2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part199

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 12:08:58.28 ID:KLKIS3xH.net
前スレ
マイクロエース信者の会 Part198
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1396393179/

【各儲注意:ご協力ください】
・アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノAKY48 ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

・「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
・次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
・製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
・わざと950踏んでスレ立てない馬鹿が過渡、富、蟻スレを荒らしています。
950踏んだ人が30分以内にスレ立てor譲渡宣言しなかったら、他の人が宣言して立てましょう。
過渡、富、蟻の3社スレ共通ルールです。
・このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: (p)ttp://www.microace-arii.co.jp/

「短パンマン★」が出るひとはべっかんこ等から入るか、専用ブラウザをご利用下さい。
ポータルサイト
べっかんこ (p)ttp://u.la/2ch/
orz (p)ttp://orz.2ch.io/
imona (p)ttp://imona.k2y.info/saba/
W2CH (p)ttp://skullysoft.sytes.net/w2chssinfo/

専ブラ
2chブラウザ Andy:Flash Lite対応のauの携帯電話専用
Balloo!Mobile: iアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリiアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
iMona:iアプリ、S!アプリとEZアプリ (Java)に対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリ
ニャー :実際は半角カナで表記。Windows Mobile用

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 12:29:25.47 ID:Qt2gGX9f.net
>>1


3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 13:37:16.45 ID:c7RpJi3L.net
もうダメそうなのかい?

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 14:38:01.14 ID:I9d3SFxm.net
数年前のJAMでシャチョウサンがクレーマーのことについてなんか熱弁してたようなw

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:31:20.87 ID:4x8hqyen.net
色々言ってるよね。
代表はマニアは煩いと、塗装品質を下げる宣言かな?

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:38:06.20 ID:AH8JIY0u.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=i53anOE3PJA
http://www.youtube.com/watch?v=ykYilfXxC_w

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:03:14.69 ID:l8ajYpBG.net
会社始まって以来の経営危機だしなぁ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:12:45.75 ID:DtWl55pC.net
妄想ですか?
んぎの知人情報ですか?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:19:01.04 ID:k7yHHsAP.net
>>4
シャッチョさんは飲酒運転事故起こしてるしねwww

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:29:28.32 ID:frXp4LtB.net
件の中華企業は蟻以外の仕事も抱えているだろうが
他とはモメてないのかね

修理(破損部品交換)が2件あるのだが
メーカー送りに躊躇している

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:36:46.74 ID:tCbih5vZ.net
同じく部品破損が2件あるけど自分で直すかな。
送った方が楽だけど信用出来ない。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:38:19.82 ID:eT4mEzyk.net
>>7
経営危機なのか?ソースは?

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:44:32.37 ID:WF9xha8x.net
>>11
修理に送ってから、毎日蟻に電話するとか?
修理に時間が掛かるので、部品だけくれれば速いのに。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:50:54.46 ID:bY5sPqLz.net
>>13
部品だけ送ってって交渉した事があるけど、部品が付いている一両は送らないと駄目だと言われたよ。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:53:52.78 ID:EK6GxbYV.net
>>12
脳内だろ

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:45:00.48 ID:FF3USGez.net
有井家に危機は無いが鉄模撤退となれば社員はリストラされるかもな。
といっても社員十数名の一部だろうが。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:56:46.81 ID:uROkYLsW.net
キモオヤジ

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:12:05.14 ID:tGLQSx3T.net
生産投げている先がずっこけてるのと、
本体がこけるのとは話が違うしなあ。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:16:41.67 ID:uCkye872.net
>>15
まあ鉄模やプラモがダメになっても不動産賃貸業で食って行けるだろうからなあ

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:20:27.32 ID:oiQYCkH2.net
>>16
十数名もいないと思う
社員十人以下だろ?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:20:25.03 ID:fkt5UGni.net
さようならマイクロエース

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:37:13.89 ID:W678gxw3.net
シナ依存100%企業の末路はこんなもんだ。ざまぁwww

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:38:57.88 ID:nyJhY1Gi.net
>>21
富や過渡が「さよなら××」シリーズを出しているんだから、
ついでに「さよならマイクロエース」を出してくれ!
ブツによっては大量買いする。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:51:23.80 ID:+NPaZq9R.net
おもいでのマイクロエース

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:53:43.66 ID:oiQYCkH2.net
パンフレットセット

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:59:12.60 ID:tU/tQ0Xv.net
>>23
物凄いボッタクリ価格になりそうだなwww
70両セットで50万とかw

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:12:54.99 ID:+NPaZq9R.net
ディスるカバー・マイクロエース

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:15:29.72 ID:DtWl55pC.net
デアゴスティーニに頼む。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:18:02.90 ID:I9d3SFxm.net
最近木箱セットでないなw

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:20:18.75 ID:e77Zgak7.net
>>24
それなら、
「マイクロエースの原点!は○なすコレクターズセット!!」
だっしょ〜

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:22:15.93 ID:MVsHOpVG.net
建物コレクション | ジオコレ | トミーテック

マイクロエース社屋
サンダカン工場

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:29:47.11 ID:grHOfLNW.net
>>23
またオレンジ色のタキ43000だなw

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:32:07.66 ID:MVsHOpVG.net
オレンジ色の死期

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:11:35.93 ID:+rk9LYQs.net
さよならポリバケツエースセット永久保存木箱仕様

はまなす!初回限定版、キハZZ、萌えるDD16、キハ48ワイドビュー盛岡色、485系3000番台、455系、E231系500番台、0番台、5000番台、
101系、113系、115系、401系、485系各種詰め合わせ、EF65フック祭り、EF65泣き顔、C56、EF510、C62、
165系、167系、153系、フロ系、竜電、183系、東武8000、東武5000、203系、05系タイプ

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:14:55.13 ID:MVsHOpVG.net
さよなら北の将軍様!金正日専用列車!

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:17:06.66 ID:I9d3SFxm.net
153系新快速とか近年の製品とは思えない腰高で萎えた
蟻なら惜しげもなく新規金型で出してくると思ってたのに既存のままの足回りでがっかり

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:17:42.87 ID:MVsHOpVG.net
>>34
185系も入れてあげて

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:26:53.60 ID:zh5fSZSS.net
>>34
それだけ入れるとなるとかなりでかい木箱が必要だな
いっそ棺桶型にするか

あとヨF58各種と青大将、C12,D50、C53流、C55流も入れてあげて

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:29:30.05 ID:02paBVAe.net
>>34
203系を忘れるなんて信者失格だぞ!

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:32:21.34 ID:EHNFTN4l.net
>>39
節穴乙

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:33:02.12 ID:PvQ8YTDg.net
>>39
入ってるよ?

てか出せなくなる前に長野蛙が出て良かったわ、マジで。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:34:25.66 ID:MVsHOpVG.net
鼻毛と発煙の24系もだな

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:44:20.90 ID:RHgRST/h.net
>>34
05らしき何かの元の06・07も入れてくれw

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:48:40.00 ID:I9d3SFxm.net
撤退を楽しみにしてるかのような盛り上がりようだww

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:52:35.64 ID:uROkYLsW.net
カタログに写ってる線路って過渡製?
もしも過渡製なら許可とか得てるのかしら?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:13:14.22 ID:EK6GxbYV.net
>>32
オレンジと赤はタキ1000なんだが。
知ったかのくせにドヤ顔で書くなや。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:15:12.45 ID:EHNFTN4l.net
46「ドヤァ」

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:15:47.96 ID:EK6GxbYV.net
>>34
過渡だともっと詰め合わせできる車種が多いから書いてみてw

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 01:13:39.56 ID:LyVccMFl.net
職場の女に、貴方いつも栗の花みたいな香水してるね。って言われた。
香水なんてつけてないんだけど何で?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 01:50:25.70 ID:oPsh6o1M.net
もう撤退していいよ
用済みだし後は過度富爺にまかせた

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 03:30:56.96 ID:R9fjGOr3.net
近所の模型屋で蟻の叩き売りをやっていたのでキハ91系きそを入手した。
連結器をなんとかしたいねぇ。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 03:53:06.90 ID:XglTJKnC.net
爺は完全に使い物にならないツインモーターとかいう糞ゴミをどうにかしないと駄目だろ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 07:29:20.16 ID:0NBF9VQW.net
>>50
富 ◎
過渡 ×エラー乱発、潰れろ
爺 ××もう潰れてる

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 07:51:33.18 ID:HkkmbJ78.net
>>53
富も闇対応するメーカーだから糞だろw
キハ40北海道のインレタやら、カシオペアやらw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:30:17.41 ID:3yCkkdwA.net
蟻の問題を他社にすり替える狂信者ンゴww

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:39:02.52 ID:rMHrazYB.net
蟻儲でなく
いつもの過渡アンチの東北富儲
蟻はニッチ狙いで東北ネタ多いから

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:42:52.03 ID:FqzMTutk.net
宮城県民蟻狂信者だろ
書き込みが特徴的だから直ぐに分かる

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:49:46.73 ID:Coh817yO.net
>>54
富のカシオペアはリコールされてるみたいだけど
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/92408owabi.htm

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:06:33.50 ID:6WDQX86T.net
もうこうなったら鉄模部門はバンダイ辺りに身売りすれば良いんじゃね
金型は全部引き上げてバンダイの支那の工場に譲渡で

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:26:30.87 ID:dNtgMIIJ.net
>>59
シナにある金型はそう簡単には持ち出せないらしいぞ
ねんどろいど作ってるグッドスマイルカンパニーは
修理と称してうまい事日本に持ち帰ったようだが

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:29:33.49 ID:pnqQY5HO.net
金型は溶解後にインゴットにして売却

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 11:35:53.25 ID:aSO8msbS.net
溶解ウォッチ

しかし、冷静に考えてみろ。蟻の金型なんかいっそ溶かした方が価値のあるものばかりじゃないか?
こうや号とか難解6100とか7100とか

持ち出したくなる金型なんか、いいとこはまなすぐらいじゃん。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:10:09.26 ID:WvYPrERR.net
粗製乱造

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:10:42.09 ID:oPsh6o1M.net
爺のツイン悪くないと思うし
富でもきちんと対応してるし
過度のエラーはわかるけど造形はいいし

なんだかんだで蟻が一番駄作ばかり

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:27:27.47 ID:aSO8msbS.net
>爺のツイン悪くないと思うし

え…えっ?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:37:43.04 ID:iXzQ+CXM.net
>>65
人それぞれ

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:42:06.02 ID:YQUNGZhP.net
>>64
カトーって造形チョー適当でレベル低いと思うよ。
各所の大きさ、形状やバランスなんかぐちゃぐちゃ

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:42:50.44 ID:u2PlWHwg.net
>>62
はまなすだってもはや他社からいいのがあるし、いらんやろ。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:54:23.16 ID:ttKqdvm7.net
>>67
それでも似てる商品は似てるからな
パーツの合いは一番精度が高いと思う

蟻は接着や焼つぶしさえやめてもらえればいいのだけれど

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 13:12:19.32 ID:3+QGLjr9.net
>>67
おいおい自虐ネタか

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 15:11:58.46 ID:WvYPrERR.net
過渡は総じてHゴムがデカ過ぎて印象が悪い

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 16:42:11.19 ID:7yeU1x4k.net
>>60
中国国内での移動ならハードル低いんじゃね
バンダイか…鉄模事業欲しそうだよねえ

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:05:53.18 ID:aSRiJ4gj.net
>>72
BドレインRG
第一弾フルフロンタル専用ラピート

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:05:56.71 ID:/AMKCuhx.net
MGのC62は発売中止だしBトレインが下火だからバンダイが鉄模参入はないと思うけど

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:08:48.57 ID:jM0gSKgg.net
Bトレが下火になった今こそ
スケール物を!っていう考えもあるかもだけど
(限りなくスケール物に近かった上信のデキは瞬殺だったし)
すでに鉄道模型市場自体あんまりうま味がなくなってきてるかもね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:17:09.98 ID:t1t+CgKT.net
アリショックか(ドヤ顔

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:23:15.77 ID:v+fNrtNS.net
バンダイは余所とは違う鉄模を作るのが得意なのでは?
ZZトレインとか、Bトレとか…
しかし、ZZトレインは中途半端なまま直ぐに撤退したし、Bトレも一時ほどの人気は無いし、Nゲージに本格参入はしないのでは?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:01:19.66 ID:0NBF9VQW.net
Bトレのどこに需要があるんだよ、あんなもの

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:03:29.40 ID:WvYPrERR.net
Bトレ黎明期は目新しくて手を出したけど高いし飽きた

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:43:56.09 ID:/AMKCuhx.net
鉄コレが出たら一気に褪めたな>Bトレ

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:47:35.77 ID:/ZyCD+5b.net
俺が最近買ったBトレは上信だけだし。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:55:20.77 ID:YQUNGZhP.net
青ガエルのBトレは買う予定w

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:14:04.25 ID:d02yQSuV.net
蟻に修理依頼してる車両があるんだが、不測の事態に備えて同じ車両を購入したよ
ふらっと寄った所でたまたま見つけたもんでね。

戻ってくるとは信じたいがどうも最近不穏な空気が流れているからね。
きちんと修理完了して戻ってきたとしても2編成所有しても良いし、売り払ってもよいし
念には念をということで。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:45:13.46 ID:aSO8msbS.net
>>80
スル関限定Bトレが連発されてた時期に、国鉄系はN、関西私鉄はBトレと分けて楽しもうと思ったこともあったが、
Bトレは見事に事業者限定鉄コレ(と蟻)にとって代わられたわ。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:56:39.13 ID:WvYPrERR.net
蟻が撤退するのが楽しみでしかたない

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:02:33.36 ID:cLviKICW.net
鹿島臨海のガルパンを買った。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:41:44.56 ID:yDAXbGdk.net
もしバンダイが蟻のNゲージ事業を引き取って自社展開するなら〜

やはり最初は>>73のように赤いラピートだろうか
で、次が銀河鉄道999、
そして満を辞して新規金型でデンライナー、トッキュウレッシャー。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:47:39.36 ID:GhT3HkZY.net
Bトレは改悪改悪続きでユーザーも愛想を尽かしてきた感じかね・・・
SGシャーシやら車輪やらこの2年くらいで大幅劣化したし

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:51:00.21 ID:lvLgsTfe.net
バンダイが手を出すなら過渡でしょうねえ
ここ数年の過渡の動きも不穏ですしねえ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:54:10.02 ID:B6t+OVP8.net
餓鬼の妄想か

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:01:39.83 ID:H0kWlDkQ.net
いつからBトレスレになったんだ、ここは?w

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:05:59.95 ID:/AMKCuhx.net
>>87
デンライナーもお願いします

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:15:05.77 ID:BPkBziY8.net
>>91
マイクロエース消滅後の鉄道模型界を語ります。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:17:33.94 ID:B6t+OVP8.net
???「中国が持たんときが来ているのだよ」

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:27:38.03 ID:69fdPI1u.net
BトレもNも閉塞感は否めん
濫発アイテムを買いこみ積み上げで詰まってて、その先に進まないと
市場そのものが萎んでいくだろう
必要なのは水先案内で前スレみたいに高圧的な似非工作派ではない

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:34:55.90 ID:09WRzpBc.net
>>82
150倍のBトレがあるからね

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:11:35.53 ID:lZl4jkV7.net
金型よりもCADデータが重要ではないか。
CADデータを販売して各自好みに修正して
3Dプリンタ出力できるようになると良いなあ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:45:22.40 ID:pnqQY5HO.net
Bトレ、鉄コレ、マイクロエース
こいつらのプラの材質は同じだよな。
支那製はプラ材質悪い。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:51:31.22 ID:oEIsivPf.net
Bトレもマイクロエース同様に値上げに次ぐ値上げによるところもなー
初期の400円/1両の頃はNの片手間にぽんぽん買えていたけど
今やその倍の800円/1両が標準だもん、よほど思い入れのある車両でもない限りNに回帰する

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:55:45.38 ID:I+lKEwNV.net
>>98
BトレはボディがABS主体で鉄コレはスチロールじゃないの?

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:56:16.10 ID:/ZyCD+5b.net
先日出た富のPCレールが国産であることをどう見るか?
富技だとまだ中国依存が続いてるからね。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 00:33:54.59 ID:PyAykDaC.net
>>83
へ?大陸にまで送ってると信じてるの?

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 01:37:48.96 ID:vBJnpo3i.net
ここ何年かは買うことばかりに追われてた感じだし、
収納も限界になってきたのでむしろ蟻撤退は歓迎してる。
これからはじっくと運転楽しむことにする。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 01:57:58.67 ID:kbBQ0Cu5.net
>>103
蟻が撤退した途端にレールやストラクチャが売れ出すかもしれんね・・・
レイアウト作り人口も増えたりして
幸いにも今はいろんなストラクチャも豊富に出てるからいろいろ作れそうだし

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 05:56:10.69 ID:qEJzi+Y1.net
>>41
再販時に、登場時が欲しい
とか今更考えていた…
買えんのかな?

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 06:37:45.04 ID:DBZPPWEH.net
長野の登場時なら今でも関東の量販店でも
在庫ちょこちょこあるよ
買われる前に探してみるべし!

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 12:01:01.19 ID:k5W0qO7/.net
>>105
マメにヤフオク覗くと新品が安値でちょくちょく出てるよ。
つい数日前も出てたような。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 13:42:20.10 ID:ZHGLWbrp.net
先日までヨドバシにあった。
デビュー時仕様

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 13:57:41.41 ID:sNjwapGr.net
16番の鉄コレ

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 14:20:34.38 ID:LcKNIaSC.net
>>109
出るのか?ソースは?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 14:40:45.12 ID:DiUXa4nh.net
>>109
マイクロが鉄コレ?

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 14:47:11.58 ID:guc/w7/h.net
富は他のおもちゃもあるから中華にいても息が出来る。
マイクロは鉄道模型のみだから苦しすぎるのかな。
ここで会社の差が出たな。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:12:46.16 ID:tAAXyjWF.net
マイクロの鉄コレは、HOゲージのプラモだろ?
俺も中学時代はよく買ってた。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:15:44.21 ID:hEzd56fb.net
Ioろ系みたいなやつかw

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:18:28.02 ID:8O9208ok.net
>>112
まだこういうアホが湧いてくるのか。蟻も鉄道模型は事業の一部でしかないんだが。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:26:57.59 ID:adIZizZU.net
>>115
蟻がやってる他の業種の具体例を挙げておくれ。
もし不動産業なら、具体的な物件名もお願いする。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:41:19.52 ID:oZBfmwnK.net
蟻がやってる、を社長が手掛けた事業なのかこの会社として手掛けた事業なのかでずいぶん話が変わるな
ロータリークラブの挨拶文を見ると9年前の時点で会社を4つに分社化してたみたいだし

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:46:31.39 ID:PK7CdF4C.net
おいやめろ!
北の将軍様に消されるぞ!

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 15:49:56.27 ID:zsuU3hMi.net
ポリバケツ製造業
きんぎょの形した醤油入れ製造業

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 16:30:32.05 ID:hlov/vmf.net
グーグルマップで見れば蟻本社の周りに蟻関連の建物があるね

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 16:51:47.35 ID:hEzd56fb.net
工場だったようなとこ貸倉庫にしてなかったっけw

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 17:04:25.00 ID:LcKNIaSC.net
>>120
蟻の巣かよ

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 17:08:35.41 ID:B49gOSAQ.net
80年代後半〜90年代中頃まで鉄道模型を一切発売してない時期があっただろ。
それでも会社は維持してたんだから何とかなるんだろ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 18:05:39.90 ID:CGpnA17M.net
GWで地元の模型屋行ったんだが、蟻製品の予約は受け付けない!と書いてあってワロタ。

心なしか、都内量販店でも、蟻の製品化ポスター外してるね。
たまたまかな?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 18:25:24.57 ID:xssO4M8a.net
>>120
不動産業ってトランクルームの事なのかね?
まぁ確かに不動産業と言えばそうだけどさ。
余ってる土地や倉庫を貸してるだけでしよ。会社支える事業じゃないよね。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 19:54:59.71 ID:ezfxqi/k.net
糞爺社員共うぜえよ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 20:01:25.25 ID:uAZi4eBd.net
不動産収入はバカにできないよ

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 20:21:29.26 ID:nXqqfiUd.net
>>126
宮城県民蟻狂信者乙w

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 20:24:58.38 ID:ezfxqi/k.net
>>128
首都圏在住ですが何か?

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 21:28:49.15 ID:MT160MNA.net
蟻が不動産業を営んでいるのは事実だが、それが黒字だという証明はどこにある?
局地的にトランクルームの経営程度じゃ大したことはない
それにそこで儲けた分も本業の穴埋めに使ってたら儲けなんてないんじゃないの?

主力事業の鉄道模型で商品が全く入ってこない状況では明らかに損失出てるだろ。
今月も来月も問屋に全く受注を取っていないのは事実だし、いつまでも納入出来ないような
会社に付き合ってくれるほど世間は甘くないよ

買う側も心の準備はして、欲しいものは適正価格の内に購入しておくのが良策だと思われる

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:18:24.52 ID:04WEZ6fa.net
>>116
ミリタリーの安物を売っている。
プラのサバイバルナイフとか手榴弾とか。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:31:32.95 ID:DiUXa4nh.net
旧エルエスの金型引き取ってプラモデル展開してたな
600円(4月からは800円)の1/32車関連は箱にマイクロエースと書いてある

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:40:51.30 ID:YtJPF53A.net
マイクロエース社員の服って昭和時代の作業員のような感じでセンスないよな。
他社みたいにポロシャツにすればいいのに。

毎回ホビーショーで思う。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:47:56.94 ID:sNjwapGr.net
窓接着でユーザーを震撼させた伝説のメーカーとして後世に語り継がれるだろう

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:51:34.20 ID:X18TusR8.net
>>130
お前、毎日同じこと書いてるけど、
バカだろ?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 22:52:30.29 ID:9Jh3D0Uy.net
>>130
「蟻」がマイクロエース(子会社)を指しているのか有井製作所(親会社)を指しているのか
明確にした上で意見を述べられた方がよろしいのではないかと

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 23:00:32.86 ID:MT160MNA.net
>>135
毎日ここに来ている狂信者乙w

138 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 23:00:35.00 ID:5UiWHDfr.net
蟻の経営状態が知りたいなら、個別に金払って信用調査しないと分からないよ。
帝国データバンクから買ってる企業概況は適当っぽい決算数字だった。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 23:14:52.90 ID:8O9208ok.net
>>130
問屋は仕入れなければ損失はないし、お前の「思われる」なんか心底どうでもいい

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 23:29:56.42 ID:MT160MNA.net
>>139
お前は問屋か?wそんなことは言われんでも分かってまw
貴様の的外れな指摘こそ「心底どうでもいい」だな
損失の話なんてしてませんが?w 商品入れないメーカーなんて相手にされませんよ
って言ってるだけなんですど論理が随分飛躍してますねw

現実に邪な中古屋のマイクロ製品が値段が上がってきてるだろ
だから新品が適正な価格で買えるうちに買っておいたらいかがですか?と言ってるだけ

揃いも揃ってなぜこんなにも擁護するのか意味不明

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/28(月) 23:53:29.03 ID:hlov/vmf.net
>>130
wiki見てみ?有井製作所の名で不動産業が本体だから
マイクロエースは副業なのよ?

