2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東急電鉄を模型で楽しむスレ 16K

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 21:10:05.39 ID:xtJc+Cuy.net
(前スレ)
東急電鉄を模型で楽しむスレ 15K
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1386517029/


(過去スレ)
東京急行を模型で楽しむスレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116343273/
東京急行を模型で楽しむスレ02運行 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134402568/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 03K http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151311379/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 04K http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1166933961/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 05K http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171204162/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 06K http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202533969/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 07K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209984352/
【自慰5千・9千リニュ】東急電鉄を模型で楽しむスレ08K http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230004763/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 09K http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1254573218/
【8500】東急電鉄を模型で楽しむスレ 10K【祭り】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1289561809/
【6000】東急電鉄を模型で楽しむスレ 11K【祭】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318638138/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 12K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330835046/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 13K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1339809440/
東急電鉄を模型で楽しむスレ 14K http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1363763375/

発売中の模型は>>2以降で

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 21:14:18.61 ID:xtJc+Cuy.net
【既発売形式】
富(東急)
旧5000
鉄コレ
3600(3472・3553・3554)、旧7000、8500、旧6000、7200、7700
自慰
板キット 3700、旧5000、旧7000(7700)、8090(8590)、8500(8000)
塗装済 8500(TOQ-BOX・シャボン玉)、9000(2000・大井町)、1000(東横・池多摩・中央貫通扉)
完成品 8500(大井町・TOQ-BOX・シャボン玉)、9000(TOQ-BOX・シャボン玉)、8090、8590、新5000、5050、5080、5050(4000)、新6000、1000(東横・池多摩)
クロポ
7200(7600)、8000(歌舞伎・伊豆急・リバイバル) 、8500(メッキ・TOQ-BOX・シャボン玉)、2000(中間5両)
MODEMO
80、200、300
束差
3450川車(片運・両運)
宝町
7200(ステンレス・アルミ・デヤ・7600)
雨着
3021、5200、キハ1
漂流商事
6000
マスターピース
200、7200
花園
200
台所
3100、3150、3200、3220、3300、3230、3400、3450(特定番号)、
3500(1次更新・2次更新・3508(1・2次更新))、3650(1・2次更新)、1401、1366、
3600、3770(日車)、3700(更新・未更新)、3750、3850(更新・未更新)、3800、
3360、3370、3250、3041(載せ替え後)、3042、3043
ガレージマニア
3300、3500(1・2次更新)、3650(1・2次更新)、3600(全金)、3700(更新・未更新)、
3850(更新・未更新)、3801F(更新)、5200、6000、7700、8000(初期)、5050
デヤ3000、8000(11F〜20F、21F〜32F、12次、13次、18次)7715F
さんけい
3100、3300
市野倉工芸
新3000、新7000、TOQ i
ショウエイエッチング
8500
みどりや
8500

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/02(金) 21:22:36.75 ID:xtJc+Cuy.net
【発売予定】
自慰
東急5050系5175編成

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 12:18:18.19 ID:uZpzKz0G.net
皆は爺の東急5050系5175編成買うの?

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 15:20:52.74 ID:9YJ1xGeb.net
>>2
玉電の藻は無視ですか?

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 15:21:20.29 ID:x2JXmg5o.net
>>2
あと、GMの伊豆急カラー8614Fもどきだな。

7 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/03(土) 16:08:27.63 ID:nUmCvCbf.net
>>3
8500系の8642Fもね。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:07:30.57 ID:SmWfwD0I.net
>>7
臭せぇんだよ包茎

9 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/03(土) 19:23:07.62 ID:nUmCvCbf.net
>>8
それは幻臭だよ。精神科にでも行ったほうがいいんじゃないかな?

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:25:17.48 ID:x9KEmhOw.net
>>9
うざいんだよキチガイ

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 19:30:52.56 ID:88fXxNu8.net
以上根猿の自演でした

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 20:25:19.72 ID:UYWx8IiU.net
スレ荒らすんじゃねーよクソ根猿が
チラ裏と一緒に消えろ

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/03(土) 20:56:06.08 ID:ZH4qSm1K.net
東横ようなタソハァハァ

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 09:02:13.34 ID:QV7bFHEL.net
>>2
蟻の新5000は・・・

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 16:16:01.97 ID:OEMi2KCK.net
絶対>>2の書き込みはそのまま前のスレから貼っ付けただけだろう。
かなりの手抜き。

東急1012Fもないし。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/04(日) 21:28:30.33 ID:2AW38iYx.net
>>15
そう思うならお前が更新しろ、糞根猿

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 10:40:00.59 ID:wsFNYAzc.net
>>15
偉そうにしてんなよカス
てめぇがやれ

18 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/05(月) 10:51:51.19 ID:7sPABUY+.net
>>16
赤の他人まで根拠もなくコテ認定して迷惑をかけるのはやめようね坊や。
坊やには2ちゃんねるはまだ少し早いんじゃないかな?

>>17
そんな悪態つく暇があるのならてめぇがやれ
偉そうにしてんなよカス

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 12:59:41.42 ID:ZW+/xym1.net
>>4
折角金型はあるんだし、ボロサハを含む5171F辺りを出してもよさそう。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/05(月) 19:06:38.96 ID:fNQHzBKh.net
>>18
ゴミクズ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 00:41:20.12 ID:6vJYzCVQ.net
低レベルスレ

22 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/07(水) 09:57:51.90 ID:wPDBjiuu.net
>>21
まったくだ。
>>16,>>17,>>20のような、スレの趣旨に合った模型の話が一切できず、コテを叩くしか能がないウジ虫のおかげで
スレのレベルが低くなっちゃうんだよねェ。困ったモンだよ。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 13:49:12.16 ID:szwAw2MO.net
全部お前のせいだよ馬鹿

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/07(水) 19:44:20.69 ID:NGl1yWiy.net
ここまで根猿の自演

こうまでして目立ちたいのか、俺には理解不能

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 09:50:35.37 ID:Q2Z+QYqb.net
過渡の西武5000レッドアロー買った東急ファンいる?

出来が良さそし、好きな電車だから気になっているけど、
財布や通帳と相談すると、時空を超えた東急と西武の並びってどうかな?と悩んでいます(^_^;)

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 09:54:21.02 ID:6a5atMQY.net
富山では並んでるな

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/08(木) 15:53:45.37 ID:8JdTT0EC.net
>>25
過渡スレの書き込みも読んだけど「好きにしろ」としか言えないよ
並びが嫌なら同時に載線しない自分ルールとか作れば?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 10:33:35.85 ID:3PgzPPTY.net
好きなようにしちゃった(^_^)

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 15:06:55.94 ID:HRKLS0OI.net
【既発売形式】
富(東急)
旧5000
鉄コレ
3600(3472・3553・3554)、旧7000、8500、旧6000、7200、7700
自慰
板キット 3700、旧5000、旧7000(7700)、8090(8590)、8500(8000)
塗装済 8500(TOQ-BOX・シャボン玉)、9000(2000・TOQ-BOX・シャボン玉・大井町)、1000(東横・池多摩・中央貫通扉)
完成品 8500(大井町・TOQ-BOX・シャボン玉)、9000(大井町・TOQ-BOX・シャボン玉)、8090、8590、新5000、5050、5080、5050(4000)、新6000、1000(東横・池多摩)
クロポ
7200(7600)、8000(歌舞伎・伊豆急・リバイバル) 、8500(メッキ・TOQ-BOX・シャボン玉・伊豆急色)、2000(中間5両)
MODEMO
80、200、300

5000
束差
3450川車(片運・両運)
宝町
7200(ステンレス・アルミ・デヤ・7600)
雨着
3021、5200、キハ1、150形(玉電・世田谷線)
漂流商事
6000
マスターピース
200、7200
花園
200
台所
3100、3150、3200、3220、3300、3230、3400、3450(特定番号)、
3500(1次更新・2次更新・3508(1・2次更新))、3650(1・2次更新)、1401、1366、
3600、3770(日車)、3700(更新・未更新)、3750、3850(更新・未更新)、3800、
3360、3370、3250、3041(載せ替え後)、3042、3043
ガレージマニア
3300、3500(1・2次更新)、3650(1・2次更新)、3600(全金)、3700(更新・未更新)、
3850(更新・未更新)、3801F(更新)、5200、6000、7700、8000(初期)、5050
デヤ3000、8000(11F〜20F、21F〜32F、12次、13次、18次)7715F
さんけい
3100、3300
市野倉工芸
新3000、新7000、TOQ i
ショウエイエッチング
8500
みどりや
8500

【発売予定形式】
自慰
完成品 5000(5175F)、8500(8642F)

30 :チラシの裏:2014/05/10(土) 21:44:03.92 ID:m24AEIG7.net
花園ペコちゃんを解体しました。
私は今まで花園ペコちゃんに頼って生きてきましたが、
これからは強くなろうと決意し、トンカチで叩いたのです

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 00:44:47.75 ID:jlOEC+a4.net
>>30
こいつうざい。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 02:05:06.18 ID:w2uTFRIE.net
面白いと思って発言してるのかね?

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 13:24:35.09 ID:hZWM5D3+.net
とにかく構って欲しいんでしょ。
スルーしとけば一人で発狂して完結してるから
放っとくのが一番。

てか、噂で来年は5200って聞いたんだけど、
マジだといいなぁ。
出来れば富HGでやって欲しいが。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 16:04:31.32 ID:jlOEC+a4.net
>>33
構ってちゃんというわけね。

5200は出るとしたら、絶対鉄コレだろ〜。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 17:25:40.95 ID:GLDbzoPj.net
鉄コレでも何でも良いけど、
出す時には青ガエルの先頭車2両セットと
単品中間車は出して欲しい

36 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/11(日) 17:36:42.41 ID:5T5Z8sxD.net
>>33
富HGなら5200系4両+5000系中間車1両の大井町線仕様5両セットで出してほしいなァ。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 21:28:35.36 ID:3BR5ti0C.net
>>36
HGならそのセットは有りだが、
鉄コレだったらナシ。

うわっ、てかネサルかよ!

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 00:18:27.63 ID:YoHzM6HI.net
あまぎのキットでいいから欲しい。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/12(月) 23:51:10.55 ID:Fk2XYLkF.net
>>30
マジ?
だったら証拠動画をうp汁!
ってか足で踏み潰せば楽かw

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 01:18:41.48 ID:BryQWNdL.net
>>39
あれってそう簡単に潰れるもんじゃないと思うぞ

41 :チラシの裏:2014/05/13(火) 07:34:20.48 ID:U5euvJ9W.net
私は天城のキッドで5200系をも持っているのです。
裏山しいのですか
そんなに裏山しいのですか
私のような人間であっても、頑張れば入手できるのです。
オマエも頑張れよ

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 10:39:33.32 ID:RUfCM0+y.net
みなさん、色々思うだろうけど、
こいつは徹底スルーでよろ。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 12:08:38.93 ID:bC7CpywN.net
https://pbs.twimg.com/media/BcJcFeDCUAAGrKA.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cf-98/the_green_car_window_313/folder/1296452/51/37012951/img_0?1294057553
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201005/16/16/f0215016_1535428.jpg

44 :38だけど:2014/05/13(火) 12:42:14.67 ID:G7fOrOzE.net
>>41
リニューアル前と後のどっち?
正面はなに使ってもらった?
自分で作ってなくてもそれくらい聞いてるっしょ。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 14:25:13.65 ID:52Q/j4ia.net
相手にするなと言ってるのに

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 21:38:21.45 ID:MZ4qtutH.net
ママママカロニ

47 :38だけど:2014/05/13(火) 22:35:42.34 ID:/ONjj2N+.net
>>45
その答えの内容によりいろいろ分かる事があるので。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 00:31:26.09 ID:jWqSMZf5.net
東急7710Fが逝ってしまった…。
7710Fの製品化は実現せずか…。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 01:41:07.50 ID:5Vp33YV9.net
前面帯ぐらい消そうよ

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 08:33:42.40 ID:zflcIeF0.net
編成 :検査出場年月
7908F:2009年07月
7910F:2009年09月
7907F:2010年06月
7902F:2011年05月
7912F:2011年06月
7901F:2011年07月
7903F:2011年08月
7914F:2011年10月
7905F:2012年03月
7906F:2012年06月
7601F:2012年10月
7602F:2013年04月

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 19:09:48.97 ID:4Gxf6eqA.net
7910Fが廃回されてしまったのは>>41のせい!

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 22:05:36.17 ID:4KYVBdtG.net
>>51
むしろ>>36のせい(同一人物だが)

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:25:11.33 ID:PeUoEZtH.net
元7200のやつが7910だっけ?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/14(水) 23:57:52.27 ID:lk8FfS7tu
>>53
バカは寝ろ!

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:40:46.33 ID:UZxsnSt2.net
>>49
赤帯消しても7910Fにはならないよ
GMも、あの古くて似てないキットからは7910Fは作れないし・・・・

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 02:44:02.67 ID:j1kL6hA9.net
電車市場で鉄コレ7700放出されるけど送料がバカ高くなったから買い辛いな

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 05:01:40.15 ID:AxrvsoHS.net
>>41
形的にはどうなの?

58 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/15(木) 13:21:08.68 ID:mVMtzX85.net
>>52
バカの一つ覚えみたいにコテ叩きやってないでたまには模型の話題でも振ってみればいいのに。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 14:48:12.41 ID:onoS8hmX.net
そう思うならコテ外せ真性包茎馬鹿野郎

60 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/15(木) 17:20:33.89 ID:mVMtzX85.net
>>48
いやいや、2000年に廃車された7200系が10年以上経ってから鉄コレで製品化されたんだから、望みは十分にある…はずだ。

>>59
コテの書き込みを見るのが嫌なら、ボクの酉をNG登録すればいいのに。
その程度の手間すら惜しむクセに、コテに好き放題文句垂れるなんて、まったくワガママなお子ちゃまだなァ。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 17:36:23.74 ID:3KalQTFt.net
>>48
第19弾に短命に終わった三陸のが有るから
0と言う訳ではない…と言うか鉄コレは廃車云々は
関係無い筈だが

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 18:03:34.46 ID:bkjsByBj.net
過去に7000を2回発売し、
バリ展もした上、
更に今年、7700としてまたまた再販したんだ

流石にもう7000関連の鉄コレはないだろ

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 18:12:17.30 ID:t/rWz59L.net
来年は7200のバリ展らしいしね。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 18:20:34.17 ID:3KalQTFt.net
>>62
今度はレギュラー版としての販売かも、勿論限定版とは
差別化するけど

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 19:03:53.19 ID:ND/GREdn.net
>>60
まあ、早く死ね
お前の存在自体日本にとって害悪

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/15(木) 23:26:07.43 ID:7ojD7GO6.net
構ってる奴が居るから書き込むだろ

荒らしに構うやつもまた荒らしとは昔から言われてることだ

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 00:26:52.63 ID:pXFBlmgx.net
>>63
7200の非冷房あたりじゃない?

7600だと、金型いじったり、3両セットにしなくちゃならないし。

68 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/16(金) 10:39:20.36 ID:s2QMoPhC.net
>>66
>荒らしに構うやつもまた荒らし

でも、「じゃあボクが何時、何処のスレを荒らしたのかな?」って聞いたらみんな答えずにトンズラしちゃうんだよねェ。
ボクはスレの趣旨に合った書き込みをしているだけなのになァ。>>52みたいに何の脈絡もなくコテ叩きしてくるアホがいるのがそもそもの問題なわけで。

>>63
相鉄からも鉄コレでモニが出たんだし、事業者限定でデヤを期待したい。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 14:07:25.37 ID:rh5Lsd4u.net
>>68
氏ね氏ね氏ね〜
心置き無く、氏ね〜

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 14:33:38.22 ID:Yt9DxwvI.net
>>67
まあ同類だろうな。
>>67
7700系を2両で発売したから問題無し

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 16:38:06.81 ID:2WqWt7Mv.net
>>68
あのさあ、お前無意識的に恨み買ってんだけど分かってんの?
アスペだから無理なんだろうな〜w

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 16:52:19.58 ID:Yt9DxwvI.net
>>71
相手にするおまえも同類
あっ理解出来ないアスペ
だったかw

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:12:14.43 ID:R6JaGK2t.net
コテを外してもネサルってわかるな

74 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/16(金) 18:42:40.19 ID:qHzia1ZO.net
よく2ちゃんねるで、他人を叩くのにアスペアスペ言いたがる>>72>>72みたいな輩を見かけるが、これってアスペルガー症候群を患っている人たちへの明確な差別だよね。
いちいち無関係な病気の人を差別しなきゃコテの一匹も叩けない無神経なゴミクズの分際で、他人を批判しようなんて二百年くらい早いんじゃないかな?

なんちゃって。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 18:47:20.66 ID:0E1vmgUn.net
ウザイから御託抜かさないで消えろ>>74

76 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/16(金) 18:53:20.42 ID:qHzia1ZO.net
>>75
だから見たくないだのウザイだの書き込む暇があるんだったら早く酉をNG登録しろって何度も書いただろタコ。
コテ叩きやってる奴ってなんでみんなこうドンくさいの?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 19:04:03.16 ID:0E1vmgUn.net
>>76
低 脳

78 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/16(金) 19:24:54.69 ID:qHzia1ZO.net
おお、遠くでマヌケ面の>>77が泣きベソかきながらお尻ペンペンしてるのが目にうかぶようだw

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 19:35:59.59 ID:0E1vmgUn.net
精神年齢幼稚園並だな
国からお金と手帳がもらえるんだろ
こういうのをごく潰しって言うのだろう

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 19:41:37.58 ID:xOKEttn0.net
>>78
コテってなんで例外なく頭おかしくて
迷惑なやつばっかりなんだろう

81 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/16(金) 21:06:01.97 ID:qHzia1ZO.net
荒らしに構うやつもまた荒らし(>>66
コテもコテ叩きも同類(>>70
コテは例外なく頭おかしくて迷惑なやつ(>>80

>>80はコテ叩きである。したがって>>80は頭おかしくて迷惑なやつである。Q.E.D.

82 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/05/16(金) 22:27:30.23 ID:eKupnthV.net
完全に東急スレじゃなくなっててワロタ

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 23:30:45.45 ID:tDTwyHDa.net
ぜんぶ糞コテネサルのせいです。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/16(金) 23:35:09.23 ID:wahTNfIQ.net
このスレ、タイトルと実際の内容があまりにも乖離している…。

>>49
良く知らないくせに、知ったかぶってあれこれ言うんじゃないよ。
今回の7700系の鉄コレは旧7000系の後期型をプロトにしていて、7910Fのような元の前期型ではない。
したがって、赤帯を消したところで、7910Fのクラシックスタイルにはなりえない。

85 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/05/17(土) 00:25:23.34 ID:WA071gwS.net
完全に入れ食いな流れにワロタw

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 02:12:57.39 ID:wYzCZkiU.net
スレが伸びてると思ったら叩き合いじゃねーか氏ね

87 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/17(土) 09:57:53.47 ID:Gf1KmoXm.net
>>86
生きる!

叩き合いだなんて失礼な。
ボクはスレの趣旨に合った書き込みをしていたのに、オツムの弱そうなコテ叩きが
チンピラみたいな因縁つけてきたから、少し相手をして差し上げただけだ。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 12:27:22.36 ID:+o7m5Z7f.net
荒らしに荒らしの自覚無し、と。

89 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/17(土) 14:59:12.71 ID:Gf1KmoXm.net
>>88
>>68
ボクが何時、何処のスレを荒らしたのか答えてごらん? もちろん「荒らし」の定義を明確に示した上でね。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 17:13:46.08 ID:luPCoqcR.net
荒らしに荒らしの自覚無し、と。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 17:54:25.08 ID:f9WheiCA.net
>>90
具体的に聞きたいね、コテハンが嫌いとか個人的な感情じゃなければ
削除依頼してくるからさぁ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 17:56:24.47 ID:fHLkXwnE.net
いまだにコテ叩きが正義とか、嫌韓厨とか放射脳より思い込み激しいんじゃないの

93 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/17(土) 18:13:19.87 ID:Gf1KmoXm.net
オツムの弱い>>91の次なる悪あがき予想

>>91>>91-91は寝猿の自演!」
(´3`)ノ「根拠は?」
>>91「ボクチンがそう思うから! 悪いコテを叩くボクチンは正義!」
(´3`)ノ「pgr」

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:18:37.02 ID:Hr3JDpKg.net
京急スレとか見てても分かるけど、
スレが荒れる1番の要因ってコテハンや基地外名無しじゃなくて、
それらに反応するバカ達のせいなんだよな

基本、放っときゃ勝手に消えてくのにバカが構ったりするから粘着するようになって最終的にはスレが機能しなくなる

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:45:48.70 ID:4M/Svc+O.net
5175F買うか蟻から5050系が出るのを気長に待つかで悩んでるんだけどさ、どっちのほうがいいのかな?

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 19:49:49.27 ID:Y8U9fuoI.net
ネサルは放置しても消えないし、
毎回せっせと燃料補給してくれてるじゃん
荒らしじゃなかったら、何なのか、と。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:11:29.42 ID:Hr3JDpKg.net
>>96
嘘つけ
放置出来た事なんて一度もねーだろ
必ず定期的にバカが構ってる

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:17:36.05 ID:zRIywEdP.net
うざっ!

