2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

nゲージ限定 1ヶ月にいくら、お金を使うの?

1 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 14:03:30 ID:vMu8XOuk.net
鉄道模型 nゲージに、1ヶ月にいくらつかうの?  俺は、約1万円だな。さあ、語ってくれ。


2 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 14:04:46 ID:9ssy22xB.net
C万

3 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 14:18:16 ID:DNOfzKuh.net
長州力

4 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 16:24:28 ID:w9mIDY+5.net
5マソ

5 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 16:25:22 ID:fC5HRgra.net
2000円ぐらい(高校生です)

6 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 17:07:04 ID:nGqWARcm.net
欲しいものがなければ0
多いときは4〜5万ってこともある(蟻予約の後に富が来て、過渡が順当に遅れて同じ月にぶつかった時とか)
まあ平均は月に1万〜2万くらいかな。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 19:28:39 ID:3+Fu7N+s.net
給料から生活関係費除いたほぼ全額

8 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 20:02:43 ID:KlvDXLwt.net
1年に車両セットを1セットぐらいしか買わないからひと月だと千円ぐらい
レイアウト作ってた数年間はメチャメチャ使ったけどw

9 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 23:33:31 ID:5OieRlHN.net
少ない時は5000円くらい。多い時は10万くらいかな〜。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/10(木) 23:51:46 ID:ug6264Ge.net
波はあるけど年間300以内で抑えるようにしてるから月平均25くらい
今月は田無とJNMAのおかげですでに30くらい

11 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 00:21:29 ID:w/h9T5Ie.net
中古とかジャンクばっかりだから3、4マソくらいかな

12 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 01:19:49 ID:yCX74gSH.net
月に1セット買って2万
ほかに部品とか線路とか5000円くらい買うからな
月によっては4万いくし全然使わない月も

13 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 02:21:51 ID:1+XxrsD2.net
ここ数ヶ月10万オーバーだな
今まで買い逃してたの買い漁ったうえ新製品再生産品もきたからな

14 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 06:56:34 ID:wbTsXBn4.net
この板って結構勝ち組の人が多いのかな?

15 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 07:14:34 ID:uYw8+0cS.net
別に勝ち組と思っていないリーマンだが、
月に3,4万は買ってる。
家のローンとかみさんがいるけど、
このくらいは特に苦労しないで買える。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 08:21:09 ID:D0aqk3lU.net
多分6〜8万くらい。
店で新製品・再生産を5万円。こっちはmust。
オクで2〜3万くらい使うかな。こっちはmay be。
ボーナス時期は、大型店舗に出向いて、
ウィンドウショッピング⇒なにか衝動買いで3万上限…。

そんなルールでやってる。
ルール無視したらHOに走りそう。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 15:36:10 ID:W3QTz/Rt.net
買う物がほとんどない時は2万位 買いたい奴が出た時は3万5千〜4万(今までセット物で使った最高額はさよなら100系の3万9千円)

18 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 18:51:16 ID:jyY+xo8m.net
俺は高くて3〜4万・使わないときは5000円ぐらいかな。夏場は模型ばっかり買っちゃうからね。給料日は毎月10日なんだけど今月は阪急6300系8両フルで5000円・給料日前にもJNMAで取っといた金でレッドアロー3次型を1万で買っちゃったよ。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 18:55:22 ID:jyY+xo8m.net
しかし、高いときは旧客や10系客車・おまけにフレッシュひたちの中古のジャンクだったけどヤフオクで次から次へと入札して、貯金卸す羽目にもなったよ。一人暮らしであんまり大人買いし過ぎると給料日前がやばいよ。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 18:56:28 ID:jyY+xo8m.net
>>19続きだが、ヤフオクで入札したうちの1件は給料日まで一週間程入金待って貰った事もある。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 19:00:48 ID:3LL0NiJZ.net
0〜8マソくらいw

22 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 19:08:01 ID:UTPm6H3Y.net
>>14
勝ち組というか同年代の他のヤツラがオシャレとか女とか呑みとかに使ってる金を
模型に注ぎ込んでる罠

親にはどうせなら株とかに注ぎ込めよとか言われるけどw
あー、あと以前はハロプロに使ってた金も今ならお布施に回せるww

ハロプロとか女遊びとかと違って模型はいざとなったら換金できるから資産のような
ものだと思っている

23 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/11(金) 20:33:22 ID:hIYAHe6t.net
収入に波があってあれだが、最低5k最高30kてな感じかな
以前は服とか遊ぶ金に余裕があったが、最近は模型オンリーでダメな方向に向かってるorz
芸術系の大学は金がかかって軽い鬱
課題やら作品展やらでバイト増やす余裕もNe-Yo

24 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 00:19:03 ID:+GjquJCV.net
>>22
ある意味株より怖いわな

25 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 01:56:01 ID:x3393uUN.net
刑期20年以上で出所後2年なのだが、出所直後は10万前後、今は0〜3,4万で推移してる。
刑期中はクラブ活動や泡遊びとかやっていたが、その金が鉄模に移行している感じ。

でも結婚だとか子供できたらそうはいかないんだろうなと思ったりしている。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 06:35:53 ID:siG8Kbn0.net
>>25
ネタかマジなのか知らんが、刑期20年って何やったのよ?(゜▽゜;)
にしてもこのスレ金持ってる人が多いね

27 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 11:28:46 ID:2V/2Ezzb.net
刑期 = 鉄模から離れてる期間

マジレス

28 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 13:26:03 ID:YbsXudAg.net
>>26金を持ってるというか、趣味だからそれに結構つぎ込んでるだけって言うのが
実際だよ。

まぁ独身者も多いしな。

29 :26:2008/07/12(土) 14:23:09 ID:pCS/VBtU.net
>>27
そういう意味だったのか・・・
いきなり「刑期中」とかでたからびびったわw

>>28
なるほど、みんな鉄道模型好きなんだね。俺は鉄道模型はじめてみたいんだけど
「鉄道模型は果てしなく金かかる」って聞いてたからガクブルしながら覗きにきたんだ
とりあえずメーカーのHPでも見て来るわ

30 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 20:37:17 ID:p0O2I2h6.net
>>29
どこまではまりこんでしまうか・・・じゃないかな?
自分も刑期20年以上の後、今年からやりはじめてるけど
入門セットを購入していろいろやっているうちに
ヤードを作りたい、複線にしてみたい、特定路線(地方)の車両を集めたいとか
キリがないと言えばそれまでなんだけど
自分の懐具合に合わせた増備計画をすればいいんじゃないかな?

そんなこんなで、自分の場合だけど
1〜4月頃まではレールや制御機器を中心に月3万前後
5月以降は車両を中心に月0〜5万って感じかな?
欲しいものがあれば惜しみなく金は出すし、逆に何もなければその時に備えて蓄える・・・だな

31 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 20:46:45 ID:2UKUD5zG.net
>>28
独身貴族というやつか
考えてみれば仮に自分が女だったらと思うと、毎月何万円も模型にお金かける男
なんて絶対イヤだなw

女でいうと毎月何万円もジャニーズのコンサートやグッズに費やしたり、やあおい同人誌
を何十冊も買ってる感じかな…ああ、そんな女イヤだなぁw

さて今年で32かぁ…

32 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 21:20:00 ID:vS6j3sh/.net
ムショ帰り多いな
俺も20年ちょいの刑期を終え、去年出所した身です
住宅ローン払いつつ家族3人を養いつつどうにかやりくりして
月に2、3万模型につぎ込んでます
限られた資金で何を買うかカタログ観たりネット観たりして悩むのが楽しかったりもする

33 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 21:35:58 ID:iBiagzkJ.net
20万くらいかな

34 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 22:15:45 ID:dNuKfHQ1.net
オレも懲役22年で去年出所

丸一年たって40万ほど鉄模買ったんで、月額だとさん3.5万くらいだねえ

35 :13:2008/07/12(土) 22:22:48 ID:eBgwfauW.net
オレも学生時代懲役5年のムショ帰りだったけど学生時代はサーキット走ってたから車に金使ってたのがそのまま鉄模に移行しただけだな
カノもいるし服にも人並みに金使ってるよ

36 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/12(土) 23:32:29 ID:c+MSZAGb.net
3000jくらい

37 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 01:13:08 ID:cVtYH1uT.net
欧米か!

38 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 01:30:14 ID:6s6hL0SV.net
>>37
とっくに流行り終わっとるやないか〜い⊃

39 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 03:42:07 ID:RC05BPQ2.net
計算したら月平均8万?

収入の25%だよ…
やり過ぎだオレorz

40 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 06:01:49 ID:q/FE8DHE.net
鉄道やっていたら金銭感覚麻痺する。
もうやめた。
キリないし自己破産の原因。
自己破産は就職に不利、結婚は三年はできない。やがて犯罪へと向かう。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 11:30:28 ID:WuLP5itd.net
>40
経験者乙

俺の場合
セット物はほとんど買わずにちょこちょこ中古屋で単品をあさってるけど
トータルで考えたら月3万は使ってるな・・・

42 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 13:02:51 ID:I3atYmue.net
結婚はもちろん、女と付き合うこと自体がモデラーにとってはメリットよりデメリットの方が
遥かにデカイ罠

家を買うにしても妻子持ちの香具師が子供部屋に当てる部屋をレイアウトルームに当てれる!
Nゲージなら6畳丸々使えたらかなり余裕を持ってレイアウト作れるし、お座敷運転派の向きも
いちいち片付ける必要がなくなる(片付けなさい!って怒られることもないw)

43 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 14:01:17 ID:PfO5b8oU.net
>41 漏れもだ。中古単品を漁るのに喜びを見出しているけど
周辺機器(じゃなくてパーツか。)を買ううちに月2,3マンいってしまうな。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 17:03:36 ID:rkNzgHDH.net
昨日、元会社の後輩から聞いたけど月に4〜5万らしい。買い過ぎて金がないときは食費を少し抑えるみたいだよ。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 17:07:48 ID:rkNzgHDH.net
>>44とは別の話しだけど、独身・家族と同居の人で車を持ってる人へ。
1⇒車検控えてるときに無理して模型買っちゃった事ある?
2⇒家に生活費もちゃんと入れてるのに模型代(つまりお金の事)で親に色々ごちゃごちゃ言われて、「うるせぇよババァ!」って言い返した事ある?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 17:22:36 ID:I3atYmue.net
ウチはオレが良質のシーナリー付きレイアウトを作ってるせいか、鉄道模型は大人の
品の良い趣味として認められてるな
だから模型への投資について咎められるようなことは一切無いな
過去ハロプロに投資してたときはよくボヤかれたけどw

47 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/13(日) 20:20:32 ID:gYbjJuI1.net
去年はムショ帰りの嬉々で年間350万ちょい
今年はムショ返りの危機で半年4万ちょい
また20年後に。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 01:19:10 ID:tZo/rZqM.net
実家生活か一人暮らしかはたまた家族もち賃貸orマイホームかといった条件でも変わるだろうな
漏れは長男で実家住みなんでカノいても模型費捻出しても負担ではないしw
まあパラサイトと言われればそれまでだけど生活レベル下げてまで一人暮らしするイミ無い品
一人暮らし=自立では無いからね

49 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 11:53:53 ID:XHbJTOQv.net
俺の友達はカノがいて、カノから「先月の秋葉原の事件を見て、鉄道模型何か高いし、あれは完全に卒業してくれない?オタクっぽくなって欲しく無いんだよね!」と言われたようです。俺もこの友達から定価の半値以下で色々買ってるんだけどカノの考え方もおかしいと思わない?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 12:21:43 ID:tZo/rZqM.net
>>49
それは友達の教育&印象が悪いんだろ
うちのカノは乗り鉄&撮り鉄、模型屋巡りにも付き合わせてるぞ

51 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 12:39:30 ID:azVAsPOt.net
>>49
そんな雌はマンコに鋼鉄製のオイランぶち込みましょう

52 : ◆p3ALISOTZg :2008/07/14(月) 15:46:59 ID:vF4w3Ch3.net
>>49
それ自分のことじゃねーの
自分の彼女がDQN過ぎてここで鬱憤を晴らしている、と。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 17:07:26 ID:XHbJTOQv.net
俺は彼女いないんだ。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 19:18:08 ID:hYOMb5+2.net
居ないほうがラクだよwこの道に生きるんならね
女がバカみたいに服を買うのを理解できないと同様に、女には永遠にわかってもらえない趣味だから
これは鉄道模型の本場ドイツですら女のモデラーが皆無なことからも実証されてる

ただドイツでも”レイアウト”には興味持つ女性は居るらしいのでそれをうまく利用するという手はあるかもしれない
ちなみに畳にほっぺたくっつけて16両編成の500系を運転するのが至福の喜びであるオレとしては
女からこの趣味の理解を得ようなんて気は毛頭無いw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 20:02:59 ID:tZo/rZqM.net
>>54
うちのカノに春にやってた趣味悠々見せてたらレイアウト作りに興味持ちだしだぞ
樹木作りたいっていうからウッドランドシーニックスの樹木キットと富のザ樹木買わされたよw

56 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 20:31:17 ID:hYOMb5+2.net
ホントに彼女が好きでやってるんだったらいいけど無理強いはさせてやるなよw
一般的な神経の女にとって模型店につれてかれるとかも屈辱だからな
お前のこと好きだから我慢してる場合もあるから、それを知らずに洗脳に成功した気に
なって調子にのって趣味につき合わせていると、ある日突然彼女がストレスの限界と
同時にお前への思いが一気に冷めちゃって破局ってことあるからな

…それなんて俺www

57 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/14(月) 20:55:21 ID:tZo/rZqM.net
>>56
付き合って2年なるが、その分旅行連れてったりしてるからね
わくわくドリーム号でディズニー行ったり、北斗星で北海道行ったり、鉄からめて理解を得られるようにしてる
この夏も北海道行って旭山動物園号で旭山、さらに網走知床釧路と回ってまりも乗る予定
感想聞いてバランスとってるよ


58 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/15(火) 01:38:24 ID:Hm2kvEDc.net
>>56

ょぅ、俺


Orzタチナオレマセン.....

