2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 7K【KEIO】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 17:38:43.21 ID:Tp6/QZE/.net
鉄コレ2700系 グリーン車/アイボリー絶賛発売中!!

7000に留まらず6000に9000と怒濤の製品化のマイクロ、既存キットに手を加えるも相変わらず残念なGM、
そして頑張ってほしい各種ガレキなど京王(帝都)電鉄の車両を模型で楽しむためのスレです。

前スレ
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 6K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1347285531/

過去スレ
京王電鉄を模型で楽しむスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1150347272/
京王電鉄を模型で楽しむスレ02K
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172270665/
【KEIO】京王電鉄を模型で楽しむスレ 03K【K.T.R.】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1224220573/
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 4K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1265859203/
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 5K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327828663/

532 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 00:15:52.82 ID:BM59CNTY.net
>>530-531
鉄模板を一通り荒らしたいだけの、暇を持て余した頭が非常識なくらい残念な輩なので。



今日は新装なった線路園でも冷やかしに逝くかの?先代の施設とは多少の縁があった
のにまだ逝ってないのは少々不義理だろうし。

そういや…先代施設のNレイアウトは解体処分されたかな?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 05:08:20.28 ID:PbXefYRM.net
どうせ中身なんか誰も読んでないんだから好きにジャイアンさせといてやりなよ。
相手にしてもらえるだけで嬉しがる寂しい奴なんだからさ。
今、緊急で話し合いたくなるようなネタも無いだろ?

534 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 13:41:26.98 ID:4ShTdLXA.net
ここを荒らす事でしか自分の存在を確認できない
そんなちっぽけな人生
果たして生きてて意味はあるのだろうか
楽しいのだろうか

535 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 22:24:17.04 ID:IgZ0f/nm.net
JR越後高速鉄道ですが
大丈夫ですよ
京王は活動レスから外れています


書き込みは基本1.2個レス
毎日5.6個までの小規模活動を基本しています
気動車レスのみしか基本活動しませんので
どうぞ京王の話題書いてくださいね



京王線好きですよ
8000系大好きです
単発書き込みでしたがご迷惑かけました

536 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 22:48:25.36 ID:yGZ/0OUg.net
NGID指定をかけることだな…

537 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:11:16.90 ID:IgZ0f/nm.net
ID変更簡単だって

30秒で変更できるのに

538 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:15:29.99 ID:U+yIt55a.net
な変更すぐできるだろ

IDなんか

539 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:18:21.47 ID:qAe7CsHd.net
auのスマホならコロコロ変わる

540 :532:2013/10/27(日) 23:19:48.15 ID:BM59CNTY.net
とりあえず今日はマターリと線路園を見物してデハ2410を2つ買う。親子連れ多数で
非常に賑やかだった。先代は売店プラスアルファ程度だが、今は小さくも企業博物館
らしくなって喜ばしい。
それにしても…なんで初代「電Go!」の筐体が現役なんだwww。今となっては横川で
しかお目にかかれない代物と思ってたんだが。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:20:51.74 ID:SwzI/IfI.net
はい3回目のid変更


だから意味ないんだよ
ID・NG


プロバイダならIPアドレスコロコロ変わるし

542 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:24:00.36 ID:SwzI/IfI.net
モデムの再起動でIDが変わっちゃう
やってみれ
ボタン一個で変更できるから

543 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:25:18.70 ID:SwzI/IfI.net
規制かかって
”ばいばいさるさん”でたら
クッキー消して再起動しちゃえばクリア

544 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:25:23.27 ID:qAe7CsHd.net
モデムっていつの時代?

545 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:28:56.35 ID:SwzI/IfI.net
いやうちは昼は22M夜は25M出るからそのまま放置
安価だしわざわざEモバイルとかワイとか切り替える必要ない
もうそのままだな

オンラインゲームで障害でないか限りね
25Mで重いとされているオンラインゲームさくさくだし

546 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:30:10.18 ID:SwzI/IfI.net
2500円で25M出るのに
7千円1万円だして高速回線契約必要ないだろ

547 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:41:17.32 ID:SwzI/IfI.net
25Mあれば
一応動画からオンラインゲームから何から支障ないねえ

高速100Mとか言っているけど
だいじなのはCPUとグラフィックボードの性能じゃないかな
回線速度が80Mでも低いパソコンなら動作が遅くなる

548 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:45:41.85 ID:SwzI/IfI.net
京王6000系販売
京王8000系と
在庫があるから困るねえ
お金きつくて


