2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【N・HO貸しレ】和(なごみ) 3番線 【彦根】

1 :るりほー:2009/06/16(火) 13:04:21 ID:LoZyCyzM.net

滋賀県の彦根駅前平和堂6Fにある
NとHOの複合レンタルレイアウト

      和(なごみ)

このスレは 和 について語るスレです。

前スレ
【N・HO貸しレ】和(なごみ)【彦根】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1222105278/
【N・HO貸しレ】和(なごみ) 2番線 【彦根】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1228234237/


2 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 13:06:06 ID:kJf4D4Tc.net
ここは真鍋さんのスレ

3 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 13:56:34 ID:jFYYD8ai.net
ん〜ちゃ!

製糖スレが立ち上がったのかな。

4 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 14:09:49 ID:+RzVKg+y.net
>>3
の、様ですなぁ〜

5 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 14:27:01 ID:6K4mYOly.net
お〜!
ちゃんとしたスレたってるじゃんww

6 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 14:37:26 ID:6XLVpUQ2.net
ここにはオカマちゃんがいないんだね…オカマちゃん大好き

7 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 15:39:38 ID:J1eWOXzS.net
重複につき誘導

【N・HO貸しレ】和(なごみ) 3番線 【彦根】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244973448/

2009/06/14(日) 18:57:28 に建っています。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 15:53:09 ID:7J5arCGb.net
>>7
鉄道屋常連乙!
さっさと失せろこの卑怯者が

ここが本スレなんだよ

9 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 17:12:38 ID:jFYYD8ai.net
>>7

やはり本スレはこちらでしょう。

名誉毀損に近い言葉でスレを立ち上げているのは、彦根を嫌う女又のやることだ。

こちらは店名の女口く、平和が一番。 汚いカキコを誘導するスレは本筋とは言えない。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 18:39:17 ID:kG7JX/q+.net
>>7
早くたったほうが本スレとは限らない
第一向こうは店を侮辱している
早く削除依頼すべし

11 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 19:08:32 ID:83qi0y93.net
                __// __ヾ==-、
               f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
               |  /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
              ∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
              l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
              |::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
              l:::::!::::::| 伐_j    f以ヽ彡イ  >>11
              ヽ:::!::::::i V;;リ    {;;リ 〃::: |   
               Vl::::: |      '   {:::::: l   スレ立て乙
                l:!:::::::l>、   ー   .イ:::::::,'__    
          厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/  ヽ
           `ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/  ./゙ヽ
          /⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ /    }
          l   l    } Y ヽ  ' 〉、 ∨    /
          ゝァ‐ }   くrー!  入  }:.:.\ V二ニ〈
           { /    \ }∨  \∧:.:. ヽ ',   }
           ン′      ヽ|    ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
          {         \   8//〜′ }    _>
           `ヽ、__  __/ `ヽ_//    〃 /
              \  ̄/    /`===彳 r′
             __ヽ {     }     j、 l
           く    ハ    /-- ――‐イ 〉

12 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 19:37:59 ID:0VH3XYEx.net
>>1
あんたは偉い!!
すばらいしいよ

>>7
失せろ!!粘着カス野郎!!
世間の皆さんが迷惑してるのがわからないのか?
コレだから低脳は困る。。。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 19:40:40 ID:0VH3XYEx.net
>>7は相当いやらしいな

偽モノ名誉毀損スレを立ち上げた上に
この本スレに対して以下のコメントをしている始末…

34 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 15:46:59 ID:J1eWOXzS
ルビなんてどうでも良いじゃん。
却って注目されて良い宣伝になるよ。


頭おかしいんじゃね?

14 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 19:45:04 ID:kAnyvTfe.net
>>1

やはりこうでないとね

まぁ 当然の流れだな

15 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:13:54 ID:1rNqsaN8.net
本線はこちら。 向こうは脱線ポイントw

16 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:23:57 ID:0VH3XYEx.net
>>15
お!!
安全側線(笑)

17 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:50:56 ID:r/7gQzyG.net
>>15
むこうはむしろ廃線で

18 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 20:59:14 ID:0VH3XYEx.net
>>17
運営より廃線が決定しますた

19 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 21:55:25 ID:kAnyvTfe.net
>>7
ざまぁーみろ!!
二度とわいてくるな

20 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/16(火) 22:10:18 ID:6KVfgZ0V.net
>>19
まぁ、もうそれ位にしとけ
過ぎたるは及ばざるが如し



21 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 00:18:55 ID:1swZuwLC.net
今月は予約取り難いなぁ
なんか和が団体専用みたいになってきたような気がする

22 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 00:20:51 ID:1swZuwLC.net
連投スマ祖

別に俺は一人で走らせるのがすきなわけではないです… ハイ

23 :sage:2009/06/17(水) 08:38:05 ID:SBvf83QC.net
トリップのことをキャップとかいってるはずかしい
初心者の>>1が立てたスレッドはここですか
スレッドたてたり削除依頼するまえに初心者のスレッドに
いったほうがいいよ>>1プゲラ
きっと削除人もあわれみの目でここを見ているよ
こっちのスレッドが削除されるのも時間の問題だね
顔真っ赤にして悔しがってる>>1が目に浮かぶよ!

24 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 09:40:16 ID:0gpInFjY.net
>>23
どっかの誤爆か!?ww

25 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 10:11:27 ID:UVcgVmmh.net
>>23

また変なのが涌いてきた、平和が女兼いなのか、淋しい人間ださら相手をしてほしいから、この様な事を書くのか。

可哀想な女又!

26 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 10:25:08 ID:0gpInFjY.net
>>21
確かに、インフルエンザ騒ぎも一段落したし、
そろそろ皆、動き出すだろう。
しかし良く見ると今度の土日なんかは、結構空いてるみたいだ

27 :るりほー:2009/06/17(水) 13:10:12 ID:vKdlYaBt.net

>>1ですw

>>24さん>>25さん
おそらく削除スレの事だと思われ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171273557/131-131

↑のどこをどう読めばトリップの事をキャップと言っている
>>23さんが思われたのか解りませんが、細かいですな(^^;

とりあえず私の言う「キャップ」とは…
http://natto.2ch.net/off/kako/1005/10050/1005029118.html
の1の様な名前欄の★で間違いは無いと思います。

キャップは使える鯖が限定され、削除板で試して駄目だった
ので「ここではキャップ使えない」と書いたのです。
ちなみにここの板も駄目でしたw

削除人さんのキャップも鯖を限定されている人が大半なので、
読めば解っていただけるかと…


もう一つのスレは、一人で頑張っている様な感じもしますが、
目立たない様に挑発するなど、なかなか悪辣ですね(^^
なので、相手にしないのが一番だと思いますw
私も、このスレでコテハンでレスつけるのは最後にしますね。

スレ削除するかしないかは削除人さんの判断にお任せします。


28 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 15:54:34 ID:KQWdZj+m.net
>>27
乙です。
今スレ確認させてもらいました。
130番でこのスレを、重複として、どなたかが、削除依頼を掛けている様ですなぁ。
129番には、前に建ったスレを、店舗のイメージ棄損として、別の方が削除依頼を出しておられる。
129番の方は、IDの所を見ると、HOSTがSigaとなっている所を見ると、
地元の和ファンが店の事を思って、削除依頼を出している様に思う。
漏れには、130番の削除依頼が、どの地域から出ているのかは判らないが、
見る人が見れば、判るんでしょうなぁ。

確かに、スレを削除する、しないは、削除人さんの判断なので、
それについては、何も言えないが、
もう一方のスレのTOP見出しが、あの表現では、店も可愛そうだと思う。

漏れは、1番線から見ているが、以前1番線で、荒らしと思われる人間が、
別スレと同じく 「な・ゴミ」等と表現して出没していた事から、
ここに居る和のファンは、過剰に反応しているのだと思う。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 16:41:47 ID:UVcgVmmh.net
>>27

了解!

あちらで荒れても、あちらにはカキコをしないでスルーします。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 17:15:57 ID:QmXFf5+w.net
この間、和で体験のカメラカーの画像を見ていたが、すごくスムーズな動きをしているのには驚いた。
漏れも持っているし、他に画像を見る機会も結構あるが、
発進の時や停車する直前の、超低速域の安定性した画像は驚いた。
車両は過度の223の1000番だったと思ったが、何か動力は特別な物を使っているように見える。
普通はギアの関係でNゲージの場合、あそこまで低速になると、カクンと言う動きになるのだが、微妙な動きをきっちり再現している。
メンテナンス方法を聞いても普通通りとしか、言ってなかったが、誰か知っている人居る?

31 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 18:40:37 ID:ljrRkRkT.net
>>23
引きこもりカスニート乙
もう来なくていいから!!(笑)

32 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 18:50:17 ID:KQWdZj+m.net
>>30
確かに和の体験用カメラカーはスムーズな動きをしてますなぁ。
とても手動では再現出来ない、加速!!
もちろん、高額なコントローラーやトラコンを使えば、簡単だと思うが、
コントローラーの動きに、車両がついていかないのが多い様です。
和の店長は、たとえ体験用といえど、
線路のメンテは手を抜いていないので、線路の綺麗なのも有るのではないかと思う。
動力部のギアの事までは、知らないが、常に車両のメンテは行っているだろぅ。
只時折、あまりに微妙な動きをするコントローラーに、
車両がついて行かず、車両が発車しない事が有る様で、
車両を棒で突いているのを見た事が有る。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 21:55:20 ID:QmLtv0gx.net
>>32
それは確か前に起動電圧を下げてあるからとかって言ってた様なきがする

34 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:17:58 ID:Bdn1s6ED.net
>>30
あそこの、カメラカー体験車両は、店長の集大成みたいなもんですよ〜ww
電気周り、操作性、車両の選定、路線の安定性、映像演出、等々・・
今では、あちこちにやってるけど、最初にあんな事やり始めたのは彦根だよ。
ブログを読めば判るよ。
その後、常に改善をして精度を上げていってる。
しかし、彦根のあの場所では、来る客が少ないのが残念!!
宝の持ち腐れだな。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 08:16:32 ID:9rgYgVJt.net
あの自作コントローラにはほんとに感動した
電○でGOのゲーム用の応用はすごいなぁとおもた

36 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 08:20:53 ID:GiCrH0hd.net
漏れはHOを走らした事があるが、昔の動力なのに良く走ったぞ。

あれはコントローラが余裕があるのと、レールの手入れが行き届いているお陰だと思う。

今度、愛知の友達を呼んで走らしに行こうかな。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 08:23:13 ID:mOzBaW1G.net
ようやく前スレ堕ちたね!

38 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 09:46:41 ID:kGUE3/AW.net
HOの人も書き込んでいますな。
確かにHOのコントローラーに余裕が有る様ですが、その上和さんのスピードコントロールは、
エンドウのEP50より低速域が調整しやすい。
最初PWM方式だと思っていたが、どうやら完全アナログ方式の様だ。
速度調整つまみを回す角度で、素直な発進を再現でき、尚且つパワフルな走行が出来るのが、
和さんの大きな特徴ですな。



39 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 12:01:46 ID:ysWjA2bj.net
変なスレも立ったし、和も段々荒れ始めてきてるな。
一番平和な貸しレだと思ってたのに…

40 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 12:46:03 ID:GiCrH0hd.net
>>39

日本語理解出来ていますか?



41 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 14:18:03 ID:ysWjA2bj.net
走らせれば勝手に横転させられたり、盗まれるみたいだし…
しかもその犯罪者常連を野放しにしてるなんて。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 15:12:18 ID:fHAJxf5D.net
>目立たない様に挑発
次はこのスレで削除屋にアピールですか。
なるほど、頭いいね。

でも荒らしは相手にしないのが一番です。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 15:35:02 ID:BLbIZ83k.net
>>39 >>41
あなたは和に行った事は有りますか?

真実や実情を知らないのに、

余り書き込まない方がいいと思いますよ。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 16:59:19 ID:Lr8rqIwY.net
>>41
Nならそういう事無いから安心だよ
そういうこと言われてるのはHOらしいから
俺は遭遇した事無いから事実は知らん

45 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 17:13:29 ID:UDFVDrER.net
>>41
その手の輩は貸切の運転会とかにフラッと現れるそうだ

46 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 17:39:49 ID:GiCrH0hd.net
>>41

漏れが訊いた話しによると、車両紛失は狂言らしい。

変な女又は来なくなったと聴く。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 17:47:17 ID:9rgYgVJt.net
>>41
それは和が悪いんじゃなくて
その客が悪いんだろ
つか店というものはお客様を選べない…

48 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 17:51:58 ID:9rgYgVJt.net
連投スマンね

タコ焼き野郎は 常連じゃない事は確かであるし
そいつ本人の問題だから仮にそいつが鉄道屋をはじめ他の貸しレに行っても同じ事をするだろう

49 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 18:03:52 ID:GiCrH0hd.net
>>48

だね

どこの貸しレでも変なのがいる、ここに心無いカキコをする女又も同類だろう。

己の事を棚にあげて、ここが平和だから荒らしにくるのです。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 18:23:28 ID:MitRO77c.net
聞くところによると貸し切りもしくは他の場所での運転会での出来事らしい

まあ身内同志のトラブルでは?

よって店側に責任はないと思われる

もし被害者がここに書いているのなら直接話し合ったほうが良いのでは?

51 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 19:04:11 ID:Bd/4HJ/k.net
しかしながらここは貸切が多いよね
それだけ大人数をゆったり収容できるってことか!!

たしかに他をさがしても
近畿圏ではこんなに大きいところはないだろうな

52 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 19:37:59 ID:KGdcWIbj.net
>>51
確かに。
更には、NとHOが同居している所も、
他にないです。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 19:53:35 ID:Bd/4HJ/k.net
>>52
言われてみると…
ほんとですね!!

NとHOがこんなにも近接して共存している貸しレは
ここが唯一ではないでしょうか??
これは、いまさらながらすごい発見ですね!!

54 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 20:02:38 ID:KGdcWIbj.net
>>53
ですね。
彦根に近い形としては、奈良のシルクロードとあびこ道があります。
ただ、
双方共、フロアは一緒ながら、別々のレイアウトで有る為、同居とは言いがたいですね。
それに、HOに関しては、路線長が短いです。
路線長をお互い長く取るには、やはり彦根方式でしょうね。


55 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 20:36:03 ID:Bd/4HJ/k.net
>>54
両方持っている方にとってはなおさらいいところですね
また8月にはイベントがあるようですが…
楽しみですね

56 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 20:38:01 ID:9rgYgVJt.net
>>53
確かに
これは店長のすばらしい発案に感銘するわ

57 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/18(木) 22:45:35 ID:Bd/4HJ/k.net
>>56
ホントによく思いつきましたね

58 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 00:47:06 ID:QVkb4pGC.net
>>55
8月のイベントは2日間やるみたいだな
俺は3月のやつにも行ってみたが、中でやってた抽選会が
すごすぎて唖然とした
入場料が200円なのに明らかに京浜のレベルが高かった
俺は200円でビートレの223系をゲットしてきたぜ

今回もやるのか知らんが
京浜目当ての香具師が出てくる予感がする

59 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 01:15:18 ID:qtKwASBY.net
>>58
いやいやそれより、ブログに有る景品一覧の中に、
きたぐにの、サボが載ってるけど、
あれって、本物? 景品? 

