントを返しておけば他の人が見てもあなたにマイナスイメージはわかないと思う。

嘘つきに嘘で返したあなたも同列になってしまったね。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 06:26:38 ID:YYQqTSpX.net
やっとすべらかヴァカが消えたか

83 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 10:12:20 ID:4gO+RFxE.net
>>82
さあ、秋葉原でダガーナイフを振りかざす仕事に戻るんだ

84 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:54:24 ID:RGjvSGRc.net
安物買いの銭失い

85 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 02:22:53 ID:2r66WFhc.net
>>69
出品者に期限を決めてクレームの連絡をするべき。
無視されて回答や電話がつながらなかったりしたら
それなりの評価をつけるべき。
泣き寝入りは非常にイクナイ。
漏れも悪質出品者から報復評価をいくつかもらったが
第三者に互いのコメントをキチンと読んでもらえば
どちらに非が有るかは自明の理。
その後に新たに入札した分でも出品者から事前に取り消しされたことは
今のところ一切無い。>>80と同意見だが、今からでも遅くないから
取引ナビか電話で不具合を連絡して無対応・スルーされれば悪い評価を。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 10:45:06 ID:ZXC0ZXlP.net
富「ファイントラック」S280を20本まとめて落とした。
届いた包みをあけたら茶色い道床のレールが出てきた orz

87 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:47:11 ID:rEktkIIR.net
KATO DD51落としたが
ぶっといちん毛が入ってた
即効捨てた

88 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 15:54:30 ID:xyDQOLJk.net
>>87
糞ワロタ

89 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 16:04:41 ID:SU7sc91d.net
>>87
DD51を?
珍毛を?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 16:41:02 ID:bB+6SxyX.net
まん毛かもしれないぞ?w

91 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 16:48:07 ID:c55VPM4y.net
ぶっといまん毛もそれはそれでいやだな

92 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 19:00:47 ID:fZRs6cwa.net
>>87
あるあるあるあるwwwwwwww

93 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:02:38 ID:860p+Nfb.net
>>89
ボディと台車に挟まってたんだから
両方ゴミ箱行きに決まってるだろ!


94 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:45:10 ID:yZUjcuVp.net
捨てるなら出品するだろ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:45:47 ID:yZUjcuVp.net
もちろん訳あり記載して

96 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:51:26 ID:20cmVB0N.net
ちん毛混入有り

97 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 03:07:54 ID:Xc1egZu0.net
で、評価とコメントはどうつけたの?

98 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 23:19:12 ID:h8EWQqZL.net
ちょっとまて。
もしかしたら、すね毛かもしれないぞ。
もしかしたら、おんにゃのこだったかもしれないぞ。
もしかしたら(ry

99 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 20:37:10 ID:4w9WkxLs.net
もしかしたら、波平のてっぺんの毛。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:20:48 ID:BWRz4vpY.net
>>100ゲトー

101 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:23:58 ID:4H2m0urG.net
>>98
>もしかしたら、おんにゃのこだったかもしれないぞ。
> もしかしたら(ry

出品者の悪寒のかも知れないしケツ毛かもしれないw

102 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:31:28 ID:ygeu7T1R.net
>>101
カネなくてケツの毛までむしられて泣く泣く出品しました…

103 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:36:18 ID:Mf0cJxve.net
何かの改造の種車にと思い、KATOの20系客車を買ったら、
何と黒インサートの初期製品。
怖くて分解できず、今も箱の中・・・・。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 22:39:01 ID:/yRzXKai.net
>>102
そっかー、同上するよ。
アドレス貼って。入札するから。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/09(水) 20:22:49 ID:boJVw4g4.net
新品の鉄コレに陰毛が混入してた俺よりはマシ

106 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 19:18:14 ID:qMN+8lMH.net
昔よっちゃんイカに珍毛が入っていた事を思い出した。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/27(土) 02:37:25 ID:CnJ5PcVh.net
>>86
どうみても詐欺じゃん

108 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/27(土) 02:38:04 ID:CnJ5PcVh.net
満げなら喜ぶんですね、わかります。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/16(木) 22:31:45 ID:2841ADe6.net
。。。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 23:04:54 ID:dC160mpg.net
届いたじゃなくて出品したorzな模型ならあるなあ。
臭いがするって書いてるけど、かび臭いお。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/07(金) 23:10:54 ID:CUp3NS3r.net
だからテツモでオナニはやめとけって言ったのに

112 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/08(土) 20:03:29 ID:QUsV2DOH.net
シキでこするのが最高

113 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/09(日) 16:35:44 ID:+J/Tn2Xx.net
マジキチ…

114 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 07:23:32 ID:i3EQtrSh.net
トレーラーコレクションのコンテナの中に陰毛が入ってた。
どんだけ手の込んだ嫌がらせだよ!氏ね!!

評価に

【大変悪い出品者です】
・本日商品が届きましたが、積荷にチン毛が混入していました。

って書くのもアレだしなぁ…。

それとも製造元での混入だろうか。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 13:17:17 ID:T4y1uAWz.net
縮れ毛の混入に関しては、陰毛よりも腋毛の可能性が高いけどね
まあいずれにせよ嫌な事に変わりはないが…

116 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/20(土) 22:17:33 ID:wBwGq9Sc.net ?2BP(5)
orzな鉄模がおまえらの間でループしてたりしてww

117 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 07:25:15 ID:UnuAuy0l.net
以前新品?で落札したブツで煙草臭い模型があったけど。やっぱ嫌だな。速攻で匂い取り作業致すますた。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 08:18:58 ID:P54OrcP6.net
>>117
やり方キボンヌ >匂い鳥
まさかファブリーズしゅっしゅ?

119 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 09:16:01 ID:UnuAuy0l.net
>>118
富のセット物だったので新型ケースに交換&ウレタンをお湯と石けんにて洗浄いたした。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 15:20:31 ID:LmIEEtPx.net
>>116
それあると思うぞw
安くて落札したキット、現物みてみたら部品構成がorzなんで即出品
また安く落札されてったこともあったし
改造ネタにしようと落としたジャンク品の程度が思った以上に悪すぎたから
こちらも即出品、落札された
もちろんちゃんとジャンク品として出品してる

121 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 17:29:15 ID:9+HXZv+7.net
>>117
まらんがじゃね?それ

122 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 21:02:41 ID:MwGKwjFf.net
ジャンクで纏め買いしたのから使えそうなものを抜いて
残ったゴミと手持ちのゴミを混ぜてジャンク出品



123 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/23(火) 22:48:08 ID:4K8Pr46C.net
>>73
まとめワロタw

124 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 14:20:40 ID:JOddo9Bf.net
>>114

返答:チン毛とは心外です。あれはマン毛です!

125 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/24(水) 20:11:09 ID:7+sM1j/P.net
ちゃんと顔写真メールしとけよw

126 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/25(木) 18:26:58 ID:s8F1FyR3.net
そういえば新品ながらタバコ臭むんむんの品を送ってくる事で有名だった
あの店はいつの間にか倒産してたんだな・・・というか今回二度めの倒産じゃないか?

127 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/01(日) 00:33:41 ID:30ZQO301.net
ペーパーボディのHO。
片側側面のみにみっしりほこりがorz
どうやって取るかな・・・

128 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/08(日) 23:00:35 ID:YaC9JM7P.net
炙って埃・毛くずまだけ除けば?

129 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/22(日) 21:30:33 ID:K+YtFaRP.net
新品と書かれていたので落札したら開封されてて箱は痛んでるは付属品はないは・・・
こういう事ってヤフオクならザラですかね?

