2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【作品投稿】鉄模雑誌 比較スレ【TMS,Train,RMM】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/09(木) 23:53:11.09 ID:ZhU2K3t5.net
自作車両/改造車両、自作レイアウトなど、
鉄道模型関係の作品の投稿したい時は、どの雑誌がどういうふうに良いのか。
特色・傾向を比較していただくスレです。
投稿初心者にも良くわかるように、教えてエロい人

2 :So What? ◆SoWhatIUjM :2012/08/10(金) 00:07:07.28 ID:zGSWeTzY.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < たまに外道模型趣味に書いていますw
     ─── ヽ_つ酒O    

3 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:11:34.36 ID:SrNjXhmu.net
>>1
よう処女!

4 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:22:30.25 ID:fKTxSf7C.net
>>1 甲

5 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:41:37.33 ID:6a4u7kOQ.net
【TMS(鉄道模型趣味)】 機芸出版社

TMSレイアウト・コンペ

内容   :自作のレイアウト・セクションを写真撮影して応募
      A部門(シーナリー付きレイアウト・ゲージは不問)
      B部門(レイアウトセクションなど・ゲージは不問)
      TMS賞・特選・入選・佳作・準佳作・特別賞・努力賞
      努力賞以外の入賞者は、TMS誌に記事化掲載される。(ただし掲載時期不詳)
      作品がNの場合は、同出版社による「Nゲージマガジン」に掲載の可能性もある。
      賞金・記念の楯・献本(掲載号)・原稿料(原稿執筆した場合)がいただける。
応募資格 :中学三年生以上
応募期間 :毎年5月中旬応募締め切り
      (事前の応募申し込みが必要)
入賞者発表:TMS8月号(7月20日発売)

※鉄道模型雑誌の中では一番格が上。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:49:53.46 ID:9ZvRkHU2.net
>>2
本名晒してよかですか?w

7 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:50:14.50 ID:6a4u7kOQ.net
【TMS(鉄道模型趣味)】 機芸出版社

TMS鉄道模型コンペティション Nゲージ部門

内容   :Nゲージ車両作品・Nゲージ用建造物 宅配便による直接送付
      特選・入選・佳作・準佳作・特別賞・努力賞
      努力賞以外の入賞者は、TMS誌に記事化掲載される。(ただし掲載時期不詳)
      作品がNの場合は、同出版社による「Nゲージマガジン」に掲載の可能性もある。
      賞金・賞状・記念の楯・献本(掲載号)・原稿料(原稿執筆した場合)がいただける。
応募資格 :中学三年生以上のアマチュア
応募期間 :毎年9月中旬応募締め切り
      (事前の応募申し込みが必要)
入賞者発表:TMS 月号

※鉄道模型雑誌の中では一番格が上。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 00:58:09.98 ID:6a4u7kOQ.net
TMSは他にも何かあったっけ?
TrainとRMMについては誰かよろ

9 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 01:28:08.91 ID:eu85GY4Y.net
【RM M●DELS】ネ□・パブリッシング

火災車両でもOK!
原稿料は図書カード払い
送った作例は返却時破損が多い
写真は撮り間違いがあっても気にしちゃ駄目
掲載はスーパーアートデレクター、デブロンの気分次第


10 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 01:44:36.26 ID:6a4u7kOQ.net
RMMはコンペとか応募受付とかないの?
自主投稿のみ?

11 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 02:43:23.46 ID:fKTxSf7C.net
>>9
別にそういうことはない。
原稿料は3誌の中では最も良い。

ただし、いちばん後ろの投稿欄に関しては掲載誌のみ。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 08:45:00.46 ID:1P3ZYrtZ.net
>>9
それは下手でも構わない「紙面に載せることでファンのやる気、刺激で裾野を広げる」コーナーでの話かな?

正式に記事依頼を受けたり掲載予告をある程度してもらうなどの進行での紙面価格。
RMは
・1ページ10000円〜1.5万円(内容進行による。1.5万円はモデルと記事寄稿だけではなく企画参加や編集補助も含める)
 過去は郵便為替払い、現在は振込み 掲載後4ヶ月程度(振込予告は中止された)
 会社の経営権がこの数年で色々変わり、支払い条件も変わってきたが今は大きなグループに収まったので、それ以降変更の内容は止まった模様。
 【原稿依頼】テーマに沿った依頼で、実内容は執筆者の自由度が高い。短い期間で掲載60日程度前(締め切りまで約45日程度ということ) 掲載が決定する企画段階からの依頼となるので納品後や製作中に掲載時期変更頻繁にあり
 デジタル校正あり、守秘義務範囲の中でページ割りされた部分において他部分も見ることができる時もある
 編集権の行使は都度都度。
Trainは
・1ページ5000円未満〜8000円 内容によりそれ以上も無いわけでもない
 振込 掲載後3〜6ヶ月
 【原稿依頼】おおよそ掲載80日程度前が最短経験(締め切りまで約60日から70日) 掲載ズレはあるかもしれないが経験なし 
 デジタル校正ありながら紙面一部の場合一部のみなので全体像は不明の時あり
 編集権の行使は強くあり。
TMS
・特に明記はない
 振込 掲載後約2ヶ月
 【原稿依頼】上記よりさらに長い期間 掲載ズレは殆ど無い
 校正あり
 編集権は基本的に強い。絶対的編集権を持つ。

・モデルグラフィックス
 内容によるがページ単価にすると3万円とかつけることもあり
 振込 掲載後ほどなく
 【原稿依頼】TMSより長い 掲載ズレはない
 校正あり
 編集中心。執筆者の寄稿関与権はほぼなし。

モデルグラフィックスが余りにも高額すぎるが、門は極めて狭いどころか一般は投稿などではなくモデラーを通じた紹介やハンティングになっている模様。
イカロスのNは経験がないため不明
RMMは近年、雑誌の都合ではなく会社の都合で色々変化中ながら、先も書いたが落ち着いた模様。
各誌献本はあり。(発売後のことが多く、先読み効果は何処もあまりない)

13 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 08:48:28.59 ID:1P3ZYrtZ.net
・RMM 製作要求時間がシビア
・Train 金がシビア
・TMS モデル本体に対してシビア
・モデルG 要求製作内容にシビア


14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 09:00:48.61 ID:1P3ZYrtZ.net
>>10
応募受付は常にしているが、恐らく一般モデラーの考える迎合的な受付にはどうしてもならないと思う。
それは何処も同じだと思うけど。

昔はさておき、現在は一発のモデルで紙面が突然割けるようなところは何処もないと思う。
故に企画に合致しない場合は数ヶ月から数年寝ることになり編集者も投稿者も困ってしまうことも。
最初に投稿するのはどちらかと言うと「腕見本」と思っておくくらいのラフさで投稿すると良いと思う。

何処の編集室でも聞くけど「自分がすごいでしょ自慢」は結構くるけどゾンザイにも出来ないし
使うことも難しくて悩んでしまうのは一緒の様子。

TMSで賞を狙う方法にはそれでも構わないと思う。
TMSで賞をとって紙面を飾れば、どこに投稿しても門が低くなるのは実際あると思う。
モデラーの名乗り登竜門はやっぱり、今も昔もTMSコンペだと思う。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 09:06:22.69 ID:+0MGi2i5.net
三誌に掲載された経験のある人って、どのくらいいるんだろう。

工作する人が減っているから、結構いそうな気もする。

個人的な感想だと、TMSは査読つき論文誌、RMMが商業誌ってとこかな…。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 09:08:55.80 ID:6a4u7kOQ.net
>>11-14
とても参考になります。
めりがとうございます。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 14:16:01.24 ID:QD2srTkj.net
以前、RMMで小型A4セクションとかのコンペやってて誌面の結果発表見たけど、
入選作のレベルはかなり低かったような記憶がある...

18 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 21:18:41.55 ID:0f9f5+YI.net
ずーっと前にコンペで佳作に入ってTMSに記事書いたけど、
原稿料が実物誌(ファンとピク)で貰ったのに比べてはるかに高くて、嬉しかったな。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/10(金) 22:02:21.83 ID:++A5BTs4.net
運転会レポートに載って、掲載誌をくれるのはとれいんだけ。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 02:29:27.38 ID:dH02zJ14.net
モデグラって鉄道やってたっけ?
鉄道別冊出してるのはホビージャパンじゃないの?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/11(土) 04:32:14.51 ID:q2CWZ3sp.net
>>15
作品じゃなくて、イベントに集まる客としてならw
模型誌に顔写真晒してどうすんだよな。
前にもどこかで書いた気がする。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/13(月) 20:11:39.83 ID:cG3rJc6T.net
その昔...TMSでは普通、記事作品制作者の顔写真なんか載ることないのだが、
「女子高生が作ったレイアウト」という記事でその女子高生の写真が載った事がある。
あれは一体なんだったんだ...

23 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 15:54:30.65 ID:hU/9LceD.net
基本的にTMSで努力賞とか何かしら賞もらえるレイアウト・ジオラマや車両は、
RMMに応募すれば難無く賞をもらえるか良ければ最優秀賞もらえるイメージ。
そもそもRMMは掲載される車両の出来がちょこちょこ消防レベルの酷いのがある。
小さい掲載写真でも分かる色ムラやライン乱れやズレ、指紋跡や屋根の浮きなど・・・。
レイアウトもラインテープ剥がれたり建物と地面の隙間丸見えだったり目の痛くなる色彩の地面や田んぼなどなど。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 16:44:51.86 ID:kr3miYBU.net
鉄コレ第1〜2弾の頃は、応募者全員掲載って記事あったよね。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/14(火) 22:02:42.25 ID:iHgiM8Tj.net
RMMで賞なんて、殆ど無いんだからその比較にあまり意味は無い。

TMSでも1980年?だかのレイコンで応募全作品載せたね。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 10:37:52.32 ID:afMy8bbj.net
レイコンは最初は、よっぽど写真うつりが悪いものでない限り全掲だったね。
カラーに耐えられないものの為に、わざわざモノクロページにも載せたりとか。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/15(水) 11:40:00.98 ID:8m4Tltzz.net
実際TMSのレイアウトコンペ見て自分もレイアウトに挑戦しよう、って人も多かったし、車輌コンペでもそうだったからね。
特選受賞者の作品なんていま見てもこりゃすごいわ…と唸るようなものばかり。
ただ最近では時代の流れか、TMSも昔ほどの内容じゃなくなってきている感があるのは残念。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 00:42:13.46 ID:vWGGTu2T.net
>>27
でもRMMの投稿作品見た後だとどれも神に見える不思議w
いや、今でも凄い人は凄いんだけどね。RMMが酷いだけかw

29 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 01:01:46.79 ID:QPOb06Ak.net
特定のプロトタイプがそうなってない限り
水平垂直の出てない工作は門前払いがTMS
逆に超ディティールは要求されない(年寄りには見えない)

でも工作やってればどっちが難しいかはねぇ

30 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 01:09:49.03 ID:zzTBQJ5q.net
今ならんでる号の阪神はかなり気合入ってるね。
このくらいの記事連発だったらいいのに、

31 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 02:09:18.79 ID:gnWm6H7q.net
検討します。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 18:47:14.94 ID:qxESefZm.net
TMSコンペって、「参加賞」くれるんだぜぇ。
20年前の話だが、定期券サイズの楯が来たw。しかも発表誌の発売前ww

33 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/16(木) 19:13:45.69 ID:TEz6Bptu.net
>29
スーパーディティールは、ロスト製パーツを付けられる限り付ければ簡単なんだよね。
それに見合う組立と塗装が別次元。
今年もとれいんの紙成大集合に、パンタ配管まで付けて塗装はグラデーションw
という作品が来るんだろうな。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/19(日) 11:34:43.29 ID:GFdggQM0.net
>>33
間違いだよ。
自作、加工部分と、ロストバーツとのバランスが悪い作品は最悪でしょ。
キットのブレスの歪みや、エッチング抜きの乱れの修正も同じ。
観察力や基本的な工作力と工作のセンスが必要。
バーツを並べて付けるだけなんてナンセンス。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 14:05:09.44 ID:DPRHsdOR.net
超絶ディテールにあらずんば模型にあらず、素組みなんて論外ってのは
昨今のスケールモデル界に共通の見解だからな。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/21(火) 16:04:54.53 ID:qPYHBlem.net
それはないw
WLなんか超絶作例と素組み作例を両方載せるものが多いし

37 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/22(水) 21:07:58.79 ID:2XtfXAK1.net
逆に言えば素組が論外どころかそれをクリアして初めてフルディテールへの道が開けると思うんだがね。
HOのブラスキットなんか必ずどこかで修正掛けなきゃならないがそこをきちんと手直しして組み上げて塗装まで含めて初めて完璧な素組だといえる気がする。
それが出来ずにただのパーツ飾り用車両と化している作例も多い。

RMMの初期のGMキットのコンペでも素組と書いていながらこれはないだろ…という作例も多く見てきたし。

38 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/26(日) 20:57:57.45 ID:OEv8sN/6.net
わりばしさんたちがデビューしていた。おめでとう。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/26(水) 22:19:18.55 ID:X3oimoHC.net
      ,ィ^i^iヽ,
     ,'{レ´ ̄`ヽ
.   [X] ノノノ )))〉
   /l|(||| (||ト、.
  ノ ノ ゝ、.''_ー/ヽ)
. //  /^ヾjlヽ((__    免  許  維  持
((    {_,.'´ヾ、i_'[__]
     ,{_)ヽ(_《○(○
   _._ノノァ='!i、
  , '´/j;:,i   ヽ,
  ヽノ ,i'::,i'     '、
   ,i':::,i'      〉
   |:::::`〜'ー〜"i
.   `−┌-rrー´
      fー'⌒) )
        ̄ ̄

40 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/27(木) 19:59:45.76 ID:dczTBm8T.net
「ナローゲージ入門」
どんな感じですか?



41 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 00:55:19.31 ID:V1AGxEHW.net

お詫びとご報告

--------------------------------------------------------------------------------

お客様各位

弊社アルバイトスタッフが弊社発刊誌にご投稿された一部のお客様をインターネット上で誹謗する内容を発言していたことが判明しました。

関係者の皆様及びお客様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

この事態を厳粛に受け止め、今後この様な事が繰り返されないよう、社を挙げて再発防止、社員教育の徹底をしてまいります。


株式会社ネコ・パブリッシング

--------------------------------------------------------------------------------

アリバイ工作しましたってレベルの
スゲー目立たない嫌々渋々な謝罪広告だな

■鉄道ホビダス 表紙ページ
『お詫びとご報告』 の赤字リンクあり
http://rail.hobidas.com/


■『お詫びとご報告』 のページ
http://rail.hobidas.com/20120912_owabi.html

42 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 01:38:43.37 ID:lu8dIBaO.net
>>41
その、誹謗中傷の具体的な内容は?

43 :名無しさん@線路いっぱい:2012/09/28(金) 09:12:05.94 ID:WdQqH5lN.net
RMMをけなされた復讐で コアマガジンの社員を誹謗中傷したりして・・・

44 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 07:04:01.22 ID:AV5cPoOn.net
Train11月号、800形期待してたのに…

45 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/21(日) 11:30:08.86 ID:OJqfdhig.net
型紙を?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/22(月) 16:37:52.04 ID:9LTYz8yI.net
期待するだけ無駄ってもんよ。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 11:59:58.45 ID:o6B+A1oI.net
プレイモデル?
あれは刷毛だったよね

48 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 14:24:01.61 ID:HEUdIwJn.net
一瞬「剛毛」に見えた

49 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/19(月) 19:57:29.62 ID:yE5yVdVJ.net
オレはハゲだが何か?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 16:41:47.51 ID:TUXA9XM2.net
タブレット使ってみたが、なかなか良い。
電子書籍の購入数も増えてきた。かさばらなくて良いよな。
Webサイトすら持たないTMSが電子化するのはいったいいつだ?w

51 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 22:00:31.38 ID:YKukqbE7.net
>>50
Webサイトすら持たないTMSは、今となっては逆にブランディングに成功しているように思える。
達していないものはバッサバッさと切り捨てるし。
記事中の技法的なノウハウの記述が薄くなっているのが気になる気になる。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 22:09:00.61 ID:9uaVyg7v.net
ノウハウ薄くなってるよね
どうやって作ったのかが一番気になるんでもっと濃くして欲しい

53 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 22:22:33.96 ID:hxIAtZ4A.net
TMSに載せてもらいたいからレベルアップに余念はないけど詳細なノウハウは秘密にしたい、
というやつはいると思う。
趣味の世界てそんなもんじゃね?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 01:30:39.71 ID:4q+gDlKe.net
ブログとかで自分の手の内全部見せちゃうのってどーなんだろね
おれはやらないね

55 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 08:22:47.34 ID:Ps62l50r.net
>>54
見せて、参考になるほどの技法を持ち合わせてるのかぁ?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 11:22:58.29 ID:/tRABt1G.net
あははははははは

57 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 15:29:51.56 ID:oK0Yti6m.net
技法だノウハウだって、つまるところはセンスの問題。
物を見てどうやって作っているか想像できないようじゃ、書いてあってもできないよ。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 16:00:33.53 ID:acRXIfFm.net
そういやRMMやRMの電子書籍版ってどうなった?

59 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 23:41:47.24 ID:cBf9jx+Q.net
>>58
Funプラスでやってる奴か?
紙媒体と同時発売でない時点で価値無し

60 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 17:46:41.40 ID:r9UTPFHr.net
TMS表紙が最初16番に見えた後に影の落ち方からNだと思ったらZとかマジかよ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 21:07:23.82 ID:8kplj/ze.net
説明文が自意識過剰でワロタ

62 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vrnDatSN.net
過疎ってるな

本屋にNマガが並んでいたから、「もうそんな時期か・・・」
と思って購入してきたが、

びっくりするほど読みたい記事がなかったでござる

63 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:48+u1ErB.net
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/15(水) 06:13:31.54 ID:Xbz8KaIi.net
保守

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 18:46:39.82 ID:aWYKDfql.net
TMS編集長
http://www2.age2.tv/rd2/src/age6071.jpg

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 18:53:23.98 ID:8EVjkAWX.net
「まるで」ではなく今でもTMS古きは良き同人誌です

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/28(火) 21:59:11.84 ID:YKNvV/yX.net
ナンダカんだ言って、TMSは無くてはならない存在だよねー。
数十年前から変わらない編集方針や誌面デザインは老舗の味が出てる。
今時Webサイトを持たない頑固さは良くわからないけど、何か感服します。
これからも大きくスタイルを変えずに末永く継続してもらいたい。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/29(水) 21:28:46.26 ID:piduf6vh.net
サイトを作ってまでリアルタイム発信しなきゃいけない情報が
特にあるわけじゃないと編集側が思ってるからじゃね?
あるとすれば訃報くらいだし、あそこの場合

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 21:50:41.98 ID:qSD3sLg8.net
奉行 「もっと近う寄れ」
町娘 「お奉行様、なりませぬ」
奉行 「ええい、いいではないか、いいではないか」
町娘 「あーれぇ」(帯を引かれてくるくる回る)

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/19(水) 23:56:57.36 ID:OsfraE0g.net
ペヤングの容器は洗ってドアの外に置きましょう。
夜中にまるか食品が取りに来ます。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/20(木) 03:24:05.65 ID:bSrEbIQy.net
溜まってたRMMを80冊ほど捨てた。
バラして残しておきたい記事を抜き取ったら、50ページほどしかなかったw

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/05(水) 16:50:48.27 ID:V7RsYwpV.net
nekoの書籍は誤字脱字落丁が多いな。きちんと校正してるんだろうか

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/05(水) 22:55:38.58 ID:+tijTupa.net
企画室ネコの頃から変わってないな、その辺

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 05:34:49.78 ID:Mi+p0X4z.net
レイアウトコンペに応募しようと思うんですが 説明原稿は5枚以内なんですか?
応募要項には明記されてないけど データシートと同封されていた原稿用紙が5枚だけだったんで

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 06:09:06.80 ID:KlPJoRTj.net
>>74
関係ない。いまどき原稿用紙に手書きなんて奴もそうそういないだろう。
原稿用紙が足りないときは云々とか、ワープロ出力ではとかの注意書きがあったはずだが。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/09(水) 13:58:19.12 ID:Mi+p0X4z.net
>>75

レスありがとうございました。

データシートの欄外には WORDで作成したものをプリントアウトしたものでも可
とは書いてあるのですが 字数制限に言及した部分はありませんでした。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 20:36:16.58 ID:InXQf/60.net
>>73-74
『北斗の拳』の『ひでぶ!!(本来は『ひでえ!!』だった)』や『ゲーメスト(廃刊)』の『インド人を右に(ハンドルを右に)』に匹敵する誤植はあったんだろうか?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/10(木) 21:55:48.29 ID:SnL9i3el.net
>>77
Nゲージ界でいう『ダイキ中ヤス』みたいなもんか

79 :江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM :2014/04/10(木) 22:22:35.88 ID:oburE/S9.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < ホッレスタレス台車w
     ─── ヽ_つ酒O    

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 23:35:16.77 ID:GMPzXZNK.net
>>80
通巻314号、1974年8月の特別号、西ドイツの大レイアウト「REPA-Bahn」に
違いないと思われます。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 12:49:05.89 ID:lMWPQ5yH.net
>>80
どうもありがとう御座います!これに違いありません!
バックナンバーの表をみて、同号の折込設計図に西武鉄道E851があったのも思い出しました。
最初に買ったTMSなのでどうしてももう一度読みたくなりまして・・

82 :81:2014/06/02(月) 22:13:47.30 ID:yihn5T2a.net
>>81
奇遇ですね、私も生まれて初めて買ったTMSがこの号でした。

当時は中学生でしたが、ボロボロになるまで読んで、すべての文章を諳んじたほどでした。
E851の設計図は切り取り別ファイルに綴じたので、近年もう一冊、無傷の古本を入手して
今、私の本棚には2冊の314号が保管されています。

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 12:14:47.70 ID:dU24pjA+.net
314号買ってきた。
このころのは、図面が豊富で、自作記事が多いのね。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 01:50:31.55 ID:pLT0b5JL.net
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 19:49:47.02 ID:VXuUYI2m.net
今月はRMMととれいんで七つ星の競作になってるみたい。皆さんいかがでしたか

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 09:25:44.26 ID:L1UqQFde.net
数十年前のMR誌合本を手に入れたんだが、日米の戦力差は絶望的なまでに開きっぱなしだなw
今まではペラペラの薄紙の読み捨てペーパー的な印象が拭えなかったんだが、しっかりとした体裁の合本となると実践的かつ高度な記事に驚く。

エアブレーキのABC的な記事(最初は簡単でも解説項目が20を超える頃になると、例えば入換中の具体的なレバーの操作手順とかに話が及び・・・・)
ページめくると実物のブレーキ弁の動作や内部構造に触れた記事。
その次は、それをパワーパックに組み込むためには具体的に何をどうすればいいのかの図面入り記事。
毎号こういう感じと見て間違いない。食い込み方が違う。突然難しく高度な内容に踏み込む記事が多い。

日本の鉄道模型月刊誌は、写真の体裁は良いが内容の浅いグラフ誌だ。
難しい内容にはあえて踏み込まないようにしていると感じる。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 23:21:16.61 ID:duzYwfJh.net
そんなのを書ける輩が、いるとでも?
いまのお題の編集やってるとこに。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 04:23:45.57 ID:TT41IwFe.net
実物の鉄道誌の方では少し踏み込んだ内容の記事もあります。
模型誌の方はどちらかというとお気楽な内容が多いようです。
MR誌では80年代前半に既に家庭用コンピュータを鉄道模型の趣味にも取り入れる試みが掲載されていました。
近年のMR誌は薄くなってしまってそのあたりはむしろWebで無料で読めるMRH誌の方が詳しいかもしれません。
ttp://model-railroad-hobbyist.com/magazine/back-issues

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 22:42:37.46 ID:H36W5c4G.net
RMMで1/6サイズに見立てて、栄進堂TゲージをHOサイズとして
レイアウト化した時の号数分かる人いる?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 13:52:21.75 ID:si3Q0K2+.net
俺も、知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
昨年か一昨年のRMMか、他の鉄模雑誌かも知れないんだけど、
大きめのL字金具みたいなのを使って、壁に設置する
車両展示用の自作展示台を
作る、っていう記事が載った本がどれだったか
分かる人いないかな?
そこそこページ割いてあって、
色んなバリエーションが出てた気がするんだよね。
買いそびれて、どれだったか分からなくなってしまって。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 04:14:55.82 ID:7ftuNsrT.net
age

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 17:11:34.20 ID:OVqAOAx/.net
どうでも良いが、誤字や誤植は辞めてもらえんかなぁ、ええ加減
読んでいて萎えてまうだけなんやが
プロ見してくれへんかホンマ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 20:00:06.00 ID:gnAVPemT.net
誤字や誤植はRMMのお家芸

素朴な疑問だが、誌面の校正チェックって編集部が単独でやってるの?
それとも印刷会社(RMMなら大日本印刷か)とのダブルチェック?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 20:35:34.14 ID:+Ajy6qMS.net
>>90

217号の特集の事かな?

スチールアングルを使って、鉄コレ事業者モデル陳列用のラックと
壁面ディスプレイを作る工作記事が4Pほど載ってるけど…。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 21:13:36.71 ID:c1Mc5irR.net
>>92-93
日本三大誤植『ひでぶ!』『インド人を右に』『東海大相撲』に匹敵する誤植をRMMがやらかす日は来るのだろうか?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 23:46:56.73 ID:IRMvWH44.net
>>95
鉄模板的には『ダイキ中ヤス』も入れといて

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 09:12:52.31 ID:ERBZFa+G.net
あげ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/17(水) 04:09:08.55 ID:3C+oovBy.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1434411417
鉄道模型趣味スレ出来た模様

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/16(木) 03:29:56.30 ID:bubSuQhn.net
100

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 01:43:33.74 ID:bja4wDA3.net
>>95-96
『北干住』てのもあったな。

それと『東海大相撲』は誤植ではなく,ラジオ番組でのパーソナリティの読み間違いですたorz

101 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 16:12:17.49 ID:fBiicRKs.net
ヘンドリックスが来ましたぜ。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 13:52:14.54 ID:2zvj/F00.net
nnv

103 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/11(水) 00:03:38.57 ID:HnkbkbwL.net
TMSレイコンの原稿書いて一安心してたら、プラン図書いてないのに気づいた。
写真もプリントしないと。
原稿ワードとテキスト形式にしてDVDに焼いたり郵送したりまだやることあるな。
だんだん面倒になっきた。
メールで募集にならないかね?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/23(月) 20:36:17.06 ID:nhVFDAes.net
ピィコの販売権(?)がプラッツに移ったみたいだからいよいよ....

105 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/27(金) 15:03:16.34 ID:mxEdfbNF.net
今年のコンぺの賞金や原稿料、もしかしたら現物支給?

106 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 17:30:46.34 ID:usgh35tW.net
TMSを昨日立ち読みしに行ったら紐で縛ってあって見れない。
NやRMMは縛ってない。
出荷時から縛ってあるのか?
TMSやばいのかな?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 17:36:47.22 ID:RhYu8g5G.net
その店だけだろ

108 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 17:56:56.25 ID:usgh35tW.net
>>107
他のホビー誌、鉄道ファンなど縛ってないんだよね。
TMSだけなんだよね。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 18:10:07.00 ID:RhYu8g5G.net
>>108
うちの近所は4店(書店3、模型店1)ともそんなことしてないから
たまたまその店でTMSに汚損とかデジタル万引とかの被害があったんじゃない?

110 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 18:13:50.48 ID:IxuZwwzh.net
>>106
お前みたいな立ち読み客しか来ないから店が自衛してんだよ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 18:17:33.40 ID:RhYu8g5G.net
>>110
小さい店なんだったら、ピンポイントで>>106に対する自衛かもねw

112 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 18:22:38.24 ID:dn+2Z9ye.net
内容見て買うか買わないか決めるからな。
自分はコンペ応募時と発表号しか買わないからな。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 21:31:45.62 ID:oD5zo/wM.net
貧しい奴は大変だねぇ
この場合金銭だけの話じゃないからなw

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 22:52:23.25 ID:9Yvo2Y+g.net
今は読む時間(T)と買う金(M)あるけど置き場所(S)が無い。
必要な記事のある号だけ買う。
昔はコレクションも兼ねて毎号買っていたけどさすがに本棚入りきらない。
今はレイアウト部屋と同じく本棚も子供中心。
毎号買っていたのは独身時代80年代と子供が小さい90年代、後70年代2000年代がたまに。
邪魔だけど捨てれない。

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 22:58:28.09 ID:5ueq3s2t.net
>>113
ほんとID変えてしかもいちいち上げてまでご苦労なこと

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/22(水) 05:42:00.04 ID:FkjiyiIb.net
開示もせずID変えてとか言い出したぞ末期かな

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/22(水) 06:04:56.23 ID:XWbPDEH+.net
もうすぐ900号の記念号だろう。
600号記念号の時は作品を掲載したよ。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/22(水) 06:10:14.94 ID:R0a/nwNQ.net
天賞堂が天皇賞になってた

119 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/23(木) 22:49:44.12 ID:sRTSY32h.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1466689745
鉄道模型趣味スレ

120 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/24(金) 01:29:52.15 ID:ldYTOjzu.net
>>118
鉄模界では『ダイキ中ヤス』と肩を並べる誤植だな

121 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/20(水) 05:25:58.33 ID:M6Hm8Np9.net
今日発売の8月号はLC39の結果発表。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/20(水) 05:47:54.50 ID:YOZe7g58.net
剥けてきた。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/12(土) 21:40:00.26 ID:z5PUFIBb.net
ヨドから電話かかってきて「おまえに送った鉄道ファン誌の付録の付け忘れなかったか?」だって
なかったからそう返事した。しっかりしてくれ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/14(土) 12:09:18.64 ID:OWsUyx5w.net
その頃のエピソードとして、ある日授業中に勉強そっちのけに鉄道模型雑誌を読みふけっていた鳥海少年に、いきなり隣りに座っていた同級生の女の子が「鳥海君、鉄道模型好きなの!?」と問いかけてきたのだった。
鳥海少年はなんだこの女はと思っていたのだがよく事情を聞いてみると、なんとその女の子は、当時の鉄道模型関係出版社の社長の娘だったことが判明、それをきっかけにその日の内にその子の家に押しかけ、親父さんと親しくなってしまう。

http://www.mmjp.or.jp/60srace/TORIUMIhistory1.html

125 :名無しさん@線路いっぱい:2017/03/11(土) 19:04:13.82 ID:qVAvlEgr.net
.

126 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/10(月) 23:18:56.33 ID:yW8XcV0/.net
山崎喜陽氏って共産党の不破議長とは面識あったのかね?

9歳違いだから在学期間はかぶってないが同じ東大理学部OBで髪型や眼鏡のオーラもやや共通印象を受ける…

127 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/16(金) 07:55:20.71 ID:xmaB4RmS.net
RM誌は写真中心なのにカラー印刷がズレたりにじんでてダメだな。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/16(金) 23:55:38.71 ID:orhXz17P.net
そんなところから、だめになっているんだね。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 00:43:50.42 ID:ne/Blmag.net
レイアウトコンペ結果年齢高いね
Nゲージの応募も少ないし
ここ数年特賞やTMS賞でない
なんか敷居高いコンペにますますなってきたような

130 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 06:18:04.87 ID:/eL4kgrp.net
>>129
敷居高いじゃなくてハードルが高い

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/23(火) 07:56:46.97 ID:C8kSUgOa.net
TMS定期購読の申し込みが
18年12月号までになってるが
そろそろやばいのか?

132 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/24(水) 20:45:07.99 ID:0sbLaS6A.net
定期購読してるけど
「新刊書籍発送します。前金から精算できます。」
というチラシが入ってた

前回の消費税up時に機芸側が損する対応してたので
今回、税率up前の前受金を極力抑えとくための対応なんじゃないかと

133 :名無しさん@線路いっぱい:2018/01/24(水) 22:02:58.20 ID:KbZGmGSC.net
契約締結時の話だから。
経過措置で消費税 5%しか払っとらんはずだよ。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2018/04/20(金) 11:36:20.20 ID:k70i4aGP.net
ショッピングモール二軒の本屋開店してすぐ行ってもTMS無い

135 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/31(火) 12:48:00.17 ID:cuYtqrPq.net
TMSコンペ中止とな

136 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/31(火) 15:31:21.18 ID:rneoHZek.net
@「TMS」A「RMモデルス」B「とれいん」のそれぞれの発行部数を教えてくれ〜。
秘密の話はそれから…。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2018/07/31(火) 20:44:58.57 ID:TMrfC5N7.net
RMMは模型が分離してできた雑誌なので、元に戻る方法もあるかと。
TMSはPECOの輸入代理店をやめたことが吉と出たのか凶と出たのか。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/02(木) 01:29:13.56 ID:BIm2zfYq.net
TMS,神戸のジュンクでも無いこと多いな・・・。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/02(木) 02:52:33.85 ID:B1QU5zKS.net
機芸出版飛んだの?

140 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 12:22:18.52 ID:EH0y3QRx.net
ガセかよ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/04(土) 12:39:31.62 ID:nonGoQvK.net
誰も飛んだなんて言ってねーよ
いま分かってるのは参加予定者にコンペ中止の連絡がきて
詳細は来月号で説明されるって事だけ

142 ::2018/08/04(土) 14:35:14.24 ID:KLx4XiNb.net
今はまだ書くべき時ではない。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/09(木) 19:45:00.09 ID:J8OAejuS.net
専門誌3誌は過当競争って書き込み見たけどそんなもん?