60 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 01:23:04 ID:QVkb4pGC.net
>>59
なんか汚れ具合からしても本物っぽいのだが…(汗)
今夏一番の目玉景品だな

61 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 18:52:28 ID:x3BG96N6.net
20分前のニュースで鉄道屋の特集やってたw

和はテレビ取材とか来るの?
動画とか上がってたら見てみたい

62 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 20:56:02 ID:QVkb4pGC.net
>>61
以前、彦根で開業当初としばらくしてからと
2回テレビが取材に来ていたそうだ

ただ地元の新聞には、滋賀欄があってそこには
長浜時代を含めてちょくちょく記事にされていたな

63 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 11:30:54 ID:hYDMisHV.net
確かびわ湖放送の羽川英樹の番組にも出てたな。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 13:23:44 ID:LMQKNdT1.net
羽川英樹なら雑誌かどこかにある自分のコラムで和を取り上げてたような…
(シーサイドエクスプレスだったかなぁ)

65 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 14:40:25 ID:JMjNt+X9.net
大勢のグループ(例えば鉄道研究部とか)で貸しきるなら
ここに限るよ!!!
同じフロアに食堂街があって環境は整ってるし

ところで誰か第二ローカル線の話とか分かる?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 15:57:37 ID:GTYMY+Lm.net
>>65

ご迷惑をお掛けします。
現在工事中です。m(__)m


67 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 18:13:16 ID:aP9+4M7h.net
えっ
第二ローカルって
もう建設工事始まってるの?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 19:13:06 ID:JMjNt+X9.net
>>67
どんな線形になるんだ???
ワクワク

69 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 19:40:14 ID:CbFFl/JP.net
>>67
まだ図面段階で、なにも手がついてないよ。
なかなか良い案が浮かばないらしい。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 19:47:54 ID:JMjNt+X9.net
>>69
こんどこそは単線で作ってほしいのだ…

71 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 19:49:04 ID:CbFFl/JP.net
そう言えば、彦根の店内に、
スペース・エクスプレス(旧庄内)のポスターが貼って有ったな。
そことも友好関係が有るんだろうか?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 20:35:50 ID:lrG5yjlc.net
狂信者どもが店長に圧力かけてるから
なかなか作業が進まない・・・・・・

73 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 21:11:57 ID:m0pYIjz1.net
>>72 狂信者って
どんな奴らなの?

74 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 22:05:48 ID:JMjNt+X9.net
>>72
誰?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 22:40:39 ID:lrG5yjlc.net
ここで和を神のように崇拝する大津市在住の人とか

まぁ>>1から見れば分かるが、狂信者は結構いるよ

76 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 22:51:24 ID:VHCir2OU.net
>>73 >>74
おいおい>>72の言う事に、真に受けてどうすんだよ。
狂(くるってる)和常連の事・・つまり>>72は荒らしだろ。

第二ローカルは、今店長が設計中。
単線2路線、山間路線、らしいが、
別々の所に2路線入れるのが難しいらしい。


77 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:01:07 ID:lrG5yjlc.net
>>76
貴方のような人のことですよ

店長は2chで暴れてる(荒らしを相手にしてる)貴方達のおかげで大変気に病んでいます
どの世代の方かは存じませんが、荒らしをスルーする事が出来ない病気なんでしょうね きっと

78 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:01:15 ID:JMjNt+X9.net
>>75
何を根拠に大津市とかほざいてるんでしょう?
今の自分に何か不満でもあるんでしょうかね…

>>76
いいねぇ 山岳路線 
ループ希望!!

79 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:19:30 ID:aP9+4M7h.net
みなさん>>77が言ってるように>>77のような荒らしは相手にしないでおきましょう
まぁ そもそも>>77さんが自覚しているみたいですが 荒らし自体なければこんな
話題する必要もないですね

80 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:24:02 ID:6+EIwwLC.net
77さん
あなたは賢いかもしれませんが書いていることは事実無根です

その能力は別のもっと建設的なことに使ったほうがよいのでは?

もったいないと思います

81 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:26:37 ID:VHCir2OU.net
>>79
の様ですね。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:30:41 ID:JMjNt+X9.net
おいおい
>>77はやたらネチネチしつこいなと思っていたら
やはり鉄道屋関係者みたいだ
以下は鉄道屋スレより
(しかも程度が低いと書かれていない偽スレで暴れてるよ)

136 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 22:43:59 ID:lrG5yjlc
ブラックさんは潔白です
彼はそんな事をしません
仲違いをさせようとする工作員の仕業ですよ

てかおもいっきり自分で荒らしてますやん
言ってることとやってることが激しく矛盾してるし
もう2度と現れるなよ>>77!!
出てくるだけ鉄道屋の恥だぞ


83 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:43:15 ID:JMjNt+X9.net
さらに>>77が荒らしだという裏づけが
偽スレにあったので転載しまつ

40 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 20:08:51 ID:9oy4l9y0
ここは事前予約するのには会員登録必要?

41 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 20:32:07 ID:lrG5yjlc
>>40
会員登録は不必要ですが
狂信者に許可を貰わなくてはなりません


相当気持ち悪いな…
おぇぇ〜〜〜

84 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/20(土) 23:49:46 ID:aP9+4M7h.net
ところで今のローカル線は名前はローカル線でも
中身は複線高架で近代的すぎるんですよね

操作性は1番楽しい路線なのですが…

85 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 00:08:05 ID:9yUHdvV4.net
>>84
確かに、ローカルと言っても、近代高架複線ですからねぇ。
昭和30年代〜40年代の高度成長期時代の国鉄路線だと店長も言ってました(笑)

今度は単線式のマターリ雰囲気の路線だとか・・・
一線目は路線が決まった様ですが、
その路線と別の路線が通しにくいと言ってました。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 00:20:06 ID:FyCy/ulh.net
>>85
もう、おもいきってスイッチバックとかどう?
あの店長なら電気配線もしっかりやってくれそうだし

正真正銘のスイッチバックでなくても
四国にあるような坪尻駅みたいに
特急は1線スルーで、1〜2両の普通のみが本線上で
折り返して駅に入線するみたいなのでもいいし

日本初のスイッチバックのある貸しレ
とかいいねぇ

87 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 00:35:34 ID:9yUHdvV4.net
>>86
スイッチバック、良いですねぇ。
一度店長に、提案しておきます。

しかし、台の大きさがそんなに大きく出来ないと言ってたので、
スイッチバックなんて、入るんだろうか?

88 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 00:47:56 ID:FyCy/ulh.net
>>87
私も今度レンタルするときに店長に言ってみます

考えてみれば坪尻駅方式だと
別に複雑な配線は必要ありませんね
単線にヤードが向かい合って伸びてるだけですし…
そこに寂れた駅でも置いておけば雰囲気は最高です

89 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 01:09:28 ID:9yUHdvV4.net
>>88
あと一つ店長が頭を痛めてたのが、新幹線の体験線。
第二ローカルに高い山を作ると、体験線の殆どが見えなくなると言ってた。
あそこは、見渡せて、なんぼのもんだからなぁ。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 01:12:06 ID:hcgAEbGM.net
>>88
寂れた駅で思いつくのがこの駅(転載)
http://www.geocities.jp/honokuni/taguchisen/mikawataguchi.htm

91 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 20:58:05 ID:9yUHdvV4.net
>>60
今日店長に聞いたら、サボはそれだけでは無いらしい、
後2枚有るとか。
やはり実際に使っていたものとか。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 20:59:59 ID:9yUHdvV4.net
>>88
スイッチバックの件、進言しておいた。
スペース的に少ししんどいらしい。


93 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/21(日) 21:42:06 ID:FyCy/ulh.net
>>92
あ〜〜そうなのか…
残念だなぁ
でも、俺が行ったときにはさらに推しておくから!!

94 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/22(月) 16:01:55 ID:Y+DSWqUa.net
>>91
どんなサボがあったか判る?

95 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/24(水) 07:30:22 ID:mtVB0LmB.net
やはり貸し切りが1番だなぁ〜

96 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 00:35:33 ID:mMdsDUGs.net
ウィーっす!!試験始めるよ

1.ここは、完全予約制ですか?
  もしそうであれば、予約制にしている理由を100文字以内で記述せよ

2.当日飛び込みは可能ですか?
  
3.冷たい飲み物は何がありますか?

4.一番オススメな路線を一つ挙げよ
  また、その理由を60文字以内で記述せよ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 00:40:28 ID:BaPsmx08.net
>>96
模範解答くれ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/25(木) 00:48:03 ID:jaivHako.net
96さん

私が 答えましょう

1 それは NO です

2 空きがあれば 可能です

3 あります

4 五番線です しかし鉄道屋五番線の方が あなたには お似合いかと


じゃあの




99 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 20:36:44 ID:8ZJggUGf.net
>>96
1、原則的に予約制のはず
  予約があった線路は、客が来る直前に手ぶきしてくれているみたい

2、空きがあれば入れてくれる

3、オレンジジュース、コーヒー、コーラあたりだな

4、第二高架線
  全線がコントローラー席から見渡せていい感じだから

100 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 20:50:29 ID:6D3/DtDF.net
>>96
1 完全予約制では無かったと思うが、予約推奨。
  せっかく行って、満杯だったら、どうしようも無いだろ(それで無くても貸切が多い所だし)

2 空いてれば おk

3 お茶PETは定番、後は結構色々入れ替わりが有る。
  今のところ、バヤリースオレンジとカルピスソーダ?

4、漏れは、ローカル
  操作の面白さ、ターンテーブル完備、ローカルと言えども1路線に2列車走行出きる路線長。
  短編成が似合う、高架下の隠しヤードも有る・・・・・等 切りが無い位面白い。
  (とても60文字以内では,書き切れんww)



101 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 21:07:16 ID:BMObxRIr.net
和{なごみ}は、平日はどうか分からんが、
土日祝は、予約するか、出掛ける前に電話等で空き状況を確認してから行く方が、必須条件に等しい。
前に土日祝に、空き状況も確認せず{そこまで頭が回ってない}にわざわざ東海地区から在来線を乗り継いでいきなり来店して、満席を告げられ一人で怒ってふくれて、
またもや在来線を乗り継いで帰って行った真が一つ抜けた男の存在を知ってるが…
(同じ事を2回繰り返したらしい)

俺は、和もそうだが他の貸しレに行く時も、前もって空き状況を確認して確実に楽しめる様にしている。
そこそこ車両模型持参して、抜き打ちで貸しレに行って走らせる事が出来なかったら、それだけ時間を捨てる事にもなるし。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 22:03:57 ID:6D3/DtDF.net
>>101
禿同
以前漏れ達が貸切で運転会をやっていて、たまたま外の売り物を物色してた時、
60前後位の親父と、孫?(だと思うが)店に来て、
親父「この前ここで車両を買ったんやが、今から走らせてやってくれ」
店長「すいません、今日は貸切で、夜まで路線はふさがっております」
親父「なんでや、京都からわざわざ来たのに、どっか1本位空いてるやろ」
店長「とは言われましても、あくまで予約のお客が優先なので」
親父「予約う?、そんなもん知らん、買うた時いつでも走らせにこい言うたやないか」
店長「いえ、予約か電話で空き情報を聞いて下さいと必ず言っておりますがし無料券にもその様に・・・」
親父「そんな事聞いてへん、それにどこに書いてるねん」
店長「ここに要予約と書いております」
親父「どこぉ!? なんやねその要予約て、それにこんな小さい字で書かれたって判るか」
店長「・・・・」かなり困った顔「とにかく、本日は満席ですので、他の日で予約をおとり下さい」
親父「京都からそんなしょっちゅう来れるか。 貸しきってる奴をここえ呼べ、わしが話し付けたる」

まぁ漏れもその時、あんまりしつこいので、1線位空けて入れてやろうと思って、店長の所に行ったら、
店長が、目で合図を送って来て、小さく首を横に振ったので、なにも言わなかったが、

店長「それは、困ります。あくまで先約のお客様です。 世の中、先着や予約と言うのが有るのはご存知ですよね」
  「今日来て頂いているお客さんは、早くから予定を調整しておいでです。 そこへ横から割り込むのはどうかと」
親父「話の判らんやっちゃな、あの・・・」
その時横から、孫らしき男子が、「もうええから帰ろ、しゃあないやん」
親父「なんでや、しゃあない事無いやろ」 と数分一悶着した後、
親父「ほんまに、こんな所2度と来るか」
と言って、帰って行った。
あの時の事は、吃驚して、2人のやり取りを、未だに鮮明に覚えている。

まぁこんな事が無い様に、予約確認は入れた方が良いな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:02:02 ID:fmXKlAAP.net
>>101
何日か前に予約状況見て貸切が入っていない限り平日なら空いてる線はあるが
掃除が終わった線があれば当ててくれるが無かったらその場で貸す線の掃除始めるのだろうか
店長が準備してくれる都合があるから当日家を出る前かせめて乗換えの待ち時間にでも連絡したい
午前中早めの時間に行きたいときは前日までに

>>102
予約してた側の証言乙
その台本は親父と孫が入れ替わってるだろ?
店長に悪態つき始めた孫に社会勉強させる目的で親父はしばらく黙っていたんだろ?だよな?

ハァー世の中腐ってるな
あくまで下手に出ながら必要事項をズバリ言う店長は現人神だよ

104 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:08:07 ID:6D3/DtDF.net
>>103
それが、グタグタ言ってたのが、60前後の親父の方、
孫か息子かは知らんが、中学生位だった様な覚えが有る。
孫らしき男子は、気弱な感じだった。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/26(金) 23:24:26 ID:2f7RS3yM.net
あぁ判る。
団塊世代オヤジの方がタチ悪い。
話聞かないし。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:02:53 ID:m2gox/eU.net
>>102
>>101ですが、それはヒドいオッさんやったね。
あの丁寧で温厚な店長さんも、内心爆発寸前だったろうし。
でもそこまで先約予約で模型走行を楽しんでるお客さんの楽しい場を、提供して守ってくれるあの店長さんには、常に頭が下がる思い。
俺も今年は年明け早々以来行ってないので、近いうちにちゃんと電話で空き情報を確認して予約の上、行かせてもらいますゎ。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 01:08:37 ID:hr3QLwiB.net
>>102
程度の差はあれど、
年を取れば取るほど、気遣いや遠慮というものが無くなっていくらしい。


108 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 01:44:46 ID:WAn3rugr.net
それにしても歳をとるって怖いよ

ここにいる奴ら(俺を含む)も何れ60程のジジイになれば、>>102の内容に近い事を意識もなくやってしまうんだろうな

109 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 02:48:25 ID:7hlI2czf.net
>>103
>入れ替わってる

別件と勘違いされているのでは?
>>102はあれで合ってる。同じような話を聞いた。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 02:50:06 ID:hr3QLwiB.net
「人間五十年」とは良く言ったものだw

111 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 13:17:37 ID:vawfREV5.net
京都から来たとか関係ねぇし
頭悪すぎだろ!!馬鹿オヤジめ

社会的常識も分からないオッサンがいっぱい居て困るわ

112 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 14:00:08 ID:3qetkYfm.net
以前行った時にレイアウト入り口付近に貼ってあった紫色の
485系3000番台のチラシみたいなのが気になる。

あれって黄色か明るい緑色しかなかったような気がするが?



