2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part199

584 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:04:01.13 ID:sFFR9WNh.net
1月頃に出した修理品がようやく戻ってきた
でも今度はバナナってるw

ウエイトだから曲げれば治るが

585 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:10:15.73 ID:drAfRpDd.net
EF52-3買ったが製品には問題なかったけどケースの中敷き部分が別の車両用と
入れ間違ってるかと思うぐらいパンタがはみ出してしまう。
中敷き部分い切り込みいれて何とかか入ったが中蓋部分はめると
蓋が浮くのが残念なので中蓋なしで入れてる

586 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 22:29:45.28 ID:b6AlSvyU.net
>>583
渡哲也乙

587 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 04:27:15.54 ID:Q2Z+QYqb.net
>>584
オレ、昨年末に出した修理品、まだ戻って来ないよ。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 11:57:40.07 ID:WdEaybyi.net
修理品が戻ってくるなんて、都市伝説だろw

589 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 14:20:39.24 ID:+k7Sinm2.net
>>585
俺のもだ、パンタがひっかかってケースに車両が収まらない
という事は標準で間違っていたのか

590 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 14:52:01.19 ID:DvSCookW.net
日本での自前生産も可能だろ。
3Dプリンターで拳銃が作れる時代。
鉄道模型なんか楽勝で作れる。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 15:29:46.80 ID:4Xml1xCa.net
お前がやれば

592 :590:2014/05/08(木) 15:41:25.25 ID:e4p8TBEs.net
俺は決意した。
新生マイクロエースを立ち上げる。
この3Dプリンターを使って。
鉄道模型なんて楽勝なんだ。
-----------------------------------
この時、後でどれだけ苦労することになるなんて、考えもしなかったんだ。
だった、俺だもの。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 16:04:38.60 ID:4n5K4O2k.net
>>592
3Dプリンタは夢は膨らむよね。でも鉄道模型大量生産は、まだ早いというか向かないと思うよ。試作品やワンオフもの作るならいいかもしれないけど。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:02:54.26 ID:6tQ5DTUW.net
3Dプリンタって透明プラみたいなのも作れるん?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:06:47.54 ID:DSrg+wMB.net
で本家以上の経営危機到来かwww

596 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:10:04.29 ID:Q3KS2XhV.net
>>594
樹脂を積み重ねる方式だから、出来たとしても筋だらけじゃないかね
透明でむらなく透き通るようにするには、結局型がいるように思う

597 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:20:26.61 ID:yhVW9ivp.net
>>596
そうそう、
民生用の現状はまだスジだらけ
欲しくても新し物好きな人以外は待った方がいい

598 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 17:35:34.07 ID:4Xml1xCa.net
つうか1/1で作れる拳銃と、1/150のNを同列に語られてもなあ...

599 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:44:20.56 ID:uW8TIdBY.net
>>589
やはりケースの製造ミス説大ですか。

ケースん造りが変だと収納すると破損ってややこしくなるから何とかしてほしいね。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:47:07.40 ID:FpDkX5rg.net
今月の出荷確定 ソースは都内の模型店から
 5/14 大阪市交通局23系 2013/12 4か月
 5/14 大阪市交通局24系 2013/12 4か月
 5/22 西鉄5000系 2014/1 3か月

以下未出荷
 京王9000 2012/9->2014/8 1年7カ月->1年11カ月
 HB-E300 2012/11 1年5か月
 京王8000 2013/6 10カ月
 大阪市交通局60系 2013/10 半年
 113系-1000 2013/12 4か月
 EF13 2013/12 4か月
 785系 2014/1 3か月
 小田急5000系改良 2014/1 3か月
 24系銀河改良 2014/3 1か月
 営団8000系東西線 2014/4 1か月未満
 小田急MSE 2014/4 1か月未満

601 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 18:59:39.49 ID:8YySzUMD.net
>>600
本当に出るのかね
出たとしても質がすごく気になる

602 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:03:36.36 ID:FpDkX5rg.net
自分の判断です。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:43:10.49 ID:Ntb8UWsE.net
>>600
未出荷と言うが元々今月じゃないのも混じってる

604 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:52:13.37 ID:C4IkbRJA.net
出るだけ大したものじゃないの。

よかったね

605 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 19:58:21.91 ID:VSmEDkQ2.net
撤退厨ざまあ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:09:16.26 ID:KGY+ftKs.net
んぎ氏のblogで告知が無い限りは撤退厨は居残るよ

607 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:15:03.46 ID:Ntb8UWsE.net
>>606
んぎにも来てるよ

608 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:20:38.80 ID:q3bW+qdD.net
信用毀損罪(刑法233条)

 虚偽の風説を流布して、人の信用を毀損した者は、3年以下の
懲役刑又は50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法233条)。
 「虚偽の風説」とは、事実と異なった噂のことです。一部が
虚偽でありさえすればすべてが事実と異なる必要はなく、また、
判例上、噂を流した者が虚偽であると知ってさえいれば、他人から
聞いた話でもよいとされています(大判T2-1-27・刑録19-85)。さらに
、行為者が確実な資料・根拠を有しないで述べた事実であり、
その資料・根拠の確実性は、社会通念に照らし
客観的に判定されます(東京地判S49-4-25・刑月6-4-475、林幹人
『刑法各論』(1999年)137頁参照)。
 「流布」とは、不特定又は多数の人に伝える行為のことで、
インターネット上のホームページに噂を流せば、まず間違いなく
「流布」にあたるといえます。
 「人の信用の毀損」とは、自然人・法人の「社会における財産上の
信頼を害すること」(大判M44-2-9・刑録17-52)、「人が支払い能力又
は支払い意思を有することに対する他人の信頼を害すること」
(大判T5-6-1・刑録22-854)をいうとされています。
 すなわち、信用毀損罪とは、「真実でないことを内容とする
うわさを不特定または多数の人に伝える」罪であり(林・前掲137頁)、
具体的には、たとえば、「あの会社は倒産寸前である、不渡り手形を
だしたとか、あの食堂は食中毒をだした等の虚偽の情報を流す行為」
などが、これにあたるとされています(西田典之『刑法各論』(1999年)
116頁)。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:21:39.61 ID:Oa/W6OTt.net
ねぇねぇ、根拠もなく撤退とか言っちゃってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪    ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
            ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )            ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     ∪ ミ    :i        ─::!,,    ミ、 ∪    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :::    :::: :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :::    :::: ::::            \   丶
     (_ ⌒丶...        :`     :::: :::_:           /⌒_)
       /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン         ↑爺社員                ソ  トントン

610 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:26:16.27 ID:KGY+ftKs.net
>>607
今見た、撤退厨は蟻本社前で土下座だなw

611 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:42:12.37 ID:gR+/JtAx.net
>>600
元々、大阪市交60系は、6月だったんだが? 半年どころじゃねーぞ。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 20:52:04.80 ID:fuQUlOmq.net
こんなご時世にE491のパンタ紛失しちまった

613 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:38:15.28 ID:M5c8LwUy.net
出せるんだ?

だったら最初からコメントでもなんでも
出しゃあいいのに。

しかし、塗装やら何やらどんな仕上がりで出てくるか
見ものですな。
買う人、人柱でご愁傷様ですw

614 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:39:36.07 ID:AHxAPe6l.net
>>612
他社のパーツで代用出来ない?

615 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 21:46:32.94 ID:FpDkX5rg.net
E491はPS96A、PS32A

616 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 22:00:53.55 ID:NpC8Kh91.net





撤退厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 22:17:10.30 ID:Af89jLwP.net
>>613
別に遠からず何かを出せることはわかってたんだろ。
「売り物」を出せるかどうかが確認できなかっただけで。

ガチ復旧したてなのか、一度入荷した物を中国へ突っ返してるのかは中の人にしかわからないこと。
どっちにしても対外的には「いつになるかわかりません」という回答になる。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:15:38.23 ID:aq4NLvfg.net
とりあえずは出荷再開か、このまま順調に推移すればよいがチャンコロ次第で
またどうにかなりそうだよな。

いずれにせよ何かリスクを軽減&amp;回避する方法を考えなきゃならんよな蟻さんよ!

619 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:16:14.17 ID:D51plHPQ.net
>>613
ほんとどんな感じになるのかちょっと怖いな
でももしかしたら今までの工場の最終製品かもしれん
とりあえず大阪市交と西鉄だけは作ってたんだけど
いろいろごたごたがあって持ち出せなかったとか

620 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 00:23:01.10 ID:10TXBuP3.net
撤退するも発売中止するも言ってないんだが
頭が悪い鉄ヲタは勝手に思い込みで発言するなよ
自分の考えが世界で一番だからしょうがないか

621 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 01:00:01.56 ID:pZ/4Rx4N.net
167 :風吹けば名無し [] :2014/02/13(木) 20:26:39.16 ID:zHBGSGeW
火消しはゲームでゆうヒットマークや
これが出ればダメージ入ってるゆう証拠
ダメージ表示が無いのに硬い敵と戦っとると
攻略方法間違っとんのやろかと挫けそうになる
それを防いでくれるありがたい存在なわけや
腹を立てたらあかん、むしろ拝まなあかんで

622 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 02:41:42.39 ID:0piTTQig.net
だいたい中国の工場の最新情報がない時点で
俺達が判断出来る状態じゃないわな

実はもう生産ラインは再開している可能性だってあるし

623 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 09:09:11.85 ID:2bZcrhoy.net
ただ現在の工場で生産再開したということは、作業員側の要求を呑んだか、
逆に作業員を全員入れ替えたかのどちらかということ。
前者なら今後の製品価格の大幅アップの可能性が高いし、後者なら製品
完成度の大幅低下が予想される。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 09:32:12.73 ID:2dbHOlTt.net
作業員が折れた、って選択肢も入れてやれよ…

625 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 10:01:13.00 ID:oh4tNR5Z.net
予定品は全部出せよ!
印刷物とか金型とか言うなよ

626 :(´3`)ノ石原ネ申太郎 ◆tamwPPuRi6 :2014/05/09(金) 10:27:56.18 ID:LwZBCsfc.net
>>624
(´3`)ノ<支那人が折れるわけねぇだろ!