144 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/09(木) 21:48:34.51 ID:5sUbaUmb.net
昔は、誰がなんて言おうと「鉄道模型趣味」だったけれど、今のTMSは本当につまらない。
@特に、ヨーロッパモデルショーで、あんなにカラーページ使わないでくれ。
A特集が無い=投稿された記事を、順番に並べているだけ。
その割には、編集者の手帳に「本当に忙しい…」としょっちゅう言う。
「今月号では締切間際になって、新製品が数点入ってきた。割り振りはご容赦いただきたい。」
こんなの、コピペだろ…。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/10(金) 02:38:10.04 ID:c7XT68ZX.net
TMSコンペ中止らしいが、レイコンもそろそろ危ないかな
入賞者の年齢見てると、若いの全然いないもん
そもそも購読者数減ってるから、比例して応募数も少ない
若い層ほど、コンテストになんか応募しないで個人でネットに発表してイイね貰って満足だもん
あと毎回戦評に撮影技術に苦言呈してるけど、もうそういう時代じゃないと思うよ

146 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/10(金) 08:55:10.27 ID:35ZhhUh3.net
他スレからの拾いだが、
いよいよその時が近づいてきたんか?

790 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2018/08/09(木) 15:22:34.81 ID:v1T9+hVQ
ちょっとググってたら、興味深い記事がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11163971631

147 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/10(金) 10:43:37.02 ID:VRwftXXF.net
>撮影技術に苦言呈してるけど、もうそういう時代じゃない

「キット組み立ての時代じゃない」と同じ匂いがする

148 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/10(金) 21:31:24.15 ID:MlhJ+Eiy.net
>>146
大変勉強になりました。
ありがとうございます。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 02:12:39.45 ID:4I/63KOn.net
根っこがどうかはまた別の話で。
欲しい資料が提供されるかで選んでいるけれど。

構造図って書ける人ほんとに減ってるよな。
頭の中で変換できるかどうか、だからね。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/15(水) 22:00:18.73 ID:IMu7+ksM.net
>>146
TMSはSHIN企画に引継のような気がする

151 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/21(火) 12:32:57.45 ID:51OfRpyw.net
赤井哲朗入院でコンペ中止

152 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/25(土) 21:21:23.93 ID:Kw5hWCwo.net
赤井さんが闘病中というのは、かなり厳しい状況かも。コンペ中止も人手不足と言うし。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/26(日) 15:18:09.06 ID:OZ/i7AXT.net
やま氏の逝去が撤退転機だったかも…

版権や別冊の再版・PECO代理店引き継ぎだけ筋道付けれてれば

154 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/26(日) 16:10:30.70 ID:1+nUWI1J.net
その昔、工作は車両を得る為の重要な手段だった

だから、工作記事を載せた雑誌は必須の存在だった

しかし、プラ製品の登場で、工作よりも安く完成品が手に入るようになった

これも、雑誌の必要性が薄れた大きな要因だろう

155 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/26(日) 21:27:46.32 ID:TMj6F3W8.net
3Dプリントとか若い人が手を出しそうな方向でうまくできなかったものか

156 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/06(木) 02:40:22.75 ID:itumRnoN.net
製作記事もメーカーの完成品が少なかった初期の頃は車輪以外は自作するようなフルスクラッチの記事が多かったが、
外貨稼ぎのために輸出専業だったメーカーが国内市場向けに転換して日本型車両の完成品が続々と発売されるようになると
広告を出してくれるメーカー競合する車輛の製作記事は減り、徐々にお手軽な改造、ディティールアップに関する記事が主流を占めるようになり、
フルスクラッチ系の記事は外国型や自由形等、あくまでもメーカーの製品と競合しない分野に限られた。
また、一般には非公開で開催される一部のクラブイベントは積極的に記事にするのに某国際コンベンションを大々的に掲載した時はあっただろうか?
そのような偏向報道が読者離れに拍車をかけ、衰退を招いたのでは?

157 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/06(木) 03:25:32.27 ID:itumRnoN.net
>>136
>@「TMS」A「RMモデルス」B「とれいん」のそれぞれの発行部数を教えてくれ〜。

@ TMS
以下より推して知るべし

A アールエムモデルズ 45,000部
ttps://www.j-magazine.or.jp/user/data/magdata/3/14/37

B とれいん 45,000部
ttp://www.ikkyo-tekken.org/studies/2010/2010_133.pdf

参考
隔月刊エヌ 50,000部
ttp://www.ikaros.jp/koukoku/

"公称発行部数"とはあくまでも"公称"であって印刷証明付きの印刷部数や、ましてや実売部数ではありません。
参考
ttp://yotsuba.saiin.net/~eiko/review/r03_busuu.html
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata.html

158 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/06(木) 19:49:53.45 ID:qaMLJxic.net
置いてる店をなかなか見ない「とれいん」がRMMと同じなわけが

159 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/06(木) 22:10:56.10 ID:kBXOhm1T.net
>>157さんのBとれいん の根拠PDFの中に
2001-2009年の鉄道模型誌(4誌)発行冊数データがある

4誌はTMS、とれいん、RMM、Nマガと推測するけど
4誌で年に60万冊、月当たりだと5万冊

RMM25000、TMS15000、とれいん10000と予想
まちがってもRMMととれいんの部数が同じなんて無いw

160 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/08(土) 18:33:40.33 ID:wtKBYeWb.net
>>159
おれも160さんの発行部数が、的を射ている感じがする。
とれいんが意外と売れているのだな…。
模型趣味は昔は権威があったけれど、特集を組まない編集が飽きられた。
どの月を購入しても、金太郎飴のような編集態度。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/19(金) 12:17:31.89 ID:b5MkdDrt.net
『日本型蒸気機関車の製作』というTMSの記事を載録した本が50年以上前に出版されたが、
製作記事の内容は大部分が広告主であるメーカーの製品と競合しない車種だった。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/21(日) 10:00:33.46 ID:iZHEEAOm.net
>>131
2018年11月号
定期購読について2019年12月号まで13冊分14001円と記載
単に契約継続時期を年1回にまとめたかっただけの話なのか?

でもTMSの定期購読、第3種郵便になった※からな
日曜・祝日に加えて土曜まで配達止まるかもしれない定期購読は
ちょっと躊躇してる
(※猫DM便が雑誌の定期購読の取り扱いを縮小してる模様)

163 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/19(月) 21:43:38.01 ID:MPe5Hkfo.net
TMSバインダー販売終了はメーカー廃業のため

164 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/20(火) 19:29:27.27 ID:qqllcQWl.net
TMSって今日発売だよね?
どこにも無いんだけど

165 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/20(火) 20:57:14.17 ID:01TMDrOx.net
>>164
ヨドバシ 販売開始日:2018/11/21 

166 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/20(火) 21:45:41.24 ID:cNgcGKqi.net
>>164
芋には入ってるみたいよ
https://8007.teacup.com/imon/bbs/12945
https://8007.teacup.com/imon/bbs/12946

167 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/21(水) 08:27:13.62 ID:VGSVyJCo.net
>>165
>>166
わざわざありがとう





(廃刊になったかと思った)

168 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/22(木) 00:29:15.80 ID:6LxRufUV.net
近所の本屋はRMM共々入ってないな
模型誌リストラされた?

169 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/25(日) 18:21:14.26 ID:tNIZtFYh.net
>>168
逆にRMMはあるけど、らTMSやトレインが入荷しなくなった

170 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/26(月) 14:07:23.03 ID:AGLAF37R.net
水野良太郎氏の訃報を今月の雑誌で初めて知った
昔から目にしている執筆者が鬼籍に入っていくのを見るのはなんか寂しいね

171 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/27(火) 22:04:30.65 ID:hwbFdxVc.net
>>170
あなたが新聞を見てないか取っていない事がよく判った。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/28(水) 00:26:48.22 ID:gGg2pe3z.net
今どき新聞なんて読まねーよw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/28(水) 05:32:05.05 ID:OG1TysHh.net
新聞と電話帳はずいぶん目にしとらんわ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/28(水) 06:51:22.28 ID:i7EPIvyD.net
わしはTwitterで知ったな

175 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 03:58:53.11 ID:IzehusTV.net
>>159
TMSの発行部数ですが興味深いサイトがありました。実際の購読者数は1万人でしょうか?
Although the circulation of Tetsudo Mokei Shumi has declined to one-third of its peak of 30,000 copies in the 1970s, the number has stabilized in recent years.
鉄道模型趣味の購読者数は1970年代の最盛期の3万人の1/3に減少したものの、近年は安定している。
創刊当時は占領軍による検閲があったものの、発禁にはならなかったらしい。

ttp://www.japantimes.co.jp/news/2014/02/11/national/model-train-mag-reaches-milestone/

176 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/05(水) 09:41:05.89 ID:lA3ef35S.net
今は工作の記事や新製品のレビューなんかも玉石混交ながらネットでいくらでもあるし、有料の紙媒体はなかなか厳しいよね

177 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/09(日) 09:41:50.77 ID:NSljfvlP.net
模型誌じゃないけどピクの臨時増刊が全然出回ってない…
地元大手私鉄の特集号なのに

178 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/09(日) 23:39:54.94 ID:3rk6RVt0.net
近鉄だっけ?
だから無いんじゃないの? 売れて店頭にない。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/21(金) 21:31:31.92 ID:nFpBXFQ3.net
謹賀新年2019
12月23日を以て閉店します

TMS1月号にあった違和感ありありな広告
大きな広告出してた店もあっけなく消えてくんだねぇ

180 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 19:54:30.71 ID:2bRBMdA9.net
>>175
リアルに型どったひえいとか、サーモンピンクに塗ったLa Viewを載せたら発禁になるかもしんない

181 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/23(土) 23:39:20.10 ID:nvH6sqc3.net
>>180
「やまびこ」と「みちのく」の絵入りヘッドマークは?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/24(日) 07:07:11.28 ID:V7MLHYQL.net
そういうのは800号でやってもらいたかった

183 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/26(火) 00:56:22.44 ID:ctbX/UQq.net
TMS治療というのがあるらしい

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190325-00010003-newsweek-int
> TMS治療を支持している。患者100人に施術したところ、ほとんどで症状の改善が見られたと主張する。
> ここ数年で約30人の患者にTMSを実施したと本誌に語った。
> 「勤務先のクリニックは富裕層向けで、多くの患者が保険外診療を受けていた。だから可能だった」
> TMSで脳の特定部位の機能は改善しても、別の部位に悪影響が出るかもしれない。脳が未発達な子供の場合は特に心配だ。(中略)「子供にTMSを受けさせるべきではない」

いちばん下やっぱりそうだよねー…

184 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 12:42:40.42 ID:V8BlRTjr.net
機芸出版社はIMONグループ入りしました

185 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 13:49:36.02 ID:npQRDbiS.net
>>184
ありそうな話だし、もしそうなら悪い話じゃないな
でも資本だけじゃなく若い人材も必要だな

186 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 15:35:31.32 ID:Ghcwqc6x.net
>>184
情報源はどこからでしょうか?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 16:13:53.91 ID:V8BlRTjr.net
確かな筋からです

188 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 20:44:23.68 ID:cqxXbH3d.net
そーす(とれいん編集長)
https://www.facebook.com/yasuhiro.nanko/posts/2600221386714449

189 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 22:28:22.47 ID:0UphokHg.net
つまり名取編集長なTMS?

しかしTMSが特定模型製造会社の宣伝誌になるとしたら持ってるバックナンバー全処分だな

190 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 22:50:26.73 ID:6H0tiVpm.net
まじですか。。。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/15(月) 23:01:39.26 ID:Dbpmad1h.net
>>189
バックナンバーは関係ないでしょ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 06:54:48.38 ID:QpfJdC4o.net
糞芋、手を出すなボケ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 07:16:12.73 ID:3H33EDWZ.net
金だけ出して口出さなきゃ褒めてやるところだが
どうせ過去の逆恨みで変なことするんだろうな…

194 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 07:33:57.08 ID:LX+mMh69.net
編集長を含めて、皆さん高齢なので、財政的にしっかりしている井門が引き継ぐ事で、これまでの記録や資料の散逸が防げそうなのは歓迎。
内容的には、小林さんの連載は続けて欲しいし、かつての様な、読んで楽しい内容や、名作の記事再掲などに期待したい。

いずれにしても、今週発売の本で発表なんでしょうね。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 09:11:28.56 ID:ElrxXX69.net
芋はトップに何かあった時に事業として継続していくのか?っていう爆弾抱えているのが最大の不安
完全に社長の道楽だからねぇ

196 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 11:37:31.09 ID:oYB4UuWA.net
>>189
1行目みごと的中です

197 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 12:26:11.82 ID:rg4AjHTN.net
兄はモだけど、弟はどうだっけ?
鉄だったのは覚えてるけどモだったか

198 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 13:07:48.06 ID:qznXgdZc.net
“かつてのTMSの元気を取り戻したいです。改革するべきところを改革して失った部分を復活させたいので名取さんにお願いしました!イモンはまったく口出ししないつもりです”

との事だが

199 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 15:18:18.13 ID:oYB4UuWA.net
オフィスなとり はどうなるんでしょうか?

200 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 15:26:12.82 ID:GDR5P8Km.net
>>195
天賞堂でさえ代替わりしたとたんに模型冷遇に舵を切ったしなぁ。
ジャンルに対する理解や情熱の無い経営者になると分からないよね。
息子も模型鉄だといいが。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 22:42:04.35 ID:sBSSCQsH.net
>>200
そこに尽きますね。

本体の経営規模から見ると、これくらいの模型店の運営には苦労しそうも無いけど、オーナーが
興味なければ、不要事業として整理されかねませんものね。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 23:05:03.36 ID:7OyE5ZBD.net
>>198
期待したいけど
本当に期待したいけど
1回定年を迎えた方が今の時代に即した「改革」をできるのだろうか

203 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 00:54:38.83 ID:cRlYPYfC.net
>>202
TMSに限ったことではないが、現代において、紙媒体に期待していいのか、だな

我々おっさんは、ガキの頃からTMSに興奮しつつ大人になったけど、
昨今の若者は、厨房のころからスマホだから、雑誌への思い入れは
おっさんよりかなり低いと思う

そういう時代を、改革だけで生き残っていけるのかどうか

204 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 01:01:22.60 ID:z60uwysM.net
TMSはWeb出来なかったけど、
〇〇〇敬白とか、ブログ復活出来るだけでも
発信力が違ってくると思う。
そういう改革に期待したいな。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 01:21:17.31 ID:0ygF50XK.net
とれいんみたく詳細な図面を添付してくれるだけでも価値が上がるんだがなぁ。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 08:18:59.05 ID:rDoqStHu.net
図面
眺めたり、実際の資料として活用する分には、
紙媒体のハードとしての良さが出るところだけど、

供給という話になると、
最速駆逐艦文庫みたいなのがあるから、
出版で採算ベースに乗せるのは、困難かも

207 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 08:44:15.85 ID:CvA6Ys7N.net
シーナリーガイドと蒸気機関車スタイルブックの増刷をお願いします

208 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 09:01:55.28 ID:EuF/gzOX.net
ナローだのパンタだの雑誌だの、抱え込むのは結構だが
これら全部が消える時は一遍に消えるって事だから
徐々に消えていくより対処が難しくなるぞ

209 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 20:26:44.40 ID:Kj6Cp7Kn.net
>>208
それはおじいちゃんが心配することじゃないですw

210 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 21:41:48.82 ID:qFTAXavx.net
>>208
イモンの遺産は多そうだから万一の際は銀行が間に入って
次に活用してくれる人に譲渡されるかと

でも名取TMS誕生でヤバいのはRMMだよね
内情は筒抜け、主要執筆モデラーは引き抜かれる・・・そこでRMMとれいん爆誕?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 21:55:24.43 ID:ArqzcVjl.net
>>204
編集長は決まりなんですかねぇ・・・

もっとも、かつてのTMSは、実物資料が豊富だったので、そこに戻るのは良いかなという気もします。
初期のRMみたいな感じになってゆくなら、少し違和感を感じるでしょうけど。

>>206
スタイルブックシリーズの再販はありかなと思います。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 22:13:16.49 ID:5sFT/Ixv.net
SHIN企画が編集長になるかと思ってた
イモンは想定外

213 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 22:16:54.50 ID:lToj8Q7W.net
>>211
なとり編集長に決まりです

214 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 22:22:47.27 ID:z60uwysM.net
16番城がついに無血開城して
12mm軍が占拠して
なとりさんを当主に送り込んだか。

鉄模の歴史的革命だねぇ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 23:04:04.99 ID:3Um6wljA.net
>>208
渋谷の巨艦店に象徴される如く、
企業の事業としてはかなり踏み込んでいるから
あの御仁に何かあったとしても、会社としていきなり事業をやめる事は無いかと

但し、あの御仁の嗜好だけで採算性皆無の芋ゲージに関しては
大幅縮小、撤退となるだろうが

216 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 08:34:09.98 ID:SyP5rp2T.net
>主要執筆モデラーは引き抜かれる

え、片野さんが帰ってくるって?w

217 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 09:43:37.43 ID:WfjfUpS6.net
もうRMMはNだけ
TMSは12mm以上でいいんじゃね?

218 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 10:06:10.71 ID:95Ieqs6j.net
TMSは昭和の過去に掲載された記事にナローや12mmがそこそこあるから
それらをジャンル別にまとめた総集編を出すだけでも数巻刊行できそう

219 :鈴木:2019/04/18(木) 19:49:48.91 ID:zN6bNEV3.net
そもそもTMSは16番ゲージを推進する目的で、
山崎氏が創刊したものだが、
赤井=TMS自身が、山崎=TMSの意志を、都合が悪いのか? 無視してる。

中途半端な、特集シリーズ"ミキスト"の完全刊行が待たれる。
尤も、井門=TMSが、それをやる保証は無いけどね。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 20:27:15.13 ID:1xVmIw32.net
HOゲージをJゲージにするのはやめていただきたい

221 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 21:38:22.36 ID:RcRu9kio.net
TMS2019年5月号から名取編集長ですね。
過去は気にせず刷新して頂きたい。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 21:55:59.79 ID:2dHCxHwc.net
>>220
国際化時代に紛らわしい1/80はJOHゲージとでもしようか。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 22:10:49.93 ID:XV9hvS1o.net
やはり名取さんなんですね。

79年7月号からかれこれ40年間、毎号買ってますが、どんな誌面になるのか、見守ってゆきたいです。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 23:20:51.32 ID:BBh/Na5q.net
>>223
あなたが書い始める2年前に、怪しげな鉱山鉄道の記事を載せた若者が編集長だもんなぁ。
生駒銅山軌道だったかなぁ。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 23:23:45.09 ID:Vf7ONagc.net
>>224
7mmゲージのやつだっけ?

あれは、名レイアウトだと思うけど

226 :鈴木:2019/04/18(木) 23:57:45.15 ID:kt8QeA41.net
1977年12月、p48。ゲージは7mmですね。
それまで発表された軽便は、実際にはほとんどが762mmゲージ鉄道だったので、
610mmゲージ軽便というのは、インパクトがありました。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 08:01:12.27 ID:AYlKSpbb.net
名取さんは62歳で若者扱いw

228 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 09:30:45.33 ID:kBVvTieg.net
SHIN企画ものがどうなって行くのかちょっと心配

229 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 11:57:16.66 ID:iK/N7pks.net
最新号見た人居ますか?

230 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 12:04:01.75 ID:b/xffC4v.net
>>229
尼から届きましたよ。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 12:05:17.91 ID:h+1SySJ6.net
シーナリーガイドの増刷と中尾豊の製作記をまとめた新刊キボンヌ

232 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 14:02:44.03 ID:8BaZOb2Y.net
>>229
買ってきたよ
最初のページに「TMS新体制について」ってタイトルの挨拶が載ってる
「編集者の手帳」も全部名取さん
それ以外はまだ特に変わってないな

233 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 14:50:31.06 ID:H47RPBGn.net
>>232名無しさん@
>「編集者の手帳」も全部名取さん

「編集者の手帳」というコラムは、元々"暮らしの手帖"に同名のコラムがあつたと思った。
TMS創刊の山崎氏が、
「模型業者に左右されない」雑誌を目指したのは、
"暮らしの手帖"の編集方針に理想を見たからではないでしょうか?

234 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 15:18:48.39 ID:dyhA6pFF.net
月刊Gunやカーグラフィックなどなどを見てわかるように
ジャンル問わず老舗の趣味誌が追い詰められる時代だから
新体制を敷いて続刊の意志を示してくれるのは朗報ですな

235 :230:2019/04/19(金) 15:39:05.37 ID:iK/N7pks.net
>>230
>>232
有難うございます

236 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 17:39:54.73 ID:nsCPut0s.net
「ハンダごてを置き外へ出でよ」
は探訪先の情景も含めて強いインパクトを受けました
もはや実物の鉄道で模型心を擽る路線や情景は少なくなっているでしょうが企画としてタイトル変更の上で名取さんの好奇心溢れる名取材に期待しております

237 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 19:43:41.01 ID:DfaC5b+y.net
まだ内部体制とかは変えている最中でしょうし、これから色々変わってゆくのだと思います。

模型化に有効な実物記事など、名取さんやその人脈を生かした記事も出てくるでしょうから、
これから楽しみになりました。

一方、これまで巻末に広告を出典していたカツミ模型店の広告が無くなっているのは、新体制
に対して何か思いがあるのかも知れないですね。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 19:44:39.74 ID:DfaC5b+y.net
まだ内部体制とかは変えている最中でしょうし、これから色々変わってゆくのだと思います。

模型化に有効な実物記事など、名取さんやその人脈を生かした記事も出てくるでしょうから、
これから楽しみになりました。

一方、これまで巻末に広告を出典していたカツミ模型店の広告が無くなっているのは、新体制
に対して何か思いがあるのかも知れないですね。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 22:49:28.16 ID:sZnkwvbL.net
とりあえず模型店の中吊り広告より遅い新製品情報や
プラ盆栽コンテストのようなレイコンをなんとかしてほしい。
富技の広告が無くなったのも解せぬ。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 23:13:34.35 ID:6jTniMFr.net
62の爺さんの第二の職場だなんて、
やっぱりいつどこでどうなるかわからないじゃないかw
老兵は早く立ち去ればいいのに

241 :鈴木:2019/04/19(金) 23:32:17.40 ID:A50VRLaK.net
>>239名無しさん@
>プラ盆栽コンテストのようなレイコン

あれはプラ盆栽でもなんでも、作者をTMSの柵の中に囲いこんでおく、
という手口だと私は思ってました。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 00:26:47.27 ID:LMHj9oON.net
>>239
>プラ盆栽コンテストのようなレイコンをなんとかしてほしい。

sZnkwvbLさんがなんとかするレイアウトを応募してください。
最新号に募集告知出てますよ。締め切りまで1か月しかないけど。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 07:58:03.15 ID:+BHu+3Zy.net
ぐー、れっつごぉ!

244 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 12:03:22.25 ID:scYAFtjT.net
>>232
本当に変わってないな
ただ前社長退任の挨拶とかもあっても良いのにと思った
業界内への挨拶文は新旧両方あるよね、普通

あとTMSで「取締役営業部長」?
営業担当のおっちゃん程度でいいだろw

245 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 16:15:47.29 ID:avDsknVU.net
墓石の下で泣いている人、大勢いるだろうなぁ…

246 :鈴木:2019/04/20(土) 16:30:38.39 ID:YIuMKA5h.net
>>244名無しさん@
>前社長退任の挨拶とかもあっても良いのに

状況はもっと過酷なんじゃないですか?
山崎雑誌の棚ボタ編集長など、
言いたい事があれば、編集長権限で、最終の"編集者の手帖"に書けるはず。
それが出来なければ、皆と同じ唯の鉄模趣味者に過ぎない、という裸の立場で、
HPでも作って、退任の挨拶とかすれば良い。

新編集長は、TMS読者に対してだけ、責任を持てばいいだけ。
その日暮らしを続けた旧編集部などの繰り言に、
大事なページをさく必要はないと思いますよ。

仮に、旧編集部がこの際、ガーンと一発意見を表明するなら別だが、
過去の旧編集部は、そういう事をしていませんね。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 19:33:15.06 ID:9aC9S6Lv.net
>>246
石橋(赤井)氏は90歳を超えているので体調不良とならば、それどころではない容体のかも知れん。

IMONが全株取得で山崎家の手から離れたならば山崎家の敷地内にある編集部は
IMONビルの何処かへ移転するかも知れんな。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 20:15:48.84 ID:w7XUPOw8.net
243から執行命令が来たけど、800万画素の根拠って
なんだろう。ぐぐってみたら400万画素で充分という
意見もあるし。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 20:18:59.98 ID:w7XUPOw8.net
しまった、700万画素だった。うちにあるの200万画素の
ウェブ亀のみ。あとバラス撒くと線路が硬質化して走行音
が飛んでもねぇ。

250 :『とれいん』 5月号(No.533)について情報提供を助けて下さい。:2019/04/21(日) 02:38:16.67 ID:lZdp4RlG.net
昨日(4月20日土曜日)発売の月間『とれいん』 5月号(No.533)に、以下の連載記事が載っていますか是非、教えてください。

掲載予定記事タイトル = 『国鉄時代の私有コンテナ』 第87回 UC5形有蓋コンテナの解説 (22)

※@、作者の都合で前々回号の3月号(No.531)は、休載となっていましたので、5月号での記載の有無。
※A、掲載の場合は、前回4月号の続き番となる UC5-4724(東京通運) から始まって、何番までのコンテナが記事の対象になっているのでしょうか?


【お尋ねの理由】
私事で大変申し訳ないのですが、本誌発売日が今までは関東より一日遅れての県下同日発売でしたが、今月より取次問屋の関係で更にもう一日遅れる為に、
5月号は4月22日月曜日の発売となりますが、地方の為に毎週日曜日到着のコンテナ貨物が運休の為に、月曜日の配達は元々はありませんでした。

こ為に、今回は実質三日遅れの4月23日火曜日と大幅に遅れます。

住居地区が超へき地の為に、購入していた書店まで20キロ(車で約40分)も走って買出しに行っていましたが、その書店は後継者不足で先月いっぱいで閉店となりました。

で、先週たまたま県立図書館へ行く用事があり、その道中で必死に取り扱い書店を探し、結局は自宅から車で一時間半も掛かる店を見つけたのですが、元々の
取り扱いが二冊しかなく、そのうち一冊は定期予約分の為に実質は一冊しか販売していないそうです。

店からは定期予約を進められましたが、冒頭でも触れました様に予告無く休載する事がある(過去には年間で二回も休載あり)ので、貧乏人には痛い出費となります。

『それは田舎者の宿命』と言われても仕方が無いのですが、今月の悲惨な配本予定に当たった田舎者にどうか哀れみをもって、ご協力をお願いします。

くどくなりましたが、失礼しました。  

251 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 02:51:57.01 ID:Cyd2pVbY.net
>>250
載ってますよー
UC5-4837(センコー)まで

252 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 03:07:54.49 ID:Cyd2pVbY.net
>>250
地方で趣味誌入手は苦労があるよね
俺は以前県庁所在地在住・その隣市勤務だったけど
そのレベルでもピクととれいんはそれなりに大変だった
直属の上司も鉄でね、彼と先に退社した者勝ちなんだw
今は首都圏のターミナル駅徒歩圏なんで楽勝だけど

253 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 07:16:29.29 ID:GmB2CEpD.net
>>252
ピクは学術書(論文集)扱いされてるから未だしも?
こと、一趣味誌に過ぎない「とれいん」は難しくない?
以前から、関東圏など大都市でも置いてる書店は大規模店が主で
中小はあまり扱わないし、もっぱらの噂だと取次関係の制約があるとか
どうも、大口への優先配本が関係してるみたい
ttps://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0908/26/news015.html
ttps://toyokeizai.net/articles/-/253083?page=2

こんなの記事も
運送業者の収支悪化で出版物輸送自体が崩壊しかねない事態に・・・
ttp://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/1127

254 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 07:51:46.88 ID:eKkSdkzs.net
子供の頃はとれいんって幻の雑誌だったな
大都市の大学に進学して初めて実物を見た

255 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 09:44:03.58 ID:KklsI5q0.net
RMMの連載漫画カラーページになってて草

256 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 09:46:33.73 ID:Cyd2pVbY.net
>>253-254
確かにとれいんは官報取扱のいちばん大きな書店にしか無かったな
ピクはロードサイドの書店でも入る店があった

257 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 10:08:07.00 ID:WXME3Vb4.net
>>255
RMMに克己の広告ありましたか?

258 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 10:57:25.42 ID:Cyd2pVbY.net
>>257
無いや…

259 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 11:00:56.93 ID:aRNeH7CH.net
>>247
赤井さんの体調は相当悪いんでしょうね。それもあって、今回の決定に至ったのではないかと。

今の編集部のある建物は小さかった記憶があるし、創業者の手を離れたからには、いずれ新しい場所に
移ってゆく流れでしょう。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 11:07:12.24 ID:WXME3Vb4.net
>>258
TMSだけでなくRMMも・・・
とれいんは広告出ているのでしょうか?

261 :哀れな田舎者の為に、多くの方々に有難うございます!:2019/04/21(日) 11:24:17.09 ID:5Fvl/SG4.net
>>251
お早うございます。

レス後、速攻での情報を態々有難うございます。

先ほど、その書店へ電話して「何が在ろうともぜぇったいに貰うから取り置きを」と、拝み倒して予約しました。

私見ながら、今回は対象社名が少ないようですが、その分相当濃い中身かと大いに期待して、火曜日が待ち遠しいです。


>>252
こういう時はつくづくド田舎暮らしが嫌に成ります。

正直、コンテナ取り扱い駅は幹線沿いに在るのですが、このスピード時代に何で到着がもう一日遅れるのかが理解出来ません。

言葉が悪いですが、幹線から離れてコンテナが中継されてくるとか、離島云々ではないのですがねぇ・・・はぁああーーー



>>253-256
その他、皆さん有難うございました。

何かと酷評される鉄道ファンの世界ですが、やっぱり鉄道ファンっていいものですwww!!

262 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 12:17:00.87 ID:twF3OlOB.net
確実でコンビニ受取が可能な尼が流行るわけだ。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 14:26:31.48 ID:Cyd2pVbY.net
>>260
とれいんも無いけど元々あったっけ?
>>261
どもです
お役に立ててよかった♪

264 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 14:29:28.16 ID:t//luFyI.net
とれいん、って都心勤務の時に見かけたことがある位だ。
人口10万の地方都市住みだが、ピクは毎月3冊、別冊も並ぶ店を見つけた。
TSUTAYA系列だけどね。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 21:36:15.00 ID:fnLoTvQe.net
IMONの機芸への擦り寄りはいっけん奇怪に見えるが、「反Nゲージ」という立ち場では一致して
いたか、ならばとれいんの接近はあったのか?だがHO106◇の経緯とか台湾鉄・娘づれ鉄掲載
関東私鉄偏重やめろ って要求にはとうてい応じられないでしょう

266 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 23:39:43.77 ID:7eysdBeV.net
>>261
スピードの時代が、崩壊していってるんだよ。
いままでのリードタイムでいけてるところなんか、あまりないぜ?
宅配便とは違うからな。業務向けは。
送料無料だの、ダッシュボタンだの・・・ひどい世の中だ。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 01:31:32.24 ID:/cCXC/HZ.net
反Nゲージって平成も終わろうって時に
HOもかじった世代ですけど昭和世代の総他界と共にN以外はほぼ消滅ですわ
もはや鉄道趣味自体が終結へ向かって第二閉塞通過

268 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 01:51:47.97 ID:5oLOe5vw.net
平成の30余年間は実物の鉄道もまったく不毛の時代だった。その兆候は1987年の国鉄
民営化だった。JR以降以後みりょくある実物車輌は皆無。それにつれて模型界の衰退も
どんどん加速した。さらに個々人が小さい住宅の小さく区分された部屋に住むという傾向が
あとおししている。これでは模型以前に人生全くつまらないですね

269 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 07:33:40.92 ID:ImhRiOU6.net
>>267
Nもどうだろう

フジテレビ系列土曜夜7時の視聴者参加型クイズ番組「99人の壁」に
鉄道好きの小学生(高学年)出てるけどプラレール買って喜んでるそうで

昭和だと小学生からNでプラレールは園児で卒業するものだったと思うのだが
Nですら値段高くなり過ぎた?

270 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 08:14:24.14 ID:wVZeUT/Y.net
>>269
最近のNの値段知ってる?

