2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか慢心環境の違い

1 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 07:05:45 ID:bYOz4Tz4.net
Nゲージの圧勝になぜ終わったのか

2 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 07:20:52 ID:Hoage79/.net
2ゲト

3 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 07:21:04 ID:UaW3/bJK.net
>>1は残念ながら童貞 男らしい最期といえる

4 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 07:24:56 ID:UaW3/bJK.net
Nゲージ最高や!!
HOゲージなんて最初からいらんかったんや!!

5 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 07:52:41 ID:CNiTPrLW.net
>>2

惜しいIDやな。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 11:14:18 ID:JMyGZls4.net
>>1はNしか持ってないでしょ

7 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 12:46:42 ID:dhVPRB1b.net
ここでの話題は日本国内限定か?

欧米諸国見ると圧倒的にHO>Nなんだが

8 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 14:05:02 ID:6Pd2R3JM.net
Nゲージって海外でも売られてるの?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 14:45:33 ID:dhVPRB1b.net
>>8
欧米型はHO廉価プラ製品とNの価格が大差無い
日本型はNゲージ安すぎ(最近のHG製品はそうでもないが)
の割にプラ16番は高い

10 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 19:44:46 ID:8XnQC5Mo.net
ウチは狭くてNも出来ない。
「Tナロー」あたりが出てくれればやっと走らせることくらい出来るんだが・・・・・。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/12(木) 20:13:30 ID:4Am1CHIu.net
>>7
>>1の世界は日本だけ。多分県外にも出たことの無いカッペだよ。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 02:12:59 ID:feYI0IeN.net
>>10
どうせめったに走らせないならプラでもいいからHO買ってみては。
眺めるだけでも満足感は大きいよ。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 02:13:12 ID:FnEvLKmX.net
日本はリトルハウスばかりだからな
Nゲージがお似合いなんだよwww

14 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/13(金) 03:31:52 ID:TVq879yE.net
ミニトリックスのELの103なんか1両でドイツでも100ユーロ以上します。
さらに付加価値税(VAT)が加算されます。しかも最近の車両は表面の凹凸が
少ないので印刷で窓枠等を表現している例も多々あります。
もし、日本でそのような製品を出せばどのような評価が下されるでしょう?

15 :名無し:2009/02/13(金) 23:30:41 ID:j82V9+hM.net
Nゲージをやっていて恥ずかしくないか?

16 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/16(月) 07:35:29 ID:6yuv1Evp.net
HOはぶっちゃけていえば、路面環境がNより厳しいYO。
Nとおなじレイアウトをとると、比率ぶん以上に面積を食う。
立体的なレイアウトはHOはとりにくいということだろう。

登坂の能力がNよりない、(ゴム動輪がないからね)急カーブの旋回性能も厳しい。
車両によるかもしれないが、水平面の要求がNより厳しいかも。

ということ鑑みるに、導入のしやすさはNのほうが圧倒的である。
商品としてみると日本の環境では、Nだなっと

しかし、HOの存在感はNを圧倒するのもまた確かではある。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/16(月) 14:17:09 ID:UI6+ZHva.net
>>16
HOを知らなすぎ
知ったかぶりで書くならもっと突拍子もないのを書いて無知を晒けだせw

18 :16:2009/02/16(月) 23:25:43 ID:6yuv1Evp.net
17さんわりいねえ おいら16番でなくてHOなんだわ知ってるの。
BIGBOYやらアレゲニーとかクラスAなんですよ。うちの環境は。

で、17さんどんなHOをしってるのかな。ヨーロッパ型?中国型ですかいな?

19 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/17(火) 06:32:52 ID:Of/scyIi.net
>>18

痛いよお前。


20 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 11:13:26 ID:C3CAfVsL.net
スペースの問題がない欧州ではHOが入門編でむしろ大人はN。
(Nの方が概して高価であるし精巧。)
親子で楽しめたのはメルクリン(残念)。
日本ではOから16番への移行の時、車両中心から欧米同様の
レイアウト中心へと移行とするべるTMSが奮闘していた。
(今から考えるとずいぶんとプアなレイアウトだった。)
ところにKATOのTT計画がもちあがった。
速攻で折伏して9mmゲージへと方針転換。
TMSは狭い日本向けとして9mmゲージのレイアウトを推奨。
現在の姿となる。
つまり
車両派:16番
レイアウト派:9mmゲージ
9mmゲージの車両派?そりゃお子様だろう。



21 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/16(月) 01:02:12 ID:BiB+tB3Z.net
○ Nゲージの車両派?そりゃおこちゃまだろう。
× 9mmゲージの車両派?そりゃお子様だろう。



22 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/16(月) 03:44:11 ID:P1MSSFn3.net
HOなんて収納スペースがない

23 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/16(月) 16:54:08 ID:vuGNOQii.net
厨の度合いは圧倒的にNの勝利


>>22何と比べて?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/27(金) 07:18:55 ID:6axujKFp.net
Nは粘着うpのためのゴム輪が集電性能低下の原因になってるしな。
俺の数少ないN車両は、軒並みゴムタイヤ無し車輪に交換しているよ。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/29(日) 03:08:44 ID:8t0/ciM7.net
TOMIXなんかいい線いってるけどね

26 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/29(日) 20:14:49 ID:FPHWpJE3.net
昔のエッチ王は完成品と呼べる代物ではなかったからね(´・ω・`)
子供にインサイドギアの調整なんてできないよ
圧倒的な走行性でたちまちNが席巻しましたとさ

27 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 02:11:00 ID:hOVSkB0K.net
>>26
大多数はやってのけていた
墜ちこぼれがNにうつった

28 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/09(木) 21:52:32 ID:C8ox06EZ.net
HOは金持ちの道楽ですね。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/18(土) 21:01:03 ID:sTbMAo/1.net
Nゲージのお金にちょっと上乗せした程度でお金持ちの道楽だなんて…
プラ製のHOはもっと普及しても良いと思うな

30 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 07:47:33 ID:SZ5RGMxA.net
>>29
最近はNも高くなってきたから逆にHOがボリュームから言ってお買い得に思えるな

31 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 07:51:46 ID:tYqpdwQj.net
慢心環境ってなんや?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 08:32:19 ID:NyCCbY+0.net
まだ過度がHOに参入(確かDD51と12系)すると発表した頃に鉄模をやめて、またやり始めたがこれだけプラ製のものが今の値段で出回るの値段ならばHOでも良かったかも…。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 11:02:53 ID:om8hcNq1.net
>>32
カトーはHOから始まった会社ですが?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 12:21:09 ID:zDdPqrHz.net
>>30
富のキハ58M車と過渡プラHOキハ58T車じゃ価格差ないもんね

35 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/20(月) 13:58:54 ID:hnocEqWB.net
HOのM車も中古で買えば、富の気動車2両セットと同じ価格になるし

36 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 00:21:38 ID:rf3wPQy7.net
HO愛好者=形式写真or乗鉄派
N愛好者=走行写真派
ということでおk?

37 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 06:58:09 ID:VFUd4PLO.net ?2BP(1358)
HOからNに転向した俺が記念カキコ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/21(火) 12:42:34 ID:M+zfOMT8.net
Oの立場は

39 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/23(木) 20:03:53 ID:Hxh4zcUB.net
Zの立場は


40 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 18:41:40 ID:OuWe/XWr.net
HOのブラスモデルは高額なうえ、塗装の悪さと手入れが大変。しかも取扱店は
少ないし。欧州型のようにきついカーブに対応していないし。
最近プラが増えてきたのと、Nの値段が極端に上がっているので、HOやって
みるのもいいと思いますよ。大きい分取扱いは楽ですので。



41 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 18:53:15 ID:0DM2vC6L.net
ブルトレブームのころのトミーの基本セットはバカみたいに売れまくったからなあ。
同じころのカツミのスターターセットはED100に中型客車2両に金属道床レール・・・・・。

大差がついたのはトミックスのお陰だ。トミックスがなければカトーも張り合うことはなかっただろう。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/25(土) 19:13:21 ID:OuWe/XWr.net
それとトミックスの功績は道床付レールの普及。とどめはブルトレブーム
だったかと。Oについては、できる方がうらやましい。ディスプレイ用に
買いましたが、何と高いこと。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 06:08:06 ID:mzIYLj7V.net
一方的にトミックスの功績を言うのは無理があるな
トミックス初期のオモチャ丸出しの製品を見ると、もしトミックスが先行してNに手を出していたら
N=オモチャのレッテルを張られていただろう

44 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 10:36:30 ID:9hRqYyie.net
>>43
財布を握るお母さんと欲しがる子供にとっては模型か玩具かなんてことはまったく問題にならないよ。
ド素人さんに魅力的なパッケージを提供してNゲージを始めさせたという所に功績がある。
財布を握るのは親だという事を忘れてはならない。親にとってはなんであろうが玩具。

高級品のカトーとの間で悩んだのはその子供が成長してからの話であって、多くの親の財布の紐を緩めたのはトミックス。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 10:43:38 ID:mzIYLj7V.net
>>44
そもそもNは価格帯からして、メインユーザーは親に買ってもらう子供じゃないよ
あくまで鉄道を趣味と認識できるレベルのユーザーが引っ張ってきた
>>44のいう子供はプラレールが吸収してたから


46 :名無し:2009/04/27(月) 00:18:28 ID:gwomN3aM.net
ここはおこちゃま達の集まる場所?

47 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/27(月) 00:24:22 ID:e5Rs9CtC.net
>>46
お前が来るからそうなんだろ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/27(月) 07:30:41 ID:x4lLOVdW.net
>>47
はい、ガキが一匹引っかかる

49 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/27(月) 16:19:12 ID:k9CRSalW.net
作りわけやマイナー形式の模型化に関しては、やっとNがHOに追いついて来たって観があるけどね。
機関車の特定機番なんてHOじゃ当たり前だったけど、Nでそれを意識しだしたのは
お召し機を除いて、一部のパーツメーカーを利用する以外は蟻の登場からじゃないか?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/27(月) 21:08:49 ID:URqwSFSi.net
>>45
「今のNゲージユーザー」の姿をもってブルトレブームとNゲージブームは理解できないよ。
ブームのころのNゲージャーはそれまではプラレールで遊んでいたような子供であって、親におねだりしたんだよ。
彼らが成長したのです。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 23:15:32 ID:ImSZw0D+.net
>>50
80年代前半までは大手百貨店に普通、鉄摸コーナーがあったし。
プラモやRCもだけど、ファミコン普及以前と以後でユーザー層は激変してるな。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/05(火) 23:53:41 ID:ciQyNajc.net
ファミコンブームを契機にNメーカーは変化したようだね。

子供からマニアへ売る方式。
走らせるのだけでなく、集めることで楽しませるようにしたこと。

平成不況と携帯電話の普及で多くの娯楽が規模を縮小するなか、
Nは僅少ながら規模を伸ばしたと思うよ。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 01:34:28 ID:G4algd+d.net
>>52
80年代初頭のラジコンカーブームが去ったのもファミコンが主因でしょう。
3万円もかけて走らせるしか能のないラジコンが衰退するのは必然でしょう。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 11:22:56 ID:DzubRDVD.net
>>53
ファミコンブームが要因なのは同意。

ただ、ラジコンも鉄道模型も同じじゃね?
てゆーか、決まったルートをループするだけの鉄道模型の方が面白みに欠けると思う。
現に、24畳の部屋に一時間以上かけて線路を敷き巡らせても3分の運転で飽きる。
レンタルレイアウトで運転会とかムリ。
みんなよく飽きないね。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/08(月) 22:46:20 ID:7w9pr2qG.net
それは決まったルートでループしてる所で終わってる奴が悪いんだろ。

今のDSやWiiだって流行ってるんで買ったはいいが最初のソフトだけで飽きておしまいって家庭、意外と多いっていうぞ。
毎月のように新タイトルをチェックしてるような奴はすでに珍しい。
なんで遊び方を考えないんだと思うだろうが、エンドレスぐるぐるだって同じ事。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/10(水) 18:55:04 ID:tHYeIDk7.net
とある模型店のNレイアウトがある日突然
ミニ四駆のコースの土台に化けた。


平成2〜3年頃かな。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/28(火) 01:44:27 ID:gMI7iyu2.net
スロットルレーシングとかどこいったんだろうwww

58 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 11:56:43 ID:gbJa/208.net
タイコのレシングカーだろう。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/30(金) 10:04:02 ID:VanAnB1u.net
スロットレーシングは左右に自由に走れないからね。ラジコンが低価格な現在では廃れるのが当然。
昔は庶民の子供がラジコンに手を出せなかったからその代用として売れた。
鉄道模型は実物が左右に自由に走れないのが当たり前だから廃れない。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:05:23 ID:YnMr9TiL.net
これはNでもHOでも小型車として売れるよ。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm

61 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 10:07:36 ID:2S06RUQq.net
レイアウト作るにあたってストラクチャーを1/80にするか1/87で迷ってHOがイヤになった

62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 02:29:51 ID:g69sgilW.net
>>59
今ででは電子回路満載のラジコンヘリコプターよりも中身はモーターだけのスロットカーの方が
値段が高い等というワケワカメな状態になっている。何故だろう?

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 02:54:56 ID:w6AHi++T.net
>>61
最近、1/87の建物の新製品を硬軟おりまぜて見かけるけど、
1/80の方が人口多そうなのに、なんで?とは思うね。

64 :いい:2009/12/12(土) 01:00:24 ID:i18WX+9o.net
http://osaka.yomiuri.co.jp/movie/topics/mv91211a.htm

65 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 01:10:03 ID:9peCuwjF.net



66 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 18:12:09 ID:sDBPGU35.net
新幹線から鉄道模型に入ったので
ガニマタの日本型Nゲージと日本型HOゲージは買う気にならないからパス

これからもファインスケールの新幹線&欧州型一筋で行くわ
その方が変な泥沼にハマらなくていいしな

67 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 18:52:58 ID:9kjPgeYh.net
ファインスケール(笑)

>>66
なるほど。
芋ゲージやちゃぶ台ゲージに手を出さないのは大正解だと思うよ。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/13(火) 18:21:08 ID:wpRc6F+Z.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

69 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/27(火) 16:16:40 ID:UzSwEQ4F.net
もっと増殖し続けて欲しいんだが

過渡はなぜ無気力なのか

70 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 14:16:20 ID:pKfIYs2d.net
>>69

つ[EF510]



71 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 14:41:59 ID:Pbczv0Qn.net
Nが圧勝したのならNが大人気だと言える。
しかし、少ないスペースしか確保できない人がほとんどだというだけの話し。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 15:24:49 ID:ovc0qqVf.net
なんにしろいいわけ臭い。
どっちがというわけじゃなが。
自分の好きな方をやればいいよ。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/17(木) 20:59:11 ID:qLWAFEGr.net
OJにしませう

74 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/18(金) 20:22:15 ID:MF+/O7bW.net
逆説的な言い方だが、Nの普及がHOを救ったと言えるかも
知れない。
極端な話、加糖のC50誕生が天カンタムC62に繋がってると。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 18:26:34.13 ID:1WfVkiGn.net
狭い日本の住宅で編成物を走らすことが出来ない一般庶民が
編成物を走らせたくてNが普及したあのころ・・・
あれから数十年 老眼によりNでは詳細が見えなくなり
OJを始める 中流層の下にのし上がった一般庶民。


76 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 18:54:14.62 ID:LMVbQ9GO.net
日本型のHOばかり買っていると、欧米型の安さに驚くよな

77 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/01(木) 22:35:34.09 ID:SSVrH6uc.net
>>76
プラならほとんど変わらないでしょ
ある程度の質を期待するのなら海外メーカーでもそれなりの価格になるな

