2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

103系をNゲージで楽しむ4スレ目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 12:27:57.11 ID:HGCshaqy.net
前スレ
103系をNゲージで楽しむ3スレ目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1364315599/

引き続き103系をNゲージで楽しみましょう

2 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/29(日) 13:28:00.68 ID:59gnScCG.net
2

3 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 09:44:03.72 ID:7qGz6wCe.net
3

4 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 18:54:39.30 ID:q9oJ22GE.net
ダァー

5 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 21:09:10.55 ID:ugLNNyyQ.net
元気ですか!!

6 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/30(月) 23:17:09.15 ID:bOHtCKyo.net
そうでもない

7 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 06:01:35.02 ID:vt/g1iWh.net
誰か>>6に気合いのビンタ与えてやってくれ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/31(火) 07:51:57.53 ID:p/Xb4roY.net
>>6の股間に一発注入!

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 06:19:01.60 ID:iiIcNGQ6.net


10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 07:46:42.71 ID:9VY1XFl0.net
アッー!けましておめでとうございます

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 15:18:10.03 ID:xcJRv/KD.net
去年は103系製品色々出たが今年はどうなるかな。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 17:30:12.28 ID:KSCovc9k.net
過渡の103系は足回りしか売れないけど富と自慰は売れたからまだ色々でるんじゃないか。
でも過渡は通勤型苦手だからなぁ。
102系を何回も作ってしまう会社だから新規にリニュしても大した物はでない希ガス。
藤壺ライトに藤壺テール、仕上がり具合は大雑把。
これじゃ売れねーよなぁ。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 18:32:26.20 ID:3vyZrB76.net
しかし自慰が出すまでは過渡のが一番整った顔をしていた。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/01(水) 19:05:28.58 ID:eRZwEDMb.net
それはKOKUDENのことだろ。

15 : 【大吉】   【1920円】 :2014/01/01(水) 20:46:57.06 ID:xcJRv/KD.net
KATOの量産冷房は顔が気に入らないので、国電から移植した人は私以外にもいるはずだ。
過去にその手法で試作冷房車作った人がいたな。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/02(木) 05:48:10.20 ID:zaki9wsI.net
過渡(新103系)は実物と違いはすれど手堅くまとまるとああなるのだろうと思う。
そこに過渡らしさが感じられて漏れはあの雰囲気気に入ってるよ。
完成品にはある種の割り切りが必要だからな。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 23:06:53.37 ID:yoadGeIn.net
103系大阪環状線8両セット

KATO  欠点  クハの方向幕はヘッドの場合は点灯、テールだと非点灯 
        サハのボデーはモハ102と共用だからルーバーがある 
マイクロ Tc189・・・T51・・・非冷房
     高価だけど売れてる?

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 00:25:00.23 ID:V+jfUmLK.net
過渡の量産冷房の幕はなんであんな寸法なんだろ?

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 08:22:45.85 ID:wAv4HH4A.net
>>18
窓の寸法とかライトとかおかしいけど、あれ101系なんですよ実は。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 12:41:29.25 ID:gI0sr2sz.net
>>19
過渡の設計者のバランス感覚どうなってんのかなって感じだよね。
目分量で設計しているんだろうな。
寸法のと縮尺の計算のできない人が薬も飲まずに設計するとああなる。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:32:29.72 ID:wAv4HH4A.net
>>20
コキ104や106のコンテナとか、クハ381の貫通扉みたいな例もあるしなぁ。

過渡には、金型を作り直す勇気と余裕をきぼん。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 14:38:08.77 ID:ezK+sIu5.net
>>17
マイクロは、ヨドバシで3,980円で買ったよ。
Fモでセール中なので、これから富ウグイス10両買ってくる。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 15:07:12.10 ID:PcrCa75W.net
今更だが富の大阪環状線セット、クハを量産冷房車にして欲しかったな。
これならサハを1両ないし2両抜いて片町線としてもダウトにならずに済んだだろうに。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/04(土) 19:46:31.72 ID:xcpcZkUG.net
今さらだが(昨年末に)マイクロの阪和線6両セットを求めて・・・
秋葉原のFでは最初から店頭販売なし
タムでは外側の紙箱には指紋べったりのものが

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 03:42:58.11 ID:SozS/fTO.net
>>23
それをやると過渡と被る罠

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 11:49:55.65 ID:lBvsJrao.net
>>25
初期非冷房も加藤のKOKUDENと被ってると言えなくないか?

国鉄時代の大阪環状線って何となくクハが量産冷房車の編成ってイメージ強い。
片町線は非ATC高運かな?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 11:50:37.59 ID:wZYSy5eC.net
103系の神は低運冷改でスカイブルーとウグイスの10両編成
クハ−モハ−モハ’−サハ−モハ−モハ’−サハ−モハ−モハ’−クハ
クハ−モハ−モハ’−クハ−クハ−モハ−モハ’−モハ−モハ’−クハ

それ以外の形式、とくにクモハや高運クハは認め無い。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 12:18:02.17 ID:EELI86i1.net
>>27
クモハと高運クハ無しでスカイブルーとウグイスで低運冷改が神!?


脳内妄想編成だな。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 14:48:15.78 ID:tUA1XN4Y.net
>>28
これこれ、みだりに得体の知れぬ物に触れてはいけませんよ

それにしても「尖んがった意見言う俺sugeee」な奴って何なんだろうね、新幹線じゃあるまいし…103系スキーなら(心穏やかにという意味で)平たく生きれば良いのに
どうせ社会に出たって殆どの人生は同じ所を行ったり来たり、ぐるぐると堂々巡りする事になるんだし、少しくらい早く走っても後から来た新しいのに抜かされるんだ
誰もが初々しかったのに気付くと様々な風格を持った表情になっててだなぁ…そういう意味で二、三年前の日根野は良かった

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/07(火) 17:23:23.19 ID:cq0IgZuA.net
0系スキーな身としては全く迷惑な論調だな。

ただ訳のわからん奴にみだりに触るなって点だけは同意だ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/10(金) 21:14:58.02 ID:Iqk3rnJA.net
GMの開発中の動力ってその後どうなったんだろう?
EVO用に動力をださないのだろうか?

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 06:17:38.00 ID:Qjd7+tL3.net
>>12
KATOの通勤型でも、321系は良く出来ているけどね。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 07:54:57.88 ID:BENUqr/b.net
321は富過渡の競作では珍しく過渡の圧勝だったな

そろそろ爺にはEVO103続編をやってほしい

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/11(土) 22:48:46.45 ID:moCUo0oR.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/13(月) 10:54:56.42 ID:4B7sruLr.net
今年はEVO103の完成品がほしいなぁ。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/13(月) 14:34:09.11 ID:2YH4uKMG.net
>>35
この前、秋葉GMで売ってたぞ。青梅線仕様のやつ。
店員が作ったものらしいが、完成品レベルの出来で、値段は通常のGM完成品より少し安めだった。

ま、ワシは富のを予約しちゃってるので、見ただけだが。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/18(土) 18:37:24.88 ID:saz/2Yws.net
鉄コレの103系仙石線、NGIの画像だとよく見えないんだが全面強化後仕様っぽいな。
103系の全面強化って今までどこからも出てないよね?
改造用に欲しくなってきた・・

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 04:07:30.41 ID:MBNPDgii.net
鉄コレでクハ105-100が出てなかった?
仙石更新車じゃ各部が違い過ぎて手間のように思うが…

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 12:21:09.97 ID:LP9uIXkn.net
鉄コレ仙石線105系も、造形は良いけど全面強化はされてないよ。
仙石線だと、増設ワイパー、ドア取っ手、テールエンド掛けを切除しなきゃいけないね。
103系に先祖帰りさせるなら、可部線セットのクハ使った方が確かに手間は掛からない。
ただし可部線は、ペアを組んでるクモハがオリジナル顔じゃないから無駄は多くなる。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/19(日) 17:35:51.67 ID:nmAXQAh+.net
鉄コレ103系東海色、残り6両も製品化して欲しい。
今のままじゃ関西本線しか出来ない。

いつの間にか仙石線モハ102の床下機器がちゃんと160kvMG付きに訂正されているね。
松屋で中の人に直訴した甲斐があった。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 10:47:59.51 ID:G5x7z2l+.net
>>40
6両は厳しいな、今のところ6両は製品化していないから
19弾まで言われた昭和縛りに次ぐ縛りだな

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 10:49:12.70 ID:G5x7z2l+.net
あっ京トレインが有った、しかし限定以外は無いな…

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 12:08:23.74 ID:XTRXfmAp.net
201系東海道・山陽(俺は7両だから違うのか…

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 15:28:25.82 ID:G5x7z2l+.net
>>43
7両は出ているから6両のオープンパッケージも発売は出来る筈なのに何故かしない
このままだと京トレインだけになりそうだ

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 16:03:43.01 ID:gH29uWxO.net
最初から10両編成やる気なら、箱やケース共用する事考えて、
101系詩作冷改車や201系みたく5+5でやるでしょ。
恐らくは、先に仙石線の4両やる事が決まって、
そのついでに同じ金型使って中央西線も、ってなトコかと。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 21:07:13.83 ID:t5G+T1Do.net
えっ、同じ金型なの? 仙石線は字幕付き、
中央西線は字幕無し(サボ受け付き)じゃないの?

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/20(月) 22:59:14.51 ID:/SvY/8ya.net
東海色の6両セットの問題点は、内容が基本編成(4両セット)に挿入する増結車3両(AU75幕付サハ+AU711モハユニット)と附属の3両編成(全車AU75幕付)な点かな?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/21(火) 01:27:46.56 ID:5GLj+uPD.net
>>46
東海仕様にサボ受けあったの忘れてた。確かに違うね。
東海仕様で10連やると、モハ103も新規で作らなきゃいけないからどうだろね。


しかし鉄コレ103系って、仙石線中央西線川越線と、亜流な仕様ばかりだなぁ。
まあ、本流欲しければHG買えって事なんだろうけど高いorz
こうなったら、仙石線105系と試作冷房の中央線買って本流の103系作るか。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/21(火) 04:48:54.96 ID:9rZzY7IA.net
>>48
蟻みたいに印刷表現かもよ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 01:47:44.05 ID:5QnQ1Owv.net
鉄コレ仙石線・中央西線の103系、窓ガラス部分と床下だけ欲しいかも。
首都圏に多く見られた、客室ドアのHゴム無し車を再現できそうだし。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 02:27:07.20 ID:KGf7w803.net
ドア窓のサイズも見たことが無いんだろうか。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 18:23:10.88 ID:fCcQm6Uo.net
>>51
それは分かってる。
でも幅が広い分には削ればいい。
ドアくりぬいて別パーツ付けるよりは楽だと思ったから。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 20:01:26.80 ID:3ItQNyfg.net
>>52
通常のHゴムなしの窓は、Hゴム内周の寸法。
対して製品のドアにはHゴムの外周寸法の穴が開いている。
気にならないなら何も言うまい。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/23(木) 21:26:41.39 ID:XP/A28Ev.net
>>50
Hゴムが車体側に表現されている古い品を買ってきて、
ドア窓のHゴムを削って平滑に仕上げた方がリアルでは?
(KOKUDENシリーズなどは、Hゴム部分の凹みまで表現されているので、
そこはパテを盛るなどの作業が必要になるかも知れんが。)

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 19:54:11.88 ID:vMFOiQut.net
KOKUDENの場合は凹み埋める必要出てくるね

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 21:56:02.01 ID:8UMQpbN9.net
富HGは冷房・非冷房で前面方向幕の位置を作り分けてるのね
完璧すぎる

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:51:54.41 ID:QBcDPqok.net
エボ:「そんなの当然だろ」

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 19:57:25.15 ID:DTakb0YV.net
富の103系のモハ102のT車の床下と台車がほしい。
なんか2Mって嫌いなんだよね。
うちは勾配もないし1Mで無問題。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/30(木) 03:35:23.08 ID:WdXa6yHi.net
>>57
非冷房のを見てみないことにはなんとも言えないのでは

あとは床下だな

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 05:58:57.73 ID:FCcpkOrw.net
103系やったら、大阪環状線やん。

103系 40N車 オレンジ 低運転台 4両基本セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/5428/
103系 40N車オレンジ 4両増結セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/1200/
103系 オール40N 大阪環状線オレンジ 8両セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/8412/
103系関西形 大阪環状線 モリ27 2006 8両セット(動力付き)
http://www.tetsudo.com/shopping/model/17639/
103系体質改善車 大阪環状線 LA4編成 2012 8両編成セット(動力付き)
http://www.tetsudo.com/shopping/model/19797/
103系 ウグイス 関西線白帯入
低運転台 + 高運転台 6両セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/7931/
103系 40N車 ウグイス 高運転台 4両基本セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/5426/
103系 40N車 ウグイス 2両増結セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/1187/

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 05:59:46.00 ID:FCcpkOrw.net
>>60
103系スレより、

19 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:12.00 ID:CYb03h/y0
ググったら、こんな物が。

今から6〜7年前の、大阪環状線 103系
1・32・66・67 とか、
すげーな。
http://plaza.rakuten.co.jp/9mmnihamaru/diary/201205220000/

20 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:13.00 ID:x0t9PZ/JO
>>19
懐かしいな、
と思ったら、まだ6年位しか経ってなかったのか・・・

月日の流れは色んな意味で恐ろしい

23:名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:16.00 ID:CJ0ZhUuE0
>>19
たった5〜6年前なのにオレンジ103の非ユニットサッシ車が随分前に消滅したように感じる

201系が、来る直前の、

森之宮電車区 103系 編成表
http://www.geocities.jp/jrkobesen2006/103_8.html

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 13:30:26.45 ID:FCcpkOrw.net
こんな、103系も、

103系関西形 和田岬線 6両セット(動力付き)

http://www.tetsudo.com/shopping/model/18168/

実車の、和田岬線 103系

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/06/post_306.html
http://blog.goo.ne.jp/hide_saka/c/4e8eb0603aeff130c5dc64c22111b7b4

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 16:47:12.87 ID:xGdXj6BQ.net
ウゼえ死ね

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 19:09:41.37 ID:VFfa40eW.net
よく低運転台シールドビーム車を関西顔と言うが、Tc188・213〜239は
新製配置が首都圏なんだよな。
だからコレ等を易々と関西顔って言う奴ってド素人って思えて仕方ない。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 19:10:52.30 ID:VFfa40eW.net
↑〜239じゃなくて〜240だった。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 20:33:03.53 ID:AwMYQQPk.net
新製配置されても多くはすぐに関西に旅立ったりしてない?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 20:44:55.35 ID:414LN0Ww.net
>>66
とはいえ、山手線の配置車全部と中央線から6両が、新製から1年経つか経たないうちに関西へ飛ばされており、
1975年ごろ以降も関東へ残ったのが188、213、214、217、218、231、232、235、236、259、260の11両。

この顔は180〜268の89両(JR化後の先頭車化改造車を除く)だから、
どちらかというと関西での活躍がメインの顔なのは確か。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/03(月) 22:48:09.84 ID:FCcpkOrw.net
とりあえず、207系スレ より、

473 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 15:25:30.18 ID:B88JXMil0
103系よりはかっこいいけどね、207系

475 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:11:34.02 ID:umvAGKXA0
>>473
どうかな。無駄の無さで言えば103もかなりすぐれたデザインだと思う。形が。

476 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:38:12.13 ID:AMPOJ9Mh0
古いという点を除けば103系のデザインも悪くない

477 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:16:57.92 ID:/QEMv22z0
旧国と比べたら斬新だったろうな。

478 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:45:46.33 ID:uU6QimTmO
103系のデザインは、ある意味素晴らしい。
余計な飾り気一切なし、機能一点張り…だけど、何より見飽きないところが
凄いと思う。
そしてこれは、国鉄時代の車両デザインに共通の美点でもある。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 06:23:47.68 ID:9Fi+IlNP.net
KATO大阪環状8両セットのTc243〜244も、山手線の冷房化率向上を目的に
1973年6月の約1ヶ月間山手線を走った。
新製配置は森ノ宮で車体標記も大モリで異例の措置で山手線を走らせた。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 07:04:26.31 ID:o4TsQ1/H.net
    /  ̄ ̄ ̄ ̄\
    |          |_____
    |           _____|
    i.ー―------―|
    |    ―  ― |
    |    ⌒  ⌒ |   ソースあんのかよソースwwww
    i     ,ノ( 、_)ヽ i
    |      トェェェイ |
    !     |┬-l|  |
    |      ー ´   |
    .|\ ____ /|
    ヽ     醤油  /
     ` ー ----‐‐ ´

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 08:52:05.40 ID:NJCe895Q.net
>>69
その時の塗装は?

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 13:54:45.03 ID:9Fi+IlNP.net
>>71
塗色はオレンジ。
幕は真っ白表示。
前面中央に白地に黄緑文字で山手線と書かれたステッカーが貼られた。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 19:21:34.77 ID:+xP1egVT.net
>>69
山手線走った時は8M2T組成だよ

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/04(火) 23:59:44.68 ID:iTx+JyFk.net
>>67
JR化後の先頭車化でこの顔が採用されたのって乗務員からの要望もあったんだろうか?
敢えて高運にしなかったのが意味ありげ。

低運2灯クハが関西顔ならさしずめ高運クハは関東顔かな?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 07:21:29.53 ID:S2WxM2QP.net
奈良電車区の運転士が高運転台を嫌っているのは事実。
特定の場所で信号機が見えない場所が存在するとの事。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 11:44:29.32 ID:ad/4ZI2m.net
高運転台、永久追放運動!

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/05(水) 22:54:59.07 ID:AP00usFv.net
>>75 201系は大丈夫なのか?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 01:36:58.46 ID:tt1gFfhx.net
広島に行った元ケヨの高運車も嫌われていたとか

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 06:02:24.80 ID:l7NN3L7F.net
アレはATS-P絡みだから違うだろ。
高運嫌いは奈良に限った事じゃね?

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 10:55:06.21 ID:GAzSJ97O.net
クハ103-2500/2550やクモハ103-5002〜5016(その後の2500代)が低運豚鼻顔になったことから西日本では低運が好まれてるような。

仮に東日本で先頭車化改造車があるとしたら恐らく高運顔になると思う。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 12:30:47.04 ID:TMvsOPIa.net
東日本の先頭化改造も低運だったけど?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 13:17:37.60 ID:GwsRO+Pf.net
つ訓練車

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 17:26:29.51 ID:11EKN+pE.net
>>81
仙石の105系の運転台部分、新製だったのかね?
東大宮の機械は廃車発生品の切り継ぎだったけど。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 18:50:32.98 ID:TmTzQ7xT.net
昔リハ区に入れてもらって台枠を床下から覗かせてもらったけど
切り継いだような跡は無かったよ。
乗務員室扉とかライトとか、部品単位の流用だけだと思う。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:00:26.27 ID:l7NN3L7F.net
100番台はクモハ103からの改造。
600番台はモハ102に運転台ユニット取付改造。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 19:16:13.68 ID:oswfDU71.net
台枠は切らんだろ

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 20:12:28.58 ID:PwtS+45G.net
東大宮の「クモハ102-224」は台枠切って切り接いでいるのだが。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 20:13:22.97 ID:GEz3pqxz.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 20:54:24.33 ID:YvKgm3yq.net
うぜえ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 23:59:43.18 ID:HYMDyv42.net
富と爺は量産冷房車や高運転台あくしろよ

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 00:00:19.92 ID:HYMDyv42.net
富と爺は量産冷房車、高運転台あくしろよ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 08:21:17.93 ID:YdTC3Oni.net
KATOの103低運、エメラルドも出してくれないかな?
実在しないとかケチな事言わずにネタでさ。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 10:11:06.15 ID:+wZKQsO4.net
今更ながら富の大阪環状線セット、先頭クハを量産冷房車にして欲しかった。

環状線といえば量産冷房車クハというイメージ強いし片町線の方向幕入れるならむしろこちらのほうがそういう応用も利くと思った(500番台クハは片町線には一度も入らなかった)。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 10:28:39.84 ID:LWHFtQs7.net
今回は豚鼻低運が主題だったからね。
それにしても富の103系大阪セットのクハ103-500は本当に残念だ。
俺も両端が通常のクハ103だったら武蔵野線用として一本購入してたよ。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 13:23:36.09 ID:knUXTOAM.net
>>83
自分もうる覚えで申し訳ないけど、
確か、同時期に中原で廃車になったMc101-150一M'c100-169の部品使ったとか使わなかったとか。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/11(火) 14:17:56.52 ID:knUXTOAM.net
>>95
自己レス
あくまでも運転台の部品の事ね。
車体先頭部分の事では無いので悪しからず。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/12(水) 20:27:19.52 ID:nF679a9T.net
>>95
「うる」覚え??

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 10:11:17.04 ID:U+y9jzAo.net
GMストアで塗装済みのEVO103売っているってほんと?
値段いくら増しになっているの?

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/14(金) 16:43:47.91 ID:yzZ/7Q0j.net
ブログ嫁

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/15(土) 02:00:54.46 ID:pTQqA1rX.net
>>99
見たけど値段は出てない。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/16(日) 10:47:44.00 ID:WkqbR/yl.net
店でチラっと見ただけだけど
4両で1万5千円くらいだった
ステッカーが付いてたような気がする
下回り込みかどうかはわからなかった

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 16:11:39.54 ID:w+JJDESk.net
こんな、103系も、

103系関西形 和田岬線 6両セット(動力付き)

http://www.tetsudo.com/shopping/model/18168/

実車の、和田岬線 103系

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/06/post_306.html
http://blog.goo.ne.jp/hide_saka/c/4e8eb0603aeff130c5dc64c22111b7b4

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 16:13:06.96 ID:w+JJDESk.net
103系やったら、大阪環状線やん。

103系 40N車 オレンジ 低運転台 4両基本セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/5428/
103系 40N車オレンジ 4両増結セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/1200/
103系 オール40N 大阪環状線オレンジ 8両セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/8412/
103系関西形 大阪環状線 モリ27 2006 8両セット(動力付き)
http://www.tetsudo.com/shopping/model/17639/
103系体質改善車 大阪環状線 LA4編成 2012 8両編成セット(動力付き)
http://www.tetsudo.com/shopping/model/19797/
103系 ウグイス 関西線白帯入
低運転台 + 高運転台 6両セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/7931/
103系 40N車 ウグイス 高運転台 4両基本セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/5426/
103系 40N車 ウグイス 2両増結セット
http://www.tetsudo.com/shopping/model/1187/

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 16:14:05.73 ID:w+JJDESk.net
とりあえず、207系スレ より、

473 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 15:25:30.18 ID:B88JXMil0
103系よりはかっこいいけどね、207系

475 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:11:34.02 ID:umvAGKXA0
>>473
どうかな。無駄の無さで言えば103もかなりすぐれたデザインだと思う。形が。

476 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:38:12.13 ID:AMPOJ9Mh0
古いという点を除けば103系のデザインも悪くない

477 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:16:57.92 ID:/QEMv22z0
旧国と比べたら斬新だったろうな。

478 :名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:45:46.33 ID:uU6QimTmO
103系のデザインは、ある意味素晴らしい。
余計な飾り気一切なし、機能一点張り…だけど、何より見飽きないところが
凄いと思う。
そしてこれは、国鉄時代の車両デザインに共通の美点でもある。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 16:15:15.16 ID:w+JJDESk.net
>>103
103系スレより、

19 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:12.00 ID:CYb03h/y0
ググったら、こんな物が。

今から6〜7年前の、大阪環状線 103系
1・32・66・67 とか、
すげーな。
http://plaza.rakuten.co.jp/9mmnihamaru/diary/201205220000/

20 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:13.00 ID:x0t9PZ/JO
>>19
懐かしいな、
と思ったら、まだ6年位しか経ってなかったのか・・・

月日の流れは色んな意味で恐ろしい

23:名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:33:16.00 ID:CJ0ZhUuE0
>>19
たった5〜6年前なのにオレンジ103の非ユニットサッシ車が随分前に消滅したように感じる

201系が、来る直前の、

森之宮電車区 103系 編成表
http://www.geocities.jp/jrkobesen2006/103_8.html

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/21(金) 18:01:30.74 ID:w+JJDESk.net
>>103
さらに、追加

103系 大和路線 NS611編成 2003 6両編成セット(動力付き)

http://www.tetsudo.com/shopping/model/20682/
(5月発売予定)

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 01:08:46.29 ID:Ho+De7e3.net
>>101
今さらなレスで済まないけど、店員が組んだ完成品売るなんてなんか本末転倒な気が。
それに出来が良いのは分かるんだけど、4両フルセットで塗料や部品も揃えると、
富のHG買うのと大して値段変わらなくなっちゃうからエボに手出すの躊躇してる。

先頭車は鉄コレ105系から、中間車は鉄コレ101系から作れば安く上がりそう。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 08:20:45.07 ID:Xs3tsKUG.net
>先頭車は鉄コレ105系から、中間車は鉄コレ101系から作れば安く上がりそう。

その程度の認識ならKOKUDENでお釣りが来るわ。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 21:24:37.25 ID:4skf6QfE.net
>>101
下回りはついていた。

>>107
まあ同意。
でも塗装できる腕も環境も無いし、選択肢としては有りかな、と思って、行くたびに見てはいる。

つーかだな、中央快速の西ミツ3+7をやろうとすると、
富のだとシールドビーム2灯化されちゃってるのが意外なネックだったりするんだわ。
(全く無かった訳では無いみたいだけど)

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/28(金) 23:57:50.71 ID:v6KV0sck.net
>>107
>>先頭車は鉄コレ105系から、中間車は鉄コレ101系から作れば安く上がりそう。

個人のブログ覗くと、実際そうやって作ってる人居るし雰囲気楽しむなら悪くないと思う。
100人居れば100通りの作り方がある。気にすんな。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/04(火) 11:45:41.76 ID:kvHRtGJU.net
>>107
現物の出来をこの目で見てないので何とも言えない部分はあるけど、
大量生産の量産完成品では継ぎ目消しやエアブラシによる丁寧な発色はできないから
そこをちゃんとやってあるなら富HGなんかと値段を比較するレベルのもんではない。

逆にそういう細かい手仕事による仕上げの良さに
価値を感じないなら富HGなり鉄コレで十分。
別に見下してるわけじゃなく、自分の好みに合うものを選べばいい。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/04(火) 23:28:35.59 ID:ZZ3w0xKN.net
イイ流れですな。

中身ちょっと違うけどAとBのOER思い出した。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/14(金) 01:30:18.75 ID:SVQJEOB1.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/15(土) 16:35:17.05 ID:7RaApkzt.net
鉄コレの中央西線見たけど、クハの後ろのクーラーの向きが逆みたいだね。
あと、クモハとクハの1-3位側のサボ受けの位置が気になる。
(2-4位側の画像しかまだ見ていないので。)

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/16(日) 23:51:23.17 ID:XHOik/Ox.net
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/25(火) 21:16:40.34 ID:9n1Ek4jI.net
EVOのクハ103て、前照灯をブタ鼻にするパーツついてるの?

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 00:21:48.30 ID:tgqucF6I.net
付いてるよ

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 21:54:54.79 ID:jAB2R5+5.net
トン

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/26(水) 22:44:50.34 ID:yC9Q8QU6.net
ちっとも話題に上らない旧・赤羽線が不憫でならぬ。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/28(金) 22:11:11.10 ID:GOqdR9kc.net
東海&仙石鉄コレ発売age

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/29(土) 10:16:39.60 ID:6Z4PBPry.net
仙石線&東海予約分引き取ってきた。
塗装は鉄コレクオリティなのは仕方ないが、
仙石線の方の車体中央の湯流れ?酷いな。
モハ102の床下作り分けてるのはGJだが。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/29(土) 21:57:06.28 ID:Vy/L/OdU.net
>>121
鉄コレスレで東海色の出来を気にしてる人がいるから
よかったら感想書き込んであげて

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/01(火) 05:20:25.09 ID:b9SpThmn.net
>>121
kwsk。
うちのは湯流れ起因の成型不良は特になかったけど。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 14:43:16.81 ID:c5Q04FvV.net
ウチの仙石2セットも不良は特に無いyo!

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/03(木) 21:06:28.57 ID:qWj3Jkg6.net
ウチのは窓枠の銀色が一部下にずれて印刷されていた。
少し窓が開いた状態ということで我慢しているが…

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/04(金) 01:47:01.36 ID:HK8mNuy7.net
とりあえず、

関西出身の大学生にアンケート!
関西人が、東京に来て驚いた10のこと「列がきっちり並んでいる」

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140401-02051076-mynaviw?noFirstViewModule=true

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 01:49:37.58 ID:lvRUhVdp.net
カトーの103系やキハ20系は、動力付きの鉄コレみたいなもんだな。
ライト点灯不可、室内灯非対応、窓ガラスは嵌め込み式ではない…最近の鉄道模型としては究極のコストダウンが成されてる。
その代わり、動力は高性能(フライホイールは無いが…)な物を搭載。
「鉄道模型は走らせて楽しむのが本分」というポリシーなんだろう。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 08:43:55.37 ID:9nMND7FP.net
値段の割に造形もいいぞ。
えっちゴムや窓サッシに色さしすると楽しいぞ。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/22(火) 19:03:15.87 ID:+B1SUW3m.net
>>127
当時の技術でちゃんと作ったのがKATOの103系。動力は通常レベル。
技術はあるけど安くなるようにあえて色々省略したのが鉄コレ。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 02:51:49.89 ID:zktDZvo4.net
すまん、教えてほしい。

富103系の各セットに入ってる行先幕のパーツは公式にもあって分かるんだけど、、
運行番号って何が入ってる?