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 00:02:40.15 ID:TPBC+Dcn.net
>>141
分社化してるだけかとw
そんなとこ見てるだけじゃ実態なんて分からんでしょ。
wiki見てるだけで物知りになってると思ったら大間違いなので悪しからずw

そんな自分も蟻の本当のところは知らんが撤退という運びになったらそれはそれで
大変喜ばしいことだと思うよ。

かませ犬が無くなってしまうという意見もあるだろうが役割はすでに終わった

143 :116:2014/04/29(火) 00:24:47.88 ID:MgzHCI25.net
結局、具体例は無しか。
トランクルームの売上>鉄道模型の売上な訳無いだろうしな。
ミリタリーの安物やプラモデルも似たようなもんだな。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 01:00:39.19 ID:dvbLudcE.net
単なる蟻グループの持株会社だろ
もしくは有井家の資産管理会社化
俺等がわかる問題ではない

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 06:20:14.73 ID:i9NIw68M.net
蟻の不動産部門にマンションが有ったらきっと
同業他社顔負けのマンションポエムをやってくれるだろう
鉄模ポエムで模型鉄と小田急電鉄を驚愕させているからw

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 06:57:15.76 ID:e1IkDwPW.net
蟻が群がる菓子箱と空目した

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 07:41:08.84 ID:jkaWmU4Z.net
ID:MT160MNA =  ID:TPBC+Dcn

DQNは相手にしないように

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 08:03:23.51 ID:uKhG4p9R.net
>>36
腰高は直せるがトイレ窓がでかすぎえるのはなんとかならんのかねぇ
正教の低窓は顔が似てないし決定版がないんだよな

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:04:27.68 ID:TPBC+Dcn.net
>>148
だからもうここじゃ出せないっての、物理的に作れないんだから
蟻の鉄道模型の歴史は今年で打ち止めです

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:04:33.51 ID:TCIxvisg.net
とかく東海顔は恵まれないねぇ。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:25:49.12 ID:/1sPQgdE.net
シールドビームは各社それなりに見れるのだが、デカ目顔が富165系動力リニューアルロットを最後に各社劣化が酷い…。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:27:11.83 ID:nBpYWem6.net
山打根玩具で検索すると、いろいろ出てくるね。
当分駄目そう

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:30:02.01 ID:w2adt1oC.net
>>140
蟻を擁護してるんじゃなくて、
単におまえみたいなのが嫌いなだけw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:37:50.83 ID:TPBC+Dcn.net
>>153
そりゃ光栄だw 貴様みたいなのは要らない存在なので永遠に消え失せればヨロシ

委託先今月も相当に揉めてるようだな、遅れているものは「7月位に出せるかな〜」
といい加減な返事を模型屋に対してしているがそれも相当に怪しい

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 09:53:29.78 ID:9tOTPr5/.net
TMSの後ろの方に今月号の編集は大変だったと書いてあるね。
新製品紹介頁において「あるメーカーの内容が締切直前まで不明だったから」らしい。
はっきりと「今月は無理です」とは言わなかったんだな。
「遅れてますが出す予定です」をまともに受けて振り回されたんだな。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 10:06:52.14 ID:ZWMuATn1.net
ギリギリまで隠したがるということは、
その裏側にある事象を知られたくないという
意図があるんだろう
そこまで追い詰められているヤバい状況なのは間違い無い。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 10:18:27.51 ID:f/FfL/o1.net
>>155
事情はともかく、そういう愚痴を堂々とミキストに書けちゃう神経がなぁ・・・

自分たちは創業してから一度も締め切りで関係他社に迷惑を掛けたことが無いとでも思っているのだろうか。
碑文谷も機芸も同人誌だから仕方ないけどさ。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 10:58:15.74 ID:xsSpAJsb.net
持論展開してる人がたくさんいて、面白いと言えば面白いけど、中途半端な情報で大騒ぎしても何も変わらないと思う。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 11:06:21.32 ID:f41U0iBQ.net
釜は空転するわロケットスタートするわアーノルドオンリー
ブランド名に製品の品質が見合ってないw

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 11:11:21.07 ID:dUtcRoxQ.net
>>アーノルドオンリー
寸法的にTNと微妙に異なるマイクロカプラーも
思い出してあげてください

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 11:40:20.02 ID:jkaWmU4Z.net
>>158
×中途半端な情報
○妄想、願望

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 11:41:30.26 ID:p4MGC3Xz.net
マイクロカプラーは長すぎて意味がないから嫌です。
要りません、買いません!!

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 11:44:26.48 ID:f41U0iBQ.net
>>162
カタログにアーノルドとの比較写真載ってるけど大差ないよなw

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 12:42:13.39 ID:G2BMFQde.net
>>34
C63を忘れてる

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 12:44:36.08 ID:KghfI+gG.net
>>162>>163
300系のためにあります!

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 12:59:11.92 ID:oHGWgyfj.net
>>158
2chにそんなもの期待するなよ

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 13:25:14.28 ID:/NoZNR7D.net
昔ならカトや富製品より、
定価で2〜3割ほど安かったのがアドバンテージだったんだがなー
今は他所より高いわでw

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 13:33:24.47 ID:czMhShRk.net
そうだね。
安かったし、塗装綺麗だし、ゲテ車商品化してくれるし。

これらが良かったから造形がアレなのも
我慢できたと思う

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:09:12.66 ID:XRWLwzjt.net
MSE発売確定キター

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:09:39.17 ID:Ir0hZHwu.net
>>160
俺は旧型客車や気動車をゴチャ混ぜ編成にするのが好きだから、メーカー問わず自由に連結出来るアーノルドの方がむしろ有り難い。
勿論、電車など固定編成の車両は別だが。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:27:36.63 ID:i9NIw68M.net
>>169
kwsk

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:40:05.68 ID:f/FfL/o1.net
>>159
アーノルトオンリーは過渡とアーノルトがNゲージ黎明期に決めたことで蟻は愚直にその規格に従っているだけでしょ。
愚直すぎる感じはするけどこの事はどう考えても批判する対象には当たらないと思う。

貸しレ持参を考えると安定感抜群で連結解放迅速な実用本位のアーノルト一択でしょ。
それに気に入らなかったらTNでもカトカプでも比較的軽加工で交換可能な方針は良い。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 14:47:49.17 ID:O9crDNe6.net
>>172
ならなんで、TNカプラーへの換装方法なんて紙が入っていたのかねぇ?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:06:19.33 ID:1VXISF1D.net
>>155
でも、早々に無理ですなんて表明したら
やる気がないといって叩きの材料にすんだろw

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:09:16.43 ID:RBBHfax8.net
>>173
デフォルトがアーノルドだからじゃないの?
変えたきゃ変えればいいというスタンスまで否定してないと思うが

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:10:21.24 ID:TCIxvisg.net
>>174
何をやっても叩くんだから心配するなw

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:10:46.03 ID:jkaWmU4Z.net
蟻のアーノルトにおまけで付いてくるKATOカプラー用アダプタは秀逸だな

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:19:05.60 ID:f/FfL/o1.net
>>173
TNに交換しないとまともに使用できません、とは一言も書いてなかったけどね?

そっちこそなんで交換が前提の物言いになってるんだよ?

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:22:29.46 ID:i9NIw68M.net
アダプタを付けるなら初めてから装着済にすれば良いのに

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 15:31:41.49 ID:f41U0iBQ.net
好きな車両が蟻に犯された時の悲しさ
マイナーではないから富からでると願ってる

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 16:01:31.01 ID:roRqcZNv.net
相鉄のモニが鉄コレで出てしまったから、
マイクロに望む物が何も無くなってしまった

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 16:13:56.13 ID:QTJ/ugm3.net
ボッタ栗HGより更に高い
支那粗悪品

10年前は富より安かったし
面白いネタ多く、製品化にキタ━━(゚∀゚)━━!!!したり、出来にorzしたり
楽しかったわ

もう役割終わったから後は結果を見て(・∀・)ニヤニヤしますわw

183 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/04/29(火) 16:23:16.94 ID:YVFqJGxi.net
いや、もうなくなってもいいから、なくなる前にボクが予約した京王9000・8000、MSE、埼玉高額2000だけは出してくれ…

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 16:31:00.57 ID:mW7gv2cJ.net
E10とD62を再生産してから大団円といこうじゃないか。
でもこの場合めでたいのかよくわからん。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 16:34:31.22 ID:f41U0iBQ.net
プラ16番を展開すれば良いじゃないのか
蟻の道はそれしかない

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 16:46:19.71 ID:i9NIw68M.net
>>184
有井先生の次回作にご期待下さい

end

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 17:17:26.94 ID:TPBC+Dcn.net
>>183
それはもう諦めたつもりでいたほうが・・・

ヨザーさんみたいなのを雇って「秒速で稼ぐ」方法でも考えない限り無理なんじゃないw
もっとも彼の場合は「秒速で金を隠す」方法も知っているようだが

蟻さん本当にありがとうございました −完ー

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 17:26:19.19 ID:f41U0iBQ.net
223系だすなら鉄道総研R291キボンヌ

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 17:32:38.20 ID:zZ3eQ4ia.net
蟻居の連接車

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 18:44:53.10 ID:f4h0Xj1U.net
>>185
プロジェクト80はどうなりましたか(小声)

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:08:33.39 ID:gDcFy7nP.net
蟻が消えたらNゲージ完成品のラインナップは一気に半減するぞ。
特に私鉄なんか半減どころか90年代以前の暗黒時代のお寒い
ラインナップに逆戻りだけどそれでもいいのか?

蟻がなくなったら富加藤が代わりに製品化してくれるなんて楽観的過ぎる。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:16:39.63 ID:/ozS4g8z.net
?再生産殆どないのに何言ってるのw
役目は終えたし後は支那事変次第だから
心底どうでも良いわ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:23:03.91 ID:f41U0iBQ.net
223-0水玉模様グラデーションはNスケールじゃ無理があったし是非16番でだしてほしい

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:39:09.13 ID:1VXISF1D.net
>>190
あれはひどかったですね、
ジョーシンが扱わない宣言してましたね(かすれるような小声)

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 19:51:58.87 ID:p3/4hlLt.net
>>191
蟻が撤退することで、市場が半減どころか、それ以上に衰退すると見ている。
結局、富過渡だけでは市場を活性化することは困難で、それは最近の新製品のラインナップを見ても明らか。
だいたい中古市場が活発化したジャンルというのは、生産性が上がらず、積極的な設備投資も困難。
そこでバリ展という手法ばかりが増えるけど、驚くような新製品は期待できないからな。
もはや鉄道やバスどころか、プラモも、ミニカーも、アイドルも、アニメも、ゲームも、フィギュアもすべて市場が頭打ち。
一人の客を病気にさせて、たくさん買わせるしか手段がなくなりだしているような。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:02:19.63 ID:f41U0iBQ.net
16番そんなひどかったか?

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:08:57.24 ID:rDD3hppq.net
オシ16の一件といい、再生産も厳しいのかもね。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:09:12.83 ID:oHdGdPTW.net
>>195
この約10年が中国の安価な労働力を背景にした完成品系ホビー業界の製品化バブルだっただけ

バイヤーが現地企業に丸投げしたり委託したりして生産を拡大
蟻もそれ
中国もじわじわ物価が上がり、労働力はかつてみたいな安価ではなくなり、製品価格も上昇

買いやすい値段だったから製品化祭りに乗ってきたユーザーも、値上げにより次々と距離置き始め、売れないから更に単価が上昇、以下悪循環

結果、バブル崩壊、と
今までが異常だっただけ

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:09:41.02 ID:2Ul0o3IA.net
>>196
183おかただ単にでかくしただけで酷いもんじゃん

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:32:32.10 ID:q1FHobbX.net
模型誌の広告が出てない件も何気に酷くね?
雑誌社側は広告料当てにしてるぞ。
例え新製品が無くても、「N」に出したように室内灯なんかで良かったんだよ。
目玉商品が無いから広告出さないってのは、今までの付き合いを忘れた自己中な行動だと思うけどね。
広告料出し渋る迄追い詰められた訳じゃ無いだろう。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 20:51:14.61 ID:+W3KrewW.net
作れないなら出してもしょうがないじゃん

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:10:28.67 ID:zZ3eQ4ia.net
蟻の183、189は糞過ぎの割になんかいろいろ生産されたな

203 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:12:40.18 ID:c8jjBWSQ.net
>>182
一時期は、出る製品すべて買ってたような・・・。
ほんとの初期のときだよ。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:27:49.26 ID:ADOWhVqJ.net
明日で4月もおわり…
来月ははたして…

静岡ホビーショーも出展どうなるんだろ

205 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:31:43.13 ID:pt6/D46Z.net
なんで毎月広告出すのが当たり前になっているのかわからん

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:41:01.45 ID:TPBC+Dcn.net
>>205
各社とも新製品の宣伝をしたいから。
で、蟻は物理的に出すことが出来ない
よって広告を出せない

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 21:42:33.67 ID:IYSLQahG.net
もうダメだめかもわからんね。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:03:06.40 ID:Vc0i1OSh.net
>>191
全然構わないしなんも困らないけど。

他にも趣味あるからそっちに金回せるし、
最近のN業界の煽って売り切る商法には
うんざり。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:05:30.50 ID:h6e7OuDz.net
>>202
そんなこと言ったら糞ポリバケツの203系も3、4回生産されてるぞw

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:07:15.19 ID:/FbEDBMH.net
>>209
キハ40系列「よろしくニキーwwww」

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:14:49.09 ID:vW7h7OJJ.net
>>170
他スレでも繰り返し言ったけど、個人的には機関車に関してはHO(16番)みたいにメーカー問わずマグネマテイックにしたらどうだろ?

客車はブルトレのような編成モノの場合機関車と繋がる車両の機関車側をマグネにして中間はそれぞれのカプラーとしていいと思う。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:43:38.14 ID:FhY76wZi.net
ef13とうとう予約してるけど4月発売見込みなしにになってしまった。

メーカーは、4月以降って書いてたけど5月以降確定ですね。

発売中止にならないことを祈ってます。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 22:46:23.63 ID:bLixU619.net
せっかくなんだから東海道新幹線50周年記念のうちに0系だけは出してくんろ

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:17:56.21 ID:nXLDTksr.net
無理ぽ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:25:06.62 ID:TPBC+Dcn.net
>>212
>>213
冷静に物事を見ていればどう考えても無理だって分かるでしょw
な〜んにもしないで2年も3年も放置しておく気だろ。
他の蟻製品で今残っているのを手に入れておくか、他社の欲しいものに
資金を振り替えたほうが精神衛生上良策ではないのか。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:32:01.28 ID:pDD+kt1R.net
リゾートエクスプレスゆう
東北新幹線200系2000番台
常磐415系1900番台など
まだまだ欲しいのがあるから蟻さん頑張れ!

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:33:17.92 ID:FhY76wZi.net
さすがに6月中旬になっても発売してくれなかったら予約取り消しも考えるが。

○周年記念の商品ですらまともに発売しない可能性があるとなると・・・・。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:34:24.02 ID:01mO/D59.net
ご懐妊濃厚な種付けされた新幹線はなぁ…
中華クオリティが改善されている事など期待出来ないしw

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:39:16.32 ID:TPBC+Dcn.net
これで制御機器やストラクチャーに資金を回せる人が増えるんじゃないの?
ここ数年は車両セット買うので手一杯でそちらはどうしても後手になっていた人
がかなり多いと思う。

この意味でも蟻がフェードアウトすることにより鉄道模型という趣味が
正しい道へと戻ることが出来る!

220 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/29(火) 23:56:21.88 ID:RS4PvY1p.net
各社の新製品は車両セットばかりだからな…
流石に車両ばかり集めるのも飽きてきたわ

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:00:42.41 ID:vBDjcIGN.net
>>204
多分参加しないだろうね
本来蟻の場所だった所ががらんとしてそう

JR四国物ももうちょっとやって欲しかったな
蟻が撤退したらまた完成模型ではJR死国に逆戻りだ・・・

222 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:10:55.61 ID:i0en11qs.net
蟻脂肪で過渡富が穴埋めしないあるいはできないという声はあるみたいだけど
蟻があれだけの(出来はともかく)バリエーションで売り上げたのを
勉強しているから、かつての暗黒時代になることはないと思われる。
過渡が明日(正確には今日)西武赤矢を出すのだって蟻信者取り込みの一環と思う。
それに私鉄なら爺があるでしょ?
・・・まあその役割は過渡富ではなく、富技かも知れないけど。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:15:17.83 ID:jLL87rC8.net
217: 04/29(火)23:33 ID:FhY76wZi
○周年記念の商品ですらまともに発売しない可能性があるとなると・・・・。



京王100周年の記念すべき年に9000も8000も出せなかったんだから、普通にありえるよw

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:18:32.01 ID:8dpd6Lz9.net
>>208
他のジャンルもたいがいだと思うぞ
鉄道のほうはまだ模型化の対象になるものの息が長い分再生産の希望も持てるが
ジャンルによっては模型化の対象そのものが下火になるから二度目はない

225 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:22:33.71 ID:HE0ImMov.net
爺はツインモーターとかいうゴミをやめろ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:28:11.48 ID:wOjXwrXl.net
>>225
モーターもそうだが、富以上に流用ありきの手抜きと床下・屋根上機器の色をどうにかして欲しいわw

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 00:34:27.34 ID:vBDjcIGN.net
>>226
蟻もその気があるけど(最近はましになってきた)
なんであんなに安っぽいプラの成形色でそのまま使っちゃうんだろうね爺は

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 01:13:36.50 ID:AZZ3EPii.net
>>221
静岡ホビーショーの出展メーカーにとりあえず名前はある

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 03:09:24.75 ID:Y/3utKdk.net
丸栄鉄道模型展にも出展企業として名前載ってるね、一応。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 03:57:18.11 ID:Rlnx6Pkp.net
ちゃんとイベント限定品の販売もあるしね
使い回しのやつ

231 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 04:53:17.78 ID:vBDjcIGN.net
>>228-230
しかしこのまま参加しちゃったら客から
今の状況とか根ほり葉ほり詳しく聞かれる事になりそう
どうするつもりなんだろう

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 07:14:25.14 ID:azs+Owso.net
>>231
2004年JAM蟻ブースの再現なるかw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 07:56:06.54 ID:MxNp7D+S.net
>>222
関西人は電鉄各社からの配給を待ちます。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 08:26:24.13 ID:VlsPxrxH.net
もう買わないからいいや

235 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 08:58:36.14 ID:yar6/JUW.net
丸栄鉄道模型展 明日からだね

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 09:36:43.34 ID:jf0HFo4N.net
>>227
爺は塗装が白系中心の車両に室内灯付けると光が透けたりするからなぁ・・

237 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 09:38:00.91 ID:MxNp7D+S.net
>>236
赤色も白系なんだろか。
透けない車両を教えてほしい。
阪急ぐらいか?

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 09:43:41.59 ID:nxDkA2oH.net
>>235
予定通り蟻が出展したら名古屋大祭開催だなw

239 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 10:30:02.98 ID:GhsTKJ6V.net
西のオヤ マイテ マヤ を単品でだしてくれー

240 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 11:32:56.07 ID:ygH4B1rH.net
>>231
試作品だけ展示して無人にするんでは?

241 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 12:11:22.78 ID:GhsTKJ6V.net
2004年JAMはなんの騒ぎだっけ

242 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 12:34:50.78 ID:UdrE4bup.net
しっかり作ってくれるなら半年にいっぺんの新製品でいいよ
それだったら高いだのうーだの言えないだろ
毎月毎製品買ってる精神病まがいの奴なんて数える程しかいねーよ

243 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 12:51:29.53 ID:4d6qsG8K.net
>>191
いまはGMがあるだろ

244 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:00:27.53 ID:0Eii6vOJ.net
糞爺のゴミなんていらねえよ
糞爺社員工作してんじゃねえよ

245 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:06:44.09 ID:gIpTSUxn.net
>>244
お前、不器用なのか?
可哀想にw

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:07:33.28 ID:1cObSnaC.net
>>244
お前は人類のゴミ

247 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:13:15.72 ID:+ou2zWZD.net
>>171

どこからでたお話かは判りませんが、MSEの発売は中止になることありません。
ただMSEに限らず、全般的に生産が遅れている事は確かなようです。
発売日は正式なお話がまだ来ていないので未定ですが、最後に監修を終えた日から逆算すればそろそろ発売日が確定されるのではないかと思っています。

ちなみにMSEはTRAINSでも発売をします。(車両は同じですが、購入特典付きです)
発売日が決まり次第詳細を発表しますのでどうぞお楽しみに。


ソースはトレインズのブログ

248 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:27:06.74 ID:nxDkA2oH.net
>>245
なら爺が完成品から完全撤退をしてから来な、器用な奴御用達(笑)のメーカーが
不器用な客相手の完成品を作るのは説得力が無いからw

249 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:28:30.43 ID:rvnw9B6E.net
>>243
あんな糞ゴミなんていらねえよ

250 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 13:29:53.60 ID:MxNp7D+S.net
>>243
以前からプラ板とカッターがあるだろ

に空目したw

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 14:43:08.56 ID:WwcgeLvd.net
>>216
その個人的に欲しいラインナップはどうだかw
東北新幹線200系2000番台はTOMIXさえ放置してるアイテムで
微妙だ。
発売当時は人気なく、不良在庫の山だったしなー
中古でも山のようにあった。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 14:54:16.02 ID:FOuOw7sZ.net
争議の発端が賃金の安い内陸部への工場移転なのだから、上手く行けば価格高騰傾向は止まるね。

長く続ける趣味なんだから、たかが数ヵ月〜一年くらいなら待てばいいのよ。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 15:11:46.40 ID:nxDkA2oH.net
>>252
争議に関係なく1年待たされる事は多々有るだろw

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 16:05:05.27 ID:yzewoMSD.net
マジで撤退来たらどうすっかなー。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 16:15:03.42 ID:VlsPxrxH.net
そん時はそん時でしょ
マジてヲタは暴動起こしそうで怖い

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 16:28:10.01 ID:uMMMa0Qm.net
どさくさに紛れて同族嫌悪の毒吐いてんなよ豚

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 16:32:58.27 ID:SVyaWMf2.net
開き直ってる方がタチ悪いがな

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 16:52:02.04 ID:VlsPxrxH.net
もうファビョってるのかよお前らw

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 17:31:20.98 ID:7bWS4LuN.net
>>247

昨日、MSE模型説明会があったようだが参加した人いる?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 17:50:00.58 ID:Y/3utKdk.net
明日、名古屋で全てが判る

...かも。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 18:42:04.56 ID:JE7U6ZB1.net
>>260
そんなのHPにも載ってる手持ちの試作品とポスター貼って
「今作ってるからもう少し待ってね、必ず出すから! いつになるかは言えないけど♪」
って言って逃げるだけだろw

小田急のグッズ屋もあまりヘタなこと言わないで黙ってたほうがいいと思うけどなぁ。
予約している連中から特大級のクレームが出るような事態になったらどうするんだよw

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 18:51:25.98 ID:OyZdwXll.net
出荷予定表が更新されたな

263 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 18:58:46.72 ID:GhsTKJ6V.net
前金予約特価キャンペーンでもしないかなぁ

264 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 18:59:03.39 ID:rwkCNOEI.net
>>261
でもキチガイが徹底的に問い詰めるのもよく見る光景だからなあw
まあ今回はデパートなんで警備員にどこかへ連れて行かれるかもしれないが

265 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:07:41.07 ID:JE7U6ZB1.net
>>264
原因なんか分かり切ってるんだから問い詰めたところで何ら進展はないんだが
精神を病んでる奴はアレだからなw

委託先の工員がサボタージュしている状態じゃ何も進まないでしょ
こればっかりは蟻が何か改善しようと考えてもどうしようもないよね

どこか他に頼める所を探すくらいしかないでしょ

266 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:32:39.29 ID:GhsTKJ6V.net
中国は人件費が安い神話

267 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:33:04.78 ID:n98pRYmE.net
>>252
甘いな。
中国の工員の賃金なんかは関係なく値上げしまくってるんだから、よくて現状維持だろ。

前にも一度値上げしまくって売れいきが落ちたから、値段下げた事もあったしな。
最近はそれ以上に値上げしまくってるから少しは工員の賃金と比例してるのかもしれんが

268 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:40:07.95 ID:PaG/DjUe.net
なーんか言って欲しいよね。
印刷物ガーとか言ってたけど、隠蔽で不安が広がるのは良くないだろ?
特に小売りは深刻じゃね?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 19:46:10.92 ID:un/UValj.net
EAST-i発売になって良かった・・・脱線ばかりするけど。

270 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 20:24:45.65 ID:lWZh48Bi.net
本日ジョーシンウエブよりメールが有りまして、マイクロエース「60系堺筋線」
は5月発売との事です。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 20:58:02.44 ID:H+nPQYZJ.net
>>267
バブルが弾けりゃ価格上昇傾向は止まるぞ。
日本が身をもって経験したばかりだろ。

消費者物価指数なんかを見ればストライキしたくなる理由も納得できる。
工員だって贅沢したいから賃上げ要求をしてるんじゃなくて、賃金据え置かれたら完全に生きていけない状態だよ。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:07:16.70 ID:LU294tUN.net
>>271
そもそもきちんと出るかどうかだがな

フライングで出た783みどりハウテンなんか価格上昇絶頂期だ。
仮に出たとして買う奴いるのか?
暴落する前回品がいい気がするな。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:07:25.12 ID:3uNAWoIM.net
ジョーシンからEF13凸の延期のメールが来たけど5月以降とのこと
これ毎月来るんだろうな
来月は6月以降ってやつが来る

274 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:20:34.71 ID:kUwB01yG.net
まあ発売予定日に 4月以降 と書いてある地点で期待していなかったがここまでひどいとはね

製品の出来が悪くても出します詐欺は勘弁だわ

275 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:25:10.02 ID:DZnZp0Ip.net
>>270
塗装とかキズとか凄いことになってそう…

276 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:27:00.51 ID:Av5Mm4VH.net
>>269
T車の中空軸車輪(オイラ新幹線をやらないからその製品が中空軸か知らないけど)チェックしてみた?
オイラの脱線癖のある青箱αリゾートは指で弾いてみた結果T車全軸歪んでたという
困り果てて手持ちの富の新集電車輪に交換してみて以来快適なんだよね、そんなに転がり変化しなかった記憶があるしライトもちゃんと点灯したよ
経年変化で他の製品もそうなるかも知れないからみんな覚えておいて損はないかもね

277 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:40:04.20 ID:sbdb55zz.net
>>237
自分で弄れるほど買ってないので分からないが。
車体が反っているのは明らかに透けるな。

>>270
こんだけしのごのやっといて。いきなりくるんかよ。
で、予約取り置き、2週間限定やし。月末までは置いててくれたのにな…。
ちょっと猶予が欲しいな。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 21:43:14.59 ID:sbdb55zz.net
>>276
設備屋からしたら、芯ブレ見るのは初歩だが。
車軸が真っ直ぐだとして、フランジがぶれてたん?