78 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 00:13:23.25 ID:8Z9hv4LZ.net
いや・・・お前ら結局はこのオナ○ー動画レベルだぜwww
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=-FNDsXpyxoE

79 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 08:59:39.75 ID:nzhsa57i.net
>>1
逆だ。Nゲージが押入れの肥やしになって、
6畳間で複線立体HOお座敷レイアウトをガンガン走らせてる。
地べたを這わせてるうちはHOはNに負けているが。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 14:56:41.59 ID:+fgJxPY6.net
結局数十年前の住宅事情、家計の事情にNゲージ大量生産セットが最適だったという事でしょう。
今は余暇を重視して趣味への消費に慣れた世代が成長したし、部屋も余って来たりして状況が若干変わりつつある。一言でいえば選択肢が増えた。

Nゲージのセットだって拡張用のなかなか巨大なレールセットやフル編成が売れている。数十年前のNゲージが五両編成程度をお勧めしていた事を知ってるよ。広がった容積と予算の中でHOなどと戦おうとしているわけだ。


81 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 16:26:50.42 ID:eeJT8/SJ.net
戦うって?どうかんがえてもNゲージの値段の安さ場所のとらなさ車両の多さでNの勝ちだろ

82 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 16:31:10.56 ID:eeJT8/SJ.net
俺は勝ち負けじゃなく、Nやってて飽きてHO に移行する感じじゃない?
俺はそうだった。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 21:22:22.82 ID:jDcDBcBG.net
眼もきつくなってくるしね。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 09:07:57.24 ID:czFyyddj.net
HOにいくとこのようなゴミ動画を撮りだすんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=pGuPANbJpBc


85 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/05(月) 17:10:33.95 ID:bLKwMEQJ.net
なるだろね HO ユーザーはイカれてるからね

86 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 13:49:00.45 ID:mKNz20NL.net
84←そこまで酷くないだろまだ始めたばかりみたいだし、この先どうなるか楽しみな感じがする

87 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 20:54:45.42 ID:0a+h1DT+.net
HOはつくりが雑

カツミなんて酷いもんだ
エンドウも子供騙しで嫌い

88 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:55:01.17 ID:DaM9EI75.net
まあHO嫌いな奴はNやっていればいいだけのこと
もともとまったく別の趣味だからね

89 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/06(火) 22:57:09.20 ID:TmX52th5.net
過度がプラで151系出したらHOもやる

90 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 22:47:03.51 ID:TtHlGgdC.net
Nは大抵、再生産するが、HOは一度出たらそれっきりだからな。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 04:21:09.58 ID:xsBdGJPL.net
「日本型HO=16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪く
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     体型の崩れたガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型HO=16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ..

92 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 04:14:46.98 ID:Ra/oEWGx.net
「大っきけりゃいいって」いう見境のない者しか相手にしてこなかったメーカーが衰退に歯止めを利かせられなかった。
小さいながらも緻密さと性能の限界に挑む姿勢がNメーカーにはあった。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 07:18:53.15 ID:6DPkcB55.net
既存メーカーやユーザーにあった「プラアレルギー」の故だろ。
ブラス製品の価格の上昇→客離れ→…の悪循環

94 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 09:21:47.57 ID:Ra/oEWGx.net
ブラス製品でも見合った細密さ表現の追求があればよかった、雑な割りに高価すぎるイメージは今も変わらん。
HOブラスの良さは塗装の質感がリアルなくらいじゃないか、あとは場所取りの存在感と経済的優位の象徴とか。
経済的優位を振るった割りにお粗末な回答を受け入れざるを得ない不条理を許容できない主張が強い結果とも。


95 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 14:19:02.92 ID:iGCbHqwV.net
ブラスHOって基本的にはティントイの延長だからな
プレス打ち抜きボディに妻板をはんだ付けして
ベンチレーターを載せて色を塗ったら、出来上がり
ディテール表現がうるさく言われ始めた90年代でも
妻面なんかのっぺらぼうか精々ゴム幌止まり

一方Nゲージは、黎明期から一貫して妻面まで一通りの
ディテール表現がなされていた

安価な職工が確保されていて安価に供給できていた時代なら
それでも許されたが、80年代からの急激な人件費高騰で
ブラス製品のコストが跳ね上がったタイミングでプラ製品に
切り替えられなかったのが致命的だろうね

96 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 14:53:53.85 ID:Ra/oEWGx.net
ウ〜ン、マンダム

97 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 22:42:32.93 ID:g5ORVko4.net
>>95
それゆえHOゲージャーで腕に自身がある者はキット+パーツで精密化に走った
無論こんなことは誰もが出来ることではないから一般人はNを選択するよりなかった
しかしながら今や遅まきながらHOでもプラ化が進展しつつある
そのうち数量のみならず売上高でもブラスを圧倒するだろう

98 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 23:26:11.38 ID:Ra/oEWGx.net
Nゲージャーは既存のモールドディテールを削ぎ落とし、パーツ交換や追加など更なる細密化にも手を緩めなかった。
これに追従するようにメーカーの企業努力も図られ基盤となりつつある。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 06:28:00.81 ID:1YSNm3kE.net
Nファンに支えられ、Nで培われた技術なくしてプラHOの参入も叶わなかったことは事実。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 12:58:15.56 ID:g/sW3JwJ.net
Nゲージ?所詮プラスチックのハリボテだろ?
いかに寸法に忠実になったとはいえ、第一印象の実車感は

30年前の遠藤克己真鍮製HOゲージ>>>>>>>>>>>>最新プラスチック(笑)成型過渡富Nゲージw

プラスチック製ってなんか見た目がオモチャだよね

101 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 13:19:37.32 ID:1YSNm3kE.net
上辺しか見えてないかその振りをした浅はかな発言は己の精神的未熟さも露呈するね。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 13:34:49.41 ID:g/sW3JwJ.net
富のプラHO485系と大昔沿道やら克己やらのブラスHO485系

富は綺麗過ぎてキモチ悪いだろ
実車感がまるでない
上野の485系ホームライナー見てこいよ
富のプラスチックがどれだけ実車からかけ離れてるかわかるから
実車を人間とするとプラスチック模型は人造人間だ

103 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 14:08:23.53 ID:1YSNm3kE.net
欠陥をここで打ち明けられてもお助けできませんので。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 01:00:37.94 ID:z/8Tj52Y.net
>>102
ウェザリングの問題でないかな
プラもリアルなウェザリング施せばかなり実感的になる
一流モデラーの作ったミリタリーモデルのジオラマとか見てみなよ

105 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 01:25:17.32 ID:AwhLiOYQ.net
いやならなかったよ。
所詮プラスチックだし。
やっぱり遠くから見るとプラスチックって一目で分かるのよね
実車と同じ金属製のブラスモデルは一見したときの実車感がわく


106 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 01:36:56.06 ID:wYfmGIuY.net
音速が嫌われすぎているから

107 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 03:12:01.20 ID:lUNhLhpt.net
そもそもここはHO趣味がなぜ地に落ちたかのスレだからね(スレ立てた人の主観ですが)。
HO衰退は前提の語り場だしブラスとプラが競うのは他スレだべ。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/06(火) 03:19:08.12 ID:lUNhLhpt.net
まあ、ブラスが分からん奴か貧乏人がNを押し上げたと言いたいんだろうがな。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 04:03:15.51 ID:sBb1foij.net
NはHOに比べてスペース上遥に有利なのに、なんであんなに
カーブの半径が小さいんだろ?
あのカーブがNを余計にオモチャっぽく見せてる気がする。


110 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 04:45:24.96 ID:WNkmDoNu.net
曲線における非現実感はHOも同じなのに

111 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 23:24:21.17 ID:sBb1foij.net
模型の縮尺は違っても人間の視野の広さは同じだから、
視野に入る列車編成や風景の範囲が広い分Nの非実感性が
強調される。


112 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 23:34:34.51 ID:BcgeBHdL.net
>>111
フレキ使えばいくらでも好きな曲率でやれるやん
まさかブラスにはこだわるけど道床つきレールしかつかわないワケじゃないよね?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 07:15:11.28 ID:sEaaZCFd.net
>>112
俺はNはやらんが、そういう(フレキを使った緩曲線の)実感的な
レイアウトやモジュールをついぞ見たことがない。
それこそスペースに恵まれてる筈の貸レですら、急カーブと
意味が解らんSカーブの連続。
大昔の話になるが、組み立て式・R800位の曲線上を加糖のEF70が
長編成のコンテナを牽いて走るのを見て、N(当時は9mmゲージ
と呼んでたが)もいいなぁ、と思ったこともあったんだが。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 08:48:04.26 ID:xTOu+ziz.net
>>111
だから、それをHOに置き換えたとしてどれだけのもんなん。
非現実にNの10倍投資が彼らを満足させてるのに過ぎないんちゃう。
HO支持の材料には乏しい。
車両だけや性能だけに気を取られてる奴はどちらにもいるし
縮尺をその辺の感覚で比較判断しNを貶めるには偏重が拭えない。




115 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 09:50:52.05 ID:MWBwolFA.net
Nは『子供が遊ぶ玩具』でHOが『大人が楽しむ模型』、それこそが唯一無二の真実だとしたいんだよ。温かい目で見守ってやろうよ。


116 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 11:18:47.05 ID:JixfVjyF.net
>>113
いまだにローラーコースター的なレイアウトが好まれてるんだからしかたあるまい
振り子機能できてから余計急カーブを身をくねらせて走るのを見たいってのもあるんだろ

117 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 11:51:49.81 ID:xTOu+ziz.net
不自然な曲線を隧道で隠す技法を用いた情景をNで展開してる例など幾らでもあるのに
身の回りやめぐり合わせにないだけで直談判的な熱弁振るうのは浅い証拠にもなるね。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 12:48:10.84 ID:DsoMt0bk.net
>>113
こんなビデオあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=aX7YcBEghVM
http://www.youtube.com/watch?v=MDUACFlCNHo&feature=fvwrel

119 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 15:09:35.24 ID:jvT+TJMw.net
>>71
>>Nが圧勝したのならNが大人気だと言える。
>>しかし、少ないスペースしか確保できない人がほとんどだというだけの話し。

スペースだけではない。
あと、財力と工作力ね・・・・
特にNゲージャーは「ものつくり精神」が皆無。

それとNゲージは模型趣味ではない。
ミニチュア蒐集趣味だよ。




120 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 16:55:39.53 ID:xTOu+ziz.net
10倍の投資が見合わなくて悔しいのは分かります。
でも、矛先が違うよ。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 19:23:37.73 ID:xOZsnhxR.net
>>119
Nゲージ黎明期に工作記事の差し止めまでしてNゲージの方向性を
恣意的に歪めようとしていたのはあなた方HOゲージ信者の親玉である
山崎紀陽ですけどねw

結果としてHOのような歪み方をせずに済んだのは皮肉というべきか

車輌工作ばかりに明け暮れて頭でっかちになった車輌模型趣味の
御仁にとやかくいわれたくないものですわなwww


122 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 20:22:17.86 ID:sEaaZCFd.net
ところが、その後Nゲージもまた、ヤマ氏が提唱したのとは
全く異なる方向へと「歪んで」しまった。
「運転の為のゲージ」としての進化ではなく、車両工作ゲージ
として16番の“代償品”、或いはコレクション用ゲージ
として“所有数自慢の対象”へと変質し、本来このゲージで
進化すべきだったレイアウトについては、極端な話TMSが
日本型車両と言えばC50とオハ31系くらいしかなかった1965年に
制作・発表したあの作品を超えるものすら未だに現れては
いない。



123 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 20:50:05.16 ID:xTOu+ziz.net
ひとつの趣味に楽しみ方は色々あって当然で、押し付けられた方向性がすべてではないでしょう。
何という狭い土俵の独り相撲か、レイアウトばかり発展する必要も義務もないよ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 21:01:32.09 ID:JixfVjyF.net
>>119
所詮模型なんてどこまで行ってもおもちゃにすぎないのに

125 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 21:25:48.64 ID:sEaaZCFd.net
>>123
それなら、「10倍の投資(そもそも掛ける金額vs楽しさ、
即ち費用vs効果…の評価を、車両単価の単純比較でしか
できないこと自体、Nが数自慢趣味に留まってる証拠
なんだろうが。)」だって、立派な楽しみ方のひとつじゃ
ないのかな。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 22:21:04.14 ID:XxciTOXq.net
クレクレ坊やのNゲージャーってなんで児ポ違反臭い気持ち悪いロリコンアニメが好きなの〜〜
とある何とかとかマジでゲロ吐きそうなんですけど〜

127 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 22:30:59.37 ID:xTOu+ziz.net
>>125
そうですとも、HOにも魅力があることは承知してます。
ただNを見下す評価があった場合になぜそんなことをするのかと。
大事なのはHO・Nにかかわらずその趣味に対する思いや敬意ではないでしょうか。
他の領域をなじる行為が無益だと。
NばかりでHOがない世界なんてあってはならないとまで思いますよ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 22:40:05.54 ID:sEaaZCFd.net
>>127
今になって小学校の学級委員みたいなこと言い出すってのもなぁw
スレタイ見れば、此処が見下し合い、詰り合いの場だくらい
のことくらい判るだろうさ。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 22:41:48.38 ID:xTOu+ziz.net
陣営の方は>126を介抱してやってください。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 22:57:31.73 ID:xTOu+ziz.net
>>128
己がスレタイ無理解の救いようのないゲロ吐きの仲間であることに精々満足することだな。
あとは勝手なこと書いて一生そんなんで過ごせや。
暇つぶしの付き合いご苦労さん。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 00:21:17.96 ID:LxNYboaK.net
>>130
ほら、“正体”現したw

132 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 22:05:45.40 ID:c+KDWHms.net
消防の頃、鉄道模型をやってた時は入門者を中心に、Nがどんどん勢力を拡張していた時代だった。
30年ぶりに戻ってきたら、HOもプラ製品が充実して、愛好者の比率が上がってるように感じる。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 23:23:59.48 ID:Z8qF4HVv.net
>>132
そりゃあ、ただひたすらブックケースを積み上げるだけじゃ、
そのうち飽きちまうわな。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/17(土) 06:25:02.68 ID:9JlQkoyr.net
それ自体はどうな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 15:28:13.62 ID:uGLoxUEH.net
>>134
誰かが入ってきたようだね。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/21(水) 07:14:47.79 ID:vbAIn4ac.net
鉄道マニアって、いやぁ、本当に攻撃的だよねw
世間様的には、鉄道マニアに対しては、どちらかと言えばだぞ、
根暗で人と接するのが苦手なオタクという印象で見てると思うが、
実際は意外と違っていて、きつい人間が多いみたいね。

鉄スレを見ると、どこでも同じだが、少し意見が違うと
すぐ罵り合いになってたり、喧嘩腰になってたりするし、
初心者や自分より知識が無い者が相手と見るや
途端にバカにしたり、見下した内容を書き込む人間が多いんだな。
これは知恵袋みたいなところでも同じようだけど。
何なんだろうね?寛容さが無いのか?
それとも現実の生活で普段モノも言えず抑圧されてるから爆発するの?
似たような趣味を持ってるならさ、
少しは仲良くして建設的な意見を書き込むようにしたら?
大人が殆どなんだろ?
大人のくせして、すぐ他人を見下すような書き込みする人間は、
少し恥というものを知ってはどう?
世間から見れば鉄同士の罵り合い、否まともな論争ですら目糞鼻糞だぜw
鉄趣味など持って無い人間も見られる掲示板で、
低レベルの争いを見せているようでは、
笑いものにされるだけとそろそろ知るべきじゃないのか?
書き込む前によく考えてみな。フッ