京王6000.8000系はなくてはならない形式だから困る
7000系が在庫がないけど販売するかな
5000系も1本ぐらいちょこんと端っこにおいておきたいな
9000系はちょっと入れたくない
6000系の優等運用残したいから

549 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 23:53:29.24 ID:YsLPEek8.net
ID変えるのは全然構わないからさ、
最初に「我がJR大糸は」とか書いてくれると助かるよ。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 00:00:16.82 ID:S3TpuIOl.net
でも京王線早くて安いな
新宿ー八王子
無限に使っている

8000系ってJRの顔に近いよな
いい顔つきだよ

551 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/28(月) 07:23:27.52 ID:kOUmf46i.net
だから相手するなっての
ここなら相手してくれると嬉しくなって居付いちゃうぞ

552 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 13:56:30.69 ID:vdnpzV17.net
8000/9000系の遅れを見て思ったが、6000/3000系(6717/6740F、3727/3728F)のときは運が良かったんだな・・・と
思ってしまった

553 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 14:54:26.97 ID:tbnbq9p/.net
京王偉い人
「集客と増収になるから、鉄コレでれーるランドで売った方がよくね?」
部下
「じゃあマイクロには今後許可出さない方向にしますね」

554 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 16:25:18.30 ID:H3ouCpEH.net
>>552
6000の時もだいぶ待たされたけど、やはり今回の8000/9000よりマシだな

555 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 18:40:52.26 ID:OL61ZYQn.net
赤旗にある220、バンザイマーク曲がってたり、KTRも点がないのはなぜ?

556 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 20:08:10.57 ID:yilo+whX.net
>>555
立川駅前某店のこと?
今日偶然行ったけど、確認してなかった…

557 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 20:37:58.90 ID:e6rRENSA.net
>>553
良いような、悪いような
とにかくライト点く京王5000作ってくれよ
あの四角いのは改造じゃ無理だよ〜

558 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/30(水) 22:54:59.13 ID:OL61ZYQn.net
>>556
そう。マスターピースの組み立て品だと思う。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 09:26:00.73 ID:cpFXO5LU.net
もう蟻は京王出さないだろ

560 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 12:18:42.78 ID:CM/foR3h.net
俺なんか6000系の時に予約しておいてのに 発売日が3日過ぎても連絡が来ないから
俺から店に連絡したら、もう完売ですって言われた。
“予約しておいたのに”って抗議したら
“半年以上も発売延期されてたから予約は無効にして他の人に売りました”だと・・
結局俺は6000を他の店を探しまくって手に入れたけど
9000/9030/8000を予約している人も「大幅に発売延期→店側がかってに予約無効」にならないように注意したほうがいいよ。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 15:45:21.66 ID:lsPRM3is.net
>>560
って事は俺が蟻の9030を予約した秋葉の遊人街もその様な
事が有り得ると?怖いな・・・・・。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 16:35:44.52 ID:f0d924k+.net
予約消滅どころか店自体が消滅したのが結構あるな。夜逃げ、店主死去など。

淀・序のメガ量販クラスは潰れはしまいが取扱中止はあり得る。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 16:39:05.82 ID:IaT8UY2k.net
ねえよ

564 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 16:40:54.46 ID:oDkEKnxv.net
>>560
千代田レールセンター

565 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 22:00:16.17 ID:ocoRmBdj.net
予約しておいたのに店側が勝手にに予約無効(消滅)
で欲しかったものが手に入らないなんて
俺も9030の予約がどうなるのか恐い

566 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/31(木) 22:14:56.58 ID:YxHJTV9t.net
>>560
いくらなんでも、勝手に予約無効は無いだろ
もし、本当なら店の名前晒してくれ。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 05:41:27.50 ID:ugSVPIAE.net
延期が長いと、問屋からして一旦チャラで予約注文受付しなおしがあるからね。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 23:45:09.58 ID:1HLofgmd.net
京王線で
八王子城に行って

霊に取り付かれて
お払いしたやつがいたよ。

京王線内で霊がいたことになる

569 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/01(金) 23:46:26.40 ID:1HLofgmd.net
まあ霊はあちこちに普通にいるけどな
駅・道・学校・家・・・・・
街中の方が多いだろ・・・・・

怖い話をすると現象が多いのは
家の中・道・あちこちに霊がいる為
気配があったら家でもいるとおもったほうがいい

570 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 00:04:54.96 ID:pMwnT1yZ.net
>>567
それはそれで良いけど、客に連絡入れるのが常識だろ?