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:49:22.28 ID:b881dcE2.net
>>96
それは完全に個人的感情、単にコテハンが嫌いなだけ、例えばお猿がAA荒らしをしたとか
誹謗中傷を繰り返すなら判るが
それでは問題無しだな、個人的感情だから

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 20:54:18.44 ID:+vSxX4pm.net
>>99
ははっ、昔根猿が何やったか知ってんの?
こいつ最初からスレ荒らしだよ

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:13:40.86 ID:b881dcE2.net
>>100
だから聞いてくいる論点が違う、ザルが何をしたのかと聞いているのに
寝ざるは荒らしでは単なる元気個人的感情に過ぎない

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:14:53.35 ID:JlC/4zPS.net
>>95
マイクロのを気長に待つのが良かろう。
マイクロの方がGMと比べてはるかに品質が良いし、出来も良い。
GMの方は買わない方が良いかと。
まあ、いつ発売されるか分からないのがマイクロだが(笑)

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:24:00.39 ID:pWwEnoA5.net
>>102
蟻は状況がお察しだし、それ以前に仲介役だった電車市場がJRE傘下になってからは電車市場が企画しない限り望み薄

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:26:00.41 ID:4M/Svc+O.net
>>102
ありがとう。スッキリした
マイクロのが出るまで関連車両を集めることにするよ。
ところで8590の田都仕様全然見ないんだけど・・・

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:27:00.17 ID:uO5I9Rqu.net
>>100
そう言ってるお前も立派なスレ荒らし
正義ヅラしてウンコ撒き散らしてるだけって気付けない?
気付けないよね、認めたら負けだと思ってるんだから

悔しかったら模型の話をしてみろ
できないだろうけどw

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:31:07.38 ID:+vSxX4pm.net
チキン根猿コテ外したよ
口調変えないと駄目だよね

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:41:25.55 ID:Hr3JDpKg.net
>>106
自分が荒らしの原因だって分かってねーのなコイツ
もうレスすんな
仲良しの根猿と一緒に消えろや糞荒らし共が

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:57:59.79 ID:JlC/4zPS.net
>>104
確かにあまり見ない気がしないでもない。
ただ、あのGMの8590系、いろいろとネット上で叩かれていたんだよね。
前面のライトケースの大きさがおかしいとか、貫通扉上部のモールドが入っていないとか。
しかも、側面の溶接板の様子を塗装再現とか、変なところにこだわっているし。
動力ユニットもいまいちね…。
価格の割には、出来が悪い。
まさか、あの側面の塗装、しかも線で表現したために値段が高くなりましたとか、言わないだろうね、と言いたい。

109 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/17(土) 22:33:47.80 ID:Gf1KmoXm.net
>>106
勝手に無関係の人をボクに認定しちゃ駄目だよね。
ボクは荒らしなんだろ? 昔スレ荒らしたんだろ? だったら何時、何処のスレを荒らしたのか早く答えてみなよ。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 22:48:31.93 ID:4M/Svc+O.net
>>108
結構叩かれてたんだな。
GM製品って高いわりには未塗装だったり幌ついてなかったり・・・・。
行先種別印刷とかやりだしたり・・・。
あそこって印刷するもの間違えてるよねww
そんなGMの製品でおすすめな東急車って何かある?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:11:44.42 ID:XnXs1jvg.net
>>110
ありのままで

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:34:23.33 ID:uZzJc2AV.net
>>110
東急以前に、クソ爺製品にオススメなんかあるわけねぇじゃんw

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:38:04.26 ID:4M/Svc+O.net
>>112
あwwwそりゃそうだwww

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:38:28.35 ID:TDkO/lWm.net
7000と8500の板キットは、なかなかいいモノだと思うぞ

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:39:12.70 ID:TDkO/lWm.net
おぉIDが東洋電機だ

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:47:53.54 ID:v7IuLdzG.net
>>101
スレ住人に対して、毎度煽るようにワザと
罵詈雑言を浴びせ罵倒する
それが原因で荒れる
ネサルは立派な荒らしだろ

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:48:18.68 ID:4M/Svc+O.net
>>114
やっぱ爺は完成品よりもキットなのか・・・。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 23:57:41.09 ID:XnXs1jvg.net
爺は8000系をHGで出してもらいたい

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 01:56:50.18 ID:UCCRmjpu.net
>>108
仰る通り。
行先表示が印刷とか言っているくせに、印刷されているのは前面だけで、側面には印刷されていない…。
大体、8500とか、今時導光がされていないなんて、設計が古過ぎ。
8590ではクリアーパーツになったけれど、それでもライトで照らされないとかwww
鉄コレの方が型やモールドが良くできていたりする(塗装では絶対に軍配が上がらないが)。
そんな中での私のお勧めは、GM製品では9000系、1000系シリーズかな。
あとは全部ポリバケ行。
ていうか、9000系と1000系以外で買って損する製品ばかりだろう。
少なくとも買って、そのまま遊ぶことは精神衛生上出来ない。
あんなもの買う人いるの?

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 03:06:11.27 ID:tbm9WtxI.net
>>119
東急9000は爺史上最高傑作と今でも言われている。
同時期に発売された京成3700も良作。

ちなみに、東急1000は、9000を踏襲しているので、同様な傑作。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 09:37:31.94 ID:CgYBFGIU.net
すごい値段になるが9000系を集めるというのも悪くないかも(2次・シャボン玉・TOQ-BOXとか)
なんで01f出さないんだろう・・・

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 09:48:04.94 ID:CgYBFGIU.net
9000系の行き先表示(側面・前面)8590系のステッカーで代用できる?

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 11:07:57.18 ID:tbm9WtxI.net
>>121
単なる側灯のつくりわけ?

124 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/18(日) 13:20:40.79 ID:93K8jrNM.net
>>116
えええっ!? 模型の話が一切できず、コテに因縁つけるだけのオツムの弱そうなコテ叩きって「スレ住人」なの!?
スレの趣旨に合った話題をまったく振らないコテ叩きのバカまでスレ住人に含めたら、マトモなスレ住人の皆さんに失礼なんじゃないですかね?

>>120
旧製品に関しては、ライトケースのはめ込みがきついのが唯一の難点かなァ…
造形は特に文句をつけるべき箇所がない良作だね。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 14:19:49.64 ID:UCCRmjpu.net
>>120
なるほどね。
確かに傑作と言えよう。
ただ、東急1012Fを見た感じ、少し腰高な感じにとれなくもないが…。
話は変わるが、GMのライトユニットの一般品はどうして黄色いチップLEDばかり採用するんだろう。
TOMIXなんて新設計品はほとんど電球色のチップLEDを採用しているのに。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 14:44:02.91 ID:UCCRmjpu.net
>>122
たぶん代用できるはず。
方向幕の大きさが実車だと同じだからね。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 16:23:30.79 ID:6IlpxJ4f.net
>>124ネサルにはこいつが利くぜ(爆笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400217729/3

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 18:51:38.64 ID:9gRX0Eg/.net
つまり>>124のように余計な一言二言三言が多いんだね。
炬燵の人とかあんまり嫌われないコテを見習ったれ。

129 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/18(日) 20:32:06.18 ID:93K8jrNM.net
>>128
>>116みたいなオツムの弱そうなコテ叩きに嫌われる分には全然かまわないので今のままでいいや。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 20:41:25.19 ID:iaOtDe0H.net
>>129
なら死ね。殺されろ。

131 :126:2014/05/18(日) 20:50:03.15 ID:6IlpxJ4f.net
>>130
>>127の正体を割って、ついでにネサルの正体も晒せや(爆笑)

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/18(日) 22:01:41.93 ID:jeaPKyij.net
>>131
着払粘着は巣に帰れや
ここは前スレとは違うんだよ、空気が読めないやっちゃな

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:09:53.02 ID:BimIAcug.net
荒らしに構う奴も荒らしというのも分かる気がする

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:22:46.29 ID:SGRKctcf.net
ね さ る し ね

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 00:45:29.80 ID:73Hoaf+A.net
やっと本来の流れになってもすぐクソスレになるな

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 01:09:31.48 ID:ltF7gTIq.net
>>135
御意。
折角もとの話題に戻そうとしても、直ぐにこの有り様では困る。
これ以上の無意味な喧嘩なら他でやってもらいたい。
どうにかならないか…。

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 04:22:10.25 ID:t4oJTucF.net
ネサルが>>124の後半で9000系のことをまともに語っているのに驚いた!

138 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/19(月) 09:38:44.05 ID:u+/0QjUV.net
>>135-135
まったく同感だよ。
ボクがスレの趣旨に合った模型の話題を書き込んでも、バカなコテ叩きがすぐ話を戻したがる。
困ったモンだ。文句は>>130>>134みたいなオツムの弱いコテ叩きに言ってくれたまえ。

>>137
GMから発売された9000系の塗装ミスは全てコンプしている私だぞ(ノーマル旧・新、シャボン玉、音楽箱、大井町グラデ帯)
大井町以外は箱を開けずに積んだままだがねw

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 10:56:37.85 ID:n4m+kPBv.net
>>137
稀にまともなこと言うから侮れないんだよなw

140 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/05/19(月) 15:03:40.51 ID:jKwhuee6.net
まともな人ですよ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 15:06:35.53 ID:/G3ag9WI.net
>>138
死ね

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:00:33.00 ID:PXyP4Ury.net
>>138
おまえは何か勘違いしている
コテだから叩かれるのではなくお前がクズだから叩かれる
朝鮮人だからいくら言っても理解できないけど

143 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/19(月) 21:21:49.37 ID:u+/0QjUV.net
>>142
>朝鮮人だから

バカなうえにネトウヨかよこいつw

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:27:31.58 ID:PXyP4Ury.net
ネサルは在日朝鮮人

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:34:40.49 ID:d2xdlwjV.net
完全に(´3`)ノ専用スレ状態だなwww

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:38:09.92 ID:ltF7gTIq.net
>>138
私は135だが。
あなたもああやって挑発に乗るから厄介なことになるんですよ。
訳の分からんことを言ってくるアホ共は、放っておいた方が良い。

>>142
そういう差別と偏見に基づいた発言は慎みたまえ。
ここはそういう事を発言する場ではない。
あくまで東急の模型について語る場だ。
ネット右翼は、こんな所に来ないで、安倍の前でひざまずいていたまえ。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:42:06.84 ID:3vKfLNJC.net
>>146
寝去る乙


とか言われちゃうぞ。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:42:25.23 ID:PXyP4Ury.net

 サ
  ル
   死
    ね

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 21:57:22.61 ID:d2xdlwjV.net
かつての荏原がいた頃の糖尿堂スレ状態だw

完全に機能していないな

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 22:18:53.52 ID:73Hoaf+A.net
いい加減、他でゴロゴロ転がってる本当のクソスレでやってくれないかな
ネサルを叩くつもりはないが
ネサルが出てくるとID:PXyP4Uryみたいに粘着するやつも必ず出てきてうざい

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/19(月) 22:27:56.31 ID:FVOJnzhx.net
ネサル消え失せろ

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:09:49.47 ID:1rlahHyS.net
ネサルの本名知りたい

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:25:46.64 ID:dqBp1ol2.net
この状況で聞いて良いのかわからんが、
ムショ帰りで東急の塗装済みキットから復帰しようと思うんだが8500の田園都市編成塗装済みキットはどこも品切れ?
一通り探して見たがだめだ。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:43:31.79 ID:O210KVyt.net
結局皆、自分に都合の悪い人間を叩こうとするんだな。
良く分かったよ。

>>153
何をやったんだか知らんが、IMONとかどうだろうか?

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 00:52:53.06 ID:dqBp1ol2.net
>>154
ムショ帰りなんて表現も古いのか。
仕事忙しくて離れてたが転職して余裕ができて趣味を復活させようとね。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 11:06:11.21 ID:XOvzY49F.net
音猿は不都合なんじゃなくて
イラつく、ムカつくんだよw

ネサル、死ね!

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 11:11:59.39 ID:rwWUaqPG.net
>>153
完成品にシフトしたから絶望的

158 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/20(火) 15:30:03.11 ID:wDKC6tue.net
>>153-153
芋にはもうないようだ。
8642Fが出るのを待ってみるってのはいかが?

>>156
ボクの書き込み一つにいちいちイラついてムカついているようじゃ修行が足らないな。
鬱陶しく感じるコテを華麗にスルーできるようになってこそ一人前のねらー。
コテに文句つけて死ね死ね言ってるようじゃまだまだ。半年ROMってからまたおいで。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 17:51:56.76 ID:hdNKWqfv.net
>>156
自分の身勝手な都合でスレを荒らすんじゃねーよ

イラつく、ムカつくんだよ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 19:16:32.54 ID:xGSQt7Ch.net
根サルを擁護してるような感じで、
ほかの否定派を叩いて
結局荒らしてる奴ってなんなの?
自分も荒らしになってるって気づかないのかね?

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 19:21:07.95 ID:mgE59szg.net
>>160
その論調で行けば、荒らしを叩くお前も
そのお前にレスする俺も「荒らし」なんだよね

感情の高ぶりじゃなくて、模型の話を書けばいいんだよ

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 19:27:35.45 ID:ZMmf+/es.net
>>161
無理無理、ネザルに指摘された程度でネザルに罵声された
と大発狂した奴だぜw

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 20:52:01.39 ID:1rlahHyS.net
以前の
KYが現れる

KY叩きが現れる

KY叩き叩きが現れる

KY叩きが叩き返す

KYが再び現れる
(以後ループ

まさにこれと同じ流れだね

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 21:21:21.05 ID:nNzHmZSW.net
>>127
着払 ツイッターつぶやきzrou 着払登場雲隠れ事実空白スレ埋め行為 板住民着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男事実確信鉄コレ全並び当該人物大捜索 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 21:52:58.37 ID:wdbsWBmV.net
KY自身は結婚してから一年、すっかり大人しくなった。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 21:54:00.99 ID:wdbsWBmV.net
KY自身は結婚してから一年、すっかり大人しくなった。

訳でもないが、出没は極端に減った。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 23:57:42.23 ID:xT1/SX0c.net
ネサル死ね

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 00:02:33.08 ID:uGa05RW7.net
ネサル氏ね
シャリシャリ

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 00:29:47.06 ID:U9ZGTHBp.net
もうどうなっているんだかさっぱり分からんな、このスレは。

>>155
そういう意味か。
あいすみませんでした。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 00:37:53.19 ID:294Ex1lN.net
ネサル死ね

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 00:44:20.40 ID:G9auDVlk.net
東急8614Fタイプが密かに再生産の予約をしていた件
一昨日見たらもう予約締切になってたけどな

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 10:48:08.59 ID:VNsM+w2I.net
寝猿死ね

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 16:25:43.76 ID:MO3fmnVp.net
>>171
中間2両だけなら欲しいな。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 20:46:09.54 ID:RhZj5ViG.net
ネサルは死んだ
ち〜ん(笑)

175 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/21(水) 20:58:36.02 ID:wwJMu5t+.net
>>171,>>173
むしろクロポブランドで出すなら、歌舞伎塗装や8039Fの時みたいに未塗装(非軽量車)を伊豆なつ色に塗って売ればよかったのにねェ。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 21:04:42.37 ID:wlUI6JDD.net
ネサル試ね!

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 21:20:48.06 ID:DQo+bqbb.net
>>127
着払 ツイッターつぶやきzrou 着払登場雲隠れ事実空白スレ埋め行為 板住民着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男事実確信鉄コレ全並び当該人物大捜索 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 22:16:56.55 ID:Rf7v4Rem.net
「あれは誰?」
「ん? ああ、あれはネサル氏だよ」
「え? あれがかの有名なネサル氏ね!」
「そう!あれがネサル氏だよ!」
「へぇ〜、あの人がネサル氏ね!」
「ネサル氏でござる。ニンニン」

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 22:41:33.23 ID:B2/1Rn12.net
ネサル、師ね!!!

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/21(水) 23:34:58.79 ID:ECeqV2jP.net
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm237069

181 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/22(木) 13:50:20.96 ID:1OaSWBLe.net
オツムの弱いコテ叩きが一日中発狂してたのね。
誰か一人くらい「そうだそうだ! 寝猿死ね!」って加勢してあげればここまで発狂しなかったかもしれないのにw

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 17:17:06.36 ID:KDJGD6ul.net
>>179
(イスラム教なんとか派の)ネサル師(って感じだ)ね!!!

183 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 17:18:20.55 ID:KDJGD6ul.net
クンニ派のオナニ師が有名だけどね。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 20:33:06.80 ID:e++ao8T5.net
>>181
方茎直せよ

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/22(木) 20:56:17.00 ID:GxiJICB9.net
(´3`)ノ=かつての「荏原中延総合車両所 For TM」状態だwww

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/24(土) 18:26:25.89 ID:QaQQGJvn8
ネサル言わざる聞かざる

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/24(土) 19:08:27.05 ID:6u9ZekEah
模型をamazonで購入するのってあり?

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/24(土) 21:54:56.27 ID:eCuFXH0x.net
チラ裏もすっかり空気コテに

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/25(日) 14:29:51.30 ID:ZXeL+kDI.net
根差流しね!

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/25(日) 23:12:16.02 ID:KrfYdqUB.net
ねさる
しね

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/25(日) 23:53:06.68 ID:KrfYdqUB.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <オツムの弱いコテ叩きが一日中発狂してたのね。
    | ∴ ノ  3 ノ    \______________________
    \_____ノ

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 07:55:56.70 ID:PcQRv8xLm
KYや小松包茎がおとなしくなったと思ったらネサルの入れ食いショーかよ

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 16:12:33.33 ID:/W1Y2Kz0.net
寝猿士ね!!

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 20:17:46.90 ID:9mYKGm8M.net
>>193
京急スレ荒らしも程々にしとけよ。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 23:44:16.79 ID:vyKt07n3.net
>>194
神の手にがどうたらこうたらって奴?

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/27(火) 10:19:32.10 ID:yu2QH6gm.net
根猿氏ね!

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/27(火) 16:16:05.98 ID:60NiA1HW.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <コテ叩きやってる奴ってなんでみんなこうドンくさいの?
    | ∴ ノ  3 ノ    \______________________
    \_____ノ

198 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/27(火) 16:51:18.04 ID:k3+V5oTp.net
なんで>>197さんの自画像のふきだしにボクの台詞が?
勝手にコラボしないでくださいよー

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/27(火) 17:02:56.48 ID:60NiA1HW.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <コテを叩くしか能がないウジ虫 2ちゃんねるはまだ早い
    | ∴ ノ  3 ノ    \______________________
    \_____ノ

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/27(火) 17:59:57.76 ID:y6dUaKMT.net
どこのスレにも必ず粘着機違いは居るからな

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 10:34:37.98 ID:CiTEHVZm.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <私は天城のキッドで5200系をも持っているのです。裏山しいのですか
    | ∴ ノ  3 ノ    \______________________
    \_____ノ

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 12:03:26.15 ID:eVUm/YwL.net
根猿市ね!!

203 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 20:47:32.03 ID:OKEXhyUx.net
ネサル粘着=ブタマヲAA=在日チョン◆UMEeTA.AA.(大迷惑)

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/28(水) 21:28:30.59 ID:YmiNRV4o.net
>>198
それ長谷川タマヲの肖像だろ。

205 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 10:40:51.73 ID:Lpt4VyQA.net
>>204
まぁ鉄道模型板で模型の話が一切できず、ひたすらコテ叩いてる>>197みたいなニート野郎もだいたい似たような顔でしょ、たぶん。
コテ叩くだけで、他の名無しからコテ叩きを批判されたら何も反論できないような弱虫だしね。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 13:23:27.78 ID:d+yfucAI.net
市ねよキチガイ糞コテ

207 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 13:57:55.28 ID:Lpt4VyQA.net
 |       | ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 市ねよキチガイ糞コテ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 15:41:38.59 ID:iqHzlsia.net






209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 16:03:18.28 ID:QbNR3aJ6.net
ネサル氏ね

210 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 16:08:31.98 ID:Lpt4VyQA.net
宝町がGM1000系を1500系に改造するためのインレタを準備中だそうな。
中間のダブルパンタは各自創意工夫かな?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 16:17:09.66 ID:iqHzlsia.net
>>210
創意工夫でネサル死ね

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 17:55:12.27 ID:RpP0C/V2.net
>>210
いいからさっさとネサル死ね

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 18:23:29.38 ID:tJ1wElb1.net
>>210
それなら爺で製品化して欲しいな…

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 18:38:29.26 ID:ybM5UZf9.net
>>210
氏ね!!

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 18:51:28.58 ID:iqHzlsia.net
>>214
生きろ

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 18:53:26.63 ID:+H012KQi.net
ネサルは死ぬべき

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:19:10.18 ID:DAk3oNhp.net
賛成!
ネサル、氏ね!!!!

218 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 20:30:28.15 ID:Lpt4VyQA.net
>>213
まぁ遅かれ早かれGMが出すだろうねェ。
…スカートが黒一色の手抜き完成品でw

なんかコテ叩きが発狂して大量発生してるが、死ね死ね書くだけじゃ何の意味もないっていつになったら分かるんだろう?
ここまでくれば、むしろコテ叩きのほうがアッパレなくらい荒らしだねェ。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:34:52.23 ID:BuNVDmRM.net
しれっと模型の話だけしてれば良いものをいちいち叩きに飯能するから。

コテなんて叩かれてナンボだ。
耐性を養えないならコテは止めた方がいい。

と、元コテの俺が言ってみる。
名無しは気楽だわ。
もっともコテに戻るタイミング逸しつづけるチキンなんだが。

220 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 20:39:27.58 ID:Lpt4VyQA.net
>>219
いやー、なんか一回書き込んで揶揄っただけで発狂してくれるのが面白くてね、ついつい反応しちゃうのさw

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:43:01.57 ID:v5MQzmL9.net
これじゃネサル専用スレジャマイカ???

222 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:46:47.16 ID:74xVfF7f.net
>>218
お前がここから去れば全て解決する話なんだが?

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:48:05.87 ID:NJhzj0h8.net
>>220
どこが揶揄だよダイレクトに侮辱だろ
キチガイコテ死ね

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 20:53:48.69 ID:Ehq6pVDu.net
>>220
そうやって自分だけが面白がるから。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 21:04:24.25 ID:tJ1wElb1.net
>>218
それでも良いから出して欲しいね
Wパンタ化の加工は難易度が高い
から

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 21:18:53.72 ID:Ddsv9TD3.net
>>220
だからお前は嫌われ者なんだよ

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 21:34:18.24 ID:iqHzlsia.net
>>220
発狂してるのお前じゃん
いじってるつもりがいじられてんの
馬鹿じゃね?
自殺しろ屋

228 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/29(木) 23:02:51.98 ID:Lpt4VyQA.net
>>227
そらスレの趣旨を無視してコテ叩いてる荒らしだから、それを批判するボクに侮辱されたように感じるだけでしょ。
ここは東急の模型について語らうスレなんだから、スレの趣旨に合った書き込みを心がけたまえよ。

>>225
トレジャーは昔レジンボディ出してたから、レジンで屋根板も作ってくれればいいんだがさすがに難しいか…

>>227
まぁ興奮しないで。「や」が変換ミスで「屋」になっちゃってるぞ。
ちなみにボクはイエズス会の教会に通ってるんで自殺はできないのさ。自殺しろ自殺しろ言うのならまずバチカンへ行ってローマ教皇の許可取ってきやがれ。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/29(木) 23:19:47.83 ID:v5MQzmL9.net
隔離スレ

◆UMEeTA.AA.が東急スレを荒らしています
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1401372878/l50

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 04:34:11.19 ID:zKTR8fff.net
長い事やってる割にはキャラ設定が不安定だな、ネサル。
相変わらず沸点低いし、いい加減いじられ慣れろよと思うが。
見下されるのわかっててそんなコテ付けてるんだろうに、わかってないならただのアホだが。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 06:20:41.71 ID:0WfJd4kk.net
>>228
レンジじゃすぐに腐蝕しないかい?
東京堂のを見ていると…

232 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/30(金) 11:05:05.08 ID:IjF//GDG.net
>>231
それは収縮の話?
トレジャーやイエロートレインは亡きクラフトエス(たぶん)のノウハウをうまく継承したから、
レジンボディの経年変化が小さいらしい。同じくクラフトエスからノウハウを学んだ(これもたぶん)KEI'S CRAFTのレジンボディがウチにあるが、
数年経っても尿レジンみたいな変化はないね。単に尿レジンが粗悪品なだけでしょw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 12:40:58.18 ID:iSbdihbx.net
ネサル、死ね!

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 15:34:32.35 ID:cyIzAt3m.net
>>232
息するな、臭い

235 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 18:08:21.62 ID:UeCL19Mg.net
>>232
日本の生ゴミ、氏ね!!!

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 18:20:17.94 ID:lMTjNHag.net
あーあ
クソ根猿とその取り巻きのせいで完全にスレが機能しなくなったな

237 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 19:54:41.98 ID:ERtM35GK.net
>>232
KEI'Sの中の人はリアルに亡くなっちゃったからな。
知り合って数ヵ月で。

それ思うと2ちゃんとはいえ他人に氏ねとか市ねとか師ねとかネサル死ねとか、とても言えない。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 20:08:55.38 ID:4MLDrQ3d.net
このスレが始まって東急車輛レスよりネサル関連レス大杉

Nesaru 死 市ね 氏ね 自殺etc.をNGするとあぼーんだらけだこりゃwww

239 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 20:53:49.28 ID:UeCL19Mg.net
ねさる、しね!

