2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part199

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 12:08:58.28 ID:KLKIS3xH.net
前スレ
マイクロエース信者の会 Part198
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1396393179/

【各儲注意:ご協力ください】
・アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノAKY48 ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

・「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
・次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
・製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
・わざと950踏んでスレ立てない馬鹿が過渡、富、蟻スレを荒らしています。
950踏んだ人が30分以内にスレ立てor譲渡宣言しなかったら、他の人が宣言して立てましょう。
過渡、富、蟻の3社スレ共通ルールです。
・このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: (p)ttp://www.microace-arii.co.jp/

「短パンマン★」が出るひとはべっかんこ等から入るか、専用ブラウザをご利用下さい。
ポータルサイト
べっかんこ (p)ttp://u.la/2ch/
orz (p)ttp://orz.2ch.io/
imona (p)ttp://imona.k2y.info/saba/
W2CH (p)ttp://skullysoft.sytes.net/w2chssinfo/

専ブラ
2chブラウザ Andy:Flash Lite対応のauの携帯電話専用
Balloo!Mobile: iアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリiアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
iMona:iアプリ、S!アプリとEZアプリ (Java)に対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリ
ニャー :実際は半角カナで表記。Windows Mobile用

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 12:29:25.47 ID:Qt2gGX9f.net
>>1


3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 13:37:16.45 ID:c7RpJi3L.net
もうダメそうなのかい?

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 14:38:01.14 ID:I9d3SFxm.net
数年前のJAMでシャチョウサンがクレーマーのことについてなんか熱弁してたようなw

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:31:20.87 ID:4x8hqyen.net
色々言ってるよね。
代表はマニアは煩いと、塗装品質を下げる宣言かな?

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 16:38:06.20 ID:AH8JIY0u.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=i53anOE3PJA
http://www.youtube.com/watch?v=ykYilfXxC_w

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:03:14.69 ID:l8ajYpBG.net
会社始まって以来の経営危機だしなぁ

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:12:45.75 ID:DtWl55pC.net
妄想ですか?
んぎの知人情報ですか?

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:19:01.04 ID:k7yHHsAP.net
>>4
シャッチョさんは飲酒運転事故起こしてるしねwww

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:29:28.32 ID:frXp4LtB.net
件の中華企業は蟻以外の仕事も抱えているだろうが
他とはモメてないのかね

修理(破損部品交換)が2件あるのだが
メーカー送りに躊躇している

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:36:46.74 ID:tCbih5vZ.net
同じく部品破損が2件あるけど自分で直すかな。
送った方が楽だけど信用出来ない。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:38:19.82 ID:eT4mEzyk.net
>>7
経営危機なのか?ソースは?

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:44:32.37 ID:WF9xha8x.net
>>11
修理に送ってから、毎日蟻に電話するとか?
修理に時間が掛かるので、部品だけくれれば速いのに。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:50:54.46 ID:bY5sPqLz.net
>>13
部品だけ送ってって交渉した事があるけど、部品が付いている一両は送らないと駄目だと言われたよ。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 17:53:52.78 ID:EK6GxbYV.net
>>12
脳内だろ

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:45:00.48 ID:FF3USGez.net
有井家に危機は無いが鉄模撤退となれば社員はリストラされるかもな。
といっても社員十数名の一部だろうが。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 18:56:46.81 ID:uROkYLsW.net
キモオヤジ

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:12:05.14 ID:tGLQSx3T.net
生産投げている先がずっこけてるのと、
本体がこけるのとは話が違うしなあ。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:16:41.67 ID:uCkye872.net
>>15
まあ鉄模やプラモがダメになっても不動産賃貸業で食って行けるだろうからなあ

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 19:20:27.32 ID:oiQYCkH2.net
>>16
十数名もいないと思う
社員十人以下だろ?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:20:25.03 ID:fkt5UGni.net
さようならマイクロエース

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:37:13.89 ID:W678gxw3.net
シナ依存100%企業の末路はこんなもんだ。ざまぁwww

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:38:57.88 ID:nyJhY1Gi.net
>>21
富や過渡が「さよなら××」シリーズを出しているんだから、
ついでに「さよならマイクロエース」を出してくれ!
ブツによっては大量買いする。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:51:23.80 ID:+NPaZq9R.net
おもいでのマイクロエース

