2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[工エェェェ] KATO被害者の会 Part3[ェェェエ工]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 03:16:49.57 ID:UroZe2Gp.net
(´-`)ノ中目玉そのままに分割線がついた東海型、手抜きの一体成型屋根、ディフォルメしまくりのデザイン
(´-`)ノばん珍塗装に網模様の印刷表現
(´-`)ノ開放しやすいカトカプ、組み込みに手間のかかる室内灯
(´-`)ノそういう過渡のイクナイところを語るスレです

公式サイト
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
*過去ログはこちらの更新で対応してください。

*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛のこと。
*キボンヌ埋めは 9 5 0 以 降、かつ、次 ス レ が 立 っ て か ら!(厳守)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
[ェェェェェ] KATO被害者の会 Part2[ェェェェェ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172242300/

過去スレ
[ェェェェェ] KATO被害者の会 Part1[ェェェェェ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1158209274/

2 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros :2011/06/21(火) 04:26:30.53 ID:WvQr7cIi.net
炬燵の人よりも早く2get

3 :So What? ◆SoWhatIUjM :2011/06/21(火) 06:54:48.14 ID:2bw02hFr.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 出遅れたかw
     ─── ヽ_つ酒O    



4 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 08:43:11.81 ID:Nwysx3ZF.net
>>1
よう!!童貞!!

5 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 08:56:17.37 ID:LSuFvAUk.net
まだやるの

6 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/21(火) 11:30:35.26 ID:K9a3buvI.net
両脇がレールマークじゃなくて
工エェェェ(´д`)ェェェエ工
になっとるw

7 :名無しさん@線路いっぱい:2011/06/22(水) 00:31:01.79 ID:7qlUbZ2U.net
「被害者の会」のイメージに合ってるかもしれない。

8 :◆BF5B/YTuRs :2011/06/22(水) 23:30:05.40 ID:L2BTeEtZ.net
(´-`)ノ一向に再生産されない京急800

あんな仕上がりでもいいから出してください。
あとは自分で何とかします。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/01(金) 01:40:06.15 ID:c6w2tryu.net
age

10 :着(゚Θ゚)払 ◆mmbdV/eros :2011/07/01(金) 01:57:13.84 ID:RSkAqBCi.net
>>8
売ってるところは知ってるけど、29800円…

11 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/01(金) 02:24:07.45 ID:Vf0H8yjO.net
>>8
クロポの京急700とBトレ京急800前面があったら何とかしちゃうんで内科医?

12 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/04(月) 20:30:48.11 ID:puHR0fk0.net
はまかぜのボディ…マジいい加減にしてくれ
帯にキズ(切れてる)>>白い部分に大きな傷>>大きな埃>>埃
何時になったら組めるんだ?

13 :名無し@線路いっぱい:2011/07/07(木) 14:11:25.85 ID:qAU9gP5h.net
塗装技術が、“過去の冨”並みに低下してるような

折角EF81 300の銀が綺麗だと思ってたら、相変わらず塗装が汚い製品の多いこと

14 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/07(木) 20:18:46.37 ID:O4PGxq4G.net
過渡も元はそんなに高くない
だからHiSEや12系客車みたいに折り戸のくぼみに
塗料を乗せ切れる自信がなかったようで
折り戸にかかる帯に合わせてドアの一部が凸になっていたりする

15 :名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 02:00:16.90 ID:oJijQbk7.net
いただきマウス

16 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/01(月) 15:06:34.28 ID:p2vrmBwE.net
池沼

17 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 17:58:43.28 ID:goA0NujE.net
なんで最近の黒色車輪、走らしてもないのに表面ザラザラになったり塗装浮いたみたくなる?

機関車はまったく問題ないのが不思議だ。



18 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 23:30:14.16 ID:E6oPqvKv.net
遊軸の製造が雑になったからだろう。
たまに、芯ブレとかピボットの加工が片側だけの不良が見られる。

19 :( ´ ▽ ` )ノセシウムさん! ◆ECC4fZj5GM :2011/08/08(月) 05:25:21.15 ID:uh5hCBkG.net
( ´ ▽ ` )ノ下等は糞製品ばかりだね

20 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 09:57:44.05 ID:iSfTg8l/.net
>>19=自称御殿場線沿線住人(大爆笑)
キサマの車高ガタガタの汚い113系の中にも該当がいる件
あんなゴミ模型は、さっさと北長野に徘徊するかフクイチの原子炉の中に投げ入れてこい。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2011/08/20(土) 13:30:26.88 ID:PS/Pp4hI.net


22 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 00:06:24.12 ID:G5A6Je1G.net
なんで68X系にスノープロウがついてないの?

23 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 00:09:04.82 ID:fuqMD3gJ.net
X68Kにはオートイジェクトが付いてるよ

24 :( ´ ▽ ` )ノぽぽぽぼーん! ◆eNp8sNoAMoTM :2011/09/02(金) 16:18:19.77 ID:J5bv+EDS.net
( ´ ▽ ` )ノttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1314775955487.png
( ´ ▽ ` )ノこれはヒドイ!
( ´ ▽ ` )ノKATOはやめたほうがいい!
( ´ ▽ ` )ノマイクロエースに負けた瞬間です。
( ´ ▽ ` )ノ素晴らしいマイクロエースを買いましょう!

25 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 16:48:54.69 ID:+IhJOtuP.net
被害者と言うかこんなクズ動画をupする加害者だな

http://www.youtube.com/watch?v=-FNDsXpyxoE

26 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 19:41:55.40 ID:nksfGc5H.net
それオナニー動画でしょw

27 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 20:48:16.21 ID:LL1Kp4o8.net
>>24=自称御殿場線沿線住人(大爆笑)

わかったから貴様の車高ガタガタの113系を全て北長野に送って現地で重機に踏み潰してもらえや!
重機が貴様の鉄模を踏み潰しながら113系を破壊する!なんか想像すると楽しいじゃないか?ww

28 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 22:03:01.69 ID:k8ev8QzZ.net
58のステップ(カプラーの蓋)のはめ込みが緩かったので指摘したら

落ちたら来てください

だとさ

29 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/24(土) 20:19:25.40 ID:8AsT5iW0.net
BMカプラーが欠品って何なんだよ
互換性が無いカプラー付けといて
葦がありませんとかふざけ過ぎ


30 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/26(月) 02:27:52.61 ID:GgQXTyJv.net
ウヤ情報

・運休区間
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part240[ェェェェェ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316021574/
より先

荒らしの為、ただいま運転を見合わせております。
復旧の時期は未定です。

なお運休中の代替輸送を
[工エェェェ] KATO被害者の会 Part3[ェェェエ工]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1308593809/
にて行っております。

運転が再開されましたら、主要各スレにて通達を行います。
運休中は新スレを建てる事の無きよう、ご協力の程よろしくお願い致します。



31 :名無しさん@線路いっぱい:2011/09/26(月) 02:43:43.45 ID:+HHVOsbb.net
でもここ、愚痴用だからね
本気で苦情言いたかったら直接メーカーに言うわけだし

32 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/20(木) 22:30:07.21 ID:LlqoSf7Q.net
KATOの模型をアキバの万引き王 Moto Ziに盗まれた被害者の集まりはここですか?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 20:23:44.02 ID:CvQzmCvW.net
愚痴ならば・・・
最近の旧客セットは何でもかんでもBタイプ過度Nにしやがる
アーノルド原理主義の濡れには辛いorz
過度カプラーNは運転会等のフロアレイアウトが鬼門で、
走行解放しまくりでまともに1周出来ず、嫌気がさした人も多い

34 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/26(水) 22:55:49.33 ID:AUcTVSG1.net
>>33
爺の台車でもつければ?
過渡のブリスター台紙の古い台車とかも残ってる店いっぱいあるし


35 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 18:18:54.17 ID:jxk7rinl.net
>>33

連結させる時、突き当てただけで済ませてない?

