2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロエース信者の会 Part199

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/26(土) 12:08:58.28 ID:KLKIS3xH.net
前スレ
マイクロエース信者の会 Part198
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1396393179/

【各儲注意:ご協力ください】
・アルミ薄長岡厨、(´‐`)ノAKY48 ◆ECC4fZj5GM、すうしょうは、当スレでは荒らし認定されています。
・また、「短パン削除」と書き逃げする者も同様です。徹底スルー厳守でお願いします。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者にレスした者も自動的に荒らしとみなします。

・「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛しましょう。
・次スレは>>950さんよろしく! 無理な場合は、他の人が次スレ立て宣言と救援をお願いします。
・製品化希望車種書き込みによる埋め立ては、 950以降かつ次スレが立ってから!(厳守)
・わざと950踏んでスレ立てない馬鹿が過渡、富、蟻スレを荒らしています。
950踏んだ人が30分以内にスレ立てor譲渡宣言しなかったら、他の人が宣言して立てましょう。
過渡、富、蟻の3社スレ共通ルールです。
・このスレのご利用は荒らし認定利用者以外の各位のご判断にお任せしております。
公式電子参拝所: (p)ttp://www.microace-arii.co.jp/

「短パンマン★」が出るひとはべっかんこ等から入るか、専用ブラウザをご利用下さい。
ポータルサイト
べっかんこ (p)ttp://u.la/2ch/
orz (p)ttp://orz.2ch.io/
imona (p)ttp://imona.k2y.info/saba/
W2CH (p)ttp://skullysoft.sytes.net/w2chssinfo/

専ブラ
2chブラウザ Andy:Flash Lite対応のauの携帯電話専用
Balloo!Mobile: iアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリiアプリ。TV実況板を定期的にチェックし、新着レスを自動的に表示
Gikolet:iアプリ、EZアプリ (Java)、オープンアプリに対応
iMona:iアプリ、S!アプリとEZアプリ (Java)に対応
NNsi :Palm OS用
W2Ch:90X以降に対応。iアプリ
ニャー :実際は半角カナで表記。Windows Mobile用

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:03.38 ID:5q7qMU4j.net
>>707
ならキハ261系スーパー宗谷の、割れたダミースカートを完璧に修理する方法を教えてくれよ。

持論を証明しないと。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:44:08.61 ID:ocA07Hkm.net
「特製」品ならなおさらそういうサポート体制が出来ててしかるべきだな
理想を語ってるのではなくて他所にできることがここにはできてないことを問題視してるのが
>>707には読めてないようだからそう書くのも仕方ないんだろうが

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:47:21.66 ID:FgUlYfPe.net
>>676
だから金型の所有ってどういう意味なんだよ?

中国にある金型の金銭的な所有権が蟻にあるのか無いのかは我々には不明だし、
物理的な所有状態を意味するのなら大抵の国内メーカーも同じだっての。

射出成形まで外注使ってるメーカーだらけなのも知らないのか。
バカはどっちなんだかw

成形屋に金型を預けてある状態で成形屋が不渡り出したら速攻で回収しないと債権者に押さえられることもあるんだよ。
外注を使うってのは基本的にそういうリスクがある。
これは国産も中国も関係ない。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 12:54:34.95 ID:3Zx4tKpx.net
>>708
キハ261のスカート破損だと色が大変だな
通勤電車みたいなスカートもグレーっていう訳でもなく

俺だったら調色してエアブラシでやってみるけど、自家製だし多少の色差は黙認するな
以前HOT7000の貫通型のスカートをふっ飛ばしたことあるが、ダミーカプラー用のを加工して貼っつけた

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:09:03.04 ID:ohdGLnq7.net
>>708
蟻のABSは粗悪品だから割れやすい
瞬間接着剤と工具使って修復し、再塗装すれば良いだろ?
出来ないなら捨てるか修理に出せばよいじゃん

ちなみに俺は狂信者じゃないからねw
蟻はネタとしか思ってないし、それで700両くらい買ってきた
他社並みに期待しすぎるのがバカなだけ
丸投げ中華粗悪品なんだからさ

…10年前なら賛同者だらけだったんだが、狂信者や難癖厨とか、キチガイ増えてマジレす&ブチ切れ合戦ばかりやね(ガッカリ)

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:13:27.37 ID:gWKXGmRs.net
>>710
蟻は金型を持ってないってのが分からんのかお前は、頭悪いな。
あと「我々」を使うのは糞左翼の典型なw

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:29:15.98 ID:hZWM5D3+.net
このスレ読んでて初めて知って驚いたことは、
金型を作成するのに1千万くらいかかるらしいってこと。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:42:26.12 ID:dn4LACx3.net
>>706
モデモもパーツ分売をしていないのでは?

