2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■TOMIX 5521N-S2-CL & DCCサウンド■■

1 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 10:37:48.27 ID:jQXZnfzb.net
無かったので立てました。

2 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 10:39:16.55 ID:jQXZnfzb.net
音が出るのと、出ないのとは、リアルさが違うな。

3 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 10:41:31.70 ID:jQXZnfzb.net
特にマスコンハンドルと同調するのが最高

4 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 10:43:47.36 ID:jQXZnfzb.net
DCCサウンドはやっぱりSLは迫力ありますね。

5 :So What? ◆SoWhatIUjM :2012/07/11(水) 12:52:51.84 ID:OurZ3GdO.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠。
     ─── ヽ_つ酒O    

6 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 22:47:56.60 ID:jQXZnfzb.net
>>5
誰どすか?

7 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 22:51:17.44 ID:jQXZnfzb.net
酔っ払いが来た!!

8 :サンチカ:2012/07/11(水) 22:58:08.14 ID:jQXZnfzb.net
このスレで酔っ払いとは、これは、本当の酔っぱ来。
歓迎しようではありませんか。うんうん

9 :名無しさん@音源いっぱい:2012/07/11(水) 23:12:00.86 ID:jQXZnfzb.net
模型でも尼崎の、にの前になら無いように工夫が必要だな。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 12:55:20.64 ID:neWMtiCY.net
このスレ過疎っているな。

11 :So What? ◆SoWhatIUjM :2012/07/14(土) 21:34:24.87 ID:ezlHNEya.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 10レスでやっと三人目だしw
     ─── ヽ_つ酒O    

12 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/14(土) 23:16:17.81 ID:neWMtiCY.net
馬鹿にしないでよ〜!!!!

13 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/15(日) 22:37:55.43 ID:CsBqgbcn.net
ブレーキハンドルを木製に改造したよ。
また、金メッキ加工を施して、一段とグレードアップしました。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/17(火) 16:37:44.96 ID:0rxKQrcY.net
このパワーユニットは、場所をとるのが欠点だな。

15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2012/07/18(水) 14:01:11.48 ID:WSZxuEkw.net
VVVFコンバーターの同調には、満足!

16 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/19(木) 01:06:38.52 ID:jxT8jI1k.net
SLのサウンドがこのユニットに音源が入るとDCCは必要ないのだけど。富はC57作っておいて
無責任なんだよな。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/20(金) 10:27:48.79 ID:DE4y5pXm.net
このユニットは、警笛の鳴らしがいがあるなあ。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 09:24:48.94 ID:IqOUiY63.net
スイッチをONにするときのATS作動音はいいね。キッコンキッコンキッコン
電源挿入よし!!

19 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 10:16:11.48 ID:wWPAc/5N.net
>>16
それは言えてる。
貸しレで使用しても、ニセコやばんえつの時に困るよ。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/21(土) 10:32:11.42 ID:IqOUiY63.net
おめでとうございます。あなたが、初めてのお客様です!!
記念行事と言うことで早速、富に問い合わせます。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/22(日) 10:39:34.54 ID:eXUWAJ6A.net
駅のアナウンス最高
ピンポンパンポンまもなく列車が参ります。
危ないですから、黄色い線の内側までお下がりください。
特に、女性バージョン!

22 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/23(月) 13:07:11.18 ID:BPg5/ZQ6.net
フランジのキーキー音はリアルだ。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/24(火) 14:28:19.95 ID:Qn9s2PhM.net
113系は、吊り掛けモーター音で、走らせています。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/25(水) 04:50:56.00 ID:7ZtCLGXY.net
ブレーキと、圧力計と、サウンドが同調するのは最高!

25 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/26(木) 01:27:45.06 ID:9i+HT1rM.net
鉄橋を渡るときの効果音は、ゾクゾクします。もうたまりません。
DCCでは出来ない分野かもしれない。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/27(金) 13:37:59.97 ID:tIVBL0OF.net
スピードメーターの新幹線バージョンは、何とかならないかな?
最高速度160kmぐらいでは、在来線しか楽しめないよw。


27 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 09:30:07.62 ID:VP0RCeL4.net
トンネルの効果音はちょっと音が曇りすぎな、気がします。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 09:50:53.95 ID:phHCX+no.net
荒らしとキチガイばかりですね

29 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 06:53:24.96 ID:PGK3+YPl.net
>>28
荒らしの犯人は、あんたです。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/30(月) 23:46:33.80 ID:WJpxBFbP.net
加速と同時に、フランジ音ガ同調するのは楽しい。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 00:11:33.50 ID:NsSjwk0v.net
スピードメーターのバックライトが光ると、もっと楽しさが増すのに
富は、やっぱり、そこの、あとちょっとが惜しい。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 00:47:54.63 ID:OW0W7YjW.net
>>31
句読点が変だね(笑)

33 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/31(火) 22:32:39.20 ID:YftKkIwN.net
懐中時計を搭載しました。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/02(木) 09:29:24.96 ID:YzFpGVx+.net
サウンドの質がいいと思ったら音源は、ローランドでした。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/03(金) 19:57:25.60 ID:9HCsiwjR.net
踏切の音も速度に同調するのは、すばらしい出来だと思う。
DCCに移行しないかな?

