2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企画室】RMM信者の会 第8号【ネコ】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/05(水) 11:31:04.47 ID:9KoWpcn4.net
迷走状態にあるRM MODELSについて語るスレの8号目です。
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327580245/
第6号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1298371387/
第5号
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1266278055/
第4号
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1252592811/
第3号
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1220021207/
創刊2号
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189789444/
創刊号
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171806808/

登場人物等は省略。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/23(木) 12:52:54.22 ID:Q0qxpY6x.net
本屋で表紙だけ見てスルーしてたけど、まさか>>200みたいなことはねーだろ、と思って中見てみたら、
思いっきり事実でフイタwww

202 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/23(木) 22:04:59.43 ID:UwsOvT7o.net
あのおっさんの作品全然いいと思わない。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 01:28:40.96 ID:aSCT2hlj.net
あの作風を「鉄道模型」として見る事が出来るかと言ったら疑問だよねえ>諸星ジオラマ

204 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 09:05:12.23 ID:msL1w3FT.net
俺はあれもあれでアリだとは思うが、>200の言うように
あの手抜き記事を「巻頭特集」として見る事が出来るかと言ったら疑問以前に、断固否。

もっと色々なちっこいレイアウトが見れるのかと思ったら、
あっと言う間に読者投稿のモジュールのページになってたww

205 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 23:48:10.23 ID:IhKbnzoN.net
今月号の表紙はさらにひどいな・・・粘土細工かと思った

206 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/24(金) 23:51:36.60 ID:oC2Ge6K4.net
>>205
本文を読むと前面が「火災仕様」であることが丸わかりだガナw

207 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 00:12:46.82 ID:zJIlKe3U.net
>>205
ブ〇ック☆〇ェ〇ス作と思ってしまったw

208 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 07:20:32.56 ID:Hckapn5H.net
屋根配管に命かけてもあの車体の仕上げでよく雑誌に載せるわ。

まあ、一年以内に過渡か蟻から出るだろ、島風。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 08:20:23.97 ID:ZtckSJrn.net
>>208
あんなゴミを載せなきゃいけないほどRMMはモデラー不足なのか?
ってか製作者も自分の作品が雑誌掲載に値しない幼児の工作レベルだって
自覚はないんだろうか?

まぁ、上手な作品にのみ価値があり下手な作品はゴミでしかないという
現実を否定してどれも等しく価値があると宣言しちゃったRMMじゃ仕方ないか…

210 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 09:29:05.68 ID:IN14MLPA.net
同じ作品が「とれいん」誌にも載ってたね。あそこもよく火災車両が・・・

211 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/25(土) 23:06:38.30 ID:jfwA57wr.net
ん?もしかして二重投稿?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 01:01:41.89 ID:f3whVH65.net
関西合同運転会絡みだよ。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 01:08:05.29 ID:gnAwheNG.net
昔は若葉ちゃんコーナーってのが一番最後のほうにあってだな、
ほめてくれたり、励ましてくれたものだった。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 01:44:13.09 ID:xrIvi2uU.net
「今月のウソ電」は良かった

215 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 02:29:44.61 ID:z50GIBhq.net
>>213
あのコーナーこそ「下手でも価値があるんだ」と勘違いさせ
誌面に火災車両が溢れ著しいレベル低下を招いた元凶だよ。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 04:42:08.04 ID:Y5XqOvyB.net
結局モーロク爺の重大発表てなんだったのよ
連載終了かと思ってワクワクしてたのに
先月号のおっさんカラーページどアップについにカネ払うのアホらしくなって今月号から買ってないんだよね
表紙見て立読みすらスルーしちゃったよ

217 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 07:29:16.97 ID:w/3kQ9n8.net
向上心ゼロな編集者の
向上心ゼロな編集者による
向上心ゼロな読者のための雑誌

218 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 07:37:41.93 ID:Yi+MbVv1.net
>>216 耄碌爺って隔月じゃなかったの?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 10:59:41.04 ID:Y5XqOvyB.net
>>218
うん
3月発売号に「次回、いよいよ…」みたいなこと書いてあった

俺が買うの止めたのが先月号
わかりにくかったね
ごめんね

220 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 11:04:14.25 ID:7BerCnQv.net
>>216
先月まで買っていたのか。エロいな。
俺なんか7年以上買ってない。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 12:07:45.70 ID:Y5XqOvyB.net
>>220
最後の方は惰性だったけどね
止めようと思ってたんだけど200号でちょっと変わる兆しがあったから期待して付き合ってたんだけどもう踏ん切りついた
俺の懇意にしてる模型屋ももーいーわって広告止めちゃったし
毎号せっせとストッププレスの原稿書いてたけど
「モデルズ見たんですけど」という問い合わせはついに一件もなかったそうな

222 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 12:32:40.76 ID:JYpCo33x.net
趣味にムキになってどうするの!?
息苦しくない?

