2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道模型の保管方法

1 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 18:58:26 ID:1ibKHOcs.net
上手な保管方法について。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 19:07:32 ID:IGx0kmgU.net
2gt

3 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 19:09:19 ID:6mtbi2lS.net


4 :So What? ◆SoWhatIUjM :2009/02/28(土) 19:13:07 ID:9eTAQyg2.net
         ___  _, ,_
       /\ ( ゚∀゚)\  <占拠。
       \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
         \|____|

5 :名無しさん@線路いっぱい:2009/02/28(土) 19:53:37 ID:Zy1Fyetr.net
短パン削除

6 : ◆AlFD0Qk7TY :2009/03/01(日) 00:59:38 ID:L+C3nYGg.net
(゜Д゜)

7 :着払 ◆.z/LOOPDnk :2009/03/02(月) 09:21:15 ID:6MuxrnIX.net
>>4
炬燵だけかと思っていたら…

8 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 09:23:15 ID:9LDU/FUS.net
床下収納

9 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 11:20:21 ID:VHPSqu5v.net
ホルマリン浸け

10 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 11:37:11 ID:HR+tZmOJ.net
藻のショーケース

11 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 11:45:01 ID:BQOzgDP1.net
>>8
実車の床下にブラブラ…かと思ったw

12 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/02(月) 21:18:05 ID:ON640cY3.net
マンスンに引っ越したのでクローゼットに収納。
でも重過ぎて立て付けが悪くなった。


13 :So What? ◆SoWhatIUjM :2009/03/02(月) 21:22:22 ID:vNqcp8jr.net
>>7
         ___  _, ,_
       /\ ( ゚∀゚)\  <保管スレなんで箱の中にw
       \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\
         \|____|




14 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 20:44:19 ID:JdU9c3cW.net
線路の上に出しっぱなし。これ最強。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 21:37:15 ID:9P3R8AVa.net
>>14
風化の心配は?

16 : ◆77777s5vNk :2009/03/25(水) 23:31:11 ID:3EHQwq/k.net
数セット/1紙袋で詰め、部屋の隅にまとめて置いとく。
紙袋だらけになるけど、掃除の時とか、置き場所を移動するのは楽だね。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2009/03/26(木) 18:36:13 ID:UuvikSCB.net
>>14
つウェザリング

18 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/17(金) 07:23:50 ID:OafpDUos.net
>>14
地震で壊滅の恐れが・・・

19 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/17(金) 08:43:46 ID:RcEdBgtG.net
温度湿度が一定なワインセラー最強

20 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/17(金) 10:09:43 ID:yuZOyiu/.net
車両ケースにしっかりとしまってまつ。ヽ('−`)

21 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/17(金) 12:07:30 ID:6BcRLvPP.net
鉄模補完計画

22 :名無しさん@線路いっぱい:2009/04/26(日) 16:27:06 ID:oMrkGjWX.net
ケースに入れて埃を防御。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 22:52:45 ID:XQm69RVQ.net
アクリルケース買ってきたので手持ちの機関車を入れて棚に置いてみた。
普通にインテリアとしていいんじゃないかと思うんだけど、普通の人から見たらただのオタク趣味に見えるんだろうなぁw

24 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 10:41:36 ID:l6bCiVf6.net
関連スレ

車両ケース総合スレッド 1箱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173682285/
鉄模を飾るショーケースやディスプレイについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1214144211/

25 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 12:02:42 ID:gbJa/208.net
ケースにしまって押し入れに保管。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 12:11:17 ID:K7d7nmWU.net
常にレイアウト上ある。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 17:02:40 ID:WuleqAN1.net
>>25
押入れは通気性をよく清潔にしておかないと、
模型に限らずかび臭くなることがあるから注意しろよ。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 22:53:37 ID:owmX0LWU.net
箪笥の中に入れて、蚊取り線香を同時に焚くとつやが出てかなりイイ

29 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 05:42:18 ID:Svzbn7Ga.net
保管はオリジナルケースに入れて冷蔵庫でいいのでは。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm

30 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 20:15:20 ID:fdCw0Slu.net
付属部品付けると箱に収まらないというオチ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 21:13:49 ID:SX5X5ajC.net
オリジナルケースにはスポンジみたいなのが入ってるだろ。アレが劣化する
そしてベタベタになって車体にくっつく。酷い時には塗装がはげる。
それと説明書などが入ってるビニールの袋、あれも1年も経てば油が戻って
ベタベタになる。
だから自作のダンボール箱に、綿などを引いてそこにしまうのが最良。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/25(月) 21:29:04 ID:7+oosbFO.net
これくらいはやるべき
http://www.kururin.jp/models/case/hokan_3.htm


33 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 11:36:58 ID:78XF7q3/.net
>>30
ケース等を加工すれば良いんじゃね?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 01:02:03 ID:3cZUiPeC.net
HOブラスは全部エコーの車両保管用ペーパーにくるんでいる。
10年以上保管しているがまったく劣化していない。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 12:35:53 ID:UbTBGS5R.net
>>34
そんなもんいらん。台所で使ってる薄いポリエチレン袋を切り開いて使えばよし。これで10年以上問題無しとのレポがTMSの投稿記事にあったような。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 15:52:28 ID:PK3KpAzF.net
>>35
いらんと否定しといて、あったようなって、あなた池沼ですか?

37 :(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2010/01/31(日) 16:09:07 ID:IHoyM9b4.net
(´‐`)ノ犬屋に預けてます

38 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 19:38:34 ID:UbTBGS5R.net
>>36
日本語が不自由なようだな。チョンか?国へ帰れ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 02:12:57 ID:sibuRp0/.net
富の機関車のケース内のスチロールは大丈夫?

40 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 02:21:08 ID:+oBtL4ub.net
>>39
四半世紀前に買った富ゴハチや64のも大丈夫だけどな

41 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 09:02:16 ID:6wUfskIk.net
庭に建てたプレハブでも大丈夫ですかね‥。
今日みたいな雪でも‥。

場所は横浜。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 10:07:28 ID:+oBtL4ub.net
>>41
横浜だと雪もだけど湿気が心配だな
プレハブはやめといたほうが

43 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 13:13:47 ID:Hfi3VOqu.net
ホームセンターなどで売ってるポリ袋で車両をくるんで保管


44 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 12:41:13 ID:cDmfpqbZ.net
俺はHOブラスを線路の上に置いたまま布をかぶせて部屋の片隅に保管してあるのだが
これってどうなのだろう?
出し入れが楽だぞ

45 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 14:24:36 ID:/sCRE/2E.net
ついでですから、皆さん鉄道雑誌はどう保管されてますか?
我が家はとうとう下の階の天上にヒビが入り始めました…。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 14:58:19 ID:cDmfpqbZ.net
>>45
本棚以外に方法は無いかと・・・・

47 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 15:23:18 ID:BVNp+6wP.net
アクリルケースなんかもいいんだけどずっとそのままだと蛍光灯とかでいつのまにか退色してるからなぁ。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/18(木) 13:02:24 ID:lRKqaSZU.net
>>45
下の階の天上(天井?)にヒビが入り始めましたって…。
これまでに一体何冊雑誌を買って保管しているのかね?

49 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 22:21:31 ID:L+tGfD9p.net
>>45
あなたにコレを読んでもらい。
http://www.amazon.co.jp/「捨てる-」技術-宝島社新書-辰巳-渚/dp/4796617914

50 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/01(木) 22:39:07 ID:aqcbI983.net
('-^*)/

51 :サイアム鈴木:2010/09/12(日) 14:56:13 ID:ePg//7pR.net
HOの車両保管用のケースって市販されていますか??
基本セットの付属品で、ケースがありません。
セットの箱では馬鹿でかくて保管に不向きです。



52 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 15:35:05 ID:lo7NlRtK.net
>>51

http://www10.ocn.ne.jp/~yamamoke/hako.new.html



53 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 16:04:03 ID:qR69Xn8U.net
昔からなんだが、文明堂のカステラの箱にHOの20m車が丁度
5両ピッタリ収まる。
ただ、所有車すべてを収納しようとしたら糖尿になりそう。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 17:06:41 ID:N9zvve+l.net
もっぱら、キット組み立て途中の車体は
お菓子詰め合わせ的な
缶に納めています。