113 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 20:59:03 ID:vawfREV5.net
>>112
増えてるってことか?

114 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 21:14:37 ID:VFl5ObOM.net
>>112
それ、庄内のポスターでねぇの?

115 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 21:20:34 ID:vawfREV5.net
>>114
庄内のポスターって何?

116 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 22:32:15 ID:5E3gU3w6.net
>>114
それって、>>71でも出てるじゃん!


117 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 22:34:33 ID:vawfREV5.net
>>116
わからんものは分からんのだよ
つか、庄内ってどこよ?
ググっても出てこないし

118 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 22:40:45 ID:5E3gU3w6.net
>>117
ここを、見よ!

http://www.geocities.jp/space_express_jp/



119 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 23:18:20 ID:vawfREV5.net
>>118
サンクス!!
おお 
大阪にあるのか 庄内は

120 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:16:44 ID:EBB1J5Wl.net
阪急に庄内って駅はあるみたいだけどHPみたら別のところみたいだが?
485系のポスターだったから貸レの案内でもなさそうだし、山形県の
貸レがわざわざ彦根まで来るかな?

まったく意味がわからないw

121 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:29:33 ID:45FQeB0f.net
>>120
以前庄内にあった(閉店)

最近日本橋で同名(SPACE EXPRESS)で再スタート

485は確か店長の趣味
庄内もかつての呼び名の名残だよ

122 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 01:47:23 ID:ls/IG8/R.net
しかし彦根は、同じ貸しレ同士の友好関係をあちこち持ってるなぁ。

漏れが、以前八王子行った時なんかは、連絡入れてくれてたし、

八王子も、友好関係に有るみたいだ。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 02:33:02 ID:l2ttzFN6.net
>>122
おいおい
それは本当なのか?
店長同士が面識があるということ?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 08:01:40 ID:A04+Iz3W.net
>>123
最近は判らないけど、一昔前は模型店の店主どおしのやり取りは良くあったよ。
県内の模型店の店主が互いに面識があったのはよくある話。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 14:15:39 ID:hlrjakgx.net
和に飾ってある庄内のポスターの車両は485系じゃなくて
庄内の店長が考えたフリーランスの車両で583系3000番台だよ。
たしかブルーとピンクの編成を改造して作ってたと思う。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:32:57 ID:OmMjDVnr.net
>>125
誰が作ったとかどうでもいいですが、あの前面は誰がどう見ても
485系3000番台だと思うけど?


127 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:43:26 ID:p02TbZIK.net
>>123
本当の話し。
面識があるかどうかは知らんが…。



128 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 19:58:58 ID:45FQeB0f.net
>>126
485 3000と同じ面構え、だから583 3000になったって想像は出来んのか?

あれは583
疑うなら店に行けば良い

129 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/28(日) 21:44:53 ID:l2ttzFN6.net
>>128
確かにな
あれは583だった
どう考えても天井が高かったし、寝台の特徴的な小窓まであったので
583ですね

130 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 11:49:14 ID:gOFv7/Ft.net
485か583かどっちでも良いじゃんww
それより、あちこちの貸しレ屋と友好関係に有るのは事実の様だな。
京都に行く時は、三光堂を教えてもらったし、
名古屋方面では、鉄道屋やN天、自由席一号の事も教えてもらった。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 12:38:26 ID:MMZxqdvR.net
>>130

×自由席1号
〇自由席1号車

間違えるなよ。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 14:54:17 ID:gOFv7/Ft.net
>>131
スマヌ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 20:03:41 ID:0V12yxYk.net
明日は平日なのにいっぱいだね
店長もお疲れ様です

134 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/29(月) 21:02:54 ID:QkhrGHKx.net
>>133
確かに、ダネ・・・・
HOの高架の方まで、入ってるね
珍しい事まあるな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 17:07:46 ID:sTRMqyWo.net
床屋とか月火休みも多いからね

136 :名無しさん@線路いっぱい:2009/06/30(火) 20:09:32 ID:K2cSgmOL.net
>>135
床屋??

137 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/01(水) 07:55:38 ID:cwiIuv1p.net
>>136
あだ名じゃなくて髪を切ってくれる店ですねわかります

138 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/01(水) 19:13:11 ID:b8UuMCeY.net
あだ名????

139 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 02:41:10 ID:GYmevxjZ.net
つまり>>135はひねらずに読めと、

140 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 17:22:56 ID:XiVDoTtf.net
常連客が隠語を使い

一般客を叩く・・・

とても怖いですな

141 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 17:46:43 ID:3ir4grNp.net
>>140
おまえの方が怖い

142 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 21:53:30 ID:2BeOpaei.net
>>140
135からの流れはどうみてもただの勘違いでしょう

なぜそんな捉え方ができるのでしょうか?

まあただの荒らしですね

そろそろおやめになったほうがよいのでは?



143 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/02(木) 22:04:41 ID:ihxW13SP.net
>>142
その通りですね。


しかし、8月の上旬の土日は、貸切が多い様ですね〜。
未だ仮予約中となっているので、なんとも言えないでしょうが・・・・。


144 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/03(金) 23:11:58 ID:yDZjizTa.net
>>143
しかし、去年の勢いは無いような希ガス

どこもそうなのかなぁ〜?

145 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 01:51:19 ID:1L+LnizZ.net
やはり不況の影響ですね
ん… もしや名古屋の某貸しレに客を取られたか?






すまん 100%ありえんな

146 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 07:02:33 ID:w7HycZK4.net
不況もあるかもしれんが
新型インフルの影響もあると思う

すれ違いスマソだが
さっきテレビで名古屋の鉄道屋をやってた
だからといって何もないのだが・・・

147 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 14:39:23 ID:yDDDuKyA.net
>>145
高速土休日1000円→渋滞するから行くのよそうっと
高速土休日1000円→渋滞するから高速バス避けようっと→普通運賃で鈍行乗り継ぎはバカらしい→交通手段がない

148 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 15:39:07 ID:xWFpP4Ku.net
ブログに載ってるジオラマすげえな!!

149 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 19:43:28 ID:s/Wu38iJ.net
>>148
去年作ってたモジュールの事??
漏れも見たけど、あれは凄かった。



150 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/04(土) 20:15:53 ID:xWFpP4Ku.net
>>149
しかもアレを3週間で作ったのもすごすぎだろ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/06(月) 01:34:33 ID:RSkJqBof.net
やっぱり店長は神!!

152 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/16(木) 23:05:56 ID:96EnPngk.net
age

153 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 10:28:36 ID:FOi1QLLY.net
この連休、明日は結構空き気味だな・・・

154 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 11:51:12 ID:A4Nksbu6.net
夏休みに入ったし予約入って無くても当日の飛込みとか
あるんじゃない?


155 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/19(日) 12:12:10 ID:Rj0HhTfS.net
貸し車両を充実させたら通りすがりの18きっぱーが気軽に立ち寄れる
そうすると朝から夕方までずっと満員になりそうだ

156 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/24(金) 19:17:48 ID:+tMmFXuk.net
ブログの記事によるとテレビで和が紹介されたらしいけど
びわ湖放送?だったんだろうか?
取材とかあったんだろうな。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 10:27:01 ID:1zqnGZgd.net
重複スレsage






















158 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 12:22:29 ID:mBjnyaEz.net
最近は8月のイベントの準備のためかなり忙しいみたいだ。
新しいローカル線はまだしばらくお預けのよう。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 13:05:56 ID:ZDR636+c.net
夏休み

160 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/25(土) 22:00:15 ID:M8m6xksU.net
テレビ出演とかすごいね!!

161 :名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 22:50:25 ID:a1yGGGnG.net
保守ぬるぽ

162 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/02(日) 14:21:22 ID:47bfcBnN.net
>>161
ガッ!

163 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/03(月) 00:57:57 ID:fzVOyDEL.net
もうすぐイベント

164 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/15(土) 13:47:49 ID:a6qr2r8T.net
荒らしが立てたスレ書き込み停止になってるな。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/15(土) 15:37:18 ID:MPzXoeCD.net
>>164
正義はやはり勝ちますねwww

166 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/15(土) 16:49:15 ID:aJrH55M8.net
ブログに電GOコントローラーの事のってるけど、
あれって、店長作ったの?

167 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/16(日) 07:51:49 ID:pkipfOAO.net
ブログにはそう書いてあるね、自分の店で使うんじゃないみたいだけど。
改造費用が気になるなw

168 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/16(日) 15:06:22 ID:DOKYkRKs.net
ブログの電車でGOのコントローラーの手が写ってる写真
三人ともVサインしてるなwww


169 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/17(月) 22:47:21 ID:ZNNY+r60.net
>>168
相当楽しかったのだろうwwww

170 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 21:57:32 ID:MFxLrokv.net
イベント行った人
レポートよろ!!

171 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/19(水) 23:51:39 ID:H4EX7jUH.net
>>170
1)本当は参加したくてしかたがないが、自分で行く勇気がないヒキコモリなのでこんなところで聞いてみる。
2)その内容についてここでのレポを聞いて鵜呑みにする。
3)主催者、参加者に直接言えないからここで嘘か真か解らない内容について叩く。
4)以上のようなことを言うと「当日は用事があった」などと言い訳をする。

どちらにしても自分で参加して自分で見てこいw


172 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 18:19:24 ID:YzdebOAx.net
>>168
コントローラーさえ入手できれば、材料費は2000円もしない。

中に元からある配線は全部ぶった切って、抵抗やらをハンダ付けするだけ

かなり前のTMSに載ってるから探してみるよろし

173 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 21:43:28 ID:tLIrFbrn.net
>>172
かなり前のって、何年の何月号なんだ?(  ′∇ソ ヨーワカラン
それに、おいら半田付けなんてモムーリ!o(゚Д゚)っ
そんな技術ね〜し
でも( ゚д゚)ホスィ…

174 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 23:24:42 ID:JK0B7cL9.net
>>173
そんなこと言うと、ここの常連に叩かれるぞ

175 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 06:54:39 ID:YCLpm4Wu.net
>>173

98年5月号
これくらい自分で調べろ

176 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 19:22:49 ID:u5CMpdSZ.net
>>175
そんな古いもの、持っておりませぬ〜。
それに、そんな古いもの手に入りませぬ〜。
よければ、スキャナーでスキャンしてアップしてくだしゃい。
でも見せてもらっても、作れないし〜。
やっぱ、ここのてんちょうに頼んだ方が良いのか?

177 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/21(金) 20:18:03 ID:ssh4NMAM.net
>176
> それに、そんな古いもの手に入りませぬ〜。
古本屋というものを知らんのか?
ブックオフも古本屋だぞ。
自分の足で探せ。

足を使いたくなければ、お前がココにコメント書いてるモノで検索しろ。
在庫あれば通販してくれる。

いずれにしても、その時期のTMSなら60〜70年代のものより遙かに
入手しやすくて安い。


178 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 01:10:01 ID:5qzryEcG.net
>>170
イベントの動画アップされてるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=a4GSNYgms2M&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=SW3Tzc-AzRo&feature=related

179 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/22(土) 12:53:47 ID:GGf+kqpv.net
常連が好き勝手やってるな

まぁいつもの事か(笑)

180 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 02:21:59 ID:zyhWGprq.net
そういえばたこ焼きは来たの?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 12:13:33 ID:oh3vD0LB.net
明石焼のほうが好きw

182 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 12:23:44 ID:KAtBjV0O.net
このまえ、レスに出ていた『紅舟』は店を閉められるようです…


183 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 14:51:19 ID:EDrmTWON.net
そういや同じフロアにある評判の悪かった中華料理屋も閉店してたな。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/23(日) 20:13:24 ID:bFx38G/c.net
>183
あの店、味は残念だけど眺めは一番いいんだよな。
定食屋があっちに移れば理想なんだが、そうは行かんだろうな。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 23:09:28 ID:04dYWQhe.net
>>183
え???
マジで?ホントに閉店したのか???

186 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/25(火) 23:32:00 ID:111EnGR3.net
>>185
この前のイベントの時にはもぬけの殻だったよ、帰る時に気付いてちょっとビックリした

187 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 15:23:57 ID:sAR74H6P.net
>>185
『閉められる』

188 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 17:37:25 ID:CIQIY/tF.net
ここの常連が変な噂流したから潰れたのだろうな

お前らがやること汚すぎだ

189 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 21:28:38 ID:J/jMG2KP.net
>>188
へんなウワサってなにィ

190 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 21:52:49 ID:jUmjxys4.net
>>188
ふざけるな!!
あそこの料理人が、急病で他界しただけだ。
店の前の貼り紙も見たことも無い奴が、
いい加減な事を言うな。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 22:18:31 ID:lYXI1kyQ.net
>190
でも残念な味なのは事実だから仕方がない。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/26(水) 23:18:32 ID:CIQIY/tF.net
死に追い込む程、酷い事をしたんだな



193 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 00:10:32 ID:vg7vyYFP.net
>>ALL
もうスルーで

194 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 21:39:24 ID:TKP6GyBq.net
いまさらですが、
今日TMS98年5月号見つけて買ってきたけど
確かに改造方法といいますか、回路そのものが載ってた。
(ぶっちゃけ電気的なことはよう分からんけどw)

ところで、俺ごっちゃにしてるかもしれないんだけど、
これが例の「本見ただけでは作れないやつ」でしたっけ?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/27(木) 22:36:05 ID:mZBcsldN.net
>194
発売直後くらいの記事だから、多分それ。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 02:19:54 ID:3PX0JdkK.net
改造費用次第ではお飾りになってるうちのGOコンの改造をお願いしたいな、

197 :名無しさん@線路いっぱい:2009/08/28(金) 20:42:05 ID:baG7xago.net
>>196
自分でやれよカス野郎

198 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 06:05:32 ID:YcLlDWQT.net
9月はかなり予約が入ってるな。
盛況なのは良いことだ。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 12:03:01 ID:HzGyJl0k.net
予約入ってなくても
飛び込みが多数あるからだいたい盛況

200 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 16:11:21 ID:15HDIYh6.net
>>198
店が良ければ、当然客も入るから心配は要らないよ。
広くて清潔だし、レールの整備や掃除もしっかり出来ている。
店長や奥さんもいい人だし文句の付けようがない。
まぁ心配なのが東の方角からの誹謗中傷だね。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 19:13:06 ID:gJio+KNW.net
大垣で米原行を待つ間でもいいから到着前に電話入れとけと
掃除の都合があるんだから

202 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:45:12 ID:JHP1uS5s.net
今月は、予約とれない〜〜〜

203 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/19(土) 12:17:21 ID:/qXT/PiE.net
>>202
予約とれないなら行かないのがベター。
他の飛込み来店OKな貸しレに行きなよ。
このシルバーウイーク中、俺も和以外の貸しレに既に予約してるし…


204 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 20:02:59 ID:ZOxJEVnA.net
あ〜、ここで走らせたい

205 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/28(月) 00:59:21 ID:b4Q2txLW.net
100円ジュースの種類が又増えてた。

カルピス炭酸 カルピス水 午後ティー 茶 etcの数種類入ってた。



206 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 02:26:40 ID:nHkWe1+R.net
アルコール類がない

ふざけんな!