223 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 13:05:20.50 ID:7BerCnQv.net
マゾなんだろう
俺もドMだが金がかかるのは酒と女で十分

224 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 16:14:15.08 ID:3MR2SWqL.net
>210
最近じゃ先月、先々月のJAM作例集合発表だね。
いい歳して小学生と同レベルしか作れないヤツいるし。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 16:50:44.98 ID:12bQWi+H.net
これだけ他人の物をどうこう言えるならきっと立派な腕前なんでしょうね、お前ら。
是非とも披露してもらいたいものだ。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 20:50:07.54 ID:rozJI04m.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

227 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 21:07:24.06 ID:gnAwheNG.net
じーさんのコーナーは後ろのほうにあったよ。
重大発表が何かはわからんけど。コーナーがリニュしたんじゃない?
江頭さんは特集の中に埋没していた。

本物を観察するノウハウ、
プラモデルを仕上げるノウハウ、
市販品を仕上げるノウハウ、
いろいろと出尽くしているので、
このようなものなんだろう。

新車をメーカーよりも早く作る、
現実の風景をよりリアルに再現する、
架空の風景を作る、
新製品の情報を1ヶ月遅れでお知らせする、
どこかの会合の様子を2ヶ月遅れでリポートする

これ以外になにかやってほしいことをきぼんぬしてあげてみてはどうか。
滅びの呪文をきぼんぬする人が多くなりそうなのが心配。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 21:12:16.71 ID:zjHZIS4w.net
>新車をメーカーよりも早く作る、
→ただし火災仕様

>現実の風景をよりリアルに再現する、
→×リアル ○廃墟のような汚し仕様

229 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 22:17:50.31 ID:voJnudZS.net
>現実の風景をより廃墟のような汚し仕様で再現する

真っ先にデブロン思いだした

俺もこいつがしゃしゃり出てきたころに定期購読止めたわ
以後、立ち読みオンリー

230 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 23:57:03.99 ID:+B49bevP.net
>>229
俺もデブロンが出しゃばる様になって購入はもちろん立ち読みもやめた。
今はとれいんとTMSがメイン。

多くの人が何度も繰り返して来たが、編集部からデブロン以下バカ共を一掃し、
RMから独立した当初のコンセプトに回帰しない限り、RMMは購入しない。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 01:00:32.52 ID:2+eg8q90.net
鉄おも!はノンデブロンなので購入している

232 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 03:59:31.27 ID:T0/LS5Mb.net
これから外部エディタ募集して企画立案から仕事丸投げするようだし
実質外注化した方がまともな誌面になるかもね。

あれ?それじゃ編集部員何のために存在するんだろ?w

233 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 14:38:43.23 ID:/2u2/NaY.net
>>232
そりゃ「他人を自分の思い通りに働かせる」という管理の仕事でしょw

234 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 21:20:15.17 ID:jM9W+AP6.net
>233
〆切1ヶ月前に本業のあるモデラーに向かって
「16番の電車キット4輌、完成させてね」
と言うだけの簡単なお仕事です。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 22:28:43.22 ID:fVYNN6dd.net
>>234
HOで4両の電車キットとはまた随分と選択肢の少ない話だな。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 22:53:19.40 ID:CKDMTogu.net
>>233
管理能力が欠如した連中が管理の仕事とはw

237 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 23:02:53.74 ID:T0/LS5Mb.net
>>236
こんなクオリティの編集部と雑誌だけど
公式フェイスブック見るとこんな雑誌作るのに締め切り前は毎月5徹してるらしいぞw

238 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 23:16:35.25 ID:mBH92+1K.net
>>237
5徹しても水増し記事しか書けないなんて、普段どんだけ遊んでるんだか…┐('〜`;)┌