ちなみに、分かった範囲では、
橙(クモハ入り)は、17F(Eではない。箱絵からしてEと間違えてるっぽい)、03T、21、05
青は01C、53A、07A、21C、37T、41A、43A、36A

いや、青でB運用とか、橙でE運用のを嵌めたいので、純正があるなら儲サービスへ聞いてみようかと。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 18:08:52.89 ID:SigiKDSM.net
俺は幼少の頃、最初に買ってもらったプラレールが103系。
中学に入ってから有井のHOゲージプラモをよく作ったけど、それも最初にフル編成揃えたのは103系。
やがてNゲージに転向、最初に買った国鉄電車は103系。
訳があって鉄道模型を廃業。今年から復帰したんだけど、最初に買ったJR電車は、やはり103系。
俺は、よっぽど103系に縁があるみたいだ。
地味な車両だけど、不思議な魅力があるね。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 20:27:49.77 ID:zw31GAC0.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
○            ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
   O  人      冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
   o 人 人         .|.,/  .\ ノ    .¨′
    ||人 人 人         
   人 人 人 人       波平も笑ってるぅ〜、ル〜ルルルルルル〜 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      今日もいい天気ぃ〜〜〜〜〜〜        
   |  □□   |             
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |     
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
     ||      ||   L  

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/25(金) 21:09:32.82 ID:fceq6Vf/I
>>131
俺もオレンジのクモハ入り編成を買ったけどE表示が無いのがすごく悔やまれた。
F表示の奴はあれはE表示が中途半端に表示されている画像を見たんだろうね。
時代の考証をどんだけ手を抜いているんだって感じだ。

ちなみにB表示はわからんがE表示は両側の先頭車がクハになっているセットに入っているよ。
Bセットだっけ?
でも部品の分売は無いと思う。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:22:03.72 ID:2Ppt9UAa.net
富の内容は知らんが、実物には昔はEは無く、
武蔵野線では、FをEのように見せかけていた。

135 :131:2014/04/27(日) 20:16:54.67 ID:l+ckQ2jy.net
>>134
さすがに新製投入で入った車はちゃんとEが入ってた。
国鉄時代の、他線から転属した来たばっかりの奴には、確かにFの下に_を手書きして無理矢理Eにしたのとか(なので字のバランスがおかしい)、
わざと下気味にずらして表示してEっぽくみせたりとかして、ごまかしてるのも確かにあったね。

でもハイグレードの模型でそれをやらなくたって orz

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:56:03.80 ID:R9fjGOr3.net
富から出た103系のオレンジ、国鉄時代をやろうとすると中々
これはってのがないな。
大阪環状線、中央快速は量産冷房車のイメージだし
武蔵野線の6連は国鉄時代だと混色が多かったような気がするし…

浮いたお金でウグイスの10連でも揃えるかな…

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 22:35:01.30 ID:l+ckQ2jy.net
>>136
インレタに入ってる番号からして、青梅・五日市線を中心に一応その他も、って感じ。
その割には、基本Bがそのまま使える国鉄時代の編成って、調べた感じでは片町線に1本いるだけみたい。
(青梅線にもそれっぽいのはいるが、国鉄時代はまだ先頭車が黄色)

138 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 00:07:14.20 ID:biVJ+AfN.net
過渡の101系は客室仕切りシースルーになったけど、103系は結局10年経っても旧仕様のままだね
富もE233系はシースルーにしたのにその後はやめちゃったみたいだし。
あれって金かかるってことなのかな。103系ならそこは手を抜いても買うだろうと高を括ってるのかね。
103系好きだけど、俺の場合は富がシースルーにしなかったことで買わずに済んでるw
シースルーにされたら金が飛ぶところだった。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:09:22.32 ID:39ugj9yY.net
>>138
冷房、非冷房、ATC、高窓非ATCで作り分けるのが面倒だからだろ?
そもそも国鉄後期なら昼間でもカーテンを全部閉めてたんだし

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:17:02.29 ID:2hg47PpR.net
京浜東北の低運冷房車ってEVOから作った方が早いかな?
これっていうものが無さすぎる

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:06:26.93 ID:UJVJ2spG.net
>>140
トミーの新作オレンジを青に塗り替える。
エメラルド基本がもう1つ欲しいな。
何処も無かった。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:15:40.59 ID:b8Lcd496.net
ライト要らないなら、わざわざ富を買わずとも、
EVOの方が元の色を剥がさずに済むだけ面倒が無いかと。

ライト点けたいなら富の橙が良いが、蟻の中央快速を塗り替えるという選択肢も。
富はシールド2灯化改造後、蟻が大目玉(但し顔が微妙)。
まあ、お好みで。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:23:54.83 ID:vW7h7OJJ.net
>>136
今回の大阪環状線セット、先頭クハを量産冷房車にして欲しかったな。
量産冷房車クハなら大阪環状線だけでなく片町線とか中央快速にピッタリだと思うし。

非ATC高運となると片町線と中央快速なら両方のクハが非ATC高運になるけど大阪環状線の場合国鉄時代なら高運クハは片側のみ、もう片方はボロクハになる。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:45:42.05 ID:4XZhcCTG.net
>>143
まあ1年後くらいには出てくるんじゃないかと思ってる
HGじゃなければ今回も買って低運量産も待ってってしたんだけど

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 02:02:39.15 ID:UdrE4bup.net
>>141-142
トン
集中冷房は橙で分散はEVOから作ることにするよ
サハ←クハもやりたいなあw

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:39:32.68 ID:IOIIGSxt.net
環状線セットのウレタン、何故クハを1台立てる?
8両横並べだろうよ。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 00:02:41.13 ID:5trhcL1m.net
JR東海103系を作りたいのですが車番や組成表、各編成や車両ごとの違いなどがわかる資料はないでしょうか?
実車見たことすらないので資料集めに難航しています
本や雑誌などもいろいろ探しているのですが、どれも東海車に関するデータが乏しくて…
103系物語や103系メモリアルでも東海車に関する詳細なデータ載ってなくて期待外れ
とりあえず↓とRail Magazine 183号(1998-12)を参考にしていますが
ttp://train.khsoft.gr.jp/lib/tokai103/tokai103_130731.pdf
AU75クーラーについて、pdfはAU75E,H,M,S、183号にはAU75B,EでEは少数派とありますが何が正しいのやら
早期廃車になった20両については検索しても編成番号(F6,7?F16,17?)はおろか車番も不明
車番、転属歴や冷改の有無などがわかる資料ってないんでしょうか?

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 02:45:54.42 ID:gq5LmoIW.net
どんな東海車作りたいの?
まず、昭和61年11月1日改正で6+4が7+3に変わっているワケで、
編成両数にもこだわるなら、その改正の前か後かから始めないとならんのだが。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 03:00:55.98 ID:akYJrkfW.net
JRRの編成表とか調べたのかな?

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 01:40:24.13 ID:Ss4Mim5m.net
tomix オレンジで武蔵野線組みたいんだが、入ってる車番で当てはまる奴あるん?

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 01:54:54.74 ID:Yvx7YNmx.net
JRRも微妙な間違いがあったり修正されないまま翌年以降に引き継がれたりで参考にしかならないけどな。

JRRを当てにしたところで、神領の103系は更新後でもユニット単位やクハ単体で編成替えが頻発してるよ。
結局個体差を車体番号で把握して、編成番号は参考程度に見ないといけない。
晩年でそんな具合なんで、早期廃車組は詳細不明としか。
国鉄時代なんかユニット差し替えは日常茶飯事だろうしな。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 14:05:02.37 ID:Cl7VIdZh.net
103系3000番台資料のページ消えてるうううう

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 18:26:38.95 ID:dMAVr524.net
過度103低運シリーズでエメラルドグリーン出してよ。

ネタでさ。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 18:36:24.95 ID:Q8r3irLi.net
カトーもエメラルドATCで10両セットを出してね。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 22:44:03.18 ID:yGbOQhB0.net
国鉄時代の青梅線で今回富から出た103系冷房改造車の
6+4の10連とか4+4の8連って存在しなかったよね?

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 22:49:08.64 ID:yGbOQhB0.net
国鉄時代の青梅線で今回富から出た103系冷房改造車の
6+4の10連とか4+4の8連って存在しなかったよね?

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 00:13:21.65 ID:dDuS+9X8.net
>>154
何でエメラルドだけ出さなかったんだか。
おかけで新103のエメラルドどこにもない。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 18:53:49.92 ID:y3ha62vz.net
>>157
国鉄時代にATCタイプのクハが転入しなかったからでは
そもそも全期間通してオールユニットサッシの10両編成がどれほどあったかも謎だが

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 19:03:16.18 ID:QqCXcSiW.net
>>157
154だか、常磐103だとATC先頭で中間もユニットサッシの編成が無いに等しいのが理由と考えられる。
1000番や冷改車が入るので、嘘編成になってします。
ATC&高運の4色は、全て新製時の編成なので大丈夫。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 19:17:18.57 ID:etstltWi.net
>>159
タイプでええじゃん。って開き直りしてほしかったなあ。

高運とユニット窓中間車の車号拾い出して組み合わせればいいんだから。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 21:18:14.94 ID:vaLYbKK6.net
扇で出せばいいのに

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 22:38:22.13 ID:bCnE3ti6.net
>>155-156
6+4は無かったが、4+4はあったよ、国鉄としては5か月だけだけど。
但し、両端が低運クハの編成は1本だけで、1両はドアが金枠式だけど。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 23:14:38.38 ID:KA9OGkca.net
>>155-156
>>162
しかもその両端クハの冷改編成は、国鉄時代だとクハが転属してきたばかりでまだ黄色のまま。橙への塗り替えはJR化後。
3+4の7連(立川方からMc-M'-T'c+Mc-M'-T-T'c)はあったし、
中央快速編成の乗り入れで、拝島以東に限るけど3+7の10連もあった(拝島以西は7連)。

164 :155:2014/05/12(月) 00:57:37.24 ID:8TFclGUO.net
>>162>>163
ありがとうございました。
3+4の7蓮ってのもあったんですね。
103系オレンジ色はこの編成で揃えて、後ほど在庫があれば
3+7の中央快速10連に拡張する方向で考えたいと思います。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 01:36:55.62 ID:xT599JJg.net
>>160
ここ見てりゃわかるけどいまどきは
ネットで情報過多になった考証厨ばかりだから
その考証を自分でいじる分には良いけど
メーカーに強要する輩が多いからタイプでは出せない

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 04:17:48.35 ID:bNwcWJ8t.net
どうせ所属表記は関スイなんだし・・・と思ってたが、今の新103系は関スイじゃないのか
そういう流れなんだね

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 23:31:46.41 ID:DPdSuddw.net
TOMIXのHGはKOKUDENの3倍の値段するのね。
これも「そういう流れ」なのかなぁ…

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:26:20.46 ID:PxApkgNP.net
3倍も払う価値があるとは思えない。
俺はカトーの103系しか持ってないが、それで満足している。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 01:06:22.12 ID:q+NTGZL3.net
おれはHGは価値があると思うけど
何を求めるかは人それぞれだね

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 08:35:42.32 ID:Gl7gByNn.net
不治壷じゃないだけマシだな>HG103

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 09:34:29.98 ID:V/B8WrMB.net
そもそもHGで出す必要あるのかという根本的な疑問が
しかも名前負けしてるし

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 17:59:38.37 ID:eUjUb8VL.net
103系東海色の改造後あまったものでネタ作成。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3998.jpg
タイプなので細かいことは気にしない。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:10:29.83 ID:bHgt4D7V.net
GJ!!

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:58:43.93 ID:8vT8Wgd5.net
どなたか頼みます。
先日富103系オレンジ10両を購入しました。

中央快速編成にしようかと思いクモハ入り豚鼻低運の車番を調べたのですが、中央快速に103系豚鼻がいたのははるか昔という事でネット検索をかけてもうまく見つけることができませんでした。

どなたか今回富から発売になった車両に該当する編成のための車番をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

編成は以下です。

クモハ103+モハ102+クハ103-500−クモハ103+モハ102+サハ103+サハ103+モハ103+モハ102+クハ103-500

の10両です。

よろしくお願いします。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 01:06:03.25 ID:BUfKD+ek.net
103系車歴表で検索すれば分かるぞ
蒲田区新製配置〜豊田〜中原と転属して鶴見線で生涯を終えてる車を探せ

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 01:44:51.37 ID:hV3SOfVx.net
>>175
レスありがとうございます。
早速103系車歴表で検索をかけてみたのですがどうもそれらしきHPは見つけられませんでした。

それらしきHPとして103系資料館というサイトはあったのですが資料は削除されているようで閲覧できないようになっていました。
車暦以外にも中央線時代に豚鼻になっていたかまで記載されている資料が見れるとありがたいのですが、、、

引き続き続報おまちしています。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 01:57:38.11 ID:xK/bunW+.net
車歴は「クハ103 車歴」でぐぐってみ
写真は「103系写真館」で

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 08:24:05.40 ID:q0n+fWbT.net
>>176
中央快速時代に豚鼻化されてる車は僅少だぞ。拘るなら大目玉の蟻車を買うのが吉。

間違いが多いと言われているJRR編成表からの出典だから、どこまであってるか知らないが、
1982.4時点でシールドビーム化されていると記述があるのは

クモハ103-42、69
クハ103-507、513、523、592、608

10コテ向けだとクハ103-47、61、101、102、611、615

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 15:04:47.70 ID:hcW93P47.net
>>178
大阪環状線セットのモハユニットがばらしで手に入れば
10コテは再現できそうですね。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 00:58:11.87 ID:SzeFvXS2.net
>>177
>>178
レスありがとうございます。
中央快速には豚鼻ライトの仕様の車は少なかったのですね。
うーんどういう編成にしようかな。

あと10コテ用のクハに611と615がいたとの事ですが500番台のクハが10コテの中にいたんですね。
1982.4時点と書いてありますが出展はJRRですか?
私も欲しいのですが手に入らないんですよね。
たまに尾久に出てもすごい値段がついている、、、(悲)

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:55:44.53 ID:LucRsZob.net
103系編成表なら、この間の編成表に「再掲」があったけど。何時の時点かは忘れた。

雰囲気を楽しもうぜ。こまけえことは(AA略

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:36:02.68 ID:pu+NWhbf.net
国鉄末期の阪和線快速専用の8両固定編成って
どのタイプだったのかな…

183 :178:2014/05/15(木) 19:41:00.69 ID:C/Jm+/MS.net
>>180
仰る通り、ネタ元はJRRの編成表の1982年版。
でも持ってないよ。図書館で借りてきて、必要なページをスキャンのがあるだけ。

その図書館で持ってなくても、他の図書館で持ってれば、
ちょっと時間はかかるが、そこから取り寄せてくれるぞ。近くの図書館で頼んでみ?
その手で1981〜1985の編成表の必要な頁を押さえた。

>>182
Tc、M、M'は全部初期形の冷房改造車。
サハは初期形、一次改良車、新製冷房までよりどりみどり。いずれも冷房車。

184 :182:2014/05/15(木) 21:36:17.28 ID:GhcKJEIE.net
>>183
阪和線の103系の解説ありがとうございます。
初期型冷改のスカイブルーが出た時に編成を組んでみたいと思います。

我慢してたけど、今日大阪環状線セットと同セットのバラシMユニットを
買ってきた。
10連にして中央快速風で遊びます。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:47:27.81 ID:NiUWm/ke.net
>>180
中央快速に改造豚鼻が少なかったというより、改造が始まって間もなく
中央快速から103系が撤退しちゃったという感じだな。
ちなみにクモハ103-69は、その改造車の第一号。
(事故復旧時に改造のクハ103-4と544を除く)

ついでに書くと金枠ドアの採用は103系が中央快速から撤退した後。
中央快速の103系なら全車Hゴム支持のドアなので参考まで。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 15:55:43.55 ID:9GmuCnv2.net
>>184
ウチもその手を使って中央快速の10コテ作った。3+7と合わせて10両2本。
暫くはお昼は霞を食って生きるようですw

でも、中央快速にしようとすると、運行番号の選択肢が事実上03Tだけ、行き先も東京または立川しかないのは悲しすぎる...
スカイブルーに入ってる07A・53Aが手に入れば、3+7を三鷹時代もどきにしちゃうんだけど。
(三鷹時代は大目玉だったとか、三鷹持ちの特快運用は53Aじゃなくて57Aだったとか、そういう外野の雑音は知らないふりをするw)

黄色のあまりの鶴見行きの行き先幕2個と、07Aまたは53Aの運行番号2個、だれか交換しません?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:50:28.87 ID:wWA/xuir.net
>>186
そんな貴方に「うまい棒」

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:39:57.83 ID:6xA1L/GO.net
>>185
金枠ドアは青梅線の印象
南武より青梅だななぜか

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 20:49:21.34 ID:tAIofND5.net
Mc103-69…末期は鶴見線(T9編成)
南武線にもいたねぇ。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 20:55:17.58 ID:Om9PDWfm.net
今回の富のオレンジ103系だけど、側面の方向幕は皆の衆はどうしている?
俺は武蔵野線にしたいから前面は『府中本町⇔西船橋』にしたんだけど側面の方向幕がないから困っているんだよね。
ちなみに今回の富103系の側面行先方向幕の大きさにちょうどあった方向幕が欲しいんだけどお勧めはどこだろう?
既に側面行先方向幕を貼り付けた人どうですか?

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/27(火) 22:34:39.46 ID:hbkSrjHI.net
>>150
暇なので1987.4.1のJRR編成表から拾ったぞ。
複数の所属が書いてあるのは、○印が1987.4.1の所属。橙時代の所属は○の前か後に書いてある。モハ102の所属はユニットを組むクモハ103・モハ103に準ずるので省略。
トタは中央快速・青梅・武蔵野の各線で同じ形式を運用していても、昔から基本的に混ぜない(勿論例外あり)ので、青梅線編成へ入っているのを「トタ青」、武蔵野線編成に入っているのを「トタ武」と記述を分けた。

<基本セットA>
クモハ103-71(トタ青)、102(トタ武)、103(トタ青)、107(トタ青)、123(トタ武)、148(トタ武)

クハ103-566(トタ武)、575(トタ青)、588(トタ青)、592(トタ青)、608(トタ武)、625(トタ武)

モハ103-127(トタ武)、137(トタ武)、261(トタ武)

サハ103-80(トタ青)、115(トタ武)、164(トタ青)、175(トタ青→○ヤテ、トタ時代は冷房無し?)、179(トタ青)、183(トタ武)

1987.4.1の編成表に記載の編成だと、上記で組めるのは
E9(Mc148-M'316-T183-M261-M'416-Tc625)
青2(Mc103-M'228-T164-Tc575)Mc103がまだ大目玉
青11(Mc107-M'234-T179-Tc592)
青15(Mc71-M'180-T80-Tc588)Tc588がまだ大目玉

192 :191:2014/05/27(火) 22:48:52.44 ID:hbkSrjHI.net
続き。
<基本セットB>
クハ103-1(モリ)、13(トタ武)、14(トタ武)、48(トタ青、1987.4.1時点ではまだ黄色)、61(トタ青、1987.4.1時点ではまだ黄色)、108(モリ)、140(トタ武)、141(トタ武)、174(モリ)、175(モリ)、176(モリ)、177(モリ)

モハ103-131(トタ青)、155(○ハエ→トタ青)、176(○カマ→トタ青)、203(○ハエ→トタ青)、252(モリ)、253(モリ)、254(モリ)、255(モリ)

サハ103-130(ミツ→トタ中→○ヤテ)、243(トタ武)、280(ヨト)、286(ヨト)

1987.4.1の編成表に記載の編成だと、上記で組めるのは1本も無し。
青3(Tc61-M131-M'239-Tc48)が組めそうだけど、1987.4.1だとTc61・48がまだ黄色。

大阪環状線編成もTcMM'とMM'Tcは良いんだけど、サハが750番台だったりする;
お手軽にサハの台車をDT21に変えて、以下の編成で楽しむ方法はありかと。
モリ2 Tc175-M252-M'407-T757-T758-M253-M'408-Tc174
モリ3 Tc177-M254-M'409-T762-T763-M255-M'410-Tc176
橙で走ったのは中央快速だけのT130を入れるくらいなら、T757、758、762、763を入れてくれる方が有難かったかも。

<大阪環状線セット>
大阪環状線の形式番号は1987.4.1現在全てモリ所属、片町線の形式番号も同様に全てヨト。
1987.4.1時点ではすべてインレタの並びのとおりの編成を組んでいる。

193 :191:2014/05/27(火) 23:07:18.03 ID:hbkSrjHI.net
訂正。
基本セットBのサハ103-130は1985.4.1時点で武蔵野線編成へ入ってたわ。失礼しました。

このサハ、1983.4.1はトタで編成外→1984.4.1はマト→1985.4.1はトタ武蔵野線編成→1986.12にヤテへ転属
→山手線からの103系撤退でウラへ転属と、中央快速からの撤退以降、たらい回しにされたみたいね。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 11:16:26.64 ID:Uue0p+/z.net
>>192
現物を持ってないから質問するけど片町線にはTc500番台の配置はなかったはず。
というか片町線には1979年の登場から1996年の消滅まで一度もTc500番台が配置されたことはない。

国鉄時代から103系が運行されていた路線でTc500番台の配置がなかったのは他には山手線か?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 20:18:00.06 ID:RWZlgdXH.net
大阪緩行・赤羽線・埼京線

196 :191:2014/05/28(水) 22:03:07.80 ID:vbSx7WY/.net
>>194
ちょっと言葉足らずで申し訳ない。仰る通り、片町線は500番台の配置は無かった。

大阪環状線セットに入っているインレタの片町線の車番は以下の通り。
偶数向きクハの番号が0番台なんだわ。
Tc37-M782-M'2039-T362-M786-M'2043-Tc38

なのでインレタに入ってる片町線の番号を貼ってしまうと、厳密には偶数向きクハがダウトになるが、インレタに収録された車で編成は組んでるよ。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 23:32:14.45 ID:zQ9I7r34.net
>>196
ダウトになるくらいなら片町線の行き先パーツや車番は入れず次に量産冷房車クハ先頭とか非ATC高運クハ先頭のセットに入れたらいいと思った。

とはいえもし量産冷房車クハ先頭でブルーのセットが出たら片町線転属当初の「ブルーの片町線」をやりたかったり。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 17:11:04.03 ID:08bucNMT.net
両方基本番台なら、500番台の運転席真下にピンバイスで穴開けて、ジャンパ栓入れたらいいねん。>片町線

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 00:23:23.54 ID:1fgxlOKX.net
>>198
それ無理。カプラー脇の配管が0番第と500番台で異なる表現がされている。

つーか103系用の床下や台車、カプラー周りの配管パーツとか分売してくれないかね。
EVO103系に使いたい。無理ならせめてモハ102の床下と台車だけでもほしい。
10連で2Mはいらないから1M化したいんだよね。

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 12:20:17.55 ID:WzEDulwW.net
要は片町線編成はタイプとして楽しんでね、って感じか?

今後出るであろう量産冷房車クハ、あるいは高運クハセットが出たら今回の環状線セット付属の片町線の行き先パーツ使って楽しもう、というメーカーの意思かな?
そうなるとこれらのセットでは中央快速の行き先パーツしか付属しなかったりして?

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 22:16:21.05 ID:1fgxlOKX.net
このスレの住人は富の103系に側面行先方向幕は貼り付けていないの?

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 03:55:55.14 ID:ZKJY4ZqQ.net
俺はジャンパ線の位置とか、配管とか、あんまり細かい事は気にしない。
そんな事を気にしてたらキリがない。
そもそも架線から集電してなかったり、新幹線と在来線が同じレールを走ってたり矛盾ばかりなんだから。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 21:57:07.64 ID:S6Em1MM5.net
>>202
おれもおおざっぱな雰囲気さえ味わえばいい派だから細かい事は気にしない。
過渡の新103系程度のグレードで多少色差し施せば雰囲気は十分と思ってる。
こだわり出すとほんとキリがないね。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 18:45:05.80 ID:fSScuLyd.net
せっかく番台毎の特色があるからそれを表現するのもアリ
繊細なパーツが取り扱いの上で気になるので省略するのもアリ
人それぞれのスタンスで楽しめばいいっしょ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 00:25:55.87 ID:Db+gMaz5.net
おれは、30年もののカトー103系を今だに走らせて満足
ポポの袋入りとか、単品売りとかをメーカーもバラバラで揃えて一編成作ってる
冷房非冷も混在だが昔からある車両を動かせて満足してる

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 06:19:56.89 ID:1S/ecaAN.net
ブンドド派って事ですね、分かります。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 06:35:38.87 ID:4miAbHrV.net
>>205
実物も晩年は寄せ集めだったから、それでも良いのでは?
俺も通勤電車と一般気動車は中古で済ませてるよ(勿論、新品も一部有るけど…)

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 08:20:27.96 ID:HLsOafqE.net
昭和末期の混色編成なんか、その最たるモンだったよね。

自分はオレンジのMCM'T'CにエメグリやカナリアのTMM'挟んで、
南武線や武蔵野線にして楽しんでる。
実在したかは覚えてないけどイメージとしてね。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 09:29:50.97 ID:4Vf1S4PU.net
真ん中2両はKATO3桁品番の103系、残り8両を4桁品番の103系で
編成組んで遊んでたっけなあ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 01:30:43.74 ID:nGDOXc0b.net
>>209
山手線にそんな編成あったね。
真ん中のモハユニットだけ二桁車番の非冷房だったっけな。

俺は京浜東北線の6+4で、クモハ閉じ込め編成再現して遊んでる。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 07:20:36.44 ID:ZOLqUoaT.net
そんで、小田原行きの幕。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 09:52:56.44 ID:nZdU0OG7.net
>>210
浦和← →大船
Tc(高運)-M-M'-Tc(低運)-Mc(低運)-M'-T-M-M'-Tc(高運)
初期車も全冷改された編成か?

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 17:24:14.33 ID:8uN5o2xv.net
ttp://vod.ntv.co.jp/f/view/?contentsId=2555#ooid=BoYmZiNjpkPFXbodTxPT0RCrtfy_ZIlF
真ん中2両扉冷房の山手線。
混色編成の中央線(快速?緩行?)

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 08:27:03.27 ID:I8KEmzSF.net
>>213 走っている位置からして緩行だと思う。>混色編成
1982〜83年ごろ、トタからツヌへ移って間もないころですかね。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 14:54:41.10 ID:1dDoYXUU.net
>>212
中間閉じ込めのクハクモハモハサハだけ非冷房な編成。
>>211じゃないけど、閉じ込め低運の先頭車に「小田原」幕貼って遊んでるw

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 21:24:48.06 ID:D7cw+9Cx.net
103系の低運オレンジ非ユニット窓で中間車も非ユニット窓で6連とか8連組んだ編成ってどこかで存在ってしているかなぁ?
確か中央や武蔵野はクハが低運非ユニット窓でも中間車はユニット窓になっている編成とかしかなかったような。
片町線や大阪環状線とかならあったのかなぁ?

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 21:58:19.96 ID:lFq4sR55.net
>>216
中央線のクモハ編成は?

218 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 22:06:36.27 ID:HmLSSoT4.net
環状線ならクハ103-135の編成が該当するだろ、1970年代の編成だが。
片町線もクハ103-157が6連で該当したと思う。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 22:53:37.37 ID:1dDoYXUU.net
>>216
昭和末期に南武線に転用された103系なんかは、
最初はオールオレンジで走ってたよ。
小学生の時の記憶だから定かじゃないけど、
MC54M'153T771M142M'267T'C582
だったような。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 23:01:18.08 ID:D7cw+9Cx.net
>>216
>>219
誤)103系の低運オレンジ非ユニット窓で中間車も非ユニット窓
正)103系の両端の先頭車がクハで低運オレンジ非ユニット窓で中間車も非ユニット窓

ごめん。肝心な一文が抜けていたよ。申し訳ない。

>>218
レスありがとう。
大阪環状線と片町線は確か国鉄時代にはクモハはないから両端クハ車の編成があったという事でよかったのかな。

うーん思った以上に低運非ユニット窓クハ+非ユニット窓中間車の編成って少ない感じですね。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 23:25:36.80 ID:m5l2vomL.net
>>220
全車非冷房か、非冷房が混じって良ければ、武蔵野線のクモハ入り6連、大阪環状線6・8連、片町線6連は実例あり。
武蔵野線の両端クハの6連には、非冷房車が混ざった編成、モハがすべて非ユニット窓の編成は例が無い筈。
武蔵野線の8連と片町線の7連には非冷房車が入ったことは無い筈。
中央快速はクモハ入り3+7の編成だと全車非ユニット窓。両端クハの10コテはモハが必ずユニット窓になる。いずれもサハに750番台が混じる場合がある。

全車冷房付の前提だと、武蔵野線はクモハ入り6・8連に全車非ユニット窓の編成があるが、8連はATS-P取り付け後の形態だけ。両端クハの編成はモハに必ずユニット窓の車が混じる。
片町線は6連に限り全車非ユニット窓の実例あり。7連はクハ、モハ、サハのいずれか又は全部がユニット窓。
大阪環状線の8連はサハに750番台が混じる編成のみ全部非ユニット窓の実例がある。

ちなみに、関西圏でオレンジのクモハは、片町線の5000番台しか無かったんじゃなかったかと。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 00:51:20.89 ID:vGG6x7Zz.net
>>220
手元の61年版JRR編成表の中での話ですが、
オレンジ、両端低運クハ、冷房車、非ユニット窓、8連だと森ノ宮に2本のみ。
ただし2本ともサハは750番台だから、純正103系としては存在しない。
非冷房でも良いならば、森ノ宮に8連1本、6連4本、更に4連で良いなら豊田に4本。

でもまあ、103系全盛期って検査が車両かユニット単位だったし、
転配属も含めたら本当にバラバラにされてるから、
一時的にそんな編成が居てもおかしくないと思いますよ?
所詮は趣味の世界、自分さえOKなら何でもありですからw

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 12:24:16.52 ID:BsdB7KOq.net
片町線に居たTc163の編成は転入当初は非冷房で来た覚えがある。
もっとも転入早々に冷房改造されたが。

その後7両化でどういう訳かT366を挿入された。
片町線7両化で転入してきたサハは殆どが非ユニット窓のボロサハだったのを思えば異例の組合せ。

逆にボロサハは転入当初非冷房もあってTc187やTc237、Tc239といった冷房車編成にポツンと1両非冷房で入った。

あとTc219かTc237先頭の量産冷房車編成が片町線転入当初ブルーで走っていた記憶がある。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 20:52:21.40 ID:S6TsjUG4.net
鉄コレ105系のベンチレータを103系HG他と同様の物に交換した人って俺だけかな?