ワイワイやれないだろ

207 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 03:08:30 ID:+Vx96Hwl.net
>>206
         |/       \
         |フ-─___─__- 、 l
       __,.ィ''"´ヘヘY: : : 二`ヾ,
     ノ:r/: : / /: . |´_: . : . -‐ゝr‐、
     〉/: /   / :.|´ ̄ヽィ: : : ハーi`ヽ
     Vl:/: /: . :   :.ノ: :.|    マ: ノ: :| ヽ〈
    ∧|: /: : :/: : / /.ノ!     〉:/: l  〈: 〉
    ,X V: : /:/ヽ //'" ̄ `  z: :./  ハ
    ∨ ヽ:./セc、 ノ  、ィcぅtr;_ レ、;'    ∨
    〈.〉 jハゝこソ    ´ 辷'ゾ` ユ }   〈 〉 飲酒運転禁止
    ハ ヽ.l    ,         ノO'     ハ
    ∨  `ヘ          ィヾ´丶   ∨
    〈.>   `ヽ、 ‐     /:|  }      ∧
    /|       |>‐ '´  :|、       ∨
    Vr、-── ''冫     /`ヽ、_  〈 〉
   ,rf'"l:.:l    /_     /    /::ラt,ハ
  / l ヽ:ヽ   { `__  /     /::/ /^ヽ

208 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 03:22:56 ID:nHkWe1+R.net
>>207
飲みたい 吸いたい


何が悪いんだよ
下で刺身買って持ち込んで皆でワイワイやりたい

初回はそれやろうとしたら注意されたわ


ふざけんな!

209 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 12:04:25 ID:QI+SByaL.net
>208
アル中乙。
場内は食事禁止という基本ルールも守れんのか。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 12:12:24 ID:boZaXBs/.net
>>208
鉄道模型は飲食しながら扱う物ではない
宴会されたら同時に入っている他の客に迷惑
タバコの臭いとヤニがレイアウトと他人の車両に付着するのも迷惑
まして飲みすぎてレイアウトにゲロ吐いたら大惨事

宴会してる場面をギャラリーに見られたら貸しレイアウト=宴会場という認識を植え付けてしまう点も問題
下品な中高年ヲヤヂのつまらない娯楽という認識へ発展しかねない

211 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:16:32 ID:nHkWe1+R.net
なんだ酒飲まない、タバコ吸わない若いモンか

最近は飲み会でもお前等のよーな新人が多いから困っとるわ
付き合い悪いと言われんのかい

俺の通う豊橋の店では飲酒、喫煙OKなんだけどさ
和さんは厳しすぎて居心地悪かったよ

それに壊れたら新しいの買えばいいだろ? 余裕ないのか?
ないなら鉄道模型やるな 貯金して出世しろ そしたら再開すればいい

最近多いよ 心の余裕ない人達 

212 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:24:07 ID:xN/laDOb.net
>>211
抱く女は生涯に一人だ
おたくら不良爺さんたちと違ってな

213 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:29:25 ID:nHkWe1+R.net
>>212
お前社会に出たことないだろ

それとも機械のよーに働くブルーカラーか

214 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:49:10 ID:QI+SByaL.net
>211
そんなに呑みながら模型走らせたかったら花月園行ったら?
高速代\1000-だから、クルマ走らせて行ったらええやん。
こんなとこで見当違いの文句つけてないで。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 21:48:30 ID:q3Y6725h.net
キチガイなんざ相手にするなっての

216 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 00:46:16 ID:u9enOvfq.net
>俺の通う豊橋の店では飲酒、喫煙OKなんだけどさ

豊橋のN天以外に貸しレって有ったかなぁ〜?

N天は、飲酒は知らんが、喫煙は店内では出来んぞ。

入り口の外が喫煙場所だわ。

まぁ〜それが出来るのは、鉄道屋だろぉ(最近禁煙になったか?)

でも、酒は飲めるわな。


217 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 08:17:02 ID:uDA3CM3g.net
はいはいスレチスレチ

店の決めたルールも守れないDQNオヤジは放置汁。
もう和に来んなゴミが

218 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 20:07:04 ID:nRLYB2KV.net
>>206
>>208
>>213
>>216

おまえは、店の最低限のルールさえ守れんのか。
そんな奴は、和みに来るな!!
さすが、N天の常連だわ。非常識の塊だ。www


219 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 20:08:57 ID:nRLYB2KV.net
スマソ>>216は、安価ミス

220 :名無しさん@線路いっぱい:2009/09/30(水) 21:20:46 ID:oH0t3GAo.net
>>206
>>208
>>213

はN天スレでも暴れていますね。
また、鉄道屋スレでも浪漫を皮肉っています。
そしてここでも…
でも、鉄道屋には一切触れていない所を見ると、どう考えても鉄道屋工作員が
成りすましているとしか考えられませんね。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/01(木) 00:27:47 ID:VBZ4YMBP.net
>>220
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。気付いてるかい?
はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。でもさぁ、
君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?家
族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。どこに行っても
相手にされないんだね。ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。どうするの?かわいそうに。
もう駄目じゃん。生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に
無視されているね。それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/01(木) 02:14:31 ID:BV67+mGi.net
>>221
鉄道模型カフェ、浪漫ヨロシクだぜ。ジオラマの作りこみ半端じゃないぜ。




223 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/01(木) 02:15:30 ID:BV67+mGi.net
>>221
きみ、つまんないね。

寒いね。

かなしいね。

弱いんだね。

小さいんだね。

なにもできないんだね。

怖いんだね。

わからないんだね。


224 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 20:07:57 ID:yNxqBZMK.net
前に酒持ち込もうとして店長に拒否されてたの見た

これだからバ関西塵は… と

225 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 21:18:37 ID:ELkSkxD/.net
>>221
読点ぐらい、きちんと入れろ!
読みにくいぞ。


226 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 21:40:12 ID:/phldVo2.net
まあまあ

禁酒禁煙でまたーり過渡旧動力キハ20を単行で走らせよう

227 :元払 ◆EXPACK19yY :2009/10/03(土) 00:38:54 ID:W/KzWuvo.net
和の近くの食べる場所ってマックしかないの?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 01:04:18 ID:grej8iKR.net
227
元払さん

名古屋の鉄道屋なら

軽食ありますよ

是非お越しくださいケロ

じゃあノン

229 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 01:21:00 ID:OSvniyyb.net
同じフロアに定食屋みたいなのがある
わざわざ一階のマクドまで行かなくても他にも色々あったはず

230 :元払 ◆EXPACK19yY :2009/10/03(土) 08:24:42 ID:UZerrHFC.net
>>229
サンクス。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 14:56:26 ID:R7bJTCWU.net
鉄道模型カフェ、浪漫ヨロシクだぜ。ジオラマの作りこみ半端じゃないぜ。


やはり浪漫が地域ナンバーワンだ。いや日本ナンバーワン。








232 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 20:39:37 ID:xD3h5QqB.net
で?

233 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 22:57:10 ID:Jqy++EJx.net
昨日HOの内周線見てきたが、きっちりと治っていた。
見た目では、殆ど電圧降下も無し。

話は変わるが、元中華屋が改装工事入ってた。
どうも中華屋ではなさそうだった。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 02:38:23 ID:Ip5L04Wv.net
常連によって

閉店に

追い込まれた

中華料理屋

最悪だな

ここの連中は

235 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 07:35:05 ID:A4cuFz3C.net
>>234
デタラメはいかんよキミ。
あれは店のご主人だか料理人が倒れたと過去レスにあったろ?

236 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 13:46:19 ID:ruD1EwJk.net
定食屋の珈琲飲み過ぎて、運転中ホうんこにGO!ホ

237 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/05(月) 22:14:49 ID:ZFNJSG3V.net
>>235
だーかーらー、キチガイは無視しろっての

238 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 01:24:07 ID:Tloc/0Jt.net
>>233
中華屋の跡にメイドカフェが入ったら面白い

239 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 17:38:51 ID:oWIECBYZ.net
>238
それは素晴らしい!(゜∀゜)

240 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 18:31:59 ID:+isgD0jE.net
赤姫や常連が

グルになって

特定の店を

閉店に追い込む

本当に怖い

241 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 18:41:58 ID:LEFMbUjy.net
冥途カフェ

242 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/06(火) 18:53:28 ID:+isgD0jE.net
キチガイカフェで

十分だろうな

243 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/07(水) 01:54:05 ID:89AD4rwY.net
240>>
まだ理解できないんですか?あなたも赤姫と同じように病んでおられるようですな。ちなみに赤姫は常連ではありません。本人は常連のつもりのようですが・・・まあどちらのかたも可哀想な人達ですからスルーもしくは無視して差し上げましょう。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/07(水) 03:19:37 ID:EDMwkfHV.net
これも、そいつらか?


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253813869/l50

245 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 20:48:44 ID:57Rvsme4.net
狂った常連ばかりで

恐ろしい

246 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 08:03:24 ID:GCB5E6m3.net
>>245
ちょっと苦しい書き方になってきましたね。もう見苦しいだけですね。あなたが書いていることが事実無根であることはお店を利用した人はわかっていますよ。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/10(土) 09:33:09 ID:w1+oIaIO.net
>>246
スルーしろよ
>>243で言ってるだろ

248 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 01:33:26 ID:CcgyY894.net
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ  
    i つ旦とノ
    と__)_)


249 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/11(日) 18:11:54 ID:28zMGK7N.net
>>247
荒らしの目的は不特定多数の人達を誘導することです。ですから嘘や偽りに対してはきちんと否定することも必要ではないでしょうか?

善意の第三者に説明するためにです。

また感情的に叩くのは逆効果だと思います。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 22:38:36 ID:Zz5+PaQN.net
また成りすまし工作員か

251 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/13(火) 18:58:47 ID:jjWYJIjR.net
なにこの汚ないスレ

店のイメージまで悪くなるやん

252 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 18:10:50 ID:kGVus09p.net
和さんを普通に使わせて貰ってる客として言わせて貰うけど、お前らこの汚ないスレを何とかせぇや!

これじゃ店のイメージまで悪くなるやろが!

とりあえず、ここでアホやっとる頭が悪いヤツとキチガイが行くのは和さんの店やのうててここのスレだけにせいや!
このスレには荒らしと粘着と工作員しか居らんやないかい!

ここのスレの異常さに店長さんも頭を抱えてんねんで!
とりあえず、ここの住人は店への出入りを自粛せいや!っていうか、店のイメージダウンになるからもう来んなや!

んまに腹立つわ、、、糞共が!

253 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 20:30:46 ID:xwnqUXP1.net
>>252
自分も普通に和みさんを利用させて頂いています。

気持ちは理解できますがそんな書き方をすれば
このスレが荒れていると
勘違いする人がでます。
この掲示板は不特定多数の人に対して書き込みを
する場所であることを理解してください。
お店のことを想うのならそんな
書き込みはやめてください。

もしあなたが成りすましであれば論外です。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/14(水) 23:15:58 ID:wr4W4fyt.net
>>253
激同
和さんの事を思うのなら、
>>252のような書き方は、止めてほしい。
きちんとsage進行している所から見ると、
和さんの事を思っての書き方だとは思うが、
その書き方では、イメージがもっと下がります。




255 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 21:06:18 ID:kYiqF77Y.net
>>252
本当に常連なら何か書けよ。
このままならただの荒らしじゃないか。
訂正するなり詫びるなりしたほうがいいと思う。

納得できないのならちゃんとした
意見を書けよ。
ただしきちんとした文章でお店にプラスになるような
内容を書いて下さい。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:05:19 ID:1SDpjXED.net
常連客が一般客を巻き込んで内紛やってるし

この店はもう本当に駄目かもしれないね

なぜ関西系の鉄道マニアは

こんなキチガイばかりなのだろうか

名古屋人や関東人は良識のある人ばかりだ

もう何を言っても無駄だろう

呆れました

257 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:12:46 ID:k2LPaHOD.net
>>256

じゃぁ 何も言わないで下さい

和は、その良識の有る名古屋や関東のお客も多いのです

誰も常連客が一般客を巻き込んで内紛などやっていませんよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 23:27:32 ID:1SDpjXED.net
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡   やれやれだぜ…
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三

259 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 05:42:07 ID:ogtEimmL.net
>>256
ちょっとおかしくないですか?
>>252以外はきちんと筋の通った書き込みですよ。
その後出てこないところをみるとやはり荒らしだったのでしょう。

内紛と書いている以上ちゃんとした根拠を示して下さいな。

根拠もなくイメージを下げるような書き込みは
荒らしにやってきたとみられても
仕方ないでしょう。

本当に呆れてしまったなら
わざわざ書き込む必要はないと思いませんか?




260 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 10:32:15 ID:kRitj3S5.net
とりあえずカルピスソーダ飲んで落ち着け
100円は自分で冷蔵庫の脇の貯金箱に入れろよ

261 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 18:33:06 ID:VznAUl1j.net
普通の人がこのスレ見てると和も治安悪くなったな〜 と感じるね
俺も最近行ってないから、本当の事は分からないけどね

豊橋のN天も常連が悪いというのが、事実みたいになってるけど
あれは粘着君(当然、荒らし)が2chで工作したからだろ?
時間帯でお客が多いときもあるけど、実際行ってみるとそんな事はないよ

なんというかアンチからの攻撃は避けられない
まぁどうせ犯人は鉄道屋関係者だと思うけどね

262 :元払 ◆EXPACK19yY :2009/10/16(金) 19:11:31 ID:AfNmia5t.net
>>261
せっかく(´3`)ノや(´‐`)ノを誘って行こうと思ったのに…

ここまで荒れてると不安になる。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/16(金) 23:18:16 ID:ogtEimmL.net
ちょっと待って下さいな。この程度では荒れているようには
見えませんね。

前に誰かが書いてましたが
荒らしの目的はこの掲示板を見ている人を誘導し
店のイメージを下げることにあります。

ですから、荒れているように見せかけるのも
荒らしの戦法ではないでしょうか?