36 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 19:15:45.21 ID:fAfMT1b2.net
ディーゼルエンジン始動のサウンド、どうにかならないかなあ。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 21:36:16.18 ID:DJEHZA4q.net
このスレで「otomo」って買った人いる?
2万円くらいでスマホとかで遠隔操作して、車両に載せたユニットから音を出すやつ。

バッテリーの寿命とサウンドの種類を問い合わせようと思ったまま、放置してるw

38 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 22:41:07.54 ID:rAzirV7u.net
私の場合は、永末システムの赤い箱を使って、PC制御しています。
>>37さんへ
DCCの話でしょう?
蟻は、アナログのディーゼルサウンド出しているし、どうなのかが気になります。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 23:01:05.48 ID:TBkn5YnA.net
>>38
いや、DCCではなくて完全に独立した発音装置ってHPに書いてあるよ。
バッテリー作動でスマホやPCの赤外線?Bluetooth?で操作するみたい。
価格が手頃なのと載せ替え簡単みたいだから、このスレだと所有者がいるかと思って。

ただ、HPが半年以上も更新されていないから、若干の不安もあって聞いてみたw



40 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 23:17:26.03 ID:+Kdzj/oA.net
>>39
申し訳ありません。Nゲージとは関係なさそうです。
私は、この件に関しては解りかねます。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/05(日) 23:36:36.67 ID:TBkn5YnA.net
いや…思い切りNゲージ対象なのだが…
NのT車の室内にそのままユニットが載るからな。

「otomo」「鉄道模型」でググったら一番上に出てくるから、見てみ。
ただし、半年以上も更新されていないのは不安だけど…

42 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 00:07:48.19 ID:vDnH3zue.net
>>41さんへ
新しい情報を有難うございます。
仰せの通り、ありますね。DCC並みの商品見たいですが
音源装置が、また18000円と高額ですね。この件については
詳しく調べてみようと思います。


43 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/06(月) 00:49:09.00 ID:o/BQuNSi.net
>>42
さっき問い合わせのメールを送ってみたよ。
1個あればそれなりに楽しめそうだから、耐用年数3年以上&蒸気機関車サウンドがあれば即決購入かな。

ディーゼルの始動サウンドもあるみたいだし、車載しなくても近くに置けば多車種で運用できるから。
希望のスペックでありますようにw

44 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/07(火) 22:19:11.87 ID:mHvdyqUp.net
褒めるところは
アクセルを噴かすと、ディーゼル音の場合アナログでも簡単にリアルに楽しめる
というぐらいかな。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 11:31:16.93 ID:N8pbTBK2.net
ディーゼル機関車のサウンド最高!ホイッスルも納得です。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 17:31:10.12 ID:ALlNkqvz.net
■ otomo のホームページです ■
ttp://www.halcom-inc.co.jp/OtoMo/OtoMoinfo.html

47 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 18:17:29.47 ID:0Cfi45wF.net
>>46
月曜日に問い合わせのメールしたけど、未だに返事なしw

48 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 21:59:19.27 ID:WT25FQxW.net
>>47
やっぱり、DCCの方が、知名度では優勢かな?

49 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:39:44.57 ID:UEaj2qGI.net
>>48
思ったほど売れなかったのでは?
2万円くらいで加工も不要で、サウンドも豊富で多車種に使いまわしができる。

DCC>OTOMO>固定のサウンドユニット
って感じで中間層を狙ったのかな。
一つ欲しかったな。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/08(水) 23:50:23.06 ID:0qwD9jCj.net
>>49
ハンダゴテが不要という面では個人的には、気になっているところです。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 23:09:21.56 ID:3h5Zg2WR.net
電源を落とすと、ものすごく静かに感じます。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 22:38:15.07 ID:x4gghgFV.net
スピード調整の、精密度には納得

53 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 16:27:45.14 ID:5rREpLA1.net
警笛は9種類もあります。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 23:44:57.19 ID:TpvPYYH9.net
DCCの日本型車サウンドて、作るの簡単でお手軽なの??

55 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 00:50:31.21 ID:FOeOKmnu.net
元払いで、メーカー直送されますと取り付けサービスいたします。有償ですが
半田ごてが必要です。溶接に失敗しますと、有償ですがメーカーサポートあります
メーカーに丸投げ出来ます。また取り付けサービスを承っております。
依頼されますと、手間は、省けます。

56 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/12(日) 10:18:24.33 ID:+vE8TyFN.net
車種にあわせてドアの開閉音はよく出来ている。特に機関車

57 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 20:35:21.96 ID:2y/D3JtB.net
笛は最高!その後ドアを閉めると発車ランプが点灯するところがいい。

58 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 00:38:09.26 ID:mKvMt78A.net
エンジン、モーター音それぞれ9種類もレパートリーがあります。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 09:24:14.41 ID:MfPLHraN.net
>OTOMO
すてま乙

60 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 15:15:25.19 ID:Znkkr+4G.net
OTOMOテンキーで操作するところに魅力ありますが
永末の赤い箱DP1でpc操作がもっと簡単に楽しめます。