137 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 07:28:39.72 ID:3TmPHVM3.net
↑2チャンの何たるかが解ってない馬鹿一匹。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 15:16:49.83 ID:ubgtVFPI.net
>>136
クレクレまとめて面倒みてやってくれ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 18:27:00.34 ID:EPihq+z2.net
>>137
136だが、お前さまみたいな人間のことを言ってるんですよ。
2ちゃんの何たるかなどと書いてるけど、
自分が指摘されてる通りの人間なんで悔しいわけですか?
お前さまは何歳?
たまには鉄以外のスレを見てみなさい。
2ちゃんの何たるかが解るから。
そして、何より如何に鉄チャンには内弁慶が多いかがよくわかりますよ。
>>138
まとめて面倒みてやりたいのはヤマヤマだが、難しいですな。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 21:22:25.36 ID:eZmJu7u6.net
↑“聞いた風な説教”ってのも、たしかに2チャン名物のひとつ
だわなw

141 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 11:22:37.74 ID:1fvNE6KZ.net
>>NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか

NとHOは全く別の世界だから差がつくもつかないも関係ないと思うよ。
同じ土俵に乗せようと思っても乗らないもの。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 12:08:40.79 ID:/a8BAzSI.net
土俵はどうか分からんが、同じ線路には載せられないよな。
同じレールに載せようとするメーカーはあるみたいだけどw

143 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/26(月) 10:53:08.60 ID:RTxYcCcl.net
NがHOを飛び越えて流行ったのは、答えは簡単
1 スペースの問題。
2 車体価格
この二つがNで満たされたから。

追い討ちをかけたのがHO車輌の安いプラ製品化が遅れたことが決定打を出した。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 10:05:57.94 ID:lipwMNP1.net
日本の鉄道が、機関車牽引列車から動力分散電車主体になったからでは?
HO以上では、機関車1輌買ったり、製作するのが中心だった。
それで満足できた。

しかし今は編成物が基本。HOでは製作しきれなかったり、買い揃えるのが困難。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 11:16:18.08 ID:HrDPpbdO.net
>>144
日本の狭い住宅事情にHOは合わなかっただけ。
海外、米国などはNじゃ無く現在もHOが主流になってるのと同じ。
日本は「お座敷運転」が主流で、住宅事情でレイアウトを作る人は数少ない状況、
HO車輌一両の単価・大きさによる収納もNと比べ、圧倒的に不利で在った点なども含む。

機関車1両を製作、グレードアップはHOと同じくNでも90年代から行われてる。
現在、人と違う号機は皆、製作が基本。

決定的に差が付いたのは車輌1両の価格差だろうな。
安いプラ車輌に移行しなかったHOの敗因、グンゼと一緒。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 11:55:02.32 ID:lipwMNP1.net
ブラスとプラ量産品では、設計から製作工程、組立に要するスキルが全く違う。
ブラス製作職人が半田付けを捨てて、CADCAMや金型、量産組立に移行できるなら
変わっていただろうが、それが出来なかったんだろう。
プラ量産品の製造コストがブラスより安ければ移行できたかも知れんが、
プラだから安く出来ると思うのは間違いだろう。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/27(火) 16:59:35.30 ID:MCXyXiwd.net
>>143 空前のブルトレブームが後押しした


148 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 02:38:54.64 ID:s2rEsDBX.net
日本の住宅事情や製品単価の違いはいずれも事実だが、HOかNかの選択に際しての
決定的なファクターにはなっていないように思う。
HOとNとは、元々趣味としてのジャンルが異なるんじゃないかな?…でなきゃ、
HOはとっくになくなってる筈。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 09:10:38.36 ID:6TPN7kWt.net
HOとNは世界が違うとか、ジャンルが違うとか、
そんな事はなく、同じ土俵上だと思うよ。
それで、どうしてHOゲージが絶滅危惧種になってしまったかという
分析が、HOゲージメーカーにも出来ていないのだろう。
まあ、出来ても対応はできないだろうけど


150 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 09:28:17.68 ID:2BYdoxKB.net
仮に住宅事情が大きなファクターなのだとすれば、
これからZゲージのシェアが少しずつ増えていく可能性はあるのかな。
Nではお座敷レイアウトがよく作られるけど、Zはテーブル上でそれが可能。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 10:30:58.34 ID:fXC65+/v.net
Zゲージ、ジワジワ来てることはたしか。
Nゲージが一通り、車輌・レール・ストラクチャーも揃った(まだ足りないと言う人も居るが)
逆にHOは緩やかな衰退をしてる。
Nゲージが流行ったのは住宅事情に合致したと何処の誌面も書いてるな。
ただ車輌工作に関しては、どのゲージも緩やかな衰退をしてることは確実。

どのゲージも車輌を集めて行けば、走らせたくなる衝動、レールの上で展示したくなる衝動にかられ、
レイアウト、部分モジュールを作りたくなる衝動にかられる。
その点、NやZは住宅事情に合致して、有利なんだろうよ。
しかも最近のNはHOに劣るものの、ディテールが以前より格段に良くなってることも事実。
機関車一つにとっても、HOで機関車一両ウン十万もするなら、Nだと機関車×5と客車×20両=5編成が揃えられてしまう。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 11:40:31.92 ID:XPtK5qGt.net
何を基準に優劣が付くんだ?生産数?売上高?ユーザー数?
どいつもこいつも論拠が足りん。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 12:35:05.62 ID:5hD8rzZt.net
N も ブ ラ ス あ る ぞ w




154 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 17:19:38.44 ID:EyvRb6NH.net
小型化に向かう傾向のある鉄道模型において、HOよりNの方が進化形
しかし、さすがにこの辺が小型化の限界なんだろうな
Zは走りが・・・
個人的には1/144ぐらいが丁度いい

155 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 18:29:04.48 ID:SNh8mVSj.net
線引きする項目で全然優劣が変わっちゃうじゃん。
ある程度金出せて、凝った工作も苦じゃないファン=1/87以上のスケールまたは、金属工作。
小遣い、または、可処分所得少ない、凝った工作興味なし=Nまたはプラ完成品一辺倒。


156 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 18:53:52.59 ID:s2rEsDBX.net
>>149
“絶滅危惧種”になってから、もう随分経つように思うがなぁ >HO。
仮に同じ土俵だとすれば、Nには何かしらHOを駆逐できない「限界」があるように思う。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/11(水) 21:46:32.17 ID:6TPN7kWt.net
>>156
Nゲージのシェアがランチェスター戦略の上限目標値73.9%を越えてしまったからではないかな。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 00:21:35.14 ID:DH5s7ifd.net
>>157
海外ではHOが主流。
中国なんかHOしかないぞ。











勿論メインはプラだけどな。


159 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 00:34:57.47 ID:9ojjz9f+.net
>>156
やっぱり精密化を求めるファンはHOに行かざるを獲ないからではないかな
Nの手すりや配管などのモールド表現、爬虫類の目玉みたいな黒いライト、分厚い車輪とかは
萎えるからねえ
しかも精密化は昨今の流れでもあるし、たとえ走らせる機会は少なくてもときどき箱から出して
(;´Д`)ハァハァしたい輩は多いと思うね

160 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 00:39:58.79 ID:QVCs880u.net
>>159
精密化は流れとして当然だけど、
16番はゲージに萎える。
たいして走らせないなら、なおさらガニマタに萎えるんだよね

161 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 01:13:07.23 ID:dmZXd498.net
Nも(狭軌在来線型は)がに股だろうに。
サイズが小さいから錯覚で収まりが良いように見えるかも知れんが。

Nは子供を中心とした低所得者向け。HOはやはり大人向けってイメージがある。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 01:59:22.82 ID:sKsbqPs1.net
>>157
トップメーカーのシェアの話なら解らないでもないが…。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 02:03:29.04 ID:X46lqyIp.net
HOで走らせるのはせいぜい8連までだな。
6畳間にエンドレスを敷いて、直線部に乗り切るくらいでないと。
機関車+13連なんてのはNじゃなきゃスペースが足りん。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 08:38:38.72 ID:QVCs880u.net
>>162
4年前の記事だけど
ttp://www.toyokeizai.net/life/hobby/detail/AC/6cc2a6f8b6248701a44bdb62f67afd78/

Nゲージの日本での市場シェアは7〜8割
日本の鉄道模型の市場規模は約150億円、そのうち7割の110億円程度がNゲージ
従来の鉄道模型ファンの傾向は、車両収集型だが、最近は「明らかにジオラマ志向が増えてきた」

165 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 10:13:45.82 ID:wFpfCXtO.net
>>159
16番真鍮に付ける電車乗務員扉脇の手摺も細いのを使ったって、実物に換算すると太さ10cm位の手摺だからね。
実物を16番サイズに縮小した手摺や配管なんかハンダ付け不可ほど細くなるし。

NもHO+16番も所詮、模型は模型で在り、実物にはほど遠い。
いかに実物に近付けるか?実物に近付くように見えるか?が横行、精密化が乱立、
小さい分だけNをリリースするメーカーも大変だろうに。
しかも完成品主義が増えすぎで。

俺はNも16番も両方やってるけど、車輌単体、1両、1編成、同じ形式で精密化を楽しむなら16番、
お座敷で走らす+色んな形式を展示して楽しむのはNと分けている。
16番真鍮を作る連中でNの鉄コレを集めてる連中、結構居るんだよね。
所詮中華製で玩具感120%なんだけど、多種多用な形式のリリースが凄すぎるから集める連中が多い。
過渡のC622、C623、あれは凄いね。部分的に?も在るが、総合的にGJ!
旧製品と比べ、精密化が一段と増して驚いた。玩具から模型に近付いた感じがした。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 15:02:22.11 ID:/JMyIN/v.net
建物コレや情景コレが次々と出ているところを見ると
ジオラマ志向が増えてるってのは事実なのかも知れないけど、
Nゲージでも固定式レイアウト作るとかなりのスペースを占領するよね。

だからBトレとか路面電車が最近人気なのかも知れないけど、
今後Zゲージの商品が普及したらそっちに流れる人が相当数出てくるかもな。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 17:28:54.62 ID:MTa6aDd9.net
日本ではNが主流
米国ではHOが主流

という事から、、、、どう考えても

住宅スペースの問題が90%、財力の問題が10%が影響して
日本ではNが中心に居るのだと思う。


168 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 18:55:13.19 ID:DH5s7ifd.net
米国ではHO主流とはいっても、
都市部に住んでて、長編成楽しみたいからNにするという選択もあるから、
それなりにNも頑張ってるとは思う(KATO宇佐がかなり貢献してるのかも)
欧州のNのヘタレ振りに比べれば…


169 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 19:44:45.08 ID:sKsbqPs1.net
そもそもNゲージャーって、ホントにちゃんと走らせてるんだろうか?
走らせてるとすれば、あの急曲線を不自然に感じない筈がない。
10両編成がトンネルの入口と出口で90度向きを変えて走り回るジオラマなんて、
HOと比べてどこにアドバンテージがあるんだ?

170 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 20:36:31.15 ID:DH5s7ifd.net
HOの10両編成走らせられる環境が、素直に羨ましいです。


171 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 20:56:04.85 ID:h8iY2Of0.net
>>165
ちゃんと計算してるのか?換算100mmの手すりなんか、スケールにしたら、1.25mmだぞ。
0.2や0.25mmを普段使うぞ?

172 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 07:15:19.86 ID:S1/nw4jV.net
>>169
HOと同じでNも溜め込んでるのが多いんじゃねえの?
所詮、どちらも目糞鼻糞の争いだけど。

HOに本物らしさを求めたら体育館ほどの広さが求められるけど。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 07:43:26.21 ID:rSBkwVx2.net
>>172
HOにはスペースの問題があり、当初Nではその問題が解決されるとの謳い文句だった。
だが、現状のNの在り方はその有利な条件を全く生かせていないと思う。
何でスペースに余裕のある貸レや展示用レイアウトでもR300前後のカーブばかりなのか?
それも、単に90度カーブの間に直線部を入れただけの玩具的エンドレスばかり…
ゆったりとしたSカーブも緩和曲線も何もない。
HOはスペース面での欲求不満があるだけに、多くの場合貸レに行けばそうした線路配置が
楽しめのに、Nでは単に90度急カーブの間の直線部が長くなるだけで、
自宅とは異次元の運転を楽しむことが叶わない。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 07:57:29.83 ID:99WGeIHy.net
    車両工作  レイアウト
Z     ×       ○
N     △       △
HO    ○       ×


HO以上のスケールの方が迫力あるのは間違いないが、
それを自宅で縦横無尽に走らせられる環境のある人は日本では極少数だろ。

Zは畳1枚のスペースでかなりゆとりのあるレイアウトができるけど、
あの小ささで細かい車両工作ができる人は少ないだろう。

結局、車両集め、車両工作、レイアウト、
1つのゲージで何でもやろうと考えるとNがちょうど良いんだろ。


175 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 09:08:50.40 ID:jv9pNVQi.net
>>173
>だが、現状のNの在り方はその有利な条件を全く生かせていないと思う。

完全に同意する。
しかし、Nゲージャーにはどう活かせばよいかがわからない。
また、活かす環境にもない。
私はフレキシブルレール関連製品をすべて米国から個人輸入している。
そうしないと入手できないアイテムばかりだ。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/13(金) 09:59:36.61 ID:S1/nw4jV.net
>>173
そりゃ単にNは子供から大人まで見せる、お座敷も楽しめます、初心者から楽しめます。
HO、資金に余裕が有り、さらに車輌製作や大レイアウトを作れる上級者、大人にどうぞ。
各店の見せ方、メーカーの見せ方の問題だろうよ。

Nの場合、少スペースをどう生かして遊ぶか?に重点が置かれているような感じだから、
店がそのまんまの考えで大レイアウトを作ってる感じがするが?
Nは総合、HOは個々と見れば、おのづと合致するのでは?