225 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 00:54:27.81 ID:tX8wslpw.net
一両ずつ、そこまで考証しなければならないものなんですかね?

私には地下鉄直通向け以外はみんな同じに見えますが。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 01:52:14.03 ID:seTIeZAz.net
JRの中の人よりも、このスレの常連の方が詳しいだろうな。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 07:39:52.85 ID:O3EKJA5A.net
>>215
冷房と非冷房編成って、冷房効かないんじゃなかった?
だから早急に冷改されてるんじゃ?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 08:34:13.04 ID:Y5xKGb7f.net
今は現存しない車種を忠実に再現するのは骨が折れる。
資料だって限られてるし。
直接実物が見られる現存車でさえ忠実に再現したつもりが、何ぁんか雰囲気違うなってのが常なんだから、増して…。
おれは大きな違和感さえなかったらOKと考えている。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 08:44:08.76 ID:x8KwPWRN.net
>>225
拘っても拘らなくても、好きにすれば良いんじゃないの。
103系はマジで拘ると泥沼じゃ済まなくなるので、拘るにしても適当にしておかないと大変なことになるw

>>227
先頭車が冷房車(冷房制御スイッチ付)で、冷房車のモハユニット(冷房用大型MG付きの車)と
冷房電源の引き通しが繋がってれば冷房は使えるよ。
>>215はATC化後の京浜東北線で良くあった編成だけど、
このパターンは冷房付先頭車+冷房付モハユニットで非冷房車を挟んでいるので、前後の6両は冷房を使える。

そんな訳で、冷房改造が急がれたのは、冷房付先頭車に隣合う非冷房のモハユニットと、新製冷房の中間車の先頭へ出るボロクハ。
それでも横浜線なんかは非冷房のモハユニットが後年まで居座ったので、
205系への置き換えが始まる直前の頃まで冷房の使えない冷房車(ATC付クハ)があった。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 08:59:54.56 ID:SxY/jPiU.net
現役時代は「あんな没個性でつまらん電車なんて…」なんて言ってたのに。w

231 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 09:10:58.45 ID:seTIeZAz.net
冷房車と非冷房車の混結、101系でもありましたね。
101系と103系、兄弟形式でありながら混結は不可能でしたね。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 17:16:51.30 ID:CCaYf3Hn.net
なんだよありながらって。
そもそも最初から混結するつもりで設計してねーし
兄弟とか勝手に決めんなよ

233 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 20:13:14.90 ID:vg8IQKyE.net
何をもってして兄弟形式だと

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 08:24:16.12 ID:BlTj+QH0.net
101と103って姿は似ていても兄弟形式にはならんだろ。

101の兄弟形式と言えるのは151(161・181)系とか153系かと。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 08:35:17.03 ID:9GSfDss6.net
101の方が車体裾低いんだっけね?
103に挟まれた改造サハが目立ってた

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 09:21:29.82 ID:L6NtAIUy.net
DT21を履いた3000番代のクハ

237 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 18:31:48.06 ID:cHcpyVeL.net
試作車の引き通しが101系と同じだった程度かねぇ

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 19:19:56.48 ID:EJf92gF3.net
国鉄末期に101系から改造編入された『クハ103-2000番台』なんてのもあったな。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 19:52:44.32 ID:ICgGDRSw.net
ま、兄弟って事でいいんじゃね。
顔もそっくりなんだし。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 20:46:21.81 ID:sxDhgo3C.net
兄弟といえそうなのを集めてみたyp
http://www.asahi.com/national/update/1001/OSK201309300127.html
http://www.uraken.net/rail/alltrain/tec/0.jpg
http://portal.nifty.com/cms_image/portal/mitawayo/100930135516/480_CA3C0017.JPG

241 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 02:35:59.58 ID:NO7uIzcL.net
>>142
えヴぉのやつ、ガワはいいんだけど床下はorzだからなぁ

242 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 08:25:08.36 ID:RkMLYKIF.net
>>241
え?過渡の床下ってそんなにダメダメですか?

243 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 09:16:42.40 ID:K9dRdb+j.net
この色いいね!

https://www.youtube.com/watch?v=If5dZV7tYYI

244 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 21:45:21.76 ID:30wZeluG.net
   ____
   /     \      _______
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | <  つまらねえぞ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

245 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/01(火) 22:05:33.32 ID:+tJH39Di.net
/mc103.kokuden.com/sub,htm/sub103-train.htm/sub103-traintop/sub103-traintop.htm

/mc103/sub,htm/sub103syashin/sub103syashin.htm

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:31:06.68 ID:o5nEVTaB.net
一応こちらにも転載しておく。

お勧めヤフオクBL ID: hstdjapan

悪い評価も一割を超えている。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/180012342

>買い取り品につき、カスタム品等の可能性あります。
>TOMIXの箱に入っていますが、他社の刻印が見受けられるようです。
>下回りに一部欠品のある車両があるようです。

区分けのつきにくい安いKATO製品をさも値段の高いTOMIX製品のように見せかけて錯誤に乗じて売る詐欺狙いだ。
入札後は一切3Nでお願い致します。しかも説明にサクッと責任逃れする説明書きがある。

しかも説明文とは違うわかりにくい所に写真画像には写っていない”中間車窓ガラスは実際には付属しません”の一文も入れてある。
画像に加工する手間かけるならなぜガラス無しの状態で写真を撮らない?

だまされて落札して金振り込ませて、あとはNCNRで逃げるパターンだ。

しかも送料は全国一律 2000円(沖縄県・島しょ部除く)。何でこんな高いんだ。
送料ぼったくり過ぎじゃねーか。
なにが買い取り品ですだよ。
思いっきり素人の詐欺師じゃねーか。

247 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 07:15:46.87 ID:pwCqg7vI.net
>>246
ここの住民なら大丈夫と思う。
目も肥えているし、十分な商品知識を持っているはず。

でもオークション終了間際にアクセスだった場合、送料を確かめもせず入札する人ぽつぽつ居るだろうか。
ありがd♪。気を付けるよ。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:36:19.89 ID:zQz4b29y.net
>>246
こいつかどうか分からんが、送料が数千円なのは前に見たことがアルナ

異様に安い割に入札が無いな、と思ったらそういうオチだったかと驚いたが、後日見たら入札している人がいた
多分送料の高さに気がつかなったんだろうね

249 :248:2014/07/02(水) 21:42:07.04 ID:zQz4b29y.net
評価よく見てみた
前見たのとは違うみたいだ
つかAKBかよw

250 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:59:39.52 ID:fp3mfQ6g.net
>>246
EVOの足回り用途で過渡の環状線セットから拉致ったのかな
過渡の低運は総じてゴミ扱いだからな

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:22:44.82 ID:Ks3SUwkg.net
KOKUDEN:「そりゃないよ」

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 18:37:43.07 ID:girnM+mH.net
TOMIX 2014年10月度〜12月度 Nゲージ新製品・再生産品 受注書


●92543 103系通勤電車(高運転台ATC車・カナリア)基本セット(4両) 16,000円+税
●92544 103系通勤電車(高運転台非ATC車・カナリア)基本セット(4両) 16,000円+税
再生産
●92483 103系通勤電車(ユニットサッシ・カナリア)増結セット(3両) 7,700円+税


■前面行き先部品付属内容
<92543>千葉・津田沼・中野・三鷹・川崎・登戸・立川・赤羽線
<92544>大阪・宝塚・新三田・千葉・津田沼・西船橋・中野・三鷹
 

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 19:09:28.29 ID:Is32vgCf.net
>>252
他の色もこのようなセット形態になりそうだな。

但しウグイスの非ATCが出るとしたら関西線用の前面白帯インレタ付属はあるかもね。

他色の行き先バーツの予想:

ATCウグイス・・・山手線、大崎、池袋、大宮、川越、八王子、東神奈川、赤羽線

非ATCウグイス・・・湊町、柏原、王寺、奈良、区快大阪環状線、区快奈良、区快加茂、京都

ATCブルー・・・大宮、大船、快速大船、快速大宮、東京、蘇我

非ATCブルー・・・天王寺、鳳、日根野、和歌山、快速天王寺、快速和歌山、区快天王寺、区快和歌山

ATCオレンジ・・・特快東京、特快高尾、東京、高尾、三鷹、青梅、府中本町、西船橋

非ATCオレンジ・・・特快東京、特快高尾、大阪環状線、京橋、天王寺、片町、四条畷、長尾

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 20:57:15.01 ID:oXIxm8K7.net
カナリアいいんだけど、非ユニット窓のモハサハも出してくれないと・・・・

非ATCクハも出すとは、それなりにやる気あるんだね

255 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 21:00:27.52 ID:fiCIyV2Z.net
エメラルドの基本とサハを再生産して欲しかったな。
前回は予算都合で出遅れて、6両買ったところで行き詰っているし・・・ orz

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 21:02:36.94 ID:oXIxm8K7.net
カナリアいいんだけど、非ユニット窓のモハサハも出してくれないと・・・・

てかエメグリ以外かなり売れ残ってる気がするんだが

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 21:29:43.19 ID:NFp/1jg1.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 22:09:23.28 ID:iNUQRzW/.net
カナリアもあんまり売ってない.特に増結
非冷房は結構余っててオレンジはまだ出たばっか

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 22:18:05.43 ID:2xoyQ/67.net
103系カナリア、周囲の模型屋には在庫あるけど、千葉だからもろに地元だし結構仕入れたのかな?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 23:40:32.01 ID:TTrC78mD.net
俺も千葉だが、閉店した新習志野ジョーシンや八千代ジョーシンでもカナリアは在庫あったな。
売れると踏んでいっぱい仕入れたのか、地元ですら人気無いのかどっちかわからんw

エメグリはどこにも売ってるの見ないな。
最後まで首都圏で残ったから人気なんかね。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:03:11.41 ID:89jYFls/.net
あ、新習志野の上新、閉店したんだ。あそこの品ぞろえは微妙だったから、しょうがないか・・・

それはともかくとして、103系のカナリアって関東では総武・南武・鶴見・赤羽くらいしか使ってないからねぇ。
ちょっと、一つ格が落ちるというか、そんなところはあるでしょうなぁ。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:29:32.30 ID:/fpYe/Dj.net
黄色は3連は売れた
4連は余ってる

263 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:44:07.53 ID:9m1m0QTV.net
エメグリは関西だと、ちょくちょく見かけるよ。
まぁ関西では馴染みが無いからだろうけど。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:55:52.11 ID:VqTVbLBJ.net
エメグリって常磐線オンリーだった割に人気だよな。
KATOの中古でもエメグリだけは微妙に高いし。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 11:43:12.92 ID:6EuUi9qm.net
高運よりも量産冷房車が欲しかったりして…

266 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 16:01:02.74 ID:7X2JhUrf.net
実車と正反対に勢力分布を増してるな。
実物がなくなると売れ行きがよくなるのか。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 18:36:05.58 ID:RRK/9YbE.net
総武緩行仕様を手軽に再現出来るのは千ラシ307編成かな?
マーク貼ってサハのゴム色変えたら出来上がりという気楽さ。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 19:31:30.36 ID:eLW0rSZC.net
>>266
カナリヤはちょっと色調が違うけれど、エメグリ以外は今でも走っているが…

269 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 22:40:56.29 ID:BXzxYclx.net
>>265
ブルーでおながい。
京阪神緩行線とか片町線や関西線に転用直後の姿をやりたい。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 23:14:25.31 ID:Qc9nz60s.net
>>255
中野ハゲのところで10両セットで売っている。
定価位だったかと思った。
カナリア3両があるので、ボディーだけ富で取り寄せたかったが、売り切れたそうだ。
早く再生産ヨロ。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 16:32:29.20 ID:UKrqCGDA.net
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         2007〜(イタリア)

272 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 08:43:16.23 ID:ehrKlEty.net
>>263
関西地方の序にも無かったぞ。(POSで確認)
他も含めて全然見ないよ。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:11:48.64 ID:JueiL5Df.net
買っても数年でぶっ壊れ保留車になる欠陥糞TOMIXの奴なんか
買わねーよw
KATOの103系で良い!

274 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 10:05:16.06 ID:PBO6PsiY.net
カトーの103系はトミックスに駆逐されてもうすぐ絶版になるよ
カトーはトミックスに被られた車種については撤退するんじゃないか?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 16:56:14.01 ID:hhr66FBe.net
うむ〜、小学生の時に買って貰った過渡ウグイス6両セットのパック、
それから毎年、スカイブルー、オレンジ、イエロー、エメラルドグリーンと6両セットを買って貰った。
一年に二回ほど、蓋を開けて車輌も全部出して風通し、あれから30年経った今でも5色全部維持、
俺の過渡唯一のコレクションが過去の物となるのか・・・・

線路は無いけど、唯一所有してる過渡103系6両セットw

276 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 20:18:45.60 ID:dG/qrPW/.net
>>274
過渡103はクオリティでは蟻にすら惨敗だけど、
コスパだけなら圧勝だからまだ残るだろう。俺はもう過渡103は受け付けないけどね。
むしろ富、蟻、爺が完全に潰し合いになってて困る。
富はいつもの出し惜しみで売れ筋(高運水色、ウグイス)後回しだし、爺もエボの続編出さないし
蟻は高運がいつまで経っても前面不細工だし
折角の人気形式なのにどこもケチがつくのが残念
エメグリとか、いっそ富からさよなら常磐快速20両セット出せば売れるんじゃね?

277 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 00:27:52.46 ID:VAfMLFYS.net
>>275
線路を持ってなくても、貸しレイアウトというものがあるよ。

それにしてもカトーが103系やキハ20系、オハ31系を生産中止にする事は無いだろうね。

278 :275:2014/07/23(水) 14:18:58.84 ID:2ULJGA2S.net
>>277
以前、貸レイアウトで6両編成を走らせたが、
ジャージャージャーと音を出して走るもんだから、
ギャラリーから「古い過渡103系でしょ、非冷房は人気無い」と言われた過去が・・

279 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 15:25:27.98 ID:aUEfeSO6.net
>>278
気にするな。
ソイツの中の人気など関係ない。
あなたは手元の103系が好きなのだろう?

過渡の昔の6両セットはユニットを考慮しない内容なのがね。
旧103系のモハ103T、出してほしかったな。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 17:14:46.88 ID:b3wUgyLE.net
>>279
そういえば、大昔にモハ103をT車にする床板が発売されていたな。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 20:38:29.76 ID:V+QsNZCn.net
あれは一回しか生産されていないから珍品だろうね
かつて探したものの見付けられなかった覚えが

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 23:47:30.88 ID:rU0Lpvf+.net
>>280
>>281
俺は小学生の時に、過渡NEWSで発売を知って3両3ユニット分購入して組み付けたよ。
1Mで編成が組めたのは感動的だった。
今でも大事に持っているよ。

現行のATC車モーターを組んだクモハにはなんでT車の床下が組み付けできないんだろうね。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 22:03:10.79 ID:NkKb9B3x.net
EVOの床下でいいのないかなぁ。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 23:39:37.22 ID:Wno1XpMU.net
床下機器にこだわったEVO床板出してくれたら買うけどねえ
もちろん動力だけ他社流用で

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 18:07:07.51 ID:GMPQlCEx.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---'

286 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 18:38:48.38 ID:LaSto/FK.net
>>281
モハ103Tの床板が生産された訳じゃないからね。
モハ103M床板、クハ103床板、クハ103(モハ102)シート、ウエイト、DT33台車、説明書を袋詰めしたパーツセット。
クモハ用\660、モハ用\680だった。
クハの床板から台車を付けるボルスター周りを切り出してモハの床板に接着するものでした。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 22:20:17.62 ID:STwO2PJ9.net
>>280
>>281
俺もあの改造セット欲しかったなぁ。
手に入らないから、モハ102の下回りを持ってきてT車化して走らせていた。
今だったら指摘厨の格好の餌食だろうなぁ(笑)。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/28(月) 18:04:37.90 ID:/YN2FsZ/.net
>>287
俺も最初はモハ102の床下を利用してクモハ103をT車化した。
それでもパンタ車が増えて嬉しかった記憶がある。
でもその後過渡からT車化改造セットが出る情報を得たから速攻予約して床下を入れ替えた。
正規の編成で10連が組めた時はマジで感動したよ。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/28(月) 23:21:39.67 ID:EmhKvRUo.net
>>283
つ 富HG

290 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/29(火) 23:50:21.44 ID:/ui2y7Fb.net
>>289
富の103系の足回りは別売されていないじゃん。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 09:18:53.74 ID:OwVlgSVy.net
>>286
http://blog.goo.ne.jp/torinosanpo/e/dc5c4b7c4daf6f8a9b022485a95cdde3/

292 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/31(木) 00:00:57.61 ID:CEOGrwA5.net
>>290
セット買って車体を奥にでも流せば良いだろw

293 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/31(木) 21:33:58.43 ID:9htIK2Ek.net
そんなコスパ悪いことやってらんないだろ普通。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 03:13:31.97 ID:PVS/LmOl.net
>>293
じゃあ爺床下でいいだろw

295 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 19:38:40.00 ID:Zmafftzq.net
クモハ、モハのトレーラーキット作成方法そのままだね。
懐かしいな。

あの方法は過渡自身が思いついたのかなぁ。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 22:19:56.06 ID:6+c0L7OK.net
鉄コレ20弾クモハ123羽衣線を2両とTOMIXHGサハ103(オレンジ)1両用意
別売りとしてクモハ123用TNカプラー

これで出来上がるのが
ttp://blog.zaq.ne.jp/dmwh114/article/393/

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 01:06:40.58 ID:1HnRIihz.net
>>296
1995年、阪神淡路大震災後の車両のやりくりの関係で見られた編成だな。

だがこの場合、JR西の103系特有の『戸袋埋め』仕様なのがネック・・・

298 :297:2014/08/12(火) 01:08:19.59 ID:1HnRIihz.net
訂正
戸袋埋め→戸袋窓埋め

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 03:05:18.67 ID:66ralGcU.net
>>297
つ GM
直営店ならキットのバラ売りあるんじゃね?

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 09:22:42.87 ID:k9QyedRn.net
>299
大阪日本橋のGMストアはないと思う
というか
名古屋・秋葉原に入荷して大阪日本橋には入荷してないものが多い

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 21:41:46.44 ID:bNvSGP1h.net
>>300
バルクで作るのはどうだろうか。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 23:21:57.08 ID:gaocmwtq.net
>>296
これ750番台じゃなかった?>サハ
厳密にいえば101系+窓埋め

303 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 04:06:51.39 ID:H0RheKrr.net
ウィキペだとサハ103-758って書いてあるな

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 20:54:09.60 ID:xipsgBy3.net
俺は爺101改造で行く予定

手元に中古で入手した窓埋め済みのジャンクボディがあるので(やたら分厚い塗装がしてあったのでとりあえず剥がした)

305 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 12:03:46.83 ID:4QVVwtBa.net
照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング選手権ラーメン

照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン

照有番亜リアル泡洗丸チュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞半ショキ限定土下座GPS特定問題保険無し旧家ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
保険無し製品破壊株式会社中国
照福岡駐車近代tonkotuPIKAらーめん

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 18:13:38.65 ID:8xps9HZO.net
保守

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 17:25:51.75 ID:HZZ2vojn.net
103系低運用の、運転席だけワイパーがモールドされた前面ガラス単品どっかに落ちてないかなぁ。
鉄コレ105系仙石線使ってクモハ103とクハ103作りたいんだが。。。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 22:59:03.06 ID:bGHq0+cU.net
>>307
GMストアでエボのバルクが運よくあれば使えるかも知れないけど、寸法がどうだろう
コンパウンド買っちゃった方が早いと思う

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 20:46:52.77 ID:Tc+Y8uS6.net
エボのバルクはワイパーモールドされてない別パーツ仕様だから、
別にワイパー調達して付けるか、仙石セットの助手席ワイパー削って磨くしかない。

それか、塚ってる可部セット買えばクハは塗り替えだけでまんま使えるからそうするかだな。
ただしその場合はクモハが要らない子になるからコスパは悪くなるが。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 23:23:50.06 ID:aa/90LrU.net
西日本の103系って40Nだけで組成された4両無いのかなぁ?
GMの4両セットを買おうかと思ってたんだけど

何色でもいいし過去の編成でもいいから4両全てが40Nな編成ってあったのかな?

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 15:21:11.71 ID:t0e6wAVn.net
>>310
日根野の799-520-676-240。
奈良は歴代で40N4連はなかったはず

312 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 23:32:24.83 ID:63hQGAAU.net
>>311
Thx!
ただ前後の顔が違うとキット二つ買わなきゃね・・・

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 23:33:08.08 ID:63hQGAAU.net
>>311
Thx!
ただ前後の顔が違うとキット二つ買わなきゃね・・・

314 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 11:41:40.35 ID:/cqq42tY.net
常磐103系高運転台仕様の製品化発表したけどとくに話題ないな

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 11:53:46.97 ID:vEOYE0Co.net
103系1000番代発表されないかなぁ

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 13:16:45.33 ID:D5NOWq8/.net
231ー800を発売した位だから、富で出るのを待つよ。
エメ高運は、サハとモハTだけで良いわ。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 16:03:44.23 ID:heDIdqgI.net
>>314
まあやるだろうねって感じだったわけだし
低運発表したときほどのインパクトもないし

>>315
GMがやってくれそうな雰囲気だけ見せたけどEVOそのものが音沙汰無くなったな・・・
出れば買うんだけど

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 16:18:10.28 ID:2eXRG7bv.net
大学生にもなってクリスマスに鉄道模型を買ってもらっている情けない奴。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 16:41:28.80 ID:na4c7d92.net
富はなんで103系エメグリ高運転台のついでに低運転台の再生産してくれないんだろうか…非ユニットサッシのサハだけ再生産とかいい加減もええとこやん…

低運、どこにも在庫ないしなぁ…エメグリだけ人気過ぎw

320 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 17:43:29.53 ID:OuN64/nz.net
富の出し方見たら本命カラー(ウグイスとブルーのATCクハ、オレンジの低運量産冷房車もしくは非ATC高運クハがそれぞれ入ったセット)は最後のほうに出しそう。

次に出るのは阪和線の非ATCブルーとか京阪神緩行線の低運量産冷房車といったいささかマイナーな部類だろうね。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 18:28:01.45 ID:P3LladjI.net
エメグリは首都圏最後の営業車だったし
そもそも15両のイメージ強いから他より多めに買われるのだろう

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 00:20:41.27 ID:Cw2lAjf6G
カナリア、エメグリの次はおそらくオレンジ(カナリア同様ATC非ATC同時発売)もしくは非ATCのスカイブルーウグイス同時発売じゃね?

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 00:43:59.86 ID:NBxES42i.net
こないだ、カトーの103系一般形オレンジを冷房改造した。
邪道とは解っているが、AU75じゃなくAU726を載せてみたら意外と格好良くなった。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 20:05:15.43 ID:3t80Llv5.net
EVOも一回当たった後全然動きがないね。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 21:10:08.84 ID:72I7gU8x.net
うなちゃん
そろそろあの見づらい画像なんとかしてくれ

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 21:38:31.04 ID:NBxES42i.net
>>325
え?俺のこと知ってるの?GREEの人かな?(^O^)
携帯のカメラが不調なもんでね(>_<)

327 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 08:02:43.92 ID:cXZLvN1k.net
103系USJラッピング車のセサミストリート号、パワーオブハリウッド号、ウッディウッドペッカ号の妻面の色わかる方いませんか?
デカールを入手したものの、資料がなくて困ってる。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 11:03:22.64 ID:85qt3vFzS
>>327


329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 18:47:46.19 ID:YEnjX/2z.net
富103系エメグリ高運転台出すのはいいけど
10両全車ユニット窓編成ってあったっけ

330 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 19:22:38.26 ID:SFZYKWi/.net
無い
だから丸窓サハが再生産される

331 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 10:27:49.10 ID:/QZrFNZP.net
そもそも関東はどの路線も先頭が高運で中間にはなにがしか(特にサハ)丸窓が入ってるイメージ強い。
逆に関西は歴史的経緯もあって先頭ボロクハ、中間はユニット窓のイメージ。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 10:44:17.22 ID:4JtUDEhX.net
>>330
丸窓サハが再生産されると実際あった編成が組めるのかな?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 20:15:13.11 ID:Y7D1EPS4.net
>>327
セサミはユニバーサルグローブを改装した編成?
あれはユニバーサル時代の白のまま。
他の編成は基本的に黒だったと思うよ。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 20:49:30.07 ID:ZloPuPEj0
たしかに。まぁ路線によっちゃ「改造車(750番台)」だけどね。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 00:50:24.35 ID:OqZP6TqQ.net
>>332
231導入目前の頃にユニットサッシのサハだけで構成された編成は、1000番台にサハを加えた16・18編成のみ。

松戸のサハ103は非ユニットサッシの車両が多かった。

336 :326:2014/12/03(水) 18:16:27.94 ID:YwHT3tuc.net
>>333
ありがとん。これで心おきなくIPAに沈められる。
種車はGMのやつ。
先日、同じくGMのを種車にしてパワーーループ編成できたけどデカールを貼
った後にモハ102とサハで車体を取り違えたことに気付いた。ルーバーの有無
の違いだからデカール貼ればあまり目立たないけど。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 21:13:25.93 ID:2yYG0dEjc
環状線と京阪神緩行の一次改良車を出したんだから、1200番台の登場時(非冷房)仕様も出せるはずだよね、蟻は。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 19:05:48.69 ID:aQqZT3iIF
富の基本と加トの増結で昔日の南武線や武蔵野線こさえた奴いるかな?

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 21:56:19.96 ID:nCKXJbOT0
いよいよ来週末にカナリア高運車発売だな。はたしてどんな出来やら…。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 10:10:24.52 ID:axi50+2z.net
富からHGの103系高運転台カナリアが発売されたけどこのスレの話題に上らないね。
カナリアはあんまり人気ないのかな。結構末期まで残っていたのにね。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 11:54:55.66 ID:R07hvLcB.net
>>340
ウグイス、スカイブルーが発売されたら活気出てくるんじゃね。
103としてはややマイナー色(失礼)だし、全色揃える位の意気込みの人でないと…
非HG仕様なら持ってる人も多いだろうし、それで我慢するか、おれの場合、HG仕様と並べても見劣りしないようペイントを施した。

EVOも順次バリエーション展開があるかに見えて、まったく音沙汰ないね。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 14:47:51.12 ID:lYQl4G3Y.net
現在、
 ATCカナリア(30年近く前のTOMIX製)
 ATCウグイス(数年前のKATO製)
 ATCスカイブルー(同上)
を持ってるけど、悩むなあ
「3万ぐらいケチケチすんなよ、非ATCなら持ってないし」という心の声と
「そうやって買って行ったら10万越すぞ、既存のに手を入れればいいじゃん、愛着あるだろ?」という心の声が・・・

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 18:19:13.53 ID:R07hvLcB.net
>>342
我がのペイントや加工の腕前と相談してみて。
腕前次第でHG仕様レベルのものに化けもするし、
逆の場合はごみ同然にも化けるから…

後者なら3万程ぽんと出すことを奨める。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 12:41:04.75 ID:NBwU9B8N.net
>>340
カナリアって、
赤羽線だと両端最新クハ+ボロ中間車、
総武緩行だと非ATCクハ+最新中間車、
のイメージが強いからね。
かと言って南武線やろうとすると増結のサハが余るし。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 10:57:19.18 ID:N+u35xnh.net
高運クハは大嫌いだ!
103系は低運クハのみだ!

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 11:01:56.50 ID:bzg8/pdp.net
>>341
103系そのもののイメージとして強い順に

ウグイス≧スカイブルー>エメラルド>オレンジ>イエロー(関東の場合)

かな?

関西なら
スカイブルー≧オレンジ>イエロー>ウグイス

になるかと。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 12:19:19.45 ID:AOO6gSsY.net
関西でイエローってどこだよ

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 12:40:33.66 ID:9Jdf+uQW.net
昔の福知山線

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 15:07:52.72 ID:GoUZW1aV.net
関西でエメグリが登場しなかったのは何故だろう?
そのせいか、関西の模型屋ではエメグリが一番売れてない気がする。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 17:15:13.99 ID:bzg8/pdp.net
>>349
一応加古川線カラーは常磐と同じエメラルドでなかったか?