突き当てた後、手で左右のカプラーを確実に嵌めないと。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 19:01:15.56 ID:b/12KFwU.net
基本的には突き当てるだけで繋がるんだけど
たまに噛み合わないことがある
そんなときは突き当てながら互いの台車を真上から見下ろして反時計回りにちょっとひねってやれば確実につながる>>カトカプN

それにしてもHOの12系は何時になったらまともなボディーをつけて返してくれるんだか…
あとNの互換性のかけらもないボデマンカプラーもいい加減やめてほしい


37 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/28(金) 23:40:23.22 ID:k79Fa+JQ.net
>>36
12系修理?

ボデマン密自連はボデマンナックルやボデマンアーノルドとベース互換だから
脚を駆使すれば長さも形も自由自在なんだが

38 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 00:19:29.65 ID:+GhrEqIF.net
>>35
走行解放する場所が高架橋の登り始めと登り切り、机の段差付近でのレール接続部、一言で纏めれば起伏で連結が外れてしまう。
この過度N走行解放が原因で某所の運転会(濡れもレイアウト展開してる一人)は閑古鳥が鳴いてしまっているんだ

濡れ自身も走行解放に嫌気がさしまくってるのでマニ37ASSY組立の際にTR23はオハ35単品用にしたり、
マイテ58も同じくASSY組立時にTR73はお召しアーノルドにしたりといった対策を取っているんだ。
もちろんそれ相応の金が掛かってるがな。ここまで拘ればアーノルド原理主義の域に達してるのかな?

キハ52が発売開始当初は過度Nだけど最近のがアーノルドに退化してるのは濡れとしては寧ろ吉報と言わざるを得ない。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 03:46:44.62 ID:fKlpckQP.net
>>38
机の高さを合わせるとか
緩和勾配つけるとか
考えないのが不思議

40 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/29(土) 08:31:59.63 ID:zHrBy52L.net
>>37
12系とカプラーは別の話

ボデマンカプラーは編成両端は簡単だけど
中間は加工がしんどい
何度かやったけど

41 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/30(日) 22:36:32.86 ID:wlnu6+3X.net
初期不良なのに初期不良対応を拒否された…
さようならKATO
思い出を胸に生きていくよ

42 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 00:15:38.90 ID:Rr7mHixO.net
クレーマー?
正規の店で買ったならレシートつけて店に行けば対応してくれるのに

43 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 00:24:31.72 ID:aDscZwEY.net
正規の模型屋で買ってレシートつけていきましたが何か?

44 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/31(月) 21:59:01.80 ID:A31Otp7M.net
さようならKATO…
君の(かつての)安さは忘れない
初期不良サポートを疎かにする会社の製品は怖くて買えません

45 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 02:14:32.44 ID:E5A6lwgP.net
>>43
なんで自社のレシートあるのに初期不良対応しないの?
その販売店が糞なんだろうに

46 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 02:16:53.41 ID:vOg+zg56.net
>>45
総本山なんだけどね…

47 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 18:27:09.95 ID:E5A6lwgP.net
>>46
製品名と不具合の状態は?
総本山で買って総本山に持って行ったの?
具体的な事なにも書かんと苦情だけ言うのはただのクレーマーw

48 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/02(水) 19:20:58.97 ID:cR5Xl8NB.net
それを細かく言ういわれはない
いつから信者が紛れ込んだんだ?

49 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/09(水) 15:48:51.68 ID:huw6SCT2.net
さて…人事は尽くした…
後はKATOがどう出てくるか…
正々堂々出てくるか
無視を決め込むか…
天命を待つのみ…

50 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/12(土) 10:28:33.38 ID:dhUIglG2.net
さて
回答期限まで営業日では2日
このまま無視を決め込んでくる公算強し
栃木の某社でもすぐにアクション起こしたけど
それ以下って事やね
それ以前に会社として最悪だよな

51 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 02:53:07.98 ID:0qU7NNfY.net
クレーマーの公開強請り日記かよw

52 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 12:58:41.85 ID:Co4yur1a.net
何か文句言えばそれがどんな内容でもクレーマーだもんな
信者はすっこんでな

53 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/13(日) 13:14:55.97 ID:PtUmrKcg.net
どんな内容かも分からないのだが


54 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/14(月) 02:31:02.17 ID:wcT6DviN.net
書いたら顰蹙買うのがわかってるから書けないんだろw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/14(月) 16:11:50.78 ID:suoZ7Gu9.net
買ってすぐの商品、店にはすでに在庫は無し
その商品に不具合があったがメーカーは取り合わなかった
ここまで書けば十分か?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 01:34:31.91 ID:klX5Rtii.net
>>55
だからその 不具合 とやらの内容が問題だろがw

客観的に見て本当にメーカーが原因の不具合なのか
あるいはあんたが壊したのかただ神経質なのか因縁つけてるのか
それがわからんと何とも言えない

57 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 16:19:07.44 ID:g1aj56JH.net
タイムアップ
過当は企業としては最悪だな

58 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 03:29:04.87 ID:kmCmPmXH.net
業者の声は聞いたり返答するくせに
ユーザーの声は無視するのな
最低だぜ

59 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 03:31:17.81 ID:fMb9OyFl.net
とクレーマーが申しております

60 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/16(水) 10:26:04.48 ID:Eg3O0vMV.net
ここは信者が来る場所じゃないぜ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 13:10:25.22 ID:lE+tPdfG.net
なんでHOのスハフ12にスハフ42のライト基盤が付いてるんだ?
それに基盤受けに無理やりねじ込んだ後があったし…
傷だらけの新品車体と言い…
どこまで親の贔屓目で出荷すれば気が済むんだろうね?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 14:12:25.82 ID:lE+tPdfG.net
どうやら送った書面は誰かが読んでいてくれたようだな…


63 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 18:50:27.34 ID:wnU+RI/d.net
ここはおまえの日記帳じゃない、とかいまさら必要?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/17(木) 20:53:41.17 ID:r76QTl8Y.net
昨日EF81-300ローズ買ったけどナンバープレートをよく見ると数字が傾いていた
正面側面とも1枚ずつそうなってて、側面の方は全体、正面の方は81の1だけがそうなってた
余談だが304の白塗りの上半分が剥げていた。304ローズは実在しないから問題ないけど

65 :名無しさん@線路いっぱい:2011/11/26(土) 02:33:03.30 ID:mIaG4mTG.net
65

66 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 19:31:21.78 ID:yx4H4M/g.net
>>64
リーニューーあるをお待ち下さい

67 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 20:49:32.32 ID:vR0GlItB.net
カプラーに板バネ使うのやめてほすぃ
不器用なので・・・

68 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 20:58:01.51 ID:YZVsFnIv.net
115系黒Hゴムガラスセット4両編成用に入っている
クハ115-1100用のパーツってエラーだよな。
運転席後ろの窓の形状が違う。


69 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 21:10:45.90 ID:YZVsFnIv.net
よく見たらクモハ用が4両編成用に入っていたようだorz

70 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 21:25:00.03 ID:pKl70GNK.net
俺、結構神経質なタイプだから、今まで初期不良対応を何度か申し入れたけど、
販売店、総本山、過度本社窓口いずれでも一度も拒否られた事ないんだが…。
拒否られるなんて余程理不尽な言い掛かりをしたとしか思えんな。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/07(水) 21:41:30.56 ID:aZRG2MCT.net
神経質の自覚があるなら、ちゃんと初期不良に当たらないようにチェックしなよ・・・

72 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 10:49:19.83 ID:uCe1aiSq.net
オハネ25 0北斗星をあけぼの増結用として在庫処分品で買った
車番は11だけど32として使用予定
アーノルトじゃなくて自連タイプなので大丈夫と思ったら・・・
連結不能じゃないか(怒)。

同一メーカーの見た目同じカプラなら、連結可能にしろよ!