627 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 10:59:34.83 ID:XvYaJfqH.net
印刷物の都合って…誤植がひどかったのかねぇ。
「どらかせんにせんこらで火をつけるとぢぬんをぐろぐろ回転するネズミ花火」とか。

てかなんで中国人ってやたら誤植するんだ?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 11:23:14.22 ID:Voe9R6kT.net
識字率が低いからだろ。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 12:04:28.31 ID:gjWuDc8K.net
>>619
それっぽい気がする
完成していたけど、ゴタゴタで出荷出来なかったとか。
価格も変わってないわけだし。
それなら仕上がりは平気そう。

問題は生産再開後だな。
通常運転時も生乾きや車体割れなんかを
平気で売ったメーカーだからな。
どんなに酷い仕上がりでも出荷するだろう

630 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 12:38:27.79 ID:2dbHOlTt.net
>>626
え、経営側はシナ人じゃないのか?

631 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 13:21:54.17 ID:CWM2l6Be.net
中国での生産をボイコットして他の国にシフトするとこ増えてきたな
アメリカが牽制してるし、他の国も危機感を感じてる。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 14:12:21.77 ID:hcDvx7rp.net
いい方向になるといいね。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 14:13:25.36 ID:45M2n7CS.net
別に蟻に限ったわけじゃなく、大手メーカーでも起こり得るからな
http://www.asahi.com/articles/ASG586RQ8G58TIPE02J.html

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 16:55:01.82 ID:/U+2GM9u.net
>>626
パーツがペキンって折れた。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 17:24:07.37 ID:GstTxMUR.net
MSEデモ走
ttp://youtu.be/jgmIlhZZVQA

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 18:00:37.43 ID:4MQNDDg1.net
初心者で申し訳ございません。

南満州鉄道 パシナ9797両編成を手に入れたのですが、KATO等で売られている
線路では客車と客車が接触したりしてしまいます。
どのような複線で走らせる為の線路購入したら良いかお教え願えないでしょうか。
あともう一つは機関車が非常に大きく重いので複線で走らせるにはどのような
動力ユニットを購入したら良いかお教え願えないでしょうか。

よろしくお願い致します。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 18:08:57.35 ID:WpkiKOlA.net
>>636
パシナは銀河鉄道999と並んで色々規格外の大きさだから、単独で走らせるのが吉
間違っても貸しレに持って行かないように

638 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 19:08:06.90 ID:o4PS0o9x.net
>>636
プラレールで走らせると良いよ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 19:21:26.38 ID:BS7lm2/E.net
すでに6月以降発売と宣言された製品あるけどどどうなるんだろうね。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:01:39.81 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

641 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:02:45.56 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

642 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:03:20.78 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:03:55.50 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

644 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:05:08.71 ID:UgWQeT0p.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

645 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:06:51.31 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

646 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:07:54.59 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

647 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:09:01.27 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

648 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:27:35.21 ID:LsDgKPZ2.net
いろんな思惑を孕んだキチガイが入れ替わり立ち代わり湧きますなw

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:28:19.09 ID:0fjYHo1n.net
俺の個人的な感想としては

蟻はもう駄目で、間違いなく撤退すると

確信している!!!!!!!!!!!!!!

650 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:32:04.47 ID:BS7lm2/E.net
僕は今現在発売宣言した商品を出し切るまで撤退しないでほしいと思っているが

撤退を確信してるって発言してるやつってよほどマイクロエースが嫌いなのって思う

651 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:33:06.75 ID:/muR1u3y.net
何荒らしてるのか知らんが、
あくまで鉄模終了するなら手法が撤退になるってだけだぞ
現時点ではとりあえず>>600にある分だけは出すと言っているだけ
だからと言ってそれ以降これまで通り続けるとも言い難い不安定なもの
中華事情次第でどうにでも転ぶしな
確信とかそういう以前の問題だわw

652 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:38:16.09 ID:WpkiKOlA.net
>>651
そうだね
勝手に確信してろって感じ

653 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 20:39:28.31 ID:aq4NLvfg.net
この調子じゃハウテン&amp;みどりなんてのは夢のまた夢になりそうだな〜
中古屋のボッタクリ価格の物に手を出すしかないのかね?

もっともフライングした広告の価格を見る限りそれよりもボッタクってるんだがw

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 21:53:08.04 ID:IOw31scX.net
>>650
好きとか嫌いとかのレベルじゃなくて
茶化したいだけにしか見えないわ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 22:08:19.66 ID:WP4oMRPy.net
信用毀損罪(刑法233条)

 虚偽の風説を流布して、人の信用を毀損した者は、3年以下の
懲役刑又は50万円以下の罰金刑に処せられます(刑法233条)。
 「虚偽の風説」とは、事実と異なった噂のことです。一部が
虚偽でありさえすればすべてが事実と異なる必要はなく、また、
判例上、噂を流した者が虚偽であると知ってさえいれば、他人から
聞いた話でもよいとされています(大判T2-1-27・刑録19-85)。さらに
、行為者が確実な資料・根拠を有しないで述べた事実であり、
その資料・根拠の確実性は、社会通念に照らし
客観的に判定されます(東京地判S49-4-25・刑月6-4-475、林幹人
『刑法各論』(1999年)137頁参照)。
 「流布」とは、不特定又は多数の人に伝える行為のことで、
インターネット上のホームページに噂を流せば、まず間違いなく
「流布」にあたるといえます。
 「人の信用の毀損」とは、自然人・法人の「社会における財産上の
信頼を害すること」(大判M44-2-9・刑録17-52)、「人が支払い能力又
は支払い意思を有することに対する他人の信頼を害すること」
(大判T5-6-1・刑録22-854)をいうとされています。
 すなわち、信用毀損罪とは、「真実でないことを内容とする
うわさを不特定または多数の人に伝える」罪であり(林・前掲137頁)、
具体的には、たとえば、「あの会社は倒産寸前である、不渡り手形を
だしたとか、あの食堂は食中毒をだした等の虚偽の情報を流す行為」
などが、これにあたるとされています(西田典之『刑法各論』(1999年)
116頁)。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:13:40.83 ID:2kb1/Kt4.net
たったの15人の鉄模部隊、しかも企画と販売だけで20億円の利益があるわけだから撤退しないだろうな
他のメーカー同様「とっとと造らないとサンダカンに見切りつけますよ?」ってだけで
別にサンダカンと運命を共にしているわけじゃないんだし、蟻の仕事をやりたい工場は世界中にいくらでもある

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:16:11.60 ID:ATMIeShI.net
まぁ、それは否定できないけど
工場が変わるとクオリティの積み重ね直しなのがねww

658 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:25:03.53 ID:2dbHOlTt.net
はい、高橋商店か暗レールレベルからやり直し。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:08:46.23 ID:D0+NSP9u.net
>>656
利益じゃなくて売上じゃない?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:31:35.90 ID:+XyUJNJk.net
>>656
怪しい動きはかなり前からあったのに、
見切りがつけられるなら、とっくに委託先変えれたんじゃないのか?
それが出来ていないということは?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 00:32:02.60 ID:v6gkIEyX.net
>>623
JAMで社長直々に「中国の工場の工員が育つまでもうちょっと待ってください」とか言ってから何年経ったんだか…

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 01:26:32.41 ID:WM9fDwqU.net
>>656
蕨の土地持ちって言うけど、20億の会社支えられるほどの物なのかね。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 08:05:04.19 ID:KKSusc2W.net
>>658
高橋商店でも、津川洋行のキハ07よりは遥かにマシだったけどな。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 09:06:42.81 ID:RYTLh7DG.net
>>661
丸投げしてるくせに随分と上から目線だよな
その相手に揉め事起こされてこの状況に陥ってるんだからw

665 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 11:20:16.47 ID:zYAHac+J.net
チャイナリスクをうまく管理できなかったのがダメだったね

666 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 11:46:06.62 ID:LJCgQH8f.net
>>661
わしが育てた
一理ない

667 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:15:50.12 ID:c34zyhYg.net
とりあえず、商品出荷が再開して良かった!
会社の事情などは関係ない!!
取り合えあえず60系迄出荷してくれたら後はもう買わん!!

668 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:30:56.12 ID:OEwhyu2R.net
マイクロのHP見てきたけど、埼玉高速2000系は7月以降に出ることになるのかな?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 12:34:08.34 ID:RFS85p0Z.net
>>662
経費が20億じゃないから余裕でしょ。15人の中小企業だから余裕だよ。

事業拡大というわけでもなし、これまで溜め込んだ内部留保がタンマリありそうだし、この分じゃそもそも銀行から融資受けてるかすら疑問だ。
そりゃウン千万の金型をホイホイ彫れる訳だ。
ホイホイ彫った金型が全部中国に置いてあるのが最大のリスクだけど。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:21:35.04 ID:OwawS5Xg.net
取り敢えず製品出るようだし、SR2000が出てくれるなら歓迎。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:48:45.93 ID:ElKmG3cb.net
>>669
金型すらサンダカンが彫ってサンダカンが所有してるんだろうから、
蟻にとっては「製造」に関するリスクはゼロだろ。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:57:36.42 ID:cfSkQ3ml.net
>>669
蟻が設計したわけでも
金型作ったわけでもないんだが

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 13:57:57.60 ID:KKSusc2W.net
10年近く鉄道模型を休業してたのもあるが、マイクロエース製品は久しく買ってない。

ちょっと鉄道模型から離れてた間に、えらい騒ぎになっていて驚いた。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:16:42.32 ID:MqPbvvW/.net
>>669
リスクつかむしろ好都合じゃね?
ポリバケツはポイして、また金型掘ったらいいじゃん。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:36:19.69 ID:RFS85p0Z.net
>>671-672
それを言うと過渡以外は富も自慰も金型を作ったことにはならんでしょ。
模型メーカーは概ね外注だよ。
それに所有の定義が物理的な意味か財産的な意味かでも変化する。