271 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 11:14:52.67 ID:mdWYX79z.net
>>250>>261
>>266

2019 年3 月5 日   関係者各位
一般社団法人 日本出版取次協会

中国地方・九州地方の輸送スケジュール変更について

一般社団法人日本出版取次協会は、2018 年10 月より、標記該当地区の輸送会社様から
輸送スケジュールに関する要請文書を受領し、その内容について検討を重ねてまいりまし
た。
内容については、現行のトラック幹線輸送(東京から現地の配送拠点)が運行管理・労
務管理上、法令違反の状態にあり、出版物の継続的かつ安定的輸送の維持及び法令を遵守す
るために、出版社様からの商品搬入日、発売日を含む輸送スケジュールを変更せざるを得な
いというものであります。
ご案内文書につきましては、各関連団体には2 月22 日より、書店様をはじめとした取引
先には2 月25 日より各取次会社から下記のとおり、ご案内しております。


              記


1.変更となる発売日スケジュールについて
●中国地方(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)
雑誌:発売日が1 日遅くなります。
※一部の雑誌は従来の発売日通りとなります。
書籍:発売日が1 日遅くなります。


●九州地方(福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県)
雑誌:一部の週刊誌について発売日が変更となります。
書籍:発売日が1 日遅くなります。

2.開始日 2019 年4 月1 日以降に発売される商品より

以上

本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人 日本出版取次協会 事務局 03&#8212;

272 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 11:17:14.79 ID:mdWYX79z.net
>>271
ネタ元→http://www.torikyo.jp/topics/news-release/20190305/index.html

273 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 11:35:43.31 ID:HOM25jY1.net
>>269
マイクロエース(全てプラ製)
A8563 43・10系.急行彗星 基本(客車のみ)7両セット \36,700(税別) 
A8566 スユ42 2両セット ¥9,200(税別)
A8908 DD50・1次型 重連セット \27,900(税別)
・・・・・・

274 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 11:39:01.92 ID:1E+DM+Sh.net
>>271
うわー!コレはひどい。まるで地区差別やなw
しかも四国は影響なしなのかよw

でも現行のトラック幹線輸送(東京から現地の配送拠点)って、それこそ山陽筋のコンテナ輸送だろうに。

275 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 13:31:31.70 ID:cWs7Q860.net
>>274
死国は元から遅かったりとかw

276 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 14:36:36.00 ID:uIN+w2oJ.net
>>275
思いっきりワロターーーー
で、愛媛県の南西の外れに位置する宇和島市内の書店に聞いてみたら、「東京より一日遅れの発売で、特に変更も無い」とのことでしたw

ちなみに、とれいんの扱いは全然していないとかwww

277 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 15:18:24.17 ID:/cCXC/HZ.net
確かに最近(平成中期以降)のNは編成まるごとセット販売が主流になってますね
我々が小中学生の頃は高価な機関車はともかく車両を1つずつ小遣いが貯まる度に増やせました
(とまぁオッサンの回想話は置いといて)フル編成に近い両数の列車を走らせたいとなるとHOでは厳しい
実物鉄道の規格化平準化で沼に嵌まる若い世代も減り(皆さん仰る通り)模型が趣味の対象となり辛くなってます
それよりNで昭和末期再現に必須な車両が発売されてないってどう言う事でしょうか?加藤さん富井さん

278 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 15:36:26.55 ID:wVZeUT/Y.net
昭和末期に必須で未発売ってなんだろう

279 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 15:56:17.69 ID:cWs7Q860.net
> Nで昭和末期再現に必須な車両が発売されてない
具体的に車種あげてくださいね。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 16:57:37.69 ID:TXdbxnD5.net
地方はテレビすら東京の一週遅れで放送してるから1日遅れくらい問題ない

281 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 18:41:29.79 ID:/cCXC/HZ.net
>>278>>279
これはすみません
エラーの無いマニ44です

282 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 20:28:52.55 ID:XS6i4xsw0
今日TMS5月号引き取ってきたけど、びっくりしたなぁ。
井門傘下というのは、個人的には微妙な感じだが、何とか通巻1000号
まで持ちこたえてほしい。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 20:01:01.69 ID:HsxqrNc8.net
>>280
いや、そーゆー問題じゃなく、山陽筋が一日数本しか行かない死国以下の現状が問題かと・・・

しかも岡山と福岡は、民放キー局の五局フルネット地区やしw

284 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 22:14:54.69 ID:CLodKqy7.net
>>271
それで?
どこが法令違反なのか、理解してから貼り付けるように。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 22:15:37.91 ID:ImhRiOU6.net
四国は鉄道コンテナで中国九州はトラックなのでは?

今回の改悪はトラック輸送を継続するから以外の理由が見えない
けど去年の水害でしばらく山陽線止まったりもしてたから
コンテナに移行するの躊躇する気持ちも分かる

286 :鈴木:2019/04/23(火) 06:11:21.41 ID:rPGDx2Ow.net
四国や九州で鉄模雑誌を発行する事を考えればいいんじゃないでしょうか?
米国ではシカゴ近くのMR誌が有力だが、西海岸でも軽便鉄模雑誌は発行されてると思った。

日本でも戦前から戦後1950年代まで、
大阪から"科学と模型"という、有力な模型総合雑誌が発行されていた。
商業雑誌ではないが、
名古屋のNMRC会報や、仙台の古典機の会報は、鉄模雑誌に近い役をしてるんじゃないでしょうか。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 07:39:30.83 ID:++hKyN5a.net
マニ44って必須か?

288 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 07:50:12.00 ID:922kKkMH.net
>>287
必須だから人気があって売れるってもんでもないだろ。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 09:47:03.45 ID:oEpz1aTg.net
>>287
爆発的には売れないでしょうが国鉄荷物列車末期には欠かせない車両
個人的には貨車然とした外観に今一つ魅力を感じない車両であります
が加藤や富井がきちんとした形で製品化しないと帳面が消えない型式

290 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 13:16:53.28 ID:EbLpRdhG.net
発行人 井門義博・・・・超ムカつく
この馬鹿のブログ見るたびにムカつく・・・ 見なきゃいいんだけど orz

291 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 13:19:27.79 ID:Ah3zPgoG.net
>>290
文句あるならお前が金を出せば?
単なる妬みはかっこ悪いぞ

292 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 17:23:20.64 ID:oEpz1aTg.net
Nだから井門さんがどんな方が知らないし知る気もない
ただ名取さんはRM時代から尊敬してるので期待してます

293 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 19:08:13.20 ID:WZdg/TXh.net
西桑名駅モジュールの便所は何とも思わなかったが
井門の名前は破り捨てたくなるレベル

294 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 20:13:42.89 ID:J59M6xWj.net
西桑名便所モジュール懐かしいなあ!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 21:14:42.87 ID:hkiX55JF.net
TMS(鉄道模型芋趣味 )
wwwww

296 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 21:27:57.29 ID:KL8FS06Q.net
>>290
RJの発売元に買収されるよりはマシかと
模型誌も狙ってそうな気がする

297 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 22:00:25.39 ID:ngZ8M5i9.net
買って残そうTMSwwwww

298 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 22:58:00.56 ID:pVrj9go1.net
TMSの編集長が名取さんになったって聞いたけど従来の編集長はどうなったの?
つか名取さんはRMとTMSの掛け持ち編集長になるの?

299 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 23:21:01.64 ID:kpupu1YD.net
>>298
両誌かどちらかを読んでいたら、そんな問いかけは出てこないし、どうでも良いだろ。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 23:56:21.61 ID:mWk4KoBE.net
>>293
あんな画像ばっかりの雑談になりそうなw

301 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 01:17:21.93 ID:ZpfvXTz8.net
機芸出版社から4月15日に取引先に到着した取締役員交代の挨拶状を見た
とれいん南口氏の15日付けのブログの機芸出版社報告はこちらがソースだろう
それによると芋の就任は3月25日で退任は石橋春生・山崎昭子・長峰征一で監査役は留任だった

302 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 01:48:22.08 ID:ZpfvXTz8.net
他スレのコピペ
TMSは早晩「慰問の人民日報、或いは労働党新聞」になるさ。
「編集の独立性を固持」などとわざわざ言ってるのがその予兆。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 07:22:13.67 ID:LCIgl9Bo.net
そういう書き込みって面白いと思って書いてるのかな?
馬鹿が聞きかじった言葉を得意気に書いてるだけで
読んだ奴は失笑してるぞ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 08:09:16.43 ID:OXYOO0Dc.net
B滝さんもヘロヘロ編集者になってトワイライトゾーンな手付かずキット群がまた増える?

305 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 08:38:03.12 ID:j9/n2qck.net
>>302
芋の広報誌臭くなったら買わないだけ
「今までの資料が散逸」?心配ない。芋の個人所蔵として残るさ

306 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 09:42:05.46 ID:uJC8OFH0.net
>>297
某鉄道前社長曰く

「買って残そう」ではダメなんです!
「買って残そう」で残った雑誌は無いんです!
皆の力で「買いたくなるような」雑誌にしていかなければ(略・・・w

307 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 21:17:08.47 ID:bsf3G8zj.net
>>286
印刷を別のとこでやれば良いだけだってことに気がつかない御仁を発見。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 21:52:31.36 ID:r6+qc5nO.net
>>301
>>退任は石橋春生・山崎昭子・長峰征一

山崎氏逝去後すぐ選任の代取と取締役2人だな

309 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 22:03:53.73 ID:0CKXyUZk.net
>>301
法人登記簿取ってきた。
3月25日付で新経営陣に入れ替わってるね。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 00:03:52.27 ID:IPj2p+DO.net
>TMSは早晩「慰問の人民日報、或いは労働党新聞」になるさ。
「編集の独立性を固持」などとわざわざ言ってるのがその予兆。
HO厨

>そういう書き込みって面白いと思って書いてるのかな?
馬鹿が聞きかじった言葉を得意気に書いてるだけで
読んだ奴は失笑してるぞ
12mm厨

目くそ、鼻くそ、の争いは止まることを知らない WWW

311 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 00:48:46.92 ID:zXzL1aEI.net
「慰問の産経新聞、或いは讀賣新聞」になるってことかw

312 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 02:34:36.06 ID:q93E6V6v.net
編集方針に口出ししない雇い主の意向を忖度して
鉄道芋模型趣味に雇われ名取が早晩に本誌の方針は1/80はHOではありません、と掲げて派手にプロガバンダ?
愉快だな

313 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 07:28:51.95 ID:OuiaVLFW.net
文句言うなら読まなきゃいいじゃん

314 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 07:43:36.22 ID:KrwIzOGw.net
>>312
1/80は16番だろ

というかTMSはゲージ・縮尺について元々融通無碍
そうでもなければとっくに消えてる

315 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:03:57.59 ID:Gc/m8Ufk.net
>>290
機芸も変なところを頼ったもんだw
今までのTMSはもう終わり、名前だけになりそう

316 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:08:46.07 ID:7FfE4oWe.net
>>315
katoが買えば歴史も変わったかな。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:12:07.79 ID:Gc/m8Ufk.net
>>316
今時独立性とか意味が薄いかもしれないが
メーカーや販売店の傘下に組み込まれたら批判めいた記事が忖度されて消えてしまう

318 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:12:50.41 ID:qTj2JIV0.net
痛くない腹を探られる、HO=1/87過渡兎の憂鬱。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:15:06.07 ID:IpQYWEYH.net
気芸だわ

320 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 08:41:40.68 ID:k5xuEzsa.net
>>315>>317
でも出版不況のこのご時世、これから趣味誌の出版にカネをそうと思うのはその趣味の製品を売ってるやつくらいだろ
今回の件でTMS存続に安堵するもよし、昭和、平成を駆け抜けてTMSは去ったと考えるもよし

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 09:23:31.15 ID:ol3KNaeX.net
プロガバンダwww

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 09:33:58.94 ID:dEcfkE00.net
ブロガバンダイ

323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 09:58:58.53 ID:qTj2JIV0.net
プロがパンダ

324 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 12:08:30.59 ID:ol3KNaeX.net
風呂がパン屋?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 12:16:58.47 ID:z0hp8aZh.net
あらためて、TMS=山崎主筆だったと思う。
赤井氏がその遺志を脈々と継いで来たものの、ついに病気療養に。

病気療養になると同時に、経営面での問題が噴出するのが不思議。
機芸側からイモンに打診したのか、その逆なのかわからないが、山崎昭子氏と長峰氏の了解なしでは進まない。

経営者が変わっても、子飼いの大久保氏を編集長に起用と考えるが普通だが、なぜか他誌の編集長を務めた名取氏が就任。
TMSは令和時代を迎え、刷新ならぬ飲み込まれたと言うことか。

326 :鈴木:2019/04/25(木) 13:24:51.69 ID:mTO6rZ9f.net
>>325名無しさん@
>赤井氏がその遺志を脈々と継いで来たものの、ついに病気療養に。

少なくとも1970年代末までは、山崎氏にはポリシーがあったし、
TMSのポリシーに合致しないものは、相手が模型屋でも、曖昧な態度を取らず批判したけどね。
例えば、16番とHOとは意味が違うんだ、というゲージ論とかでね。

赤井氏は、八方美人で、お行儀のよい坊ちゃんとして、遺産を食いつぶしただけだと思いますよ。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 15:09:32.81 ID:BQcCaaad.net
>>326
>赤井氏は、八方美人で、お行儀のよい坊ちゃんとして、遺産を食いつぶしただけだと思いますよ。

確かに山崎主筆のような確固たるポリシーが、赤井氏にあったとは思えない。
しかし、TMSで育った世代から見れば安井酉次郎やPFL生の一角を占める赤井氏の退任で節目を迎えた感はある。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 17:47:04.14 ID:IPj2p+DO.net
>編集方針に口出ししない雇い主の意向を忖度して
鉄道芋模型趣味に雇われ名取が早晩に本誌の方針は1/80はHOではありません、と掲げて派手にプロガバンダ?
愉快だな

編集方針に口出ししない雇い主の意向を忖度して
鉄道芋模型趣味に送り込まれた名取が早晩に本誌の方針は1/80はHOではありません、
と掲げて派手にプロパガンダ?,労働新聞化か?
愉快だな

鉄道芋模型趣味=TIMS ワロタ  TIMSの読み方はタイムス?

329 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 19:11:43.60 ID:zXzL1aEI.net
>>328
今後はINTEROSに切り替わるらしい

330 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 20:42:13.93 ID:ojriTaqF.net
編集方針に口出ししないっつーて、まずやった事が頭のすげ替えって
要は自分の思い通りになる頭に変えたから、もう口出す必要が無くなったってだけだろw

331 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 20:44:29.33 ID:HWqfDfHS.net
そもそもTMSの購読年齢層の多数は還暦辺りやと思いますねん
つまり名取氏の同年輩が読者の中心やないでしょか
(何が言いたいねん)
はい、そのオーナーとなった井門氏や編集を任された名取氏が遥かな世界に旅立つと共にTMSも偉大な歴史に…

332 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 20:51:20.18 ID:QE6OrpsS.net
お前らは80越えた体調が悪い老人に働けと言うのか

333 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 21:02:08.87 ID:BQcCaaad.net
>>330
同感。
編集長は、大久保氏が適任。
他誌の編集長を務めた名取氏を就任させた理由が解せぬ。

>>332
赤井氏は生涯現役を望んでいたと思う。
今回の顛末について、断腸の思いだったことだろう。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 21:41:52.33 ID:nf/38o1L.net
生涯現役って…死ぬまで働けって鬼か

335 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 22:22:51.00 ID:KrwIzOGw.net
大久保清といえば殺人犯思い浮かべる人多いから

つか
血圧190の80歳超えた爺様なんていつ何が起こるかわからないのに
それを放置してまで編集長を変えなかったということは
既存スタッフに適任者がいなかったとしか言いようないだろ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 00:38:44.67 ID:lZtbsqsE.net
上級国民ッ

337 :鈴木:2019/04/26(金) 06:54:16.98 ID:wM/h0/BG.net
>>333名無しさん@
>赤井氏は生涯現役を望んでいたと思う。

赤井氏を推挙する理由はないと思いまいけどねぇ。
古い人だから、
模型自作(キット「自作」なんて"ヘンなモン"じゃなくて、スクラッチね)の経験は、
名取氏や井門氏よりは多いかも知れない。
推挙する理由と言ってもその程度じゃないかな?

山崎氏はどっかのミキストで、
「オレは、鉄模趣味者の立場よりも、鉄模誌編集者の立場を選ぶ」
と書いていて、実際"編集者の手帖"にさえ、私生活の事は区別してほとんど書かなかった。
赤井氏は
"編集者の手帖"にさえ、
「私の目の前の棚には、何々の作り掛けがあって今年こそは....」
みたいな、私生活日記が多かったんじゃないですか?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 09:16:27.41 ID:xpjnOIVj.net
>>334
>>335
赤井氏が病気療養に入ってから半年以上も時間があったのに、既存スタッフに編集長の座を譲らなかったのは、山崎主筆・中尾氏の3人で創刊したという気概からだと思う。

>>337
そこが山崎主筆と赤井氏の違いなのかも知れない。
>>326の「赤井氏は、八方美人で、お行儀のよい坊ちゃんとして、遺産を食いつぶしただけだと思いますよ。」
に通じる部分がある。

近年のTMSは編集部の記事はなく、コンペで集めた作品を記事にしていた感がある。
老舗としてあぐらをかいていたわけか。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 09:46:41.41 ID:BoFe3Etc.net
後継者を育てるのを怠ったツケがきた

340 :鈴木:2019/04/26(金) 11:18:42.13 ID:wM/h0/BG.net
>>338名無しさん@
>既存スタッフに編集長の座を譲らなかったのは、山崎主筆・中尾氏の3人で創刊したという気概からだと思う。
      ↑
「気概」をタテにして、どかなかっただけかと思います。

> 近年のTMSは編集部の記事はなく、コンペで集めた作品を記事にしていた感がある。
      ↑
そう思います。TMS編集部としてのさしたる模型評価論の展望もないまま、
作品展や、レイアウトコンテストやって、
有望な趣味者を囲い込み、製作記を溜め込んだりするのは感心しません。

勿論、趣味者の側も、老舗雑誌に登場して、書店に並べた雑誌に自分の名前がデビューするのを、
自分の模型の目標にしてる感があると思います。

>>339名無しさん@
>後継者を育てるのを怠ったツケがきた

どういう後継者を育てるのか、の展望が無かったのでしょう。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 14:01:07.85 ID:lZtbsqsE.net
(TMSの)長いスパンで見た場合の素晴らしい歴史と幅広くも深い誌面(近年除く)が皆さんのレスからも滲み出ていて伝統の重みを感じます

342 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 20:07:47.50 ID:9iNvvbHJ.net
終わらせるつもりなのに後継者育てるって何やねん、計画倒産かよ

343 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 20:24:21.24 ID:AZNoBkhs.net
TMS鎮魂歌

やま氏が逝ってわかったよ。
やま氏は、鉄模の世界で名の知れている他の人達とはまるで違うのが。
格が違うというか、次元が違うというか、なんと言ってもそのカリスマ性が格段に違う。
他の人達と違い、やま氏をけなす人があまりいない。
けなす人がいても、逆にその人がまわりから返り血を浴びてしまう。
まわりを納得させる、後から「そうだったのか」と思わせる、賢い人だった。

そして、粋な人、粋な人生を愛した人なんでしょうね。
粋に鉄道模型をやっていたのではなく、粋な人がたまたま鉄道模型が好きだった。
なにかそんな雰囲気が文面から伝わってくる人でした。

社会情勢を広く見る眼を持ち、工学・技術も解し、美・芸術を好み。
「機芸」とは言い得て妙。

大きな星が天に昇ってしまった。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 21:41:30.68 ID:BpCMAvfN.net
>>343
>>カリスマ性

TMSの編集長選びは後継教祖様を選ぶようなものなのかも

だから名取氏は「山崎氏行きつけのバーへ」と
初代とのつながりをあえて誇示したような気がする

345 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 22:36:11.00 ID:VKU4d6Vd.net
>>343
なん年前の昔話してるんだ?

346 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 23:14:24.80 ID:OTm7DJyi.net
私生活日記、面白いと思ったけどな。編集者や編集部の横顔が見れるし。
総合誌が衰退しきった今日、大所高所から論じる記事を面白がって読む
奴がどれだけいるのかと。鉄道ピクトリアルなんかとんでもなく変な雑
誌になってるよ。お勉強の時代じゃないのよ、今日は。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 06:07:22.24 ID:qZbgO5gR.net
平成生まれはミキスト読んでないし

348 :鈴木:2019/04/27(土) 07:24:42.56 ID:SgLLqAl9.net
"編集者の手帖"で、赤井氏が、関水の加藤氏を偲んで、
概略「若き日の加藤氏はスクーターで編集部に来ては、巧みな話術で山崎氏を笑わせていた」
のような事を書いていた。
たとえその逸話が面白かったとしてもです。

山崎氏と加藤氏の間で一番問題なのは、1976年のゲージ論ミキストで、
「HOの意味は『16.5mm』ではなくて『1/87』である」と書いていたのに、
加藤氏が1/80,16.5mmを「HO」の名前で商品化すると、1976年の自説を忘れて、
「HO=1/80,16.5mm」を容認し、「16番」の用語は以後ほとんどなくなった事です。

これは何故か?
  @16番推進を大きな目標にした山崎氏が、喉から手が出るほど必要とした、
  16番プラ量産品を、カトーが「HO」の名前で出したので、
  仕方なく「HO=1/80,16.5mm」を容認した。
  Aそもそも16番が全然普及せず、実働人数おそらく10数名の"枕木会"で
  山崎氏が旗を振っていた頃からの《戦友》が加藤氏であり、
  山崎氏とは精神的な結びつきが強かった。
あたりが理由かなと思いますが真実は薮の中です。

加藤氏の事で一番肝心な事は、
カトーの1/80「HO」を山崎氏が何かの理由で容認した事であり、
加藤氏を編集室で間近に見ていた赤井氏が、
それを書かかずにスクーター話など書いてるのは、単にいい子ちゃんブリッコしてるんじゃないかな?
結局赤井氏は、ミキスト書くほどの、ど根性が無かったんだと思います。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 08:27:41.30 ID:oecjefys.net
鉄道模型に限らず最も普及し定着した規格がスタンダードになるの法則
HO=1/80・16.5mm
N=1/150(※)・9mm
※加藤さんの御都合で1/140になったり
それに対する反発や批判の意味での幅的リアル追求派(これ門井モデル教・福音派でしたか?)さらに野望抱いて壊滅したZゲージなるものもありました
が、美味しい芋も消費者の支持が少なければ天賞肉やカツミ寿司には敵わない訳でして
とりあえず名取氏の手腕に期待し健闘を祈ります

350 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 09:01:55.47 ID:0HfAJi3z.net
>>344
名取氏としては、なぜ門外漢の自分がTMSの編集長に就任したのか触れないわけには行かなかったのだろう。
だから、山崎主筆と少しでも縁があったのだと布石を打ったように思われる。
逆に言えば、バーに一緒に行く程度の縁でしかなかった。
「編集者の手帖」を読むと、虎の威を借りる狐に思えて来る。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 10:23:06.09 ID:C3DFGeiW.net
>>347
93-10で途切れてるもんな

あのころのTMSは目次に沢山記事ならんでたけど
今は必要最小限しか載ってない感じ
これからどう変わっていくのか期待したい

352 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 11:27:05.26 ID:H8o6080c.net
えっ、なっちゃんTMS読んでなかったの?
こんな人つかまされて大丈夫なの?TMSぅー
…ミキスト再販きぼんぬ。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 13:04:36.46 ID:0HfAJi3z.net
>>352
特集シリーズの「ミキスト」は、1958年12月号分までしか収録されていない。
多分やらないと思うが、新体制になったのだから「ミキスト」完全版を望みたいところ。

354 :鈴木:2019/04/27(土) 15:41:25.80 ID:1aNceBqq.net
>>353名無しさん@
>新体制になったのだから「ミキスト」完全版を望みたいところ。

賛成です。
それから"特集シリーズミキスト"そのものが完全版ではないです。
"特集シリーズ"に於いて、ごく初期の分は、
山崎氏によれば、
「印刷用の紙形(と言うのかな?)が破損されてしまって使えなかったからやむなく書き換えた」
と言ってるが、実際には若干改変されている。
色々な理由があるのだろうが、当時の鉄模趣味者の大御所をからかうような文はカットされてる、と思います。
紙形の破損など、原典さえ機芸社の所有物として引き継いでるならば、
簡単に正確に再現出来るはず。
もし辞めた編集長の私物だとしたら、手が出ないけどね。

それから、"ミキスト"を、仮に、16番発展史の第一級資料として見るなら、
ガリ版刷りのTMS旧1号から3号にも、"ミキスト"的ページがあった可能性が強い。
そして戦前戦中のカワイモデル販促雑誌"模型鉄道"の中の、
"サンドボックス"欄はミキストの前身だと、山崎氏も認めてるのだから、
是非ともミキスト完全版に付け足して欲しいと思います。

まあ、山崎氏の著作権は遺族の誰かが所有してるのだから、著作権に絡む
法的な困難性もあると思いますけど。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 17:08:38.74 ID:0HfAJi3z.net
>>354
>それから、"ミキスト"を、仮に、16番発展史の第一級資料として見るなら、

イモンとしては1/87・12ミリを推進しているので、微妙な感じもする。
大所高所の立場から完全版を出したとすれば、それこそ「編集の独立性」は堅持されたと思うが。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 17:27:19.24 ID:mRKtAPNJ.net
まずは意味不明な「12回連載メッセリポート」をやめるべき。
いまどき海外の新製品展示会を1年がかりで雑誌連載なんて誰得。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 17:46:39.15 ID:0HfAJi3z.net
>>356
同意。
失礼だが、いつも読み飛ばしていた。

358 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 18:32:56.50 ID:mgsnGZ/Q.net
一読者だが、メッセリポートはたいへん面白いと思った。
もちろん毎年開かれるメッセを12回に分けて報告するのは
あれだが。本音を言うと、うらやましいんですよ、向こう
のモデラーが。いっとき丸善経由でMRを読んでいたが、
「あぁ、あんなふうに、いつかなれるかなぁ」と思った。

359 :鈴木:2019/04/27(土) 18:49:40.73 ID:1aNceBqq.net
>>356
同意。
カラー印刷の無駄。唯の惰性ページでしょ。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 19:32:12.47 ID:tUUV3YSu.net
ページの穴埋め的な扱いだったのだから、仕方なかったと思いますよ。

名取さんが編集長になって、恐らく紙面も変更されてゆくでしょうから、名取さん人脈で、
B滝さんらの連載が始まっても良いと思うのです。

小林さんの連載はどうなるのか判りませんが・・・

361 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 19:50:27.39 ID:IAnhUJTu.net
>>354
>ガリ版刷りのTMS旧1号から3号にも、"ミキスト"的ページがあった可能性が強い。

無いですよ。

鉄道模型趣味 第1号
創刊に際して 山崎善陽 1
新標準規格 鉄道模型懇話会 酒井喜房 2
縦型モーターの製作技法 山崎善陽 8
0番と僕 竹野正吉 12
NEWS & TOPICS 酒井喜房 14
ワキとトキ 中尾豊 17
鉄道模型懇話会結成
クラブ便り
クラブへのお知らせ
掲示板
編集者の手帳

362 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 19:50:58.93 ID:IAnhUJTu.net
鉄道模型趣味 第2号
アメリカ模型界展望 山崎善陽 25
再建のことば U.E.R. 上田龍 28
フリーランス オハ500 竹野正吉 29
窓を抜かずに客車ができる T&N生 33
Railway News & Topics 酒井喜房 35
二線式と三線式の信号配線 山崎善陽 39
鉄道模型界あれこれ(座談会) 40
C形タンクエンジン217号 酒井喜房 44
海外通信
訂正
クラブ便り
掲示板
編集者の手帳

363 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 19:51:28.43 ID:IAnhUJTu.net
鉄道模型趣味 第3号
随想 まくらぎ会 増見茂治 57
私の設計法 能率的に美しく 津村清 52
スイテ49 大角忠 49
フリーランスB型電機について 伊藤博 50
自由形ディーゼル電気列車 酒井喜房 56
日本の鉄道と模型 デグィッド L ワディント 60
モデルの冶具 山崎善陽 61
Railway News & Topics 酒井喜房 65
荷物電車の製作 四つの手紙 山崎善陽 67
????展
待望の鉄道模型展
新形式E10
??氏の近況
軌楽会の運談会
NYCの新型蒸機
掲示板
編集者の手帳

364 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 19:59:37.29 ID:IAnhUJTu.net
山崎喜陽氏のお名前が...

誤変換スマソ

365 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 20:27:01.50 ID:chhMs4ca.net
山崎喜陽、中尾豊、酒井喜房、増見茂治、伊藤博等々。
執筆者がすごい!
そして、クラブ会報の匂いがする。
ミキストはないが、編集者の手帖(張)があるのが嬉しい。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 20:42:28.84 ID:DrNgmtor.net
山崎陽軒

367 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 21:07:55.30 ID:RNf/Isqd.net
駅弁屋にされちまった…orz

368 :鈴木:2019/04/27(土) 21:40:52.61 ID:1aNceBqq.net
>>361
>無いですよ。
      ↑
ありがとうございます。>>361 >>362 >>363は、
活版の、現TMS第1号から第3号、の目次ではなくって、

ガリ版の、TMS旧号1号から第3号、の目次という事ですね。
初めて見ました。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 22:22:26.40 ID:4vkZPLhg.net
カツミの指定席がイモンになってて思わず声が出た
(´・ω・`)
でも、購読は止めないよ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 22:47:38.86 ID:b+tcpRIz.net
旧編集部は後継の育成に熱心でなかった。滅びの美学とかあったんだろうか?イモン氏が
新社長におさまったが、松本さんは健康問題がなければなぁ、政治につっこみすぎたか?と
か思っているのだろうか。ともあれ箱庭みたいな小さいジオラマじゃなく、豪快に走らせて
楽しむ模型に大転換すべきだろう

371 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 00:13:35.74 ID:aJW1GW6b.net
タコが絡むとろくなことは無い。。。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 02:10:16.60 ID:wrVHh/pF.net
>355
>それから、"ミキスト"を、仮に、16番発展史の第一級資料として見るなら、

>イモンとしては1/87・12ミリを推進しているので、微妙な感じもする。

1/80HO16番阻止を推進 鉄道芋模型趣味・ティムス

373 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 07:55:36.68 ID:u+Shjdku.net
>>368
小生も旧1号〜旧3号の目次は初めて見た。
小宅にある一番古いTMSは総集版なので嬉しかった。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 08:47:11.68 ID:Ah6miTaP.net
マツケンのパイプスモーキングは何を語ったのであろうか

375 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 09:40:22.30 ID:KWqnMX6n.net
>>374
オレがいちばんエライ

376 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 11:58:00.29 ID:U/BntCXX.net
>>374
ここは一つ自分の一般論をぶつけて対置しなきゃいけない、という重要な場面で、
自分のキモチはぁ....、とかの心情を前面に押し立てる事がある気がします。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 12:36:16.26 ID:LuvaR+vp.net
マツケンがいたから、
ワーゲンが 12mm の炭鉱出して
それを見たイモンが 12mm 始めて
TMSが...

378 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 12:49:52.08 ID:u+Shjdku.net
とれいんやイモンは、「反16番」に存在価値を見出してきた側面がある。
しかし、鉄模人口全体が減少する中、すでに普及した16番に対抗できるほどの需要はなかった。
16番を提唱して来たTMSが、今後1/87・12ミリに舵を切ったら、矛盾することになる。

379 :鈴木:2019/04/28(日) 13:05:05.94 ID:U/BntCXX.net
>>376名無しさんは、鈴木です

380 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 13:34:14.88 ID:LuvaR+vp.net
>>378
さりとて、
16番自体が、共通のレールで遊ぶ使命を
終えている。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 14:44:54.50 ID:eg2HDRHn.net
今年のTMSめくってみたが、Nの記事2月号に載っただけかい?
大宗(貨物用語か何と読むのか判らん)無視してどうすんだ。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/28(日) 22:48:31.89 ID:BXbjplDQ.net
そのNの作例が「レイアウト」なのだが、典型的なプラ盆栽w。
しかも後者は基本スペックである寸法すら記入されていない。
さて今年のレイコンでは、1/87,12mmゲージの走行を愉しめ
る大レイアウト(少なくとも常悦線クラス)の応募が、当然あ
るんでしょうな。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 00:19:36.16 ID:BiJL0go0.net
シノハラ死す よって合掌

384 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 01:00:15.24 ID:rWknUH3J.net
>>374

「最近の若い模型誌編集者は俺のことを知らない……」
と、こないだ語ってたよ。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 08:04:04.37 ID:y6Ib1r8W.net
そりゃ「モデルグラフィックス」辺りでは知らない人もいるだろう。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 10:46:00.69 ID:PBDr8eyz.net
思い切って、全てを12mmに切り替えてしまえばいいのじゃない?
カトもトミも、全員がリンク連結器を自連に一夜で切り替える。
どちらにしろ16.5mmは、あと一世紀もすれば無くなる。
あと5世紀も経てば、日本語もなくなる。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 10:53:45.21 ID:BiJL0go0.net
HO有る限り16番は不滅
16番有る限り1/80ナロー=JMナローも不滅

388 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 14:00:23.00 ID:pGEYzNvR.net
どう考えても16番消滅より>>386がこの世から消えるほうが先w

389 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 15:01:48.19 ID:b2XujyFY.net
一世期も経てばリアル鉄道の姿は一変し模型も交通史の研究材料
趣味でしかも商売としての鉄道模型はHOが40年後、Nが70年後くらいで終わる
これは希望的観測だからそれより早く終わる可能性もある

390 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 15:22:14.47 ID:/aIRBIZG.net
>>370

編 集 者 
━━━━━ 
の 手 帖

◇今月号より本誌の編集長に就任しました松本謙一です。
 かつて同じ鉄道模型誌の編集長をしていた私が、本誌の編集長になるとは想像することもできませんでした。

◇来月号からは「ミキスト」の後塵を拝しまして「パイプスモーキング(煙に巻く話)」の掲載、ならびに16番をjゲージと表記いたします。
 (謙)
――――――――――――――――――――
 □レス歓迎。ただし、スレチはその旨を
  付記されても堅くお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

391 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 15:26:11.37 ID:N26ET99/.net
>>389
帆船模型とか
未だに健在だが?

392 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 20:32:44.63 ID:b2XujyFY.net
>>391
先輩、ニッチ過ぎますわ
因みに鉄ヲタですが「世界艦船」と「丸」定期購読してます

393 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 20:51:42.46 ID:JIlyLH9d.net
丸は守備範囲が広く薄いものだから当時の鉄道連隊の写真とか貴重な資料が出てくるからねぇ・・・

394 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 20:51:52.21 ID:LD2NzW0b.net
>>386
12mmに切り替わってしまったら
京王スキーなオレはどうしたら良い?