今、この状態で荒れていると
言うのであれば他の貸しレイアウト系のスレは完全に
大荒れではないでしょうか?

264 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 00:40:26 ID:7eprCFjE.net
>>263
まぁそんなに必死にならなくても良いじゃん。
元々匿名掲示板など、荒らしの巣窟。
>>261が言うように、ここで荒れていても、実際には荒れていない店の方が多い。
あまり熱くなると、余計荒らしの標的になるのが落ちだぞ。

特に彦根の場合は、ここでどうこう言われてても、
行ってみりゃ判るし、どうなのかは知ってる輩は多い。

2CHでの評価を鵜呑みにしている女又は殆ど、居ね〜よ。


265 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 20:28:50 ID:Qn9JuYRw.net
>>264
荒らしはIDを使い分けて、巧みに工作活動をしているんだよ。
>>263の書き込みは荒らしを煽ってるし、エサを与えている。

だいたい和を悪く思う連中なんているのか?
利用すれば分かるが、本当に日本一の貸しレイアウトだと思うよ。

他店の僻みぐらいしか思いつかない。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 23:12:36 ID:5IYpmr74.net
>>263>>264>>265
共通点があってそれぞれが
和みさんのファンだね。

だからファン同志で否定し合うことは
無意味

それぞれ筋道を立てて書いているのはよく解るよ

でもちょっと我慢してフォローしあったほうが
イメージがいいと思う。

実際、荒れているわけじゃないんだから・・。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 01:08:21 ID:WBLtVDFA.net
>名古屋人や関東人は良識のある人ばかりだ

と聞いて、関東人の漏れがやって来ましたよぉ(^o^)丿

和さんには、たまにお邪魔させてもらっています。

仲間の何人かも、お邪魔していますが、皆とても満足して帰って来てますよぉ。

個人の貸しレで、あれだけ管理できている所も余り無いと思うのですけどねぇ。

問題無いっしょy(^ー^)y!

268 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 05:35:18 ID:tRH6CUXD.net
>>267
ありがとうございます。
私も毎月20時間前後
利用させてもらっています。
ゆっくりできるし本当にいいところです。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 21:29:30 ID:5GPaCIQ/.net
最近、情景作りが激しいな
特にレイアウト入り口すぐの動物園はすごくいい感じ…

ここの線路で単行レールバスとか走らせたいものだな
まぁ、おそらくダミーだろうな

270 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 23:13:32 ID:pjBGzzxO.net
>>269
ブログに近江鉄道の700形の走ってるような写真が有るんだが?
それに、コメントの所読むと、Bトレに動力と台車を付けたって書いてたように思ったが?
走るようにしてあるんじゃね?

271 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 01:17:17 ID:OS2CM1bU.net
>>269
動物園まえは電源がつながってますよ。
だけど残念なことに路線が短いので
たぶんレンタルは無理だと思います。

でもやっぱりいい雰囲気がでてるね。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 01:34:33 ID:KiyyCkvH.net
>>269
禿同
何かに取り付かれた様に進めてるな
急にブログアップも激しくなってる

彦根城を観てる限り
かなり観れる様になってないか?


>>271
知ってるのか?
あの短さでは一時間は飽きるな
15分五十円位でレンタルしないかなww

273 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/20(火) 22:50:31 ID:tSTWm3/V.net
>>271
おいおい!!
あの線路は、ダミーだろ
そもそもトンネルの中なんか掃除出来ないでしょう

アカネ号の画像も線路に置いて撮影しただけだろ

274 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 00:52:07 ID:jBEMJY9t.net
>>273
掃除用の穴空けたって書いてなかったか…?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 13:37:32 ID:SM2KAf9T.net
この前いったら電車でGOのコントローラーが沢山置いてあった?
また頼まれて改造してると言ってたなぁ。
彦根の店長って、店の設備も作ってるんだよね?
すごいよなぁ。
掃除もすごいし、いったい何者?

276 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 12:38:46 ID:3nj78OVr.net
店長はここでの書き込みをかなり気にしてるよ
今だっていろいろ悩んでるのにさ… 

お前らも店長を追い込むなよ

277 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 15:35:50 ID:kbMZIVQe.net
>>276
2、3日前に行って話してきたが、
店長は別に気にしてなかった。

誰に対して書いているのかわからない。


したがってスルー推奨。


278 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/22(木) 21:11:24 ID:Kzeh1rFF.net
今日のブログ…
『N操作場所前のHO路線改修講師』

講師…

工事の間違えじゃない???


店長疲れてるな

279 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 04:41:20 ID:RqFO3y8m.net
>>268
訂正が入ったようですな。
店長も人の子ですよ。

毎日の線路掃除をしながらの改修。
そしてブログアップ
それに平行して電GOコントローラー。
しかも年中無休です。

あれだけ頑張ってるんだから許してあげて下さい。
お願いします。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/23(金) 07:51:50 ID:wGgYhcBo.net
>>279
別に店は年中無休でも、店長は関係無いだろ?

281 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/24(土) 02:22:54 ID:L/7E9MmZ.net
>>280
いや、店長も年中無休だぞ
憶測でものを言うのはよくない
店長に失礼だ!!

>>279
あなたも間違ってますよ…(汗)
×>>268→○>>278

282 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 20:49:42 ID:LC0gajIU.net
遅くなりましたが
279です。
間違ってごめんなさい。

またお店の事情を知らない人は
レンタルに行って確認してくださいね。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 21:12:18 ID:3TWrJO8w.net
店長をいじめるなよ

284 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 22:58:12 ID:THbAoZXz.net
>>281
いやいや、年中無休って、
そんなの、不可能だろ?
人間休み無しで働ける訳ないわな。
憶測では無く、常識だろ。
病気もするはずだし。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 23:04:45 ID:LYaF3yll.net
>>284
いやいや本当に…
平和堂自体が、年に2日しか休みがないらしい
本体が営業してる日は、テナントを休ませない
それが平和堂さん

286 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 00:02:17 ID:nePGxsjp.net
>>285
テナントは休み無しでも、
その中の店員は、順に休むだろ、普通・・・・?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 00:27:29 ID:/OQRlD9i.net
>>286
社長
奥さん
あと従業員いる?

募集したら俺引っ越して応募しようかな
時間給でも生活できればそれでいい
あと休暇の日に日本橋まで遊びに行けると嬉しい

288 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 03:51:00 ID:JQ82gS/k.net
snipped (too many anchors)

289 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 04:02:57 ID:JQ82gS/k.net
脳みその溶けたあほども嫁


阿呆は類義語の馬鹿とともに日本語の会話で良く使われる表現である。人に対して軽蔑する言葉の一種でもある。

阿呆は馬鹿とはまったく同じ言葉ではなく、
若干用例が異なる。例えば、
「学者馬鹿」のような用法は阿呆にはない、
「馬鹿でかい」「馬鹿にでかい」は「阿呆ほどでかい」と言う、
などがある。

関東など「馬鹿」を用いる地域の人に「阿呆」と言うと、
「馬鹿」と言われる以上に侮蔑的なことだと受け取られる場合がある。逆に関西の人に「馬鹿」と言うと、「阿呆」と言われるよりも尊大に見下されたと受け取られる場合がある。

小説兎の眼では、知的障害のある伊藤みな子という生徒について
他の生徒が「みな子ちゃんはアホや」と言い、
主人公の小谷先生もみな子がアホであること自体は否定しなかった。
[1]

阿呆を用いた複合語としては、
罵倒語には「どあほう」や「あほたれ」、
「あほんだら」がある。これの語源については
「阿呆太郎」であるとの説もあるが、
近隣地域で見られる同様の罵倒語である
「だら」「たくら」が阿呆と結びついたものである可能性がある。
文化周圏論によれば、言葉や風習は中心で発生して周囲に広がるので、
中心から遠いところに過去の状況が残される。これを当てはめると、
「だら」や「たくら」は阿呆以前に生まれた罵倒語で、
中心である京都周辺では廃れたものが、
阿呆と結びついて残ったものと考えることができる。



290 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 04:32:32 ID:JQ82gS/k.net
とやかく和さんのこと書くなら
>>271
みたく書けあほども関係の無いこと書くと気分が悪くなる
わかったか?特に個人的なこと経営的なことなぞ言語道断
ただ同然で遊ばせてもらっていることに感謝しろ貧乏人
どれだけ金かかったか知らんだろ?お前がおもちゃ全部ひっくるめても
鼻くそだろう おそらくなあほ
和レイアウト建設費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前のおもちゃ おそらくn?
hoは持ってないだろう貧乏だから。そうゆーやつに限って荒らすんだな
アーーヤダヤダ貧乏人はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 07:04:36 ID:fkJx/XHV.net
>>288>>289>>290
あなたは何も解っていませんね。
お店の味方になって書き込みしている人まであほ扱いしている。
そんな書き方をしても荒らしを喜ばせるだけ。

お店やその関係者には迷惑です。

私もHOですがNゲージがメインの店なんですよ。
路線の数も人口もちがう。
お店のことを思っての書き込みではない。
自己中心的な書き込みは
やめてもらいたい。


292 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 13:24:17 ID:UkqPpuOy.net
アホという言葉を覚えたから使ってみたいお子様なんだろうが

君が調べたとおり悪い言葉なのでみだりに使ってはいけないよ

293 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 17:15:58 ID:42jlhA9g.net
和の常連の中には>>288>>289>>290のような人間がいるんだな。

本当に怖い。

これからは貸切以外での利用はやめようと思う。

こんな客がいるから店長夫妻も苦しい生活をしているんだね。



294 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 19:31:26 ID:YzP/Cjys.net
>293
ネガキャン乙

295 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 20:04:02 ID:42jlhA9g.net
>>294
ネガキャンではないよ。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 20:06:39 ID:+RODFZWb.net
どうせ某店の工作活動だろ

297 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 22:20:57 ID:zwEX5rjG.net
鉄道屋の店長の仕業乙

298 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/26(月) 23:31:45 ID:42jlhA9g.net
>>296-297
そうやってすぐに他店の工作と決め付けるのは良くないよ。

こういう連中が一番迷惑なのは馬鹿でも分かる。

店や店長は素晴らしいのに常連客がこれではね…。



299 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 00:30:00 ID:ZTsjYoR6.net
荒らしはスルーすべし。
荒らしは構ってちゃんなんだしレスしたり反論すると相手の思う壺。


300 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 02:28:58 ID:S1uu9lI2.net
最近、荒らしのターゲットが店から
常連客に変わってきたのではないか?

なぜなら店を叩いても荒れないから。

>>288>>289>>290
が常連のふりをしていきなり他の者を叩く。
>>293が一般客のふりをして荒らしにかかる。
>>296>>297が常連を装い追い討ちをかける。

こんなストーリーになっていると思いませんか?

だんだん巧妙になってくるため
スルーも意味がなくなってきていないか?

もちろん、反論には読者を納得させる根拠が必要。

ちなみに店長は常連客に対して
他店への悪口等の禁止を発信している。


301 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 02:52:47 ID:S1uu9lI2.net
>>298
あなたの書き込みは正しいと思います。
ですが>>296−297でさえ工作活動の可能性が
あります。

あなたも和みさんの良さを知っているなら
店長が他店の悪口を禁止していることを
信じてもらえると思います。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 08:16:12 ID:b2eA2hpY.net
>>300
確かに言われる通りですなぁ。
常連叩きは、N天スレで頻繁に有ったのですが、
あそこは、徹底的に無視しておりましたが・・・・。

どうも同じ手口との様に見えますなぁ。
そこも、なりすまし常連同士の叩き合いでした。

彦根の店長は、他店の悪口は絶対言わない人なので、
常連のみならず、少し通っていると良く判ります。
まして常連ならば、その事は良く判っている筈なので、
まず、ここで書く事は有り得ません。

その事を、判った上で、対応せねばなりませんね。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/27(火) 18:21:38 ID:H3Jueslm.net
そういやN天スレないけど店はなくなってないよね?

バカ工作員もそっから移って来たとか…
大体、なんでこんな事をするのだろう

304 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 23:52:15 ID:OJ9w1NRT.net
>>303
N天も常連に食い潰されたからなぁ…
まぁ俺は出入り禁止だったし、ざまーみろって感じだwww


305 :名無しさん@線路いっぱい:2009/10/29(木) 07:53:39 ID:p5w9fKHz.net
ブラックだいまおー登場

306 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 09:55:31 ID:a1qy9PUI.net

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんが一服しています
    i つ旦とノ
    と__)_)


307 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 15:52:14 ID:+UHeg46+.net
/i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんがさらに一服しています
    i つ旦とノ
    と__)_)


308 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/08(日) 19:01:11 ID:H+oVookm.net

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんが一泊しています
    i つ旦とノ
    と__)_)





309 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/08(日) 23:50:27 ID:g2hR1xrC.net
/i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんが連泊しています
    i つ旦とノ
    と__)_)


310 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/08(日) 23:55:52 ID:g2hR1xrC.net
/i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ   ひこにゃんが連泊しています
    i つ旦とノ
    と__)_)


311 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/10(火) 18:53:39 ID:RAsKfgJB.net
ブラックだいまおーとは一体誰だ?