279 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 22:07:01.38 ID:un/UValj.net
>>276

269です、ありがとう!一両確かめてみたら、
変な転がりしてる・・・全車台検します!

280 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 22:20:33.89 ID:NOONAJi2.net
>>277
余裕が無いなら最初から購入計画を立てて
本当にいるものだけかえば?
君が死んだらただのゴミ

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 22:54:30.51 ID:Vs1oGie1.net
>>277
釣られてんぞ
ttp://www.microace-arii.co.jp/release/forecast.html
>>270のを真に受けてたらこのリストに記載された商品全部出荷になるんですけど

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 22:57:16.65 ID:kUwB01yG.net
当初8月に大阪の模型店いって何か買おうと計画立てていた矢先に
EF13の発売情報を仕入れてしまってこれ買うぞ→8月待てない→予約して早く手に入れたい
となったが・・・・

僕同様に待ちぼうけの被害者多そうですが、発売中止宣言されない事だけを祈りますか

283 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 23:11:52.16 ID:B+BvsV2A.net
要するに5月以降(5月とは言っていない)ということだな
まだまだ長期戦覚悟せんと

284 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 23:12:08.33 ID:gmY6d4q3.net
序webからEF13延期メールキタ
いったい何回目の延期なのやら。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 23:15:08.78 ID:iUDy2fsI.net
>>281のリストにある価格ではもう出せなかったりして・・・
(俺も他人事じゃない)

286 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 23:22:44.46 ID:GR/bIVI8.net
蟻かってないんだけど何か月延期してるの?

287 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/30(水) 23:52:25.71 ID:A3p6i4Lf.net
3月から延びている。
来月も無理そうかも。(。´Д⊂)

288 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:14:14.53 ID:TovaUS/Q.net
とりあえず情報だけでも出さないとマジでヤバくなる、ってことで
5月って情報を出したと予想。
その場しのぎの作戦っぽいから実際には5月は何も出ないだろうね

289 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:19:39.46 ID:97QQdSvd.net
国内での委託先を作るしか
って、あるのかな?

290 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:27:27.33 ID:IOIIGSxt.net
名古屋の丸栄に出るそうだか、客から厳しく追及されるな。
客からの追及でノイローゼにならないか心配だ。(別の意味で)
トシユキ、聞いているか?

291 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:45:17.41 ID:cOmK+XeU.net
糞みたいな貨車とセットでもいいからEF500とED500やってほしかったわ―

292 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 00:46:42.62 ID:m0eQAlhs.net
>>289
あれば、とっくに委託しとるがな・・・

293 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 01:33:13.89 ID:OfkHeuNe.net
最低賃金撤廃残業代ゼロ特区に委託で・・・

294 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 03:02:08.03 ID:X4bN8t/1.net
○勝、出て来いや!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 06:34:46.08 ID:e1Qh8rPr.net
模型屋からマイクロエースの動向が5月末も今と同じ状況なら発注を全てキャンセルすると連絡が。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 07:16:03.11 ID:uvKuiiBT.net
>>290
こんな状況で出て一体どうするんだろうな
過去の試作品並べて売れ残りの限定品売るのか

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 07:43:37.42 ID:IOIIGSxt.net
>>296
不良在庫品の投げ売りセールと試作品の展示で終了だろうな。
万が一、丸栄ドタキャンしたら承知せんぞ。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 07:48:03.02 ID:HnzyRcfT.net
>>296
逆に出ない方が混乱を招くだろな。
しかし来年の今ごろはどうなってるんだろね。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 07:55:50.50 ID:HQkFI8/9.net
今日までの発売延期

京王9000 2012/9->2014/8 1年7カ月->1年11カ月
京王8000 2013/6 10カ月
大阪市交通局60系 2013/10 半年
HB-E300 2013/11 5か月
113系-1000 2013/12 4か月
EF13 2013/12 4か月
大阪市交通局23系 2013/12 4か月
大阪市交通局24系 2013/12 4か月
西鉄5000系 2014/1 3か月
785系 2014/1 3か月
小田急5000系改良 2014/1 3か月
24系銀河改良 2014/3 1か月
営団8000系東西線 2014/4 1か月未満
小田急MSE 2014/4 1か月未満

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 08:14:24.39 ID:HQkFI8/9.net
>>260
http://www.maruei.ne.jp/yotei/tetudo/2014/index.html

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 08:25:32.79 ID:0sd3PCHi.net
西武E31出してもらいたかった。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 08:29:46.03 ID:vzjxGa0G.net
京王関連は京王の中の人にも問題があるんじゃないか?蟻が持ってくるたびNG出しまくりとか。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 08:57:53.89 ID:VrFfswAQ.net
>>290
サムラゴーチ、オボカタに続いて謝罪…もとい言い訳&開き直り会見が続くな

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 09:11:03.39 ID:g/x9+rba.net
>>299
HB-E300 ×2013/11 5か月 → ○2012/11 1年5ヶ月

1年ずれてないか?

305 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 09:22:54.28 ID:HnzyRcfT.net
おまいらマルエーで厳しく追及しても、なんの解決にもならないんだから、程々にな。
蟻にとっちや、鉄模なんかいつやめたっていいんだから。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 12:25:58.27 ID:p6L4w4Gq.net
俺にとってもいつやめてもらってもいいから、厳しく追及して来るっす!

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 13:37:12.64 ID:HQkFI8/9.net
-訂正-

京王9000 2012/9->2014/8 1年7カ月->1年11カ月
HB-E300 2012/11 1年5か月
京王8000 2013/6 10カ月
大阪市交通局60系 2013/10 半年
113系-1000 2013/12 4か月
EF13 2013/12 4か月
大阪市交通局23系 2013/12 4か月
大阪市交通局24系 2013/12 4か月
西鉄5000系 2014/1 3か月
785系 2014/1 3か月
小田急5000系改良 2014/1 3か月
24系銀河改良 2014/3 1か月
営団8000系東西線 2014/4 1か月未満
小田急MSE 2014/4 1か月未満

めんどなので種類にしたが、延期の品数は30

308 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 13:38:51.62 ID:Trirn3HA.net
>>306
厳しく追及してる最中の動画のうpと
結果を早く教えろ!

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 14:11:36.03 ID:fqhmef/j.net
売れないもの出すより即日完売した商品
再生産したほうがいいようなw

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 14:27:38.38 ID:XZm15UDg.net
再生産する基準が確かに良く分からん

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 16:18:28.23 ID:HnzyRcfT.net
まぁ製品化の基準もよくわからないしなw

312 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 16:27:10.54 ID:halsfEci.net
トミーは既に安価な玩具類の生産拠点ををチャイナからベトナムへ移転してるよ。
今後は模型類やフィギュアなんかも、この動きが加速するだろうね。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 16:47:20.46 ID:D1iRFy7z.net
車両組み立てる工程を省いてすべての部品を袋詰めにして安くできないんかな?

314 :亀スマソ:2014/05/01(木) 17:02:17.09 ID:3cwZBE5G.net
>>278
中空軸が全軸歪んでいたのよ、黒いチューブの部分がね
無理に力圧しで捩込んでたのか、フランジの平行が出ていないのさ・・・意味、判るよね?
一見真っ直ぐふうでもフランジがブレてるのもあれば見てすぐ判る位バナナしていたりする軸も存在、こういう事だったのさ
富の車輪にしてホントに快適になって喜んだのを未だ覚えていてね・・・彼のEast-iはどうなったのかな
無事に走りを取り戻してくれると嬉しい

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 17:12:19.17 ID:p6L4w4Gq.net
彼で思い出したけど、長野蛙の登場時探してた人、
さっきヤフオク見てたら出てたよ

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 17:31:38.25 ID:UdjsvW1q.net
登場時なんて普通に個人店で売れ残ってるし

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 17:34:47.16 ID:nHGBwFML.net
>>315
誰が探してるんだよ
登場時と末期の違いも分からんなら黙ってなさい

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 17:47:43.22 ID:ck8usedW.net
>>317
上の方か前スレにいたんだよ

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 18:07:40.62 ID:WB1MSsBf.net
>>318
いません、この世界の話ではないので一度寝てみてはいかがでしょうか
元の世界に戻れるかもしれません

320 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 18:10:18.14 ID:0fGdRMIx.net
>>319
キチガイ

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 18:40:30.81 ID:/yxv+J4h.net
>>313
GMの塗装済みキットは完成品と比べて、それほど安くなっていない。
それならば、完成品として販売する方がマシ。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 18:56:01.92 ID:Um00ZIEA.net
>>313
キット形態にすれば一見安くなりそうだけど、
全てのパーツが漏れなくパッケージングされてるかの
検品に掛かるコストでかえって完成品より高くつくとのこと。

それで加藤も京急や阪急のキット形態を止めて
完成品に一本化してる。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 19:05:47.80 ID:/cKplzxE.net
丸栄にマイクロエース来てた

いつも通り

324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 19:54:04.65 ID:kWhbOCLr.net
>>323
で、今回の件は何か言っていたの?
関東民だから確認に行けないから…

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 20:58:55.18 ID:h329qovG.net
誰か蟻社員に詰め寄ったの居た?
トシユキが居たら、罵声だったかな。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:06:11.39 ID:qbWVvUeh.net
静岡ホビーショーで問屋からフルボッコにされるかな。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:10:38.69 ID:vzjxGa0G.net
模型ごときに…警察沙汰になるようなことすんなよ馬鹿ども。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:11:37.05 ID:OvZ5gB33.net
発売予定日が問屋に出荷する予定日ですって地点でおかしいような
問屋には出荷済みですが店への集荷が遅れてるんじゃないとウソつかれてもわからないし。

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 21:42:37.57 ID:MC0Mc2Cg.net
もっと平和的に大人の対応ってできないのかな?
低レベルのヲタクが多いこと

330 :ヲタク LV92:2014/05/01(木) 21:55:42.77 ID:WB1MSsBf.net
俺の出番だな

331 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 22:05:14.16 ID:SdlinmVX.net
で、撤退話の真相は・・・

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 22:28:56.10 ID:qbWVvUeh.net
大丈夫だ。問題ない。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 22:30:38.95 ID:CtwVv18U.net
>>280
1年以上、出るや出ないややってるんだがな。
別に、出りゃすぐに買うよ。
予約時の条件を勝手に変えるようなのはどうなんかねぇ。

>>299
市交60系は、当初 6月予定で出たんだがな。

>>314
逆に軸が曲がってたのか、了解。
パイプを綺麗に切ればいいが、絶縁素材じゃないと駄目だしな。

>>321
セットケースを買うと、定価ベースで高くなるよ。

>>322
阪急のキットは、ラインの空き、人手が無かったから。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 23:05:46.91 ID:SguUNVv1.net
丸栄観てきた

マイクロブースにいたのはニコりともしない人相の悪そうな社員。
おそらく>>325みたいな行為をするヲタにナめられないようにした対策だと思う。

展示は試作品とかいつも通りの印象。ちょっと数が少なかったかな?

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 23:30:53.46 ID:ck8usedW.net
>>334
部外者を用心棒的に日雇いしてたりしてw

336 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 23:34:35.02 ID:CtwVv18U.net
>>334
そういう人でも、担当者である。
初歩的な質問を繰り出してみたが、そつなく答えてきたな。
最後に2ヶ月発売の無いことについて話しをすると、予想通りの答えが返ってきたよ。
中国で工場を持っている人なら理解できる内容だった。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/01(木) 23:51:54.81 ID:m4Y/kN4W.net
中国に工場持ってる人(not雇われ)なんてそうたくさんいないだろ

338 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 00:21:07.89 ID:DJRE0Hx+.net
とりあえず経営危機状態何とかしてくれ。>蟻

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 00:43:02.09 ID:VjPGdiSj.net
>>336
適当に誤魔化されたんだろw
どんな理由にせよこれだけ遅れているものが続出していたら信用は失うよ
もう相手にされないレベル

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 01:06:26.20 ID:u/lybNbZ.net
そもそも本当に経営危機なのか?
ただ遅れているだけではないのか?

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 01:17:29.02 ID:VjPGdiSj.net
>>341
経営危機かどうかは知らんが、委託先がまともに稼働しない状態では鉄道模型事業
を続けられるかどうかかなり微妙な状況だよ
もう新製品の広告も出せないし、現在全く問屋に注文を取っていない状況なんだから。

委託先を探すか思い切って国内に自社工場を立ち上げるかしないと解決は難しいのでは?

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 01:27:45.57 ID:KEfwd91y.net
>>334
間違いなく★野くんだろw

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 01:51:55.99 ID:aDN5mjKw.net
>>335
人相の悪い人はどのイベントでも毎回いるんだよw
>>342
シーッw

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 02:16:30.59 ID:m557unt3.net
>>339
おまいさん、自分が予想した回答あるいは自分の望むような回答でなかったら
みんなまとめてそういう解釈をする手合いじゃないだろうな

345 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 04:56:30.96 ID:Fn3oN45w.net
ラインの空きを無視した新製品発表と委託工場の操業不安定で
発売延期しない方が珍しい状況になったと解釈すべきか。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 06:27:37.86 ID:wz4blnTI.net
すげえな、この状況でも丸栄にも参加したんか
まあ参加しないほうがもっといろいろ言われただろうから
今の時点の選択としては正解なのかもしれんが

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 06:41:21.65 ID:gHNjNcso.net
ID:VjPGdiSj

こいつオツム相等弱いな

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 06:43:14.95 ID:ZHx06Hk/.net
これで蟻が近々の鉄道模型から撤退するのは完全に無くなったな
後は5月の発売が有るかだな

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 06:59:10.10 ID:9ruTSzfi.net
なにか早く手に入れなければいけない理由でもあるの?

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 07:10:04.42 ID:Fn3oN45w.net
僕の場合は、すぐ発売すると思ってフライングで客車買ってしまったので
早く走らせたいという勢いですね。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 07:54:56.83 ID:+AAU75O4.net
>>350
お前何の話をしてるんだ?

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 07:55:10.31 ID:nDUqhzyR.net
フライング東上

353 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 08:07:18.31 ID:Ul5J3f+S.net
>>350
客車にモーターをつけて自走すればいい

354 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 08:08:10.54 ID:cRmuo7Rv.net
もう、ここまでくれば旧正月のせいとは言えないからなぁ。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 08:39:51.05 ID:ZHx06Hk/.net
>>354
旧正月だってここまで酷くは無かっただろ

356 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 09:09:56.62 ID:k0C21K7z.net
現地でのストを解決して生産再開しようにも従業員の給与を上げれば
製品価格の大幅UPは確実なので悪循環。
やはり東南アジアで新たな工場を探すしか無いだろう。
今はタイあたりが一番人気。

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 09:20:04.41 ID:cRmuo7Rv.net
但し金型は全て新規です。
ま、その方がいいかw

358 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 09:31:50.26 ID:Ul5J3f+S.net
>>356
これからは東南アジアの時代だね
中国はたとえ人件費の高騰が無くとも、未来の治安の悪化が容易に想像できるんで
中国にこだわる理由がもう無いんだよな

359 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 10:07:20.83 ID:xCL0Vflr.net
>>356
そのタイは政情不安が。
>>358
すでに政府主導で治安悪化しているw
主に宗教弾圧、民族弾圧、人権問題方面から。
そろそろ国民の不満を逸らす為に尖閣にチョッカイ出して日本叩きでもやりそうwww

360 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 10:15:26.45 ID:k0C21K7z.net
>>359
政情は安定してるとは言えないけどそんなの東南アジアはどこも同じ。
進出してる日本企業への実害は中国よりはるかに少ない。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 10:20:12.20 ID:Ul5J3f+S.net
中国駄目、東南アジアがいいとここで言ったところで
としゆき「メンドクセ、やめる」と思ったらそれで終わりなんだよな
そこが富と違うところ(富はやめるという選択肢は無いだろう)

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 10:32:07.72 ID:ZHx06Hk/.net
>>359
中韓なんて困った時の反日頼りだからどんな形であれ解決しちゃったら
国民を落ち着かせる手段が無いから反日を止めさせるのは不可能だからな
韓国のフェリー事故は典型的な反日運動の例、蟻もチャイナリスクを
考えないといけない時期に来た

363 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 10:45:57.13 ID:k0C21K7z.net
これからは商船三井の様な中国の嫌がらせが多発すると思うしなぁ・・

364 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 12:04:49.17 ID:nUnHkTFn.net
>>343
まぁとしゆきタソ自体人相がry

365 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 12:10:20.32 ID:yZViphSu.net
中華の工場が動かなきゃ予定品などいくら発表しようが
いつまで経っても絵に描いた餅

今起こっている状況は「遅れ」じゃないからな
「メドがたたない」が正しい

366 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 12:17:02.34 ID:xif6zW5i.net
>>336
もったいぶってないで返答内容を書けよ
なんで書かない?

367 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 12:26:48.49 ID:aDN5mjKw.net
>>364
人相悪いだけじゃなくて、こいつは中身も人○しだからな
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/071/0410/07107050410021c.html

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 12:38:14.02 ID:ppxF/lJ4.net
まあたその話題かよ…
おまえよっぽど恨み持ってるんだな

369 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 13:00:19.38 ID:nDUqhzyR.net
>>361
富だってやめようと思えばやめられるぞたぶん。

やめられないのは過渡と自慰だな。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 13:08:31.49 ID:nfANG0aG.net
>>369
加藤と爺は基本国産だからその辺はまぁ大丈夫かと。
もっとも、爺に関してはいい加減ぼったくり国内下請切って
もっと安い海外の委託先探せよってレベルだが。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 14:54:24.30 ID:Fn3oN45w.net
ヤッパリ為替変動が激しいとか中国の国内問題とかで日本で生産した方が
コスト安いと僕は思うが。延期しまくりの苦情処理もなくなるわけだし

372 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 15:00:01.88 ID:MWpaIlTM.net
いやいや、それだったらわざわざ世界中がこぞって中国でなんか生産しないよ。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 16:23:39.06 ID:j/00Cf7Y.net
ここ十数年で2倍のコスト増
中華生産の利点よりも難点の方が目立ってきた上に
構造的な問題は今後も改善の見込みが無いんだから
そろそろ縁切り時じゃないの?

移転先はベトナムあたりで

374 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:12:30.31 ID:xif6zW5i.net
チョンやシナは最低レベルの低賃金で
コキ使ってやればいいと思うけど、
ベトナムの人とかにそれやらせるのは
気の毒。

あ、物価や賃金そのものが低いんだからいいのか。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:19:08.00 ID:ZE1EZ2el.net
まあ暴動起きるような場所でモノ生産するのがおかしいのであって
暴動する癖に日本製より質が悪くて為替コストが膨らむんじゃそりゃ製造打ち切るよ
でもおおっぴらに撤退というとMOLみたくなるから黙ってる

というふうに邪推

376 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:32:19.44 ID:bZi58w6Z.net
予定品は超延期で出せたとしても
その後の新製品は値段が跳ね上がって終わるだろ

377 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:44:59.35 ID:Nefmu2AE.net
質もしばらくはまた悪くなりそうだね
工員総とっかえになるだろうし
高かろう悪かろうの鉄コレクオリティか

378 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 17:59:40.57 ID:iNAzlogR.net
工員「給料あげろー!生活できねーぞ!ストライキ続行だ!(*`Д´)ノ!!!(`へ´*)ノ」

サンダカン「他国に移転するわ!じゃあね!(^_^ゞおまえら全員解雇!クビ!」

工員「…(゚Д゚)…ヘ?」


みたいな展開希望

379 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:09:51.72 ID:bZi58w6Z.net
支那丸投げの欧州連中はどうするんだろうね

380 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:13:36.07 ID:vkzgTONG.net
マイクロも出来はよくないのに高いだけだからな。
GMも出来が良くないし。
久々にキハ143系列買ったが あれもどうしようもない。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:14:20.82 ID:6z89m1d6.net
日本の人件費が高騰したから中国に移転
中国の人件費が高騰したら東南アジアに移転
東南アジアの人件費が高騰したらアフリカに移転

最終的にはどうなるんだ?

