2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

加工・改造・軽工作のスレ 2

1 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 16:42:18.52 ID:YG+U9NKm.net
板キット、HGじゃない完成品のディティールアップ、コンバージョンキットや
パーツ組替えなどの加工・改造・軽工作のスレです。

手法やアイデア、「こんなパーツ出てなかったっけ?」などの話題や、
成功例・失敗談などマターリ進行しましょう。

作った作品は、よかったらこちらで晒してください。
ttp://g2n001.80.kg/test/read.cgi/mokei/1173262581/

おもな瓦礫・パーシメーカのリンク(順不同)
グリーンマックス ttp://www.greenmax.co.jp/
銀河モデル ttp://www.gingamodel.net/
イエロートレイン ttp://www.yellow-train.com/
KitcheN ttp://homepage1.nifty.com/kitchen/
キングスホビー ttp://www1.odn.ne.jp/kingshobby/
さいどらいん ttp://www.side-line.jp/
タヴァサ ttp://www.tavasa.jp/
ペアーハンズ  ttp://homepage3.nifty.com/PAIRHANDS/
ボナ ファイデ プロダクト ttp://www2.odn.ne.jp/bona-fide/ 
レボリューションファクトリー ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~epc/rf/
トレジャータウン ttp://www13.plala.or.jp/t-t_inmt/

尚、feelに限らず「どこそこの誰某」といった話題は
荒れる元となりますのでご遠慮ください。

2 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/25(金) 16:45:15.36 ID:YG+U9NKm.net
前スレ:【パーシ】加工・改造・軽工作のスレ【インレタ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173517973/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/27(日) 15:24:24.48 ID:NI90Iv20.net
新スレ乙。
前スレは1000を待たずに落ちちまったか?

4 :名無しさん@線路いっぱい:2011/03/27(日) 23:33:48.96 ID:YBWWYamg.net
980過ぎで落ちちゃいましたね。

5 : 【東電 67.2 %】 :2011/03/28(月) 07:05:33.61 ID:WUTiqezB.net
そりゃ普段は過疎スレだからな。>>1が早めにスレ立てしてくれたので、迷子が出なくて済んだ。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/10(日) 23:16:42.16 ID:n2wAqug6.net
太りすぎ

7 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 18:48:21.99 ID:oaIoS0ck.net
しってるよ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 18:33:00.86 ID:BGOgx6TA.net
銀河モデル反射板クリアパーツ組み立てるんだけど空気がどうしても入ってしまって綺麗に貼れない・・・

9 :名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 21:46:41.84 ID:JWQspnp3.net
つ[エッチングプライマー]

10 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/12(木) 17:10:44.76 ID:OC2PnybJ.net
おかしい

11 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/21(土) 09:19:09.02 ID:yzSOJGeQ.net
GM客車キットで台車を取り付ける部分を加工する件なんだけど…
RMMの136号には車高落とすためにボルスターを薄皮一枚になるまで削って、エバグリの3.2_プラパイプを接着してそれを新たなボルスターにせよとある
でも、薄皮一枚になったところにどうやってプラパイプ接着したらいいんだろ?強度が全く確保できん。その上のさらに径の大きな穴に瞬着でも充填したらいいのかな?

12 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/21(土) 10:13:24.30 ID:wlqEjHgy.net
>>11
薄皮一枚になるのは台車取り付けピンの爪がひっかかる部分でないか?
結局、薄皮を破って棒を挿入することになるんだと思われ。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/21(土) 10:42:00.26 ID:nCgZaE8d.net
塗料買うの面倒だったから車内シートのブルーを折り紙貼り付けで再現しようとしたが1両30分以上かかった。こりゃだめだ

14 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/21(土) 20:04:36.03 ID:fgSdKMVC.net
>>13
青デカールでやったことあるけど結構うまくいったよ。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/03(金) 21:25:29.69 ID:enj07KPr.net
いってきまスカンク

16 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/05(日) 23:44:21.15 ID:p/MNcPsr.net
>>13 14 オイラは着色したマスキングテープをカットして貼り付けてます。

張り直しが利くし色を探すのに苦労しないからね。



17 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/17(金) 16:09:58.32 ID:wrZ2vgPN.net
やってやんよ?

18 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/29(水) 13:41:01.73 ID:CzKlISSo.net
かわいい

19 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/12(火) 05:59:58.92 ID:ENdgmC8G.net
そそられるな

20 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/25(月) 01:44:30.13 ID:wdPOOSSA.net
涙拭けよ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 12:57:52.98 ID:gG/wyUAN.net
おしえてちょ
加藤HO電機の飾り帯が禿げてしまった
塗るなり貼るなりいい方法ある?


22 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 17:26:10.50 ID:6xy3Jrde.net
>>21
各自工夫のこと

23 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 20:44:47.67 ID:MaR0NSx8.net
>>21
角が一部剥げた程度なら塗装で補修。
大きく剥げたならメタリック金属箔を貼る。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 20:59:05.97 ID:lnXuB/VU.net
>>23
ハセガワのミラーシートとか使えそうだな

25 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 01:37:37.27 ID:CRvKXMVm.net
>>23
>>21
>角が一部剥げた程度なら塗装で補修。
>大きく剥げたならメタリック金属箔を貼る。


どこの塗料がいいかおしえてくれ

26 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/09(火) 08:30:40.31 ID:VF1iLgU0.net
似たような質感が出る塗料がいいよ。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 14:47:14.41 ID:zRY3SqXB.net
この辺りかな?お手軽なのは。

GSIクレオス メッキシルバーNEXT &スーパーメタリック
ttp://www.mr-hobby.com/itemlist/pg7.html

使えるかどうか、まずプラ片なんかで試し塗りする事をお薦めする。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/27(火) 01:15:50.83 ID:b8A2Bn6S.net
スレ違い鴨試練が北の人のブログが止まっている件について

29 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 08:07:10.82 ID:atU+xJth.net
銀河モデルのハーツの取り付け方についてですが…

EF64の9号機作ろうと思って小判型テールライト買ってきたんですが、これどうやって付けたらいいんでしょうか?
金属パーツなので接着する前にサンポールで酸化膜落とすとか、表面をやすっておくとか前処理が必要なんですかね?