571 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 09:19:06.20 ID:rNTD0QCq.net
千代田レールセンターって最悪な店だな。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/02(土) 10:50:53.30 ID:nWXk1KuY.net
>>564
酒屋はパソコンで自分の予約状況を見れるじゃん

573 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 14:29:02.31 ID:obqsl6eb.net
2410の鉄コレ、まだ聖蹟では売ってない?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/03(日) 18:47:47.17 ID:OoY5uq62.net
>>573
れーるランドグッズなので、これから先も売らない。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 09:27:44.48 ID:vle/VVHG.net
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

576 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 10:43:44.11 ID:uLS6v3hG.net
>>575
見たけど女性専用に入る男が悪い

577 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 13:34:19.37 ID:/4lUxPvj.net
6000系の2連は出すつもりはあるのだろうか・・・
こっちは先頭車TN化して待っているのだが

578 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 13:48:41.53 ID:yhumrXN/.net
6000系に品番を20も割り当ててるから、当然地上用地下用新旧塗装の2連はあるよ。
発売するかは知らんが。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 16:34:52.58 ID:BJ60Q5+J.net
全部出されたら破産しちゃうほどバリエーション多いよね。
6001〜6006F、6007F、6010〜6012F、6013〜6019F、6020番台、6031〜6033F6034F以降
6410〜6420F、6431F以降

模型的な違いがあるバリエーションでもこんなにあるし、塗装違いでバリエーションはもっと増える…

580 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/04(月) 23:19:15.59 ID:IWYm2sy5.net
>>560
京王6000は半年も延期してないはずだが。
店が間違ってるのか?

581 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 16:51:42.10 ID:F8BVDSvf.net
>>577>>579
9000/9030/8000で鎮座しているのに6000のバリ展はないだろね

582 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 17:13:13.10 ID:Nmlj3G5D.net
関係ない

583 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 18:43:34.20 ID:xYCCbt2i.net
鎮座…?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/05(火) 23:13:46.37 ID:qQMgYkTQ.net
2600形とデニ200がほしいの

585 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 10:53:10.78 ID:HWFr1N+2.net
鎮座?

586 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 11:02:28.83 ID:3wVjhXBR.net
鎮座の恋の物語

587 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 13:54:15.36 ID:78goxx2T.net
今の状態だったら9000/9030/8000より6000のバリ展のほうが発売早いんじゃない?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 23:14:05.65 ID:ltMIw+Zf.net
結婚式は鎮座ん荘

589 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/06(水) 23:56:56.31 ID:7P30QeqT.net
>>588
サークルの同期が、そこで実際に結婚式やってたなぁ
自分が参加したのは2次会からだったけど

590 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 01:42:35.74 ID:uO4k0OnB.net
鎮座じゃなく頓挫じゃないのかね?

591 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 09:18:30.44 ID:XcVHKbEE.net
頓挫勘違いw

592 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 17:38:17.98 ID:38zFllyC.net
つまんねえんだよ!

593 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 18:45:24.29 ID:byjf4N61.net
>>592
間違えた本人乙

ドンマイ。気にするな

594 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/08(金) 20:12:57.94 ID:KbSzbxws.net
よくある間違いだよな(

595 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/09(土) 08:15:22.30 ID:BLvjRJC0.net
山田駅くん、全員の座布団を 高幡不動へ持ってって

596 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 08:08:30.32 ID:0XsmjGU2.net
次の鉄コレ、京阪3000、東武8000ときてるから京王5000かな?

597 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 08:36:59.60 ID:4UqAuml4.net
イノヘッド3000 一次車なら俺得。んで、北陸版をオープン売り、塚コース

598 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 14:18:07.40 ID:2oZtaDb5.net
次の鉄コレは、銀座線1000系人気にあやかって、顔がソックリな
コレだよー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ktr1800.JPG

599 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 19:28:54.22 ID:rhruYl2v.net
1800だけあってもな…

600 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/10(日) 23:41:17.54 ID:X1SlN+UZ.net
>>599
京王線転用後の2700と混結用として欲しいな。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 00:53:25.43 ID:4M+eLslr.net
>>598
2600にしてくれ

602 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 08:45:52.68 ID:p67NAyaQ.net
8000と9000は消費税8パーとられそうな悪寒

603 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 13:45:26.45 ID:tiJuCwKl.net
1月に出るだろー・・・・

604 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 14:17:13.22 ID:44C1FC4B.net
それにはそろそろ試作品が出ないと間に合わん…

605 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 15:00:19.50 ID:6sB0BtcV.net
>>598
1800形が出るのか?