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 02:05:50.57 ID:zsdyvXsd.net
>>346
関西のウグイスとイエローが逆じゃね。
イエローは登場がいちばん遅く、なのに真っ先に消滅したカラー。
ウグイスは今でも残ってる。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 03:29:01.32 ID:LtuMWJE3.net
>>351
関西線のウグイスは確か1982年頃登場だからイエロー(1981年)より後だけど101系から通算したらウグイスが先になるし阪和線で1975年頃に一時的にウグイス+イエロー帯が居たな。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 03:47:02.33 ID:3a8uVLkR.net
>>345 それはマニアには高運はあまり人気は無いけど
山の手線に205系が入って
余ったら103系が常磐線に来た時に
「山の手線と同じ電車が常磐線に入った」と
当時綾瀬の小学校では
マニアじゃない人も含めて
話題に成ったよ
当時の常磐線がどれだけ冷遇されてたか

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 06:20:40.19 ID:8EOEtJ0a.net
>>353
へえ、昭和50年代後半の京浜東北線や横浜線だとATCしか先頭に出なかったんで、低運が先頭の路線が羨ましかった。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 09:13:36.67 ID:LtuMWJE3.net
>>353-354
1979年に片町線に高運103系が入った時当時小学生だった俺は四条畷駅に見に行ったな。
関西において、また非ATCの高運が最初に投入されたのは片町線というのは後から知った。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 13:39:42.81 ID:Qx2Gse1H.net
>>346
>ウグイス≧スカイブルー>エメラルド>オレンジ>イエロー(関東の場合)

どっちかってーとこれじゃね。
スカイブルー>ウグイス=オレンジ>イエロー>エメラルド(関東の場合)
エメラルドは常磐線と成田線の半分だけだったから印象薄い人が多くこの順位は堅いかと。
とはいえ印象は人それぞれだからな。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 15:08:05.11 ID:k1dD8GFB.net
>>354
やっぱり低運のが趣あるかな、おいら総武沿線で育ったけど高運来たらスルーしてたりしたの思い出したよ

2011年〜2012年に阪和線に何度か足を運んでやっぱり低運が良いなぁと
クモハはスカイブルーが良いなぁと
んでGMのキット買い込んで未だにチマチマやってるんだけど・・実物のAU75はグレーと銀とあるけど各々のサブタイプが分かんなくてorzキットのは銀で良いのかな?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 15:09:10.91 ID:LtuMWJE3.net
関東の場合オレンジとイエローはどうも101系の色という感じがする。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 15:47:36.87 ID:Qx2Gse1H.net
>>358
俺も少しその傾向あるかな。オレンジとカナリアは101系の最多勢力だったからね。
逆に101系のブルーは印象激しく薄いよね。年配でも京浜東北線の101系がいたことを知らない人も多いし101系と103系低運の区別もつかない人が多かったからね。
今じゃあ京浜東北線に205系がいたことを知らない人もいる時代だから時代の移り変わりというのは早いもんだ。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 16:07:33.10 ID:1sVPZ/5R.net
高運ATCって運転席後ろのかぶりつきが制限されるから
あまり好きではなかったなぁ。
…って言っても当時はどれもこれも昼間でもブラインド降ろしてして
あまり変わらなかったけど(笑)

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 16:43:26.29 ID:o1fjEfEh.net
>>360
JRになってからも乗務員からは好評だったらしいけどなw

不評だったのは低運だった気が。
車掌が後方確認するときに少し屈まないと見えなかったとかで。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 17:06:14.23 ID:pmXnJfnA.net
南武線民に厳しい今回の富

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:25:36.22 ID:Cjx4Fn3g.net
>>354
たしか昭和56年頃まで、横浜線に山手から転属した低運7両編成が居た。
上下方向とも低運で、中間も全て丸窓の初期車だった。
小机の鴨居方トンネル前に在る待機線で夜を明かし、小机始発の東神奈川行きだったような。

その時代の横浜線は、八王子方は高運でも、東神奈川・磯子方に低運が多く、
低運もAU75冷改とブタライ改造が多かった。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 04:38:23.17 ID:4FyoHza0.net
国鉄最末期に少年時代を過ごした身としては
EF65PよりPF、20系より24系25形なのと同様に(?)、低運転台103系より高運転台103系
30年前、限られたお小遣いの中で、103系の中からカナリアATCを選択したので、今回も10両フル編成購入
低運転台はエメラルドグリーンのみ
オレンジは201系のみ
このスレ的には変わり種みたいだね

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 09:10:44.61 ID:rVnLdWZT.net
>>359
101と103は、ジャンパ栓の数で簡単に識別可能だったはず。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 12:01:11.65 ID:GBV8+YqH.net
高運非ATCオレンジか低運量産冷房車ブルー出ないかな?
本線緩行から続々転入してきた1983年頃の片町線を想定。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 19:11:34.08 ID:1RcOzj1F.net
>>366
ブルーの量産冷房車はカトー最後の冷房103系になるかも

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 19:39:58.32 ID:NKFGGga+.net
>>364
分かるような気がします(笑)。

自分も富からATCが出たとき、真っ先に小遣い全てを出して
オレンジ4両1編成買った。
でもって、過渡の非冷房103を中間に入れて走らせようとしたら
全然出来が違くてガッカリしたっけか(笑)

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 20:34:34.30 ID:GBV8+YqH.net
>>367
加藤のブルー量産冷房車は一度生産されたよな。

富の現行のバリエーションで出てくれたら車番を1983年頃のヨト転入当時にする。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 16:46:11.02 ID:Nqbuwswg.net
>>365
当時の利用客に101系と103系はジャンパ栓が違うんですよ!と言っても、
一切理解出来ないだろうし、理解不能だろ。
その辺を歩いてる人に、給湯器の配線は何芯ですか?と尋ねるのと同じで、
知るかボケ!と返答されるのがオチだ。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 17:09:01.71 ID:Oxm/OdT2.net
顔がでろん、ってなっているのが101系、でろ、ってなっているのが103系、
( ー`дー´)キリッとなっているのがATC103系、という印象だった。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 18:44:47.98 ID:a88jxH2c.net
まぁ、高校生にもなってクリスマスプレゼントに親から鉄道模型を買ってもらったり、お年玉もらった事を得意げにブログアップする奴なんか独身女性だけじゃなく同性にもキモがられると思うよ。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 19:03:52.64 ID:5fshyWK/.net
当時の小学生の目線だと、大目玉とブタ鼻の違いはすぐ分かっても、103系低運と101系の窓の大きさの違いは区別出来なかった。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 15:09:58.87 ID:8m0887jK.net
片町線103系とか阪和線103系をこだわるなら、
ドアの金属ドア化改造しないといけないのかorz

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 18:15:51.24 ID:nCwM+e9X.net
だったら模型も鉄製じゃないとおかしいだろ

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 19:00:12.69 ID:ohkKDK2R.net
>>373
俺は小学生時代、101系と103系は全く同じ車体だと思い込んでた。
だからジャンパ栓の数だけで識別してた(確か学研?の図鑑を見てジャンパ栓の数が違う事を知っていた)
よく利用していたのは環状線だが103系優勢の中、たまに101系が来たら何だか嬉しかった。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 20:34:47.25 ID:Zifv21bq.net
話しの流れを切って悪いが、京浜東北線の低運クハに上り方(浦和方)は何両居たのだろう?
1971年から山手線余剰車の受け入れで、浦和方に低運クハの10両貫通編成が数本居たけど、
純粋なスカイブルーで、浦和方に低運クハが入った10両貫通編成は、
1966年国鉄が制作した記録ニュースで、上野撮影時に出て来るのと、
某HPに載せられている1975年3月に蒲田で撮影されたのだけしか見た事無い。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 20:44:47.05 ID:Dg7OBxRZ.net
1・3・5・7・47・63・65・67・69・71・901・903の12両だろ

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 12:52:48.02 ID:OaA7ldrIb
爺の新製品発表があったけど(ソース:んぎ)、イボ103非ユニット窓冷改を4両セットで「再販」。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:46:26.42 ID:vMSdPmzO.net
手を変え品を変え
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201501_01.jpg
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201501_02.jpg

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 22:40:16.44 ID:FkZx3Esa.net
ライトユニットを・・・

382 :!omikuji!dama:2015/01/21(水) 01:22:10.31 ID:pc56MmXS.net
ポスター2枚分まるまる再生産+色変えじゃね?
エボもインレタの内容くらい変えたくらいでバリ展って言われてもな。
金型使い回しでも、前面強化や分散冷房とかのパーツでも足してくれれば
少しは食指が動くんだけどね。

>>381
ライトユニットは俺も熱望だわ。もちろん方向幕+運行番号幕点灯で。
オプションパーツなんだし、割高でも構わんからやってほしい。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 21:18:56.52 ID:43ffunRj.net
ライトユニットさえ出てくれたら、EVOを1編成試しに買っているんだが…
あと非冷房車も(幕埋めとかが面倒)

しかし、JRマークが白色のみとは…

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 22:14:12.52 ID:EQJbvNNBt
総武・南武・鶴見(グレー)、大和路(環状乗り入れ)・おおさか東・奈良・桜井(黒)、いずれも涙目…。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 23:05:20.60 ID:m4ykOU0o.net
>>383
つか、JR初期の冷房改造車で白以外のJRマーク付けてるのって、グレーの南武線103系ぐらいじゃね?
(総武線にもあるにはあるがクハだけの筈)

ま、あるに越したことは無いが。>白以外

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 00:14:55.62 ID:q+SMpF4y.net
103系ってHゴムやらドアの押さえ方とか車両毎に違う感じだったけど、
これらをまとめたリストとか、1両単位の写真とか90年代〜2000年代に趣味誌で特集とかされていたもん?
今度図書館ででも一通り見てみようと思うのだけれども。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 04:02:38.30 ID:WKPh5uUP.net
>>386
全車両かどうか忘れたが、20年くらい前のRM誌で連載されてた。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 16:06:47.99 ID:mYV+Ygji.net
>>386
1997〜98頃のRMにほぼ連載であった
所属区ごとで当時現役だったクルマは全部載っていたと思う
(九州のは思い出せないが)

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 17:19:30.07 ID:3u8Ya8XJ.net
エボも順調に売れてれば今頃…非冷房仕様も出てただろうに。今度のも期待してたのにJRマークが付いた以外、ほぼ初回仕様のリピートなんてショボい(泣)

390 :!omikuji!dama:2015/01/25(日) 17:41:59.49 ID:vRJ0cQjm.net
>>389
富とプロトタイプがモロ被りしちゃってるのがね。
エボの出来がいいのは知ってるんだけど、常磐線路線の俺は蟻103低運も持ってるし、
富HGも買っちゃったし、その上で同じ形になる低運集中冷房を買う気にはならなかったわ。

あと3〜4年早く出しておけば、蟻の103の常磐快速・武蔵野の再生産前に滑り込めて
富との競合も避けられたのに。
これで過渡まで103系リニュに参戦してきたら、いよいよ息の根を止められるな・・

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 19:06:00.52 ID:q+SMpF4y.net
>>387-388
マジで?ちょっと明日見てみますw

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 20:27:05.83 ID:/+GYx/9XG
ブックオフに行けば格安で手に入るかもな(ただ複数の店舗廻るけど(笑))。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 20:36:46.10 ID:25yH0YX0z
黒Hゴムはモハ103-475・476+モハ102-631・632(浦和)だな
*同時期のモハ113(2)-2116・2118が国府津
あとモハ103-540+モハ102-696は更新改造されたが
モハ103-541+モハ102-697は対象から外れた

394 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 20:21:24.74 ID:8vwSDaUr.net
判らないゲームのネタとか知らないものをどうやって返事をしろと言うんだ!返事をしたらしたで「知ったかを言うな」と怒るくせに。これだから弟の話は聞きたくないし該当ゲームは嫌いになる!

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 20:21:49.35 ID:8vwSDaUr.net
すまん誤爆

396 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 23:50:25.76 ID:ZY7ZiV8g.net
とりあえずEVOは地下直顔とAU712を出せば状況変わると思うんだけどな・・・
最近GMさん新製品が色変えしかなくてそろそろ潰れるんじゃないか感が

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 23:52:15.79 ID:jgDdpVSC.net
1000番台と1200番台なら欲しい

398 :386:2015/01/25(日) 23:54:38.75 ID:ZY7ZiV8g.net
sage忘れた

>>397
ホントに最初のポスター出た直後は期待したのにな・・・望み薄

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 00:24:56.70 ID:IhKZ0sCh.net
うちの地元(関西)では、カトーの103系KOKUDEN3両セットのエメグリを置いてない店が多いんだが、やはり関西では馴染みが無い色だからかな?
それとも只の偶然だろうか?

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 08:48:48.26 ID:KWKvB3y4.net
キットの出来自体はいいんだよほんと
頼むから続きを・・・

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 13:03:54.24 ID:AHLJ4wZl.net
JRマークを追加しただけの小変化に、爺が今後の商品展開で迷っているのを窺えるよな。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 21:46:11.91 ID:DN9Jurv4D
打ち上げた花火がショボかった(笑)?

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 23:22:37.52 ID:bSvLmf4G.net
1000番台の先頭車セットを
製品化プリーズだな

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 21:06:20.90 ID:ku/CGyTG0
暫定地上用8M2Tとか、やりそうなのは何処だろ?

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 00:30:00.33 ID:d9BrT+9A9
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 22:51:27.63 ID:5FxSUe75.net
JR束のウルトラマンスタンプラリーの
プレゼントの103系はどこ製だろ?
鉄コレみたいなもんかな?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 19:17:52.32 ID:i/6XKzBmj
川越線って黄緑色の3連(Mc43)だけじゃなくて、黄色の4連(冷房・高運転台)も入ったんだっけ?

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 10:35:10.59 ID:tnJkcu2N.net
>>390
過度は103系(こくでん除く。あれは過度の金字塔商品だから)から
撤退してください
ついでに急行型からも撤退するがよし
安易な富との競合はさけるべし

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 21:49:34.61 ID:8ACXW2rM.net
>>408
115系の300が富過渡αでほぼ同時期で被せてきたから、
103系リニューアルも過渡参戦があり得ると思っただけw
101、111、115系の出来を見ると、過渡にはあまり国鉄の新性能電車はやって欲しくないなと俺も思う。
10

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 22:14:44.91 ID:dNPJIsy2.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 10:13:40.57 ID:RZqdqRWS.net
新しく発表された鉄コレの105系って「幌を外した姿を再現」とあるから
1000番台のお手軽素材キタ―――(゚∀゚)―――― !! と喜んだが
末期色だから前面強化済みなんだよな・・・

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 22:08:20.17 ID:VXBQzR5/.net
前面強化は105系化改造時の施工。車両の色は関係無い。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 23:09:15.31 ID:YAe+UiAn.net
Tc1203〜M'c1203ってなんで改造したの?

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 20:59:19.05 ID:+ZT9z796.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 23:25:11.11 ID:Ef190MrS.net
>>411
末期色のクハ105ってトイレついてなかった?
あと、幌は無くても幌枠はモールドされるだろ。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 16:13:44.23 ID:seh+hyQX.net
舞黒から出ていた103系東海色が始めての所有車両だた......今もあるけど

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 22:57:31.59 ID:pA3+GDVN.net
富士模型(GM)の103系播但線4両セットを買った方教えてください。
クモハ102-3500は2両ともトイレ付ですか?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 19:13:14.20 ID:dR/hEiM1.net
TOMIX 高運転台 HG
もったいぶらずに全色一気に出してよ

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 00:30:33.72 ID:LnyhBKiI.net
TOMIX 高運転台エメグリが売れたら1000番台も出してくれるとありがたい

420 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 00:47:14.18 ID:aeSyGrIa.net
>>418
全色買ってもらうには、
小出しでないと財布の中身が追っ付かないだろW

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 19:46:49.46 ID:zTPOnj7s.net
1年に1色でいい

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 21:39:26.43 ID:1HGJMzpI.net
5色安定供給してくれればいい

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 02:09:26.92
富そろそろウグイスかスカイブルー発表かな?
エメグリは間違いなく売れるだろうけど、カナリアが全然売れてなさそう
なのが心配

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 07:21:14.22 ID:gMok+Rit.net
しかし黄色の不人気っぷりは何なんだろうな。高運転台はもちろん、初期形の基本すらどこもダダ余り。
地元のはずの千葉タムやジョーシンでも塚なのは悲しいわ。
一方のエメグリ初期はネットや関西の日本橋でも見掛けないという。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/26(木) 09:17:27.31 ID:U9IEEkwA.net
>>424
売り方の問題だろうな、何せカナリアは福知山線や南武線にすると
サハが余るからね

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 02:58:09.08 ID:vlkIGfG7m
あとなんでカナリアは非ユニット窓のサハを出さないのか
総武線に必要なのに

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 21:31:05.37 ID:EJnlNHLG.net
定番というかそれぞれのイメージカラーである低運量産冷房車クハオレンジやATCクハウグイス・ブルーは一番後回しにしそう。

逆にマイナーな部類のATCオレンジクハとかを先に製品化するかな?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 07:21:02.83 ID:IZcwZYoG.net
全色一斉発売しないのは販売戦略上なのかな?

順調な滑り出しには見えないが。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 08:22:18.20 ID:vFAYhlS5.net
常磐サハはユニット窓と非ユニット窓1つずつでいいのか?

手元資料の高運編成だと
残ってたマト1?とマト8?がそうなだけ?でもこの晩年姿にするにはエアコン交換必要だなあ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 09:41:59.58 ID:b2J8LmC7.net
エメグリのユニット窓増結だけ買ったけどサッシの彫り浅くて見た目非ユニット窓と大して変わらないな。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 12:43:32.74 ID:9UsQk5Ax.net
AU712とか前面強化とか製品化してほしいよね。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 13:19:59.20 ID:/xBkflDP.net
>>427
高運ATCのウグイスとブルーはさすがに次にやるんじゃない
問題はその次のオレンジがどうなるか

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 15:15:50.34 ID:gPn74vYY.net
103系って、持っていても何両でも欲しくなるのが不思議。
まぁ、通勤形は幾らあっても不自然じゃないけど。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 17:21:18.87 ID:RxUv6Uv0.net
高運ウグイス、ブルーは中間車は発売済みの非冷房初期車を組み込んで遊べるな。
加藤みたいにクハだけセットが出ればクハだけ高運、中間車全部非冷房という編成
作って遊べるな。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/29(日) 14:44:21.32 ID:F95H8cqF.net
武蔵野線の再現の為には、高運非ATCである必要があるけど
贅沢言わないのでさっさと高運ATCオレンジ出して下さい…

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/29(日) 22:55:53.34 ID:pD98OiNB.net
高運非ATCオレンジを出すとしたら出来たら単品で出ないかな?
大阪環状線を再現する場合片側のクハはボロクハにしないとならないし。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 03:54:42.98 ID:/FzgN3+ke
ブルーとウグイスは前回非冷房だったから、次回ちゃんと冷改非ユニット窓
とユニット窓両方のモハユニットとサハも出してほしい

438 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 15:53:30.93 ID:sa0zhx9td
出し惜しみしてたらKATOにフルリニューアルされちゃうのでは・・・

439 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 22:12:34.30 ID:7PvNJr8c.net
>>417
有と無が1両ずつ。
ジョーシンの展示を見ただけなので現物はわからんけど。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 12:52:15.15 ID:1BOBd+PF.net
中間車はテキトーに流用できるから
KATOみたいに先頭車2両セットを
ひと通り発売して欲しい。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 18:16:49.51 ID:81nGqjoK.net
非冷房エメグリって発売されるかな

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/02(木) 18:13:11.59 ID:XNJ7IXmK.net
非冷房のエメグリならカトーのKOKUDENにあるけど。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 00:09:36.21 ID:JFpUvnMO.net
>>435
武蔵野線、ATC車も沢山いたからね。

常磐快速線の103系1000番台に6+4の10連なんていたんだな。
クハはエメグリ、モハは地下色。
中間の偶数クハは0番台下線車だった。
今月のファンに写真があった。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 04:59:22.08 ID:JofzffF+.net
非ATCオレンジは少数派(813・815・820・822のみ)
他は圧倒的に転入組が多い

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 11:59:50.85 ID:0h9Pnjhr.net
>>441
一次改良顔の非冷房エメグリなら欲しいです。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 19:53:51.56 ID:v6x9Q8V0.net
103系は低運でAU75冷改+豚ライトだけで十分。
高運は要らないわ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 23:44:08.95 ID:QATWlwWM.net
>>444
武蔵野線なら821-828も忘れないであげてください…

まあ、首都圏で橙になった非ATC高運は、
803、811、813、815、817、818、819、820、821、822、824、826、828だけの筈だから
橙になったATC車と比べ圧倒的に数が少ないけど、、
中央快速での運用経験車となると非ATCの方が多いんだわ。
上記で中央快速の経験が無いのは803、815、822だけ。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 12:40:16.02 ID:fnjSoAeAS
447さん、810が抜けていますけど…。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 00:30:56.45 ID:ehuo9Sjt.net
オレンジのATCといえばクハ103に電連と弱冷房ステッカーが付いた青梅線もいいな。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 01:06:45.58 ID:LjAkt4jh.net
関西でオレンジを纏った非ATC高運は結構居るけど国鉄時代にオレンジを経験したのは大阪環状線の2両(800・806)と片町線の8両(797・799・802・804・829・831・836・838)だけだな。

オレンジの非ATC高運が出たら片町線編成のほうがスンナリ楽しめそう。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 06:35:39.23 ID:EAAHTec3.net
TOMIXサハ103ユニットサッシ・エメグリ単品を購入、家帰って開けてみたら非ユニットサッシ車が出てきた…店で開けて確認していればorz…

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 12:37:04.34 ID:v4U4Er3Ai
遠目で見りゃ分かりゃしねぇって、お富さんのは。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/07(火) 15:04:20.20 ID:8D5JxhwC.net
東の前面強化車も出ないかなあ。あの微妙な段差表現するの難しそうだけど

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/10(金) 00:32:47.99 ID:/kYDds3+.net
富のエメグリ初期再販はよ

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 23:15:15.10 ID:IjADLoJY.net
オクに放流したろか?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 05:32:16.46 ID:7lKtZ9pZ.net
ヤフオクに富のエメグリ低運出てるけど高杉ゴミ

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 05:32:48.79 ID:7lKtZ9pZ.net
富のエメグリ低運ヤフオクの高杉ゴミ

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 05:51:11.61 ID:PJA2KMYp.net
>>447
それってE38編成だよな!
尼崎事故でJR西日本に譲渡されたやつ。
もうあれから10年になるのか。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/18(土) 05:54:45.17 ID:PJA2KMYp.net
>>450
大阪環状での生え抜きクハは806の1両だけになっちまったね。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 16:24:15.66 ID:bPa3L5A9.net
過渡103系高運非ATCオレンジ再販マダァー??(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/20(月) 17:47:40.03 ID:Yikkxpvs.net
あんな流用ばっかのえぬげーじのぱいおにあ()は要りません!

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 04:08:19.69 ID:EjTZbsBZ.net
過渡のオレンジ非ATCなんて尾久に転がってんだろ

463 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 06:39:23.03 ID:g6nfTs26.net
塗り替えって発想は無いの?
オレは何両も塗り替えしてるよ。
前面窓下の飾り帯だけマスキング要るけど、一色塗りだから楽勝じゃん!

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 16:23:27.71 ID:bGjwh7ve.net
>>463
富のは楽だけどか過渡ちゃんはスケベゴムの色入れが大変

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/21(火) 21:17:50.29 ID:vekA5/Hv.net
過渡やない!
富のHGが欲しいんや!

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/24(金) 02:14:57.80 ID:bSX5937J.net
低運HGの全色が揃うのに
エメグリ・カナリアから9ヶ月かかった事を考えると
高運の他の色は今年の年末から年明けかな。
遅いよー

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 14:58:07.68 ID:xpUOk2Ea.net
この前ポチで付属2両見つけてやっと15両になった
http://i.imgur.com/kilGFTP.jpg

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 18:14:39.08 ID:tKfmc7bx.net
解像度低いのに何でこんなにも画像が大きいのか

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 21:13:16.64 ID:NfCwaSK8.net
(´・ω・`)もうHG高運黄色4連を朱色に塗り替えたわ
(´・ω・`)はよ1000だして

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 22:45:48.31 ID:6C7E4QY6.net
スキルのある人なら塗り替えが手っ取り早いかもね。
103は単色だから仕事も早いはず。
ユニットごとに色調を微妙に変え、出場後間もない車両や、日焼けで色褪せた車両など作り分けてお遊びができるのも塗り替えならでは。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 01:13:38.28 ID:2xxuyvjj.net
>>470
>ユニットごとに色調を微妙に変え、出場後間もない車両や、日焼けで色褪せた車両など作り分けてお遊びができるのも塗り替えならでは。

201系が来る前の大阪環状線がまさにそれw

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/27(月) 07:13:40.14 ID:aqDsZxYv.net
(´・ω・`)TZの更新での塗り分け面倒

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 02:42:09.07 ID:ltuwn8nD.net
>日焼けで色褪せた車両

103-3000・・・(´・ω・`)

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 12:46:55.92 ID:5CBUV2SA.net
トミーHG、スカイブルー冷房車を一気にクハ三種類かよ。分散してくれないと財布が持たんわ。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:22:19.67 ID:8P+zpAaA.net
EVO作るのマンドクセ

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 13:27:44.56 ID:5CBUV2SA.net
トミーHG、スカイブルー冷房車を一気にクハ三種類かよ。分散してくれないと財布が持たんわ。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 15:21:24.71 ID:eeF21Tk7.net
一次改良来るのか、燃える

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 23:11:54.99 ID:K3e8lXlb.net
まさか青非ATCクハも出すとは・・・・
ちゃんとモハユニットとサハも、冷改非ユニット窓とユニット窓両方出して
くれるんだろうな

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 00:58:31.99 ID:SFyvuyLM.net
車体は富HGより爺EVOの方がいいんだけど足回りがダメなのと塗装は自分でやらなくちゃならないのが欠点だよな。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 01:41:12.79 ID:lQAmfb9k.net
足回りはともかく塗装は自分でやったほうが良いだろ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 01:48:53.08 ID:YruM6288.net
非ATCブルーは阪和線だけ?
JRマークは付かないの?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 02:02:35.41 ID:K0wkrIr3.net
スカイブルーのATDと低運ブタ鼻は、過渡を持っているから、
富はスルー。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 04:41:52.55 ID:CqcV5myz.net
似てない過渡製で満足できるならそれで良いんじゃね?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 05:35:15.12 ID:EoSf+0W9.net
過度は103系(除く非冷房)から撤退したほうがいい
過度のデテールはもう時代遅れで誰も相手にされないのだから
潔く撤退せよ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 08:33:17.81 ID:raf3hOkr.net
>>474
103系冷房車ゆえに分散せずに集中式かと。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 09:51:34.64 ID:ptC/c8BU.net
とはいえ、富も103系はHGと名乗るほどのものではないよな。

HGなのは、値段だけ。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 10:03:07.57 ID:Lk6GIc6m.net
分散冷房と全面強化はよ!
スカート付の京葉線も!

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 11:55:04.17 ID:7wW6l8DW.net
>>481
関東では非ATC高運の青はいなかったはず。
関西では新製で入った阪和線の他、福知山線のが末期に青くなってなかった? 戸袋窓が無くなってたかもだが。

JRマーク、冷改オレンジのはインレタには入ってた。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 12:08:14.02 ID:oepvHsjV.net
>>488
福知山線高運車は戸袋窓ありで青いのもいた

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 20:58:20.89 ID:AmrMpZI3.net
>>474
新製冷房車ブルーは本線緩行は勿論1983年頃片町線に転入直後のブルーの片町線も出来そう。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 00:27:04.72 ID:4Ydjz0Ni.net
>>487
青とオレンジは、クモハの運番窓埋めたの欲しいよな
でも京葉線の低運はゲテモノ編成ばっかりで富だと難しいかな・・・・

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 02:08:10.81 ID:NYNsJYvf.net
>>491
京葉線でも千葉みなと〜西船橋開業の頃は原型に近い103系がありましたよね?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 13:00:29.76 ID:FRUxpKJP.net
>>486
HQ(ハイクオリティ)とHG(ハイグレード)を勘違いしてね!
全車BMTNカプラー取付け商品がHGだからHGで間違いないよ!

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 22:54:45.10 ID:s1OUyN5N.net
>>491
確かに非冷房大目玉の原形がいたけど、その時期だとクモハの運行番号表示がまだ埋まってない。
埋まるのは新木場開業の直前。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 03:24:39.17 ID:iwxmpn3o.net
京葉線は開業間もない頃を除いて、富が出せるような低運編成はないってことかな

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 09:48:14.49 ID:HhsPHJrg.net
富の103HG、特急車のヘッドマークのように方向幕パーツのセット出さないかな?
種類が多いから東日本と西日本と分かれるだろうけど。

混色とか丸ごと異色という編成やりたい奴多いだろうし。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 02:26:44.89 ID:rMK3t9lw.net
>>491
京葉線開業時からの低運車はATCタイプの無線アンテナを装備しているのが特徴だった。

更新、712冷改、白熱灯なんてクハが非分割編成にいたな。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 05:33:07.70 ID:JtDmxfLJ.net
>>493
全車BNTMカプラー取り付けでもHGではない
しまかぜの限定品

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 10:25:27.28 ID:WmLvOdj0.net
>>492
記憶がかなりあやふやだけど、クモハ103-10だっけ?
後に仙石線に飛ばされたヤツ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 18:34:25.57 ID:i9hHePz/.net
>>493
箱根登山鉄道の3000形とか、おれんじ食堂とか、三陸36-700はTNカプラー標準装備だがHGとは言ってないな。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/19(火) 23:36:48.31 ID:ULJDAAM5.net
>>496
同意。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 02:37:21.05 ID:4V1ze/fj.net
国鉄時代に非ATC高運って東海道山陽緩行にいた?
窓埋めされた後なら明石でラッシュ時に走ってたのは目撃してるんだけど

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 12:45:52.71 ID:d+TSppBS.net
>>502
居ない

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 01:47:43.25 ID:k8oTBK5k.net
>>503
ありがとう

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 11:43:49.59 ID:i5GCtRUH.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 16:39:58.62 ID:thT7ICuF.net
>>496
特急型のヘッドマークパーツでも売れない(583系再生産ではヘッドマークパーツの再生産はしなかった)のに103系ごときの行き先パーツなんか余計売れん。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 09:29:40.79 ID:WJPJ2D1/.net
今回発売のブルー冷房車各種の発売は9〜10月と考えていいんかな?