73 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/08(木) 21:03:16.64 ID:i7OxHE8X.net
激しく今更なのだが、ローフラDD51北海道色をなんとかしたい。
交換部品で、ローフラじゃない台車とかある?
今の製品もローフラだよね?無償で交換とかしてくれないよね?w
そうなると、車輪だけ交換するか尾久送りか・・・


74 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/10(土) 01:02:57.54 ID:Ae0ZeX8d.net
>>70
ただ気になる部分があるから変えてくれと出しただけだが?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/13(火) 02:16:44.51 ID:Z8iJlkW0.net
E231東海道を買った。カーブでいつも10号車が脱線する


76 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 23:06:36.44 ID:D1HFPQBY.net
313系
個人店テストでライトだめだめで店主これはひどいとこぼしていた。
一見こわそうなひとでしたが、これ売ることできんと謝ってきた。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/16(金) 23:20:35.60 ID:UqXofXj8.net
HO、C56のリンクピンが走行中にぶっ飛んだ!!

過渡製品全般への信頼は揺るがんが…


78 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/22(木) 08:45:28.58 ID:A+CBsFja.net
>>73
補修パーツでギア車輪が売ってるじゃん。29-951から始まる品番。
銀と黒、短軸、長軸がある。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:31:14.37 ID:aPAh2T8/.net
誰かカタログを見た人いる?ブルートレイン富士基本セットが2つになっていてどっちが本当?
あと左側のセット写真にオハネフ25がないし編成図がデタラメ。


80 :名無しさん@線路いっぱい:2012/01/31(火) 16:28:35.56 ID:jqwSHsXu.net
バカのKATO製品なら当たり前

81 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/05(日) 14:12:49.31 ID:EbMC4tdB.net
保守

82 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 13:18:04.44 ID:Sr1zTKvS.net
加藤→バ過当→下等
富=過渡>>>>蟻=爺菅
富が「=」なのは、マニ50超手抜きで評価落としたから

83 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/09(木) 20:25:39.40 ID:xVIZQFIx.net
被害者の会に書き込む割には、ずいぶん好評価なんだなww
本気で過渡が嫌いなら他社の欠点には目をつぶって過渡をこき下ろすはずだぞ

84 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/11(土) 10:45:16.34 ID:ToVMvebh.net
きちんと走る、きちんと点灯する

基本が出来てる過渡は基本がなってない富や蟻に比べて叩きにくい

85 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/16(木) 15:21:31.45 ID:gE+Ss3sF.net
>>84
きちんと走る、だけに関しては胴衣。
1Mで16両フル編成走らせられるなんて、富には不可だろう。
581系月光なんて絶対2Mでないと12両フル編成に出来ないセット構成だし。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/19(日) 01:12:23.38 ID:b1oumj4m.net
1Mじゃ16両で走らないよ。
ユニトラの標準勾配も怪しい。編成長より勾配区間の方が短いから勢いがあれば登ることは登るけど。
ダイヤフラムカプラーの曲線での抵抗も無視できない印象。

N700の初回製品の不具合、C62初回製品の不具合、キハ30初回製品の電気系の不具合。
本当に過渡って新製品開発するときに走行テストをちゃんとやってるのかと疑問が湧くくらい初回製品の不良発生率だけ高い気がする。
闇改修できるくらいならどうして初回製品からちゃんと作らないんだろう?
ユーザーをモルモット程度にしか見てないんだろうか?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 00:39:37.27 ID:CZrvvoMI.net
メンテして油とってもってもすぐに沸いてきてスローがギクシャクになるM9モーター搭載のウンコ富よりはマシだけどな
中華油まみれで整備しないとすぐ同調取れなくなるくせになんで富は2Mがすきなの?
嫌がらせとしか思えん

富は過渡に比べるとプロペラシャフトが斜め、油の固まりギアボックスと集電部が密接してる点で明らかに劣っている

88 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/22(水) 07:38:09.76 ID:2W29h3L/.net
又パーツミスしやがった

89 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/13(火) 00:07:19.45 ID:MwB+riw1.net
店員の行動から先読みしてわびを入れると人を悪者にするんだなこの会社

90 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/23(月) 04:57:28.82 ID:hAdAlMvl.net
鞠のまね

91 :名無しさん@線路いっぱい:2012/06/08(金) 23:38:20.82 ID:NlJ2iFyZ.net
KATO(笑

92 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/16(月) 20:32:12.68 ID:5w2f0TpE.net



93 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 19:33:44.08 ID:OlgHG/Hs.net

■カトーEF510欠陥の症状を撮影した動画

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=oErAWtvKNoE

http://www.youtube.com/watch?v=Ef3fawCABpA

http://www.youtube.com/watch?v=RXYnFYlyg2I

http://www.youtube.com/watch?v=z6Am51YVanw&feature=relmfu



■欠陥の正体について解説

http://ameblo.jp/c5711/entry-11284876196.html

http://www.jnr-go.jp/railmodels/2012/06/kato-ef510ho.html

94 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 22:32:23.85 ID:iAU7IZrU.net
松屋限定の丸ノ内300形、前面のC台側白帯を触ったらビロ〜っと白帯パーツが剥がれる。
爪が弱い?

95 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 05:33:57.45 ID:W4EC4ksO.net
カトーは会社まるごとアホ馬鹿だなwwwww
DCC取付可能をアピールしながらこの糞仕様

http://blogs.yahoo.co.jp/tooing1976/30961702.html


脱線仕様といいアフターサービスの極悪ぶりといい
顧客満足度では最低ランクの口先だけDQN企業だな


96 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 23:46:05.16 ID:8VpoiTCs.net
うんこ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 18:13:31.89 ID:G8VJsjyb.net
チンこ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 10:53:12.28 ID:oIfKrB4j.net
最近のKATOの製品は質が落ちた感じだね。

>>94と同様にサインカーブの白帯が簡単に剥がれたり。
N700系のボディーと床下がきちんとはめ込んでなかったり。
E233系京葉線の増結7号車(クハ232)のスカートが基本1号車のスカートだったり。
(丸ノ内線300・500形とN700系は自分で修正、E233はホビセンにて交換済。)

KATOの落ちっぷりに悲しくなってきた。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 12:11:26.28 ID:ow4tsY5M.net
買う前にチェックしたら。
販売店にも落ちがある。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 19:57:38.68 ID:ymYtATrk.net
下等製品に気が付いたら一流だな