130 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/23(月) 16:25:09 ID:p/y9+HMA.net
>>129
それは余程酷い出品者だと思われ。
評価欄で他にも被害者はいなかったか?
俺はそんな悪人にひっかかった事無いよ。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/24(火) 01:33:45 ID:c5Hkbed6.net
詐欺はよろしくないね。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 01:29:53 ID:ej0pPPci.net
>>129のような出品をする人間の頭の構造がわかりません。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 12:17:56 ID:E2pxH4LX.net


134 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/04(月) 23:00:58 ID:v6VkLT0T.net
色差しがあります・・
と書いてあったが蒸気の全体にベタベタつや消し黒を筆塗り
しかも汚い
部品も欠品だらけ
前部デッキがまるごと無いのには参った

動力だけは元気だったのでボディ交換しようかと悩んだが
新品がその後入手できたので
踏み潰して捨てた

3500円プラス送料だったか
完全なゴミをつかませられたよ
出品者は正直びっくりウハウハだったろうな
写真はあてになりませんな

しかも数人と競って落としたんだぜ・・・

みんな本当に気をつけてな


135 :着払 ◆.z/LOOPDnk :2009/05/05(火) 05:34:22 ID:eCX/usob.net
落とした過渡「モハ456(T車)」が
車体がモハ456(M車)で床下がモハ112(T車)ってのがあったな
出品者はオクスレのポがつく有名人

結局、床下のうち車輪だけ鉄コレのN化に使って
車体は余ってたラウンコのモハ474のを移植してモハ456(M車)にした
そこから単品集めて457系6連にした

あと蟻413系のM車の台車が片方シャフトごと外れてたってのもあったっけ

136 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 10:31:08 ID:2vv43xtU.net
オークション、なんだか怖いイメージがあるのでやったこと無いんだが、
報復評価って、どんなデメリットがあるの?
相手が明らかに非があって(ヘタすれば、詐欺行為)、
落札者が批判してるだけなのに、ココのスレ読んでいると、
報復評価を怖がっている人が多いのに、ちょっと疑問が湧いた。


137 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 11:52:39 ID:36ybnVpJ.net
>>136
そりゃ自分の評価が、不当なことで下がると困ると思うのは人情。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 12:02:10 ID:Yq0pkvKW.net
>>136
五七五かと思ったぜ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/06(水) 03:23:01 ID:aANv4kZd.net
>>129

俺も、100系Vの2両増結に、新品やから、って13000以上出したのに、シールは貼り付け済みで、残は無し、付属品の碍子も使われて、予備殆ど無いわの酷い有り様だったの覚えてる
俺は、こんなのざらだろうし、文句言うのもアホらしくなり、何も言わず、自分の評価が下がりたくなかったから、評価もわざと良い評価つけてやった。



140 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/09(土) 18:32:22 ID:cT6RG9sU.net
オークションをしない奴
車輪のヨゴレやボディのスレが有るのに「新品未使用」と謳う奴
落札後梱包料を請求する奴
(不必要もしくは貧弱な梱包で)送料を多めにとる奴
キチンと説明しない奴
安く落札されると八つ当たりの態度を取る奴
旧製品やライト点灯の有無についてきちんと説明しない奴
ナンバー取付部周辺の接着剤のはみ出しについて説明しない奴
事前連絡無しに振込後発送するのが遅い、発送の連絡をしない奴
評価しているのに評価を入れない奴
評価を多くもらっているのにかこつけて高飛車な態度を取る奴

泣き寝入りは精神的にもオク的にも本当に良くない
全体を見ていると最近悪い評価が少な過ぎる
もっと自分に正直に素直に評価すればいいのに…

141 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/13(水) 22:33:51 ID:KNy5974J.net
この間、落札した私鉄車両10連セット

配送後開封したら、車両ケースをレジ袋に入れただけ…
いかにも配送時に壊れていそうな雰囲気アリアリ…orz

試運転して動作確認して何ともなかったけれど、
エアーキャップ梱包くらいしろよ!と小一時間…


142 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 10:49:29 ID:o3B0amM9.net
セットのケースに入ってれば、運転に支障は無いと思われ。w
メーかーから発送するときのためにも、あのウレタン詰まってるんじゃね?
でも、個人の発送でレジ袋だけじゃ、ケースのほうには容易に傷がつくだろな。
評価欄にそのことを書いちゃいなよ。



143 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 10:56:04 ID:VNN0eOwX.net
ケースを商品として説明に列記しているか画像に入れてるならちょっと酷いな

144 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 13:14:40 ID:8sav5luQ.net
梱包については自分から指定したほうがいいよ
最低限プチプチ巻きでとかね

145 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 19:57:58 ID:5hcQ8qAU.net
ヘタクソな梱包されて送料増える方がよっぽど迷惑

146 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 08:11:45 ID:nBgR5p1z.net
ぽち


保守w


147 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 04:27:17 ID:LdlPRZgJ.net
>>136
そりゃ後から第三者が見て、どちらが悪いか分からない風に書かれればどっちも注意人物と
され敬遠されがちになるよな。あと平気でウソついたり納得いかない商品送ったりしてくるやつに
連絡先教えてるんだから、変に書いて執拗に電話掛けてきたりしたら怖いだろ。
そういう面倒さ考えたら多少の事なら「非常に良い」にして個人的にブラックリストしたほうが賢い。
そういう奴は、同じような怖さを知らない相手が取引相手になったときいずれボコボコニ叩かれるし。
俺としては過去に「どちらでもない」「良い」って評価がある場合何かしら不満があるから気をつけろって意味に取ってる。


148 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 22:50:58 ID:fMG65tQ0.net
某蟻製品を落としたら、ケースに落とした金額より安い金額の田無特価の値札ついてたorz

149 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 23:26:03 ID:9kpZBLmu.net
もしかしてAoi*****とかそんな香具師から落とした?
ヤフオクは転バイヤー多いから気をつけた方がいいよ。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 23:59:09 ID:2hdnz8hQ.net
GMの作品は要注意だな

151 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 01:19:39 ID:2i8X6ML+.net
先日、HOで画像3枚しかアップできないからってヤフーフォトで細かい写真アップするなど、そこまでせんでも・・・
という人いたなあ。

確か富14系寝台と加藤EF65-1000後期

152 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 01:49:49 ID:GP/F3uhp.net
>>150
ピンボケ写真がなぜか多いよな。
距離置いての撮影が多し。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 11:40:03 ID:X+NDEyyP.net
>>150・152
売ることを前提に組んでる場合でも無い限り上手く組めた車両を手放したいとは思わないしな
評価見てリピーターがいるかどうか、「綺麗」だの美辞麗句が書かれているかどうかで
判断材料になるわ

154 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/31(金) 15:10:15 ID:YPKKtw/4.net
ジャンクでカビ臭いのを掴まされた
臭いって書いてばらしてジャンクとして出したら収支がプラスになった

155 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 20:01:35 ID:v+czycR5.net
age

156 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 21:24:05 ID:8Uu5R4cd.net
梱包料

157 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 22:10:42 ID:Zg5XFUPn.net
俺もオクに出したいのがあるんだが
おまえらみたいなキチガイクレーマーと
泥沼トラブルを起こすのが怖く

できない・・・

158 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/20(日) 23:56:26 ID:pTLSZ+rj.net
キチガイクレーマーなら必ず過去にもトラブル起こしてるし
低評価のやつさえ注意してればそうそう地雷踏むこともないよ

159 :着払 ◆mmbdV/eros :2009/09/21(月) 04:47:32 ID:7GPIHfSF.net
出品者の気づかないところに傷・汚れがある可能性はゼロではありませんので
美品をお求めの方は入札をお控えいただいた方が賢明です

160 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/22(火) 20:39:16 ID:czO/AbPO.net
>>157

オークションの記載や落札者との取引は徹底してビジネス文章で行うのがよい。
堅苦しいかもしれんが、普通の人には安心を与え、社会適応が苦手な連中には
威嚇になる。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/23(水) 23:51:21 ID:N7ngE9KR.net
あえて、安価で修復可能そうなGMのorz模型を落札して、
バルクパーツや社外パーツ等で修復するのが意外と楽しいし、お得!