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 14:48:01.30 ID:laKfThXv.net
103系スカイブルー、非冷房クモハを中間に封じ込めた京浜東北線10両セットを出して欲しい。
千葉みなと⇔西船橋、小田原の方向幕パーツも付属させて。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 15:26:02.85 ID:KzEsyDS0.net
非冷房クモハは昨年売ってたやつでもいいのでは?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 19:41:03.67 ID:MFU5tkQt.net
京葉車はプロトタイプが凄まじ過ぎるよな
量販品出るとはとても思えないし、タイプモデル化必至でしょ

ただドア交換された奴に関してはボディ欲しいなーとは思う、ぶち抜くのホントメンドイ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 20:04:26.25 ID:laKfThXv.net
>>509
クモハ103-モハ102-クハ103のM無し増結セットがあればな。
10両で2Mも要らない。
エメラルドグリーンでも同様の増結セットが欲しい。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 20:32:21.40 ID:TTeHgVpt.net
わがままばっかりだな。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 20:57:18.02 ID:v//KtBgQ.net
ブルー冷房車各種の次はいよいよオレンジのATC、非ATC、低運量産冷房車一挙発売!という具合に今回のブルー各種と同じような売り方で登場かな?

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 22:46:50.22 ID:+BNpXSnV.net
ブルーの次はウグイスでしょ

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 23:10:25.33 ID:BhjdC0XL.net
オレンジより先にスカイブルーが来るとは思わんかった

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 23:33:56.93 ID:v//KtBgQ.net
>>514
ウグイス(特にATCクハ)は関東では恐らく一番定番かつ人気売れ筋だろうから一番最後になると思う。
103系といえば山手線と思ってるファンは多いと思うし。

そういう意味ではオレンジよりブルーが先に出たのは意外だけど関東での視点で考えたら非ATC高運と低運量産冷房車クハはオレンジよりブルーはマイナーな部類になるから先になったと想像。
大阪環状線セットで敢えてクハをボロクハとしたのも中央快速セットでオレンジの量産冷房車低運クハをやりたいという目論見があるんだろうね。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 06:07:24.15 ID:gY+8QDVG.net
ひねくれ者のわいは、横浜線とか川越線とか…。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 22:14:57.54 ID:cNpNl2hC.net
スカイブルーの方が多分人気はある
京浜東北線での活躍が長くゆとり世代でも知ってる
京葉線での10連固定編成から6+4の編成も

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 00:04:51.96 ID:yJvFfspx.net
ラスボスは問答無用でウグイスだけど
オレンジとスカイブルーの格は甲乙付けがたいねえ

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 00:09:37.66 ID:Bl4T6XUX.net
個人的にはスカイブルー冷改初期車がほしい

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 03:22:58.23 ID:ksf0rfyH.net
単純に、低運がカナリア/エメグリ→ウグイス/スカイブルー→オレンジ
の順に出たから、スカイブルーの次はウグイスだと思った

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 06:40:52.50 ID:qWrNZZMb.net
スカイブルーに「横浜線」のヘッドマーク
付属したら評価する。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 10:09:21.83 ID:uWAtAvsR.net
ウグイスの前面警戒帯のないクモハ103ほしいな。
川越線でちょっとだけしか走っていなかったけど。
横浜線には居たっけ?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 12:57:22.12 ID:8iZr0U3o.net
>>523
居ましたよ。
ttp://www.kokuden.net/mc103/sub,htm/sub103-Mc.htm/sub103Mc1-50/sub103-Mc48/sub103-Mc48.htm

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 17:21:31.17 ID:XybZxS7G.net
ついこないだまで広島で末期色で居たやつじゃないか!
しかしついに純正クモハ消滅…

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 23:03:14.62 ID:qi4OrHRG.net
富の103ブルー
なんで非ユニット窓の冷改モハは出さないんだよ
サハは両方出すのに

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 23:54:34.36 ID:dKlPi3X6.net
103系の編成で
サハの非ユニット窓とユニット窓の
編成ってありましたか?

TC+M+'M+T(非)+M+’M+T(ユ)+M+’M+TCって感じの

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 00:02:25.43 ID:bx2QaYkx.net
マト1

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 07:44:35.86 ID:Punay41L.net
>>526
そのうちAU712改造車を出すからだろ

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 08:18:25.93 ID:aPvplcoa.net
限定でサハ103-128を出したりして
クーラーは東海の流用になるけど

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 02:42:00.05 ID:Zte7PzTA.net
>>527
マニアックな話ですまないが、羽衣線を103系化する時、
新製冷房車を9両編成で作って浦和区に入れ、
3+6の非冷房車を鳳区に転属させていたから、
そういう編成は普通に存在したよ。(6連は阪和線用)

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/08(水) 21:56:25.29 ID:WOS+fAYt.net
富HG103系初期冷改車 エメグリ基本セット、程度良い(パーツ未使用)中古で9千円て買いかな?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 10:49:08.51 ID:IOG1MRC6.net
まんこ

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 22:39:06.70 ID:qLAUc6qp.net
スレ過疎ってるなー
特に話題も無いし当然か

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/19(日) 23:19:31.01 ID:XaFFDe4V.net
富がDT42用の新集電板作るからDT33が正規軸距に直されるかも知れない程度かな

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 03:18:09.15 ID:Dl4Ghn4s.net
じゃあ、質問するけど105系ネタでスマン。
この前出た鉄コレの105系(103系改造の緑色とか末期色のやつ)に付けるパンタってどれが良いの?
指定は0230になっているけど、これだと昔からの舟だよね。
最近の1本丸管のってTOMIXからは出てない?

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 06:17:22.11 ID:VOaXpiMA.net
>>536
富のはないな。
GMぐらいしかないっぽい。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 21:16:20.70 ID:76ak9tOx.net
GMの一本シューを鉄コレに着けてもパンタあがらんぞ(板バネ調達せんと留置状態しか「再現」できない)。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 23:24:11.35 ID:1l9AcrZW.net
GMパンタの板バネってムショ帰りか?

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 07:33:21.85 ID:4ca5hjGR.net
一本シュー福塩に乗せたけど上がんなくて、仕方なく環状線キットから板バネ調達したんですけど…。

541 :516:2015/07/27(月) 06:56:32.07 ID:jjVp5kK+.net
皆さんレスどうもです。
GMのっていうのはPS16W(5812)ってヤツですね。試しに買ってみましたが、
丸管1本と言っても舟全体に丸管が表現されていて、実際のパンタとは
ちょっと構造が違っているようです。
あと、丸管部分が細くて扱いが乱雑な私だと壊しそうなのでw、
素直に0230にしておくことにしました。(穴を開ける必要も無いですし)

まあ、KATOの縮尺の変なパンタしか無かった時代に比べれば、
ありがたい時代になったものです。

ついでながら、淀混は0230を扱ってないようです。なんでですかね。(上信で購入)

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 07:57:20.35 ID:xLLwHeMN.net
富のエメグリ103各種がリリースされたいまでも、
過度の新103のエメグリって尾久で見ていると、
そんな高値ではないけど毎度毎度結構競ってる印象だけども、
いまだに過度のって人気あるの?

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 14:49:20.92 ID:YUY0qjKP.net
>>536
パンのシューの両端をホーンと呼ぶのだけど、不定期に1本ホーンから
2本ホーンに戻る場合もあるので(吹工の在庫の都合?)、拘らなくて
もいいと思う。
JR西日本の通勤・近郊車、国鉄型・JR型に関係無く2本ホーンと1本ホーン
を繰り返している。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/29(水) 14:53:09.79 ID:YUY0qjKP.net
因みに編成内で2本ホーンと1本ホーンが混在する事もある。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 05:20:42.62 ID:YtQqdeBX.net
富の103系、予約しようかなーやめておこうかなー
やめておこう... と思うと京浜東北線のニュースが入るw

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 00:16:20.35 ID:DlVubS0C.net
今さらですが、ウインの103系1000番台千代田線色を集めていて、中間車だけがあと2両揃いません。
どなたかボディだけでも構いませんので、余剰になっている方や、在庫のある店をご存知の方はいらっしゃいませんか。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 06:36:46.18 ID:StEeuw8u.net
やっと富の旧製品のモハ102T車が手に入った
http://i.imgur.com/sgYVu14.jpg

ガンガン走らせるならHGでなくてもいい気がする

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 08:11:03.07 ID:aJdF34ai.net
1ユニットだけ屋根の色が違うようだが、ロットによる違いかな?
103系の編成は、寄せ集めになるから(横浜線ならなおさら)、ある意味実感的だな。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 08:23:00.40 ID:StEeuw8u.net
>>548
屋根の色が違うのはTNカプラー非対応・車番印刷済の初期ロット
まぜこぜ感がいいのでそのまんまです
http://i.imgur.com/yJ4ZVra.jpg

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/22(土) 15:19:14.59 ID:RSSWvmjK.net
GMの初期型 関西型Aって、足回りを現行富の物にすることは可能ですか??

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 21:57:50.80 ID:sXTV9WzN.net
富の103系非冷を見たけどサッシの表現が太すぎない?
まるで出来の悪いBトレ(101系とか)みたいだ。
Hゴムの表現が細いだけに余計目立つ。実物だとHゴムと
窓枠の幅はほぼ同じ。初期車は窓枠の方が細いくらい。
ゴムより細く表現、てのは無理だとしても、
もう少し細くできなかったものか…

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 23:22:46.71 ID:hAoA5B73.net
個人的には前面ジャンパホースがくどすぎる>富HG103系

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/03(木) 01:21:53.50 ID:fOdJ4/zm.net
>>550
エボの戸袋窓埋めた方が仕事早いような気がする
というのも俺は富ではなく過渡の動力(安かったから)を使おうとして試しにクロポでエボの窓ガラス買って戸袋窓削ってあてがってみたら微妙に寸法が異なってそのままポン付け出来なかった記憶がある
取り付け足を自作するなりそのうち出るであろうGM新動力でも良いかなと思ってるところ

クロポさん関西型クーラーもう一度分売して頂戴

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 18:53:00.80 ID:XYnLtf/6.net
もうすぐ量産冷房車ブルーが出るけど添付インレタの車番が気になる。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 21:05:36.06 ID:CuIA0bTC.net
よどから来たー
ってあれ、なんだか静まり返ってる...

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 00:45:39.69 ID:oA3AEgJ5.net
淀はATCと中間車は5%しか引いてないのな。
関西形は2割近く引いてるのに。

やはり関西形は不人気?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 00:54:06.02 ID:oA3AEgJ5.net
そういや淀のサイト、初期形非冷房車のページの写真が阪和線の非ATCの高運車。
いくら「画像はイメージ」という注釈があるとは言え、写真無かったのかよ…

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 00:58:31.38 ID:oA3AEgJ5.net
たびたびスマン。写真は合っていて、商品のタイトルと説明が間違いみたいだね。
大丈夫か淀混む…

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/25(日) 20:43:36.06 ID:vnILRuzW.net
         ,,..-‐''"~~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、~ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |     <ふーん。それでそれで?
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |        ~l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 05:33:39.62 ID:EQJTTFGL.net
次に出る富103系はいよいよオレンジの量産冷房車やATC・非ATC高運かな?

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 12:33:11.57 ID:HmcMwiNl.net
異教の量産冷房車は「の・ようなもの」だからねぇ。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 12:41:34.37 ID:0b7JLa1n.net
>>561
リアルかつ的確に模型化してるだろ。




…101系の行先方向幕を。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 20:51:26.17 ID:EQJTTFGL.net
540に追加だがオレンジの新製冷房車や高運出す時はセット形態は今回のスカイブルーと同じく基本4両、増結用モハユニット2両、
単品でサハ103ユニット窓に加えてサハ103-750(751〜767の所謂タイプ1)と大阪環状線の国鉄時代の高運編成再現用にクハ103初期型冷改車の単品が出そうな予感。

行先幕パーツはATC高運は中央快速と青梅線関連、非ATC高運と新製冷房車は中央快速、大阪環状線、片町線関連になると予測。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 08:47:34.17 ID:LVWRbdRx.net
101系への足掛かりか…胸厚保だな。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 11:37:03.97 ID:3qdbRliV.net
>>564
101系への足掛かりになるとしたらT103-750のタイプ2(冷房改造車から編入で側面サボ無しの768〜772)かタイプ3(非冷房のまま改造の773〜776)が出た時だろう。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 12:21:20.57 ID:oj4QqS8x.net
タイプ2は側面サボじゃなくて側面行先幕がない、だろ(試作冷改車からの改造)?

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 19:14:50.84 ID:3qdbRliV.net
>>566
すまね側面行先幕だね。

正確にはタイプ2にも2種類あって768〜770は量産冷改車が種車、771・772が試作冷改車が種車というのを入れるのを忘れてた。

後車はさしずめタイプ2 1/2とでも言うべきか・・・

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/04(水) 08:27:11.93 ID:bLuBw+gL.net
その前に車体裾の長さの違いを再現するかどうかが問題だろ。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/04(水) 16:18:51.59 ID:XAoTReFK.net
>>561
このスレ的にはやっぱメインは富で
異教は過度と蟻と爺でOK?

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 21:59:24.31 ID:M8S3TfoU.net
爺エボはランボード装備済みという点で減点されてるような気が…(それが無ければ分散冷改車も比較的簡単に製造可能だったのに)、てかシールドビーム改造パーツがねぇ…。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 07:04:19.13 ID:9YZEV+ke.net
そこは非冷房が出れば欠点にはならないんだろうが、いかんせんHGにシェア食われちまった今となってはな…

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 08:58:17.21 ID:DaUDCNLI.net
トミーHGのスカイブルー、今回の生産分ちょっと厚塗り気味?
購入した3セットとも、ただでさえ繊細なユニットサッシ枠が埋もれてしまってる。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 17:53:49.89 ID:RklIV0kB.net
初めて爺エボを作ろうと思ってるんだが
屋根の塗装は全体はダークグレー、機器はねずみ色1号で塗るのがセオリー?
でもネットで調べたら初期車の布張り屋根はもっと薄い灰色とかいう記述もあって迷ってる
参考にしたいのでおまえらのこだわりとかあったら聞かせてほしい

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 18:16:44.76 ID:gRC/Ykii.net
ビニール屋根は新製時は明るい灰色。灰色8号くらい?
さすがに灰色9号まではいかないが。

その後、経年とともに黒くなって、
さらに年月が経過すると、逆に薄くなる。

何年くらい経つと色が薄くなり始めるかまでは
意識したことが無いなぁ。
(そもそも、なぜ色が薄くなるのか知らないし)

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 18:50:26.55 ID:HDl4P8/b.net
色褪せ?

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 19:20:30.91 ID:TEtYJZxW.net
推測だけど、黒くなるのは汚れから(主に水垢)
その時点ではまだ本来の塗幕は残ってる
その後明るくなるのは塗幕が剥がれて素材の色が出てくるから

車体や屋上機器と違って屋根は検査受けても基本再塗装されないみたいだから元の色に戻ることはまずないと思われる
銀屋根が後年グレーになるのも同じ理由かと

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 20:09:05.81 ID:gRC/Ykii.net
そういやビニール屋根って、トイレの床に
張ってあるビニールと同じものだろうね。
(現在も使っている車両は少ないとは思うが)

そうすると、グレーが素材の色で、黒は汚れということか。
で、付着した汚れが取れて、やや明るくなると。

「汚れが取れて」というと、なんか変だけど、
経年でビニールが劣化して、表面のビニールと共に
汚れが取れてくるということかな?

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 10:01:45.19 ID:Ul//l+7l.net
>>576
そーいや特急車は銀塗装だったけど、通勤車のイボ付きビニール屋根は何も気にせず
無塗装(ビニール素材の地色)だとばっかり思ってた。

アレも国鉄指定色の灰色に塗装されたモノだったのか。


関係ないが、青梅に居たサハ103-3000や103-1200の塗り屋根化の前って
全体的にやたら茶色だったイメージがある。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 23:41:18.28 ID:0mpR37CH.net
富からウグイスATC高運と関西線新製冷房車発売するけどオレンジ高運や新製冷房車より先に出すとは思わなかった。

マジでオレンジの新製冷房車や高運は最後の最後にしそうだな。
まだイエローの新製冷房車やウグイス、ブルーの初期形先頭車入り冷改車とかが残ってるし。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 05:05:59.59 ID:Zy8CdHOo.net
>>568
オレンジの高運や量産冷房車が後回しになってるのはサハ103-750を出したいからだったり?
オリジナル103系とは違う車体裾の高さの再現に手間取ってたりして?

因みにオレンジ量産冷房車や高運103系が使われてた中央快速、大阪環状線、片町線共には「先頭車は量産冷房車でサハは750台」という編成が存在した。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 16:30:12.72 ID:jwvr3gcq.net
中央快速の場合、クモハ先頭編成にも750番代繋いでた(京浜東北時代に改造)。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 17:02:51.87 ID:EIaBEBvP.net
サハ103-750だして、クハの2000や2050出してきて、101系フラグびんびんに立ててきたりしてな。
で、出さない。w

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 09:52:39.27 ID:5upnOeuj.net
>>581
ATC高運編成にもT750入り編成あったし非ATC高運編成でもTは750台編入で済ませた編成もあったな。

対照的にATC高運編成は1979年に中間車8両を新製車両に置き換えたものも。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 10:00:50.78 ID:aolNlbnR.net
>>583
T750冷房車は側面幕の有無で揉めそうだ。
東西で一種類なら幕あり冷房車一択だが。
で、誰得の片町線セット(台車がTR212のT750)が出る予感?

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 12:11:20.31 ID:Y09LEN3D.net
試作冷改からの改造車は鉄コレ流用すれって流れになりそ…。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 16:24:59.31 ID:BxFkO8ygC
非冷ウグイスと量産冷房ブルーの屋根交換するかな

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 18:35:40.42 ID:x/WXqMiY.net
もうそこそこ色んな車両が集まってきたので、もう時々しかヤフオクも見ていないけど、
たまに103系の出品を検索すると、かなり古いのでも、T車が1,500円とかしてるな?
M車とかになると4千円超えが普通みたいだな。
少し前なら中間T車は500円、M車でも1,500円、先頭T車で千円ぐらいだっただろう?
安いのはすぐに落札されて、ボッてるのだけが何回りもしてる状態なのか?!
それともここ2〜3年で、全体の相場が上昇したのかなぁ?
誰かモハ103の某カラーのT車を500〜700円ぐらいで出品してくれよ〜!w

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 18:44:35.23 ID:x/WXqMiY.net
>>587だけど、
>モハ103の某カラーのT車

あっ俺は関西の体質改善車とか後年全国に散っていったのは集めてないから。
東京の中心地を走ってる奴ね、山手ウグイスだけどw

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 08:41:13.05 ID:4owFIznx.net
ジオマトリックスの京阪神緩行線・学研都市線のインレタはもう再生産しないのか?

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 12:19:15.53 ID:ADA1RKCu.net
根気よく「巡回」すれば必ず見つかるよ(たしか秋田無にあったような…)。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:28:11.76 ID:8V7246Eg.net
旧ロットの富103系スカイブルーを探しているんだけど出物が全然出ないね。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:33:44.35 ID:iYBDLhOb.net
オレンジが最後なのは、低運からの順番通りでしょ
問題はその後、続くかだよな
1000番台とか出るかな

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:40:10.56 ID:FFbgawiV.net
>>592
エメグリ2種(冷房改造と高運)はすぐに売れた
1000番台エメグリもすぐに売れるだろう
最近はE231-800、E233-2000も出してるから直通仕様もだすだろうな

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:40:38.42 ID:r8uUvCMH.net
>>591
お値頃を探してるならアレだけど
ヤフオクとか見てみた?

秋歩歩とかでも見かけた気がするし

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:45:51.63 ID:r8uUvCMH.net
>>592
103系は1500番台まで引っ張ってほしい
蟻がある?そんなもん踏み潰してしまえw

>>593
千代直だけやるとかいうオチだったらどうしよう
1000番台はエメグリでほしいのですが

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:47:27.31 ID:FWDe2Uvw.net
>>591
>594氏も書いているけど、
モハ103とかがジャンク品の名目で出品されてるみたいだぞ。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:47:39.03 ID:FFbgawiV.net
青初期型冷房改造のMM'ユニットだしてくれ
本来青は↓の他
McM'T'c 非冷房
MM' 非冷房非ユニットサッシ
T 非冷房非ユニットサッシ
TcMM'Tc 新製冷房
TcMM'Tc 高運ATC
TcMM'Tc 高運非ATC
MM' 冷房ユニットサッシ
T 冷房改造非ユニットサッシ
T 冷房ユニットサッシ

Tc高運ATC単品とMcM'(T)の増結が欲しかった

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:52:27.78 ID:FWDe2Uvw.net
>>597
形式に相当通じてるコアな奴じゃない限りは、
すぐには希望品を理解してもらえなさそうだなw

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:55:24.41 ID:FFbgawiV.net
1000番台
地下鉄直通仕様
4両基本
2両増結
地上線仕様
4両基本
2両増結
再生産 T103

限定品扱い
京葉線10連固定 車番 JR印刷済み
武蔵野8連固定 車番 JR印刷済み
青梅五日市6連 車番 JR印刷済み
八高川越4連3500番台 車番 JR ドアボタン印刷済み

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 00:57:28.99 ID:FFbgawiV.net
>>598
民営化後京浜東北には
中間封じ込めのTc×2がATC車というのがある程度いたのに富の担当者は

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 01:04:14.96 ID:FWDe2Uvw.net
>>600
コア過ぎるよーw
自分で改造製作したらいいんじゃね?

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 01:45:25.25 ID:Jw9ui8MY.net
>>600
基本セット二つ買えって言われて終わり。
スカイブルーの初期型冷房改造車のモハユニットが欲しいのは分かる。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 08:22:26.48 ID:TN6ikO14.net
最後に近い浦和の編成で面白いのねえか?
Tc299〜Tc300の分散冷房多めの編成くらいか

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 03:17:16.11 ID:UZ9ncQqD.net
あとカナリアだけやる気のない増結セットやめて欲しい
もしカナリアの新製冷房出すなら、せめて冷改非ユニット窓のサハだけでも頼む

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 17:53:40.54 ID:i6XpQ1G6.net
概出たけど、俺も作ってみた。

http://l2.upup.be/f/r/EUfuWcgprc

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 23:21:28.57 ID:jwakDLQ9.net
京阪神103系7連をやるつもりで富の水色を買ったんだが、間違えてサハだけ初期型を買ってしまった
サハ以外ユニットサッシでサハだけ初期型って実物にもあった?
まあ目立たない差異なんで気にしないでいこうと思うんだけど

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 00:07:00.71 ID:/9olepyI.net
>>606
本線緩行ではなかった>サハのみ初期型冷改

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 06:00:59.64 ID:P7qLBr3n.net
関西は非ユニット窓ボロクハ&ユニット窓新製中間車がデフォだからな。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 08:08:43.32 ID:aM1qdrhM.net
京阪神緩行は新製車の直接投入だったから初期中間車も居たけどそんなイメージだよな
逆に関東はクハだけATCで中間が初期車

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 08:20:21.48 ID:wj+SbTVe.net
>>609
例外が総武かな
Tc×2が山手からの転用
MM'TMM'TMM'が新製

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 11:50:20.62 ID:5vbqKYRS.net
>>607>>608>>609>>610
ご教授感謝
そう言われるとサハを買い替えるか迷うな

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 19:27:50.65 ID:Xt0jQlgy.net
いっそユニ窓サハと一緒に、ATC基本と、非冷基本か非冷増結を買って、
冷改サハは根岸線として活かす方向で
ユニ窓モハが一組余ってしまうが

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 20:09:56.01 ID:5Bh7tZvV.net
コキスパイラルみたいだな。

614 :◆BF5B/YTuRs :2015/11/18(水) 21:31:07.22 ID:UjgrRjmD.net
103系は沼だよ。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 22:19:58.42 ID:aM1qdrhM.net
何で沼の近く走ってた奴が泥沼って知ってんだよ

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 00:41:05.91 ID:F/Ny8hP2.net
>>612
スカイブルーだったら適当に他の色と挟んで武蔵野にすれば

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 00:41:52.59 ID:F/Ny8hP2.net
>>612
スカイブルーだったら適当に他の色と挟んで武蔵野にすれば?

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 04:23:26.15 ID:2kJnLeH+.net
>>615
津田沼なら知ってるんじゃね?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 18:23:05.83 ID:sYVuX/2Q.net
補修として部分的に塗料で塗りたいのだが、エメラルドグリーン(青緑1号)とか売ってる?
国鉄カラーが売られていたと思っていたけど、見つからず。
皆はどうしてるの? 原色を買ってきてを混ぜて作ってるの?

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 19:24:10.68 ID:WMxU6zP2.net
普通に売ってる

621 :115:2015/11/19(木) 19:30:05.43 ID:VHRwrMBg.net
>>619
グリーンマックスで普通にあるんじゃないの?

622 :598:2015/11/19(木) 22:14:06.24 ID:sYVuX/2Q.net
ども、グリーンマックスで見つけた。
スプレー1つのために会員登録してネット通販するのもなんだから、近所の模型店で取り寄せてみる。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 22:36:14.05 ID:0TvwBxe7.net
爺よりF藻の方が色はいい

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 10:44:33.71 ID:dUJfOMSJ.net
蟻からクモハ103が諭吉1枚で出るって

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 13:29:11.91 ID:DkuU6SB3.net
パン付きクモハ(16番サイズ)じゃね(笑)?

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 16:18:01.20 ID:DkuU6SB3.net
↑ゴメン、「クモハ」を「高運車」に置き換えてくれ(汗)。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 17:32:49.98 ID:mHYQ8cZe.net
伊豆急だろ

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 17:56:08.76 ID:KKtMJXZ3.net
TOMIXのHG103系の3両Sと4両Sとサハ103で片町線分割編成を作る構想浮上
4両Sで1〜3号車、サハの片方を電連付きTNに交換、3両Sを丸々使って、松井山手で分割して同志社前方面に行くクモハ103ー5001(先頭部電連化)組み込みの3連を組成して7連を組成。余ったクハ103は保管。
年末にKATOの103系低運(オレンジ)6両セットを購入する予定。
運転会で武蔵野線を想定して、貨物と一緒に走らせられるという理由からオレンジにしました。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 19:04:02.88 ID:QpWo8ZhD.net
オレンジ低運6両セットって量産冷房車のヤツ?
武蔵野線には居なかったタイプだけど、
まあ「想定して運転」なら別に良いか。

細かく突っ込まれたら「桜島線です」
と逃げれば良いしw

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 21:57:05.69 ID:lVYCbx5r.net
>>628
武蔵野線、過渡なら高運転台を単品で集めるか、10両セットから中間車を適宜抜くようだね。
富なら環状線セットからサハを抜いてもいいかと。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 22:02:50.39 ID:k14Eu3bi.net
>>628
クモハの運転台直後の戸袋窓を埋めるのを忘れないでね。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 08:03:41.41 ID:suGuhL8S.net
片町線は鳳車両製造のステッカーを用いて同志社前行にする予定。
でも、中2の上、金欠の為、改造工事ができません。
正月にKATOの増結Sと10両ブックケースを買って、大阪環状線・武蔵野線末期の8連、
中央快速線全盛期の10連、片町線の7両貫通編成を再現できるし、細かいところ気にせずにおKOKUDENシリーズをKATOカプラーにして中間に入れて、片町線分割編成、中央快速線分割編成も作れたりするし。
もしかしたら来年の10月の地元のイベントで走らせることもできそう。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 08:04:40.20 ID:suGuhL8S.net
片町線は鳳車両製造のステッカーを用いて同志社前行にする予定。
でも、中2の上、金欠の為、改造工事ができません。
正月にKATOの増結Sと10両ブックケースを買って、大阪環状線・武蔵野線末期の8連、
中央快速線全盛期の10連、片町線の7両貫通編成を再現できるし、
細かいところ気にせずにKOKUDENシリーズをKATOカプラーにして中間に入れて、
片町線分割編成、中央快速線分割編成も作れたりするし。
もしかしたら来年の10月の地元のイベントで走らせることもできそう。

634 :607:2015/11/21(土) 08:09:45.20 ID:suGuhL8S.net
2個書いちゃいました。すいません。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 08:16:21.13 ID:F3oo7lXk.net
(´・ω・`)今更過度の買うんだったらEVO使った方がいい
(´・ω・`)過度と富HGはかなり差がある
(´・ω・`)富HGとEVOはあんまり気にならん

636 :607:2015/11/21(土) 08:25:26.51 ID:suGuhL8S.net
GMのAU75クーラーって、KATOのKOKUDENシリーズに付けられますか?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 08:55:37.10 ID:lz0FJ6KK.net
そりゃ足切って接着剤でつければ可能だろ。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 09:41:06.48 ID:ZaEZ6OcI.net
片町線って1979・80年新製配置の高運6連や1985年の7連化当時の7両全部ユニットサッシも捨てがたい。

特に7連化以後7両全部ユニットサッシはレア物だし。
淀電のサハは750台があったり転入サハがボロサハ中心だったこともあるし。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 22:37:14.17 ID:lH4D5etp.net
>>628
クモハ5001はWAU102角型冷改、側面方向幕付き。
相棒のM`145はWAU102角型冷改、方向幕無し、ドア窓金属支持。
がんばってね。

爺AU75、ランボード一体成型の物は屋根カーブが201系(標準コンター)対応なので103系とは屋根カーブが合わず、浮いてしまう。
クーラー単体のAU75は103系に屋根カーブが合うが、ランボードは何とかする必要がある。
KOKUDENシリーズとそれ以外との混用はあまり勧めないよ。
窓表現が違いすぎて編成に違和感がある。
ところで607と611で買う予定の内容が違うように読めたけど、何を買うの?
それぞれの路線の組成、理解してる?
環状線と武蔵野線で編成違うのもわかってるよね?
中央快速の分割編成はクモハ2両いるよ?