59 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/16(水) 12:42:49 ID:J5PeWOLk.net
鉄模なんてひとりが一番
ブックケースのセット1つ3000円くらいと思わせておかないと
将来買えなくなるぞ

60 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/17(木) 19:30:10 ID:DhmIbQdG.net
>>57
俺は昔の女に18切符旅(もちろん乗るのがメインなので接続待ち以外の滞在など一切なし)なら
付き合わせたことあるけど不評だったw

>>59
値札は家帰ったら即ハガシが鉄則だよねw

61 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 21:32:13 ID:XPic0+Ix.net
歩歩とか序でカプールよく見るけどな。最近。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/20(日) 09:52:17 ID:07iJ0BCw.net
>>58
俺たちには模型があるじゃぁないか
女はヲタを裏切るけど鉄模はヲタを裏切らないさ!(・∀・)
というわけでどんどん貢ごうぜw

63 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/23(水) 19:45:48 ID:dcYZtGgF.net
先日模型買ったらカノゾに「そんなの買わずにケコーン資金貯めてよ」と言われたんだが
これはもう別れるべきかな?(ちなみにいつもはコソーリ買ってるのがたまたまバレた)

64 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/27(日) 14:31:29 ID:ZYbuLJcw.net
俺は平均3000円程度使うな。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/27(日) 14:57:20 ID:eDTvTqVK.net
3〜7万円


66 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 13:52:26 ID:vYsphsDb.net
嫁とコンビニ行って鉄コレ見せて

だ い た い ぜ ん ぶ こ ん な ね だ ん

いつまで逃げ通せるやらw


67 :名無しさん@線路いっぱい:2008/07/28(月) 21:21:36 ID:vorlN0du.net
6/16〜7/28
11万円。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/02(土) 01:09:19 ID:5nA7qO2i.net
ブラスの16番買いあさってる俺はおしまいか

69 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/02(土) 07:36:56 ID:mSMIxYAN.net
スレ違いって時点で終わりだな

70 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/04(月) 20:49:10 ID:o8ZxdqRj.net
公道ラリーのナビ時代は月間3万くらい。1戦の参加料が3万〜×年10戦
ドライバーは車の維持費で年100は使ってた。
7年前からN始めて現在5〜7万、叩き売りがあるとついつい。
今年から始めたゴルフで4万〜 1回1.5万前後(冬か夏の安い時期だけ)
コースを回るより打ちっ放し練習の方が金掛かる(そのあと模型店に寄るから)
さすがに金が無くなってきた。

こんど鉄模ヲタでゴルフ回りませんか? (関東の安い所で)
カート上で鉄道への暑い思いを騙りあい、殺伐とプレーしましょう。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2008/08/05(火) 23:01:25 ID:9RhHLs//.net
場内進行! 制限左OB〜  かよ。う゛ぁ〜〜殺伐プレー必至だな
でも逝ってみたい気が

72 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/07(日) 13:20:51 ID:SxFMhawd.net
>>10
俺と同じくらいだな、






俺の収入と。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/07(日) 14:06:09 ID:wuilDo2m.net
趣味、特にこういうヲタク的なモノへの投資は熱中してるときは気にならないんだけど
何かの拍子にふと我に返って「俺、何やってんだろう…」って落ち込むときがあるw

ただ鉄道模型の場合は売却すれば買値に近い値段で売れたり、モノによっては
買値より高く売れることもあるので、躊躇なく買ってよいものの部類だとは思うけどね
流行廃りがあまりないんだよね鉄摸は

俺にとって真に問題なのは二束三文にもならないが捨てるに捨てられないハロプログッズだ…

アニメグッズなどいわゆる虹モノは意外と昔のでもファンが居て売れるんだけどね
惨事はやっぱキツイね、特にスキャンダル起こしたメンとかキツすぎるww

74 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/08(月) 02:34:21 ID:Bbi9Qhjd.net
>>73
車もキツいな
何百万も費やしても残る物はほとんど無いからな

75 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/08(月) 08:15:02 ID:Ra6kt8+C.net
ネトゲみたいに形に残らないものに時間と金を費やしてた頃よりよっぽど良いとオモタ



76 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/20(土) 03:09:15 ID:gaWKMTXT.net
>>73
鉄模に限ったことじゃないけど確かに一瞬醒める時はあるな。

ハロプログッズはちと問題かも。
特にモー娘とかレギュラーが無くなった影響もあって今後は解散かもしんないし。
グッツもたくさん出ているから売っても金にならなさそうだし。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 01:05:01 ID:HTdv0Y6V.net
77円

78 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 02:47:17 ID:p0H9UTe7.net
ここは模型板じゃ久々の良スレだな。

10年前に1ヶ月に金を注ぎ込み過ぎた故に飽きて放置した経緯がある。
復活した今度こそは長続きさせたいから車両で1万、部品で2000円てとこか。
チマチマ買ってるおかげで楽しめてるから年代層が低いメーカースレに行く気がしねぇやw

79 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 07:58:01 ID:kr5GXaDY.net
15000円くらいだな。だいたい量販店でセット1つにパーツ買える値段だし。

友達で蟻の同月内新製品で欲しいの連発されて40万使った奴いるが(´ω`)

80 :名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 13:58:23 ID:gQ6KSh9M.net
>>79
他の物に換算しちゃ駄目かもしれないが、それにしても40万か…
高機セットのバラをイヤッホォォォォするまで何時間も考える俺には異次元だ


81 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/15(水) 19:27:14 ID:WOidJVD5.net
ムショ帰りな俺。
今のところ平均2マンくらい。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 15:25:18 ID:2EtSX5nM.net
自作が比較的容易な16番以上のサイズの方がNよりお金はかからないのかもしれないな
なんでも完成品やキット類でまかなってる自分に最近反省している
Nだから自作できないのは言い訳なのかもしれないな


83 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/19(日) 22:20:28 ID:rWs0Ksro.net
なんだ、ハロプログッズに悩まされてるやつ多いな。
俺は現役ハロヲタにあげたよ、全部。はっぴは捨てた。

今月から鉄道模型とレイアウト作成やってます。
現在3万ほど。。これ以上は無理です。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 13:23:55 ID:CTdgc7yI.net
買う時期はまばらだしな〜。気づいたら半年で11マソ使ってた orz

85 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 18:09:00 ID:e3UOJ0Pe.net
大体8〜10万ってとこだな
実家なんで5万家に入れても半分以上残るからカノとの交際費とか残りは貯金だね


86 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/23(木) 18:26:03 ID:QZQKZ3FA.net
蟻に手を出す前はマッタリとマイペースで買っていたんだが…
禁断を破って蟻を買い始めてからというもの、
今買わないと二度と手に入らないかもという切迫感に駆られ、
毎月毎月、蟻・過度・富・藻と地獄のスパイラルに突入。
今年既に130万円くらい注ぎ込んでいる。
流石に最近冷静さを取り戻したので、現在の予約済み品を引き取ったら
原点に立ち返りキット制作中心でマッタリペースに戻ろうと思う

87 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 08:50:21 ID:QTZavjCf.net
>>86
破産寸前確定。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 08:58:35 ID:VeWhHOQX.net
性欲はどうやって処理してるの?
セルDVD(3000〜1万エソ)とか買わないの?

89 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 13:58:19 ID:rv+T8MtL.net
>>86
落ち着け。そんな切迫感に駆られたら終わりだぞ。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 15:13:30 ID:o2VQ9bNQ.net
俺は5〜10万位かな、
ただ12月が大変だな
蟻からは100系とシルフィード
過当からオリ急
そして年末のコミケ、
富から欲しいのが12月に出ないのが幸いだな
2月のなはつきは予約済み

91 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 19:57:35 ID:P9tcetqQ.net
ここのスレの人は音楽CDや雑誌も買わずひたすら鉄道模型だけにお金をつぎ込むタイプですか?
それとも他の趣味も同時並行させてるんですか?
また、鉄模の金を稼ぐためにギャンブルしてる人っていますか?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 20:00:10 ID:R9KGVNE1.net
>>91
今時CDなんか買わんだろ?w

93 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 21:12:38 ID:QTZavjCf.net
鉄道模型買い過ぎてサラ金地獄になったのか?
中古屋の話では最近売却に来る人がほとんどになったらしい。
小遣いは収入の2割程度にして置かないと本当にやばいらしいと弁護士の話。
他のスレ見てても鉄道やると本当に金銭感覚が麻痺していると思う。
量販店でも軒並み売れ残りや売れなくなるなど模型離れが感じられる。
年間50万円とかなるとかなりやばい。
サラ金地獄は本当に人生をも狂わすし犯罪の始まりともいえる。


94 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/27(月) 21:17:48 ID:R9KGVNE1.net
>>93
年間50万でヤバいとかどんな貧困層だよw
他のゴルフとか釣りとかアウトドア系の趣味でもそんくらいは掛かったりするぞ

95 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 18:38:29 ID:57J2ZL/r.net
>>91
俺は鉄模以外に
カメラ(本体、レンズ、フィルム購入、現像、プリント、プリンターのインク、用紙)と
バイク(ガス代ほか維持費)で金がかかる。
鉄は模型以外にも日帰り旅行とかも金がかかるし。
ちなみに、ギャンブル、女、タバコはやらない。酒は発泡酒を2〜3日に1本とか。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/28(火) 23:15:49 ID:VZxOq39V.net
漏れはピーク時で月3マソ。

ここ最近は数ヶ月にで1マソ代。欲しいのが出なければ半年以上何も買わない事も。
>90
漏れもコミケは毎回全日程逝ってるが同人誌は絞り込んで買ってる。
メカミリは欲しいのはほぼ全部買うがそれ以外はあきらめる事も多いw
企業ブースは逝くのをやめたw

ただ同人誌は少しでも秋葉原の中古屋で鉄模買ってそれ以上の金額を使う事もあったがw
>95
酒、タバコ、ギャンブル、女は特に金かかるよな。
酒、タバコ、ギャンブルそれに風俗は同級生や仕事のつきあいで時々あったが今は全部やめた。

女は最初からいないし知り合い周りも恋愛経験がないヤシが多かったせいか恋愛とか結婚とか興味なしw


97 :名無しさん@線路いっぱい:2008/10/29(水) 00:47:22 ID:M9Py8ftD.net
今月は白ソニとオリ急ゴハチ前金で4万超えてる・・・

98 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/14(金) 13:11:53 ID:qOhIOpL8.net
親のすねかじりなら金額問わず論外だけど
くいぶち入れたり家族養ったり出来てりゃいーんじゃねーかな?
先月は序webの誕生日ポイントとやらで虹ゲッパを1000円ちょいで手に入れた