239 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 23:25:58.92 ID:Muo47C9W.net
徹夜が頭等い仕事だなんて、誰が決めたんだろうねぇ。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 23:51:04.33 ID:jM9W+AP6.net
>237
5徹した頭で作ると、解像度の低い画像を間違って本誌用で使ってしまうのか。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 00:07:44.82 ID:K5ZkiPGw.net
「頭等い」て何?ググっても出てこないんだけど・・・

242 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 00:41:38.77 ID:u8pr2mdC.net
尊いの変換ミスです。すまん・・。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 18:50:22.77 ID:nZeTLzdD.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

244 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 22:05:35.33 ID:B6P+lg37.net
>>239
「アニマル浜口」のような脳まで筋肉で出来ているような連中が元凶かと

245 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/28(火) 23:11:23.64 ID:2SiYL8yw.net
>242
あんたも寝不足溜まってるんじゃね?
今夜は早く寝た方がいいよ。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 01:52:35.84 ID:Cs/8HCa/.net
>>240
あんなに異常なくらいシャープネス上げたような画像を載せて居る
雑誌はないな。写真の面では出版物のレベルに達していない。
フリーペーパーの地域で話題のグルメ紹介写真の方が綺麗だ、マジで。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 01:58:57.62 ID:FRxhXaaG.net
RM は写真の厳しさ凄いのに。
独立した雑誌らしかぬ…。

まぁ、RMだって、特集のラッセル車の写真。
いわゆる日の丸写真で、ラッセルの正面をど真ん中に撮ってる写真、線路も縦方向。
見開き2P にすんなよってのが、半分くらいあったな。
でかく見せたいのはいいが、はっきり言って、解体前提か? それともなんか意図あるんか?
編集ミスやなって思った覚えがあるがね…。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 07:19:00.40 ID:836q0JCr.net
独りよがりの自己流テクで仕事のクオリティ落としまくってるにもかかわらずお山の大将気取りのデブロン。
東京堂時代と何も変わらないね♪
編集部内でDTPとジオラマ製作一番できるの自分だけだからって
プロに全然達してない水準のくせにいつまで編集部に居座って会社に損害与え続けるのかな?

249 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 09:47:06.39 ID:69OslUs1.net
RMMでブツ撮ってるのって今も青柳氏でしょ?この方RM黎明期からの大御所じゃん。
写真のプロなのに、デブロンのいい加減な画質調整に注文つけたりとかしないのかね?

それとも「もうコイツに何言ってもムダ」と投げちゃってるのかな?

250 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 16:46:43.67 ID:urfJ++cJ.net
>>249
今は変臭長がカメ兼ねていて、とっくにトンズラしたとオモタが?

251 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/30(木) 22:13:01.72 ID:FYmgV2pK.net
>249
2年前に、2回だけでオワタ「こだま合運」でRMMの撮影担当で来てるのは見た。
この人、RMMの前は芋ゲージで内紛起こす前のとれいんにいたよね?

252 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 11:01:47.83 ID:CiCB2tPo.net
結局そうやって昔から内紛で他社を飛び出したヤシばかり掻き集めているから
いつまで経っても自前で人材育成できないんだよw

253 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/06(木) 19:45:43.27 ID:ghoDY0Kw.net
いつもはデブロン謹製本の宣伝しか無いRMMスタッフブログ。
たまには(本当にたま)いい話を載せるんだな。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/18(火) 23:22:21.30 ID:0wtkDxF5.net
スタッフブログに事業用車作品募集締め切りまであと2日なんて載ってるけど
週末前ならともかく平日の火曜日に締切まであと2日なんて煽られても作品完成→投稿が間に合う環境の人間なんてどれだけいるんだよ…

255 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/18(火) 23:59:31.56 ID:pgLr+5VA.net
>>254
声掛けた特定のモデラーに対する業務連絡だったりして…。

256 :元503:2013/06/18(火) 23:59:51.29 ID:iqvRMLMV.net
>>254
完成してる未発表作あれば、て事だろ?
いくら編集部がバカばかりとはいえ本気でそんな事……






考えていてもおかしくないか(w

257 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/19(水) 22:58:18.65 ID:KnW7d8Ad.net
アートディレクター「おい!まだ今度の企画用の作品集ってないのかよ!じゃまた俺様の超絶モデルを載せるから原稿料ヨロシクな!」

258 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 00:12:16.62 ID:zKn9JGax.net
最新号の特集タイトルは
「キットを作るとアタマが良くなる!」
何この頭悪そうなタイトルw

259 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 00:25:24.75 ID:4nkWGtMB.net
だいぶ違う気がするな…

260 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 00:39:29.17 ID:UkTtH2fn.net
>>258
今キットっていうと、GMの103系?