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 07:18:47.62 ID:G23bmMHz.net
>>628
まためんどくさく奴だなぁ、
お前、

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 09:51:51.16 ID:vkteGb/d.net
しかしながらあまり難しいこと言い出すときりがないからな

俺も手元に大量のカトー一般型があるが、爺一体型ボディのと混結させたり、初期の西日本分散型クーラー車(戸袋埋める必要がない)を作るべく爺分散型クーラーの塗装を始めた

更に一体型ボディのAU75クーラーの塗装は面倒だけど

642 :607:2015/11/22(日) 12:20:49.75 ID:0tMtbJCk.net
中央線分割編成にクモハが2両あるのすっかり忘れてましたw
片町線も、221系の分散クーラーですし。
とりあえずそれっぽくなってたら良いんで。

643 :607:2015/11/22(日) 12:26:58.21 ID:0tMtbJCk.net
KOKUDEN側を銀ガンダムマーカーでサッシ塗装・戸袋窓Hゴムを塗って、KATOカプラーに交換して、
ウンドハウスのキハ35系メイクアップパーツから2灯ライト拝借してくっつけるんで。
初心者ですが、現代水準に近づけるよう努力します。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 19:08:53.86 ID:9b5GUtWO.net
片町線103に221の分散クーラーって、おいっ!

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 20:02:50.58 ID:QEt8gNH3.net
>>639
>KOKUDENシリーズとそれ以外との混用はあまり勧めないよ
つGMエコノミーキット
アレはもともとKATOのと先頭車差し替えて使うもんだったし

646 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 11:18:02.99 ID:WH7mey1i.net
カトーはなぜ103系冷房車を絶版にしないのか(165系も然り)
時代遅れになったカトーの103系などだれも見向きもしないのに

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 11:35:23.01 ID:lP4wHEHP.net
>>646
過渡新103系もその後マイナーチェンジしたりしてる
俺は今も過渡新103系再販(特に非ATCオレンジとATCカナリア)を待っている

648 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 11:56:21.38 ID:ZtUZ+Gw/.net
KOKUDENシリーズまではいかないが、手頃な価格から「入門車両」としての
位置づけだったと思う。
まぁ、いまどき103系を入門車両とするのは無理があるが…。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 11:58:52.32 ID:dfGuXcoZ.net
>>648
現代の入門車両製品?は東ならE233、西なら321や223、225あたりか?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 12:12:22.85 ID:wXq4tNd2.net
比較的安いから入門品としての立ち位置もあるのだろう
カトーキハ20系も然り
トミックスやエボは出来はいいが高いし
願わくばカトーの高運車並の出来でリニューアルして欲しかったが、実車も少なくなったからあまり望めないだろうな

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 12:13:37.79 ID:wXq4tNd2.net
あ、カキコしながら席から離れたら被ったすまん

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 12:43:18.80 ID:A1gXj5kp.net
>>648
定年後の奴らターゲットにするには丁度だと思うが

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 13:27:07.65 ID:LCyIP39k.net
運用表示窓や行き先表示窓など僅かな繊細な位置の差はKATOが一番忠実だけどな

GMもTOMIXも詰めが甘いわ

MICRO ACEは論外

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 13:36:18.86 ID:ZtUZ+Gw/.net
>>649
そうかもな。実際、スターターセットはそれらの車両がセットされているしな。

>>652
定年後の「目の肥えた」人には、どうなんだろうね。

最近のサボまで印刷されている「至れり尽くせり」の年長者向けセット
を見ると、ベテランなのだから「手を動かせ」というのも…。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 13:40:54.30 ID:tnXuG6Ot.net
GMの設計者ってどうしてあんなに能力ないんだろうね。
牛氏が関与するとEVO103とか新規動力とか結構いいもの出してきてるのに、社員はホントカスみたいな製品しか企画設計できてない。

猛省が必要だな。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 14:26:59.55 ID:22ESax8w.net
>>654
サボ印刷済のセットとかって若者向けのセットだと思ってた。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 14:48:44.34 ID:dfGuXcoZ.net
でも富の103は折角だから方向幕セット出せばいいのに。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 15:06:21.52 ID:ZotK73SG.net
印刷済は老眼と細かい手作業が出来ない老人向け

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 16:43:16.67 ID:s9auxvHJ.net
>>653
(京阪神緩行線7両セットを見ながら)え?えっ?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 18:27:30.99 ID:8yCIX1Td.net
>>653
前面の運番、行き先に限ればKATOのが一番デタラメな寸法じゃねーか
小さすぎ

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 19:26:35.31 ID:iQb4EsNz.net
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/23(月) 21:48:48.60 ID:yHlMV7U9.net
101のと間違えた、というのが真実なんじゃね?

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 08:02:00.24 ID:YyywzZCK.net
>>657
黄緑 大宮〜川越、高麗川〜川越、八王子、拝島
水色1 快速東京、マリンドリーム蘇我、新習志野、新木場〜西船橋
水色2 八王子、東神奈川、町田、橋本
朱色 快速武蔵野各停東京、武蔵野ドリーム府中本町、東所沢、海浜幕張
朱色2 武蔵五日市、御嶽、拝島、立川
黄色 武蔵小金井、武蔵中原、快速川崎、快速奥多摩

HM
横浜線
特別快速
京浜東北線ありがとう103系
青梅線ありがとう103系
川崎奥多摩ハイキング

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 10:27:08.18 ID:zw3zWNN/.net
>>643
キハ30のシールドビームは無茶やろ。
寸法間違っているし、大穴開けないと付かない。
まだ爺101系キットのおまけの方がやりやすい。
あと、路線ごと、時代ごとの車両の仕様の差はしっかり勉強しな。
JR化後の先頭車を国鉄編成には共用出来ないから。
片町線のクーラーもレスしたよね?
欲張らすに対象を絞って手をかけた方がいいと思うよ?

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 13:30:58.24 ID:9YQ/mVeO.net
>>663
ネタ幕 小田原、久里浜、木更津、白幕(他社製ステッカー対応用)

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 13:35:08.30 ID:PTGjPzhu.net
新木場〜西船橋ってのは定期であった?
あったとしても、武蔵野線車両での運転だよね。
(TDL臨?)

667 :607:2015/11/24(火) 16:42:38.55 ID:VgNDHNMj.net
TOMIXがHGで1000番台出したら面白くなりそう

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 18:26:13.76 ID:czlVhnnk.net
>>665
平塚と原町田も欲しい。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 20:00:12.52 ID:JPiFh6cw.net
□町田

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 20:07:50.82 ID:+OfvHzYa.net
>>646
カトーはなぜ103系関西形更新車タイプを製品化しないのか(201系も然り)

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 20:38:29.23 ID:oWldCU7c.net
横須賀や逗子、館山も要るな(笑)。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/24(火) 23:17:12.04 ID:49AhoeMD.net
>>663
ヘッドマークに「特別快速」が入っているのに、朱色に中央快速絡みの行き先が1つも無いのはぞっとしない。

朱色3 特別快速東京、特別快速高尾、高尾、豊田
運行番号:01A、33A、57A、75T

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 02:58:43.12 ID:yEGjtWHO.net
富のHGの印刷済み方向幕って、うすめ液で消えるんでしょ?
方向幕シールは色んなメーカーから出てるから、わざざわ富が方向幕セット
出すとは思えないな

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 06:42:25.93 ID:n/J5EdnE.net
>>672
別売セットを想定しての組み合わせ案だろ
中央線なんざ車両に付いてくるとの想定しかできない

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 14:12:56.45 ID:wj4FCjmY.net
何も書いてない土台だけの方向幕パーツがほしい

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 21:06:46.14 ID:8I7H/Z/q.net
>>673
583系の別売ヘッドマークも車両の再生産と同時に再生産しなかったからな。
メーカーとしては付属にない列車や行き先はサードパーティーのステッカーに任せるという考えだろ。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/25(水) 23:07:08.82 ID:EADPODai.net
最初、「金ないし、エメラルドグリーンの低運転台だけでいいや」って思ってたのに、
物欲が止まらなくなって、結局富のHGを全種類揃えてしまった
どうしてこうなった

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 13:50:29.36 ID:wMgobUc9.net
>>677
それが103系の魔力。

679 :607:2015/11/26(木) 16:56:55.36 ID:9N44EFBE.net
KOKUDENシリーズのグレードアップはやはり不可能。
KOKUDENシリーズはスカイブルーとウグイスで、1986〜87年の関西本線の3+3連再現に回そうかと。
正月の増備は103系増結SとC11にしようと思います。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 22:25:51.66 ID:IFLvJasW.net
つまりカトー103系のボディにKOKUDENの顔を移植すればいいんだろ?
俺はそんなめんどいことしなたくないがな

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/26(木) 22:56:12.44 ID:Qtu3Hz3f.net
>>680
低運デカ目でユニットサッシって試作冷房という超ゲテモノにたどり着くのだが

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 01:17:06.64 ID:4c8ZC+YA.net
>>679
KOKUDENのグレードアップは良くある改造だったよ。
昔のRMやTMSを見れば、一般型のサッシを削ってATC車の窓ガラスを嵌め込んだ改造記事とか普通にあった。
今更やる人はいないだろうけどね。
関西線の103系なら、101系改造のクハ2000番台とか組み込んでも楽しいね。
過渡のデカイ蒸機はちょっと控えた方が後々後悔しないと思うよ。
そのうち超絶モデルにリニュするだろうし。
>>681
最期は仙石地下線の訓練用だったね。
幕張電車区で幌切りされた試作冷房車4連を見たときはそのまま廃車かと思ったけど、写真撮っておけばよかったなぁ。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 01:29:41.00 ID:OtsOc4GB.net
某オクにてただ今出品中の(回転寿司状態だが)
「KATO 401 クハ103 エメラルドグリーン」
前面に塗装ハゲ箇所ありのキャンク品という事だけど、
格安だし、改造用には悪くないと思うけど、みんな要らないのかなぁ?
(注)オラぁ出品者じゃねーから。カネがねーの!w)

684 :662:2015/11/27(金) 01:31:18.53 ID:OtsOc4GB.net
おっとタイプミス!
(誤)キャンク品
(正)ジャンク品

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 07:53:11.63 ID:9cudYaYc.net
尾久と言えば、ちょっと前に過渡新103エメラルドグリーン非ATCクハという微妙なレアものが出てたな。
カタログ上はあったことになってたけど、実際に写真見たのは初めてだわ。

さすがに非ATCウグイスはないよな。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 17:03:34.23 ID:fEVWe1J4.net
まぁ、201系を5色だしていた会社だからな。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 18:17:42.94 ID:VGLrK1ak.net
>>685
常磐線に高運車が配置される前の製品だからな。
高運非ATCブルーも微妙にレア。
ウグイスの非ATC製品は無かった。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 19:39:10.86 ID:FfBRNal8.net
>>687
ブルーは実在したがエメラルドは無かったんだけ?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/27(金) 21:26:50.42 ID:kx8dSRQE.net
無いよ

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 09:56:15.36 ID:ysdI5pGO.net
HGで低運前面強化verはいつ頃出るのやら…

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/28(土) 10:13:18.88 ID:2OqMpQ3J.net
AU712クーラーって、実は今入手困難?
スカイブルーの量産冷房車を見て、常磐仕様の冷改188を作りたくなったけど、
肝心のクーラーが「あれ、もしかして入手困難?」となったもんで
(ランボードはTORM製品を使う)

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/30(月) 22:26:03.46 ID:lcwEF0Ei.net
GMの「インバータークーラーセット」が思い浮かぶ
今現在店頭にあるのかは知らんが

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 13:48:17.38 ID:czLZlmVr.net
インバータクーラーは何処言っても無いね。
町中の個人経営店なら古い在庫があるかもしれないけどさ。
現時点では、その類の車両のジャンク品探すか、
鉄コレ101系南武支線か103系川越線辺りから剥ぎ取って、
余計な所をパテ埋めするぐらいしか思い付かない。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 16:48:20.70 ID:OHm/jYCr.net
バルディローズで出てる、ホワイトメタル製で良ければ。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 20:32:58.96 ID:RRRxXQI9.net
>>693
鉄コレは結構入手大変そうでな
その2車種今からだと安くは買えないだろうし
非冷房車にすればいいんだろうけど

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/02(水) 20:43:44.61 ID:bE2aSu+a.net
あのホワイトメタル全然似てない産廃やん

697 :607:2015/12/06(日) 19:23:36.85 ID:jJeCrbs4.net
221のASSYとか鉄コレ119系とかのジャンクからインバータークーラー拝借するのはどう?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/06(日) 22:12:29.24 ID:QthlAb8Z.net
>>697
AU712を積んだ119系がどこにあるんだよ?

爺の103系3000番台キットとかもたまに見かけるね。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 00:33:32.05 ID:HI4svYSo.net
AU712なら代替で富のキハ187用クーラーなんかどうかな?

妻面側の側面の穴表現が無いけど、大きさはドンピシャだし比較的入手しや
すいし(高いからかな?)のでMG搭載車用にはおすすめ。
ランボードは0.5mmプラ板で屋根に固着したらヤスリで削るがベストかな。

付属の屋根上機器も1pに切って上面溝埋めと側面の整備、そして 0.95×1pに切った
0.3mmプラ板を上に貼ればインバータBOXぽく出来るよ。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 01:56:06.50 ID:oWwa4ehF.net
GMの人に聞いたらAU712は時期は未定だがリニューアルする計画があるんだそうな。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 13:05:51.02 ID:HqPcBq7H.net
>>700
ということはランボードも直すか?
相当値段上がりそうだが

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 13:36:37.33 ID:TVywYl9p.net
>>699
KATOの221系用クーラーなんかはどうなんかな?
ランボードはTORM製品(TamTamで売ってるやつ)が
完全にAU712用のはずなんで、自分はそれを使うけど
(MG仕様としてだけどね)

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 21:32:09.42 ID:LE1cbq1F.net
東武の30000のクーラーなんか大きさ的に近いかなと思うけど、
外観がかなり異なるから、こだわる人には無理だろうね。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 23:22:28.63 ID:HI4svYSo.net
>>702
ASSYの「221系用クーラー」だよね。
アレも上から見りゃ一緒だしコスパも1両あたり\100ぐらいだからいいよね。

タムのランボードもWEBで見たけどリアルでいいね。

爺のAU712の改良計画があるならクーラー着色済4両分と
リアルランボード込で定価\1,000ぐらいでお願いしたいな。
ただ、未定って事は過渡・富(特にHG103)の出方を窺ってるのかもね。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 06:12:41.55 ID:CC5frWgW.net
>>704
フォローありがとうございます♪
(これで迷わず使うことに)

それこそ、冨からAU712のクーラーが出てくれればなぁ…
115-2000絡みで、C-AU711はとうの昔に出ていると言うのに
(115新潟絡みで作ってくれればね、ホント)

東日本の103系(や113・115系)を再現する上で絶対に外せない
外見からも目立つアイテムなだけに、本当に自慰製品の
早期再生産(リニューアル)を切望…
つーか、自慰自体もEVO103での使用を考えてなかったのか?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/08(火) 15:49:55.60 ID:r8xu8UYV.net
そもそも冷房準備車のふたを無視してインバータークーラーを
つけてしまう国鉄新潟とJR東海のセンスには目を疑うよ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 01:41:14.66 ID:6YlovEBN.net
>>706にとっては、技術の進歩による性能の向上やコスト低下を考慮することなく
十数年前の設計に従って機器を追加するのが良いセンスということなのかw

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 01:01:06.70 ID:i15RytRY.net
動作確認済みと言うのでなんとなくKATO103系を買ってきたら
ほとんど動かなくてクモハの裏側を見たらギアにびっしりカーペットのクズが詰まってた
そりゃうごかねえわな
修理してやったがこれで2700円4両は高い

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/12(土) 17:43:18.53 ID:cZLue4y6.net
質問なんだが、サハ103の供給空気ダメのタンクって
車体を横から見たときにだいたい車両の床下中央にある一方
たまにクハと同じように後位の?台車付近についてる車両があると思うんだがこの違いは何?

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/17(木) 00:49:04.35 ID:x6GynYXe.net
実車じゃなくて図面を見た結果だが、クハ103を含め、
冷房車辺りから供給空気ダメの位置が中央寄りになった模様。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 18:22:38.66 ID:061SGOlr.net
今年は富のATC・非ATC高運と新製冷房車のオレンジバージョン発売なるか?

712 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/01(金) 21:01:39.09 ID:Wea5Xjmw.net
>>708
一般形?ATC車?

713 : 【猫】 【212円】 :2016/01/01(金) 21:21:41.94 ID:UiyGiOj6.net
>>712
クモハと書いてあるんだが

714 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 13:07:10.15 ID:mJVmE9uC.net
103は数が必要なのにまともなのは富のHGのみというのが痛いな。
品質の良い103系を安価でどこかのメーカーが出してくれないものか、、、、

715 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 14:21:04.58 ID:StuQESsV.net
KOKUDEN「ニヤリ。」

716 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/02(土) 22:58:04.37 ID:WapJhIr+.net
>>715
モハ103・サハ103が無いのがな…

717 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 10:26:16.77 ID:vJlEAN3j.net
モハ103ってなかったのか知らなかった…
長年中古市場にないと思っていたが存在していなかったんだな

718 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 11:25:58.02 ID:I2MAoy8O.net
>>717
昔はあったが絶版になった

719 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 07:19:39.30 ID:6HA5BIbE.net
クモハ103・モハ103Tがあれば、編成組みやすいのに。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 08:04:47.86 ID:1z8xFuTX.net
>>719
でも、遥か昔だと、総本山限定販売のT化パーツセットって出てなかったか?

721 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 19:46:27.83 ID:UhossZGL.net
そのT化パーツの存在を知ったのって、実車の103系が首都圏から絶滅してからなんだよね。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/04(月) 20:51:37.72 ID:3UMbuedx.net
ヤフオクスレで、KATOの旧103系カナリアサハとクハばっかり6両セットってのが
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334207677
17820円まで吊りあがっちゃっててビックリしたんだけど、これも>>716の言う
今のKOKUDENのラインナップにサハ103が無いのが原因なの?

こんなの量販店やオクで絶賛投売り中の鉄コレ秩父1000系をドナーにすれば
モハT車もサハも簡単に作れるじゃん。

723 :◆BF5B/YTuRs :2016/01/04(月) 20:54:28.19 ID:M5XvsC5j.net
Assy化前の部品をまとめたセットだったね。
動力の床板とクハサハの床板、ウエイト、内装、台車がセットになってて
床板切って嵌め込んじゃうやつ。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 12:51:39.51 ID:SGZE8eT0.net
>>722
鉄コレは中間車だけを分捕ろうとすると今度は先頭車ばかり余るんだよな
たまにバラで売られていても大抵割高
切り継ぎ塗り替え厭わなければ中間車増やせるが

725 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 18:02:39.43 ID:GgBN71cj.net
>>723
モハ用\680、クモハ用\660でしたね。
同じような内容なのになんで値段が違ったんだろう?

726 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/05(火) 23:28:40.03 ID:jRVkr31/.net
今日中古屋行ったら2600円だったかなそれくらいしてた
103系の中間車なんて500円でも高いのによお
新しい品が一杯出ているのになんでそんな高いんだろ
プレミヤー?

727 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 12:00:24.83 ID:GhHiylpd.net
103系も3,000両以上作られた割には模型では不運だよな。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/06(水) 17:01:29.61 ID:0MlLQVDv.net
>>727
民営化後のバリエーションが多すぎるので面倒な形式だと思う。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/09(土) 02:12:06.99 ID:G5qzt1lD.net
最近は完成品があるものの、JR西の戸袋埋めやらN40などは厄介だった。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/10(日) 02:09:36.59 ID:uWeebvFw.net
うんこ

731 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/10(水) 08:17:07.36 ID:UiQ1Gavy.net
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック理事長京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ファンド
頭皮成分

732 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/07(月) 02:01:36.51 ID:UbOC83vw.net
板が壊れてるっぽいのでtest

733 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 10:19:49.95 ID:iSx8vsji.net
富103系の高運&新製冷房車オレンジ、出る気配全くないな。

非ATC高運をどういうセット形態で販売するか(国鉄時代の大阪環状線は片側の先頭車のみ)とかサハ103-750が場合によっては必要になるからだろうけど。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/16(土) 11:05:46.46 ID:D+ZJh/rD.net
>>733
塗り替えようとしてIPAに漬けても、なかなか塗装が落ちないんだよね

735 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/17(日) 07:15:39.65 ID:A1SK4oGt.net
>>727
実車もかなり不運だな。
保存車少な杉。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 19:57:05.99 ID:9eGcEuzU.net
TOMIXのウグイス2種届いた
いいね
後は、高運オレンジを気長に待つのみ

737 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 23:29:03.19 ID:V1KkaKSA.net
>>734
単色なのにIPA漬けにする必要があるのか?

738 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/18(月) 23:45:08.32 ID:hts2i/Td.net
ウチにあるKATOの初期タイプの一部はIPAでも色が落ちないぞ。
プラレール並みの成型色だからなw (今ならBトレか?)

739 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 12:22:52.84 ID:/NY9hUuZ.net
エボの103系でクハだけ入ってるセットがなかなか見つからない。最後に生産したのいつなんだ?

740 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/19(火) 18:42:19.16 ID:emRlGCMK.net
いっぺん再生産してなかったけ?>クハ2両セット

741 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 18:47:26.86 ID:KnvA7vHs.net
>>736
関西線って4両で完結?
もうちょっと長い編成も居た様な…

742 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 19:09:19.12 ID:5eRO5aIB.net
>>741
国鉄時代は6両でしょ(今の201もそうだし)
奈良線は4両としても

743 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/22(金) 19:28:30.71 ID:E8AwgmxG.net
ATCと関西色買えば、6両編成作れるから無問題
6両でM車二つは過剰なので、カナリアの余ってたT車と床下交換

744 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 19:25:50.59 ID:2wZvXsr1.net
高麗川で乗り換えた103系も加茂で乗り換えた103系も黄緑
加えて唐突に電化区間

745 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/23(土) 23:27:33.22 ID:lbQP7I52.net
そういえばKATOのKOKUDEN4両って
リアルな編成は何も作れないのか

746 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 01:55:05.43 ID:867+EIOA.net
>>745
3両だと、橙は青梅・五日市線、黄緑は川越線(先頭はシールドビーム化済)、大和路線(先頭に黄帯あり)、青は阪和支線(羽衣線)でそれぞれ実例あり。
4両だと、橙は青梅・五日市線、青は阪和線(先頭はシールドビーム化済)、仙石線(先頭シールドビーム化済で、ドアに取っ手が要る)あたりかねえ。

クモハ103とモハ103の動力無しがあれば、京浜東北線と常磐線の投入当初なんか、そのものズバリが出来るんだが。
黄色だけは難しいね。シールドビーム化済みなら、南武線に1本あったハズ。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 09:08:57.80 ID:43XDN3Fj.net
カトーのもはめ込み窓に拘らなければ色々楽しめるのだが、やはりパン付き車に動力無しがないのがな
自分でもグリーンマックスの一体キット床下にそっくり取り替えたり、よく雑誌でモーター撤去した作例を見かけたりするものだが

748 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 15:56:34.46 ID:OcQd/C+g.net
モハがないのが致命的
同クオリティでモハがいれば組めるのに
プレミアのついたモハか
他社のクオリティが異なるモハしかないから困る

749 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/24(日) 17:30:27.53 ID:SlXztUWm.net
っGMの一体モハ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 14:08:38.69 ID:Ah77HnAw.net
あれ?静かだな

751 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/30(土) 14:58:58.64 ID:7IROsbQw.net
105系ゆうパック、白の塗りが甘いなあ。
ドア部分とか下地が透けている個体が多い。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 09:24:44.22 ID:r12QTPVY.net
103系1200番台東西線青帯で非冷房7連が存在したのは確認できたのですが、10連組み換え後も非冷房は残っていたのでしょうか?

753 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 10:46:04.28 ID:JdDKdX9v.net
多分ない
7連時に冷改
10連組み換えで1201、1202の編成のうちモハ1ユニット除き常磐線へ転出
残った車両で10連2本5連1本組成
恐らくこういう流れ

754 :名無しさん@線路いっぱい:2016/05/14(土) 10:48:53.73 ID:JdDKdX9v.net
すまん10連は他に地上線サハ2両加わったか

755 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/08(水) 19:15:53.71 ID:QCD9Q5P9.net
サハ103-429・430だな(浦和区より転入)

756 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/18(土) 23:33:02.38 ID:6K2fRFe9.net
一体、EVO103のちゃんとした足回りとライトユニットはいつ出るんだ?
足回りは動力は新規のものが出るみたいだが付随車が古いままだ。
ライトユニットは責任もって出すとGMはいったじゃないか?
次から次に訳の分からない製品出すよりも中途半端な奴の製品出せよ。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 01:47:11.12 ID:+mctPpJr.net
今回のGM下回りフォーマットは塗り分けしやすい部品構成とスムーズな走りを認めるんだけど
ただ単品動力自体が高い価格設定なんだから台車はちゃんとしないとEVO103は勿論の事他の手持ち103の更新なんてとてもじゃないけどやる気になれない
103系なんて皆が沢山持ってて、しかもほぼ同じ数だけ不満抱えているのにまたもDT22流用(今回のクロポ羽衣キットはこれ)とか商機を自ら逃してるとしか思えない
私鉄製品ですら完成品メーカーに押されるんだからせめて103系は非冷房から体質改善までガチンコで取り組んで確固たる地位を得た方がGMの為だろうにね

758 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 04:01:32.40 ID:yjodvkYI.net
府中東芝の103系が1両に。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 08:03:42.12 ID:FpuuWaQj.net
>>757
富があれだけHG展開かけてるし、もう自慰には無理だろ。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 10:16:20.46 ID:IgEOJKP4.net
103系の一灯ライト表現はエボのほうが好きだな。
富HGは黒目で違和感あるわ。
ブタ鼻ライトはレンズが小さくてあまり気にならないけど。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 11:16:17.53 ID:xkpc/4qw.net
富も持ってるがEVOのほうが103系ぽい

762 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 20:28:49.19 ID:giwYBrls.net
今自慰が攻められるとしたら一次改良車ぐらいだろうね。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 20:31:35.04 ID:FpuuWaQj.net
地下鉄乗り入れ組はダメ?出しても意味ない?
富HGでまだ出てないから、ってだけのことなんだが。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 07:58:59.61 ID:wcfeqigb.net
103-1000を富HGで出す予定無かった?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/21(火) 08:36:03.04 ID:01i7ddG0.net
既に牽制してるわけね。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/25(土) 21:01:06.53 ID:hTq9fVAZ.net
>>763
>>764
地下鉄乗り入れ組の1000/1200は塗装が難しいからEVOじゃダメで完成品じゃないと売れないよな。
東西線乗り入れ用の黄色帯の1200が欲しいけど、今は亡きウィン以外には発売されてないんだよね。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/25(土) 22:47:43.52 ID:ubIIEilQ.net
形態差が少ないからキット組んで作り分ける需要も無いしな

768 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/26(日) 11:14:08.22 ID:FNRR1GFm.net
大昔にしなのマイクロから103-1200もどきが出ていたね
持ってる

769 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/27(月) 19:21:14.03 ID:r5ER59Yh.net
地下車の塗装のどこが難しいんだか、たった2色塗りじゃん

770 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/28(火) 07:33:15.66 ID:LuoXjC2n.net
>>769
JNRマークの再現じゃね?

