2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 7K【KEIO】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/07(日) 17:38:43.21 ID:Tp6/QZE/.net
鉄コレ2700系 グリーン車/アイボリー絶賛発売中!!

7000に留まらず6000に9000と怒濤の製品化のマイクロ、既存キットに手を加えるも相変わらず残念なGM、
そして頑張ってほしい各種ガレキなど京王(帝都)電鉄の車両を模型で楽しむためのスレです。

前スレ
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 6K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1347285531/

過去スレ
京王電鉄を模型で楽しむスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1150347272/
京王電鉄を模型で楽しむスレ02K
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172270665/
【KEIO】京王電鉄を模型で楽しむスレ 03K【K.T.R.】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1224220573/
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 4K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1265859203/
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 5K【KEIO】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327828663/

89 :チラシの裏:2013/04/14(日) 21:30:41.14 ID:Lu2nYyLS.net
井の頭線片扉車の模型がほしいのですが
どこで売っていますか

90 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 21:31:58.20 ID:kIeAAh+9.net
>>88
あそこは電車で行く所。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/14(日) 23:04:28.20 ID:ZAMnpUBE.net
>>88
駐車場はいくらでもあると思うんだが>玉ずー周辺
コインパーキングも、駅から高幡不動側に向かった場所に…

>>89
八王子のホビーオフに残っているかも

92 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 04:43:36.07 ID:K1RnurJw.net
>>88
エセ身障者か?

93 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 07:13:40.95 ID:EZSkZ7zH.net
2700アイボリーお買い上げしてきて、
羽の写真を見たら今更ながら5070が欲しくなった
動物園前も聖蹟桜ヶ丘も在庫ないよな?
ヤフオク頼みしかないかなぁ、、、

94 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 09:01:32.36 ID:80SKAKC8.net
こうどなじょうほうせんがただいまから
はじまりました

95 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 09:15:46.02 ID:nYONu6Jr.net
>>93
土曜日に聖蹟に行ったが、2700グリーンしか置いてなかったよ。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 09:31:41.18 ID:K1RnurJw.net
>>93>>95
一昨日の土曜日、19時半頃に、
グリーンの2700を買い足しに行ったけど、
5070は店頭で見かけなかったな。
俺も、まかり間違って店頭にあったら、
1、2本買い足してもいいかと思ってたクチだし。w

97 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 11:33:06.15 ID:EZSkZ7zH.net
>>95>>96
在庫情報サンキュー
まぁ、あまり京王の知識もないし、
当時の実車の運用も後から聞いたりしたんで、
まさかのこんな事態(笑)
で、羽の写真見て5070欲しくなったと。
在庫がある時には見向きもしないでいた罰だわな

98 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 11:44:12.56 ID:nYONu6Jr.net
>>97
わずかな希望だが、鉄道の日のイベント用で確保している可能性もあるから、
10月のイベント時に、横浜か日比谷の会場の京王ブースを覗いてみたら。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 12:03:56.04 ID:jAGX0M8T.net
>>97
スタンプラリー応募してみたらどうですか?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 12:30:51.71 ID:K1RnurJw.net
>>97
おまおれ。w

元々5070は5000もどきというか本線の花形に仕立てにくいからスルーしてたんだけど、
このスレで2700の時代考証をしてくれた人達の書き込みで、
2700アイボリーとの併結運用に興味が出てきて、2700グリーンの時に2本だけ買ったのよ。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 14:29:56.71 ID:EZSkZ7zH.net
93&96だけど、
今日のおまいら優しいなw
いつもなら、大した愛着もないのにとか、
実運用レス見逃し乙だとかなのにw
まぁ気長にヤフオク辺りをのぞいてみるよ
レスくれたみんなアリガトン m(__)m

102 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 14:40:42.74 ID:d7Kn+UQt.net
俺は>>75にも書いた地元民だが、今多摩動物公園駅に寄ってみたら
アイボリー売り切れになってた。正直びっくりだよ。
昨日の16:30にはまだあったのに。グリーンはまだあったよ。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 15:01:36.80 ID:AoG41Ueu.net
さて、整理しよう
5070は店頭売切れ(2700ライトグリーン販売の際に在庫だしきったみたい)
2700ライトグリーンは店頭在庫あり
2700アイボリーはこうどなじょうほうせんの悪影響でやや未確定
一度電話確認が良いでしょう

104 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 16:38:49.84 ID:d7Kn+UQt.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0899455-1366011367.jpg

105 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 16:45:31.34 ID:d7Kn+UQt.net
連投すまんが↑の紙、入り口扉横と店内の両方に張ってあったよ。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 17:04:16.29 ID:plvxlBv7.net
「すべて完売」って、「最後のラストチャンス」的な