101 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 20:25:18.63 ID:8RZSGSbW.net
貴重な人材をことごとく潰してきた関水金属の加藤一族幹部に問題がある。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 20:28:13.60 ID:Fnmm5QXm.net
ゆーじ妻一族みたいな言い分だなw

103 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 22:00:06.61 ID:8RZSGSbW.net
そっちじゃあないな。入り婿だ。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/20(木) 12:12:49.93 ID:6c5m9t7V.net
亜米利加道楽

105 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/21(金) 07:09:24.41 ID:UCg18kwk.net
アメリカ道楽の奴か

106 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 22:29:59.08 ID:+Yct++Pa.net
最近模型に復帰してKATOのカタログ買ったら驚いた
全車の写真掲載しなくなったし、パーツの取り付けガイドはRM誌の特集のまんまだし

後は113系の単品販売は無くなったのか
4Bのセットだけで編成組ませるのは無理有り過ぎだろ…

2003年頃からカタログ買ってなかったからこの変化にはショックだわ

107 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 15:45:08.55 ID:K0JXxDQx.net
EF65-Pを安売りしていたので買ってしまったが屋根が黒く塗装されていた。
あそこは青でしょう。クレーム交換可能かな?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/31(日) 03:13:01.39 ID:5HdZjgO1.net
ポイント4番脱線しまくりなんだけど
どないなっとるねん!

109 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/01(月) 06:24:10.13 ID:tyrL5qwa.net
目立たないとこなんでみんな気づいてない様だけども。

153系とか165系のAU13クーラー、俺は色入れするんで一旦取り外すんだが
最近のは以前と違って、クーラーのパーツにきちんと塗装が回っていない
のがある。どうもベンチレーターのモールドの影に当たるところに塗装が
回っていない模様。過去のロットではそんな事なかったけど・・・

今度の457系もそういう出来かな。まぁ俺はどうせ色入れするからどうでも
いいけどさ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 02:06:24.91 ID:7Io7+g/O.net
>>106
カタログに乗ってるのに在庫が無いとはなにごとだ
というクレームが多いから
在庫のある直近生産分しか載せなくなった
らしいよ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/06(土) 09:15:05.09 ID:X8mARl3C.net
EF30、ヘッドマーク掛けが惜しいなぁ

112 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 20:17:45.62 ID:r3N+gYj+.net
age

113 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 20:35:29.22 ID:Z+6hji2L.net
今年の増備終わった。クモニ83800で終わり。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 22:56:37.10 ID:xNCDnH64.net
E231ヤマ車後期、300系まだぁ〜

115 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 23:21:21.71 ID:6NWKj0wC.net
そんなものより、
E231系500番台の6ドア編成11両セットをゲット出来たから
現行の4ドア編成11両と並べられるわい

116 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 09:53:53.61 ID:MViwsM6n.net
287こうのとり微妙

117 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 21:05:41.31 ID:cFLh2n6c.net
>>115
山手ばかりひいきしすぎる。
しかも、初回から含め何回仕様変更していることやら...

118 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 08:08:21.01 ID:Wf53neKi.net
ここ数年、金欠で年10両買えればいい方。
蟻にすら手出したのに、過渡製品全然買ってないや

蟻や爺と比べたらマシだが、過渡製品の質が落ちたのが一番の要因だろう
(モールド省略の為の)方向幕印刷済みとか…爺かよ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 23:51:16.82 ID:WXt6tSgK.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■ キチガイ発狂オリンパ=千円亭主=鈴木=甲府客貨車区=年金ジジイ=D員=KC57=蒸機好き=股尾前科=某356=名無し

■ ようするに鉄道模型板のコテハンは
■ 全員キチガイ発狂オリンパの1人芝居だったけど正体バレちゃったwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

120 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 14:15:40.73 ID:ibhKgqYK.net
芦の受付は酷くなった。

総本山は別として量販店に対しては受付期間を短くなったりしている。

3ヶ月前に告知していた方が頼めやすいのに。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4VSf9jvz.net
age

122 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hleRGOZh.net
金欠でここ5年、年10両程度しか増備できない
蟻でさえ購入したのに、過渡だけ購入してないわ
どうしても欲しいっていう車種が出てないのもあるが
「伝説”(実質限定)とか謳いながら手抜き設計」とか信用を落としたのが大きい

123 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:T8EOnlrH.net
50年ほど前にラジコン世界チャンピオンになった、
豊中の服部にあった加藤模型店とは関係ないのでしょうか?

124 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UXDr+aJU.net
全然関係ねえ〜ハイッおっわっりぃ〜

125 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lguhc/52.net
EH500のヘタレぶり
片エンドが素車輪ってな

牽引力テストしたのかよと

126 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GCfzePjf.net
age

127 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Nf55DcCm.net
DD13の兎スタートには、がっかりしたよ。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tQLCGA+i.net
age

129 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:AZdO1LFz.net
115系1000番台 高崎はクモハ クハのタイホンはキチンとはめてくださいな
長野のときはちゃんとはまってなかったぜ!

バカバカしくて自分で修正してない

高崎購入しますよw

130 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4S/v0ofG.net
>>127
SLはあれだけ意気込んでるのに
DLやELは投げやり半分な気がする

131 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RztUeJDx.net
>>129
115長野の二次生産は確かに部品の嵌りがゆるかったね

132 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yuOW/7U3.net
>>125
4軸集電だからな
加工すりゃいいがEH200はホビセンの中の人も無理矢理開けてた
塗り分けの為にこんなめんどい構造なんだと

133 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JCQBLss9.net
>>132
俺もボディ剥いた事あるけど、幌妻側が抜けにくいよね
無理したら中のパーツが割れたなんてのも聞いた

134 :名無しの電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3KIATTdH.net
813系の塗装消しゴムで落ちたったwwwwwwwww

135 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 01:45:36.52 ID:/XG+xhcQ.net
age

136 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/15(火) 16:27:04.05 ID:Uc31SRsP.net
383系の幕だけは容認できない
完全な手抜き設計だわ。できることをしなかったわけだし最悪

137 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 02:27:19.38 ID:LZalitFo.net
age

138 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 03:19:53.24 ID:1y5Feplu.net
>>136
N700モナー

おかげでE5,6,N700Aは改善されてた

139 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 12:59:06.09 ID:umZ/1JTB.net
EF510初期ロット

発売してから時期がかなり経ったが、台車枠交換してもらった!!(初期不良扱い)

これでTOMIXのスリップポイントで脱線しなくなりました!

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 19:36:07.31 ID:Muai8ZcR.net
>>139
後藤さんはNもHOも不具合あったのかよ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/17(金) 23:27:11.29 ID:wgFFEQs2.net
age

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/22(水) 23:36:24.78 ID:kjZBAHor.net
C62東海道形のチャッタリングかかったような走り方も
あの4ポール糞モーターのせいみたいだね。
ところがDD13初期型も同型モーターときた。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/16(日) 18:37:00.06 ID:ddX6UjcF.net
旧製品D51、ボイラー逝ったもんでサポセンに修理依頼、戻ってきてさあ復帰入線、
と思ったらやたら動きがウネウネしてる上にポイントで立ち往生連発…

見事に動輪の位相がずれてた。
サイドロッドだけ組んで調子見て終わりだったっぽい。ロッド全部組んでから試走させろよと

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 18:50:01.80 ID:a8sP5vjv.net
>>143
SLの動輪の位相ってどうやって合わせるの?
うちに位相がずれた骨董品のC62がいるんだけど…

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 19:57:44.96 ID:0O5Nifxp.net
今月のセールスミーティングはいつだ?