162 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 06:12:01 ID:qAlh7NC8.net
>>150
確かにピンボケ多いw
てかデジカメさえきちんと撮れない(こだわれない)やつの作品だから自ずと入札は控える。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 01:21:44 ID:oojxcrtt.net
>>161
不動の動力車を安く落として分解整備したら超快調になったりねw
ホコリとったり車輪を磨いたりしない人が多いんだよな

164 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 11:53:46 ID:0IkeXJKx.net
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syaran212001&author=jr_azusa_from189&aID=g83038333&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

こんな出品者見つけたけど凄い自己中だな。
落札者が気の毒だ

165 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 14:46:44 ID:QO0x0sak.net
本文無しよりゃ何か書いてあったほうが感じは良いかな

166 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 18:06:26 ID:UXp0ETd4.net
出品者の熱意の問題だろう。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/31(土) 01:01:31 ID:MXJX5orJ.net
この間、長いこと探してた製品が出品されてたので即入札
タイミングが良かったのか、誰も入札せずに終了時刻直前になり、wktkしながら待ってると…


出 品 取 り 消 し
しかもすぐに再出品しやがった

それもヲチってたが、今度は入札者が多くてボリ値になったから諦めた

168 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/16(水) 12:50:17 ID:J5VmUKl+.net
HOゲージ。3輌をムリヤリセットにしたもの。
外箱(元箱)に直接伝票を貼って、そのまま送ってきた古道具屋。
もまいは、高価な茶碗@木箱入りでも、そうやって送るのがデフォなのかと
小一時間・・・

169 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/16(水) 19:39:03 ID:5TndjpTB.net
車両ケースの宅配サイズってどんな感じ?
一応、俺が出品側の時は、郵便局により60か80か曖昧だから
60の代金で貰って、もし80になったら差額自腹切ってる


ただ一度、落札側の時に100サイズを請求されたことがある

170 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 02:08:22 ID:hyH/Rj7G.net
>>169
ヤマト宅急便がデフォ。多少のサイズオーバーは大目に見てくれる。
車輌箱→プチくるみ→段ボールで簡易な箱製作で60に収めることもあるけど。
結局着払いで落札者にはお願いしてしまう。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 09:21:11 ID:xBDV/u9B.net
>>169
着払いは手数料つくので落札者から嫌がられる
1輌サイズのケースなら60cm以内で収まる箱をストックして対応可能にしてる
A4サイズの車両ケースは複数なら80cmの箱を使い
多数の場合は100cmを使う
1個の場合はプチプチで包んでさらに包装紙で外から分からなくするのがベスト

172 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 09:47:24 ID:FcG8tqck.net
>>171
着払いって手数料かかるのかい?初耳。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 10:03:57 ID:/luNCg9M.net
>>172
ゆうパックは20円
ヤマトは無料

174 :173だ:2009/12/17(木) 10:35:05 ID:/luNCg9M.net
訂正

ゆうパックは無料
ヤマトは無料

http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0313_02.html

175 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 12:12:49 ID:bn4yc4xI.net
着払いって手数料かかるの?代引きと間違えてないか?

176 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 12:13:58 ID:FYiwsetn.net
ゆうパックも以前なら数センチオーバーはおまけしてくれたが最近は内部統制
とやらで厳しいらしい。

「売上」だから額高いほうがよいんだろうが、こんな所「だけが」会社になりやがって。

177 :(´3`)ノNesaru ◆OThdW2e2bs :2009/12/17(木) 12:37:59 ID:h6c6iyZZ.net
何年か前にコンビニでバイトしてました。
当時は確かゆうパックの着払はプラス20円だったような記憶がある。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 13:00:06 ID:/luNCg9M.net
>>176
障害者割引を使った悪質な郵便料金詐欺事件、
郵政の上から下までの無責任さや、厚生に責任をおっかぶせようとした事件で
郵便の規定のチェックは厳しくなった

と、いうか、第2のNTT、JALの道を歩んでるとしか思えないペリカン買収

179 :あずにゃん:2009/12/17(木) 17:28:43 ID:3dC7jBH7.net
プチプチ+マクドナルドの紙袋で梱包、送料一律1000円貰ってるけど、何ら問題ない

180 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 19:37:29 ID:Xzf9Xxm6.net
全国一律離島込みなら許す

181 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 20:06:02 ID:dV33s1ID.net
付属品取り付け済みで届いたのを見てみると
接着剤がはみ出てる…
つーか接着剤で止める必要もないもんなんだけどなあ

182 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 22:11:18 ID:8YoZQ1z1.net
>>181
神経質な人は〜
とか言われるぞ

俺は未使用しか入札しない

183 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 22:37:28 ID:WA8UWqi5.net
接着剤がはみ出てる事明記しないとね


184 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 23:21:57 ID:dV33s1ID.net
>>182
いや文句を言うつもりは毛頭ないんだが
接着剤で止めてあったのが
コキのデッキ手すりだったんで
あまりにも想定外すぎたんだよ

185 :169:2009/12/18(金) 09:16:03 ID:xsU9XOB9.net
確かに一定金額ってのもありなのか…
ただ同一地域、近県で割増状態で貰うのは気がひけるな
時々それで評価喧嘩している奴ら見るしな


ただ着払いは模型だと嫌がる人多いね。局留め率も高い。
一度だけ会社社員宛、書類名義で発送依頼を受けた事があるよ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 14:41:19 ID:eOeZpc9L.net
>>185
経費として(不正)処理するためではなかろうか

187 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 05:03:57 ID:+FZwhxyp.net
あげ

188 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/22(月) 15:14:33 ID:t+ipzOPs.net
>>167
俺も似たような経験がある
最初2kで出品されてたんで即入札、終了4日前位で
もう一人入札が入ってその人と競っていたら7kまでいった

そしたら終了前日に出品が取り消され、即開始値10kで再出品されたよ
競った相手の人はそれでも入札していたが、俺はものすごく白けてしまい
もう入札しなかった。
出品者は釣り上がることを期待したんだろうけど結局10kで落札されていたよ

189 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 08:18:20 ID:3u8Swib6.net
以前、落とした古いHOの電機、インサイドギア式のやつ。
「稼動しました」だが、片側のインサイドギアが固着して動かん。

バラしてみると、モーターとギアの取付けビスが片方無く、瞬間接着剤らしきもので固定してある。
当然、ギア本体にも少しかかってしまい、固着してしまったものと思われる。
良く見ると、ウオームギアとモーター軸もハンダ付けが取れてそこにも瞬着が・・・

ギアそのものはやたらと油をさしてあり、何とかしようと涙ぐましい努力が窺えて苦笑する。

完全洗浄(2時間かかったぜ)とハンダ付けしなおし(ライト関係も配線が取れてたが、これは俺がばらす時にやってしまったのかもしれん)で完全復活しました。
まあ、これくらい普通で大した事ないかもしれん。
何とかしようとしてたところがカワイイ。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/17(木) 20:55:41 ID:fi5+JyD7.net
>>179
明記してれば落札者も納得だろうから良いけど
もし説明に書かずにそんなことされたらおれなら悪い評価にする

>>188
吊り上げ自爆かもなw

てか着払いする人は受け取り拒否こわくないの?
往復運賃で倍額請求されると聞いたが

191 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/02(金) 22:30:00 ID:F/IY8cff.net
商品代金支払済の状態で受取拒否しても落札者側にはメリットないしな。
商品先送りしちゃう脳タリンな出品者以外には特に問題にならないかと