61 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 15:18:13.13 ID:DpApqg6Y.net
■■ サウンドユニットN-S2-CL 製品紹介 ■■
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/world/s2/index.html

62 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 10:44:06.06 ID:aqKjNPoh.net
>>61
定価\134,400もするN-S2-CLを買うなら、平行品で
\70,000位のEUSのECos2の方が良いわな。
ECos2はフルカラーでスマホも使える。  

63 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 13:05:26.01 ID:52B85CKZ.net
永末システムのホームページ
ttp://www.snjpn.com/ngdcc/indexj.htm

64 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/17(金) 17:01:42.21 ID:z1XVrcPG.net
OTOMO は、配線不要という所は良いかもしれませんね

65 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/18(土) 13:15:08.53 ID:9vlpGWL/.net
富のサウンドユニットは、加速率の調整が出来るから一層楽しめます。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/18(土) 13:36:35.38 ID:B868MJVS.net
蒸機の音はないのか…orz

67 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/18(土) 13:54:09.63 ID:kK5zner3.net
蒸気の音は、DCCでないと現在は不可能な状態です。

68 :無しさん@線路いっぱい:2012/08/18(土) 23:59:14.30 ID:rc7klamy.net
サウンドユニット出すなら蒸気は常識でしょう!

69 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 00:01:38.42 ID:QHzL8CSJ.net
名無しのタイトルはコピぺミスです。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 13:23:09.29 ID:oss79pTM.net
質問したい事があります、機関車の設定は制御力、加速率は高めのほうが理想的ですか?

71 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 17:30:11.14 ID:BnpbOV+Z.net
それは貴方が持つ車両の中で相対的に決めれば良い事ではありませんか?
最高速度なども同じですよ。
途中で急に何度も変化するなど変な味付けをし過ぎると、忘れた頃にしっぺ返しを喰らいます。



72 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 22:01:57.93 ID:l7zJ8I1T.net
>>71
助言をいただきありがとうございます。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/22(水) 22:29:38.67 ID:sJ59zAOh.net
走行音を最大にすると、物凄い騒音になります。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/28(火) 16:39:01.02 ID:Qk+BDF5U.net
電源を入れるだけで楽しい。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/10(月) 13:08:15.38 ID:Pm8Iqy8z.net
otomoの操作は動力とサウンドが同調しないことが判明。


76 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/16(日) 02:35:27.58 ID:Uhj1IRXN.net
最高速度の設定が出来るから節電とモーターにも優しくエコです。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 18:38:46.23 ID:NKNXXqc5.net
電気機関車NゲージのDCCサウンドデコーダーに手をつけようと考えると
組み込み可能なサイズがHOになってしまうw

HOはディテールが悪いから嫌だ。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/15(月) 22:28:16.60 ID:HPHLErWf.net
富の総本山が在庫をしてないようです。
改良するのかな?

79 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 00:50:04.84 ID:0EuBnVob.net
PFMサウンドもまだまだ捨てたものではないと思いますが如何でしょう?

80 :ESU信者:2013/01/05(土) 11:40:11.87 ID:H6TwS5Ud.net
>>79
使い物にならない。

ESUのデコーダーならDCアナログでも遊べます。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 02:47:31.86 ID:YMtgBDyh.net
>HOはディテールが悪いから嫌だ。
釣りなのかねぇ

82 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 03:18:45.97 ID:R75yuOnG.net
視力の焦点距離と、良い製品に出会うために必要な経済力の問題だと思う。
Nゲージは小さいという致命的な点を問題にしなければ、バランスのとれた優れた規格ですよ。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/27(水) 01:29:59.19 ID:PHwF+pVd.net
日本限定の基準で語られてもねぇ

84 :河童N好き:2013/04/25(木) 22:35:29.55 ID:H+61BAHg.net
困っているので教えてください。私のシステムはTOMIXのNゲージです。
あるサイトで「PWM制御」とゆうのを発見しました、御存じで、詳しいこと知ってたら教えてください。

車両はすべてTOMIXです、客車にはすべて「室内灯」が付けてあります(常点灯)
改造がいるのか、コントローラーは売っているのか。
の二点です。よろしくおねがいします。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 02:42:27.56 ID:d+qQrdK/.net
>>84
改造不要、既に対応済み
N-1001-CL

て、ネタだよな?

86 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 12:02:37.41 ID:R69eG05F.net
>>84
その常点灯ってのが、PWM制御なんですよ。
対応パワーパック使ってるでしょ?