しかし井の頭のデハ1800形-サハ1300形-デハ1800形の3両編成は編成表が見当たらない。
デハの何番がサハ何番と組んでいたか判らないな。
昭和38年には1800形の3両編成は全て1700形が相棒になってるし。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 16:46:17.28 ID:2izVALbN.net
>>603
いやマジで4月以降な気がしてきたよ。
6000の最終仕様は発売するまで解らなかったけどさ。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 17:23:36.22 ID:Pb3T7dfP.net
いちいち、また伸びたーだとか書かなくていいよ
そういうのはツイッターやらブログに書けばよろしい

608 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 17:49:06.94 ID:yP72QlNn.net
30%OFFの店で予約してるから、上がっても千円も変わらん

609 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/11(月) 22:57:59.38 ID:DGnU6b48.net
もう入金済みな件について

610 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 17:45:51.57 ID:ARzf4yCJ.net
>>609
予約入金済みなのに某店のように店側が勝手にに予約無効(消滅)にならないように気をつけろよ!

611 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/12(火) 19:45:31.82 ID:CMBNqF9O.net
>>598
次の京王鉄コレは2010だよ。シリーズ第二弾として出すんじゃないかな

612 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 15:20:52.13 ID:LKnbsat9.net
また延びたー

613 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 16:06:07.97 ID:pl0QFo33.net
もはや試作品すら作ってなさそうだなw

614 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 16:50:00.86 ID:++HepbjB.net
>>612
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2013/11/micro-ace-47c4.html
こりゃ春以降も期待薄だな。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 16:53:04.33 ID:ismlRZlE.net
もう発売やめちまえ!
そのほうが気が楽になる

616 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/14(木) 17:09:11.61 ID:cQy2pyyq.net
いやそれは違う

617 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 00:17:16.11 ID:J0Is+wgT.net
いい加減延ばし過ぎだろ…

618 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 03:13:41.03 ID:79azz6XN.net
MSEの通過待ちだな

619 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 08:01:07.28 ID:Wpme+8CZ.net
一年以上の後発に抜かれるのか?

620 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 09:56:59.39 ID:cNI0m2sD.net
蟻の9000/9030がこんなに遅れているんじゃ冗談抜きに
8000はお蔵入りになるんじゃないのか?マジで。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 14:35:45.07 ID:OdNGvY1a.net
いちいち、また伸びたーだとか書かなくていいよ
そういうのはツイッターやらブログに書けばよろしい

622 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 14:43:24.49 ID:j+qCYiSn.net
予約してるから別に遅れようがどうでもいい

623 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 16:37:23.87 ID:g5xtL156.net
いっそのこと蟻は9000/9030/8000は発売予定日を書かずに
発売予定・発売日未定と書けばいいのに・・・

624 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/15(金) 17:44:13.03 ID:Vy1Ke50+.net
>>623
田無の9000のところは随分前から未定になってる。
8000も時間の問題だな。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 11:31:00.15 ID:KP4I6JPx.net
限定デハ2410の続きで、2130改造クハ231を出してくれ〜!
それか2502更新姿、または2205更新姿を出してくれ〜!
どれも側面配置がdD4D4D1のやつ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 17:09:24.18 ID:DPy1903G.net
平成26年2月のマイクロエースの京王電鉄9000系追加車種2種同時処理までの
ショートリリーフとしてどっかの瓦礫メーカーで
京王電鉄9000系の金属キットかBトレショーティースケール化改造パーツを出してくれ

627 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 16:44:12.48 ID:/bOPvYG+.net
ショートリリーフに金属キット組むか?
腕のイイ人なら蟻よりカッコよく仕上げられるんだろうけど。

628 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/19(火) 10:48:14.70 ID:C1Ve0Vg9.net
初代1000系井の頭1004F+1001F編成(昭和42年)
Mc1001-M1051-M1004-Mc1054

1900形井の頭1902F編成(昭和47年)
Mc1902-T1302-T1251-Mc1906

1800形井の頭1805F+1804F編成(昭和49年)
Mc1805-Tc1259-Mc1804-Tc1258

1710形京王1711F編成(昭和40年)
Mc1711-M1712-M1713-Mc1714

これらのグリーン車、鉄コレで4セットとして出ないかな。

629 :うんこよこせ!うんこよこちょい(^^)::2013/11/23(土) 09:37:26.74 ID:cfHOVvRh.net
9030/9000/8000は来年4月発売予定の小田急60000MSEにぬかされそうだね。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 10:23:02.05 ID:MhfgER/d.net
この際GMに9000出してもらうか

631 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 11:08:37.20 ID:jFYFs+B1.net
>>630
それこそ要らねー

総レス数 1000
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200