192 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/03(土) 17:42:00 ID:cd5Z2KIo.net
190は着払いと代引きを勘違いしてるんだろ。
着払いなら商品代金はもらってからの発送だろうしな。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 16:45:16 ID:yJUZsdcm.net
商品の梱包で出品者の人柄が良く判る。HOクハ111を封筒に入れて送ってきた勇者、
指先ほどの部品を60サイズの箱に入れて送ってきた親切人、ウエイトが箱の中で
大暴れしてバラキットがベコベコになり、宅急便屋はなってませんなぁと物流の
責任にする潔癖人。日本も安泰だよ。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 22:46:18 ID:dsNi+aFz.net
鉄模じゃないけど、梱包材が多過ぎてゴミの処分に困ります
みたいな文句言って来た人が居た。
プチプチの袋に入れて隙間を発泡スチロールのパフで埋めただけなんだが・・・(´・ω・`)
あと古新聞が駄目とかいう人も居たなぁ…(遠い目)
かなり極端な例だけど、送る方もそれなり大変です。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 22:59:42 ID:lQcej1+g.net
一度運送業の仕事してみりゃいいのにね。しずしずと運んでくれると思いこんでいる訳だ。
特にヤフオクなんかで手に入れたものは、同じものがないって奴が多いからなぁ。
自転車でガタゴト運んで来られたの見て、梱包は必要だと思った次第。

196 :着払 ◆mmbdV/eros :2010/09/12(日) 23:08:17 ID:7qpQ+/Ak.net
>一度運送業の仕事してみりゃいいのにね。

経験者として、体力に自信がある体育会系以外にはおすすめしない。
まじで。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 23:47:46 ID:YqeXnMql.net
体育会系というか
ある意味図太くないとやっていけないよ

198 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 08:03:29 ID:qPoojU3k.net
運送業の仕事をしてみると、荷物を雑に扱っているのがよく分かる。
だから俺は通販やオクは使わず、店で買った模型を自分で持って帰る。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 14:38:42 ID:tPWKPjsi.net
>>198
工場直売?

200 :着払 ◆mmbdV/eros :2010/09/13(月) 15:00:40 ID:e66XsTGs.net
>>199
店で買った模型、って書いてるやんw

>>198
俺は逆だわ
有名ででかい業者の扱いはここ10年でちょっとだけマシになったと思ってるんで
梱包さえしっかりしてれば佐川でも構わない派

さすがに西濃・トナミ・福通で模型を送ってもらったことはないけど


201 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 19:39:34 ID:M8tf72ZX.net
店といっても所詮運送屋さんが持って来る。
箱に傷、下手すれば部品が箱の中で取れているっていうスリルが店側もあるそうだ。
よく床板止めのアングルがハンダ取れしている中古あるけど、箱ごと落としたんだろうな・・

202 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 21:11:47 ID:8ColYmVU.net
形&もし読むとしても、乙っていう時に似てるよね、orz って。(w)

203 :202:2010/09/16(木) 22:05:43 ID:8ColYmVU.net
ちと漢字変換を誤っていた。(汗)
(×) 時に似てるよね
(〇) 字に似てるよね

204 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 00:38:35 ID:BfYKRl2n.net
>>167
>>188
最近だと「コンテナ車20両東北筋風」ってので終了直前入札全削除・再出品されたわ俺。
よく調べるとコンテナ車転売で結構稼いでる出品者らしく、
初出品時の15kではご不満のようで、再出品時には即決有(42k)になってた。
結局それには届かない35kで落札されてたが出品者はその金額に満足したようだ。
アホらしくて俺は再出品時には入札すらしなかったが。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 18:22:47 ID:q9wfjUgX.net
>>204
見たみたワシも、そやつの出品を。
その時は2回目の再出品だったのか...とんでもねぇ落札金額だったなぁ。
バカ高いので、ワシは全く興味なし。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 15:29:48 ID:dTYpK1Bo.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132557738

コイツこりないヤツだなぁ・・・またやてるよ。
密閉キャブに切り詰めデフの北海道タイプに何で肥薩線タイプの重装備なのか?

自称コテコテ 実際ゴテゴテ



207 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/26(水) 16:37:46 ID:HuVygzFG.net
>>206
最初の頃は有り得ない装備の加工がされつつも、開始価格も安く設定されてたし面白い発想だなと思っていたが、
最近のは余計過ぎる加工と、仕上げ状態にしては随分と強気な開始価格の設定をしてて天狗になってるように思える。

自惚れるな初心に帰れと言いたい。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/28(金) 19:00:06 ID:5bcmk/6h.net
GMの塗装済みキット80系を組み立てたヤツを買ったら、
窓が白濁しまくってて呆れたな。
窓自体の取り付けで接着剤がはみ出てるうえに、
ブラインドも接着しまくってて、そこも白濁。

車体外側にも接着剤が付いていて、ベンチレータはのたくってた w
一体ボディの塗装済みだから、酷いのには当たらないだろうと思って買ったが、
不器用な人に当たったらしい。

元々関西急電色に塗り替えるつもりで買ったので、
素材と思えばいいんだけど。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/29(土) 13:50:13 ID:VWdLD/i6.net
塗装済一体ボディなら簡単だろうと手を出す奴が多いから逆に地雷多いよ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/24(木) 03:14:42.52 ID:xA1CeEL+.net
金属キットなら最悪アブって全バラすれば修正できるけど
プラはどうにもならんもんな

211 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/24(木) 17:44:38.49 ID:Bh23J/pW.net
富の夢空間(通常品)を落としたときのこと。

開封して中を見たら
7両中4両が他製品と入れ替わってやがる。

おおかた杜撰管理で間違えたのだろう(以前に取引でもミスった前科あり)と、文句をつけてやろうと思ったが、もう一度落札画面を見ると・・・

「やられた・・・・」

しっかりと品番強調しているが、文末に見づらい感じで内容が書いてある!
よくよく見ると写真も・・・

しっかり確認しなかった俺にも落ち度はあるが、一言言いたい。


中身が変わってるなら、ちゃんと変わってると書かんかい!!!

212 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 02:03:05.13 ID:PiSh1ULc.net
>>211
あんたの負けだなwww

213 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 06:41:15.34 ID:9BWg0A/w.net
競作での詐欺まがいか。よくあること。大抵の場合 某A社のほうが地雷。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 06:52:03.02 ID:kkcZ3MLl.net
>>211
商品名はどうなってたの?
TOMIXと書いてたならいくら写真あっても入れ替えたこと明記してなかったら詐欺だよ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 10:32:29.26 ID:V2fHqUwK.net
ただ単に「夢空間」とだけで
富ケースにマイクソ車が入っていたら、グレーだな。
よく見ずに引っかかった落札者にも落ち度があるから、当人同士の交渉次第。

「TOMIX夢空間」とあったらTOMIXでないとサギ。
出品者は無条件で返品返金、場合により本物の商品を提供しなければならない。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 11:54:13.41 ID:tgKxCxYH.net
酷な言い方だが
しっかり確認しなかった自分に反省しなければ
早晩二の轍踏むだけだな

あれがおかしいこれがおかしいと騒いだところで
モノも出品者も味噌糞なのがオクの現状だし

値段しか見てない奴ほど損する

217 :211:2011/03/04(金) 12:01:39.58 ID:qcg/vxlx.net
>>212-215
商品名はしっかり92792の品番入りだったよ。
入っていたのも全部富の製品だった。

ただ、商品説明&写真をしっかり見ていなかった俺がバカだったのさ・・・

食堂車・ラウンジ→限定品仕様(持ってるのに・・・)
ツインDX・マニ24→オハネ・カニ24

218 :211:2011/03/04(金) 12:51:24.38 ID:XXQsAAau.net
携帯から連投すまん。
>>216
正にその通りだよ。
携帯で簡単に調べて、小さな画像でサッと確認して…