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:53:43.66 ID:oiQYCkH2.net
パンフレットセット

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 20:59:12.60 ID:tU/tQ0Xv.net
>>23
物凄いボッタクリ価格になりそうだなwww
70両セットで50万とかw

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:12:54.99 ID:+NPaZq9R.net
ディスるカバー・マイクロエース

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:15:29.72 ID:DtWl55pC.net
デアゴスティーニに頼む。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:18:02.90 ID:I9d3SFxm.net
最近木箱セットでないなw

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:20:18.75 ID:e77Zgak7.net
>>24
それなら、
「マイクロエースの原点!は○なすコレクターズセット!!」
だっしょ〜

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:22:15.93 ID:MVsHOpVG.net
建物コレクション | ジオコレ | トミーテック

マイクロエース社屋
サンダカン工場

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:29:47.11 ID:grHOfLNW.net
>>23
またオレンジ色のタキ43000だなw

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 21:32:07.66 ID:MVsHOpVG.net
オレンジ色の死期

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:11:35.93 ID:+rk9LYQs.net
さよならポリバケツエースセット永久保存木箱仕様

はまなす!初回限定版、キハZZ、萌えるDD16、キハ48ワイドビュー盛岡色、485系3000番台、455系、E231系500番台、0番台、5000番台、
101系、113系、115系、401系、485系各種詰め合わせ、EF65フック祭り、EF65泣き顔、C56、EF510、C62、
165系、167系、153系、フロ系、竜電、183系、東武8000、東武5000、203系、05系タイプ

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:14:55.13 ID:MVsHOpVG.net
さよなら北の将軍様!金正日専用列車!

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:17:06.66 ID:I9d3SFxm.net
153系新快速とか近年の製品とは思えない腰高で萎えた
蟻なら惜しげもなく新規金型で出してくると思ってたのに既存のままの足回りでがっかり

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:17:42.87 ID:MVsHOpVG.net
>>34
185系も入れてあげて

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:26:53.60 ID:zh5fSZSS.net
>>34
それだけ入れるとなるとかなりでかい木箱が必要だな
いっそ棺桶型にするか

あとヨF58各種と青大将、C12,D50、C53流、C55流も入れてあげて

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:29:30.05 ID:02paBVAe.net
>>34
203系を忘れるなんて信者失格だぞ!

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:32:21.34 ID:EHNFTN4l.net
>>39
節穴乙

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:33:02.12 ID:PvQ8YTDg.net
>>39
入ってるよ?

てか出せなくなる前に長野蛙が出て良かったわ、マジで。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:34:25.66 ID:MVsHOpVG.net
鼻毛と発煙の24系もだな

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:44:20.90 ID:RHgRST/h.net
>>34
05らしき何かの元の06・07も入れてくれw

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:48:40.00 ID:I9d3SFxm.net
撤退を楽しみにしてるかのような盛り上がりようだww

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 22:52:35.64 ID:uROkYLsW.net
カタログに写ってる線路って過渡製?
もしも過渡製なら許可とか得てるのかしら?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:13:14.22 ID:EK6GxbYV.net
>>32
オレンジと赤はタキ1000なんだが。
知ったかのくせにドヤ顔で書くなや。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:15:12.45 ID:EHNFTN4l.net
46「ドヤァ」

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 23:15:47.96 ID:EK6GxbYV.net
>>34
過渡だともっと詰め合わせできる車種が多いから書いてみてw

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 01:13:39.56 ID:LyVccMFl.net
職場の女に、貴方いつも栗の花みたいな香水してるね。って言われた。
香水なんてつけてないんだけど何で?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 01:50:25.70 ID:oPsh6o1M.net
もう撤退していいよ
用済みだし後は過度富爺にまかせた

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 03:30:56.96 ID:R9fjGOr3.net
近所の模型屋で蟻の叩き売りをやっていたのでキハ91系きそを入手した。
連結器をなんとかしたいねぇ。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 03:53:06.90 ID:XglTJKnC.net
爺は完全に使い物にならないツインモーターとかいう糞ゴミをどうにかしないと駄目だろ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 07:29:20.16 ID:0NBF9VQW.net
>>50
富 ◎
過渡 ×エラー乱発、潰れろ
爺 ××もう潰れてる

