2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄道模型の自動運転システム

199 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/05(木) 23:15:09.57 ID:+9WstEkl.net
>>182
>では、自動運転ではなく、DCCによる手動運転のための保安装置を作るか。
信号とかATSに相当するもの。

信号が好きなので、まさに>182さんがいうような保安装置、作りました。
基本的に運転は手動です。
もちろん他の列車を自動運転で走らせることも可能だけれども、手動運転で遊んでいると、本線上で停車したままでいると、周りの列車に迷惑をかけるとか、
先行列車が遅いと、ダンゴ運転状態になるとか、DC運転では味わえない運転の楽しさがあります。

問題は、設備が膨大になることで、常設のレイアウトでなければ無理。
幸いにもうちは屋根裏部屋を使うことができて、実現できましたが、
イベント等のモジュールレイアウトでも、よほど結線をコネクタ化するなど、配慮しないと厳しいと思われます。

http://www.youtube.com/watch?v=7VrYweDiraY


123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200