これじゃ地雷を踏んでも当然だな。

もう携帯からの新規入札は止めることにした。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 14:10:51.34 ID:E22w53CY.net
富の北斗星はいろいろあるらしいね。
北海道Uの後期(92806)だと思ったら前期(92785)にごっそり入れ替えてあったり、とか。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 18:56:39.49 ID:kkcZ3MLl.net
>>217
品番入れての商品名表示ならば中身入れ替えてある旨明記してなければ詐欺行為だよ
おそらく出品者は同様の詐欺行為を他にもやっているかと思うので、ちゃんと応対しないようであればYahoo!に通報と今後同様の被害出さないためにも相手のIDを晒してやれ


221 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 22:25:19.82 ID:zLuLXE7V.net
ずいぶんと前のこと、明らかに説明不足だったモノを落としたことがある。
塗装の瑕疵は説明されていたが、届いてみてびっくり!
妻板がものの見事に歪んでおり…それは説明になかった。

ところが、コレクション整理でそれを尾久へ回送。
その際、塗装を始め、妻板の歪みや、その他瑕疵を明記したところ…。
小生が落札時より高い値で終了した。

ま、こういった事例はレアケースだろうけれどね!?

222 :217:2011/03/05(土) 01:54:38.87 ID:bi3puJ4o.net
>>220
正直、相手に悪意があるかどうかすら判らないからなぁ…

相手の説明不足は否めないが、一応内容は書いてあったから、それに気がつかずにホイホイ入札した俺の方が非がある。

取引自体が数ヶ月前の話だし、今更蒸し返しても馬鹿扱いされかねん。

ま、入札前に説明は熟読しろってことね。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 15:01:15.09 ID:nXw9/qyV.net
セットの商品番号かいてるのに、そのセットの中身が違うって・・・

ガンダムDVDbox7枚組 品番ホニャララ って出品して
説明にだけ「うち4枚はダンガルです」ていってるようなもん?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

まったくのウソではないかもしれないけれど、相手を惑わして
金を払わせるのことを日本語で「サギ」って言うんじゃなかったけ?

もし出品者がまったく正等ならば、ID晒されても
出品者の正義は揺るがないだろうから
ID晒しちゃえよw





224 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/05(土) 22:10:10.92 ID:DKS+5VNU.net
昔、新品でパーツ接着剤はみ出しまくりの富73系可部線限定が届いたことがある。
泣く泣くオークション評価「非常に良い」を付けたが…

225 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 22:53:59.57 ID:TaTcLRQ4.net
まぁ業者でもないのに「新品」設定できる時点で屁のつっぱりにもならん罠w

信用できる出品者かどうか見るには悪い評価の有無だけじゃなく
リピーターが多いか否かを見たほうがいい



226 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/06(日) 10:34:26.71 ID:xlEfjcXq.net
ムサシノ釜買ったら駆動系から異音泣きたかった。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/07(月) 01:04:38.47 ID:8h4oKoFe.net
酒屋で買ったら駆動系から異臭泣きたかった。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/07(月) 10:50:35.58 ID:4cqoHzYF.net
とシックス模型は良心的だお臭いけど。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 02:07:37.07 ID:r3Qh2iJ1.net
最近、富のブルトレセット(2008年発売)を落としたときのこと。
少々走行程度の中古品だが、予想以上に程度が良くて大満足。
だが、数日後に走行させてみると、テールライト点灯が不安定。
車輪も綺麗(さらに自分で拭いた)だったし、もしやと思って床下をばらすと・・・

ウエイトが錆びてやがる。
それもプレス抜き(?)の周囲部は赤錆まで浮いていた。

「どう保管したら、3年そこらでそんなに錆びるんじゃい!」

不思議に思いつつ住所からググルと、出品者の家は海岸から数件目。
これで納得がいった、潮風の影響をまともに受けたのだろう。

結局、大量の#400のペーパーと、安物電池ツールに砥石付けて磨いた。
えらく時間がかかって、本当に疲れたわ・・・

海に近い方って、金属製品のメンテが大変なのね。

<余談>
件の出品者は、幸いにも今回の地震&津波の被害は無かったらしい。
(地震後にも出品してる)

230 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/18(金) 02:35:01.69 ID:P5PKjy+R.net
>>229
富のウェイトは良く錆びるよ。買ってすぐでも錆びてる事あるしw

231 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 11:40:41.54 ID:uTbAJnix.net
>>229
軽く研いて2-26を塗っとくだけで数年は大丈夫だぞ。
富の新品には必須。

232 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/05(火) 00:49:06.47 ID:GuzwfuPI.net
藻たまでん200を買ったは良いが、
動かない、前面窓ガラスが無い…

233 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 16:22:53.37 ID:J+uhw0jZ.net
>>87
おもろ杉
喚呼ーヒー吹いてしまったじゃねえかw

234 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/06(水) 14:04:17.77 ID:k7PLDCZF.net
>>917>>944
ワロタwww


235 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 00:52:04.90 ID:gyERdud3.net
>>234
ワロタwwwwwww

236 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 12:37:07.15 ID:gyERdud3.net
TOMIX さよなら銀河を落札したが…
台車がホッチキスになっていた
カニ24の中にうんち付着していた
EF65の手摺りに鼻糞Bが付着
客車が全てうんち付きカニ24だった
パッケージがさよならうんちになてた
出品者がうんちだた

237 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 20:09:32.21 ID:gyERdud3.net
>>236の書き忘れ
EF65の運転士が鼻糞BでできていたBB
オマケにチンゲあったB

238 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 10:25:21.46 ID:WIVrY+rU.net
マイクロの動力ユニットの薄いゴム絶縁がぼろぼろ。ゴムはやはり使い捨てだな。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 16:22:23.49 ID:XVuQeryN.net
青いEF81?珍しい!と思って落札し、届いたらトレーン社せいだった…
香港製Bタンク(蒸気)2両+貨車多数を頑張ってみたが、発送されてきたのを見ると、両方とも煙突が無いww
など、枚挙に暇が無い俺はこういうのにむいてないですね、そうですね…

240 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 16:43:55.23 ID:zVV1lY6c.net
>>239
ワロタwwww


241 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 18:33:26.39 ID:tZhPkQ6J.net
>>239
お前のこと嫌いじゃないぜw

242 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 19:21:09.40 ID:XVuQeryN.net
ありがとうww
もう1つあった…
Nゲージで出品されてたブラス製D51、三菱何とか特注品とあったからそれくらいしてもおかしくないかと思い、50Kで落札。
着いてみたら異常にでかいww。
ゲージを測るとOJゲージのディスプレイモデルだった…しかも数ヶ所部品が欠落。
挙げ句の果てに某中古屋に行くと、同じモノが3K以上安く売られておりorz…。
気を取り直してD51のお供に…とチやらセラを3両落とすも、何十年前のだ、これ???と思う位おんぼろwww
皆様もお気を付けてくださいww

243 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 20:08:04.07 ID:XVuQeryN.net
あ、書き忘れましたが、人生もお察しの通りですww

244 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 00:25:23.35 ID:oObl/ep0.net
>>243
だろうな。必死だもん。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 06:21:13.71 ID:vrBYDLRy.net
>>242
金持ちなら奥なんてしてんなよw

246 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/15(金) 22:15:43.15 ID:7dCJJVCC.net
富の新幹線500系を買ったがパンタが壊れていた…