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/17(月) 22:55:13.61 ID:fLWXgmio.net
>>144
つttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/tap8.htm
こちらの氏のHP参考にした。以外と手間かかるけど慣れておいた方が吉。

サポセン腕落ち気味だから信用できんなぁ

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/18(火) 08:40:46.21 ID:wrKqVEHY.net
>>146
うん…ちゃんと組み付け前にロッドとピン穴の位置を
合わせていたにも関わらず
ギクシャクウネウネ…orz
お手上げです…

確かに今はどんなものの修理でもassy.交換で、
「修理」することはほとんど無い
今でも出来ると言われたバランス調整に出すんだから
金だけ取って出来ませんでしたじゃ許されんわな

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/18(火) 12:40:31.37 ID:wrKqVEHY.net
動輪の位相を合わせる治具があると良いんだけどなぁ…

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/19(水) 18:57:11.41 ID:Oog6h9Rx.net
>>147
確実かは判らないけど、ロッドピン穴位置は公式側を真下において
それを基準に非公式側を90度の位置で合わせるとやりやすいと思われる

当方何度かやった事あるけど本当にめんどっちいからお勧めしかねる。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/20(木) 00:12:14.38 ID:GsnCZ2/4.net
>>149
今度の週末に、新社屋見物がてら
調整に出してくる
一機は分解したままだし…
クランクピンを幾つか無くしてしまったが
運良く注文から数日で来たので
出荷の準備は整った
いくらふんだくられるかなorz

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/23(日) 11:02:45.67 ID:MyOYzFNO.net
151系は失敗作、っつーか伝説はほとんど失敗作だな。火盗

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 23:16:17.91 ID:obKjF38Y.net
nのキハ80の基本と単品の動力が協調しないのですがどうすればいいでしょうか。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 01:12:29.94 ID:5l1IypzS.net
>>152
手っ取り早いのは遅い動力車の片方のゴムタイヤを外す。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 18:51:55.86 ID:w5t6mi+D.net
>>153
ありがとうございます。良く走るように成りました。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/05(土) 21:52:29.08 ID:5l1IypzS.net
>>153
どういたしまして。快調になったようで何よりです。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 09:51:51.24 ID:h2xSNYFl.net
相変わらずキロ80のグリーンカーマーク印刷済みなんだな

編成例で6+6の編成出してるクセに・・・キシ込6両基本の時代は1等車だっつーの

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 09:54:56.49 ID:h2xSNYFl.net
157系(あまぎ)も全然再生産しねえ。

つまらん連結ギミックの為にクモハの先頭台車をオフセットしてる手抜き
商品だからエラーエラー騒がれるから再生産できんのだろうな

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 18:40:23.23 ID:hpF75DuH.net
需要がないから再生産しないだけだと思うが

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/07(月) 18:54:24.82 ID:64U9pMZr.net
>>157
583のクハネの先頭台車も後ろにずらしてるんじゃなかったっけ?
ライトユニットか、ヘッドマーク変換装置のスペース確保だっけ?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 22:35:41.81 ID:nT3Qz3FB.net
157なんて余ってたろ

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/16(水) 23:28:32.74 ID:a30eNGvk.net
定価模型店で普通に店主が「闇改修」という言葉を使っていて驚いた
単なるネットスラング的用語じゃなかったんだ
不具合はかならず購入店に相談してね、まとめて発送するつもりだしうちからなら通しやすいから、と店主の一言。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 15:13:19.92 ID:10RQgp25.net
D51 498修理終わって戻ってきたが…
3月初めに回送出して4月初めに終ると云っておきながら音沙汰なし…

2日前に痺れ切らして電凸→「GW明けに発送します」→本日到着。
なにをしとった

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:15:02.23 ID:NF+FighG.net
修理するだけして、まとめて返送しようとしたが、どれが誰のか分からず放置
凸電で「あー、このD51498はこの人ね」連絡ありがと、ほらよ。

なんだろうな

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 18:11:17.34 ID:1pGfudYe.net


165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 14:05:17.09 ID:ayc6zNTi.net


166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 14:36:04.23 ID:lNVEwtCT.net
>>161
ネット中毒、もといネットをよく見る店主がネットスラングを使っただけでは。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 23:48:08.54 ID:JFpMpYly.net
リニュー後の、KATOのEF57初期ロットがポイントで先台車が乗り上げて脱線する不具合は、
クレーム扱いで本山で対応してくれました。

2ndロットは対応済みの品なので、1stをお持ちの方で、思い当たる方は出してみては??

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 11:42:28.08 ID:UVW8Hcm/.net
突起を斜めに削るだけだがな・・・。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 09:27:54.97 ID:Kdp+Gisy.net
新規583系
国鉄からJR「現行」まで幅広くって謳い文句詐欺だよな
銀屋根に目を瞑っても、国鉄→JR直後までしか再現できないじゃん
JNRマーク印刷済みだからJRマークインレタ貼ってなんとかJR時代

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 22:27:36.76 ID:fXEZpEhI.net
北斗星のDD51を4両最近保有したんだけれども、4両とも電気機関車よりも
スピードが遅いんだけれどもこれが標準なのか教えてくれませんか。
 

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 22:30:09.85 ID:fXEZpEhI.net
北斗星のDD51を4両最近保有したんだけれども、4両とも電気機関車よりも
スピードが遅いんだけれどもこれが標準なのか教えてくれませんか。
 

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 00:34:18.47 ID:MhCktMc0.net
>>171
走行時の条件は?

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 12:50:22.28 ID:rB3/V9sQ.net
古い設計の(でも品番は現行と同じ)HOのDD51のライトをLED化するのに
いくら掛かるのか聞いてみたのだが…
1...2週間放置プレイ
2...最初は基板とプリズムを交換すれば良いと言った
(基板代金+¥2〜300+プリズム¥1000/個*2)
3...Nゲージでやっている電球だけの交換は出来ないと言った
(基板を交換したほうが早いからというのが向こうの言い分)
4...動力ユニットごと変えないとLED化出来ないと言い始めた

これじゃ「カスタムショップ」じゃなくて、
ただのメーカーによるパーツ交換じゃねぇかよ
しかもNゲージでは実績がある電球>LEDの交換が
なぜかHOでは出来ないとのたまうし…

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 17:21:20.00 ID:o1qbI1vq.net
3φの白色LEDなら10本で100円 ムギ球とほぼ同径
300Ωの抵抗 100本100円
ダイオードはそのまま使う
茶黄色のマッキー 1本100円(用途限れば10年以上もつ)
半田ごて ダイソーで400円(半永久使用)
半田 同100円

コテが高いががまんしる

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 15:02:15.66 ID:Z8exNWpz.net
半田コテなんて、親父の道具箱の中に転がってるだろ?
コテに限らず、俺が使ってる道具なんて殆ど親父が持ってた物。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 17:22:31.10 ID:Z7SQFSyM.net
>>171
走行時の条件は?
>>174
NでLED化やるから道具やら部材は全部ある
自分でやれないことは無いだろうけど
対応が頭にくる
長々と放置した挙句
できるって言ったりできないって言ったり
しまいにゃ部品がどうこう言い始めるし…

177 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 16:36:11.54 ID:7yZJN1IY.net
「カスタムショップ」なんだから、(大量生産、薄利多売の真逆商売って意味で)
同じ作業内容と仕上がりが予想された場合、相手を見て返事する。


1.この仕上がりで十分ご満足いただけそう・・・お任せください!の意で「できます」
2.この仕上がりでも、なんだかんだイチャモンつけられそう
  (相手してたら('A`)マンドクセ)「できません」(・∀・)カエレ!!