クレクレですいませんが、教えて下さいm(__)m

30 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 14:09:30.87 ID:8OCn8Vxz.net
米粒糊で貼り付ける


じゃなくて、下地処理は不要。
そのままゴム系が瞬着のどちらか自分が得意な方で接着。
塗装時のみメタルプライマーね。

31 :29:2011/11/26(土) 20:58:15.12 ID:atU+xJth.net
>>30

なるほど、前処理は不要なんですね。ご教示ありがとうございましたm(__)m


32 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 13:25:16.67 ID:ISGXm1mK.net
有益なスレなのに過疎ってるね…

電機の改造中
ナンバープレートの凹みを埋めようとウエーブの黒い瞬着を使ってみた
通常の瞬着より柔らかくてサクサク削れると書いてあったので、凹み部分にそのまま盛ってみたんだが…
これって厚く盛ると柔らかい部分と硬い部分に分離して硬化するのね…OTL表面の柔らかい部分を削ると下に硬い部分が残ってタチが悪い

側面はともかくルーバーやら窓下の手摺りやらディティールが集中しとる前面は、削りようが無い
無理に削るとルーバーとかまで潰してしまうし、どうしたものか…
いっそルーバーとか手摺りも削って別パーツ化するしかないか?

ナンバーを綺麗に埋めるにはどうすればいいんじゃ〜

33 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 16:02:11.72 ID:7nf+3QeL.net
タミヤのポリパテなんか削りやすいけど、だめかな?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 18:14:42.50 ID:sfJZTlWQ.net
>>32
あのへこみに対して寸法的に一番近いのは、やっぱりナンバープレートだろな。文字を削り取って平滑にしたナンバープレートでへこみを埋めて、
あとはサーフェイサーのように比較的柔らかい材質のもの(無理に力をかけて周りのディティールを痛めないため)でスジを埋めて丁寧に平滑化。
でも、乾燥が足りないと後でスジが浮き出て嫌なんだけどなぁ。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 18:32:20.84 ID:jb56Dhp+.net
>>32

凹みにプラ板を詰めて上げ底にしてから、瞬間接着剤で埋めては?
そうすれば瞬間接着剤の層は薄く出来るかと

36 :32:2011/12/08(木) 19:24:42.07 ID:ISGXm1mK.net
>>33-35
レス、サンクスですm(__)m

今度からはナンバープレートで埋めてから段差・隙間を溶きパテかなんかで埋めてやろうと思います

しかし、やったことない工作に挑戦する時は1両ずつ様子見ながら加工しないといけませんな
まとめて塗装しようと目論んだ結果、6両同時進行してて全部ボディをダメにしてもうた…

せっかちな奴は工作に向かないですね〜(-_-;)

37 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 20:00:13.32 ID:3NMeVNBO.net
>>36
ジャンクボディ&ナンバーor廃車で練習したら?

38 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 05:00:47.54 ID:uwCLVKH7.net
エポパテが引けないから一番いい

39 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 12:59:26.89 ID:SO/Qy6X0.net
>>38
確かにヒケないし瞬着のように硬くないから削りやすいな。食いつきの悪いときは粗面にすればいいし。
少量だとロスが多いのとごく狭い隙間に埋めるのがちょっと大変そうなところが問題か。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 15:43:54.61 ID:x92iF5x4.net
窪みのままどうにかしようとしないで、貫通穴にしてからプラ板嵌めた方が楽じゃないか?

41 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 15:41:23.19 ID:/PWZhbwh.net
トラクションタイヤの増設やった人っておる?

42 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 16:16:37.82 ID:AdJG6oyK.net
トラクションタイヤの件、蒸機神が天のC62に増設?してるな。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 20:17:12.93 ID:M9ZiPsWy.net
液体のやつか
確か銀天に売ってたな

44 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 01:55:25.80 ID:AEzGmmpk.net
あれってマスキングゾル?

45 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 05:01:58.18 ID:L0xI4fxg.net
>>44
そんな感じだね。
昔しなのマイクロ動力の車輪にマスキングゾル塗って同じ様なことやったわ。
TMSに載ってたアイデアだったかも。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 10:24:33.01 ID:lMDqVzb9.net
思いっきり線路が汚れそうだな…

47 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/27(金) 01:10:48.04 ID:UBtIoKs/.net
ちょっとご教示下さいm(__)m

電気機関車を改造してて、テールライトを銀河のパーツに替えたいんですが

銀河のテールライト、取り付けると車体の内側に出っ張りますけど、これって諸兄はどうやってカットします?

ニッパーで切断するとパーツが歪みそうだし、さりとてカッターナイフでは歯がたたないし…

それか取り付け前に出っ張らない長さに削っておくんですか?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/27(金) 06:00:15.51 ID:sEMtI7HP.net
>>47
爪楊枝に逆さまに刺して、良く削れるヤスリでテールライトケースを爪楊枝ごと削って、長さを縮めれば良いこと。
持ち手が有るから、楽に削れる。

49 :47:2012/01/27(金) 22:01:51.54 ID:UBtIoKs/.net
>>48

ありがとうございましたm(__)m

やっぱり取り付け前に長さ調節しとくべきなんですね。まだ固定してなかったので助かりました。

グレードアップパーツは綺麗に取り付ける方法がわからないのが多々あるんで、初心者の私は手探りでふ…

50 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/27(金) 22:12:17.77 ID:sEMtI7HP.net
>>49
Nダケでなく、16番を含めた模型記事のバックナンバーを漁りましょう。
後、工具もけちらないようにね!

51 :BlueLiner ◆M6yKxNK4xY :2012/02/17(金) 20:42:55.96 ID:XvjLuWp3.net
ウチ塗装落としに超音波洗浄機を検討しとるんやけど、
田舎もんやから、通販でしか買えない
失敗するのも嫌やから、何がええか教えてや?
出来れば安いもの希望や

52 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/20(月) 19:47:55.38 ID:+76Lgyhu.net
質問です、KATOのキハ58で四国色をしようと思っていますが
白はスプレーをするとして水色は何処かデカールを販売してないかな?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 16:38:09.69 ID:BPwkQNWE.net
クレクレですいませんが、アドバイス頂けないでしょうか…

釜のナンバーとか客車の窓とか埋めようとすると、車体と埋める材料(プラ板やらナンバーやら)の間に小さな溝ができますけど、諸兄は何を使って埋めてみえますか?