247 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/16(土) 07:56:10.46 ID:GFTugzx3.net
位相が狂った蒸気機関車が到着。 赤ちゃんの玩具の如く、左右に車体を揺らしながら走ってます。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/17(日) 22:14:03.66 ID:nrsln6Xu.net
16番落札したら、縮れ毛がスポンジに付いていた。
相手を検索したら、サムライ業で事務所を構えている人だったが。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/19(火) 21:17:23.39 ID:bJnofU73.net
過渡DD51 ジャンク品と書かれてはいたが、
前後ヘッドライトのクリアパーツだけ抜かれてるとは思わなんだ。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 02:56:00.70 ID:T5ZQzRkX.net
トミックス16番のDF50前期形を落札したら送られてきた中味は後期形だった。箱だけが前期形。これってなんだ?
お陰でDF50後期形が3両手元に・・・・

251 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 04:50:53.78 ID:yxrwArDl.net
しらさぎY23編成
クハ481-201のトレインマークが入ってなかった
それ以外は新品同様で傷や汚れ一つなく付属品も未使用、ほぼ完璧だったのだが…

485の200番台って
しらさぎのトレインマークは出てないんだよなorz


252 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 08:27:35.82 ID:pVyEbglO.net
>>251
んなとこでウジウジ抜かさんと盗りナビで連絡すりゃいいんじゃん。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 08:33:02.55 ID:gblibZpd.net
>>249
だからジャンクなんだよw

俺なんか新品未使用の触れ込みでE231を落札したら、
片方の先頭車のレンズ一式が抜かれてたさ。
気付いたのは落札から3〜4年経ってから…。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 12:00:15.12 ID:KiRNY0p8.net
>>250
それって文句言えるレベルだろ

255 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 04:08:47.54 ID:Rso01oqC.net
>>249
ジャンクだから当然でしょ。気にするなら落札前にジャンクの理由聞くべき。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 21:19:06.20 ID:YgXUh1AI.net
出品者 乙

257 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 21:38:01.52 ID:8/U0VtP9.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152865479

258 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 03:04:05.42 ID:WnX0dDen.net
>>256
「ジャンク」の意味しらべてみろよw

259 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 05:58:43.42 ID:sjK8vdTW.net
さすがにジャンクって書かれてたらなあ
つか商品説明に書かれてるの確認するか無ければ質問しろよと

260 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 06:07:28.11 ID:SBsQKYAI.net
ヤフオクという店の通販と勘違いしてる奴が多い平和な日本

261 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 07:13:51.77 ID:MLAUChtX.net
>>232
藻ならちゃんと対応してくれるから
連絡汁

262 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 02:10:41.01 ID:+A2aPZTd.net
連絡したところで修理代がいるんだからスレチガイ。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 02:15:02.87 ID:+A2aPZTd.net
>>256みたいなのが入札してきて評価に悪いとクレーム入れられたらそれこそ乙。
出品者が「ジャンク」と親切に書いてくれてるのに、どんだけ平和なんだよw

264 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 02:19:50.36 ID:JWnvEuJI.net
図星で大騒ぎ・・・と

265 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/03(火) 17:33:29.01 ID:W5fm5GYp.net
荷物が家に届いた瞬間から臭い始め、ケースを開けるとヤニ臭い爆発orz
中身は綺麗でも臭い取りせねば…

266 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 00:50:10.16 ID:d7h2pamJ.net
ジャンクだったが、まさかの「モーター抜き」だったCタンク。
「走らない」にしても、これはあんまりだ。


267 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 04:10:45.10 ID:ze/wtf2u.net
ちょっとスレチかもだが…

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d117856617
↑を見て

説明に未開封って書いてあるが写真は開封済みの写真が載ってるゾw
開封してあるのに未開封と書くとは如何かな!

こういう出品者は開封しても触らなければ未開封と思ってるのかな?

268 :ケヨっす:2011/05/08(日) 06:53:10.88 ID:nWaNgfVT.net
なんか鉄これの201系―900aオクデ1500円デ落札したら
クモハの台車が量産のだったしヘッドライトないし塗装がはげて最悪だった
結局1両葬てスカイブルーにした


269 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 12:12:24.45 ID:YbGCURWJ.net
>>267
ウォッチスレへ

270 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/11(水) 18:22:35.39 ID:nM/h2fc2.net
>>269
スマソ…

271 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/18(水) 16:16:45.79 ID:NLOD3fLc.net
異常なほど過疎っている件w
俺の脳は腐っている件(´・ω・`)

272 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/18(水) 23:20:18.61 ID:M8PAdNDb.net
部品取り用にジャンク品を買ったが、
接着剤で屋上機器が外れない…

273 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/19(木) 08:45:48.58 ID:F4++93wO.net
ジャンク品って書いてある場合は文句は言わない!
これ常識。ま、ここに書く分には問題ないだろうけどw

274 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/19(木) 13:10:37.95 ID:wGKXggK4.net
加藤のDD13
カトカプNが接着剤で固めてあった。
しかも斜め上45度を向いているのでこれでは何も連結できない〜
切断してマグネをBMした。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/20(金) 00:53:34.64 ID:xMw+CCAj.net
>>273
世の中のジャンク品のお前が言うな!

276 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/20(金) 01:59:37.70 ID:w1OHc2vD.net
いやいやジャンク品は箸にも棒にもかからない>>272
局留は両刀使いだからジャンク品の上の難あり品レベル
局留は窓際にいってシコれ・・・

277 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/20(金) 09:38:25.27 ID:SLay6c0k.net
>>275-276
(・ω・)ボンヌ

難蟻バイなチンクシャジャンクですみません……。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/28(土) 18:46:25.60 ID:61KaagNM.net
>>268
鉄コレは元からヘッドライト点灯しないし
台車間違いや塗装はげやレンズ脱落とかも標準仕様
201は特に組み間違いが多かったらしく個人店で新品買う時にも
台車が違ってないかよく確かめてと言われたw

279 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/29(火) 08:10:06.62 ID:l6jZG6ek.net
カトーの、箱無しトラス橋がビニール袋直いれ、チラシで一枚巻かれて来て驚いた。さらに、無傷で定形外で届いてびっくり!

280 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 22:46:06.33 ID:oejuZLi7.net
蟻789シラトリを落札。
交換が難しい先頭車まで無理やりTN化してあった。
TNカプラーは床に接着、スカートも切り刻んで接着。それが汚い。
奥の説明通り確かに動作はするが。。。。。。orz

281 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 20:25:57.31 ID:9Wm1/GVg.net
旧客を落札しました。

中に室内灯が入ってた。


ラッキー

282 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 17:11:57.28 ID:qLZLf1CD.net
蟻JAM限定DE10アイランド色2両(1両不動)を安く落として整備していたら・・・
不動の原因は台車が前後逆に付いていただけだった。
前オーナーはバラすことも出来ない人なのかと思った。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 18:07:00.26 ID:+NyRgUF1.net
>>282
そんな出品者が、今は沢山います。
ライトが点きませんは、ほとんどが接触不良かウエイトの錆びが原因で、分解清掃でなおるし、動きが悪いは、これもほとんどが分解清掃でなおる。
稀に車輪を磨いただけで、元気に走り出す物まである始末。

昔はジャンク品はガラクタだったけど、今は宝の山ですな。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/23(金) 12:34:34.50 ID:F94EhlnK.net
>>283
HOの古いEF電機を落札、「台車が片側取れてます。部品はあります」

ビスを締めただけで元通り。
写真写りが悪かったせいで入札者も少なく、安価で落札できました。
良い買い物でした。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 15:58:09.62 ID:5ZRITZd6.net
katoのHO DE10 手摺り取り付けずみ、パーツは全て揃っつてます。と、あって落札したら元箱にプチ巻きしかにして、割れ物していなしで届いた。やな予感したら、案の定パーツ外れまくり、さらにパーツ欠品あり。全額返してもらって返送したよ。
ノークレームノーリターンだけど、あきらかに商品説明と違うから


286 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 16:01:53.10 ID:mKVEMB33.net
パーツが揃ってたんんじゃなくて、揃っつてたんだろ? 間違ってないじゃん