716 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/11(日) 13:49:45.31 ID:5T5Z8sxD.net
>>713
湾岸戦争の時、文学者が出した反対の声明文の人称は、当初は「我々は」だったが、田中康夫の反対で「私は」になったそうな。
…寝猿さんの豆知識でした。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:59:27.25 ID:ABFFIcZT.net
>>715
モソモの神対応知らんのか?
いや、俺も伝聞だけだが。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:00:28.19 ID:ocA07Hkm.net
>>715
分売してるよ、小袋に入ってる単位だけど
電話で之之の部品ちょーだいと注文して郵便小為替で料金払うと送られてくる

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 14:24:52.72 ID:gCqyH6Kj.net
中国製造がネックだからサポートは云々なんて言い訳する奴もいるけど
バックマン・リリプットとかサポート用のパーツリストが
製品についてきててリストのパーツナンバーで注文できるようになってるくらいだぞ
蟻が製造依頼しているサンダカンを買収してその親会社になったケーダーの
欧米部門だから思いっきり関係の深いところだ

それ以外にもPIKOだって動力車にはパーツリストがついてくるし
webにパーツリストがあって欧州内ではネットで注文できるくらいだ
送料の関係で日本からはメールで打診する必要があったけど

欧州メーカーの例を出すとオーベーガーと言って逃げる奴がいるけど
あくまで蟻と同じように中国製造メーカーの例を挙げただけだからな
結局そういうのできてないのは蟻だけなんだよね

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:51:18.10 ID:COEPo5cG.net
>>719
蟻だから

終了

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 15:53:41.26 ID:vOl6ZsU1.net
>>719 蟻の場合やらないだけ(めんどくさい&コスト切り)だけだよね?
まぁなんにしても、使って壊れたりしたものがちょっとゴネたりすれば元通りorそれ以上の綺麗な状態に戻る(それで当たり前)だと思っているアタマな奴が多すぎる。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:03:35.38 ID:vOl6ZsU1.net
連レスでスマンけど一言。
今までの蟻を見ていて、蟻がその製品を製品として成立しているとする状態が他社とは違っていると気づかない(わからない理解できない)人間はちょっとアレ。チンパンジーに迫る勢いだぞっと。





肩の力抜いて是非人間として有意義に鉄道模型楽しんでね。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:29:11.97 ID:izqi9VHf.net
性格悪い糞皮肉ぶつけてるクセに
常識人ぶってんじゃねーよクズ

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:42:19.20 ID:uqlbYA1C.net
発狂ワロス

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:44:01.63 ID:D/xxXbGQ.net
来月以降の蟻の動きが楽しみだ
今月みたいに一応は商品をリリース出来るのか(まだ予定の段階だが)
それともまただんまりを決め込んでなにも出来なくなるのか

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:12:33.88 ID:vOl6ZsU1.net
>>723 何を発狂しとるんだ?肩の力抜いてね。皮肉と取られているみたいだけど売る側に回った経験も込みでの正直な感想だからね。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:17:33.89 ID:SdjYRH82.net
たかが模型にマジになってどうするのって感じやなw

728 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:34:39.16 ID:uCtAyhK9.net
しょせん低知能なヲタですからw

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 05:43:58.44 ID:kzL0ULi/.net
煽るにしても日本語がダメだとなぁ…

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 09:01:11.61 ID:nbwcsEM3.net
>>718
欠品してる場合は無理ぽ〜で終わっちゃうけどね。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 10:56:27.69 ID:EOLu7FDE.net
>>707
スルーw

>>717
モデモは、電話対応も修理の早さや対応も誠実で、まさに「神対応」だね。
HASEGAWAのプラモデルメーカーの「プライド」を感じるよ。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 11:00:02.30 ID:EOLu7FDE.net
蟻もパーツ分売しないでまるごと送る体制を貫くなら、
修理要員増やして、修理の早さを他社並みに迅速化して欲しい。