私はクレオスの溶きパテとか、ウェーブの黒い瞬着とかでやってみたんですが、やすりがけすると剥がれてしまったり、そもそも溝が細かいので浸透してくれなったりでなかなかきれいな車体が出来上がりません(T-T)

あと、ナンバー部分とか削りすぎて凹んで(ヒケになって?)しまうと修正するのは難しいでしょうか…?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 01:06:30.70 ID:dSYsAV81.net
サフで埋まるんでね?>溝

55 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/24(土) 15:57:31.13 ID:trbAO/y6.net
タミヤのベーシックパテをDIY店で売ってるワシンの難燃性ラッカー薄め液で溶いて
面相筆で少しずつ塗って盛ってる

削りすぎたんなら引けじゃないだろと・・・思いつつ
エポパテ盛って削り直したらいいんじゃないの? と思う今日この頃

56 :53:2012/03/25(日) 07:52:55.02 ID:dxu5Gme/.net
>>53
>>54
レスありがとうございますたm(__)m

塗装前にタミヤのファインサフをスプレーしてるんですが、それで消えないくらいの溝はやっぱり何かを充填しないといけなそうです…

タミヤのパテ薄めて塗るの試してみようと思います

ナンバーとか窓埋めして、段差も残さず、削りすぎもせずきれいに仕上げている諸兄はすごいですわ
ちょうどいい削り加減がいまいち掴めませんOTL

57 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 15:30:19.31 ID:5MmnI0Hh.net
100均で売ってる精密ドライバーをコテ代わりに使うと他をあまり汚さなくていいよ

あとタミヤパテ使う時は、1日置きくらいに2回塗って埋めた後3日は放置
削りは800番以上の耐水使うけど、必ず厚手のプラ板とか角棒とかに両面テープで貼ってからやるといいね

58 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 17:45:50.67 ID:ZPFXUTZk.net
>>53
瞬間接着剤一択。
溶剤を揮発させて固めるタイプのパテは、やっぱりヒケが怖くてなぁ…
あと、瞬接は硬いから、削りすぎないように気長に少しずつ削っていく。焦ると、やわらかい周りのプラを先に削りすぎたりするのよな。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/25(日) 23:29:51.74 ID:9LP51kb9.net
タミヤのパテといってもポリパテの方は、個人的に使いやすかった。さくさく削れるし。

60 : 【小吉】 :2012/04/01(日) 16:49:14.68 ID:o03HMs/m.net
自分はクレオスの溶きパテに瞬着を添加して使ってる。
ステッカーの裏紙に溶きパテ一滴垂らして、そこに瞬着をその半分くらい垂らして混ぜ混ぜして、必要な箇所に爪楊枝等で塗り込む。
瞬着が硬化促進剤の役を果たし、乾燥が早くてヒケも最小限で済む。乾燥すると適度に硬いので、研磨作業も楽よん。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 14:12:05.73 ID:1pZaAli/.net
不器用な奴らが少なくない完成メーカースレで大自慢するアホがいるから
これの加工技術を評価して欲しい

[657]キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgE 5/31(木)23:35 nQs+s6Vo(3)↓ AAS
別スレでキハ52盛岡色のアップの画像が欲しいとの
リクエストがあったので応えてみました
http://uproda.2ch-library.com/534298sKP/lib534298.jpg


62 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/01(金) 16:37:55.90 ID:Qi03qHhT.net
こういうのを自分で見て判らない人は、他人に聞いても理解できないんじゃないかな。
先に自分がどう思ってるか書いておいて、他の人はどう思うか聞くんならともかく。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/16(火) 08:30:37.65 ID:UZ3YgJY/.net
国鉄電車特急(非ボンネット)のシャッター付タイフォンって
Nゲージでどこかパーツ販売してる?
近郊形のものだと小さいよね?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 22:04:17.11 ID:awZw8gS5.net
気がついたらfeelのHPが404になってた。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 17:57:53.31 ID:GU8TPoMX.net
過疎ってるなぁ…

66 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 12:35:51.40 ID:K3r0npPy.net
>>63
その逆で富のクハネ581のタイフォンをスリットからシャッター型に変えた。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 16:05:56.09 ID:69NSGjoj.net
ガチョウハウスのサイトが見れないの俺だけ?

101系窓パーツと103系改造パーツセットを組み合わせて105系現行仕様を作ろうと思ったが、ピタ窓が序にはなかったorz
他の場所はどうだろう?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 16:13:16.82 ID:3A4E4Cvj.net
見れたよスマホで

69 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 11:47:40.24 ID:ZQp3juqS.net
きんぐすホビーの、キハ07手に入れたけど
素晴らしいね。このキット
やっぱり、残念だね。
きんぐすホビーの現状。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 12:21:50.10 ID:8e6QnqzA.net
アンパンマン列車やりたいんだけどいい画像ないかな?
デカールかなんか出てるならそれも教えて

71 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 18:25:14.77 ID:/L4TxHaz.net
>>70
ねーよ

72 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:trrk8shN.net
キサゲで固いロストパーツは削れないよなw


【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1371214181/

846 名前:名無しさん@線路いっぱい :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:pe2qNuDg
ロストのヘッドライトなんて、ダイヤモンドヤスリと キサゲで、幾らでも削れるし、
取り付けも ハンダのちょん付けで、幾らでも好きなように、加工出来ますからね。

♪.

73 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:F81bi884.net
真鍮ロストならキサゲで削れるがな。
スチールだって平面出しをする時はキサゲを使うんだから。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3vOVu03+.net
>>73
日本型16番の腐敗スレッドには、馬鹿丸出しじじいが居るんだよ。
気にしないほうが、いいぞ。
キサゲ刷毛で、磨くのは常識だし。
スチールだって、別に鋼鉄じゃなければ、磨けるからな。
材質知らない爺さん増えたよな。
♪.

75 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oq6AcOox.net
72の書き方は造形前提に見えるが

76 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3vOVu03+.net
日本一 寂しい名古屋の蓼○お爺ちゃん
お昼寝、終わったの?

あっはっはっはっはっはっはっはっはっ。

♪.

77 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3vOVu03+.net
あくまでも、N蒸機金属模型の話ですから、逃げ回ってばかりいないで
N蒸気機関車のスレッドで、語ってね。
ハンダてんこ盛りの16番金属模型と、使い方違うようだから。
キサゲ刷毛は、磨きに使えますから。続きはN蒸気機関車スレッドで、するんだよ。蓼○お爺ちゃん。

あっはっはっはっはっはっはっはっ。

♪.