395 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 21:17:30.10 ID:5taCHEwT.net
馬車軌道なんか知るか!

396 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/29(月) 22:06:19.46 ID:b2XujyFY.net
HOは手に持つ感覚ですけどOは抱えないと運べませんね(抱えた事ありませんけどw)
さすがに実物見た時はあまりの大きさにひっくり返りましたよ
仮に運転会やるとしたら学校の体育館くらい必要なんでしょうね

397 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 02:13:12.98 ID:qdobXxlv.net
>387
>HO有る限り16番は不滅 16番有る限り1/80ナロー=JMナローも不滅

うむ、1/80ナローは1/80規格系列に属するナローであり、
16.5mm規格系列に属するナローでは無いので16番ナローでは無い
1/80系列の1/80,13mmはJMと称しているので
JM規格系列に属する1/80ナローはJMナローと称するが常識

398 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 09:36:28.58 ID:s7iPCLAn.net
頭のお堅い都営を押し切った京王様を馬丁呼ばわりとは。

399 :鈴木:2019/04/30(火) 10:30:24.04 ID:gsCVcRaR.net
>>395名無しさん@
>馬車軌道なんか知るか!
        ↑
約1.3m〜1.5m、程度の伝統のあるゲージはほとんどが、
馬車軌道出身。
勿論新幹線なんかの1435mmも、馬車軌道出身。
スチブンソンが雇われていたキリングワース炭鉱の馬車鉄道の、
4ft.8in.=1423mmゲージがその発祥。
スチブンソンが、せり上がり脱線する部分を場当たり的に広げた結果1435mmになっちまった。

京王のゲージは元々英国スコットランドに多かったゲージ。
「スコティッシュゲージ」という用語がある。

>>398名無しさん@
>頭のお堅い都営を
        ↑
戦前は東京の大私鉄よりも、市電(都電)の方が権力が強かった。
都電は東京市内の営業を独占していた。(省く官鉄)
これで意地悪されて市内に入れなかったのが、
京急(200mだけ入れた)、
玉電、
京王、
旧西武、
東武(浅草駅までしか入れなかった)等々

戦後は都電凋落で、私鉄の方が強くなった。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 11:26:24.07 ID:bmYOlmrr.net
>>389
鐵道模型が無くなることはないよ。
再び上級国民様の玩具に成り下がるだけだ。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 14:41:45.23 ID:OkHLKOpk.net
馬車軌道は轍が残された古代ローマの頃まで遡れるからなぁ・・・

横並びに2人乗れる馬車を作るには5フィートの車軸棒を用意して(中略)1435mmの近似値になる
ってやつ

402 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 19:52:03.98 ID:n/gGijWk.net
16.5mmだから欧州型や英国型や米国型も線路を買い直さずに楽しめる。
好きな車両や旅先で乗った車両を走らせる楽しみもあるのです。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 20:03:20.05 ID:dWh+bFWX.net
馬車軌道って、触っちゃいけない文言なのかよ。
16.5×80=1320≒1372ってだけで、こんだけ過剰反応する奴が居たってのが、驚きだ。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 20:36:34.45 ID:81KPGNm1.net
英国に合わせて1/76とかにしとけば、まあまあカッコがついたかもしれん

405 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 20:43:03.60 ID:fIyjv0Dd.net
>>393

平成になった頃の丸は面白かった。
定年で暇になった兵隊が怖いもの無しで恨み真髄の手記発表。予備士官やら短現までそれに続き、隠しておきたい悪事暴露されて火消しでアタフタする参謀連中だが、社会的地位すら逆転さて全然相手にもならず。
そのうちネット社会でホームページやらなんやらでどうにもならなくなった。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 21:47:50.79 ID:3m/FftAx.net
>馬車軌道って、触っちゃいけない文言なのかよ。

芋虫的にはな
黙るしかなくなるからw

407 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 22:10:17.47 ID:guYdT6ex.net
丸も(やや鼻息の荒らさは落ちますけど)世界の艦船も海の男たちの現場(前線)の声をページ割いて掲載しているので読み飽きませんね
鉄道模型誌も宣伝や愛好者の製作・テクニック記事だけではなくメーカーの内部潜入記事などを載せても面白いのではないでしょうか
模型店密着1週間なんてのも興味あります

408 :鈴木:2019/04/30(火) 22:24:17.49 ID:GSERw8jX.net
>>403名無しさん@
>馬車軌道って、触っちゃいけない文言なのかよ。
       ↑
そんな事はないですよ。既に書いたとおり、
新幹線のようなスチブンソンゲージも元わ正せば、
馬車軌道のゲージであって、
京王だけが馬車軌道なわけではないのですよ。
       ↓
  >>394名無しさん@
    >京王スキーなオレはどうしたら良い?
  >>395名無しさん@
    >馬車軌道なんか知るか!

409 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/30(火) 23:09:56.56 ID:oiu0fmdR.net
で、ケチ王を作るのに、15.8mm軌間じゃいかんのけ?

410 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/01(水) 23:40:23.22 ID:dG8KF2+L.net
ケチ王は1/80 16.5mmがちょうど良いんだよな

411 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/02(木) 19:59:20.41 ID:bldW86mq.net
>>355
1984年の1/87・12ミリゲージの応援勢力が分裂したなんて記事コメカミに青筋ビキビキだろうな。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 00:52:50.57 ID:lkvKkOlS.net
稲荷町に来なよ。
1/1の16番みたいで楽しいぞ

413 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/03(金) 23:22:36.93 ID:Ay11wLHk.net
TMSが慰問的宗教雑誌になると聞いて飛んで来ましたが、

414 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 07:47:48.09 ID:2nDnzBjd.net
>>413

編 集 長 
━━━━━ 
敬   白

◇小誌では、6月号から16番をjゲージと表記いたします。 (紀)

415 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/04(土) 09:40:12.21 ID:PTkvtn5P.net
井門氏のHOj御説法に始まりMODEL IMONの最新情報に終わるTMSに寒気いや歓喜だなぁ
名取氏も大変だ、森林鉄道の超絶ジオラマ製作記(連載)に期待しよう

416 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/06(月) 14:26:54.67 ID:dpzWH0JN.net
B滝さんも参加したらまた毎月買うかも。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/06(月) 15:51:36.16 ID:niugIWp7.net
それだと実物誌になっちゃう

6月号まであと半月
名取色はどこまで出るのか出ないのか

418 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/06(月) 17:35:30.26 ID:s/Rk7Hhk.net
何時の間にかページを担当しているB滝氏
ヘロヘロ

419 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/08(水) 09:23:40.67 ID:03DzqYN5.net
アマゾンでもどこでもTMSの次号の予約が一向に始まらないのは連休のせい?
それとも体制変更のせい?

420 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/08(水) 19:36:47.92 ID:k61nrHrv.net
>>419
まさか体制変更が理由ではないだろう。
いずれにしても、当面は現行の誌面構成が踏襲されるものと思われる。
名取色が出るとしても、来年あたりからになるだろう。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/08(水) 19:42:16.58 ID:k61nrHrv.net
>>419
まさか体制変更が理由ではないだろう。
いずれにしても、当面は現行の誌面構成が踏襲されるものと思われる。
名取色が出るとしても、来年あたりからになるだろう。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/08(水) 21:13:53.79 ID:k61nrHrv.net
連投誤爆スマソ

423 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/09(木) 23:40:36.63 ID:1s7as2xP.net
TMSって投稿者のペンネーム使えないのかな。安井酉次郎(だったかな?)
とか面白いのだが。城国次郎(だったかな?)もペンネームっぽいな。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 07:06:36.81 ID:DtqxICh7.net
むしろペンネームしか使ってない。

人名ぽいペンネームならいいってさ。
ひらがなでも桶(例:なかお ゆたか)
だから以下のようなペンネームはアウツ
「パラシュート部隊」
「クリムゾン」
「ペンネームは無い」

425 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 08:01:26.14 ID:hORYBluU.net
>>423
他にTMS初期の頃には、PFL生がある。
なお、赤井哲朗は赤い鉄路=石橋春生氏。
安井酉次郎はヤスリ・ドリル・作ろうを組み合わせたもの。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 08:04:28.42 ID:gxnkAZ5d.net
城国次郎

427 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/10(金) 14:36:59.87 ID:x+bRBc6s.net
>>419
ヨドバシでは予約は始まっている。昨日お布施した。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/12(日) 00:33:39.85 ID:xTUZSz7f.net
PN思いついた。川重兵庫(かわしげひょうご)。
蒲原駿河みたいでかっこいい。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 02:45:51.62 ID:L4mXziJu.net
>16.5mmだから欧州型や英国型や米国型も線路を買い直さずに楽しめる。

氷河急行やマン島の蒸機やロッキーナローも全部16.5mmで楽しめと?w
というかベンチレーターや手すりの僅かな違いでもエラーだ被害者だと大騒ぎなのに、
ゲージ違いのプロポーションの崩れは気にしない精神構造が不思議。

最近氷河急行のガニマタ模型はあるのかな。ま、自分的には要らないけどね。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 13:27:49.63 ID:prrxdzrz.net
えげれすのOOに「ゲージ論」は有るのだろうか?

431 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 19:23:13.00 ID:Svz50jWN.net
>氷河急行やマン島の蒸機やロッキーナローも全部16.5mmで楽しめと?w

バカは極論が好き

432 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 20:39:08.99 ID:nZBZ67MX.net
>>430
ブロードゲージがあったりするけど

433 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 21:22:16.69 ID:prrxdzrz.net
>>432
ありがとうございます。

434 :鈴木:2019/05/13(月) 22:17:07.05 ID:r1DXu9zg.net
>>430
あくまでも私の印象ですが、
英国人は結構こういう議論を忌避しないと思います。
「OOは1/76じゃなくて、1/87なんだ」、という投書が有名模型家からあった事は、
1976年のミキストに書かれている。

ゲージ論ではないが、
Model Engineer誌では、
LBSC氏とHarris氏が蒸機機関車の根本理論について、ケンカごしの難しい議論をしてるし、
ステンレス製ボイラの危険度についても、その道の専門家達が、激しく議論してる。

これらに比べれば米国人は、お品がいいというか、雑誌会社に規制されているというか、
立派なもんだ、と私は思います。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 23:05:38.78 ID:L4mXziJu.net
>16.5mmだから欧州型や英国型や米国型も線路を買い直さずに楽しめる。

東京駅での新幹線と在来線の車両の並びとか、
関西の標準軌私鉄と1067mmゲージの並走区間とか、
そういうの見たことない引きこもりの戯言。
縮尺やゲージの違いに対する感覚麻痺ってやつ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 23:27:16.75 ID:0F+cP+kB.net
新幹線興味ないから。感覚麻痺の前に「金銭」が付かない人の本音です。

437 :千円亭主 :2019/05/13(月) 23:51:57.61 ID:NVSI8uCC.net
>16.5mmだから欧州型や英国型や米国型も線路を買い直さずに楽しめる。

それはそれで悪くないですが、
米型貨車を艶消し黒に塗り変えて日本風のレタリングを施し、JNR制式機に
牽かせるのもなかなか愉しいですよ。特にタンカーとオアカー。
何たって日本型RTR製品買うより安上がりだし。
こんな愉しみ方もG=16.5mmなればこそ。

ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。

>>435
>縮尺やゲージの違いに対する感覚麻痺ってやつ

アナタが個人的にそう思うのは、アナタの勝手です。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/13(月) 23:56:51.74 ID:XzjDlI1q.net
>>435
>縮尺やゲージの違いに対する感覚麻痺ってやつ。

数字しか信用できない人って、何だか可哀想。

439 :千円亭主 :2019/05/13(月) 23:59:46.44 ID:NVSI8uCC.net
>>438
まっ(笑)
鉄模は必ずしも“縮尺命”とは限りませんからね。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 01:59:56.26 ID:dE4EZj0P.net
新幹線に興味ないとか米国型を黒く塗るとか、
スケール感覚麻痺正当化も大変だなぁw

お気楽お気楽と汗だく必死の形相で
何でも16.5mmゲージに乗っけて笑いを取って下さいw

441 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 02:08:34.96 ID:zOUTPM3l.net
模股に悩む貴方に井門ゲージ内服液
1日一回の服用で迷いが消えますよ

442 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 02:31:15.94 ID:+OUQTL+s.net
>>429
ベモが普通に16.5ミリの氷河急行を出してますねw

自分が要らないからと、他の規格を貶すのは創意工夫の否定みたいで融通が効かない
汎用規格で楽しめるのが鉄道模型の面白さなのに

443 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 03:21:52.95 ID:ngm0J3Ab.net
>自分が要らないからと、他の規格を貶すのは創意工夫の否定みたいで融通が効かない

そうそう、そうだよね。
自分が買えない金額の模型を目の敵にしたり、
よくいるよね。

444 :鈴木:2019/05/14(火) 06:02:52.00 ID:ljX1zDPW.net
>>437千円亭主
>特にタンカーとオアカー。
      ↑
タンカーとオアカーだけを理由にガニマタ模型を推奨されても困ります。
少なくとも蒸機全盛時代には、日本のタンカーもオアカーも半数は2軸貨車でした。
米国製模型に2軸貨車は皆無です。
形態から見ても日本型の、ヨ、ワフ、レ、トム、トキ、ワム、ワキ、チ、カ、ツム、タム、は
米国型にはありません。
日本型に使える電車や気動車も米国型にはありません。

>ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。
      ↑
模型の議論に 「私の場合」 などという個人的状況を持ち出しても、何の効力もありません。

445 :鈴木:2019/05/14(火) 06:12:12.92 ID:ljX1zDPW.net
>>442名無しさん@
>汎用規格で楽しめるのが鉄道模型の面白さなのに
      ↑
「汎用規格」って、一体どういう内容の規格なんですかねぇ。

D51は1/64で作れば正しいゲージになるし、
  蟹股歪曲ゲージの16番D51と一緒に楽しめますけど?
阪急はHOで作れば正しいゲージになるし、
  内股歪曲ゲージの16番阪急と一緒に楽しめますけど?

446 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 08:21:53.29 ID:y3ymRNUH.net
>>444-445
鈴木g3が個人的にそう思うのは、鈴木g3の勝手だ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 08:33:08.04 ID:lIdQuVZb.net
日本型1/87にすれば、軌間もスケールどおりになるって言うけど
車輪と線路の規格はベモに倣うのかな?
それとも独自規格にするのかね。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 09:28:36.42 ID:eYa8kq48.net
ファインスケールを追求するのもいいけど、他人に「オマエもそうしろ、呼び名はこうしろ」って強制するもんじゃないと思うけどなあ
どうしてこう偏狭になっちゃうのかね
もっとおおらかに愉しめばいいのに
趣味なんだから

449 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 09:39:49.88 ID:2tHNovkw.net
>>444-445
頭突きG3は鉄道模型持ってないので面白さも判らないのでしょう

450 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 11:00:42.14 ID:NpwG1fo4.net
>>444:鈴木g3
>>ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。
>       ↑
>模型の議論に「私の場合」などという個人的状況を持ち出しても、何の効力もありません。

貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?

自分で「タンカーとオアカーだけを理由にガニマタ模型を推奨されても困ります」
などと個人的嗜好を持ち出しておいて、他人の個人的嗜好は否定ですか?

451 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 12:33:18.94 ID:+OUQTL+s.net
>>445
阪急ね…
1/87で作ってもパーツが1/80ばかりで
台車からパンタからフルスクラッチしないと
正調モデルにはなりませんよw

452 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 12:36:44.33 ID:+OUQTL+s.net
汎用規格、文字通りですよw
16.5ミリなり、9ミリなり線路システムが揃わないと鉄道模型は簡単に走らせられない

スケールはともかく、簡単に手に入る線路システムありきで、そこに何を走らせるかは人それぞれ

文句あるなら、ここで喚かずに黙ってフルスクラッチしてればいいw

453 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 14:32:05.55 ID:lIdQuVZb.net
汎用規格=NMRAってことだよな
16,5mmの線路を走って、車両限界内ならHOで良いみたいよ
NMRAに縮尺書いてなかった気がする(うろ覚え)

454 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 16:48:10.51 ID:dE4EZj0P.net
>ファインスケールを追求するのもいいけど

単に1/87 12mmの模型がファインスケールではないんだよ。
そのあたり理解して言ってるのか?

>スケールはともかく、簡単に手に入る線路システムありきで

1/80の機関車に1/87の客貨車とか、
それで全く気にならないスケール感覚麻痺野郎に全員合わせろとでも?
たった一つしかないエンドレスだけで模型を走らせているらしい、
貧乏グルグルガニマタ厨に全員合わせろとでも?

結局、俺様ルールを声高に叫んでいるだけだろ。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:07:02.08 ID:3zfud4qB.net
>>432-434
まず標準軌(1435mm)だと
英国の4mmスケール(≒1/76)は16.5mmのOOゲージが一般的
飽き足らない人は18.2mmに改軌してEMゲージ
そのフランジや車輪をさらにスケールに近づけたのが18.83mmのP4

P4になるとすげえリアルだけど線路敷設も実物並みの精度が必要なので一部のマニア向け。

ブロードゲージは、改軌前のGWR等の2140mmは16.5mmで妥協するか、28.02mmのBG4にするか。
アイルランドの1600mmも16.5mmで妥協するか、21mmにするか。

規格によってはガレージメーカーがあるものもあれば、熱心なマニアの個人的な追究もあり。

いずれにしても個々が好きなものを採用して楽しんでるだけで、他人が楽しんでる規格を罵倒したり否定したりする人は居らんようです。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:15:33.96 ID:3zfud4qB.net
>>455
あと英国だとさらなるマニアは7mmスケール(1/43.5)をやってる模様。

これも32mmのOゲージ線路を流用するものと、よりスケールに近い33mmのもの、
ブロードゲージは49.2mmとか36.75mmとか。

スケール追求で変なゲージにすると市販の線路が使えずハンドスパイクになるから、一部のマニアだけにしか流行らん構図は日本と同じか。

以上のことは英語版Wikipediaの"4_mm_scale""7_mm_scale"あたりに書いてあります。
より深く知りたい人は検索してマニアのサイトへドゾー

457 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:20:56.44 ID:eYa8kq48.net
>>454
うん、わかったわかった
お前はその独自の道を究めてくれ
誰も止めないから

所詮こんなところに書き込んで毒を吐くだけだろうけどw

458 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:26:40.74 ID:dE4EZj0P.net
>所詮こんなところに書き込んで毒を吐くだけだろうけどw

オマエモナーw

459 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:30:07.79 ID:+OUQTL+s.net
>>454
日本型HOにこだわるなら
12ミリか13ミリ、どちらかにしかならない
レール揃えるだけでも一苦労w

460 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:40:23.37 ID:zxg5iFa9.net
HOm(12mm)の道床付きレール
http://www.dauphin-railwaymodel.jp/60.html

461 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 17:47:01.04 ID:zxg5iFa9.net
つまり、TTのが使えるってことで
http://excite-model.com/?mode=cate&cbid=1792893&csid=11&sort=n

462 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 18:34:33.07 ID:lIdQuVZb.net
日本型1/87の線路はTT用が軌間一致するけど、直線はまだしも分岐は無事に通過できるんじゃろか
フログで落ち込んで大揺れするんじゃ興醒めじゃからな

463 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 19:09:06.81 ID:QRMlGDV3.net
>東京駅での新幹線と在来線の車両の並びとか、
>関西の標準軌私鉄と1067mmゲージの並走区間とか、

12mmやっててもそういうのを具現化しないやつの妄言なんか誰も聞かねえよバーカ
やってないんなら尚更

464 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 19:25:08.52 ID:AlrG1Y6I.net
おまえら元のスレに帰れよ
重複スレ沢山作っても飽きたらんか?

465 :鈴木:2019/05/14(火) 19:41:56.13 ID:Peh5jC9l.net
>>454名無しさん@
>単に1/87 12mmの模型がファインスケールではないんだよ
        ↑
その通りです。
現在「ファイン」という言葉が濫用され気味です。
鉄模は縮尺がつきものですが、
通常は脱線防止の観点から、車輪断面形状は縮尺逸脱が認められてます。
例えば、通常のHOとは1/87の縮尺模型ですが、フランジやトレッドは1/87でなく、約1/50になってます。
解らない人は米国のHOの車輪を見れば納得するでしょう。
勿論、日本の16番新幹線の車輪も、約1/50になってます。

これに対して、車輪断面形状でさえも縮尺一致を目指すのが、ファインです。
日本人に解りやすい例で言うなら、
@1/80模型で国鉄ワムを作る人は、
車軸だけ13mm用にした16番用車輪(車輪形状=約1/50)を1/80の国鉄ワムに取り付ければ取り合えず完成します。
その一方で
A1/80ファイン模型で国鉄ワムを作る人は、
車軸も車輪も1/50ではなく、1/80に近づけなきゃいけない、という事です。かなり困難です。

ここまでの論議に於いて、
国鉄型のHO模型及び1/80模型について書いてますが、
車体を1/80で作ってるのに、ゲージを1/65にせよ、などという16番国鉄型については考慮していません。
何故なら、車体縮尺とゲージ縮尺が、かけ離れているという16番国鉄型には、
「ファイン」を適用する事が論理的に無理だからです。
16番京王電車なら論理的に可能です。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 19:58:31.04 ID:NpwG1fo4.net
>>465>>444:鈴木g3
>>ガニマタじゃなきゃ困るんだよ、私の場合はね。
>       ↑
>模型の議論に「私の場合」などという個人的状況を持ち出しても、何の効力もありません。

貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?

自分で「タンカーとオアカーだけを理由にガニマタ模型を推奨されても困ります」
などと個人的嗜好を持ち出しておいて、他人の個人的嗜好は否定ですか?

467 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 22:35:41.27 ID:eYa8kq48.net
>>458
即レスw
ホントにずっと貼り付いてるのかこの基地外ジジイwww
「オマエモナー」とかいつの時代ですかプークスクス

468 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/14(火) 23:07:16.73 ID:y3ymRNUH.net
>>467
まぁスンタフェ鈴米だし。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 00:19:33.67 ID:oFKuPk+s.net
スンタフェ?

470 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 02:17:53.11 ID:c/n4pF8B.net
>>435 >>436 大変面白い問題提起です。ぼくの模型には新幹線やJRは存在しない。昭和30年代
の資料は山ほど集めた。が、日本型で信号機が制御するいきいきとした構内の再現となる
と非常に難しい。それをやるなら やはりメルクリンだと思う

471 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 03:32:15.19 ID:XbeLzflx.net
>id:y3ymRNUH

コイツは、
「何とかが個人的にそう思うのは、何とかの勝手だ。」
をバカの一つ覚えで繰り返す基地外です。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 06:06:23.62 ID:zHsasXMj.net
>>471
事実そうでしょう。決して間違いではない。

それとも、書かれて何か都合の悪い事でもあるの?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 07:26:14.47 ID:FxEE6Y+f.net
バカのひとつ覚えが必死w

474 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/15(水) 20:00:04.16 ID:HFrOx7Gh.net
個人の自由ってのが気に障るやつは
きっとあれもダメこれもダメで育てられて性根が歪んだんだろうw

475 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 18:20:16.56 ID:gCuQBiri.net
個人の自由と馬鹿の一つ覚えは違う。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 19:19:22.51 ID:NqT6gojs.net
あたりまえやろ
アホなんか

477 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 21:15:06.18 ID:gCuQBiri.net
以下のようなフレーズを見かけたら、それは馬鹿の一つ覚えのレスだよ。

〜が個人的にそう思うのは、〜の勝手だ。(〜には貴様とか特定のコテハンが入る)

〜いいですね、〜♪ (〜にはカシオペアや12系などガニマタプラ完成品が入る)

「投資家」は、職業ではありません。

などなど。他にも g3 だの 行空け蟲 だの特徴ある用語を
まさに馬鹿の一つ覚えの如く繰り返すのですぐわかる。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/16(木) 23:43:24.57 ID:tUubWCiY.net
>>477
で?オマエはどうしたいの?
ガニマタ排除!ってここで叫んでれば満足なのかい?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:16:29.27 ID:h8hl/zfb.net
ガニマタ衰退が怖いらしい馬鹿のひとつ覚えをイジるのがとても楽しいからw

480 :千円亭主 :2019/05/17(金) 00:32:07.96 ID:01BcF1Us.net
>>477
>〜が個人的にそう思うのは、〜の勝手だ。(〜には貴様とか特定のコテハンが入る)
>〜いいですね、〜♪ (〜にはカシオペアや12系などガニマタプラ完成品が入る)
>「投資家」は、職業ではありません。
>他にも g3 だの 行空け蟲 だの特徴ある用語

それだけ覚えられれば、最早“〜のひとつ覚え”ではないね。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:40:55.87 ID:1ZIT6gRU.net
春の音

482 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 00:52:27.22 ID:h8hl/zfb.net
ガニマタいいですね、ガニマタ♪

483 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 01:18:24.78 ID:10JgapWc.net
アスペいいですね、アスペ♪

484 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 02:19:38.52 ID:h8hl/zfb.net
「ガニマタ」は、職業ではありません。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 03:53:13.45 ID:10JgapWc.net
「アスペ」は、職業ではありません。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 19:11:52.10 ID:122rMViT.net
井門が手を差し伸べなきゃ、TMSは立ち行かなくなってたのか

487 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 20:04:03.94 ID:ww9n3j3D.net
>>477は特定の陣営()が気に障った言葉の一覧です
今後も活用していきましょうw

488 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 20:22:55.26 ID:Oz8PSByE.net
>>486
鉄道会社(=堅気)の看板が欲しくてたまらん不動産屋に買われた
かつての紀州鉄道みたいなものかw

489 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 21:15:07.42 ID:eZr1TCJu.net
ガニマタが個人的にそう思うのは、ガニマタの勝手だ。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 22:58:54.89 ID:Oz8PSByE.net
と、いう事だそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 23:20:35.40 ID:eZr1TCJu.net
ガニマタいいですね、ガニマタ♪

492 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/17(金) 23:33:48.22 ID:t/PyffEJ.net
レイコン敷居高いわ。3月号見て怖気づいた。
申込書取り寄せなくて良かった。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/20(月) 12:45:23.46 ID:PY+ZFrTT.net
6月号今日出た?
明日出るのか?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/20(月) 14:39:05.58 ID:YJByspq2.net
芋では先週末に入荷してるみたいよ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/20(月) 16:00:25.28 ID:xPLDEdAb.net
サンクス
尼だと明日発売なので明日本屋に行こうと思ってたが今日行ってくる

496 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/21(火) 06:46:05.62 ID:9ituRM6P.net
鉄模板は他板に比べてアスペルガー症候群患者はじめとする
発達障害患者を差別・偏見する傾向があるが
そのような流れを監視し歯止めをかける
べきなんじゃないのか?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/21(火) 15:54:09.43 ID:uI6xE/Hn.net
>>493
TMS6月号を見た限り、従来の編集を踏襲している模様。
「編集者の手帖」では、今後について慎重に見極めている印象。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/21(火) 17:25:37.41 ID:3DY7fXgs.net
>>496
じゃあ自己中心的に誰彼なくこっぴどく批判する行為を放置していいのか?
程度を知らない(理解しない)からな…

499 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 00:19:07.02 ID:sSurWCTm.net
今月号には、元鉄道ファン編集長の宮田さんが書いた、鉄道連隊の機関車の模型と成田鉄道に関する記事が
載っていたり、TMSコンペ復活の告知もありました。

他の記事には大きな変化は無いですが、これから徐々に変わって行くのでしょうね。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 02:55:53.47 ID:rfCjOoVn.net
>>496
他に比べて目に余るからぶっ叩かれてんだよ気付けよ
…ってそういうのに気付かないのがアスペだったなw

501 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 13:17:26.23 ID:1QOj1t/g.net
>>499
> TMSコンペ

スピードコンテストにTMSの冠がつくのか胸熱

502 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 13:19:32.77 ID:ALoGR/ae.net
>>499
TMS6月号、天の移転新店舗と沿道の大阪店が記事として紹介されていた。
広告主に対する厚遇に思えた。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 16:15:40.58 ID:Vx4Kuiak.net
おいおい、名取氏はページを三割増しにし50代以上が胸を熱くする総合鉄道(半分模型)誌を目指しているのではあるまいな
買うよw

504 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 21:27:57.95 ID:HZUMwAsz.net
>>502
広告料とってるんじゃないの

広告無くなったカツミに製品の紹介3ページ
まさかこっちもお金が動いてる?

それにしてもコンペ送付、なぜ郵便小包は駄目なのか
ゆうパックには30kg以上不可と言う制限あるとはいえ謎

505 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/22(水) 22:50:23.06 ID:ToUfBUg0.net
次号にデータシート添付した方がいいのではと思う。敷居が高いんですよTMSコンペ。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 05:00:01.66 ID:QdMywdX9.net
カツミは「雑誌広告」をやめただけなのに
なんか面白いこと言う奴いるな

507 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 07:59:20.60 ID:aYkiG2GT.net
>>504
TMS「製品の紹介」で克己製を掲載するのは記事であって、広告の有無と関係ないのでは?

508 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/23(木) 17:11:07.76 ID:mOC7qfpp.net
機芸の30年程前の本にこういう記述がある
TMS常時広告掲載を止めるってのは昔の人だと多分できなかっただろう

>>TMS鉄道模型カタログ91 巻末
>>TMS読者を主な対象として編集しましたので、TMSに常時広告掲載のメーカーを優先し、
>>"製品の紹介"への協力メーカーを含めて広く選択しました。

>>鉄道模型車輛ガイド TMSカタログ86/87 巻末
>>TMS読者を主な対象として編集しましたので、TMSに常時広告掲載のメーカーを第一とし、
>>"製品の紹介"への協力メーカーを含めて広く選択しました。
>>市場に製品が一部在庫しても、現在広告が雑誌上に見当らないメーカー(学研など)は
>>掲載してありません。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 12:12:23.45 ID:YLB1nhmk.net
>>508
なるほど。
誌上に広告を出さないメーカーは、「製品の紹介」で取り上げないことがあるということか。
しかし、克己が広告を出さなくなったからといって、「製品の紹介」で取り上げないわけにも行くまい。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 12:46:09.53 ID:YwnRxZ1X.net
>>509
てか学研は撤退して市場在庫だけになってたから掲載してないってことでしょ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 18:58:10.47 ID:0R+x2aix.net
TMSを救済してどうするのだろうと思った。
大昔はともかく30年位前からTMSはつまらなくなって今だに存在していることが驚きですね。
機芸社を救う位なら、シノハラのレールを引き継いでくれた方が余程模型界にプラスになるのでは?

512 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 19:05:02.81 ID:O2rlFJn5.net
シーナリーガイド
蒸気機関車スタイルブック
陸蒸気からひかりまで

早く増刷してくれ
今持ってるのボロボロなんだよ

513 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 19:41:27.10 ID:YLB1nhmk.net
>>511
山崎主筆の論評や中尾氏の図面が消えた時点で、TMSの価値は低下したと思う。
後はその遺産と、コンペで記事を集めて食っていた感がある。
確かに芋には、シノハラを救ってほしかった。
もう、フレキレールやポイントは手に入らない。

>>512
うちは、レイアウト全書・レイアウトモデリング・レイアウトテクニックがボロボロ。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 20:39:29.01 ID:IhYswQYP.net
先輩方
ガチ読みの資料性高い本は二冊購入が基本ですぜ

515 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 21:00:32.52 ID:mqzXQ/7q.net
先輩方
ガチ読みの資料牲高い本はスキャンスナップでPDF化がお勧めですぜ

516 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 22:08:11.50 ID:rBjErEF+.net
TMS、つまらなくなった言う人がいるけど、では面白い記事って何だろう?
それを伝えなければ編集が困惑するだけだ。
私はと言うと、製品の紹介欄が機能してないのではと思う。問題のある商品は指摘して。
またコンペで優れた作品を紹介するのは結構だが、特異技能を褒めるのはどうかと。
初心者と連達者の懸隔を大きくしてはいけない。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 22:14:34.59 ID:suUirJ9v.net
>>515

古兵殿、今は電子書籍の時代であります。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/24(金) 23:29:12.57 ID:xgjXQSW7.net
>>516
今となっては初心者向けは別雑誌だろ?
全部を求めて総花式に広く浅くする本ばかりでは…

519 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/25(土) 01:22:47.61 ID:ehcsihKH.net
ユーザーの殆どが完成品を買い、飽きたら売り払うのが当たり前。
メーカーの発売予定ニュースを見てるほうがよほど有意義。
作らない人には雑誌は必要ないだろうし、工作派もネットで情報発信出来る。
本屋で立ち読みだけの方も多いのでは。
ミキストの読めなくなったTMSには何ら魅力を感じなかった。
最前線に居る方がその先を見せてくれなければ、衰退することに変わりはないでしょう。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/25(土) 05:20:49.85 ID:a7dl5sS4.net
今のTMSは小林記事に価値がある。最近はいのこーさんの実物紹介も面白い。ただ1年がかりのメッセ紹介だけは、どう考えても見直すべき。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/25(土) 07:49:49.96 ID:IgTprYaC.net
ネットにある素人工作にはない、とても手が届かないような超絶テクニックを書籍では読みたい。
場所を取らない電子書籍も欲しい。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/25(土) 15:11:36.60 ID:yKTaRN+j.net
ぼくのかんがえた最強の雑誌編集を語るスレかな?