>173がどのように見られたのかは、個々の書き込み観てt(ry
「カスタムショップ」は店員も客もオタク(変人)とおもったほうが心地よく利用できるもの。
「マニュアル接客」を求めるのはお門違いな希ガス。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 20:39:33.50 ID:qWt7NAD/.net
>>177
でも一回の応答で
「出来ます」
「出来ません」
両方言ったからね

マニュアル的対応っつか
自分の所で出した製品なんだから
出来るか出来ないか位は
一発で断言できない方がおかしいだろ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 20:40:14.04 ID:qWt7NAD/.net
>>177
しかも外装じゃなくて内部電装系だからな

180 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 16:13:01.71 ID:9L1TkRHa.net
てめえが、客だと思うから腹立つだろう。
カスタムの連中。無理して商売してるもんな。
自分が出来なければ任せれば良い。自分が出来るなら自分でするか、相手の能力を勘案して頼めばよい。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 17:28:17.83 ID:aPJcE0pr.net
>>180
だから
出来るんだか出来ないんだが
わからないんだって
出来る、出来ない
両方答えたから

182 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 21:09:42.88 ID:Vwnc68Ks.net
まぁ おまいさんの性格は、コレまでの書き込みでわかるからなぁ・・・(・∀・)ニヤニヤ

183 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 10:39:52.07 ID:zgl4M7lI.net
>>182
はい、じゃわかったところをすべて列挙してもらおうか?

184 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 03:59:20.63 ID:dXZ0im7c.net
>>177の2じゃね?

185 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 22:43:47.92 ID:BpyxZh4+.net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の見解は!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \

186 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 00:20:04.17 ID:jfO3dtBI.net
>>108

どうにもなんないっすね

187 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 14:05:07.64 ID:WJbklLIx.net


188 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 14:29:56.23 ID:/HY5ZMmn.net
新品の113系スカ色買ったんやけど、前面のクリーム塗装が薄くて、下地の青が混ざって水色っぽくなってんだけど、これってメーカーの方で交換できる?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 16:53:34.83 ID:QkETmxM1.net
>>188
ユーロライナーかっ!?
「仕様ですから、冨さんも似たようなもんでしょ?厚化粧でよかったら蟻さんのを」

だろうね

190 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 17:22:26.80 ID:jM9+VQz3.net
え〜…音箱はKATO車以外には外部電源に12V以上のもの使えないのかよ
(KATO車は18Vまで実証済みらしい)
だったら説明書に最初に書いておけよ…

191 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 20:37:20.32 ID:W2GslJVe.net
NSEの塗装酷すぎ
オレンジが至る所にはみ出しまくり
こんなんしか無かったら返すわ
模型ってレベルじゃねぇ
プラレールより酷い

192 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 20:21:21.08 ID:puV08MAg.net
ぬるぽ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 22:32:35.23 ID:J8z6kLx+.net
>>192
ガッ!

194 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/03(月) 16:41:34.64 ID:3D4cmoPh.net
E217系の更新車の色が変

195 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 12:37:21.30 ID:3wBSaGxE.net
あのサスペンション台車がカーブですぐおかしくなって脱線するし。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 12:39:34.40 ID:3wBSaGxE.net
もう駄目だ馬鹿藤は。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 14:36:12.15 ID:+hf2EZRO.net
しょうがない

198 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 14:40:48.89 ID:+hf2EZRO.net
西武101系の試作冷房車は、実はイカ○ス社出版のNで編集部の誰かさんが製品化してください! と言ったらホントに出したらしい。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 14:44:04.03 ID:+hf2EZRO.net
>>134
E233の京葉はクリーナーのオイルで赤帯消えるよ。まじで。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 03:44:58.86 ID:qasYukY0.net
KATOの顧客対応は最低
質問(○○はLEDカスタムを受けられるか? HO旧仕様DD51のボディーの組み方は? 等(どちらもKATO製))
にすらまともに答えられない
ひどい時には返答すらない
他のメーカーはちゃんと答えてくれるのに、
無視するのはKATOだけ

201 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 19:23:30.26 ID:XihggW7L.net
>>200
お前がキモい奴のブラックリストに載ってるからだろ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 21:13:25.88 ID:qasYukY0.net
>>201
お前に言われたくないね

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 22:32:44.11 ID:BHI9mlxi.net
>>202
(*´艸`*)

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 01:07:15.43 ID:g7CVWfUO.net
( ´,_ゝ`)プッ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 02:17:41.17 ID:nUroqvou.net
108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 01:31:13.23 ID:rUmOdi2W
ところでチラ裏だが、
デハ69の会計とアンケートの間にあった
「パソコンもスマホも持ってない人」向けの列、
あれの客層が見るに堪えなかったな。
まるで国会議事堂の前に屯ろしてるようなド底辺感丸出しな人ばっかり。
あんたら、模型より自分の生活どうにかしろ、って感じだった。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 01:43:50.09 ID:I2sk7HhX.net
136 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/11(火) 19:06:02.35 ID:J+QnjheJ
京急2100の製品紹介、実際の音は「ドレミファ」じゃないのに、恥ずかしくないのか?
過度の社内には音感ある人いなかったのか?
(絶対音感なくても、あの旋法が長音階でないことくらい、ちょっと音楽かじってればわかること。)

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/21(金) 01:49:02.98 ID:EJakoRrD.net
さらしあげ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 00:29:11.72 ID:pZkOW0nq
   313-1700エラーの件総本山に問い合わせたが窓口氏は最初何のことか理解できなかった
   みたいでとりあえず説明しといた。
すっとぼけてるのか本当に知らなかったのか分からぬが、今の所は何の対処も考えてないとのこと。

総本山凸や電凸があまりにも多かったらなんか対処するかもね。
車番の位置さえケチが付かなければかなり良い製品なだけに惜しいよね。
行先が「天竜峡」なのは思わずニヤリとしてしまったよ。


熱心だね(笑)

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/21(金) 02:58:58.40 ID:I+XdVha0.net
267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 06:32:40.02 ID:ZRI5s843
>>247
京急2100発表の幕で、社長登場とかで客に拍手させてたけど
あれなんだよ。
社内のイベントで社員が社長を出迎えるというならわかるが
お客にとったら社長だろうが客の方が上だろうが。建前上は。
客に拍手なんてさせるなよな。
なんか勘違いしている。この会社。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/13(日) 07:56:29.47 ID:5Ru+WwhD.net
今回ロット見てないけどトワイライトの客車、前回、前々回ロット、車番が白とか銀だったけど実車もそうなの

210 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/11(日) 18:06:08.10 ID:Ha7Wrr+aD
上野駅の中央通りガードですれ違う上野東京ライン常磐線特急ときわと特別快速

https://www.youtube.com/watch?v=Ltgxt84_X6I
------------

211 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 18:12:25.45 ID:9EmGnGgT.net
部品単位での供給はやらないし
コネクターにピンを挿し直す程度の作業すらやらない
秋葉でコネクターだけでも手に入ればいいけど
ホント使えなくなった

212 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 13:21:24.34 ID:vyYdPJW+.net
サウンドボックスのジャンプコード1つで
¥500〜1000も取るのかよ …
フザケてんなぁ…

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 08:55:19.83 ID:Cg7SUVb2.net
700系8両増結
再販マダァ-? (・ω・` )っ/凵⌒☆チン☆チン☆チン☆⌒ 凵\(\´・ω・)
つーかXマス時期新幹線売れ筋なんにほとんとの車種まともに
編成組めないし、
コキ106
再販マダァ-? (・ω・` )っ/凵⌒☆チン☆チン☆チン☆⌒ 凵\(\´・ω・)
どこにもないし・・・
とりあえず上記2種とっと出せや!!