78 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dML+ZpR9.net
横だか磨きと削りは違うでしょ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HWEqJsff.net
日本脳炎患者降臨のもよう。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Fo354uhU.net
削りって言葉は略語だよ。正式には切削。
セック◯じゃないw
切削と研磨は違うでしょ。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:48RI8I9G.net
KC57くんは日本語が不自由なので、切削と研磨の違いが理解できません(笑)
なので、キサゲ刷毛で切削が出来ると主張しています。

さすがハエがブンブン鳴き、ぐうの音も言えないと主張するだけの事はある(笑)

みちのくの韋駄天!701系 ver.12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336560876/

788 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/06/15(土) NY:AN:NY.AN ID:14EWepso0
とハエがブンブンと鳴きながらスレ間を飛び回ってます。

【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/

493 名前:最低人類0号 [sage] :2013/04/21(日) NY:AN:NY.AN ID:jX+JCMBg0
↑と、知識0でぐうの音も言えない負け犬が申しておりますw

82 :So What? ◆SoWhatIUjM :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kk9WrxkL.net
>>76
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 名前を伏字にする時はそのように
     ─── ヽ_つ酒O     在住地を冠すれば文句は無いw

83 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Fo354uhU.net
蒸機スレの荒らしかw
馬力は堕ちたのか、元々そうだったのか。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:L5y3i5B0.net
蒸機スレを荒らすっていうことはよっぽど粗悪な燃料か

85 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bUX4Erxc.net
キサゲとキサゲ刷毛の違いを認識してくださいな。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rsot8StL.net
>>85
偉いね。お宅様。
日本型16番どんがら玩具の馬鹿爺ちゃんは、キサゲとキサゲ刷毛の区別出来ねーから
耄碌爺ちゃんだからさ。まともなレス
無用!


あっはっはっはっはっはっ。

♪.

87 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rsot8StL.net
ちなみに、日本型16番の爺ちゃんは、Nの金属蒸機は作れない模様。
前に、偉そうにNもやってるとか言ってたけど
どうやら、古いNの完成品走らせてるだけだね。


あっはっはっはっはっはっ。

だから、N蒸気機関車のスレッドでは、卑屈!


あっはっはっはっはっはっ。

♪.

88 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bSm71NfH.net
415や475などで使用される検電器のパーツはないかね。お富さんのではなく。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pBqkisGk.net
小スケール、金属キットの可動加工
病みつきに、なるね。
♯.

90 :デデデ大王:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xy7dbZgn.net
>>87
卑屈なのはキサマぞい

91 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pBqkisGk.net
ごめんね。小スケールの話題だして、小さな金属のハンダだと、お爺ちゃん 手が震えて
火傷するよね。
♯.

92 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Au4rIdk9.net
初めましてただいま緩衝材を探しているのですが詳しいかたおりましたらよろしくお願いします

スポンジゴムとか発砲ポリウレタンとか色々あるのですが
何度か使用してみてボロボロになるものとならないものがありました
ホームセンターなどで色々見て物色しているのですがよくわかりません
耐候性に優れたものを探しております
用途は車の緩衝したいところで,カーステの隙間埋め、車の振動による車内外のパーツ削レ防止、
車体の傷防止、家庭内の傷防止などです
ボロボロになって粉吹かない物を教えてもらえないでしょうか
材質や製品名、詳しいサイトなど情報おねがいします

93 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2sk8pbnW.net
最近、工作をご無沙汰していたから、
リハビリを兼ねて放置してた、
河合のキ100にKitcheNの飯野製パーツを組み込む作業を再開したら・・・

プラが硬いは、窓ガラスががっちりと接着されていて全くはがせないわで、
くじけそうだ

思い返せば、意外と河合製貨車に手をかけるの初めてだったり

94 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cHuvoXMb.net
昔のキッチンNのキットって、自作する部分前提なキット多いよね。
まあ、楽しくも在るけどさ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ol1NmvUk.net
開発したマイクロ電マを前頭部に組込み、リア充のをゴシゴシ
ヤマッ線クハいちまるさんが角っこいから効果的

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 11:51:40.36 ID:RJfACrAR.net
過渡のキハ20をガイアシンナー漬けにして半日、塗料はあまり溶けずプラがしなしなorz
削る以外の塗料の剥がし方探さんと

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 12:00:34.13 ID:Jn3GO+eu.net
で、ガソリンタンクの水抜き剤に浅漬け中

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 23:52:06.80 ID:ZraYfh4m.net
こんどはシャキシャキに漬けあがる・・・のかな

99 :97-98:2014/09/06(土) 12:59:16.56 ID:Tx2OCpX2.net
それなりに塗料は落ちたよ、でも奥まった所はほじくっても取れないんで諦める。
キハ20は7箇所パリッと割れた・・・瞬着ハミ出させてくっつけて1000番ヤスリまくり。継ぎ修正なんとか。
キハユニ26は一カ所も割れなかった。爺みたいなプラにしてくれよう。

んじゃ昔出たスカ色もどきに塗ろう。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 13:18:15.18 ID:mHsMoQ1w.net
>>99
水抜き剤(IPA)に漬けて、極細毛の歯ブラシでこすらないと取れないよ。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 03:17:16.71 ID:rNeNMR+d.net
スカ色にするなら元の塗装剥がす必要ないような・・・

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 18:04:59.01 ID:EhZUxN09.net
スカ色もどきキハ20キハユニ26濡れた、いや塗れた。奥まって歯ブラシでも取れない赤の上から強引塗ったがうまくいったぜ。
が、当時の実物同様塗り分け線がヨレたのと正しい青15号は暗い。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 12:12:56.00 ID:vXfhFGJE.net
せっかくだしうp

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 07:41:53.66 ID:VuFhGLvF.net
なんのためのIPAかいまだにわからないのがいるよな

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 21:27:12.46 ID:PJr5LyDZ.net
遅くなったがうpしてみた

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5332289.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5332292.jpg

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 22:48:19.78 ID:vv9U0EOE.net
おー、いい感じ