287 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 19:06:40.61 ID:5ZRITZd6.net
屁理屈いう出品者様じゃなくてよかった。


288 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/08(水) 02:23:11.47 ID:rwjOl/r1.net
>>287
>>286は毎日のように各所を荒らしまくっているオッサンだから仕方がない
http://hissi.org/read.php/gage/20120207/bUtWRU1CMzM.html

289 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 23:32:11.37 ID:vQB6IhfW.net
>>283
自分もドイツ製の2万以上するの蒸気を8000円で落札して、
なんで安いのかなあと思って動作確認してみたらライト点灯せず。
分解してみたら単にライトが外れてただけだった。
評価には勿論「大変よい取引ができました」と書いておいた。ライトについては一言もふれずに。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/12(日) 10:08:48.34 ID:DolbH+QX.net
前に新品出品が落札された時に、届いたらライトが点きません、
マイクロの製品は修理に送らなければならないのでお金もかかって大変なんです!!!
と連絡してきた奴がいたorz
そんなの単なる接触不良で故障じゃないだろうし足を調整すれば済む話だろと思ったわ。
だいたいこういう奴に限ってスイッチの有無さえ知らないんだな。説明書も読まない。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 07:56:41.45 ID:W4SQdBOD.net
出品するまえにライトの調節位してから出すのが日本人のマナー

中韓人じゃないだろうな、お前

292 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 08:06:23.27 ID:eB0EY3pm.net
車体外しちゃったら新品じゃないじゃん。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 22:27:46.65 ID:SR17IIKX.net
ブルトレ客車の「金帯が一両擦れてます」の筈が一両酷いだけで全車擦れてた・・・orz

294 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/14(火) 23:51:51.67 ID:UYbTmJhA.net
90:名無しさん@線路いっぱい :2012/02/14(火) 19:54:52.75 ID:mIiYXSC0 [sage]
金太郎まとめw

今回は、なかったことにしてください
http://bit.ly/wRyxL1
勝手に価格が上がるように設定されていましたので、詐欺行為
http://bit.ly/z6woOr
為替を郵送したのに返金をしないネット詐欺師です。
http://bit.ly/wZbXac
http://bit.ly/zGJBwp
品物を送ってこない。詐欺 → 音沙汰も無いのにどうやって送ればよいの
http://bit.ly/xKbUEY
ジャンク100円スタート
http://bit.ly/xhLbE6



295 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/15(水) 18:10:38.32 ID:+i/6zafy.net
>>293
一度手に取ったら最後...w

296 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/18(土) 17:00:50.45 ID:LeGGIpw9.net
最近あったといえば特急の無線アンテナ無かったり客車の車輪が一個無かったり
説明に無い事が多々あって許されないところだが
とばっちり食うのは嫌なんで評価スルーやBL広める程度で済ますw

297 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 05:04:10.85 ID:Lu5IhAVY.net
丸く

298 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 01:01:59.27 ID:2R9KiCrh.net
200系新幹線6両セット(後期のビッフェがない奴)落札したら、グリーン車の代わりに225が入ってたwww

299 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:31:19.29 ID:AnnaZ5AI.net
展示していますた
と注意書きしたら…
指紋がついてるだの、埃がついているだの、うるせぇ奴がいたなぁ。


300 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 02:32:27.91 ID:BBOWbDUK.net
>>298
200系はパンタ付の226車が中々入手出来ない。
237車は、先走って3両も買ってしまった(^_^;)ゞ
(全てカトちゃん製)

>>299
「検品厨」って、ホントやだよねーw


301 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/13(日) 05:32:37.67 ID:y2LWpH1N.net
高校生の娘さんのマン毛が付いて来た

302 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 11:32:23.32 ID:3UApERoM.net
>>290
言いたいことは分かるけど、大前提として出品物をきちんとした状態であることを確認して
おけば済む事でもある。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/16(水) 11:35:56.52 ID:3UApERoM.net
>>292
個人の手に渡った時点で中古だって!
新品は不良時販売店・メーカーで無償交換対応の保証があるもの。


304 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/20(日) 03:28:11.69 ID:lFW9Sdke.net
メーカーがあぼーんしたら、諦めてけろ

305 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 13:42:30.37 ID:ItcyQs7/.net
天下のKATO様だって古い製品の部品がないこともある。
(ホビセンに修理に出したら「部品無し」でそのまま戻ってきたことあるよ)
ましてショップブランドなんかは。
その辺りも考えて古い製品は(ry

306 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 01:10:26.13 ID:cVnyHPLJ.net
実車だって末期の旧国なんかは廃車から部品取り。
模型でジャンク品から流用するのと同じ。


307 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/26(土) 13:45:44.69 ID:VBLMYGRs.net
人間だって末期の患者なんかは健常者から臓器取り。
模型でジャンク品から流用するのと同じ。


308 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/28(月) 09:46:13.98 ID:d3HG32qS.net
>>306
鉄道の世界で珍しくなく、大手私鉄で当たり前だった「旧車部品再用」が国鉄の新車で生じたことで、
「目の前が真っ暗になった」と嘆き悲しんでいた昭和末期の鉄道趣味界って慢心の極みだったな。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/26(火) 16:16:40.06 ID:ErcDHcis.net
クララ復活?ilove_hma06
痛電クララは詐欺の味

310 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 13:49:39.24 ID:AJbq9ddW.net
EF200を落札し、定形外普通便で送ってもらったが、
プチプチを全く使わずに、そのまま封筒に入れて発送してきたバカがいた。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 13:54:34.52 ID:wIeERoSf.net
Rocoの客車を落とした際に付属品で別付けの屋根上パーツがなかった…

メーカーNから撤退したし、部品取り寄せようにも型番が分からん
いったいどうしろと…

>>310
ケースに入れて?それとも車両そのまま?
どっちにしてもひどいけど

312 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/14(金) 16:01:48.00 ID:AJbq9ddW.net
>>311
ケースには入っていたけど、全く緩衝材使用なし。
車両自体も酷使されたように疲れた状態だった。

以前に別な奴も、朗堂の3個入りコンテナを、
緩衝材を使わず箱入り状態のままで送ってきた事もあって、それ以来だった。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/15(土) 01:19:37.18 ID:rnObfofR.net
>>310
M車を定型外で発送させるお前もバカ。自業自得、他人のせいにすんな!

314 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 14:27:21.31 ID:v1suhUkt.net
今回の場合は出品者に常識がないと思わざるを得ないけどな。
今まで三桁取引しているが、
定型外でそんなのに当たったためしがない

315 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 16:46:55.85 ID:vuPyqP9C.net
親切な出品者だと、
プチプチでケースまたは商品を巻くのはもちろんの事、ケース入りの車両でさえも、
梱包時にケースと車両の間にティッシュ・ペーパーを充て、クッション状にし、
車両が擦れないように養生して発送してくれる気が利いた人も少なくないよね。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 17:37:45.65 ID:MX6GAqDk.net
>>315
KATOのM車以外ってケースと車両との隙間が大きくて中身が完全に固定できない。
なので小さく切ったプチプチを隙間に積めたり、車両をビニールに巻いて入れる。
というのが拙者のスタンダード発送。

317 :315:2012/09/16(日) 20:05:57.00 ID:vuPyqP9C.net
>>316さん
>小さく切ったプチプチを隙間に積めたり

時折そういう風に、丁寧に隙間を埋めて発送して下さる方は見かけますね。
本来走行重視派なので、多少の擦り傷とか
製造時の塗装の乱れ等は気にしないようにしているのですが、
丁寧に発送して頂けると本当に有り難いです。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/17(月) 02:17:47.84 ID:3dtH7Jnx.net
自分も車両ケースで送るときは、とりあえず蓋と車体の間に新聞紙挟んでいるな
気休め程度だし見てくれ悪いけど、以前新品でEF64購入後によく見たら
側面のでっぱっている部分の塗装がはがれてグレーになっていて萎えたんだわ
それ以来車両ケースとの間に何か挟まないと心配なんだよね

319 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 12:37:37.32 ID:kLKqB5jf.net
車両ケースを開けたら、取説袋と車両の間に縮れ毛が同梱されておりました・・・・
こんな付属品は無かったはず・・・??