99 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 15:26:23 ID:OTd+U5SB.net
長年に渡るサラ金地獄からようやく解放され、やりたかった鉄道模型を
ようやく始められる俺が来ましたよ。
既に皿3社からの過払い金が900万入金済み。さらに1社は裁判中。もう
1社はこれから提訴。
数年前は1000万超の過払い金が戻ってくるなんて夢にも思っていなかったよ。
広い部屋への引越も終わったし、家電製品もほぼ買換えが終わったから、
年明けぐらいからようやく鉄模に手が出せそうだよ。
残り2社の皿からは少なくとも500万程度は戻ってきそうだから、半分は貯金
して、100万ぐらいは模型に注ぎ込めそうだ。
その後は、毎月の収入に応じてコツコツと買う予定。


100 :名無しさん@線路いっぱい:2008/11/29(土) 16:44:16 ID:gxhwM5Vm.net
漏れの場合は月5万前後を模型につぎ込んでいるな
以前は月10万以上平気に使ったんだが、さすがにふところが厳しくなったのと
車両とレール類が飽和状態になってきたので今はペースを落としている

それでもたまに大物編成をIYHしてプチ財政危機に陥ることもあるがなw

101 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/04(木) 12:33:51 ID:UrMmn97u.net
先月は0円だった。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/08(月) 22:05:46 ID:UdTyW6kN.net
月平均5万!
タムタムや中古屋に頼ってるんだが、他にもキット、全室内灯や4畳弱のレイアウトを
同時進行しているので。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2008/12/29(月) 18:20:01 ID:R2lsbmWO.net
ここ見たら参考になるかも。
http://scalegauge.bakufu.org/

104 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 08:41:46 ID:i7Paw2wj.net
ざっとまとめてみた
安価は曖昧なものを文面で簡単に判別した人
3〜5万が比較的多いのは、月に1度程度、
基本・増結セットを購入しています〜というようなことのように思う。

04人 0円以上〜1万円
10人 1万円以上〜3万円 >>9,18,21,23,96,97
15人 3万円以上〜5万円 >>12,17,36,100
07人 5万円以上〜10万円 >>7,84
05人 それ以上 >>13,86

>>19 >>101については欄外w
ちなみに俺は5〜10万に該当。
先祖の遺産(更地の駐車場やコンビニなどへの借地)のお陰で、地代をゲット。
リーマンやってるけどじみ〜に模型を続けられるのが嬉しいw
個人だから税金関係が面倒だけどな。勉強中!

だからある空物件の一つを使って超お座敷レイアウト展開祭りしてるけど、
お陰で貸レ替わりになってるぽよ。金とったろーかwww

105 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 08:49:43 ID:LoVdDGKi.net
月3万〜10万

ちなみに去年の12月は6万使った

106 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 00:18:47 ID:ZsGDdWmU.net
今月はここまで約5000円使った。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 21:38:47 ID:zZbKWmiV.net
2008年1月〜12月購入金額:1,404,854円、月平均10万以上、昨年の源泉
徴収票が先週会社で配布され、購入をメモした出納帳をみて唖然。反省してます。
今年は、購入金額を最低でも半分にしなければ、マイクロ商品をまず切ります。
今月は、今のところ6,555円のみ。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 21:45:56 ID:6AotLnmy.net
>>107
まさかNで?
車買える金額。
破産するなよ。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2009/01/28(水) 21:51:42 ID:kW4Lm/+i.net
手取り20万だけど月2万くらいかな

110 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 17:17:54 ID:OZlpAD38.net
500円〜20000円。
月によって変わる。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/19(木) 18:07:07 ID:TGOP1OPZ.net
3000〜70000

112 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 07:16:08 ID:e3Y3p6J/.net
平均したら10,000円くらいになるのかなぁ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 11:41:47 ID:IrnKshj2.net
車両1両分

114 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 12:13:56 ID:ONG/NmhA.net
最近再燃した模型趣味。

ガキの頃は全くと言っていいほど出てなかったキハ22や、40北海道バージョン、24や46といったモデルが市販され物凄くウキウキしながら収集してます。
それまでハマっていたパチンコをキッパリ辞めることが出来ました。
有意義ッス

休日の模型店巡りがここ最近のマイブーム

115 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 22:05:45 ID:aF2fDN45.net
114みたいにみんながパチンコ止めて、
別の趣味をもつと景気が回復すると思う。
何せ一時は60兆円産業だったわけだ。
それが、パチンコ以外に回るだけで、相当な景気回復が見込めるはずだ。
早くパチンコ禁止しろや!!

ちなみにはわしは月630円〜30000円
最近、鉄コレの方が多いわwww

116 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/09(月) 23:26:35 ID:ONG/NmhA.net
昔買った車両、国鉄が民営化になる時に模型にもJRマークを付けたんだけど、
最近買い集めてるのが自分が幼い頃…つまり国鉄時代の車両なので、JRマークを剥がしたくなっています。
シール剥がし剤など使ってボディまでヤラレたりしないでしょうか…?

117 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 12:12:41 ID:TCRAmwbl.net
インレタだったらテープ貼ってそっと剥がす

爪楊枝でそっとこする

多分それでいける。
テカらないようにするよう力加減はきっちり緩急つけてね。
そこらへんは車両毎によってアレだ。アレ。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/16(月) 22:16:04 ID:owIJqDyX.net
自分の場合
月 最低で0円〜最高で34,000円

ココ半年、ゼロ更新中www


119 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/22(日) 18:20:06 ID:dRJCmQjN.net
>>117 先日あるお店で、モア製品の車番の貼りかたを聞いている人がいた。
インレタではなくデカール(スライドマーク)に見えたが、数字がばらばらだった。
結局モアに聞けば、で終わった。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/24(火) 14:38:14 ID:Km26FYdZ.net
5000円弱

121 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/27(金) 05:57:14 ID:1lSxeEAG.net


122 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/06(月) 01:24:14 ID:xfhslOLp.net
約2万円程度

123 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 15:27:32 ID:E2pxH4LX.net
(´・ω・`)

124 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 00:59:50 ID:C4crDy15.net
鉄道模型は、あなた自身の自己破産を高める危険性があります。
疫学的な推計によると、鉄道模型所有者は自己破産により死亡する危険性が非所有者に比べて約1.7倍高くなります。

人により程度は程度は異なりますが、MicroAceにより鉄道模型への依存が生じます。

日本鉄道模型協会(JRMA)

マイクロエースの購入は、個人所得に対する悪影響や鉄道模型への依存をより強めます。
周りの人から勧められても決して買ってはいけません。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/11(月) 16:46:56 ID:wFDyuHF7.net
模型ほしい奴はサラ金へGo!

126 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/15(金) 15:27:39 ID:mFcMUMWh.net
俺の場合、この間のTomixあかつきセット他でエライ出費!
3月 0円
4月 50,000円
5月 いまのところ、30,000円くらい


127 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/20(水) 12:17:21 ID:lK7zJgi+.net
鉄模には30000ぐらいまでしか使わん…

あまり使いすぎたら後々の金が…

128 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/22(金) 22:40:58 ID:fIGrh4V6.net
♪サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金サラ金模型

129 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/23(土) 11:03:36 ID:tcfMrxe9.net
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(政府概略)

 今日、鉄道模型の(とりわけマイクロエース)乱買[らんばい]問題は、日本全土に広がりを見せ、生命はもとより、社会的地位や名誉の安定を脅かすなど、マニアが抱える最も深刻な社会問題の一つとなっています。
 国内においては、中学生や高校生など青少年の間でマイクローエス乱買に対する警戒心や抵抗感が薄れるなど「第三次鉄道模型乱買期」の深刻な情勢が続いています。
 このような厳しい乱買状況を早期に終息させるため、政府では「第三次鉄道模型乱買防止5か年戦略」に基づき各種対策を講じています。
 厚生労働省では、関係省庁の協賛や関係団体の後援を得て、平成5年度より「6・26国際鉄道模型乱買撲滅デー」を広く普及し、鉄道模型、とりわけマイクロエース乱買防止をいっそう推進するための「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施しております。
(トミックス・カトーについては鉄模購買取締法[鉄購法]により適度な両(量)であれば問題ないとされている)

運動の概要:
(1)主  催 : 厚生労働省、都道府県、(財)日本鉄道模型協会(JRMA)
(2)実施期間 : 月末〜翌月初旬
(3)主な実施事項 :
(ア)6.26ヤング街頭キャンペーン
 鉄道模型乱買防止推進員やボランティア団体の方々と小学生、中学生、高校生が一緒になって「ダメ。ゼッタイ。」を合言葉に街頭キャンペーン(主に秋葉原ホビーショップなど)を行います。
(イ)地域団体キャンペーン
 メーカー、販売店、レンタルレイアウトスペース、鉄道旅客業等地域団体のご参加を頂いて、募金箱の設置やポスターを掲示して頂くほか、子供たちに鉄道模型(とりわけマイクロエース等)の危害について一声かけて頂く「一声運動」を行います。



130 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/24(日) 04:54:41 ID:KvvG9MSa.net
先月
EF64JRF更新色×4
キユニ17×1
朗鮮魚×2
282/315カント付き×1周
全部定価買い(地元で)
これでいくらだ?30000円位か。

後はフライロッド129000円
リール30000円。

手取りの半分弱の出費。
ロッドがでかいな。


131 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/25(月) 08:38:38 ID:kNNiKOx2.net
別に鉄道模型以外は聞いてないですからwwww
つか、釣り道具自重wwww
あと更新色買いすぎww 牽くのあるんだろうなwwww

132 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/25(月) 22:02:44 ID:NR3Op1yH.net
うん、そうね釣り道具はいらなかったね。


コキ50000グレー台車×15両
コキ104×23両
コキ106グレー×6両

過渡
コキ104×10両
コキ106×22両

朗コン×102箱

以上


133 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/26(火) 13:01:48 ID:um/NehQ5.net
俺が悪かったw
しかし釣り道具ってそんなに高いんだな…。
ロッドって竿のことでしょ?
1000円の竿しか買ったことないよ(渓流用)。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 23:21:40 ID:6Le7yhXf.net
132だけど、ちなみにぜーんぶ地元の個人店で予約・定価買いだからね。
あ、コキ250000と350000も各18両追加ね。
箱開けてないのがしまってあった。
もう再販なのね、そろそろ開けるかな。

しかし、正にコキ地獄とはこのことだな。
やめたいがやめられん。


135 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/27(水) 23:45:30 ID:GfkP5oHc.net
Nは東海道新幹線・東海在来線・名鉄1500Vの新製品が出たら買うだけ。
313とかは50両くらい買ったし、逆にいもむしなんかは一本しか買ってない。
昨年は年間で20万円くらいだったかな。

メインはHOのはずだけど、真鍮の名鉄電車をマターリ作ってるから年間で8両くらいしか完成しないwww
よって月当たり2万円くらいか。

旅費は年間50万円くらい使ってるwww

136 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/30(土) 15:03:30 ID:JWzcXvHd.net
昨日IGRの7000系(蟻)を10000円で買った。
新品だったが、文字やシールが若干褪せてたw

137 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/30(土) 18:09:33 ID:w5DaRMke.net
模型集めるなら乗りに行ったりした方がいいかもね。


138 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/11(木) 23:51:02 ID:QlHDQSde.net
何で?