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 07:51:33.18 ID:HkkmbJ78.net
>>53
富も闇対応するメーカーだから糞だろw
キハ40北海道のインレタやら、カシオペアやらw

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:30:17.41 ID:3yCkkdwA.net
蟻の問題を他社にすり替える狂信者ンゴww

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:39:02.52 ID:rMHrazYB.net
蟻儲でなく
いつもの過渡アンチの東北富儲
蟻はニッチ狙いで東北ネタ多いから

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:42:52.03 ID:FqzMTutk.net
宮城県民蟻狂信者だろ
書き込みが特徴的だから直ぐに分かる

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 08:49:46.73 ID:Coh817yO.net
>>54
富のカシオペアはリコールされてるみたいだけど
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/support/information/92408owabi.htm

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:06:33.50 ID:6WDQX86T.net
もうこうなったら鉄模部門はバンダイ辺りに身売りすれば良いんじゃね
金型は全部引き上げてバンダイの支那の工場に譲渡で

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:26:30.87 ID:dNtgMIIJ.net
>>59
シナにある金型はそう簡単には持ち出せないらしいぞ
ねんどろいど作ってるグッドスマイルカンパニーは
修理と称してうまい事日本に持ち帰ったようだが

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 10:29:33.49 ID:pnqQY5HO.net
金型は溶解後にインゴットにして売却

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 11:35:53.25 ID:aSO8msbS.net
溶解ウォッチ

しかし、冷静に考えてみろ。蟻の金型なんかいっそ溶かした方が価値のあるものばかりじゃないか?
こうや号とか難解6100とか7100とか

持ち出したくなる金型なんか、いいとこはまなすぐらいじゃん。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:10:09.26 ID:WvYPrERR.net
粗製乱造

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:10:42.09 ID:oPsh6o1M.net
爺のツイン悪くないと思うし
富でもきちんと対応してるし
過度のエラーはわかるけど造形はいいし

なんだかんだで蟻が一番駄作ばかり

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:27:27.47 ID:aSO8msbS.net
>爺のツイン悪くないと思うし

え…えっ?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:37:43.04 ID:iXzQ+CXM.net
>>65
人それぞれ

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:42:06.02 ID:YQUNGZhP.net
>>64
カトーって造形チョー適当でレベル低いと思うよ。
各所の大きさ、形状やバランスなんかぐちゃぐちゃ

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:42:50.44 ID:u2PlWHwg.net
>>62
はまなすだってもはや他社からいいのがあるし、いらんやろ。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 12:54:23.16 ID:ttKqdvm7.net
>>67
それでも似てる商品は似てるからな
パーツの合いは一番精度が高いと思う

蟻は接着や焼つぶしさえやめてもらえればいいのだけれど

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 13:12:19.32 ID:3+QGLjr9.net
>>67
おいおい自虐ネタか

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 15:11:58.46 ID:WvYPrERR.net
過渡は総じてHゴムがデカ過ぎて印象が悪い

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 16:42:11.19 ID:7yeU1x4k.net
>>60
中国国内での移動ならハードル低いんじゃね
バンダイか…鉄模事業欲しそうだよねえ

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:05:53.18 ID:aSRiJ4gj.net
>>72
BドレインRG
第一弾フルフロンタル専用ラピート

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:05:56.71 ID:/AMKCuhx.net
MGのC62は発売中止だしBトレインが下火だからバンダイが鉄模参入はないと思うけど

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:08:48.57 ID:jM0gSKgg.net
Bトレが下火になった今こそ
スケール物を!っていう考えもあるかもだけど
(限りなくスケール物に近かった上信のデキは瞬殺だったし)
すでに鉄道模型市場自体あんまりうま味がなくなってきてるかもね

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:17:09.98 ID:t1t+CgKT.net
アリショックか(ドヤ顔

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 17:23:15.77 ID:v+fNrtNS.net
バンダイは余所とは違う鉄模を作るのが得意なのでは?
ZZトレインとか、Bトレとか…
しかし、ZZトレインは中途半端なまま直ぐに撤退したし、Bトレも一時ほどの人気は無いし、Nゲージに本格参入はしないのでは?