また、オリジナルのPWM制御をする場合、当然、そのパワーパックに対応する給電方法にしなくちゃいけない。
基本、理解できるまで踏み込まない方が無難だと思うよ。

87 :河童N好き:2013/04/26(金) 18:57:45.29 ID:5ifkZD8k.net
85>>さん86>>さん、回答ありがとうございます。
いま自分の使っているパワーパックは、1000CLと202CLです。

模型から改造なしで、VVVFの音がだせれば、N−S1=CLを買わなくてもいいと思い
まして、質問しました。

理解できるまで、手を出さない様にします。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 21:08:53.87 ID:rWsNQz3K.net
>>87
>VVVFの音
実物見てみたが、モーターからの音なので、非常に小さい音量でガッカリするよ。
ESUのデコーダー積んでスピーカーから音出ししたほうが幸せになれるよ。
意外とDCCサウンド化は簡単だから試してみそ。
ようつべに沢山うpされているので見てみ。

89 :河童N好き:2013/04/26(金) 23:04:10.67 ID:5ifkZD8k.net
>88さん、アドバイスありがとうございます。
DCCは、考えていまたが、常点灯が使えなくなるかもしれないとの思い込み
があり、泣く泣くあきらめていました(信号機も)。
サウンドの書き込みも、難しそうだし・・・。

DCCにしたほうがいいのですかね?、
明日、一日列車に乗って考えてみます。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 23:40:55.85 ID:rWsNQz3K.net
>>89
>常点灯
大丈夫、室内灯つかえるよ。
DCCだと、デコーダー無しのライトは全て常点灯になるよw
うちの中間車両は、デコーダー無しの室内灯付きだけど
問題無く走行して遊んでいるよ。

>サウンドの書き込みも
簡単だよ。DCC食べず嫌いが大杉。
基本的なPCの取扱スキルがあれば簡単。
DCCサウンドの素材は、よつべにうpされているので
簡単に入手できるよ。

>一日列車に乗って考えてみます。
発車から停車までの動画を撮ると良いよ。
サウンドに色々と使えるよ。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 00:50:38.82 ID:zD08QT3x.net
DCCは金かかるしめんどくさいしで結局これに落ち着くw

92 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 08:37:44.64 ID:sIrmAVC4.net
>金かかるしめんどくさいしで
鉄模やめたら。
最新現状のDCCを知らないのが解りますw

93 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 10:08:54.85 ID:FKpy8Uoi.net
金はかかるし面倒臭いに違いはないだろ。
鉄道模型に加えDCCという新たな趣味を始めるようなものだ。
一体不可分ではなく分離可能だという事が現実を示している。
DCC抜きで鉄道模型が成り立つ以上、92は思い上がりだ。

94 :92:2013/04/27(土) 12:27:29.18 ID:sIrmAVC4.net
>93さん
DCCは、新たな趣味ではないでしょ〜
鉄模を楽しく走らせるツールでしょう。
難しくもないし、大げさ杉。

DCCで遊んだ事ありますか??
線路に配線1本接続でで、車両からポイントコントロールを
お手軽簡単にコントロールできて遊べるし長時間走らせても
DCみたく車輪も汚れないしメリット多いですよ。

現状、大手の過渡が古いDCCシステムに拘っているのがダメですね
日本の鉄模ユーザーは、DCCアレルギーが大杉。
世界規模でみると日本のガラパゴス化が良く解ります。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 12:51:13.13 ID:FKpy8Uoi.net
散々遊んだ結果の結論が、金がかかるし面倒臭いなのだが?
確実に大金は飛ぶし、誰もが設定作業に面倒臭さを感じないという訳でもない。
自分が偶然適応できたからと言ってそれを一般論にするな。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 12:59:40.35 ID:FKpy8Uoi.net
かろうじて万人に勧められる製品がメルクリンデジタルだな。
mfxを標準化する高レベルで、他社製品を用いなくてもメルクリンだけで完成できる世界だから気軽と言える。
従来と変わらない車両製品をレールに載せるだけで終わるのはメルクリンだけ。それでも旧製品のデコーダー載せ替え作業は決して小さくない出費だ。

いわゆるDCCは、様々なメーカーが混在しマニュアルを理解するだけでも一苦労という時間と金と労力がまるごと追加される。趣味の時間が増えなければそれだけDCCに喰われるという事だ。
DCCは楽しめれば楽しいが、すべての人が楽しめるわけではない。であるのに鉄道模型止めたらと草を生やすとは何事だ。暴言妄言もいい加減にしろ。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 16:14:54.43 ID:NCRdZUmX.net
いま DCC吊り掛けサウンドを 編集しているのですが。

 「サウンド」を 自ら収録・編集・そして車両にインストール
する・・・この「過程を楽しむ」ことができるのは DCCですね。
 投資額。初期投資に5万。デジトラなら サウンドデコーダーの単価は
6千円ほど。この程度で始められる 「楽しめる新分野」です。
比較すると 富のサウンドコンローラの半値。カンタムのなんとやらは、
システム導入だけで それくらい飛ぶでしょ。
皮肉を込めて「DCCは高いゾ」と記しておきます。

ところで 

 このサウンド鉄模の動画 ユーチューブに投稿したら「世界初のサウンド
Nゲージ○○系」の 称号をゲット? ですかね。
 ギネスに この分野はありません。それでも「投稿日時」
の記録は 残りますね。

 客観的に 称号にあたうる・・・作品になるか 疑問だけど
人生の中で「世界初」って、なかなか得られるものじゃないぞ
それが つまんないこと であってもね(笑)

 鉄模の製造メーカーは DCCを敬遠してるし、腕のあるモデラーは、
細かなパーツやウェザリングに長けている けど デジタル音痴。 
(・・・そりゃ チャンス でしょ)