半年前に出した修理品がまだ返って来ないなんて何なんだよ…と。
パーツ分売さえしてくれれば、自分で5分で直せるのに。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:02:04.99 ID:KGPrYb81.net
ずっとバイト募集しているんだから察しろw

734 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 12:07:18.61 ID:IB2+dE04.net
売って売り逃げ。だからこそのラインナップだろ。
それぐらいしか蟻を叩くネタがないってことだな。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 13:47:54.22 ID:/0bkKySr.net
バカ信者が何言ってんだか

736 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 14:03:52.87 ID:EOLu7FDE.net
>>733
時給とか相当条件悪い割りに人選厳しいのか?

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:12:31.43 ID:CC8NhvNH.net
鉄道&模型知識がある程度あってビジネスで使える人材となるとけっこう限られる気が・・・

738 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 16:23:03.78 ID:D1YlUW7M.net
むしろ鉄道や模型知識がなまじっかあるばかりに
黙って雇われて大人しく言われた仕事をするって事ができない奴が
こういうのに応募する奴に限って多いんじゃないの?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:17:52.89 ID:pkZ3EVpP.net
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A9335h.pdf
オシ16の金型早く直せよ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 17:34:47.03 ID:uD6wHdfZ.net
>>693
伊豆急100
正しい長さ
鉄コレに軍配

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:23:43.30 ID:B2kDaTN3.net
>>737
あと手先が器用じゃないと。
確か交通費は出ないから近場の人優先って一文が一時期あったし。

それよりなにより、
この趣味を愛好する人の中から
人間的、社会的にまともな人を探すとこが難しそう。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 21:33:06.15 ID:Pk6USpcl.net
>>740
各部のサイズをみれば分かるけどそれはあえて1/146.5サイズで作っているだけみたい。
昔の過渡製品などと同じパターンでエラーではないと思われる。
「Nゲージ=100%1/150で作らなければいけない」という考えはメーカーにはあまりないのかも。

その話に通じる話題だが
数年前、過渡の人が「1/150サイズで作られていない=エラーだ」という
昨今の風潮が気に入らないような発言をしていたよ。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:01:37.46 ID:35qVspUs.net
自社で1/150ですと言っておきながらお笑い種だよね。

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:14:34.49 ID:xLPblEXd.net
>>742
「他がやってようが、うちが出すっていえば、注目されるんで」
なんていえる営業担当が羨ましいね。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:20:46.63 ID:+UPC1NgM.net
チンコのサイズが150mmもない奴が1/150について語るなよ

746 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 22:43:22.47 ID:FOFqKvjE.net
冨のキシ600等の特殊貨車が売っていない状態で
他社製を探していたらマイクロで出ているので買うと検討したけど
値段高過ぎで購入候補から外したよ。

冨のは、車掌車別売りだけどマイクロのより合計でも半額以下で
購入できたようなので冨のやつ再販希望

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 23:53:39.80 ID:Q6UEqr5g.net
日本語でおk

748 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:48:50.92 ID:z4lUDzgJ.net
>>746
独り言はチラシの裏にでも書いてろ

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 01:34:19.09 ID:uFz6Yp3v.net
>>739
労働闘争のあおりで破壊されちゃったんじゃないかね

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 04:41:34.53 ID:fTNlFJ+Y.net
>>742
>>743
なんか芋みたいw

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 05:37:06.41 ID:W0l9lucw.net
キシ?食堂車か?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 06:21:59.61 ID:iSRIuipc.net
岸さん(ToT)

753 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 09:59:39.43 ID:6cwLIVAd.net
シキの間違いだろうね

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:31:35.62 ID:xO5WPvZM.net
>>745
すまん、出直してくる。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:36:37.69 ID:Tv0K6xCh.net
オシ16が入ってたのは彗星セットのみなんだよね。
他にマロネ40も入ってるかなり貴重なセット。
複数買えば良かった。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:04:14.54 ID:z8Br0JRN.net
電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140513_646499.html

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:38:12.07 ID:xO5WPvZM.net
明日、西鉄5000系発売ですね。
3年ほど前にも出た気がするけど・・・・。
今回期待してますよ。
モノが良ければ買おうと思う。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 13:26:35.28 ID:UanJJ7+u.net
阿鼻叫喚になるかどうか、凄い楽しみw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 15:45:07.39 ID:P8GsDyeY.net
蟻公式に今月発売予定が発表されたが既報以外は6月に延期
これで危機厨が大暴れが継続ですw