523 :憂国の記者:2019/05/25(土) 16:06:28.55 ID:x3X4exAW.net
まさかの井門傘下

524 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 15:01:19.57 ID:DzyFHVVo.net
鉄道ファンみたいに月400円くらいで電子化されたバックナンバー読み放題にしてほしい。
著作権で要所要所が抜けてしまいそうだけど。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/26(日) 23:00:21.92 ID:T51n+cQO.net
TMSの場合、まずミキストが抜けます

526 :鈴木:2019/05/27(月) 15:17:27.47 ID:WcUssqh3.net
>>525名無しさん@
>TMSの場合、まずミキストが抜けます

その通りですね。
ミキストを読むことによって、当時のOゲージ全盛を
今日の16番(主として蟹股模型)の隆盛に導いた道筋が解明出来るはずですが、
トコロテンの赤井編集長がやる祖師谷機芸では無理なわけね

527 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 00:27:26.67 ID:QoG4N/uw.net
ミキストが抜けるんだったら、他の製作記事も載らなくなるんじゃないか。
「著作権者を探しています」というHP見ていたら、御鷹巣山を思い出した。
恐い、恐い、恐い…

528 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 00:59:16.52 ID:QoG4N/uw.net
間違えた、「御巣鷹の尾根」だった。「権利者を探しています」だった。
「ICE4」だった…はKATOスレの話だが。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/28(火) 18:16:43.32 ID:CZql1Wyi.net
とれいん誌で、なんこう氏が、TMS新体制に驚きとエールを・・・。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 11:31:54.76 ID:s+LDw2sn.net
とれいんだって明日は我が身じゃないか

531 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 11:49:38.01 ID:ZC/rk+YH.net
とれいんを引き取る物好きはいないような気が

532 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/02(日) 17:11:21.96 ID:saJtC+RF.net
本業不振でラーメン屋始めるような会社なら買ってくれるんじゃない?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 09:05:22.63 ID:RDJulSWQ.net
>>136
>@「TMS」A「RMモデルス」B「とれいん」のそれぞれの発行部数を教えてくれ〜。
秘密の話はそれから…。

Although the circulation of Tetsudo Mokei Shumi has declined to one-third of its peak of 30,000 copies in the 1970s, the number has stabilized in recent years.
ttp://www.japantimes.co.jp/news/2014/02/11/national/model-train-mag-reaches-milestone/

購読者数は1970年代の最盛期の3万部の1/3に減ったが、近年は安定している。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 09:52:04.14 ID:x/kNQr2S.net
TMSは模型店が問屋から仕入て店頭に並べているけど、
書籍は利益率が低いし、書店ルートと違って返本出来ないから、
模型店の店頭に古いTMSが残されていて模型店気の毒

535 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/06(木) 11:26:09.66 ID:E4rtuNza.net
>>534
音速では、商品を買うと「とれいん」のバックナンバーをもらえた。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 04:02:19.33 ID:EgQmes91.net
天の広告に問題の深さを知った。製品発売の直前に出た号が「価格未定」で、その後のアナウンスはなし。
新店舗情報は重要だが、企画中の商品情報よりやる事があるのではと思った。

537 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/06/07(金) 04:15:57.72 ID:LS4Db30d.net
>>504
井門財閥にとっては、TMSの広告料は鼻くそですよ
多分無料で配ってもOKだろう
TMSが積まれていて、TOPには展示用と書いてある
もちろん持ち去れば、神田川に放り込まれるが( ^ω^)・・・

538 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/06/07(金) 04:22:46.46 ID:LS4Db30d.net
>>533
販売部数が1万冊であれば代金は月に1000万円=年間で1億2000万円

539 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 12:23:49.37 ID:etXO6YZa.net
純利益は6000万円くらいかな
スタッフ7人として年収800万円か
まあまあ良いな

540 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 12:55:10.50 ID:/LfJnQ4d.net
>>538
んなに売れてる訳ないべ

541 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 14:53:27.34 ID:VesjRwM2.net
>>533
近年は安定 ではなく 近年は低迷 じゃないですか?

模型雑誌は工作記事、レイアウト、実物解説の他、メーカーの広告により新製品や他の商品について
の情報

542 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 15:06:37.47 ID:VesjRwM2.net
0541 です。すいません続きです。
ネットの時代になって雑誌広告を見る必要がなくなった訳です。
更に製品は発売前に予約で完売。そのあと製品紹介記事が出てもシラケるだけです。
TMSがどんな含蓄のある記事を載せてくれるのかに懸かっているいるのです。
何十年ぶりかで書店でTMSを手に取ってみようと思いました。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 17:29:14.92 ID:cdVCQzrV.net
>>542
>何十年ぶりかで書店でTMSを手に取ってみようと思いました。
「製品の紹介」は、取り上げる車種が多くて掲載するだけで精一杯。
かつてのように、ひとつの車種に論評などしない。(できない)
また、1冊読むのに興味のない記事を飛ばしたら1時間もかからない。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:13:15.83 ID:LTDdVvCP.net
鉄道雑誌を語るスレ4 >>177に感謝

ttps://www.shosen.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=3796257
TMSの次号が待ち遠しいなんて今世紀初かも

545 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 21:42:50.42 ID:lPsfFp7p.net
メッセリポートは終了かな

546 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 03:46:07.42 ID:qf6bS1ok.net
>>533
同時期の東京新聞2014年1月26日号3面では
石橋氏は取材で「近年では横ばい」とある
https://twitter.com/tokyotetsukura1/status/427670325195591680

>>534
模型問屋経由では、書籍は買取でかつ9掛けだから
ほとんど利益にならないんじゃない?

>>538-540
最盛期の約3万部でさえ、多分発行部数だろうね
その1/3の約1万部でも実売部数は果して如何程?
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 13:27:41.97 ID:CTY/E9Nv.net
>>545
正直、何回も分けて連載するほどじゃなかったですしね・・・

代わりに、「編集長敬白」みたいな連載を見てみたい。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:32:26.55 ID:SHj1ytt6.net
>>547
禿同。
新聞なら社説に当たるような編集者のコラムが読みたい。
メーカーから与えられるだけのユーザーに、一石を投じるような賛否両論のようなものが欲しい。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 17:44:39.09 ID:xJj1SwIk.net
今更ではあるけどミキストの単行本化とかないかなあ
GMの初期カタログは「需要があることは把握している」って返答があったそうだが

550 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 21:15:54.78 ID:CUdD3x6i.net
今はもうその時では無い

551 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 04:29:47.36 ID:wGPHg9JK.net
>>547
何回もどころか12回連載だからな。やっと前年分が終わったと思ったら翌月から今年分が始まる。ネット時代に何やってんだかw

552 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 10:58:45.12 ID:6da6EyoK.net
>>546
雑誌までついでに売ろうとする大手の店は別として。小さめの店では
雑誌広告主に対する献本とか、店(店主)が資料用に入手していた
バックナンバーの処分かと思っていたのですが、店が販売用に
購入しているんですかね。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 11:14:27.44 ID:Z4+Ezbq1.net
>>549
あるとすれば、Webでの公開位じゃないか?

554 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 11:20:26.98 ID:/XYoSHdZ.net
>>552
昔から普通に個人経営の模型店で模型誌や実物誌買ってるけどな
発売日(書店の前日)には常連客が集まってた

555 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 11:51:01.57 ID:X77wKkOz.net
ミキスト読みたきゃ永田町に行って複写撮って自家製本すれば良いのに。東京人でないときついかな。
今の鉄道模型界にそぐわない論考が多いようだから、出版社では出せないのでは。
鉄道模型博物館で閲覧出来るようにするのが筋だな。博物館なんだから。
図書室もない紀要も出さないんなら「準博物館」と名乗られたい。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 08:09:08.92 ID:pT91/4L1.net
>>555
交通博物館が神田にあった頃ある時期まではコピー取らせてくれた(職員が取ってくれた(有償))。しかし、蔵書が痛むという理由でコピー禁止になったのだった。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 17:06:56.89 ID:f/RQ6IVB.net
交博の図書室って図書館法上の図書館にはあたらなくて、
本来は複写サービスが著作権法違反になる(なっていた)のを
なんかの契機に厳密に適用されるようになったからじゃなかったっけ

558 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/10(月) 23:39:38.53 ID:/vXbk1O1.net
「鉄道建築ニュース」を読む必要があって、毎週須田町通いしていた。先週見た冊子を要求したら「ない」と言われたのにはイラッときた。
副産物として、オハ31系客車が戦後参宮線で使用されていたことが判った(鳥羽駅乗降場上家改修記事)。
加藤さんは伊勢商人だったのかと思った。

559 :鈴木:2019/06/11(火) 00:24:38.43 ID:Z5SaP8o9.net
ヒデェ図書室だこと。
そもそも、神田は、博物館全体が平日開館してるのに、図書室は日曜しか開かなかった。
だから日曜は閲覧席に座れないほど大混雑してた。

大宮は、予約すれば平日でも可らしいが、
今どきののネット時代に、蔵書のネット検索もさせない資料室なんて聞いた事がない。
あるか、どうかも不確かな資料に期待して、入場料を1000円も払うとは。
http://www.railway-museum.jp/map/2f.html

コピーを許可すると蔵書が痛む、というが
コピーを一切禁止と言っても、何らかのコネだの肩書だの持ってる人は別室でコピーしてるんじゃないの?
神田の資料室に居た時だけど、
「〇〇大新聞社の者ですけど、昭和10年の東海道線ナントカ列車の発車時刻は何時ですか?」
なんて資料室に直接電話するヤカラがよく居た。
それに対して室長は一々時刻表を調べて丁寧に電話応対してるわけだ。
何の肩書も無い一般人は国電乗って来館して一日かけて、大混雑の部屋で必死に資料と格闘してるのに。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 07:56:17.80 ID:TskBz7lb.net
>>559
マスゴミは何をするか分からないから。室長も厄介は起こしたく無いからね。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 08:14:37.78 ID:TskBz7lb.net
>>201
不要事業と言うより税金対策ではないかな?
税金を払うくらいなら模型部門で赤字にする方が楽しい?
エリエイ出版も同じでしょう。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 09:22:30.17 ID:F6Uapua9.net
>>556
懐かしいなあ
たまにあそこの図書室行くと、隣にあった食堂車を模した食堂でカレーを食ったもんだ

563 :鈴木:2019/06/11(火) 12:20:18.00 ID:Z5SaP8o9.net
今朝札幌から東京に着いたなんてオッサンが
何かの情報を根拠に「ここにC53(流)の図面はないか?」
と聞いたが、
室長にまるっきり冷たい返事されて、ガックリ来てたな。

もし相手が〇〇大新聞の社員なら、
もう少し丁寧に説明したり、「ここには無いけど××に問い合わせたらどうでしょうか?」
とやるところだな。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 18:37:49.50 ID:Z77qW+f6.net
ハエがうるさいなぁ

565 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 19:25:32.19 ID:x4yxc+ZR.net
>>564
宮ハエ

566 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/11(火) 20:11:38.10 ID:QfiUYA9t.net
>>561
国税が近年、ホビー関係の節税に目を光らしてるようで
そうもいかなくようだね

こと瓦礫は道楽以外の何物でもないし
台所は目を付けられたようで
申告の都合上、一部在庫の廃棄処分を公言してたし

こばるの撤退も、市場縮小のほかにそれが一因かもね

567 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 10:52:57.50 ID:6GSZTY/b.net
4冊しか売れなかった(@1400円)のおいらにも来ますかね?追徴課税。
夏はお休みしますZzz。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 10:53:57.54 ID:6GSZTY/b.net
間違えた「@→計」。連投すまぬ。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 15:04:56.61 ID:7HB8MoMT.net
>>566
驚きですね。私も考えていたのにイ。

570 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/06/12(水) 19:30:59.20 ID:smLWBpCT.net
>>199
天賞堂はビルの建て替えが名目ですが
本業の時計・宝石部門の不振が主な理由らしい
裏通りの7階のお店では厳しいと思う
なおUトレの中古売買は好調らしい( ^ω^)・・・

571 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/06/12(水) 19:33:16.18 ID:smLWBpCT.net

>>200の間違いでした

572 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/12(水) 22:50:40.00 ID:4u5Mmrd6.net
T芋SM

573 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 04:20:54.16 ID:puNNDVjH.net
>>570
横浜ダイヤモンド地下街の店舗が閉店して随分経つし
装飾品関係は以前から芳しくない感じだね

そう言えば昔、馴染の模型店が天の鉄模卸担当に
ジュエリー即売会に誘われたそうな・・・

574 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 05:36:10.38 ID:xMUSIrqF.net
瞳にDiamond

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 12:53:34.84 ID:FbJPdDap.net
>>566
台所も瓦礫と言いつつちゃんとした事業の実態はあったわけでしょう?

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/13(木) 17:51:42.13 ID:tl+f4iQR.net
>>575
あれだけ大規模にやってるのに販売でなく頒布と言いはるあたりを税逃れとして国税に目をつけられたのかもね

577 :大変残念なおしらせ:2019/06/13(木) 18:23:01.54 ID:puNNDVjH.net
>>575
>>576
こんなことが書かれている

(一部抜粋)
監修のためと事前準備していた素材は棚卸在庫としての課税を回避するために、
全数を廃棄処分せざるを得ませんでした。
ttp://ringo.cafe.coocan.jp/keiozannen.htm

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/15(土) 04:05:27.84 ID:WXZd/smz.net
本業とは無関係の同人サークルは課税されるのかな?

579 :567&568:2019/06/15(土) 07:04:01.14 ID:tX5ZSzQK.net
売上によります。壁サークルだとそれなりの金額になりますので、まともな人や痴禽は申告しているはず。
書き込む欄は「雑収入」かな。鉄系で壁サークルがあるとは思えませんが。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 12:14:45.89 ID:ElkIn5Rz.net
♪何かが待あっているかしら〜

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 15:09:39.07 ID:02jvcOv+.net
7月号買ってきたよ
これからの展開が楽しみな感じ

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 19:22:37.55 ID:Hc4AElBb.net
N蒸機インタビュー記事、加藤金属の台車、さすがに面白い。
空白のウン十年からの脱皮を今後期待できるかも。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 20:53:07.64 ID:xk7szrhT.net
メッセレポートも毎月8〜9ページだったのが4ページに圧縮された。
いっそのこと通年連載もやめて欲しい。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/20(木) 21:45:53.44 ID:rshIHZp6.net
ほんと、メッセレポートやめて欲しい。
カラーもたくさん使って、誰も読まない或いは読みたくない記事で、埋めている。

585 :歌詞間違えたOTL:2019/06/20(木) 23:02:15.09 ID:ENyVZlbu.net
メッセレポート止めて欲しい、ッて云う人、輸入品扱っている模型店の方かの。
拙者モデラーなのだが、すげぇ有難いのですこの記事。まぁ模型店の苦労も判るけどね。
記事書いている人、天の中の人とにらんだのですが、違うようだ。

586 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/20(木) 23:25:36.85 ID:nKtcIDQr.net
TMS7月号。
やはり
鉄道模型工作は、小さな金属機関車スクラッチが至高なんでしょうなあ?

小林氏本人は、部分的にスクラッチと云ってますが?
N蒸機の動輪スクラッチは、凄いですねぇ?
どうやら、テンダー動力が多いようですが。
洋白レールなら、ステンレス動輪テンダー動力なら?抵抗も少ないでしょうからねぇ〜?

どっかの塾の先生みたいに?中途半端な頭で、鉄のレールと特注ステンレス車輪使うのとは。
訳が違いますねぇ〜?

(笑)

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 02:51:45.76 ID:4AwruG8T.net
メッセレポート読んでるだけで知りうる情報すら知らずに
海外の話をして恥かくやつもいたから
その手合にとっては憎い存在かもなw

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 15:06:20.09 ID:1f+5miRs.net
今月の広告で目を引いたのは鉄道ピクトリアル。出るのはお初じゃないか?
編集長自らの営業か。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 15:42:10.82 ID:OOaQwjUg.net
>>585
あれ一年かかって連載してる意味がないだろ
このネットの時代に意味不明
海外のサイトや雑誌は見ない人?

590 :鈴木:2019/06/21(金) 16:36:03.04 ID:WpYdhbUR.net
>>589名無しさん
垂れ流してるだけだから、編集部が楽出来る、という意味がある。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 18:31:15.51 ID:XSfXADNF.net
いのこーの連載も無くなったね!

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 18:56:53.26 ID:YIgqSy1B.net
>>576

別にホビーを傍流の事業としていたのが問題視されたと言うよりは、頒布だから消費税の問題だと思うけどね。

593 :鈴木:2019/06/21(金) 21:07:37.93 ID:WpYdhbUR.net
>>591名無しさん@
>いのこーの連載も無くなったね!

そりゃまた、けっこー
大した知識もないのに、実物蒸機随筆たれ流し

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/21(金) 22:15:26.77 ID:uDCHJLqy.net
>あれ一年かかって…
此ノ件ニ関シテハ過去ニ終ワツタト思ツタラ又始マツタ云々言ヒマシタガ。
書いた人に対して半ば感謝半ば同情の意向で記したまでです。
因みにMRやらクラフツマンやらN-scaleやら読んでおりましたが…向こうの人遊ぶの旨いね。
ビルに付けるネオンサインとか無いもんな。光ハマツダカ、エイホ〜ネオンサインハ夜ノ花〜

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/22(土) 18:13:06.58 ID:JcV/wRg/.net
>>582
同意。
特に加藤の台車は、長い歴史のあるTMSならではの記事だと思った。
今までは、せっかくの財産を活かし切れていなかった。
赤井(石橋)氏の時代は、主にコンペの作品を掲載し、後はだらだらと変化のない連載を続けるだけだったので新鮮味も感じられなかった。
もっとも、山崎主筆や中尾氏と肩を並べた赤井(石橋)氏が編集長では、スタッフが意見することも出来なかったのだろう。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/22(土) 18:48:39.13 ID:JcV/wRg/.net
>>582
同意。
特に加藤の台車は、長い歴史のあるTMSならではの記事だと思った。
今までは、せっかくの財産を活かし切れていなかった。
赤井(石橋)氏の時代は、主にコンペの作品を掲載し、後はだらだらと変化のない連載を続けるだけだったので新鮮味も感じられなかった。
もっとも、山崎主筆や中尾氏と肩を並べた赤井(石橋)氏が編集長では、スタッフが意見することも出来なかったのだろう。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/23(日) 17:34:17.80 ID:UsN5xNkW.net
RMM、つい最近のことなのに間違いだらけ

http://www.rm-models.jp/rmm/new/index.html
RM MODELS 2019年8月号(No.288)
迂回貨物列車 ?完成品でお手軽に?  深沢 誠(RMM)…34

>迂回貨物に使用された機関車は、
>DD51が851、1802、1804

851号機は2008年度廃車
857号機の誤植?

>DD51については、KATO/TOMIX共に類似
>の製品が発売されているが、今回のナンバー
>が含まれているのはTOMIX製品のみ。

TOMIXの付属ナンバー
891、892、1803、1805

KATOの付属ナンバー
891、1802、1803、1804

なので、迂回貨物のナンバーが入っているのはKATO製品。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/23(日) 19:17:23.89 ID:KuFEHPfL.net
TMS最新号を読むと、良い方向に変革すると感じる。
新体制の元、これまでと違う人脈、ルートが生きてくるだろう。
旧体制は頑なな感じがしたが、柔軟になり鉄道模型の発展に寄与する
雑誌になるのではないか。

599 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/23(日) 19:28:20.28 ID:esfD5tu6.net
>>597
イベントレポートでもやらかしたらしいぞ。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/23(日) 23:08:30.09 ID:y1aJCAZF.net
>>597
猫や烏賊がテキトーなのは昔からだよ

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/24(月) 15:29:51.18 ID:yu4cxAx2.net
いいやん、メッセとフリーランス終了したら完璧w
糞面白くねぇんだよこの2つ

602 :鈴木:2019/06/24(月) 16:40:40.34 ID:INligMMS.net
>>601名無しさん@
>糞面白くねぇんだよこの2つ

紙製電車の永久連載記事について言うなら、
TMSは、総合鉄模雑誌なんだから、
初心者や小中学生のためには、ほとんど毎月1個くらいは、
"初心者にも出来る電車の作り方"みたいな記事は必要と思いますよ。

その場合は小中学生が喜びそうな実物=新型電車の必要があるでしょう。
TMSの"紙製電車の永久連載記事"は、実物に関してヒネリ(つまらぬ月並みなヒネリと思うけどね)をきかせている。

模型を三年もやった人間なら、
フリーの電車くらい誰でもデザイン出来るし作れるから、
そういう人間のために、"紙製電車の永久連載記事"など不要だし、寸法図なども不要。
小中学生のためには、絶対間違いのない丁寧な寸法図と、必要な工具や鉄模部品の説明は必須。

結局どっちつかずなんじゃないの?
初心者用記事と、昔懐かし昭和オヤジ用記事の間で。
90年前の流電だの、60年前のロマンスカーだの、100年前?の火の見やぐらとか。

603 :某356:2019/06/24(月) 20:45:33.42 ID:EI2eN+eU.net
>>602
>模型を三年もやった人間なら、
>フリーの電車くらい誰でもデザイン出来るし作れるから、
>そういう人間のために、"紙製電車の永久連載記事"など不要だし、寸法図なども不要。
>小中学生のためには、絶対間違いのない丁寧な寸法図と、必要な工具や鉄模部品の説明は必須。
まぁ鈴木さんの言うことが本当なら、三年くらい模型つくれば
金属を切って部品を張り付ける程度の模型工作なんて
誰でもできるでしょうから、模型雑誌なんて買うのは
初心者だけなんでしょうね♪

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/24(月) 22:22:37.31 ID:1vfCb4jg.net
頭突きG3は自分で何かこさえてから物申したほうがいいと思うの

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/24(月) 22:23:23.87 ID:QFLcf5A/.net
小林さんのよさを理解できないとは気の毒

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/24(月) 22:48:48.64 ID:F2N5sJBk.net
>>602
模型を作っていない人には製作記事の評価は出来ません。
記事に不満なら自分で模型を作って記事を書き投稿すれば良いと思います。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 00:14:27.02 ID:QbJMvZft.net
名プレイヤーが必ずしも名監督には成れないように、
名スクラッチビルダーも必ずしも名執筆者には成れない。
名スクラッチビルダーを名執筆者がインタビューして書き上げる。
これで記事として面白く出来る。
だから7月号のN蒸機自作の記事は面白かったんでしょう。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 02:45:54.25 ID:+LkjaDnL.net
>>607
まともな査読もできないような編集の詭弁かな

609 :鈴木:2019/06/25(火) 03:48:52.13 ID:5NjYlZHJ.net
>>605名無しさん@
>小林さんのよさを理解できないとは気の毒

どういうよさがあるのか、書けないとは気の毒
まあ>>605のような人もいるなら、年に一回くらいは出しても損はないかも。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 04:00:27.25 ID:OVJJNcL7.net
>>604
少なくとも50年前には自作してるじゃん。笑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1532244462/208

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 09:53:04.16 ID:Dd5Ory67.net
オレは小林氏のような連載があってもいいと思うけどなあ
トイメッセの記事はダメ、小林氏はダメって言ってる人は、じゃあどんな記事があれば喜ぶんだろう
あ、「大人の記事にダメ出しする俺様カッコイイ」って勘違いしてるただのお子ちゃまかな?

612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 11:19:57.61 ID:d39MZmt4.net
初心者向けの製作記事は部数的にも必要だよ。一般的なマニュアルでなく、特定キットでいいからそれを一から作るみたいなのね。マニュアル本がほぼないから愛好家の裾野広げないと。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 12:27:49.94 ID:cxYB6NGB.net
俺もメッセとフリーランスは飛ばして読んでるw
今月のn蒸気は久しぶりに感動したわ

614 :鈴木:2019/06/25(火) 13:55:48.28 ID:5NjYlZHJ.net
>>611名無しさん@
>小林氏はダメって言ってる人は、じゃあどんな記事があれば喜ぶんだろう
       ↑
1年以上垂れ流し連載するなら、
編集部は小林氏と掛け合って、

@小中学生が好きな最新型電車を題材にし、
Aしかも最低限の価格(実質的には部品価格)と最低限の道具(まあ、紙製でしょう)で、
B記事の寸法を信じれば初心者でも必ず出来る。
という連載にするべきでしょうね。

仮にその連載が軌道に乗れば、真鍮製スクラッチでも可、という事で。
昭和の懐かし気取りのオヤジなど相手にしない世界、という事で。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 14:01:01.77 ID:uqpez5YZ.net
長過ぎれば、飽きられますよ 内容一緒だし。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 14:42:14.18 ID:+LkjaDnL.net
マニュアル本がほしいやつはRMM読めば良いのに

617 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 16:15:59.88 ID:cgPGrRla.net
しかし。
Nスクラッチ蒸機記事で。
小林氏が云ってた通り。

16番蒸機キット組み立ての連中は?
細密 細密って、騒ぐ割りに?
ロッドピンや、クランクピンが?
マイナスネジや プラスネジで満足するのは、可笑しい事だって云ってたのに。
まさしく、鉄道模型工作の可笑しな?
核心部分を見た気がしますねぇ〜。

(笑)

618 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 16:21:05.57 ID:cgPGrRla.net
まあ
金属の鉄道模型工作が?

模型工作の至高だと、云えない部分こそ!
金属蒸気機関車模型工作の
ロッドピンや、クランクピンの頭が?

マイナスネジや プラスネジのままの?
みっともない部分である事が、決定的なのが。
鉄道模型工作が、模型工作として。
至高ではない証明だと思いますねぇ〜?

(笑)

619 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 16:38:19.42 ID:QlnrkmTf.net
>>618
日本語で頼む

620 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 16:46:49.15 ID:cgPGrRla.net
>>619
馬鹿は
書き込むな!

(笑)

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 19:08:49.05 ID:5f/EWiEz.net
名取くんの意思かアレの指示か知らんが
誘導に失敗してる感があったのは気のせいか

622 :某356:2019/06/25(火) 20:26:52.93 ID:JKz6Cx3F.net
>>620
>馬鹿は
>書き込むな!
うんうん、そうですよね。
まずは>>617-618みたいな日本語を使う人が書き込むのを
やめてくれるといいですね♪

623 :某356:2019/06/25(火) 20:33:50.36 ID:JKz6Cx3F.net
>>614
>@小中学生が好きな最新型電車を題材にし、
>Aしかも最低限の価格(実質的には部品価格)と最低限の道具(まあ、紙製でしょう)で、
>B記事の寸法を信じれば初心者でも必ず出来る。
あぁ、確かにそんな雑誌があればぜひ読みたいものですね。
最新型以外の古い車両も入れてほしいですが。
まぁ曲線の多い最新型の車両を「記事の寸法を信じれば初心者でも必ず出来る」ような
記事が書けるとしたら、文章も工作もかなりの実力の方が必要ですね♪

>マニュアル本がほしいやつはRMM読めば良いのに
RMMも、今はNのプラモ加工記事ばかりではないかと。

ということで初期のとれいんが好きだったんですが今は昔。

あ、模型とラジオの鉄道模型記事だけまとめて復刻してもらえないものか♪

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 20:51:56.46 ID:4aMC6eaL.net
最近のTMSに欠けているのは製作記事のイラスト。
以前はわかりやすくてきれいなイラストが載っていて楽しかったが、最近はほとんど見かけない。
描く人が居ないというのが理由らしいが、これを小林さんに描いてもらうと良いと思う。
この方は以前、板キットメーカーの箱のイラストを描かれていたそうだし、適任と思う。

625 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 22:08:56.89 ID:EdPvQM0S.net
>>522
なんだ。
馬鹿なd東の仲間のレスか?

ワンショットライター、一式○攻みたいに。
エロフィギュアでも、作ってりゃいいんでねーの?

(笑)

626 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 22:10:54.77 ID:EdPvQM0S.net
まあ
ねんど細工の下手くそなエロフィギュアが得意だからな!

一式○攻。

(笑)

627 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 22:14:37.34 ID:EdPvQM0S.net
おっと!

失礼。
馬鹿なd東の仲間。

こいつだったな!
>>622
エロフィギュア仲間。

(笑)

628 :鈴木:2019/06/25(火) 22:15:39.79 ID:5NjYlZHJ.net
>>624名無しさん@
>描く人が居ないというのが理由らしいが、これを小林さんに描いてもらうと良いと思う。

描く人が居ないと言うより、作図するより写真パチパチ撮った方が安上がり、という事じゃないですか。

中尾豊氏並みの力があれば、小林氏でもいいけど。
そして、テクニカルイラストレータの勉強をした人なら、描ける人は普通にかなり居るんじゃないだろうか。

英国の"Model Engineer"の1960-1970年代を読んだ事があるが、
図面に関しては、驚くほど質が低い。
多分英国人は製作の力量が抜群から、
例え低品質の図面でも読み取る事が出来るのでしょう。

629 :某356:2019/06/25(火) 22:29:38.71 ID:JKz6Cx3F.net
>>628
まぁ図面単体に何を求めるのかって話だと思いますけどね。
鈴木さんの美的感覚を満たすためだけにイギリス人が図面を書いたわけでは
ないでしょうし。
寸法と情報を伝えるだけならフリースケールの漫画絵だけで充分な場合も
ありますから。

逆に言うと昔の製図屋さんは白黒の線画でも意識的/無意識的に強弱を
つけて見栄えするようにする人もいたらしいですし。

630 :某356:2019/06/25(火) 22:30:16.43 ID:JKz6Cx3F.net
>>625-627
日本語でお願いします♪

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 22:39:07.86 ID:NJwTzYmS.net
16番の図面だとサイズが正しいか
よくわからないなあ。
実寸法も入れて欲しいね。

632 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 22:41:30.52 ID:EdPvQM0S.net
>>630
大丈夫か?

d東が、見てるぞ!

(笑)

633 :某356:2019/06/25(火) 22:54:07.30 ID:JKz6Cx3F.net
>>632
その人が見ていると何が問題なんですか?

634 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/25(火) 22:59:02.44 ID:EdPvQM0S.net
図星か!

(笑)

635 :某356:2019/06/25(火) 23:00:50.28 ID:JKz6Cx3F.net
そもそも何が図星なんでしょうか。>>634

あなたは何を断言したんですか?
まずそこからわかりません♪

636 :鈴木:2019/06/26(水) 00:33:13.86 ID:AJtebyw5.net
これが、"Model Engineer"、1966年に出た、バグレー弁の図。
https://i.imgur.com/yDdF4nA.jpg
右寄りにある「Vibrating lever」の上端が何に繋がってるのか不明。
本当ならば、その左にある加減リンク状の「Slotted link」に繋がってるはず、と推測される。
薄っすらとその繋がりが見えるが、その手書きで補った部分は作図者でなく私だ。
この記事は懇切丁寧に1ページかけて、バグレー弁を説明してるのだが、
肝心の図に肝心の、ワルシャートで言えば加減リンクを動かす仕掛けが抜けてる。
おそらく作図者側は、説明者と違ってバグレー弁の動きを理解していないのだろう。
そして編集長も見過ごしてしまったのだろう。

これが、1921年の実物雑誌に載った、正しいバグレー弁の図。
https://i.imgur.com/f6IViyE.jpg
おそらく、1966年に作図した人は、1921年の図を確認していないのでしょう。

"Model Engineer"は権威もあるし、立派な雑誌だが、
図面に関して、おかしな物もある、という事。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 04:50:27.67 ID:NAw0Rrlm.net
半世紀前の外国誌を持ち出して何がしたいのやら

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 11:32:43.79 ID:bREgoMTE.net
>636
鉄模板でするような話題かなぁ。英機なんて自作する奴いるの。
…今頃上野駅前辺りで、「浅草區」の「浅」が康煕字典体でないのはオカシイ、と言われてるのかな。
ヒトリゴトスマソ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 11:38:23.77 ID:T6p3Yw6K.net
要するに、図面もピンキリって話か。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 11:50:56.41 ID:kudtW7hn.net
>>637
役に立たない物知り自慢

641 :鈴木:2019/06/26(水) 12:42:18.49 ID:rFz2Pc+k.net
模型記事に付加される、図面担当者のは、記事の文を良く理解しなければ、ダメ、と言う事ですよ。
普通の電車の側面図の窓穴寸法程度は、小林氏でも描けるかもしれないが、
ちょっと込み入った蒸気機関車製作記に於ける作者固有の解決テクニックなど、
それを十分理解してなければ、描けないでしょ、という事ですよ。

鉄模図面の要諦は、
@筆者(解説者)の説明と、食い違っていない事。
A見た人が短時間に、図面から実態化された現物を理解できる事。
ですよ。
 Aに関しては、例えば遠近表現が雑だ、とか
 図面のルールを守らないのはダメ、とかがありますね。

そして、"Model Engineer"のような権威ある本でも、
初歩的な間違いは無いわけじゃない、という事ですよ。
"Model Engineer"と同時期の"TMS"中尾図面は、
雑誌としての権威では負けるけど、
図面としては大きな馬鹿チョンはほとんど無いと思います。

「まぁ図面単体に何を求めるのかって話だ」
なんてのは、暇人が寝っ転がって考えてればいいんじゃないですか?

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 17:33:26.80 ID:K7JsTYXM.net
>図星か!

自分でも使いたかったんだね、この言葉w
でも的が外れると間抜けなだけなんだよこれ
だからアホは使わない方が余計な恥をかかなくてすむよ?
それともやっぱり日本語苦手なだけ?

643 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 19:18:41.58 ID:k1HbCOk1.net
またまた鈴木g3かいな?
懲りませんのう!