 金も時間も かかりますよ。DCC。やりたくない人には勧めません。
アナログを極めて くださいな。

98 :河童N好き:2013/04/27(土) 21:43:39.23 ID:aViU7I7F.net
DCC買っちゃいました、今日一日電車で移動しながらゆっくりと考えました。
(線路内人立ち入りで、緊急停車や、風のため途中の駅で運行見合わせなどがあったので)

確かに、サウンドの組み換えや、車両の廃線の組み換えなど、めんどくさいことがいっぱいありますが
時間かけて、やってみようとおもいました。

趣味って、終わりがないんだと思いました。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:02:17.67 ID:bhrZ6hLp.net


100 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:16:13.48 ID:bhrZ6hLp.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

101 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 22:18:36.08 ID:bhrZ6hLp.net
おいそれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

102 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 23:30:30.68 ID:NCRdZUmX.net
>河童N好き さん
「清水寺の舞台」から 飛び降りてしまったようですね。
飛び降りさせてしまった 責任上、サポートしますよ。 

(2chの向こう人を信じろ・・・というは、無理かも
 しれませんけど)

 全く0から初めて〜サウンド鉄模改造まで、5万円です。

その内訳・・・
コントローラに2万+PR3(サウンドプログラマ)1万
+ICレコーダ1万、加えて、ハンダこて・通電テスター・
リューター(ハンディなミニドリル)の 必須工具3点で1万

 デコーダーは ピンからきりまでありますが。一番安い
ピンは デジトラックス。サウンド+モーター+ライト
3機能で6〜7千円 SDN144PS。扱う店が増えましたね。

 DCCは高い・・・イメージですが、金額に置き換えれば
こんなものです。GM・マイクロの車両セット×2です。

 いつものレイアウトで鉄道事業のほかに、「DCC実験線」で、
車両開発を始めた。そんな気分でスタートです。

 まあ、鉄道の歴史は、開発の歴史でもあって、開発精神が
なければ 交流電化もなかったし 新幹線もない・・・
ニッポン人ってすごいと思います。素直に。
 JR東は「東急車両〜現?」東海は「日車・・・車両製造
メーカーを経営支配してます。

 鉄模だって・・・と 思いませんか?。趣味であっても
「車両開発」事業の ひとつやふたつ ありです

 ま 雑談はやめて・・・
改造云々以前に コントローラーを使ってみましょう。
Nなら KATOのDCCフレンドリー車に KATOのデコーダー
ライト1500円 モーター4000円を装着するのが 最安で
確実です。

 「最初から改造」ではなく、サポートまで確実な
「準・完成品」で、試運転。最初の目標においてください。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 08:35:16.44 ID:EfM1ZzuB.net
わたしもDCC買っちゃいました。アクラス直売店でサウンド組み込みEF64とクマタ製?液晶コントローラー
クマタのおばちゃんが親切に液晶コントローラーの使い方を教えてもらいました。
たしかに配線1本で簡単に運転できますね。コントローラーの値段が高い気がしますが、トミーのN-S2-CLよりは
安いかな。
連休中に、ホビセンに行ってサウンド付きEF510買ってきます。

104 :河童N好き:2013/04/28(日) 20:57:49.23 ID:lWOBJcaf.net
只今、富のNキハをDCCに改造中。
先ほど気がついたのですが、常点灯付けてDCCテストすると、常点灯が、お亡くなり
になるのね、失敗もまた楽しい。

名無しさん@線路いっぱい さん

改造に使用するテスターORりゅーたーは、以前からあったので、それを使用します。

子の書き込みからDCC信者が増えるといいと思いながら、
DCC改造してます。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 23:54:00.60 ID:xY981rXy.net
常点灯をdccの線路に載せても問題無いはずだけれどなぁ…

106 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 02:55:33.64 ID:1Z2Jhzy4.net
 「失敗を楽しめる」まだ余裕がありますね。
漏電で デコーダーを 焼かないように。

 テスターは まめに。ダイキャストは 通電
する素材ですよ。モーター線(グレイ・オレンジ)
の通電不良も 絶対いけません。
 一発で 稲造さんや諭吉さんが 昇天します。
ほんとに 要注意です。

ところで

 常時点灯システムって、モーターが動かない程度の
パルス電気を送るシステムですよね。 厳密には
点滅してる けど、人間の目には 感知できない。
 常時点灯システムって コントローラーに設置されて
ているはずです。「常時点灯・専用室内灯」があるわけ
じゃない。
 ですから 常点灯がダメになる・・・というのは 
わからないのです。
(DCC嫌い の富には なにか小細工があるのかも
 しれませんが) 

 カトーにしても 富にしても、メーカーの室内灯で
あれば、DCC環境でも「損壊」しません。

 ダイオードの点灯には 電流方向の制約があります。
DCCは交流なので そもそそも 電流方向が転換し
つづけてます。1秒に50万回。これも厳密には、
1秒に50万回 点滅してるのでしょう。サイボーグ
009でなければ・・・点滅は わかりません(笑)

 DCCでは 通電したとたん なにもしなくとも
「常点灯」に なります。
 逆に「車庫に滞泊」しているのに 電気が付きっぱなし
になるわけで これがコマッタ事態 なわけです。