771 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/29(水) 07:11:43.22 ID:34fX5xdY.net
>>768
「モドキ」は1000じゃない(窓がユニット窓仕様なのがしなの地下直)?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/29(水) 18:23:53.78 ID:NFrw2muo.net
>>769
良く見ると帯が 斜めに 切ってあったりw

773 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/30(木) 23:39:17.26 ID:ZoOoF5PQ.net
難しい≠考証不足

774 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/01(金) 06:39:07.32 ID:cbMgnx5o.net
完成品で地下直やっても、帯が曲がったり、JNRマークが帯にかかったりしそう。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/05(火) 14:16:11.94 ID:P3xIphL2.net
地下車はやはり完成品じゃないと厳しいね。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 03:05:19.72 ID:Y1Dif/V6.net
すまん、ちょっと質問。
富の103系オレンジのクモハ編成を、中央快速の三鷹車風に仕立てたいんだが、運行番号にA運用のものが入ってない。
(シールドビーム化後がプロトタイプなので仕方ないとはいえ…)

非冷房の基本に53A(三鷹車の特快運用は確か57Aだった筈なので違うのだけど)が入ってるのだけど、これはもうサポートで売ってもらえない。
最近出たスカイブルーのATC、非ATC、量産冷房に入ってたらそれで聞いてみようと思うのですけど、
そもそも、運行番号は何が入ってるのか、ご教示いただけないかと。(特にA運用のもの)

777 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 20:19:04.05 ID:+fqkHVAw.net
それじゃ私も。
tomix103系ATC車の説明書だと、常磐線15連の付属編成は
2M3Tの編成になってるけど、松戸の付属編成では2M3Tは
4M1Tより少数派だったわけで、実際に2M3Tが成田線内で
単独運用に就くことはあったの?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 20:24:00.81 ID:eR10Stlv.net
>>777
昭和62年に15連が登場した時点から、常磐・成田線関連の資料を見直してみては…?
5連単独運用がMに関係なく共通運用なら…と思ったけど、
4M1Tも最初の時点ではユニットカットされてたんじゃ?(基本側に8M2Tがいた時代)

779 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 21:06:34.28 ID:Y1Dif/V6.net
>>777
あったか無かったか、という点で言えば、あった。
鉄ピク745(2004.4)の65ページに2M3Tで走ってる写真がある。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 22:24:48.42 ID:+fqkHVAw.net
>>779
あったのか! ありがとう。
通常の状態でMT比が1:1を下回る103系の編成は、
後にも先にもここだけだよね・・・加速悪そうw
でも安心して成田線として楽しめるw

>>778
4M1Tのうち1ユニットがカットされるのは、1000番台基本編成と
併結したときに編成中に6ユニットが存在することになり、
運転台のユニット表示灯が5つしかないためユニットの状態を
確認できない不都合があるからと聞いたような。
これだと4M1Tだとカットする必要が無いし、2M3Tより重い分
さらに加速悪くなるよね・・・

781 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 23:31:09.07 ID:sLBq6v00.net
我孫子線のスジは103系2M3Tで引かれてたから4M1Tでものろのろ走ってたw

あと12M3T編成は変則的で
力行のみ1ユニットカットだけど電制は使ってたからユニット表示灯も6ユニットの常磐専用

782 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/18(月) 23:43:57.32 ID:eR10Stlv.net
そう言えば、冨103の旧ATC製品として最初に常磐線仕様が出た時が、
例の2M3T編成タイプだったんだよね
これだけじゃ、何らかの形で中間車を確保するかこしらえなければ、
10両編成にならん…と言う、困ったちゃんなセットだったよね

今となっては、模型(HG化前と言う意味で)も実物も思い出の世界だけど…

783 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 22:18:13.63 ID:oE+Ns6yP.net
ピク最新号の記事を読んでて、幻に近い103系「テックトレイン」に
強く興味を持った…のはいいけど、特に中間車の詳細画像、
いざ見つけようとしても…

ロゴの再現までは考えてないw

784 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/21(木) 23:21:47.60 ID:JuJVankY.net
TECH TRAINは爺の大昔のカタログに作品が小さい写真ながら載っていたことがあったと思う。

やはり忘れられた感じのレールランチ山手は作例見たことはないな

785 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 00:09:58.26 ID:ZLuE6PA5.net
>>784
当然それも知ってるんだけど、今更ではあっても「大きめの写真・画像で」確認したいんだよね

レールランチ山手…デカールかインレタでも特注せんと無理でしょw

ある意味、103系フリークを本気で名乗るのであれば、
しっかりと作成しないとならん車両・編成だろうね(大きな壁だw)

786 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 22:29:40.88 ID:NLI+7ErB.net
>>783
あの先頭車はナンバーが3人掛けのところにあったりする

787 :名無しさん@線路いっぱい:2016/07/22(金) 23:47:08.98 ID:ZLuE6PA5.net
>>786
それはこちらでも確認した
あとは「90臨」の運行番号幕、どっかにないものか

偶然リサイクル屋で自慰103系の最近のシールを見た(108円だったんで買った)けど、
昭和当時にエコノミー435だったかに入ってた仕様のシール、
収録内容は同じでもリニューアルされてたんだね
文字などがスマートになってて、「!」となった

30年近く前が、書体にまでこだわらなくともあまりとやかく言われることのなかった、
ある意味おおらかだった時代なんだろうけど

788 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 19:12:39.02 ID:xvXJkMiK.net
富の103系でオレンジの新製冷房車やATC/非ATC高運は今年中には出そうにないな。
もしかしたらサハ103-750の製品化を目論んでるけど101系由来故の段差の表現に手間取ってたりして?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 19:20:52.20 ID:gbA57udv.net
>>788
それは出ない

790 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 19:47:02.31 ID:xzFAajyM.net
>>780
当時常磐線を通学に使ってたけど、稀に我孫子で2M3Tを2つつないだ成田線運用の編成見ることもあったよ。
2M3Tの単独なんぞ、それに比べたらレアでも何でもないってのが地元民の感覚でしたよ。
そりゃあそんな編成乗りたくないけどね。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/07(日) 20:08:46.89 ID:EZvkRM9K.net
>>780
2M3T編成は冷房電源の関係でAU712の車両が入っていたかと。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 20:11:21.37 ID:ACNZxkJR.net
>>789
でも特に中央快速の新製冷房車や非ATC高運編成ではサハ103-750が入った編成というイメージ強い。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/08(月) 21:21:15.74 ID:9c8rPHBl.net
>>792
クモハ先頭の編成でも、サハのうち1両は750番代だったのもあったな。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 07:26:45.43 ID:Kuj+JNCQ.net
>>792
逆にATCクハ先頭の編成2本は1979年に中間8両を新製車に置き換えて綺麗なユニット窓車のみの10連になったね。

関東でこのような10両編成全車がユニット窓というのは結構レアなイメージある。
大概中間になにがしかのボロ車両(非冷房・冷改問わず)が入ってるイメージが強い。

795 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 11:32:58.85 ID:IXVxUaNw.net
>>794
両端クハだけ冷房車は赤羽線でよく見たなぁ
模型では再現したいけど実車には絶対乗りたくないw

796 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 13:07:47.44 ID:o6wftr+l.net
>>795
逆にクハが非冷房で中間車が冷房車というのが1973年頃の大阪環状線で見られた。

この場合は扇風機の配線をいじって冷房を使えるようにしたそうで。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 13:45:37.16 ID:HQBCTJuJ.net
>>796
関西は「先頭ボロクハ+中間車はユニット窓冷房車」か「編成全車がユニット窓」というイメージある。
関東のような先頭がユニット窓で中間車にボロ車が入るというのは寧ろ国鉄末期以降出てきた。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 13:46:54.18 ID:2ZnxO1kP.net
わろたwwwwwwwwww

799 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 13:48:54.01 ID:2ZnxO1kP.net
まあ、人それぞれだなwww

800 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 14:03:55.64 ID:Ks8iC8pK.net
>>797
ATC設置のために新製先頭車が東京へ配置されて、それで余ったボロ先頭車が関西へ流れて来たからな。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 17:43:06.05 ID:o6wftr+l.net
>>800
そして、クハ103-1が40数年も使われることとなった。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 19:11:33.77 ID:44GOBqAL.net
>>797
関西は編成全車がユニットサッシ(非冷房)な印象がある。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 21:24:26.19 ID:QmUlcBmK.net
先頭冷房中間非冷房はだいたい山手線と京浜東北線のせい。

その頃はまだガキンチョだったからあまり電車に乗る機会もなかったが、真夏の通勤時間帯とかどうしてたんだろうな。
冷房車は大混雑として、非冷房車は空いてたりしてたんだろうか。
そんな余裕はなさそうだけど。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 22:09:23.23 ID:44GOBqAL.net
秩父鉄道 「そうだそうだ!山手線と京浜東北線のせいだ!!」

805 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 22:52:03.20 ID:usvEq7rt.net
スーパーレールカーゴ「そうだそうだ!山手線以下略」

806 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/10(水) 23:11:34.05 ID:KZD4Bi8c.net
>>803
今ほど暑くなかったし冷房無いのが当たり前だったから逆に冷房車が来ると天国って感じ
あとは知っての通り引き通し無いとただのバラスト

807 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 05:24:54.58 ID:/ohBbn0c.net
提督乙>バラストの使い方

808 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 21:04:15.54 ID:/LFzoBKf.net
1980年代の京浜東北線は、10両貫通編成は真ん中の1ユニットとサハのいずれかまたは両方が非冷房、
両端のクハとモハユニットが冷房車ってパターンが多かった。中間に低運転台クハクモハが挟まる編成
では、クモハの相方のモハ102を冷房車に振り替えて、両端2両ずつが冷房車になってた気がする。
夏場は当然、乗車率に差があったw

809 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 21:08:55.04 ID:/LFzoBKf.net
ああ、考えてみたら両端2両が冷房車ってのもモハ103の側が電源足りてないな。
大宮方2両と大船方3〜6両が冷房車だったのかも。

810 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 21:26:42.70 ID:DzPqHpOI.net
>>808-809
M-M'にしろMc-M'にしろユニット片割れのみ冷房化はありえない

1981年当時の編成表のURL貼ろうとしたら規制で弾かれたので
「京浜東北線 103系 編成表」でググってみれ

811 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 21:36:33.15 ID:/LFzoBKf.net
>>810
そうなのか。じゃあ、クモハも冷房化してあったのかな。
確かなのは編成両端の先頭車は確実に冷房車だったこと。
隣のモハユニットが非冷房でクハだけ冷房ってこともないよね?

812 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 21:50:09.99 ID:DzPqHpOI.net
>>811
>確かなのは編成両端の先頭車は確実に冷房車だったこと。
ATCクハは漏れなく冷房車なのでその通り

>隣のモハユニットが非冷房でクハだけ冷房ってこともないよね?
その編成が何本かは京浜東北にもいました
M'のMGが冷房用じゃないのでクハの冷房は効かないという

813 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 22:19:24.47 ID:/lx6n5z3.net
ユニットで冷房非冷房と別れていたのはモハ102-911とモハ103-107、モハ102-913とモハ103-62のユニットの例があったな

814 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 22:30:14.49 ID:DzPqHpOI.net
>>813
一時そんな組成があったのを忘れてた
AU75冷改の910番台と非冷房0番台のユニットね
んで非冷房0番台を冷改する祭にAU712載っけたんだっけ

815 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/11(木) 22:59:24.68 ID:ahhuqhDf.net
>>811
ATCクハが入った時点でクモハは中間封じ込め
常磐15両化で転出する辺りまで貫通路締め切りで運用されてた

816 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/13(土) 11:37:26.83 ID:pbhWTev4.net
俺の幼少期の思い出である103系非ATC高運オレンジを早く出して欲しいな・・・

1979年に片町線に新製配置されたクハ103-799が廃車になったのを聞いて。

817 :◆BF5B/YTuRs :2016/08/13(土) 17:51:02.86 ID:vX0ZEngr.net
>>815
相方のクハ-500を忘れないで。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/14(日) 10:49:56.48 ID:dbC77nSB.net
特に何かあったわけではないがevo買って素組みしてみた。

一時模型から離れる前、エコノミーキットさんざん組み立てたが、精巧&簡単になったもんだな。
技術の進歩は凄いや。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/14(日) 13:11:48.23 ID:9y69BdBj.net
>>817
片栓はATC車と差し替えて先に転出してなかった?
他にも他線区の短編成化とかでサハと差し替えられてクモハだけ残されてた様な

820 :◆BF5B/YTuRs :2016/08/14(日) 14:45:42.02 ID:34k8STOp.net
>>819
ATC化過渡期の横浜線用ヒナ→カマ所属車はそんな感じ。
常磐15両化時も京葉線暫定開業時も転属はクハクモハはペアで移動だよ。

面白いのはクハに方転車の125とか99なんてのが混じってるけど両栓車だから特に改造とかもなく。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/15(月) 14:29:43.76 ID:V5ZkzMTW.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

822 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/15(月) 20:33:23.94 ID:v0ROPVJK.net
>>820
てか、クモハが155両、クハが138両製造(で、-548が早くに事故廃車→代替は-188)だから、
クモハのうち18両は、必然的に両栓クハとの組み合わせになるわな。

823 :801:2016/08/15(月) 20:43:14.22 ID:v0ROPVJK.net
あ、クハ-500ね>138両製造

しかしクハ-500の現役車は、もういないんだよね。
形が残ってるのも東芝府中の-525だけだよね、確か。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/15(月) 21:20:09.99 ID:nVLjxF2Z.net
>>822-823
クモハのトップグループには、Tc-74〜91を相方にあてがっていたはず
その絡みの車両が、仙石線や東海などに流れてたんだっけ?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/16(火) 01:21:19.70 ID:LYy24jAu.net
>>823
埼玉の幼稚園に1両有ったと思った。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/16(火) 07:36:56.01 ID:5j9RmTXv.net
>>825
ソレ、何年か前にバラされちゃった。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/26(金) 12:35:52.41 ID:G5plS+ul.net
>>221
亀レスになるが、JR化前後に奈良区に2両いた
クモハ103-39 40
元豊田区青編成用で、1986年11月の関西線昼間時柏原折り返し普通の3連化用
に転入 39は1987年暮れ?に、40は88年6月までオレンジだった あと黄緑色
の「関西線」ステッカーがドア上と前面に張付あり

828 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/31(水) 23:51:46.82 ID:fUNxVawZ.net
素朴な疑問として、両向きのクハ103-0を先に作って、後から態々片栓のクハ103-500を
新たに作った理由がわからん

829 :名無しさん@線路いっぱい:2016/08/31(水) 23:55:39.54 ID:Mux1Cod2.net
クモハの相棒のクハは両栓にする必要が無かったからでしょ。(恐らく片栓の方が安くつく筈)

830 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/05(月) 20:05:56.58 ID:/wXks9/Y.net
安くなるのも有ったし、冷房化する場合、両栓車の撤去工が手間だった。
ややあって冷房量産車が登場したから、将来的な方向は定まって居たのだろう。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/04(火) 21:53:15.60 ID:KchVmed2.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

832 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 16:50:57.19 ID:LT37aW1y.net
やっと、富からオレンジのATC、非ATC発売か。しかし、サハ103-750についてはさらりとスルー。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/12(水) 21:43:12.15 ID:ZOPP1FuW.net
>>832
新製冷房車オレンジがなかったのは残念かな?
個人的には大阪環状線のイメージだし。

でも非ATCは片町線に出来るから購入。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 22:07:57.62 ID:r37Zs1z6.net
>>832
オレンジの新製冷房車基本セットを出す時に出しそう。>サハ103-750

低運の量産冷房車オレンジの主要な使用路線である中央快速線、大阪環状線、片町線ともにT750台入り編成があったし。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/14(金) 22:19:07.93 ID:YNDtm2su.net
>>834
でも、鉄コレであればサハ101自体は出てるんだよなぁ…
冨本家と鉄コレで完全バッティングしてる製品って、
今までどれだけあったんだろう
(完全に番台まで同じではなくても、キハ20・モハ72・103系初期あたりは知ってるけど…)

836 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 22:01:08.49 ID:AG0KYuR8.net
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

837 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 22:15:48.90 ID:J7kwClBh.net
>>835
確か鉄コレの101系って中央快速の試作冷改編成だったっけ?
もしそうならこれのサハを流用してサハ103-772としてクハ103-821〜828編成の登場時を再現出来そう。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 22:19:15.76 ID:4uh24Al8.net
>>837
確かにそうだし、屋根を非冷房仕様と差し替えれば
非冷房750番台もとりあえずOKになるんじゃないかと

839 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 22:26:56.37 ID:MiqkRGRg.net
自作自演はロリコン津田沼の始まり

840 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/20(木) 23:33:47.80 ID:xtUXi1ZU.net
>>837
中央線非冷房4両もあるよ
しかもサハ抜いて3両で走らせる以外に使い道の無いセット

841 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/22(土) 08:59:39.88 ID:toeyM/dK.net
それにしてもオレンジ高運の発売は来年3月というのは長いな。
元四條畷市民の俺としては待ちに待った製品化決定。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/30(日) 10:36:14.68 ID:H4D4Yi1d.net
結局オレンジ高運のラインナップだけで再現出来るのはE37と38だけなのかな

843 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/02(水) 19:02:28.91 ID:kYzonuTf.net
>>842
あとは中央快速ならばATCクハ先頭、非ATCクハ先頭共に10両編成全車がユニット窓なのが何本かあった。

関西ならば片町線での6連7連共に再現可能。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 12:25:06.34 ID:6LzRjavI.net
>>843
サンクス
非ATC編成の方が汎用性ありそうな感じかな〜

845 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 15:31:50.73 ID:aPyjQgGY.net
>>842-844
ATCクハだと、国鉄時代の暫定編成(Tc311-316先頭、後に横浜線へ)と
JR化後の武蔵野・青梅系統だけになるもんねぇ…
非ATCなら国鉄時代(中央・武蔵野・転属後から塗り替えまでの総武緩行・関西系)、
JR化後だと武蔵野・関西系程度か

846 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/03(木) 23:27:38.07 ID:8JCjmV/z.net
>>845
>関西系
大阪環状線は両方の先頭車両が高運クハな編成は何らかの体質改善工事が施工された車両が出た以降しかなかったような。
国鉄時代やJR化初期の原型時代は外回り側のクハは非ユニット窓のポンコツクハが入ってたのしかなかった。

これをやるなら初期形冷改オレンジからボロクハを調達したら再現可能。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/04(金) 20:26:54.64 ID:t43f7JUS.net
>>842
E24編成も再現できるんじゃない?

848 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/18(金) 12:18:02.27 ID:eA/kgNXc.net
マイクロエースが1000番台千代田線を改良再生産。
しかしすっごい高いな…

849 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/19(土) 13:31:33.82 ID:8dQumdaO.net
蟻でも高額でも1000番代は欲しすぎる
ホントは過渡かお富さんがいいけど

850 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/22(火) 23:10:29.16 ID:OPwfk9lB.net
お富さんやる気ないからね

851 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/23(水) 00:57:53.89 ID:MnvKktxp.net
>>848
同じ内容であろう東西線直通仕様と比べても定価が1万円ちょっと上がってる…

852 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/01(木) 14:55:01.36 ID:EJaOxw3P.net
>>842
90年代〜引退までの青編成は?

高運ATC4両セット+初期型冷房車モハ増結で青60・66・73編成辺りが再現可能だ。

高運ATC4両セットを2セット、初期型冷房車モハ増結を使って4連側のモハを初期型冷房車にすると青2・6編成辺りが再現可能。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/01(木) 21:27:56.53 ID:QS+6R4B2.net
>>848
その収益率改良品の予約価格よりも高額で現行品を売っている歩歩があるんだが。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 05:16:03.47 ID:lF92ke8V.net
青編成てなに?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 15:21:26.47 ID:Wak+gPjf.net
>>854
編成の名前が「青〜(〜は数字)」な編成のこと

856 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 16:14:36.66 ID:58mwJXB2.net
>>854
豊田の青梅線用だろ。
電連とクハの弱冷房が特徴だったような。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/10(土) 20:30:19.47 ID:wtjUJpvI.net
KATOには101並に103を改良して欲しいな。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 23:54:06.69 ID:b7avxOrY.net
165系のようなリニュをいつかはやってほしいね
こないだの80系も、ボディは完全新規でないもののベンチ別パ、
客室仕切りシースルーになってるし、そのくらいの改良がほしいなあ

859 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 23:59:10.19 ID:zQHih9tv.net
>>858
もともとベンチは別パでは?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 00:05:36.03 ID:vs7I7yKw.net
グロベンだからね
完全リニュでなくても見違えるように良くなるという意味で
「そのくらいの」と言いたかったのよ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 06:08:05.54 ID:mksUu/p4.net
諦めずに、EVOのユニット窓車を待ち続けている。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 20:07:28.31 ID:TzWuY20R.net
KATOの103で一番改良して欲しいのは、ボディと一体成型の
連結の貫通ホロ。別パーツにしてくれれば、動力含めて現行
仕様でも満足。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 21:08:24.65 ID:M0J4RLos.net
>>862
101系みたいに改良されれば、なぁ…
80系電車だって改良されただけにね

864 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 22:42:21.60 ID:Ky9Zx8nA.net
完全新規でないリニューアルで、あそこまで力入ってるのは初めて見る気がするね。
しかもクイックHM用の取り付け部も作られてて、東海道もリニュするってことだよね(まだ東海道は出てないよな?)

865 :841:2016/12/18(日) 21:29:15.11 ID:GQorJNff.net
>>863。今日KATOの101(西武ではない)と103を走らせてみて、
つらつら思ったんだが、フライホイールとサスペンションの
効果は対費用効果の面からは、余り無いんじゃないかと。
10両編成の1Mだと編成全体で考えると重量面で動力車の占める
割合が低いから、余り惰行の効果は感じない。
それだったら、単純にフライホイールなしで動力車の自重を増やした
方が、製造工程の簡素化にもなるから、コスト面で有利にならないかな。
101と103の値段の差を考えて、そう感じた。長文すまぬ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/19(月) 14:05:36.76 ID:W4PqS+ew.net
電流容量が足りなくなるからかね?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 22:41:53.10 ID:fNsD7lt5.net
>>862
前面の方向幕と運行番号幕の大きさと位置も修正願いたい。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 22:46:22.79 ID:fNsD7lt5.net
>>856
10両で2ヵ所(基本と付属1ヵ所ずつ)も弱冷房車設定されてたな。

あとは先頭車の電連標準装備。

特徴的だったのは青62編成のクハ103-803()

869 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/21(水) 22:47:49.20 ID:fNsD7lt5.net
非ATC車で電連装備という目立たないけど独特な表情だった。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 11:40:16.57 ID:gwdY4VY9.net
過渡にはもう通勤型や近郊型、急行型はやってほしくない。
あのオーバースケールなライトやスケベゴムの分厚い表現にはうんざりだ。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 15:18:33.58 ID:z2hRVElz.net
>>870
いやいや、あの「分厚いスケベゴム」のおかげで色挿ししやすいという意見を無視しないでほしい。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 20:36:49.32 ID:gwdY4VY9.net
>>871
>「分厚いスケベゴム」のおかげで色挿ししやすいという意見

GMの古いキットじゃあるまいし、完成品の過渡製品でユーザーが『「分厚いスケベゴム」のおかげで色挿ししやすいという意見』なんて意見出す訳ないだろ。
お前の勝手な妄想を一般論化するな。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/26(月) 23:37:08.16 ID:h6JhAfcI.net
最近細かいのもつらいし低価格であのクオリティなら俺はカトーで満足
細かいのがほしければトミックスのを買えばいいおっお

874 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/30(金) 12:41:46.90 ID:QlSiBdRQ.net
来年は鉄コレで103系1200番台の発売とか期待したい所だ。
蟻からは103系1000番台が出るが値段がマジでありえない。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/31(土) 00:46:23.65 ID:M0m3WxYz.net
蟻を購入できるのは選ばれ死人間だけだからな
もはや買う人が選ぶのではなく蟻が買えるラインを選んでいる状態

876 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/02(月) 19:14:09.99 ID:GaNNQ6PU.net
今日はアキバのGMストアのジャンク市。
103系がいっぱいあった

ところで奈良電車区時代に103系30N更新車で統一された両方が高運転台の編成ってあったのかな?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/03(火) 01:16:33.33 ID:/SSc7Mt/.net
>>874
鉄コレじゃなくて本家のHGで…

878 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/03(火) 03:27:17.09 ID:bKsi/dHx.net
>>876
ウグイス色の30N車自体存在しないと思うけど。
オレンジ、ブルーは見るけど、ウグイスの実車は見た事ないな。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/03(火) 09:43:23.07 ID:0N8qPcK2.net
>>876
あったよ。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/03(火) 12:07:53.95 ID:0Hfj16MV.net
>>878 858
ありがとう。戸袋窓を埋めた編成はあったと思うけど
ベンチレータの有り無しまで覚えてなくて・・・

881 :名無し募集中。。。:2017/01/04(水) 06:48:01.14 ID:R3ZmjG/N.net
八ヶ崎のシャブ中いる?

882 :ブンブン:2017/01/08(日) 07:46:28.89 ID:LLh2UPSj.net
ポポンデッタ(秋葉原)で103系が超お買い得だよ!! all500円!!
在庫を一掃したかったらしくバイトに値段をつけさせたみたい。
動力車も500円、先頭車両も500円
20両買ってしもうた。
ポチで買った低運ブタ鼻2千円が500円で買えたがショックだった・・・

883 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/08(日) 10:11:16.35 ID:TzUWXZNZ.net
>>880
831-838の編成やけど、
両端がスカイブルーになって日根野へ。代わりに843-850が来たような。
揃ってるのはこの頃かな。
40Nはやはり無い?

884 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/12(木) 21:22:52.00 ID:tnUcnvYq.net
>>883
両端高運転台40Nが4両に30Nモハを1ユニット組み込んだやつはあった。


森ノ宮と奈良に201系転用する過程で、森ノ宮、奈良、日根野の3区所間で車両の差し替えやって40Nや30Nを森ノ宮に集結させた時にウグイスの40Nと30Nが消えた。

代わって環状線からクハ103-7や9が奈良にやって来て短期間過ごしたのち、201系によって置き換えて廃車になった。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/14(土) 22:20:41.00 ID:09OiiYUd.net
マイクロの1000番台買う予定の人いるかな?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/15(日) 00:06:25.58 ID:A3uZJl81.net
>>885
尼で予約済

887 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/15(日) 21:02:52.88 ID:j6ruwzl6.net
>>882
行かなかったけどTOMIXのHG103系があったら南武線混色3+3編成やるのに欲しかった……

888 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 21:28:11.22 ID:3tNKBzH6.net
おれだけでいい

103系低運はトミやKATOハイグレードより、KATOで発売当初からのやつ(廉価版)が一番好き

889 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/20(金) 23:18:00.10 ID:2eyM0bUH.net
>>887
流石に富のHGじゃないだろ。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 11:43:57.25 ID:t+6g0xQU.net
俺みたいに片町線目的でオレンジ非ATC高運買う人居る?
もしそうなら登場時の6連か1985〜1988年までの3年間しかなかった全車ユニット窓の7連のどちらがオススメ?

891 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 12:19:03.57 ID:UhcpqdMo.net
>>890
自分もそうです。こりあえず全車ユニット窓の7連にします。
初期型も確保したのであとは量産型、欲を言えば松山山手分割編成

892 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/21(土) 20:15:19.49 ID:2syp7djG.net
>>891
新製冷房車オレンジが出たらこれも片町線で使えますね。
あと1983年頃に存在した本線緩行から転属当初のブルーのまま使われてた編成を再現したく新製冷房車ブルーの6連持ってます。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/22(日) 22:49:06.91 ID:DDpDFkQ/.net
>>890
俺はクハ103非ATC1両だけ欲しい。

豊田の青62編成は立川側1号車だけ非ATCのクハ103-803で、青梅側はATC型のクハ103-470なんだよね。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 01:19:49.76 ID:nmxalDyJ.net
結構「片側だけ高運車が欲しい」ってあるんだよな
森ノ宮にも民営化後にTc1の反対側がTc806、という編成がいたし

895 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 07:10:19.57 ID:6sDMljMK.net
>>894
森ノ宮のTc1〜Tc806の編成は他編成と前後4両をシャッフルした結果。
国鉄時代〜民営化初期はTc72と組んでた。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 07:22:29.29 ID:vB05sASF.net
今回の富103系オレンジ高運を既存の低運オレンジと混結させるにあたっては、車体や屋根の色目が合うかどうかが心配だな。
実車は工場出場時期によって色合いが違う云々の話はあるけど、人間の目はいい加減だからよっぽど時期の違う車両が隣り合わないかぎりそれほど差異は感じなかったから、色目はやはり合わせてほしい。
スカイブルーは高運と低運を混結させている人が多いと思うけど、あわせた具合はどうなの?

あとATC車のATC区間用のアンテナを差す穴はどうなっているんだろう?
ブルーやうぐいすでは穴あき済み?それとも自分で穴をあけるのかな?

897 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 08:56:20.17 ID:svgccE8l.net
>>896
実物のウグイス色編成での「色の差」って、極端だったよなぁ…

898 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 11:26:53.67 ID:TYgTlGzl.net
色が全部揃ってるほうが珍しかったのでは

899 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/24(火) 22:46:03.57 ID:3TCaWptr.net
屋根もユニットで揃えたりすると面白い

900 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 07:27:07.81 ID:Jzw1943l.net
ちょっと条件が厳しいのですが大阪環状線や片町線、桜島線にはそれぞれ非ユニットサッシ車でクハは両端クハ103-0だけで8連、7連、6連の編成を組んだ奴っていたのでしょうか?