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:01:19.66 ID:0NBF9VQW.net
Bトレのどこに需要があるんだよ、あんなもの

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:03:29.40 ID:WvYPrERR.net
Bトレ黎明期は目新しくて手を出したけど高いし飽きた

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:43:56.09 ID:/AMKCuhx.net
鉄コレが出たら一気に褪めたな>Bトレ

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:47:35.77 ID:/ZyCD+5b.net
俺が最近買ったBトレは上信だけだし。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 18:55:20.77 ID:YQUNGZhP.net
青ガエルのBトレは買う予定w

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:14:04.25 ID:d02yQSuV.net
蟻に修理依頼してる車両があるんだが、不測の事態に備えて同じ車両を購入したよ
ふらっと寄った所でたまたま見つけたもんでね。

戻ってくるとは信じたいがどうも最近不穏な空気が流れているからね。
きちんと修理完了して戻ってきたとしても2編成所有しても良いし、売り払ってもよいし
念には念をということで。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:45:13.46 ID:aSO8msbS.net
>>80
スル関限定Bトレが連発されてた時期に、国鉄系はN、関西私鉄はBトレと分けて楽しもうと思ったこともあったが、
Bトレは見事に事業者限定鉄コレ(と蟻)にとって代わられたわ。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 19:56:39.13 ID:WvYPrERR.net
蟻が撤退するのが楽しみでしかたない

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:02:33.36 ID:cLviKICW.net
鹿島臨海のガルパンを買った。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:41:44.56 ID:yDAXbGdk.net
もしバンダイが蟻のNゲージ事業を引き取って自社展開するなら〜

やはり最初は>>73のように赤いラピートだろうか
で、次が銀河鉄道999、
そして満を辞して新規金型でデンライナー、トッキュウレッシャー。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:47:39.36 ID:GhT3HkZY.net
Bトレは改悪改悪続きでユーザーも愛想を尽かしてきた感じかね・・・
SGシャーシやら車輪やらこの2年くらいで大幅劣化したし

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:51:00.21 ID:lvLgsTfe.net
バンダイが手を出すなら過渡でしょうねえ
ここ数年の過渡の動きも不穏ですしねえ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 20:54:10.02 ID:B6t+OVP8.net
餓鬼の妄想か

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:01:39.83 ID:H0kWlDkQ.net
いつからBトレスレになったんだ、ここは?w

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:05:59.95 ID:/AMKCuhx.net
>>87
デンライナーもお願いします

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:15:05.77 ID:BPkBziY8.net
>>91
マイクロエース消滅後の鉄道模型界を語ります。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:17:33.94 ID:B6t+OVP8.net
???「中国が持たんときが来ているのだよ」

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:27:38.03 ID:69fdPI1u.net
BトレもNも閉塞感は否めん
濫発アイテムを買いこみ積み上げで詰まってて、その先に進まないと
市場そのものが萎んでいくだろう
必要なのは水先案内で前スレみたいに高圧的な似非工作派ではない

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 21:34:55.90 ID:09WRzpBc.net
>>82
150倍のBトレがあるからね

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:11:35.53 ID:lZl4jkV7.net
金型よりもCADデータが重要ではないか。
CADデータを販売して各自好みに修正して
3Dプリンタ出力できるようになると良いなあ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:45:22.40 ID:pnqQY5HO.net
Bトレ、鉄コレ、マイクロエース
こいつらのプラの材質は同じだよな。
支那製はプラ材質悪い。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:51:31.22 ID:oEIsivPf.net
Bトレもマイクロエース同様に値上げに次ぐ値上げによるところもなー
初期の400円/1両の頃はNの片手間にぽんぽん買えていたけど
今やその倍の800円/1両が標準だもん、よほど思い入れのある車両でもない限りNに回帰する

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/27(日) 23:55:45.38 ID:I+lKEwNV.net
>>98
BトレはボディがABS主体で鉄コレはスチロールじゃないの?

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200