取っといて良かった的な、みたいな!!?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/12(日) 18:53:42 ID:qR69Xn8U.net
贈答用エビスビール缶セット・YM30の箱にHO・20m車11両がピッタリ
収まる。
但し、所有車すべてを収納しようとしたら、アル中になりそう。


56 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/13(月) 20:39:36 ID:jwhdj/nj.net
カステラでビールか、、、
本物の酒豪だな。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/10(木) 18:40:07 ID:vzpQhRpz.net
過疎っているので、書きこんでみる。

Nのセットケース、単品ケースも増えてくると整理が大変だよね。
で、結構使えるのが
「ゆうパック・特大ダンボール」と、ダイソーの「DVDケース」(品番・A-088)

ゆうパックのダンボールは、セットケース20個がドンピシャで収まる。
やや高い(420円)のが難点だが、同じ箱がいつでも入手できること、箱が中身の重量に負けない。
ホームセンターの安物ダンボールを買い込んで、あまりにヤワで使い物にならずに泣きを見たので、これは重要。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334586.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334617.jpg.html

ダイソーのDVDケースは、富のプラケース(普通サイズ)が12個、過渡なら20個も収まる。
これも重宝するが、最近の生産分は改悪されてしまい、富ケースを入れる場合には内部のリブの一部をカットする必要あり。
過渡は切らないでもギリギリ収まる。

収納例
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334625.jpg.html
左が従来品、右が改悪品
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334627.jpg.html

58 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/13(日) 14:40:24 ID:02n7VKRb.net
>>57
サンクス大変参考になったよ!
特にゆうパックの段ボールは意外だった
俺もそろそろ押し入れが限界なので色々考えてるとこだw

59 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/13(日) 16:51:57 ID:1iWGHfS8.net
>>57
引越しの参考にする!

60 :Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/27(日) 00:59:48.13 ID:n+b5bCPo.net
3段のプラスチック製の引き出しを2つ並べて、暗所に。
引き出しは風が抜けるタイプ。
外箱の色落ちも全く有りません。
量販店のショーウィンドゥに長期陳列されている物は色落ち良くありますよね?

61 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/07(土) 07:01:09.32 ID:Kmq/NOM0.net
>>57
これまではスーパーでもらってきた亀田の煎餅の箱に入れていた。
ちょうどブックケース10個入る感じて良かったが、煎餅の種類により
大きさが異なり富のしか入らないものや背表紙側の隙間にもうひとつ
入ってしまうものもあった。

ゆうぱっくの特大は、おっしゃる通り安定供給と丈夫なのがいいねえ。
ただ、郵便局の職員が良く知らないのが難点w
24時間窓口もある大きめの郵便局2個所で買ったが、
1個所目は箱をつくるPPテープと荷造り紐セットの存在を知らないらしく
後日取りに行くはめに。
2個所目でも、初め箱しか持ってこなかったので、PPテープと紐セットも
付けるように言ったが、紐セットはないと断られた。
箱とセットで販売じゃないのかよw

まあ、荷物を送るわけではないので紐セットはなくてもいいかと思っていたが、
メタルラックからの転落防止に使えることに気付きちょっと後悔。


62 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 01:19:12.55 ID:KZLF58qi.net
>>57
早速試してみた。凄く頑丈だし便利だな。取っ手がないのが唯一の弱点かな?
他には点滴の箱も15セット位は入るぞ。
ラクテック注の箱が今のところ一番だな。
安定供給されないのが欠点だけど、取っ手があるから持ち運びには便利だよ。


63 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 07:18:34.95 ID:QRKXT4Cr.net
木枠でウレタン二枚入るサイズ(A3)の箱作って、シェルフもそのサイズに合わせて作った。
奥行が深くなるけど、収容力が2倍になった。
新幹線16両フルが一冊に収まるので整理も楽。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/02(火) 07:31:13.27 ID:rCwEFbki.net
>>63
仕事終わってからで構わないので、うpお願いします。