261 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 00:39:47.39 ID:7sRj3uYG.net
確かに何年か前に諏訪東京理科大学の篠原菊紀助教授が
ガンプラを作ると脳が活性化するという内容の論文を
発表したことがあったけど、今回の特集はそんなアカデミックな
内容では全然ないんだろうな…

262 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 00:55:16.46 ID:b0Pu5nS9.net
今度の特集は爺や小日本、αの露骨なステマかよ…
一昔前までのマイナー車はキット組むしかなかったようなNゲージを取り巻く環境が貧困だった時代ならともかく
今やそれらのほとんどが完成品で手に入るようになったんだから今さらキットを組む意味もメリットもないっつーの。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 01:02:59.91 ID:IzKaxw+n.net
わかりやすく完成品厨だなあ、お前w

264 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 01:10:45.16 ID:4nkWGtMB.net
頭が良くなるという表現が正しいかは??? だが。
空間把握の力は養われるだろうね。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 01:19:16.45 ID:UkTtH2fn.net
>>264
板キットならね。
その意味でアクラスの205系は良く出来てた。
粗も多かったけど。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 07:30:00.74 ID:j8ANWHc2.net
指先を使うから痴呆になりにくいらしいよな
だからキットじゃなくても、細かいパーツ着けなんかでもいいんじゃね?

267 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 13:57:27.78 ID:d9y3I6tu.net
キットが死滅したら困るのはキットメーカーと雑誌社だから必死なんだよ。

完成品の製品紹介ばかりの退屈なカタログ雑誌じゃ、読み物として面白くも何ともない。
見応えのある作品作れるモデラーは激減し、
大半はアホボケ化著しいRMMに見切りを付けて他誌や自分のHPに流失してしまってる。

このタイミングでキット出してくれるメーカー、そりゃ祭り上げて応援しなきゃ自分らも崖っぷちw
すでにキットが死滅したHOでは、パーツメーカーやパーツが得意な町の模型屋も
連鎖的に消滅し、広告も激減してしまった。Nもそうなるのは時間の問題。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 18:15:33.94 ID:7sRj3uYG.net
>>267
HOってブラスキットが主流のイメージがあるけどそんな惨状なの?
個人的にキットが死滅したジャンルというとフィギュア業界が真っ先に思い浮かぶな。
今やPVC完成品一色でメーカー製のレジンキットはほぼ絶滅状態、ボークスが一応まだ
キットを出してるけどこれも塗装不要のフルカラーレジンキットという準完成品と
言っていい存在だし。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 19:41:59.83 ID:UkTtH2fn.net
>>268
たしかにHOにキットは多いけど
トータルキットが増えてバラパーツは減りつつあるね。
実車に共通パーツが減ったのもあるとは思うけど、ユーザーからすればいちいち揃えるのが面倒、メーカーからすれば数が読めないで利害が一致した結果と言える。
逆にパーツが欲しくなった時に探すのに一苦労だったりする。
この状態が続くと自作派は減るだろうね。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 21:16:19.39 ID:ppj4qZOm.net
カツミ、エンドウがキットをほとんど作らなくなったせいもあって、電気機関車や電車の類のキットは減ったかもね。
珊瑚、安達、フジ、谷川このあたりは旧態依然と言ってしまえばそれまでかもしれないが、相変わらずキットの供給を続けてる。
蒸気機関車と旧型客車に限って言えばあまり変化はないのかも。プラ製の選択肢は増えたけどね。

いずれにしても、バラキット素組の手引きみたいな記事が全くなくなって久しいし、御新規さんには壁は高いかも。
プレスにめくれを仕上げるとか、ロストはちゃんと磨くとか、説明書には書いてないけど、やらなきゃいけないことを知らせるのが雑誌の役割なんだがなぁ。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 21:25:56.73 ID:zKn9JGax.net
>>270
金属キット組立のやっちゃいけないこと、やらなくていいことを延々と載せ続けた連載ならやってたけどなw
しかも安達社長に協力してもらって