177 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 00:05:34.25 ID:XU2sqOQe.net
>>174
いやHOにはレイアウトセクションという楽しみ方があるぞ
宮下洋一など一流モデラーの作品は、マニアのみならず一般人も唸らせるものがある
最近ではストラクチャーも精密化しつつあるので、当然車両側も精密でなければならないだろう
対するNは、やはり走りにこだわるべきだ。昔から言われるとおり走っていればディティールなど
気にならないし、むしろ壊れやすいものはない方が好都合。細部よりも風景の中を流れる編成
全体のまとまりに重点を置くべきだな

178 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 06:53:55.31 ID:vIEHVTwx.net
今から半世紀近く前にTMSで製作された(多分日本初の)Nゲージレイアウトは、
個人が16番(HO)でなかなか実現できなかったことがNでは可能!…という期待を
持たせるに十分なものだったよな。
なのにその後のNレイアウトは、何だか「スケールモデルが超高速で走り回るプラレール」
みたいな方向に行ってしまった。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 09:00:03.77 ID:g/UtoJ7C.net
>>178
TMSが紹介したモジュールレイアウトも、本家は大発展を遂げたのに
日本ではぜんせん・・・

https://plus.google.com/photos/104769391527530740003/albums/5714847212460417953

走らせ方、鉄道模型に対する思想、が米欧と日本では違うと思う。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 09:27:53.37 ID:X39MaGLN.net
誰だか忘れたけど、単に線路をグルグル敷き詰めただけのものは
「トラック・サーキット」とでも呼ぶべきものであって、レイアウトでは決してない、と言っている人がいたな。

今の日本のNゲージは、フル編成へのこだわりが強すぎると思う。
車両コレクションとして10両や15両のフル編成揃えるのは別に良いけれど、
それを無理に走らせようとすると、どうしてもサーキット状態になってしまう。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 11:38:28.78 ID:vmZ4OEjI.net
どんなカタチであろうと、純粋に楽しんだモン勝ちだと思ふ。
日本のユーザー(特にN)は何故か、「必ず編成単位で揃えなきゃ」とか「あの車とこの車がくっついてたら変だ」など
、ある種不健全な精神的規制を設けがちでせっかくの趣味をあまり楽しめていない希ガス。
そのためかどうかは断定出来ないが、新製品を買う事だけが楽しくて後はそのまま押し入れへ入れたきり、な人が多い。

それ(買う瞬間)が楽しいから続けている、と言われれば何も言えないが…
また、今の鉄道模型業界を支えているのはそういった(買うだけユーザー)なのかも、と思ってもみたりw

182 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 12:08:37.63 ID:vIEHVTwx.net
>>181
「フル編成主義」とも呼ぶべき現象は16番(HO)でも同様だが、これには工作をするマニアが
めっきり減ったことが影響していると思う。
売ってるのをただ買っただけの自分の車両を他人のそれと差別化しようと思えば
フル編成で揃えるしかない…そればかりか、フル編成でなければ逆に他人に差をつけられる
…との“強迫観念”が更にフル編成へと駆り立てる、という悪(?)循環だな。
まぁそれ以前に、Nは車両じゃなくレイアウトを楽しむゲージだった筈だったんだが。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 17:49:47.68 ID:2r12sPf6.net
過去にNよりHOの方が盛んだった時期があったことに驚いた

184 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 18:21:40.85 ID:eFlTyPhg.net
>>183
それは昔は電気も無かった事に驚く事と同じくらい無知だぞ(笑)

185 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/14(土) 20:18:16.53 ID:vIEHVTwx.net
>>183
おじさんが子供の頃は、おもちゃ屋さんの店先にはOゲージとHOゲージしか
並んでなかったんだよ。

で、関水金属(今のKATO)が日本初の9oゲージ製品としてC50とオハ31系を発売したのが
たしか1965年だったのさ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 00:22:34.01 ID:qtGLnvCX.net
Nゲージにおいて「フル編成」は基本だと思う。
フル編成でスムーズに走れる事は、Nゲージにとってとても重要なこと。
フル編成を楽しめるレイアウトが理想形だろう。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 01:00:21.31 ID:XiXaElPU.net
その「フル編成で楽しめるレイアウト」を持っていないヤツが言っても説得力が無い。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 04:15:18.96 ID:KTU3f3Q6.net
何処かに、R700〜800位のカーブと8〜10番クラスのポイントで構成された
Nの貸レができないものか?…スケールスピードで走るフル編成が、見違えるほど
魅力的に見える筈なんだが。


189 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/15(日) 09:28:50.70 ID:qtGLnvCX.net
>>188
菓子レじゃないけど、こんな感じでどうかな?
http://www.youtube.com/watch?v=aX7YcBEghVM
http://youtu.be/MDUACFlCNHo

アメリカでNTRAKが大発展した理由のひとつに、
50〜100輌編成の貨物列車が、とても魅力的に走行できたことがある。
1975年の公開運転時のヤードモジュールはすでに全長6メートルもあった。
これは、新幹線16輌の2倍近い長さの列車が収容できることを意味する



190 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/15(日) 19:09:12.15 ID:n+AkyAcP.net
15両編成とか走らせられないし

191 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/16(月) 04:22:26.81 ID:oTNn9iaq.net
>>188
新幹線、TGV、Acela…
ガンガン走らせても違和感ないな

192 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 11:41:17.33 ID:BB/A7Zet.net
フル編成を否定するのは
HOゲージ信者

193 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 12:33:05.13 ID:RcXR4yup.net
がに股HOあってのミニサイズのNって流れを知らずに、最初からNで始めるのが多いから大カーブが作られない
世代的に1970年代〜のTMSに投稿していた若いNゲージャーはその流れを知ってるからそこそこ凝ったレイアウトを作ってる


194 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 18:03:51.05 ID:wtddsSF4.net
>>192
今や「フル編成絶対主義」は、Nに限らず16番(HO)ゲージャーも同じ。
模型化短縮編成の“センス”は、今やすっかり失われてしまった。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 18:50:35.00 ID:GcrlO3tb.net
フル編成で揃えても、

・走らせるスペースがない
・レールに乗せるのが面倒
・急カーブで萎える
・メンテナンスが大変(特に室内灯付き編成)
・近場に貸レもない

以上の理由で、結局4〜6両程度に短縮させてしか走らせない。
だから今は基本セットだけで増結セットは買わない事が多いな。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/17(火) 19:32:46.95 ID:8Grm3aDw.net
KATOのキハ82系とか、6〜7連でフル編成になるだろ
HOユニトラックのR550を通るし、HOでも6畳のお座敷運転ができる

197 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 11:43:55.92 ID:Rf802EHV.net
残念だが西新宿にある天賞堂モデラーズルーム新宿が2012/5/15で閉店になるそうです。
ttp://www.tenshodo.co.jp/models/storeinfo/shinjuku/tabid/131/Default.aspx

198 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/18(水) 19:47:17.26 ID:x1pyBL+z.net
↑残念かぁ?
ろくなもの売ってなかったじゃないか。


199 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 07:48:56.19 ID:IElzVSCo.net
これで天賞堂は元の1店舗体制に?…何年ぶりになるのかなぁ。

200 :きりばんゲッター:2012/04/19(木) 10:29:32.06 ID:JClQ1R7h.net
200ゲット!

落ち目の天賞堂ですな。
転売屋のせいで評判がた落ちですから。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 14:53:35.61 ID:77TgSo+h.net
HOなら座席とひじ掛け、手摺、吊革、カーテン、照明機器、ベットと寝具、
外装の手摺、この辺の欠如は話にならない
まして、人形も乗せないと常時回送、運転手不在の幽霊列車
あえて、カーブのRについては不問にするけど
昔、交通博物館のHOに座席がなかったことがショボかったな
Nの台車マウント、アーノルドカプラー、
モーターに埋もれた動力車、
顎がはずれた機関車でやんのとなめきって、
ハリボテ車体から長く進化してこなかったのが、相対的に落ち目へと・・・
一部の機関車+客車マニア、展示品向けにつづければ、いいと思うけど
最高級プラレールの立ち位置は、ラインナップ的にもNまでです。HOにはできません

202 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 18:00:56.95 ID:IElzVSCo.net
Nは車両模型ではなく鉄道模型だ…などと言われつつ半世紀経つが、
肝心の走る姿が一向に美しくならないばかりか、線路と車両のバランスが
段々歪になって行くのは何故なんだ?

203 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 19:00:07.88 ID:t12wKLZT.net
赤ん坊の戯言ばかり続くなぁ(笑)

204 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:43:24.37 ID:IElzVSCo.net
>>203
このスレタイで、一体何程のレベルの議論を期待してるのかね?

205 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:49:32.51 ID:t12wKLZT.net
↑イラつく輩1人!

206 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:56:32.82 ID:IElzVSCo.net
別にイラついちゃおらんさ…Nが変質しようとHOがジリ貧になろうと、
オレの道楽生活には当面何の不都合もないのだから。
互いにボロカス言い合うのも道楽のうち。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 20:57:53.48 ID:7S3eK0Lj.net
最近のNはHOブラスよりよっぽど精巧だからな
HOブラス買うぐらいならNでも買うわ
まあHOは一番精巧で値段も安いプラがあるからいいけど

208 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 23:06:10.31 ID:t12wKLZT.net
ドフに浮いた油膜仲間の戯言ばかり。
完成品レベルで比べて何になるさ(笑)

209 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 00:09:10.02 ID:1grt/Ol1.net
Nゲージユーザーは何かにつけてHOを卑下するよな。その内容も支離滅裂でかつかなり必死。
見てて飽きないからどんどんやってくれw

210 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 00:28:14.25 ID:j7ULURUj.net
Zゲージこそ至高

211 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 05:41:02.40 ID:c2dW52w1.net
だから、NとHOを同じ土俵でしか比較しないこと自体がいささか情けない。
単に1/150(1/160)と1/80(1/87)の違いだけではない筈なんだが。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 06:22:05.20 ID:qOEwLtK3.net
正直日本という国にHOを走らせる程の土地がないってこと
それに未だ多くのHOゲージが真鍮製のため高額。そのために欲しくても買えない人は居る
だからNで代用するなんて人は沢山居るのではなかろうか
それに富がHGをNでだしたから、なまじHOより精密になってる

これは俺の私見だが
もし、富がHOで同じグレードにしたらPG(パーフェクトグレード)ってなるんじゃないかな
HOの人気も取り戻せそうな気がする

213 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 07:05:18.71 ID:k6aba/Ah.net
>>212
正論。
走らせるスペース、真鍮製、この二点がHOの敗因に尽きる。
とくに真鍮製のプラ化が遅れたこと、Nに大差が付くほど離された。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 07:26:00.63 ID:c2dW52w1.net
>>212
スペースの問題で言えばNのレイアウトが、比較的スペースに恵まれた貸レや展示用
ですら、HOとさして変わらぬせせこましいデザインのものばかりの現状では、
せっかくのNの特長が発揮できていないように思う。
Nでなくてはできない事を目指さなくては、どんなに多数派になろうと、
いつまでたっても(完成品のコスパも含めて)“HOの代用品”から
抜け出せまい。

215 :212:2012/04/20(金) 08:14:16.67 ID:qOEwLtK3.net
もっと言えば、Nには鉄コレ、Bトレショーティー等のレパートリーがある

216 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 08:39:19.66 ID:UTgfY8yI.net
KATOの本音はアンチNだった!素晴らしい!

http://www.katomodels.com/ho/ef510/

なぜ、「鉄道模型=走らせる」のでしょうか??

217 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 08:50:45.42 ID:UoZiRJs7.net
圧倒的にNゲージが普及している現在のような状況になってしまうと
Nゲージが行き詰まったら後が無いとメーカーは考えるだろう。
ZゲージがポストNとは成り得ない事がはっきりしてきているだけに
HOゲージの復興は必須と考えてもおかしくはない。
しかし、旧来のベクトルではHOゲージはNのライバルに育たない。
KATOのHOゲージEF510はその重要な役割を担っているのではないか。
ただし、この価格と品質が新しいHOゲージの基準になれば、
旧来のHOゲージメーカーは窮地に追い込まれるだろうけど

218 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 09:15:49.39 ID:UoZiRJs7.net
http://blog.joshinweb.jp/joshintrain/2012/04/hoef510-8c14.html

に動力台車が掲載されています。
13mm化は難しそうに感じます

219 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 09:33:35.15 ID:k6aba/Ah.net
>>217
実際、子供を始め大人まで年々鉄道模型から遠ざかってる現状で、
Nが墜落すると後が無いから過渡や富は補助路線としてHOのプラ化に乗り出してるんだろうし。
メーカーの売上、生き残りを考えたら主力はN、補助はHOで売上が伸びれば良いんだし。
今までHOの真鍮が高い=HOから遠ざかりNに行く=Nは戦国時代で競争が激しいから逆転の発想で、
真鍮のHOにプラを広めれば独占出来ると考えているかは、知らんが。

今後、HOもプラ主流・低価格化になって行くのは当然の結果だろう。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 09:34:10.49 ID:c2dW52w1.net
>>218
13mm化工作の対象となるジャンルの製品ではあるまい。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:05:46.56 ID:zIF89eq5.net
昔中村精密からプラの客車キットが出た時に試しに買ってみた。
当時としては低コスト(\1990)でまずまずの出来だったが、いつのまにかなくなってしまった。
あの時に機関車まで発展させていれば今のようなHOの衰退はなかったかもしれない。
そのころからHOは高くて買えないという意見が多かったし、プラ製品に期待してたんだが。


222 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 12:48:15.40 ID:c2dW52w1.net
>>221
あの頃は、16番ゲージャーの中に「プラアレルギー」みたいなものがあったのも事実。
事実16番のプラ製品と言えば、一部の貨車に限られていた。
ただ、あの頃に比べて今が衰退している…はどうだろうか?
たしかに趣味の“中身”は変わったとは思うけれど、プラ製品の普及もあって、
必ずしも「衰退一方」とは言えない気がする。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 15:41:35.85 ID:zIF89eq5.net
衰退してるよ。
HOはどんどん細密化に走ってとんでもない値段になったから、今じゃシェアは圧倒的にNが上だろ。
今はKATOや富が頑張ってるけど、この空白期間はどうしようもない。


224 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 17:04:02.84 ID:c2dW52w1.net
>>223
事は道楽、嗜好の世界の話なんだから、参加者数のシェアですべては決まらないのでは?
細密化→高価格化も衰退の側面だけではあるまい。
Nの普及がプラアレルギーの解消に一役買い、その事が逆にメーカーのHO参入を
促したわけだが、その間の空白期間は意外に短かったと思うし、決定的ダメージにも
なっていないことは現状が物語ってるんじゃないかな。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 18:17:56.84 ID:6w2URT0v.net
>>223 その空白期間ってほぼ昭和50年代だよね?
HOが衰退したというよりブルトレブームでNが売れ過ぎただけのような?


226 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/20(金) 19:53:28.76 ID:zIF89eq5.net
>>225
同じことだろ。
Nが売れた=HOが売れなかったってことだよ。

昭和50年のカツミのカタログを見てみると、20系の値段が\4600(ナシ20)〜\6,800(カニ21)だった。
同じくEF65が\14000、EF66が\16500とある。
今の値段から見ると安いと思うだろうが、物価を考えると一編成で初任給が飛ぶくらいの値段だ。
Nなら1〜2万円程度で編成が組めたんだから、客がNに流れたのは当たり前。

HOは数が出なくなって、メーカーは細密化に走り、価格が高騰してますます数が出なくなるという
状況で、これは今のブラスモデルでも続いてる。

おれもHOで模型を始めたが、編成列車はNしか買わなかった。
この時にプラの20系やEF65が安く出ていたら、Nに行かなかったかもしれん。
最近はKATOのHOも買ってるが。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 06:55:26.56 ID:dhzMJWF+.net
N出現後、子供が鉄道模型を欲しがった際にHOを買い与える親はいなくなった。
参加人口に決定的な差ができた原因はここにある。
ただ、プラ製品の普及によって、長じて後にHOへ移行するマニアは少なくない。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:27:08.89 ID:l6c9E1lm.net
書き込みの流れを見てると、現実直視出来ないHO信者の虚しい遠吠えが書き込まれてる。
まさに自分達のブラスモデルが鉄道模型の中で最高であって、プラ製品のHOやN全般はオモチャなんだと!と、
身勝手な自論を展開してるが一つも賛同されない現実。

HOのブラスモデルに凝り捲くったもんだから、長年に渡り衰退してる現実を直視出来ないで、
俺のHO、HOブラスは衰退してない!多少の下降はあっても鉄道模型の中では最高なんだ!と、
自己暗示・自分に酔ってるんじゃねえかな?