139 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/24(水) 23:52:32 ID:OHii/EML.net
イラク 25000ディナールをヤフオクで買って、キャバ嬢ホストに売れば儲かる。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 21:30:33 ID:m05635mz.net
1000円

141 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 01:44:21 ID:SsqK3ood.net
先月は1500円ほどでBトレレイアウト作った
今月は今日、2000円買い物したな

月2万の小遣いで交際費から雑費まで賄うから結構大変。
たぶん来月は何も買えないな…ボーナスねぇし、うちの会社orz

142 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 01:49:39 ID:CiA3EKjR.net
工房の俺は月1500円ぐらい
貨車と過渡キハ20ぐらいしかないぜ

143 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 19:08:34 ID:stZXLRGh.net
一ヶ月にいくら使うかは結果見りゃわかるぞ。
http://scalegauge.bakufu.org/

144 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/20(月) 06:53:22 ID:cC5tV0AD.net
>>143
月に1万円〜5万円くらいか。
ブックセットの編成買ったら1万は超えるからな。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 06:06:49 ID:ig98+yXw.net
俺は1万円〜1万5千円くらい。Bトレをメインにしてるんで。
フルスケールの完成品はもう2〜3年購入していない。価格が高いし、
意外と場所を取るんで馬鹿らしくなったというのもあるんだが。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:41:01 ID:0i/RfZbP.net
鉄コレとジオコレを始めたが、あれもこれもと買っているうちに財布が空になった。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:42:32 ID:0i/RfZbP.net
鉄コレとジオコレを始めたが、あれもこれもと買っているうちに財布が空になった。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/11(金) 12:27:38 ID:/jcnOXl8.net
毎月いくらとは決めてないな。
欲しい物がなければ半年〜一年くらい何も買わないことがあるし。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 22:20:48 ID:WUjHGDae.net
鉄コレのせいか、モ◎モのNゲージ(新品)が安値になってきた。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/01(日) 19:22:23 ID:le+RnSlx.net
こんなの買ったらお小遣いすぐなくなる。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/N_new.htm

151 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 09:29:23 ID:YnMr9TiL.net
これ買ったから今月はゲルピンだ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

152 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 14:28:41 ID:QOqswX0G.net
全員差し押さえ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 15:06:16 ID:NU1glBtX.net
>>150-151


154 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 21:01:51 ID:9OWUaRh1.net
鉄模止めるならコレくれよ。
http://modelrailway.uunyan.com/


155 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 08:19:38 ID:RHzLtxPE.net
鉄道模型専門金融業

156 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 23:37:58 ID:Uwm8zM9G.net
先月は4754円
今年額が大きかったのは2月の18,528円
ここ1,2年は鉄コレと動力がメイン。完成品はジャンクで数両買う程度。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 08:32:11 ID:Svzbn7Ga.net
一ヶ月に買える金額はこの車輌くらいの金額だ。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm

158 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 09:56:19 ID:sPUR7ca+.net
給料の全てを使うような奴ばかり。
足らんかったらサラ金ショップへゴー。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/20(金) 13:02:16 ID:4qWlOtqa.net
趣味というよりもある意味、信者だよなw

160 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 17:47:35 ID:bqZ+1EdB.net
自分の将来はかえりみず、内需拡大に貢献するとは結構なことだw

161 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 13:57:01 ID:ejXxoTdF.net
特急アイフル破産行6両セット

162 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/02(水) 19:35:06 ID:yEzS1Qvs.net
だいたい5〜7万円くらい。ときたま10万を超えることがある気動車HGスパイラル中の俺
WIN…じゃなくてCASCOケースは悪魔の箱だな。一両余ってしまったから、
もう一つケースを買って、また車輛を増やして―の繰り返し

163 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 08:02:51 ID:KPvUXT2P.net
>>162
サラ金ショップへゴー

164 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 13:04:34 ID:KPvUXT2P.net
次は現金引き出し

165 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 14:04:35 ID:Y/xAFctX.net
5万円くらいかなー。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 16:59:46 ID:0InxepAf.net
購入資金が5〜7万円なんてデフォだろ
金を貯めれば10〜15万なんて簡単に集まるし

167 :◆BF5B/YTuRs :2009/12/03(木) 22:14:41 ID:lAG/3R2d.net
なんかカードの引き落としが13万越えてる

どう払えばいいんだ・・・・・

168 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/04(金) 07:06:36 ID:rzE/ziTY.net
>>167
お前も債務整理寸前

169 :◆BF5B/YTuRs :2009/12/04(金) 22:18:29 ID:pWNdK+Gj.net
>>168
資産あるから平気。
1000万ほどの土地建物あるし年収も十分。
まだ不動産を担保に金借りてないから全然平気。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 01:16:43 ID:1FpNuMYv.net
釣りとしか思えないな
人は平等だって言うが、納得できん

171 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 09:48:19 ID:uOaE+KPH.net
鉄道模型による破産急増。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 17:02:05 ID:hLv0urPq.net
おれは貯蓄6000万に片田舎に土地家屋2件(実家と借家)あるけど、安月給だし月2万ほどNに使うくらいでひっそり貧乏に生きてるよ。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 13:36:08 ID:cYe4aGzN.net
毎月サラ金から10万円は模型サラ金として引き出し。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 13:48:59 ID:xS1FZPfF.net
だいたい月10000円
余ったら身だしなみを整える金に回す

175 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 14:24:01 ID:cYe4aGzN.net
アコムから鉄道模型に直行

176 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 14:48:09 ID:kCHhjBYD.net
毎月たったの30万円しか使わない。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 19:33:20 ID:LHWFLsFp.net
>>176
Oゲージャー?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 20:20:28 ID:TkXHYGcF.net
アンケート結果みたら月1〜5万円が全体の62.2%となってるよ。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/enquete.htm

179 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 12:39:43 ID:Jxjr8GI3.net
キット製作に必要なパーツや消耗品を買うぐらいだから月2000円使うか使わない程度。月何万なんて信じられねえ。生活できてんのか?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 14:16:25 ID:oDIj0JKy.net
結局サラ金に頼ってるんでは?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 14:37:16 ID:Bh90vZ/g.net
>>179
HOのプラ完成品動力車買ってたら月数万円いくよ。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 14:52:05 ID:Bh90vZ/g.net
>>180
サラ金じゃないと思う。
クレジットカードで買って月1万か2万円の定額リボ払いだと思う。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 14:59:03 ID:oDIj0JKy.net
>>180
結局リボ払いはいつまでも払い続ける形だろ。
リボ払いがカード破産やサラ金地獄の原因とも言われているからな。

いずれにせよお金に追われて最後は破産になりかねない。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 20:12:29 ID:sj21gYdI.net
>>183
そんなことはない。
カード与信枠の制限はあるが、リボ払いなら死ぬまで模型を買い続けることが出来る。
毎月2万買って2万返済。もちろん利息がかかるから月1万や1万5千を取り混ぜる。
この場合、カードの残債は減らないが永久に借金で模型を続けることができる。
カード与信枠は100万あれば十分だろう。
借金は罪悪ではない。借金がなければ世の中金融がまわらなくなる。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 18:49:51 ID:4Xl2MoDm.net
>>184
リボ払いは破産やサラ金地獄の原因とも言われているぞ。
1ヶ月にいくら使ったとか残金でさ支払い金額が変わるけど最終的にいくら払ったかとか使ったとかが分からなくなる。
そこで限度額超えたとかでカード使用不可となった時点でことの重大に気付く。
リボ払いだろうがサラ金だろうが自己資金でないことにはかわりがないから結局借金して買っていること。
リボ払いしてたら鉄道模型による破産は増えてくるのは間違いない。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 19:03:00 ID:ax9rvm5P.net
>>185
オマイはマイペースリボのシステム知らないな?
残債にかかわらず一定額の支払いが出来るシステムだよ。
支払い明細や残債は今ではネットで何時でも確認出来る。
ただし、これは三井住友visaカードの話だけど。
他のカード会社は知らない。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 23:11:39 ID:4Xl2MoDm.net
>>185
おめーみたいに借金してまで買わんわ。ボケ。
債務整理やれよ。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 23:13:58 ID:4Xl2MoDm.net
>>185でなく>>186の間違い。

189 :◆BF5B/YTuRs :2009/12/10(木) 00:36:19 ID:t2DFZx9Z.net
何にせよ自転車状態には変わらんなぁ。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 09:17:42 ID:LAqn9VWp.net
日本の鉄道模型を趣味とするサラリーマンは、模型自体が不要不急の道楽品のため、
中産階級年収800万円以上の労働者でないと趣味を楽しむことができない。
その年収800万円以上の鉄道模型趣味労働者は年間年収の10%前後を趣味に投じている。
そうなると、鉄道模型に月間5万円以上の出費は可能である。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 10:46:59 ID:FwaXlmkV.net
>>190
意味不明。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 20:39:35 ID:NgcGF6ue.net
さて本日ボーナス支給日

手取りで約80万円。

昨年より1割程度下がってしまった…。
ダヴィに全力でつぎ込んで増やすしかないかな?
いや「価値開発」にするか、「プラコー」にするか、
迷うな。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/11(金) 20:33:40 ID:lmdla6qg.net
漏れは手取りで100マソ、10年前に比べれば半減してるよ。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/12(土) 07:54:57 ID:/HMZsGtm.net
>>193
証券会社のトレーダーでつか?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/12(土) 15:59:24 ID:/HMZsGtm.net
あいや、八百屋のとっちゃんだよ。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 01:43:42 ID:IYd8NAs7.net
短パン

197 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 01:48:35 ID:J2VAKmNT.net
7万円かな

198 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 01:55:49 ID:IYd8NAs7.net
>>148
この新製品ラッシュの中で半年間も買わずによく正気でいられるなぁ…

199 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 07:02:44 ID:GCqHENdQ.net
数ヶ月に一度、一万〜三万くらい。なんか知らないけど、Nゲージ買うときに襲ってくるあの罪悪感みたいなのは何なんだろう?
あの躊躇感は何なんだろう?なんかのトラウマか?

200 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 08:36:47 ID:aVPtQ37q.net
Nなら毎月新製品を1つ買いたいな。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 16:01:24 ID:aVPtQ37q.net
でもブックセット買うと1万は超える。どうするかだ。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 18:45:12 ID:Wr8zqzgm.net
>>199
確かにそういう時があるよね。この金でNゲージのセット買うよりも他の事に
廻した方がいいんじゃないかって。
自分が仕事して得たお金だから何に使おうと自由だけど、このご時世何が起こるか
分からないからしっかりと考えて鉄模買いたいよな。
俺みたいに独身者ならまだしも、家族持ちには辛いんじゃないかな。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 19:00:08 ID:aVPtQ37q.net
鉄道模型買えるだけ幸せだよ。
生きていくのにそれどころじゃない人いっぱーいいるから。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 19:21:48 ID:ehfX7noJ.net
>>203
202だが、そうだよな。
生活するだけでも大変な人間が多いから、贅沢言ったら駄目だね。

俺もBトレは続けるけど、鉄コレと通常のNゲージに関しては見直すよ。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 20:49:14 ID:aVPtQ37q.net
今年度よりも来年度の方が産業界はもっとヒドイと予想される。
あまり模型ばかりに散在しないで、不測の事態に備えて蓄財することが必要かも。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 21:23:00 ID:p4hzeQZf.net
>>205
嗜好品だからな、鉄模は。
高価な完成品セットを購入を諦める人間も増えるだろうな。


207 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 22:13:27 ID:x/7etOkU.net
中古の買い取りも下落。
カードのリボ払いは破産の元。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 22:18:19 ID:aVPtQ37q.net
カード枠の現金化は繁盛してるのか?