107 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 17:09:35.66 ID:pxnuGqY+.net
まあ、アートマンでも売り切れってことでしょ。
ライトにバリがあったから、買いなおそうと思ったけど、まあいいか。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 17:43:46.45 ID:K1RnurJw.net
>>107
後マンに2700愛彫りは入ってないっしょ。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 18:50:32.58 ID:prn2pXp5.net
5070は今後発売の可能性は0ではないよ。



東武5070系のことだけど・・・

110 :パパ:2013/04/15(月) 19:44:34.77 ID:DsQFRPYT.net
アイボリー完売キター
爆上げ来るで〜!!

111 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/15(月) 21:08:58.23 ID:zrLPfhl1.net
上京時に残ってたら買おうと思ってたのに完売か>アイボリー

112 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 09:06:19.75 ID:XDZhTzuF.net
>>97
一畑か富士急の復活塗装買って代用すれば

113 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 09:24:30.37 ID:mDfHv+mp.net
冷房車をわざわざ非冷房車に

分散冷房車を集中冷房車に改造した西武みたいだな

114 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 09:26:12.64 ID:SOfqgOnc.net
>>113
集中冷房車(5114)を分散冷房車に改造した伊予鉄…

115 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 10:26:43.43 ID:giDKzkVL.net
アイボリー完売です。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 10:47:05.98 ID:Z6kXX1br.net
>>115
流石に今回は信じるが
あのマイナー車が人気になるはずなど無い

117 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 11:13:00.09 ID:IzunSB+z.net
京王は3000個ぐらいが妥当な個数のようだな

118 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 17:16:14.10 ID:8lf8ByM7.net
今週末の限定イベントで5070 2700(2種類)を販売するんだってさ

119 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 18:44:50.53 ID:giDKzkVL.net
>>118
抽選に漏れた人は入場出来ないし。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 20:05:03.67 ID:JKqeVGhx.net
>>113 >>114
デハ5016とデハ5066をお忘れなく

121 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/16(火) 20:10:59.11 ID:S/2RcOTR.net
>>118
若葉台?
今更要らないけどな。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 09:55:20.19 ID:jju8I6+4.net
今日アイボリー少量再入荷って…
何だかなぁ〜

123 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 10:55:41.89 ID:Nlmv4KjZ.net
>>119
100周年って事でてっきり小田急ファミリー展みたいに入場自由な開催だと思ってたのになぁ
地元鉄なのに京王の基地だけ入った事ないわ

鉄コレ2400発売はまだか

124 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 13:12:24.50 ID:YG5e2dwz.net
>>122
情報サンクス
確かに今日再入荷してたの買えました。
週末まで持つか分からないそうです。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 16:06:30.75 ID:j+/BFj1x.net
京王れーるランドの定休日は・・って突っ込みは入れた方がいいのか?

126 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 16:55:12.24 ID:6PwK0tcT.net
駅員さんの愚痴でしょ。

配布しきったのにまた並べなきゃ。あいぼりー

127 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 22:06:50.62 ID:b1nJaAbb.net
駅売りはしてないだろ…って突っ込みは入れた方がいいのか?

128 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 22:22:16.24 ID:qWLyVV/U.net
駅売りはしてないね、だって無料だから>あいぼりー

http://www.keio.co.jp/press/ivory/list/

129 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/17(水) 23:46:01.52 ID:6PwK0tcT.net
>>101
GM5000とつなげた6連の特急じゃダメ?

130 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/18(木) 13:15:27.55 ID:S8hiHa+J.net
アイボリー普通に売ってるね。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 22:48:25.63 ID:yHiV3J/K.net
鉄コレ17弾のシクレがれーるランドにある片運広幅貫通路な2400だったらどうよ?

132 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/19(金) 23:05:27.05 ID:ThTvjwzL.net
>>131
そんなんなったとしても、とりあえず2両1組にはなるから、それから何か考えてみるわ。w

133 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 08:06:08.64 ID:5aTZ48sZ.net
17弾のシクレ、
俺は2400のアイボリーバージョンではないかと予想してるのだが…

あとの“シクレ有力候補”としては
京阪260特急色
箱根登山のクリーム+青
琴電のマルーン1色
かな?!