上の方か前スレにもありましたが、まさか自分にも当選するとは思いませんでしたわ。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 13:01:11.20 ID:1Wcl04P5.net
>>319
クレーム入れるときれいなおねーちゃんの写真くれるよ。
それ貰ってハァハァしとけや。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/08(木) 08:37:35.28 ID:PLvzZzFH.net
誰か何かネタないの?w

322 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 11:32:51.94 ID:ZxqmgRRK.net
んじゃ、投下。
ショップから買った蟻のセット、指紋がべったり、しかも落ちない。
商品写真には写っていない側だった。
食器洗いもメイク落としもだめ。どうやら塗装生乾きの状態でシナ人がつけたらしい。
結局「劇落ちスポンジ」で慎重に削り落とした。
ショップは平謝りで、着払いで送れば送料を含め全額返済するといってくれた。
ショップの見落としはミスだが、こんな商品を出荷する蟻のチェック体制って。。。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/10(土) 12:03:49.61 ID:1XLin8vi.net
蟻に限らず全品チェックなんて出来るわけがないだろ。
富なんかシートを間違えるとかやってるわけだし。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:29:17.84 ID:0CzPGutm.net
ロット毎とかで無作為にピックアップして問題なければゴーって世界だろうからなぁ。運が悪かったとした言いようがない。

個人的には、そのショップには出品時チェックで初期不良に気づいて欲しかったと思わんでもないけど。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/11(木) 21:25:45.19 ID:jqekD2LR.net
いやぁ、久しぶりに酷い梱包の奴に当たったわ
落札したのは鉄コレなんだけど、
新聞折り込みの広告をクルッと巻いて適当にガムテープで留めただけ
中で箱が遊ぶほどスカスカな包み方
おかげで鉄コレの箱は凹みが三ヶ所
挙げ句に留守がちだから受け取りが楽な営業所に近いヤマトを指定したのに、
こちらの方が安かったのでと言う勝手な理由でゆうパック発送
だったら最初から選択肢を与えないでゆうパックのみですって記載しろって

326 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 06:12:23.71 ID:/q2dQzb3.net
鉄コレ転売屋は100%そんな奴ばかり。10人中10人間違いなく。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/12(金) 06:47:32.34 ID:3CYDgQNS.net
>>326
まぁ、いい勉強になったよ
それほど高い授業料じゃなくてよかった(笑)

328 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 00:44:19.36 ID:mrd2nzii.net
鉄コレ転売ヤーって、儲けが出ていないのを意識出来てないよな。
出向く交通費とか、梱包の手間とか。

会社勤め、それも営業とか出来もしないような連中にコスパを
考えることも出来はしないわな。
目の前のオクの入札金額が上がるだけで儲かったと思い込む哀れ
な貧民だ。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 01:16:07.48 ID:oGSWkiSg.net
鉄コレは売る側買う側共に質の悪いのが多いからなぁ
一見良心的な値段で出品してるように見えて
多めに買って検品→出来の悪いハズレをオクに出品て輩も多い
ブラインド通常弾の未開封品なんかも
人気車種抜いた残りカスって場合もなかりあるようで
懲りたから弄る前提の種車くらいしか買わなくなった

330 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 02:40:51.33 ID:yW/wMLIK.net
つーか鉄コレの箱凹みなんか気にする神経質な輩はオクで買わずに大人しく新品をカートン買いしろよ

331 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 03:54:21.98 ID:VF765NBY.net
>>330
ちなみに俺は325なんだけどさ、
俺も普段の通常弾の製品ならば箱の凹みなんか気にもしないんだけど、
落札したのは京王2700だったんだよね
事業者限定品だったから325みたいな愚痴になっちまったんだわ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 03:58:26.01 ID:yW/wMLIK.net
なるほど
事業者限定かぁそれなら納得

333 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/09(日) 04:05:15.92 ID:Fs33I/IG.net
限定でも結局は箱捨てて車両だけにするのは少数派?
かさばって邪魔じゃんか・・・

334 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 23:14:15.54 ID:s2MOZpYy.net
>>333
邪魔か邪魔じゃないかは人それぞれ
お前の価値観だけで計るんじゃねーよカス

335 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/25(火) 08:10:18.17 ID:cS32ae3I.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■ キチガイ発狂オリンパ=千円亭主=鈴木=甲府客貨車区=年金ジジイ=D員=KC57=蒸機好き=股尾前科=某356=名無し

■ ようするに鉄道模型板のコテハンは
■ 全員キチガイ発狂オリンパの1人芝居だったけど正体バレちゃったwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

336 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/02(水) 20:22:17.33 ID:4xjSMsDE.net
>>334おめーみたいな箱オタのがキメーよカス

337 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/05(木) 17:48:57.72 ID:aiGa8R+X.net
KATOトラス橋 箱なし、
がディズニーランドのお土産のビニール袋に直入れで無傷で届いたよ。
奇跡的に無傷。w

338 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/12(木) 20:36:02.74 ID:zamcRqQR.net
無知なので は要注意だな。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 21:37:54.61 ID:+i+fT4eq.net
時々、無知を装う奴もいるな。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/05(水) 12:40:38.93 ID:s+lj/j0o.net
「小さい子供がいるので」は高確率で地雷

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 07:12:03.15 ID:8qtHiHop.net
小さい子供っていくつまでを言うのか知らないけど、[入札]の文字も読めないのに
わざわざそこをクリックするのもおかしいけどね。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 08:23:46.32 ID:wQvHC27i.net
>>338-339
無知な奴には、ムチを振るってやれ!

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 19:18:40.79 ID:06F0M8rl.net
訳の解らんババアの古物商とか、鉄道の鉄の字も知らんやつらが、形式も解らず、商品番号ふって、詳細不明なんて言いながら、バカ高い開始値つけてると殴りたくなるな。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 22:45:06.92 ID:vdZWMVNh.net
>>315 >>316
最近の富の単品とか、小さいビニールで保護していますよね?
あれって、どこかで売ってないですかね??
もしかして、良いのを知ってる方、いらしたら、ご教授下さい!(クレクレすいません。)

※サイズはイマイチ合ってない感じですが、個人的にKATO用にも良いと思うんです。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 16:28:11.46 ID:8oyz1nNA.net
>>344
普通に包装材料を売っている店で同じ材質の物が売っている。
大きさは合わないので半分に切って使用

346 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 14:42:37.73 ID:9y8RyGqt.net
>344
で売れないでずっと回転寿司状態でも出品し続ける無知さ。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 17:28:45.94 ID:UyhC2R+l.net
>>346
この状態なら、こちらの商品の相場価格は、
概ね○○円ぐらいが正当ですよと
そっと教えてあげたいくらい ww

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 17:34:02.74 ID:YVXXPiQm.net
逆に形式もちゃんと付けてないから格安で買えることもあるし一長一短
美味しいのだけをつまみ食いすればいい

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 18:22:25.76 ID:QFz3u+t2.net
ババァって分かるのがすごいなw

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 22:47:21.22 ID:Nf3+hKSu.net
文面からババアオーラが出まくってるんだろうな。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 23:24:47.03 ID:MPUoRAYY.net
俺は逆にこういうおばさんが1円スタートで出品してくれたのを相場以下で入手できたことがあるのでむしろ歓迎したい。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 13:51:23.82 ID:StrxLHOd.net
アライヴの検品バカorz

総レス数 352
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200