382 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:18:26.23 ID:j/00Cf7Y.net
>>381

いや中華はもう人件費以外の部分で面倒が多いので
他に移転も考えるべき段階だと思うのよ
価格高い品質は下がるじゃどうにもなるまいて

383 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:20:30.89 ID:Nefmu2AE.net
>>378
どのみち今の工場から移転したがってたみたいだし
今いる工員はほとんどクビにするつもりだったんだろう
だからあんなに騒ぎ出した

384 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:21:02.79 ID:Qsie0yt1.net
>>381
単純に値上げ

385 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:21:03.07 ID:k0C21K7z.net
富みたいに日本と中国で半々生産がベストだったんだけどね。
どっちがポシャっても大丈夫って形で。
プラレールはかなり昔にタイ生産に移行して成功してる。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:24:06.63 ID:Nefmu2AE.net
>>385
トミカもベトナムに移転したようだし
ただベトナムも賃金上昇が問題になってるみたいだが
中国よりはましなんだろうな

まともな企業はすでにポスト中国をちゃんと考えてるんだろうな

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 18:34:49.09 ID:J8embPEf.net
蟻はメーカーじゃないと何度言えば

388 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 19:17:59.31 ID:muPhuzS4.net
めんどくさい、って理由で鉄模から撤退するに一票w

どのみち鉄模は既に斜陽だし。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 19:37:52.86 ID:W7uz76tN.net
>>371
お前さん中学生か?

かつては中国の人件費は信じられん位安かったからやってきたんだがな。
人件費以外の面倒事が多くなってきたし人件費のメリットも薄くなってきたから、撤退企業が相次いでいるだけ。
それに対して日本は人件費がクソ高いわけで模型組み立てのような単純作業なんか日本じゃやってられない。

延期しまくりなのはここ数年の話だし、蟻の場合苦情処理なんか出来る限りスルーして終了。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 19:48:45.49 ID:fiKh8YA7.net
日本の人件費が高いというけど、どこの人件費なんですかねぇ・・・

391 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 19:54:58.17 ID:GDtTDHaB.net
>>390
日本のワープア(とは言ってないがそういうことだろう)がいくら薄給だといっても、
中国その他の物価と日本のそれは段違い

392 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 19:56:01.68 ID:dRhLqht+.net
日本って道府県ごとに最低賃金違うんですけど

393 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 20:07:23.39 ID:GDtTDHaB.net
>>392
あの、全然理解して無いならもう出てこないほうが良いよ

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 20:14:43.91 ID:us2hLoTH.net
最低賃金ワロタ

395 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 20:16:42.68 ID:dRhLqht+.net
>>393
「都」が入ってない時点でネタと気付いてほしかった

396 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 20:43:07.80 ID:/MleM3Zq.net
いわば、そのためのミャンマーなんだよ。

しかし、中国は悲惨だな。
広く一般の人達の生活レベルは、日本で言うと良くて日露戦争が終わった位。

大正時代にもなっていない。
持続的経済発展なんて無理な話。

あと50年したら、共産党支配は西欧の傀儡だった、と言われてるかも?

397 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 21:22:13.43 ID:ndm+RVEO.net
暴動はともかくちゃんとストライキが出来る環境は羨ましいよ
日本なんて労組上層部が経営側と癒着してるからなあなあになってしまう

>>386
色んな所の記事を見る限りかなり動いているみたいだね
マスコミに色々情報が上がってるって言うことは確たる流れができてきたってことだわ

>>396
悲惨ていっても日本人と同じレベルで生活できる人も日本人の人口と同じぐらいいるんだよね
人口が多すぎて国土が広大だから悲惨な部分もあるけど

398 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 21:37:43.29 ID:PYUiamPk.net
>>395
今時後釣り宣言とかダサいな。
恥の上塗りにしかなってないし

日本と中国のそれとは文字通り桁が違うから比べるまでもないのに。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 00:38:57.42 ID:qo41Pdle.net
もうこうなったら小さくてもいいから蕨に工場作って製造から自社でやったら?
中国から技術者連れて来たり、何とかして言いくるめるか殴りつけるかして金型
を無理矢理持ち出すとかしてさw
どうせ今の中国で作ったって雑誌のフライングして出した広告の価格位になるんだろ?

まあやんないかな? そんなことするくらいなら止めちまえって選択肢を選びそうだがな

400 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 01:33:45.06 ID:UVRxZuvV.net
膣コリ

401 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 05:56:05.60 ID:g+4E3sFr.net
>>399
いっそ金型屋買うか国内で頼んで
組み立てと塗装以下の工程だけ海外でやりゃいいんでは
そうすれば金型持ち出し出来ないリスクは無くなるし

値段は上がるけどキンタマ握られるようなことは無くなる

402 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 07:31:48.01 ID:qMnPH/3q.net
自社で無駄な固定資産と人員抱えたくないから蟻は外注するだけのブローカーなんだが
わざわざ手間暇掛けて模型ごときに投資するわけないだろ
餓鬼かよ

403 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 07:47:20.29 ID:ESha8ycO.net
金型持ち出せないなら、まだ人件費が安くて従順な奴が多いと思われる中国内陸部に移転するしかないな。サンダカン。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 07:56:39.62 ID:kEQmcxgk.net
>>403
今まさにそれをやろうとしてるんだろ
酸兌換だって蟻や欧州企業等からの受注無くなれば倒産するからな
で、首きられる従業員とトラブる
それが落ち着くまでは静観する以外無いわな
ユーザーはマトモな製品が妥当な価格で買えれば買うだけで酸兌換や蟻がどうなろうが痛くも痒くもないw

405 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 10:13:55.94 ID:NL3mzFPO.net
マイクロは鉄道模型を辞めても、プラモデルが有るからなぁ。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 10:37:59.27 ID:MOgNY3OK.net
そのプラモはどこで作ってるんだろう?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 10:48:05.75 ID:X9LnuJXx.net
>>402
爺も外注するだけのブローカーだけど蟻とは逆に国産に固執したせいで
超絶高コストになってその結果、ぼったくり価格になるし無理な
コストダウンで薄っぺらい車体に流用まみれの製品になってるんだよな。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 11:21:10.58 ID:ifkwqJoa.net
なんかずっと読んでると、国産であのレベルの製品を安価に出せてる
過渡がいちばんの勝ち組って気がしてくる。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 11:34:33.27 ID:UdABKfqo.net
>>407
蟻はもはや爺より更に値段高いんだが

ボッタクリという表現は適切ではなく、外注している蟻、爺は値段下げるのに限界がある
方や物価上昇激しい支那、方や人件費が高い日本
外注すれば人員固定資産とも不要だし
技術力も要らない
かつての安価な支那のビジネスモデルで
蟻や鉄コルは商売成り立たせてきた
値段は上げる以外、続けることは出来ない

410 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 11:39:52.27 ID:QzSStwRz.net
>>408
過渡は鉄道模型専業メーカー、企画設計販売まで全て自社でやる、メーカーだよ
生産数を増やし、単価を下げる
これで戦後ずっと続けているわけだ

こういう会社が潰れたらこの趣味は終わり
蟻や爺みたいな似非メーカーとは違うし、大手玩具メーカーの一部門に過ぎない富とも違う
富は本体が宝富だから模型部門は赤さえ出さなきゃ良いわけで、新規は控え限定品乱発でオタを釣りつつ、過渡と同じく幅広いユーザーを開拓する

411 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:00:33.56 ID:geiy7xtB.net
>>410
戦後ずっと?寝言は寝て言え。創業はもっと後だ。

お前の言ってる「生産数を増やし」って部分がすべての鍵だろ。
中華生産で得られるメリットを低価格化ではなくて少量多品種化に傾注したのが蟻。
んでもって塗装印刷の充実と別部品の多用にも振った。
とにかく起こしてる金型の数の桁が違うでしょ。

同じラインナップ、数量と同じ別部品構成という前提で過渡が坂戸の工場で生産して、果たして中国製の蟻と同じ価格で発売可能かどうか?
それをきちんと検証しないとボッタクリだとか外注で値段が下げられないとか判断できないでしょ。

過渡が安価なのは安価にするようなラインナップの戦略、部品構成、組立工数を削減する工夫がきちんと積み重ねられた結果だと思ってる。
藤壺ライトもセンタースナップ式台車も全部生産性向上の努力の賜物。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:01:02.62 ID:Fd9OL3+i.net
>>390=>>392=中学生?
本当になんにも知らないんだな。

年収5万とかそういうレベルの国だから日本の最低賃金とかとはそもそも比較議論の余地がないんだよ。
輸送してくるコストを入れても日本でやるより安上がり。

ってここまで言わなきゃわかんないんだな

413 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:08:04.09 ID:0Cr9Cy2k.net
>>408
24系、485系ファンからすれば、過渡のなんか安くても買わないわけだが。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:45:40.66 ID:DAlz3/wj.net
やっぱり富がナンバーワン!

415 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:53:19.15 ID:eyHVF5zl.net
自社設備でない以上、蟻は受身にしかならないわい
酸兌換が要求する価格で発注するしかない
弱いのはお前なんやで
あ、踊らされる信者か、1番の雑魚は

416 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 13:17:38.95 ID:myx4F9nt.net
>>410
過渡は鉄道模型専業でもなければ
完全国産でもないんですが・・・

417 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 13:24:24.54 ID:ZyDmwwuN.net
>>414
富は能力自体は高いが競争が無いと手を抜く悪癖があるからな・・・
とくに過渡に焚きつけられないと本気を出さないメーカーだ

418 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 13:33:47.40 ID:gvXD2qjS.net
>>413
でも蟻のは買うんだ?

419 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 13:52:42.28 ID:UdABKfqo.net
他社のあら探ししても
蟻製品は延期不可避

420 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 13:57:03.21 ID:ZyDmwwuN.net
>>419
延期ではなく出るかどうかすら怪しい

421 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 14:15:23.24 ID:UdABKfqo.net
京王とコマルはかなり延期しとるな
蟻以外出さないから御愁傷様w

422 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 15:15:17.73 ID:XV62IlGl.net
>>407
自慰はラインナップ見直せばコストダウン可能だと思われ。
ひどい丼勘定だよ。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 15:34:31.83 ID:dqbfw15n.net
>>420
ほんと次の商品はいつ出る事やらで
工場の移転とやらを強行したとしても相当先だろうね
夏ぐらいかな

424 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 15:59:04.29 ID:u1AmqDId.net
>>413
富の24形は室内のシートが変ちくりんな方法で色替えしてあって萎えるよね
車内の壁が斜めだったり

425 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 16:10:10.14 ID:VxD75fSC.net
>>413
こいつじゃね?前スレキボンヌでドヤ顔で北斗星異端車上げてた奴w
窓がガタガタで金帯ヨレヨレの火災車両をw

426 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 17:42:52.92 ID:XDiNI6hS.net
自慰はまともに動かない
蟻初期製品より駄目
キットだけ作ってろ

427 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 17:47:25.04 ID:gJsM0lir.net
過渡は造形が良くてもHゴムが太くて窓ガラスの面積が小さくなって印象が悪いんだよなぁ…

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 17:58:52.41 ID:FXjDocFJ.net
辞意ガー過渡ガー

wwww

429 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 18:30:01.52 ID:WYYFKQp8.net
サンダカンの労使紛争ってこれか?
http://www.boxun.com/news/gb/china/2014/03/201403071930.shtml#.U2S2fRY49EI

430 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 18:43:28.72 ID:dqbfw15n.net
>>429
うんそれ
続報がないけどどうなったんだろうね
工場移転強行するのかね

431 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 18:48:01.94 ID:QCrlOttE.net
このスレ読んでたら予約品キャンセルしてから別商品かって
万が一発売されたら追加購入を検討という手順踏んだ方が
良いと今さらながら気づいた。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 18:51:24.73 ID:WYYFKQp8.net
>>430
どうだろうね、労働者の紛争パワーがどれくらいあるのか検討もつかないw

433 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:10:02.73 ID:SmWfwD0I.net
>>431
無駄遣いしないで貯金して続報を待てば?

434 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:13:47.13 ID:CVOIscU1.net
>>426
火災車両さんですか?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:18:23.34 ID:cwHVGnaK.net
膣コリ

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:21:21.09 ID:QCrlOttE.net
>>433

旧型の電気釜なら何でもよいと思っていたところもあるし
8月に日本橋で鉄道模型関係買いまくるための貯金計画もあるので
金額的には余裕出来ると思うので先に予約品と同じ値段の機関車購入に変更しようと思った次第

予約品待ち続けるとフライングで買った客車が動かせなくて無駄になるので

437 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:32:54.04 ID:88fXxNu8.net
>>436
またお前か
客車に動力仕込めと言っただろ

438 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 21:01:54.22 ID:86Z24/EJ.net
>>436
もはや病気ですなw

439 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 21:20:13.03 ID:MvpLkHBN.net
>>425
その人夜行列車スレを潰した富儲狂ですね。火災車両メーカーが過渡や爺を貶すのは片腹痛いですね。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:11:39.89 ID:smIvmiaN.net
焼き討ちを期待

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:26:51.82 ID:NL3mzFPO.net
>>436
客車を買ったなら、とりあえず、手持ちの機関車に牽かせれば良いだろ?
機関車の一両くらい持ってるだろ?
もっと柔軟に考えろよ。
或は、皆が言うように客車に動力を仕込めよ。

442 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:31:24.36 ID:UVRxZuvV.net
蟻のクモヤで引っ張って遊ぼう!

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:46:58.97 ID:QCrlOttE.net
>>411
家にあるのはあるけど父購入の機関車しかないので自分用を
仕入れようと計画していたら延期騒ぎを知らずに予約したので
急いで発売済みを買うことにしただけです。

以後僕のコメント虫して良し

444 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:55:43.39 ID:qo41Pdle.net
いつまでも出ないのを待ってないで、秋のぞぬフェスで蟻製品探したら?
仮に再開したとしてもぞぬ価格より高くなるのは必至だからw

445 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 22:57:46.26 ID:elKwL3mM.net
ジョーシン大日店マイクロ商品の予約受付拒否開始!!

446 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 00:38:48.14 ID:bsd4Ut1e.net
やっぱり撤退するの?確定情報ってないよね。まだ。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 03:23:25.82 ID:Apkn75ok.net
>>427
あれはどこかのメーカーが前面窓交換パーツとか出してくれりゃいいんだけどな
特に湘南顔は何であんなに太いままなんだろうね、ガラスパーツだけならすぐ一新できるだろうにしない

448 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 06:00:08.33 ID:mEGvVvI7.net
>>410
過渡はストラクチャーは韓国らしいで。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 06:17:07.08 ID:D5dKNdnB.net
8年くらい前は超絶優良企業だったのにどうしてこうなった
会社四季報で埼玉No.1の利益率

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 07:54:03.64 ID:LHeZ9hJ4.net
>>448
にわか乙

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 08:33:24.65 ID:FnVxeic5.net
>>449
安い人件費で高い商品を作れたから。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 09:10:54.23 ID:ZeCtl/Na.net
高くなってもいいから他社が出さないようなマイナー車両を出して欲しいな

泉北5000とか伊豆箱根7000とか

453 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 10:09:42.00 ID:+9njRxfc.net
京王5000も。GMなんてこの世に存在しないし。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 10:38:09.55 ID:T1nbqof4.net
なんでも実車と同じにしなければいけない神経質な鉄ヲタが参入してきてからおかしくなった
やっぱアスペって害悪だわ

455 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 10:39:34.32 ID:TqxilHBe.net
他社に悪意むき出しの狂信者モナー

456 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 10:53:50.21 ID:fRxtq9fT.net
なぜマイクロは問屋など関係者に現在の現状と今後の見込みを報告しないのか?
これがマクロのやり方だど言われれば仕方ないけど、もっとお客様の立場に立って
経営するべきだぁ!
我々て模型ファンに後ろを向かれたら終わりだよ!!

457 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 11:39:58.86 ID:dryX7CzQ.net
せめてホムペで告知してくれりゃいいのに

458 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 11:51:07.26 ID:gbtXxIki.net
>>456
マクロとかVBAとか知りませんから。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 12:07:22.57 ID:men+FYGi.net
マクロを使うとズルになります。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 12:23:38.49 ID:OoFNrGH7.net
>>452
俺も同感。
俺は蒸機メインだけど、マイクロがC52やC54などカトーでも出しそうにないマイナー形式を出してくれた時は、飛び上がって喜んだ。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 12:30:40.70 ID:xVwMljeO.net
赤いラピート、是非とも欲しいわ。
南海電鉄販売で出してちょ。
版権の分、高くても良い。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 12:35:42.24 ID:kBRjbcYi.net
膣色は

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 13:24:31.22 ID:9nX+G52B.net
蟻蒸機の至宝、9600はもう少し買い足しておこう・・・(現在四両)

牽引用のセラセフホラは五年がかりで150両ほど確保
プレ値品は避けたので探すのなかなか大変だったわ・・・ orz

464 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 14:17:14.95 ID:JFZlJ29a.net
>>456>>457
経営環境がおかしくなりかけてる会社が、
わざわざ自社のサイトに「うち、ヤバイです・・・」って書くわけねーだろ?

465 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 14:46:00.08 ID:cSvqapOP.net
それは色々あるんじゃない?
無言を貫いて、あぼーんしたとこもあるし、
大丈夫って言い続けて、あぼーんってとこもある。

ただ、どちらもしばらく前からヤバイんじゃない?と噂が立っていた。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 16:39:35.10 ID:+9njRxfc.net
ヤバイってのは代金を納入したのに商品やサービスが遅れてることを前提にする噂なんだが。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 17:16:16.33 ID:kVAavbrt.net
そんなのは人によるだろうバカか

468 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:11:20.92 ID:+9njRxfc.net
よらないよバカ

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:13:56.86 ID:OzV2yEQm.net
>>448
KATOの最近のストラクチャーは中国製。韓国製は見た記憶はない。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:25:31.98 ID:QCvR62Ap.net
いつ労働争議終わるんだよ。
経営危機続くだろうが。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 18:29:56.23 ID:H63FapDE.net
それはきっと、ここの住人が言い争いをしなくなったとき。
つまり、

472 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 19:04:27.56 ID:A/ZYOy2Q.net
韓国製は富のHOだな
箱にMADE IN KOREAって書いてある
だから買わない

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 19:28:01.56 ID:a6vdXFzV.net
>>471
永遠にない、と

474 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 20:03:14.83 ID:xvtlfFSJ.net
さっき日テレのバンキシャで観光列車取り上げてたんだが
スタジオにレイアウトが設置してあって
気動車のあそボーイとゆふ森が走ってた。

画面の脇にテロップで提供マイクロエース
と出てた。
中の人余裕だな。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 20:09:25.13 ID:bsd4Ut1e.net
なんだ、大丈夫じゃん。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 22:14:48.80 ID:cdPGMxtr.net
>>474

そういやドラマで鉄道模型メーカーが舞台のやつ?あったよな。蟻製品が多数「出演」してた。

反町が主演だったかな?

477 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 22:30:53.03 ID:LOS2e87h.net
<艦これ特需>模型業界に波及 艦艇プラモ売り上げ5倍
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1563.html

478 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 23:22:59.28 ID:sQo5R/Gj.net
>>461

今まさに商機なんですけどねぇ・・・

マイクロさんもヤキモキしているんじゃないですかね・・・?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 23:24:41.05 ID:UToWPCYn.net
連休なんだから中の人も休んでるだろ

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 23:47:19.54 ID:R+HYinjD.net
MSEどうなったか説明してくれ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 23:49:04.09 ID:L0iXxpj1.net
蟻って軍艦プラモ出してたっけ?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:05:22.44 ID:R/HwVoBw.net
雑誌広告が室内灯とカプラーの宣伝でワロタw
まぁ発売の目処が立たないから仕方ないね(´・ω・`)

483 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:06:28.65 ID:QD0gSg2P.net
>>481
昔のLSの金型使った中途半端な縮尺の軍艦を黒い箱で出してる
2000円くらいだったかな

484 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:09:51.25 ID:znegfs34.net
>>483
dクス。
1/1スケールのミリタリープラモは昔お世話になったんだが
軍艦プラモの存在は全く知らなかった

485 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:15:45.20 ID:U2zWI+QU.net
1/1?
馬鹿でかいな

486 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:16:38.97 ID:UUHDUa5E.net
マイクロエースに限らず、鉄道模型メーカーはテレビCMはやらないのかな?
鉄道模型メーカーのCMといえば、リマしか知らない。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:24:21.07 ID:znegfs34.net
>>485
銃剣やら手榴弾のプラモがあったんよ(今でもある?)

488 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:33:32.17 ID:DHJv0MdC.net
>>486

バスコレは先週のテレ東ローカル路線バスの旅の中でスポットCMやってたよ。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 00:59:41.62 ID:QD0gSg2P.net
>>486
過渡がブルトレブームの頃にTVで何か展開してたような覚えがあるんだが
当時ビデオデッキ持ってなかったから記録してないんだ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 02:12:33.78 ID:9ZmxBSmn.net
>>470
中国は建前はプロレタリアート独裁。
建前は労働者が一番上の国だから、ストの権利も日本なんかよりも認められてるし、
ストをするってことの意味がちょっと違うんだよね。
選挙にいくみたいにスト出来る。
だから、共産党が倒れないと無理だw

491 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 09:10:30.29 ID:04pWeY5d.net
蟻のタンクコンテって富過渡のには積めないってマジ?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 09:26:51.12 ID:t0kVtfWf.net
マイクロ今生産どうなってんの?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 09:39:44.99 ID:EcUUGYHc.net
492
生産の話をしてる場合ではない!
マイクロエースが倒産する話になってる!!
こっちはあと3品予約してて代金前払いしてる状態!

494 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 09:46:46.70 ID:ZNKdB4Gk.net
ツィッターより

小耳に挟んだ話。
マイクロエースが製造丸投げしている中国工場が倒産か何かでとにかく製造が不能な状態。同工場ではモデモ、ポポンデッタの貨車類も製造しているのでおそらくこれらもダメ。

他工場に移管しようにも、マイクロエースの在庫を抱えることのできる規模の工場が見当たらない。


だそうな。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 09:59:23.52 ID:B2lG/HUq.net
風雪ノルフ

496 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:03:14.40 ID:ASERyHof.net
ツイッターがソース( )

497 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:27:43.57 ID:7XNcqOww.net
>>494
倒産を労働争議に置き換えなさい。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:30:53.71 ID:0tyFbZG7.net
バカッターw

499 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:34:23.00 ID:t1I8ZEAp.net
>>494
ポポンは別だろ

500 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:35:51.83 ID:+cr6wjUR.net
蟻の本業は不動産業で鉄道模型はおまけのおまけですしー
中華工場が操業不可で倒産とかする訳がねぇよwwww寝言は寝て言えwww

501 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 11:05:04.69 ID:RAbRxqus.net
不動産業がメインと言いながら、携わってる物件名はちっとも出て来ないけどな。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 11:38:18.21 ID:4lCa9J9y.net
>>493
前払いで買う奴がバカ。

こういう池沼は壱番館騒動から何を学んだんだか

503 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:13:34.42 ID:++jRZMwo.net
また倒産とか喚くのがいるのかw
普通に撤退するだけの構図だってのに

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:23:12.03 ID:0tyFbZG7.net
倒産=不渡り(銀行で手形が割引できない)が2回ってことを分かってないバカだからしょうがない。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:25:08.11 ID:8/yZVjnG.net
鉄道も擬人化してゲーム化しよう
名前は鉄道これくしょん

あれ?