>>674
金型代が蟻に一切関係無ければ、だな。

設計は蟻じゃないとか書いてる奴がいるんだけど、大陸在住の中国人にあれだけの実車調査と作りわけが可能なのかね?
日本人のヲタでさえ知らないようなどうでもいい形態差を無駄に作りこんである製品が結構多いんだけど。

CADオペは人件費の安い中国だろうけど、設計と製図ってそもそも違うからな。
設計者の意図を清書するのに実物の知識は要らない。
昔は女学校や短大卒のトレーサーって沢山居たわけでしょ。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 14:53:29.66 ID:ElKmG3cb.net
>>675
だからさあ、外注でも自社で金型を所有するのとしないのでは経営的に全然違うでしょって話なんだが?
頭悪いな。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:03:19.59 ID:LZgChUkk.net
まだ蟻がいわゆる真っ当な模型屋だと思っている奴いたんだ・・・w

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:13:01.79 ID:51FTggDz.net
>>669
余裕なら、尚更雑誌広告は出すべきだった。
宣伝する品が無いから広告出さないなんてのは自己中極まりない。
広告費当てにしている側からしたら大迷惑だ。
業界内、持ちつ持たれつでやってるんだからさあ。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:58:10.55 ID:DidRn5mf.net
てかお前らは蟻に撤退してほしいの?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 16:28:39.24 ID:d++YMhgG.net
俺は、別に撤退してほしくはない。

ただ、もう少し見れた製品作れ。それまで買わないから撤退されても困らない
現在の蟻製品で買ったのは一製品だけだ

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 17:07:29.01 ID:veJ5ihmy.net
ヒデンノチュウカアブラタップリアルヨ

682 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 17:53:38.54 ID:bh3tfUkY.net
スースーしないタイガーバーム?

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:02:43.43 ID:r3gRKzmO.net
蟻の撤退を真に願うのは、不良在庫抱えて爆死してる転売屋だけでしょ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:26:27.14 ID:ODHmSd4o.net
一番願っているのは個人模型店主

685 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 20:58:44.80 ID:OEwhyu2R.net
蟻と爺
潰せるならどっちを潰す?

686 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:12:39.18 ID:4UtHYKVH.net
もちろん爺。

嫌いじゃないんだけど。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:20:05.57 ID:XKgrBh1O.net
完成品が乏しかった80年代90年代半ばまでは
爺のキットにも一定の存在価値があったけど
蟻や鉄コレでほとんど完成品でカバーされるようになった
現在では爺の役目は終わったと見ていいだろうな。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:33:32.36 ID:iMEpZnuC.net
マイクロが終わったからってGMを勝ってに終わらせるなよ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 21:56:25.85 ID:1weB0shr.net
>>688
うるせーぞ!爺従業員!
究極に薄いスケスケボディーの
鉄コレ以下の糞爺製品なんて
選択肢のうちにも入らんw

690 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 23:34:58.24 ID:iMEpZnuC.net
自慰社員じゃないんだけどお

691 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 00:27:02.33 ID:Q0mub953.net
○○のNゲージ走行模型が欲しいわけじゃなくプラモ的な感覚で爺キットが入り用なので爺は潰れてほしくない
完成品からはさっさと撤退して事業縮小してほしいが

692 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 01:16:51.46 ID:3ggpO6Ua.net
>>689
それを言ったら蟻も鉄コレ以下じゃんか。
鉄コレは印象把握がずば抜けていて
今や右に出るものはいない、富本家すら
凌駕するNゲージのトップブランドなんだから。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 02:22:36.87 ID:jGwbCKXx.net
そして、鉄コレにKATOちゃんの旧国を並べると…
レス乞食かよ

694 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 03:35:08.03 ID:EtbKAZWZ.net
>富本家すら凌駕するNゲージのトップブランドなんだから

hahaha

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 03:40:48.25 ID:WI+qr4Pr.net
トップブランドならせめて傷や塗装不良もっとなんとかしようよ
もう価格も昔みたいに安くないんだしさ・・・マジで

696 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:25:28.38 ID:eP7/N4Zq.net
えっ鉄コレって造形は1部手抜きだけど塗装のでき良いのか知らんかった

697 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:37:34.12 ID:73xNorBl.net
>>694
値段の話だろ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 08:41:36.27 ID:gWKXGmRs.net
>>685
GMはとっくに潰れてるだろうがよ

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 09:51:07.67 ID:ABFFIcZT.net
※この場合グリーンマックスではなくジェネラルモータース

700 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 10:45:33.45 ID:t29EKMjd.net
>>693
蟻の旧酷はカタログの時点で却下w
鉄コレは流電だけ買ったけど、テールライトがひん曲がってて塗装がダメ。
GMは腕があり丁寧に造れば、いいものが出来そうだけど大変。
富は種車の選定がイマイチだが、素材にはなる。
過渡は塗装も造形も素晴らしいが、一部デフォルメがきついと思う部分があるかも。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 11:02:25.26 ID:OZgMzxnD.net
>>697
>>692読んだか?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 11:36:36.94 ID:vaLYbKK6.net
自慰の存在意義

瓦礫商品を扱う店舗


でも、蟻にはそれがない。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:03:28.80 ID:QJGFoOSC.net
アフターサービスの迅速さは、はるかに爺の方が上。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:12:25.93 ID:wBpRXg4o.net
爺の修理は最近は良くなってる。
蟻もそれに追いついてほしい。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:14:51.12 ID:ocA07Hkm.net
自分で不具合箇所が分かってて自分で組みつけ出来るなら
爺ならどこぞのメーカーみたいに不具合車をセットごと送らなくても
動力車のギア一個から部品を入手できるしな

706 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:17:24.60 ID:QJGFoOSC.net
蟻はパーツ一つですら分売ないもんね
富、過渡、爺はなんらかの手段で入手出来るのに

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:35:53.22 ID:X55YOjyp.net
蟻は中華のプラ特製完成品て考えれば
出来も値段も質も割り切れるんだけどね
自分で作ったり、キット組むより、組んでもらうより安くて出来良いだろ?
壊れたら市販品で直すか廃車にすれば良い
わざわざ修理に出したり部品欲しいとか言うのはおバカさん

ぼくのりそうのNげーじ
なんて存在しないよ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:03.38 ID:5q7qMU4j.net
>>707
ならキハ261系スーパー宗谷の、割れたダミースカートを完璧に修理する方法を教えてくれよ。

持論を証明しないと。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:08.61 ID:ocA07Hkm.net
「特製」品ならなおさらそういうサポート体制が出来ててしかるべきだな
理想を語ってるのではなくて他所にできることがここにはできてないことを問題視してるのが
>>707には読めてないようだからそう書くのも仕方ないんだろうが

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:47:21.66 ID:FgUlYfPe.net
>>676
だから金型の所有ってどういう意味なんだよ?

中国にある金型の金銭的な所有権が蟻にあるのか無いのかは我々には不明だし、
物理的な所有状態を意味するのなら大抵の国内メーカーも同じだっての。

射出成形まで外注使ってるメーカーだらけなのも知らないのか。
バカはどっちなんだかw

成形屋に金型を預けてある状態で成形屋が不渡り出したら速攻で回収しないと債権者に押さえられることもあるんだよ。
外注を使うってのは基本的にそういうリスクがある。
これは国産も中国も関係ない。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:54:34.95 ID:3Zx4tKpx.net
>>708
キハ261のスカート破損だと色が大変だな
通勤電車みたいなスカートもグレーっていう訳でもなく

俺だったら調色してエアブラシでやってみるけど、自家製だし多少の色差は黙認するな
以前HOT7000の貫通型のスカートをふっ飛ばしたことあるが、ダミーカプラー用のを加工して貼っつけた

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:09:03.04 ID:ohdGLnq7.net
>>708
蟻のABSは粗悪品だから割れやすい
瞬間接着剤と工具使って修復し、再塗装すれば良いだろ?
出来ないなら捨てるか修理に出せばよいじゃん

ちなみに俺は狂信者じゃないからねw
蟻はネタとしか思ってないし、それで700両くらい買ってきた
他社並みに期待しすぎるのがバカなだけ
丸投げ中華粗悪品なんだからさ

…10年前なら賛同者だらけだったんだが、狂信者や難癖厨とか、キチガイ増えてマジレす&ブチ切れ合戦ばかりやね(ガッカリ)

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:13:27.37 ID:gWKXGmRs.net
>>710
蟻は金型を持ってないってのが分からんのかお前は、頭悪いな。
あと「我々」を使うのは糞左翼の典型なw

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:29:15.98 ID:hZWM5D3+.net
このスレ読んでて初めて知って驚いたことは、
金型を作成するのに1千万くらいかかるらしいってこと。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:42:26.12 ID:dn4LACx3.net
>>706
モデモもパーツ分売をしていないのでは?