240 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 20:59:26.53 ID:AzgXCHXE.net
しねしねしねしね

ねさル、しね!!

241 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 21:12:13.71 ID:eeJcMozD.net
>>237 勝手に殺すなよw生きてるぞ

亡くなったのはクラフトエスの方だ

242 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 22:04:21.97 ID:QPaN5Yv0.net
そしてADCOMは音信不通

243 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/30(金) 23:01:35.57 ID:kFeD4RCL.net
根サル詩ね

244 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/30(金) 23:40:19.60 ID:IjF//GDG.net
>>237
言えないが書けるってオチかよ!
つーかその会って数ヶ月で死んだ人って結局誰なのさw
クラフトエスの中の人?

245 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 07:15:14.56 ID:7yEVuu11.net
ネサルの人気に嫉妬

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 07:25:55.60 ID:aeUFPtUj.net
手法が京急スレ荒らしのまんまw

247 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 12:32:45.01 ID:58pQ2TSW.net
>>244
歯ね!

248 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 14:52:54.88 ID:guysXnG7.net
>>244
ねちゃる、ちね!

249 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/31(土) 15:00:11.52 ID:szG5H4qo.net
コテ叩き>>248が発狂の挙句、遂に幼稚園児に退行した模様w

250 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 15:06:53.66 ID:+oJx9rHo.net
ネザル氏ねとか言っているIDの9割が単発、しかも特徴は殆ど一緒
一人だけでヒーロー気取りで叩いているだけ

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 16:34:47.20 ID:Ej5UNJWP.net
ネサルが真っ赤になって反応するのが面白いから俺も便乗して書き込んだけど?

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:09:35.72 ID:mJractv9.net
>>250
ね さ る し ね

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:14:14.46 ID:LEgOa7sI.net
どう見ても顔が真っ赤なのはネサル叩きに見えるのは俺だけ?

つーかこの単発荒らし共って京急スレの荒らしと同一人物なんじゃねーの?

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:33:29.91 ID:mJractv9.net
寝猿は新小岩でジャンプ

255 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:47:29.25 ID:536yr/wM.net
いえいえ根猿氏の自演ですから・・・

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 19:14:04.84 ID:aeUFPtUj.net
あらあらベタな自己紹介…

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 19:14:39.81 ID:8GQPPfzs.net
ネサルって本当にKYより酷いな。こりゃ
 
別スレに糖尿堂の419を見ると蟻のそれがHGに見えるって煽りがあったが、
最近のネサル見ているとあのKYですらまともに見えてしまうなwww

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 19:22:06.87 ID:mJractv9.net
糞KYは可愛げがあったが、ねさるには憎しみしか感じない

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 19:27:29.37 ID:ascT64Hm.net
ネサルは本当に性格最低だし

260 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/31(土) 19:30:11.76 ID:szG5H4qo.net
>>250
しっ! 当人は正義感の強い熱血漢たちが悪いコテを叩いているように装いたいんだから、つっこんじゃ駄目!
オツムが弱いから文体を変えるような細工ができるわけでもなく、死ね死ね連呼するしか能がないようだがw

>>251
>740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 18:26:03.20 ID:Ej5UNJWP
>>739
>事故解決。
便乗する暇があるのなら国語のお勉強をしろよ。

261 :(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6 :2014/05/31(土) 19:39:47.96 ID:szG5H4qo.net
>>258
新小岩駅の自殺の多さに悩まされている人は多いってのに…
自殺やらアスペやらをネタにしなきゃコテの一匹も叩けないなんて、ゲスな野郎だねェ。

ま、チミみたいなゲス野郎に憎まれるならボクも少しはコテつけてた甲斐があったってもんだ。
ゲス野郎に嫌われて嬉しいな♪

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 19:45:43.54 ID:mJractv9.net
>>261
嫌われてる自覚はあるんだな
お前のそのコテに蚊ほどの価値も見出せないが、
その程度で満足してるならそれで良いんじゃないか
東急模型スレ破壊できて満足だろ、糞根猿

263 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 21:00:47.99 ID:4kghYkar.net
>>261
新小岩もアスペも全部お前の言動が原因で
用いられた言葉だってわかってるか?

諸悪の根源は全てお前

264 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:11:46.66 ID:8GQPPfzs.net
このスレが8年くらい前の東京堂スレ状態なのは(´3`)ノNesaru ◆tamwPPuRi6のせい!

265 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:21:41.26 ID:8GQPPfzs.net
よく考えたら(´3`)ノは当時TMステーション川口店長代理というコテで荒らして
いたよなw

266 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:29:15.50 ID:mJractv9.net
いつの間にやら崖板に住み着き、あちこちでショボい紛争の種を撒き続ける糞コテ。
「Nesaru」の由来は、登場当初「ネ申」を名乗ったため(ネ+申→ネ+サル→ネサル)だったような気がするが結構前なので当人も正確に覚えていない。
その後「(´3`)ノネサル」では名前が「ノネサル」に間違われるためアルファベットに改名した。
東京堂製品は、まだ2chで東京堂の悪評を知る前に迂闊にも半額セールで買ってしまった自称ABS相当の591系のほか、都営5200系を所有している(未組立)。
かつては「糞KY=ネサル」説が実しやかに囁かれていたが、同一人物説の根拠を誰も挙げられないためこのごろは下火になっている。
糞KYのような目立った荒らし行為の前歴はないが、その反面役に立つ事も特にしない所謂空気コテの範疇に属する。ダジャレ好き。
荏原中延の通称「悪の枢軸」まで自転車で行ける距離の地域に住んでいるらしい。

実にくだらない自己紹介だ
こんなことを何年も続けているらしい

267 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:58:42.50 ID:Y2onONMv.net
いつまでしょうもない話続けんだよ

268 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 00:24:51.26 ID:VQVtUtKJ.net
そうだいい加減に京急電鉄を模型で楽しむスレに戻そうぜ。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 01:03:02.70 ID:MgyHn0MY.net
>>268
京急を大東急に戻すわけですね

270 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 09:44:28.35 ID:ERB7q3+Y.net
>>268
京急スレは以前から民度、偏差値共に低いから無理だよ、ってここは東急スレかw

271 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 17:00:57.74 ID:Rq9NzkIT.net
東急スレも京急スレも今は荒れ放題

272 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 17:12:04.75 ID:VQVtUtKJ.net
ネタスレ立っても空白埋めばかりだし。

鉄道模型どころか2ちゃんさえ楽しめてない奴ばかりだ。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 19:34:51.15 ID:2ZvMc6kC.net
ぜんぶ人格破綻者ネサルのせいです。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 19:57:31.23 ID:gpp/4C3m.net
と在日チョン工作員◆UMEeTA.AA.のせいです

275 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 16:52:00.34 ID:VqseXeDi.net
一日一回。ネサル、死ね!!

276 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 18:02:16.95 ID:Zlgr7NFfs
>>275
お前もイラネ

277 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 18:48:51.35 ID:0bD+pXXi.net
おいらも釣られて、ネサル、死ね!

278 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 20:52:37.66 ID:j8owmc+E.net
あんまりネサル氏をいじめちゃダメだよ。
それに簡単に氏ねとか言っちゃいかん。
人の死に直面した者としてはあまりにも悲しい事だ。

もう一度言う。
氏ねとか言っちゃいけない相手はネサル氏ね。
忘れないでね。ネサル氏だよ。

279 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/06/02(月) 20:55:25.50 ID:70wehbhE.net
ならばネサルゐキロ!の逆w

280 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 22:53:48.36 ID:bZ6WTL3x.net
ネサルが居ない時くらい東急の話しようぜ
富HGで海坊主きぼんぬ!

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 01:20:19.82 ID:wXqzf+dL.net
歌舞伎バージョンは出す気はないのか。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 01:29:26.96 ID:qH7eoKYG.net
なんだ、結局キボンヌかよw
本当にネタがないんだな。もういっそ「総合車両製作所(東急車輌)の電車を楽しむスレ」にしたら?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 08:53:06.12 ID:HoAiRqZU.net
今のところ東急絡みで保水のがBトレ青ガエルしかなくて…。とりあえず手持ちの
資料にある編成パターンを全部やりたいから5つ買うつもり。

Mc×4 M&T×各2 Tc×1 MのT代用仕様×1

とりあえずこんなところかの?ついでに客ドア上の水切りが無い仕様を混ぜるのも
よいかな。GMの東急ライトグリーンと色調が合えばありがたいけど。

できるものなら熊電の側板をいじってキチンと運転室側窓を表現してみたいし。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 11:32:43.01 ID:OoVdkShK.net
>>281
来年歌舞伎か7200のバリ展らしいって聞いたよ

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 16:17:27.98 ID:GJov4UU+.net
…要らないな
それより7200再販してくれたほうが
歌舞伎なんて自分で作るからさ

286 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/06/04(水) 22:34:04.82 ID:6oXjvINg.net
デヤ7290の鉄コルなら歓迎だね

287 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 10:47:24.91 ID:c41PpSgZ.net
無いんでない?
暫く塗り替えや細部仕様違いで
いくみたいだよ

288 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 22:04:34.51 ID:7IwQiUJy.net
6月12日(木)問屋様着
8090系東横線前期型
8090系東横線後期型
8590系大井町線

8090は秋田無ですら店頭在庫が残ってるのに…

289 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 23:38:43.48 ID:Vr/5eKGD.net
どうせなら8590の田都を再生産しろよ・・・
自分ン所のボッタ値ストアーですら品切れしてんだから

290 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 04:25:37.83 ID:8qN3IfRx.net
発売の噂にもならない5200湯たんぽ。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 06:25:12.85 ID:kC8gmmBO.net
Bトレは、先頭車1両あればいいや。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 19:30:30.41 ID:KFPbUlNA.net
秀樹がリゾートガエル作るってよ。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 21:09:21.29 ID:GF7vUUHX.net
かーんげきぃ!

294 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/06(金) 23:17:51.43 ID:NMVmMYtQ.net
ギャランドゥ!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 01:50:10.12 ID:R1/qWKWb.net
バーモントカレーだよ〜

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/07(土) 14:39:44.38 ID:NGVrTz6d.net
ネサル氏ね

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 13:55:37.44 ID:FSD+AItP.net
>>292
スゲー懐かしいネタだな〜。まだRMMが無くってRMの模型コーナーだっけ?

298 :チラシの裏:2014/06/08(日) 16:54:48.07 ID:6BDkbrbf.net
私は都営6000形をも持っているので、
私に協調性が備わったら、ネサル氏と共同運転会を開催しようと思うのです。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 18:06:08.96 ID:iFwTbS1j.net
とりあえず氏んどけ

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 19:52:14.78 ID:LWzi5fwL.net
>>298
二人でお互いの包茎チ○ポを比べるのですね。わかりますwww

301 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 22:10:42.36 ID:DQmtDn6u.net
>>300
二人でお互いの包茎チ○ポを咥えるのですね。わかりますwww
と読んでしまった
もう生きてけないorz

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 22:16:55.33 ID:HRWRd9Wm.net
>>301
運行番号「69」が表示されるのかw

303 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/06/09(月) 10:51:22.05 ID:KTjvF7J6.net
火星の僕には参加資格蟻ますでしょうか?

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 14:33:51.27 ID:ttuEGZdN.net
とりあえずネサルとチラ裏と一緒に氏んどけ

305 :きり番ゲッター:2014/06/09(月) 15:53:27.82 ID:v0PPBElE.net
300ゲット!

東急といったらやっぱり3000形だよな。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 18:36:16.83 ID:876xW2D8.net
>>305
二軸単車のデワか?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 20:07:15.22 ID:c8Vc/r/q.net
トレジャーの1500加工用インレタはJNMAで出るみたいだな。
台所からも出ていた模様。

GMもそのうち、あちこちタイプで出しそうだがw

308 :チラシの裏大先生:2014/06/12(木) 18:34:20.97 ID:L1uw3wtS.net
私は未だ協調性が備わらず、ネサル氏と共同運転会を開けるほどの者では
ないのです。
だから、先生と呼ばれるほどの者ではないのです

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 20:58:54.89 ID:6XWWgwtK.net
ネタ無いな

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 13:32:44.51 ID:pTDfQsT8.net
週末か来週あたりに、5175Fが発売されるくらいだね。

個人的には、行先ステッカーの内容が現行仕様に更新されるのか気になるけど。
F線への直通前と直通開始後の、両方の車両を集めているから。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 13:33:30.41 ID:uMkpL9Xj.net
ネサルでも叩くか。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 16:02:59.28 ID:tuukSkLF.net
なぜ京急の黄色は出るのに池上・多摩川線の1500は出ないんだ…(´・ω・`)

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 16:41:56.93 ID:1kbZT7T+.net
>>311
根猿死ね

314 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 16:52:46.84 ID:0GLF8vtb.net
>>312
許諾が東急より京急の方が甘い

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:33:49.74 ID:VKBiRVpd.net
>>310
確かステッカーも乗り入れ先のものが収録されるはず。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 23:38:06.46 ID:d7wYxX+K.net
>>314
そういう問題なのか?

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 12:42:22.44 ID:DKbf5fEo.net
>>315
だといいよね。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 15:34:44.60 ID:gxz4WKJg.net
>>315
※ステッカーの収録内容については、乗り入れ前の設定になります。申し訳ございません。
富士川車両工業から方向幕ステッカーが出てるはず。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 16:07:54.99 ID:ebypVh0A.net
>>318
改新

JNMAで買える

320 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 22:12:11.02 ID:6ZwO1vta.net
JNMAでトレジャーからデヤのキットが出るんだな

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 16:56:19.42 ID:7cCbm+mf.net
>>320
デヤを出したのは結構昔だよ。昨年大宮で再販した。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 23:06:07.07 ID:93MEu8YL.net
GMの5050系(5875編成)誰も買ってないのか?

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 15:08:46.46 ID:vKVl4iIQ.net
鉄コル7200再販か7600出さないかな

324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 18:07:25.32 ID:SN2FySy9.net
7600は来年出るでしょ多分

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 10:02:10.62 ID:tMFTC3J3.net
ヤフオクとか見ると、7200って7000よりも値段高騰してるんだな
おまけに出回ってる数も少ないし
つーか7000も7200も人気車種なんだし、ちゃんとした完成品で出してくれりゃいいのに

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 11:46:00.17 ID:1DO+UVTj.net
>>322
俺、買ったよ。
ここのスレは、桜木町時代以前の車両を好む人が多いから、話題にならないだけ。
俺は、現行仕様も含めて、色々な時代の車両を集めているから買った。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 17:04:39.95 ID:7n3IjVI+.net
GMから発売予定だった8500系が7月から9月に延期になったね。


   

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:58:58.51 ID:JkDbQwt0.net
>>327
8500も中国工場の影響か?w
GM製品が日本製(自称)と言うのが怪しなぁ

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 02:42:43.57 ID:pBCflQVm.net
>>327
8642(タイプ)だろ?
正直どうでもいいし、公式見たら9月じゃなくて10月になってる

330 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 05:51:24.29 ID:N/PoMshl.net
鉄コレでも良いので5200湯たんぽが欲しい。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 08:06:14.43 ID:ybXyXudi.net
>>330
でも出来ればNゲージで出てほしい。
トミックスなら旧5000系を出しているし。
Bトレ青がえるは2箱しか買えなかった。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 11:14:49.83 ID:xms8i9Y5.net
8000の一体ボディもやってほしい。
赤線無しや歌舞伎とか、バリエーション豊富なのに。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 00:29:51.96 ID:0n91M/uc.net
爺8500系のライトユニットが8000系対応だからな

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 10:04:18.27 ID:7u+8f8lz.net
>>331
毎年恒例の春の事業者限定、来年は7200の仕様色替えバリ展らしいから、
出るとしても再来年以降になっちゃうね

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 11:28:24.36 ID:dgg9XLX+.net
いや、2つ出す可能性も僅かにあるぞ
旧6000系の時は一緒に青ガエルの再販の予告が出たし

336 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 11:15:28.55 ID:V+uxB/av.net
でもそれは2種類とも鉄コレという訳ではないからね。
尤も他社では、限定鉄コレを同時に何種類か出すのはあるけれども。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 18:39:06.27 ID:qwRAsbfG.net
5200は完成品で出してほしいという意味で言ったんだけど…
まぁ鉄コレでもいいけどな

338 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 20:56:52.47 ID:kpl6swyE.net
5200はHGで出して欲しいね
実車を保存してるくらいなんだし

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 08:51:03.52 ID:ypzLz3ac.net
鉄コレで5000系をやって欲しい。
他社譲渡車や、シクレは5200で。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 12:30:18.29 ID:8n6VBoFq.net
シクレ5200とか最悪やん!

それだけは勘弁

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 14:41:16.97 ID:ypzLz3ac.net
シクレは、くまモンラッピングか。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 14:52:47.38 ID:Fk1Ec+aM.net
クハ5150がシクレでもいいと思うの

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 17:37:23.34 ID:kquigDzH.net
シークレットは渋谷駅前晒し首仕様だろ。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 19:24:25.78 ID:UNIn+hNV.net
重さでわかるなw

345 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 20:42:38.32 ID:726nYkK2.net
ハチ公とベースを付ければわからんさ。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 00:11:37.34 ID:JRiI6nCJ.net
シークレットは熊電両運でいいよ
5200だけはやめて

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 04:28:22.54 ID:XSAqlauW.net
シクレ5200って1両じゃ困る。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 17:56:25.17 ID:AV5K8Dmb.net
旧5000のBトレ買った
Bトレなんて買うの何年ぶりだかw
相鉄のモニ以来だわ

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 18:33:14.68 ID:7DbCeFoY.net
>>348
リアルBトレが有るからな
あんな姿にした担当者を一生許さないが

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 18:41:12.07 ID:FG1Gf/21.net
150!150!!

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 18:42:29.26 ID:yu5z+Oq6.net
>>349
8001を潰させた奴もな

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 18:56:26.07 ID:8IX881CP.net
モデモで世田谷線の150出る模様
んぎに掲載

353 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 19:20:48.23 ID:SEY1R35s.net
秋は東急祭りだな。
10月9日に閲兵式をやりたくなるぜ。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 23:13:24.82 ID:1nFxyt1L.net
>>352
見てきたけど、プロトタイプがいつ頃のものか書いてない
まさか緑一色仕様で出さないのか??

355 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 23:36:36.02 ID:R/V4ZDv2.net
東急たまでんデハ150"連結二人乗り"
つまり世田谷線じゃなくて玉川線仕様だな。
2色塗装で両運の2両セット
いずれにしてもようやくデハ150だ。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 01:36:35.80 ID:dP8MafPk.net
>>355
150各種終わったら、70の更新前やってほしいな

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 13:03:53.44 ID:wxz94Mya.net
>>355
なんでそういう外した仕様にするかねぇ
世田谷線以外イラネ
ま、そのうちバリ展開して世田谷線仕様も
出してくれるだろうけど

358 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 16:44:16.15 ID:yy8L9nM9.net
玉電150は実車が残ってないからモデモは作らんと思ってた
玉電シリーズはこれでもう鉄コレの入る余地はなくなりそう

359 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 18:54:02.42 ID:ssx27znt.net
世田谷線じゃペコちゃんと共演できん

360 :◆BF5B/YTuRs :2014/07/09(水) 21:40:21.11 ID:BPreUcVj.net
どうせ世田谷線仕様出るでしょ。

ワシは友人の形見分けに貰ったあまぎのキット組むけど。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 21:47:00.64 ID:nvDi/llj.net
>>360
あまぎはこの際単行仕様に仕立てたら?

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 00:15:46.18 ID:vrEWpowg.net
ライトとテールは点くんかな?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 00:24:34.88 ID:V9I/ZXlz.net
デハぢいちゃんも出そう

364 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 10:42:41.97 ID:XIIkrym+.net
そのへんと京急230は自慰が出しそうな気がする

365 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 15:35:11.99 ID:EHRp5iEI.net
>>364
京急230はいずれ加藤から意地でも出すでしょ

366 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 16:38:46.57 ID:BuI8hzu4.net
>>362
連結側は点かないと予想

367 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 21:33:15.02 ID:V5KB0tJY.net
さりげなく、弘南7000の貫通前面仕様が製品化される件について
絶対東急仕様に化かす人が出るだろ…トレジャーのインレタも駆使して

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 23:32:26.66 ID:Ae6P9lts.net
ライトケースを初期型の小判形を再現してくれれば良いけどね。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:53:57.63 ID:F/OvyjuZ.net
>>367
それ、来年の東急事業者限定フラグじゃない?

370 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 00:55:18.84 ID:MAumFrcx.net
>>369
どこぞの7057-52と言うことですね、分かりますw

371 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 02:09:49.23 ID:t9i+sX0+.net
と言うか、元々事業者限定で出た奴が7057-7052がモデルやん。
運転台がワンハンドルに交換されて運転室が貫通扉にはみ出した仕様だったんだから。
今度の弘南がその部分をどうしてるのか。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 11:37:14.29 ID:RS2jmFyv.net
秩父2000と7200の両運仕様出して欲しい。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 22:53:43.34 ID:g50MwI8j.net
弘南7000、イロモノはいいから通常仕様を出してくれ。
あと豊橋1800のBセット(中間車入り)と上田交通7200と秩父2000も。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 06:30:02.45 ID:Bt/3tUMRz
ヤフオク見てるとJNMA流れ?が多いね。
今年はサスティナや1500あたりが多かったのかな。去年の旬はToqIだったけど

375 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 17:55:13.39 ID:bhEuOgS0.net
7200て7000大人気だなぁ
来年も7000のバリ展とかは絶対にやめて欲しい

376 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 20:16:28.23 ID:KiFLD8P1.net
そのまさかなんだよな。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 01:41:47.00 ID:cuhCBsutV
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/184745417

ライトつけて組み立てるだけで2万のキットが20万円になるのか
お金に糸目をつけない人たちっているのね

378 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:15:47.62 ID:WK1hQ8d0.net
7000系列だけで鉄これはあと10年戦える

379 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 11:41:53.51 ID:cwyqBQyS.net
かと言って7915Fが出されたら塚るだろうな
まあ流石にないだろうけど

380 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 11:56:18.20 ID:uUjw5OR9.net
>>379
むしろ一番欲しいが…
一編成有ればいいものだしなぁ(´・ω・`)

381 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 12:36:14.24 ID:PU7XNo+P.net
>>376
来年は7200のバリ展って聞いたが

382 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 13:06:16.73 ID:gMvfMzJ+.net
7000系って大本命の仕様を最初に出してるんだよね。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 13:21:31.59 ID:MNh3mVST3
オレも7915F出たら昇天、絶対塚るだろうが
しかし・・・旧3000や5200、7200アルミとか東急は1編成もの多すぎ

384 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 13:43:19.00 ID:DSyaiNqZ.net
>>382
こどもの国線ワンマン仕様?

385 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 22:54:15.86 ID:cwyqBQyS.net
>>384
冗談だとは思うが、東横線8連仕様に出来るという事だろ。
尤も、貫通扉周囲はワンマン仕様だが。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 04:16:35.07 ID:XOgixuqO.net
長津田工場を再現するなら、是非とも部下・後輩にパワハラしてる大島、村松、菊のフィギュアもお忘れなくw

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 08:50:37.27 ID:PvSL8g1p.net
>>386
そう言うのはテクノシステムスレでおながい(´・ω・`)

388 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 09:21:25.47 ID:CUsF59/l.net
編成 :検査出場年月
7908F:2009年07月△
7910F:2009年09月△
7907F:2010年06月
7902F:2011年05月
7912F:2011年06月
7901F:2011年07月
7903F:2011年08月
7914F:2011年10月
7905F:2012年03月
7906F:2012年06月
7601F:2012年10月
7602F:2013年04月▲

389 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 16:50:12.02 ID:DT3D1i+b.net
>>381
7600しかないじゃんね?