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 08:58:39.45 ID:Cg7SUVb2.net
総本山も葦欲しいのな〜んも無いし
以前は
総本山行けば諭吉は英世君だったが
最近は
総本山行っても諭吉は用なしだ。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 15:40:13.83 ID:yQpxNlw8.net
ちんげとまんげってなんではえてるの?

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 12:23:03.04 ID:ORkit0Uo.net
>>215
>ちんげとまんげってなんではえてるの?

       ↑
idolsenyo(旧:hstdjapan)の底辺の底を打った知能の低さをご覧ください。

こんな奴とヤフオクで取引したいと思いますか?
関わったらトラブルの元だなと思いませんか?
評価を見たらブラックリストにGO!!


(新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo
評価一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/idolsenyo

(旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan
評価一覧
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hstdjapan

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/19(火) 23:09:07.89 ID:K5dbWbMo.net
50周年50周年てうかれてばっかいないで
他にやることあんでしょうに・・・
異教で出ているヤツほとんど過渡だったらお布施すんのによ・・・

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/20(水) 21:21:29.87 ID:YMlxG7Qe.net
ええい、D60はまだか!

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:12:06.31 ID:s6yqw7si.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/14(日) 17:52:27.69 ID:lr5P0OCq.net
知るかクズ!マルポインポヤローが

221 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/06(金) 09:56:03.31 ID:Qyn4SBJV.net
うんこ

222 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/06(金) 17:31:00.18 ID:ZsL4suUD.net
まだあったんだ。うんこヤロー上ゲて呉てd

223 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:35:55.32 ID:xBe0ILcJ.net
kato

224 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:36:35.62 ID:xBe0ILcJ.net
kato

225 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:36:56.44 ID:xBe0ILcJ.net
kato

226 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:37:18.61 ID:xBe0ILcJ.net
kato

227 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:37:45.66 ID:xBe0ILcJ.net
kato

228 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:38:53.12 ID:xBe0ILcJ.net
kato

229 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/18(木) 06:45:06.89 ID:xBe0ILcJ.net
過渡

230 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 20:42:55.20 ID:gf/FRTbW.net
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

こんばんは。西落合です。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 20:44:12.81 ID:gf/FRTbW.net
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/07(水) 23:11:44.07 ID:gf/FRTbW.net
四季島
683系サンダーバード
キハ85
313系
お召列車
あさま小窓
やまぐち号
583系 サシサボ位置エラー
Ge4/4-U <箱根登山電車>
165系 佐渡 屋根浮きズレ

エラー祭りは・・・



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

233 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/08(木) 02:08:01.70 ID:W3QL8iuY.net
>>232
レーティッシュの箱根登山は
仕様で押し通す気満々だよ

234 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/09(金) 21:49:30.80 ID:hubLJEl1.net
すんませーん!!

165系 佐渡の 屋根の先端が浮いて

あきらかな段差になってんすけどー

235 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/09(金) 22:50:39.49 ID:sMbnCs4p.net
過渡製品をピンハネして高く売る、レムケ

むしろレムケ被害者の会がほしい

236 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/09(金) 23:59:28.39 ID:ahJBsf2L.net
それはレムケ以外にパートナーを見いだせない
KATOの無能さを棚に上げたガイジの言い分。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 00:30:44.93 ID:cjkHsMGV.net
それヨーロッパで買う人がぼられるだけで日本の俺ら関係なくね?
TGV-PSEとEurostarの売り込み失敗してしばらく欧州撤退してたのは過渡だけど

238 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 01:05:23.13 ID:+7HOGs4g.net
過渡製品を「ホビトレ」とか「レムケコレクション」とかいう名でぼった値で売ってるじゃん

239 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 01:41:06.98 ID:YJOCjM0l.net
レムケは過渡に寄生する害虫

240 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 01:45:33.54 ID:5J4qRZQ2.net
それは元々向こうの価格帯がそんなもんだからだろ
同じ地区の中華工場を使ってる蟻も1両当たりの価格は
そんくらいまで上がってもおかしくないなんて言われてたし

241 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 03:55:48.23 ID:YJOCjM0l.net
過渡の名を汚しMade in Japanを腐す害虫寄生虫レムケ虫www

242 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 06:11:44.81 ID:/lyV/4wW.net
すんませーん!!

165系 佐渡の 屋根の先端が浮いて

あきらかな段差になってんすけどー

243 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 06:16:26.10 ID:YJOCjM0l.net
レムケのような生き方するようになったら人間おしまいだ。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/10(土) 10:18:44.50 ID:WEszk+wz.net
うまいことやりやがってくらいにしか思わんけど
そこまで思うのは搾取される側の人間じゃないですかね
ふつうはうまいことやって搾取する側に回りたいと思うもんだが

245 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/11(日) 19:13:05.35 ID:ULtxEs8t.net
>>242
自分のは問題なかったから、
外れを引いただけだな。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/22(土) 07:31:56.34 ID:X+NlVnb+.net
カトー車がトミックスのレイアウトに入線できず後悔したことない?

カトー車の大半は最小通過半径がR249でトミックスでよく使われるR243より大きい。
まあマージンの範囲内とは思うがトミーはR140対応の在来線車両が少なくないことを考えるとな。

新幹線はトミーがR280だからユニトラックのR282は走行可能なのにカトー車はR315から。

247 :D員 :2019/02/15(金) 20:42:49.48 ID:e/iEssWd.net
>>242
良かったナ それを口実にもう1セット買え
余剰車発生で部品確保 一石二鳥

仕様なら仕方ないが、ハズレ品ならまた買えば解決する

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/15(金) 20:51:14.32 ID:lFS9unsO.net
>>246
そんなこといったら、大昔の関水金属キハ20はTOMIXのR280で曲がりきれずに脱線するw
でも他の関水金属の車体は脱線しないんだよ

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/16(土) 02:00:01.73 ID:hGDrj77Z.net
>>248
初耳だな。

250 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/16(土) 04:07:59.84 ID:TyUitS6Q.net
>>246
カトーの四季島がよく脱線するというのを聞く
恐らくこれが理由だな。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/16(土) 11:30:54.78 ID:VRU+7QEy.net
普通に 280のカーブを含む紺色箱のAセットで、キハ20 動かしてたぜ?
脱線なんかしたこともないが。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2019/02/16(土) 12:32:55.55 ID:NyXeCZoZ.net
四季島
683系サンダーバード
キハ85
313系
お召列車
あさま小窓
やまぐち号客車
583系 サシサボ位置エラー
Ge4/4-? <箱根登山電車>
165系 佐渡 屋根浮きズレ
20系
ななつ星
キハ48-0
100系グランドひかり2両増結
ゆうづるオハネフ24
E1系
カニ24 14
キハ181初期型
北斗星DX
金帯あさかぜ
キハ81くろしお車、いなほつばさ車
101系レジェンド
287系パンダくろしお
青大将つばめのオシ17(窓付き調理室扉)
Y500
国鉄特急車JNRマークの出来がイマイチ
京急2100
223系
C62ゆうづる
489白山色
新5000系