506 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:25:15.89 ID:8bSy34tg.net
>>493
wwwwWWwww

507 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:33:54.80 ID:8l1CF/Ji.net
友達の友達のアルカイダより

どうやら倒産したらしい
今後は絶望

508 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:42:19.08 ID:8/yZVjnG.net
友達の友達の母親の妹の友達の父親の行きつけの店主が
マイクロエースは倒産したって夢を見たらしい。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 13:42:52.76 ID:Sr0VjRGq.net
>>501
扱っている物件云々というより
蕨のかなりの土地が社長の私有地なんだよ

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 14:01:51.54 ID:WBtfTKWx.net
>>493
全額前金制なの?
予約キャンセルして、返金すべき。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 14:04:27.93 ID:XHPtjpyd.net
店の倒産とメーカーの撤退、事情がまるで違うと思うが?

512 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 14:16:12.41 ID:n1rMlC/L.net
>>509
なんと、トシユキはワラビスタン王者だったのか……

513 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 14:52:55.99 ID:JHAHKlQJ.net
ま、前金のキャンセルなんてできません!
うちの店はもう売上にしちゃってますから。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 15:10:21.81 ID:fYTb1Qwh.net
前受金処理としないといけないのだがな。
もちろん、税金もきちんと仕分けをせねばならない。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 15:31:29.54 ID:UUHDUa5E.net
うちの地元の模型屋は、予約しても前金なんて取らないぞ?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 15:47:23.41 ID:B2lG/HUq.net
>>512
上沼恵美子みたいだなw

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 16:20:59.06 ID:HIritNNn.net
>>515
普通取らないよ

前金制なんてのに引っかかるのは、
予約時前金払いだと○○パーセント割引!
なんてのに釣られてる馬鹿でしょ。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 16:32:28.22 ID:Nn8px2DD.net
予約したが出来が悪いからとキャンセルする客が続出するからだろ。

キャンセルして困るのはメーカーでなく販売店。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 17:31:09.62 ID:glT0l1kW.net
【風説の流布】(ふうせつのるふ)

株式相場の変動を図る目的で、虚偽
(真実ではないと知りながら真実であるかのようにみせること。
うそ。いつわり)の情報や未確認の噂を流布(世間に広まること)
する行為です。

証券取引法により禁止されています。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 17:32:36.70 ID:glT0l1kW.net
企業の株価を上げるため、インターネット掲示板に虚偽の情報を
書き込んだとして、証券取引等監視委員会は投資関連会社
「バイセルネット」(名古屋市)を経営する40歳代の男を
金融商品取引法違反(風説の流布)の疑いで告発する方針を固めた。

名古屋地検と最終調整している。

関係者によると、男は昨年2月中旬、東証2部上場の電気機器会社
「TBグループ」の株式について、ネット掲示板で「有名な仕手筋が
買っている」などと根拠のない情報を書き込んだ疑いが持たれている。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 17:37:41.32 ID:glT0l1kW.net
信用毀損罪(刑法233条)

 虚偽の風説を流布して、人の信用を毀損した者は、3年以下の
懲役刑又は50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法233条)。
 「虚偽の風説」とは、事実と異なった噂のことです。一部が
虚偽でありさえすればすべてが事実と異なる必要はなく、また、
判例上、噂を流した者が虚偽であると知ってさえいれば、他人から
聞いた話でもよいとされています(大判T2-1-27・刑録19-85)。さらに、行為者が確実な資料・根拠を有しないで述べた事実であり、その資料・根拠の確実性は、社会通念に照らし
客観的に判定されます(東京地判S49-4-25・刑月6-4-475、林幹人
『刑法各論』(1999年)137頁参照)。
 「流布」とは、不特定又は多数の人に伝える行為のことで、
インターネット上のホームページに噂を流せば、まず間違いなく
「流布」にあたるといえます。
 「人の信用の毀損」とは、自然人・法人の「社会における財産上の
信頼を害すること」(大判M44-2-9・刑録17-52)、「人が支払い能力又
は支払い意思を有することに対する他人の信頼を害すること」
(大判T5-6-1・刑録22-854)をいうとされています。
 すなわち、信用毀損罪とは、「真実でないことを内容とする
うわさを不特定または多数の人に伝える」罪であり(林・前掲137頁)、
具体的には、たとえば、「あの会社は倒産寸前である、不渡り手形を
だしたとか、あの食堂は食中毒をだした等の虚偽の情報を流す行為」
などが、これにあたるとされています(西田典之『刑法各論』(1999年)
116頁)。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 19:11:15.41 ID:Qpetam9o.net
未公開株をお持ちの方ですか?

523 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 19:16:14.51 ID:S9V34JqF.net
何でもいいから、小田急の5000と5200を早く出してください。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 19:38:08.40 ID:sVfpeicT.net
撤退するのは構わんが預けている修理品は返せよな!

525 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 19:39:24.60 ID:pe57jb1z.net
ホントに撤退するの?

526 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 20:03:23.99 ID:sVfpeicT.net
>>525
>>525
今のところは鉄道模型続ける意向だろうが、委託先の揉め事が解決しないと
生産が滞る。
おかげで予定品が大幅に遅延していて販売店に製品が供給できない。

蟻は他に食いぶちがあるようだから鉄道模型を止めるかもと心配している人が続出
・・・という状態が邪推や憶測を生み出している。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 20:23:48.83 ID:pe57jb1z.net
>>526
みんな憶測で書き込んでいるのか?さも撤退するかのような流れになってるけど。
確証はないのね。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 20:36:37.43 ID:PpQD11z9.net
んぎの知人情報だとそんなもんだろ。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 20:58:22.10 ID:k8p51Qn3.net
>>527
馬鹿が勝手に撤退と騒いでるけど、結局は撤退しておしまいでしょ。
蟻ならそれくらいわけないからな。

まあ、公式のアナウンスが無い以上すべて憶測と妄想の話

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 21:15:49.46 ID:6Kryv9BZ.net
向こうの進捗次第で蟻主導で進められなくてやきもきさせられるくらいなら
蟻主導でできそうな撤退にして話をすっきりさせてくれ

・・・くらいにしかおもっとらんだろ、撤退撤退言ってる連中は

531 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 21:24:43.33 ID:NITUvrPO.net
別におもしろいから話題にしているだけ
蟻がどうなろうが俺は嫌な思いしないから
アフターは無いも同然だしもはや値段高杉だし
約650両買ったからいろんな意味でお腹いっぱいw

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 21:54:42.94 ID:FAzthWVe.net
風説の流布が〜とか言ってるけど
アリンコは上場してないんだぞ

ここの書き込みで捕まるどうのなら業務妨害の方だわ

533 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 22:09:35.56 ID:B2lG/HUq.net
業務妨害してるのは大陸の工員

534 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 22:12:11.22 ID:+cr6wjUR.net
製品が出来てこない限り、蟻は支払う必要が無いから何のダメージもないだろ?
有るとすれば広告費とかそんなレベルぐらい

535 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 22:29:28.67 ID:bvNIdSCN.net
メーカーの状況説明無き長期延期がそもそもの混乱と憶測の原因なんだし

536 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 22:33:49.08 ID:FAzthWVe.net
>>533
ストは労働者の権利ですんで

>>534
相手先にある程度先払いしているかもしれん

537 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 23:21:07.89 ID:QvH4Dp9m.net
工場が倒産したら、どうなるんだろう?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 00:49:36.98 ID:BP7XYmU0.net
>>537
おしまい。

俺も大体は蟻のおかげの製品にありつけたから、今撤退されても困らないな。

修理品も特にないし、これと言って欲しい予定品もごく僅か。在庫品に至っては特段いるものはないからな。
強いて言うならアフターが更にないから、無闇にいじれなくなった事か

539 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 01:36:02.93 ID:c20Hmpsx.net
蟻はRMMの読者プレゼントによく提供してるけど今後のプレゼントに影響するのだろうか

540 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 05:57:50.72 ID:oQD3JGRl.net
ID:glT0l1kWの書き込みから言えることは
書き込みを足の付かない方法にすれば何ら問題にならないということでもあります

541 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 07:46:51.40 ID:kkZXJ9K7.net
こういう状況を見ると,かつての東京堂TEXTの状況を思い出す。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 09:52:25.60 ID:tsaTjpJO.net
労使交渉失敗して万が一工場閉鎖となったら労働者は途方に暮れるだけ。

製作工程で組み付けノウハウ知っている作業員が流出でもしたら、初期の頃の蟻製品クオリティに逆もどり。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 10:49:41.84 ID:xbPpphzJ.net
「2ちゃんねる」とは書き込みの匿名性が最も高いとされる巨大掲示板です。

ただし、匿名性が高いだけであり特定は不可能ではありません。
仮に他人の生命・財産等に危害を加える告知を行った場合は脅迫罪が
成立します。

また爆破予告などは脅迫・威力業務妨害の疑いで逮捕されます。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 10:58:27.27 ID:xbPpphzJ.net
IPアドレスとは、インターネットなどのIPネットワークに接続された
コンピュータや通信機器1台1台に割り振られた識別番号のことで、
パソコンの住所のようなものとよく例えられます。

このIPアドレスから、誹謗中傷が書き込まれたパソコン等の特定、
またはパソコン等がインターネットに接続した経路の特定が可能と
なり、ある程度は誹謗中傷の加害者の特定に役立つと考えられてき
ました。

実際に警察はここ数年、ネットへの違法な書き込みによる風評被害や
誹謗中傷に対する取締りに力を入れてきており、IPアドレスを主な手
がかりに毎年100件を超える犯罪を摘発してきたといわれています。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 11:01:45.95 ID:xbPpphzJ.net
警察に届け出る場合は、誹謗・中傷の内容が記載された
ページの画面やURLの保存、またはプリントアウトをするなどして
確認できるようにしましょう。

自分が住んでいる地域を管轄する警察署か、または
「サイバー犯罪相談窓口」
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm)に届け出ます。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 11:03:21.10 ID:xbPpphzJ.net
特に、裁判を起こすなど法的な措置を取るときには、警察を通すこと

情報開示請求がしやすくなります。ここでいう「情報」とは、主に
「発信者情報」です。訴訟を起こす場合は、個人を特定するため、
書き込みをした人の「発信者情報」が必要になります。発信者情報は
「IPアドレス」とも呼ばれます。

IPアドレスは、書き込まれた掲示板やサイトの管理者に問い合わせる

が最も手っ取り早いですが、管理者から回答を拒否されるなどの場合
は、警察を経由して請求することができます。

IPアドレスが必要な場合は、警察に誹謗・中傷の内容を伝え、
警察から掲示板管理者に対して捜査関係事項照会書を出して
もらいます。そうすることによって、IPアドレスを取得することが
できます。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 11:08:25.77 ID:BCqzcxJd.net
死臭を嗅ぎつけやがった

548 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 12:13:02.99 ID:OyN5weUH.net
蟻イズムが復活しないと困るよね〜
下記にはまだ商品化されてない車両がワンサカ載ってる

ttp://www.neko.co.jp/?p=41782

549 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 12:17:37.73 ID:iVk65QAF.net
今なら、さようなら江差線号とか、型の使い回しで格好のネタがあるのにな。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 12:20:18.02 ID:RoEDPu7r.net
しかしまあ過渡のようにタイプで適当に作って大量生産であの価格だけど、
蟻は特定編成で細かく作り分けて少量生産で過渡の1.5倍くらいの価格で出来ちゃうのも凄いんだが。
1つの編成にどんだけ金型彫ってんのよってのが結構あるよな。国産にしたらもっと高くなる。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 12:23:38.13 ID:BP7XYmU0.net
>>550
今までの中国だから出来た事なんだよな。
あの工場が立ち行かなくなれば同クオリティで出すまでに1年以上かかるな

552 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 13:44:36.03 ID:sDjFSdmA.net
なんか変なのが湧いてたみたいだけど、
関係者か信者の火消しかね。

そーいう工作やりだすと、尚更末期症状炸裂に
見えてしまうんだけど。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 13:56:51.84 ID:3H0GIF7v.net
前にも一度リセットかかったじゃないか
塗装とかすごくきちゃなくなった時期があった
としゆきもごめん、クオリティさがるやって言ってた時期

あんときも工員総とっかえしたんだろう
工場再開出来たとしてもまた同じ事が起こるな

554 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 14:52:34.17 ID:b2eENTgP.net
>>552
狂信者が現実逃避してるだけだから(震え声)

555 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 18:57:22.48 ID:O+QYBf97.net
ちんこ

556 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 20:33:48.48 ID:MYHq5bgJ.net
マンコ

557 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 20:42:01.74 ID:M4EGZm5Y.net
うんこ

558 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 21:12:34.34 ID:Z07PaMK5.net
皆さんマイクロエースの事は忘れよう・・・・・・・

559 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 21:13:32.73 ID:DzS3PnGP.net
>>558
何故?

560 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:02:10.73 ID:Z/yG67OP.net
ここで風評被害が出たから訴えると言うの?

何ヶ月も製品発売をしていなければ
あれこれと云われるのが当然だと思うが、

あんたが中の人かどうかわからないけど、
少なくとも今の蟻は消費者や小売、流通業者に迷惑を
かけている事は反省すべきだと思うが。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:35:12.59 ID:AFF7l0zV.net
マイクロエースのせいで3月末でつぶれた個人店もある

562 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:50:03.18 ID:4zWCDBFQ.net
>>561
三押模型か、惜しいことをした

563 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:55:09.91 ID:JRD10EH5.net
被害者は個人店まで及んだのか? 

564 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 22:55:56.23 ID:5q5WmNxQ.net
1ヶ月だけでって、どんだけ自転車操業だよ

565 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 23:13:33.40 ID:RoEDPu7r.net
>>561
ああ知ってる。過渡の金帯あさかぜのキャンセルが100件くらいあったって泣いてたな。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 23:27:07.55 ID:DzS3PnGP.net
>>560
君は誰に対して吠えてるのかな?

567 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 23:39:25.02 ID:FIroy+uB.net
>>565
個人店で一つの製品に3桁も予約入るとかどんだけ人気店なんだよw

568 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 00:05:44.76 ID:uf4UnEBc.net
>>567
だって三押模型だぜ

569 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 00:18:18.71 ID:wgEEY8SC.net
>>568
あぁ、そういうことかw

570 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 07:54:19.93 ID:TDhIO4EX.net
三押模型潰れたらコマルだろおまいら。









次のネタの時に。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 08:56:30.71 ID:yC43K5ZP.net
三押模型はマイクロエース商品がフルラインナップだったからな。

572 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 09:54:48.80 ID:4osc04Ao.net
友達作れよおまえら

573 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 10:21:04.76 ID:c5CGoC/i.net
>>572
蟻が友達ですからw

と言う冗談はさておき、せっかくんぎ氏が試作品をうpしたのに
誰も触れないんだな、経営危機を心配するあまりにエラーを
見逃したら意味無いだろ

574 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 12:17:24.72 ID:kA+L19zi.net
223はやっぱ過渡のと雲泥の差だな。蟻の方が遥かに造詣が良い。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 12:38:39.87 ID:WMsWpYGS.net
113系だって腰高と裾俺以外は過渡よりましだよ

576 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 13:12:36.06 ID:5FKE0Zun.net
要は決定的にダメって事だろ?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 13:58:15.68 ID:9pWKoBoG.net
蟻の0系は結構頑張っていて妻面再現とか気合入ってて再生産の過渡よりマシと思うけど、
まだ未塗装(要は塗装に不安要素有)なのと外幌が300系並に申し分程度なのが気になるな。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 14:08:04.21 ID:c5CGoC/i.net
223系の短所

過渡→造形
蟻 →塗装
富 →キボンヌ

これで良いのか?

579 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 15:52:38.47 ID:On9Vry4D.net
家の玄関前に蟻の巣できてたw

580 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 17:58:20.99 ID:K3kG1yFF.net
蟻の巣とんだ海まで飛んだ飛ばして増えて
バブルできえた

581 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 19:47:24.49 ID:1a5p8+VY.net
マグロが泳ぎ続けなければ死んでしまうのと同じように
蟻も商品を毎月出し続けないと死んでしまうのだ
そして現状は・・・

582 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 21:32:50.88 ID:GFCwONXk.net
マグロで生きてる奴なんていないだろ!

583 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 21:49:57.23 ID:9yH1mxsu.net
マグロ!ご期待下さい

584 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:04:01.13 ID:sFFR9WNh.net
1月頃に出した修理品がようやく戻ってきた
でも今度はバナナってるw

ウエイトだから曲げれば治るが

585 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:10:15.73 ID:drAfRpDd.net
EF52-3買ったが製品には問題なかったけどケースの中敷き部分が別の車両用と
入れ間違ってるかと思うぐらいパンタがはみ出してしまう。
中敷き部分い切り込みいれて何とかか入ったが中蓋部分はめると
蓋が浮くのが残念なので中蓋なしで入れてる

586 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:29:45.28 ID:b6AlSvyU.net
>>583
渡哲也乙

587 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 04:27:15.54 ID:Q2Z+QYqb.net
>>584
オレ、昨年末に出した修理品、まだ戻って来ないよ。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 11:57:40.07 ID:WdEaybyi.net
修理品が戻ってくるなんて、都市伝説だろw

589 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 14:20:39.24 ID:+k7Sinm2.net
>>585
俺のもだ、パンタがひっかかってケースに車両が収まらない
という事は標準で間違っていたのか

590 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 14:52:01.19 ID:DvSCookW.net
日本での自前生産も可能だろ。
3Dプリンターで拳銃が作れる時代。
鉄道模型なんか楽勝で作れる。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 15:29:46.80 ID:4Xml1xCa.net
お前がやれば

592 :590:2014/05/08(木) 15:41:25.25 ID:e4p8TBEs.net
俺は決意した。
新生マイクロエースを立ち上げる。
この3Dプリンターを使って。
鉄道模型なんて楽勝なんだ。
-----------------------------------
この時、後でどれだけ苦労することになるなんて、考えもしなかったんだ。
だった、俺だもの。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 16:04:38.60 ID:4n5K4O2k.net
>>592
3Dプリンタは夢は膨らむよね。でも鉄道模型大量生産は、まだ早いというか向かないと思うよ。試作品やワンオフもの作るならいいかもしれないけど。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:02:54.26 ID:6tQ5DTUW.net
3Dプリンタって透明プラみたいなのも作れるん?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:06:47.54 ID:DSrg+wMB.net
で本家以上の経営危機到来かwww

596 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:10:04.29 ID:Q3KS2XhV.net
>>594
樹脂を積み重ねる方式だから、出来たとしても筋だらけじゃないかね
透明でむらなく透き通るようにするには、結局型がいるように思う

597 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:20:26.61 ID:yhVW9ivp.net
>>596
そうそう、
民生用の現状はまだスジだらけ
欲しくても新し物好きな人以外は待った方がいい

598 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:35:34.07 ID:4Xml1xCa.net
つうか1/1で作れる拳銃と、1/150のNを同列に語られてもなあ...

599 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:44:20.56 ID:uW8TIdBY.net
>>589
やはりケースの製造ミス説大ですか。

ケースん造りが変だと収納すると破損ってややこしくなるから何とかしてほしいね。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:47:07.40 ID:FpDkX5rg.net
今月の出荷確定 ソースは都内の模型店から
 5/14 大阪市交通局23系 2013/12 4か月
 5/14 大阪市交通局24系 2013/12 4か月
 5/22 西鉄5000系 2014/1 3か月

以下未出荷
 京王9000 2012/9->2014/8 1年7カ月->1年11カ月
 HB-E300 2012/11 1年5か月
 京王8000 2013/6 10カ月
 大阪市交通局60系 2013/10 半年
 113系-1000 2013/12 4か月
 EF13 2013/12 4か月
 785系 2014/1 3か月
 小田急5000系改良 2014/1 3か月
 24系銀河改良 2014/3 1か月
 営団8000系東西線 2014/4 1か月未満
 小田急MSE 2014/4 1か月未満

601 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:59:39.49 ID:8YySzUMD.net
>>600
本当に出るのかね
出たとしても質がすごく気になる

602 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:03:36.36 ID:FpDkX5rg.net
自分の判断です。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:43:10.49 ID:Ntb8UWsE.net
>>600
未出荷と言うが元々今月じゃないのも混じってる

604 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:52:13.37 ID:C4IkbRJA.net
出るだけ大したものじゃないの。

よかったね

605 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:58:21.91 ID:VSmEDkQ2.net
撤退厨ざまあ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:09:16.26 ID:KGY+ftKs.net
んぎ氏のblogで告知が無い限りは撤退厨は居残るよ

607 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:15:03.46 ID:Ntb8UWsE.net
>>606
んぎにも来てるよ

608 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:20:38.80 ID:q3bW+qdD.net
信用毀損罪(刑法233条)

 虚偽の風説を流布して、人の信用を毀損した者は、3年以下の
懲役刑又は50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法233条)。
 「虚偽の風説」とは、事実と異なった噂のことです。一部が
虚偽でありさえすればすべてが事実と異なる必要はなく、また、
判例上、噂を流した者が虚偽であると知ってさえいれば、他人から
聞いた話でもよいとされています(大判T2-1-27・刑録19-85)。さらに
、行為者が確実な資料・根拠を有しないで述べた事実であり、
その資料・根拠の確実性は、社会通念に照らし
客観的に判定されます(東京地判S49-4-25・刑月6-4-475、林幹人
『刑法各論』(1999年)137頁参照)。
 「流布」とは、不特定又は多数の人に伝える行為のことで、
インターネット上のホームページに噂を流せば、まず間違いなく
「流布」にあたるといえます。
 「人の信用の毀損」とは、自然人・法人の「社会における財産上の
信頼を害すること」(大判M44-2-9・刑録17-52)、「人が支払い能力又
は支払い意思を有することに対する他人の信頼を害すること」
(大判T5-6-1・刑録22-854)をいうとされています。
 すなわち、信用毀損罪とは、「真実でないことを内容とする
うわさを不特定または多数の人に伝える」罪であり(林・前掲137頁)、
具体的には、たとえば、「あの会社は倒産寸前である、不渡り手形を
だしたとか、あの食堂は食中毒をだした等の虚偽の情報を流す行為」
などが、これにあたるとされています(西田典之『刑法各論』(1999年)
116頁)。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:21:39.61 ID:Oa/W6OTt.net
ねぇねぇ、根拠もなく撤退とか言っちゃってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪    ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
            ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )            ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     ∪ ミ    :i        ─::!,,    ミ、 ∪    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :::    :::: :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :::    :::: ::::            \   丶
     (_ ⌒丶...        :`     :::: :::_:           /⌒_)
       /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン         ↑爺社員                ソ  トントン

610 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:26:16.27 ID:KGY+ftKs.net
>>607
今見た、撤退厨は蟻本社前で土下座だなw

611 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:42:12.37 ID:gR+/JtAx.net
>>600
元々、大阪市交60系は、6月だったんだが? 半年どころじゃねーぞ。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:52:04.80 ID:fuQUlOmq.net
こんなご時世にE491のパンタ紛失しちまった

613 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:38:15.28 ID:M5c8LwUy.net
出せるんだ?

だったら最初からコメントでもなんでも
出しゃあいいのに。

しかし、塗装やら何やらどんな仕上がりで出てくるか
見ものですな。
買う人、人柱でご愁傷様ですw

614 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:39:36.07 ID:AHxAPe6l.net
>>612
他社のパーツで代用出来ない?

615 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:46:32.94 ID:FpDkX5rg.net
E491はPS96A、PS32A

616 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 22:00:53.55 ID:NpC8Kh91.net





撤退厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 22:17:10.30 ID:Af89jLwP.net
>>613
別に遠からず何かを出せることはわかってたんだろ。
「売り物」を出せるかどうかが確認できなかっただけで。

ガチ復旧したてなのか、一度入荷した物を中国へ突っ返してるのかは中の人にしかわからないこと。
どっちにしても対外的には「いつになるかわかりません」という回答になる。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:15:38.23 ID:aq4NLvfg.net
とりあえずは出荷再開か、このまま順調に推移すればよいがチャンコロ次第で
またどうにかなりそうだよな。

いずれにせよ何かリスクを軽減&amp;回避する方法を考えなきゃならんよな蟻さんよ!