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 19:06:33.89 ID:t1nt3rj6.net
先頭+中間2両セットとかアルミとかデヤとか

391 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 21:57:33.03 ID:vO0tG/GX.net
非冷房

392 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/14(月) 23:13:28.27 ID:k2FkguGB.net
デハ150の試作品写真がNGIにあるけど
2両はドローバーで繋がってるのかと思ったら
一応単行にも出来るんだな。
ライトは片側にしかないけど。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 12:34:38.41 ID:3zLETrmc.net
>>391
非冷房何気に欲しいかもw

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 18:07:28.89 ID:fBh8INvO.net
弘南なんでおでこまでラッピングしねーんだよ変だろ、と思ったが、
張り上げ屋根ではないことを再現したのか。
でもやっぱりデザインとして変だ。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/15(火) 22:31:40.92 ID:eLXg3xM1.net
赤帯と青帯出ないかな

396 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 19:11:11.36 ID:b0oGnw6l.net
>>394
あれってステンレスの地の色なの?グレーのラッピングかと思った。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 22:39:42.18 ID:B1KGPTWF7
中間の運転台撤去して標識灯取っ払えば晩年仕様にもなるか。
いつかは発売しそうだけど。

この機会に80形のリニュもお願いしたいな

398 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 14:51:08.52 ID:S3VvBJkz.net
>>395
社紋の問題さえ解決出来れば、
ほぼ単色塗りだからそんなに手間は掛からないよ。
まあ、待てば出そうではあるけど。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 02:20:28.87 ID:n4Xt5PmG.net
>>368
初期型ライトケースってどこも出してないよね?
なんで出さないんだろう

400 :チラシの裏大先生:2014/07/19(土) 07:54:59.53 ID:/16e+q47.net
玉電150形が出ると聞いてやってきたところです。
私でさえ、この150形は持っておらんのです。

そういえば、忘れているといけないので書いておきますが
私はペコ200形花園製作所版をも持っているのです。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 09:58:45.66 ID:rStpOpBJ.net
>>400
おやおや。
てっきりプロにあまぎのキット仕上げてもらったのを持ってると思ったのに意外ですな。

402 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 14:21:43.00 ID:ydSGOn7b.net
>>400
>私はペコ200形花園製作所版をも持っているのです。

自分で壊したんじゃなかったのか?w

>30 :チラシの裏:2014/05/10(土) 21:44:03.92 ID:m24AEIG7
>花園ペコちゃんを解体しました。
>私は今まで花園ペコちゃんに頼って生きてきましたが、
>これからは強くなろうと決意し、トンカチで叩いたのです

403 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 14:40:38.94 ID:Cu//d9q4.net
https://twitter.com/USAd999

404 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 16:39:13.40 ID:6OARcssA.net
>>402
壊したのを捨てずにまだ持ってるとすれば一応スジは通るんじゃないかな。

405 :チラシの裏大先生:2014/07/20(日) 07:30:59.92 ID:Ehxj8boG.net
壊して捨てはしましたが、我が家のレイアウトには必要だと反省し、
買い直したのです。
たかだか4万5千円なので、どうということではありません。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 09:39:16.28 ID:bEh5NM4y.net
>>405
> たかだか4万5千円なので、どうということではありません。
その金銭感覚、シバいていいか?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 13:45:21.25 ID:mTFwN6EM.net
脳内妄想のエア購入だから相手にしないように

408 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 15:16:43.33 ID:J3oAwfuU.net
コテハンも書き込み内容もウザいやつが来るなら
ネサルさんに来てもらったほうがまだいいや

409 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 18:03:16.25 ID:878U2+um.net
ネサルはコテ外して潜んでるでしょ

410 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 06:18:42.06 ID:JE+aQSXL.net
>>371 ウソの下手な奴だな。「最初から2編成買っておいた」と言えば、いくらか信憑性が増すのにwwwww。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 06:21:59.80 ID:JE+aQSXL.net
すまん。間違えた。>>371 じゃなくて>>405

412 :チラシの裏大先生:2014/07/21(月) 08:17:22.92 ID:dwDUGf/b.net
壊した後でまた購入したのです。
モデモのは2種類あるので、ペコちゃんだけで現在3編成あり、
我が家においては8000系につぐ第2勢力なのです。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 11:43:41.27 ID:nOFAMFyx.net
相手しなきゃいいのに、なんで構うかなぁ

414 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 18:08:43.92 ID:hFkh7lyy.net
来年の鉄コレは7600か…

415 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 12:30:41.33 ID:Gk+oWoEO.net
>>414
そうみたいだけど
まだ解禁前だから書いちゃダメだって。
湯たんぽやらないかな…

416 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 17:56:59.92 ID:lQanfUJR.net
7600系は本数が少ないから塚りそうだな

417 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 18:08:03.46 ID:my7dhH08.net
>>415
自分も湯タンポ出たら嬉しいし、
こういうレアな車種ほど鉄コレに向いてると思うけど、
上田位しかバリ展出来ないから厳しそうだね。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 21:31:49.10 ID:B6WmABKg.net
5200と8000と8090はすぐ鉄コレででると思ったけどな。
旧6000でただけ、奇跡だと思う。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 23:51:57.95 ID:uVLeU86t.net
次の鉄コレ発売日はまた大雪になるのかな

420 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 23:59:26.34 ID:q7vGFkq0.net
東急車両が身売りされたのが、運の尽きか。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 01:08:46.39 ID:sYKidWKe.net
>>416
本数が少ないどころじゃ無い。
ワンマン化後なら3編成とも仕様が違うから、
実質1本しか模型化されないって事だし複数買いはされない。
仮に改造直後の姿だとしても、2連だけじゃ需要がないからな…。
てか、前回の7200も2連セットだったし、まさかこれ…?

422 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 02:05:04.40 ID:mzJ89emF.net
7601F仕様なら簡単に7602Fに改造できるし、
7603Fは・・・まあなんとかしてw
ほんとに3両セットで出たら俺は3本買うわ

423 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 02:17:27.84 ID:qVdbVNDY.net
>>421-413
あの形態差が、VVVFの試験に使われた魔改造車らしさを出してると思う。
そういう意味でネタにしやすい形式だな。

湯湯婆なら上田仕様ができるからバリ展期待。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 06:55:07.24 ID:KfvCBYbB.net
>>421
先頭、中間2両セットの方がいいよ

425 :チラシの裏大先生:2014/07/25(金) 20:58:44.73 ID:oDXpA5py.net
花園ペコちゃんのパンタグラフは頑丈な針金でできているので、
壊れにくいと思うのです

426 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 23:31:41.29 ID:jOF9Nk5N.net
デント名物・グモ処理現場を再現
【用意するもの】
@鉄道員,警察官,レス隊員の1/150フィギュア
Aひき肉こさじ1杯程
Bシラタキ(桃色に着色)
C赤,橙,桃色ラッカー
D黒絶縁テープでポリ袋を製作し再現

以上!!

427 :チラシの裏大先生:2014/07/26(土) 06:09:41.71 ID:iwlCpWJb.net
言い忘れましたが、私は7200系アルミ車をも
持っていたのです。
こどもの国線塗装される前の無塗装車です。
ステンレスとの混合編成を組むことを優先させたので、
仕方なかったのです

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 07:14:40.47 ID:zYld2OCm.net
鉄コレで青ガエルが出ないのは何故だろう?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 08:35:24.31 ID:NO8X+bTI.net
>>428
『大人の事情』と聞いた事がある。
真相は分からんが…。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 09:24:11.96 ID:CtrfHATy.net
普通にHGで出てるからでしょ

431 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 10:39:35.70 ID:1wwpNkYG.net
ウチも大人の事情により青ガエル型電車の商品名で出しておりやす

アソレール

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 13:25:51.44 ID:QJARlXnU.net
>>428
色々事情があるらしいよ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 18:56:36.55 ID:x43f9sEu.net
元東急車輌絡みだよね。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 19:51:26.72 ID:ybZUUAyG.net
>>409
呼んだ?
しばらく名無しで書き込んでたら酉がわからなくなっちゃったよ。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/28(月) 12:19:02.41 ID:82l7h05X.net
>>434
呼んでねぇよ、市ね!!!!

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/29(火) 01:42:45.27 ID:XgovwAd3N
みんながこぞって話題にしたがるほど好きな「ネサル」って、ひょっとして「神」を「ネ」(カタカナのネ)+「申」(干支のさる)を組んだものか!
やっと分かった。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/29(火) 14:08:19.41 ID:I46Po5AG.net
>>434
氏んじゃって!w

438 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 00:56:31.97 ID:q+BWVYxz.net
>>433
トミックス旧5000系再発売しないかな。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 18:29:07.04 ID:n1GNlqhb.net
もう再発したじゃん

440 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 19:04:40.97 ID:bhZxeYJO.net
また5連セット出ないかな

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 09:55:40.00 ID:dt+8Jzup.net
それより5200をだな

442 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 10:18:53.54 ID:5uFKrcLJ.net
>>441
出たのが何故か都営w

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 12:28:33.31 ID:CJcIknEK.net
>>442
湯たんぽだろjk

444 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 02:35:09.45 ID:/89pLVzo.net
>>442
ミャーなら出たよ
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/images/2set_02/01.jpg

445 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 02:35:51.14 ID:/89pLVzo.net
>>441
ミャーなら出たよ
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/images/2set_02/01.jpg

446 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 23:52:32.08 ID:ziy6wS3S.net
まんこ!!

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 21:32:52.75 ID:AutINR6m.net
みんな鉄コレ旧6000の安っぽいヘッドライトはどうしてる?
そのまま?それともブタ鼻に交換?

448 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 21:59:30.82 ID:OJfUpnWn.net
437
東横はそのままでフチを銀塗り、大井町は銀河のブタ鼻を取付。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 00:59:24.96 ID:st+Bd56N.net
>>447
弘南のブタ鼻

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 06:41:04.46 ID:i4fQerb7.net
5200湯たんぽは鉄コレでもいいよ。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 07:09:37.11 ID:uHC2Pml0.net
新3000と新7000は爺から出るんだろうか

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 19:24:36.27 ID:st+Bd56N.net
>>451
1000系1500番台の方が先に出るだろうな。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 22:03:32.70 ID:XGfDzaPH.net
Hikarie号は爺から出るんだろうか。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 22:29:36.01 ID:dNZjKFUJ.net
>>448-439
やっぱそのまま使うか、ブタ鼻に変えるしか無いのか…
更新前のヘッドライトの良いパーツが見つからないんだよなぁ…

455 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 16:51:13.86 ID:97cK2xCX.net
>>453
出たところでラッピングに期待はできないけど

456 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 17:45:47.81 ID:V9LRRNOL.net
>>453
蟻は中華でそれどころでないしな…

457 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 20:35:50.81 ID:97cK2xCX.net
鉄コレで豊橋1800系なのはなが出るらしいが、
来年の事業者限定はもしや7603F?

458 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 20:59:20.44 ID:u4Om7QvR.net
>>457
歌舞伎タイプ出るかな

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 21:05:22.20 ID:+8PTatY6.net
爺は、8000の一体ボディをやって欲しい。
帯無し、赤帯、歌舞伎と、少なくともバリ展が3形態あるし。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 22:18:34.86 ID:XAkbefr40
>>457
ようやく中間車が手に入るってこと?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:02:44.63 ID:avkval3Sl
2000を9000のキットで作る場合
トータル✕1
増結✕2
買って組もうとすると配管なし屋根足りないのね…

462 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:54:29.19 ID:WomjYYyJ.net
>>458
だからそうだって書いてあったじゃん。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 01:32:49.54 ID:4NwPvRi7.net
なのはな号出るってことは中間車も出るのかな
それだけ欲しい

464 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 05:48:19.68 ID:UmtsAh9m.net
>>463
パンツマークを手配した上で、全部塗り替えろってw

465 :チラシの裏大先生:2014/08/07(木) 07:56:58.95 ID:j4+6XA+f.net
私としては、青ガエルさざなみ号を出してほしいのです

466 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 14:56:10.83 ID:mz6UjiP4.net
みなさん、スルーで。

467 :◆BF5B/YTuRs :2014/08/07(木) 21:20:51.02 ID:czrBtQzz.net
なのは号か。
完売間違いなし?

468 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/07(木) 21:47:58.50 ID:X+EEopMM.net
流鉄なの花?

俺も欲しいなw

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 22:15:53.89 ID:UmtsAh9m.net
>>468
初代…鉄コレの台車を変更して塗装変更しるw
2代目…マイクロが出てるでしょ

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 00:38:14.29 ID:w7I+lqHd.net
>>464
クロポ・東急限定・豊鉄塗替えで20両以上いるからデハ7300・7400だけでお腹いっぱい

471 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 07:02:31.07 ID:eJxBE+Jp.net
>>453
ちょうどヤフオクに出てるぞ
ただ値段があり得ないことになってるが…。

特注模型みたいなもんか

472 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 10:55:25.81 ID:K8KlUD+w.net
ここ最近のヤフオクは凄いぞ
急行灯を点灯化させたラストラン仕様の9000系が22万
サスティナ挟んだ5050系が30万
他にも旧7000系とか1500系とかとにかくすごい値段がついてる

俺もなんか作って出品しようかなぁ…

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 12:46:04.13 ID:eG1oyljZ.net
>>472
アベノミクス?

474 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 16:09:11.90 ID:R79A2fzS.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r117634832

>>472は高額入札を煽って失敗した出品者

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 22:51:42.40 ID:V4QwRKwFP
>>472
柳の下の泥鰌狙いはやめといたほうがいい。

ここ最近の流れがすごいから自分もいろいろ見てたけど
高額で落札されてるのは一部の人の、ごくわずかな出品物だけ。
入札してる人もだいたい常連っぽいしね

お金を持ってる人も、興味のないものにはビタ一文出さないのが趣味の世界
サスティナなんて、1編成持ってりゃ十分だろうから
>>474みたいなことにもなりかねない

476 :チラシの裏大先生:2014/08/09(土) 08:55:41.22 ID:xGaXYwIM.net
特注だと20万円というのは最低ラインだよ。
50万くらいとられる

477 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/08/09(土) 12:12:06.68 ID:dZsEnhnr.net
編成中に異質な車両が入ってる好きの俺でもサスティナ編成30マソはないわw

478 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 14:41:58.85 ID:9vEMFmZJg
爺に5050の5000の中間車入ってる編成だしてほしい…
っていうかなんで出さないのか…

479 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/11(月) 21:53:02.64 ID:e8psqEci.net
湯たんぽの中の青カエル車
これもインパクトあったよな
青カエル中間車を銀塗りしたら面白かっただろな?w

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 18:02:45.88 ID:WtmhyuQ9.net
黙れバカコテ

481 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/13(水) 21:23:15.89 ID:L6Z5rkBF.net
>>480
プププ

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 00:01:43.49 ID:CU1HDkhS.net
アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI

ってネサルの新コテだな

483 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/14(木) 00:37:22.15 ID:P3iUI7l2.net
>>482
残念!

484 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 08:53:58.67 ID:Nf3+hKSu.net
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ
          り| ヽ  lーrー、/    残念!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ

485 :◆BF5B/YTuRs :2014/08/14(木) 20:15:09.72 ID:GkxDkqRo.net
>>482
結構昔から糞KYを叩いてた人ですよ?

486 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 22:28:43.51 ID:P3iUI7l2.net
>>485
そうです!元KY叩きです

俺自身結構遅くまでKY=ネサルと思っていたクチなんでw

487 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/14(木) 22:29:45.53 ID:P3iUI7l2.net
 

488 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/08/14(木) 22:48:18.01 ID:OPa/eLEY.net
マジでアホカス氏とネサル兄は別人だよ
一時期ほとんど俺とこの2人の計3人だけでKYスレで雑談してたし、同一人物なら不可能
まぁそのネサル兄もここで叩かれたせいで音信不通になってしまいまつた

489 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 08:16:40.96 ID:eXZl7Jjc.net
スレが荒れるから、コテは来るな。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 14:38:49.94 ID:Inb0Othe.net
>>488
しばらく静かにしていたら酉がわからなくなったのだ。名無しではちょくちょく書き込んでますよ。
(´3`)ノ←で書き込んだらすぐ絡んでくるコテ叩きが、名無しの書き込みにはまったく気づかないんだなこれが。

ちなみに昨日所用で千葉行ったついでに弥生軒寄ってきましたぞw

491 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 15:27:07.19 ID:0VuKl68U.net
>>490
死ねよ恥知らずが

492 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/15(金) 15:33:07.59 ID:Inb0Othe.net
>>491みたいな人が発狂する様がまた見たいのでコテ復帰しよう♪

493 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 17:06:03.82 ID:8M7N1zM4.net
>>492

よし、死ね

494 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/08/15(金) 18:19:04.43 ID:8pRWV3cV.net
>>492
おかえりー
弥生軒ウラヤマシス

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 19:35:33.78 ID:D9D6eYSA.net
>>492
死ね

496 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/08/15(金) 22:03:51.35 ID:8pRWV3cV.net
死ね死ね団vsクソコテ軍団
暑苦しい戦いが始まった…



ちなみに485スレでは「お前殺されたいの」って言われたw

497 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 22:21:48.17 ID:xRq4SQ5G.net
着払安価荒らしvs空白粘着しか能無い在日チョン◆UMEeTA.AA.に比べればまだまだ

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 00:08:09.73 ID:NJ/QhpmA.net
結局単なる構ってちゃん。
コテなしじゃ誰にも気づかれずフツーに相手されちゃうから
やっぱりネサルとして相手して欲しくなって我慢出来なった出て来ちゃったスレの害悪。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 09:32:14.94 ID:xpXmhbQY.net
>結局単なる構ってちゃん。

それが分かってるんだったらいちいち絡むなよ・・・
このスレ的にはあんたみたいなコテ叩きも害悪だから。NG登録するかシカトするか、さもなきゃスレから出てってくれ。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 10:25:50.31 ID:+fuZwVAl.net
なんて分かりやすいゴミネサル。

死ね!

501 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 13:38:13.75 ID:xpXmhbQY.net
>>500
俺はネサルじゃねぇよ。ただの元コテだ。

お前みたいなザコがいちいち反応するから、ゴミネサルが喜んでますます図に乗るんだよ。
低脳荒らしの貴様こそ今すぐ死ね!
でもってネサルも死ねばこのスレも元に戻る。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 14:44:11.39 ID:NJ/QhpmA.net
別に俺は絡んでないよ。
奴に興味はないし。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 14:59:46.02 ID:gcMU7w/P.net
>>501
ウザいからおまえも死んどけw

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 15:53:21.86 ID:xpXmhbQY.net
>>503
早く死ねよ低脳荒らし。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 17:28:13.81 ID:DK98UCO0.net
気違いは原則コテハンを敵視する、困るのはコテハンが
名無しになるといくら特徴がそのままでも混乱するw

506 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 10:58:20.63 ID:U5V1OpRa.net
コテハンを名乗っているのはたいていキチガイの間違いだろうw

507 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 17:21:51.05 ID:q6/KVuK1.net
ネサル、シネ。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 18:15:42.23 ID:zq86y7eP.net
ネタがねぇなぁ。

誰か、宝町か台所のインレタで1500作った人なんぞおらんの?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 19:14:30.13 ID:bBw96LTG.net
1500化なら、床下機器も更新しなければならない。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 19:22:41.56 ID:zq86y7eP.net
>>509
そうか。
帯や三日月マークはインレタで対応できるにしても、二つの関門(ダブルパンタ化・床下機器更新)があるわけだな。

大人しくGMが出すのを待つしかねぇかなぁ。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 22:30:59.83 ID:bNof7kTd.net
ダブルパンタ屋根はGMの上田用の奴が別売であれば使えるんじゃね?
先頭車用だけど、中間車でも使えるべ。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/19(火) 13:45:50.20 ID:ZycSfAl0.net
>>511
上田自体が結構瞬殺っぽい感じだったし、期待薄かな…
今度、下北でも覗いてみるかな。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/19(火) 18:31:27.19 ID:zQRaN+3m.net
1500は既製品からの変更も簡単そうだし、爺から製品化されると思う。
いや、製品化して欲しい。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 12:27:18.34 ID:i30h4X08.net
渋谷号がGMから出陣!!!!

515 :498:2014/08/20(水) 12:49:08.59 ID:CF1NU/7Y.net
>>513
屋根にしろ床下機器にしろ、GMじゃ「タイプ」で押し切るかもしれんからなぁ。
出さないほうがマシだよ、既成の部品をあちこちから持ってきただけの「タイプ」なら。
やるならディティールにこだわってほしい、GMの場合、あれだけバカ高いんだからw

>>514
驚いた。しかし、フル編成で4万かよ…

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 13:44:35.67 ID:LVw6zRgH.net
一瞬フルセットでの販売で4万かと思ったけど、一応基本と増結分けてあるんだね・・・

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 14:08:26.97 ID:4+ZVcymO.net
光絵は、建物の模様まで再現してくれるのなら欲しい。
黄色のべた塗りだけなら要らない。

あと、動力も富などに換装したいから、
2モーターのぽんこつ動力は要らない。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 14:45:14.62 ID:LVw6zRgH.net
Y500の舵をスルーしたGMだぜ?
再現するわけないだろwww

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 17:57:57.52 ID:pFztyn9cL
ヒカリエ号欲しいけど、買うとかなり目立って、持ってる車両が影薄くなりそうだから悩む…

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 17:54:22.73 ID:Cf+dDuN0.net
高い。マイクロからいつか出る事に期待。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 19:18:55.60 ID:HaOK5KRv.net
印刷に関しては自慰Mに期待できない
全く駄目

522 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 20:02:59.40 ID:96b+E12Y.net
動力は富から供給してもらえよな
ツインモータはゴミ過ぎる

523 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 20:09:44.75 ID:HaOK5KRv.net
ツインモーターより元からあった動力のほうが
はるかに性能が良いのに
なぜ自慰は変にこだわるのだろう

524 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/20(水) 20:16:10.36 ID:8rjvqGd9.net
ただでさえ東急と仲が悪いのに中国のアレでそれどころじゃ無いから
蟻のひかりえは諦めろw

525 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/21(木) 00:53:38.48 ID:MdLlug6G.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r117632702

GM加工製作品 東急5050系4000番台 4110F ShibuyaHikarie号 10両
落札価格 : 451,000円
入札件数 : 147

526 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/21(木) 05:42:13.92 ID:/caqkV3n.net
>>525
売り逃げ成功したんだな。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/21(木) 09:13:39.20 ID:oaxs8SNy.net
製品より出来がいいとしても10倍の価値は無いだろうな
落札者NDK?NDK?