644 :某356:2019/06/26(水) 19:39:36.24 ID:2m9u34jx.net
>>641
>「まぁ図面単体に何を求めるのかって話だ」
>なんてのは、暇人が寝っ転がって考えてればいいんじゃないですか?
あぁ、だから鈴木さんは時間をもてあまして
図面の間違い探しや出来栄えの採点を
してらっしゃるんですね。

採点された図面作者もいい迷惑ですね♪

645 :624:2019/06/26(水) 20:42:49.57 ID:0D8FXlKA.net
>>641
もともと模型誌の製作記事の図解(イラスト)のことを書いたのだが、
いつの間にか図面の話になってる。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 22:13:53.14 ID:Oldn+rkv.net
>641
あの頃のイギリス…斜陽国家…今の日、いやなんでもない。
円高ヤバス。KATO製のJap Beater 売れんぞなもし。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 22:44:32.00 ID:56yGfABd.net
TMS最新号のスクラッチビルド蒸機記事の動輪製作の図解が良いと思う。
製作者のアイディアをわかりやすく示してます。
名取さんさすが。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 13:19:20.74 ID:u6vOCRno.net
第20回JAMコンベンションに機芸出版社が出展
今まで機芸は出てました?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 13:23:58.10 ID:iCvBLKM2.net
>>648
機芸で買うとポイントは付きますか?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 21:50:56.93 ID:9eXOhFJZ.net
>>648
他誌が仕切ってるような場になぜわざわざTMSが出展するのかと
取材して記事書いてただけでも凄いと思ってた

ところでTMSインフォメーション欄
編集長を個人事務所の人扱いにしてるのはちょっと引っかかる
新潮の広報文がそうでも、修正する位の手間かけられないの?という感じ

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 22:04:50.98 ID:Es8Anqcr.net
二足のわらじ、って奴じゃないの。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/27(木) 22:50:51.57 ID:VydQMZ/6.net
社員じゃなく役員だしねー

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 01:06:46.37 ID:pKsOuk2R.net
>648
芋主催のイベントに芋の広告搭誌は、口出ししないと称する無言の圧力感じて片棒担ぐ
メッセリポートに取って代わって大々的にページを割いてご機嫌取りに励む

654 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/28(金) 08:02:21.13 ID:kPVFtGKB.net
しかし。
まあ

博物館の欲望の輩。
TMSのスクラッチ蒸機に関して、全くコメント無いですなあ〜?
と云うより?

コメント出来ないんでしょうかねぇ〜。
(笑)

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 08:10:49.59 ID:VjBMyIx+.net
>>654
ああいうのはNのファインスケールと言っても
さしつかえないでしょうねえ。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 08:48:36.55 ID:Sx5kHbdg.net
>>655
Nでもここまでできると言うのが衝撃的ですね。
撮影に使われているレールが残念。
せめてマイクロエンジニアリングのウェザードCode55くらい
使ってほしい。

657 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/28(金) 13:48:02.92 ID:M7D4DZdS.net
しかし。

博物館の欲望の輩。
結局、金属素材の鉄道模型工作に於いて。
加工相当である、植え込みリベットすら出来ないって事でしょうか?

まあ
炭素棒のハンダ付け装置なんて?
馬鹿でも出来るもん使ってりゃ。
まともなハンダ付けなんて、出来ないでしょうけどねぇ〜??
(笑)

658 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 15:17:53.17 ID:AzQ5Sorc.net
>>657
日本語で頼む

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 15:56:05.59 ID:e8LwFl/U.net
>博物館の欲望の輩
とは何?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 16:19:59.58 ID:JD0KYrgP.net
http://dda40x.blog.jp

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/28(金) 20:25:17.61 ID:EsSDFNHN.net
元々16番すら興味の対象外だった人がなんでNに言及せにゃならんのか
日本語が不自由だと思考もそうなるのか

662 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/29(土) 01:40:31.30 ID:KJmhPywf.net
d東氏は、ここ見てると思いますけどねぇ〜?
前々からスクラッチする輩、目の敵にしてますし。
ナロゥゲージにも、手を出す宣言しましたしねぇ〜??

まっ
駄目な政治家みたいですなあ〜。


(笑)

663 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/29(土) 01:44:01.56 ID:KJmhPywf.net
「ナロゥゲージ」??

まっ
その前に?
植え込みリベット位は。
出来るようにした方がいいと思いますけどねぇ〜??
炭素棒のハンダ付け装置ばかりに、頼らないでさあ?
(笑)

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/29(土) 19:07:56.78 ID:SIoAwIWz.net
>d東
とは何?

665 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/30(日) 01:31:55.74 ID:Tm+ZiT0i.net
おいおい!
dda40x氏。
カドミウムが、微少必須な摂取物とか云ってるけど??

頭、大丈夫か?
化学で誰か?馬鹿な先生にでも教わったのかねぇ?
カドミウムの摂取で有名な?
「イタイイタイ病」も知らないのかねぇ〜??

平和ボケした、お爺ちゃんだ事。
(笑)

666 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/30(日) 01:38:55.59 ID:Tm+ZiT0i.net
まあ
dda40x氏。
伊○剛のOの蒸気機関車は、凄いとか云っているけど?
伊藤剛は、キット組み立てなんてしないけどねぇ〜?
スクラッチの達人じゃあないのか?

まあ
伊○剛の陰に隠れて、拡声器で宣伝してるけど。
まさしく
「虎の威を借る狐」じゃあないのかねぇ〜?

自分は、キットしか作れないくせにさあ!
(笑)

667 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/30(日) 01:45:30.83 ID:Tm+ZiT0i.net
>>660
>>660

カドミウムは、微少必須摂取物ねぇ〜??

面白いお爺ちゃんの化学の先生だ事。
(笑)

668 :名無しの素人♪♪♪:2019/06/30(日) 01:57:53.52 ID:Tm+ZiT0i.net
まっ
しかし。

イタイイタイ病の原因は、カドミウムではない?とか云っている。政治家絡みの学者先生も居るらしいから?
先ず
その先生の名前ん明かして、ブログに書くべきですなあ〜?
>>660

本当。
胡散臭い輩だよなあ?
(笑)

669 :鈴木:2019/06/30(日) 07:03:57.07 ID:wI4DldGq.net
>伊藤剛は、キット組み立てなんてしないけどねぇ〜?
        ↑
伊藤剛氏は、キット組み立てはほとんどしていないと思います。
 山崎喜陽氏 : キットや完成品を売ってなければ、自作する
 伊藤剛氏 : キットや完成品を売っていても、自作する
というのが、決定的な分かれ目です。
これはもう、模型に関する態度の問題ですね。
戦後の大部分のTMSの流れは、伊藤氏ではなく、山崎氏の流れになってしまいましたけど。

キットや完成品を入手して、
実物の姿をコマゴマと考証し、細密化部品を貼りつけたり、
より精密な走行装置を導入する、
という方針は、伊藤剛氏にはほとんど無いです。

>スクラッチの達人じゃあないのか?
        ↑
薄板曲げ加工を好んだ事は確かだが、
その逆にブロック材を切削加工するような事はほとんどしていない。
職業上、旋盤やフライス盤といった機械加工に詳しいのだろうが、
模型では、そういう事は全く語らない人だった。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 09:46:41.71 ID:b2dEGA9V.net
生体に毒性元素が微量含まれているのは事実ですが…摂取はないな。生化学者の御意見を俟つ。
>669
ちょっとムズカシイネ。れじーつーらん、で結構だと思いますが。
ただ伊藤氏のような矜持を持つ人が希少になったのは確か…テウン!

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 11:42:38.93 ID:ZXgneALF.net
>>655
なにその語義矛盾w

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 12:40:21.93 ID:nIsXa5Wq.net
カドミウム
鉄や亜鉛じゃあるまいし、、、呆れた


てかスレ違いにも程がある
せっかくd東(dda40x)スレがあるんだし、(しかも2つもw)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1560872343/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1561214556/
そっちでな

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/30(日) 19:02:06.63 ID:1SHspmBnN
今回の記事で、「良かった」のは、対談。
今までにない企画だったからね。
絶対に止めてほしいのは、「欧州の見本市=ネズ氏」ホント止めて欲しい。
沢山のカラーページを費やして…。
だったら、国内の模型生産ツアーとかレポートしてくれ!

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/19(金) 23:03:47.79 ID:vcNjau2U.net
今月号のTMS、宮下氏が久々に執筆しているし、レイアウトコンテストの寸評が1ページ書かれていたり、
院電ホデ1の製造時の写真やオハ60+クハ153運転台の衝突実験の記事など、読み物が多い。
メッセリポートや小林氏の連載記事も続けて掲載されている。

編集長が代わって、読み応えのある内容になりましたね。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/20(土) 04:21:10.73 ID:08yGuvza.net
いのうえこーいちは?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/20(土) 18:34:09.80 ID:wT2+SG3r.net
いのうえ氏もカラーで掲載されていた。
ただ、RM、RMM色が随分感じられて。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/20(土) 21:53:27.91 ID:FjshmLpa.net
ホデ1やべぇ…N屋の拙者には参考のしようがないが。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/21(日) 20:21:11.70 ID:5HBhlxfl.net
>>677
自分としては、あの謎だらけの「ドイツ式台車」が鮮明に写っているという事で感動しました。
しかしこの台車、見れば見るほど安定性が悪そうな・・・・・・。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/21(日) 22:26:28.24 ID:A8b1cZPQU
メッセリポート、ホントに止めてくれ。
別冊で欲しい人の為に発行すればよい。
(誰も購入しないだそうけれど)
それだけ、必要ない!

680 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/22(月) 21:49:20.47 ID:a0l1PEeC.net
>>674
>>編集長が代わって、読み応えのある内容になりましたね。

同感
というか
編集長が自分で文章打ちまくってるような気もしないではない

あと文章増えるのは良いけど
場所によって字が小さく読みにくい読者多いかも

681 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/23(火) 21:48:35.39 ID:ID6QrAJh9
ほんと、紙面が変わった感じがする。
今までは、紙面を「なんとか埋めていた」感じがあった。
だけど、読み応えがあったり、文章を書く人の意見がでてきたりするのが良い。益々、興味深い記事を多くしてほしい。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/23(火) 23:56:13.74 ID:8z4Edq5e.net
たしかに、
字が小さすぎて見えなーい!!
ハズキルーペが欲しい・・・

以前よりも字が小さくなっていると思われ。
ただ、読みにくい原因は字のサイズだけではなく、
あの字体の影響も無いとは言えず。
伝統の字体もそろそろ変革期なのでは。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/24(水) 09:00:44.74 ID:FniuudMI.net
あの字体は読みやすい

お前の目が腐りはじめてるだけ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/24(水) 13:55:45.95 ID:XkYKhL1i.net
字が小さすぎるんだよ

685 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/24(水) 21:01:08.52 ID:jtVevbNO.net
いややっぱ変な臭いするよ、今のTMS
レイコンの紹介でNやZは単純にNゲージ・Zゲージと紹介してるのに
なんで16番レイアウトは1/80と1/87で分けてんだよ、ほんとにそのスケールに忠実なのか確認してるわけでもないのに

それでいてナローは縮尺未表記、ナローは縮尺混在するものだという先入観によるものかもしれないが
それがスタンダードにも及ばないのは鉄道模型趣味誌の編集者としてお粗末すぎる
今後OOスケール・1/80・HOスケール混在の「楽しい16番ゲージレイアウト」とか来たらどう対処するんだ、選外か?w

686 :鈴木:2019/07/24(水) 23:01:19.98 ID:13TjLAGv.net
>>685名無しさん@
>レイコンの紹介でNやZは単純にNゲージ・Zゲージと紹介してるのに
>なんで16番レイアウトは1/80と1/87で分けてんだよ
      ↑
これはご指摘の通り一理あります。 その通り。
井門氏もこの辺に関しては雑な部分があると思う。
ただ、今後、この問題に関して、変化改良される可能性はあるんじゃなか?
とも思います、のです。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/24(水) 23:29:52.60 ID:pnfyhMFp.net
>>680>>684
高齢読者が多そうなTMSの文字は、老眼ぽい眼にはキツイこともあり、
若年読者が多そうなRMMの文字は、比較的やさしい。

皮肉なものです。

新編集長が、実は誰よりもこの事を一番に気にしていて、申し訳ないが一番の頭痛の種であったり
することを期待しています。

でも、TMSの付録にメガネ型のルーペを付けて対策とされたりするのだけは・・・・・。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/25(木) 00:31:40.86 ID:eIiAVjOJ.net
頭痛を期待するって、公開処刑かよ。それよりも1/87・12mmのレイアウトが出ないことを懸念したらどうかと。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/26(金) 15:50:50.64 ID:f5T672T4.net
お、こんどのゲージ・スケール論争の会場はここですか?

690 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/26(金) 22:15:27.98 ID:g1fC6pPS.net
いや、ぶちゃっけどうでも良いのよ、N屋だし。
過去に別スレで「プラHOから13mm行く奴いるんじゃないの」とか書いたら、めんどくさい奴がw。
ただプラ製品は必ず買う奴が沢山いるから、安くなるんだよね。そいつらがいなくなったら…
自作しやすいOゲージ系が最後に残るのではと思うことがあるが、どうでしょ?

691 :鈴木:2019/07/27(土) 13:52:02.92 ID:uJhMWEKx.net
>>690名無しさん@
>ただプラ製品は必ず買う奴が沢山いるから、安くなるんだよね。そいつらがいなくなったら…
>自作しやすいOゲージ系が最後に残るのではと思うことがあるが、どうでしょ?

可能性としてはあると思います。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/27(土) 14:26:50.41 ID:WRsGrTXG.net
やっと休みで今日読んだが、面白かったわ・・・旧体制よりいい鴨

693 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/10(土) 23:34:26.91 ID:I19SriqZ.net
>>674
名取本人もしくは数少ない取り巻きの自演乙

694 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 00:46:50.74 ID:P7FwWfeu.net
とりあえず否定しているとそれだけで自分が偉くなったように思えるからやめられないよね

695 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 05:05:04.17 ID:Fi2fj40g.net
ああ、芋虫とかなw

696 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 08:20:56.18 ID:raSm5ykH.net
ここ何号か読んでみたけど、特に体制変更前との違いを感じなかった。
別に新しさも感じなかったし、だからまあ、いいんじゃないかと。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 10:23:28.25 ID:NsaUSPRA.net
雰囲気は違うかなと思ったが、結局何も変わらないのでは、という感じがする。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 13:19:33.16 ID:shXzoWmD.net
模型記事が減って実物記事が増えた印象。
模型誌とういことをお忘れなく。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 15:18:27.38 ID:iKdJAfCk.net
>>695
乗工社の東急デハ200?

700 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/11(日) 21:20:04.00 ID:JdfV4uBn.net
>>698
列車九州の複線

701 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/14(水) 13:54:42.54 ID:9Ywamey7.net
TMSになんとなく終焉のかほりが…

702 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/14(水) 19:59:07.85 ID:yhgeBPF3.net
悔いのない死を迎えようではないか

703 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/15(木) 23:17:55.28 ID:qS8lRWMk.net
終焉のかをり?

704 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/16(金) 16:15:33.64 ID:241tUg27.net
RMで読んだような記事にはガッカリ
TMS存続は1000号までは達成して

705 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 06:09:55.29 ID:6r4bVFob.net
確かに最近のTMSはおかしなことになってるな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/18(日) 17:23:01.56 ID:pRLvxzAo.net
とれいん、ちょっと思い切ったこと(紙質をMR並みに落として価格2/3に下げ)をすれば大化けするのではと思う。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/20(火) 21:18:53.21 ID:yyfx1Ld+.net
昔のTMSにあった「川俣線の一日」のような、夢のある記事を掲載してほしい。
セクションレイアウトが作りたくなったり、トミのタキ1900キットを組みたくなるような、
そんな、記事を載せてくれ。
なかおゆたかの「蒸気のいる辺」なんかも良かったなあ。
模型談義もいいじゃないか。
50年かかって「三線Oゲージか」ら「16番」に変遷したように
やがて50年後には「12mmスケール」が、主流となるだろう。
今、各社が何故プラ製品に乗り出さないのか、「誌上模型談義」でも連載すれば、
読者は、喜ぶのではないかな…。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/20(火) 21:36:14.49 ID:8eQBKxU/.net
>>707
「12mmスケール」って?

709 :某356:2019/08/20(火) 22:27:24.08 ID:CJuZqwRg.net
>>708
きっと1フィートを12mmに換算♪

710 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/20(火) 23:31:13.90 ID:O+/b1FhE.net
なかおゆたかの「蒸気」がどうたらなんて、結局「盆栽コンペ」を常態化させたに過ぎないんだが。
ぶっちゃけジオラマに高価なブラス蒸気並べて、何が楽しいんだ。
レイコン参加を考えて、3月号の機関区モジュール見て、精緻ではあるが走らせることを考慮しない自称レイアウトに失望したのは私だけだろうか。
山崎喜陽がガニマタに目をつぶって、1/80・16.5mmを推奨したのは、盆栽趣味に走らせるためではなかろう。
そして先だってのレイコンに1/87・12mm日本型レイアウトが見られないのに、50年後も屎もあるものか。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/21(水) 13:28:52.54 ID:w9S4cFRv.net
加糖新工場がナロー用途とは
TMSにて知る

712 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/21(水) 18:21:18.02 ID:6RAvVsBD.net
>ぶっちゃけジオラマに高価なブラス蒸気並べて、何が楽しいんだ。

それすらやらない蒐集家()に比べりゃずっとモデラーですがね

713 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/22(木) 01:55:08.76 ID:we6D4TBM.net
>>711
PECOのか

714 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/22(木) 09:10:13.42 ID:bxTEYfXF.net
らしいね
名取編集人の世界だ

715 :鈴木:2019/08/22(木) 12:28:12.07 ID:57lExjl5.net
>>710名無しさん@
>なかおゆたかの「蒸気」がどうたらなんて、結局「盆栽コンペ」を常態化させたに過ぎないんだが。
     ↑
@精密に模型化した蟹股模型である。
実物車両を線路の外側から、高さ1.5mの位置で20mくらい離れて見えるシルエット(外形ライン)ですね。
そして、日本の家屋事情では、C62や20m級電車編成など、アホだから、
C50やC11が引く17m客車の田舎鉄道にするべし、というのが、
彼の主張です。
レイアウト設計のコンペでも、特急バリンバリン編成用レイアウト設計の応募があった可能性はありますが、
そういうのは基本的に没でした。

>山崎喜陽がガニマタに目をつぶって、1/80・16.5mmを推奨したのは、盆栽趣味に走らせるためではなかろう。
     ↑
山崎氏は、推測ですが、NYCの4-6-4や国鉄のC59.4-6-2を同一ゲージで走らせればいいのであって、
おそらくそれは彼の少年時代のライブスチーム趣味の影響を引きずってるんじゃないでしょうか。

山崎氏は、国鉄型を精密16番で作っても、どの道ショームないガーニ股姿になっちまう事を認識してますから、
今後の模型(=16番)について、あまり精密化など考えないで、
その分、動力車の走行性能向上に努力するべきだ、と書いてます。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/22(木) 13:07:44.26 ID:xZTbFciK.net
河田氏の講演は聞きたかった
TMSじゃDVDはつけないだろうし

717 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/24(土) 16:19:26.36 ID:Q+QTHhsL.net
いのこーの連載がなくなってスッキリしました

718 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/24(土) 20:36:33.71 ID:JfU+TJ8f.net
>>717

不定期かもしれない
個人的にはお金にならない仕事をよく続けられたと思う
単行本に期待したい

719 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/24(土) 21:15:54.18 ID:c7vyY8ma.net
TMS、橋本真の記事は珍しいような気がする

ちまちま載せつづけて別冊的な単行本にするのかな
相当年月かかりそうだけど

720 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/24(土) 22:09:01.24 ID:JfU+TJ8f.net
>>719

企画の新刊が神保町で出ていたから
その関連ではないだろうか

721 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/24(土) 23:22:48.69 ID:ukr5NCNI.net
ピクトリアルに年鑑の私鉄車両の動きみたいなのが掲載されてるんだね
ありがたいわ

722 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/25(日) 12:18:14.09 ID:qTZDmQ0l.net
ありがたいけど、京都線は1冊で終わらして欲しい。2年前のあれ、なんだったんだ。
TPに限らないが、言い切りが下手。少しでも情報が欠けていると、粘着されるのか。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/25(日) 18:28:56.27 ID:HeUDlNk2.net
ピクの阪急特集は読んでみて地元の評価を知りたい

724 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/25(日) 21:20:02.82 ID:8Q/187ZP.net
ピクは鉄摸雑誌じゃありませんのでお引取り下さい

725 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/26(月) 20:56:16.45 ID:n9GVb3mh.net
欧州模型レポート必要か?
結局、他に載せる記事がないから、メッセ展とかレポートするんだろうなぁ。
「入替運転の楽しさ」とか、「ダイヤ運転の面白味」とか、「重連(模型における協調運転)」
とか、レイアウトプランとか、楽しい内容載せてほしい。紙面がつまらない。毎回同じ!

726 :鈴木:2019/08/26(月) 21:07:04.02 ID:krMrnc9T.net
>>725名無しさん@
>欧州模型レポート必要か?

「欧州模型レポート」ならまだしも、
「欧州模型展覧会写真パチパチレポート」だからねぇ

727 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/26(月) 21:46:36.89 ID:UERPxldD.net
今月のTMSのレーザーカットの記事は面白くて参考になる。
レベルが高すぎて自分ではとても出来そうにないが・・・。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/26(月) 22:57:44.08 ID:JTvQa6Yu.net
芋体制になってどうなるかと思ってたけど
良い意味でクソジジイ感戻ったのは良かったな

729 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/27(火) 13:49:14.84 ID:Fb8bRXA8.net
TMSは16番ガニマタゲージ継承みたい
ある意味、編集権の内部的自由は確保

730 :鈴木:2019/08/27(火) 14:43:07.76 ID:KXCNMlgS.net
>>729名無しさん@
>ある意味、編集権の内部的自由は確保

アハハ。ホンコン情勢みたいで面白いな。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/27(火) 17:57:21.90 ID:4U0uG80r.net
そりゃTMSはHO呼称使うなって派閥の総本山だもの
16番を提唱したけどこれはHOじゃないってのは一貫してる

732 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/27(火) 18:58:01.20 ID:XqL0wVwd.net
ちゃんと読んでないのか
数十年以上読んでないのか
にわかなのか

733 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/28(水) 10:33:54.70 ID:ihYGYkVB.net
故山崎氏は16番提唱者だが芋ゲージは
コスト高になると云いつつ認めている

ただ、お座敷空間で芋ゲージは曲線が
厳しいだろう。
16番は急曲線に対応できる
C56くらいなら余裕で通過できる

734 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/28(水) 11:18:12.64 ID:ffPjgEjr.net
>>733
急カーブならナローの方が有利
珊瑚のC56でも それなりに曲がる。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/28(水) 14:35:15.98 ID:g8tkPNRv.net
>>734

経験則として2軸貨車は12mmも13mmも脱輪しやすい。釜次位のトラなんか停止時に後ろからの突き上げで簡単に脱輪する。
16番は、その点まだ融通がきく。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/28(水) 20:41:44.37 ID:7IkQk/N1.net
vintage rails 主筆 松本謙一

737 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/28(水) 20:50:47.75 ID:GtwLinND.net
>>735
JAMでは普通に運転していたが
実用上問題ないレベルだな。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/29(木) 18:27:28.00 ID:LVc1SU8h.net
なにしろ、TMSはつまらん。
毎号、特集を組んでみて欲しい。
まあ、不可能だろうけれど。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/29(木) 19:28:57.86 ID:58Y/OwH6.net
感想はいらんわ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/29(木) 19:51:51.48 ID:8HPBBKBV.net
このスレで感想以外って何かあるんだろうか。

741 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/29(木) 21:21:06.56 ID:vpgzB/C7.net
>>738
「**月号の特集は×××系です!皆さんの力作お待ちしています!!」

多分編集が追い付かない

742 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/29(木) 23:07:37.94 ID:jXQhXDRn.net
コンペみたいに99%が論外で成立しないとかな

743 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/30(金) 00:13:27.86 ID:YX9vO2H1.net
とれいんで153系特集やったの見たけど、ハッキリ言って面白くなかった。
まあ実際153系に馴染みがなかったしな。田舎、西伊豆だけど、基本東名経由だったし。
それにつけても、どうしてあんなことになったんだろう親の出身地。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/30(金) 19:03:55.79 ID:2vuk0EA5.net
たぶん一番いらんのは>>743みたいなやつかな
知るかボケ以外の反応ができん

745 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/30(金) 22:15:04.12 ID:bAJb7QDC.net
特集よりも大型レイアウトなのです。見たいのは。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/31(土) 13:34:14.23 ID:lFTpMzBm.net
0番や16番とか、9ミリとか、日本はいつもゲージとスケールがマッチしていない模型を
販売する。
それで、精密モデルとか言う。
70年代は、蒸気パーツのロスト化で、お茶を濁していた。
12mmは、高価路線で、庶民は楽しめないし…。
みんな、TMSが主導してきた。
諸悪の根源。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/31(土) 14:03:48.81 ID:Flq96m/6.net
153系特集が面白くない理由。
特集なのに分量が少ない。TPに対抗できる記事が無い。おそらく団塊若しくはそれ以上の自慢話。
造船所に就職しようとして不況だからで拒まれた拙者が論じてみた。

748 :鈴木:2019/08/31(土) 16:17:34.53 ID:uoNdUGvV.net
>>746名無しさん@
>0番や16番とか、9ミリとか、日本はいつもゲージとスケールがマッチしていない模型を 販売する。
>みんな、TMSが主導してきた。
      ↑
確かに良くない事はわかるが、山崎編集長は、
「蟹股式模型をもっと精密化しろ」
というような事は書かなかった。
16番国鉄型は、しょせん蟹股なのだから、
これを精密化すれば必ず泥沼の蟹股精密模型になる、
と冷静に考えていた。

だから、16番は精密化するより、
走行部分の改良に向かうべきだ、時々書いていた。

しかしながら、一般ファンは、山崎氏の考えに反して
蟹股模型をロストだらけにする方を好んだんだと思う。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/31(土) 16:32:12.32 ID:zBrAK8DL.net
>>746
日本の模型のゲージ・スケールの不一致の原因は国鉄がサブロク狭軌だからです。
標準軌の欧米で作られたインフラを利用するとこうなってしまいます。
雑誌を攻撃するのではなく、狭軌を選択した先人に責任があるのです。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/31(土) 22:08:52.68 ID:/vykQAen.net
リアリティを求めるなら日本は16.5/1067=1/65スケールにすればよかったのに
遅まきながら9mmでは1/120が提唱されてるけど

751 :名無しさん@線路いっぱい:2019/08/31(土) 23:46:07.96 ID:x+CFVz9i.net
機芸出版社がある世田谷区では1,372mmが標準軌だから1/80 16.5mmでおkだよーん

752 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/01(日) 00:00:40.88 ID:BpUGp5hS.net
レイアウト作って走らせて遊ぶために先行してた欧州型の建物やパーツを流用したかった
Nがあのスケールになったのもそれが理由だし山崎氏が提唱した論拠
市場も小さかったからそうでもしないと維持出来なかった

753 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/01(日) 13:47:57.17 ID:S0oNQv0Y.net
>>750

当時は外国製の1/87の16.5mmと小柄な日本の車輌と同じ大きさに納めたい思惑があったからいたしかたない。
TTはコスト高が克服できない。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/01(日) 18:30:08.73 ID:AhAf0zHe.net
>リアリティを求めるなら日本は16.5/1067=1/65スケールにすればよかったのに

京急や阪急なんかはリアルでなくていいのかそうかそうか

755 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/01(日) 18:56:22.59 ID:Ntc/oggX.net
>>754

京成、京急、等は標準軌なので元からガニマタで1/87で16.5mmだが、1/80で18mmにはしないだろう。それほど気にはならない。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/01(日) 19:45:41.61 ID:y2sUxnD3.net
日本は幹線の軌間が複数あるので、スケール固定でやるとハードルが高くなる。
狭軌以外は興味が無いなら別だが…。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/02(月) 22:32:37.62 ID:GX93mx6y.net
>それほど気にはならない。

でも1/80サブロク車両の16.5mmは気になるらしいなw
個人の感覚だけで語るからそうなる

758 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/02(月) 23:37:11.69 ID:awlKBId6.net
小さな模型だと実車よりレール自体も車輪も厚いからちょっと狭い方が実感的
なのでスケール的に正しい京王でちょっとガニマタ感ある

759 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 06:59:52.22 ID:q6RCgmcy.net
>>758
1372mmを80で割ると17.1mmになるから16.5mmではちょっと狭い。
京王でガニマタに見えたことはない。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 10:15:06.43 ID:axBfDJOF.net
車輪の厚みはスケールオーバーだからね。
昔、13mmで実車通りに作り、おまけに鉄製で錆びまで出たやつがあった。
相次ぐ脱線には泣かされたよ。
カトーが12や13mmの動力を出してくれたらと独り夢想した。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 15:23:30.95 ID:33xIPSLu.net
>>753
日本型と並べるとすれば輸入蒸機とかだけど、そもそも日本に来た蒸機で海外で製品化されたのってあったのかねえ
それ以外で、単に外国型と日本の車両を並べて同じ大きさに見えるように、って時点でリアリティもクソもないわなw

762 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 16:18:34.14 ID:Dvdk68vS.net
>>761
そういうリアリティ指向ってせいぜい1960年代後半くらい以降だからねー
それまでは賑やかにいろいろ並べて走らせられるのが好まれた

763 :鈴木:2019/09/03(火) 17:51:24.46 ID:By/tC9yk.net
それは、戦後の米国あたりが震源地なのかも知れないが、
「鉄模は、鉄道以外の情景と一体化した状態で作らなければいかん」
というレイアウト主義者の発想で、
日本でもTMSあたりが、蟹股等を含む16番に関して、初期に強調しました。

しかしながら、鉄模は鉄模に過ぎないものであり、
当然、実物の鉄道車両の模型化以外に興味は無い、という道もあるのですよ。

そして、実物の鉄道車両は、何処の国でもある程度は同一の理念で作られてるし、
一方で、同一メーカーのほぼ同一機関車でも、
熱帯向けと寒冷地向けで外観は大きく異なる。

そして、その外観が一見違うように見えても、
色々な国の、実物機関車の本質的意図が、模型を使う事で、見えてくるという事じゃないですか?

だから、何処の国の機関車でも、同一縮尺で模型化する必要があるのですよ。
勿論この観点の場合は、「模型車両には情景が必要だ」なんてのは、リアリティもクソもないわけですよ。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 18:01:57.02 ID:PRpjRB6I.net
レイアウト主義者と言うか
鉄道模型は動力模型が源流だから走らせて楽しむ材料として情景と実車の模型化があるって考え

スケールモデルの追及では鉄道プラモの方が本流になりそうだけど
車や飛行機なんかと違って全くダメな市場だよな

765 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 18:38:54.28 ID:Mnm3bV6W.net
>単に外国型と日本の車両を並べて同じ大きさに見えるように、って時点でリアリティもクソもない

単にパーツ流用の都合だから、そういう意味で大きさを揃えた訳じゃない

766 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 18:58:41.86 ID:33xIPSLu.net
>>765
車輪やギヤとかの下回りはともかく、上回りで外国型から日本型にパーツ流用なんてやってたのかね?
当時はロストとかも殆どないだろうし

767 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/03(火) 19:57:15.63 ID:McimPOm+.net
車輪やギヤだけでもバカにならないと思うけど

768 :鈴木:2019/09/03(火) 20:25:26.78 ID:ZMH9vaV+.net
>>766名無しさん@
>車輪やギヤとかの下回りはともかく、上回りで外国型から日本型にパーツ流用なんてやってたのかね?
       ↑
国鉄車を蟹股で作る、と決めた16番規格を決めたのは1940年頃。
当時日本で外国からHO(=1/87)模型を買うなんて事はほとんど不可能。
多大な金銭と、英語の語学力が必要。

金銭的に金持ちで、極端に知識的な家庭に育った山崎氏でさえ、
英米の模型雑誌購読と、もしかしたら米国からHO用レール(道床付きでない単なる真鍮製軌条)を
買ったかも知れないと言うのがせいぜいでしょう。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 15:11:58.81 ID:Z720llbH.net
結局、故水野氏の路線継承のような

770 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 15:46:18.00 ID:+GTZTokg.net
やはり、結局は「山崎宗派」に、皆が乗せられ夜な夜な苦しむことになる。
米国のモデラーが、「モデルを正面から見た格好」で、悩んでいるか?
中国のモデラーが、悩んでいるか?
TMSは、ホントに余計なことしてくれた。
最初から、「日本は狭軌」と自信をもって啓発して欲しかった。

3000円の「ミニカー」を、手に持って眺めても、実物を彷彿できる。
300,000円の「16番EF58」を手に持って眺めると、情けなくなる。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 18:09:50.70 ID:6a5S7I3S.net
そもそも狭軌の実物が情けないんだから模型ぐらい堂々としててもいいんじゃね?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 21:02:07.70 ID:OyzcVgKY.net
山崎氏が居なかったら規格統一されてなくて業界自体が存在してないんじゃね?