716 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/11(日) 13:49:45.31 ID:5T5Z8sxD.net
>>713
湾岸戦争の時、文学者が出した反対の声明文の人称は、当初は「我々は」だったが、田中康夫の反対で「私は」になったそうな。
…寝猿さんの豆知識でした。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:59:27.25 ID:ABFFIcZT.net
>>715
モソモの神対応知らんのか?
いや、俺も伝聞だけだが。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:00:28.19 ID:ocA07Hkm.net
>>715
分売してるよ、小袋に入ってる単位だけど
電話で之之の部品ちょーだいと注文して郵便小為替で料金払うと送られてくる

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:24:52.72 ID:gCqyH6Kj.net
中国製造がネックだからサポートは云々なんて言い訳する奴もいるけど
バックマン・リリプットとかサポート用のパーツリストが
製品についてきててリストのパーツナンバーで注文できるようになってるくらいだぞ
蟻が製造依頼しているサンダカンを買収してその親会社になったケーダーの
欧米部門だから思いっきり関係の深いところだ

それ以外にもPIKOだって動力車にはパーツリストがついてくるし
webにパーツリストがあって欧州内ではネットで注文できるくらいだ
送料の関係で日本からはメールで打診する必要があったけど

欧州メーカーの例を出すとオーベーガーと言って逃げる奴がいるけど
あくまで蟻と同じように中国製造メーカーの例を挙げただけだからな
結局そういうのできてないのは蟻だけなんだよね

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:51:18.10 ID:COEPo5cG.net
>>719
蟻だから

終了

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:53:41.26 ID:vOl6ZsU1.net
>>719 蟻の場合やらないだけ(めんどくさい&コスト切り)だけだよね?
まぁなんにしても、使って壊れたりしたものがちょっとゴネたりすれば元通りorそれ以上の綺麗な状態に戻る(それで当たり前)だと思っているアタマな奴が多すぎる。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:03:35.38 ID:vOl6ZsU1.net
連レスでスマンけど一言。
今までの蟻を見ていて、蟻がその製品を製品として成立しているとする状態が他社とは違っていると気づかない(わからない理解できない)人間はちょっとアレ。チンパンジーに迫る勢いだぞっと。





肩の力抜いて是非人間として有意義に鉄道模型楽しんでね。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:29:11.97 ID:izqi9VHf.net
性格悪い糞皮肉ぶつけてるクセに
常識人ぶってんじゃねーよクズ

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:42:19.20 ID:uqlbYA1C.net
発狂ワロス

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:44:01.63 ID:D/xxXbGQ.net
来月以降の蟻の動きが楽しみだ
今月みたいに一応は商品をリリース出来るのか(まだ予定の段階だが)
それともまただんまりを決め込んでなにも出来なくなるのか

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:12:33.88 ID:vOl6ZsU1.net
>>723 何を発狂しとるんだ?肩の力抜いてね。皮肉と取られているみたいだけど売る側に回った経験も込みでの正直な感想だからね。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:17:33.89 ID:SdjYRH82.net
たかが模型にマジになってどうするのって感じやなw

728 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:34:39.16 ID:uCtAyhK9.net
しょせん低知能なヲタですからw

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 05:43:58.44 ID:kzL0ULi/.net
煽るにしても日本語がダメだとなぁ…

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 09:01:11.61 ID:nbwcsEM3.net
>>718
欠品してる場合は無理ぽ〜で終わっちゃうけどね。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 10:56:27.69 ID:EOLu7FDE.net
>>707
スルーw

>>717
モデモは、電話対応も修理の早さや対応も誠実で、まさに「神対応」だね。
HASEGAWAのプラモデルメーカーの「プライド」を感じるよ。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 11:00:02.30 ID:EOLu7FDE.net
蟻もパーツ分売しないでまるごと送る体制を貫くなら、
修理要員増やして、修理の早さを他社並みに迅速化して欲しい。

半年前に出した修理品がまだ返って来ないなんて何なんだよ…と。
パーツ分売さえしてくれれば、自分で5分で直せるのに。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:02:04.99 ID:KGPrYb81.net
ずっとバイト募集しているんだから察しろw

734 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:07:18.61 ID:IB2+dE04.net
売って売り逃げ。だからこそのラインナップだろ。
それぐらいしか蟻を叩くネタがないってことだな。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 13:47:54.22 ID:/0bkKySr.net
バカ信者が何言ってんだか

736 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 14:03:52.87 ID:EOLu7FDE.net
>>733
時給とか相当条件悪い割りに人選厳しいのか?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:12:31.43 ID:CC8NhvNH.net
鉄道&模型知識がある程度あってビジネスで使える人材となるとけっこう限られる気が・・・

738 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:23:03.78 ID:D1YlUW7M.net
むしろ鉄道や模型知識がなまじっかあるばかりに
黙って雇われて大人しく言われた仕事をするって事ができない奴が
こういうのに応募する奴に限って多いんじゃないの?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:17:52.89 ID:pkZ3EVpP.net
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A9335h.pdf
オシ16の金型早く直せよ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:34:47.03 ID:uD6wHdfZ.net
>>693
伊豆急100
正しい長さ
鉄コレに軍配

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:23:43.30 ID:B2kDaTN3.net
>>737
あと手先が器用じゃないと。
確か交通費は出ないから近場の人優先って一文が一時期あったし。

それよりなにより、
この趣味を愛好する人の中から
人間的、社会的にまともな人を探すとこが難しそう。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:33:06.15 ID:Pk6USpcl.net
>>740
各部のサイズをみれば分かるけどそれはあえて1/146.5サイズで作っているだけみたい。
昔の過渡製品などと同じパターンでエラーではないと思われる。
「Nゲージ=100%1/150で作らなければいけない」という考えはメーカーにはあまりないのかも。

その話に通じる話題だが
数年前、過渡の人が「1/150サイズで作られていない=エラーだ」という
昨今の風潮が気に入らないような発言をしていたよ。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:01:37.46 ID:35qVspUs.net
自社で1/150ですと言っておきながらお笑い種だよね。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:14:34.49 ID:xLPblEXd.net
>>742
「他がやってようが、うちが出すっていえば、注目されるんで」
なんていえる営業担当が羨ましいね。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:20:46.63 ID:+UPC1NgM.net
チンコのサイズが150mmもない奴が1/150について語るなよ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:43:22.47 ID:FOFqKvjE.net
冨のキシ600等の特殊貨車が売っていない状態で
他社製を探していたらマイクロで出ているので買うと検討したけど
値段高過ぎで購入候補から外したよ。

冨のは、車掌車別売りだけどマイクロのより合計でも半額以下で
購入できたようなので冨のやつ再販希望

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 23:53:39.80 ID:Q6UEqr5g.net
日本語でおk

748 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:48:50.92 ID:z4lUDzgJ.net
>>746
独り言はチラシの裏にでも書いてろ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 01:34:19.09 ID:uFz6Yp3v.net
>>739
労働闘争のあおりで破壊されちゃったんじゃないかね

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 04:41:34.53 ID:fTNlFJ+Y.net
>>742
>>743
なんか芋みたいw

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 05:37:06.41 ID:W0l9lucw.net
キシ?食堂車か?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 06:21:59.61 ID:iSRIuipc.net
岸さん(ToT)

753 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 09:59:39.43 ID:6cwLIVAd.net
シキの間違いだろうね

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:31:35.62 ID:xO5WPvZM.net
>>745
すまん、出直してくる。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:36:37.69 ID:Tv0K6xCh.net
オシ16が入ってたのは彗星セットのみなんだよね。
他にマロネ40も入ってるかなり貴重なセット。
複数買えば良かった。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:04:14.54 ID:z8Br0JRN.net
電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140513_646499.html

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:38:12.07 ID:xO5WPvZM.net
明日、西鉄5000系発売ですね。
3年ほど前にも出た気がするけど・・・・。
今回期待してますよ。
モノが良ければ買おうと思う。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 13:26:35.28 ID:UanJJ7+u.net
阿鼻叫喚になるかどうか、凄い楽しみw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 15:45:07.39 ID:P8GsDyeY.net
蟻公式に今月発売予定が発表されたが既報以外は6月に延期
これで危機厨が大暴れが継続ですw

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 17:50:00.60 ID:CXi5V99c.net
大暴れっていうか引き続き先行き不透明なのは散々既出で何を今更
中華次第でどうにでもなる状況

761 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/13(火) 18:19:35.54 ID:OKfBJBzN.net
てか発売予定品の一覧にMSEや営団8000系東西線が載ってないのはなんで?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 18:52:20.75 ID:Gl7gByNn.net
>>759
×6月
○6月以降

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:10:29.50 ID:EHIH8QLn.net
あ、真性包茎のネサルがこんなところにまで。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:28:26.82 ID:6iUoXMXA.net
経営危機乗り越えられるのか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:54:01.35 ID:xkKSbEO9.net
乗り越えるどころか、中国とベトナムで戦争突入になるかも
そうなったら流通自体が止まる罠。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:58:41.19 ID:z88F+wmD.net
全然危機じゃないだろ

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:14:58.57 ID:R0SndnBx.net
さすがに支那とベトナムで全面戦争にはならないだろうけど
いろんな国に喧嘩売りまくってるよな支那
どんだけ強気な外交なんだよ

まあ逆にそれぐらいしないともう国の中が持たない所まで来てるのかもな

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:19:58.70 ID:eP+aNnkH.net
>>767
国内は未曾有のテロ多発だから
もう反日だけでは国内を落ち着かせるのは
不可能なまでにきている

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:34:42.02 ID:Kc0q59Fu.net
>>759
危機厨も何も、情勢を知らなさすぎるんだよ。
報道しない自由で、テレビ局は報道しない事実山ほど。
ちっとは、ようつべでも見て勉強しろ。
新唐人で検索。
それ見ても分からないようなら

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:37:00.99 ID:G1Chg+Wj.net
>>767
強気じゃなくて、恫喝でなんとかなるって信じてる単なるキチガイ。

アジア三大キチガイ
北朝鮮、韓国、中国。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:51:09.99 ID:wfUE77P8.net
大阪市営地下鉄 22日が27日出荷に変更!!
大丈夫か????????????????????