901 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 07:40:27.04 ID:Yi127F0/.net
>>900
JRRの編成本に一通り目を通して来い…と言いたくはなる(手元にはないのが辛い)

902 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 10:47:22.10 ID:Jzw1943l.net
>>901
欲しいのだけど高くて買えない、、、

903 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/25(水) 11:02:45.81 ID:Yi127F0/.net
>>902
だよねぇ
国鉄時代〜JR初期のあたりこそが重要なところだけど、
昔から集めてなければ、安くは手に入れられないよなぁ

ヒント:クハ103-501等、クハの500番台の存在(冨の大阪環状線8両セット)、
非ATC高運の偶数車は800・806だけがバラで多く製造された
…ってところだろうけど
あとは、201系投入による高槻からの転属車が片町線に流れた時に、
両端非ユニット0番台の編成が淀川区に転入していたのか…と言うところか

904 :801:2017/01/25(水) 22:11:07.11 ID:3xKemF8R.net
>>900
非ユニットサッシの「冷房改造車だけ」だとかなり厳しいが(片町線に短期間存在しただけのはず)、
原形非冷房まで含むなら、そもそも大阪環状線への新製投入がそれだと指摘しておく。

905 :883:2017/01/25(水) 22:12:27.89 ID:3xKemF8R.net
すまん。正しくは「大阪環状線への最初の103系の新製投入がそれ」

906 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/26(木) 01:44:14.61 ID:fPybi5xa.net
>>903
>>904
レスどうもです。
そういえば冷房改造車という条件を加えるのを忘れてました。
お話しによるとかなり稀にしか存在した事のない編成になるのですね。
国鉄時代はかなり広範囲で車両を移動させていましたし、そもそも編成内の車両をかなり入れ替えていましたからしょうがないのでしょうか。
うーんどのように103系をそろえるか悩む所です。

907 :883:2017/01/26(木) 23:00:21.43 ID:x+6GazV1.net
>>906
環状線は、8連化の際のサハが、新製のユニット窓車か101系改造で揃えられたのと、
101系の置換えと冷房化が中間車新製投入+ボロクハ冷房改造という組み合わせで進んだこともあって、中間車の冷房改造車が少なく、特にサハの冷房改造車は、国鉄時代は存在しなかった。
但し、非ユニット窓冷房改造のクハモハの編成に、750番台のサハを挟んだことはある。
Tc175-M252-M'407-T757-T758-M253-M'408-Tc174
Tc177-M254-M'409-T762-T763-M255-M'410-Tc176

片町線も、捻出元の京阪神緩行に、非ユニット窓で冷房改造された中間車は少なかったんだけど、非ユニット窓の冷房改造編成1本が存在した。
Tc163-M240-M'395-M241-M'396-Tc162
この編成の7連化の時に入ったサハは、ユニット窓車のT366になる。
富の103系橙基本Bで出来るのは、実は関東各線を含めてもこの編成だけw
(青梅線の4連は、Tc48のドアが205系タイプの金属抑え。中央線・武蔵野線のは中間車がユニット窓のしか無かった)

908 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 05:32:15.31 ID:Thtinx4D.net
>>907
とても詳細なレスありがとうございます。状況として非ユニットサッシだけで編成を組むのはかなり限られたケースと言えるのですね。中央はともかくとして、武蔵野まで全滅とは。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 17:33:00.47 ID:U46gLeFL.net
オレンジでなければ、阪和線や大和路線に山ほどいたんだけどねぇ。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 19:15:54.00 ID:Q66K9xlM.net
488 この頃 流行の名 無しの子 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:ワタナベ
やっぱり殿の本名山本なんだw
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな

502 この頃流行の名無しの子 2015/11/26(木) 19:38:08.38
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ

【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
家族の資産で家族の人生潰すキチガイ疫病神♪必然的タイホ当然の倒産♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

911 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 19:34:01.18 ID:Thtinx4D.net
富はオレンジ基本Bをなぜあんな車輌構成にしたのだろうか?カナリアの時も非ユニットサッシ車はクモハ入りの基本セットだけで、南武線用にまともな6連が組めなかったし、製品化に伴う考察調査が甘いよね。富にはJRRの本くらいあるだろうに。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/27(金) 22:13:51.02 ID:RrcxrcnA.net
>>907
片町線の7連化でやってきたサハは過半数が非ユニット窓だった
(転入当初は非冷房の車両もあった)。
数少ないユニット窓サハは極力高運編成に組んでたけど他に6連時代はユニット窓で揃ってた編成には悉く非ユニット窓サハ(T750台含む)が入れられてたな。
そのくせ既出のようにTc163〜Tc162という非ユニット窓統一編成にT366入れたり訳分からん編成が多かったな。

その後民営化後木津電化に向けて車両改造が始まるとTc831〜Tc838編成に入っていたT385はTc191〜Tc192編成に入っていた超ポンコツサハであるT64に差し替えられた。
これはT64をT'5001に改造したくなかった為に改造の為に回送される寸前に種車のすり替えをした結果。

サハ102-2〜13が種車の古い順になってるのに1のみこうなったのはそのため。

もし片町線7連化と本線緩行201系化に伴って103系の転用が同時だったら片町線のサハ103がポンコツ天国になることはなかっただろう。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 01:30:18.57 ID:rk79rUOO.net
富のオレンジ基本Bはあまり使い勝手良くなかったけど、今度発売される高運用のサハとモハのユニット窓車を組み込めば、大阪環状と片町、武蔵野、青梅あたりの再現はできそうな感じがするけどどうでしょう?

914 :◆BF5B/YTuRs :2017/01/28(土) 14:41:35.27 ID:EO/uWseh.net
現場で編成組む上ではユニット窓、非ユニット窓全く関係ないからな。
気にするのはマニアだけだよ。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 16:36:05.63 ID:7Jj8iNP/.net
>>914
てか編成を組むにあたり構成する車両それぞれの検査周期を合わせるのが最優先で経年を合わせる考えは全くないと聞いたことある。

916 :◆BF5B/YTuRs :2017/01/28(土) 17:11:28.38 ID:EO/uWseh.net
中間2両だけ特別保全工事とかやってて訳わからなかったりもするけど。

残りの中間6両はJR化後に更新して特別保全工事の2両は更新されず、後でバラバラに転配されて更新されなかった
2両ユニットは訓練車化されたりする浦和。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 20:04:43.58 ID:hziJ6r7M.net
285-352-508-336-353-509-337-354-510-286でつか?

918 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 22:05:34.86 ID:tWRclCxy.net
>>917
習志野に行ったクルマ?

919 :◆BF5B/YTuRs :2017/01/28(土) 22:29:55.46 ID:uu7jqN+H.net
>>918
習志野、松戸、中原、豊田にバラけて行きました
クハは287-288だけど。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 02:55:08.63 ID:G/yn8V2y.net
Tcが入場中、代わりに285-286が入った。
確かKYで更新

921 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 11:07:07.50 ID:A5yz+4YX.net
>>911
俺はカナリアは鶴見線コンバート前のナハ19編成にしたよ。

あれなら6両全てHゴムだし、サハは336だから基本3両+増結用ユニット窓中間車3両の構成ズバリ。

カナリアは習志野のC編成、鶴見線T編成を意識した内容だな。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 15:59:20.56 ID:G/yn8V2y.net
同じく浦和だと
M540M'697は車両更新したけど
M541M'697は更新しなかったな
ちょうど判断の転換期だったのかな?

923 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 15:59:34.83 ID:G/yn8V2y.net
同じく浦和だと
M540M'696は車両更新したけど
M541M'697は更新しなかったな
ちょうど判断の転換期だったのかな?

924 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 16:24:47.75 ID:YxioHi9b.net
山手線の試作冷房車編成の各車・ユニットのその後とか、
Tc215〜編成のその後の運命(差し換えられたTc277・278も含めて)とか追いかけてると
色々と興味深いんだよね

どちらも、関東エリアだけで片付かないことになると言うのがこれまた

925 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 22:13:40.73 ID:tJRVgVq4.net
103系って大規模な編成組み換えを経験した路線・電車区が多いよな。
記憶がある範囲では総武中央緩行線で両端クハと中間8両の大規模組み換え、民営化後の大阪環状線で前後4両シャッフル(これでTc1と806が組んだり両端クハが連番を組んでた量産冷房車編成がバラバラになったり)とか。

あと山手線に存在した10両全車ユニット窓冷房車がいつの間にか真ん中ユニットが非冷房ユニットに変わってたり(例:東中野事故で離脱した元山手線編成)。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 22:28:04.52 ID:HYqHFQ1s.net
山手線の真ん中非冷房車のキセル編成は、ホーム上の乗降客を中ほどの階段附近から分散させる効果があったらしい。

927 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 22:42:02.15 ID:YxioHi9b.net
>>925(最終行)
同じウグイス色だったハマ線とのMM'ユニットトレードが結構あったんだよね
冨仕様でハマ線・山手線をやろうとしても、ATC先頭・非ユニット冷房MM'・非冷房サハなんて
編成を再現しようものなら、それなりに面倒かもって話なわけで

豊田に最初配属されてたTc311〜316も、ATC召喚絡みで結構な移動があったんだっけ?

928 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 22:47:06.06 ID:FgMrzdIr.net
豊田に最初配属されてたTc311〜316オレンジは中央線にいたけど意外と知られていない印象がある。
非ATC線区だから非ATC車が配置されてた印象がある。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/29(日) 23:10:46.15 ID:1klpTb6t.net
>>928
ATC(1974〜81)の方が、非ATC高窓(1980〜82)より走っていた年数は長いんだけどね。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 00:05:43.03 ID:SFNv7V80.net
>>928
Tc311・312は巡り巡って豊田に戻ってきたな。ただしT編成じゃなくてE編成だけど。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 00:11:08.82 ID:SFNv7V80.net
>>913
高運転台4両セットのモハと低運転台基本Bのモハを差し替えて、なおかつ低運転台基本B+ユニット窓冷房車増結の組み合わせで前者は豊田の青編成、後者はE編成(先頭車がTc140・141のやつ)になる。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 15:09:51.57 ID:DYrb1W49.net
>>925
中央総武は台車検査廃止の余波だな。

クハと中間8両の検査が丁度1年違っていて、
「クハが工場に入場している内にモハに台検」
というパターンが不可になったので、
10両同時に入場するように組み替えた。

酉に売られた8両なんかもそうだね。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 20:34:51.50 ID:zv4h9PqK.net
モハ103-107+モハ102-911(浦和)
モハ103-62+モハ102-913(東所沢)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 20:51:31.00 ID:vfTfuiht.net
>>933
それが出るのなら
モハ103-105+モハ102-445(武蔵野線)
を出さないと

935 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/30(月) 21:48:20.72 ID:WQrupOXV.net
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |
   | |   二   二  | | ほうほう?それで?それで?
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

936 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:13:59.04 ID:M+3NLOdQ.net
>>931
オレンジ基本Bは今回ATC車用のユニット窓車を組み合わせる事でやっと使い道ができるわけですね。

つーか豊田になんでATC準備車が配置されたんだろう?
中央線にATC導入の話は聞いた事ないが将来の事を見据えた前準備だったのだろうか?
でもその割には非ATC高運車が間もなく新製配置されている。
当時の国鉄は何がしたかったのかヨーわからんね。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 18:18:25.02 ID:lUrpUZpV.net
>>936
>>929
Tc311-316と811〜とだと、6年のタイムラグがあるんだが…
で、Tc311-316は京浜東北線ATC化と絡めて、ハマ線にいた初期Tcと
相互コンバートされてるってことで

938 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/31(火) 19:53:52.77 ID:t5xT0+X0.net
武蔵野線でAU712のユニットサッシ車を見た時はビビったな。

939 :◆BF5B/YTuRs :2017/01/31(火) 20:03:11.64 ID:67x9PmaL.net
>>936
クーラー使えるようにするため。
だったような。

>>938
MM´ユニット10本だけユニット窓の非冷房があった。それの冷改かと。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 01:38:35.85 ID:Ey4mHZtB.net
>>932
漏れの読み方が悪かったらすまんが
酉に売られた8輌は新製時からほとんど組み替えをしてない
(サハ2輌を抜いただけ)はずだが
吹田に取り込んでから散り散りになった

941 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 19:15:53.10 ID:di/EpTaI.net
>>940
酉に売られたクハ103は、2000番代のモハ102と一緒に落成しているんだが。
番号でみても、日根野に入った2000番代編成の直前の車号でしょ。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/01(水) 20:55:05.77 ID:yHStxDky.net
>>940
編成中のクハ103の冷房改造車、サハ103-750の検査期限が合わなかったので、中央快速→総武緩行の転属時、クハだけ黄色になったり、サハだけ黄色になったりという現象が起きた。
これは中央快速と同じ投入方法を取った総武緩行も同様の状況。
なので、これらを検査期限の近いもの同士にするため、国鉄最末期(昭和60年ごろ?)にシャッフルした。

後にE38→西転出となったモハは、新製投入が総武緩行で、投入当初に組んでいたクハは-131と-130。
クハは中央快速への新製投入で、当初組んでいた中間車はM760-M'2017-T501-M761-M'2018-T772-M762-M'2019。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 17:08:38.74 ID:Q5WRqw2u.net
>>933
東所沢じゃなくて豊田な。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 17:17:39.08 ID:Q5WRqw2u.net
ウグイスATC基本+ユニット窓冷房車増結セットの6両と、カナリア低運基本B+増結セット2組の10両を用意。

クハを差し替えると10両の方は中央総武緩行線に3本居た(C302編成他)混色編成に、 6両の方は武蔵野線、青梅線共通の混色編成(Tcが113・114または140・141のやつ)になるな。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 19:12:46.08 ID:jWBkYu01.net
クハ103の140・141って確か試作冷房車だよね。
あれはぜひとも豊田に転属してきてオレンジ色で武蔵野線を走ってほしかった。
カナリアでなくてオレンジの姿が見たかったんよ。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 19:15:41.24 ID:H0F0Vgw0.net
>>945
試作冷房車は178&179でないかい?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 19:16:20.40 ID:jWBkYu01.net
>>946
ごめん間違えた。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 22:20:57.49 ID:AzPBQpoa.net
>>945ー925
貸出で走ってたぞ、国鉄時代に。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/03(金) 22:43:24.91 ID:jWBkYu01.net
>>948
いや、それカナリアだから。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 15:39:36.53 ID:aypUhSXz.net
>>948
カナリアで暫定E6編成として走った。

中間4両は松戸に貸し出してマト3編成を貫通10両化、中間封じ込め先頭車含む4両を豊田に貸し出して青梅線のモハ1ユニットを組み込んで、エメグリ+オレンジの混色6両を仕立てた。

951 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/04(土) 18:38:44.84 ID:xD/CdBUL.net
>>950
>>948だけど、言いたかったのはそこなんだよ!

952 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 00:22:45.81 ID:+ZiPxutn.net
取り敢えず、試作冷房車はTOMIXではまだ製品化されてないな。

ともあれ、オレンジATCのお陰で晩年の青梅線の4連、6連が出来るのは有り難い。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 09:01:11.57 ID:Ue9ZXR2N.net
>>936
豊田にATC高運が配置されたのは京阪神緩行線の103系投入の関係でなかった?
この時セットで作られた中間車は直接京阪神緩行線に投入されたけど冷房先頭車を調達する為に豊田と池袋(こちらは全車)から低運量産冷房車クハを関西に転属させた影響だったと思う。

>>942
Tc821・828と新製当時組んでた中間車でTが772でなく新製車両(つまり10両編成全車が新製車両)だったならその後の総武緩行転属後の編成シャッフルの対象外だったと思う。
実際総武緩行に新製配置された10両全車が新製配置された編成は編成シャッフルされてないし。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 11:00:06.32 ID:X7Il1D5i.net
>>936
当時、山手線よりも中央線の冷房化が優先されていた時代の名残だと思うよ。
クハの非冷房を冷改するにも時間掛かるし。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 12:20:29.16 ID:d/9rtiZy.net
好きな人はやっぱり、全色揃えてるの?自分は今んとこ、
HG派ではないのでそれ以外でカナリア、スカイブルーで揃え、
バラでウグイス、オレンジ、エメラルドと所有。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 16:13:23.72 ID:6TA62JVV.net
富103HGのユニット窓の表現、モールドが浅いので分かりにくい気がするのは俺だけかな?
もう少しクッキリ表現して欲しい気もする。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/05(日) 16:15:35.73 ID:IOI8YZmt.net
塗膜でしょ

958 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 01:55:36.45 ID:svVFRUL4.net
富103系はなんといってもヘッドライトが問題だな。
103系だけの問題ではないのだが、実車のライトは昼間太陽光が反射して銀色に見えるのに模型では真っ黒になってしまっている。
103系の原型ライトの場合ライトのサイズが大きいからすごく目立つんだよね。
KMヘッドを自分で導入するには荷が重いし。
あの点はすごく印象を下げている気がするんだけどなんとかならんのだろうか?
最近の過渡の製品は少し改良されてはいる気がするのだが、、、

959 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 10:31:26.73 ID:jew0XoqX.net
103のことヘッドライトのことに限らず
みんな多少なりとも荷が重いことをやって自分の理想の模型に近づけてるんだわ
KM的なものはやったことないが。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/06(月) 11:01:25.39 ID:EDV96yzr.net
過度はもう103系のバリ展はしないようだな
過去の車両こそ過度にがんばってもらいたいのに

961 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 00:11:10.87 ID:dI8CcZwI.net
>>960
過渡には異教の車両に勝とうって気概が欲しいよな
過渡だけに

962 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 00:15:40.05 ID:+HcCcud0.net
異教とかまだ言ってる

963 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 06:37:52.16 ID:IGnDKVib.net
富103系非ATC高運セットの中敷きに印刷される絵の方向幕はどの路線になるか?
個人的には片町線なら嬉しい。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 09:01:20.64 ID:ZrkW3NtD.net
過渡は以前に低運豚鼻ユニット車を出した時に全然売れなかったから103系は売れないと判断したらしいよ。
103系が売れない訳ではなくてあまり人気のない仕様の奴を寸法をいい加減に作った前面と30年前に起こした金型を組み合わせて作ったりしたから売れなかっただけなのにね。
あの101系みたいな寸法をした方向幕を始めたとした造形でどれだけ印象を悪くした事やら。

まぁ過渡は102系を作ったりするよう淡泊な顔の通勤車は近郊型車の中目と並ぶ苦手分野だから手を付けなくて正解だったという所といえるかもしれないね。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 09:04:05.71 ID:zrbw4+Dg.net
>>964
とは言っても、冨現行製品一択と言うのも、懐には猛烈にきついんだよなぁ…
気兼ねなく遊べる値段なのがいいのに

966 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 09:27:42.50 ID:Pi5rPRds.net
>>964
そういう、自分とこのダメな造形を棚にあげて、売れない理由を題材のせいにするの、ホントに迷惑だわな。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 10:50:59.25 ID:gtYjNqW9.net
総武線と大阪環状線用に新製冷房車の低運が欲しいのに、製品化まだかな〜

968 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 11:56:00.97 ID:zrbw4+Dg.net
>>967
単色なんだから、塗り替えろw

969 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 17:55:58.11 ID:pCnM25WO.net
         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/                       ζ      
        /  /    \                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
.       / /  \  / \                 /         \
     (⌒ /   (・)  (・) |       .        /\   /   \ |
.    (  (6      つ  |               |||||||   (゚)   (゚) | 
     ( |    ___ |  オラオラッ        . (6-------◯⌒つ |
        \   \_/  /       ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
         \____/  '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
        /⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? =   /⌒\____/ ・,‘
       丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄  = ̄ ̄ゞ彡ノ丿     ヽ \・,‘ ・,‘
     /( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄   ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ    /⌒丶/
    丿 /ゝ_ソ\  ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄   ̄"'"=∴.' /   / ゞ彡ノ・,‘
   / /      |  ヽ丿ゞ彡ノ∴.           /    \ ∴.' ∴.'
  ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ  丿\ ∴.          /  /~ヽ  \
  \(     /   丿~(  \          /  /   ゝ /
        <__/   ゝ__>         /  /    /  /
         ノ  ソ     ゞ 丿         / /     (___つ
       / /      /  (_      ⊂__)
       / ヽ       (ゝ__)
      (___)

970 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:49:56.57 ID:IGnDKVib.net
>>967
多分本命?のオレンジは一番後回しだろうね。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 23:26:00.53 ID:CRShWQdl.net
過渡の103系中央線10両セットを総武線にするべく、ドア上に塩の黄色いインレタを貼ったな。

黄緑のクハもステッカー貼りで配備した。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 08:36:12.18 ID:KIkK5Mr7.net
黄色いインレタはどこの奴を貼ったの?
俺も考えた事あるけど、他の線区をそのままもどしてはがして再現をするのが面倒になるので貼ってないんだけど。
そういえば中央快速線に色違いの103系が入線してたことってないよね?
京浜東北でさえオレンジの103系を混ぜて走っていた事があるのに。
あと山手線もブルーのが走ってたんだっけ?

973 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 08:47:22.95 ID:rUPKACal.net
>>972
塩=ジオマトリックス製って書いてあるぞ>インレタ

青梅線になら、ブルーの103がそのまま走ってたよね
山手線だと、関西転属前にオレンジ…ってのがなかったっけ?

なこと言ったら、横浜線は…(究極の3色混色の72→22番編成とか)

974 :西ムコ:2017/02/09(木) 11:26:37.49 ID:NREjGls2.net
中央線の混色避けは,旧国鉄の方針。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 12:16:26.41 ID:KIkK5Mr7.net
塩のインレタか。
良いね。俺も欲しいなと思っていたんだけど今となっては手に入りにくいね。今度でるオレンジユニットサッシ車と低運を組み合わせるつもりなんだけど、インレタどうしようか迷ってる。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 15:47:34.75 ID:fzMurIVc.net
山手線は昭和53年に京浜東北のクハ4両を短期間借り入れして走らせたことはある。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 16:53:51.53 ID:rUPKACal.net
>>976
国鉄末期にもスカイブルー混色ってなかったっけ?>山手線
RMの読者投稿ページで見た記憶が

978 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 18:43:30.99 ID:yceyzA12.net
>>976
臨2編成と24編成だな。

試作冷房車臨1編成量産化改造でOY入場中に、松戸に10両ばかり転用したから予備が足りなくなったやつね。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 18:44:57.72 ID:yceyzA12.net
>>977
イベントは別にして、あれが山手線最後の混色だった。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 20:46:21.91 ID:1GCk+8CJ.net
>>975
最悪でも爺の103系ステッカーや101系ステッカーに収録されているから、気長に探したら?
塩がインレタ再生産すればいいのだけど。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 21:08:47.44 ID:c3JnbNCR.net
過渡の中央線低運6両セット、
このまま方向幕変えただけじゃ武蔵野線仕様にはなりませんか?

982 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/09(木) 21:34:46.25 ID:2OWFtxwR.net
>>981
武蔵野線に量産冷房車グループ(の先頭車)は走ってませんけど…。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 10:13:12.41 ID:hdzg0Cmr.net
>>981
だめだね〜。
武蔵野線にはそのタイプの車両は入線した事はない。
青梅。五日市も×
オレンジで入線があるのは、中央快速と大阪環状、片町線。
あと桜島線があるかどうかだ。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 10:19:16.49 ID:TP7ZCd5n.net
>>983
総武緩行も、ステッカーを付ければOKだったっけ?
あとは山手線(暫定)?

985 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 10:43:59.24 ID:CwxRY4um.net
>>983
国鉄最末期にモリ区に1本あった103系量産冷房車の6連(当時はTc261〜Tc262)が入っていたかどうかだけど。
ヨト→モリ移管直後はヨトからの非ユニット窓ポンコツ非冷房編成が使われてたけど。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 14:38:50.89 ID:hdzg0Cmr.net
桜島線は厳しそうだね。

武蔵野線を再現したいなら富からオレンジのクモハ入りの良い奴があるじゃないか?

あれなら武蔵野線の多数派だし、青梅五日市線でも使っていたので使い勝ってがよいぞ。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/11(土) 20:29:39.50 ID:Wc2TrUo+.net
>>986
あれは幕も府中本町ー西船橋だしね。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 09:08:47.30 ID:Zy5pUkXd.net
>>987
過渡の低運103系は出来も悪いし少し高くても富の奴を買った方が良いよ。出来も良いしね。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 09:33:38.30 ID:fukVtvs/.net
顔のデキはGMのEVOだけど、何しろあっちは未成線だからなぁ・・・

990 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 14:12:30.43 ID:Zy5pUkXd.net
>>989
エボリューションの正調な足回りは爺に完全に放置されているね。スゲー無責任だよな。

車体だけは秀逸だけど無塗装なのが残念だ。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 14:19:43.46 ID:YF/ErtIu.net
103系オレンジ高運
素直にE38に仕立てるか、屋根改造でE15あたりを作るか迷うな

992 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 14:24:13.48 ID:MVbd63Xp.net
完成品じゃないから買わない、その結果低運だけしかでなかった

993 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 15:56:04.56 ID:a6fbVpzD.net
結局自分で何でも出来る奴が一番勝ちか・・・

994 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 16:09:06.17 ID:xQObSdc5.net
>>991
今回の103系オレンジ高運、ストレートに再現可能なのはかなり限られてない?

・ATC/非ATC共に中央快速の10両編成全車がユニット窓という編成はかなり限られている

・武蔵野線にしても登場時の6連とかE38編成など再現可能なのが限られてる

・関西では片町線での登場時の6連と7連化されてからは木津電化前までの僅かな期間までのみ再現可能

995 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 16:26:55.34 ID:6jlzKrCe.net
>>988
あれは「レジェンド商品」ですから…
出来以前の「違った基準」があると思うw

>>992-993
結局はそれに尽きるんだろうけど、
自慰製品も完成品メインになるとか、時代が大きく変わってしまったよね

996 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 16:53:33.57 ID:JQxXIP6p.net
103系は趣味的に、ユニットサッシと
非ユニットサッシが混ざっているとかの
「ごちゃごちゃ感」が良いのだけれど、
完成品模型として販売するには、
それが「足かせ」なんだよなぁ…

997 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 16:59:57.56 ID:9B0KXf4V.net
>>996
そのためのEVOキットだったのに。
あの程度の組み立て・塗装も出来ない奴ばっかりだったとは
…時代は変わった。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:06:43.94 ID:3ettkLXs.net
パーティングラインをすすすって撫でて、洗って塗装すりゃいいだけなのにな。
そういや、αモデルも最近新製品聞かないような気がするけど・・・。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:18:05.85 ID:fukVtvs/.net
>>990
それでも俺は、EVOのユニット窓車を気長に待ってるよ。下回りは富のHG車で揃えてる、本末転倒な気がするが。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:21:45.29 ID:fukVtvs/.net
>>998
ようやく、113系新製冷房車のモハが出たところ。細々と続いてはいる。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:21:59.91 ID:Zy5pUkXd.net
武蔵野のE38編成が人気らしくて、色々な所で話題になるか、何がそんなに人気なんだ?

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:25:53.66 ID:sDks7a+t.net
キットか、完成品か、じゃなくて、俺らは両方必要なのにな。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:29:53.84 ID:Zy5pUkXd.net
>>995
いや、過渡の低運ってあの過渡創成期の奴じゃない。

高運の顔だけ新規に作った変な方向幕の寸法をした奴があるだろ。
あのふざけた奴。
過渡のSさんとかKさんはよくあのでき具合でOK出したよなと思ってしまう。

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:31:03.59 ID:sDks7a+t.net
>>995
爺の完成品も、完成度で言えばかなり低いけどな、価格だけは一丁前以上だが。

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:31:28.50 ID:Zy5pUkXd.net
間違えた。
高運の車体に低運の顔だけ作った奴。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 17:57:36.15 ID:Qf7VhxtL.net
鉄道模型が組み立てるものではなくコレクショントイに成り下がってしまった以上、新規キットは期待できない

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:31:50.17 ID:6Hl/xkIK.net
>>994
大阪環状線、片町線、中央線快速の多数派と、JR初期の6連時代までの武蔵野線なら、ストレートで行けると言って良いんじゃないかと。

中央快速はクハ103の冷房改造車やサハ103-750の入る編成も多いが、「限られる」って程、ユニット窓統一が少ない訳では無い。
まあ、余り気味だった環状線セットや、初期車の基本Bがあると、再現の幅が大きく広がるのは確かだが。

1990年代中ごろ以降の武蔵野線・青梅線・五日市線は、モハに初期車(しかも更新車)が多いので、こっちは確かにかなり限られるかもね。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:39:42.77 ID:6jlzKrCe.net
>>1003
あっちの方ね(自称「量産冷房車」って奴か)
未更新車だと、雨樋の先端形状がエラーになってしまうってオチもある?

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:40:36.11 ID:xQObSdc5.net
>>1007
国鉄時代〜JR化後かなり経つまで大阪環状線には両側高運は居なかった。

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:51:12.13 ID:VjmmO0E5.net
>>1001
普通だったら関東のファンに「そんなのもいたな」と言われる程度の存在だったんだろうが
東日本から西日本に譲渡されるという珍しい経歴の持ち主だからじゃない?

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 18:53:26.40 ID:6Hl/xkIK.net
>>1009
あれ、今回は量産冷房車は出ないんだったっけ? 失礼しました。

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 21:51:28.81 ID:Zy5pUkXd.net
残り少ないから次スレ立てるよ。

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 21:54:40.65 ID:Zy5pUkXd.net
次スレ立てた。

103系をNゲージで楽しむ5スレ目 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1486904020/l50

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 22:02:45.12 ID:Zy5pUkXd.net
じゃあ103結論として関連のキボンヌ埋めどうぞ。なんてな。

エボ103の正調な下廻りキボンヌ。

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 22:42:16.20 ID:VjmmO0E5.net
じゃあ
クハのバラ売りキボンヌ
片方低運で反対側が非ATC高運みたいな感じで出来る様に

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 23:25:38.13 ID:wSV/Oakk.net
EVO 1000番台キボンヌ

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/12(日) 23:58:16.12 ID:Gw5gXpMv.net
富本家が正調DT33を出してくれますように

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 00:11:12.48 ID:J9nEGX4Q.net
富が前面方向幕交換パーツ出して欲しい。
首都圏版と関西版として。
転属直後とか一時期な貸出等所定でない色の再現にいいかと。

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 12:41:31.32 ID:GZUGq79H.net
>>1007
青梅線なら、元ヤテ69編成のTc771〜の4連はストレートに再現出来るじゃん。

ヤテ→トタ転属直後なら電連も要らない。

90年代後半だと、電連装備かつ未更新車、特保車のドア窓が更新車と同じ金属押さえに交換されたから、Hゴムを銀色に塗らなきゃならんが。

それでもオールユニット窓は割と居たぞ。

最晩年だと4連の青1・3・5・9・10編成、6連の青61・62・63・64・71・73編成がオールユニット窓。

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 12:49:26.52 ID:GZUGq79H.net
一番いいのは、オレンジ低運基本B、高運基本、ユニット窓増結を用意。

高運基本のモハとユニット窓増結モハ、低運基本Bのクハとで武蔵野線のTc140〜Tc141の更新前の編成を、低運基本Bのモハと高運クハで、青梅線のTc269〜Tc270の更新前の編成組むのが無難じゃね?

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/13(月) 13:03:44.46 ID:0b4uoGXO.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

総レス数 1021
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200