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 17:50:00.60 ID:CXi5V99c.net
大暴れっていうか引き続き先行き不透明なのは散々既出で何を今更
中華次第でどうにでもなる状況

761 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/13(火) 18:19:35.54 ID:OKfBJBzN.net
てか発売予定品の一覧にMSEや営団8000系東西線が載ってないのはなんで?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 18:52:20.75 ID:Gl7gByNn.net
>>759
×6月
○6月以降

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:10:29.50 ID:EHIH8QLn.net
あ、真性包茎のネサルがこんなところにまで。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:28:26.82 ID:6iUoXMXA.net
経営危機乗り越えられるのか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:54:01.35 ID:xkKSbEO9.net
乗り越えるどころか、中国とベトナムで戦争突入になるかも
そうなったら流通自体が止まる罠。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 19:58:41.19 ID:z88F+wmD.net
全然危機じゃないだろ

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:14:58.57 ID:R0SndnBx.net
さすがに支那とベトナムで全面戦争にはならないだろうけど
いろんな国に喧嘩売りまくってるよな支那
どんだけ強気な外交なんだよ

まあ逆にそれぐらいしないともう国の中が持たない所まで来てるのかもな

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:19:58.70 ID:eP+aNnkH.net
>>767
国内は未曾有のテロ多発だから
もう反日だけでは国内を落ち着かせるのは
不可能なまでにきている

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:34:42.02 ID:Kc0q59Fu.net
>>759
危機厨も何も、情勢を知らなさすぎるんだよ。
報道しない自由で、テレビ局は報道しない事実山ほど。
ちっとは、ようつべでも見て勉強しろ。
新唐人で検索。
それ見ても分からないようなら

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:37:00.99 ID:G1Chg+Wj.net
>>767
強気じゃなくて、恫喝でなんとかなるって信じてる単なるキチガイ。

アジア三大キチガイ
北朝鮮、韓国、中国。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:51:09.99 ID:wfUE77P8.net
大阪市営地下鉄 22日が27日出荷に変更!!
大丈夫か????????????????????

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 20:56:14.46 ID:gTeoqbfJ.net
test

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:09:49.86 ID:M58qzruP.net
>>753
ご指摘ありがとうございます。
間違いに気づいていませんでした。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:55:33.21 ID:5ajXRXUd.net
平壌地下鉄永久保存木箱\35800
※売り上げの一部は朝鮮人民共和国に寄付されます。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 22:53:53.30 ID:6MRA+aHv.net
>>769
それこそ、日本自体もお隣の国を笑えない状況にあるのでは…?
かの国の沈没船=「現在の日本国」と変換すると…
官僚が真っ先に国外逃亡し、異国で極刑に処せられるのかもしれないけどw

…と、仕事中にふと考えてしまった

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:36:30.30 ID:2Mytzk1l.net
>>774
平壌のなら、中国で作ったのでもベルリンから移ったのでも買いだな

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:46:15.96 ID:2sfOIDXt.net
>>775

さて今日は何レス煽ってトンズラするんだい?

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 23:55:24.88 ID:6MRA+aHv.net
>>777
このスレではあまり記してないんだけどなぁ

「美味しんぼ」騒動のことを考えてると、日本国民が「ゆでガエル状態」に
なっちゃうんじゃないかなぁ…と思ってね
消費税増税が、コンロの最終スイッチになったんじゃないかって

つーことで、dズラしますw

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 00:15:52.82 ID:M9X+bqAt.net
今までの税込みが税抜きになってるの、よく見るからねぇ…。
3%値上げなら何も言わんけど。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 04:56:46.27 ID:q4Q+g31k.net
発売予定品にMSEが入っていないのは何で?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 05:44:51.97 ID:FeAG+HvG.net
MSEが飛んじゃたね。(。´Д⊂)
誰か静岡ショーで追及してちょうだい。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 06:31:51.30 ID:OVMiymHc.net
単なる記載ミスだろうけど本当に発売中止にしたら
東急に次ぐ出禁だなw

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:05:04.08 ID:2NJrQXmr.net
というかもう蟻自体がそれどころじゃないんじゃね?