312 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/12(木) 11:17:36 ID:ylCKEbYL.net
そういやTOMIXからカントレールが発売されたけど
和のカーブもカント付きのレールにして欲しい。
現状は第一高架線しかカント付いてないしカントが
付いてた方が見栄えいいし。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/16(月) 23:17:51 ID:pPNmDvqv.net
>>311
名古屋地区では超有名人ですよ。

>>312
カントカントってそれなら手伝ってやれ。
最近はお前みたいな身勝手な奴が多いから本当に困るよ。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/17(火) 18:33:26 ID:OXmkE+Hq.net
>>313
悪い意味での超有名人だがなwww




315 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 00:46:01 ID:VSKKLOx+.net
和さんの遠方からの人向けのちょっとしたサービス
往路、飛脚で和さん着払いにすれば\500。勿論、事前に連絡すること。
復路、普通に発払いで同じく\500。
ただし、飛脚クオリティーというばくだんいわがセットになってい事は承知しておくこと。

ようすを見ていたり、不気味に微笑んでるだけならいいんだけどorz

316 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 01:21:23 ID:0pPlfKMY.net
>>315
>>ただし、飛脚クオリティーというばくだんいわがセットになってい事は承知しておくこと。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
身の回りの物詰めた鞄と別に
エゴバックに車両詰めて持参します
俺が行く日に雨雪降らないといいな

317 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 20:47:44 ID:46mTWj4o.net
和と飛脚の黒い関係…

嫌だね

318 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 21:00:44 ID:qlp+UD17.net
この程度で黒い関係って・・・

ああ、いつものキチガイかw

319 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 21:15:29 ID:lI1TXGfb.net
>317
日本中の企業は黒い関係を結んでいる訳ですね。
判ります。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/18(水) 23:47:33 ID:6jIC6r7k.net
>>317のような奴には、勝手に言わせてOK


321 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 17:37:07 ID:76lGMUC7.net
ocnが規制解除されたらこれだよ…



322 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/19(木) 22:45:52 ID:tgRewvN/.net
>>316
震えてるようやけどほんまにさむい荒らしかたやね。
>>317>>319
もう無理やりもっていってるね。

荒らしの程度も地に落ちたかんじですな。
お疲れ

323 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 23:09:53 ID:45oUqpqh.net
RMモデルスの最新号に
ここが紹介されていますねwww

すごいなぁ

324 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 23:40:46 ID:an0I/LtW.net
やっぱ、あのヤードは凄いわ。
漏れも、あのヤードに持ってる車両並べて、
写真撮りてぇー。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/21(土) 23:47:22 ID:an0I/LtW.net
>>323
しかし、今回のRMM、どういう基準で貸しレを選んだんだろう?
リストにも載ってない所も多いようだが?

326 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 01:11:30 ID:/ynKd0YD.net
>>325
リストってなんのリスト?
単純に評判じゃないの



327 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/22(日) 12:22:48 ID:0a9wNgwL.net
>>326
そうだな

ここで評判の悪い鉄道屋は載ってないしなw

328 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 13:19:05 ID:dRsNRxEr.net
RMの特集はもっとあってもいいんじゃないかな
あれじゃ少ないよ…

八Nジェットコースター高尾店なんて、正直どーでもいいし

329 :名無しさん@線路いっぱい:2009/11/24(火) 18:03:51 ID:QAAB27pk.net
禿同

利用法など、今更いらんわな。
そんな事店行ったら教えてくれるだろう。
もっと色んな店の特徴とか情報を載せれば良かったのにな。

しかし、彦根であんだけ車両を並べられるのは知らなんだ。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 02:19:22 ID:kfKKn3LT.net
超初心者で車両も683一本しか持ってないんだけど楽しめますか?

331 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 10:58:39 ID:2ChgpJRi.net
全然オーケー
足りなければ現地で車両セット買って足しにしなさい。
買えば走行券ついてくるよ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/20(日) 00:52:04 ID:9X8vV3k1.net
・・・・。
過疎ってるなぁ。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/21(月) 17:10:49 ID:m0TOOcMo.net
質問すれば荒らしが暴れるし、なんか閉鎖的で怖いからスレに人が寄り付かない

334 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 00:01:34 ID:mURPB3al.net
完成品に付属品付けただけで走らせてると
居合わせた同志やギャラリーに見られて恥ずかしいと思ったが
かといって持っていく車両のドレスアップが追いつかない
車種選択にも悩む
鬱だ出発に間にあわねえ

335 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 00:05:13 ID:mURPB3al.net

>>330
手持ちの車両で編成の組み替えは可能か?
基本と増結を持っていれば
フル編成で走らせても良いし途中で付属編成を切り離して基本だけ走る
という楽しみ方も出来る
買い足すなら別の車両を買うのもよいが
スノーラビットとサンダーバードまだ持ってないほうを買って混結させるのも楽しいかと
実在したかどうかは別

336 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 00:06:39 ID:z/zWJA2J.net
>334
んなもん、走ったら判らん。
恥ずかしがる事ぁねぃ。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 20:14:48 ID:Uyh15i7j.net
>>334
大丈夫だ。
この前なんか漁船が走ってたぞ。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 20:30:35 ID:nLMrmOCZ.net
コキやトラの荷物が寿司だったり

なんということでしょう 匠の技が光る 回転寿司

339 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/22(火) 21:33:04 ID:QHQ4PbES.net
>>338
そういえば、彦根のレイアウト台、回転寿司屋に似てるよな。

鉄道模型なんだし、何走らせても良いんじゃない?
楽しければ、それで良いじゃん。
彦根の店長なんか、自走式サロンエクスプレス東京を走らせていた。
それなりに、パノラマに見えてしまうのが、ワロタ。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 23:46:57 ID:jJW4J5My.net
>>337-339
せっかくギャラリーに見られ放題の場所
自分だけの一点物を走らせる絶好の舞台だし
ネタも有だと思う
どっちにしても
見る人全員にわからなくてもいい
誰かがあっと驚くか思わず吹き出す捻りがあるものをやりたいと思う

341 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 23:53:59 ID:PpCsZvvj.net
DMV橋って無かったっけ?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 14:05:13 ID:42iA/YV3.net
>>341 

どんな橋かと思ったら
誤変換かよ

343 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 23:17:34 ID:aY6/XqcE.net
最近、彦根のHOの予約が全然詰まらないみたいだな!

まぁ祇園にあんなにデカぃのが出来ちまったら仕方無いかww

祇園はかなり人が集まってるらし。



344 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/27(日) 23:29:33 ID:YnfcYRf1.net
確かに祇園は凄いなw

参考までに載せとく
ttp://mycalmania.blog.so-net.ne.jp/2009-12-12

345 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 00:53:15 ID:AUzfSvCS.net
あんな殆ど使われて無い、HOなんか全部剥がして、Nの路線に変えてしまえば、
地上で裕に6線いや8線は可能。
それに、高架は多分複々線になりそうだ。
その上あの長さだから、全線コキフル編成退避可能になるなぁ。
そうすりゃ、文句無しの日本最大のNの貸しレ誕生だわw

その方が、集客効果は有ると思うが・・・・

346 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 04:02:42 ID:YdxWrFOJ.net
>>343
祇園は家族連れの一見さんばかり、
待避線が無くヤード線が使えない店の近くに駐車場が無いから持ち込みにはちとキツイ

347 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 10:09:48 ID:T2J95nJB.net
>346
何よりもまず、祇園にクルマで行くものではない。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 15:33:01 ID:PVqp1zA+.net
>>345
私はHOで月に3、4回利用させてもらっています。
確かに今はあまり予約が入ってないようですがHOの常連客は定期的に利用しています。
ですから勝手なことは書かないで下さい。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 16:55:44 ID:PVqp1zA+.net
祇園も2回ほど行かせてもらいました。
確かに直線は長いし情景もきれいに作ってある。
店の雰囲気もいい。

だが1本しかのせられないし、勾配が大きいので
ブラスモデルにはちょっとキツイ。
それに30分1000円は高過ぎてゆっくりできない。

あとコインパーキングがすぐちかくに2、3箇所あるよ。

いろいろ書いたがこれからも彦根に行かせてもらうつもり。



350 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 19:35:25 ID:Y7kKtS5U.net
>>344
こっちは全線HOなのか
リンク踏んで初めの方の画像が表示され始めた時点で
複線カーブの間隔が妙に広く見えるからNだと思ってしまった

351 :名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 19:45:26 ID:T2J95nJB.net
>349
待避線ないのか。
それはやりにくいな。

値段的なモノは、店の性格から言って仕方ないのかもしれないが、
物珍しさが薄れて以降が勝負だろうな。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 09:56:19 ID:iIXnqKjx.net
あげ

雪大丈夫かなぁ?

353 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 11:38:51 ID:souV/HX0.net
>>348
ほんとその通り。
なんでNやってる奴って自分勝手で偏った発言が多いんだろうか?
>>345
>HOなんか全部剥がして、Nの路線に変えてしまえば
馬鹿としか言いようがないw

354 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/09(土) 15:26:12 ID:OGHPGQh2.net
むしろHOの路線は増やすべきだよな

355 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 10:05:21 ID:DjkdPLsy.net
和みに行く前はNとHOが一緒に走るのは不自然に見えると思ってたけど、
実際にNとHOが併走してても意外と不自然じゃないよね。

自分はNユーザーだけど、HOの人と一緒になると楽しいよ。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 21:05:02 ID:R1Ey0xi0.net
確かに言えるなぁ。
案外、ゆったり走るHOを眺めるのも、そんなに悪くない。

漏れには、HOなど手が出せないし、見てるだけでも良いwa。

只HOの暴走は止めてくれww


357 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/31(日) 21:58:20 ID:49KsSh29.net
ゆったり走ってるHOのつばめ号をNの国電がぶち抜いてると変

許してくれ
俺がNのスピード合わせた区間がちょうど電圧降下してる区間(しかも運転席から遠い)だったみたいなんだ

358 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/22(月) 21:46:57 ID:FNCCDQ2T.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ  保守するニャン
          /ゝ' _.. '-'´ ゜   ゜ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄




359 :名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 09:40:02 ID:WcMHR/jV.net
27日にあのKYが来るらしい。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 01:38:53 ID:ui3frIPY.net
で・・・

どうだったの??

361 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 01:27:33 ID:hDVTmlMZ.net
仲間うちで、月イチ位のペースでお邪魔しています。

普段は平日午後〜貸切で楽しんでますが、ホントに「和」の名とおりの様な店長、奥様のもと、皆で楽しませてもらっています。
自分は仲間うち唯一のHOですが、Nとの共走でも違和感なく楽しめて、毎回楽しい時間を過ごしてますよ。

見したり、見せられたり、見せ合ったり(笑)

次回の「和」に向け、車輌整備中。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 04:19:31 ID:ExvDinyL.net
S大鉄研って和オーナーにモジュールレイアウトの製作や整備とか丸投げしてんの?
それくらい自分達で出来ないのかよ って思う

オーナーに相応の金を払ってるなら話は別だけど

363 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/18(日) 10:36:06 ID:C9QIDG0E.net
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

364 :名無しさん@線路いっぱい:2010/04/25(日) 00:50:19 ID:MbYVZuTX.net
>>362
自分たちでやってるそうだよ、ソースはこの前の学祭で見た

365 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/05(水) 23:50:17 ID:EEt9X7OJ.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨    保守するニャン
         ヽ  l   .  二 --`ゝ   
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄



366 :ふじ○たの おっさん:2010/05/09(日) 17:03:42 ID:k4xLb+oR.net
・N高校そばに 在住。
・40代ぐらいの はげのおっさん。
・加齢臭 じじい臭 ぷんぷん。
・登下校のJKを『ねちねち』視姦。
・タイプリ出身で○落。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 19:42:24 ID:sZXOczTN.net
保守ぬるぽ

368 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/01(火) 21:51:18 ID:FTSl2dZc.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-            ⊂⊃
   >┬<



               ∧,,∧    きょうも爆走だゴルァ!
              ミ●●彡
              ( O┬O  キコキコ
         __≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

369 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/05(土) 11:58:36 ID:Zj9NOlAw.net
路面軌道はどうなったの?

370 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/06(日) 22:36:00 ID:9X0yHj5i.net
富のワイドトラムが出た関係で、再度考え直すらしい。
それより先に元工作場所にレイアウト作るのが先だと。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 00:12:12 ID:/oYEw4vx.net
こうどうりょく

ないのが和ミの

悪いところ

じゃあのん

372 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/07(月) 00:55:51 ID:vH2r/wWT.net
>>370
新レイアウト楽しみだな。今度鉄コレ車両持ち込んでローカル線で遊び倒してくる

373 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 01:03:21 ID:Upx8Dqq1.net
先週利用したが客層が悪くなってた
良い店なのに常連がこれでは…
店長は注意できないのか?


374 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 01:14:15 ID:q3fNaC6X.net

こいつは鉄道屋常連(代表格:ブラックだいまおー)です!
みなさんスルーしましょう

375 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 04:41:14 ID:ydZq9pXz.net
ぶらっくって、H松のクソモデラーだろ。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 12:48:25 ID:6WAiGg8i.net
ブラックだいまおーだのケンケンだの、30半ばのオヤジが自称する事か?
コキの箱買いして大喜びする幼稚さといい、
こいつの脳みそぶっ壊れとるとしか思えん。


377 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 11:16:43 ID:4APHcqc0.net
>>376

お八百屋、はげニッポン貨物、和スレも、荒らしますか?

378 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 20:32:12 ID:y159vH8K.net
>>375
ブラックさんは浜松なんぞに住んでないぞwwww

アンタもN天工作員によって吹き込まれた犠牲者なのか・・・・

本当に2ch脳なんですねwwww

それと誹謗中傷をやめろ

これはN天常連にも言っておくよ

379 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 20:33:34 ID:y159vH8K.net
>>376
N天工作員に洗脳されてる時点で

お前の方が脳みそぶっ壊れてるぞwwww

>>377
何言ってんの????