773 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 22:33:26.56 ID:+GTZTokg.net
>>772
もっと良い形で、鉄道模型が発展していたでしょう。
動力付操縦可能「潜水艦モデル」も発売さえているのです。
「鉄道」模型だけが無い世界はあり得ないだろ。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/04(水) 23:03:21.94 ID:OyzcVgKY.net
鉄道模型だけが無くて模型鉄道だけの世界になるんだろ
他のスケールモデルでモーターライズの市場考えてもあの程度の規模で終わり

775 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 00:09:26.96 ID:iFtJT0r+.net
模型鉄道の世界…レイアウトだらけの世界。そうはなるまい。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 00:16:03.76 ID:UNqta+Qa.net
動かない車両とジオラマだろうな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 02:27:59.07 ID:80wuvkWB.net
>>776
で、結局は海外HOのレールやストラクチャや動輪や台車を流用するしかなくてなんとなく1/80くらいになるとw

778 :たれぱんだ:2019/09/05(木) 03:50:15.47 ID:cY9fyNVs.net
>>777
で、狭軌ならレールはメーターゲージ用の12mmを流用かしらん。

779 :鈴木:2019/09/05(木) 04:11:01.05 ID:nM/M6yfj.net
>>777名無しさん@
>で、結局は海外HOのレールやストラクチャや動輪や台車を流用するしかなくてなんとなく1/80くらいになるとw

既に書きましたが、官鉄型を1/80+1/65のゴッチャ煮で作ると決めた時に、将来米国HOの部品を流用できるなんて事は想像出来ませんでした。
日本がボロ糞負けして、米兵が札束をバラ撒く状態になって、
やっと米兵用のオモチャ作りで食いつなぎ、そのオコボレのHO部品が日本人向けに模型屋に並んだのです。

戦前の山崎氏の慧眼は、米国HOでそこそこ普及してる、2線式と、DC運転と、リモート操作連結器を
1/80+1/65のゴッチャにも採用した事でしょう。勿論その時点では、2線式線路も、DC供給装置も、連結器も自作が前提です。

1/80+1/65のゴッチャの採択は、山崎氏が元々ライブスチームから来た人で、
ライブスチームは外観の再現よりも、動作原理の再現こそが大事なものだから、外観の詳細など気にしない人なんじゃないでしょうか。
現在でもライブスチームはゲージの共通化が重視されてます。

因みに戦前から終戦までにかけて、日本の小型電動模型の主流は、
1/30車体、35mmが主流で、これは官鉄型やってる限り、車体縮尺とゲージ縮尺の不一致が無いです。
にもかかわらず、歴史の流れとしては、車体縮尺とゲージ縮尺の不一致が無い模型は、
車体縮尺とゲージ縮尺が不一致な模型の猖獗(しょうけつ)を許してしまったのですよ。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 07:48:35.20 ID:WYC4M+Kc.net
多くの人が買えて楽しめたんだからガニマタでもいいじゃん
アンタに金出して貰うわけじゃないし

781 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 08:40:20.81 ID:Upe1tZGJ.net
>>777
下回りを利用するときに、ボディを1/65にすればよかったんだよ

782 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 09:23:05.03 ID:WYC4M+Kc.net
1/80よりデカくては住宅事情から普及しません

783 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 10:52:21.02 ID:MqAbWmUa.net
昔は下町の模型屋ではOゲージが主流で近所の子供達を集めていたそうだ。
それが16番になり、やがて山氏が音頭をとってNゲージに移行した。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 14:15:52.44 ID:80wuvkWB.net
>>781
だからそれだとストラクチャが流用できないでしょ
走らせない奴にはわからんのだろうけど

785 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 14:29:46.10 ID:WYC4M+Kc.net
そもそも778は模型持ってるかも怪しいし

786 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 15:22:15.12 ID:Upe1tZGJ.net
>>784
なるほどねえ
確かに昔は洋物のストラクチャの中を日本型が走るレイアウトもよくあったね
それならリアリティも何もいらないよなw

787 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 16:29:43.97 ID:wsekyWpy.net
新幹線とTEEのすれ違いが見られるのも鉄道模型の魅力、みたいな言い方もあったな

788 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 21:45:27.19 ID:3+s7k8A3.net
とにかく、途中であってもどうすれば実物に近づくか、
どの様にすれば、プラレールとの差別化が図れるかを提唱しなかった罪は重い。
積水に「N」を薦める時に、12mmの下回りに、プラボディ上回りを提唱すべきだった。

Nでも同じ、変なモデルを推奨した。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 22:00:24.46 ID:maxFzPUG.net
故人に鞭打つなど言語道断。人間のクズのやる事だ。
どういう育ち方してきたんだか。親の顔が見たいわ。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/05(木) 23:00:19.27 ID:UNqta+Qa.net
気に入らなきゃ12mmなり13mmやれば良いだけだしな

791 :某356:2019/09/05(木) 23:24:48.02 ID:9eaJeef0.net
>>788
>とにかく、途中であってもどうすれば実物に近づくか、
>どの様にすれば、プラレールとの差別化が図れるかを提唱しなかった罪は重い。
まぁあなたにとってプラレールも鉄道模型も同じだと思えるなら、
まぁそれはそれで良いのではないかと♪

792 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 01:27:01.33 ID:33+fkQbQ.net
脱線するのが気に入らない…以下無限ループ。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 08:19:08.79 ID:8rnX8Cvg.net
>>787名無しさん@
>新幹線とTEEのすれ違いが見られるのも鉄道模型の魅力、みたいな言い方もあったな

それはHO模型なり、又は16番模型なりを、
レイアウトを除外した、車両模型だけとして見たい人なら可能ですね。
つまりベニヤ板の草原にねじ止めした線路を走らす場合です。

HOでは無理ですが、16番の場合なら、
草軽軽便電機がTEEを引いて100km/hで力走するのも、
ビッグボーイが木曽軽便の運材台車を100両引いてクネクネ走るのも
鉄道模型の魅力の一つなのです。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 08:52:22.34 ID:ffg4XcN0.net
>>791
まあ、今普通に「鉄道模型」と称されてるものもプラレールをディティールアップしたようなもんだからねえ
というかプラレールも広義の鉄道模型だし
子供の頃、TOMIXのレールシステムもプラレールに慣れていた自分には「プラレールのリアル版」に見えた
その中間にあったスーパーレールは廃れたなあ・・・そろそろスレチか

795 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 12:30:32.74 ID:RHrE+fIJ.net
>>793
昔はレイアウトだって無国籍風のも多かったよ

796 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 12:52:10.56 ID:uZmiayx7.net
大多数はお座敷レイアウトだったからな

797 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 12:55:57.09 ID:ffg4XcN0.net
緑色の円錐の中心に白い棒がアイスキャンディーのように刺さって、それが赤い円盤に垂直に建てられている
これが「木」
唐突に思い出した

798 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 13:18:17.45 ID:B4ZswYxY.net
厨房のころ、「テクニック・モデリング・全書」の3単行本を同好の士に渡したら、「全書」を見て「こんなのいれねぇ」と抜かした。
どうみても「全書」が一番役に立つのだが。メーカーにささいなことで下らない苦情を付ける人だったな。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 18:48:05.70 ID:0Wt3YIMu.net
全書が読んでて一番楽しいのに

800 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 21:07:13.60 ID:O5Y0RylT.net
修学旅行電車のツートーンカラーを刷毛で一気塗り?!
そんな絵に騙されたような素朴な時代に戻りたい…

801 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/06(金) 21:15:15.03 ID:gJ36nTxx.net
>>800
俺もそう思う。
加糖のナロネ21をチョチョイと改造してオロネ10にしたり
スハフ12を塗り変えてキハ65タイプにしたり、とかね。
おおらかな時代だったなぁ…

802 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/09(月) 18:05:44.30 ID:jaouzvAS.net
自分だけはその頃のようにおおらかに楽しむとならないのが不思議

803 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/09(月) 18:16:44.96 ID:sY9EmHiK.net
おおらかに楽しんでる層は声大きくないから

804 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/10(火) 03:28:59.98 ID:pnKSo+dc.net
まあ、喚き散らすやつにはろくなの居ないからなw

805 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/15(日) 19:32:05.80 ID:glKQWxfh.net
>>798

全部持っているけど、シーナリーガイドも貴重な存在

806 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/16(月) 22:41:53.95 ID:Dr+E2ZnL.net
おー、ココロの友よ〜 シーナリーガイド、昔横浜市内の図書館で、おこちゃまコーナーにありましたw
なんでよ?

807 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/16(月) 23:26:54.65 ID:gu217Frb.net
シーナリーガイドに「川俣線の一日」掲載されていましたよね…。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/17(火) 10:52:44.38 ID:krQo/sIC.net
河田さんの作るレイアウトはどんな線路配置になってどんなシーナリーになるか期待してたけどストラクチャー製作だけでした

809 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/18(水) 10:12:54.09 ID:IWWENqG3.net
坂本氏もレイアウトは未完では

810 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/18(水) 11:53:43.15 ID:Pv4UnqK9.net
最近レイアウト作ってる奴は滅多にいないな
みんな中途半端なジオラマばかり…

811 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/18(水) 12:10:02.80 ID:L1UycVQn.net
他にも楽しいことがたくさんある時代だからね。
レイアウト作りだけに没頭するような感じではない。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/18(水) 12:53:52.25 ID:83xL7df2.net
一人で何面も作らないし誌面維持するだけの数は確保出来ないでしょ

自分もデスクトップ2面とラップトップ2面作ったけど
ミニサイズのこの辺でさえ置く場所無くて次作れない

813 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/20(金) 18:35:09.74 ID:xGkU3x3K.net
一番の問題はフレキシブルレールに
ポイントか

814 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 10:43:28.68 ID:6X5/FW5a.net
PECOでええやん

815 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 12:01:53.06 ID:5Whda1SI.net
篠原の真鍮フレシキブルレール時代は
贅沢だった

816 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 21:30:45.49 ID:TSh9scJV.net
紙代も上がってるのに本体価格4円上げでカラー8P増なんて

TMSマジで売れてんだな

817 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 22:01:31.08 ID:BM3QuM8s.net
ヨーロッパ鉄道模型見本市レポート(カラーページ多数使用)
止めてほしい。
写真を写して掲載するだけの簡易編集姿勢。
これで、紙面を稼がないで欲しい。
別冊にしてほしい。(誰も購入しないだろうけれど)

818 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 22:24:17.29 ID:5Whda1SI.net
>>817

同意だが、関東地方にはヨーロッパ信者も多数いるので、仕方ないかも。
いつだったか、遠隔操作でELのパンタを上げ下げするギミックには度肝を抜かれた。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 22:48:21.96 ID:Nl+VIY4O.net
日本は車両偏重、ギミック軽視だから。音だしでさえこんなに遅れているのかと思うと。
鉄道模型は総合芸術的な楽しみ方が重要だから、欧州の紹介記事も又必要。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/21(土) 22:55:54.93 ID:wd+NHxfm.net
見本市はレイアウト写真増やして欲しいかな?
全体が見たいってレイアウト多くて悔しい思いしてる

821 :鈴木:2019/09/21(土) 23:44:32.90 ID:4rBCp6QK.net
いくら欧州型信者が居ても、TMSには欧州型製作記の類は、ほとんど無いんじゃないですか?
と言う事は欧州型信者は、記事を書く程度の人も居ないし、
店先で買ってきてクルクルするだけの人が大部分なのかな?

822 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/22(日) 07:30:25.26 ID:XBPGq/gs.net
欧州の蒸気モデルなんか紹介する暇があったら、
ねずっちの得意な「DCCの楽しみ方シリーズ」やってくれ。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/22(日) 13:16:44.35 ID:/eC+J5xM.net
鈴木老いぼれg3は認知症なので
信用しないようにしましょう。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/22(日) 19:12:26.27 ID:11uRwzlR.net
C62 3号機作った人じゃないの?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2019/09/22(日) 21:21:56.77 ID:XBPGq/gs.net
城国次郎か?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 13:23:29.53 ID:H3XE0oNv.net
TMSは70歳から棺までが対象になったのか。若い読者は完全に敗退されたな。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 13:59:00.77 ID:saNQn/xc.net
あと老人に媚びうる若手モデラーくらいしかいない

828 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/02(水) 23:17:59.91 ID:wx9r62Jb.net
版型がいいんだよね、TMSは。RMM他はA4版基本で大きすぎる。
A4入る鞄ってどうしても大きくなって拙者の身幅に合わない。また鉄道雑誌は紙質がいいから溜まる。
個人的にはModel Railroader位の版型、紙質がいいと思うのだが。
また入門誌的な位置づけのNは、なんかヌルイ印象がある。それに鉄模入門→N、っていうのは固定観念だな。
プラHOで入門ってのもありじゃないのかな。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/04(金) 01:18:06.45 ID:JBLviYvA.net
>>816
とはいっても、TMSの発行部数は?
70年代の最盛期でさえ月刊約3万部、近年ではその1/3程度で横ばいだから
https://twitter.com/tokyotetsukura1/status/427670325195591680

出版業界では
市販向け書籍・雑誌の採算ラインは5万部と言われるくらいだから
これじゃとてもじゃないけど、商業ベースとして売れてる雑誌とは・・・
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/04(金) 09:13:27.38 ID:uSVpHo5U.net
慰問がついてりゃ不問だろ
安心やだわ

831 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/04(金) 11:20:33.98 ID:4zJoH6kp.net
TMSは性質的に業界誌とか(本来の)同人誌だから採算ラインはもっとずっと低い

832 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/04(金) 23:54:05.30 ID:H7bMYiHU.net
少ない店舗で確実に掃けるのであれば、その方が効率が良い。
そのいい例がコミケの壁サークル。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/05(土) 11:04:40.94 ID:ZOrTJmsH.net
赤井氏はお元気だろうか

834 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/05(土) 21:17:35.82 ID:s5oY6NfN.net
>>833
先日編集スタッフと話する機会があり、体調は戻っておられるそうな。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/07(月) 00:05:53.78 ID:itIaSsgH.net
>>834

そうでしたか。
やり残した企画は終わりですかね。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/07(月) 22:12:32.44 ID:/0oxkkpn.net
もう介入の余地はないでしょうから、どんな企画をやりたかったのか別の雑誌で語るべきでしょう。
『犬走志ん』のような同人誌でやってもよいでしょうし。語らないで終わりは良くない。

837 :鈴木:2019/10/08(火) 08:43:11.82 ID:YxM4g6+U.net
山崎氏のバシタから、老舗雑誌の編集長になった赤井氏は、
最後の貴重な人生体験として、一般鉄模趣味者になればいいんじゃないですか?

メーカーからの挨拶も貰わないし、有名な模型記事執筆者からの挨拶もも貰わない、
唯の市井の、一般鉄模趣味者になれば。

「語らないで終わりは良くない」というのも一理はあるが、
編集者としての仕事中も、大した事は語っていないと思いますよ。
模型界の有名人の裏話なども、鉄模そのものとはほとんど関係のない、
有名人との淡いお付き合い裏話程度だったと思いますよ。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 11:12:03.01 ID:VtOKIjMX.net
TMS誌史を読みたいものだが、まだ御存命の方もいて、刊行するのは難しいのかな

839 :鈴木:2019/10/08(火) 14:19:11.47 ID:rUVVUeyi.net
TMS誌史刊行するのはいいけど、
そもそも機芸社は、TMS創設者が書いたミキストを、この何十年にもわたって、封印してるでしょ。
それをミキスト1号からミキスト終焉号にわたって刊行するべきだと思いますよ。

しかも50年前に出した、"特集シリーズミキスト"は初期のミキスト部分で、
書いた内容を適当に削除して誤魔化してる。
「紙型が痛んでいて使えなかった」とか理由つけて。

その部分は原典に忠実に復元するべきでしょう。
70年前のミキストの文章など、間違った事書いたからって今更不名誉な事にはならないのに、
何故隠すのだろうか?

840 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 18:18:34.41 ID:a/rPNcGo.net
鈴木老いぼれg3は認知症なので
信用しないようにしましょう。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 21:54:26.22 ID:ZpTDsxxy.net
社史類を編纂するのはたいへんだと思う。都交通局でさえ三田線、新宿線の建設史は出さずじまい。
今の機芸にその余力があるとは思えない。
好事家の誰かが日本における鉄道模型史を論述するだろう。
ただミキストは読みたいですね、修正版でもいいから。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 22:00:09.73 ID:DL/Uwiy9.net
>>839
オタクは暇なんだからここに書き写せばいいじゃん
きっと喜ばれるぜ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 22:46:17.71 ID:Khfe6PD/.net
新体制になってからは古典資料の発掘もやってるから順調に行けば何か出しそうだけど
日本の鉄道模型史に興味のある層がどれほど居るのかも疑問だよな

844 :鈴木:2019/10/08(火) 22:48:38.72 ID:FxzW/udc.net
>>842
ミキストをコピーして公開すれば、
機芸又は山崎氏の遺族から、著作権料を請求されるでしょうね。
オタクは暇なんだから、代わりに弁済すればいいじゃん、という話になるね。

特に、ミキストと山崎氏を手放しで褒めるような、公開のやり方なら、請求は勘弁するが、
逆に、ミキストと山崎氏の意見を批判するような、公開のやり方なら、たっぷり多目に請求されるだろうね。
極端に言えば、公開停止にされる。
つまり、ミキストに書かれた意見は、著作権という防塁で守られている事になる。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/08(火) 23:18:08.07 ID:BJKYp6x9.net
>>844
著作権が機芸にあればイモンさん
山氏にあれば山氏の相続人
ただし、山氏は機芸の社員であるから
著作権は機芸が所有している可能性はある。

846 :鈴木:2019/10/08(火) 23:56:57.00 ID:vpY2C+eE.net
>>845
著作権が機芸にあれば、
執筆後50年なら、1969年以前の分は著作権消滅。
しかし最近50年から70年に改悪されたかも知れない。

著作権が故山崎氏にあれば、絶望。
著作者の死亡後50年だか70年だかなんで、2050年だか2070年まで、著作権がある。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 00:06:28.54 ID:kHjHuquE.net
>>846
単行本にするだけなら可能性はあるのでは?
著作権の原稿料ってかなり安いし。

848 :鈴木:2019/10/09(水) 00:44:40.80 ID:e0Z77wsn.net
まぁミキストの著作権にも僅かながら弱点はあって、
初期のミキストには英米の鉄模雑誌に掲載された図のコピーが色々あって、
これは、引用元の英米雑誌社のコピー許可を取ったのか、疑わしいものがある。
勿論私の推測であって証拠はないし、
貧乏国の鉄模雑誌社からのコピー掲載許可依頼など、
可哀想だから手紙一本で許可した可能性もあるけど。

そして、敗戦後の貧乏国は外国の著作権など、普通にパクッテたと思うし、
これらは既に時効のはずだが、
一応その心配もあって、機芸はミキスト単行本を出さない可能性もあります。

勿論ミキストは、私が書いた上のケチ付けを考慮に入れても、なお
日本の鉄模史を探求するためには第一級資料だと思いますよ。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 00:57:39.07 ID:kHjHuquE.net
>>848
引用なら許諾は必要ないみたいよ。
まあ、礼状ぐらいは出しといた方がいいかも。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 19:17:51.94 ID:8A4B0qoj.net
TMS史であり、かつまた日本鉄道模型史が読みたい訳であって、ミキストを読みたい訳ではない。戦前、戦中、戦後の変遷と、Nゲージの昭和40年代以降の歴史をまとめたいね。
ニワロストの派生にゲージ論争、連結器問題等てんこ盛り。

851 :鈴木:2019/10/09(水) 21:54:48.08 ID:QV3VoOH0.net
私の記憶の範囲では、日本鉄模史的なものは
@1980年代頃か竹野正吉氏が、"トレイン"に書いていた。
これは鉄模史の看板を掛けてはいるが、実態は自分の鉄模交遊史に近いお粗末さ。

A1988年3月-8月、上田龍史氏、"日本鉄道模型小史"。
大変な長文だが、当たり前の事を雑に羅列するばかりで、それほど優れたものではない。
TMS旧1号には鉄道模型懇話会による各ゲージの規格を「標準規格」として発表した、
と書いてあるが、どういう規格内容だったのか? という肝心な事は全く書いてない。
「13mゲージが登場してそれに関しての諸問題が話題になった」なんて何が問題なのか? という肝心な事は全く書いてない。
古い雑誌の貴重な写真などは、TMSが協力すれば簡単に載せられるのでしょう。

B"日本鉄道模型小史"と同時期にそれを補うように、
1988年3月-5月、ミキストに鉄模史が書かれている。
こちらの方がずっと濃い。

C数年前TMSで製品史に特化した鉄模歴史連載があった。
これは、貴重な古い製品の吟味があり、良い歴史記事だった。

結局私のお勧めはBとCね。探せば他に良いものがあるかもしれないが。

>>850
>TMS史であり、かつまた日本鉄道模型史が読みたい訳であって、ミキストを読みたい訳ではない
    ↑
TMS史と言ったって、何が知りたいのか不明だが、
赤井先生みたいに、「今じゃ日本一の鉄模メーカー社長が若い頃はスクーターで編集室によく来た」
なんて懐古的想い出話じゃ困りますね。
現段階では大した歴史論文は無いのだから、
ミキストを批判的に検討して、その中から鉄模史を汲み取るのがいいと思いますよ。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 22:01:01.09 ID:3QWkbDrK.net
ご自分でお書きなさい

853 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/09(水) 23:14:07.00 ID:ZdFh4o7Q.net
宮野氏も退社されて、通常号の編集も社外人材に応援してもらっている状況では
社史まで出す余裕はない。
歴史が一番解っているのは時間の出来た石橋さんだから原案を依頼する手はあるかも。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 02:35:22.35 ID:GUXbfMcl.net
>>768

憲兵さん、こいつです。

えーい、貴様ぁ、この非常時に何しとるかぁ。
戦地でいのちかけて戦うとる兵隊さんに申し訳ないと思わんのかあ?。

ボコボカ

855 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 10:18:55.86 ID:oMruTLZ4.net
競作ならいいね。
鉄模史の新潮文庫、文春文庫なんて
夢か幻か
水野氏が鬼籍に入られたのが残念だ
クラブのいざこざ話もお蔵入りか
ケーディーカプラ論争も

856 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 11:51:53.09 ID:W9ZkjLao.net
>>854
模型系は「少年技師育成」ってヤツで奨励されたんよ

857 :鈴木:2019/10/10(木) 12:33:23.37 ID:TwHarE4w.net
>>856名無しさん@
>模型系は「少年技師育成」ってヤツで奨励されたんよ

そうです。
近代戦争で勝つためには科学の向上が不可欠で、
そのためには、子供に「科学する心」を植え付けなければいけない、とね。

ある面、模型趣味者が自分の立場をよくするために、軍国主義的理由付けをした、という事。
これに一番積極的だったのが、飛行機模型。
文部省の正規教育にも採用され、アチコチの学校の教師代表が、
夏休みに東京に集められ、模型飛行機の作り方の講習を受けさせられた。

こういう過去を持っていたから終戦後、模型飛行機は山崎氏の怒りの標的にされた。
山崎氏自身も、自分が発刊した趣味雑誌の名前を、
「鉄道模型」でなく、「鉄道模型趣味」にして旗色を鮮明にした。
カツミ模型店は戦前は飛行機模型店だったが、飛行機では食えなくなって
鉄模に宗旨替えした。

858 :鈴木:2019/10/10(Thu) 15:46:28 ID:CJGDZzFg.net
2件訂正させていただきます。
(1)
>>851鈴木
>?1988年3月-8月、上田龍史氏、"日本鉄道模型小史"。
>当たり前の事を雑に羅列するばかりで、それほど優れたものではない。
      ↑
但し、敗戦直後の説明に関して、知らなかった事実も書かれているので、
該当TMSを読んでも損はないでしょう。

(2)
>>857鈴木
×カツミ模型店は戦前は飛行機模型店だったが、飛行機では食えなくなって鉄模に宗旨替えした。
〇戦前は飛行機模型店だったカツミが、飛行機から鉄模に宗旨替えしたのは、こういった事情があるのかも知れない。

859 ::2019/10/10(Thu) 17:35:28 ID:k/hhxIxq.net
心中軍に航空関係一切罷りならんとされたからな。
アメリカ様の下請けで整備とかしているところ以外、帝大の航空学科から科学すら少国民な模型屋まで。

まだ鉄の方は模型好きな将校さん御用達で食い繋げただけマシだったと言う。

860 ::2019/10/10(Thu) 18:21:46 ID:9pm6KqcM.net
何号か忘れたけど、井上氏だったか
鉄道模型と米軍関係のツーショット
が掲載された

861 :鈴木:2019/10/10(木) 19:56:46.62 ID:lUTSB1aV.net
>>859
これについては、ミキスト1988年5月p64に山崎氏が書いてる。
「終戦後GHQは『模型を含む一切の航空機の禁止』のメモランダムを出した。実際には、ファンの模型までは禁止していなかったが」
山崎氏のこの文の根拠は"日本の模型 業界75年史"。

"業界75年史"によれば、
GHQ命令は「飛行機及び、飛行機modelの禁止」だった。
ここで言う「飛行機model」とは
「実物大か縮尺かを問わず、飛行機研究用のひな形」という意味だったので、
趣味の飛行機模型は禁止されなかった、と言う事だ。

しかしながら、戦前軍国主義の旗を振りまくった、飛行機模型趣味者&メーカーは、
万一GHQの戦争犯罪人摘発にあったら怖いから、震え上がっていたのでしょう。

何しろ皇軍は支那でロクでもないデッチアゲでさんざんぱら支那人を不法に殺して来たのだから、
今度は日本人が
米軍によって、支那人に対してやったのと同じ仕打ちをされる事は、当然予想される。
実際には米軍は、【皇軍みたいな馬鹿丸出しな事】はしなかったのだが。

862 :鈴木:2019/10/10(Thu) 20:11:54 ID:XEUHuaNx.net
>>859名無しさん@
>まだ鉄の方は模型好きな将校さん御用達で
      ↑
David Waddington氏の事でしょうか?
この人は、最初鉄道模型社に行ったところ、当時TMSが鉄道模型社を事務所地にしていたため、
TMSの山崎氏の名前を教わり、成城の山崎氏宅をジープで訪問した。
その後、TMSに色々協力した。この辺はミキスト参照。

Waddington氏はかなりのマニアで、MR誌にポイントの作り方を書いたり、
MR誌の"Traction Guidebook"にインターバンの精密HO図面を描いてる。

飛行機模型は詳しくないが、米兵にもかなり多数のファンがいて、
皇居前広場で、日米趣味人の飛行機模型大会があったようだ。
多分ワイヤコントロール式エンジン機が多かったんだと思う。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(Thu) 20:18:06 ID:47pX/tmm.net
>>861:鈴木老いぼれg3
> 何しろ皇軍は支那でロクでもないデッチアゲでさんざんぱら支那人を不法に殺して来たのだから、

その話自体が「でっち上げ」かも知れないのに。大丈夫ですか?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 21:53:58.68 ID:W9ZkjLao.net
>>863
最近は南京以外も無かったことになってきたのかよ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 23:28:55.56 ID:ovz00fcg.net
イカロスが鉄道をとりあげている意味がわからん

866 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/10(木) 23:36:58.26 ID:iSr+f7AR.net
深夜に美少女アニメを放送している理由と同じ…売れるから。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/11(金) 05:03:58.71 ID:DI4D3FDR.net
ピーマン長文うぜー

868 ::2019/10/11(Fri) 09:10:52 ID:dspwvnBi.net
>>866

美少女アニメの裏で鉄道模型の番組は
無理か

869 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/11(金) 22:24:27.86 ID:2gEsH73d.net
つべに対抗できない。

870 ::2019/10/12(Sat) 08:28:44 ID:aC4GBN8M.net
アニメ美少女シリーズ
部活鉄模戦隊!

871 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(土) 11:38:59.67 ID:L/u8Sg4N.net
とにかく、安易な欧州モデルレポート(カラーページ多数使用)を止めて、新しい企画ページを創作する!
それが、読者を増やす方法だと思うな。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(土) 11:48:16.64 ID:aC4GBN8M.net
>>871

同意だが、それが目的で買っている人もいる。模型屋で何度も立ち話を聞いた。

873 ::2019/10/12(Sat) 14:21:03 ID:l3+qLvmI.net
>>871
>>新しい企画ページを創作

簡単に思いつけば苦労しない
つかB滝TMS読者増えてるでしょ

874 :鈴木:2019/10/12(Sat) 14:46:17 ID:+Nu4NzIX.net
>>872名無しさん@
>同意だが、それが目的で買っている人もいる。模型屋で何度も立ち話を聞いた。

 同意だが、その"展覧会見て歩き"を毎号6ページもカラー使って、1年(1年以上?)垂れ流しする内容か、という事でしょ

875 :鈴木:2019/10/12(Sat) 15:21:23 ID:+Nu4NzIX.net
>>873名無しさん@
>簡単に思いつけば苦労しない

雑誌業者から見ての素人考え程度ならいくらでも思いつくでしょ。
(1)
初心者が自作できるHO模型。場合によっては自作できる蟹股16番でも良い。
完全な寸法図付き。車体は紙でも真鍮でもよい。
現在紙製の電車製作記事は毎月同一人物が連載してるが、
初心者が欲しいのは、あんな独りよがりのショーティ世界じゃなくて、有名人気実物の模型化記事。
早い話が昔の"模型とラジオ"の記事再来
(2)
ブログで気を吐いてるhttp://dda40x.blog.jp/の人に、理数科的記事の執筆依頼。
依頼するTMSもそれなりの理論家を用意する必要があるのが苦しいね。
(3)
TMS史を知りたい、なんて人のためには、過去のミキストの一部のコピー
これは1ページで済むし、著作権料もゼロに等しいね。
(4)
優れた外国雑誌記事の翻訳コピー。
少なくともメーカー展覧会の写真パチパチ巡りよりは役立つはずだ。
(5)
新たなミキスト。こりゃむずかしいな。井門氏執筆かな?
山ちゃんが東大助手という仕事を投げたくらいの個人的危険度を、
井門氏がたどるのは、年齢的には苦しいかも。

要するに、新企画くらい、ここにいくらでも書けばいいのですよ。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/12(土) 18:11:34.53 ID:s0xTMjaz.net
NG設定しとくとあぼーんばかりだな

877 ::2019/10/13(Sun) 00:03:46 ID:0A3rwnWH.net
マンネリ化なのは真実だ

878 ::2019/10/13(Sun) 10:20:37 ID:f58pq8tC.net
TMSのマンネリは別に構わんけど
新製品情報にジオコレとかも載せてくれとは思う
富技がTMSに広告出すことでも解決するけど

879 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/13(Sun) 10:35:20 ID:AzP88lfb.net
なんでkatoの広告がモノクロなのか。取れる所から取ればいいのに。
表4自社広やめれ。

880 ::2019/10/13(Sun) 13:00:24 ID:0A3rwnWH.net
>>879

誰も手をあげないから自社と企画で穴埋めでしょ

881 ::2019/10/14(Mon) 00:28:36 ID:BnsGjXVC.net
目立つところに載せたくない理由でもあるのかもねw

882 ::2019/10/14(Mon) 08:41:01 ID:8m6PozvO.net
メーカーにとって、もはやRMMは大して効果のない媒体になってるんだろうな。
正直、別に雑誌広告で購入のアクション起こすわけじゃないし、新製品情報も他で知ってるし。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/14(Mon) 12:36:09 ID:6UDqO3ug.net
TMSの噺をしたのですが…実物誌も同様なんだよな。

884 :鈴木:2019/10/14(Mon) 13:11:09 ID:cCESagg8.net
>>883名無しさん@
>…実物誌も同様なんだよな

今の実物誌は、
実物鉄道会社に批判的な事を書いたら出入り禁止になりやすいから、
相当腐りやすい環境下にあると思いますよ。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/14(Mon) 20:43:17 ID:xOVYJiy5.net
内容の話ならわかるが、広告の話では腐る腐らないは関係ないような。
実際広告出してどうよ?なのかもしれない。パックスカトーニャの鉄模界では。

886 ::2019/10/14(Mon) 21:49:50 ID:K7AsQYFX.net
>>861

馬鹿丸出しはお上に忖度追従な連中でしょ。
いまでいうなら16番「、hoと言い張るような。

キンタとチハ並べたらチハは小さいので釣り合うようで縮尺調整しますと言う一派。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/15(火) 18:56:41.23 ID:AEZEJbZU.net
まだ「鉄道模型」を理解してないやつが居るな

888 ::2019/10/16(Wed) 23:40:29 ID:esgppJqg.net
>>882
メーカーは車両セットを買ってもらうことを期待して雑誌に広告を出しますが
TMSを読んだ読者が「よし車両セットを買おう」と思えるような記事がなければ広告の意味はありません
なので「RMM」や「N」に9mmゲージメーカーは広告をシフトしたわけ、とうちの猫が言ってた

889 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/16(Wed) 23:59:23 ID:PSdh41MJ.net
ネコパブ

890 :鈴木:2019/10/17(Thu) 00:55:42 ID:NVgfBtqy.net
>>888
雑誌のカタログ化路線ですな。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/17(木) 01:30:01.25 ID:GaFksV89.net
コンビニで売られているエロ本が、
出版社系列のDVD屋のエロDVDのカタログに成り下がったのと似てますな。

892 :鈴木:2019/10/17(Thu) 08:15:40 ID:PNsLzTZQ.net
>>891
"エロ本" が、
"エロ本のカタログ本" になり下がったわけですね。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/17(木) 09:08:36.46 ID:GaFksV89.net
>>892
その通り。
しかも、エロ本に対して「成人男性向けのエロ本は情操教育上よろしくないし、
女性が見て不快感をおぼえる」とクレームが出て、コンビニから撤去されるご時世。

それはそうと、広告効果の最大化という観点からは、
TMSからRMMとかに広告が流れた現象に通じるものがある。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/17(Thu) 16:45:58 ID:WPgVmqhJ.net
エロ本大好きな鈴木g3が、エロ本の話を始めると
どうにも止まらないw

895 ::2019/10/17(Thu) 23:05:28 ID:GaFksV89.net
>>894
オレもエロ本・エロDVDが大好きだが……。

いずれにせよ、扱いが大きなメディアに広告が流れるのは当たり前のこと。
ゲージを問わず、かつ実物の鉄道も扱っているTMSより、
RMMやNみたいにターゲットを明確にした出版物のほうがモデラーに届きやすい。

896 :鈴木:2019/10/18(Fri) 00:46:40 ID:cYFwl+nB.net
エロ本を読む事は犯罪ではないし、不道徳でもないのだから、
読みたい人が居るなら、自分の気持ちを偽わったりせずに読めばいいだけだ。
恥かしいのは、自分の気持ちを偽わる事ですよ。

昔は16才にもなって、鉄道模型などやってたら、
「この子は頭がおかしいか、幼児性を克服できない人間なんだ」と言われたのだよ。
もしかしたら今でも、そう思う女なんかが居るかも知れない。

もしかしたら合コンで、
「僕の趣味は鉄模です」なんて言うのを避ける腰抜け男もいるかも知れない。
ソコイラの女の目から見れば、
鉄道玩具にハァハァしてる男も、エロ本でハァハァしてる男も、
薄気味悪さは同じだからね。

897 ::2019/10/18(Fri) 13:27:23 ID:/ipj07v0.net
TMSはコンビニで18禁でもなけりゃ、
シールも貼られていない。
ただ、置いていないだけ。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/18(Fri) 14:13:12 ID:hL2XQug3.net
>>896
>昔は16才にもなって、鉄道模型などやってたら、
>「この子は頭がおかしいか、幼児性を克服できない人間なんだ」と言われたのだよ。

それは鈴木g3が16歳だった、今から56年前の話ですか?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/18(金) 19:31:04.53 ID:JD02D7xB.net
なるほど、そういう経験があったから頭おかしくなったんですねw

900 ::2019/10/19(Sat) 14:20:35 ID:NFBE5Qip.net
もうTMSチェックした人いる?