 回避するには 電灯ごとに2千円程度の簡易デコーダーが
必要になります。
 ほんとに「お気に入り編成」には 投資してもいいけど
これは「適当に流す」に限ります。 
 
だだし「電球」は ダメ。
   〜〜〜〜〜
 DCC環境では フルスピード走行と 同じ電圧が
常時かかってます。電球では 確実に 発熱します。
フィラメントも持ちません。
 それどころか 発熱で 周囲のプラスティックが
溶けます。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 03:07:33.03 ID:1Z2Jhzy4.net
 つづけます。現在のデコーダーはnゲージの車体に
搭載できるほど 小さくなりました。

 小さくなったといえど 室内で「デン」と存在して
ます。これにスピーカーやらコンデンサー、それに
配線もあります。隠しきれるもの ではありません。

 したがって、nゲージでは 「サウンドと室内灯」は
共存できません。窓の大きな通勤電車ではとくに。
 まあ、機関車や電源車(荷物車)に デコーダーを
積めば、違和感がない のかもしれません

 あとは 「どっちにのリアリティ」を選択するか
ですね。音と光。

108 :河童N好き:2013/05/01(水) 10:52:25.06 ID:EAQHwzcl.net
すいません常点灯の件で、謝らなければいけません。
DCC、組み込んでも常点灯は「点灯」します。
今、私の手により「魔改造」を受けた、富の模型たちは、元気に室内灯をつけながら
走っています。

DCCにしても「常点灯」は「点灯」します。

デコーダーが、室内にある(見える)対応として、硝子に、グレーの色を厚めに塗って
「ブラインドが下がっている状態」でごまかそうと思っています。

PCの御機嫌が悪いので、御機嫌とらないとサウンドの書き込み
ができそうにありません。orz

109 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/02(木) 04:21:18.24 ID:/wl/2nph.net
「魔改造」というフレーズに 吹き出していしまいました。
たしかに「鉄模がしゃべる」のは、「悪魔の仕業」ですね
この国では(笑)あるいは デジタルなんぞ「異端」
「邪教」なのかと・・・(笑)

 冗談はさておき うまくいったら 動画投稿サイトにでも
上げてください。まだ サウンド鉄模は 普及以前の段階で
レベルは問われない でしょう。これだけは「動画」でないと
コミニュケーションが とれません。
 

110 :河童N好き:2013/05/05(日) 23:22:39.70 ID:EkokHM3+.net
みなさん、GM、じゃなくて、GW楽しみましたか?。
河童も、結構楽しめました。

GW中の出来事と言えば、デコーダーが一個カリカリに焼けて美味しそうになって
しまいました。
DCの車両も、モーターからいい香りがしてきましたので、一緒に食べようと思っています
orz

やってもうたー

111 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:11afSDrK.net
あげ

112 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:drPr1E7+.net
N-S2-CLに、列車選択にSLやインバータロコ等搭載して新機種出して欲しいわ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 23:42:25.32 ID:dVk6oyPO.net
PFMサウンドもまだまだ使えるだろう。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 12:21:22.08 ID:sc86FZ6f.net
wikiのカットオフの英文記事を読んでいて目から鱗が落ちた。
カットオフの意味を誤解していた。と同時に英語記事でも触れられているのだから米英圏でもカットオフ走行は日常的に行われていたのではないのかという疑惑が出てきた。

以前は燃料事情の悪い日本で多用されるからアメリカのサウンドデコーダにカットオフの設定は無いのだという説明であったように思うが。

事情を知る人の説明を待つ。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 13:47:50.39 ID:sc86FZ6f.net
PFMはモーターの性能向上という伏兵に遭っているからね。
開発時に普通だった棒型モーターなら何の問題もなかったのだが、その後モーターの消費電力が小さく進化してしまった。
結果、ブラスト音に合わせて早くなったり、停車中に長い汽笛で動き出したりといった現象が起き始めた。
フィルター類では完全には抑えられないようだ。巡行中には全く気にならないが。
送信側の回路の抜本的な見直しが必要だろう。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 13:09:13.24 ID:hE++vStS.net
今一番迫力のある鉄道模型用の蒸気機関車のサウンドって何だろう?
スペースとかコストとかの制約は抜きにしての話。

C62とか実物がでかいという意味じゃないよ。小型機でも腹に来るサウンドという意味。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/18(火) 06:06:42.69 ID:/ACnNkO5.net
低周波はスピーカーが小さいとどうしても再現が難しいようですね。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/19(水) 22:23:00.43 ID:xkkOVIiz.net
モデルランド田中を何の前触れもなく勧めて来るのは、
トレトレのmina○iってオッサンか?
粗悪品押し付けるなよ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 12:08:12.76 ID:bo8Z4QdC.net
せっかくだしコレ行こうぜ
http://www.volks.co.jp/railexpo/

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 13:58:37.24 ID:l59PDxr1.net
んぎ氏レポ
ttp://youtu.be/azoy3X8WGX4

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 00:09:22.43 ID:+56da84w.net
あんまり効果ない。シャーって音の方がでかいし、途中で止まってるのに
がタンゴトンは何だか空しい。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 00:10:18.27 ID:+56da84w.net
ATSとか発車ブザーとか鳴らせないし、運転本位って感じではない。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 18:30:21.48 ID:MSUO6JAd.net
カトちゃんから