俺もHOとNやってるが、HOはNに価格で負けたんだと思ってる。
現在もブラスの蒸気でウン十万円だぜ、子供に買って与えるオモチャじゃ無いだろ。
子供が鉄道模型に参入して無いと先細り、後が続かないのはバカでも判る。
どう考えても親は子供に安いNを買い与えるから、自然とNが広がるのは当然だな。
少なくても30年前にHOもプラ製品に以降してれば、ここまでHOは衰退して無かったと思うし、
HOがプラ製品に以降したって、もっと懲りたい人はブラスモデルって需要が在ったと思うが、
プラ製品出来なかったばかりにNに主役を奪われ、その後も頑固にブラスに拘った結果、
現在の状況を作りだした敗因はメーカーじゃ無く、HO信者が100%悪いと思う。
HO信者が昔からメーカーにプラ製品にしろと圧力してれば、ここまで大差が付く事は無かっただろうし。
俺の自論だけど。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:47:50.76 ID:dhzMJWF+.net
プラアレルギーが多かった16番ゲージャーから「もっとプラ製品を出せ」と言い出す
筈はない。
一方、16番メーカーも成形技術がなかったからプラ製品は出せなかった。
事実、当時沿道はNのEF58をブラスで出している。
16番のプラ製品はNメーカーの16番参入で本格化し今に至るが、その動きこそ
Nメーカーが鉄道模型市場の今後をどう見ているか?の表れだと思う。


230 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 07:55:46.95 ID:jJuAEq+n.net
HOはデカいんだよね。
同じ値段でも、収納場所や編成を組んでの走行を考えると、Nを選ぶ。

デカい分見栄えはするから、機関車単体をディスプレーモデルと割り切って飾るのはいいと思う。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 08:37:51.76 ID:dhzMJWF+.net
そのリーズナブルな価格とプラ成形による造作の良さに惹かれて一度Nへの転向を
試みた経験から言えば、逆にNは小さ過ぎた。
何が走っていても皆同じに見えてしまうし、長大編成を連ねても“走行感”が
モノ足らない。(その意味では、Nこそディスプレイモデルかも知れないとさえ
感じる。)
そんなことで結局はまた16番に回帰した…端からNでこの道楽に入ったマニア
にとっては、そうでもないのかも知れないが。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 08:58:38.16 ID:H/46Jf7K.net

Nも16番も、レール幅がスケール通りでない
どうせ正確じゃないならば、
高価な16番よりは、安価なNゲージ買った方がマシ

233 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 09:06:22.02 ID:dhzMJWF+.net
>>232
それではコンビニでトイレットペーパーを選んでるのと視点が同じ。
少なからずこういう連中に支えられてるのがNだとすれば、メーカーが16番にも
アンカーを下ろしておこうとするのが分かる気がする。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 09:19:00.40 ID:Flr1Q7Qm.net
まず完成品ありきは、Nがこの世に出てからの思考だろ?
40代以上なら解ると思うが、HO(16番)は買いたくても買えないから、買える範囲のパーツ集めて自作やキットに手を出すことから始まったじゃない。
土俵が違いすぎるよ。
ディテールの細粗など、比較するのも間違い。加工次第でどうにでもなるんだか。
スケールメリットは何なのかの比較だけだろ。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/21(土) 09:45:12.27 ID:dhzMJWF+.net
>>234
かしかにパーツを買い集めてペーパーで車体を作ってたな。
自作が好きと言うより、金がないから、という理由の方が大きかったのも
少なくとも自分の場合は事実だ。
だから製品のコスパと省スペースに優れたNには惹かれた。
ただ、自分自身どこか「第二志望校に甘んじてる」感を払拭できなかったので、
結局16番に戻ってしまったが。
今は16番でも比較的安価なプラ製品が揃っているのは嬉しいが、それがとりもなおさず
N出現のお陰だどいうことも十分承知している。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 00:43:28.38 ID:L8fQqa2X.net
欧米では鉄模自体が衰退気味らしいからな
Nに進化出来た日本は成功パターンなんじゃないかと思い始めた

237 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 02:32:46.94 ID:7ikMFz7v.net
>>236
メーカー挙って「葬式鉄」に明け暮れてる状態を、果して「進化形」と呼べるのかどうか…。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 08:01:26.05 ID:l0VhrbXw.net
>>231
失礼ですが、眼科に行かれたほうがよろしいのでは


239 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 08:11:29.72 ID:Xsbh51/R.net
>>238
精神科を受診されてはいかがですか?

240 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:56:15.76 ID:wRvnyvJj.net
精密にするのは結構だけど、プラ製にした方が価格が抑えられるんじゃなかろうか
それにペリットを使うプラ製は時代の要請にも思われる。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 10:58:31.98 ID:5R1jKZ6R.net
>>236
>>Nに進化出来た日本は成功パターンなんじゃないかと

おいおい、オタッキーなおっさんよ。勘違いしたらいかんぜよ。
「Nに退化した日本は・・・」はだろうが、、、

242 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 11:35:27.09 ID:k3tK4S2u.net
HOのEF510だと、12系5両、貨車がタキ43が7両で成り立ってしまう。
貨車15両も24両もいらなくなる。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 11:51:26.84 ID:7ikMFz7v.net
>>241
本来は「進化形としてのN」を目指すべきと思うのだが、現状はやはり「HOの代用」。
ここでのN派の主張も「Nで我慢してることの自己正当化」の域を出ていない。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 22:08:14.10 ID:k0o74ODK.net
鉄道模型として、Nゲージは進化形になっていると思うよ。
入門者がNゲージを選ぶのは、HOゲージが買えないからの代用ではなく、
HOゲージより進化している事を感じるか、
ハナからHOゲージなんて眼中にないから。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 22:31:35.22 ID:7ikMFz7v.net
入門者が選ぶから進化形…はどうかな? 取っ付きやすいというのは事実だろうけど。


246 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 22:34:52.49 ID:k+buvcgZ.net
新規入門者の呼び込みという観点でいうと
入門用セットが充実しているNゲージと、それがほとんどないHOでは
当然Nゲージに流れやすいという事はあるでしょう。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 22:43:26.61 ID:8tjJA34l.net
取っ付きやすい=値段が安いだろうな。
KATOや富のプラ製品でも値段はNの2倍とか3倍するわけだし。

スペースはHOでも最初は小判型エンドレスにポイント1〜2個程度だろうからさほど問題にならない。
2連や3連ならいいけど、編成物で8連とか10連とか走らせたいと思うとHOの大きさがネックになって来るだろう。


248 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/22(日) 23:04:26.29 ID:7ikMFz7v.net
>>247
そのスペース面での優位性を正しく活かした「大人のレイアウト」がもっと出てきても
いいのでは?…単に「16番だと3〜4両編成が限界だけどNなら10両編成でもOK」という
次元ではないコンセプトの…。
そうなれば、誠に「進化形」と呼ぶに相応しいと思う。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 02:12:29.18 ID:exTeNbr5.net
音も煙も出ない小さいアナログ玩具なんか眼中に無い。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 02:30:20.49 ID:WmWuAvxp.net
音も煙も出る大きいデジタル模型を見てみたい

251 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 02:40:38.61 ID:4OPhxxjF.net
>>249
それはNの目指すべき方向とは異なると思う。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 04:49:51.10 ID:exTeNbr5.net
Nが目指す方向って何?
今やサウンドや煙はもちろん、パンタグラフの昇降や連結器の自動解放などもタッチパネルで
手軽に出来たり、コントローラをネットに繋いでアップデート出来たり工夫すれば、ipadで操作出来ちゃうHOなんかとは明らかに違うよな?

253 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 05:08:34.42 ID:4OPhxxjF.net
>>252
左様、明らかに違う。
そういう“煩悩”をかなぐり捨てることと引き換えにスペース面の優位性を獲得し、
車両はレイアウトの1パーツと位置付けるのがNの方向性だった筈…だと
オレは思ってるんだが。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 05:36:27.61 ID:n48a5XBP.net
>>253
それはこれから発展する(かも知れない)Zゲージの役割になっていく気がする。

確かにNはレイアウトのための規格という触れ込みだったし、
かつてのKATOやTOMIXもカタログや小冊子でレイアウト製作を啓蒙していたけど、
現実にはNのサイズでも固定式レイアウトを作るスペースを確保するのは難しい。

このスレで度々言われる「実感的な大人のレイアウト」も、
900×600のサイズでは気動車2両編成とかが限界。
しかしそれでは満足できないという人が多いのだろう。

で、結局Nゲージは車両コレクションが中心になってしまい、基本的にはタンスの肥やし、
週末に貸レでフル編成走らせて気持ちいい!というものになってしまった。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 05:49:48.37 ID:4OPhxxjF.net
たしかにスペース面での優位性は車両の収納に振り向けられた感が強いな。
フル編成を貸レで走らせるんなら16番と何も変わらんし。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 06:10:24.48 ID:exTeNbr5.net
>>254
その成れの果てがNゲージの方向性であり進化形だというのか?

>>253
確かにNはサイズが小さいという優位性を有効利用し車両だけでなく、レイアウトを作り込む楽しみがあったが
それももう遠い過去になっているみたいだな。
今は既に、メーカーから与えられたものをただただ買うだけのユーザーが大多数を占めていて、Nゲージ業界はそれらによって支えられている。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 06:24:55.41 ID:4OPhxxjF.net
>>254
900×600mmではさすがにNでも「大人のレイアウト」は無理だろう。
最低でも1800×900mm(定尺)は必要(16番ではこの寸法で「らしい」レイアウトを実現
するのは無理。)かと。
1965年にTMSが発表した世界初(?)の“スケール的”レイアウトも定尺サイズだった。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 06:46:33.40 ID:bjSnVCbw.net
貸しレが普及してるのはNだよ。
Nなら24系や485系の全盛期のフル編成を2本カバンに入れて持って行くのも容易だけど、HOだと車がないと大変だろうね。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 06:57:07.04 ID:z+Ud9vPR.net
>>257
日本じゃ1800×900を確保するのも難しいという人が多いと思う。

が、それと同等かそれ以上のスペースを確保できた人の作例を見ても、
まるでサーキットみたいなレイアウトが多いのだけれど。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 07:02:15.32 ID:4OPhxxjF.net
>>258
そういう論点・観点しか出てこないところが「HOの代用品」から抜け出せない所以だな。
単に持ち運びの便や同じ金額で何両買えるか…だけのための1/150ではない筈。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 08:29:22.13 ID:ZUYL/4NH.net
そんなこと言ったら、世の中すべてが代用品ばかりだよ。
家、車、そして妻さえも。


262 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 09:52:54.77 ID:MOkcyf0C.net
もうHO信者の見苦しい言い訳三昧が激しい書き込みしてるのを見て、
こりゃHO信者が自ら招いた衰退だと思うわ。
HOがブラスからプラに変化すべき時に、HO信者自ら受け入れなかったことが、
この衰退を招いたことに現在も気付いてないHO信者が多い。
プラ車輌はオモチャだ!ブラスこそ精巧な鉄道模型だ!
Nのレイアウトはオモチャだ!HOのレイアウトはオモチャじゃ無い!
NはHOの代用だ!Nの方向性は?なんて言ってる奴等ほど、現状が見えて無い現実逃避者だな。
こういう現実逃避者は現実無視して進めば良いよ。
HOメーカーが一社、二社の無くなって行っても、たぶん現実逃避するよ。

現実は、
HOはブラス車輌=価格が高い=毎年HO離れが増加。
Nはプラ車輌=価格がHOより安い=毎年増加傾向。

こんな現実なのに、HO信者はNを認め無いで、HO至上主義を貫いてる時点でバカじゃねえか?
そんなバカやるよりHOはNを認め、HOもプラ車輌の積極的導入に貢献、
HO、Nの両方が盛り上がる=お互いが増加する方法を模索しようとしないのか?
HOが増加するにはプラ車輌の充実が先決だと俺は思うぞ。


263 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 10:55:50.34 ID:4OPhxxjF.net
>>262
プラ製品がオモチャだなどと言った覚えはない。
昔の16番ゲージャーにプラアレルギーがあったことは私も指摘した通りだが、
今はほぼ完全に解消しており、この事に16番に参入してきたNメーカーの功績が
大きかったことも以前述べた筈だ。
レイアウトの問題はNゲージのせいではなく、その長所を活かせない参加者側の責任だと
考えている。
見方は様々にあろうが、一時期顕著だった「16番離れ」は完全に止まっていて、
むしろNからの転移すら起こっていることは、老舗Nメーカーの昨今の動向や
逆に新規参入が相次いでいることからも判る筈。
この点で現実から目をそらしているのは、むしろN信者の方だと思うのだが。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 13:23:16.28 ID:exTeNbr5.net
>>262
何だか必死だな、大丈夫か? 思い込みと誇大妄想だらけで読むに堪えない。
とりあえず、「Nは毎年増加・HOは減少傾向にある」という事実的根拠を提示しろ。矮小な固定観念はいらない。
あとHOとNは、共存は出来ても共栄は難しいだろう。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 09:07:15.62 ID:yyFM0jjp.net
>>264
>HOとNは、共存は出来ても共栄は難しいだろう。

共栄は難しいということは、Nは栄え、HOは衰退する、ということでよろしいですね。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 12:23:08.09 ID:FNuibwTT.net
>>265
だから現実を見ていないと…潮目は完全に変わったよ。
加糖のサイトを見て、後藤のコメントを見れば分かるさ。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 12:29:11.66 ID:pDiAdqOG.net
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、
また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子のレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開している。
井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。


268 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 12:38:53.31 ID:yyFM0jjp.net
>>266
RMMの独占インタビューは読んだ?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 13:39:13.61 ID:Uq6ZGLBc.net
うわーーーー、ああ言えば、こう言うHO宗教信者がいる。

さっさとHOなんか一回潰れればいいよ、そして再起したほうがいい。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 14:16:30.42 ID:FNuibwTT.net
>>268
言われて読んだ。
結果、潮目の変化を確信した。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/24(火) 23:29:50.92 ID:xNI8NJ+v.net
>>266
KATOのEF510は一部部品省略、ナンバー印刷済みで変更不可だし
メルクリンやピコの出している入門用製品と似たような製品になるんだな。
台車動力ユニット方式の動力装置は台車の首振りが大きくできて
曲線通過性能は良さそうだけど耐久性が不安だな。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 00:31:00.54 ID:fH6lDJ2g.net
潮目の変化が
16番からHOゲージへの変化として読み解くと
後藤さんが戦略的商品なのだとわかるけど、
16番信者にとっては、この潮目は理解できないと思う。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 02:19:52.22 ID:aLGj41Ko.net
加藤の後藤はどれくらい売れるか楽しみだね。欧州では珍しいものではないが、日本では中々のエポックメイキングかと。
個人的には省略された部分は手軽に補填出来るし、印刷済みのナンバーも個人的に有難い。
釜を買ったらやっぱりPCやFCも欲しくなると思うからHOの広がりも期待出来る。
富がどう思ってるのかも気になるな。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 02:36:30.83 ID:WLcrSjUn.net
>>272
16番からHOへの変化…の意味が解らん。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 06:34:36.90 ID:/ZL33u7b.net
特定機番をNなら車体にナンバーを凸モールドしてるメーカーが、何でHOだと印刷で済ますのか理解できない。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 06:44:05.98 ID:WLcrSjUn.net
>>275
次ロット製造の際にナンバーを簡単に変更できるじゃないか。
車体細部まで特定ナンバー化してはいないんだろ?