209 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 22:22:12 ID:aVPtQ37q.net
しかし、この状況が続けば製品価格も下がるのではないか?
デフレスパイラルに突入・・・・

210 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/13(日) 23:19:19 ID:GCqHENdQ.net
>>209まあ安いに越したことはない。WWWW
しかしいつも「これだけ!ここから先は予約がないからあとは休業!」と思うのだが、予約待機中に欲しいブツが生産もしくは再生産予告されて・・・あとは負のスパイラル・・・「また買っちまったーい」って感じ。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/17(木) 01:28:23 ID:jSLS4p9m.net
ボーナスかぁ〜
会社と約束はしていたんだけどね、
支給直前に親会社の命令でゼロにさせられたよ・・・

(J´A`L)ハァ〜


212 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 16:52:55 ID:eJPegcuj.net
リボ払いなら蟻井クレジット。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 21:47:05 ID:b0odIdn6.net
今日のキャッシングは10万円

214 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/30(水) 09:07:45 ID:G2cOEU3n.net
給料の全て。
不足はサラ金。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/02(土) 08:24:56 ID:TnPnUSQV.net
アイフル初詣号

216 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/04(月) 00:33:44 ID:4Z3e/FmZ.net
>>211
空を飛ぶ使徒ですか〜

217 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/06(水) 08:24:28 ID:mgds18zm.net
給料の全て。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 19:03:42 ID:nhd+8m9G.net
自宅を売却

219 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 20:25:27 ID:zUmGnsc9.net
この板見てるど、本当に欲しいものしか買わないから、
去年はライトレール赤のみ。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/20(水) 10:51:36 ID:GO7e4kEP.net
破産で会社を解雇

221 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/21(木) 13:31:48 ID:ROO8GTUP.net
自宅を担保に買う奴ほんまにおった。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/22(金) 15:41:27 ID:mUDxxCwh.net
4、5年前は月10万とか使ったこともあったが、
今じゃ年に10万も使わないな。
金貯めて早期リタイヤを目標にした。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 08:14:39 ID:0STSItIZ.net
会社の金をNに使い込む。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 11:47:13 ID:ybU+8xZ/.net
担保は自宅

225 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 18:26:11 ID:ckMPdwu8.net
今月は11万も使ってしまった。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 03:09:49 ID:5MVSUYhB.net
先月は2千円くらいかな?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 22:44:06 ID:FEKU9xvA.net
シングルだから給料のほとんどNゲージ。
これぐらい自分に楽しみを与えないとやっていけない。
毎日ストレス。そしてNゲージで癒される。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/03(水) 23:22:25 ID:Zn/b+7+J.net
>>222 早期リタイアいいですね。で、今までいくら貯まりました?
>>224 自分は生命保険解約して模型購入に使う予定だ。あと自宅を
かりに売却したら肝心の走らせる場所がなくなる

229 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 06:33:20 ID:pYgOOxeq.net
>>227
気持ちは分かるが、他に好きなことは無いのかい?
そればっかやっていると女性に嫌われるぞ。

230 :局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/04(木) 09:21:52 ID:Y30n0pJV.net
>>227
無縁死という概念があるそうだけど…。
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-12863.html
再々放送は2/6の午後13:00でBS2。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 11:34:49 ID:vUSH4DEv.net
>>229
その考え方おかしくない?
今のバカ日本人そのままだぞ。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 18:49:38 ID:e7n7J/R0.net
>>231
何が馬鹿だよ。リアルの女性に興味ないのかい。
鉄模ばっか買って破産しな。


233 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 21:13:49 ID:vUSH4DEv.net
女に媚びるしか能がない男はとっとと死ね。
ちなみに俺は出るもの全部買っても破産にはほど遠い富裕層だからw

234 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 21:35:39 ID:Th514x9f.net
>>233
寂しい人生送ってるねぇ。人生に悔い残すなよ。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 23:33:44 ID:vUSH4DEv.net
スマンが女に媚びなくても女に不自由してないもんで。

236 :局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/05(金) 08:23:55 ID:UNzSnZ8g.net
>>235
いいなぁ、うまらやしい…。
俺なんて…俺なんて………(´д⊂)

このスレ見られたらボコボコだお

237 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 09:02:33 ID:oq0qIJtB.net
むしろ恋愛マンセーな人のほうが寂しい人生のような気もするなぁ

238 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 09:38:14 ID:Dr3XuKuZ.net
同意。女のために時間と労力とお金を使うのはもったいない。

239 :局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/05(金) 13:50:14 ID:UNzSnZ8g.net
>>237-238
寧ろ上手く両立できることこそが一番良いのだろうが、それが難しい。
でも独りは寂しいお(‘・д・)ショボーン

240 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 19:16:48 ID:nYXrFMSE.net
>>237
そうかなぁ。趣味ばっかの方が寂しいと思うけど。
楽しけりゃいいと思うけど、現実はそうはいかんよ。
>>238
男に生まれたんだったら最低一度は女性と一緒にいたいと思わないか?
確かに鉄模買う方が気が楽かも知れんが。
そんなことばっかり言っていると世間から嫌われるよ。



241 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 20:54:26 ID:Dr3XuKuZ.net
「女性に嫌われるぞ」「世間から嫌われるよ」

他人の目ばかり気にしてる小心者には何も言われたくないし、
上でも書いたけど女に困ってない。だから女のためにわざわざ時間とかねと労力を使うのは無駄。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 21:40:36 ID:E6BBiCDR.net
>>241
240だが、俺は他人の目はほとんど気にしない方だけどね。
釣りかどうかはいいとして、女に困っていないのはいいよな。

まぁ、鉄模に金掛けるのも程々に。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 23:13:29 ID:0hUTXlJ5.net
女に全く興味がない。純粋に鉄道趣味が楽しい。
一度きりの人生を悔いなく楽しいものにしたい。
だからオレはシングルNゲージャー。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 06:45:53 ID:MXvUam72.net
むしろ女に嫌われる、世間に嫌われる、という脅迫感の方が問題だろ。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 07:28:24 ID:Ylw2moXG.net
>>243
そうは言ってられなくなる状況になるよ。
鉄模に限らず鉄道趣味そのものは楽しいけど、自身に何かあったらどうするの。
人の考えだからどうこう言わないけど、やっぱり女性に興味持ったほうがいいよ。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 15:18:08 ID:9toGea+c.net
自身に何かあったらとか、老後の面倒をとか考えて結婚したり子供作るやつは
ホント死んでくれ。特に貧乏人。生まれた子供はいい迷惑だよ。
どんなに鉄道模型が楽しくても好きな女が出来ればそっちのけになるだろうし
結婚だってするかもしれないし、放っておけばいい。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 16:29:29 ID:1BcCDdPJ.net
自分のお金だから、いいように使えよ。結婚なんか考えなくてもいいよ。最近のアホな、女子高校生や女子大生を
見ていると、つくづくそう思う。電車の中で平気な顔で化粧するバカ女。自分が一番美しいと思っているバカ女。
周りの事をよく考えろ!!大変迷惑だ!!自分の事しか考えていない、こいつらと将来、結婚する男は可哀想だな。
詐欺にあって殺されないように注意しろよ。女はみんな悪魔だからな!!こいつらが、わがまま顔ではびこっているかぎり、
日本に未来は無い。こんな女と結婚したくない男も増えて少子化もさらに進むだろうよ。日本が破滅したらなら、
こいつらの責任だな。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 18:00:14 ID:ogGCYOZh.net
>>246
どんなに貧乏でも生まれてこないよりはまし。
うちは貧乏だがそれなりに楽しく暮らしてるよ。

それに老後のために子どもを作るやつはいないだろ。
子供のために使ったと思って貯金していれば老後は何とかなる。

>>247
別に結婚しようがしまいが本人の勝手。それは同意。
だが少子化の原因は女側だけじゃないだろ。
問題がある男もいっぱいいる。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 18:53:46 ID:Nnc12/xN.net
そもそも老後の為だけに結婚しようとかってうまくいかないような気もするが。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 20:45:23 ID:tL/vbEhQ.net
鉄模に1万も2万も金使って、満足しているか。
その金で結婚相手を見つけたほうが有意義だと思うがな。
本当に好きな、思い入れのある車両を買うんだったら別に構わないが、
大半は無理して購入している人間が多いように思う。



251 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 21:00:09 ID:Qm9Wtu1E.net
いい加減うぜぇ。お前の有意義なんか他の99.999999999%の人間に無意味だ。消えろ。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 20:41:06 ID:qzYPGMUL.net
>>251
一生独身で生きなさい。何かあっても自分の責任だよ。
人のことだから別にいいけど、仮に好きな女性が出来ても結婚するなよ。
まぁ、貴方には関係のない事か。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 23:45:40 ID:fBEQDvVl.net
だからさ、何かあった時のために結婚しろという意味が分からない。
ちなみに俺は女に不自由してない。つうか252のアホが何しに来てるんだか理解できない俺。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 18:34:33 ID:K53VguLR.net
>>252
悪いけどお前もたいがい頭悪そうに感じるぞ。
結婚を推奨しているような文章の割には「好きな女性が出来ても結婚するな」とか…

それに自分に何かあった時の為に結婚するという理由なんて相手の女性に失礼だろよ。

むしろパートナーを守ってやるくらいの勢いでないと結婚なんて上手くいかないさw
幸せ(結婚)の基準、目的ってなんだ?
自分もパートナーも愉しく仲良く平穏無事に過ごすためだろうよ。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 23:08:48 ID:DQCKj2yC.net
借金は借りた金以上の出費を生む。
投資は預けた金以上の利益を生む。

投資して余剰資金で鉄模楽しむのが一番良い。

焦って無理買いするのが一番良くないよ。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 00:29:49 ID:FCjWzmpN.net
短パン

257 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 06:25:13 ID:92cmAQRt.net
>>255
身の丈に合った買い物していない人間が多いような。
本当に欲しい車両だけにして、とことん楽しむという考えが無いのかな。
車両セットだけでも2万前後するんだから良く考えないと。
視野が狭くなってしまう。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 10:47:02 ID:cK9JJGM7.net
だいたい月7〜10万ぐらいかな。
手取り30超えたら10万使う。
越えなかった月は7万ぐらいにとどめる。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 11:58:07 ID:O5Q2ZqnE.net
彼女いても模型に毎月3万くらい使ってますが・・・
普通の高卒の会社員だけど、実際なんとかなるもんだよ。
模型やってても女は出来るし、結婚だって出来るということ。

経験もないくせに偉そうに能書きたれるな。
女いないやつに限って偉そうに他人に嫁探せとか言うんだよなww

260 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 19:15:34 ID:mVGe2yax.net
>>259
いいよな。大事にしろよ。
>>258
ちょっとやばいんじゃないか。もう少し絞れよ。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 16:08:07 ID:11DV55Dd.net
昨年のNゲージ購入資金、年間で5000円www

今年はソレを下回るつもりw

262 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 10:50:47 ID:N5BJ8lwF.net
【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/

263 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 15:01:55 ID:pD3gZRjC.net
嫁と模型を二者択一という前提で語ってるのがよくわからないな。
結婚しても模型は楽しめるし自分には嫁も模型も必要なものだけどな。
今夜は嫁にするか?模型にするか?の選択で悩むことはよくあるけど。
別に両立できないことではないでしょ。

初期投資はそれなりだったけど、工作がメインになってからは
ランニングコストなんて月1〜2万円ぐらいのものだし。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 16:17:00 ID:5jPK3mxM.net
普通に生きていればPS3を買うのに迷いが生じるそうだ。
俺もそうだった。でも本体とソフト2本より高額であろう、
さよなら○○(割引25%offは必須)の予約は迷うことがなかった。
これは最早病気の領域。

所謂買い物依存症?

265 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 17:30:18 ID:2n+TXK+T.net
252はキチガイだから放っとけ。
つうか誰だよこんな糞スレageたの。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 00:24:03 ID:2iuKIKgd.net
ブタみたいな女でもいいから結婚してみればいいのに…。
たとえブタみたいな女でも一緒の時間を過ごせば
大事に思えてくるものなんだよ。

性欲とか関係なく人間には愛が必要なんだよ。
だってそういう生き物なんだもの。
寄り添って生きていく生き物なんだもの。
だから試しに結婚してみなよ。

俺は恋愛結婚だったけどさ、お見合いもいいと思うよ。
むしろ最近の恋愛至上主義の方がおかしいよ。
おかめみたいな顔でもブタみたいな体型でもそんなこと関係ないんだよ。
たまたま縁のあった人と添い遂げてお互いを慈しむことが大事。
恋愛感情なんて薄っぺらいことは関係ない。

たまたま縁のあった人と形式的な付き合いから始まって
後から感情がついてくるのも立派な愛なわけ。
昔は家どうしのつながりで個人の感情ないのが当たり前だったんだからさ。

だから試しに結婚してみたらいいんだよ。
仲のいいキモイオタク友達と共同生活する感じでさ。
そんな感じでも一応やっぱ女だったりするから
おかめでもブタちゃんでも何か芽生えるものはきっとあると思うのよ。

だから試しに結婚してみたらいいんだよ。
たぶん物事の見方も人生観も良い方向に変わると思うよ。

無理強いはしないけどさ、ふと虚しさを感じたときに思い出してみてよ。
いつだって遅くはないんだからさ。


なんてね♪

267 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 11:59:44 ID:ctPOM1yg.net
死ね

268 :局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/29(月) 09:58:12 ID:AzbMKFKF.net
>>266-267
フイタ

試しで結婚ってのもおかしな話だけどね。
そんなノリでやる奴が多いから離婚するんだろうと思う所存。

それ以前にそんなノリになれるオタクは極少数と思われ。
(それでも鉄オタはまだ他のオタクに比べるとマシのように思うけど)

269 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 15:55:54 ID:nocwF651.net
鉄オタは最底辺クラスの池沼の巣窟だろw

270 :局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/29(月) 16:17:09 ID:AzbMKFKF.net
>>269
あー、確かにそーかも。
まぁ、ロリコンとかグロマニアに比べればマシでしょ。
あと借金しての競争系マニアとか。