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:56:14.46 ID:gTeoqbfJ.net
test

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:09:49.86 ID:M58qzruP.net
>>753
ご指摘ありがとうございます。
間違いに気づいていませんでした。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:55:33.21 ID:5ajXRXUd.net
平壌地下鉄永久保存木箱\35800
※売り上げの一部は朝鮮人民共和国に寄付されます。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 22:53:53.30 ID:6MRA+aHv.net
>>769
それこそ、日本自体もお隣の国を笑えない状況にあるのでは…?
かの国の沈没船=「現在の日本国」と変換すると…
官僚が真っ先に国外逃亡し、異国で極刑に処せられるのかもしれないけどw

…と、仕事中にふと考えてしまった

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:36:30.30 ID:2Mytzk1l.net
>>774
平壌のなら、中国で作ったのでもベルリンから移ったのでも買いだな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:46:15.96 ID:2sfOIDXt.net
>>775

さて今日は何レス煽ってトンズラするんだい?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:55:24.88 ID:6MRA+aHv.net
>>777
このスレではあまり記してないんだけどなぁ

「美味しんぼ」騒動のことを考えてると、日本国民が「ゆでガエル状態」に
なっちゃうんじゃないかなぁ…と思ってね
消費税増税が、コンロの最終スイッチになったんじゃないかって

つーことで、dズラしますw

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 00:15:52.82 ID:M9X+bqAt.net
今までの税込みが税抜きになってるの、よく見るからねぇ…。
3%値上げなら何も言わんけど。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 04:56:46.27 ID:q4Q+g31k.net
発売予定品にMSEが入っていないのは何で?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 05:44:51.97 ID:FeAG+HvG.net
MSEが飛んじゃたね。(。´Д⊂)
誰か静岡ショーで追及してちょうだい。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 06:31:51.30 ID:OVMiymHc.net
単なる記載ミスだろうけど本当に発売中止にしたら
東急に次ぐ出禁だなw

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:05:04.08 ID:2NJrQXmr.net
というかもう蟻自体がそれどころじゃないんじゃね?

そして今日明日に出荷される西鉄は今までの工場の最後の出荷なのか
それとも新工場での初めての出荷なのか

出来を見ればだいたいわかるかね

でももし新工場が稼働したとしたら今月以降予定のラインナップも
あんなんじゃなくてもっと月単位でちゃんとした販売計画たてると思う

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:12:33.90 ID:aalGdacd.net
出てきている情報が少なすぎるんで断定までは出来ないが
まあ>>619の見立てが当っているんじゃないかなとは思う

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:17:09.91 ID:2NJrQXmr.net
>>784
そうなると今月分はともかく来月以降がどうなるかか・・・

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:35:31.44 ID:m3BGuDk/.net
同じ工場というウワサの、藻も安定の遅れ

鉄コレの工場は、安定出荷
同じ中国でも、天と地程の差があるが、富が、相当無理しているという見方も出来る。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 08:01:51.87 ID:OVMiymHc.net
>>785
新工場の作業員がどれだけの経験者かは判らないが殆んどが新人だったら
ストライキは関係無いと思う

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:23:05.17 ID:lpSIJ58N.net
>>746
シキだろうけど、富のシキと蟻のシキじゃあ別物だぞ?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:32:26.33 ID:MJduPxw9.net
早く中国内で内紛起きないかな〜。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:46:02.95 ID:KYtYoQaY.net
蟻に修理品催促の電凸したら「今1月分と2月分やってま〜す、只今3カ月〜4か月待ちでつ!」
だとさ。
とっとと直せや腐れ模型ブローカーが!

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:26:08.83 ID:msxvss9o.net
788>>
細かいことにこだわりが無いというより違いが判らない素人なので
安いほうがありがたいと思っただけですが・・・。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:35:55.42 ID:m1Q+UilKT
先月に修理に出した品物の件にて、
進捗状況を電話で問い合わせした時と同じような回答してるW

GWがあったからだと思うけど、対応はできるだけ早くしてほしいね。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:48:27.81 ID:iB5gqFw3.net
もしかしたらMSEは未定になったんじゃ。
労働争議が長くなってるんじゃないか?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:52:35.96 ID:OVMiymHc.net
>>793
未定になったとしても普通は告知する筈だけどな、ましてや
小田急(trains)が絡むんだから公式に泥を塗る事態になれば
東急に次ぐ2社目の出禁になるぞ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 17:26:44.30 ID:Ukv7biBg.net
蟻は浜ちゃんの監修をマジうざがってたようだし、
蟻的には別にいいやって感じじゃないの?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:13:47.06 ID:fbdCKJsv.net
おまいら心配しすぎで頭が禿げてきたんじゃないか?wwww

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:17:46.05 ID:OVMiymHc.net
>>795
判っていて出し続ける蟻はドMですか?w

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:42:23.47 ID:mlzv0TyH.net
>>790
一から作ってもミスを連発するような連中なのに、修理なんて出来るのだろうか?
どんな業界でも「新たに作るより、むしろ修理の方が数倍難しい」とよく言われるが…

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:17:50.11 ID:pyHcVG98.net
静岡ホビーショーで阪急1000系の製品化発表??

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:26:59.54 ID:msxvss9o.net
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/2014/05/454-366a.html
のベルズのネットラジオの冒頭がマイクロエースブースの紹介からだった。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:10:41.60 ID:a14gtjVl.net
そりゃ入ってすぐ右が蟻のブースだったからな

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:21:36.21 ID:2NJrQXmr.net
今日出荷予定の西鉄ゲットした強者はまだおらんのか
ほとんどのお店は明日入荷なのかな
出荷数とか気になる

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:46:28.30 ID:/ONr502z.net
少し上に27日に延期って書いて無かった?

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:54:14.17 ID:iB5gqFw3.net
蟻最低だな。
もう買わない

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:11:10.88 ID:2NJrQXmr.net
>>803
延期になったのは大阪市交のほうじゃね?
22日が27日になった

西鉄はちゃんと今日出荷されたみたい
芋虫のHPで在庫ありになってた

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:52:43.56 ID:7IUAOX46.net
実質一種類だけ発売、なんてシーズンあったっけ?
こういう事があるのも、色々と噂されちゃう原因なんだろうな。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:54:04.44 ID:/CY01D8y.net
>>772
センブラ使えカス(笑)

808 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 22:15:38.02 ID:puiZPobZ.net
趣味検索に掲載された西鉄の写真見た限りでは大きな塗装乱れとかもなく従来通りのクオリティに見えるな。
これは作り置きと考えて良さそう・・・?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:06:00.92 ID:H/NPs5pv.net
ngiにMSEの画像が多数
もう発売できる段階に足していると思われるが…いつ発売するのだろう

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:11:29.69 ID:m3BGuDk/.net
>>789
報道してないだけで、アチコチで紛争起きてますが。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:06:58.58 ID:pOUTSWKZ.net
>>798
俺が蕨に預けてるのはボディをそっくり交換するように依頼してるんだよ。
だから技術なんていらないよ、小学生でも出来るレベル。

順番に送られてきている箱を1月分から開けているから修理内容如何にかかわらず
時間がかかるんだとさ。

で、お手を煩わせるのも申し訳ないからボディだけ送ってくれれば構わないよと言ったら
分売パーツの対応はしていないから修理扱いでセット丸ごと送ってくれ、とこういう訳だ

アタマが硬いんだか融通が利かないんだか知恵遅れなんだか会社がブラックなんだかどうか
知らないが面倒な存在だよ

実を言うと修理しているのと同じセットを我慢できずに買っちまったw
だからもし仮に蟻がポシャってもいいようにはしてある。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:30:25.49 ID:sZ19XmGz.net
>>811
頭の硬い奴はお前
さんざん蟻のサポート体制は「車両セット丸ごと交換で時間掛かるよ」って書かれてるじゃねーか
それを分かってて、やっぱり馬鹿な会社だってお前が馬鹿なだけじゃねーか

813 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:43:15.05 ID:EUcKxO9s.net
>>809
金型とかもすでに最終段階まで出来てるんだろうね
でも工場がどうにもならない限りは無理でしょう・・・

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 01:49:38.66 ID:pOUTSWKZ.net
>>812
お前みたいな頭でモノを考えないで従うだけのポチ野郎とは違うんだよこのカスが!w
そんなものが根本からおかしいと思わないお前が大馬鹿なの!
義務教育からやり直してきなさいねwww

分売パーツやってないの糞蟻だけだろ、そんな簡単なことも分からねぇのかよお前ってクズ以下だな!

815 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:00:43.86 ID:sZ19XmGz.net
>>814
ああ、本当に低脳なんだな
おかしいと思う思わないの問題じゃなくて、
事実として蟻のサポートが悪いって分かっているわけだろ
そこへサポート依頼して「やっぱり悪かったよ」と報告することに何の意味があるんだよ
お前は幼稚園児か、餓鬼のお使いしか出来ない奴がNゲージ買うな

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:04:30.64 ID:sZ19XmGz.net
意味のある報告ってのはな、
「こういう工夫したから違う良い結果が得られた」
とか次に繋がるような話が出てきたときなんだよ

817 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:07:55.42 ID:pOUTSWKZ.net
>>815
別にお前に報告してるんじゃないんですけど!ww
どれだけ自意識過剰なんですか?それとも深刻な精神疾患なんでしょうかねぇ?w
もう寝るかそれとも永遠に寝ていたらどうですかね?

大体2ちゃんで報告とかいう捉え方するのどれだけ初心者なんだよw
お前なんか模型どころか存在価値すらないわ!ww 消え失せな!

818 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:10:57.23 ID:pOUTSWKZ.net
>>816
じゃあお前の「意味のある報告」ってなんだよ!
啖呵切っておいて出来ないとは言わせねぇぞ!

どうせ言えねぇんだろww 腰抜けが!

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:13:10.89 ID:pOUTSWKZ.net
ID:sZ19XmGz→蟻狂信者でしたね失礼しましたwwww

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:16:42.75 ID:sZ19XmGz.net
>>817
自意識過剰なのは童貞猿のお前なんだが
お前のやっていることは報告以外の何者でもないし、
ブログかツイッターでやるべきことで
ぶっちゃけ見たくもないし、聞きたくもないようなことなんだよ
せっかく相手してやってるのに、そのつまんない反応は何なんだ
おまえは2ちゃんscに消えろ

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:19:20.18 ID:sZ19XmGz.net
>>819
俺のレスを見てなんで狂信者って言えるのか良く分からん
俺は「蟻のサポートは悪い」って言ってるだろうが
日本語理解できない人ですか?
チャンでもチョンでもここまで頭が悪い奴はそうそういないぞ

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:21:10.69 ID:swTA2Es5.net
>>819
俺のレスを見てなんで狂信者って言えるのか良く分からん
俺は「蟻のサポートは悪い」って言ってるだろうが
日本語理解できない人ですか?
チャンでもチョンでもここまで頭が悪い奴はそうそういないぞ
それに今どきレスに草生やすって…

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:22:45.79 ID:pOUTSWKZ.net
何だ相手してやってるって、つまるところは「具体的な大馬鹿」だろww
お前精神分裂だわ、早く専門医の診断受けなよ。

見たくも聞きたくもなきゃ設定でもして見ないようにすればいいだけじゃん!
ブログとかツイッターとか覚えたての単語並べてんじゃないよ精薄が!ww
施設にでも入って矯正するか青木ヶ原にでも行け!