380 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 21:19:08 ID:tKIOCVrC.net
>>300>>301をもう一度読み返しましょう。

他店や他人のことをとやかく書き込んでいる時点で
和とは関係無い部外者であり荒らしの一味

>>373>>374>>375>>376>>377>>378>>379
すべて対象

381 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/15(火) 21:25:37 ID:tKIOCVrC.net
追伸

>>302も読んでください

382 :名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 01:19:36 ID:u/3/nm5L.net


そいじゃあ宣伝してあげよう


嫌われ者、歯無しハゲのブログ


http://blogs.yahoo.co.jp/jrf_nakanihon


俺は歯がホスイーWWW誰か歯をください。(笑)



貨物列車編成をガキと競う
人の話には必ず割って入る
ウザい知識は知ったかぶり




人に嫌われたい方必見


よろぴくーーーーーー



(笑)








383 :名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 07:47:52 ID:2GnFMlxY.net
age

384 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/01(日) 23:28:11 ID:FQ2bppsY.net
市販品を持って行くなら目立たない部分にちょっとだけでいいから手を加えた車両を持って行きたい

ギャラリーのお子様への情操教育に寄与するため
(嘘)

385 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:25:14 ID:xkeL+gLb.net
保守
それにしても9月は貸切が多いな・・・

386 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/30(月) 23:47:37 ID:V47FsJsM.net
1線だけでも先に予約が入った日は貸切にならないから取る余地があって助かる
たとえば9/5のN
貨物線は午前中使える
在来1〜5番は午後から使える
第一高架線と在来6〜8番は終日使える
第二高架線は夕方使える


387 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 03:11:00 ID:MsmyDOfZ.net
【和はじめて+4〜5人で各1路線ずつ+3時間程度の利用】

この条件ですと、どの番線が使いやすいでしょうか?
お願いします。


388 :名無しさん@線路いっぱい:2010/08/31(火) 21:36:28 ID:/Z7wSvXp.net
>>387
電話してここに書き込んだ事情を話せば割り振ってくれる
同行者に子供か子供くらいの身長で背が止まってる人がいたらその旨話すこと
在来線で台の奥のほうの線路は小さい人だと車両の設置回収が難しいかも
あとは電話機を操作できて日本語話せれば大丈夫

389 :名無しさん@線路いっぱい:2010/09/19(日) 12:50:11 ID:xvrW/v/c.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ 保守するニャン
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄


390 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 10:49:37 ID:M8MXZgXV.net
ここで、HO走ってるの見てると、HOやりたくなるのは、漏れだけ?
出入り口にあるカーブ走ってる¥のを見ると萌〜〜w

391 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 11:50:50 ID:q0bFln4D.net
>>390
ゆったり走る燕号を見ると欲しくなるよな
だがHOできるくらいの家に住んでるのが羨ましい
このブルジョワめ

392 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 20:38:55 ID:q0DiUNxu.net
>391
自宅で線路敷かなかったら、四畳半や1K住まいでもHOはで遊べるぞ。
どんな偏った思想してんだ。おまいは。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/11(月) 14:11:58 ID:N+w0SxqH.net
>>391
いやいや、そんな場所は無いよ。
やりたくなる・・・・てだけ。
ま〜走らせようと思えば、和に行けばいいだけ


394 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 13:51:24 ID:ujOHxx8c.net
11月の土日は28日まで貸切が殆どか・・・

395 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 03:04:40 ID:5qhVGc7C.net
>>390
ここに行くようになったおかげで、手を出してしまいました。
プラ製品しか買えませんが。


396 :名無しさん@線路いっぱい:2010/10/26(火) 21:34:24 ID:IThTzNyw.net
>>395
過渡の20系あたりなんかオススメですよ

397 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 18:07:31 ID:TrItTTzx.net
ここのおかげでHOゲージを復活出来ます。

まだまだ揃え直し始めたところですが。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 21:18:01 ID:SAdoRjDc.net
毎年のアレ、今回は1月1日だけじゃなく、2日もやるのかな?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 13:58:23 ID:+FrRZ7Rl.net
毎年のアレ、2日とも、もう一杯ジャン
電話ずっと話中のまんま、結局全線予約済みになっちまったorz
皆正月から暇なんかい(怒

400 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 20:21:30 ID:oM7jN3pe.net
気長にキャンセルを待つか・・・

出ないだろうけど

401 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 10:32:35 ID:RQYx88/H.net
2日のCD番線にキャンセル出たぞ。
行きたい奴は早く電話したら?


402 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 22:52:00 ID:GLJ7kpxh.net
この規模のNとHOを併設している貸レって関東には無いよね…。
関東にどこか出してくれないか。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 23:59:03 ID:OZ0XEDTM.net
>>402
関東にもあるといいよね〜
ただ彦根という土地だから成功してるのかもしれない

東京だと餓鬼と家族連れがわんさか来て、真鍮製品ひっくり返したり破損したりしそうで怖い
猿のようにキーキー騒ぐ子供(体は大人の人もいそうだがw)の隣なんぞで走らせたくないしね


404 :名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 11:43:02 ID:exBWtIbt.net
日本橋のお屋敷にご帰宅する途中で寄ってるなんて言えない

405 :名無しさん@線路いっぱい:2011/01/31(月) 19:03:23 ID:UNEO1idk.net
>>404
登校もしないとだめだぞw

406 :名無しさん@線路いっぱい:2011/02/16(水) 06:35:08 ID:UXawluMS.net
HPまったく更新しないね

こうやって意欲もどんどん失われていくんだね

407 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 19:02:52.35 ID:3yaHsiz9.net
>>406
最近やっと更新始まったみたい
また線路ひくってかwww

408 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/29(金) 20:48:29.47 ID:SJ69rTfg.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ 保守するニャン
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄



409 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/19(木) 22:43:47.02 ID:6C8b/1aT.net
6月の土日は殆ど貸切だな・・・

410 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 22:22:44.02 ID:5X/yfVj6.net
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  
      ゜  :  ..:| |l根| 
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,,=・ェ・=)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'



411 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/09(土) 09:04:58.36 ID:314GNrIo.net
来週店舗改装するけど、これ以上何処をどう変えるのだろうか・・

412 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 16:53:47.85 ID:JYeNNEoI.net
レイアウトは変わらないけど、ロッカーの位置や倉庫なんかが大きく変わったな

413 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 23:47:58.24 ID:J0b6ZZoK.net
ロッカーの中身が…

414 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 07:19:58.22 ID:WVUq+kOn.net
>>413
中身がどうした?
ちゃんと最後まで書けよ 荒らし君w

415 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/22(月) 11:35:43.22 ID:Ov5r4jWw.net
レイアウト内が、凄く広く感じるな
広がったところに、モジュールを置くらしい
出入り口も広くなって、入りやすいな〜

大阪の市内に、こんなレイアウト出来ないかな〜

416 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 01:56:50.18 ID:4rBtrnTN.net
>>415
和みたいのが市内に出来たら、平日夕方〜夜や土日は人いっぱいになると思うわ
彦根にあるってだけで敬遠してる人もいるしね(これは16番の人が目立つ)



417 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/25(木) 11:29:58.79 ID:52M/uI1P.net
>>416
現状では彦根までの距離がハードルになって自然と客が選別されているのでは
大阪市内だったら関西圏の客が行きやすくなるだけ変な奴も流入してまったりした雰囲気が失われると予想
中京圏の客にとっては遠くなって関西の変な客との交流が避けられないとなれば遠征の価値なしとなる

418 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 19:58:53.57 ID:ra5+jjE+.net
保守


419 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/15(土) 18:41:53.39 ID:qzeuAYqY.net
アキバの万引き王 Moto Zi に注意!

420 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/21(月) 00:45:28.28 ID:nDyM/iUx.net
あんなでかい貸しレがあってあんな綺麗な奥さんがいる店長が羨ましい

421 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/25(金) 09:17:19.94 ID:S5osAMbh.net
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

422 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 17:29:34.68 ID:EgBzaXK9.net
HO高架線が出来て以来、運転席からの見晴らしが悪くなった。
単に「視界に戻って来るまで恐ろしく時間が掛かるだけの
レイアウト」になっちまった。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 18:10:47.24 ID:cjg+iptM.net
>>422
Nと16番の両方から見ても高架線は邪魔だよね
どっかの高●山ジェットコースターではないが・・・

Nの方が人口多いからといっても、16番との線路数を6対4位にしとけば良かった
特にN地上線運転台前をウン十万の工芸品が走る状況は双方ともヒヤヒヤもの


424 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/07(火) 20:55:08.25 ID:MogaW48z.net
保守


425 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 14:52:17.78 ID:a55W/PpT.net
      ,ィ^i^iヽ,
     ,'{レ´ ̄`ヽ
.   [X] ノノノ )))〉
   /l|(||| (||ト、.
  ノ ノ ゝ、.''_ー/ヽ)
. //  /^ヾjlヽ((__    免  許  維  持
((    {_,.'´ヾ、i_'[__]
     ,{_)ヽ(_《○(○
   _._ノノァ='!i、
  , '´/j;:,i   ヽ,
  ヽノ ,i'::,i'     '、
   ,i':::,i'      〉
   |:::::`〜'ー〜"i
.   `−┌-rrー´
      fー'⌒) )
        ̄ ̄

426 : ◆VVVF4JbP.Q :2012/02/26(日) 22:49:12.60 ID:3EBo1ZKq.net
和(なごみ)スレなんてあったのね。

http://pita.st/n/acqrtwy5

427 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/28(火) 01:06:32.88 ID:TtfYcJlY.net
>>426

IDが実車の制御機器だゎ。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/28(火) 21:55:58.34 ID:QJbEK8Jq.net
保守


429 :BlueLiner ◆M6yKxNK4xY :2012/02/28(火) 22:36:08.96 ID:EnDORDX2.net
和もたまに行くんやけど、駅前で便利でええな?
新快速も停まるから行きやすいわ


430 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 11:10:40.88 ID:35golyeC.net
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス         _,,..,,,,_
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ      /・ω・ ヽ
    i つ旦とノ        l      l
    と__)_)     旦 `'ー---‐´



431 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 19:52:50.32 ID:Op9Nd/up.net
中華屋の店舗だった所で営業していた定食屋が廃業してた・・・


432 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 20:02:59.56 ID:skvQrA3j.net
>431
いっぺん入ったけど、ありゃダメだわ。
長続きしそうになかった。
和と提携してる店があの場所なら、一番いいのに。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 19:59:48.22 ID:Lu5IhAVY.net
age

434 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 09:48:22.23 ID:z3GIlEKv.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ 保守するニャン
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄




435 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/03(日) 08:50:20.04 ID:T3XxrYfR.net
今月の土日はほぼ貸切状態だな・・・

436 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 07:29:14.45 ID:mtM7DL0b.net
大阪北部に住むDQN供が、いちびって日曜に貸し切りやってるとか

437 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/05(木) 08:18:46.76 ID:tqDo4+NK.net
いちびって貸切ってどんなんやねんw

おまえも混ぜてもらえや。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/01(水) 08:27:55.12 ID:gLgj9wsq.net
保守

レイアウトの学校の裏手に、今の御時世かなり微妙なモノが・・・

439 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 14:24:59.76 ID:2kIMP8Cd.net
http://www.biwako-visitors.jp/

440 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/01(土) 15:34:47.03 ID:mC7sgScU.net
>>438
竹島?

441 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/23(日) 18:29:35.01 ID:jc+UxeoE.net
HO地上線を中心に改修とN増線するみたいだね。


442 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/24(月) 10:09:23.62 ID:8kCLMnX0.net
HO地上外周線はカトーのEF510が脱線するって言ってた。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/09(火) 23:16:59.04 ID:fcCMflkb.net
広くて長編成を走らせられるのはいいんだけど
広すぎて自分の列車がどこを走っているのかわからないのが残念。
コース全長は今の半分ぐらいにして、とりあえず視界内に列車が見えるほうがいいのでは?
で、その分コースを増やして欲しい。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 17:47:42.59 ID:WkuRv1Jg.net
>>443
コースを把握するまでは時々自分の列車を見失うが
そんなに複雑ではないのですぐ慣れる
慣れると店前の休憩コーナーに出てギャラリーに混ざって自分の列車を見送ったり

445 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/10(水) 18:12:33.05 ID:fiaNyj0N.net
まぁ、一旦目の前を通り過ぎた列車がなかなか戻って来ないのと、
アチコチに死角があるので見失ったりするので、長く走らせても
飽きが来ない…とは言えるかな。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/13(土) 12:03:38.31 ID:BczCqua1.net
Nはまだいいけど、HO地上は高架線で見えないよね。
大人数で貸し切ると、常に誰かの列車が見えるから面白いけど。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 01:58:13.91 ID:XOfST4dG.net
ぬるぽ

448 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/21(水) 03:28:03.77 ID:Tz76nbbJ.net
,,_________,,___________,,_____
| (3)  15版      彦   根   新   報
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| || [□○] |||    ||| [○□] ||        ┌‐──── ┐
| ||____|||__|||____||  | | | |    .| _「l__「「」|
| ||_______| ̄ ̄ 二二  ̄ ̄|_______||  | | | | .踏 | 'ーi r─i|  |
| | |   ガガガッグモッチュイーーーン|  ── .切  |   ノノ . ノノ. .|
| |  |_________|  .|  | | | |  で |  ~  ^´   |
| |   煤シ⌒~⊃。Д。)⊃   |  | | | |  飛  !        |
| |  ─//────\\─  |  ──  び  |.          |
|. └───────────┘ | | | |  出  !        |
| 列車に轢かれた>>447─21日 | | | |  .し  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .事  |    ノ '    |

449 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/22(木) 11:35:24.34 ID:8TIID32/.net
常に工事してるよね
新宿駅みたい

450 :栄○一○○:2012/11/22(木) 13:18:14.45 ID:R6UgjyUF.net
部落のこんど○うさん と むら○たさん

451 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 21:40:33.97 ID:+PUEPXBO.net
正月企画無しかねえ・・・

452 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 14:39:01.47 ID:N7yNNmuX.net
正月企画も年々集客率落ちてるらしいし
人並みに正月3が日くらい店長ゆっくりしてもいいんじゃない?

453 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 14:43:49.51 ID:3NwUxUpk.net
朴念仁 (絶対鈍感)  日本 ?@adominst

@bilderberg54 新聞やテレビで発表する世論調査は世論誘導の為の調査発表ですからその時点で信頼性を求めるには無理があると思います。誘導の結果を検証するのが選挙ですから。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 23:35:59.39 ID:aCNW/0uc.net
>>449
打ち続く改造工事の結果、あまりに死角が増え過ぎだ感じがする。
だんだんプラレールの巨大レイアウトみたいになりつつあるような。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 00:38:17.31 ID:eAIWUdm9.net
NもHOも路線長が長すぎると思う。
長距離走行が可能であっても、結局、運転台近辺でしか走行シーンが見れない。
目の前に帰ってくるまでに時間が掛かりすぎる。

路線長は今の半分ぐらいにして、その分線増とヤードの拡張
および車両搬入をしやすくして欲しい。

456 :日美堂並びに近畿造形処:2012/12/09(日) 12:47:17.74 ID:wGLU3Un2.net
はじめまして、矢野 雄彦と申します。鉄道模型分野に事業の領域を
置きまして、はや6年。と或る出来事が、ありまして当初は、趣味で始
めました鉄道模型を見るのも、気色が悪いという時期が御座いました。

しかしながら、好きだったり惹かれた事ゆえ、再び興味をかきたてる
(おかしな表現ですね。)ためにも、ブログを始める事に致しました。

ブログを立ち上げるために悩みましたのが、タイトルだったのですが、
あれこれ悩み抜いたあげく、自身の課題に近い標題とボディ・コピー
(文字数が足りない!!!!)となりました。

文章で、こねくりまわしましても表現不足の世界と申しますか、今は
出逢える事が無い、失われた空気観を動的かつ魅惑的に創出できる
私的装置の製作。それが、“鐡道造形”の価値観だと考えております。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 18:47:08.46 ID:Jm67dLoz.net
誰?