アニオタ・軍オタには勝ってると思う。鉄オタのダメオタレベルwww
ちょっと差別的かもしれんが、
アイドルオタは鉄オタど同レベルぐらいかな〜とか勝手に思ってる。
アイドルオタの人ごめんよ。

●ダメオタレベル 局留主観による雑感

軍オタ≒AVマニア>>>漫画・アニオタ>>>
鉄オタ≒アイドルオタ>>>ロリコン≒グロ>>>
|||越えられない壁|||>>>∞>>>腐女子(むしろ勝ちたくない)

271 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 19:19:28 ID:4e1aokq1.net
もうすぐこうなる。

専業主婦キャッシングお断り…カード大手停止へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100328-OYT1T00908.htm

272 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 21:31:18 ID:3yx7O5zi.net
模型なんかよりパチンコの方が遥かに影響が大きいのが分からんのかアホ。
糞スレageんなやクズ。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 10:24:21 ID:1fpZSQ4f.net
>>272
お前よりマシじゃ。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/26(月) 19:56:47 ID:XXPnY7J6.net
今年四半期 予算執行ゼロwwwww

275 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 22:21:57 ID:2E4TGeSL.net
00000円

276 :銀河鉄道999 ◆zxMiedooA. :2010/09/16(木) 21:13:31 ID:UKqDHGWS.net
鉄模に月10万円なんてよく使ってられるなw
他にやることねぇのかよw
俺なんか平均したら月2万円くらいだぜ。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 23:03:34 ID:hT6uQGt3.net
おれは今月 1000円ちょいしか使ってない

278 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 00:21:49 ID:sIOaiZMG.net
今月は0円だな。
平均すれば月1000円程度だと思う。

279 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2010/09/17(金) 21:08:11 ID:xQpfCOoe.net
>>277-278
月1000円って何?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/17(金) 21:19:07 ID:kcLcit5r.net
生まれてから先月まで0円


今月3万円・・・

281 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 15:00:16 ID:F79ciAHw.net
だいたい5〜6万ってとこだな

282 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 15:34:29 ID:9l36uFiz.net
今月末10万越え

283 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 18:47:28 ID:iokydO95.net
>>282
お前マイクロばかり買ってるのか?
給料のほとんど使ってるだろ。

284 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2010/09/27(月) 06:58:45 ID:1cE7LhUq.net
平均月2万円(買う・買わない月が極端)
来月からカミさんに更にお小遣い値下げされた…

285 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 07:18:27 ID:z7kAdS/y.net
武富士倒産したらしいな。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 07:56:37 ID:zGgr7iyY.net
>>283
残念、はずれ。マイクロ買う気は無い。
今月末は富ブルトレだ。大本命だ。
普段は、1〜2万だぜ。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 09:20:31 ID:8M04y5E/.net
平均支出0円が一年続きました。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 09:46:08 ID:Q0unLkj9.net
月8万は模型につぎ込んでるな…
主に中古屋巡りで使ってしまうから、新製品に使う金は0に等しいけど。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 18:57:46 ID:0GG0R1rk.net
ここ10年は0円だったが
最近3万使った。

阪神8000買った。
20年待った。

待望も待望だった。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 12:48:27 ID:D/cpxa0Y.net
毎月鉄模に4〜5万は使う。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/14(木) 14:27:01 ID:J8hWidb/.net
35年近くNをやっている。
今まで使った金額は、レイアウトが400万前後。
車両は1000万を軽く超えている。

でも、結婚出来たし、子供もいるし、家も建てた。

人生なんとかなるものさ!
最近はフル編成3セット買いとかしないから、月平均5万以内だね。
今月は今のところ、500系さよならセットの購入のみ。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/24(日) 10:08:46 ID:i0AherCw.net
>>291
近年売れ残りの多いさよならシリーズにあって、さよなら500系は売れているね。
オレも買う気なかったが、あのパッケージのカッコ良さに負けて、気がついたら今月3万5千円が消えていた・・・・。
今月どうっすかね。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 16:35:35 ID:DUy/qPWG.net
予算では1万円だが、15000円になることもしばしば。事業仕分けは必須。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 19:08:20 ID:Rg3VYIvz.net
月、200くらいかな?
あ、、、ここN限定か。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 19:26:49 ID:A027b187.net
>>294
鉄コレを、月200円で楽しんでいるとは、すごいな。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/07(日) 20:24:49 ID:DUy/qPWG.net
いや、きっと厚紙と割り箸ですよ。私も無職のときはそうでした。

297 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/08(月) 12:43:34 ID:K+MbXoQB.net
>>294
200ディナールだろw

298 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 17:37:10 ID:zW0v2kRD.net
カードの限度枠全部

299 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/07(火) 21:30:18 ID:wXIZBDU1.net
Recently, the voluntary bankruptcy by buying the model train set too much increases rapidly.

The voluntary bankruptcy doesn't have a considerable influence alone in finding employment and the marriage but assorted relatives also have a large influence.

It is stopped to buy it and uses it for a usage effective ..the money.. savings.

First of all, let's consult the lawyer, the judicial scrivener, and the loan industry society.

300 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/08(水) 07:20:36 ID:Yh220AIt.net
火薬田ドン

301 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 13:55:34 ID:6UbnWyVi.net
今月は12000円になりそう。キハ58、両開きポイント、温泉旅館

302 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 17:33:06 ID:PnsdfXTZ.net
給料の全て

303 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/01/18(火) 23:25:14 ID:OYIAjbC8.net
>>302さんへ。
独身、親元暮らしの方ですか?

304 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 10:01:06 ID:dP1nDje5.net
京神模型

305 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 10:10:24 ID:dP1nDje5.net
http://mob.acom.jp/m/cashone/index.html?sid=18b753b7f864e80d40b0&p1=users

306 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 17:21:30 ID:dP1nDje5.net
岩崎友裕

307 :京神模型:2011/02/03(木) 21:43:09 ID:w3+LmXjo.net
こちらは本物の京神模型ですが、
>>304
さん、何でしょうか???

308 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/08(火) 08:29:24 ID:bOTrpNA1.net
http://mob.acom.jp/m/cashone/index.html?sid=18b753b7f864e80d40b0&p1=users

♪借金 問題は アイ・ティ・ジェ〜


ITJテレビCM払い過ぎた金利を取り戻すことができる場合があります
http://www.youtube.com/watch?v=RacvmNemapw

ITJテレビCM着手金は1万円から
http://www.youtube.com/watch?v=ti8-eswwPHc


309 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 07:50:34.47 ID:6sX7bbkO.net
無人契約機→店

310 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 08:17:42.24 ID:6ptGkFBw.net
今年に入って初めて7万使った。さよなら北陸は買う。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 08:38:25.90 ID:KuPuCikU.net
ここずっと5〜6万円の間できている

312 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 11:50:17.78 ID:QY24FZcQ.net
ムショから出てきた頃は、欲しいものばかりで月に15万位使っていたが
粗方欲しいものは買い尽くし、月2万くらいで落ち着いたわ

313 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/05(土) 12:33:04.41 ID:B/jWn//E.net
>>312
月15万とか、凄いな…

314 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/05(土) 22:02:38.66 ID:DKS+5VNU.net
俺も鉄模趣味を再開した頃(約十数年前)は月10万以上は使った。
何故ならレア物ばかり買っていたから。

315 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/25(金) 01:21:56.12 ID:P8dzMdOM.net
>>314
今月は富EF510-500カシオペアと鉄コレ第13弾で済む。
各社の発売品を毎月買ったらどのくらいになるのかな?

316 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 04:06:07.91 ID:NyyO0jtd.net
一年間全て買ったら200万円は行く。
Nやっていたら婚活は無理。
人や物がだんだん離れていく。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 06:48:42.44 ID:CSOyAeoL.net
>>316>>291ですが、本人の意識次第ではないですか?

Nを始めて約36年、人脈も物も増えました。

さすがに月200万は使いませんが…

でも、今月は久々に遣いすぎました。
E1フル、ZOフル、GAあずさ復刻版、さくらR2
そして月末のS1と、来月のE5の代金も払って来た。
来月は室内灯だけ買って、おとなしくしています。。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 06:54:06.67 ID:CSOyAeoL.net
月200万ではなく、年200万の間違いですm(_ _)m

319 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/28(月) 11:18:45.92 ID:YwFx1Mo/.net
略したいのは分かるがGAって何よ。GUだろ。

320 :Super神奈川明日屁(アスペ) ◆HXbPCwKS8k :2011/04/08(金) 22:38:42.24 ID:gn92Jbbm.net
4月はフル編成をばんばん買ったため、早くもウン万円も出費してしまいました。
お金を毎月使われる方は大変ですね?
まだ俺の今月の購入決定品が控えていますが…

321 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/08(金) 23:38:53.07 ID:EYyuirow.net
先日、日産に愛車の部品代3万円も消費した。
鉄道模型も買っているが、自分は本気で愛車をチューニングするのか、
幼い頃から、鉄道模型の購入に絞るのかを決めれない優柔不断な自分がいる。
でも、過渡E231系500番台山手線色 ホームドア対応2両セットは買っている自分もいる。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 01:42:08.10 ID:dg/LRl69.net
ここ二年半、ゼロ円!




おかげで模型の考え方が変わったな。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 11:06:50.35 ID:iPHpG4PD.net
半年前、25年の刑期を終え、出所。
改めて計算してみた。
最初の月は10万越えだが、
今は4-5万くらい。Newと中古(含む奥)で半々
私鉄好きで、蟻が多いから、高めだと思う。
模型以外に鉄道関係で月1万位か。
服役中は車に計1500万くらい使った。
いつまでたっても金が貯まらない。

今まで最も高かったセット物  蟻の京阪8000旧塗装8両 16000(中古)
今まで最も高かった単品    富のEH500      7350(新品)
今まで最も割高だった買い物 鉄コレ京阪1900      4000(定価の2倍)

京阪1900は俺を出所させたきっかけなので、どうしても欲しかった。後悔はしていない。


324 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/09(土) 12:50:03.84 ID:uOL2MhDt.net
今年に入って平均5〜6万だな
震災でレイアウト大破したので復興財源確保しなくては・・・

325 :高見盛:2011/04/10(日) 15:58:43.05 ID:CRxZ9dmu.net
先月は2万かけたけど、今月は5000円に落ち着きそう。スハ43を1両買ったし

326 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/28(土) 23:24:19.78 ID:u4oNZZkI.net
刑期25年 Bトレ 新幹線500系通常版で仮出所
 Bトレ 485系 新幹線700系(素)コキ系と買いあさり
 Bトレ N化
 25年前の過渡のレールを実家より取り寄せ
 富  スーパーミニカーブレール
 Bトレ卒業
 富テク 鉄道むすめコンテナへ寄り道
 富  コキ系かいあさり       ←ここが本出所?
    自作デカールコンテナ作成
 過度 M250系スーパーレールカーゴ
 過度 カント複線レール
 富  EF81 24系トワイライトエクスプレス
 過度 新幹線500系
 富  高架複線レール
 過度 EF510系E26系カシオペア     ←今ここ
 今後の獲物(予定)
 過度 新幹線500系 16両編成化
 過渡 キハ82系
 富  高架駅&ジオラマ作成    
 富  新幹線ひかりレールスター8両セットを最後に刑期再開

327 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/05/28(土) 23:31:18.63 ID:yqSSusVS.net
今月は出費が多かったよw

フル編成ウン本、壊れていた修理代、貸しレイアウト攻めの電車運賃や時間代。
8万円は超えたねw

328 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 22:12:17.06 ID:tylMuo/V.net
毎月ではないけど2万ぐらいかな。
今月はマイクロの営団3000系、9月はKATOのメトロ01系でも買うか。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 02:40:16.48 ID:Ewhlq/jp.net
8月9月は0円。今月は8000円使った

330 :Hyper神奈川アスペ ◆8tC3kLL5Qo :2011/10/12(水) 22:25:33.62 ID:y+MmbtXn.net
今月は私のキャッチフレーズ「鉄道模型趣味の見直し・質素倹約・費用対効果」の実践を行い、
2万円を切る見込みです。
余計な物はもう買いません。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/12(水) 22:36:30.85 ID:9cIhystR.net
>>330
2万円も何に使うんだ?
俺は月に5千円も使わんぞ。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/13(木) 10:49:29.10 ID:YO/MZs3X.net
おまいら貯金あるのか?
あればあるだけ散財する中国女と
何も変わらない気がする。