272 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/20(木) 22:35:22.05 ID:j/3cMO4R.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■ キチガイ発狂オリンパ=千円亭主=鈴本=甲府客貨車区=年金ジジイ=D員=KC57=蒸機好き=股尾前科

■ ようするに鉄道模型板のコテハンは
■ 全員キチガイ発狂オリンパの1人芝居だったけど正体バレちゃったwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

273 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 12:46:01.03 ID:l1l418ft.net
>>270
16番とかOJそのものが金持ちの趣味になっちゃったんで、買うとしたらクソ高い完成品かトータルキットを組むしかなくなってる。
カツミは懸命にハンダ付け工作を普及させようとしているが、今やハンダ付け工作そのものが危機に瀕している。

全部プラスチック製品のせいだ!という頑固オヤジはさておき。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 22:43:28.70 ID:MnvxOqu5.net
>>271
反面教師ってやつかw

275 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 23:21:20.06 ID:tU5k09i1.net
>>261
今月号実際に立ち読みしてみたらどこぞの大学教授出てて一応教養的な体裁をとっていたけど
鉄道模型のキットメーカーを差し置いてコトブキヤの中の人と対談とは予想外だったw

276 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 23:37:34.44 ID:2WwI8Gaa.net
今号は、まぁ読んでみようかなとは思うな…。
しかし、内容はどうなんだろう。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/21(金) 23:59:04.52 ID:VK61dalz.net
>>275
東海大の高雄元晴教授だな。
しかしこれってちゃんと立証されてるんかいな?
学会からは総スカン食らってるトンデモ学説とかじゃないの?
マイナスイオンとかホメオパシーみたいな疑似科学じゃないの?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 00:13:27.86 ID:Wv5Zsek4.net
>>277
何もしないで寝ているよりはマシだろうね、何をするにせよ。
…というレベルの話なら立証可能だろうけど意味あるかね?
つまり一番大事なのは何と比較してなのかのような気がすると読まずに言ってみる。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 02:00:54.85 ID:/nddtg4H.net
ちょっと立ち読みしたがEVOのキットレビューはいいかな、とは思った
しかし「キットを作れば頭が良くなる」とは何とも頭の悪そうなタイトルだな‥

280 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 11:08:22.08 ID:aGa+G+3i.net
こういうおバカ系タイトル付けてムチャ振りなTips特集打つって今の雑誌作りの流行りだからw

真性バカがおバカの猿真似をするから
「キットを作れば頭が良くなる」なんて押しつけがましいタイトルができるのさw

281 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 13:11:00.08 ID:6UAREmKO.net
キットを作ればシンナー吸いすぎてむしろバカになるんじゃないか?

282 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 18:23:08.18 ID:TFZlL3Eu.net
タバコ吸いながら塗装して、火だるまになったやつなら知ってる。
一瞬で塗装ブースも眉毛も無くなったって言ってた。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 18:24:12.15 ID:n6YiGVtk.net
よく火事にならなかったな…

284 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 18:30:17.64 ID:00A05G6j.net
そう、仮にあの教授の学説がトンデモでないとしても
多分塗装不要のスナップキットのことしか考えてない、
塗料や接着剤のことは完全に抜け落ちていると思う。

しかし、爺もここまでしてエボを売りたいかねぇ…
富HGと同一車種ぶつけたらキットなんて売れる訳がないし
そもそもキット自体が完成品がなかったから受け入れられた
裏を返せば蟻と鉄コレの台頭で役目を終えた代物だと
解ってないんだろうな。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 19:01:47.29 ID:Wv5Zsek4.net
>>284
そこを何とかしようとすると後は完成品では網羅しきれない個体差の再現を各自するくらいだが、それに適した存在と言えば個体差に富むネタで、探した結果が103だったって話なんじゃないの?
昔だったら付き合いのあるモデラーに試作品バラ撒いて百花繚乱させたんだろうけど、そういう体力も無いのか、モデラーとの付き合いが薄れているのか、そもそもモデラー自体が少なくて特集にならないのか…。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 19:34:52.51 ID:0ZztEwlX.net
EVOにJRマークインレタない時点でオワッテル

287 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 23:53:07.36 ID:D+Tm4plq.net
異論有れば、是非聞かせてほしいのだが。
まさか、ぶつけられてやべーって思ったが。
富HG よりも、103系だって思わせてくれるとは思わなかったよ。

