2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう15【改造】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/08(土) 17:08:37.91 ID:18nwcWy5.net
様々な前歴が楽しい&興味深い荷物車、スマートさが魅力だった軽量郵便車。
ところが、1986年の郵便輸送改革と国鉄民営化に備えたダイヤ改正で、突如として消滅。
そして、今、ゲージを問わずコンスタントに各社から発売&再販される荷物車・郵便車。
実物は走り去っても、今尚この人気はナゼ? ナニ?? 
そんな彼ら「荷物車・郵便車」の模型について、車種を問わずマターリ語り合いましょう。

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう14【改造】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363084866/

255 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 21:06:06.70 ID:6U248MrB.net
昔はこんなにぽんぽんN完成品が乱発されなかったし
値段が高いものは皆あまり買えなかったし
鉄道模型雑誌は欲しい車両は自分で作れと言う風潮だったし

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 21:26:35.07 ID:wLL9YRpV.net
なるほど。しかし俺から見たらE231の何がいいのかわからない。

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200