528 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/21(木) 20:34:40.61 ID:eF4amaFs.net
アホカスブス悪臭会券に同じくらいつぎ込む馬鹿も多数いる時代だからねww

529 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 09:25:32.04 ID:B144Ablg.net
>>523
エンドウ動力時代から台車が残念だぞw

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 19:07:58.48 ID:gOq3VW4R.net
>>517
9000のTOQ-BOXみたいに、ちゃんと印刷するのなら、
俺も買うと思う。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 20:24:16.67 ID:naeQNMN8.net
車体(屋根含め)が5050系初期車の時点でタイプモデル

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/22(金) 21:34:47.69 ID:ZAwxJq8V.net
こないだの5175Fもタイプモデル?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 17:49:50.65 ID:mbN+sMCE.net
小田急の新3000は、ステンレスの塗り分けが出来るのだから、
東急の新5000もドア部分の塗り分けをやって欲しい。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 19:21:34.72 ID:b6vP+PdH2
>>533
ほんとそれ

535 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 19:32:26.56 ID:b6vP+PdH2
JAMで爺に東急関連でなにか聞いた人います?

536 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/23(土) 23:04:04.17 ID:dYhyz6Lo.net
>>533
何でGMは東急は5000系列にしろ8090系列にしろ手抜きしちゃうのかねェ。
東武30000も再生産分からは銀の色分けがされなくなったが。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 02:17:55.28 ID:DiuU3fVT.net
GM東急9000はよかった

538 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/24(日) 11:33:45.64 ID:sEDTdc7D.net
>>537
あれは奇跡。
ライトパーツがはめ込みにくい点を除けばほぼ完璧。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 13:00:25.40 ID:Y/KtgjD/.net
>>538
氏ね!

540 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 15:58:00.82 ID:hcRBqZwAm
JAMでにヒカリエについて聞いてきた
建物の表現はしっかりやるつもりらしい
蟻に東急系列出せるか聞いてきたけど
出そうと思えば普通に出せるって言ってた

541 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 16:00:28.51 ID:hcRBqZwAm
それとし爺の500については
今の印刷技術ならしっかり出来るからやりたいって言ってた

542 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 16:01:17.50 ID:hcRBqZwAm
し爺の500→爺のY500

543 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/24(日) 17:29:29.11 ID:sEDTdc7D.net
>>539
生きる!

544 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 18:49:38.12 ID:idkWib+X.net
>>543
死ね

545 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 23:40:12.54 ID:x5/7PEL8.net
>>30
マスターピースのペコちゃんキット
ヤフオクで出品してるぞ。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 15:16:18.46 ID:kQL4Mfwi.net
光絵は、サンプル見てから予約するか考えるというヤツがまわりに多い。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 15:39:16.26 ID:+9R2JRGt.net
>>536
そんなの
コスト削減に決まってるだろ。
察してやれよ

548 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 22:05:56.79 ID:3ZB+4Tv+h
祝!5200

549 :中山くん ◆E331k8bs1M :2014/08/25(月) 23:45:26.40 ID:ouTcTndO.net
代ゼミが校舎減らすのと一緒だな

550 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 14:52:17.05 ID:rwmJMc0n.net
なんだよお前?!
GMが落ち目で潰れそうって言いたいのか?!

551 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/26(火) 18:08:49.55 ID:Rs1M70we.net
>>517
ttp://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/16497#more-16497
ビルの模様も印刷するみたいよ。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 19:15:13.32 ID:XEGuiUj6.net
あとは行先ステッカーだな。
改新や富士川よりも、メーカーオリジナルのあの薄いシールが好き。
現行の行先に合わせるのと同時に、英語表示や「渋谷・池袋方面」の表示なども欲しい。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 20:51:02.49 ID:XqeAnpz6.net
どうせステッカーは従来品だよ

554 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 21:04:28.74 ID:sO56NYC0.net
>>551
こんなコテを糞爺が言っているが実際は再現出来ずに
グラデーション無しで販売するに東急回数券5枚

555 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/26(火) 21:17:14.06 ID:ifgtmVXO.net
>>549
アラフォのオッサン世代にとってはな、河合塾代ゼミ駿台と言えば三大大手予備校。
と浪人経験者が言ってみるw

556 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 22:22:08.92 ID:qx9jBI+0F
>>553クロポで直通対応ステッカー出るところから考えると行先印刷済みな可能性も……ww

557 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 22:24:51.36 ID:TRvAZkaY.net
>>554
「期限切れの」回数券なんですね、分かりますw

558 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 22:47:25.59 ID:o+JxjZcj.net
>>552
最近の自慰の流れはステッカー別売だから、そうしないあたり流用かと思われ

559 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 23:39:18.72 ID:5tDgR5X+.net
ヒカリエは、最近の爺の流れから行くと、
前面行き先印刷済みだろ。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 23:54:56.77 ID:1HDYYggEW
たぶん
前面:特急元町・中華街行きを印刷
側面:省略
かな?

561 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 00:45:26.74 ID:1z3EirPw.net
>>559
当該部分は空欄で、備考欄にステッカー選択式と書いてある
ttp://www.greenmax.co.jp/Product/GM4706-07_tokyu5050-4000_sibuya-hikarie.htm

562 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 06:58:37.67 ID:m0Ln6QK7.net
>>558
言うまでもない事だが、
4001Fや5175FはF線乗り入れ前から運用に就いていたから、旧ステッカーでも誤魔化せたけど、
ヒカリエ号は乗り入れ開始後の車両だからね。
さすがに、旧ステッカー流用というわけには行かないと思う。

改新車輌などが、発売時期に合わせて再生産とかしてくるだろうけど、
でも、英語表記は欲しい。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 07:20:08.32 ID:6pqe7Ca9.net
しかし、5175Fも副都心線乗り入れ仕様で『8CARS』も貼付してあっても流用ステッカーだからなぁ…

564 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 11:18:48.91 ID:m0Ln6QK7.net
いや、乗り入れ仕様なら、IRアンテナを付けなければ。
8CARS表示は、乗り入れ直前から貼ってあったし。

565 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 22:27:50.51 ID:VYqbAX5t.net
ヒカリエ、いくら塗装がんばっても、
運転台のステッカー貼る設計は萎えるよなorz

566 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 03:27:01.70 ID:XdMhLeOv.net
5050新規ステッカー別売決定
http://www.gm-store.co.jp/Product/sticker/cp_sticker.htm#dtl_18693

567 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/08/28(木) 12:46:08.39 ID:9m/Ih34N.net
クロポブランドで、しかも1セット6両分かよ!
中途半端な。

568 :◆E331k8bs1M :2014/08/28(木) 16:04:12.95 ID:PCJm3oCz.net
>>567
8両分には2セットお買い上げ下さいw

569 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 16:49:39.02 ID:FQ2D9EQL.net
東武50000や西武6000みたいに、
大きなサイズで1300円よりは、いいと思う。
2枚買っても、まだ100円安い。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 17:26:27.62 ID:nCXvBdYe.net
6両分て、どんな計算だよw

571 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 17:36:46.99 ID:FQ2D9EQL.net
多分、増結セットが6両入りだからじゃね?

572 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 17:41:52.42 ID:WW737mpp.net
収録内容を多めにしたいからだろ
側面8両分×16や10両分×20だと内容がしょぼくなるから
それなら2枚にわたっても種類多めでという判断、これは限られたオタ向け商売としてはまあ普通

573 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 17:54:54.89 ID:WW737mpp.net
種別、各停、普通、急行、通勤急行、特急、通勤特急、快速急行
行き先、元町中華街、渋谷、武蔵小杉、菊名、和光市、新宿三丁目、石神井公園、飯能、小手指、西武球場前、志木、川越市など
膨大な組み合わせをどう収録するか

574 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 17:56:16.86 ID:FQ2D9EQL.net
副都心線との乗り入れを開始してから、
種別と行先の組み合わせが多彩になったからね。

同じ各停でも、東横線内は青に対して、
副都心線や西武線は暗い緑っぽい色で、東上線は白地に黒の普通だし、
急行の表示も、東横線と副都心線とでは色が違うし。

とりあえず、種別と行先の種類さえ網羅してくれれば、
あとは切り継ぎして、種別と行先の組み合わせを幾らでも作れるから。

個人的には、英語表記や「渋谷・池袋方面」なども欲しい。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 19:44:57.69 ID:lKxkOUmO.net
京急みたいに種別と行先別にするんじゃね?

576 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 20:01:58.69 ID:FQ2D9EQL.net
貼る手間が掛かるけど、別々なのが理想だよね。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 20:56:13.59 ID:nCXvBdYe.net
おれなら 各停西所沢

578 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/08/28(木) 21:17:30.75 ID:/nyqkOa4.net
>>568
一瞬昴に見えたZE!

579 :◆BF5B/YTuRs :2014/08/28(木) 23:51:50.02 ID:eiw919ym.net
私の>>578ガー

580 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 01:22:40.08 ID:d1/6Qd6j7
豊鉄1807F、とうとう先頭デハ+側面方向幕に中間車+側面方向幕が製品化されるようだ。
本当に出るんだな。
やはり7600系も期待できそう。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 15:25:27.56 ID:3Ch+Bn0xf
爺の9000と8500と5000系列のスカートって塗るならねずみ色1号?それともダークグレー?
どっちのほうがいいの?誰か教えてくれませんか?

582 :チラシの裏大先生:2014/08/30(土) 21:36:49.65 ID:7vV8XGt8.net
マスターピースのペコちゃんは私には不要です。
あんな背の高いペコちゃんがあるか

583 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 20:53:53.43 ID:/Dzm0Bvv.net
中身が見えなくてパンタを畳めないあれといい勝負ジャマイカww

584 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 21:21:33.22 ID:1moKa21b.net
>>574
車端部の黄色テープも欲しい。
今持ってる車両に貼りたいし。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 21:34:40.91 ID:7YvgpJk8.net
>>584
宝町のインレタをどうぞ

586 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 12:31:22.45 ID:WKl9ca6v.net
インレタじゃなくて、シールの方がいいな。
端っこに貼るインレタって、剥がれやすいから。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 16:22:49.93 ID:HCnxYnDj.net
>>586
GMの205系ステッカーの黄色帯が使えるんじゃないか?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 02:20:34.18 ID:BJWyfjHS.net
みなさんは、爺ヒカリエ号を買う予定ですか?

ヒカリエ号は欲しかったのですが、爺の製品化発表にガッカリしたのは、私だけでしょうか?

589 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 04:58:56.75 ID:mLndiXho.net
>>588
オクで高いの買っちゃった人?

590 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 06:09:38.41 ID:92jepNjQ.net
hikarie号のケースは、黄色にして欲しいな。

以前、爺からカラーケースを発売していたから、出来なくないと思うけど。
ケースのシールは、黒地に赤文字で。

591 :563:2014/09/03(水) 13:03:45.53 ID:BJWyfjHS.net
蟻に期待していた

592 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 13:28:38.96 ID:cINet+dl.net
爺の5000系列は糞

593 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 16:57:00.49 ID:vQ7vehRf8
>>592
何を今更

594 :チラシの裏大先生:2014/09/03(水) 20:18:42.76 ID:UL+6303l.net
「多摩川園前」「新丸子」「日比谷線直通」「桜木町」も入れてほしいのです

595 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 20:59:24.04 ID:5eoT9vc8.net
蟻はY500の再生産を!

596 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/03(水) 21:08:55.39 ID:zeJx7GoE.net
>>595
仮に再生産を発表しても、出るのがいつになるか分からんぞw

597 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 22:35:34.76 ID:ssHgQIzs8
爺の人がヒカリエの次はy500出すかもってJAMで言ってたぞww
蟻にはせめて5000系列関連の製品化発表だけでもしてほしいな.…

598 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 23:02:15.30 ID:sqBrpqZzL
ところで、今度再販される9000と1000Nのキットを買うかどうかで悩んでるんだけど、や再販されたられたらすぐ無くなっちゃうのかな?
今まではどうだったのかを教えて欲しいです…

599 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 00:28:25.12 ID:Vvv27b16.net
ヒカリエ号は欲しかったけど、
爺の新5000系列のライトユニットを見ると萎えるよな。

600 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/04(木) 13:51:46.80 ID:Tv2jG7IR.net
Hikarieのビルの模様が印刷できるようになるのならば、Y500の舵も印刷して改良再生産してほしい。
マイクロじゃ再生産を予告してもいつ出るか心許ないし。

そういやこのごろ死ね死ね団が来ないな。ボクに死ね死ね言ってたら因果応報で自分が死んじゃったのかな?

601 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 13:54:05.75 ID:s7S2YnSN.net
>>600
死ね

602 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 20:27:01.55 ID:Ek9GRTgM.net
>>600
死ななくていいから消えて

603 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 20:27:35.60 ID:Ek9GRTgM.net
IDがEK9

604 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/04(木) 21:30:17.87 ID:Tv2jG7IR.net
>>602
酉をNG登録しなさい。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 21:32:23.51 ID:N9bar6GD.net
>>604
それじゃ意味がない

606 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 21:36:01.78 ID:P4n3towr.net
やっぱりコテワンを煽っているだけじゃんw
ネザルに怒ったあまりに本性出たねw

607 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/04(木) 21:41:00.01 ID:Tv2jG7IR.net
>>605
Why?

608 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 23:23:03.83 ID:gJV6w/AU.net
>>607
一度でもリアルで会ったことあるから。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 18:46:48.63 ID:deLZI8P2.net
>>588
氏ね

610 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 11:16:50.69 ID:D0Y8brT7w
果糖スレで東横線5050とヒカリエが
果糖から製品化予告??のスレがあったぞ

611 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 12:29:39.09 ID:+lr1ZRyST
東新宿つながりかね。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 13:26:33.06 ID:haNy4Ns2.net
過渡から出んの・・・?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 13:38:42.16 ID:uF3oK9d1.net
なんか、過渡スレでそんな話が出てるよな

614 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 14:06:30.77 ID:haNy4Ns2.net
NSEが出るくらいだからなー。何があってもおかしくないが

615 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/06(土) 15:25:27.91 ID:orPIBhcV.net
しかし情報源は酒屋…

616 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 17:32:21.74 ID:A1Ct/b1G.net
まあ、出たとしても蟻の5000とY500は取っておくよ
出来が悪いわけじゃないしな

617 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 17:34:04.57 ID:vELYkdk/.net
自慰のは処分だな

618 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 17:53:23.17 ID:YM9K5rbJ.net
>>617
そんなにハッキリ言わなくてもw

619 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 19:33:15.31 ID:wQo4Xs3o.net
Y500系は能力の限界で手抜きしてんだからもしKATOから出せば
ゴミ箱確定w

620 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 20:04:12.64 ID:haNy4Ns2.net
予約の辞退を勧めてたのが本当なら、確度は高いんだろうな。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 20:05:44.56 ID:YM9K5rbJ.net
でもさぁ、出るとしても普通の5050系でしょ?
ヒカリエの予約止めてどうすんの???

622 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 20:49:02.44 ID:wQo4Xs3o.net
>>621
そのうちヒカリエも過渡が出すと予想して糞仕様爺をキャンセルされる
可能性が高いから

623 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 08:37:45.68 ID:Ca5pdCkj.net
西武線つながりで、過渡からヒカリエが出るのも、もしかしたらありえるかも!?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 10:49:26.92 ID:ZKn/8r6V.net
加藤から5050系出るってホントか?

625 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 21:16:36.30 ID:1in3yPsq.net
2016年春をお楽しみに…。

626 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/09/07(日) 22:14:32.33 ID:CioEdHMG.net
過渡で出るなら
弁当箱の旧7000が欲しい
ライト付く完成品がまだ出ていないし

627 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 19:00:33.40 ID:79XCdKmm.net
>>570
目黒線用?
>>625
長すぎる…

628 :チラシの裏大先生:2014/09/08(月) 21:02:24.37 ID:386tHaox.net
カトーから出すならば私としては8000系非冷房車を出すべきだと思うのです。
チヨッパ制御としては日本一だからだと思うのです

629 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 22:10:41.39 ID:5La9lkqI.net
>>621
ヒカリエ 扇家かな?
過渡がやるとしたら

630 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 00:40:53.26 ID:kV05Aadv.net
2015年末のレジェンドは、東急8090系!

631 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 05:41:02.85 ID:Nvgg0ZJ+.net
>>630
無いな
無い無い

632 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 06:09:19.71 ID:cUpp14Ge.net
京急の今年の鉄コレは,800形ツートンだってね。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 19:21:23.91 ID:5ekGdyh8.net
スレチ

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 19:40:01.71 ID:D/ZvycRQ.net
>>632
京急模型スレに書けよ

635 :◆BF5B/YTuRs :2014/09/09(火) 20:42:39.48 ID:ACoJIn2t.net
東急デハ5230形の鉄コレはよ

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 21:45:04.88 ID:DMAu013V.net
7603はよ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 22:46:24.14 ID:tsZz2X+O.net
>>634
あれは基地外隔離施設だから…

638 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 01:21:24.50 ID:7cUx1olR.net
つぎの東急はデハぢいちゃんだよ

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 10:27:21.50 ID:nC96/aEH.net
TOQ-iでしょ。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 10:46:35.30 ID:wu6k2Kl9.net
デワ登場である

641 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/10(水) 15:02:56.50 ID:F/Fw3Kpc.net
いっそ7915Fで。
台所もGM対応の前面出してくれないかなァ…

642 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 17:58:19.77 ID:M8VkJ5Jwo
東京ドゥから出てなかったっけ?商品名は7715Fだがw

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 14:42:37.12 ID:HZiqqwTb.net
鉄コレはいい加減ド本命の3000系列をだな…3150,3300,3700あたりならバリ展もきくし

644 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/11(木) 15:39:46.51 ID:jbl70tuB.net
GMの9000の塗装ミスって、あれプロトは何次車?

645 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/12(金) 12:16:47.14 ID:rF/BxYuG.net
自己解決した。

大井町線グラデ帯は何Fで作ろうかなァ…

646 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 22:19:22.84 ID:qa5bADo1L
今度再生産される爺の8500、すぐには市場からなくならないよね…?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 01:18:27.31 ID:vpcedb+18
弘南の元7000系の鉄コレ、ライトケースの形状は修正されるのだろうか…?

648 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 05:36:50.75 ID:6h/A23eb.net
5200湯たんぽは鉄コレで。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 17:51:36.24 ID:w+m8nPNO.net
爺のヒカリエ号のサンプルまだかな?

爺だけにサンプルの塗装を見ないと怖くて予約すらできない。

650 :チラシの裏大先生:2014/09/22(月) 20:43:54.73 ID:dr128Vab.net
青ガエルさざなみ号を作ってほしいのです

651 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 21:21:16.35 ID:mRovleIri
8695にスカートついたそうですね
爺さん出番ですよww

652 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/09/24(水) 23:55:13.09 ID:DrE9BxKb.net
>>648
いや富HGで。もちろん5000の中間車を1両はさんだ5両セットで。

653 :チラシの裏大先生:2014/09/25(木) 02:26:42.89 ID:aGkn/ovm.net
私は
4両+青ガエル2両セットにすべきだと思うのです。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 05:59:20.61 ID:tyUya69t.net
まさかの、アオガエル形電車に銀色登場とか。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 08:37:00.53 ID:nN3WP/v7.net
>>649
俺、その逆だわ。

先に予約しておいて、出来次第によってはキャンセルする。
序通販などでは、出荷前なら何時でもキャンセルできるし。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 15:52:59.91 ID:D/ixVHbg.net
>>655
お前最低だよ

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:29:28.75 ID:nN3WP/v7.net
>>656
最低と呼ばれる理由が分からん。
出荷しちゃったらキャンセルできないけど、
出荷前なら何時でもキャンセル出来るルールだから。

あからさまにそういうお前が最低だよ。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:36:09.50 ID:KbhZI8oN.net
>>657
分かってないならいいよ、最低なままだ

659 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:43:03.53 ID:nN3WP/v7.net
>>658
IDコロコロ変える卑怯者。
迷惑撮り鉄同様、さっさと死ね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:48:37.35 ID:s3Iu8L4A.net
>>659
回線状態が悪いせい(雨天)なんで、卑怯者呼ばわりされたりする覚えは無いわけなんだが
キャンセラーこそ死ぬべきだと思うよ
結局めぐりめぐってしっぺ返し喰らう(サービス低下を招く)のは、
キャンセラーを抱える店とその利用者だから
だから最低といっている
最低な奴を最低といって何が悪いのか?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:54:59.39 ID:nN3WP/v7.net
>>660
予約している店側が敷いたルールに則ってるわけだから、
別に最低呼ばわれされる筋合い無いのだが。
これも賢い買い方の一つだし。

そういう根拠の無い批判はウザいから、
いい加減、止めてくれないかな。
最低だよ。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 17:18:26.76 ID:s3Iu8L4A.net
キャンセラーはどこでも嫌われ者だよ
よく覚えておくといい
ルールに従ってるからと開き直る前に、その腐った性根を叩き直せ

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 17:19:42.76 ID:nN3WP/v7.net
オマエモナ。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 17:29:34.52 ID:ayKBGcwi.net
>>653
熊本持ってる人勝利だな
牽き回しが出来る

665 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 18:06:21.84 ID:wInjsh6P.net
スレが急に伸びてるから新製品発表かと思って開くとだいたいこういうオチだな
挙句の果てに>>664みたいに荒らしに反応してる奴もいるとかね・・・

666 :チラシの裏大先生:2014/09/26(金) 07:26:31.79 ID:z96Ui8/b.net
実を取り嫌われるか、
嫌われずにゴミを買うか。
資本主義社会では、この場合、嫌われずにゴミを買う人間が好まれる。
「資本主義社会では」最低でも、
無駄な生産を抑制し、資源を有効に活用とする立場で考えたとしたら、
どうだろうか

667 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/26(金) 09:55:49.87 ID:Xgxpx5VO.net
あんまり荒らしに構うと京急スレみたいな事になるからやみちくり〜

668 :チラシの裏大先生:2014/09/27(土) 08:41:48.89 ID:ookeUnqG.net
荒らしを説得すれば、一人の人間を更生させたことになり、
2ちゃんねるの社会的存在意義の立証になると思うのです。
荒らしは、ろくに仕事もせず、毎日のんべんだらりんと気の向くままに
生活することに慣れてしまった哀れな若者(中高年)なのだから、
論理的に思考することを徹底的に叩き込み、やがて彼らの生活も
首尾一貫した論理的構成に基づく理性的なものに変えて行けば、
労働の重要さにもやがて気が付くと思うのです。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 17:58:23.64 ID:Rwg9Uk8q1
ほす

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 05:41:02.47 ID:7NX25uf5.net
そして一週間カキコ無し

671 :チラシの裏大先生:2014/10/04(土) 08:35:12.42 ID:H2JbJr8E.net
昨日、私の200形ペコちゃんを盗んだ人は
今夜12時までに元の場所に戻しなさいよ。
どうせそんな悪さをするのは2チャンネル見ている暇人に決まっていると思うのです

672 :チラシの裏大先生:2014/10/05(日) 02:51:46.75 ID:IQhRUSch.net
私のペコちゃん号を盗んだ人はまだ返しに来ません。
だんだん腹立たしく思えてきたのです
公安に訴えようかと思うのです

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 06:59:21.52 ID:2HRIbXF/.net
爺は、早くヒカリエ号のサンプル出してくれ!