824 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:24:40.76 ID:pOUTSWKZ.net
>>821
わざわざ2回言わなくてもいいんですけど?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:26:52.17 ID:pOUTSWKZ.net
ID:sZ19XmGz=ID:swTA2Es5は救いようのない大馬鹿ってことで最終回答ですな

826 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:30:58.18 ID:pOUTSWKZ.net
それでID:sZ19XmGz=ID:swTA2Es5に告ぐが「意味のある報告」とやらはどうした。

「お前に答える必要なし」や的外れなことを言ったら負けだからww
「別に勝負してない」等もなしでww

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:42:17.43 ID:swTA2Es5.net
ぶっちゃけ馬鹿な振りしてお前の相手するの秋田
無能すぎ
もうちょっと面白い奴だと思ったのに

828 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:45:57.48 ID:PWsJpaLu.net
ID:pOUTSWKZ の奇値外ぶりに辟易した。

片手間にNゲージやってる蟻に何期待してるんだよ!
他社と同じサービスしてくれなきゃイヤダ!イヤダ!!って、ガキかよ?www

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 03:13:22.70 ID:pOUTSWKZ.net
>>828>>828(同一人物)
無能はお前w というよりは精神分裂及び精薄
だから「意味のある報告」を早くしてみろよ、逃げんじゃねぇぞチキン野郎w

「馬鹿な振り」じゃなくて大馬鹿だろ! 間違えんなよ腐れ外道が!

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 03:15:11.25 ID:pOUTSWKZ.net
という訳でさいなら〜

831 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 06:12:01.25 ID:1ZBWlEFQ.net
>>809
ngiって何ですか?MSE見たいです。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 06:34:22.14 ID:pF0fDO9h.net
>>831
「んぎ」でググれ

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 07:02:43.24 ID:pqGM6S8/.net
ID:pOUTSWKZ

何この薄らバカ

834 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:21:47.19 ID:Xl/wNHZs.net
>>799
鉄コレで持ってるから要らないよ。
あ、あれは1010か…1000なら…ゴクリ。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:24:59.55 ID:0eA/EKO0.net
MSE早く出してくれ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:28:44.84 ID:h35/I6Wl.net
>>835
警視庁と埼玉県警と蕨警察署に通報しますね。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:53:35.97 ID:LucRsZob.net
>>835
やっちまったなぁ〜!

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 08:57:20.10 ID:Xp+17CzY.net
な〜んか変な流れになってんなぁ
いよいよメーカーもスレも末期症状か・・・

839 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:00:47.02 ID:8StKgIzs.net
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|

840 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:48:13.60 ID:3KalQTFt.net
167系ゴミ化のお知らせ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:56:34.16 ID:h35/I6Wl.net
他社からでるのかw

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 09:57:57.76 ID:esEOK43e.net
>>832
MSEカッコよすぎ。MSEが来たら、あとは無駄な散財しなくてすむ。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:23:53.71 ID:/gn6d7iu.net
>>840-840
富HG藤壺が

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:34:22.14 ID:oqXkCyC7.net
粗製乱造

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:39:53.13 ID:/gn6d7iu.net
おやおや新製品がマルタイ(失笑)の爺工作員さんじゃないですか

846 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:53:29.66 ID:3KalQTFt.net
>>845
中国の工場のストライキで新製品発表はおろか
発売日発表すら迷走の蟻に言われても(爆笑)

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 10:55:33.91 ID:pqGM6S8/.net
爺工作員ってとこは否定しないんだ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:17:00.64 ID:PXIN0noG.net
粗製濫造メーカー信者同士の会話は面白いねw

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:48:54.97 ID:ZufJzdxT.net
167系って一部の再生産を除いて元々ごみじゃなかったっけ?
俺は好きで蟻の奴を持ってるけど

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 11:57:11.49 ID:AmYzyHQK.net
>>786
鉄コレは別工場なのになに言ってんだお前

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:34:32.44 ID:cjzIDz4l.net
俺的には蟻155系をほんとうのゴミにして欲しい。
でも過渡はアレだし、富も藤壺だしなぁ。
蟻がフルリニューアルで完全新規制作してくれるほうが
マシな気がしてきたぞ?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:55:47.63 ID:yP9yTNlx.net
>>849
湘南色8連は蟻にしては良いと思う(角目はビミョーだが)

ほんとは宮原165・167の6連が欲しかったけど中々やってくれないw

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 12:57:28.61 ID:mV+vwB2d.net
自分らの仕事すら、ろくに出来ない連中なのに労働争議とはふざけてるよな。
金が欲しいなら、やるべき事をちゃんとやれって。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 13:00:17.68 ID:GCCDcDpI.net
そもそも日本人よりずっと安い賃金で働く分安いから買ってやってるのに
賃金高くしろっていうなら国産のほうがいいから買うならそっちにしてるわ馬鹿馬鹿しい

855 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 15:26:18.40 ID:SCplsD18.net
NGIには小田急MSEの試作品画像が出ていたが、蟻のホームページから5000/5200はあるのに、
MSEは消えているのだが、発売はいつになるのことやら??

856 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 16:34:52.98 ID:DGnpHrnC.net
>>855
予約完売だからリストから消したのでは?

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 16:50:42.35 ID:WayEmhG+.net
シナで金型奪われたとかかな?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 17:12:45.27 ID:PXIN0noG.net
見下し感情丸出し君は日本から外に出ないでね

859 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 17:20:00.49 ID:3KalQTFt.net
試作品は小田急本社内にあるみたいだな
撤去したのは新しい試作品にチェンジするから
じゃないの?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 18:13:43.30 ID:t/rWz59L.net
いつもだったら、新しい試作品が出来るまでは古い画像で
放置だったんじゃない?

861 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 19:20:45.66 ID:TUIAZ91F.net
蟻って受注分生産、店頭フリー分はお店の人の
采配で多めに発注、てんじゃないの

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 19:40:21.91 ID:p0sWIIT0.net
富のフジツボ化と過渡の腹話術で蟻製品をうかつに捨てられないw

863 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:26:59.43 ID:gKMAh/Hd.net
MSE発売は間違いないけど、ただいつになるかわからないとのこと。
諸事情の件はもう解決して、生産が始まったと聞きました。

MSE青の色味をもう少し改良して製品として発売しますと言ってました。

諸事情の遅れでかなり紳士な対応をしていました。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:38:51.61 ID:EUcKxO9s.net
>>863
ホントかね・・・
工場移転して新しい工場で生産してるのかな
そうすると蟻製品の出荷が再開されたとしてもクオリティがまた心配だ

どうせストした工員全員クビにして一から新しい新人入れたんだろうし

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 20:43:31.97 ID:gKMAh/Hd.net
>>864
心配することない。
大丈夫。中の人が言ってるから。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 21:55:49.87 ID:+VoWxQC8.net
Made In Vietnamとかになっているのかな?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 22:29:31.54 ID:BqR7BcIJ.net
MSEの先頭台車はどのくらいの曲線半径ならカット無しに交換して大丈夫かな
分岐は悉く直線側を通過させるとして

868 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:25:29.69 ID:dNiMSEre.net
>>864
お前はストを悪だとでも思ってるのか?

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:47:54.59 ID:+KTOoRKJ.net
>>868
外国のストなら自分たちの給料にも無関係だし
少なくとも顧客目線じゃ何にもいい事なんてないよね

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 00:44:53.45 ID:pXFBlmgx.net
>>863
MSEは、夏の松屋の模型ショーにも、試作品てして並んでいそうな雰囲気の発売遅れになりそう。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 01:50:13.79 ID:iZh8Fwlz.net
>>853-853
ないわー
ストやってる下っ端は仕事はちゃんとやってるだろ

>>869
賃金上がれば辞める人が少なくなるだろ

872 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 03:17:48.05 ID:1CYBnWpC.net
販売予定遅れまくりで
買う物がない
貯金して
マイクロエース復活まで
待ちます

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 03:27:44.11 ID:82MXvimo.net
>>872
そう思っていたけど、結局手持ちぶさたで過去の小田急製品を尾久で買ってしまった。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:01:42.93 ID:D1Ji8V2T.net
小田急5000系列は前面エラー解消で中古は買わず発売を待ってる漏れ

875 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:13:42.94 ID:NCajX6YW.net
>>870
不等に安い賃金で働かされ続けてさらに質が落ちる
働いたことない奴にゃわかるまい

876 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 04:32:57.10 ID:pXFBlmgx.net
>>875
?MSEの発売時期の話題をしていて、まさかの松屋の模型ショーの試作品にMSEが並ぶっていう話をしているんだけど。

>>875が言っているのは>>875みたいに不当な安い賃金で働いたことがある人しかわからないってことですかね?
確かに、ウチの会社は、賃金問題で労組と会社が揉めたことすらないが…

877 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 06:10:08.13 ID:Z5tdAPoq.net
>>871
学生乙

878 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 07:41:29.00 ID:CzcRpQPo.net
インターナショナルとか聞け万国の労働者とか、そんなのは死語をはるかに越えた世界なんだな。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 07:52:10.74 ID:9VOa9MwL.net
西鉄だけさりげなく並んでた

880 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 08:03:40.83 ID:TOj65TRe.net
>>869
社畜予備軍ハケーンしますた!