277 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 07:17:24.32 ID:fH6lDJ2g.net
>>274
「HO」ではなく「HOゲージ」

278 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 08:01:22.25 ID:WLcrSjUn.net
>>277
それでも意味が解らん。
今回の加糖後藤も、日本型車両を縮尺1/80で作り軌間16.5mmの線路上を走らせる
…という意味じゃ16番そのものでは?
むしろ、HO(日本型・1/87)信者がこの潮目の変化を理解できないと言うのなら
理解できないでもないが。
あと、オレは決して「ゲージ論者・呼称厨」ではない…念のため。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 09:19:08.90 ID:+Xu5o7dY.net
>>278
日本型のマニア向けブラス至上主義的16番の世界から、ヨーロッパ的な誰もが楽しめる趣味としてのHOゲージへの転換って意味だと理解した

280 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 09:22:57.37 ID:iI0000nt.net
NとHOは9対1か、激しく差が付いてるんだな。
過渡はHOの再プラ攻勢に出始めたってことで、前回のプラ化失敗が教訓になってるんだな。

プラアレルギーが多かった16番ゲージャーはますます置いて行かれるな。


281 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 11:25:44.84 ID:WLcrSjUn.net
>>278-279
そういう“定義”してるのか。
ただ、オレは「16番ゲージャー」だが、ブラス至上主義者でもなければプラ・アレルギー
でもないぜ。
そもそも、今時プラ・アレルギーのモデラーなんて、周囲の年輩モデラーの中でも見掛けない。


282 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 13:21:32.17 ID:+Xu5o7dY.net
>>281
あなたはそうかもしれないが、どっかの模型屋のオヤジのせいで、16番って言葉のイメージはこれまで以上に固定化されちゃってるよ。偏執的なイメージにね。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 13:38:00.76 ID:WLcrSjUn.net
>>282
「どっかの模型屋のオヤジ」って、アンチ16番のあのオッサンのこと?
もしそうなら話が全く逆なんだが。
あのオッサンは16番の大らかさ(逆に言えばいい加減さ)を、取り巻きと一緒になって
叩き続けてるわけで。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 18:17:58.01 ID:+Xu5o7dY.net
>>283
だから事実かどうかではなくイメージの問題だってw
いろんなブログとかで彼がメーカーが1/80 16.5mmをHOと称するのを商売のための嘘だと言い切り、16番と言うべきだって語ってる部分がクローズアップされて紹介されているのを良く目にしない?
ゲージ論とか本人の考えとか別にしてね、そういう部分だけが切り取られて、16番って言葉に小煩いイメージが付加されていく。
1/87も1/80も気にせずHOだと思ってる普通の人間にしてみればそんなもん。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 20:38:36.73 ID:WLcrSjUn.net
>>284
オレは16番とHOをゴッチャにすることも、小煩いと思われることも、一向に構わん方だが、
この度の加糖の挑戦は面白いと思うぜ。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 20:58:44.76 ID:BQuWp4Vm.net
オーディオ趣味の世界で考えてみる。

@3〜4万円のステレオセットを近所の家電屋で買いCD聴いてハイ満足。
   →これはNゲージの世界
Aアンプ、スピーカーに凝り、器用な人は真空管アンプを自分で組み立てる。
      他にプレーヤーはアーム、カートリッジにも凝ってみる。
   →これはHOやOの世界。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 21:29:00.50 ID:WLcrSjUn.net
狭い部屋でも30cmウーハーの迫力を3万円のコンポで楽しめるように…が、今度の
加糖後藤だろ?
ってか、古臭いたとえだな、コレってw

288 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:18:36.74 ID:rWo3xzBu.net
HOやってる人って、月にどれぐらい金かけてるんですかね?
まあ、人それぞれだと思うけど。普通にこりだしたら、一般人の収入じゃ無理ですよね?


289 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:23:56.39 ID:WLcrSjUn.net
>>288
一般人の16番ゲージャーだが、Nゲージャーと大して変わらないかと。
16番には「ブックケース強迫観念症候群」がないから。

290 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:24:57.14 ID:Jdr6gp2m.net
>>288
それは、作れないコレクターなら、いくら有っても足りない。
小遣い五万の俺でも、キット、自作中心なら充分やって行けてる。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:33:59.44 ID:rWo3xzBu.net
最近、Nの固定式レイアウトやりだした初心者ですが、シーナリーを作りこんで
10両ぐらいの編成を優雅とまではいかないまでも、走らせたいんですよね。

たしかにHOは迫力あってかっこいいなぁと思うけど、場所的に無理だし、
一両10万とか無理ですわ。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 23:41:17.60 ID:u2ND1aQf.net
>>288
ならせば月に1万円くらいかな
Nみたいに完成品は車種が多くないし場所もとるから気に入った車種以外買わないし
第一キットの組み立てに追われて散財する時間もない
それにローカル線が好きだから編成も短い

293 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 07:08:15.97 ID:9h4zcARx.net
完成品を買うだけの場合も、それがたとえ16番であっても、結局は自由になるお金の
範囲でしか買わないセルフコントロールが働くし、逆にその範囲で十分に楽しめる。
端的に言えば、今度の16番・加糖後藤は、優にNのブックケース1セット分楽しめる
と思う。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 07:17:07.80 ID:fca1WI+v.net
>>291
それは天賞堂とかカツミの値段見すぎ。
KATOとか富HOの値段調べてみ。
海外のものなら機関車1つで1マソ程度のものもある。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 10:39:38.92 ID:ysy5qJC0.net
229の書き込みを見れば判るが、
>プラアレルギーが多かった16番ゲージャーから「もっとプラ製品を出せ」と言い出す筈はない。
これが全てを物語ってる。つまりプラ製品なんかオモチャだと。

そして286の書き込みどうり、16番ゲージャーはNをバカにするんだよ。

だが、NでもAみたいに世界のキットなど組んでる人が居るってことを無視して叩くのは、
どうかと思うが。割合から見れば圧倒的に少ないが、Nでも真鍮ばかりを組んでる人が居るってこと。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 12:15:13.83 ID:JQXRCWy5.net
↑所詮ワールドの折り金キットじゃない(笑)
次元低すぎ。
嫌われ者だけど、フィールのキットをきっちり仕上げると見応えあるのに、それも解らず罵倒するのみ。


297 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 12:28:04.23 ID:T2o70T3u.net
「日本型HO=16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪く
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     体型の崩れたガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型HO=16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ..

298 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 12:28:33.58 ID:9h4zcARx.net
>>295
チョットばかり被害妄想が過ぎるんじゃないか?…16番はNをオモチャ扱いするとか、
ブラスはプラを見下してるとか。
たしかにそういう手合いも一部いるかも知れないが、例えばブラス製蒸機のフル編成牽引
を支えているのはプラ製客車…って御時世なんだぜ。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 14:02:10.68 ID:rzntSGyy.net
楽しみかたは人それぞれなのに、なんで自分がやってることが一番だと思い込み、
それを他人に押し付けたり、他の楽しみかたを馬鹿にしたりするのか。
ここの書き込みみてると、そんなのばっかだよ

300 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 14:20:28.46 ID:ysy5qJC0.net
>>298
100 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/04(日) 12:58:15.56 ID:g/sW3JwJ
Nゲージ?所詮プラスチックのハリボテだろ?
いかに寸法に忠実になったとはいえ、第一印象の実車感は

30年前の遠藤克己真鍮製HOゲージ>>>>>>>>>>>>最新プラスチック(笑)成型過渡富Nゲージw

プラスチック製ってなんか見た目がオモチャだよね

115 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 09:50:52.05 ID:MWBwolFA
Nは『子供が遊ぶ玩具』でHOが『大人が楽しむ模型』、それこそが唯一無二の真実だとしたいんだよ。温かい目で見守ってやろうよ。

これが16番ゲージャー、HOゲージャーの本音だろ。
だから296みたいな奴が沸く。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 15:13:33.90 ID:H2GT01nf.net
>>291
>>10両ぐらいの編成を優雅とまではいかないまでも、走らせたいんですよね。
>>たしかにHOは迫力あってかっこいいなぁと思うけど、場所的に無理だし、
>>一両10万とか無理ですわ。

そこで、、材料買い集めてフルスクラッチ自作・・・・と考え方を変えれば
HOゲージでも電車、客車の場合10万円で7〜10両は出来ます。
ペーパー製自作ならそれほど難しくなく(イヤ、やはり難しい、、?)入り込めると
思いますが、、、、、、如何でしょう?




302 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 17:54:42.78 ID:JQXRCWy5.net
犬小屋一軒きちんと建てられない工作力じゃ、何の模型にしても無理(笑)
特にコレクター。

303 :834:2012/04/26(木) 20:04:07.15 ID:cXqezvHI.net
潮目なんて10年以上先の話だと確信した。


304 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 20:08:11.13 ID:9h4zcARx.net
そのコレクターの購買力のそなお蔭で、完成品のために製造したパーツの供給が
工作派のために維持されてることを忘れちゃいけない。
この狭い、参加者の少ない鉄道模型の世界は、お互いの「お陰様」で成り立ってることを
認識しなきゃな。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 21:41:13.40 ID:JQXRCWy5.net
>>304
お陰さまで、ありきたりのパーツは要らないので(笑)衝立式の床下機器とか(爆)

306 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:06:11.25 ID:9h4zcARx.net
>>305
たとえ「ありきたり」でも、君等の“犬小屋”はそれで成り立ってるんじゃないのか?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:46:42.44 ID:JQXRCWy5.net
>>306
いや(笑)
自作だよ。
多分、愚君の想像を越えるだろうけどね。


308 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:49:48.83 ID:9h4zcARx.net
ギアも車輪も台車も…か?

309 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:59:40.68 ID:JQXRCWy5.net
>>308
ギアは鉄道模型以外の、車輪は輪心ロスト外注、タイヤは快削ステンの挽物、台車は自作。
バーツは原型自作のロスト外注。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 02:44:04.90 ID:6hNzUaZq.net
他人を叩くことが趣味ってのも見苦しいな。
もう少し余裕持って楽しむって考えねぇの?
自分は自分、他人は他人。

自分がワイン飲んで美味いって思ってて、
横で日本酒飲んでる奴に喧嘩売るのと変わらんぞ。

人をこき下ろして自分が優越感に浸るなんて韓国人と同じだ。
大人ならもー少し考えれ。



311 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 03:21:16.79 ID:lEKGkOSK.net
N対HOというよりも、プラ対ブラスだと思うんだよな。

ユーザー数はNの方が当然多いだろうが、
そのプラ成型技術を生かしてNメーカーがHOに進出した結果、
富過渡以外にも新しいプラ製HOメーカーがどんどん出てきているからな。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 04:16:11.28 ID:cqTIkKBs.net
>>311
鉄模市場で、ブラス製品がまだこれだけのシェアを維持してるのは日本くらい
ではなかろうか?


313 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 04:56:57.42 ID:cqTIkKBs.net
>>312の続き
そして、ブラス製品…とりわけ箱モノのクオリティがグンと向上したのは、
丁度Nメーカーが出来の良いプラ製品で16番に参入してきた頃からだ。
皮肉な事だが、そのブラス製品の品質向上と共に、16番ゲージャーのプラ・アレルギーが
急速に解消していったようにも思う。
Nだろうが16番だろうが、はたまたプラだろうがブラス、ダイキャストだろうが、
互いに影響し合って多様性を維持した方が、叩き合いを繰り広げるより余程生産的
だと思う。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 07:23:43.30 ID:idV0UY2s.net
日本でブラスがメインだったのは『ブリキのおもちゃ』ティントイのおかげ。
下町の小規模ブレス屋が、安価でプレスパーツを供給したから。
今は、数件のブレス屋に集中するか、エンドウみたいに自家でブレスするだけ。日本独特の背景が有るんだよ。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 11:17:07.48 ID:aILtPGX2.net
プラHOメーカーといえば富、過渡、マイクロ、アクラス、天、トラム、造形村と今度のでんてつ工房か。
そこそこあるもんだな。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 12:06:17.12 ID:cqTIkKBs.net
>>314
そういうリソースの多様性が製品の多様性維持に役立っているわけで。
一方プラにしても、CADやNCマシンの発達で金型の製作コストが下がり、
数量が期待しづらい16番への導入が促進され、その結果16番製品の幅が広がった
とも言える。


317 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 11:41:32.68 ID:69qv+4s8.net
>>311
>>N対HOというよりも、プラ対ブラスだと思うんだよな。

う〜〜ん、そうかなあ?
俺は蒐集趣味対工作趣味の違いだと思うのだが、、、


318 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 13:43:19.62 ID:3Iqu3c4T.net
↑かつて「アームチェアモデラー」とか「安楽マニア」って言葉があったな。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 16:55:21.91 ID:3Iqu3c4T.net
同じ工作派でもHOは車両中心、Nはレイアウト中心になると当初言われてたけど、
現状はHOもNも圧倒的に車両中心。
結果、「HO対N」という単純な構図で語られるようになってしまったように思う。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 21:17:49.65 ID:Bds8UsOG.net
Zはレイアウト中心になるか

321 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 21:34:11.96 ID:bwlVadEx.net
今の状況で車両工作ができるか?
Nみたいに車種が増えて、キットやパーツが入手できるようになるまではムリ

322 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 22:48:44.46 ID:2C80CNfG.net
↑知らなすぎ(笑)
パーツなんて腐るほど出てるぞ。
勉強しろ!

323 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/28(土) 23:54:55.72 ID:9EiyD3YD.net
>>321
HOのパーツがない、なんて笑止千万だな

324 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 00:03:22.24 ID:H13qFEZx.net
321は多分何にも無い量販店かN専門店しか行かないのかもな(笑)

325 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 02:26:05.25 ID:KwFMTWPx.net
>>321はZゲージの事を言っているんじゃないのか

326 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 07:07:22.59 ID:EGM5/hZn.net
>>320
Zくらいになると、ストラクチャーの自作も易しくはないから、そういった“周辺モノ”の
ラインナップが充実しないとレイアウトの普及はおぼつかない。
メーカーがこのゲージをどこまで本気で引っ張るかが鍵。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 07:27:01.98 ID:H13qFEZx.net
書いた本人のレスが無いから何言われようと仕方ない。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 13:10:59.83 ID:tcLeI3pa.net
スレの流れからして>>321が言ってるのは、HOじゃなくてZだと思うんだが。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 13:32:13.29 ID:sZxa+Lr2.net
>>328
Zの車両の加工なんてふつうの人間には絶対無理
パーツに市場性があるとは思えん

330 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 14:07:14.88 ID:H13qFEZx.net
それ以前にZで、ディテールが云々とか言う事事態?だろ(笑)

331 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 17:57:25.12 ID:6PPBMe1p.net
走るだけで大満足の世界だからな

332 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 19:26:21.50 ID:doM1tkkq.net
Nの圧勝で意義なしだろ(笑)
16番でさえ、値段に見合うだけのクオリティがなく、造形もNより糞だからな(笑)カツミとかの造形の悪さはご存知の通り(笑)


Zなんて最早論外の別物であり鉄道模型ではなく玩具だろ(笑)

333 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 19:30:15.51 ID:doM1tkkq.net
>>330
ハゲド(笑)Zは鉄道模型ではない(笑)


日本ではNの造形が一番、印象把握が良い!

334 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 20:45:58.16 ID:EGM5/hZn.net
縮尺の異なる模型同士で造形を比較してみてもなぁ…。
小さい分アラが目立たんだけかも知れんぞ。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 20:47:57.09 ID:H13qFEZx.net
>>333
よっぽど実物を見ていないと思われ、悲惨な奴だね(笑)

336 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 20:55:13.10 ID:4wOTXV9V.net
そりゃいえてるな。Nはマクロ撮影しても粗が目立たないからな
だからおれは手抜き工作してる
まあポピュラーなところで485ボンネットでいこうか?
鉄道博物館の実物によく似てるのは遠藤のブラスだと思う
一番似てないのは富のN、HG
製品が綺麗過ぎて逆にぜんぜん似てない印象を受ける

337 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 20:56:32.79 ID:no8RzfwY.net
東急8500が出て良いな…って思ったら値段見てぶっ飛んだ
10両で546,000円とか(5両でも300,000円弱とか)
人をおちょくるのも大概にしろよと

でんてつ工房って何であんな高いんだろ…ブラス製だからか?せめてプラ製にしようよ…

338 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 22:00:03.35 ID:H13qFEZx.net
>>337
エンドウ、カツミより組みは丁寧だし、屋上配管、クーラーの作り、床下機器とかも丁寧だろ。
節穴かっぽじって、観察力や眼力養えよ!
一体成型ばかり見てるから、解らないだろ(笑)
別に電鉄の肩を持つわけではないが、高いのではなく、『高価』なんだよ。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/29(日) 23:25:29.34 ID:RC0Wnt9K.net
まあ、一年に1セットぐらいなら、趣味の範囲か。
それ以上になると、さすがに一本人には無理だろ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 00:34:06.60 ID:BPzCXV4/.net
一本人?
日本人じゃない人のこと?外人?