印刷(塗装)見なくちゃ怖くて予約できないよ。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 08:55:47.99 ID:1rlO/MqI.net
>>673
他にやるメーカーが無いから予約した方が良いと思うけどな

675 :チラシの裏大先生:2014/10/05(日) 12:45:15.62 ID:IQhRUSch.net
私のペコちゃんを早く返してほしいのです
雨の日は模型電車日和であるにも関わらず、
運転することができないので困っています。
午後からケンタッキーフライドチキンとマクドナルドのフライドポテトを
買に行きます。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 17:07:56.13 ID:m6yxUu0W.net
大井町の編成では網点グラデしか作れてないGM。
Y500では錨マークを描けなかったGM

金を出す価値があるか見極めないとね。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 20:44:35.74 ID:qMQtPin8.net
爺5千系列は糞

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 20:50:42.23 ID:Hf4mYU4u.net
>>675
返しても何も。自分でトンカチで壊したんだろ?wwwwww

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 21:03:50.83 ID:2HRIbXF/.net
ライトユニットをはじめとして、爺の5050系は運転台まわりがダメダメなんだよな。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 00:04:15.92 ID:cxv4ydDS.net
5000系列は、窓枠の表現だけは自慰を評価できる
あとはほぼほぼ全部蟻に軍配

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 02:07:50.98 ID:CSgrlRgW.net
>>674
あの値段で、あの品質、細部をタイプでごまかす、動力が糞、
さすがに他社が出さないだろうと言って悩むな。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 07:36:25.84 ID:/lvUKSvP.net
熊本電鉄の青ガエルが来年で全廃が決まった

長津田に帰還させて
その記念で鉄道コレクションで販売か富で5000を再生産してくれないかな

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 08:14:15.93 ID:1rAnnV/r.net
>>682
そうか…ついに。まあよくも半世紀走り続けた。まだ九州新幹線乗ってないし、
水前寺公園も熊本城も見物してないから青ガエルのついでに済ませるか。

…確か青ガエルの後釜は西鉄で魔改造中の銀座線で良かったっけ?

684 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 10:44:10.11 ID:4l7PVz1t.net
>>681
ぶっちゃけ、動力いらないよな。
どの道、富E231あたりの動力ユニットを調達して換装するから。
だったら、最初から富動力を装備しておいてほしい。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 11:20:50.33 ID:DSVn1DIb.net
>>684
あと、あのステッカーで運転手のイラスト貼ってごまかすライトユニットも最悪。
爺のキット付属のステッカーより、富士川の運転室ステッカーの方がマシだけど。

蟻にヒカリエ号を出してもらいたかった。
東急車輛売却が痛かったな。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 13:33:34.65 ID:vb/pQll7.net
>>682
初代5001の二の舞になってもいいんか?
あれを帰還させるのなら、アルピコの5005-5006を取るんじゃないかと

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 14:48:41.87 ID:LqwGPtfD.net
>>682>>686
金沢八景のほうが大切にしてくれそうだ
(社員のヲタグループがせっせと磨いてるらしい)

688 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 15:06:38.47 ID:xC9BIYGi.net
十和田の海坊主と蛙を並べたい

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 15:39:18.00 ID:V05lDcQY.net
>>687
金沢八景の人は、束から出向してきた人以外は、
束より東急の方が好きな社員が圧倒的だそうだ。

東急車輛売却の時に退職した人も結構いたらしいしね。

友人の総合車両の社員からの情報

690 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 15:42:33.98 ID:V05lDcQY.net
電車市場が束資本にならずに東急車輛のままだったら、
今頃、蟻から金型利用のヒカリエ号発表されていたかな?

691 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 15:47:54.49 ID:LqwGPtfD.net
>>689
俺も高校のセンパイが社員なんだ
束より東急の方が…もそうだけど、特に技術職は圧倒的に鉄道全般大好きな
ヲタ揃いだそうなw

692 :チラシの裏大先生:2014/10/06(月) 20:53:52.10 ID:pLrznHtK.net
私は鉄道マニヤですが、間違っても鉄道会社で働こうとは思いません。
人使いが荒いし、時間が不規則だし、いじめがありそうだからです

693 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 21:54:05.81 ID:I1FSAKGv.net
>>692
お前はどこの世界でもいじめられるんじゃないの?ww

694 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 01:03:56.87 ID:rIrFwed7.net
「鉄道会社」で働いてる話なんか誰もしてないし

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 05:58:32.22 ID:AuHE6icj.net
玉電150はそろそろ出るのか?

696 :チラシの裏大先生:2014/10/07(火) 07:20:01.37 ID:I52G4e5u.net
654が総合車両で働いている友達の話をしていたので、
659は嘘つきです

私はどうしてかわからんのですが、どこにいても苛められるのです
しかし、私を苛めた人はなぜか若くして絶命するのです。
諸君らも気を付けたまえ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 07:56:06.96 ID:+UHWLbnY.net
『諸君ら』?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 11:19:37.06 ID:RT7OHs3S.net
>>695
藻の予定はすぐ遅れるからな…(T_T)

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 11:50:05.17 ID:FtlLtrqe.net
>>696
総合車両製作所は「鉄道会社」じゃなくて「鉄道車両メーカー」でしょ
メーカーだから「時間が不規則」でも何でもないし

700 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 11:51:27.23 ID:FtlLtrqe.net
↑鉄道模型商社&販売店でもあるなw

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 13:06:27.54 ID:b6EkQjV1.net
速報 カトーが参戦

702 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 13:07:59.70 ID:pq3y4l3s.net
マジで過渡から5050…

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 13:35:58.18 ID:V/+O0cjZ.net
ホントだ、公式ポスターに一番でかく載ってる
こりゃ2編成買うしかない

704 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 13:55:44.57 ID:stvHymFb.net
すげえw過渡から本当にきたあああああああああwwww

705 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 13:55:59.71 ID:Lo3J6M05.net
爺の4両セット 18000円
過渡の4両セット 11000円

税抜だけでこれだけ違う!

706 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 14:15:12.82 ID:rnDB13Eu.net
KATOよくやった!待ってて良かった!
ボッタ値なくせに糞動力ですぐ壊れる粗悪品GMはさっさと潰されちまえ!
要望多けりゃHikarieも夢じゃない♪

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 15:01:13.78 ID:rvk0eOTY.net
ちょっと待ってくれよ。
爺ヒカリエまでゴミ箱行きにするつもりか?

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 15:20:46.75 ID:RW6PoSPV.net
見た目駄目で動力も超絶糞ゴミの爺は完全終了www

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 15:25:28.56 ID:Ap7oNF0r.net
ヒカリエはラウンドハウスから出そうな気がする

でも塗装変更だけだとタイプにはならないか

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 15:27:16.75 ID:RW6PoSPV.net
爺の糞車よりははるかにマシw

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 15:52:28.23 ID:tx4p6XSU.net
KATO 2015年1月・2月発売予定品情報
1月
New
東京メトロ有楽町線・副都心線10000系
10-1259 基本セット(4両) 11,000円+税
10-1260 増結セットA(4両) 8,800円+税
10-1261 増結セットB(2両) 3,700円+税

5社相互直通運転における、メトロ車の主力。
ベストセレクションになって再登場。
車番は第35編成。
ベビーカーマークを追加設定(2,9号車)。
前面表示は「31S 各停 和光市」。
交換用「23S 特急 元町・中華街」「51S 普通 新木場」を付属。
   
2月
NEW
東急電鉄 5050系4000番台
10-1256 基本セット(4両) 11,000円+税
10-1257 増結セットA(4両) 8,800円+税
10-1258 増結セットB(2両) 3,700円+税

特別企画品
10-1246 10両セット 25,000円+税

東急電鉄の車両をKATOで初の製品化!
副都心線乗り入れ対応車4000番台が登場。
ベストセレクション(第7編成)のほか、特別企画品の10両セット(第9編成)も同時発売。
床下に非常用ハシゴを再現(1,4,7,10号車)。
様々な行先方向幕を設定。
ベストセレクション「特急 元町・中華街」を印刷済。交換用前面「急行 川越市」
特別企画品「急行 元町・中華街」を印刷済。交換用前面「快速 飯能」

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 16:00:30.59 ID:A+Pl3RoI.net
KATOから、そのうちヒカリエも期待していい?

爺ヒカリエは、キャンセルしてOKかな?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 16:10:16.31 ID:K9+/AKAm.net
んぎ見てすっ飛んで来た
どうしたKATOwww

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 16:11:17.19 ID:KsixsmA7.net
何かの天変地異の前触れか?gkbr

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 16:14:11.62 ID:/AEdFDiq.net
皆さん、爺のヒカリエ号はスルーする?

716 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:04:46.77 ID:K23XD1th.net
爺のヒカリエは予約しちゃったから、とりあえず買う。
しかも、思いもよらなかった過渡謹製の新4000が2編成に、メトロ10000までリニュじゃ、
年末から来年2月に掛けて、お財布が悲鳴あげるw

爺の新5000の価値って、種類豊富な行先シールくらいになってしまう。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:25:03.86 ID:b6EkQjV1.net
トシ伝説

模型板のトシとは千代田区秋葉原界隈で営業中の鉄道模型屋チヨダレールセンター(以下酒屋)の店主である
7月の松屋で東急ヒカリエ製品化発表した爺、蟻がゴタゴタしている事もあり東急ファンの注目を集め
数日後酒屋で予約を開始、割引も高いのも手伝って予約殺到でトシもホクホクだった

ところが9月に入るとトシが奇妙な行動に出た、何と爺ヒカリエを予約した人に予約の可否を聞いてきた
トシの説明では「過渡が4000番台出すかも」と説明、しかし住民は「過渡が足すわけない」「ウソつき野郎」
「臭いだけかと思ったら嘘も付くのかと」散々な評価…そして今日過渡が東急5050を製品化で東急ファンに衝撃をを与え新たなトシ伝説を作るのであった

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:31:15.81 ID:RT7OHs3S.net
序webクレカ払いだから、気兼ねなく、
爺ヒカリエ号をキャンセルした。

ヒカリエ号はラウンドハウスに期待!

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:32:54.79 ID:dR6q/t3x.net
>>716
爺:待って欲しい、走るんですダァ窓の5050系初期車を出しているのはウチだけなんですよ…

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:39:19.01 ID:b6EkQjV1.net
>>719
5050初期形も過渡が製品化で爺撃沈-w

721 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 17:51:41.07 ID:rvk0eOTY.net
もちろんドアの車体の塗り分けもしてくれるんだよね!?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 18:10:53.14 ID:RT7OHs3S.net
爺は叩かれても、蟻の新5000とY500は叩かれないな。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 18:18:50.97 ID:K23XD1th.net
特別企画品は、せめて、8両仕様の方にして欲しかったな。
10両2本だと、キャラかぶっちゃうし。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 18:27:09.88 ID:A+Pl3RoI.net
8両編成楽しむなら、4103Fにして欲しかったな。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 18:31:31.11 ID:tx4p6XSU.net
>721

公式ページにでてる
主な特長
KATO初の東急電鉄車両。東横線のみならず副都心線・西武線・東武線まで乗り入れ活躍する5050系4000番台を製品化。
10両編成の特別企画品仕様と、お求め易く手軽に楽しんでいただける、4両基本/増結・2両増結の分割セットで発売。
東急伝統のステンレス車体を、KATOならではの銀塗装で再現。車体と扉の質感の違いなどを鮮やかに再現。
同じ5000系ながら、線区ごとによって違う幕板帯色。5050系4000番台はピンクの東横線ラインカラーで活躍。
6・7号車(増結セットB)を抜くことにより、一部に見られる8両編成の雰囲気も再現可能。
動力は定評あるフライホイール・サスペンション機構搭載動力ユニットで、10両編成でもパワフルでスムーズな走行を実現。
編成中間部には、KATOカプラー伸縮密連形を標準装備。実感的な連結面で急曲線もスムーズに走行。
前面表示/側面行先表示は印刷済。一見無機質に見えるステンレス車両を、窓下の赤帯などカラフルに再現。
10両セットが(前面:「51K 急行 元町・中華街」、側面:「急行 元町・中華街」。前面交換用の「53K 快速 飯能」が付属。
4両基本の前面表示は「54K 特急 元町・中華街」。増結A、2両増結Bを含めた側面行先表示は「特急 元町・中華街」前面交換用に「52K 急行 川越市」が付属。
パッケージは、10両セットが6両ブックケース ×2で、一括収納可能な大形スリーブ入。基本セット/2両増結セットBが発泡中敷+化粧紙箱。4両増結セットは10両ブックケースで、基本/増結セットBを収納。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 18:39:28.96 ID:2dWqk8wu.net
車端部の黄色いテープ貼った状態だったりするのかなぁ。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:07:13.44 ID:GUbRK0mT.net
特別企画品が第7編成に訂正されてる

728 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:21:54.95 ID:iptjYQgn.net
>>724
4101Fでもよくね

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:23:16.30 ID:+wDicpxA.net
KATOは幻に終わった青ガエル来の悲願の5000系列製品化

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:49:47.03 ID:G/Cm1Hsn.net
こりゃラウンドハウスからヒカリエが出るのはもはや確定的だな
むしろ出さないほうがおかしい

来年の事業者鉄コレと同時に限定発売とかもありえるかも

731 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:55:35.03 ID:EZBeosJz.net
これは驚いた
予想外なだけに嬉しいな
5000系シリーズ各バリエーションや東横・副都心ラインナップで
メトロ7000副都心線仕様も期待しちゃうぞ

732 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:00:39.90 ID:b6EkQjV1.net
>>722
今のところ住み分けたからね、過渡が田園都市線やY500系も
製品化したら判らないけど

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:03:22.59 ID:EZBeosJz.net
過渡がY500を副都心対応改造後にすれば棲み分けになる

734 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:05:42.49 ID:ZUEHZ8WY.net
ファーwww

爺産廃キタ━━(゚∀゚)━━!!!
蟻や爺の高価格に慣れた?目からみたら
過渡はてんでもなく良心的価格やねwww

735 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:07:14.72 ID:EZBeosJz.net
10両セット買おうかと思ったけど、種別は何となく特急がいいから
分割のセット買うか

736 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:13:46.41 ID:rvk0eOTY.net
爺のヒカリエはキャンセルすべきか…

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:15:49.28 ID:ZUEHZ8WY.net
安く爺の中古品が買えるよ
やったぜ


いや要らんけどな

738 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:19:59.53 ID:b6EkQjV1.net
>>736
まあ田園都市線仕様じゃ無くても良いならキャンセルしても良いけどな

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:20:09.02 ID:2/7CvthR.net
サスティナが混じってるといいなあ、とか思ったけど、アレは4000じゃないか。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 21:45:39.35 ID:FtlLtrqe.net
>>731
それをやりそうでやらないのが過渡、かもよw

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 22:02:36.57 ID:HcVJoo8D.net
過渡の東急5050はホントに嬉しい。2編成買いたい。
爺の車両は全て(東横・目黒・田園都市・横浜高速)廃車。
明後日の燃えないゴミに全て処分!!
週末は寿司屋を貸し切って祝賀会だ!!

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 22:07:06.38 ID:RW6PoSPV.net
糞自慰は身の丈を弁えて新3000とか新7000でも出してろ

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 22:26:22.01 ID:A+Pl3RoI.net
特別企画品の方が多少高いんだね!

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 22:26:46.95 ID:A+Pl3RoI.net
特別企画品の方が多少高いんだね!

ケース代かな?

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 22:59:06.25 ID:os0bSIAF.net
過渡の地元、西武線に入っているのが決め手だったか

あとは西武6000をお願いしたい

746 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 23:24:18.03 ID:fF7Bphhb.net
>>713
>>714
酒屋のコジキが先月に、過当から東急新5000系が出るからと
爺のヒカリエを予約してる人達にキャンセルを勧めてたから
今更、衝撃的な話でもない。
ソースは過当スレ。
ちなみにコジキの話だと過当はバリ展もあるとのこと。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 23:26:07.88 ID:spIYMrTK.net
ヒカリエ号は高校生コンテストとかで限定で売られるときついな。
電車市場が絡んで渋谷でイベントのみ発売とかやられたら
もう目の前が真っ暗。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 23:48:20.07 ID:A+Pl3RoI.net
皆さんは、特別企画品と通常品のどっちを買うの?
(両方という意見は無しで)

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 23:59:23.12 ID:E2fZgMc+.net
>両方という意見は無しで
意味不明

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:02:15.31 ID:Z/2xMRUA.net
>>748
は?
両方買うのが普通だろ

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:09:53.11 ID:97zIUQe+.net
>>748
オレは高いけど、ケース的に特別企画品の方を買う。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:14:11.36 ID:gDqcTxfl.net
>>750
あんたみたいな金持ちばかりじゃないから、>>748は意見聞いているんだろ?

753 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:20:54.12 ID:03PCY1WE.net
貧乏な癖に自分で金の使い道すら決められないのか…
だから貧しいんだろうな

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:34:54.81 ID:N5RS+P/P.net
特別企画品を買うかな。
通常品は、assyで先頭車だけ買うか、基本だけか、できによって全部か。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:35:27.70 ID:77UH4xnT.net
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむスレ ver.12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403621879/
683 名無しさん@線路いっぱい 2014/09/27(土) 13:30:19.83 ID:tbztyyWy
蟻2000は、どちらか片方だけ買うとしたら、2次車と6次車のどちらを買いますか?

両方買え!と言う意見は無しでお願いします。


テンバイヤーのリサーチなのかあちこちで聞き回るレス乞食なのかw

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:40:57.00 ID:97zIUQe+.net
>>755
過渡は蟻より大量生産だから、転売対象にならないだろ。
あえて転売と言うなら、名前通り「特別企画品」だろ。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 00:56:05.17 ID:77UH4xnT.net
じゃあレス乞食か

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 01:06:43.76 ID:AWrAFmy7.net
転売以外に他人に何買うか聞く理由ってなんだ?

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 01:20:51.75 ID:spxE8p7K.net
>>748
特別企画品の10両セット

通常品との差額が1500円で6両用ブック形ケース(中敷きは5両用?)が2個だから・・・

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 01:25:02.75 ID:bLcFAfzn.net
>>752
本当に欲しい車両が製品化されたら
金持ちじゃなくても今から金貯めて2編成揃えるぐらい普通だろ。
俺だって11月のしまかぜは2編成買うぞ。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 02:01:43.95 ID:QkpMggXh.net
どちらかだったら、特別企画品の方だろ。
通常品の方は後回しにしても、いずれ再生産されるだろうし。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 02:09:23.53 ID:O7NGdF3n.net
通常品は1ケースに10両収納可能なのか?
最近は収納スペース不足が死活問題になってきてるから、
2ケースの特別企画品よりも通常品の方が助かるかも

それにしても爺の5050に手を入れまくってしまったのを後悔中
売っても大した価格にはならんだろうな・・・

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 03:33:33.83 ID:mwvxSZvl.net
自慰のゴミ5000系列だけは買いたくなかったから、蟻がいつかバリ展
してくれるのを待ってたら・・・まさかのw
ヒカリエは確定だろうが、他に何が出るかだな

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 03:49:28.11 ID:L66XmlFs.net
やっぱり同一形式は同じメーカーで揃っていないと嫌なもの?
蒸機神みたいに各社の5050系を並べてみるの楽しそう

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 03:49:42.62 ID:97zIUQe+.net
ヒカリエは、そのまま出すとクーラーがタイプになる。

クーラーのために金型作るとは思えないから、ラウンドハウスから「タイプ」だろうな。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 04:32:26.87 ID:d/wTh1AP.net
どっかのスレにも出てたが、こりゃGMのヒカリエをどうするか悩むな

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 05:23:24.83 ID:YnjrnPA4.net
叩き売りされてたらネタで買ってみるのもいいかな
蟻の383ほどは余らないだろうけど

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 07:56:40.20 ID:L33rXWxd.net
GMに不満があるのはわかるけどそこまで貶すことかね
あの会社は別のメーカーが東急ネタ全然やってくれなかったころから
東急の車両多数作ってくれたメーカーだからこのような叩きは感心しない

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 07:58:23.59 ID:g1qXPOtW.net
別に感心しなくていいと思うよ

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 08:18:00.03 ID:2XB61lIx.net
富過度が製品化すると
それまでの競作蟻爺製品に唾吐くのは毎度お約束の光景
今回に限った話でもないし今更目新しさもない

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 09:19:02.55 ID:amZquHrQ.net
富過度が出さなければ高利益率でウマウマ

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 09:58:05.53 ID:QkpMggXh.net
爺のは、せっかく富動力に換装して、難なく走れる状態にしちゃってるから、
今捨てちゃうのは勿体ない。
とりあえず、動力車が動かなくなるまでは使うと思う。

過渡のは行先表示も点灯するから、室内灯を点けて夜間走行用にしよう。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 10:13:45.29 ID:g1qXPOtW.net
>>772
動力が動かなくなったら交換してあげて(つД`)ノ

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 14:02:37.65 ID:yGlXFHnz.net
KATO Assyパーツ

1月以降発売予定品

新製品
28-216 東急電鉄5050系4000番台 行先表示セット 1,500円+税
 
商品内容
シール×1枚…前面/側面行先表示、優先席表示、女性専用車表示、8carsステッカー(各10両編成分)
前面表示パーツ(無地…前面行先貼付用)×4個

前面/側面行先表示内容

前面
各停/普通/快速急行 元町・中華街、各停/急行 和光市、普通/特急 川越市、特急 飯能、快速急行 飯能、各停 菊名、各停 渋谷

側面
各停 元町・中華街、副都心線内 急行、渋谷・横浜方面、各停 和光市、渋谷・池袋方面、普通 川越市、東上線内 普通、快速 飯能、各停 菊名、各停 渋谷

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 14:08:27.51 ID:PhLOblF5.net
>>768
単純に売れそうだから出してただけでしょ。
8614Fタイプなんか見せられた時には、この会社にプライドはないんだと思わざるを得ない。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 14:26:17.49 ID:Lkys3W4B.net
>>770
ゆふいんの森みたいな事もあるから
なんとも言えないけどね

まあそれぐらいしかないんだけど…

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 15:26:02.11 ID:AWrAFmy7.net
今まで先行で楽しめたんだから後から良い製品が出て嘆く意味がわからん
買ってない他の人より早く十分手元で楽しんだんだろ?
コレクションして箪笥の肥やしにしてるだけのは知らん

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 16:01:21.25 ID:bVoh789u.net
>>768
高いくせに客を舐めた商品ばかり出してたから
自業自得かと

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 16:09:12.79 ID:d/wTh1AP.net
安くて良い製品が出てくれば、高くて?な出来の商品は叩かれるわな。
まぁ言い方云々はあると思うが。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 16:40:54.16 ID:L33rXWxd.net
そもそもKATOはメトロシリーズまで私鉄の車両なんかほとんど作らなかったが
GMの販売状況を見て商売としていけると思ったから
同じネタで参入してきたんだろ

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 17:45:57.47 ID:tBgYT9Fd.net
>>780
っていうか、メトロシリーズが思ったほどでもなくて、
かといって半端なところで終われば、さらに売れずに再生産もできないので、
乗り入れ相手も企画して全体的な底上げを狙っていると思う。
確かに面的に揃ってくれば、ヲタ心理としてそれなりに需要は見込めると思うけど、
あとはおまいらがすぐ飽きて中古放流しないことだな。
メーカーとしては市場全体でダブついて、再生産できずに金型代をペイできないのが一番痛いはずだから。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 17:49:23.62 ID:lAKS3ejB.net
KATOならある程度出来は予想できるから安心して予約できる
とりあえず1編成予約するつもり
これがうまくいけば、流れでメトロ08とか出てくるかもよ?
東急5000のお供だし、地下鉄シリーズでもあるし

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 17:54:12.95 ID:97zIUQe+.net
特別企画品、予約してきた。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 17:57:28.16 ID:DQR/Qjxs.net
なんか皆衝動買いしてすぐジャンク行なりそうだね。
見てすぐ飽きそうな感じ。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 17:59:18.89 ID:97zIUQe+.net
>>784
特に、特別企画品と通常品の両方買った人。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 18:03:36.36 ID:DQR/Qjxs.net
だって横の帯塗り替えて、車番貼ってパンツマーク付けたら209と変わらんでしょ。
BVEのような機能があるわけでないし。

パターン接近 -> ウィーウィーウィー とか鳴らないんでしょ。

ならスルー。

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 18:06:41.58 ID:tBgYT9Fd.net
いや、両方買う人の方が飽きない気質の人だと思う。
飽きやすいのは、ジャンルに問わず、外国型から都電まで何にでも手を出す人。
こういう人ほどカネが続かず、結局すぐに中古で売って、新しいものを買う層。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 18:41:29.83 ID:T119Q747.net
>>786
>だって横の帯塗り替えて、車番貼ってパンツマーク付けたら209と変わらんでしょ。
いや全然違うだろ

789 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 18:49:59.45 ID:O6yphX0m.net
5050から5000や5080にする場合、どれだけの手間になるの?
6ダァは仕方ないとしても

790 :チラシの裏大先生:2014/10/08(水) 19:04:07.10 ID:32yVKjXl.net
私は自らのイデオロギーに従い、新5000系列はどこのメイカーで
どんなに安く、精密に再現されようが買わない。
気に入ったものであらば、何万でも惜しみなく買う。
金持ちとはこういう使い方をするものです。
諸君らも私のように腹を据えて買い物すべき年頃だと思うのです

791 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:21:58.53 ID:rYoqJraW.net
7200の決定版が保水
目蒲末期→豊鉄渥美に興味有り
(20001112の7260x3でも可)

792 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:38:34.84 ID:DKpHRtqnw
>>789
おそらく先頭のFRPの違いの再現、床下の違いの再現、屋根部分の違いの再現
の3つが欠かせないと思う

793 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:26:44.62 ID:JMsYZKlG.net
7600マダー?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:37:13.95 ID:rYoqJraW.net
7603か、それ以外か?
他にも、電装&電装解除以前か以降か?
細かなパイの分け合い→蟻向きと思わんか?