333 :Hyper神奈川アスペ ◆O7KQOmvhBs :2011/10/13(木) 22:08:42.92 ID:utEfouHv.net
>>331さんへ。
セット物が出る月は2万円前後使いますね?
出ない月は殆ど0円で済みますが。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 01:49:31.32 ID:qW5kBGCx.net
>>333
セット物はほとんど買わないな。数年に1回だ。
元々思い入れのある車両しか買わなかったからもう買いたい物はない。
デスクトップレイアウトに移行したからこれ以上必要な車両もないしね。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/14(金) 12:32:34.27 ID:D+FT9UZM.net
気付いたら貯金十万切った
去年は沢山あったのに
取り敢えず打ち止め

336 :お気楽かついい加減:2011/10/16(日) 00:00:39.93 ID:SxX2vBIN.net
当分は今あるものだけでいいとしてもう5年経ちます。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 11:03:27.98 ID:TA4Y/L0p.net
逆に3分の2ぐらいの車両を売却処分したが、不思議とすっきりした気分だ。
第二段としてもう少し厳選して処分しようと思ったら、
これまた処分しても惜しくないものが容易にピックアップできた。
今までの収集癖て何だったのだろう。過去の自分に疑問符がついた今日この頃だ。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/16(日) 23:03:15.97 ID:ZSDFXWMx.net
こんなことやっていたら自己破産しますよ。

やめてから♀運とかよくなったよ。

339 :Hyper神奈川アスペ ◆MjP4g/YZkw :2011/10/16(日) 23:13:06.35 ID:WRd1kb04.net
私は「鉄道模型趣味の見直し・質素倹約・費用対効果」のキャッチフレーズにより、
他の趣味にお金を回せる余裕が出来ました。
前は少ない小遣いを鉄道模型趣味につぎ込んで、今は冷静になっています。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 15:22:14.79 ID:fpiWjCuU.net
>>337
N減らそうと考えたら割合ザクザク切れるな。
北海道モノ位しか残ってない。

…16番に移行しただけだが。
ただ2セットをヤフオクで捌けばプラのカマが1両位になるので満足度は高いな。


341 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 17:52:09.80 ID:s91N07As.net
16番にも手を出そうかと富のED75と過渡の12系を買った
あと、ユニトラ
もう約8年前の話

でも結局Nで満足してしまった
そりゃ16番に魅力はあるけど
置き換える、移行する、併用するほどの魅力を感じなかった

今はN専業で月平均2万円以下の趣味としてこつこつやっている

342 :Hyper神奈川アスペ ◆IEkZ5Dtp5A :2011/10/22(土) 22:44:02.00 ID:Q1DzlFJH.net
今日まで貸しレイアウト代の方が今月の出費が高かったです。
しかし、明日で逆転します。>自慰完の東急新6000購入

343 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/07(月) 00:28:21.41 ID:FTKyPgo1.net
>>341
おっ、ナカ-マw

子供の頃N

高校入学と共に一時卒業

10年前量販店でプラ16番が販売されてるのを見て復活

蟻製の魅力的なマイナー車種乱発でNに回帰

富テクのコレシリーズにハマり気味←今ココ

16番はまだ手放してはいないし、DD13の様に個人的にツボの車両が
発売されるとつい買ってしまう。

Nの方も欲しい車両は買い尽くした感があるし、新規金型によるリニューアル商法に
魅力を感じないので、最近は月ゼロが基本で、時々〜2万位かな?

Nを買い始めた頃は月8万の時もあったなぁ…( ̄ω ̄;)

344 :Hyper神奈川アスペ ◆gucaiAQtFI :2011/11/21(月) 00:40:13.04 ID:anqqaW9C.net
今月は出費が1万円以内で済みそうです。
私のキャッチフレーズ「鉄道模型趣味の見直し・質素倹約・費用対効果」を実行し、
出費が抑えられました。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/24(木) 20:26:28.23 ID:21Is9On6.net
感覚がおかしいんじゃないか?
通常の月は0円で先月使いすぎて数千円とか言うのが質素倹約レベル。

俺の事だがw

346 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 02:33:37.02 ID:mIaG4mTG.net
346

347 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 11:13:48.65 ID:Gnq8S+/2.net
みんなボーナスはどれぐらい使うの?
新卒で大体手取りが35ぐらいになりそうなんだけど、10万貯金、2〜3マンは家族にプレゼント購入、10万でパソコン買い替え、4万模型で残りは交際費諸々になりそう。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 11:40:30.39 ID:guhRdT28.net
てーめ! 貰い過ぎにだわ!! 何に使う?バカか!!アホか!! 全部、大震災寄付金に宛てろ!!命令だ!

349 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 12:20:53.13 ID:emRjF5e/.net
>>348
今回のボーナスでは30万の予算を組んでいますが、何か問題ありますか?

350 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 12:22:22.73 ID:Lhu2jkE8.net
もはや福島県は死の県だからな

351 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 12:59:01.11 ID:guhRdT28.net
>>349
アホや!金の使い方も知らんのか!! 全部寄付しろ!! みんな困ってるだろ!

352 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 13:21:43.38 ID:7T7f6Xov.net
>>348
プロ被災者乙

353 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/28(月) 21:43:08.31 ID:LrgAco1A.net
俺も30〜35位かな〜?
10日が楽しみだ

354 :Nゲージ初めて買うよ:2012/01/14(土) 15:54:36.76 ID:57APnMk3.net
今ポポンデッタで見てるけどコントローラー付きのセットで30万円もするんだね。
手元に5万円しかない(´;ω;`)

355 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/02(金) 23:43:09.67 ID:pEugyHlj.net
池沼臭プンプンの>>1が立てたスレも早355レスか・・・

356 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 06:43:56.74 ID:BUWN9+rS.net
小文字を使った糞スレは他にもあったよ
池沼臭というよりも池沼

357 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/03(土) 22:57:26.25 ID:YT5jP91e.net
海外遠征資金に回しているから
年間では車両セット2セット程度かな
今年はレイアウト制作に重点を置くからそんなに掛けられないな

358 :BlueLiner ◆M6yKxNK4xY :2012/03/04(日) 20:38:26.74 ID:GmYgbAad.net
通販で月平均2〜3万円やな?
大阪や東京に出るときは5万円くらい使う


359 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:28:15.21 ID:e8G5T+lY.net
10万は使う

360 :!ninja!nanja:2012/05/28(月) 01:14:21.37 ID:7vyaKy8H.net
今月は25000円

361 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 06:06:30.87 ID:ysT8IuOM.net
>>349
何の問題もありません。
僕もこないだ秋葉で模型に12万ほど使いました。
そしてAKBの推しメンに投票する為に15万使いました。
みみかきのお店でも6マソ使いました。

楽しかったです。


362 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 09:26:48.04 ID:lGBZ+ah7.net
>>361
お金を沢山貰ってる自慢か?お金の正しい使い方を知らない救いようがない大バカ野郎。
お金に困っている人がこの世の中に沢山いるのに何だ貴様は?こんなクズ人間、地球上から消えろって感じ。いっそのこと死んでくれ。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 10:10:09.99 ID:5ONJNgfB.net
>>362
金がある人間に馬鹿使いしてもらわないと
日本の経済がどんどん悪くなると思うが?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 11:38:51.62 ID:lGBZ+ah7.net
>>363
お前はクズ人間の味方か?同類だな。お前もどうしょうもないバカ野郎だわ。生きていても価値が無い。
消えな。とっと死ね。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 12:20:20.70 ID:5ONJNgfB.net
>>364
何か必死だな なんでそこまで必死になるの?
誰が何に幾ら使おうと勝手なんじゃない?


366 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 12:50:11.88 ID:7HfR+YEa.net
別に人の金の使い方なんてどうでもいい

30万使うくらいでもらってる自慢とかって・・・
毎日やってるならともかくだけど

367 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 12:50:12.36 ID:ysT8IuOM.net
>>ID:lGBZ+ah7
おまえに金の使い方うんぬん言われる覚えは全くない。
むしろ貴様より経済に貢献してるのは明らかに俺だ。

他人に干渉するよーなみみっちい生き方しか出来ない役立たずのお前がCんでくれ。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 12:51:31.31 ID:3lBNYJnm.net
そうそう。自分で稼いだ金or資産なら、どんな使い方しようと“死ね”とまで他人が口は出せない。
>>364はちょっと感覚狂ってるな。

まぁこれがナマポ不正需給とか世の人を不幸にして得た金なら話は別だが。

369 :さるとる:2012/05/29(火) 13:57:57.22 ID:0pGK13kl.net
気持ち悪い
という気持ちは
オタ自身に内在するものでなく
オタを見ている
あなた自身に内在するものなのです
その証明として
あんたが両目を針で突いて
失明してみてください
オタがとなりにいても
あなたにはそれが見えないので
気持ち悪く
感じられなくなるのです

370 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 22:35:16.96 ID:lGBZ+ah7.net
>>369
てめー気持ち悪い野郎だ!何がさるとるや?頭がおかしいじゃないのか?
お前もとっと死ねよ!!

371 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:15:03.62 ID:vE/PK02L.net
気持ち悪いだの無駄遣いだの言ってるが…

今のご時世ドンドンものを買わないと不景気街道まっしぐらだぜ
それに、模型にしろフィギュアにしろアニメにしろ買う人の自由じゃね?
子供がいないなら、模型やアニメDVDをガツガツ買うぐらいがちょうどいい
子供ができたら贅沢は出来ないからな。子供が成長したら一緒に遊ぶのも一興だが

372 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:50:53.23 ID:wFr7jiBl.net
>>ドンドンものを買う

ユニクロなんか買ったって経済効果少ないだろ?
大半はシナ塵の懐だ

373 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 00:56:26.98 ID:6i7tJ3Uq.net
人間って、他人より金持ってるのが判ると下品になるもんだよ。
>>370みたいなのは、その自覚が全然ない人を噛み付いてるんだと思うよ。
2ちゃんといえども下品を曝す利点全くなし、ましてこの時勢がら。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 04:00:32.67 ID:hOZjyLVp.net
>>370
自分のカネをどう使おうがその個人の勝手
お前のような口先だけの偽善者風情にカネの使い道の事でとやかく指図される筋合いはない

375 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 08:13:28.44 ID:zGEHGVbl.net
>>370
欲しい模型が買えない僻みだな
恨むなら自分の薄給だ
こんな所へわざわざ来て毒吐きか?ショボ杉

376 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:07:28.28 ID:Qu2kxxG7.net
>>375
このアホも沢山模型が買えるって自慢したいんか? 全くバカのやる事はわからん。
自慢話は他でやれ。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:29:49.97 ID:HGWbH8U9.net
>>376
お前のひねくれ具合がおもしろくてしょーがないよ(笑)

薄給なら趣味やめれば?気持ち悪いその顔面ショーウィンドゥに押し付けて商品眺めるだけにしときなよ。

くれぐれも買う人の邪魔しちゃだめだよ。



378 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 13:31:03.31 ID:9/90qXjK.net
>>377
ID:HGWbH8U9←コイツも大バカだな。考え方が幼稚。模型やってる奴はろくでもない
人間ばかり。こんな基地外人間は誰にも相手にされないわ。ちなみに俺は1ヶ月前に完全に
模型から足を洗ったから救いょうがない基地外連中の仲間ではないので。



379 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 14:26:53.26 ID:cWBsukKt.net
>>378
鉄道模型をやっていたお前も同類。「どうぞくけんお」って漢字で書ける?
それに卒業したなら完全に他人事じゃんか。何故にそこまで必死になってるのか判らん

380 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 16:04:53.12 ID:hOZjyLVp.net
>>378
その模型から足を洗ったお前が何でこの板見てんだよ?
足洗ったんならさっさと消えろよ低脳クソカス偽善者野郎が

381 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 19:36:08.90 ID:HGWbH8U9.net
>>378=ID:9/90qXjK

自分に経済力ないコトを他人に当たっちゃダメダメ。
そんな幼稚なキミが何言ったトコで、全然説得力がないんだよ。
自身が幼稚かつ低能で、単細胞の短絡脳みそである事を認識するところから始めようか。
涙ふいて気持ち入れ替えようぜっ。