一般人のことか。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/30(月) 01:55:30.40 ID:OQe46LqW.net
>>337
同じHO(16番)でも、加糖や富とは別の境地にある製品と見た方がいい。
プラにすればもっと安くできるとか、そういう問題じゃない。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/02(水) 16:24:11.54 ID:p8veznyp.net
北斗星4両定価で3万。安売り店でも2万円強、これじゃ子どもの玩具にはならんよ。
KATOも中途半端なことをするよなぁ。客車4両で機関車と同じ位の値段なら一気に勝負できたろうに。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/02(水) 19:11:56.87 ID:wzkI3bZP.net
>>342
>客車4両で機関車と同じ位の値段なら一気に勝負できたろうに。
中間車の車体は共通のクリアーボディでディテールは印刷表現になりそうだな。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/02(水) 21:53:59.60 ID:SfpL8+Qo.net
>>342
後藤の値段でも子供の玩具にはならんだろ。
ターゲットは入門者と言っても、明らかに大人相手だと思われ。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 00:37:03.56 ID:CSXZ1Rq7.net
俺、最近老眼がひどくなってNゲージでは辛くなってきた(^^;

346 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 01:24:05.99 ID:XBVakHXq.net
>>345
キット製作はHOでもつらくなってきたよ
Nの車両をいじれるのは若いうちだけだな

347 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/03(木) 01:37:01.51 ID:TObOR+9H.net
めがねかけてもだめなの?

348 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 12:21:54.11 ID:vSFt/eh0.net
>>347
N批判してるのは16番ブラス信者だから、相手するだけ無駄。
16番ブラスの売上+16番の売上が激減してるのを全てNに転換して批判してるから。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/07(月) 13:32:06.04 ID:GmuzD7Gi.net
>>348
オイオイ、材質の違いで見やすかったり見にくかったりはしないだろ。
だいいち、老眼がNゲージのせいだとも言ってない筈。
ちょっと被害妄想が過ぎるんじゃないか?w

350 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 13:50:12.27 ID:G2yE5+YO.net
毎日遊ぶHOとか、市場を開拓!言うのは、妄想に過ぎない。
社会人だって学生にだって、最初から買うには高すぎる。
志は悪くないが、あの編成で終了!では、先が厳しいぞ。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 19:12:59.37 ID:6WLjBjEP.net
>>350
「悪くない志」を「妄想」と呼ぶ矛盾。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 22:46:15.80 ID:s18QMiXl.net
老眼になればわかるが、小さい文字や物がぼやけて見えないんだよね。
めがねかけると今度は遠くが見えなくなる。
いちいち付けたり外したりするのがめんどくさくなってくるんじゃないかな。

こればかりは生理現象だからどうしょうもないんだけど(^^;

353 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/08(火) 22:59:51.94 ID:Ir0JT0Nk.net
>>352
定規の0.5mm目盛線が区別できなくなってくる感じかな。だから最近は1mm目盛の定規を使い
1mm以下の寸法は目分量で決めている


354 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 00:36:37.26 ID:GrmVxYA5.net
みんなお札のマイクロ文字が読めるか?
たとえば1万円札の裏側、中央の一番下に線が2本あるが、このうち1本は文字が連続して書かれてる。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 05:15:24.28 ID:P8mZaK2q.net
>>354
ソレってNのインレタとどっちが小さいんだ?
コチトラ、Nの車両自体も見づらくなってきてるってのに…。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 11:05:23.33 ID:8D1R3vHV.net
>>354
老眼やなくてもこんな文字読めるやつおらんやろw

357 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 11:25:32.14 ID:GrmVxYA5.net
おれは近眼だがメガネを外せば読める。
2本線の下はただの線だが、上はNIPPONGINKOの文字が並んでる。

これが読めるうちはまだ老眼じゃないと思ってるw

358 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 11:42:54.66 ID:8D1R3vHV.net
読めんかっても老眼やないで。


359 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 12:13:45.51 ID:EtP4lqrc.net
↑なんで文章まで大阪弁になるんだぁ?
東北人でも、ずうずう弁で書かないだろぅ?

360 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/09(水) 18:18:30.58 ID:kOyXCPi0.net
老化について語り合うスレはここいいですか?

361 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/19(土) 05:24:16.72 ID:P8n5s6Uu.net
また行き詰まってるの?どう足掻いても知能は一緒じゃん

362 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 04:58:37.11 ID:6QsIIvrq.net
↑HOの躰にNの脳ミソか?w

363 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/25(金) 19:48:21.24 ID:zaFOthmk.net
上手いな

364 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/29(火) 23:49:01.01 ID:2IqVo32c.net
https://twitter.com/kontetu1/status/207123634404335617
1/87はHOではありません。自営業でHOゲージの部品を作っているメーカーなので、それは確かです。

https://twitter.com/kontetu1/status/207432319475257344
HOスケールとHOゲージを間違える奴はほんとにHO好きなのか?

https://twitter.com/kontetu1/status/207435542898540546
2chで晒されようが何されようが日本が決めたのは1/80はHOゲージだ。何なんだかわかんないけどさ、勘違いしすぎじゃね?TOMIXもKATOもマイクロもHO=1/80 16.5mmだろ。1/87なんてIMONの一部の商品だけじゃん。もっと世間知ろうよ。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:33:38.18 ID:JKcF8uo8.net
 Nはこのところ、
過渡が頑張っていいスケールのロコ(特に蒸機)を出しているのが牽引力だね。
 16番も、やはり過渡がローコストの後藤さんで、
新しい流れを作っていこうとしているのが注目される。
 過渡さん、頑張って!

366 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 15:32:27.45 ID:fWXGAax+.net
>>355
Nすら見えにくいってお前、目の視力どのくらいなんだよ?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 02:17:27.18 ID:4dGJzPj8.net

  N       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ゲ 歪    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   16 え
  | み    L_ /                /        ヽ  番  |
  ジ が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

368 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 16:19:51.77 ID:0/QFojmb.net
>>NゲージとHOゲージなぜ差が付いたか慢心環境の違い

は?、、、NとHOを比べる事自体がナンセンスな話。

Nゲージ・・・玩具蒐集、基本的には自動車のミニカー蒐集と同じ世界。
HOゲージ・・最近は完成品購入が増えたと思うが元は「模型工作」の世界

つまり全く世界が違う。


369 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 16:51:02.53 ID:6IKmIgEF.net
ちがうだろプラレールの圧勝!だろ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/29(日) 18:11:01.42 ID:ZUtbayLq.net
HOだって手に取って見たら大したことないのにな
まあ、永く続けてりゃいつかは褒めてもらえるよ
それまで元気でいることだ

371 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 17:48:36.56 ID:sUsQxso9.net
age

372 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 20:34:28.45 ID:VhWefgq/.net
>>370
道楽なんぞで他人にほめてもらおうなんて了見そのものが大間違いだわな。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 13:57:14.48 ID:zNVhSig4.net
>>372
そうそう、だからここでわめいても醜いだけなんだろ

374 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 17:37:05.37 ID:Snr21km0.net
37 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/08/19(日) 15:00:22.69 ID:vD+hfkq1 [1/2]
蒸気好きも完全に、キチガイ荒らしで定着したなw
自らの行為でそれを補強しているんだからな。
やっぱり名無しも駆使しての自作自演のステマかw?

38 名前:蒸機好き[sage ] 投稿日:2012/08/19(日) 15:09:37.38 ID:W27jmeCm [4/7]
>>36
そのタイミングですと、同一人物だと白状しているようなものですねぇ

それにしても、中身の薄いレスですね
誰が真に受けるのでしょうか?
おっと失礼、誰もいなかったんでしたね(笑)


39 名前:蒸機好き[sage ] 投稿日:2012/08/19(日) 15:12:11.39 ID:W27jmeCm [5/7]
>>37
無理のある論拠ですねぇ
支離滅裂なAAの方を信用するなんて
何なら、貴方の巣へいきましょうか?

40 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2012/08/19(日) 15:47:34.20 ID:vD+hfkq1 [2/2]
やっぱり 粘着のキチガイ=蒸気好き www

コピペのとおりじゃん

病院逝け、精神科のほうなw

41 名前:蒸機好き[sage ] 投稿日:2012/08/19(日) 15:55:58.18 ID:W27jmeCm [6/7]
>>40
ここの人と同じ事を書いていますね↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343718259/

そこは、荒しさんの巣でバレバレなんスけど?
そこまで戻って欲しいのなら戻りますよ
いつでもね


42 名前:蒸機好き[sage ] 投稿日:2012/08/19(日) 16:00:25.18 ID:W27jmeCm [7/7]
>>40
一つ書き忘れましたが、粘着してきたのはそちら様の方々ですので
お忘れなく(笑)

375 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 21:33:46.87 ID:k6qev8fk.net
ぬるぽ

376 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 13:13:14.29 ID:HR01FnGI.net
HOゲージ・・・模型趣味

Nゲージ・・・おこちゃまランチ

377 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 05:43:51.33 ID:MwPrvQmf.net
ガニマタ・・・・・・オモチャ
ガニマタ以外・・・・・・・模型

378 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 11:56:53.68 ID:7ew40X3B.net
機関車しかラインナップされない…オモチャ
チャンと列車編成が再現できる…模型

379 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 13:19:22.89 ID:8NDcdfXz.net
>>377
1/80・16.5mmや1/150・9mmの標準軌モデルは「模型」なのですね。わかります。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 14:09:53.35 ID:EFDiFnyX.net
 
車体が1/80なのに
レールと車輪の間隔が1/64の
インチキHO=16番なんていう
ガニマタ信者がどんな屁理屈をこね回しても

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
● 9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのも 「ガニマタ詐欺」

さらに、「ガニマタ」 と逆の 「ウチマタ」 もある

●16.5mm = 1/80 「標準軌1435_」 と言い張るのは 「ウチマタ詐欺」
● 9mm = 1/150 「標準軌1435_」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでHOと呼べるのは 1/87スケールで 「標準軌1435_」 16.5mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 16.5mm でも 1/80スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」

正確なスケールでNと呼べるのは 1/160スケールで 「標準軌1435_」 9mm の 【新幹線】 だけ
たとえ「標準軌1435_」 9mm でも 1/150スケールの在来線は全部 「ウチマタ詐欺」


「 狭軌 1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いのよwww

「 狭軌 1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww
「標準軌1435_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いのよwww


小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm狭軌ガニマタHOはウルトラ馬鹿なのよwww
小学生でも計算できる算数がわからない1/80 16.5mm標準軌ウチマタHOもウルトラ馬鹿なのよwww

                   _,.  -――-   __
                _,. ´          ` ` - 
              ,. ´           、      ` 、
            /      /ヽ       ヽ        \
          /       /  \ \     、        \
          /       ,  |    ',   ト    \   |      \
.         /    i    /| ,'     \;; !\    |\  !       ',
        /   ;|   / | |      ヽ '、 \   |‐ |  |     | ヽ
.        ,'   i |   / | |       \!  \ | ヽ ',    |  |
        |    | ! |  | '´| |            \i  ! |    | ;|
        |    | | |/|  ! |              !   ! ;|     | |
        |   | |'|  |   !|                  X!    | |
.        |   | |ヽ ;|    `         `、,,__   __,,..- !    |、|
         | i   | | ヽ|     ,            ̄     |   | | |
         ', |   ! |       ノ               |    | )|
.         | | ; !ト,     ,/      '            |    !' ;|
         ! i   | \  ' ´                  |   |  |
          ヽ   V‐ヽ              ,.       |   | │
            |    ト (,.         ` - ‐ '       |   |   |
     ,‐、    |    |` ‐ >、                /| | |   |
     \\    , 、  |    t 、             , ‐i  | | |  、、      !、
       \\__ l l  |    | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;|
        V  ''ヽ \ |    |   /  _ , , 」       L,_Y; !| ;|;  ヽ ヽ,_   .,/
         | /二ト \!  _,,L,,,/,‐ ''   \      ヽ, ! ! !/ ,__ ,  , _', ̄ ̄
         ', / ,,`i  `,‐ ':::::::::: !      \    ///,i/   | ::::::::: \
.         ヽ  ' ∪`.、 ヽ :::::::::::: l        \,,,/ ,'/ /  / ::::::::::::::: \
.          \    ヽ i :::::::::::: ヽ      _,.‐H‐ ,ノ    / :::::::::::::::::::::: ヽ
          /\      ! ::::::::::::: !\  _,, ‐'' /H、 \   丿 :: i. | :::::::::::::: ヽ
         / /| ;`t    i ::::::::::::::: i ::| ̄::::\/|. | l\/`'''' ::::::::: ! ! ::::::::::::::: ノ

381 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 18:43:34.28 ID:NMBIY6fB.net
>>379がバカなのはわかった

382 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 19:31:14.95 ID:7ew40X3B.net
>>380
芋の手下がどんな屁理屈をこね回してみても、列車にならない
鉄道模型なんざぁ、プラレール以下www

383 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/24(土) 19:33:23.92 ID:l4EbKfCj.net
>>382
機関車一両でも模型は模型。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 17:28:05.63 ID:cnfLTfuI.net
>>383
機関車博物館か、さもなくば機関車専用回送線のレイアウトでも作るか。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 17:38:01.36 ID:Kglxvgp3.net
Nでも機関車博物館と化してる人はいるだろ

386 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 19:36:53.81 ID:9NhFCVPl.net
>>384 老害水野さんいらっしゃいw

387 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 17:51:00.22 ID:TtD1VPfk.net
>>385
製品があるかないかの違い…即ち、機関車博物館「を作る」のか、
「しか作れない」のかの違い。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/27(火) 20:40:58.00 ID:TJMKMeyT.net
レイアウトや運転志向の人もいるけど、機関車1両を何年もかけて作る人もいる。
趣味なんだから自分が楽しめればそれでOK。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 14:37:04.21 ID:FxNMUpa6.net
>>388
それでいいと思うよ…但し、「このゲージはそういうモデラーだけを
相手にしてるんだ」と言うのなら…って話だが。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 16:31:44.08 ID:2Pap29Iw.net
このゲージって言う表現がワケワカラン

391 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 17:32:04.03 ID:FxNMUpa6.net
>>390
「とある軌間と縮尺の組み合わせ」のことだと考えて頂ければ結構だ。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 07:22:12.11 ID:fDYc0A1M.net
16番ブラスの老舗、ピノチオが今月で閉店するぞ。
ほら、プラ批判の人、批判してる暇があれば買ってやれば閉店しなくて済んだもんを。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 07:34:15.07 ID:h7D0kY8o.net
縮尺や規格の違いで“派閥”が出来るのはまだ解らなくもないが、
マテリアルの違いで言い争うってのはどうにも理解に苦しむ。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 23:28:08.62 ID:0xqTOWel.net
>>392
プラでは旧国は過渡がかつて出した40系だけだから、ニッチな需要はあると思ったけど
まあリアルだけでなく、模型の世界でも戦前型の時代は終わったということかな

395 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 07:39:20.23 ID:t3trH3F8.net
>>394
戦後も70年近く経とうとしてるんだから、戦前型に親しみを感じない層が
大半を占めても当然だよな。
そのうち、大半が車体が塗装されてる時代の車両に親しみを感じない世代
…なんて時代がやってくるかも。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 07:48:08.28 ID:nb2W5t30.net
>>394
過渡がプラで旧国を出した時、ブラス信者が総叩きしただろ。
あんな玩具、プラはHOでは無い、プラは鉄道模型では無いだの叩きまくった過去が。
プラで出たD51でさえ、叩きまくった。需要の前に叩かれて終った。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/04(火) 09:09:32.32 ID:t3trH3F8.net
>>396
ブラス信者なんて、鉄モデラーの内のほんの“ひとつまみ”に過ぎない。
そんな連中がどんなに叩いたからって、それだけで商品アイテムが潰れる筈
もない。
そもそも、連中は今でもプラ製品のターゲットですらない。
D51の失敗は、プロトタイプそのもののアピール度が、ブラス信者以外の
16番モデラーに対しても低かったからではなかろうか?
D51は実物趣味界でこそ蒸機の代表格だが、模型製品での“鉄板アイテム”
ではないように思う。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 15:44:39.16 ID:Gi0YfqdB.net
NもHOもプラで十分だよ。

399 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(4+0:8) :2012/12/10(月) 16:07:59.86 ID:Gi0YfqdB.net
HOだけど外国の模型は箱から出すだけですぐに遊べるけど、何で日本のHOは箱から出して
すぐに遊べないの?
つまらない別付けパーツがたっぷり入っていてめんどくさいよ。

それでいてKATOの輸出用外国方はパーツ取り付け済みですぐに遊べる。
この違いはなんなんだ。

400 :きり番ゲッター:2012/12/10(月) 16:10:17.55 ID:Gi0YfqdB.net
400ゲット!