619 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:16:14.17 ID:D51plHPQ.net
>>613
ほんとどんな感じになるのかちょっと怖いな
でももしかしたら今までの工場の最終製品かもしれん
とりあえず大阪市交と西鉄だけは作ってたんだけど
いろいろごたごたがあって持ち出せなかったとか

620 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:23:01.10 ID:10TXBuP3.net
撤退するも発売中止するも言ってないんだが
頭が悪い鉄ヲタは勝手に思い込みで発言するなよ
自分の考えが世界で一番だからしょうがないか

621 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 01:00:01.56 ID:pZ/4Rx4N.net
167 :風吹けば名無し [] :2014/02/13(木) 20:26:39.16 ID:zHBGSGeW
火消しはゲームでゆうヒットマークや
これが出ればダメージ入ってるゆう証拠
ダメージ表示が無いのに硬い敵と戦っとると
攻略方法間違っとんのやろかと挫けそうになる
それを防いでくれるありがたい存在なわけや
腹を立てたらあかん、むしろ拝まなあかんで

622 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 02:41:42.39 ID:0piTTQig.net
だいたい中国の工場の最新情報がない時点で
俺達が判断出来る状態じゃないわな

実はもう生産ラインは再開している可能性だってあるし

623 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 09:09:11.85 ID:2bZcrhoy.net
ただ現在の工場で生産再開したということは、作業員側の要求を呑んだか、
逆に作業員を全員入れ替えたかのどちらかということ。
前者なら今後の製品価格の大幅アップの可能性が高いし、後者なら製品
完成度の大幅低下が予想される。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 09:32:12.73 ID:2dbHOlTt.net
作業員が折れた、って選択肢も入れてやれよ…

625 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 10:01:13.00 ID:oh4tNR5Z.net
予定品は全部出せよ!
印刷物とか金型とか言うなよ

626 :(´3`)ノ石原ネ申太郎 ◆tamwPPuRi6 :2014/05/09(金) 10:27:56.18 ID:LwZBCsfc.net
>>624
(´3`)ノ<支那人が折れるわけねぇだろ!

627 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 10:59:34.83 ID:XvYaJfqH.net
印刷物の都合って…誤植がひどかったのかねぇ。
「どらかせんにせんこらで火をつけるとぢぬんをぐろぐろ回転するネズミ花火」とか。

てかなんで中国人ってやたら誤植するんだ?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 11:23:14.22 ID:Voe9R6kT.net
識字率が低いからだろ。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 12:04:28.31 ID:gjWuDc8K.net
>>619
それっぽい気がする
完成していたけど、ゴタゴタで出荷出来なかったとか。
価格も変わってないわけだし。
それなら仕上がりは平気そう。

問題は生産再開後だな。
通常運転時も生乾きや車体割れなんかを
平気で売ったメーカーだからな。
どんなに酷い仕上がりでも出荷するだろう

630 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 12:38:27.79 ID:2dbHOlTt.net
>>626
え、経営側はシナ人じゃないのか?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 13:21:54.17 ID:CWM2l6Be.net
中国での生産をボイコットして他の国にシフトするとこ増えてきたな
アメリカが牽制してるし、他の国も危機感を感じてる。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 14:12:21.77 ID:hcDvx7rp.net
いい方向になるといいね。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 14:13:25.36 ID:45M2n7CS.net
別に蟻に限ったわけじゃなく、大手メーカーでも起こり得るからな
http://www.asahi.com/articles/ASG586RQ8G58TIPE02J.html

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 16:55:01.82 ID:/U+2GM9u.net
>>626
パーツがペキンって折れた。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 17:24:07.37 ID:GstTxMUR.net
MSEデモ走
ttp://youtu.be/jgmIlhZZVQA

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 18:00:37.43 ID:4MQNDDg1.net
初心者で申し訳ございません。

南満州鉄道 パシナ9797両編成を手に入れたのですが、KATO等で売られている
線路では客車と客車が接触したりしてしまいます。
どのような複線で走らせる為の線路購入したら良いかお教え願えないでしょうか。
あともう一つは機関車が非常に大きく重いので複線で走らせるにはどのような
動力ユニットを購入したら良いかお教え願えないでしょうか。

よろしくお願い致します。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 18:08:57.35 ID:WpkiKOlA.net
>>636
パシナは銀河鉄道999と並んで色々規格外の大きさだから、単独で走らせるのが吉
間違っても貸しレに持って行かないように

638 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 19:08:06.90 ID:o4PS0o9x.net
>>636
プラレールで走らせると良いよ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 19:21:26.38 ID:BS7lm2/E.net
すでに6月以降発売と宣言された製品あるけどどどうなるんだろうね。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:01:39.81 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

641 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:02:45.56 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

642 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:03:20.78 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:03:55.50 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

644 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:05:08.71 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

645 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:06:51.31 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

646 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:07:54.59 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

647 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:09:01.27 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

648 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:27:35.21 ID:LsDgKPZ2.net
いろんな思惑を孕んだキチガイが入れ替わり立ち代わり湧きますなw

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:28:19.09 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

650 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:32:04.47 ID:BS7lm2/E.net
僕は今現在発売宣言した商品を出し切るまで撤退しないでほしいと思っているが

撤退を確信してるって発言してるやつってよほどマイクロエースが嫌いなのって思う

651 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:33:06.75 ID:/muR1u3y.net
何荒らしてるのか知らんが、
あくまで鉄模終了するなら手法が撤退になるってだけだぞ
現時点ではとりあえず>>600にある分だけは出すと言っているだけ
だからと言ってそれ以降これまで通り続けるとも言い難い不安定なもの
中華事情次第でどうにでも転ぶしな
確信とかそういう以前の問題だわw

652 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:38:16.09 ID:WpkiKOlA.net
>>651
そうだね
勝手に確信してろって感じ

653 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:39:28.31 ID:aq4NLvfg.net
この調子じゃハウテン&amp;みどりなんてのは夢のまた夢になりそうだな〜
中古屋のボッタクリ価格の物に手を出すしかないのかね?

もっともフライングした広告の価格を見る限りそれよりもボッタクってるんだがw

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 21:53:08.04 ID:IOw31scX.net
>>650
好きとか嫌いとかのレベルじゃなくて
茶化したいだけにしか見えないわ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 22:08:19.66 ID:WP4oMRPy.net
信用毀損罪(刑法233条)

 虚偽の風説を流布して、人の信用を毀損した者は、3年以下の
懲役刑又は50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法233条)。
 「虚偽の風説」とは、事実と異なった噂のことです。一部が
虚偽でありさえすればすべてが事実と異なる必要はなく、また、
判例上、噂を流した者が虚偽であると知ってさえいれば、他人から
聞いた話でもよいとされています(大判T2-1-27・刑録19-85)。さらに
、行為者が確実な資料・根拠を有しないで述べた事実であり、
その資料・根拠の確実性は、社会通念に照らし
客観的に判定されます(東京地判S49-4-25・刑月6-4-475、林幹人
『刑法各論』(1999年)137頁参照)。
 「流布」とは、不特定又は多数の人に伝える行為のことで、
インターネット上のホームページに噂を流せば、まず間違いなく
「流布」にあたるといえます。
 「人の信用の毀損」とは、自然人・法人の「社会における財産上の
信頼を害すること」(大判M44-2-9・刑録17-52)、「人が支払い能力又
は支払い意思を有することに対する他人の信頼を害すること」
(大判T5-6-1・刑録22-854)をいうとされています。
 すなわち、信用毀損罪とは、「真実でないことを内容とする
うわさを不特定または多数の人に伝える」罪であり(林・前掲137頁)、
具体的には、たとえば、「あの会社は倒産寸前である、不渡り手形を
だしたとか、あの食堂は食中毒をだした等の虚偽の情報を流す行為」
などが、これにあたるとされています(西田典之『刑法各論』(1999年)
116頁)。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:13:40.83 ID:2kb1/Kt4.net
たったの15人の鉄模部隊、しかも企画と販売だけで20億円の利益があるわけだから撤退しないだろうな
他のメーカー同様「とっとと造らないとサンダカンに見切りつけますよ?」ってだけで
別にサンダカンと運命を共にしているわけじゃないんだし、蟻の仕事をやりたい工場は世界中にいくらでもある

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:16:11.60 ID:ATMIeShI.net
まぁ、それは否定できないけど
工場が変わるとクオリティの積み重ね直しなのがねww

658 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:25:03.53 ID:2dbHOlTt.net
はい、高橋商店か暗レールレベルからやり直し。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:08:46.23 ID:D0+NSP9u.net
>>656
利益じゃなくて売上じゃない?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:31:35.90 ID:+XyUJNJk.net
>>656
怪しい動きはかなり前からあったのに、
見切りがつけられるなら、とっくに委託先変えれたんじゃないのか?
それが出来ていないということは?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:32:02.60 ID:v6gkIEyX.net
>>623
JAMで社長直々に「中国の工場の工員が育つまでもうちょっと待ってください」とか言ってから何年経ったんだか…

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 01:26:32.41 ID:WM9fDwqU.net
>>656
蕨の土地持ちって言うけど、20億の会社支えられるほどの物なのかね。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 08:05:04.19 ID:KKSusc2W.net
>>658
高橋商店でも、津川洋行のキハ07よりは遥かにマシだったけどな。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 09:06:42.81 ID:RYTLh7DG.net
>>661
丸投げしてるくせに随分と上から目線だよな
その相手に揉め事起こされてこの状況に陥ってるんだからw

665 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 11:20:16.47 ID:zYAHac+J.net
チャイナリスクをうまく管理できなかったのがダメだったね

666 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 11:46:06.62 ID:LJCgQH8f.net
>>661
わしが育てた
一理ない

667 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:15:50.12 ID:c34zyhYg.net
とりあえず、商品出荷が再開して良かった!
会社の事情などは関係ない!!
取り合えあえず60系迄出荷してくれたら後はもう買わん!!

668 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:30:56.12 ID:OEwhyu2R.net
マイクロのHP見てきたけど、埼玉高速2000系は7月以降に出ることになるのかな?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:34:08.34 ID:RFS85p0Z.net
>>662
経費が20億じゃないから余裕でしょ。15人の中小企業だから余裕だよ。

事業拡大というわけでもなし、これまで溜め込んだ内部留保がタンマリありそうだし、この分じゃそもそも銀行から融資受けてるかすら疑問だ。
そりゃウン千万の金型をホイホイ彫れる訳だ。
ホイホイ彫った金型が全部中国に置いてあるのが最大のリスクだけど。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:21:35.04 ID:OwawS5Xg.net
取り敢えず製品出るようだし、SR2000が出てくれるなら歓迎。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:48:45.93 ID:ElKmG3cb.net
>>669
金型すらサンダカンが彫ってサンダカンが所有してるんだろうから、
蟻にとっては「製造」に関するリスクはゼロだろ。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:57:36.42 ID:cfSkQ3ml.net
>>669
蟻が設計したわけでも
金型作ったわけでもないんだが

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:57:57.60 ID:KKSusc2W.net
10年近く鉄道模型を休業してたのもあるが、マイクロエース製品は久しく買ってない。

ちょっと鉄道模型から離れてた間に、えらい騒ぎになっていて驚いた。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:16:42.32 ID:MqPbvvW/.net
>>669
リスクつかむしろ好都合じゃね?
ポリバケツはポイして、また金型掘ったらいいじゃん。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:36:19.69 ID:RFS85p0Z.net
>>671-672
それを言うと過渡以外は富も自慰も金型を作ったことにはならんでしょ。
模型メーカーは概ね外注だよ。
それに所有の定義が物理的な意味か財産的な意味かでも変化する。

>>674
金型代が蟻に一切関係無ければ、だな。

設計は蟻じゃないとか書いてる奴がいるんだけど、大陸在住の中国人にあれだけの実車調査と作りわけが可能なのかね?
日本人のヲタでさえ知らないようなどうでもいい形態差を無駄に作りこんである製品が結構多いんだけど。

CADオペは人件費の安い中国だろうけど、設計と製図ってそもそも違うからな。
設計者の意図を清書するのに実物の知識は要らない。
昔は女学校や短大卒のトレーサーって沢山居たわけでしょ。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:53:29.66 ID:ElKmG3cb.net
>>675
だからさあ、外注でも自社で金型を所有するのとしないのでは経営的に全然違うでしょって話なんだが?
頭悪いな。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:03:19.59 ID:LZgChUkk.net
まだ蟻がいわゆる真っ当な模型屋だと思っている奴いたんだ・・・w

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:13:01.79 ID:51FTggDz.net
>>669
余裕なら、尚更雑誌広告は出すべきだった。
宣伝する品が無いから広告出さないなんてのは自己中極まりない。
広告費当てにしている側からしたら大迷惑だ。
業界内、持ちつ持たれつでやってるんだからさあ。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:58:10.55 ID:DidRn5mf.net
てかお前らは蟻に撤退してほしいの?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 16:28:39.24 ID:d++YMhgG.net
俺は、別に撤退してほしくはない。

ただ、もう少し見れた製品作れ。それまで買わないから撤退されても困らない
現在の蟻製品で買ったのは一製品だけだ

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 17:07:29.01 ID:veJ5ihmy.net
ヒデンノチュウカアブラタップリアルヨ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 17:53:38.54 ID:bh3tfUkY.net
スースーしないタイガーバーム?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:02:43.43 ID:r3gRKzmO.net
蟻の撤退を真に願うのは、不良在庫抱えて爆死してる転売屋だけでしょ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:26:27.14 ID:ODHmSd4o.net
一番願っているのは個人模型店主

685 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:58:44.80 ID:OEwhyu2R.net
蟻と爺
潰せるならどっちを潰す?

686 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:12:39.18 ID:4UtHYKVH.net
もちろん爺。

嫌いじゃないんだけど。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:20:05.57 ID:XKgrBh1O.net
完成品が乏しかった80年代90年代半ばまでは
爺のキットにも一定の存在価値があったけど
蟻や鉄コレでほとんど完成品でカバーされるようになった
現在では爺の役目は終わったと見ていいだろうな。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:33:32.36 ID:iMEpZnuC.net
マイクロが終わったからってGMを勝ってに終わらせるなよ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:56:25.85 ID:1weB0shr.net
>>688
うるせーぞ!爺従業員!
究極に薄いスケスケボディーの
鉄コレ以下の糞爺製品なんて
選択肢のうちにも入らんw

690 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 23:34:58.24 ID:iMEpZnuC.net
自慰社員じゃないんだけどお

691 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 00:27:02.33 ID:Q0mub953.net
○○のNゲージ走行模型が欲しいわけじゃなくプラモ的な感覚で爺キットが入り用なので爺は潰れてほしくない
完成品からはさっさと撤退して事業縮小してほしいが

692 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 01:16:51.46 ID:3ggpO6Ua.net
>>689
それを言ったら蟻も鉄コレ以下じゃんか。
鉄コレは印象把握がずば抜けていて
今や右に出るものはいない、富本家すら
凌駕するNゲージのトップブランドなんだから。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 02:22:36.87 ID:jGwbCKXx.net
そして、鉄コレにKATOちゃんの旧国を並べると…
レス乞食かよ

694 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 03:35:08.03 ID:EtbKAZWZ.net
>富本家すら凌駕するNゲージのトップブランドなんだから

hahaha

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 03:40:48.25 ID:WI+qr4Pr.net
トップブランドならせめて傷や塗装不良もっとなんとかしようよ
もう価格も昔みたいに安くないんだしさ・・・マジで

696 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:25:28.38 ID:eP7/N4Zq.net
えっ鉄コレって造形は1部手抜きだけど塗装のでき良いのか知らんかった

697 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:37:34.12 ID:73xNorBl.net
>>694
値段の話だろ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:41:36.27 ID:gWKXGmRs.net
>>685
GMはとっくに潰れてるだろうがよ

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 09:51:07.67 ID:ABFFIcZT.net
※この場合グリーンマックスではなくジェネラルモータース

700 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 10:45:33.45 ID:t29EKMjd.net
>>693
蟻の旧酷はカタログの時点で却下w
鉄コレは流電だけ買ったけど、テールライトがひん曲がってて塗装がダメ。
GMは腕があり丁寧に造れば、いいものが出来そうだけど大変。
富は種車の選定がイマイチだが、素材にはなる。
過渡は塗装も造形も素晴らしいが、一部デフォルメがきついと思う部分があるかも。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 11:02:25.26 ID:OZgMzxnD.net
>>697
>>692読んだか?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 11:36:36.94 ID:vaLYbKK6.net
自慰の存在意義

瓦礫商品を扱う店舗


でも、蟻にはそれがない。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:03:28.80 ID:QJGFoOSC.net
アフターサービスの迅速さは、はるかに爺の方が上。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:12:25.93 ID:wBpRXg4o.net
爺の修理は最近は良くなってる。
蟻もそれに追いついてほしい。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:14:51.12 ID:ocA07Hkm.net
自分で不具合箇所が分かってて自分で組みつけ出来るなら
爺ならどこぞのメーカーみたいに不具合車をセットごと送らなくても
動力車のギア一個から部品を入手できるしな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:17:24.60 ID:QJGFoOSC.net
蟻はパーツ一つですら分売ないもんね
富、過渡、爺はなんらかの手段で入手出来るのに

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:35:53.22 ID:X55YOjyp.net
蟻は中華のプラ特製完成品て考えれば
出来も値段も質も割り切れるんだけどね
自分で作ったり、キット組むより、組んでもらうより安くて出来良いだろ?
壊れたら市販品で直すか廃車にすれば良い
わざわざ修理に出したり部品欲しいとか言うのはおバカさん

ぼくのりそうのNげーじ
なんて存在しないよ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:03.38 ID:5q7qMU4j.net
>>707
ならキハ261系スーパー宗谷の、割れたダミースカートを完璧に修理する方法を教えてくれよ。

持論を証明しないと。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:08.61 ID:ocA07Hkm.net
「特製」品ならなおさらそういうサポート体制が出来ててしかるべきだな
理想を語ってるのではなくて他所にできることがここにはできてないことを問題視してるのが
>>707には読めてないようだからそう書くのも仕方ないんだろうが

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:47:21.66 ID:FgUlYfPe.net
>>676
だから金型の所有ってどういう意味なんだよ?

中国にある金型の金銭的な所有権が蟻にあるのか無いのかは我々には不明だし、
物理的な所有状態を意味するのなら大抵の国内メーカーも同じだっての。

射出成形まで外注使ってるメーカーだらけなのも知らないのか。
バカはどっちなんだかw

成形屋に金型を預けてある状態で成形屋が不渡り出したら速攻で回収しないと債権者に押さえられることもあるんだよ。
外注を使うってのは基本的にそういうリスクがある。
これは国産も中国も関係ない。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:54:34.95 ID:3Zx4tKpx.net
>>708
キハ261のスカート破損だと色が大変だな
通勤電車みたいなスカートもグレーっていう訳でもなく

俺だったら調色してエアブラシでやってみるけど、自家製だし多少の色差は黙認するな
以前HOT7000の貫通型のスカートをふっ飛ばしたことあるが、ダミーカプラー用のを加工して貼っつけた

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:09:03.04 ID:ohdGLnq7.net
>>708
蟻のABSは粗悪品だから割れやすい
瞬間接着剤と工具使って修復し、再塗装すれば良いだろ?
出来ないなら捨てるか修理に出せばよいじゃん

ちなみに俺は狂信者じゃないからねw
蟻はネタとしか思ってないし、それで700両くらい買ってきた
他社並みに期待しすぎるのがバカなだけ
丸投げ中華粗悪品なんだからさ

…10年前なら賛同者だらけだったんだが、狂信者や難癖厨とか、キチガイ増えてマジレす&ブチ切れ合戦ばかりやね(ガッカリ)

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:13:27.37 ID:gWKXGmRs.net
>>710
蟻は金型を持ってないってのが分からんのかお前は、頭悪いな。
あと「我々」を使うのは糞左翼の典型なw

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:29:15.98 ID:hZWM5D3+.net
このスレ読んでて初めて知って驚いたことは、
金型を作成するのに1千万くらいかかるらしいってこと。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:42:26.12 ID:dn4LACx3.net
>>706
モデモもパーツ分売をしていないのでは?