134 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 10:26:19.85 ID:UYFyN43j.net
>>133
琴電3000形の旧標準色とか、京王のダークグリーン時代とか。
裏シクレ京阪はやめて欲しい

135 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 10:51:42.91 ID:jK5hW01k.net
>>133-134
シクレ候補の京阪260特急色…あって欲しいけど、あったら血で血を洗うレベルの
阿鼻叫喚になるから、恐らくない
噂では、ことでんあたりが最有力だとか…

136 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 19:33:44.19 ID:Kjbw4Pr4.net
アイボリー購入

137 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/20(土) 22:31:27.55 ID:8Z6HJ4v7.net
明日の夕方までアイボリーあるかなぁ?

138 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 15:51:42.01 ID:BbLQmcp+.net
ついででレールランド寄ったら、アイボリー売り切れでした。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 19:57:11.08 ID:umREH4Qu.net
昨日で売り切れたってことか。
でもまあ瞬殺と騒がれた割に半月持ったんだね。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:01:59.01 ID:tYHLwVH6.net
2700系のアイボリー、昨日の若葉台でのイベントで販売してました。
午後の部で確認しました。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:39:10.47 ID:usgptn43.net
若葉台イベントは撮り鉄サプライズもあったし良かったね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 23:45:38.10 ID:mErRz+AO.net
>>141
サプライズって何?

143 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 00:36:05.76 ID:UghS7uaR.net
>>141
サプライズ・・・・なるほど。言う意味わかる。
あれは単にダメトロの仕切り方が悪いだけだからな。
綾瀬池沼デブブの肩持つわけでないが、親子タイムとヲタタイム
をきちんと時間で分けないとあの類になるって事。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 06:09:59.63 ID:DIggSiej.net
>>142
幻HM

145 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 07:17:52.87 ID:DIggSiej.net
アートマンにアイボリーあったみたいだけど。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 10:21:56.78 ID:v9e0QLG7.net
あいぼりー ね

147 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 16:09:29.57 ID:mIDnXLeU.net
グリーン=トゥ=アイボリーネ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 17:52:05.91 ID:HUB3RDRz.net
あいぼりー なら、各駅の改札前にあr(ry

149 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 15:44:55.71 ID:LVlIf7bs.net
アートマンに鉄コレアイボリーあった。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 00:52:56.50 ID:Ha9n6vaV.net
クハ2400系がシクレかよ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 07:27:33.67 ID:/a0eIi07.net
>>150
シクレは京阪600特急色みたいだよ

152 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 18:12:12.06 ID:sXiBy6vf.net
アートマン、2700ライトグリーンもありませんでした。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 21:06:47.53 ID:J2OA4IqC.net
ライトブルーならあったぞ



1000プラレールだけどw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 22:44:47.65 ID:++z6VYnZ.net
今日見たら鉄コレ2700系ライトグリーンはあったけどね…>アートマン

アイボリー…Bトレ1000系のならあったかな。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 07:16:57.84 ID:JB7Nfv+F.net
>>154
ライトグリーン無かったよ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 11:16:16.17 ID:r4ISvxn1.net
ラオックス前 開封販売待ち 12人位
みんな京王狙いか!?

157 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 12:47:34.15 ID:ORN4eQZU.net
>>156
そんなの中目黒

みなおけちはん狙いでしー

158 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 17:35:43.28 ID:JB7Nfv+F.net
>>156
何のこと?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/25(木) 18:33:17.86 ID:IwEPk8Ha.net
オイ、これ放り込んでこい、使い方分かるか?

160 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 02:20:37.99 ID:QPViGAbM.net
このスレ的には2400はどうでもいいの?

161 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 05:55:37.40 ID:i5EnvriQ.net
1両だけあってもなぁ、末期も2400だけの5連とかは無かったようだし。だからなおさら台所のダブルルーフとか残念なんだわ。→考え直して、台所サン。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 11:34:55.08 ID:IO0bgizb.net
鉄コレの仕様なら何連組めばいいの?
京阪みたく高騰してないから晒し買いしてみる。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 13:46:12.42 ID:IQ1MzkPI.net
2400はどのよーな編成組めばよいのでしょうか?
おしえてくだちい

164 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 15:47:37.85 ID:kIVYz/1D.net
ちなみに庄内モハ8は京王の譲渡車なのね
今回ぐぐって現存?&存在自体を初めて知りました

165 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:38:57.58 ID:h7QVcTjx.net
>>162
>>163
適当に2〜3両ぐらいが良いんじゃないの?
そもそも総数10両の少数派で他に連結して遊べそうな形式も完成品じゃ出てない。
京王で戦後初の新製車となった2600系(16m車)でさえ当初は2連だったんだし。
ちなみに2400型自体は1963年の昇圧時に220系(井之頭線から電装品を流用して桜上水工場で改造したMT固定の1500V車)に改造された4両と2010系のT車として流用されたものを除いて廃車。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/27(土) 17:44:17.95 ID:snkvO2Fy.net
>>165
庄内モハ8を色塗り替え(京王グリーン色に復元)て…