382 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 20:09:01.87 ID:LWxzGGkr.net
金持ちだの薄給だのの基準はよくわからんが、
俺は月にだいたい5〜7万くらい。
車輌だけじゃなくて、機材とか工具とか含めて。
これが多いのか少ないのかわからない。
突っ込んでる人は無尽蔵に突っ込んでるイメージがある。
自分はNばかりだけど、
HOとか凄いのになるととんでもない値段のあるじゃん。
ああいうのポンポン買う人も居るもんなー…

383 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【Dlivejupiter1335278755718471】 :2012/05/30(水) 20:27:08.87 ID:4H5ey+DD.net
今月は
レール6500円
E233 8800円
カーコレ3000円
電子部品1000円

384 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 23:22:13.68 ID:WPgT3V+h.net
薄給だか何だか知らないが
死ね
とか乱暴な言葉を簡単に書き込めるのは、どうかと思う。
ちなみに俺は薄給。
ちまちま遊ぶぜ。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/31(木) 08:50:41.47 ID:uglc18ZH.net
薄給でも月に5〜6万使ってたら大層な量になるよな
スパイラルに陥るのにも充分な金額だし

386 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:03:36.39 ID:BaMTjbhR.net
マイクロに溺れ出すと出費が嵩むよ

マイクロは辞めとけ

387 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/05(火) 21:29:53.33 ID:VkSAopOn.net
長いブランクあって最近鉄道模型再開してるけど模型に掛けるお金は一ヶ月で三万円位かな?今まで飲み会の勢いでソプ行ったりしてなんも残らん無駄金使ってたからなぁ…形が残る今のほうが健全だと思うw

388 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 01:23:13.24 ID:eCk5EB8k.net
おれ年収360マソ、ノーナシなんでここ8年弱ずーっと横ばいw
ちなみに月に平均3マソ逝ってますw

389 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/06(水) 23:20:23.31 ID:vKUeIp1x.net
俺は3000円くらいかな。
最近小遣い減額されたんで、何も買わない月が多くなった。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 04:31:36.73 ID:h2YfVX1F.net
>>387
御意にござりまする

391 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/07(木) 21:33:04.80 ID:vyu3NYgm.net
俺は最近使わなくなったな。

始めた7年前はあれもこれもで年間200万は使ったはず。
今ではカタログみても欲しいのは全て持ってるから
新製品で欲しいのがあるときのみ買う。

だから今では月0の時もあれば6万ぐらいの時もあるな。

最近では
過渡 機関車(細かなバリ展除く)新幹線(E3以外全て)特急形電車 気動車(全て)
富 気動車(細かなバリ展除く)
蟻 特急形気動車

だけしか手を出さないから欲しいものが少ない寂しさ。
客車や貨車は欲しいものは全てあるから新しくはいらないな。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 14:33:56.57 ID:Sdeyu4S+.net
今月は2万円ぐらいの予定

393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/14(木) 19:54:14.75 ID:lMJg9eh5.net
つうか自分の稼いだ金をいくらつぎ込もうが自由なんじゃね?
何で他人に金の使い方云々言われなきゃならないのw

394 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/16(土) 08:54:32.46 ID:nxO5QBFA.net
>>393
お前はアホか?生意気なだな?ブツブツ文句を言うならわざわざ書き込みするんじゃねーよ!!
脳味噌がないバカ野郎はとっと消えろ!

395 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dlivejupiter1341586908477208】 :2012/07/10(火) 23:18:58.03 ID:TP7L7eiK.net
テストがあったり来月にそなえて貯金してるから今月来月は0に近いな

396 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 04:20:20.00 ID:5kDY6sas.net
プロミスあげ

397 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 17:34:39.70 ID:VjXauFVB.net
結局7月は12000円くらいしか使わなかったなあ

398 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 13:46:43.39 ID:vXRrOhgi.net
>>386
Nゲージの唯一よい所、買っても維持費がかからないw

都市部で車なんか持ってみろ、乗らないのにローン代、税金、保険、車庫代
を月で割って5万+αガソリン代だからね。持っているだけで毎月最低5万は
ドブに捨てる。売りたくても売値の半値近くしか値が付かないしローンが
終わるまで所有権はデーラーだから全額返済するまで売る事が出来ない。

計画性がなく車を所有したり、マイクロに手を出しるぎると蟻地獄に陥るw

399 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 22:25:46.92 ID:DpK8XiiQ.net
蟻地獄…納得。ついつい自分的にツボな製品出ると予約したりして…地獄行きですw

400 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 01:14:51.42 ID:FhFV8J0r.net
俺は23区住まいだが、毎月に換算ずると
ローン:0(一括払い)
税金:3500
保険:7000
車庫:0(自宅車庫)
くらいだな。これにガスが10000以内か。

その代わり、飲みに行くのは半業務(歓送迎会とか忘年会)の時だけ。
風俗はもう何年も行っていない。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 23:53:16.99 ID:HR2YJLM0.net
>>税金:3500
これありえん


402 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 00:25:59.61 ID:99+vMJeJ.net
江ノ電とか、箱根登山鉄道用とかの小さなレイアウトを作っていると
そんなにお金は掛からないかと。
基礎となるレイアウトボードは画材屋で売ってる。1500円くらい。

勿論、フォーリッジクラスターとか買うと、ある程度は一気に出費するけどさ…。
でも「車両セット2万円」を2つも3つも買う。とかに比べればリーズナブルに楽しめるよ。
休日にGMのストラクチャーキットを、コツコツ作る作業も十分に楽しいしさ。
そりゃ道具を揃えるのにも、ある程度はお金掛かるけど。

ストラクチャー作成だったら、時間が必要だから、そんなに早く完成しないだろうし。
レイアウト作成は街の風景を観察してたり、お金を掛けなくても楽しめるよ。
デジカメ買ったりとか遠方に現地取材してれば、ある程度は出費もするけど
それも楽しいよね。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/20(月) 00:04:12.55 ID:x4WuD2xs.net
>>401
>>400だけど、重量税忘れていた。足すと5000/月くらいに訂正。
あと車検費用を分割すると、プラス6000/月かな。
全部で30000/月くらい、結構かかるな。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/25(火) 00:45:07.18 ID:GDsy+FoL.net
やっちまった。
気がついたら今月中古に9マソも使ってしまった。
過渡
E351基本
新ビスタ(レジェンド)

C57

E10-2
営団3000原型ドア
都営5300ロング
伊豆急100系10両木箱
伊豆急アルファリゾート
りんかい70-000基本

グリーンムーバ
程度がいいものばかりだったので、後悔はしていない、と思う。たぶん。


405 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 21:43:32.19 ID:gjG8I7wv.net
↑今月分の支払いどうしよう。

リボ払いか武富士か。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 22:26:46.96 ID:lGonZe+C.net
2ヶ月で6マソだから
月に3マソ…かな。

407 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 08:17:00.74 ID:uwXRgmHm.net
アコムが貴方のお越しをお待ちします。

408 :404:2012/11/02(金) 22:42:35.93 ID:PWLUPRLB.net
久しぶりにレスが付いているから見てみたらw
夏の棒茄子の残りで払ったのでご心配なく。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 21:19:40.00 ID:hodX0tk5.net
アイフルが貴方のお越しをお待ちしております

410 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 08:21:57.06 ID:p+QNhoIH.net
お前ら向きのローン

【企業】「なんというピンポイントなローン」…鉄道模型の資金が借り入れ可能、スルガ銀行が「鉄道模型ローン」で注目を集める

▽ 鉄道模型ローン|スルガ銀行

 スルガ銀行の「鉄道模型ローン」は、その名の通り鉄道模型の購入資金として利用できるローンです。
車両やレールのみならず、電源(パワーパック)やジオラマセットにも使えます。年利は7.0%で、
カードローンの同時契約が必要です。

 購入シミュレーションとして、HOゲージ車両に20万円、パワーパックに3万円、ジオラマセットに10万円、
合計で33万円の借り入れを希望した例が用意されています。この場合、毎月1万円の返済で、返済回数は37回です。


 はてなブックマークのコメント欄には、「なんというピンポイントなローン……」「ニッチすぎるw」
「スルガ銀行に鉄がいたな、これは」といった声が集まっています。

ソース: http://news.nicovideo.jp/watch/nw442554

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354010585/

ついに出た。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/02(日) 12:02:03.27 ID:Ax+SboSq.net
5千〜1万 パンタ等、動力、塗料
車両ばかり買ってる時期があって
組んで塗装待ちとか、鉄コレをN化させてなかったりで
そのへんの整備を進めています。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 18:54:00.54 ID:BxWNU7hF.net
>>410
鉄コレローンなんか、充分成り立つようなw
買ったものは担保だろうから、支払いが滞ったら鉄コレ押収。
転売市場でプレミア販売で貸金回収!

問題は、借り手が切り継ぎマニアで担保がジャンクになってる可能性がw

413 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 20:24:00.36 ID:56tozqpi.net
> 購入シミュレーションとして、HOゲージ車両に20万円、パワーパックに3万円、ジオラマセットに10万円、
>合計で33万円の借り入れを希望した例が用意されています。この場合、毎月1万円の返済で、返済回数は37回です。


HOゲージ車両、プラ製なら基本セットプラス増結用車両で10万円もあれば十分足りるでしょう
          え?金属製?それなら30万から、50万でも足りないことがありますよ

パワーパック、初めての方であれば入門用の1Aもあれば十分、このクラスなら1万円以下です
          え?大電力モデル?容量に不足を感じてから買い交えましょう

ジオラマセット、組み線路のトラックパターン(小判型エンドレス)で分岐なしなら1万円以内ですね、
          え?情景付きで?オーダーメードで1畳当たり100万からですよ

合計33万円の融資を希望されていましたが、担保価値がないので利息は目的ローン相当の7%
毎月1万円の返済で37回、プラ製車両で基本セット1つ分の割高価格となります

                                              それでも借りますか?

414 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 23:50:57.19 ID:au5LfU73.net
満足できるジオラマを置ける土地と家がほすぃ(´・ω・`)

415 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 03:37:11.58 ID:GwL9Wq1H.net
厨坊です
一応出費としては月1万あるかないかです。
殆どが貸しレ台で、たまに訳ありのジャンクを買って不器用なりに整備してます。
一応持っているのは、ef64-1000x2
65-1059
66-100
81-95
205総武慣行
カモレ17両
0形-6r
東武8000-4R
211-1000-5R
ED76-0
などです。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 07:24:30.12 ID:m/C1IZ0n.net
厨房で1万とか贅沢だな

417 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 09:52:36.90 ID:t0lEI2/d.net
月一万円以上のときもあったが、今は年間一万円くらい。俺が中学生のときは月1200円。小遣い全部

418 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 18:20:25.81 ID:S99bOLnc.net
しかしジャンクを整備してるとは好印象

419 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 10:51:17.18 ID:+7NfxaAY.net
俺は月に1〜2万円。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 23:59:41.57 ID:IY9cJXD7.net
一貫してN

小学時 年18000円のうち12000円
中学時 年24000円のうち15000円
高校時 年60000円のうち20000円
大学時 年90000円のうち25000円

結婚前 2万円〜33万円/年
結婚後 1万円〜8万円/年

結婚前にどれだけ買うかが勝負
無駄な金利を支払う必要があるローンにはしない。
前金を渡しておけば、2年間おいてくれるような店を探す。
子供はプラレールから始める・一定年数がたつまで見せない。
嫁の好きな車両も買うが、あまりにも変な車両については難癖をつけてあきらめさせる
(とくにポリバケツ)

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/19(木) 23:09:32.79 ID:lIXyvAX0.net
ここ最近は新品は買えず、中古ばかり買っている。
80年代の製品のように過去の製品には独特の魅力があるものもある。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 18:32:57.82 ID:vvQNoKsn.net
月5から6万くらい。主としてKATOにしぼっているが、たまには
他も購入する。関西なんで関東関係は出来るだけ、パスしているが
それでも小田急や西武は買ってしまうな。車両が増えすぎて、整理する
必要があるのだが、一度手に入れたものは手放せない。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 11:21:11.46 ID:BrtHGrgE.net
月に一万円前後。車両セットを1つ買うので。

中古のセットを2つ、または鉄コレを動力込みで2セット買う場合もあるけど。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/06(月) 21:44:06.80 ID:/5fJPisF.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 424
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200