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 05:31:11.07 ID:N9pPCLLJ.net
鉄コレスレ>>652どすぇ
誘導されてこんなところに来てしまいましたので、改めて
先日一畑2100系京王復刻色を買ったので、早速本線投入用に改造
家には同じ元京王5000系の富士急1200系もいて、動力ユニットに交換時に余剰発生した
セミクロスシートのユニットに交換、かつパンタも過渡E231用のシンパにしますた
京王復刻色つかまえてそれはなかろう、かもしれないが、セミクロス&シンパ厨なもんでw
でも、京王色にシンパも悪くはなかとですよ。あと車内から見えるセミクロスも

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 21:24:57.57 ID:+srxWFL4.net
うむ。
好きなように設定できるのは模型ならでは。(^^)

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 05:20:14.20 ID:sOsQMpWZ.net
蟻783有明(水戸岡改装)のモハ782のパンタが何回か上げたり下げたりしてるね間に分解しやがったorz
蟻全般に言える事だがパンタちゃちいから嫌い
とりあえず仕方ないから過渡葦の787系用パンタをはめてみた
…形は違うけど碍子の穴はきっちり合うやんけ
という訳でクモハ783のパンタもこれに替えた
デカい菱形→下枠交差型と趣は変わったが全然悪くない
どうせ転売するつもりもないからさらにシングルアームにしてやろうか考え中

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 06:43:17.01 ID:ncyUVv9y.net
分解しただけなら直せるだろ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 08:26:18.19 ID:UOJCCxbJ.net
崩壊したんじゃねぇの?

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 10:12:39.77 ID:sOsQMpWZ.net
そそ、崩壊でございます。若干日本語不自由でごめんなさい。
いやマジで経験した事ある奴ならわかっていただけると思うが、ドリフのセットよろしく
パラパラパラパラ…って復旧するのもダルいレベルにまで派手に逝っちゃって…
AAでいうなら「うわあぁあああぁあ」状態

蟻の事だからどーせ台座の碍子を挿す穴のピッチもどーせ違うんだろうな、加工マンドクセとか思ってたら
過渡787のパンタがすっぽりハマったのは嬉しい誤算
つーか適当に交換してもらうのを狙ってただろ蟻よ

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 08:26:50.76 ID:lFV50f+/.net
パンタ孔が一致するなんてラッキーでいいな。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 09:18:54.99 ID:v9tc49d1.net
>誘導されてこんなところに来てしまいましたので

「こんなところ」の住民の端くれとしては、その誘導した奴にタイキック食らわしたい

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/20(金) 00:26:13.50 ID:OePvTDb8.net
>>113
>パンタ孔が一致するなんてラッキーでいいな。
豌豆近鉄30000系のパンタを、過渡阪急6300系のパンタなんかに載せ替えが利くのは有名だね
なんせ孔が一致するし

>>114
>「こんなところ」
いや、2ちゃんじたいがおやこんな時間に誰か来たようだ

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 04:44:28.68 ID:cqUNc6Zf.net
カトー旧型室内灯のチラツキ対策に
台車集電板から五ミリ以内の押し上げピンをつけて、これが効果をあげてる
素材はダイソーにあったニクロム線か真鍮線

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 17:41:42.09 ID:9vQqaz9G.net
アライヴの検品バカウザい       

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 00:57:56.33 ID:iguXhNzd.net
富の81旧式動力で、0724に電球色LEDに取り替え同時に抵抗を560Ωをしたら、
PWMでない環境で走行中、後方のヘッドライトがチラツキ出てしまいますが対策した方いますか?

それと過度の室内灯のネジ留め式車両を現行のLEDに室内灯に改造された方いますか?

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 02:50:13.19 ID:npfu3XLq.net
>>118
室内灯ネジ留めって、室内灯標準装備車両の事?
なら、蒸機神が北斗星客車のソレをLEDに交換してる。
簡単に言うと、半田付け。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 09:50:07.32 ID:5WigpKuh.net
>>118
LEDと並列にコンデンサを入れる。
1〜10μ位の積層セラミックコンデンサが良い。
電解コンデンサは逆電圧が掛かるとパンクするので使わない事。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 11:34:27.70 ID:60jfJ+pym
ttps://twitter.com/Ibuki2071500/status/632555223622402048
221系Wパンタの処理ってこんなだったけ?

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 13:24:50.15 ID:iguXhNzd.net
レスありがとうございます。

>>119

そうです。
基板は半田付けかなと感じですが、透明板はどうされてますかね?
現行の透明板を使いたいと考えてます。

>>120
抵抗はいらない?

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 16:36:11.82 ID:npfu3XLq.net
>>122
蒸機神が北斗星客車をLED化した記事。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/htsled.htm
参考にしてくれ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/10(木) 03:43:39.54 ID:LJZ+e/pT.net
日本橋ぞぬでついカッとなってジャンク巣箱から漁った鉄コレでいろいろ料理なう。
・北陸鉄道「くたに」&大井川鐵道「しらさぎ」を鉄車輪化&動力搭載と同時に…
1.台車近代化(という名の余剰パーツ使用w)
もちろん忠実に本来の台車にすべきかもしれないが、折角モダンで端正のとれた日車スタイルだし
これぐらいやっても構わんだろうという事で、Tcには富士急1200系の動力化時の発生品FS510を、
McにはFS369を使用(残念ながらFS510の“ガワ”が1両分しか見当たらず、代わりにゴロゴロあった
から…。阪急7000系が履いてるので、▽←の位置にエラーがないように画像を参照しつつ装着)
しらさぎの足回りは機器も台車も黒だが、台車だけグレーになったものの、アルミシルバーとあいまって
近代化した台車がよく映えるようになった。ハッキリ言って晩年の名鉄3400芋虫みたいな違和感はない。
2.過渡芦パーツのJR東海313系のインバータークーラー搭載
実車では車体強度の問題で困難のはずだが、でもそんなの関係ねえ!!(古
3.JRアンテナ搭載
なお、Mcは所謂前パンのため、2基のクーラーの間に搭載。

ここまできたらスカートもつけたら絶対かっこいいと思うけど、ちと考えなう。
またお会いしましょう。栃木その他台風の豪雨の最中にある皆さん、どうかご無事で…。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/12(土) 18:43:05.58 ID:ftzFQZb2.net
一応たずねておくが「鉄車輪化」詳しく

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/12(土) 19:30:04.67 ID:qJFsUwY8.net
>>120
いらない
後方のLEDがちらつくのはモーターの逆起電力が悪さするためで、並列にコンデンサを入れてバイパスさせる
だから追加するのはコンデンサ1個だけでいい
もちろん本来の電流制限の抵抗は必要だぞ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 05:56:21.04 ID:SFURnDrZ.net
>>125
え?鉄コレってもともとプラ車輪だろ?
鉄車輪化じゃなくて「金属車輪に交換」とでも言えば納得ってか?
一応たずねておくがとかニュアンスとして分かってるくせにいちいち揚げ足とっちゃってるけど。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 07:48:23.55 ID:dFjzE/69.net
以前関水から鉄の車輪が出ていた以上、区別は必要だよなぁ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 08:42:05.79 ID:SFURnDrZ.net
>>128
そうか、ごめん。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 09:18:16.99 ID:OifyXn/i.net
俺の質問のどこに「揚げ足とり」のニュアンスがあったんだろうか・・・
だいじょうぶか?