まぁ、売り方考えてくれやって思うけどね。
2両でブリスタは良いけど。4両もブリスタなんだよね。ブリスタって、思いっきり安いの知ってるから。
宝箱も良いけど、箱にぎっしりワクワク感があったのがなくなるが。どんなもんか楽しみだな。


こんなキット発売だったら、パワー入れてやって欲しいもんだよね。以前だったら言うように、特集張ってたと思うし。
6月下旬ってことだけど、もう最終週だよ。
雑誌発売時に間に合わせといて欲しかったな…。

延期続いてるし、サンプルすらまともに出てたのかなとも思ってる。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 23:56:03.43 ID:D+Tm4plq.net
京阪神緩行線やりたいんだが、サハの為に4両セットと先頭車セット、中間セット2個なんだよね。
全部お布施せなならんから。
日本橋に買いに行こうとは思っているが。そういや とれいん での談義、1回抜けてるのは発売延期だからか?
ゲストはズバリこの人なんだが。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/22(土) 23:58:19.07 ID:WXt6tSgK.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■ キチガイ発狂オリンパ=千円亭主=鈴木=甲府客貨車区=年金ジジイ=D員=KC57=蒸機好き=股尾前科=某356=名無し

■ ようするに鉄道模型板のコテハンは
■ 全員キチガイ発狂オリンパの1人芝居だったけど正体バレちゃったwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

290 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 00:01:58.52 ID:3WIcaZ/v.net
>>286
代わりに許諾とって来たらやってくれるんじゃないかな?

291 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 01:02:08.21 ID:BCG9uhL7.net
キット作って頭良くなるんだったら、高校受験そっちのけで
自慰の旧国せっせと組んでた俺はもっといい高校行けたはず

>>282 景山民夫がそれで死んだんじゃなかったっけ?プラモだけど

292 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 02:04:11.09 ID:E9+kd1+X.net
最近のモデルズはおっさんの顔写真を掲載するのがトレンドなのか?
ここ数ヵ月毎回のってるんだけど

激しく必要ない

293 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 02:50:52.57 ID:w9Ywngkb.net
>>291
そうだよ、確か塗装中に桑江タバコの火が引火した

294 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 08:44:27.68 ID:G+ayazLz.net
※キットキットキット〜♪キットを作〜ると〜♪
あたまあたまあたま〜頭が良く〜なる〜♪
※くりかえし
さあ〜みん〜なで〜キット〜を〜作〜ろう〜♪
キットはぼくらを〜待って〜いる〜♪オー!

>>288
単品左派がでるまで待つべし。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 11:00:13.49 ID:vzYQGn28.net
さかなクンの立場は?

296 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 11:50:33.46 ID:Zr7PAshd.net
発売延期が常態化してる鉄道模型で新製品の発売に合わせたタイムリーな特集なんて所詮無理なんだよ。

スケジュール的に無茶な特集を組むから百花繚乱に間に合うモデラーを確保できない。
しょうがないからメーカーの中の人に試作部品で製作記をでっち上げてもらう。
それだけじゃスカスカで特集にならないから無い知恵絞ってインタビューで紙面を埋める。

そこまで必死に急いで特集組んで発売に間に合わせたのに結局延期だろ。
遅らしたのは爺が悪いけど、そういう業界だってことをいい加減気付よw

297 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 15:22:44.26 ID:VRpvNH1x.net
意見ありがとう。
確かに予約してもまともに手に入らない、なんて話もあるし。
時期もずれる。
じっくり売るつもりのある品物だから、まだ何とかなるとは思うんだけどね。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 19:02:41.12 ID:gEkOjyow.net
キットで頭が良くなるっつーのは、「数学的立体構成の認識」ってことでしょうね。
平たく言えば立体パズルの組み立てで頭を使うことであって、鉄模のキットにはアカデミックさの微塵も感じられない。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 21:37:32.11 ID:3WIcaZ/v.net
>>298
素組みならな。
実際は素組みしてやる義務なんか皆無なわけで、取り説と違う方向に走るなら一気にパズル化する。
使い方の問題だな。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/26(水) 13:01:31.38 ID:CVR97/1b.net
>>299
それを言い出すとキットを枕詞にする意味がなくなるし。

なまじなキット素組より凝った完成品加工の方が頭を使うぞ。

総レス数 988
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200