2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白鳥】485系を模型で楽しむスレ6【いなほ】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 15:19:15.13 ID:SXr98e9V.net
かつて三電源という特性をフル活用し日本中を駆け巡った485系
そしてJR化後はさまざまな塗色で我々ファンの眼を楽しませてくれる485系
そんな485系は模型でも存在感抜群!
実車は「雷鳥」運転終了とまさに風前の灯火になってしまいましたが模型でまだまだ楽しもう!

ボンネット、貫通、電気釜、489、183-800等なんでもござれ!

初代スレ
【いしかり】485系を模型で楽しむスレ【K&H】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182432972/

次スレは980をめどに
立ってないのに埋め立てるのはカスのやることです

※前スレ
【雷鳥】485系を模型で楽しむスレ5【つばさ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325085274/

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 12:24:36.47 ID:x9ztyvOT.net
過渡旧製品にある様なムラも酉のパッチワークと思えばry

990 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 13:54:16.25 ID:6y32bV4b.net
>988
クハ481-100単品(品番4550)は、ライトが暗い。ライトユニットを交換すべし

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 14:23:13.19 ID:7reyKXao.net
>>977
半額セールで買った。
無塗装クーラーやら、ベンチやらが、ヤボったい。
塗ろうか?迷うところ
尾灯プリズム折れたし

992 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 14:25:55.21 ID:lvUF7+jj.net
池袋ラビってまだ鉄模置いてるの?

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 14:55:29.96 ID:pcZaZW5o.net
>>992
鉄模も扱ってるよ。滅多に新製品入らんけど
工具や素材買うには良い店

994 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 19:30:17.73 ID:2M0+/MMU.net
>>988
> 蟻の483ユニットはどうでしょかうか
ゴミだから窓から投げ捨てな

995 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 20:42:56.43 ID:O4q4hRT8.net
>987
ここに書くとあっという間になくなるぞ

996 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 00:23:54.24 ID:bK73WhVa.net
上沼垂色のT18がほしい
気長に待つか…

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 19:58:27.12 ID:rrSrLJNG.net
トミックスの旧485系買ってきたんだけど
モハ484の頭上が盛大に壊れてた
碍子とかパンタのした回りが壊れてるんだけど
そこらへん自作した経験ある日撮っていないかな?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:02:00.18 ID:+bMWOSYo.net
>>976
そんな時代あったか?
カトーが300番台、富が1000番台ならあった、それと学研。

カトーの次は200番台やまびことかならかなり嬉しい
200番台熱望、かもめやりたい。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:13:40.71 ID:+bMWOSYo.net
>>976
そんな時代あったか?
カトーが300番台、富が1000番台ならあった、それと学研。

カトーの次は200番台やまびことかならかなり嬉しい
200番台熱望、かもめやりたい。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:42:37.75 ID:3Qt5Ef7d.net
>>997
手持ちのジャンクや余ってる交直流屋根から移植するのが手っ取り早い
が、状況によってはその部品取りジャンクを復元した方が早い場合も・・w

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:43:26.88 ID:PbXjfadZ.net
カトーの次は、485系300番台「盛アオ」 8両セット
485系300番台6両セットのリニューアルを兼ね、モハ484-600を組み込み。
トレインマークは「はつかり」、「やまびこ」、「ひばり」、「やまばと」

それと同時発売は、485系200番台「盛アオ」 基本8両セット
新規製作のクハ481 200番台を組み込み。
トレインマークは「はつかり」、「やまびこ」、「ひばり」、「やまばと」

その次は、485系「かもめ・みどり」基本8両、増結4両
基本8両セットのサハ481-100を新規製作
基本8両セットのクハは博多よりがクハ481-200、長崎よりがクハ481-200
増結4両セットのクロ481は「ひげ」なし
基本セットのトレインマークは「かもめ」、「みどり」、「有明」、「にちりん」
増結セットのトレインマークはクハ481-200は「かもめ」、「みどり」、「有明」、「にちりん」、クロ481は「みどり」

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 20:58:45.31 ID:zKYtnOkW.net
九州なら、クハ481-30〜「ビデオカー」や、クモハ485+モハ484-600もありだな。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:07:18.40 ID:+bMWOSYo.net
>>1001
お前、面倒な奴だな

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:10:24.52 ID:XBa2MT+d.net
次のKATOは1000番台やってくれた方がいい。
1000番台チンイツなら秋田受持ちの編成として仕立てられるし。

正直TOMIXで自分はかなり揃えちゃったので、今からKATOに攻勢仕掛けられても入れる余地があまりない。

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:17:11.66 ID:rrSrLJNG.net
>>1000
まぁそうか
部品取り買ってきたら屋根ごと変えたほうが早いわな

1006 :991:2014/10/11(土) 21:32:57.17 ID:uxijhwh8.net
ぼくのかんがえたさいきょうの485系

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:43:06.06 ID:+bMWOSYo.net
>>1005
旧485系は屋根は外れないはず。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:46:03.06 ID:3Qt5Ef7d.net
しかも部品を焼き潰しで固定しているしなぁ

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 22:59:17.59 ID:SI1n6eSU.net
銀河鉄道

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 23:03:01.37 ID:SI1n6eSU.net
ぬるぽ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200