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 13:52:21.97 ID:Sg+8JjCL.net
疲れてるんだろ。
さて俺だが、鉄コレ長野電鉄OS1形を弄ってみた。
動力ユニット組み込み&金属車輪化、までは普通。
パンタグラフはE231系のシンパにして、エアコンは221系のWAU701を2基搭載。
あとJR型アンテナと煙管も運転席上に搭載。
元々都会的なデザインだったので、更に都会的になったぞw

>>124
どうせやるならスカートつけちまえよ。
E233系用のがわりと似合うゾw

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 04:55:13.02 ID:1pj22PmG.net
なんか学研(OEM供給元:永大)のクハネ583の廃車体(と言っていいよな。なんせ台車の
片方がもげてどっかいっちゃってるし、仮に見つけてはめたところでライトユニットが
死んじゃってる)があったので、モノの試しに過渡クハネ583 21用芦(4978-1C)を買って
きて、床回り全部抜いて代わりにそれをはめてみた。
もちろん簡単にははまらず、窓ガラスユニットと芦の運転室横や座席外側の干渉部分の
解消加工を要したが、爪切りで少しずつ落としただけでイケた。
そして、ライト位置を確認しながら運転席側から入れていき、最後はケツ部分を車体に
はめ込むようにして、台車(4690D、クハ489初期型用TR69)を装着してかんせゐ!!
(学研の583はケツの貫通路に足回りを引っ掛ける孔が開いてて、もう他社のユニットへ
交換など不能なようなオーラを漂わせるが、結局この通りなので気にしなくてよいw)
(BGM:匠〜TAKUMI〜/松谷卓、ナレーション:過渡もとい加藤みどり)
オペ前は片方の台車を失い、30年はご無沙汰だったレール上に、学研クハネ583の勇姿が。
台車は過渡の新製品のTR69になり、もう片方残っていた台車と比べると再現精度も向上。
そして何より、学研特有の台車360°回転は、もうありません。しかし、肝心なのはこれから。
部屋を真っ暗にして、電源を通します。すると、まぁ、なんという事でしょう!!
もう30年は点かなかったヘッドライト、テールライトが、そしてトレインマークが、
最新技術でLEDを搭載した4978-1Cによって燦然と輝いているではありませんか!!
如何せん、メーカーの違いで、ヘッドライトとテールライトの位置合わせを優先したため、
トレインマークは学研の車体と過渡の足回りユニットが微妙に一致せず、下1/3が白く
なったのは、ある意味ご愛嬌。「クハネ583」と刻印(←本当。印刷じゃなくて刻印)され
同じく刻印された国鉄マークも消えかかり、塗装も所々ボヤケがあり、全体的に現在の製品
から見るととても精緻とは言えないながら、鉄道模型史の資料的価値すら感じさせる、学研
クハネ583。過渡の最新パーツと、不器用な匠の手によって廃車体生活から甦りました。
(つい調子に乗って長文スマソw)

133 :132:2016/01/12(火) 10:09:46.33 ID:w+HnrPbt.net
その後の続き。
富香港製モハネ583を入手。こちらも片方の台車がもげた廃車状態。しかし車体はきれい。
>>132の学研クハネ583の不要足回りを捨てずに持っといて正解だった。
その片方だけ残った台車を早速転用。しかし運転席側の台車だったので鉄コレの動力化の際に
発生した余剰台車からカプラーステイ等を拉致り、それを接着して、更に過渡密連に交換。
リアルさ度外視でメーカーや製造時期バラバラの583系の編成を仕上げるにあたりまた一歩前進したw

しかし先頭車は学研のクハネ583の反対に富香港のクハネ581が理想的だが、そう簡単に入手できんよな…

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/07(土) 00:49:43.24 ID:kCXaRz8Z.net
蒸気機関車の急カーブ通過性能向上のため、かなり簡単低コストでできる改造。

3軸テンダー(非ボギー)でなおかつエンジンドライブの車両限定なんだが、
一番前側の車輪を1つ外し、KATOの「小形車両用台車」の車輪を代わりに取りつけると、
元の奴よりわずかに小さいので曲線通過時にゆとりができて通過しやすくなる。

自分はミニカーブ通過が不安定だったKATOのC50(2代目のやや大きい奴)でこれをやったら、
R140をスムーズに通るように成って(ただしS字は無理)驚いたわ・・・

なお、後2軸がレールをつかんでいるので集電や脱線の危険は特にないみたい。
(強いて問題を言うとわずかにテンダーの外側オーバーハングが大きくなる)

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 14:58:04.09 ID:0NfvMLFQ.net
銀河モデルの国電用のヘッドライトを額やへそライトにライト部分だけ使い、
余った台座部分を何かに利用できないかと思ってやってみた物。

「改造客車」
戦前〜戦中の旧式電車のライトを外して(キットなら最初からつけないで)、
ライト取り付け位置付近に「水平」にピンバイスで穴をあけ、
銀河モデルのヘッドライトの台座の2本棒の部分を少し切断して短くして、
ライト取付用の平たい部位を水平になるようにつける。

これで「客車にされ、ヘッドライトを外された電車。」・・・に見える?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/08(水) 15:20:49.04 ID:v3IjEcdA.net
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



【アベノショック > リーマンショック】  マイト★レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。  【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】


山本太郎総理まであと一歩?