716 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/11(日) 13:49:45.31 ID:5T5Z8sxD.net
>>713
湾岸戦争の時、文学者が出した反対の声明文の人称は、当初は「我々は」だったが、田中康夫の反対で「私は」になったそうな。
…寝猿さんの豆知識でした。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:59:27.25 ID:ABFFIcZT.net
>>715
モソモの神対応知らんのか?
いや、俺も伝聞だけだが。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:00:28.19 ID:ocA07Hkm.net
>>715
分売してるよ、小袋に入ってる単位だけど
電話で之之の部品ちょーだいと注文して郵便小為替で料金払うと送られてくる

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:24:52.72 ID:gCqyH6Kj.net
中国製造がネックだからサポートは云々なんて言い訳する奴もいるけど
バックマン・リリプットとかサポート用のパーツリストが
製品についてきててリストのパーツナンバーで注文できるようになってるくらいだぞ
蟻が製造依頼しているサンダカンを買収してその親会社になったケーダーの
欧米部門だから思いっきり関係の深いところだ

それ以外にもPIKOだって動力車にはパーツリストがついてくるし
webにパーツリストがあって欧州内ではネットで注文できるくらいだ
送料の関係で日本からはメールで打診する必要があったけど

欧州メーカーの例を出すとオーベーガーと言って逃げる奴がいるけど
あくまで蟻と同じように中国製造メーカーの例を挙げただけだからな
結局そういうのできてないのは蟻だけなんだよね

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:51:18.10 ID:COEPo5cG.net
>>719
蟻だから

終了

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:53:41.26 ID:vOl6ZsU1.net
>>719 蟻の場合やらないだけ(めんどくさい&コスト切り)だけだよね?
まぁなんにしても、使って壊れたりしたものがちょっとゴネたりすれば元通りorそれ以上の綺麗な状態に戻る(それで当たり前)だと思っているアタマな奴が多すぎる。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:03:35.38 ID:vOl6ZsU1.net
連レスでスマンけど一言。
今までの蟻を見ていて、蟻がその製品を製品として成立しているとする状態が他社とは違っていると気づかない(わからない理解できない)人間はちょっとアレ。チンパンジーに迫る勢いだぞっと。





肩の力抜いて是非人間として有意義に鉄道模型楽しんでね。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:29:11.97 ID:izqi9VHf.net
性格悪い糞皮肉ぶつけてるクセに
常識人ぶってんじゃねーよクズ

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:42:19.20 ID:uqlbYA1C.net
発狂ワロス

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:44:01.63 ID:D/xxXbGQ.net
来月以降の蟻の動きが楽しみだ
今月みたいに一応は商品をリリース出来るのか(まだ予定の段階だが)
それともまただんまりを決め込んでなにも出来なくなるのか

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:12:33.88 ID:vOl6ZsU1.net
>>723 何を発狂しとるんだ?肩の力抜いてね。皮肉と取られているみたいだけど売る側に回った経験も込みでの正直な感想だからね。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:17:33.89 ID:SdjYRH82.net
たかが模型にマジになってどうするのって感じやなw

728 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:34:39.16 ID:uCtAyhK9.net
しょせん低知能なヲタですからw

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 05:43:58.44 ID:kzL0ULi/.net
煽るにしても日本語がダメだとなぁ…

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 09:01:11.61 ID:nbwcsEM3.net
>>718
欠品してる場合は無理ぽ〜で終わっちゃうけどね。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 10:56:27.69 ID:EOLu7FDE.net
>>707
スルーw

>>717
モデモは、電話対応も修理の早さや対応も誠実で、まさに「神対応」だね。
HASEGAWAのプラモデルメーカーの「プライド」を感じるよ。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 11:00:02.30 ID:EOLu7FDE.net
蟻もパーツ分売しないでまるごと送る体制を貫くなら、
修理要員増やして、修理の早さを他社並みに迅速化して欲しい。

半年前に出した修理品がまだ返って来ないなんて何なんだよ…と。
パーツ分売さえしてくれれば、自分で5分で直せるのに。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:02:04.99 ID:KGPrYb81.net
ずっとバイト募集しているんだから察しろw

734 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:07:18.61 ID:IB2+dE04.net
売って売り逃げ。だからこそのラインナップだろ。
それぐらいしか蟻を叩くネタがないってことだな。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 13:47:54.22 ID:/0bkKySr.net
バカ信者が何言ってんだか

736 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 14:03:52.87 ID:EOLu7FDE.net
>>733
時給とか相当条件悪い割りに人選厳しいのか?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:12:31.43 ID:CC8NhvNH.net
鉄道&模型知識がある程度あってビジネスで使える人材となるとけっこう限られる気が・・・

738 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:23:03.78 ID:D1YlUW7M.net
むしろ鉄道や模型知識がなまじっかあるばかりに
黙って雇われて大人しく言われた仕事をするって事ができない奴が
こういうのに応募する奴に限って多いんじゃないの?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:17:52.89 ID:pkZ3EVpP.net
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A9335h.pdf
オシ16の金型早く直せよ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:34:47.03 ID:uD6wHdfZ.net
>>693
伊豆急100
正しい長さ
鉄コレに軍配

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:23:43.30 ID:B2kDaTN3.net
>>737
あと手先が器用じゃないと。
確か交通費は出ないから近場の人優先って一文が一時期あったし。

それよりなにより、
この趣味を愛好する人の中から
人間的、社会的にまともな人を探すとこが難しそう。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:33:06.15 ID:Pk6USpcl.net
>>740
各部のサイズをみれば分かるけどそれはあえて1/146.5サイズで作っているだけみたい。
昔の過渡製品などと同じパターンでエラーではないと思われる。
「Nゲージ=100%1/150で作らなければいけない」という考えはメーカーにはあまりないのかも。

その話に通じる話題だが
数年前、過渡の人が「1/150サイズで作られていない=エラーだ」という
昨今の風潮が気に入らないような発言をしていたよ。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:01:37.46 ID:35qVspUs.net
自社で1/150ですと言っておきながらお笑い種だよね。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:14:34.49 ID:xLPblEXd.net
>>742
「他がやってようが、うちが出すっていえば、注目されるんで」
なんていえる営業担当が羨ましいね。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:20:46.63 ID:+UPC1NgM.net
チンコのサイズが150mmもない奴が1/150について語るなよ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:43:22.47 ID:FOFqKvjE.net
冨のキシ600等の特殊貨車が売っていない状態で
他社製を探していたらマイクロで出ているので買うと検討したけど
値段高過ぎで購入候補から外したよ。

冨のは、車掌車別売りだけどマイクロのより合計でも半額以下で
購入できたようなので冨のやつ再販希望

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 23:53:39.80 ID:Q6UEqr5g.net
日本語でおk

748 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:48:50.92 ID:z4lUDzgJ.net
>>746
独り言はチラシの裏にでも書いてろ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 01:34:19.09 ID:uFz6Yp3v.net
>>739
労働闘争のあおりで破壊されちゃったんじゃないかね

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 04:41:34.53 ID:fTNlFJ+Y.net
>>742
>>743
なんか芋みたいw

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 05:37:06.41 ID:W0l9lucw.net
キシ?食堂車か?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 06:21:59.61 ID:iSRIuipc.net
岸さん(ToT)

753 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 09:59:39.43 ID:6cwLIVAd.net
シキの間違いだろうね

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:31:35.62 ID:xO5WPvZM.net
>>745
すまん、出直してくる。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:36:37.69 ID:Tv0K6xCh.net
オシ16が入ってたのは彗星セットのみなんだよね。
他にマロネ40も入ってるかなり貴重なセット。
複数買えば良かった。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:04:14.54 ID:z8Br0JRN.net
電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140513_646499.html

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:38:12.07 ID:xO5WPvZM.net
明日、西鉄5000系発売ですね。
3年ほど前にも出た気がするけど・・・・。
今回期待してますよ。
モノが良ければ買おうと思う。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 13:26:35.28 ID:UanJJ7+u.net
阿鼻叫喚になるかどうか、凄い楽しみw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 15:45:07.39 ID:P8GsDyeY.net
蟻公式に今月発売予定が発表されたが既報以外は6月に延期
これで危機厨が大暴れが継続ですw

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 17:50:00.60 ID:CXi5V99c.net
大暴れっていうか引き続き先行き不透明なのは散々既出で何を今更
中華次第でどうにでもなる状況

761 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/13(火) 18:19:35.54 ID:OKfBJBzN.net
てか発売予定品の一覧にMSEや営団8000系東西線が載ってないのはなんで?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 18:52:20.75 ID:Gl7gByNn.net
>>759
×6月
○6月以降

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:10:29.50 ID:EHIH8QLn.net
あ、真性包茎のネサルがこんなところにまで。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:28:26.82 ID:6iUoXMXA.net
経営危機乗り越えられるのか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:54:01.35 ID:xkKSbEO9.net
乗り越えるどころか、中国とベトナムで戦争突入になるかも
そうなったら流通自体が止まる罠。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:58:41.19 ID:z88F+wmD.net
全然危機じゃないだろ

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:14:58.57 ID:R0SndnBx.net
さすがに支那とベトナムで全面戦争にはならないだろうけど
いろんな国に喧嘩売りまくってるよな支那
どんだけ強気な外交なんだよ

まあ逆にそれぐらいしないともう国の中が持たない所まで来てるのかもな

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:19:58.70 ID:eP+aNnkH.net
>>767
国内は未曾有のテロ多発だから
もう反日だけでは国内を落ち着かせるのは
不可能なまでにきている

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:34:42.02 ID:Kc0q59Fu.net
>>759
危機厨も何も、情勢を知らなさすぎるんだよ。
報道しない自由で、テレビ局は報道しない事実山ほど。
ちっとは、ようつべでも見て勉強しろ。
新唐人で検索。
それ見ても分からないようなら

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:37:00.99 ID:G1Chg+Wj.net
>>767
強気じゃなくて、恫喝でなんとかなるって信じてる単なるキチガイ。

アジア三大キチガイ
北朝鮮、韓国、中国。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:51:09.99 ID:wfUE77P8.net
大阪市営地下鉄 22日が27日出荷に変更!!
大丈夫か????????????????????

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:56:14.46 ID:gTeoqbfJ.net
test

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:09:49.86 ID:M58qzruP.net
>>753
ご指摘ありがとうございます。
間違いに気づいていませんでした。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:55:33.21 ID:5ajXRXUd.net
平壌地下鉄永久保存木箱\35800
※売り上げの一部は朝鮮人民共和国に寄付されます。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 22:53:53.30 ID:6MRA+aHv.net
>>769
それこそ、日本自体もお隣の国を笑えない状況にあるのでは…?
かの国の沈没船=「現在の日本国」と変換すると…
官僚が真っ先に国外逃亡し、異国で極刑に処せられるのかもしれないけどw

…と、仕事中にふと考えてしまった

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:36:30.30 ID:2Mytzk1l.net
>>774
平壌のなら、中国で作ったのでもベルリンから移ったのでも買いだな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:46:15.96 ID:2sfOIDXt.net
>>775

さて今日は何レス煽ってトンズラするんだい?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:55:24.88 ID:6MRA+aHv.net
>>777
このスレではあまり記してないんだけどなぁ

「美味しんぼ」騒動のことを考えてると、日本国民が「ゆでガエル状態」に
なっちゃうんじゃないかなぁ…と思ってね
消費税増税が、コンロの最終スイッチになったんじゃないかって

つーことで、dズラしますw

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 00:15:52.82 ID:M9X+bqAt.net
今までの税込みが税抜きになってるの、よく見るからねぇ…。
3%値上げなら何も言わんけど。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 04:56:46.27 ID:q4Q+g31k.net
発売予定品にMSEが入っていないのは何で?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 05:44:51.97 ID:FeAG+HvG.net
MSEが飛んじゃたね。(。´Д⊂)
誰か静岡ショーで追及してちょうだい。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 06:31:51.30 ID:OVMiymHc.net
単なる記載ミスだろうけど本当に発売中止にしたら
東急に次ぐ出禁だなw

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:05:04.08 ID:2NJrQXmr.net
というかもう蟻自体がそれどころじゃないんじゃね?

そして今日明日に出荷される西鉄は今までの工場の最後の出荷なのか
それとも新工場での初めての出荷なのか

出来を見ればだいたいわかるかね

でももし新工場が稼働したとしたら今月以降予定のラインナップも
あんなんじゃなくてもっと月単位でちゃんとした販売計画たてると思う

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:12:33.90 ID:aalGdacd.net
出てきている情報が少なすぎるんで断定までは出来ないが
まあ>>619の見立てが当っているんじゃないかなとは思う

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:17:09.91 ID:2NJrQXmr.net
>>784
そうなると今月分はともかく来月以降がどうなるかか・・・

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:35:31.44 ID:m3BGuDk/.net
同じ工場というウワサの、藻も安定の遅れ

鉄コレの工場は、安定出荷
同じ中国でも、天と地程の差があるが、富が、相当無理しているという見方も出来る。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 08:01:51.87 ID:OVMiymHc.net
>>785
新工場の作業員がどれだけの経験者かは判らないが殆んどが新人だったら
ストライキは関係無いと思う

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:23:05.17 ID:lpSIJ58N.net
>>746
シキだろうけど、富のシキと蟻のシキじゃあ別物だぞ?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:32:26.33 ID:MJduPxw9.net
早く中国内で内紛起きないかな〜。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:46:02.95 ID:KYtYoQaY.net
蟻に修理品催促の電凸したら「今1月分と2月分やってま〜す、只今3カ月〜4か月待ちでつ!」
だとさ。
とっとと直せや腐れ模型ブローカーが!

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:26:08.83 ID:msxvss9o.net
788>>
細かいことにこだわりが無いというより違いが判らない素人なので
安いほうがありがたいと思っただけですが・・・。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:35:55.42 ID:m1Q+UilKT
先月に修理に出した品物の件にて、
進捗状況を電話で問い合わせした時と同じような回答してるW

GWがあったからだと思うけど、対応はできるだけ早くしてほしいね。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:48:27.81 ID:iB5gqFw3.net
もしかしたらMSEは未定になったんじゃ。
労働争議が長くなってるんじゃないか?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:52:35.96 ID:OVMiymHc.net
>>793
未定になったとしても普通は告知する筈だけどな、ましてや
小田急(trains)が絡むんだから公式に泥を塗る事態になれば
東急に次ぐ2社目の出禁になるぞ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 17:26:44.30 ID:Ukv7biBg.net
蟻は浜ちゃんの監修をマジうざがってたようだし、
蟻的には別にいいやって感じじゃないの?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:13:47.06 ID:fbdCKJsv.net
おまいら心配しすぎで頭が禿げてきたんじゃないか?wwww

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:17:46.05 ID:OVMiymHc.net
>>795
判っていて出し続ける蟻はドMですか?w

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:42:23.47 ID:mlzv0TyH.net
>>790
一から作ってもミスを連発するような連中なのに、修理なんて出来るのだろうか?
どんな業界でも「新たに作るより、むしろ修理の方が数倍難しい」とよく言われるが…

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:17:50.11 ID:pyHcVG98.net
静岡ホビーショーで阪急1000系の製品化発表??

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:26:59.54 ID:msxvss9o.net
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/2014/05/454-366a.html
のベルズのネットラジオの冒頭がマイクロエースブースの紹介からだった。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:10:41.60 ID:a14gtjVl.net
そりゃ入ってすぐ右が蟻のブースだったからな

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:21:36.21 ID:2NJrQXmr.net
今日出荷予定の西鉄ゲットした強者はまだおらんのか
ほとんどのお店は明日入荷なのかな
出荷数とか気になる

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:46:28.30 ID:/ONr502z.net
少し上に27日に延期って書いて無かった?

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:54:14.17 ID:iB5gqFw3.net
蟻最低だな。
もう買わない

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:11:10.88 ID:2NJrQXmr.net
>>803
延期になったのは大阪市交のほうじゃね?
22日が27日になった

西鉄はちゃんと今日出荷されたみたい
芋虫のHPで在庫ありになってた

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:52:43.56 ID:7IUAOX46.net
実質一種類だけ発売、なんてシーズンあったっけ?
こういう事があるのも、色々と噂されちゃう原因なんだろうな。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:54:04.44 ID:/CY01D8y.net
>>772
センブラ使えカス(笑)

808 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 22:15:38.02 ID:puiZPobZ.net
趣味検索に掲載された西鉄の写真見た限りでは大きな塗装乱れとかもなく従来通りのクオリティに見えるな。
これは作り置きと考えて良さそう・・・?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:06:00.92 ID:H/NPs5pv.net
ngiにMSEの画像が多数
もう発売できる段階に足していると思われるが…いつ発売するのだろう

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:11:29.69 ID:m3BGuDk/.net
>>789
報道してないだけで、アチコチで紛争起きてますが。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:06:58.58 ID:pOUTSWKZ.net
>>798
俺が蕨に預けてるのはボディをそっくり交換するように依頼してるんだよ。
だから技術なんていらないよ、小学生でも出来るレベル。

順番に送られてきている箱を1月分から開けているから修理内容如何にかかわらず
時間がかかるんだとさ。

で、お手を煩わせるのも申し訳ないからボディだけ送ってくれれば構わないよと言ったら
分売パーツの対応はしていないから修理扱いでセット丸ごと送ってくれ、とこういう訳だ

アタマが硬いんだか融通が利かないんだか知恵遅れなんだか会社がブラックなんだかどうか
知らないが面倒な存在だよ

実を言うと修理しているのと同じセットを我慢できずに買っちまったw
だからもし仮に蟻がポシャってもいいようにはしてある。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:30:25.49 ID:sZ19XmGz.net
>>811
頭の硬い奴はお前
さんざん蟻のサポート体制は「車両セット丸ごと交換で時間掛かるよ」って書かれてるじゃねーか
それを分かってて、やっぱり馬鹿な会社だってお前が馬鹿なだけじゃねーか

813 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:43:15.05 ID:EUcKxO9s.net
>>809
金型とかもすでに最終段階まで出来てるんだろうね
でも工場がどうにもならない限りは無理でしょう・・・

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:49:38.66 ID:pOUTSWKZ.net
>>812
お前みたいな頭でモノを考えないで従うだけのポチ野郎とは違うんだよこのカスが!w
そんなものが根本からおかしいと思わないお前が大馬鹿なの!
義務教育からやり直してきなさいねwww

分売パーツやってないの糞蟻だけだろ、そんな簡単なことも分からねぇのかよお前ってクズ以下だな!

815 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:00:43.86 ID:sZ19XmGz.net
>>814
ああ、本当に低脳なんだな
おかしいと思う思わないの問題じゃなくて、
事実として蟻のサポートが悪いって分かっているわけだろ
そこへサポート依頼して「やっぱり悪かったよ」と報告することに何の意味があるんだよ
お前は幼稚園児か、餓鬼のお使いしか出来ない奴がNゲージ買うな

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:04:30.64 ID:sZ19XmGz.net
意味のある報告ってのはな、
「こういう工夫したから違う良い結果が得られた」
とか次に繋がるような話が出てきたときなんだよ

817 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:07:55.42 ID:pOUTSWKZ.net
>>815
別にお前に報告してるんじゃないんですけど!ww
どれだけ自意識過剰なんですか?それとも深刻な精神疾患なんでしょうかねぇ?w
もう寝るかそれとも永遠に寝ていたらどうですかね?

大体2ちゃんで報告とかいう捉え方するのどれだけ初心者なんだよw
お前なんか模型どころか存在価値すらないわ!ww 消え失せな!

818 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:10:57.23 ID:pOUTSWKZ.net
>>816
じゃあお前の「意味のある報告」ってなんだよ!
啖呵切っておいて出来ないとは言わせねぇぞ!

どうせ言えねぇんだろww 腰抜けが!

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:13:10.89 ID:pOUTSWKZ.net
ID:sZ19XmGz→蟻狂信者でしたね失礼しましたwwww

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:16:42.75 ID:sZ19XmGz.net
>>817
自意識過剰なのは童貞猿のお前なんだが
お前のやっていることは報告以外の何者でもないし、
ブログかツイッターでやるべきことで
ぶっちゃけ見たくもないし、聞きたくもないようなことなんだよ
せっかく相手してやってるのに、そのつまんない反応は何なんだ
おまえは2ちゃんscに消えろ

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:19:20.18 ID:sZ19XmGz.net
>>819
俺のレスを見てなんで狂信者って言えるのか良く分からん
俺は「蟻のサポートは悪い」って言ってるだろうが
日本語理解できない人ですか?
チャンでもチョンでもここまで頭が悪い奴はそうそういないぞ

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:21:10.69 ID:swTA2Es5.net
>>819
俺のレスを見てなんで狂信者って言えるのか良く分からん
俺は「蟻のサポートは悪い」って言ってるだろうが
日本語理解できない人ですか?
チャンでもチョンでもここまで頭が悪い奴はそうそういないぞ
それに今どきレスに草生やすって…

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:22:45.79 ID:pOUTSWKZ.net
何だ相手してやってるって、つまるところは「具体的な大馬鹿」だろww
お前精神分裂だわ、早く専門医の診断受けなよ。

見たくも聞きたくもなきゃ設定でもして見ないようにすればいいだけじゃん!
ブログとかツイッターとか覚えたての単語並べてんじゃないよ精薄が!ww
施設にでも入って矯正するか青木ヶ原にでも行け!

824 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:24:40.76 ID:pOUTSWKZ.net
>>821
わざわざ2回言わなくてもいいんですけど?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:26:52.17 ID:pOUTSWKZ.net
ID:sZ19XmGz=ID:swTA2Es5は救いようのない大馬鹿ってことで最終回答ですな

826 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:30:58.18 ID:pOUTSWKZ.net
それでID:sZ19XmGz=ID:swTA2Es5に告ぐが「意味のある報告」とやらはどうした。

「お前に答える必要なし」や的外れなことを言ったら負けだからww
「別に勝負してない」等もなしでww

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:42:17.43 ID:swTA2Es5.net
ぶっちゃけ馬鹿な振りしてお前の相手するの秋田
無能すぎ
もうちょっと面白い奴だと思ったのに

828 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:45:57.48 ID:PWsJpaLu.net
ID:pOUTSWKZ の奇値外ぶりに辟易した。

片手間にNゲージやってる蟻に何期待してるんだよ!
他社と同じサービスしてくれなきゃイヤダ!イヤダ!!って、ガキかよ?www

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 03:13:22.70 ID:pOUTSWKZ.net
>>828>>828(同一人物)
無能はお前w というよりは精神分裂及び精薄
だから「意味のある報告」を早くしてみろよ、逃げんじゃねぇぞチキン野郎w

「馬鹿な振り」じゃなくて大馬鹿だろ! 間違えんなよ腐れ外道が!

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 03:15:11.25 ID:pOUTSWKZ.net
という訳でさいなら〜

831 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 06:12:01.25 ID:1ZBWlEFQ.net
>>809
ngiって何ですか?MSE見たいです。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 06:34:22.14 ID:pF0fDO9h.net
>>831
「んぎ」でググれ

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 07:02:43.24 ID:pqGM6S8/.net
ID:pOUTSWKZ

何この薄らバカ

834 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:21:47.19 ID:Xl/wNHZs.net
>>799
鉄コレで持ってるから要らないよ。
あ、あれは1010か…1000なら…ゴクリ。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:24:59.55 ID:0eA/EKO0.net
MSE早く出してくれ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:28:44.84 ID:h35/I6Wl.net
>>835
警視庁と埼玉県警と蕨警察署に通報しますね。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:53:35.97 ID:LucRsZob.net
>>835
やっちまったなぁ〜!

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:57:20.10 ID:Xp+17CzY.net
な〜んか変な流れになってんなぁ
いよいよメーカーもスレも末期症状か・・・

839 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:00:47.02 ID:8StKgIzs.net
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|

840 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:48:13.60 ID:3KalQTFt.net
167系ゴミ化のお知らせ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:56:34.16 ID:h35/I6Wl.net
他社からでるのかw

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:57:57.76 ID:esEOK43e.net
>>832
MSEカッコよすぎ。MSEが来たら、あとは無駄な散財しなくてすむ。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:23:53.71 ID:/gn6d7iu.net
>>840-840
富HG藤壺が

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:34:22.14 ID:oqXkCyC7.net
粗製乱造

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:39:53.13 ID:/gn6d7iu.net
おやおや新製品がマルタイ(失笑)の爺工作員さんじゃないですか

846 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:53:29.66 ID:3KalQTFt.net
>>845
中国の工場のストライキで新製品発表はおろか
発売日発表すら迷走の蟻に言われても(爆笑)

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:55:33.91 ID:pqGM6S8/.net
爺工作員ってとこは否定しないんだ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:17:00.64 ID:PXIN0noG.net
粗製濫造メーカー信者同士の会話は面白いねw

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:48:54.97 ID:ZufJzdxT.net
167系って一部の再生産を除いて元々ごみじゃなかったっけ?
俺は好きで蟻の奴を持ってるけど

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:57:11.49 ID:AmYzyHQK.net
>>786
鉄コレは別工場なのになに言ってんだお前

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:34:32.44 ID:cjzIDz4l.net
俺的には蟻155系をほんとうのゴミにして欲しい。
でも過渡はアレだし、富も藤壺だしなぁ。
蟻がフルリニューアルで完全新規制作してくれるほうが
マシな気がしてきたぞ?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:55:47.63 ID:yP9yTNlx.net
>>849
湘南色8連は蟻にしては良いと思う(角目はビミョーだが)

ほんとは宮原165・167の6連が欲しかったけど中々やってくれないw

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:57:28.61 ID:mV+vwB2d.net
自分らの仕事すら、ろくに出来ない連中なのに労働争議とはふざけてるよな。
金が欲しいなら、やるべき事をちゃんとやれって。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 13:00:17.68 ID:GCCDcDpI.net
そもそも日本人よりずっと安い賃金で働く分安いから買ってやってるのに
賃金高くしろっていうなら国産のほうがいいから買うならそっちにしてるわ馬鹿馬鹿しい

855 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 15:26:18.40 ID:SCplsD18.net
NGIには小田急MSEの試作品画像が出ていたが、蟻のホームページから5000/5200はあるのに、
MSEは消えているのだが、発売はいつになるのことやら??

856 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 16:34:52.98 ID:DGnpHrnC.net
>>855
予約完売だからリストから消したのでは?

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 16:50:42.35 ID:WayEmhG+.net
シナで金型奪われたとかかな?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 17:12:45.27 ID:PXIN0noG.net
見下し感情丸出し君は日本から外に出ないでね

859 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 17:20:00.49 ID:3KalQTFt.net
試作品は小田急本社内にあるみたいだな
撤去したのは新しい試作品にチェンジするから
じゃないの?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 18:13:43.30 ID:t/rWz59L.net
いつもだったら、新しい試作品が出来るまでは古い画像で
放置だったんじゃない?