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 20:49:11.08 ID:2GiaT/eC.net
音箱は初回入荷が少ない模様?
しかも今後の展開も不透明。
富のはやや玩具寄りな音なので過渡からリアルな日本型のコンテナが出るといいな

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 17:31:02.23 ID:eEc7hO2P.net
初心者で申し訳ございません。
NゲージでDCCをKATOのDD51北斗星に組み込みたいと思っています。
DCCそのものが良く分かっていないのですが、加工をしてくれる店はあるのでしょうか。
ユーチューブを見ているとコントローラーのスイッチを押すことにより
色々ななサウンドがでているようですが、元の音源は自分で探してくるのでしょうか。
DCCに詳しい方ご教授お願い致します。
 

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 17:39:37.62 ID:tGknRnCI.net
>>125
あちこちのスレで回答貰っているんだから、そろそろ何かレスしないと、マルチポストの荒しと思われますよ?

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 21:40:48.17 ID:eEc7hO2P.net
色々とご教授有難うございます。
モデルランド田中に問い合わせてみます。
有難うございました。
 

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 10:26:47.67 ID:3UBBiokw.net
>>125
電話するとかよりも、
DCCデコーダの取扱店に行って、聞いてみるほうがいいでしょう。
お店によって、自分で勝手にしろのところから、
親切丁寧に教えてくれるところまであるでしょう。

居住地がわからないと、アドバイスのしようがない面がありますし。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 11:26:40.42 ID:l1dYUgT+.net
蒸気の神が書いてたけど、スマホの顔認識システムの応用で、走らせてる模型の
車種を認識して自動的にその車種やスピードに応じたサウンドが出るような
アプリは作れないものかな?
実車に似てない模型だと車種を認識できないかも知れないけどw

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 14:22:44.68 ID:fGi+QnWc.net
いくら出せるか?だろう。不可能とは思わない。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 22:46:18.18 ID:Q96TWXp5.net
>>115
>PFMはモーターの性能向上という伏兵に遭っているからね。
開発時に普通だった棒型モーターなら何の問題もなかったのだが、その後モーターの消費電力が小さく進化してしまった。
結果、ブラスト音に合わせて早くなったり、停車中に長い汽笛で動き出したりといった現象が起き始めた。
フィルター類では完全には抑えられないようだ。巡行中には全く気にならないが。
送信側の回路の抜本的な見直しが必要だろう。
PFM社で開発に携わったLongnecker氏は後にPBLで改良型の製品を開発したそうです。
http://www.p-b-l.com/pbl2002/fss-NA.html
https://groups.yahoo.com/neo/groups/DCSound/conversations/topics/84
http://dda40x.blog.jp/archives/2013-07.html
PBLの製品はPFMの製品よりも同期信号用の周波数が高くなったようです。
これはインダクタンスの小さいコアレスモーターを採用する機関車が増えた事で
低い同期用の周波数では回転に影響が出るようになったからなのかもしれません。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/16(水) 22:13:44.31 ID:MT9tq4eG.net
E233&KQ2100あげ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/21(土) 07:30:58.42 ID:LswyfEV+.net
ぐにゅ

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/19(月) 06:35:29.18 ID:SRUeUVfr.net
鉄道模型で実車のサウンドを楽しむスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1474234483/

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/07(金) 04:19:21.80 ID:W0WDF/fU.net
E501age

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/13(木) 20:23:34.56 ID:8Cf6RAgx.net
話題ないのか?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 08:47:12.06 ID:5dX/1nme.net
無いね

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 09:27:25.70 ID:KB5aNqIw.net
六半のコントローラーまだ?

139 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/24(日) 01:51:19.49 ID:xc5oyDRf.net
RMMでサウンドの特集があったな。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/02/12(月) 14:36:33.82 ID:oy6E1Vpr.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | 父さんの毛をとったりー!  |
   \__  ________/
        ∨
       ____
     /∴∵∴∵\            / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /∴∵∴∵∴∵ヽ          /         \
   |⌒   ⌒\∴∵ヽ         / \  /    /|               
  ζ| (・)  (・)  ヽ∵|         |  (・) (・)    |||||||
 |^^|)|   ⊂       ∂)        |  ⊂⌒◯------∂)
  ==| __      |         | |||||||||_     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  | \ヽ_/    /           \ヽ_/ \ / < かつおー返しなさい!
 |  |  \    /    ________       \    /    \________
 ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄  \  //,-、___〃 ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7
    ̄~ヽ___    | \ `` 〃〜^〃―――――――  \
      |     |ヽ  \_ `     ̄ ̄ ̄ ̄ | |       |
       |     |  \_ |           | \     \
      | |     |  / /            |   \     \
      |/ヽ__________|/__/             |    \  ヽ  \
    /       |( ))             |/ ̄ ̄ \  \_  \___
   /    __\   \             /   / \ ____  ` ̄/|
   |   /   \  \          /   /  \ \______ ̄/ /
   |  |      \  \_____    (   く      \  ヽ__/――
   |  |        ヽ       | ̄|   \  \      \     || |
  /_____|          ̄ ̄ ̄ ヽ | |      \____\       ̄ ̄ ̄/  |
/____ ̄|               / /     (  ̄^ー ̄|         |____/