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。


日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
マイト★レーヤは次のように勧告される。「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる。極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 04:17:11.71 ID:D+rwJrWx.net
カトー旧製品キハ25をいじり始めてる
先台車に集電板を入れ込んだけど、中央のピンはとっぱらって
ふつうの10芯コードをむいたやつをまきつけてピンより長くしてある
床板には運転台付近だけ穴を開けて銅板をいれて、
配線抵抗つきLEDをヘッドとテールに仕掛け
銅板に通電接着剤でくっつけて通電テスト
テール用3ミリLEDにメタリックレッドを塗って遮光
ヘッド用LEDはクリアオレンジを塗ってアルミテープでくるんだ
あした通電接着剤のくっついた箇所がとれなくなるようにゴム系ボンドで上から固める予定
ワイヤーグルーっていう通電接着剤はこのところ愛用してる
ハンダコテがいらないから塗装場を片付けないで回路が組める

138 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/17(木) 10:45:19.79 ID:4EDKITlH.net
新製品は繊細なディティールだったりするので躊躇するけど、旧製品であれば気兼ねなくいじれるよね。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/18(金) 17:22:49.47 ID:BQ5HP+Y8.net
ウェザリングや褪色を表現したいんだけど何かいい方法あります?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/18(金) 20:35:53.41 ID:338O4a59.net
陽の当たるところで半年ほど雨ざらし

141 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/28(月) 21:28:16.84 ID:10f4KwO2.net
朽ちるがな…

142 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/20(水) 12:17:22.95 ID:PIzOe+1V.net
初心者です
マイクロの四国2000系を振り子改造したく一通り調べたのですが、経験者の方いらっしゃいますか?

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/27(火) 14:24:22.15 ID:6KIXDFku.net
RMMに触発されてKATOの16番キハ58(28)からキハ53 500作りたくなってきたが
切り継ぎ工作した事ないからドキドキ

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/27(火) 14:37:27.36 ID:5pMgJoBq.net
E351系1000番台

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/02(金) 03:27:43.24 ID:j14ZhtrG.net
タミヤのホワイトパテ、シンナープールにドボンしてもほぼ溶けないのには驚きと感謝

146 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/06(火) 20:24:18.90 ID:RQtV0OsC.net
実車で30cmのクリアライト作ったら超上手く逝った、模型には2mmの穴開けといて
Ф2mmのアクリル棒、実測2,4mm位をリューターで削ってライト面は撫でて最後はハセガワセラミックコンパうどん
リューターで咥えた根元部分で接着や導光できる嬉しいおまけ付き

147 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/07(水) 01:15:37.02 ID:+yd/Zuop.net
コンパうどんw

148 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 22:01:18.28 ID:ohzDPtqz.net
・kato ef65 FW初代のロット
・黄色LEDからウォームホワイトLEDに交換した
・チップ抵抗が無いエンドを交換
・PWMではないコントローラー使用

→進行方向と逆向きのヘッドライトレールが点灯
なんで(T_T)

149 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 22:02:00.90 ID:ohzDPtqz.net
× ライトレール
○ライト
すんません。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/12(月) 22:13:13.12 ID:ycbb6jgF.net
向き間違えたんだろ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/13(火) 19:34:27.30 ID:hR7WLLsC.net
はい、裏・オモテ間違えてました。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/27(火) 20:01:32.97 ID:eMTKRdtl.net
ジャンク台車窓ガラスなしバス窓津川キハ10げと216円
札幌市交ササラ電車でもでっち上げられるだろうか

153 :名無しさん@線路いっぱい:2018/03/31(土) 00:10:47.29 ID:4VzeX7Fv.net
爺キットのヘッドライトがないのでリューターとプラペーパー0.2mmで自作してみた
レンズを入れてないので凹んでるがいい感じ、将来はアクリル棒削ったレンズ入れてみよう

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/26(木) 01:43:53.17 ID:HEjinLqS.net
ダイオード在庫切れにつき今日はおしまい
ベークライト基板11mm角に切り出すのが一番面倒だった

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/06(日) 16:17:50.18 ID:vM8v7YG9.net
で、模型に仕込むハンダ付けは緊張する
電子工作だとチャチャっとできるが

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 15:28:34.58 ID:Y/gtSvSb.net
過渡の利尻スハネフ14葦買いする
過渡さくら自力改造スハネフ14(タヴァサドアにプラバン点検扉)が結構うまく出来てる、と比較して思う

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/24(日) 18:32:15.89 ID:1mCfysOy.net
自画自賛乙

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/25(月) 16:06:59.98 ID:iffnCs04.net
そうだねーできない子は悔しいね−

159 :157:2018/06/26(火) 00:36:37.66 ID:AM+95x6u.net
組み立て見本作ってるしな。
悔しいねぇ。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 01:30:06.36 ID:yHCzT25+.net
156だが、青20号の調合が一番大変だった。FARBEもGMも微妙に違って青に赤、黄色の混ぜるバランスは試しまくった
点検扉とドアレール下部プラ板追加後エアブラシで青と白帯タッチアップやると遠目にはメーカー製とわからない位、自作スハネフも現役続行
でも鉄模は完成品増えてるしウレタン研ぎ出しとかはないからモデラーの出番は減ってるね

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/06/26(火) 08:00:34.08 ID:K9B1e8k3.net
誰とは言わんがよっぽど悔しかったらしいw

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/03(土) 10:57:11.41 ID:USyPI1EB.net
(N) ガイコツ型テールライトの点灯化工作(穴開け)は、ムズい。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 07:05:24.86 ID:0p50EFlU.net
グレーHゴムを塗るのにお勧めのペンありませんでしょうか。アーティストマーカーのようなペンを探していまし。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 07:23:47.27 ID:QyzMLtPt.net
>>163
いまし→います

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 07:24:09.50 ID:CISM9LRC.net
ガンダムマーカーよりも使いやすいのがあれば、うちもほしい

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 17:51:26.99 ID:hl57WCtO.net
沖口舜

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 00:09:31.10 ID:kZky2DE5.net
過渡の旧製品をシンナープールへ、ものの10分でパリパリ割れる
IPAでも割れるし過渡は改造に向かん

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 22:28:59.01 ID:NVr5NTDY.net
湘南グリーン剥げないまま青15号、明日はクリーム1号吹く。で、富サロ112もどきが出来る予定