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:07:17.80 ID:wdh89qvP.net
だいたい日本でも、ストやってる中心メンバーの出自でお察し。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 09:43:31.70 ID:Q2KYA4ng.net
アメリカやヨーロッパでもなんかでもストは珍しいことじゃないのに
日本はだからワタミ、ユニクロ、ビックカメラ、すき家みたいなのがのさばるんだよ

883 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 14:14:35.12 ID:Q+f1Daig.net
>>874
試作品だと前面窓は凹みあるよ。
直ってない。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 15:29:02.18 ID:Bb3Dmnce.net
>>883
そうなのか?去年の秋冬あたりの試作品は治ってたぞ

885 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 15:37:49.70 ID:GkbHHvn8.net
スカートを紛失して、飾る分に寂しいんだよなぁ・・・。 >>5200

886 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:14:28.86 ID:R6JaGK2t.net
>>884
もういっぺん良く見てみそ
正面窓下の窪み=4000の流用はそのまんまで、
どこを改良したんだろう?って思った覚えがある

887 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:39:52.35 ID:Bb3Dmnce.net
>>886
んぎ見ても窓下のどこが窪んでるのかわからん

888 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 19:12:24.36 ID:KIxx41Tt.net
>>882
お察しな人たちのせいでスト=プロ市民の頭おかしい中身の伴ってない行動っていうイメージがついた
40年前からの思い込みを払拭するのは大変だぞ
普通の人がストなんて言い出しても>>881みたいな人たちに叩かれてしぼんでっちゃう

889 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 22:03:01.65 ID:8ubm/o7+.net
ストなんて話し合いがつかないから駄々をこねてるのと一緒じゃん

890 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 22:11:44.03 ID:F6N9dUvY.net
組合の委員長がストをやったことをやたらに
自慢してるわ。
御用組合では一種のステータスなんだろうな。

後で聞いたら1時間15分で終わったらしい・・・

891 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 00:24:58.05 ID:GUbtfkkJ.net
ストだかサボタージュだか知らんが1か所の委託先におんぶにだっこ状態だから
こんな馬鹿なことになってんだよ。

富テクとかもチャンコロがやってるけど致命的には遅れてないだろ?
蟻が無能なだけなのは明明白白の事実だなw

892 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 00:36:05.35 ID:XnXs1jvg.net
MSEは、発表延期でボーナス後の発売だといいな。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 01:05:12.44 ID:oCJSnHUk.net
>>892
そういう製品に限って、みんなが金無い時期にぶつけてくるんだぜ
きっとこういうのは無理してでも買うだろうという読みでな

894 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 02:10:02.03 ID:XnXs1jvg.net
>>893
オレは夏のボーナス後のつもりで書いたが、
発売が冬のボーナス前まで延びたら嫌だな。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 02:29:24.13 ID:pWwEnoA5.net
>>891
Nゲージ作れる委託先ってサンダカンしかないわけだが

富のは自社工場だし、蟻は自社工場を持たないからこそ続いてるわけなんだが。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 04:01:52.53 ID:fXf4xAUL.net
MSEは6+4予約したけど、トレインズの特典によってはさらにもう一編成増備の可能性あり

897 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 05:23:39.01 ID:u6SozwZL.net
>>885
5000の後期と5200は正面の顔と窓のツライチがスマートなんだよね。
一段窪みはたしかになあ。四半世紀前の爺なら許された面もあるが。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:15:01.56 ID:/qk54lsW.net
しかし鉄コレバスコレののクオリティの低さ見るとあっちもあっちでどうかと思うよ
せっかく造形はいいのに塗装は汚いわ傷は沢山あるわで
もういい加減にシナから手引けばいいのにマジで

899 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:15:24.31 ID:W9wYfElD.net
>>889
そう経営陣がダダこねてんだよな
もっと酷いところは御用組合ですら作らせない
どこの全体国家だよ

900 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 06:27:34.02 ID:XnXs1jvg.net
で、オレの待っているMSEはいつ発売するのだろうか?

901 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:03:12.36 ID:nksnINIA.net
>>835が完全にスルーされてるw
本当にこの板って人がいなくなったんだな

902 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:52:28.28 ID:H7TDqj98.net
MSEは人気あるんだなw
ここで富・過度が製品化発表したら笑えるんだが。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 07:57:06.86 ID:Jaj21OVg.net
MSEの発売は大丈夫だから心配するな。
ただ秋〜年末にかけてかもしれんけど。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 08:34:12.41 ID:Y1AuxtnM.net
>>902
小田急オタの声がデカイだけ
ま、私鉄では近鉄、小田急の特急は人気高いから各社から出ているね
個人的には系統や運用の多彩さから近鉄が好きだけど私鉄にはまるとヤバイから
模型は買わない

905 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:05:57.42 ID:XnXs1jvg.net
>>903
たしかに、試作品よりブルーの色を調色すると営業が言っているから、
秋や年末になるかも。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:16:32.31 ID:3c44/7qh.net
Obakyuuって、競作は認めてないっけ?
MSEに限らず、富とか作ってシリーズ化しても良さそうだけどなあ。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:39:37.95 ID:GV5qar8v.net
>>906
ハイエスイはニシャでしたっけ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 09:50:31.12 ID:gGCGbdaj.net
8000形…

909 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:21:15.74 ID:YhQsaLFF.net
>>906
通勤車なら爺が有るだろ、それとも
糞動力だから爺は無かった事にしてんのか?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:41:27.93 ID:dp3ojjxj.net
小田急の模型を語るスレになってきた

911 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 10:49:47.92 ID:P6KWyoTd.net
これで蟻がダメになったら
10連6+4分割式の小田急特急車(あえてロマンスカーとは言わない)を
最初に企画し発表したメーカーはつぶれるというジンクスになりかねんな

912 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 11:46:38.16 ID:dtR7C4TM.net
>>909
GMなんてのは対象外だから

913 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 11:52:30.31 ID:y94V3v3S.net
>>911
意味不明
そんなくだらない理由でいいならNでEF13凸を作ったところは〜、大阪市交の車輌を作ったところは〜とか色々言える

914 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 12:38:30.46 ID:KXNpl2rQ.net
でも、蟻なんてもう終わりでしょう

915 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 15:52:13.45 ID:wlKcyMcG.net
kの勢いを見るにFE13の初期型を発表した地点で素晴らしいメーカーと思ってしまった自分が
情けなく感じた。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 15:56:49.35 ID:/qk54lsW.net
西鉄購入レポがなかなかないのう

917 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:14:23.02 ID:tuM6cf0V.net
いりません。買いません。以上。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:34:38.96 ID:BwuA4b2p.net
>>916
西鉄5000なんて誰得だよ?
登場時の黄帯なんて誰も知らないし。

人柱になって購入しようと思ったが
値段の高さで断念。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:35:26.72 ID:mc0d5YBI.net
蟻がなくなったら西鉄なんて今後一切製品化されないだろうな

920 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:43:13.91 ID:tuM6cf0V.net
>>919
ワソマイル・・・・w

921 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 16:51:39.42 ID:mmmsMXd3.net
西鉄出すにしても3000とか8000とかクロスシートの優等用車両だしてくれよぅ

2000だって再生産したくらいなんだし

922 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:59:22.47 ID:CxGKQqzW.net
静岡ホビーショーで蟻社員がオサーンから質問攻めにあってたぞw

923 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:18:41.96 ID:zRIywEdP.net
質問内容kwsk!

924 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:01:29.24 ID:lKixHsmJ.net
新製品まだかなー

925 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:15:58.41 ID:+vSxX4pm.net
付き合ってください

926 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:17:34.02 ID:wWA/xuir.net
>>919
鉄コレなら可能性はあるのでは?

927 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:21:59.71 ID:pWwEnoA5.net
>>926
盛大にずっこけたからもうやらんだろ

928 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:32:48.94 ID:CxGKQqzW.net
>>923
今後の見通しとか聞いてたみたいだけど、進展ある回答は無かったな。
予約してる奴は気長に待つしかないんじゃない。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:44:37.87 ID:mc0d5YBI.net
鉄コレは末期冷房仕様だったらなぁ…

930 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:47:13.31 ID:H7TDqj98.net
蟻のままの 姿見せるのよ
蟻のままの 自分になるの
何も恐くない 風よ吹け 少しも寒くないわ
悩んでたことが嘘みたいね だってもう自由よ
何でも出来る どこまでやれるか 自分を試したいの
そうよ変わるのよ 私 蟻のままで
空へ風に乗って 蟻のままで 飛び出してみるよ
二度と涙は 流さないわ

931 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:49:16.85 ID:toxvgG5m.net
ジャルと帰りの王。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 01:36:48.48 ID:tbm9WtxI.net
今月から夏までに欲しいものたくさんあるから、MSEは秋以降の発売に延期してくれ!