901 ::2019/10/19(Sat) 15:51:09 ID:XYLKmb7R.net
>>900
買ってきたよ
今回は軽便鉄道模型祭はじめナローにページを割いてる
名取流絶好調って感じ

902 ::2019/10/19(Sat) 16:13:56 ID:NFBE5Qip.net
>>901

やはりナローの名取ですか
自らもTMSにレイアウトの記事をのせた実績がありますもんね

903 ::2019/10/19(Sat) 21:20:14 ID:5MPxyx7I.net
赤井氏亡くなったというウワサが流れてきた。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/21(月) 10:07:39 ID:hrxlWkMH.net
>>903

本当ですか。
たしかに年齢的にはご高齢ですから。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/24(Thu) 22:33:10 ID:bBdPJwF1.net
古民家に造られたレイアウトの件、名取さん勘違いしているみたいだ。
100m2は延べ床面積で2階の広さではない(おそらくその半分以下)。戸建て住宅なら別に珍しくない。
ちなみに誘導居住水準なる珍妙な政策によると、この面積では3人分の住居になるらしい。
これだから官僚は馬鹿にされる。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 08:50:56 ID:yshJn+ra.net
グルアスで見たら、100m2は間違っていないのかもしれない。その場合延床面積は200m2になるわけだが。
記事をオーナーが書いたのなら、地方公務員の知識としてはどうかと。
それに書かれていないことが多い。
まず「博物館レイアウト」ってハッキリ書いてね。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 12:49:16 ID:UzZc4l/6.net
>>871
今どき、そんな人いるんだ。
翌日には、Youtubeに動画あがっているのに。

1年近く経っても2月の展示会の記事読まされるなんて、どんだけ罰ゲームなんだよ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 18:57:20 ID:/rDoKQbP.net
欧州レポートは、安楽編集姿勢の表れ!

909 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/25(金) 19:15:04 ID:MXyksPgK.net
中尾豊 †
赤井哲朗 †
片野正巳
大久保清

910 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/26(土) 03:30:21 ID:jy//sCRi.net
>>909
しばらくTMSから離れてたら、中尾豊氏まで鬼籍に……。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/26(土) 10:34:08 ID:Q7ZpkuYC.net
なんで「†」なんだろう。「&#19972;」ではないのか日本では。「†」は「まりあ●ほりっく」を連想してしまう。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/26(土) 10:35:26 ID:Q7ZpkuYC.net
あら文字化けした。ちなみに「丁」を逆さまにした記号です。ジッカ〜ン。

913 :鈴木:2019/10/26(土) 14:14:30 ID:EBgQe4MZ.net
>>912名無しさん@
ドイツ語には、

という便利な文字があります。
多分キリスト教の十字架を表しているのではないかと。
最近はあまり使われてないかも知れないけど、
19c. から20c.初頭の蒸気機関車文献に出て来ます。

意味は既に死亡とか「故」とか言う意味。
氏名の前や後につけたり、死亡年の前につければ、
人物一覧表に、
一々「死亡」などとつける必要もない。
但し、この文字が5ch.で表示可能かどうかは不明。

もしも表示できなければ、
https://praxistipps.chip.de/kreuz-als-sonderzeichen-so-machen-auch-sie-drei-kreuze_40881
を参考にして下さい。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/26(土) 14:24:34 ID:8R7XXyEO.net
~
鈴木g3 †

915 :鈴木:2019/10/26(土) 14:26:43 ID:EBgQe4MZ.net
例1、
  故山崎喜陽 (日本語)
  late Yamazaki  (英語語)
  † Yamazaki (古目のドイツ語)
例2、
  2000年没 (日本語)
  ?   (英語は知らね)
  †2000 (古目のドイツ語)

人間に関する事だけに使うようです。
廃線や廃車には使いません。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/27(日) 10:23:07 ID:q6xwDusa.net
自分で考える話はできないけど
よそから書き写すだけの簡単なお仕事はできるクソバエ


ところで、ダガーなんてネット上でいくらでも見かけるよね? 最近減った?
今更ご紹介されましても(興味ある人はとっくに自分で調べただろうし)

917 :鈴木:2019/10/27(日) 12:19:45 ID:zE/hMd/q.net
ネット上の死を意味する十文字記号と、
書籍に印刷された死を意味する十文字記号とは、
かなり形が違ってます。

?ネット上の十文字記号は、普通に読む大きさでは、水平線垂直線とも太さが一様で2本の直線交叉にしか見えない。
  極端に拡大すれば、太さが一様ではないのが確認できるが、今度は下端だけが短剣のように尖ってる。
?印刷された十文字記号は、手持ちの1900年頃のドイツ車両本では、
  上下左右の末端部が膨らんでいて、交差する中心部は点に近く細い。
  下端も他の端同様丸く膨らんでる。

>>909氏の十文字記号 が、本当に死を意味する十文字なのか?  
注釈無しで見分けるのはむずかしいでしょうね。
ネットだけ専門男なら別だが。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/27(日) 12:36:27 ID:tkvIA+eR.net
フォントに依るんじゃないですかね?

919 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/27(日) 13:24:31 ID:XZ9sif/k.net
>>916
個人サイト時代はそれなりに見たけどブログやSNS時代になってその辺の装飾は絶滅した

920 :鈴木:2019/10/27(日) 14:09:12.58 ID:TT9egmp0.net
>>918名無しさん@
>フォントに依るんじゃないですかね?

フォントの種類はたった二つ、三つですが、検証してみました。
むしろ、当該フォントを、私のPCで4cm×4cmくらいに拡大してみると、
>>909氏の十文字記号は、実際には単純な十文字でなく、短剣を突き刺す形状になったるのが、確認でき、
何か特別な意味を持つ文字なんだろうと、推測できます。

でも普通に鉄模趣味者として読む人は、一々文字を拡大して調べたりしないのが当然です。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/27(日) 18:10:14.35 ID:XZ9sif/k.net
いつになったら短剣符って呼んで貰えるんだろうか…

922 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 04:53:13 ID:/gJldwqF.net
>>907
まるまる一年連載してるから、前年分がやっと終わると次号から今年分が始まるんだよな。この時代に一年前のイベントレポートなんて誰が読むのやら。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 18:35:38 ID:6AvFfXo9.net
動画があるじゃんって人は結局あれに興味ない人だよ
眺めてるだけでどこまで判る能力持ってるつもりなんだか
興味ある人には文章あった方がより理解深まるやん?

まあ俺はあまり興味ないんだけど、参考にはなる

924 :鈴木:2019/10/28(月) 19:52:21 ID:Xy9s8DPc.net
延々とドイツの模型屋の "展覧会撮りある記" を垂れ流ししていれば、
立ち読みファンからは馬鹿にされるし、
長年律儀に毎月買っていた人も、買わなくなるだろうね。

世界中の鉄模雑誌でも、TMSだけなんじゃないの?

925 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 20:50:53 ID:AQOpVFyD.net
>>924
鉄模誌は読むのに、鉄模そのものをやってない、珍しい人ですよね、貴方は。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 22:33:23.85 ID:ldgUngLTT
今号のHOレイアウト、勾配3%越えとる。そら登らんわけだ。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/28(月) 23:15:01.04 ID:U5sI1WuM.net
欧州型の発表から発売までのペース考えりゃあれで十分速報なんだわw

928 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 03:14:36 ID:XjVfsn+z.net
>>923
動画を見るほうが時間がかかるぞ。
雑誌だとパラパラと数秒

929 :鈴木:2019/10/29(火) 08:13:58 ID:ite8X9iq.net
動画が嫌なら欧州模型屋のHP見ればいいだけなんじゃないの?
模型屋展覧会お散歩の毎月連載記事なんて見なくても。
展覧会のブラブラ撮りある記なんて、年に一回でも多過ぎるくらい。

第一模型の展覧会なんて、模型先進国の米国にも英国にもあると思いますけどねぇ。
なぁんでまた、ドイツだけレギュラー垂れ流し番組なんだ?

930 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 08:43:09 ID:T2iPE13T.net
一年もパラパラやらないね。
せいぜい前・後編でいいのでは。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 09:15:42.22 ID:nr6Z1LHB.net
>>930
ていうか本誌では速報でダイジェスト版をやって、別冊でメッセレポートとか出せばいいのにとは思う
ただ、別冊作れる人材もいないだろうし出張費用考えたら8ページとかでまとめるとページ単価が上がりすぎちゃってその号だけ採算ラインが異様に上がっちゃうとかまあそういう理由もあるんだと思う

932 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 11:25:20.83 ID:Um/WagJQ.net
一番の問題は、ぬるい記事に頼ならければ誌面を埋められない現状だろう。

自作とかレイアウトとか投稿量を増やして淘汰できないTMSの読者にあるのではないだろうか。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 21:37:57 ID:MVVrtevn.net
いやいや、雑誌編集を「読者」のせいにするのは、おかしいよ。
もともと、読者の「製作投稿」に成り立っているが、ただ、投稿を並べてもなあ…。
特集やってくれよ。運転記事や入替記事を載せてくれ。
「新年特別クイズ集」とか、昔やっていたじゃないか?

934 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 21:45:35 ID:LyuIIuF0.net
今はもうそんな記事を書く時ではない

935 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 23:06:29 ID:+L03D3SJ.net
TMSといえば、やはりコンテストじゃないでしょうか。

入選作品の記事につながります。

新製品の紹介は、国内も国外も不要です。メーカーのサイトで十分に得られます。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/29(火) 23:35:39 ID:j1Plhzi4.net
製品紹介良いじゃん
昔みたいな激辛レビューでお願いしたい

937 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 00:18:47 ID:b1ZEWO30.net
ガレージメーカー特集なんかやってもらいたけど
広告収入が見込めないから無理だろうな〜

938 :鈴木:2019/10/30(水) 00:39:35.23 ID:Z9d2Mcvt.net
>>936名無しさん@
>昔みたいな激辛レビューでお願いしたい

TMS,1963年1月、ミキストより
「★本号にのせた"タンクロコ買物帖"のために十数種のタンクロコを集めてみた時のショックがそれである。
編集部一同あきれたのである。余りにひどい製品が多い」
但し、山崎氏の激辛もこの頃が頂点で、
以後だんだん大人しくなったと思います。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 06:56:30 ID:+VjD8loK.net
その時代には一度に買い集められるタンクロコが10数種類もあったのかと別な驚き。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 08:04:17 ID:Bo9Gnoji.net
1971年のKATOのC11もオーバースケールで物凄く批判してた

941 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 09:22:04.73 ID:OiBA3WiBV
2018年1月号に出ていた115系の製作記事みたいなのは要らん。
Nゲージでライトケースの留め金を再現とか統合失調症じみている。
そんなのに賞を与える編集部なんざ終わっている。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 09:43:18 ID:9dIPeLqW.net
>>936
自腹切って買ってきたものをレビューするならいいけどねえ
メーカーからサンプル提供を受けて、しかもそのメーカーが広告も出してたりしたら辛口レビューなんて望むべくもないわけで

943 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 09:52:30 ID:EfPx8WGb.net
1950〜1960年代は台車とカプラー以外は手作りの時代だったから、現状とくらべてもな。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 10:07:01.65 ID:OiBA3WiBV
Oゲージだとカプラーしか手に入らない今日。台車は代表形式だけで高い。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/30(水) 13:11:18 ID:veTbHfkp.net
>>936
編集部に「よい製品とは何か」というオピニオンがなければただの悪口大会かクロスレビューにしかならんにしかならんわ
山崎御大の頃はまだ業界全体に目配せできたけど、素材造形生産システム電気すべてに目配せしたうえで良しあしを判断できる人間が編集部にいるとは思えん
いや、日本だっておらんやろ

946 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 09:14:47 ID:DNR19qT1.net
仕事が一段落して今TMS読んでいるが、エンドウの広告、瑞風基本6両セット
60万円+消費税・・・・・失禁、脱糞だわ・・

947 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 13:23:13 ID:BX409fe7.net
>>945
> 素材造形生産システム電気すべてに目配せしたうえで良しあしを判断できる人間

今はネット上で各人がそれぞれの視点から良し悪しを論じて、消費者はそれを自由に閲覧し、商品を選択できる時代
そういう意味で、雑誌上の製品レビューはその役割を終えたってことだろ
「雑誌で高評価だったから買う」という単純な価値観の人間がどれだけ残存するのか知らんがw

948 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 13:46:17 ID:GnU/EMuO.net
>>947
> 今はネット上で各人がそれぞれの視点から良し悪しを論じて、消費者はそれを自由に閲覧し、商品を選択できる時代
> そういう意味で、雑誌上の製品レビューはその役割を終えたってことだろ
> 「雑誌で高評価だったから買う」という単純な価値観の人間がどれだけ残存するのか知らんがw

まぁ「鉄模誌の評価」といえども、所詮は鉄模誌編集者の主観だからね。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(木) 16:11:26.65 ID:Cce1jfGE.net
ダイキャストボディは経年劣化で
亀裂が入る恐れがあります。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 16:40:10 ID:uCn/M2le.net
>>948
極端な偏りがあってはならないけど、編集者の好みや個性が出ている評価でいいと思う。
それでこそ、TMSを始めとする専門誌を何冊も買う意味があるわけだから。
メーカーの謳い文句をダラダラとそのまま載せるよりは遥かにマシでしょ。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 17:11:42 ID:BX409fe7.net
>>950
今や編集者がその好みや個性よりも広告主への忖度を優先したようなレビューばかりで、>>936 が期待しているような辛口評価を見たことがないわけだが
某「と○いん」は若干気骨があるレビューもあるけど、その「好みや個性」が偏りすぎててなあ・・・w
好みや個性によるレビューで多面的に評価したいなら、それこそネット上に百花繚乱、いくらでもあるわけで

952 :名無しさん@線路いっぱい:2019/10/31(Thu) 18:56:26 ID:uCn/M2le.net
>>951
まぁ、広告主からの広告料があるおかげで雑誌は安価に(アレでも)できるわけで……。
個人的には、メーカーの太鼓持ちのようなレビューよりは「とれ★ん」のほうがいいなぁ。

模型における「多面的評価」っていうのは「製品の購入」に結びつく流れになるわけで、
KATOの「特別企画品」に代表されるような事実上の受注生産メインだと、それは難しい。
どこかのレビューを読んで「買ってみよう」って思ったら流通在庫が既にハケてて、
オークションにクソ高いプレミア付きで転売放流されてるのを買わないといけなかったり。
だから、来年の二月末に出るKATOの米タン12連はレビューを読む暇などなく博打だよ。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 00:01:11 ID:8S3BAeXU.net
>>952
展示会でのサンプルとか、情報必死になって集める感じだね。
一切展示がなかった、自慰の 阪神2000 はあんなことに。
あれだけ新規金型奢って、散々な結果。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 02:56:31 ID:ml3rz/py.net
>>953
そういう機会に発売前の情報収集をするしかないね。
>>952で挙げたKATOの米タン12連は近所の模型店では予約受付が終わっちゃったんで、
Amazonで予約しようと思うけど、何かやらかされそうな気が……。
特殊な用途で運用されているタンク車なんで、この際に一気に揃えたい人が多いだろうが。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 22:49:33 ID:pawCW4JL.net
>>947
ネットの素人の意見がどれだけ参考になるか…
5chもいい加減レベル低いけどw

956 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/01(金) 22:54:49 ID:ZEyGCU4K.net
>>954
3Dデータが出ていたからまぁましかなと思うけれど。
情報収集は大事だね。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/02(土) 13:48:47 ID:I3O2cYkv.net
>>955
広告主に忖度してる雑誌の意見とどっこいどっこいだろ

958 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/04(月) 09:27:00.01 ID:YrkeK+xK.net
>>956
実際に3Dデータと同じようにプラスチック樹脂を射出成形できるかどうかが鍵。
Amazonに上がっている3Dデータをパッと見た限りでは細密感のある造形に見えるけど、
特に台車周りは細部まで樹脂が回るかがカギで、ノッペリと平板にならなきゃいいんだが。
特定番号で模型化されるならKATOの米タンは買い。

>>957
メーカーにカネかモノを掴まされたPR記事を書いているような人の意見より、
はるかに利益相反が少ないでしょ。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/04(月) 11:49:56 ID:tkFZhHZD.net
蒸機神が失敗と共にデータ補正についても書いてるけどデータだけじゃ出力出来ないんだと

960 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/04(月) 21:15:23 ID:qEnSoGj5.net
欧州モデルレポートは、いったい何を伝えたいのだろう?
ほぼ、年間を通じて貴重なカラーページを費やして連載する必要なし。
アメリカ型のレポートは何故やらないのだろう?
日本型モデルのレポートとか有名レイアウトレポートやってくれ。

961 :鈴木:2019/11/04(月) 21:53:03 ID:5L7H3zmm.net
>>960
TMS栄光(笑)の過去70年の間に、
こういう垂れ流し番組が、他にあったか、どうか? 考えればいいんじゃないでしょうか?
私は多分無いと思いますけど言い切る自信はないです。
「いや、過去にも垂れ流し連載があった」
と思う人はドーゾ。

あと、ドイツブラブラ報告ほどではないが、毎月紙製ショーティ電車を作る連載も、止めて欲しい。
もしこれが入門者用連載ならあってもいいが、
入門者は古臭い何十年も昔の苔の生えた電車など興味ないでしょ。特に小中学生は。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/04(月) 22:23:41 ID:FK9s/Pka.net
欧州の販売スケジュールと製品の形態(日本で言う特別企画品とか)についてどれだけ理解してるんやろうねえ欧州メッセ記事やらに否定的な人類は

963 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 01:48:39 ID:tyzJhU/e.net
欧州型に興味がある者にとっては、TMSやRMMで周回遅れの記事を読まなくても、独自で情報を収集してるであろうに、
今さらのように、何故TMSやRMMは記事を垂れ流しているのか

964 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 04:28:49.26 ID:X46s70Fj.net
それで間に合うからじゃね?

965 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 04:38:35.29 ID:kk/XgQlu.net
飛ばして読めばいいじゃん

966 :鈴木:2019/11/05(火) 08:13:58 ID:mQM9cSJD.net
年に一回くらいの糞報告なら「飛ばして読めばいいじゃん 」といえるだろうね。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 12:50:14.35 ID:XDRhsQna.net
>>963
日本型に興味がある者にとっては、TMSやRMMで周回遅れの記事を読まなくても、独自で情報を収集(以下略

968 :鈴木:2019/11/05(火) 19:49:52.54 ID:BueZpvmi.net
日本型に興味がある者は、何人もが記事を書いてるけど、
欧州大陸型に興味がある者は、垂れ流し記事を書いてる一人だけなんじゃないの?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 21:50:47 ID:tLafNdev.net
真面目な話、TMSは今何人で編集してる?

名取氏が過労でダウンしないかそこ心配

970 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 22:12:40 ID:QbsfCYhp.net
名取氏は昔からの著名な投稿者に意見は出来ないのだろうな。
だから、紙面も変わらない。
欧州レポートなんて、かんべんしてくれよ。毎月連載するなよ。

971 :鈴木:2019/11/05(火) 22:21:24 ID:XfBXUQVg.net
垂れ流しシリーズは分量的には、単行本化してもいいくらい溜まってるんじゃないですか?
早く単行本化すればいいのに。
あ、誰も買わないから無理か。

972 :某356:2019/11/05(火) 23:10:13 ID:rOOYqTet.net
>>961
>あと、ドイツブラブラ報告ほどではないが、毎月紙製ショーティ電車を作る連載も、止めて欲しい。
>もしこれが入門者用連載ならあってもいいが、
>入門者は古臭い何十年も昔の苔の生えた電車など興味ないでしょ。特に小中学生は。
まぁ入門者に造形の複雑な模型を作れってよりは、古臭くても作りやすい模型を
題材にして、なんとか完成しやすい模型であることの方が重要でしょう。

っても、昔の子供向け雑誌には金属切って下回りから蒸気機関車作らせたり、
ライブスチームの制作記事が載ってたりしたんですけどね♪
あれみて実際に作った子供とか、どれほどいたんだろうか。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/05(火) 23:17:25 ID:o9/pt1ya.net
中学の時にやってみようと思ったけど今に至るまでペーパーに手を出せてないなあ
もっと興味湧く題材だったら既にやってたかもしれない

974 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/06(水) 03:07:34.51 ID:knAJs2Hr.net
毎日2chで垂れ流してるクソバエの御高説、最高やなw

975 :鈴木:2019/11/06(水) 08:25:56 ID:XYJiA6pU.net
>入門者に造形の複雑な模型を作れってよりは、古臭くても作りやすい模型を

紙で電車を作る連載記事の中には、たしかビスタカーだかNSEだかパノラマカーだか
50年60年昔の流線形もあったと思います。
入門者の立場から考えれば、それらの前頭部は今の電車の造形の複雑さと大して変わらない。

私がガキだった頃、50年前の電車などほとんど興味を持てませんでした。
現在ビスタカーだかNSEだかを作ろうというのは、オヤジのノスタルジアやメルヘン趣味が多いんじゃないでしょうか。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/06(水) 08:27:16 ID:GVr8s8SY.net
年いくつだよw

977 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/06(水) 11:54:45 ID:jOE74PKO.net
鈴木は72歳の老いぼれg3
鈴木は72歳のモーロクg3
鈴木は72歳のカラッポg3
鈴木は72歳のクソバエg3
鈴木は72歳のゴキブリg3
鈴木は実際には鉄模は何も持っておりません
鈴木は小学生級の割り算ができませんwww

978 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/06(水) 13:18:46.24 ID:weXHv1QGT
>>972
Nマガ休刊のとき「なんでまた」と思った。本屋で立ち読みしているのは御子様が多かった。
実はNマガの方買ったことなくて、最終巻買って読んだら「ウーム」と思った。
HOゲージかと見まがうばかりの「いわばん」編成。子供に見せるべき本ではないな。

979 :某356:2019/11/06(水) 19:57:20 ID:uxVLAFNq.net
>>975
>紙で電車を作る連載記事の中には、たしかビスタカーだかNSEだかパノラマカーだか
>50年60年昔の流線形もあったと思います。
>入門者の立場から考えれば、それらの前頭部は今の電車の造形の複雑さと大して変わらない。
紙で電車を作る記事は全部が全部図面を入れてつくれるような記事にはなっていません。
初心者がその記事だけ読んで作れるような作りにはなっていません。
流線形部分は参考画像だけだったり、オモチャを流用したりするようになっています。

鈴木さんの脳内には"参考にする"という発想はないのですかね。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/07(Thu) 03:57:20 ID:cl6mD9GI.net
ステンレス車なんてペーパーにしても初心者には作れないよ
ビードや窓枠どうすんのよ

981 :鈴木:2019/11/07(Thu) 07:59:42 ID:d28Gwgxr.net
>>980
ステンレス電車を紙で作る製作記事は、
阪神ジェットシルバー製作記以来、何度かTMSに出てますよ。
その内紙製ショーティ電車連載記事で取り上げるかもしれませんねぇ〜

982 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/07(木) 10:21:37.32 ID:d5KYua2Oj
サフィール踊り子の製作記事連載まだぁ〜

983 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/08(金) 10:30:54 ID:oW4znwIM.net
TMSの広告欄を見ているとメーカーの廃業だけでなく、小売店の廃業も目に付く。
前橋のフジ模型に続いて今度は京都の八条口模型か。
昔、「店は奥でも品物はいっぱい」と洒落たコピーのホクトモデルも懐かしい。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/08(金) 10:56:37 ID:1/3prG5G.net
>>983
「この店は意外な所にあって意外に揃う」みたいなのもあったよね

985 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/08(金) 11:01:51 ID:6jnVryU+.net
高齢化で小売店舗廃業はしかたない。
さらに篠原のフレキシブルレール、
ポイントが入手できなくなり厳しい。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/08(金) 12:09:59 ID:oW4znwIM.net
カワイやマッハも広告を出しているものの、小さなコマになった。
もはや、趣味誌を広告媒体とする時代ではないのたろう。
>985
シノハラのレールには困った。
PECOじゃ代用できないし。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/08(金) 15:21:05 ID:6jnVryU+.net
自らレールを切り張りしてスパイクしたポイントまでかえるべきか。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 00:28:38 ID:efiJUyH6.net
実感的なレイアウトを作りたいんで番手が大きなポイントが欲しいんだけど、
10〜12番のポイントがないんで頭を抱えてる。
事実上、PECOの大型ポイントを使うしか選択肢がない。
一線スルー方式じゃない単線の駅を作るには、やはり番手が大きなY字ポイントが必要。

989 :鈴木:2019/11/09(土) 07:56:20 ID:RmcRV9v2.net
>>988
普通のポイント(片側が直線)の10〜12番という番手は、
曲線通過可能性を軸に換算した場合、
Y字ポイントでは約5〜6番という番手に当たるんじゃないでしょうか。
その辺がよく解りません。

990 :某356:2019/11/09(土) 10:04:59 ID:bVqgTHsU.net
>>980
ビードは車体に細い針金(針金って一口に言っていいのか?)を使ったり、
その際に、場合によってはカッターでスジボリをして場所決めをしやすくしてから
張り付けていますね。
直線の針金も手に入りにくくなったなぁ。

窓枠は「窓にあわせて糸ヒューズを貼ってください」方式になるのかもしれませんね。
いまどき街中で糸ヒューズなんか手に入るのかどうか知りませんが♪

991 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 13:31:56.26 ID:OzjDDtXAg
12番なんて低速で走らせたら脱線するんじゃないの?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 14:14:45.81 ID:HnYnb00n.net
>>988
片開きでも曲線上に置くと両開きっぽく見える
単線交換駅で前後カーブって駅は多いから両開きに拘るよりリアルに見えるぞ

993 :鈴木:2019/11/09(土) 14:34:09.10 ID:OL3VnL2a.net
国鉄のY字ポイント採用例は、少ないと気がしますけど、果たしてどうなんだか。
特に単線が主役の閑散地区は土地に余裕があるし。

都市部の電鉄は土地代ケチるためにY字ポイントが好きかも知れません。

994 :某356:2019/11/09(土) 17:41:46.38 ID:bVqgTHsU.net
>>988
>普通のポイント(片側が直線)の10〜12番という番手は、
>曲線通過可能性を軸に換算した場合、
>Y字ポイントでは約5〜6番という番手に当たるんじゃないでしょうか。
>その辺がよく解りません。
日本式だと開口幅から計算するので、そうなるハズです。

>>990
>国鉄のY字ポイント採用例は、少ないと気がしますけど、果たしてどうなんだか。
>特に単線が主役の閑散地区は土地に余裕があるし。

>都市部の電鉄は土地代ケチるためにY字ポイントが好きかも知れません。
通過列車がなくタブレット授受のため出入り時の速度に鷹揚な国鉄ローカル線の
方がY字をたようしていたと思いますよ。
地方の棒線化駅を見ると、片側だけではなく両側で不自然なカーブを
描いている駅をよく見ます。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 18:07:38 ID:hQq5VHLJ.net
単線の交換駅はほとんどY字ポイントやろ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 18:46:04 ID:7GmfPKSZ.net
>>988
自作してみれば。それほど難しくはないよ。そうすれば振分けや曲線外方分岐など自由自在。
クロッシングも交差角が自由に設定できる。
まずは一般的な分岐を作ってみよう。

997 :某356:2019/11/09(土) 19:42:06 ID:bVqgTHsU.net
>>995
使い分けの基準はよくわかりませんが
本線系だと向かい合わせの片分岐も多いですよ。

シーナリーガイドとかあればまた何かの参考になるかも。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/09(土) 19:45:27 ID:HfXZBkQo.net
実物を見てみると、単線島式ホームの場合、
駅に進入側ポイントは、直線により近い開き具合にしてある。
逆に退出側ポイントは、少々きつめのカーブ開き具合になっている。

999 :某356:2019/11/09(土) 21:32:58 ID:bVqgTHsU.net
>>998
振り分け分岐ってやつですね。

1000 :鈴木:2019/11/09(土) 23:00:34 ID:kIyLKDUt.net
>>995名無しさん@
>単線の交換駅はほとんどY字ポイントやろ
      ↑
国鉄単線の交換駅で運転手が、本線に向かって誤発進した場合の、安全対策は?
Y字ポイント直前に脱線器を設置するんですか?
あまり見たことないけど。

大抵は、そうでなく片渡りポイントを設置して、
正しく発進した列車は片渡りポイントで、渡り線をクネクネして、本線に侵入。
誤発信した列車は片渡りポイントで、渡り線を使わず、直進して安全側線に乗り上げなんじゃないですか?

1001 :某356:2019/11/09(土) 23:51:13 ID:bVqgTHsU.net
>>1000
>国鉄単線の交換駅で運転手が、本線に向かって誤発進した場合の、安全対策は?
>Y字ポイント直前に脱線器を設置するんですか?
>あまり見たことないけど。
安全側線のない合流なんて単線Y字交換駅に山ほどあったと思いますよ。
そもそもタブレット(通過授受なし)やスタフの交換のような路線では
そんなコストをかけない方が多いのではないかと。

複線の路線での副本線の合流も、退避の際の誤発信対策より、
駅への進入速度を上げて退避を早くする意味のほうが
強かったりしますし。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/10(日) 00:02:20 ID:lJSZYHmP.net
同時進入させないなら安全側線要らなかったはず

1003 :某356:2019/11/10(日) 00:07:09 ID:y80ggZZF.net
書き忘れ。
安全側線があれば単線の交換駅でも同時進入が可能になるのでは
なかったでしょうか。
あと、安全側線がないと、安全側線手前がR表示となるのに対し、
安全側線があるとY表示(安全側線部がR表示扱い、その手前の
ホーム分はB表示状態で走れる:3灯式の場合)ではなかったかと。

1004 :某356:2019/11/10(日) 00:09:06 ID:y80ggZZF.net
しまった出遅れた。

>>1003にさらに追記。
後半は主に複線路線の待避線の扱いなど。

1005 :某356:2019/11/10(日) 00:21:31.58 ID:y80ggZZF.net
ここに実例がありますね。
京田辺はY字分岐の模様。
信号機には詳しくはありませんが、安全側線の手前は
閉塞区間なのか場内信号なのか。
ttp://wr19.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/ByRail/?p=4279

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/10(日) 00:48:56 ID:eHycqr54.net
>>1005
全部の駅がY字やな
安全側線はホームが長い場合や同時進入が無い場合は省略できるみたいやな

1007 :某356:2019/11/10(日) 01:02:49 ID:y80ggZZF.net
追記
>>1000
>国鉄単線の交換駅で運転手が、本線に向かって誤発進した場合の、安全対策は?
>Y字ポイント直前に脱線器を設置するんですか?
>あまり見たことないけど。
Y字分岐でも、安全側線を設置した例なんて多数。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2019/11/10(日) 01:33:39 ID:bM1+XPwY.net
>>993
口で説明するのは難しいんで画像をUPするけど、
極端な例としては、こんな両開き分岐器の使いかたがある(高山本線高山駅)。
ここまでグニャグニャな駅を模型化するつもりはないけど、
「(実感的な)番手が大きいY字ポイント」が欲しいのはこのような理由から。
優等列車も停車する駅では進入速度は問われないからY字ポイントを使っても問題ないが、
優等列車を高速で通過させるためには、片開き分岐器を使った一線スルー式が主体になる。

https://i.imgur.com/pW3CFSA.jpg

>>996
自分の場合、1:2とかの振り分け分岐器が必要になるんで、分岐器の自作は考えてる。

1009 :鈴木:2019/11/10(日) 05:32:09 ID:IBh4H5RV.net
>>1008
高山線のY字ポイント確認しました。ありがとうございます。
国鉄にY字ポイントがほとんど無かったという、私の意見は撤回します。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★