861 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 19:20:45.66 ID:TUIAZ91F.net
蟻って受注分生産、店頭フリー分はお店の人の
采配で多めに発注、てんじゃないの

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 19:40:21.91 ID:p0sWIIT0.net
富のフジツボ化と過渡の腹話術で蟻製品をうかつに捨てられないw

863 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:26:59.43 ID:gKMAh/Hd.net
MSE発売は間違いないけど、ただいつになるかわからないとのこと。
諸事情の件はもう解決して、生産が始まったと聞きました。

MSE青の色味をもう少し改良して製品として発売しますと言ってました。

諸事情の遅れでかなり紳士な対応をしていました。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:38:51.61 ID:EUcKxO9s.net
>>863
ホントかね・・・
工場移転して新しい工場で生産してるのかな
そうすると蟻製品の出荷が再開されたとしてもクオリティがまた心配だ

どうせストした工員全員クビにして一から新しい新人入れたんだろうし

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:43:31.97 ID:gKMAh/Hd.net
>>864
心配することない。
大丈夫。中の人が言ってるから。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 21:55:49.87 ID:+VoWxQC8.net
Made In Vietnamとかになっているのかな?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 22:29:31.54 ID:BqR7BcIJ.net
MSEの先頭台車はどのくらいの曲線半径ならカット無しに交換して大丈夫かな
分岐は悉く直線側を通過させるとして

868 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:25:29.69 ID:dNiMSEre.net
>>864
お前はストを悪だとでも思ってるのか?

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:47:54.59 ID:+KTOoRKJ.net
>>868
外国のストなら自分たちの給料にも無関係だし
少なくとも顧客目線じゃ何にもいい事なんてないよね

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 00:44:53.45 ID:pXFBlmgx.net
>>863
MSEは、夏の松屋の模型ショーにも、試作品てして並んでいそうな雰囲気の発売遅れになりそう。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 01:50:13.79 ID:iZh8Fwlz.net
>>853-853
ないわー
ストやってる下っ端は仕事はちゃんとやってるだろ

>>869
賃金上がれば辞める人が少なくなるだろ

872 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 03:17:48.05 ID:1CYBnWpC.net
販売予定遅れまくりで
買う物がない
貯金して
マイクロエース復活まで
待ちます

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 03:27:44.11 ID:82MXvimo.net
>>872
そう思っていたけど、結局手持ちぶさたで過去の小田急製品を尾久で買ってしまった。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:01:42.93 ID:D1Ji8V2T.net
小田急5000系列は前面エラー解消で中古は買わず発売を待ってる漏れ

875 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:13:42.94 ID:NCajX6YW.net
>>870
不等に安い賃金で働かされ続けてさらに質が落ちる
働いたことない奴にゃわかるまい

876 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:32:57.10 ID:pXFBlmgx.net
>>875
?MSEの発売時期の話題をしていて、まさかの松屋の模型ショーの試作品にMSEが並ぶっていう話をしているんだけど。

>>875が言っているのは>>875みたいに不当な安い賃金で働いたことがある人しかわからないってことですかね?
確かに、ウチの会社は、賃金問題で労組と会社が揉めたことすらないが…

877 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 06:10:08.13 ID:Z5tdAPoq.net
>>871
学生乙

878 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 07:41:29.00 ID:CzcRpQPo.net
インターナショナルとか聞け万国の労働者とか、そんなのは死語をはるかに越えた世界なんだな。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 07:52:10.74 ID:9VOa9MwL.net
西鉄だけさりげなく並んでた

880 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 08:03:40.83 ID:TOj65TRe.net
>>869
社畜予備軍ハケーンしますた!

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:07:17.80 ID:wdh89qvP.net
だいたい日本でも、ストやってる中心メンバーの出自でお察し。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:43:31.70 ID:Q2KYA4ng.net
アメリカやヨーロッパでもなんかでもストは珍しいことじゃないのに
日本はだからワタミ、ユニクロ、ビックカメラ、すき家みたいなのがのさばるんだよ

883 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 14:14:35.12 ID:Q+f1Daig.net
>>874
試作品だと前面窓は凹みあるよ。
直ってない。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 15:29:02.18 ID:Bb3Dmnce.net
>>883
そうなのか?去年の秋冬あたりの試作品は治ってたぞ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 15:37:49.70 ID:GkbHHvn8.net
スカートを紛失して、飾る分に寂しいんだよなぁ・・・。 >>5200

886 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:14:28.86 ID:R6JaGK2t.net
>>884
もういっぺん良く見てみそ
正面窓下の窪み=4000の流用はそのまんまで、
どこを改良したんだろう?って思った覚えがある

887 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:39:52.35 ID:Bb3Dmnce.net
>>886
んぎ見ても窓下のどこが窪んでるのかわからん

888 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 19:12:24.36 ID:KIxx41Tt.net
>>882
お察しな人たちのせいでスト=プロ市民の頭おかしい中身の伴ってない行動っていうイメージがついた
40年前からの思い込みを払拭するのは大変だぞ
普通の人がストなんて言い出しても>>881みたいな人たちに叩かれてしぼんでっちゃう

889 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 22:03:01.65 ID:8ubm/o7+.net
ストなんて話し合いがつかないから駄々をこねてるのと一緒じゃん

890 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 22:11:44.03 ID:F6N9dUvY.net
組合の委員長がストをやったことをやたらに
自慢してるわ。
御用組合では一種のステータスなんだろうな。

後で聞いたら1時間15分で終わったらしい・・・

891 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 00:24:58.05 ID:GUbtfkkJ.net
ストだかサボタージュだか知らんが1か所の委託先におんぶにだっこ状態だから
こんな馬鹿なことになってんだよ。

富テクとかもチャンコロがやってるけど致命的には遅れてないだろ?
蟻が無能なだけなのは明明白白の事実だなw

892 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 00:36:05.35 ID:XnXs1jvg.net
MSEは、発表延期でボーナス後の発売だといいな。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 01:05:12.44 ID:oCJSnHUk.net
>>892
そういう製品に限って、みんなが金無い時期にぶつけてくるんだぜ
きっとこういうのは無理してでも買うだろうという読みでな

894 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 02:10:02.03 ID:XnXs1jvg.net
>>893
オレは夏のボーナス後のつもりで書いたが、
発売が冬のボーナス前まで延びたら嫌だな。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 02:29:24.13 ID:pWwEnoA5.net
>>891
Nゲージ作れる委託先ってサンダカンしかないわけだが

富のは自社工場だし、蟻は自社工場を持たないからこそ続いてるわけなんだが。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 04:01:52.53 ID:fXf4xAUL.net
MSEは6+4予約したけど、トレインズの特典によってはさらにもう一編成増備の可能性あり

897 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 05:23:39.01 ID:u6SozwZL.net
>>885
5000の後期と5200は正面の顔と窓のツライチがスマートなんだよね。
一段窪みはたしかになあ。四半世紀前の爺なら許された面もあるが。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:15:01.56 ID:/qk54lsW.net
しかし鉄コレバスコレののクオリティの低さ見るとあっちもあっちでどうかと思うよ
せっかく造形はいいのに塗装は汚いわ傷は沢山あるわで
もういい加減にシナから手引けばいいのにマジで

899 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:15:24.31 ID:W9wYfElD.net
>>889
そう経営陣がダダこねてんだよな
もっと酷いところは御用組合ですら作らせない
どこの全体国家だよ

900 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:27:34.02 ID:XnXs1jvg.net
で、オレの待っているMSEはいつ発売するのだろうか?

901 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:03:12.36 ID:nksnINIA.net
>>835が完全にスルーされてるw
本当にこの板って人がいなくなったんだな

902 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:52:28.28 ID:H7TDqj98.net
MSEは人気あるんだなw
ここで富・過度が製品化発表したら笑えるんだが。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:57:06.86 ID:Jaj21OVg.net
MSEの発売は大丈夫だから心配するな。
ただ秋〜年末にかけてかもしれんけど。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 08:34:12.41 ID:Y1AuxtnM.net
>>902
小田急オタの声がデカイだけ
ま、私鉄では近鉄、小田急の特急は人気高いから各社から出ているね
個人的には系統や運用の多彩さから近鉄が好きだけど私鉄にはまるとヤバイから
模型は買わない

905 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:05:57.42 ID:XnXs1jvg.net
>>903
たしかに、試作品よりブルーの色を調色すると営業が言っているから、
秋や年末になるかも。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:16:32.31 ID:3c44/7qh.net
Obakyuuって、競作は認めてないっけ?
MSEに限らず、富とか作ってシリーズ化しても良さそうだけどなあ。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:39:37.95 ID:GV5qar8v.net
>>906
ハイエスイはニシャでしたっけ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:50:31.12 ID:gGCGbdaj.net
8000形…

909 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:21:15.74 ID:YhQsaLFF.net
>>906
通勤車なら爺が有るだろ、それとも
糞動力だから爺は無かった事にしてんのか?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:41:27.93 ID:dp3ojjxj.net
小田急の模型を語るスレになってきた

911 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:49:47.92 ID:P6KWyoTd.net
これで蟻がダメになったら
10連6+4分割式の小田急特急車(あえてロマンスカーとは言わない)を
最初に企画し発表したメーカーはつぶれるというジンクスになりかねんな

912 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 11:46:38.16 ID:dtR7C4TM.net
>>909
GMなんてのは対象外だから

913 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 11:52:30.31 ID:y94V3v3S.net
>>911
意味不明
そんなくだらない理由でいいならNでEF13凸を作ったところは〜、大阪市交の車輌を作ったところは〜とか色々言える

914 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 12:38:30.46 ID:KXNpl2rQ.net
でも、蟻なんてもう終わりでしょう

915 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 15:52:13.45 ID:wlKcyMcG.net
kの勢いを見るにFE13の初期型を発表した地点で素晴らしいメーカーと思ってしまった自分が
情けなく感じた。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 15:56:49.35 ID:/qk54lsW.net
西鉄購入レポがなかなかないのう

917 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:14:23.02 ID:tuM6cf0V.net
いりません。買いません。以上。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:34:38.96 ID:BwuA4b2p.net
>>916
西鉄5000なんて誰得だよ?
登場時の黄帯なんて誰も知らないし。

人柱になって購入しようと思ったが
値段の高さで断念。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:35:26.72 ID:mc0d5YBI.net
蟻がなくなったら西鉄なんて今後一切製品化されないだろうな

920 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:43:13.91 ID:tuM6cf0V.net
>>919
ワソマイル・・・・w

921 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:51:39.42 ID:mmmsMXd3.net
西鉄出すにしても3000とか8000とかクロスシートの優等用車両だしてくれよぅ

2000だって再生産したくらいなんだし

922 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:59:22.47 ID:CxGKQqzW.net
静岡ホビーショーで蟻社員がオサーンから質問攻めにあってたぞw

923 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:18:41.96 ID:zRIywEdP.net
質問内容kwsk!

924 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:01:29.24 ID:lKixHsmJ.net
新製品まだかなー

925 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:15:58.41 ID:+vSxX4pm.net
付き合ってください

926 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:17:34.02 ID:wWA/xuir.net
>>919
鉄コレなら可能性はあるのでは?

927 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:21:59.71 ID:pWwEnoA5.net
>>926
盛大にずっこけたからもうやらんだろ

928 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:32:48.94 ID:CxGKQqzW.net
>>923
今後の見通しとか聞いてたみたいだけど、進展ある回答は無かったな。
予約してる奴は気長に待つしかないんじゃない。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:44:37.87 ID:mc0d5YBI.net
鉄コレは末期冷房仕様だったらなぁ…

930 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:47:13.31 ID:H7TDqj98.net
蟻のままの 姿見せるのよ
蟻のままの 自分になるの
何も恐くない 風よ吹け 少しも寒くないわ
悩んでたことが嘘みたいね だってもう自由よ
何でも出来る どこまでやれるか 自分を試したいの
そうよ変わるのよ 私 蟻のままで
空へ風に乗って 蟻のままで 飛び出してみるよ
二度と涙は 流さないわ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:49:16.85 ID:toxvgG5m.net
ジャルと帰りの王。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 01:36:48.48 ID:tbm9WtxI.net
今月から夏までに欲しいものたくさんあるから、MSEは秋以降の発売に延期してくれ!

933 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 01:47:55.43 ID:C9dTZ3xY.net
もうあの国と関わるのやめた方がいいと思うけどな
マジでそろそろ戦争始めそうだもん
高くても造型良くて車種選択もよければ売れるんだから国産でもいいんじゃないのかねぇ

934 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 02:52:28.74 ID:96pKoc9r.net
世界中で中国ボイコットしだしたら、
何やらかすかわからん。
ある意味、金と人と資源持ってるだけに北朝鮮よりヤバイわ

935 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 03:33:19.87 ID:hu/OdmJT.net
今や中国は、かつての盟友ロシアからも敬遠されている。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 03:37:27.79 ID:OnRg2pEh.net
MSEは諸般の事情により秋以降にはなりません。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 04:09:31.73 ID:tbm9WtxI.net
>>936
EXEも諸般の事情があったけど、かなり遅れたけどな。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 05:16:14.71 ID:YV8Jy120.net
西鉄5000、店頭で見てきた
塗装とかもしっかりしててなかなかいい感じ
最初出た時に気になった前面のパノラミックウィンドウのガラスが
ちゃんとはまってないように見えたのは今回は改善されてた。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 07:06:40.19 ID:IbMhphfz.net
発売延期の理由が工場が中国にあるからっていうのは勘弁って事ですね。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 08:54:12.53 ID:rgLvH39q.net
>>933
グリーンマックス:「せやな。糞な動力でも売れるで。」

941 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 10:39:10.85 ID:hu/OdmJT.net
俺が所有する唯一のGM製品、205系京葉線カラーは、もう15年くらい前のだが絶好調だよ。
強いて不満を言うなら、喧しいこと。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 12:57:17.26 ID:dYw6lCxO.net
>>934
なんで中国ってあんなに発狂しちゃったの?
世界征服とか本気で言い出しそうな勢いの狂い方なんだけど

943 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 13:01:36.57 ID:eSOxI9/a.net
>>942
報道されていないだけで内政がヤバイから
愛国心()煽るために日本フィリピンベトナム等近隣国の領土に不法侵入して
国民の不満のはけ口にしてるんだろ

944 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 15:20:43.58 ID:eMu5Jw06.net
>>943
何故に報道されないん?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 16:32:39.98 ID:EUw+C+pm.net
>>944
共産主義国家だから情報統制されてしまうんよ。

更に日本の報道機関は中国政府と報道協定結ばされてて中国にとって都合
の悪い報道をすると特派員や駐在員が国外追放されたり、中国政府が便宜を
図ってくれなくなる。それが怖くて報道出来ない。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 16:46:35.81 ID:N5URlIah.net
独裁国家、強権国家なら報道規制は常道だな。

中国に限らず他のアジアを見ても大なり小なりそういう国は多い。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:37:09.22 ID:C9dTZ3xY.net
まぁ新幹線埋める国だしな…
原形無い車両かなりあるのに死者あんなもんじゃないと思うけど隠蔽かしら?

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:45:29.80 ID:Csb8YIYH.net
隠蔽してあの死者数って…。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:52:44.00 ID:Uj52sAvz.net
日本みたいにアンダーコントロールしないとな

950 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:22:59.62 ID:RYxNlH1t.net
有井利行殺す

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:25:47.55 ID:PyMWgD7i.net
夜釣りですか?

952 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:26:46.06 ID:rgLvH39q.net
>>951
次スレよろ。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:32:35.70 ID:kHHH7ERk.net
>>951
次スレたのんだぞ。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:48:23.18 ID:GTUFPZWs.net
>>950
うわあ>>835のやつか
これダメだろ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:11:45.98 ID:IJcU83jB.net
次スレ立てました Part200
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400415012/

956 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:13:35.41 ID:IJcU83jB.net
あとはキボンヌよろしく。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:16:52.46 ID:IbMhphfz.net
シキ系の貨車がどれか欲しいがマイクロしかなく値段高くて困っていたけど
決死して買おうと決めたとたん富の シキ1000形の再生産品の予約あったからそっちにした
残念マイクロエース

958 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:25:52.87 ID:iIAHUdrB.net
誰もキボンヌしないのな

まあ、客車JT残りやってくれたら撤退しても構わないけど

959 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:30:21.71 ID:t/hNyz/P.net
>>957
シキ1000と蟻の大型シキじゃ雲泥の差だけどな。

701系721系全色完全制覇キボンヌ
客車JT電車JT製品化キボンヌ
京王5000、全編成キボンヌ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:33:18.07 ID:UpN+DpzS.net
>>955 乙です。

何よりも分売パーツの種類の増加!

9600門デフ
D50(新規 第4動輪とキャブの間隔を短縮して、ボイラーを細くする)
D52密閉キャブ
D60(新規 第4動輪とキャブの間隔を短縮して、ボイラーを細くする)

キハ54寒冷地型
キハ160
キハE200
HD300
DMV(レール上では列車として、レイアウト内ではリモコンでバスとして運転可能)

セキ8000

製品希望!

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:37:05.30 ID:FvZwEJOz.net
あとどうしても欲しい蟻製品となると・・・
それなりに買ってきたからあんまないんだよなぁw

バリ展開、再生産希望としては
・103系1000番台常磐緩行線非冷房
・京急2100形普通の塗装
・E721系通常塗装
・721系全室Uシート6連

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:38:49.08 ID:aZYqEGLa.net
客車ジョイトレ全種キボンヌ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:50:20.17 ID:8iv97FL+.net
結局発表した新製品は全部だすの?発売時期関係なしにして

964 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:52:17.64 ID:VT97yVff.net
さよならマイクロエース2000両セットを\6,400,000でキボンヌ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:54:30.95 ID:jbKPjXlF.net
>>957
高くて買えないならBトレのエヴァシキなんてのも在りますよ。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:55:16.88 ID:IJcU83jB.net
>>964
その中に日立ポンパ号も入れてくれ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:57:28.81 ID:hu/OdmJT.net
おいこらマイクロ!
俺は最近、路面電車に嵌まってるんだ。
だから、全国の路面電車をシリーズで希望する。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:57:47.56 ID:Fh2Gmq8a.net
取りあえず正常化キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:58:47.95 ID:eWfnkqYt.net
マジでもうキボンヌするものが無いわ

さよなら、マイクロエース
もう君がどうなってもいいから!

970 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:59:03.03 ID:IJrQwMz4.net
阪急1000系が出るらしい

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:05:56.12 ID:7ZKL9Jy+.net
HB300 ふるさと
701系シリーズリニュ(仙台701系は特に)
青い森703系
721系リニュ


701系秋田色の台車集電パーツ、動力ユニット
789系リニュと同等化出来る分売パーツ
動力車用ギヤ付車輪の分売

キボンヌ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:08:37.43 ID:RYxNlH1t.net
新規はほとんどキボンヌないけど
再生産はきぼんぬ多いな

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:09:32.00 ID:ZdTXWQVX.net
>>970
ソースは?

974 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:11:34.25 ID:IbMhphfz.net
<<964
一度検討に入ったけどとりあえずシキ1000形2両予約した。
編成を完璧にするには3両必要らしいので発売後追加購入するか検討する。

大型の方が欲しかったけど値段優先にしちゃった。

冨の方が再版されれば考えるつもり

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:14:52.04 ID:JSDBVVFV.net
もう特に出して欲しいものはないな

976 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:18:48.02 ID:CsqN8nhO.net
小田急4000非冷房5両セット出してくれたら、あとは何もいらない。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:36:34.81 ID:gA/DE35G.net
EF500
ED500
キボンヌ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:38:22.02 ID:6FuLE4BC.net
新スレ乙!
JR四国シリーズキボンヌ!
キハ54、1000形とかキボンヌ!

979 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/05/18(日) 22:38:31.18 ID:SlX+uWnA.net
もうキボンヌないや

980 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:44:40.63 ID:v+WnZE56.net
上毛電鉄の各色アソートパックで

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:46:55.32 ID:Jt8Skvip.net
マイクロカプラーの柄を短くして
ジャンパ線表現つきとか  きぼんぬ

モーターの上の絶縁シート

モーター押さえの座席板

カプラアダプター各種  などなどの分売きぼんぬ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:49:23.34 ID:Q9z9P5iV.net
エルムセット、再生産キボンヌ
音の出る電源車を口実に程々に…値上げしても構わないよ

トレインの広告でフライングしたクモハ783-5金ピカ仕様も出せるなら…

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:57:59.49 ID:yhSUBpWQ.net
オシ16頼んます

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:00:14.85 ID:YypfqOIV.net
>>950
弁護士を○する予告した奴が最近逮捕されて棚
おめでとう!通報しとくわ!

985 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:07:16.40 ID:2tpXqkHT.net
オリエントサルーン
ふれあいみちのく
あすか
クリスタルエクスプレス・トマムサホロ
トマム・サホロエクスプレス(キシ80入り)
711系0番台旧塗装・補助灯追加後
ギボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:20:25.93 ID:od4FRpUv.net
12系14系 各種JT

あすか
旅路
いきいきサロンきのくに
わくわくだんらん

ふれあいみちのく
オリエントサルーン

ヌマ座 いこい

ムーンライト九州(展望車入り)

お願いします!!

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:25:53.71 ID:zeJ4bxeP.net
ふれあいみちのく
オリエントサルーン

988 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:27:09.93 ID:XrLh2crT.net
京急2100形の再生産キボンヌ
n1000形の赤と青も、生産キボンヌ

品質は、維持の方向で

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:28:58.77 ID:aWvHp0x+.net
エレガンスアッキー
秋田局お座敷
秋田内陸AN2000
青い森703
青い森701モーリー
キハ40系列秋田色
同和小坂DD130重連+タキ5450(同和+伊藤忠)16両セット

ショモンヌ・・・(ボソッ

990 :987:2014/05/18(日) 23:29:01.62 ID:XrLh2crT.net
>青

間違えた、黄色でした。
実車に異論はありますが、出たら買わせて
頂きます。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:30:46.37 ID:PyMWgD7i.net
うわ950踏んでるの気付ずに席外してた >>955ありがとう
きぼんぬは自粛します

992 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:33:49.15 ID:aWvHp0x+.net
>>989 訂正
同和小坂DD130重連+タキ29300(同和)+タキ5750(同和+伊藤忠)16両セット

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:00:00.70 ID:E8teUWj4.net
901系ABC出して〜

994 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:08:09.90 ID:1tI9gUPz.net
西鉄8000出してちょうだい

995 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:16:20.81 ID:qwJKTzrn.net
E331系
EV-E301
キハE120
キハE200
キボンヌ

996 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/05/19(月) 00:16:53.35 ID:OrZ62zpm.net
四国のキハ54と九州のキハ31キボンヌ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:16:59.84 ID:hjV7ECM6.net
E721 再生産
701系 仙台地区用
相鉄9000

998 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:22:56.02 ID:WbpxSN16.net
きらきらうえつ
E653-1000いなほ  を希望

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:31:13.03 ID:t4oJTucF.net
東急5050系4000番台、ノーマル・ヒカリエ
東急5080系
東急新3000系

相鉄9000系

阪急1000系

北急8000形

パーツ分売、修理早期返却

キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:48:49.82 ID:m+1ppbcC.net
東武20000系
キボンヌ!

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:52:08.17 ID:27qQSen+.net
マトモな製品キボンヌ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200