458 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 19:02:51.71 ID:ZfVVYQCu.net
>457
まゆ模型の掲示板に出没してた変な人。
当人なんだかニセモノだか判らないが、関西の模型店関係のスレに
「日美堂並びに近畿造形処」を騙った書き込みがある。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:11:09.42 ID:BlLkBlGb.net
保守

460 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 17:55:08.92 ID:swdQPWcu.net
今度初めて行ってくるわ。
HOを広い所で走らせるのは初めてなので、楽しみ。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 19:31:03.24 ID:Na5MEVJM.net
>>460
普段はN路線改装工事中らしいから、ガッツリ予約してから行ってくださいな。
個人的には地上線より、高架線の方が見どころが多くてオススメ。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 09:51:11.17 ID:97bWUlR/.net
ありがとう。がっつりHO地上2線予約済みです。
高架が似合う車両じゃないので。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/19(火) 21:54:33.33 ID:fPt0Yh/U.net
>>462
地上線は引き直してから使ったことないなあ。
Nさんの運転台前がやっぱり不安なんだよね、引っ掛けられそうで。
健闘祈る…

464 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 09:30:14.36 ID:Q1fyz0EJ.net
Nの運転台前を通過するのか。それは確かに不安かも。
まあ、自分はプラ量産品ばかりだから最悪同じものを探せるけど、自作やブラスだと一点物多いし。
逆にNの人にとっては怖いだろうな。

そういえばDCCsound機は問題無いのかな?
やっぱり貸し切りじゃないなら遠慮した方が良いか。

465 :463:2013/02/20(水) 22:22:44.03 ID:dE+OBwgw.net
>>464
HOとNの運転台はちょど対面にあるんだけど、高架やら何やらでほとんど見えない。
だから引っ掛けられてもすぐにはわからないんだよね。改修の結果、多少路線が整
理されたようだが、Nに何人も入っている時はちょっと怖いね。

サウンド機は別に問題ないと思う。自分もカンタム機を走らせているけれど、常識的な
音量ならよいのでは?
ただ、オーナー曰く、サウンド機を走らせる人はそれほど多くないらしい。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 09:07:21.36 ID:p/QPufj+.net
>>465
音を出したところで、傍を通るとき以外、殆ど聞こえんからな。
それより、あのプラレールのレイアウトみたいな有様は
何とかならんもんか?

467 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 14:05:22.11 ID:slv6XHnS.net
>>466
文句があるなら店長に直接言えばいい。
ここで言っても何も変わらんよ。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 14:39:49.80 ID:p/QPufj+.net
なに、独り言に過ぎん。
嫌なら行かなきゃいいわけで。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 09:10:43.49 ID:5F95vmd3.net
昨日貸しレ初体験で行ってきたよ。HO地上線でDCC仕様外国型。
お二人も親切に教えて下さったし、常連さんらしき子が話しかけてきたりと楽しかった。
悪天の日曜日ですが、ギャラリー多くてびっくりしたよ。
外国車両なので、子ども達からは「何これ」「見たこと無い」「変なのー」とかフルボッコでしたが。

学習したのは
・2時間程度では全然時間無い。
・事前に車両の状態をしっかりチェックしておく(アドレス・CV等も)
・製品の箱では無く、取り出しやすい運搬用の箱を用意する(YAMA模型さんのがベストか)
・サウンドは全く問題ない。列車の位置確認に汽笛鳴らすと便利。
・一周に時間が掛かるので、先行列車の存在を忘れない(後続を出発させて追突させた)。

絶対にまた行くよ。今度は少なくとも丸半日は時間取って楽しみたい。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 18:00:23.65 ID:4lRcMhrq.net
>>469
HOはDCCできるのか
箱は持ち運びの利便と安全のためにも使いやすい箱にウレタン詰めたりして固定するのが良い

471 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 18:08:11.96 ID:QwkvbAIA.net
>>470
もう長い事行ってないが、DCCはパワー/コントロールユニットを持参する
必要があったように記憶してる。
その後対応設備が備わったのかも識れないが。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/25(月) 22:54:54.18 ID:a5tjs6Sb.net
俺は常連に絡まれるのが嫌で行ってない

473 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 05:59:04.37 ID:juNrv4PM.net
>>472
何て言って絡んで来るんだ?…その常連。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 09:40:01.42 ID:Vfl2vWh4.net
>>470です。
HOはDCC機器を持ち込み対応ですね。KATOのコネクタに挿せれば何でもOKの様です。
自分の場合Ecos持ち込みでしたので、自前の変換プラグや内外周を一台で制御するための分岐コネクタ等も準備して行きました。
複数の機器を持ち込む場合、電源プラグ数を予め確認しておいた方がよさそうです。

常連さんらしき子は小学生高学年くらいでしょうか?
この車両何ですか?とかサウンド凄いですねーみたいな会話したり、N運転台側で脱線してるときに教えてくれて助かりました。

どっちかというと、ギャラリーに居た走行車両に独りで文句言ってる変な人の方が怖かった。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 09:45:02.73 ID:Vfl2vWh4.net
すみません>>469の間違いです。>>470さん失礼しました。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 12:33:35.20 ID:juNrv4PM.net
>>469
カツミの運転会なんかで、自分の番がとっくに終わったのにいつまでも
グズグズ1両ずつ箱に収納してて、次の番の人の準備を邪魔る奴をみると、
そいつのその虎の子をプレスでペシャンコにしてやろうかと思うもんなw

477 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/26(火) 15:26:09.81 ID:my1vKXzh.net
>>474
コントローラーも持ち込みか
DCCレイアウトだと聞いてなかったから焦った

478 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 16:46:58.55 ID:+yEQl3Yg.net
>>466
長編成を、走らせる所が有るだけましだろ。
関東なんて、まともに走らせる所が無い。
関西の16番ファンが羨ましい。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 19:54:02.96 ID:LQe87mFG.net
>>478
床面積あたりの賃貸料が首都圏と比べて安いからなぁ。
それでも「和」は彦根。
東京で言えば熊谷とか土浦に相当しようかという立体だ。
それより、東京には原宿・井門があると思うが、もしかして1/80は
持ち込み禁止とか?

480 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/28(木) 21:45:08.67 ID:e7tFplwu.net
HOもさる事ながら、
Nでも、あの広さと長さは関西でもあまり見かけないですね〜。

半分にしてと言う声も有るが、
それをすると、彦根の特徴が無くなる。

小さなので良ければ、
他にいくらでも有る訳だし、
使い分けすれば良い事だよな。

確かに奥の路線は、車両が入れ難いのは事実だが・・・

481 :478:2013/03/02(土) 16:48:43.81 ID:bXFq7YK2.net
>>479
そういう訳では無いが、
どうもIMONは敷居が高い。
下手に、HO等と口走ると、何を言われるか判らない。
それに、路線長も彦根に比較すれば短すぎるわりに、
料金も同じ。
その上ゆっくり準備も撤収も出来ない。
そう言った意味では、彦根は恵まれ過ぎだと思う。
賃貸料の事は知らないが、
あの立地条件だと、田舎とは言え、そう安くは無いと思う。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/02(土) 18:01:36.03 ID:ObBQeJ8M.net
>>481
1/80の16.5mmは芋では1/80か16番だっけ
>>479
京阪神からも名古屋からも
ちょっと遊びに行く距離ではないが
休みの日のお出掛けにはちょうど良い距離

483 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 16:49:03.76 ID:BHJldN61.net
HOの貸しレはどこも定着しないよね。
やっぱ大きな面積が必要なのに、高額な料金は取れなくて、収支が合わないし、
お高い模型をお持ちの御仁ほど、要求が変に細かくて、運営も難しそう。
HOか16番の議論なんか、端から見ればどうでもいい話なのに、
そんなことに拘る粘着質な層が多いんだろうか。
HO持ってる人の大半は、走行よりも観賞用の方が多いように見えるし。
これからもNが主体ではないのかな?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/04(月) 18:02:25.71 ID:HEepGVIt.net
>>483
一見運転向きに思えても、いざ走らせるとチッチャなプラレール
みたいな走りっぷりにガッカリするNに比べ、16番は、やはり
走らせてこそその値打ちが分かるし、飾るだけよりはるかに魅力的だ。
だから長編成が楽しめる貸レの存在価値は極めて高いわけなんだが。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 16:03:20.23 ID:XLq62FAp.net
HOはまず車両を運ぶのが大変だからねぇ。
一人で楽しむにはある程度持ち込みたいが、そうなると車必須だし。
和さんは大都市圏外・駐車場無料に出来るからこそHOの固定利用者がいるのでは。

しかし、
>要求が変に細かくて
>粘着質な層が多い
両方やっているが、これはどっちかと言うとNじゃないか?
フル編成至上主義やスケールに合わない過剰なディティール要求は滑稽ですらある。
そのサイズを生かしてレイアウト志向なのかと言えば、そんな人はごく一部だし。
HOにも変な人多いけど、敷居が低い分Nの方が危ない人多いね。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 16:04:20.93 ID:Bz6b4fQK.net
>>484
16番でもプラ製オンリーな奴とかガッカリだよね

487 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 18:52:38.59 ID:/8KwBPoY.net
>>485
ちなみに危ない客層って、どんなタイプを指すのかが妙に気になるんだが、
何か例ありますかね?

488 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 20:00:42.42 ID:cpPIATUe.net
>>485
純正の箱から出して、必要最小限の緩衝材で別箱にギュウ詰めにすれば、
40やそこいらの両数なら、車輪付きキャリアで持ち運べるぞ。
ソレ以上は、クルマをレイアウトに横付けできるなら別だが、どのみち無理だろ。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 20:05:12.35 ID:XAR2ti1f.net
>>488
駐車場と3往復位すれば良い
ただし平和堂のご優待デーはエレベーター混むから避けろ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/05(火) 21:28:05.60 ID:+RH2JO90.net
飛脚に頼めば?
着払いで600円程度だよ。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 15:07:16.68 ID:Unz88QTQ.net
>>490
配達時間の精度が30分単位位で担保されないかぎり、予約利用時間との関係で
ムリっぽい。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 19:37:53.48 ID:76V0wFdH.net
>>491
前日に着くようにすればいいだけでしょ・・・

493 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 19:39:45.19 ID:Unz88QTQ.net
一晩預かってくれるのか?
しかも着払いなら、送料まで立て替えて…。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 19:53:26.32 ID:76V0wFdH.net
そうだよ。
初めての場合は、連絡入れといた方がいいよ。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 20:28:44.80 ID:Unz88QTQ.net
そうなのか!
そいつぁイイ事を教えて貰った。
多謝。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 21:25:33.76 ID:n1LlyTeV.net
>>494
家から送る時は元払いではないのか?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 21:33:42.16 ID:IVjeeB1U.net
>491
HOの車輌を飛脚に預けて安心できると思うのか?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 21:49:04.98 ID:Unz88QTQ.net
>>497
どのみち車両を並べてるNゲージャーの胸元を通過させることになるんだから、
赤帽に運ばせてもリスク的には同じだろw

499 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 21:58:42.96 ID:A0MUHH/w.net
http://hissi.org/read.php/gage/20130306/VW56ODhRVFE.html
687 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/06(水) 19:32:29.09 ID:Unz88QTQ
見てる社員がいる…って、
2チャンを覗いてるようでは、会社の意志決定に参画できるような
ポジションには就けまいwww

500 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 00:24:54.84 ID:shlzTSLu.net
平和堂のエレベーター狭すぎ!

501 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 06:01:17.26 ID:MW21FQnq.net
>>500
一体いつもどれほどの車両を持ち込んでるんだ?w

502 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 21:08:24.95 ID:onkm4gsW.net
>>501
いや、>500の身体が巨大なんだろう。
相撲取り並みの150kg級の体重とか、チェ・ホンマン並みの2m級の身長とか。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 00:08:22.83 ID:QVNaojTJ.net
>>502
それほどの巨漢なら、エレベーターはともかく、あのHOの運転台まで
行き着けないんじゃないか?w

504 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 08:49:20.83 ID:QVNaojTJ.net
「和」スレに書き込むのはいささか気が引けるが…
ジオラマカフェ・デゴイチをどう思う?
勿論2Fのことだがw

505 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 09:39:24.96 ID:5PeUAHbJ.net
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!

506 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 11:32:48.84 ID:QVNaojTJ.net
↑芋犬や自慢厨と同じくらい鬱陶しい嫌雌虫w

507 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 19:10:51.98 ID:njVp4t7j.net
>504
明白なスレ違い。帰れ。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 15:39:58.46 ID:owKqH0t1.net
ユニトラ徹底活用・運転場志向と、大半径曲線重視・ジオラマ志向の
比較をする…って観点なら、あながちスレ違いとも言えないんじゃ?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/15(金) 19:03:55.08 ID:l+ogS2mS.net
>>508
そもそも、考え方や、
コンセプトが違う所を比較する必要無いだろ。
どこも、一長一短有るんだし、
自分の目で確かめるのが良いのでは?
思う所、人それぞれ、だと思うが?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/30(日) 17:38:24.85 ID:eblLq22w.net
hage

511 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:39:23.98 ID:vf4oUGEZ.net
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ 保守するニャン
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄

512 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:41:11.88 ID:Nrc1uMTB.net
>>509
その一長一短を並べ立ててみないか?
優劣を決める必要もないし、そもそもコンセプトが違うもの同士に
優劣などないけれど、だからといって何も語らなきゃスレが
過疎っちまう。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 13:29:54.19 ID:3CnXhwCn.net
超過疎ってますね。

この前久々に行ってきた。HO地上。
レイアウトも特段変化なくトラブルも無く。普段仕舞いっぱなしの車両を存分に走らせました。

Nは貸し切りで賑やかだったけど、話の内容がまさに鉄オタ!って感じで微笑ましかった。
もちろん悪い意味ではなく。グループでやっていると色々大変なんだろうね。
ただ、いくら広いとはいえ、おしゃべりに夢中で桜木町並に脱線しているのに全然気が付かないのはどうかと思うが。

毎度のことながら、ギャラリーの子供たちが楽しそうなのは良いね。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/16(月) 17:42:52.45 ID:zMdAZDDc.net
>>513
桜木町なみ…って、車両が燃えたのか?w

515 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 08:45:44.83 ID:GkpMmSzC.net
>>514
記憶だけで書いたらあかんね。
鶴見だった…orz

516 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/17(火) 15:04:27.50 ID:K68whBmE.net
オレ達ジジイ仲間では脱線のうち…
ポイント合流部で衝突するのを「三河島」、
並行走行する車両の脱線の巻き添えを食うのを「鶴見」、
ヤードでの暴走を「三鷹」と呼んでる。
又、傍にいただけなのに「オマエの身体が触れて脱線した!」
と濡れ衣を着せられることを「松川」と呼ぶこともあるw

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/21(金) 20:55:44.43 ID:KZCUkZKJ.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

518 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 18:03:43.88 ID:WKv1vT2k.net
保守

ポイントカード始まった
1500円で1個捺印。
何個か貯まったら、金券とかで使える。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/29(火) 01:24:15.93 ID:GjeGukd9.net
hoshu

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 11:22:22.10 ID:DuA1tGV/.net
今日のすまたんのジオラマの特集ででなごみもほんの少しだけ紹介されてたな
ほんとに少しだけだけど

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 01:55:44.75 ID:XSNXRhJK.net
5年以上前に遠路はるばるお邪魔した。良かった。いずれまたお邪魔したい。

総レス数 521
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200