795 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:40:21.50 ID:G5gk90F4.net
そういえばヤフオクでヒカリエを45万円投資した人は息してんのかな?w
爺で製品化だけでなく過渡まで参戦だからなw

796 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:41:40.64 ID:0Ew5dqdQ.net
>>789
3色LED行先、複層ドア窓、強化型スカートの後期車なら色だけでいいんじゃないかな
まあ一応長さ、幅、搭載機器とか細かい違いはあるけど正直外見はほぼ変わらん

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 19:48:57.21 ID:SsbFSERk.net
>飽きやすいのは、ジャンルに問わず、外国型から都電まで何にでも手を出す人。
>こういう人ほどカネが続かず、結局すぐに中古で売って、新しいものを買う層。
財布だけじゃなく心も貧しいとこういう発想するのか

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 20:03:00.60 ID:upsDSXJb.net
>>796
上から見る機会の多い模型の場合、気になる点としては5080だけは片側先頭車
に2アンテナ、反対側の先頭車はアンテナなし、という見た目の違いはある
ただし爺は無視してるが

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 20:26:30.14 ID:7fqIYG4c.net
>>795
仮に、過渡の新4000を10編成コンプしても、
総額は、その落札価格の半分以下だろうし。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 20:35:42.67 ID:G5gk90F4.net
>>747
無いよ、高校生が買える車両を設定するだろうし

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/08(水) 23:30:06.68 ID:osLmBDsj.net
ヤフオクで「東急」と検索すると
爺の5050系が大量に出品されているのには笑えた。

でも、20数年の時を経て東急5000は5000でも
形を変えて東急5000系(厳密に言うと5050系)が過渡から出るとは
夢にも思わんかった。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 00:19:04.89 ID:6p46qkw/.net
過渡で5050系8連やりたい人は通常品基本+増結A買えばいいと言う配慮もしてますな

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 03:14:22.37 ID:JKOhYh4Y.net
5050系やるなら、勢いで田都仕様の5000系とか08系とか
やって欲しいとか思ってみたり。勿論5050系も購入確定(笑)。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 17:42:19.22 ID:tbNa+UIk.net
メトロはシリーズが続くうちに、営団が出た。
東急も、コルゲートを着けたテカテカが出るまで待つしかないのか。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 19:35:08.85 ID:7Ze7ObzA.net
過渡の4000特企品の方は早くも予約締め切っている店がある
ネットで予約できたからいいけど

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 19:36:35.65 ID:q5/qWoBj.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d159473941

http://traintrain.jp/blog/detail/mid/28014/date/2014-09-12
同じ人??

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:23:01.23 ID:xTnNG6AW.net
爺4000番を手放し過渡4000番を予約しようかなと考えてるけどまだ早いかな?

808 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:25:36.24 ID:1DbsKtqC.net
むしろ手放すならもっと早くすべきだったな(結果論)

809 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/10/09(木) 20:34:07.80 ID:vvsHqlkA.net
いや、もともと買わなければ良かったとか?

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:37:05.21 ID:M/gduM0W.net
あんな糞みたいな5000とか8500をよく何編成も買う気になるよな

811 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:56:32.28 ID:443Sb/lom
>>806
どう見ても同じ人だなw

812 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:46:40.13 ID:Zo1bMKh7.net
>>810
8500系はノーマルとTOQBOXだけなら買える。
後は全部タイプだからスルー。

もっと言えば8090系初期車なんかもタイプ。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:52:06.91 ID:O1CuJDWa.net
>>808
酒屋のトシがリークした段階で売ればホクホクだったけど
情報通に見えないから全く動かなかったね

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 00:51:28.54 ID:uGcL0cOW.net
8500はライトがキモい

815 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 04:06:32.57 ID:oVdn2JOf.net
8637Fってどこかタイプだっけ?

しかし今さら現5000は要らないな。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 12:02:51.12 ID:oIvIT8VL8
過渡、5050の8両とかy500とかも出してくれるのかな?

817 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 22:19:49.21 ID:iwMaBNQ6.net
>>815
車側灯の形状が違う

818 :778:2014/10/10(金) 23:52:36.41 ID:2kkVtM1X.net
あ〜
なるほどね。
大井町と8642Fもか。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 01:30:45.14 ID:G5VIxVmGo
大井町とか8642とかはスカートも違うもんなぁ…ホント爺はゴミだな

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 05:16:28.70 ID:imQ8le1q.net
>>812
8090初期車は、どこがタイプ?

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 09:34:06.82 ID:96/i0EsV.net
窓上辺りの繋ぎ目じゃ

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 10:21:51.43 ID:5PC0eAc4.net
8000、8500、8090(8590)、9000辺りもKATOさんから出して欲しいなぁ

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 16:35:01.78 ID:+nMv5jWF.net
>>820-821
乗務員扉の位置
初期車ならもっと前面寄りに設置される
板キットのプロトタイプがそれ

824 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 18:27:03.84 ID:g/qs9sM7.net
8000とか7000はレジェンドコレクションできぼん

825 :チラシの裏大先生:2014/10/11(土) 20:46:27.55 ID:zQq26Xnx.net
8000系は軽量車体8400形組み込み編成、
非冷房中間にエセクーラー搭載編成、
なぞ、枚挙にいとまがないバラエテーである。
全部加藤で作りなさい。
でも、末期の歌舞伎は悪趣味なので不要です
伊豆急塗装も作りなさい。
以上。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:03:23.47 ID:4C9RCrNh.net
過渡がそんな細かいバリ展やるわけがないw
まさにチラシの裏。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 21:24:46.85 ID:ew6SB6lUS
最近の過渡の車番ってどうしたら消えるのかな?
今度出る5050の車番変えて4103にしようかなと思ったんだけど…

828 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 22:46:49.28 ID:k5hPmJQfx
ttp://www.katomodels.com/info/mail.shtml
↑どっかのゴミ爺とは違って過渡はご意見窓口というものがあるから皆でいっぱい意見送ろうぜ!

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 23:07:46.04 ID:W4bT50ck.net
自分の頭もトンカチで叩いちゃったんでしょうね

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 23:38:10.16 ID:Yzob8HiI.net
>>829
そうみたいですねwww

831 :チラシの裏大先生:2014/10/12(日) 07:05:38.23 ID:1on/hlGA.net
だったら、トミックスで作りなさい。
8000系は軽量車体8400形組み込み編成、
非冷房中間にエセクーラー搭載編成、なぞ。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 20:17:46.68 ID:Oje6LIRA.net
テカテカのステンレスの表現なら、加藤。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 22:17:08.09 ID:/kJItefv.net
過渡assy、5050ボディは三菱クーラーで、
偶数編成にしたい人向けに、日立クーラーのみパーツを別売しているということだね

834 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 22:37:10.10 ID:vGBxSufOJ
ほんとだ
でも車番はどうすればいいのか…
8連化する場合も乗務員扉横のテープを赤にしなきゃいけないし…

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 22:18:53.60 ID:SLraiX/G.net
assy表見ても気づいてないでGMのクーラー買うとこだったわ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 22:37:07.42 ID:F5Xb9rpn.net
クーラー別売り情報どこに載ってる?
公式見てもassy表のリンク無いし

837 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 23:19:29.37 ID:QKOXbm20.net
新百合のブログに過渡様からのassy表。
序webとかで予約中。
HRB504(東急)を10個入で販売、Gの4個入より安い。
既存のHRB504-3でもつけるのかと思ったら、なんか新規製作するのかな。
ヒカリエやるきまんまんフラグっぽい。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 01:33:57.20 ID:Qisx2IGo.net
爺の分売パーツはHRB504が奇数用(品番6711)、CU704形が偶数用(品番6712)として売られているんだが、如何いう事なの。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 02:03:21.28 ID:CLAHnBO6.net
>>838
逆転してるって昔話題にならなかったっけ?

840 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 05:07:04.81 ID:X+Oavs+Q.net
たっか!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u69635884

841 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 08:21:59.69 ID:vP6ZPFzu.net
28-126東急5050系4000番台と28-125
メトロ10000系の行先表示セット
序webで予約受け付けてる?

検索しても見つからないのだが…

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 10:10:25.65 ID:+pSo4rrY.net
これでKATO(ラウンドハウス?)で本当にHikarie販売となったら、
当然瞬殺レベルになるんだろうなぁ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 10:44:01.69 ID:x67S++If.net
gmの発表にぶつけてきてるってことは、やる気なんだろうな。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 11:07:11.27 ID:dV4gJQwn.net
その後東急5000系とメトロ08系かな

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 11:23:03.43 ID:x67S++If.net
ああ、その流れもあるか。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 11:53:36.46 ID:1dyqp2F8.net
さらに、東武50000系列だろうね。
東横線・副都心線、田園都市線・半蔵門線とも繋がりがあるから。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 17:11:48.32 ID:i7Jx2iX2.net
>>844
8000系は厄介な仕様違いがあるので、蟻の様に後期型で出るんだろうな?
08の方なら、蟻持っていても後悔しないけど。

848 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 17:59:13.03 ID:1dyqp2F8.net
千代田線の例にならうと、
半蔵門系列なら、現行仕様のメトロ08系と、10両化当初の営団8000系じゃね?

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 18:44:28.66 ID:vrVvcUad.net
>>841
普通に予約受け付けているけど

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 22:42:25.34 ID:s3fupfQh.net
Y500欲しいなあ。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 23:55:06.19 ID:x67S++If.net
爺のヒカリエが心配なのは、あの分厚いフロントだよな。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 00:40:02.20 ID:DHj08IVB+
あの前面は諦めるしかない

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 03:45:32.27 ID:lrTjSPXR.net
爺は1500を出してよ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 05:55:55.87 ID:PoM5rz8c.net
玉電150は今月末発売だって。

855 :チラシの裏大先生:2014/10/15(水) 07:06:25.49 ID:5Acj9QAq.net
予約せねば。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 17:13:35.00 ID:ueoP9lCfx
過渡販売店向け説明会で過渡にヒカリエ出すか聞いたら出さないという回答だから
爺のヒカリエ買ってね
というメールがGMストアウェブからきたんだが……

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 17:20:20.22 ID:ueoP9lCfx
ごめん、当分はやらないらしいから買ってね
というメールだった

858 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 18:02:52.64 ID:Vv8whdT5.net
チラ裏って地味に東急スレの黎明期近くからいるんだよな

859 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 18:05:16.06 ID:xoK8D5Pd.net
映像が社内で噂…“強制わいせつ”東急電鉄の男逮捕
(10/15 11:57)

東京・目黒区のマンションで女性の胸を触るなどした疑いで、東急電鉄の社員の男が逮捕されました。

東急電鉄社員の藤原弘文容疑者(33)

は6月、目黒区のマンションで28歳の女性を押し倒して胸を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁は防犯カメラの映像を公開していましたが、「似ている人がいると社内でうわさになっている」と通報があり、藤原容疑者が浮上しました。

藤原容疑者は「知りません」と話し、容疑を否認しています。
目黒区では、女性が体を触られる被害が数件、起きていて、警視庁が関連を調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000036766.html

860 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 19:23:54.44 ID:9rCB9Z8e.net
マンション部門か?
防犯設備にも詳しいしw

861 :チラシの裏大先生:2014/10/15(水) 20:02:09.95 ID:5Acj9QAq.net
私は昔からおるのです。
チラシの裏大先生大先輩様なのです。

ただし、痴漢してお勤めに行っている間は不在にしていたのです

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 20:05:03.07 ID:shvU+8a0.net
>>861=うんこ

>39 :チラシの裏大先生:2014/10/14(火) 21:01:58.44 ID:LfnBGxD2
>チラ裏大先生ではない。
>チラシの裏大先生と略さず書きなさい。

イミフwwwww

863 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/10/16(木) 20:48:32.98 ID:5OsKLLoe.net
10月再生産予定になってるGMの1000Nって、まだ出荷日の案内出てないよね?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 21:27:25.77 ID:MMCRQ71Nc
1000Nの再生産より1000の再生産しろよと言いたい
ってか9000系列爺にしては出来いいからどんどん再販しろよ
それと1500はよ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 06:47:45.91 ID:MqCsUpe6.net
>>854
NGIには、玉電150系の情報出ていないね。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 09:02:38.67 ID:CGzEL91w.net
http://shinyurisl.blog.fc2.com/blog-entry-644.html

867 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 13:59:47.71 ID:0GWpPy+S.net
爺ヒカリエ号、試作品がGM通信(旧大山通信)に出たね。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 15:17:55.96 ID:5O1ADuLH.net
案の定、あのフロントはそのまんまだったな

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 17:09:15.97 ID:2zyT1Ntg.net
>>866
>・今回東急5050系4000番台が製品化されますが、今後他の大手私鉄などの製品化についても視野に検討していくとのお話でした。
>・ヒカリエ号は当面(少なくとも2015年は)KATOで製品化する予定はないそうです。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 17:15:54.33 ID:MqCsUpe6.net
>>868
爺ヒカリエ号は、2016年度以降の過渡のヒカリエ号までの繋ぎにしては、
値段が高いし、出来が糞過ぎる。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 17:26:29.46 ID:Ek0hzDQ3.net
当面予定はない。(やらないとは言ってない)

872 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 18:22:31.98 ID:MqCsUpe6.net
>>869
KATOではやらなくても、ラウンドハウスでヒカリエ号をやることは否定していない。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 18:40:18.47 ID:8My56PhX.net
TOMIX東急旧5000系も東急が直接発売したって形だからなあ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 20:13:04.54 ID:6Qna5U2I.net
「当面予定はない」、そりゃそういうに決まっているね。
先にでた西武RA、営団にしろ、先の小田急にしろ、バリエーションや周辺形式を期待されているし、
国鉄JRもあるから、次の東急ものまで時間あくよ。
でも、5050から展開する予定はあるともいっていたから、ゆっくり待っています。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 20:41:32.79 ID:/rSbEoAP.net
通常版5050の売れ行きが好調そうならヒカリエ号もやります、ってことだろうな

876 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 21:46:07.12 ID:Ek0hzDQ3.net
ヒカリエをKATOがやらないにしても、爺のはいらない。
KATOの5050系と並べたらどうしたって見劣りすると思う。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 21:49:03.05 ID:Mfsfb+83.net
5000系など半直の拡充も待ってます。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 23:02:51.48 ID:5laipcyko
ヒカリエよりもy500とか5080、5000とかを先に出してほしい

879 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 00:13:20.00 ID:KyEL0lfJ.net
>>867
GMにしては上出来だったな。GMにしてはな。
俺は気長にKATOを待ちますわ

880 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 01:07:02.41 ID:vomoJtA4.net
>>865
長谷川さん担当者の話しなのでほぼ確実でしょう。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 06:37:25.03 ID:UCoxg49A.net
新5000系列以外の東急の車両がほしい

882 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 08:41:01.03 ID:wyZEi6br.net
>>880
どこで長谷川の担当者に聞いたの?

883 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 09:19:12.62 ID:NHtMIVjd.net
>>882
松屋

884 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 10:08:28.21 ID:7eKMl4cX.net
GMヒカリエ号…
結局お面も分厚いし、情けない運転席もそのままか
こりゃKATO待ちだな

885 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 15:24:50.75 ID:ft1OK8jV.net
>>884

当面待ちな。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 17:36:07.34 ID:w8OFw0bg.net
爺東急5000系列は糞ゴミ

887 :チラシの裏大先生:2014/10/18(土) 20:43:39.09 ID:m71/serY.net
新5000系列自体が無個性的な糞ゴミである。
シールの色で形式が変わるふざけた車両である。
旧5000系とは思想的に大きく異なる。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 22:18:10.87 ID:lyvGhZl5.net
大先生ともあろう方が「新5000系列は無個性(キリッ」ですかw
ディスるのは結構ですけど、もう少し実車を知ってからにしてください

889 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 10:42:24.98 ID:MOONdaWa.net
阪神ファン「過渡参戦で羨ましいな、糞爺に頼らなくて済むから」
阪神ファン「我阪神電鉄は蟻からの発売が絶たれたから爺地獄に落ちますた(涙目)」

890 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/10/19(日) 11:01:31.68 ID:h1bGa9Dn.net
>>887
>シールの色で形式が変わるふざけた車両である。

サスティナに言身寸れ!

891 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 12:42:31.46 ID:7Gqi6Nzt.net
>>889
阪神タイガース、クライマックスシリーズ突破、日本シリーズ進出記念で、
阪神1000系製品化キボンヌ!

スレ違いスマソ(^_^;)

892 :842:2014/10/19(日) 12:43:46.32 ID:7Gqi6Nzt.net
「過渡から」阪神1000系製品化キボンヌ

893 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 12:47:51.99 ID:nxS2z4cQ.net
>>887
新5000、5050、5080で微妙に寸法違うのだが…

894 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 14:14:41.15 ID:4pZlYndW.net
糞コテに構うなって

895 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 17:36:24.49 ID:9jG2WIOU.net
爺4000番 過渡製を予約した為近いうちに売る予定。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 17:49:23.80 ID:7KxBLkhT.net
売っても二束三文だぞ
記念に取っといたら

897 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 19:04:30.05 ID:Mg+K5qj5.net
いや記念ってもんでもないし
KATOがベストセレクションとしてだすと明言してる分
今後時間が経てば経つほど価値が暴落していくのは確実だからできるだけ早く売ってしまった方が良い

898 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 22:21:18.11 ID:lX+1URA3I
5175も早めに売ったほうがいいかな?結構加工しちゃったんだが…

899 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 02:35:31.78 ID:J/c0QfMW.net
>>883
情報古い!

900 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 05:09:21.16 ID:509BG9kC.net
5200湯たんぽは鉄コレでも良いから出て欲しい。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 05:49:41.96 ID:nH8cD0aa.net
>>883
>>899
モデモはだいたい予定から遅れる。
阪神金魚鉢だって、当初予定よりかなり遅れた。

902 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 08:25:34.68 ID:A6bN+Hlc.net
そのまま持ってて2編成の並びやっても、
過度製と爺製並べたら違和感ありまくりやろうしなぁ

903 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 09:05:27.08 ID:uYGBBXj0.net
爺のはまともに走らないしな

904 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 11:35:30.89 ID:AXxr06YSs
爺売って4編成くらい買って2編成は車番変えて8Carsステッカーとかはって8連化出来ればいいんだけど…

905 :チラシの裏大先生:2014/10/20(月) 20:49:51.52 ID:kdtxJKSY.net
糞コテとは、どういう人を指すのか

906 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/21(火) 00:46:16.30 ID:0iWCewoT.net
  /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 自分の名前見て何とも思わないのかよw
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       | 大したこと書けないくせに毎日粘着するのも大変だなwwwww
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

907 :チラシの裏大先生:2014/10/21(火) 21:17:25.72 ID:4WRQqWmX.net
自分でも偉そうな名前に見えるよ。
さんまよりは偉いのだろうな。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 18:21:28.66 ID:zU+2aA2q.net
8799と0718の床下作り分けは如何に?
>爺

909 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 20:08:53.16 ID:CP0gQb9Bl
今月予定の1000Nが忘れ去られてるな

910 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 13:39:53.73 ID:wsuIioww.net
>>908
9000のパーツ流用では?

911 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 18:49:39.93 ID:ZIPoAvro.net
ヒカリエの試作品があがったのに話題がない。
ほんと見向きもされてねーなあのメーカー。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 21:21:32.00 ID:hPXoxaS5.net
>>911
過渡から4000製品化の発表が無ければもう少しは・・・ね。
自慰には標準車は諦めて1500とかやってほしい。

913 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/10/27(月) 08:49:13.84 ID:V1pp0baz.net
私としては、モデモの150形の完成を一日も早く望むわけです

914 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 20:18:30.14 ID:zONQ0Vho.net
爺のヒカリエは、黄色い不燃ゴミか?