試作予備軍 E353 四国2000しおかぜ


エラー祭りは・・・



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

253 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/30(土) 07:30:22.96 ID:h1kiUmhU.net
その昔、とある雑誌に某コレ担当者がニタニタしながらバスの車体にメジャー当ててるのが写真付きで載った
のちに当の人物は小児性愛趣味で自称絵師を気取っては自慢げにショタ絵を晒してる御仁だと教えられた
そういう偏執的で粘着質な変態を飼ってるメーカーだからこそネチネチと他人の粗探しに勤しめるんじゃないのかね?
そのくせ、そういう連中は自分にゃ激甘かつ表面上は偽善者ぶるから始末が悪い

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 06:52:25.74 ID:0MLSJJDc.net
関●金属(K▲T●)社員のフリをしたゴミ工作員の本音

・中小企業のくせに鉄道模型のパイオニアで通ってるのが玩具業界のリーディングカンパニーを気取ってるT社にとっては目障りだ
だから同業他社のT社と比べてリアルじゃないと貶し、その一方で価格が安く自社の商売の妨げになる点は安いだけのプアマンズグレードだと匿名掲示板の情報を鵜呑みにする情弱どもを洗脳するのが自分に課せられた使命である

・自分のヘマを誤魔化し株主の顔色ばかりを気にする企業体質のため、執拗にK社はエラーと声高に喧伝し、
その一方で自分は何の反省も対応もしない腐った空気がT社内に蔓延、担当は自分の地位を守るため真面目に本業に励むより話題性だけで顧客を釣ったりステマで手軽に自社age他社sageを繰り返す陰湿でイヤな雰囲気が漂っていたが
ステマ関連へのカネ払いは良いのでネガキャンは止められない

・とにかくK社は親族経営だからダメなんだと印象付ける事で実はT社も本質的には創業者一族のT山家支配であってK社と変わらない、
むしろ会社自体は大きいくせに自社責任の不具合などにも対応せず仕様で逃げるような企業体質であるという事実から目を反らさせる為にK社をdisって身代わりの生贄とし、論点をズラす事で問われるべき責任の所在を誤魔化したい
その為には「社長の妾が〜」とか如何にも自分は内部の人間であり情報通であるかのように振る舞い、自分の発信したデマや煽りを誰もが真実だと思い込む土壌を作っておかねばならない

こんにちわショタホモの立石バナナです

255 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/27(土) 14:35:57.62 ID:fIpUZaNP.net
                                          /./   
                                        /./
                                      /./
                                    /./
                                  /./
                                 _,.f,''ヾ,     ζ
                               /  Y _,l  / ̄ ̄ ̄ ̄\
                              l、 ,r'´  /          ヘ.
                             /゙フ'ー‐1.|\   /   /ヘ
                          ,r─< /     |(・)  (・)    |||||||l  いたずらしおって!
                         /   `ヽ      |⊂⌒◯-------9)l  
                         !     ノ.       | |||||||||_    |
                        / > - .、 \      \ ヘ_/ \ /
                      /./    \. \.      \____/
                             \ \,ゞ:' ‐'く ̄ _  l、='フ
                                ヽ、.__ ,.. ィ┴,ii'   ,/
                                       /. ,ii'   /
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \   / |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめー、なんだよ!この糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/22(木) 12:47:59.89 ID:iJ8iqaDj.net
自分が買うもの買うもの
最終的に40%オフとか半額セールで処分されます。
最近は四季島とか四国20007両セットとか。
ななつ星も大分塚ってるみたいなので怪しいです。
マトモに買ってるのが馬鹿らしいです。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/23(金) 14:05:04.37 ID:3vkyRFCi.net
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < か、かあさん、わしの今月の給料これだけじゃ・・・・。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /  I ヽ
      |   / /  | II |
      |  / /  ヽ I ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/27(火) 08:15:30.56 ID:PDITqnzC.net
>>256

ななつ星は序Webで8/25までの特売で処分されちゃったよ
やったねw 大正解じゃんwww

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/10(火) 00:04:29.94 ID:q+fy4n4M.net
サンドペーパー支那鉄115系続々着弾迫力満点

260 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/28(土) 02:22:34.46 ID:LSEAKsz3.net
確か淀でざおうのほうだったと思うが
キハ58も不良在庫減らす為に、たたき売りされてたぞ
そろそろたたき売りリストのノーサンキューでも作るか

261 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/28(土) 11:57:42.95 ID:ONiFidcy.net
お召列車なんか作ってんじゃねえ
皇族は家畜車でいいんだよ

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 09:54:00.31 ID:kpV7hm9G.net
>>256
四国2000叩き売りされるくらいなら
室内灯入れて売り出すとかすれば良いのに
トミックスのマリンライナーに室内灯入れて
御所でボッタ値売りつけとか何考えてんだ?
自ら自社より他社の方が売れると言ってる様なモンだし
買い支えてる信者への冒涜

263 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 15:05:48 ID:ZvlnVmTH.net
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  過渡四季島を買った時の信者
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |  富四季島試作品が出た時の信者
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| TOMIX vs KATO四季島討論会のスレをみた信者
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

264 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 07:33:50 ID:e7IKD547.net
>>263
そもそも買ってないし。
実車、名前も聞かん。

もう、廃車されたのか?

265 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:16:27.55 ID:gr6F89C2.net
英のクラス800は実車同様にヒビも再現するのかな

266 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/30(木) 22:56:05.17 ID:PuN++04H.net
パノラマエクスプレスアルプスの床下が113-2000の床下流用とはひどすぎる

267 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/28(火) 22:55:20.80 ID:zrTkR3N8.net
なんでHOの室内灯は取り付けしにくい構造なんかねぇ…

268 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/15(土) 04:30:45.89 ID:IqoTX7O7.net
(*`◇´)y-*)゚ロ゚(*-y(`◇´*) アチィーーーッ!!

269 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 10:59:06.96 ID:RzFx0utk.net
いくら露出増やしただけでしょ。
そういう企画だったから余計に道具偏重にはならんものが1番の原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取ってしまったのか

270 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:01:03.68 ID:Xqbdu2pD.net
大失敗だったように見えた!

271 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:08:58.06 ID:SE6iHlu0.net
大一番だけ急にやるしかないから将来有望なの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりボーナスもしっかりと出るような行為に笑顔で加担する青汁

272 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:09:46.35 ID:PI9QsLIb.net
クロスは不向きやしな
さて
いよいよシーズン始まったぞ

273 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:22:51.48 ID:NyxwGgjf.net
大きく人生変わる
というか
触れられないじゃん

274 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:14:11.36 ID:IQXnmFZ8.net
アンチ寝ないのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
これ
ほんそれ

275 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:17:37.41 ID:b7+gUrA0.net
>>163
大失敗だったのは諸先輩方に任せてのびのびやっても

276 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:33:19.17 ID:W0ALK6S8.net
たまにインスタでもないが

総レス数 276
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200