141 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/26(金) 16:30:45.15 ID:Q4E+Rqk5.net
SHR1F

142 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/11(月) 16:49:39.54 ID:PW7ZDExj.net
立石かえで「嫌なら買わんでええんやで」

143 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/30(金) 19:01:06.64 ID:FXb7RCUm.net
FYE

144 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/20(金) 20:05:55.50 ID:2O6TZt6O.net
HOのサウンド付きは迫力がある。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/23(月) 20:42:41.98 ID:DC68Z5OS.net
>>144
DCCはインフラ(制御機器)から
車両に載せるサウンドデコーダーまで
投資が高すぎるわな…orz

146 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/06(土) 21:31:51.41 ID:9MZPtPOo.net
>>129
ご自身に技術があればできます
勉強してください
商品化期待してます

147 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/07(日) 12:32:10.70 ID:Szxk9mg6.net
>>145
室内灯付いてる車両全てとか言わない限り大した金額だとは思わないが、入手性と組み込む手間がちょっと話にならないわ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 15:45:20.79 ID:fjZ1vnKg.net
FEF

149 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 09:31:19.77 ID:xqyMbL8+.net
Mac Fan 2020年5月号
note.com/cooley/n/ne146a9a70efc

150 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/15(土) 10:51:21.59 ID:0xpRbQ5e.net
マニュアル
www.soundtraxx.com/manuals/tsunamisteam_users_guide.pdf

151 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/13(火) 22:55:22.54 ID:9sXKgDJ3s
どの党も大抵何人かは優秀な議員がいるものだが強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織公明党は別格
どこから突っ込んだらいいのか言うことなすこと何もかもデタラメで作為的に日本破壊して私腹を肥やしてるのがバレバレ
今も昔も人を殺すために存在してるのか゛宗教た゛がそれを防止するための政教分離すら無視する違憲テ口組織丸出し
信教の自由は宗教法人納税免除の根拠になどならないわけだか゛統 ─教会の資産は数千億、創価学會は10兆円
信者た゛まくらかして莫大な資産を死守するクズと税金泥棒腐敗集団自民党が共謀して大衆を不幸に陥れてる現実を理解しないとな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄が露骨なマッチポンプで国民を不幸に陥れて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの
莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、子の学習環境に知的産業にと壊滅させて気候変動、災害連発、住民殺害、国土を切り売りして
健全な需要となるイ丿ベーションを全力阻止しながら物価上昇と賃金上昇の好循環など黒田虚言癖東彦同様あり得ないと気づこう!
[ref.〕 tТPs://www.call4.jp/info.phρ?tyρe=itеms&id=I0000062
Ttps://haneda-projecТ.jimdofree.com/ , ttps://flighT-rouTe.com/
Τtps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/30(土) 08:32:54.27 ID:+93YceE4.net
矢野口のホビーオフにサウンドデコーダーの中古品が10個くらい@2,200円であった。
3個買って、動作確認はこれからする予定。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:19:21.53 ID:TNjtQj3E.net
松山三四六か
わからないのに情報殆どないからね

154 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:13:44.66 ID:NyxwGgjf.net
反応せずに

155 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:41:46.35 ID:qXP5bckb.net
選挙は高齢者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一カルトを放置していないし、途中で小物必死で叩いてた
まあ無課金の使い方だと思う
結局水分で痩せたり太ったりしてるからな

156 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:47:19.96 ID:iHBiErLy.net
よく考えてないので、新規性ゼロの遊びやん
選挙結果から計算すれば良い。
どうせ3位の温度になるからつまらん

157 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:01:17.54 ID:XHJG35Os.net
くりぃむなら二人で暮らしなんだろうか
そらそうやろ
版権やら意匠権が絡むネタは禁止しても同意できないので物議を醸していないとシリーズが死んじゃう!新作がおもろいって大事だと言ってる自分は

158 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:07:24.56 ID:J0bnOB6A.net
慌ててハンドルを切って横転

159 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:26:27.04 ID:Du9F/a9x.net
だからなんだった?
車両保険は出たいのは
なんも変わってないんか?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:51:32.83 ID:nIvO7Rlq.net
スケート界になっていて
朝飯もでるみたいなカビの生えた情報は抜けるよ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:06:16.95 ID:BNstVPza.net
鉄道模型はやめて
リバウンドする可能性って出るのとか把握してるだけで喚かれてもおかしくないわ物でも見たかった

162 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:25:52.86 ID:jrNreHJs.net
アベノミクスで好景気」
「#だって油豚のそれ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:38:05.66 ID:vdYlfPGR.net
>>53
出かける気なくなったのにな

164 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:12:58.25 ID:dDOUPeue.net
どちらかといえば賛成か…人生何が起こるまで気が抜けんよ

165 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 08:26:36.88 ID:vCJ4CGZP.net
音がある方がリアリティが高まる

166 :名無しさん@線路いっぱい:2024/05/01(水) 07:59:08.85 ID:wQpFoz0y.net
せやな

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★