933 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 01:47:55.43 ID:C9dTZ3xY.net
もうあの国と関わるのやめた方がいいと思うけどな
マジでそろそろ戦争始めそうだもん
高くても造型良くて車種選択もよければ売れるんだから国産でもいいんじゃないのかねぇ

934 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 02:52:28.74 ID:96pKoc9r.net
世界中で中国ボイコットしだしたら、
何やらかすかわからん。
ある意味、金と人と資源持ってるだけに北朝鮮よりヤバイわ

935 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 03:33:19.87 ID:hu/OdmJT.net
今や中国は、かつての盟友ロシアからも敬遠されている。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 03:37:27.79 ID:OnRg2pEh.net
MSEは諸般の事情により秋以降にはなりません。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 04:09:31.73 ID:tbm9WtxI.net
>>936
EXEも諸般の事情があったけど、かなり遅れたけどな。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 05:16:14.71 ID:YV8Jy120.net
西鉄5000、店頭で見てきた
塗装とかもしっかりしててなかなかいい感じ
最初出た時に気になった前面のパノラミックウィンドウのガラスが
ちゃんとはまってないように見えたのは今回は改善されてた。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 07:06:40.19 ID:IbMhphfz.net
発売延期の理由が工場が中国にあるからっていうのは勘弁って事ですね。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 08:54:12.53 ID:rgLvH39q.net
>>933
グリーンマックス:「せやな。糞な動力でも売れるで。」

941 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 10:39:10.85 ID:hu/OdmJT.net
俺が所有する唯一のGM製品、205系京葉線カラーは、もう15年くらい前のだが絶好調だよ。
強いて不満を言うなら、喧しいこと。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 12:57:17.26 ID:dYw6lCxO.net
>>934
なんで中国ってあんなに発狂しちゃったの?
世界征服とか本気で言い出しそうな勢いの狂い方なんだけど

943 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 13:01:36.57 ID:eSOxI9/a.net
>>942
報道されていないだけで内政がヤバイから
愛国心()煽るために日本フィリピンベトナム等近隣国の領土に不法侵入して
国民の不満のはけ口にしてるんだろ

944 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 15:20:43.58 ID:eMu5Jw06.net
>>943
何故に報道されないん?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 16:32:39.98 ID:EUw+C+pm.net
>>944
共産主義国家だから情報統制されてしまうんよ。

更に日本の報道機関は中国政府と報道協定結ばされてて中国にとって都合
の悪い報道をすると特派員や駐在員が国外追放されたり、中国政府が便宜を
図ってくれなくなる。それが怖くて報道出来ない。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 16:46:35.81 ID:N5URlIah.net
独裁国家、強権国家なら報道規制は常道だな。

中国に限らず他のアジアを見ても大なり小なりそういう国は多い。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:37:09.22 ID:C9dTZ3xY.net
まぁ新幹線埋める国だしな…
原形無い車両かなりあるのに死者あんなもんじゃないと思うけど隠蔽かしら?

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:45:29.80 ID:Csb8YIYH.net
隠蔽してあの死者数って…。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:52:44.00 ID:Uj52sAvz.net
日本みたいにアンダーコントロールしないとな

950 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:22:59.62 ID:RYxNlH1t.net
有井利行殺す

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:25:47.55 ID:PyMWgD7i.net
夜釣りですか?

952 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:26:46.06 ID:rgLvH39q.net
>>951
次スレよろ。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:32:35.70 ID:kHHH7ERk.net
>>951
次スレたのんだぞ。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:48:23.18 ID:GTUFPZWs.net
>>950
うわあ>>835のやつか
これダメだろ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:11:45.98 ID:IJcU83jB.net
次スレ立てました Part200
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400415012/

956 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:13:35.41 ID:IJcU83jB.net
あとはキボンヌよろしく。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:16:52.46 ID:IbMhphfz.net
シキ系の貨車がどれか欲しいがマイクロしかなく値段高くて困っていたけど
決死して買おうと決めたとたん富の シキ1000形の再生産品の予約あったからそっちにした
残念マイクロエース

958 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:25:52.87 ID:iIAHUdrB.net
誰もキボンヌしないのな

まあ、客車JT残りやってくれたら撤退しても構わないけど

959 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:30:21.71 ID:t/hNyz/P.net
>>957
シキ1000と蟻の大型シキじゃ雲泥の差だけどな。

701系721系全色完全制覇キボンヌ
客車JT電車JT製品化キボンヌ
京王5000、全編成キボンヌ

960 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:33:18.07 ID:UpN+DpzS.net
>>955 乙です。

何よりも分売パーツの種類の増加!

9600門デフ
D50(新規 第4動輪とキャブの間隔を短縮して、ボイラーを細くする)
D52密閉キャブ
D60(新規 第4動輪とキャブの間隔を短縮して、ボイラーを細くする)

キハ54寒冷地型
キハ160
キハE200
HD300
DMV(レール上では列車として、レイアウト内ではリモコンでバスとして運転可能)

セキ8000

製品希望!

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:37:05.30 ID:FvZwEJOz.net
あとどうしても欲しい蟻製品となると・・・
それなりに買ってきたからあんまないんだよなぁw

バリ展開、再生産希望としては
・103系1000番台常磐緩行線非冷房
・京急2100形普通の塗装
・E721系通常塗装
・721系全室Uシート6連

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:38:49.08 ID:aZYqEGLa.net
客車ジョイトレ全種キボンヌ

963 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:50:20.17 ID:8iv97FL+.net
結局発表した新製品は全部だすの?発売時期関係なしにして

964 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:52:17.64 ID:VT97yVff.net
さよならマイクロエース2000両セットを\6,400,000でキボンヌ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:54:30.95 ID:jbKPjXlF.net
>>957
高くて買えないならBトレのエヴァシキなんてのも在りますよ。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:55:16.88 ID:IJcU83jB.net
>>964
その中に日立ポンパ号も入れてくれ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:57:28.81 ID:hu/OdmJT.net
おいこらマイクロ!
俺は最近、路面電車に嵌まってるんだ。
だから、全国の路面電車をシリーズで希望する。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:57:47.56 ID:Fh2Gmq8a.net
取りあえず正常化キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:58:47.95 ID:eWfnkqYt.net
マジでもうキボンヌするものが無いわ

さよなら、マイクロエース
もう君がどうなってもいいから!

970 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 21:59:03.03 ID:IJrQwMz4.net
阪急1000系が出るらしい

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:05:56.12 ID:7ZKL9Jy+.net
HB300 ふるさと
701系シリーズリニュ(仙台701系は特に)
青い森703系
721系リニュ


701系秋田色の台車集電パーツ、動力ユニット
789系リニュと同等化出来る分売パーツ
動力車用ギヤ付車輪の分売

キボンヌ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:08:37.43 ID:RYxNlH1t.net
新規はほとんどキボンヌないけど
再生産はきぼんぬ多いな

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:09:32.00 ID:ZdTXWQVX.net
>>970
ソースは?

974 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:11:34.25 ID:IbMhphfz.net
<<964
一度検討に入ったけどとりあえずシキ1000形2両予約した。
編成を完璧にするには3両必要らしいので発売後追加購入するか検討する。

大型の方が欲しかったけど値段優先にしちゃった。

冨の方が再版されれば考えるつもり

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:14:52.04 ID:JSDBVVFV.net
もう特に出して欲しいものはないな

976 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:18:48.02 ID:CsqN8nhO.net
小田急4000非冷房5両セット出してくれたら、あとは何もいらない。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:36:34.81 ID:gA/DE35G.net
EF500
ED500
キボンヌ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:38:22.02 ID:6FuLE4BC.net
新スレ乙!
JR四国シリーズキボンヌ!
キハ54、1000形とかキボンヌ!

979 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/05/18(日) 22:38:31.18 ID:SlX+uWnA.net
もうキボンヌないや

980 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:44:40.63 ID:v+WnZE56.net
上毛電鉄の各色アソートパックで

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:46:55.32 ID:Jt8Skvip.net
マイクロカプラーの柄を短くして
ジャンパ線表現つきとか  きぼんぬ

モーターの上の絶縁シート

モーター押さえの座席板

カプラアダプター各種  などなどの分売きぼんぬ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:49:23.34 ID:Q9z9P5iV.net
エルムセット、再生産キボンヌ
音の出る電源車を口実に程々に…値上げしても構わないよ

トレインの広告でフライングしたクモハ783-5金ピカ仕様も出せるなら…

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:57:59.49 ID:yhSUBpWQ.net
オシ16頼んます

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:00:14.85 ID:YypfqOIV.net
>>950
弁護士を○する予告した奴が最近逮捕されて棚
おめでとう!通報しとくわ!

985 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:07:16.40 ID:2tpXqkHT.net
オリエントサルーン
ふれあいみちのく
あすか
クリスタルエクスプレス・トマムサホロ
トマム・サホロエクスプレス(キシ80入り)
711系0番台旧塗装・補助灯追加後
ギボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:20:25.93 ID:od4FRpUv.net
12系14系 各種JT

あすか
旅路
いきいきサロンきのくに
わくわくだんらん

ふれあいみちのく
オリエントサルーン

ヌマ座 いこい

ムーンライト九州(展望車入り)

お願いします!!

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:25:53.71 ID:zeJ4bxeP.net
ふれあいみちのく
オリエントサルーン

988 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:27:09.93 ID:XrLh2crT.net
京急2100形の再生産キボンヌ
n1000形の赤と青も、生産キボンヌ

品質は、維持の方向で

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:28:58.77 ID:aWvHp0x+.net
エレガンスアッキー
秋田局お座敷
秋田内陸AN2000
青い森703
青い森701モーリー
キハ40系列秋田色
同和小坂DD130重連+タキ5450(同和+伊藤忠)16両セット

ショモンヌ・・・(ボソッ

990 :987:2014/05/18(日) 23:29:01.62 ID:XrLh2crT.net
>青

間違えた、黄色でした。
実車に異論はありますが、出たら買わせて
頂きます。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:30:46.37 ID:PyMWgD7i.net
うわ950踏んでるの気付ずに席外してた >>955ありがとう
きぼんぬは自粛します

992 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 23:33:49.15 ID:aWvHp0x+.net
>>989 訂正
同和小坂DD130重連+タキ29300(同和)+タキ5750(同和+伊藤忠)16両セット

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:00:00.70 ID:E8teUWj4.net
901系ABC出して〜

994 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:08:09.90 ID:1tI9gUPz.net
西鉄8000出してちょうだい

995 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:16:20.81 ID:qwJKTzrn.net
E331系
EV-E301
キハE120
キハE200
キボンヌ

996 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/05/19(月) 00:16:53.35 ID:OrZ62zpm.net
四国のキハ54と九州のキハ31キボンヌ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:16:59.84 ID:hjV7ECM6.net
E721 再生産
701系 仙台地区用
相鉄9000

998 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:22:56.02 ID:WbpxSN16.net
きらきらうえつ
E653-1000いなほ  を希望

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:31:13.03 ID:t4oJTucF.net
東急5050系4000番台、ノーマル・ヒカリエ
東急5080系
東急新3000系

相鉄9000系

阪急1000系

北急8000形

パーツ分売、修理早期返却

キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:48:49.82 ID:m+1ppbcC.net
東武20000系
キボンヌ!

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:52:08.17 ID:27qQSen+.net
マトモな製品キボンヌ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200