そして今日明日に出荷される西鉄は今までの工場の最後の出荷なのか
それとも新工場での初めての出荷なのか

出来を見ればだいたいわかるかね

でももし新工場が稼働したとしたら今月以降予定のラインナップも
あんなんじゃなくてもっと月単位でちゃんとした販売計画たてると思う

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:12:33.90 ID:aalGdacd.net
出てきている情報が少なすぎるんで断定までは出来ないが
まあ>>619の見立てが当っているんじゃないかなとは思う

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:17:09.91 ID:2NJrQXmr.net
>>784
そうなると今月分はともかく来月以降がどうなるかか・・・

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 07:35:31.44 ID:m3BGuDk/.net
同じ工場というウワサの、藻も安定の遅れ

鉄コレの工場は、安定出荷
同じ中国でも、天と地程の差があるが、富が、相当無理しているという見方も出来る。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 08:01:51.87 ID:OVMiymHc.net
>>785
新工場の作業員がどれだけの経験者かは判らないが殆んどが新人だったら
ストライキは関係無いと思う

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:23:05.17 ID:lpSIJ58N.net
>>746
シキだろうけど、富のシキと蟻のシキじゃあ別物だぞ?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:32:26.33 ID:MJduPxw9.net
早く中国内で内紛起きないかな〜。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 11:46:02.95 ID:KYtYoQaY.net
蟻に修理品催促の電凸したら「今1月分と2月分やってま〜す、只今3カ月〜4か月待ちでつ!」
だとさ。
とっとと直せや腐れ模型ブローカーが!

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:26:08.83 ID:msxvss9o.net
788>>
細かいことにこだわりが無いというより違いが判らない素人なので
安いほうがありがたいと思っただけですが・・・。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 12:35:55.42 ID:m1Q+UilKT
先月に修理に出した品物の件にて、
進捗状況を電話で問い合わせした時と同じような回答してるW

GWがあったからだと思うけど、対応はできるだけ早くしてほしいね。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:48:27.81 ID:iB5gqFw3.net
もしかしたらMSEは未定になったんじゃ。
労働争議が長くなってるんじゃないか?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 16:52:35.96 ID:OVMiymHc.net
>>793
未定になったとしても普通は告知する筈だけどな、ましてや
小田急(trains)が絡むんだから公式に泥を塗る事態になれば
東急に次ぐ2社目の出禁になるぞ

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 17:26:44.30 ID:Ukv7biBg.net
蟻は浜ちゃんの監修をマジうざがってたようだし、
蟻的には別にいいやって感じじゃないの?

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:13:47.06 ID:fbdCKJsv.net
おまいら心配しすぎで頭が禿げてきたんじゃないか?wwww

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:17:46.05 ID:OVMiymHc.net
>>795
判っていて出し続ける蟻はドMですか?w

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 18:42:23.47 ID:mlzv0TyH.net
>>790
一から作ってもミスを連発するような連中なのに、修理なんて出来るのだろうか?
どんな業界でも「新たに作るより、むしろ修理の方が数倍難しい」とよく言われるが…

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:17:50.11 ID:pyHcVG98.net
静岡ホビーショーで阪急1000系の製品化発表??

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:26:59.54 ID:msxvss9o.net
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/2014/05/454-366a.html
のベルズのネットラジオの冒頭がマイクロエースブースの紹介からだった。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:10:41.60 ID:a14gtjVl.net
そりゃ入ってすぐ右が蟻のブースだったからな

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:21:36.21 ID:2NJrQXmr.net
今日出荷予定の西鉄ゲットした強者はまだおらんのか
ほとんどのお店は明日入荷なのかな
出荷数とか気になる

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:46:28.30 ID:/ONr502z.net
少し上に27日に延期って書いて無かった?

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 20:54:14.17 ID:iB5gqFw3.net
蟻最低だな。
もう買わない

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:11:10.88 ID:2NJrQXmr.net
>>803
延期になったのは大阪市交のほうじゃね?
22日が27日になった

西鉄はちゃんと今日出荷されたみたい
芋虫のHPで在庫ありになってた

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:52:43.56 ID:7IUAOX46.net
実質一種類だけ発売、なんてシーズンあったっけ?
こういう事があるのも、色々と噂されちゃう原因なんだろうな。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 21:54:04.44 ID:/CY01D8y.net
>>772
センブラ使えカス(笑)

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200