65 : 【東北電 91.7 %】 :2011/08/04(木) 12:36:31.20 ID:PFbx+RRf.net
ブックケースのフタ側の表紙を背中合わせに接着し、
片方のウレタンを上下ひっくり返したらどうだろう
スリーブは別途作成

66 :63:2011/08/04(木) 18:50:30.32 ID:H8Yr8tZk.net
>>64
たぶんしばらく待てばどこかからそれっぽいのが出てくることになると思うので、焦らず待ってて。





67 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 14:18:21.14 ID:yQKfvFU6.net
壁がどんでん返しみたい
になっていて裏返すと
フル編成の列車で埋め
尽くされたショーケース
になってるとか憧れる。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 01:49:04.65 ID:fwypzWcY.net
撤収時はドリフの曲だな

69 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 23:54:49.17 ID:hf1HtCH5.net
>>68
ピンクレディとかキャンディーズは歌ってくれるかな。

70 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:58:49.27 ID:eRXHvhDi.net
過度スレで保管方法が話題になってるな。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/21(水) 13:28:20.25 ID:DSBBwR5+.net
荒れまくってるぞ

72 :201系:2011/10/26(水) 20:11:51.07 ID:xtJLLxlv.net
無印良品のプラスチックケースは耐震だった。(その中にbトレ)
机の中(201系)

73 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 00:07:46.09 ID:hEykwaZX.net
>>67
>壁がどんでん返しみたい
髪の毛1本の差でCS出場できなかったあのチームの監督…

74 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 13:38:43.32 ID:81d9ObVZ.net
>>73
どんでんでんねん。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/05(土) 19:30:18.68 ID:XRD5+Yc6.net
>>73
なんで髪の毛のアレを言われなあかんのや!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:05:18.29 ID:Izd4S/G4.net



77 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/30(水) 21:14:50.38 ID:6yPzkh84.net
てうか、何の為の保管?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/02(金) 00:05:11.72 ID:TsLvJGs/.net
ttp://uproda.2ch-library.com/458960dou/lib458960.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/458961Ty4/lib458961.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/458962xgv/lib458962.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/4589633DI/lib458963.jpg

79 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/29(日) 19:55:14.39 ID:rAoY+hfk.net
ダンボールはゴキブリやダニの巣になるから、長期間の保管には使わないほうがいい。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 04:52:10.11 ID:e8G5T+lY.net
age

81 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/30(土) 16:00:50.67 ID:GwfxTwRv.net
単品の整理をしようとして、>>57氏がご推薦のDVD-BOXに
変わるものがないかダイソーで物色し、シューズBOX(〜25cm)というのを
買ってきた。
しかし、富のケースでもぎりぎり入らなかったorz
もちろん過渡もダメ。

やはり面倒だけどDVD-BOXを加工するのがいいみたいですね。


82 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【Dlivejupiter1341586908477208】 :2012/08/03(金) 17:16:34.12 ID:8c2sJUEF.net
レイアウトは何かを被せてる

83 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 22:38:21.69 ID:bKbsheI5.net
KATOのスリーブが紙魚食われて困ってる

84 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 19:02:10.99 ID:ugW2aOP5.net
43009 43015 44802 44804
44802 44803 45003 45004
47006 47104 48021
50000 51027 51069 51070
54006 54111 55400 56003 57001
68036 68090 68400

85 :.:2013/06/11(火) 13:10:58.97 ID:s5nAFK1S.net
k

86 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/11(火) 16:33:01.45 ID:8Z/ely+D.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/15(土) 19:31:33.99 ID:1g7ZzFnl.net
1か月に1回は走らせるとか車輪掃除。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/16(日) 10:54:02.95 ID:vQwSCvUp.net
>>45
うちは幅60奥行30高さ15、本棚の1番上の余ったところに入る分しか買わない。
プラケースも車両ケースもランナーも余ったら即廃棄。車両ケース4冊分に限定してるから、全然増えない。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/16(日) 10:56:01.31 ID:vQwSCvUp.net
模型と本は1年ルール適用で使わなければ即廃棄。

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200