NとHOの最大の違いは箱から出してすぐに遊べるか遊べないかだ。
この差は大きいよ。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 17:28:16.43 ID:bZ8HenOJ.net
>>400
それはNとHOの大きさの違いからくる製品特性の違いであって、
優劣比較の材料にはならんだろ。
例えば富のプレステージモデルを奢れば、パーツはすべて取付け済だし、
そもそもNの別付けパーツなんて想像するだけで目がショボショボする。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 21:05:28.07 ID:Q3jQNWCG.net
>>399
最近はRTR製品が増えているけど、それでも不満かい?
本音を言うと別バーツの取り付けなんて簡単だし自分でやったら良いと思うけど…。
取り付け済みにするとその分コストアップになる訳だし…。
これを言うと叱られるかな。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 22:29:52.57 ID:LY0LA42e.net
つか本来のHOユーザーならその程度のパーツの取り付けはさほど苦にならないはず
俺はTVや動画サイト見ながらまたーりと手作業するのが好きだし、次第に精密感が増していくのも楽しい
逆にNで萎えるのは、後付けにするようなパーツがモールド表現になっていること

404 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 06:29:26.75 ID:jRfaun9K.net
>>403
なかなか腰が上がらんけどなw

405 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 02:01:16.75 ID:yem0JA1a.net
いや〜ん

406 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

407 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/24(月) 11:45:19.99 ID:+ZLMBgDw.net
維新の会敗北

408 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 22:53:01.74 ID:fHuIFOim.net
このスレって日本国内限定だよね
国内の鉄道模型って精密さを競う割には、いやに材質にこだわるし、
スケールにはいい加減だし、デジタル化には遅れをとっているわで
外国と比べると正直遅れているな

409 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 00:41:24.01 ID:spFr6xso.net
>>408
それらの状況のどれを取っても、必ずしも「遅れをとってる」とは
言いきれないと思うがなぁ。
模型の楽しみ方にもお国柄が出るんじゃあるまいか。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 10:51:52.91 ID:/gNr/jwF.net
>>408
走らせる以上、走行系の妥協は当然じゃん

デジタル化は鉄道を模した閉塞運転の原則から外れた使い所でもない限り積極的に導入する動機付けが働かないし、
裸電線も同然のレールに電気を流しっぱなしにする怖さもあるからなぁ・・・

411 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:08:41.78 ID:tDc6Cdpw.net
HOゲージってもっと安くなんねえの?
キハ80の1編成で40万とかすんのあんじゃん?

412 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:34:07.12 ID:H/LScm98.net
>>411
KATOのプラなら4万以下だが

413 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 20:57:11.58 ID:K9e0qWoe.net
>>411
>>412の言う通りだし、君等が移行してくれれば、もっと安くなる可能性
だってあるよ!

414 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 20:38:36.03 ID:UYzWIWK8.net
>>410
確かに走らせている本線系でデジタルのメリットってないね。

逆にデジタル化の恩恵がでかい使いどころとして
機関区、特に転車台が絡んだ多数の分岐を渡る構成のもので、
前灯尾灯、入換え灯、サウンド付きのカマを並べるケースがある。

機関区だけのレイアウトなんて走らせるスペースを確保できない苦肉の策なんだけどね。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 05:41:43.60 ID:V6YFi/Tz.net
>>414
あと、ポイント作動用配線の簡素化があると思うんだが、
ポイントだけのデジタル化ってできないんだろうか?
アナログな質問で恐縮だけど…。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 09:14:18.49 ID:Cr36TQnX.net
>>415
そのままだと電源を線路から取るから車両もDCC化する必要があるが、
ポイントの切り替えだけなら別に12Vの線を引けばいいんじゃないの?

417 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 09:24:27.67 ID:V6YFi/Tz.net
>>416
その場合でも、アナログのままより配線は簡略化できるな。
で、ポイント用デコーダって売ってる?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 09:55:10.57 ID:Cr36TQnX.net
KATOから出てる。近くの店では見たことないけど。
ttp://www.katomodels.com/hobby/dcc/digitrax_decorders.shtml#29151

419 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 19:13:23.30 ID:kmEySCGK.net
hoゲージとか馬鹿みたいな値が付いてるだろ。
1両10万円とか。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 01:09:10.18 ID:xPAjqndO.net
>>419
16番のブラス製大型蒸機は30万越えがザラにあるし、電機だって軽く20万超えるものがある。
反面プラなら蒸機で4〜5万、電機やディーゼル機だと1万そこそこで買える。

Nだって天のブラス製蒸機だと8万とか9万するものがあるから、値段はモノによるとしか言えんな。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 12:11:49.59 ID:KslsANnu.net
Nで富過渡に慣れた感覚だと両者の製品はHOでも品質と価格のバランスが取れているけど、
HOでも華々しく花火を上げて消えちまった蟻は品質不安のある高価格品がマトモに見えるほど
16番以来の老舗が出す瓦礫同然の超高額品が圧倒的多数を占めるからなぁ・・・

新規参入メーカーが抱えるリスクはNと変わらないレベルで警戒を抱けるN経験者でも
古参老舗ブランドが四半世紀以上昔のスタイルで当時の品質のまま売り続けているなんて想像も付かないだろう。

新規さん転向組には車両セット1つのお値段でカマ1両の富過渡プラ製品しか勧められない現実が重い。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 19:51:49.30 ID:O7IB6SQ2.net
>>421
新規転向組の皆さんには、正にその過渡・富のカマをお薦めしたい。
ブックケースを何段も積み上げるのとは、また違った楽しさが味わえると思う。
で、面白くないと感じたらまたNに戻ればいいし、面白いと思ったら
めくるめく泥沼が待ってますよ。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 18:41:05.80 ID:WhR69hDq.net
>>421
カワイモデルの悪口にも程があるw

424 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 19:13:36.22 ID:duzORU04.net
カワイモデルがいまだに鉄道模型を作っているというのが不思議でならん
数十年前から同じ仕様で、お世辞にもディテールと呼べるようなものは何もない
旧国のヘッドライトは麦球が剥き出しだし、ベーカーカプラーが付いてるし、動力は縦型モーターにインサイドギア、
箱物の床板は木製なんだろ?
それで走りやディテールが遥かに上のプラ製品の2〜3倍の値段付けて、いったい誰が買ってるんだよ

425 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 20:19:05.56 ID:WhR69hDq.net
>>424
カジキにしか興味のないお子ちゃまにヘラ鮒釣りの良さは解らんさ。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 20:25:33.86 ID:n3K2Byl6.net
亡くなられた原田さんの痴漢冤罪事件の悲劇を知ろう

事件の真相を知り、みんなで支援しましょう。

フジテレビが報じた事件の特集番組
http://www.youtube.com/watch?v=_No0gcB7g2g&list=PLCEEAA254456EC5A3

次回、第十一回口頭弁論は
5月20日(月)11時より、東京地方裁判所第803号法廷にて開廷されます。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/18(土) 23:03:36.95 ID:bYqU+KPf.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 14:45:55.40 ID:F9b3Y4vU.net
>>424
そのカワイがたまらなくカワイイ、というファンに支えられているんだよ。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 15:03:37.02 ID:si4h41km.net
あばたもえくぼな

430 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 18:43:12.83 ID:EXogDtja.net
半ばノイローゼみたいに「再現」に血眼になる風潮から離れて、
模型を模型として大らかに楽しむことを再認識させてくれる
効用がたしかにあるな >カワイの製品。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 20:41:52.79 ID:VcuolCW2.net
初期のTOMIXはグリコのおまけみたいだったな

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/25(土) 20:50:07.58 ID:b37AOByN.net
鉄道模型は動いてナンボの世界だ。
もったいない程動かすのが惜しくなる、超精密再現機なんて要らない。
カワイみたいにガンガン走らせて遊びたい。

動かす喜びがカワイにはある。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 06:15:57.28 ID:ut/cx9Jz.net
なるへそ

434 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 02:14:00.42 ID:tVsTbmxn.net
>>424
今は無き交博のレイアウト用向けの模型作ってたのか?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 03:07:26.94 ID:9uhDVg9c.net
>>434
それはカツミじゃなかったか?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 20:01:56.44 ID:WcHSXOd+.net
>>424
そのカワイ製品と大差無いレベルのディテールで、ただ単に上下の縮尺が一致してるというだけで
電車1両あたり10万超とか寝台特急の客車のみ12両編成168万円で売ってる某メーカーに比べたら
まだカワイの方がカワイげがあるw

437 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 21:47:15.54 ID:+9o5pa4P.net
>>436
セッテ?

438 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 06:30:54.89 ID:jihlZZXg.net
カワイのED14なんかは実にいい雰囲気醸し出してるよなぁ。
あと、サウスショアの凸電も…。
何と言っても、キリキリと胃が痛くなりそうな再現至上主義
とは一線を画した境地が好ましい。
鉄道模型という道楽がまだしも健全だった時代の残り香と
言っても差し支えあるまい。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 12:45:37.03 ID:rQ8sKPcE.net
>>438
たかがディテール再現位で胃痛おこすなんて、どんだけ耐性無いんだか(笑)

440 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 13:12:11.12 ID:oxKbUv0O.net
>>437
イモン
581系の事だろう。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 13:31:22.15 ID:TfZ6p+s+.net
>>440
113系165系なんかもっと惨い

442 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 18:30:19.66 ID:jihlZZXg.net
>>439
モノのタトエという事を知らない「ユトリ」か、
それとも言葉の表現にまで再現至上主義を持ち込む
「情(情報ではなく情緒)弱」か?君は…w

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 18:36:24.20 ID:jihlZZXg.net
>>440-441
これらは、センスを伴わないただの再現がどのような代物なのか
…がよくわかる典型例だよな。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 19:52:47.68 ID:rQ8sKPcE.net
>>442
喩えが悪いから叩かれるんだよ(笑)
未熟者が。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 19:54:49.44 ID:rQ8sKPcE.net
>>442
要は、ディテールフルな製品について行けないんだろ?
本音はさ。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 20:04:56.14 ID:jihlZZXg.net
>>444-445
表現力を欠いた再現なんかに付いて行ける筈もない。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 21:00:45.95 ID:oxKbUv0O.net
>>444-445
精密再現模型を見ているだけか。
そんなもの捨てちまえ。
鉄道模型は走らすから楽しいんだろう。

大の男がうっとりと模型を眺めている、気持ち悪いな吐き気がする。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 21:07:57.29 ID:rQ8sKPcE.net
>>447
作れない、買えない、解らないの三無い運動(笑)

走らないのか?君の言う細密模型は?
調整も出来ずに手をあぐねいてるなんて可愛そうに。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/30(木) 02:31:29.29 ID:bdRcshNR.net
>>435
大昔はカワイの車両が走ってた

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/30(木) 05:23:11.00 ID:zJgQK/lD.net
>>449
そいつぁ知らなかった。
いつ頃の話なんだろ。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 06:21:23.72 ID:SbhXAVJe.net
クラッシックプラグマティストアブラカレー

クラッシックプラグマティストアブラカレー

クラッシックプラグマティストアブラカレー

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 07:51:19.24 ID:VsA8zgK2.net
HOが国内でパッとしないのは、急カーブを走れない日本形車両が多過ぎるからだと思う。
昔、リマから発売されてた新幹線0系は、R300くらいのNゲージ並の急カーブを余裕でクリア出来たというのに…
30年以上も前にイタリアのメーカーに出来た事が、何故、現在の国内メーカーに出来ないのだ?
技術的には遥かに進歩してる筈だろ?

453 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 09:23:47.46 ID:SJxBW4/J.net
>>452
急カーブ通過が大切なのであればNで十分じゃね?
小学校の校庭の外周でブルトレが90度向きを変えちまう
…っていうアレでw
通過できるできないの問題以前に、HOの場合R700mm以下の
カーブじゃ滑稽で見られたもんじゃないし、HOである意味
がない。
だから、過渡の後藤もさほどのインパクトにはならなかった
わけで。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/13(土) 09:32:20.08 ID:JTuchvq7.net
手軽だから趣味人口多いN

455 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 06:35:58.03 ID:eqVk3y/c.net
>>454
「手軽に実感的なレイアウトの実現」が眼目だった筈なんだが…。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 14:30:30.64 ID:n0QNHPLg.net
>>453
海外製品ならR400くらい当たり前に通れる車両が殆どなのに…

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 14:46:22.09 ID:8q97cOvf.net
1/80は大き過ぎる。
1/87だったら、1割ほど小さく出来たのに。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 18:51:47.54 ID:+OfjXNan.net
>>457
1/87・12mmのとれいん誌上での最初の提唱記事では、そのメリットが
図面で以てビジュアルに強調されてた。
いつからそういう視点を忘れて単なる「イデオロギーの権化みたいに
なっちまったんだろ?

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 19:43:50.95 ID:8q97cOvf.net
>>458
鉄道模型視点から規格化された16番に対し
1/87・12mmは実物視点からの規格とみなされ、
鉄道模型界と対峙することになったから、かな。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 19:50:00.20 ID:n0QNHPLg.net
>>457
たかだか1割未満の差なんてのは個々の車両の運動性能(最小回転半径)の差で
相殺されてしまうから大して意味がないように思う。

461 :aマイネーム:2015/01/03(土) 19:58:49.74 ID:Ff+LGavM.net
残念ながら、1/80で作り込むのと
1/87で、作り込むのでは
パーツの精密感が違ってきますな。
パイピング1つ取っても、違ってきますな。(笑)

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 20:33:10.90 ID:+OfjXNan.net
>>460
いや、単純に10両編成で1両弱分短くなるメリットがある
ってだけの話なんだが。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 18:26:10.13 ID:vuodpi/m.net
結局、1/80と1/87の優劣比較なんてのは個人的な好みの差に過ぎないわけで…

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/19(金) 13:13:59.96 ID:8meQYMT5.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

465 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/08(月) 20:30:33.05 ID:yAW0mbk9.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト

466 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/15(月) 08:31:03.29 ID:R8SiBzYL.net
https://www.youtube.com/watch?v=OMgv1lA4SD4
https://www.youtube.com/watch?v=a1bn0zCmJYk
タクシー附則シリア現金関係筋カード速報
ニューヨーク低評価kabusiki天王
ヒジメ主張白オートバイ太郎丸(車迎40代義務)「ドーハ革新性なぜ送迎傘下芸人入札naze不参加聖学」
偉大発明者損失大2011中国

467 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 17:40:03.88 ID:lht7PJzA.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

総レス数 467
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200