167 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2013/04/27(土) 17:49:01.25 ID:679EfFkE.net
一昔前の多摩動物公園駅のモジュールを作ればおk

168 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/28(日) 03:04:47.10 ID:voodABMs.net
>>165
厳密に言えば、クハ231は元2130だったと思うんで220系に改造された2400は3両(2401、2409、2410)
あと2400ってスモール〇tになったのいたっけ?
同じような車体の2501とかは〇tになってるね

169 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/29(月) 02:15:15.46 ID:k2QNOKFx.net
>>164
蕎麦屋のモハ8は残念ながら解体されてしまった。
ボロボロの電車の周りに犬や山羊が繋がれてたり
アヒルがうろついてたりしてシュールな光景だった。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 11:19:22.12 ID:7s1jSkIZ.net
>>163
昭和31年だと3両編成。全電動車の場合、中間の電動車はパンタグラフを下げ、付随車代用で使用。
ダブルルーフのクハかサハを挟んだ編成も在り。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 14:59:06.32 ID:/oZ5EuEp.net
>>170
14m車は400の登場時以外ではクハはなかったような。
サハのなかには、戦災復旧時に乗務員室扉を取り付けたのが電装解除されたのはあった加藤

172 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/01(水) 19:39:34.55 ID:A6xC2yQL.net
>>170
そのダブルルーフのサハが欲しい。
ボナ辺りで出ないかなあ。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/02(木) 19:11:36.99 ID:789RLAaz.net
俺もう湘南顔飽きてたよ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/03(金) 16:40:07.76 ID:OQqizZDb.net
9000は全然試作が出てこないな

175 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 19:35:03.30 ID:BPJYT7U7.net
れーるらんど売店で2400が若干売られたらしいね。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/07(火) 10:30:59.97 ID:RRJdYwKG.net
蟻の9000、今年中に出るんだろうか?こんな感じだから
8000が出るのは来年であろう・・・・・・。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/07(火) 10:58:52.89 ID:23JDO8VA.net
>>176
6000系はすんなり出たのにどうして
ステンレス系統はダメなんだろう

178 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 15:48:10.28 ID:fAoNpFce.net
蟻の9000を予約したら出る前にその模型屋が閉店して
しまったでござる・・・・ってな人いるだろうな・・・・・。
特に京急日の出町駅近くの模型屋で蟻の9000を予約した人。
俺は秋葉の遊人街で予約したんだが模型が出る前に
閉店しなけりゃいいが・・・・・。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 16:15:45.92 ID:SmPF9pTe.net
本スレ確認あげ

180 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/08(水) 22:25:24.47 ID:spg0+UnH.net
マイクロはゴミ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 07:58:14.77 ID:/A0EdwHN.net
>>168
うろ覚えなんだけど戦災復旧組の2407が〇tになってなかったかな?

チラ裏
次の鉄コレは2600を出してくれんかのう
前照灯1灯2連の登場時仕様と
2灯化サハ込み3連の2パターンで

182 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 11:14:46.20 ID:edhNeoL4.net
>>177
6000系だって3ヶ月延びてたはず。
まあ、7000、3000、9000に比べればかなり短いが。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/09(木) 21:35:57.08 ID:00idpfQ9.net
蟻製品が出ないからイラッと来る気持ちは解るけど…

蟻には、解りやすい前科があるんで
新幹線100系X1編成晩年の基本+増結なんて実に2年位遅れ
予約すらキャンセル受付してた程度だからな…それでも私は買ったけど

184 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/10(金) 05:41:35.73 ID:e2Ge+oHc.net
>>183
100系X1編成の晩年仕様は延期中に成田空港での貨物機墜落事故の時に
延期理由のネタにされたからな…

185 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/10(金) 08:39:24.29 ID:TAjWPF9u.net
それがマイクロクオリティ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/12(日) 12:15:45.93 ID:DyoHkPKm.net
早く8000系9030系を入手して、GWに走ったハイキング特急を再現したいな。

187 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/14(火) 08:12:38.83 ID:eTOZf7Lo.net
蟻の予定表では9000と8000は7月以降の発売になっているが
予定通り9000と8000が一緒に出たら困るなぁ・・・・・
お金がもたんよ!

188 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/15(水) 21:40:44.03 ID:BJQIlj/g.net
10月にBトレ5000系非冷房が再販だそうな。

総レス数 1000
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200