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/28(水) 23:22:43.23 ID:rojO/UFI.net
クリーム1号吹いたが左右で少しずれた、と言うか元の過渡の塗り分けラインもずれてたらしい
インレタ貼ってフラットクリアー吹きは明日以降、富タイプじゃなく正式にサロ165-14にしよう

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:51:49.23 ID:GKMjBydk.net
サロ165-14出来た、やっぱ手を動かさないと

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1705869.png.html

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/04(火) 02:23:36.67 ID:vAO/ap9Z.net
なんかageとく

172 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/11(火) 06:01:11.42 ID:kpvCUa2E.net
過渡サロ152中古げと、AU12だから完璧なサロ165-14にできそうだ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/11(火) 06:41:55.99 ID:/nCTdMVi.net
ベンチレータの配置ガガガ?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/15(土) 03:29:48.52 ID:ntLWN9/K.net
サロ1651〜28は冷改後千鳥ベンチレーターで正しいんじゃないか

175 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/06(日) 01:00:03.51 ID:fJ096la3.net
で、サロ165-14 2両目完成
ダブってどうするやら

176 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 16:52:45.11 ID:64w0uy/u.net
またサロ153湘南色を仕入れてしまった
TR69に履き替えさせてスカ色に、サロ165-14また増やしてどうするやら

177 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 07:48:26.38 ID:hwBircDS.net
大改造だな

178 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/25(月) 20:43:40.24 ID:ejW8HnwE.net
横軽対策改造車にしたら?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(Sat) 14:35:52 ID:ysL329M2.net
グリーンマックスの板キット
クモニ83やクモユニ74等の前照灯を光るようにしたいのですが
その際の参考になるサイトやスレ等はありませんか?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/13(Sun) 10:43:59 ID:SHCeJEOP.net
ライトとテールは銀河のパーツを使って、あとは鉄コレの点灯化工作してるとこを参考にしたら良いと思うわ。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/13(Sun) 23:04:54 ID:ZijNoRKN.net
>>180
銀河モデルでライト部分とか結構出てるとは盲点でした
ありがとうございます!

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/14(月) 00:16:16.32 ID:keuRmoSb.net
>>179
イムズワークスより鉄コレ各種のライトキットあり。
クモニ顔に近い車両用キットを使えば多少楽できると予想。

ただしモールドのライト各部をクリアパーツへ置き換えるのが
結構骨でしょう。

183 ::2019/10/14(Mon) 12:52:30 ID:6gRepsQj.net
イズムの点灯パーツは、ライトレンズまで
基盤に一体で、
ヘッド・テール左右とも車種ごとに間隔固定だから
それに合わせて車体に綺麗にライト穴を開けられるのであれば楽にいけそうだけど

184 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/19(金) 17:30:02 ID:CiFbcYah.net
UKH

185 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/15(水) 20:29:07.99 ID:IvHHIF49.net
VNF

186 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 15:50:53.57 ID:fjZ1vnKg.net
VNI

187 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 02:21:12.01 ID:zdUHJogc.net
国鉄8000形大之島鉄道15号機(真鍮製キット加工_1/87_12mm)
ohnoshima.starfree.jp/model/8000/8000_d.html

188 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 19:43:49.34 ID:JS03bcXT.net
コテ先を鉄道模型用に改造
kotenki.cocolog-nifty.com/loco/2016/08/no-b745.html
kotenki.cocolog-nifty.com/loco/2016/08/post-10fc.html

189 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/16(月) 09:54:36.72 ID:Z4Up+EUV.net
mr-endo.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/在庫1110-1.pdf
www.mr-endo.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/価格表.pdf

190 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/04(木) 00:23:20.01 ID:W6wZM/vn.net
16番カワイモデル製103系キットを組むカインドキットは本当にカインドだった!/編集部
www.rail-way.com/rm_models/rm_models1~/rm_models-27.html
側板をネジで組んでから半田を流して、その後ネジを抜いてから半田を流して埋めるかネジの頭をヤスリで削るというもので治具が無くても比較的容易に組むことができたらしい。
tetumo16.sub.jp/my10-08-04/jam2.htm
tetumo16.sub.jp/my10-08-04/jam3.htm
RM MODELS No.27 1997年11月号

191 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/27(土) 17:42:46.30 ID:ZJE1ynEp.net
公開運転会を行う上で、常に問題になるのが持ち込み運転での整備不良車両です。これには、
模型人として閉口してしまいます。少なくとも持ち込み運転に車両を持ち込む場合には、少なくと
も前もって整備をした車両で運転するようにして貰いたいし、これまた未塗装や未完成の車両を
平気で持ち込み運転に持ち込まないで貰いたいものである。

未塗装での試運転は勘弁して欲しいものだ
注) 公開持ち込み運転の会場は自作車両の試運転場じゃあないのです。

www.kinet.or.jp/johdan/no1hogageundokai.pdf

192 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 17:23:39.59 ID:hc8S8HmW.net
クローズドではよくある光景だが、公開運転でやるバカっているのか…

193 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:43:54.66 ID:tN/AW/IM.net
いつでも5キロは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:53:28.05 ID:GZDi47PB.net
世も末だな
(滑らない2020年なんて存在しないとおもう
パソコンでサロンやばそう
ほらなヲタヲタアンチだろ

195 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:01:06.57 ID:Wh92ncKF.net
>>11
日和ってますよー
ショーで四回転とか別にいらないんだけど

196 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:56:13.14 ID:o3Dsv9bg.net
萌ちまってわからないもんだな
シティの優勝だったから惜しかったなシンプルにしんどい
ちょっと期待外れ感あるわ

197 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:46:45.55 ID:J19UWKF7.net
>>180
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
@【お詫びと訂正】

198 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:14:31.23 ID:J956NnaE.net
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なったな

199 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:38:02.55 ID:bw7b2Urg.net
これ
コロナめちゃくちゃ増えてるからな

200 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:54:32.91 ID:RsaBw0EF.net
ハイフとトランスビートの組み合わせは

201 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:05:03.61 ID:IhEG6qdF.net
クローンとかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者は自己責任だからな
それも人気で言うと?」と再び聞く

202 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:33:53.92 ID:iQWXLvyH.net
銃というか
https://i.imgur.com/BscKwXp.png
https://i.imgur.com/4eOLasY.png

203 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 10:08:59.30 ID:vCJ4CGZP.net
工作

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200