915 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 20:46:32.09 ID:MpM2PefY.net
造形がゴミなのを塗り替えただけだしね

916 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/10/28(火) 21:00:57.96 ID:gcCfCIrh.net
不燃ごみではない。
燃やすと有害な物質を発するゴミである。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 07:11:54.39 ID:xEfNHcF6.net
KATOが5050系を発表した事により、どんだけGMヒカリエがキャンセルされたのだろうか?
おれもキャンセルしたうちの1人だが。

918 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 09:46:43.99 ID:gheevBRw.net
>>917
オレも序webで予約していた爺ヒカリエキャンセルして、
過渡予約した。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 12:07:34.18 ID:TRwzDERq.net
爺は1500とか2代目3000系と7000系とか製品化しろ
あの5050はどうしょうもない

920 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 16:40:09.02 ID:vz2PKl6u.net
>>917-918
過渡から5050が出るとなると、
ヒカリエも過渡に期待しちゃうよな。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 19:32:01.10 ID:7DMalM15.net
通常版を買い、サードパーティー製のラッピングで良くね?
実物がまさにそんな感じ。

922 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/10/29(水) 20:57:15.74 ID:d/druT5v.net
そのうちラウンコから出るんじゃないのか?
俺は待つぜ

923 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 21:03:57.92 ID:ZrpmydPE.net
>>921
先頭車車体長とFRP寸法が違うから
それこそ今度爺が出すヒカリエみたいになる。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 22:38:47.37 ID:xEfNHcF6.net
車体長が違っても、基本造形をとればKATOに軍配が上がるでしょう。
まぁ、出ればの話だが。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 08:28:22.53 ID:PmmRJfmS.net
関水暦発動の呪いをかけた

926 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 12:50:33.12 ID:ubCF7LQOe
>>919
爺にやって欲しくないわ
どちら蟻りにやって欲しい

927 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 13:09:34.81 ID:cifYtC17.net
>>923
クーラーが奇数編成と偶数編成で異なる。
扇だな。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 17:07:03.66 ID:umK98Qui.net
クーラーは、爺から調達するからいい。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 21:43:14.29 ID:bz9/oxjI.net
>>927
4000番台は日立搭載のヒカリエ以外は三菱じゃね

930 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/10/31(金) 07:30:47.17 ID:Mspil1TL.net
京浜蒲田でのイベントでどういう店が出るのか知りたいのです
そのサイトを教えてほしいのです

931 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 10:44:06.11 ID:turmyYxq.net
>>930
http://www.jmra.gr.jp
前売りはロッピーにて発売中

932 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 11:41:28.81 ID:3yRv9k5G.net
>>930
明日は売る側じゃw

933 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 12:40:55.48 ID:mOShfu3l.net
やっぱり藻の玉電150は、11月になってしまったな(T_T)

934 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/10/31(金) 18:41:02.14 ID:Mspil1TL.net
鉄道少年舎が出ないので逝かないことにしました。
回答してくれた方に大きな感謝をします。

私は誰にも売ってやりません

玉電150は予約した時から11月だろうと言われました。

以上。

935 :岡本夏生:2014/11/01(土) 01:43:30.52
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

936 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/11/01(土) 20:46:15.04 ID:uNod1iN5.net
私としては、電車とバカな博物館には
旧6000系の実物を置くべきだと思うのです

937 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 07:20:54.83 ID:TH+urNz6.net
残念ながら弘南6005.6006は解体されたようです。
東急に里帰りさせればよかったのに

938 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/11/03(月) 18:42:13.44 ID:sKVrSJ0c.net
どこかで倉庫に使われているのがあると聞きました。
茨城県の方だと思うのです。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 23:20:30.58 ID:8yghZCky.net
長津田工場の裏を歩いたら1000系解体中だった
旧国より短命なんだな・・・

940 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 00:54:39.04 ID:H/3/Ukw6.net
譲渡予定無ければストックしないで解体するんだな

941 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 01:24:51.05 ID:xjWuEWSG.net
一方で1000よりも先輩の「汚物」8500はまだまだ現役…何と言う皮肉だよ

942 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 08:33:57.04 ID:iZCgWxtZ.net
1000系は自社の再利用、地方への譲渡で改造続き
改造に使えない余剰の中間車が廃車になってるだけ
8500系は引取先がないから使い続けている、
でも皮肉なことに最も古い8500系が田園都市線で一番故障率が低いんだよね

943 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/11/06(木) 20:35:20.53 ID:pool3wIa.net
プレハブ車輛の中で燦然と輝く8500系。
ローレル賞にも輝いた言わずと知れた東急車輛の集大成である。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 20:38:27.42 ID:op9Yjj7S.net
8000系列のサウンドは好きなんだよな

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 20:40:11.72 ID:FQFBKfcY.net
>>944
乗り入れ先で似たようなサウンド腐るほど聞けるけど
西武:2000など
東武:10000など
厳密に聞き比べると違うのかもしれないけど、俺には区別つかない

946 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 21:22:39.79 ID:HrzVuW/v.net
>>942
検査周期短いのが幸いしてるだけの様な…

947 :アホカス(ry ◆b5KPeNdIZI :2014/11/06(木) 21:50:56.81 ID:Fgv39fnB.net
8500って半直開始当初東武厨に爆音汚物呼ばわりされていたような。。。
でも俺的には103と並んであの轟音が大好きだけどな

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 22:37:17.52 ID:Uxzda8gx.net
今でもうるさいと思ってるよ、早く5000に置き換えてくれ。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 23:06:22.15 ID:PfHEr4pq.net
インドネシアも205系たくさんもらったから、さすがにもうお腹いっぱいか...

950 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 23:28:22.83 ID:xjWuEWSG.net
長野はどうするんだろね(特に信州中野以北)

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 12:03:57.02 ID:sgPN4/0y.net
しぶやポニートラス鉄橋

952 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 19:27:30.83 ID:r2T/TrsL.net
>>945
俺も東武10000の音は、東急8000系列に似てると思う。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 20:55:43.44 ID:gVVaMHbW.net
東武10000系はその走行音から私鉄の205系と言う人もいるくらい。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/07(金) 21:36:50.08 ID:dtLXC0Yu.net
東武は停車寸前まで回転音が残るところに最初違和感あった
聞き慣れると全速度域にわたって東急より上品な音色が心地いい
自分は私鉄版205系とは感じないけど、まあいいや模型スレだしw

955 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/11/08(土) 08:26:59.06 ID:mYcoVlIX.net
長野では湯田中方はいついつまでも日比谷線車両で良い。
東横線から8500系が撤退して以来、まさか21世紀に
遠い僻地で並んで走行する姿を見れるとは想像すらしなかったのです。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/08(土) 18:22:16.97 ID:Naml/Y5r.net
ん?長津田じゃ解体はしてない筈だけど...

957 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 17:50:50.14 ID:SEfW437rZ
蟻のY500を直通対応後の姿にした人いますか?
やるとしたら弱冷房車の位置すればいいですかね?どうすれは?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 17:51:31.35 ID:SEfW437rZ
蟻のY500を直通対応後の姿にした人いますか?
やるとしたら弱冷房車の位置すればいいですかね?
ミスりましたすみません

959 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/11/19(水) 15:02:24.10 ID:aoBi5k0j.net
中目黒でしか並ばないが、東武20000・20070が出るねェ。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 15:05:36.93 ID:Q1HOKqIS.net
あまぎのこどもの国線7000用デカールを買った
そのうち出る弘南仕様を銀一色に塗れば、7057-7052タイプには
簡単にできるのかな

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 16:55:14.66 ID:9LNNVZg+.net
>>960
あと2日で発売日なんですがそれは・・・

962 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 17:11:59.94 ID:Q1HOKqIS.net
>>961
それは楽しみ♪(発売日をド忘れしてただけw)

963 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 17:56:51.33 ID:OVRIO/IFs
>>959
爺には1000Nでなく1000を再販してもらいたいところ

964 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/11/19(水) 17:59:05.42 ID:aoBi5k0j.net
ボクはいまさら7700を3連にしてN化している…

クーラーは8500みたいな、前のほうがよかったなァ。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 16:49:03.95 ID:RIreH1Qq.net
蟻のSR2000系を買ったけど、あまりのポリバっぷりに吹いた。

これじゃあ、過渡から出る5050系4000番台と並べたら目も当てられない事態になりそう。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 18:38:57.40 ID:89vnSCk3w
爺の5000系列よりは遥かにマシだろw

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 07:46:01.59 ID:krHsHz3O.net
ある意味で安定の蟻品質だわな

968 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 14:40:04.31 ID:zcWcW+udo
鉄コレ弘南の7039F、本当に初期型ライトケースで製品化している!!!

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 21:29:03.29 ID:kWwf9W9Z.net
>>960
細かいこと言うと今回の7039仕様は初期型ライトだから、
KD仕様にしたいなら2月発売の北陸7100を待つのがいいよ

>>965
ライト、前面形状、スカート、全部イメージとかけ離れてたわ

970 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 23:06:18.47 ID:5roj/nMT.net
弘南、福島購入したけど銀色が薄いな〜ドア上部なんて下地が透けちゃってる!
ま、弘南はシンナープール行きなんで気にしないですが。
SRアンテナと渡り板を付けて東急時代にタイムスリップ!!

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 01:03:34.50 ID:sRL1ygFxB
>>970
弘南はやっぱり初期型ライトケースで?

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 14:40:37.09 ID:aOS9sZzv.net
弘南って、貫通扉ワンマン仕様のまま?

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 21:26:38.88 ID:jwVPildK.net
貫通扉は原型になっています

974 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 00:57:27.66 ID:BbqiO7aq.net
鉄コレでも良いけど、
こどもの国線7200アルミが欲しい。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 16:21:42.21 ID:PrZgWU0V.net
藻のたまでん150は、予想通りの延期だな。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 16:42:22.19 ID:T2c470vD.net
>>974
黒歩から改造…する意味がないか、7200自体の鉄コレが出てては

977 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/11/28(金) 11:03:46.42 ID:Sil9GsTL.net
結局GMの4000をヤフオクで処分して、KATOの5050を予約してしまった…

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 08:51:48.98 ID:UzsZN8iNE
爺の5175も処分しちゃっていい感じだよなぁ…?
過渡の4000の車番変えたり一部加工すれば5175作れちゃいそうだし

979 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 01:09:07.00 ID:f+VI0isJN
>>977
>>978
持っていてももはや意味がないと思う。
あれだけ似ていない様子では…。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 21:15:52.37 ID:CyQOociA.net
静岡鉄道、約40年ぶり新型車両導入…2016年春から
http://response.jp/article/2014/11/28/238503.html

静岡鉄道はこのほど、静岡清水線に新型車両を導入すると発表した。2016年春からの運行開始を目指し、8年計画で24両(2両編成12本)を導入する。
新型車両の車体はステンレス製。照明のLED化などにより省エネルギー化を図る。営業最高速度は現行車両の1000形と同じ70km/hで、
制御方式はVVVFインバーター方式を採用。回生ブレーキと交流モーターを搭載する。主要機器の二重化や台車への滑走防止装置の装備により、安全性の向上を図る。
外観は「都会的で魅力的な街並みをつくる車両」のイメージでデザインするが、カラーリングは現在検討している。
客室は全席ロングシートで、ベビーカー・車椅子スペースも設ける。日本工業規格の一人あたり床面積が現行車両の1000形導入時より広くなったため、定員は1000形より21人少ない119人になるが、
利用できる広さは1000形と同じだ。このほか、液晶画面の案内装置なども設ける。

新静岡(静岡市葵区)〜新清水(清水区)間11.0kmを結ぶ静岡清水線では現在、1973年から1985年にかけて導入された1000形24両(2両編成12本)が運用されている。
同線に新形式の車両が導入されるのは約40年ぶりになる

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/03(水) 08:36:05.94 ID:9NsYSR9N.net
GMはなぜ東急2000系の完成品を出さないんだ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/03(水) 12:56:28.91 ID:C+PLwmjr.net
つ台車

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/03(水) 20:17:59.35 ID:ezgAeaCu.net
爺は、早く1000系1500番台を出してくれ!

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/03(水) 21:49:09.31 ID:C+PLwmjr.net
黒歩から出る5050系ステッカーは英表記を含め充実してるな。
ttp://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/22313
の下部参照。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 02:16:26.35 ID:J0s5x/X9.net
>>982
昔GMストアー限定で9000の基本セットに合わせて2000の増結セット出してたし、GMなら台車の違い位実車と異なる点がありますで逃げるだろうw

986 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 07:27:43.51 ID:26zrHNlX.net
>>985
京急N1000は1500形の台車はいてるしね

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 10:52:50.24 ID:TjXx2qsM.net
>>986
イエローハッピートレインも1500の台車?

988 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 11:05:36.93 ID:Gum94nQR.net
カトーの5050・4000を安い内にネット予約しました。
マイクロの5000はどうしよう。室内灯入れて売るにも安く買い取りされてしまう。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 19:16:57.70 ID:5w2rfcdX.net
>>987
そう

990 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 20:05:13.22 ID:UzVVREqLO
>>988
蟻の奴は爺なんて比べ物にならないほど出来いいんだから売らないほうがいいかと。
過渡から5000出るとは限らないし

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 17:09:09.30 ID:MC3oXT/o.net
来年の鉄コレは何だろうね?
今度こそ海坊主か湯たんぽ来い!w

992 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 17:54:09.86 ID:OerIwinP.net
8000系でしょう

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 18:36:07.93 ID:DZyrHcPfU
今日ミクリの帰りに秋爺に寄ってヒカリエ展示見たけど、たしかにステッカーは「すばらし!」な出来だけど、フルカラー表示に「飯能」がなかった(もしかして逆(三色)だったかも)。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 19:52:06.39 ID:4KjUqS9z.net
7600系ぢゃないの?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 23:22:00.76 ID:N8SYC05i.net
ミクリから帰還したけど、改造派が揃って東急7200に戻すと現地で伺った
豊橋1800(現行)は、18か19日頃の発売なのかなぁ

996 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/12/08(月) 15:37:37.91 ID:ztX91faN.net
hikarie号を予約しちゃった人は買わなきゃダメだよ! 予約バックレはいけないよ!

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 22:51:27.15 ID:lWgpA6DE.net
>>995
と思ってたら、今週の木曜以降か
今回に限っては「見たら逮捕」すっか(宝町のインレタ一式も確保済)

998 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/12/10(水) 20:52:12.71 ID:jJiM6wsO.net
私はモデモの150形を予約してあるのに
模型屋さんから未だに連絡がないのです。
私には売りたくないと、そう解釈してもいいのでしょうか
唐子。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 01:44:28.56 ID:v7xw8tN7.net
今日、豊橋1800発売。
初の中間車を塗り替えて目蒲線にするのが楽しみだ。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 07:58:51.80 ID:YSlhAld2.net
幌枠なし・渡り板下げの貫通扉パーツ欲しい…。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 21:55:46.57 ID:YSlhAld2.net
菜の花の電動車の側面方向幕、モールドされてるな。
試作品は印刷だけだったのに。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 09:21:48.75 ID:ke50wR1K.net
7200の中間といえば、貴重な鉄コレ7200(渋谷で販売したやつ)を真っ二つに割って
下手な切り接ぎで無理矢理中間車化した奴がヤフオクに出品されてたな
普通に売ればいいのにもったいない

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 12:16:55.64 ID:kV3U6h9P.net
>>1001
この時点で、作れる車両・編成が限られることになるのがなぁ…

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 15:19:16.51 ID:eDWVA6lo.net
一例:1800系なのはな2セットで、細かい形式別の相違点(床下とか配管)を除けば
目蒲線末期の()内が作れる計算

7251F(デハ7251*-デハ7351*-デハ7401*-クハ7554)

7205F(デハ7205*-クハ7552) -デハ7255-クハ7505*

*付きが側面方向幕付き車両

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 21:40:31.24 ID:jxIlXFu1.net
菜の花編成の種車は、
7251-7351-7554
だから、そのまま塗り替えると池上線時代の再現かな。

もう1セット買うと、中間車1両足して、
7251-7351-7401-7554
で目蒲線になるのかな。

但し7554の台車がパイオニアだから、弘南か福島から台車拝借しないとダメか。

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 22:24:50.65 ID:+zpBgLIo0
事業者限定の「本家」7000をN化して動力組み込んで弾かれた台車持って来たら(池・蒲仕様目論む奴は「抱え込んでる」はず)。

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 22:50:52.85 ID:twgOYjBe.net
>>1005
7000のパイオニアは外側ディスクで別物じゃん…

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/13(土) 00:56:25.13 ID:nEWAlPPV.net
パイオニア台車は外側ディスクのタイプと内側ディスクのタイプがあってだな、
7500や8000は内側ディスクのタイプ。

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/13(土) 06:47:57.75 ID:vrO3Ggap.net
ディスクが内側でも、パイオニアはすぐ分かるじゃんか。

1010 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:56.29 ID:yTnlNTYy.net
TR203みたいな奴?

1011 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:59:00.07 ID:dyptftyy.net
昔はクハ8000に外側ディスクのパイオニアを代用した作例も見かけたな
そういえば8500系キット発売当初は京王TS台車が指定されていた気がする
おおらかな時代だった

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 01:22:44.45 ID:U8r6rDiS.net
PIII-TS-707台車って、事業者限定の方のクハ7500が履いてるよ。
持ってる人は、見れば違いがわかる。

1013 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:25:04.71 ID:Yg6LKCBJ.net
>>1012
宝町からも出てるけど値段は…

1014 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:10.46 ID:OEC7d5Wm.net
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4140.jpg
やったーBトレの台車使えるよw

1015 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:08:18.46 ID:qlOrhDXL.net
宝町も「長らく品切れしていたパイオニア台車を再生産します」とHPにアナウンスが
あった。年末からは販売できるようなのでリッチな私鉄派は早め確保する事をオススメ
する。

1016 :SМ特命担当大臣 宮沢一洋:2014/12/14(日) 20:08:34.29 ID:x7YOD/1R.net
そんなことより、私の150形はどうしてくれるのか?
これでは歳が越せません

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 21:27:26.18 ID:AMWBquHy.net
>>1016
トンカチで壊しなさい!

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 05:28:28.99 ID:5EvgBXgi.net
菜の花届いたけどずいぶん綺麗に出来てるなあ。
どうせ塗りかえてしまう可能性の高いものに限ってしっかり作りやがって(´・ω・`)・・・

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 06:40:05.68 ID:V26JZv5h.net
菜の花で中間を作ったという事は…
2月の事業者限定はもう確定かな

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 07:15:49.60 ID:db1QvY44.net
単品はないだろうから、中間車だけの2両セットとか。

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 23:40:47.29 ID:HlDhknoo6
おそらく7600の中間車入り3両セットじゃね?とすると、かなりの「早出」を強いられそうだ。

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 23:55:50.06 ID:w5ux+Bjf.net
だから7600系だってば

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 06:14:13.05 ID:pMZHUl63.net
ソースは?

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 07:09:20.49 ID:FBOrkGCA.net
7600じゃ中間車がないからヤダ

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 07:23:39.77 ID:kwEMkdTm.net
つ 7603F

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 15:31:19.81 ID:n7W8Pc32.net
7600って池上線から最後のが消えて、
もう形式消滅したんだっけ?

1027 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/12/16(火) 18:26:59.61 ID:5bOdOCT0.net
>>1026
まだあるよ。
第1編成が先月帯を剥がしてクラシックスタイルになった。

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 22:50:35.39 ID:L6zD2SEZW
まさかその「クラシック仕様」だったりなんかして(by広川太一郎)、てかそれが「現実のもの」になっちゃったらかなりの「混乱」と「狂乱物価」になりそう…。

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 07:37:51.31 ID:Hrx1oAzX.net
7600も引退迫ってるっぽいから十分あり得るネタではあるよな。
ちゃんと3両セットで出してくれればいいけどw

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 13:58:41.25 ID:HG6T2+Us.net
7601Fクラシックスタイルで事業者向けがベターかな「歌舞伎が欲しい人は自分で塗ってくれ」仕様でいいよ、
歌舞伎塗装で製品化するとクラシックにするのがメンドクなるし、登場時に改造するにしても同じだから

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:19:52.05 ID:a1+HgL15.net
>>1030
登場時なんて貫通扉が嘘だから、金型からやり直しだろ

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:23:43.28 ID:HG6T2+Us.net
だから「改造するにしても」って言ってるだろ、日本語読めんのか?

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:27:28.81 ID:a1+HgL15.net
>>1032
そういう喧嘩腰でなぜレスするかな
お前は根猿かよ

あと、根本的に7000の鉄コレは扉窓が似てない
致命的

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:29:15.97 ID:HG6T2+Us.net
プッwww7000だってwww猿みたいになってないで落ち着いてキーボード叩こうよwww

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:31:16.10 ID:a1+HgL15.net
あー、馬鹿を相手した俺が馬鹿だった
スマンなスレ汚しして

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 14:33:47.79 ID:HG6T2+Us.net
こちらこそすまんな
人間性を疑われて当然の“気持ち悪い趣味”に「鉄道」がはいってしまうのもうなずけた
ありがとう

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 15:26:18.38 ID:4fi6lxke.net
え?7600まだいるんか
でも、塗り替えバリ展はもういいよ
バリ展で7600やるなら歌舞伎がいいけど
それより湯たんぽ早よ!

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 16:13:09.82 ID:M0zORe+Z.net
クラシックスタイルなんて中途半端なもん出されるくらいなら
登場時か歌舞伎のどっちかがいいわ。

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 17:41:52.37 ID:qr9Iub9B.net
こないだの7200があるから、やるなら歌舞伎じゃないの?
詳しくない人は登場時と前回品の違いなんて分からんだろうし

てか、例年発表っていつ頃だっけ?

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 18:38:31.17 ID:hkhBjs4t.net
過渡の5050のできいいな

1041 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/12/17(水) 19:25:51.52 ID:fMCdRTTY.net
>>1033
自分の誤読を棚に上げて、しかもボクを引き合いに出さなきゃ反論できないなんて恥ずかしい人だなァ。

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 19:43:40.64 ID:lxe1y4Dp.net
>>1040
過渡 東急新5000シリーズ 乞うご期待だそうだね
地域密着私鉄シリーズともども

1043 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 22:12:32.48 ID:8NoMcME2.net
>>1040
前面FRPの長さが5000系っぽいのは気のせい?

1044 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 22:29:51.61 ID:ync2s6HZ.net
気のせい

1045 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 23:21:36.95 ID:ZTBKzYoiC
>>1043
爺糞5050を見すぎたせい

1046 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 23:55:36.47 ID:QG8yUHrIB
例年発表(東急事業者鉄コレ)は成人の日過ぎじゃね?

1047 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 01:04:18.47 ID:RCoeoJOb.net
イエ〜イ
糞爺さん見てる〜?
これがほんとうの5050系なんだよ
何でも、てめぇんとこのヒカリエ号は乗務員室を真っ黄色に染めて出したそうじゃないか
KATOにヒカリエ出すなとか偉そうなこと言ってる暇あんなら、まずてめぇが一から勉強し直せや

1048 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 02:12:30.56 ID:k4wrIroZ.net
過渡5050のお面構造は、短いのやるきだね、デントっすね。

1049 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 03:41:36.97 ID:e+ErHfiE.net
GMの5000系列は完全なゴミ

1050 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 04:13:30.10 ID:YaUOJ9ERh
>>1048
デントのと一緒に東横の5000も出してもらいたいな

1051 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 06:50:06.53 ID:LjVT11Rs.net
5080はまだ大丈夫だな(震え)

1052 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 09:21:58.38 ID:YLui3r1i.net
過度5050の試作品見ると爺さんのは完全にゴミだね
蟻5000は監修入ってる分なかなかの出来だけど爺さんは論外

1053 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 11:57:55.55 ID:SNRvn77V.net
爺5000ゴミ決定。

1054 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 14:14:45.38 ID:dfDEJhoD.net
過渡の5050はやっぱ車端の黄色はついてるんだな…

1055 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 14:26:50.81 ID:cyo2U6sE.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

1056 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 14:53:17.74 ID:dtqb0bKp.net
>>1054
引き続き弊社製品をご愛顧ください

爺MAX

1057 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 16:19:28.48 ID:gPthjBwG.net
まあとりあえず爺と根猿は死ね

1058 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 17:35:23.95 ID:GnnC5Yj8.net
東急5000やったらその後メトロシリーズの半蔵門線やる気だな

1059 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 19:30:49.34 ID:/v5qSMGv.net
鉄道ニュースによると、過渡担当者が、
「今後の展開はご期待ください」とあるから、
ヒカリエ号もくるだろ。

爺ヒカリエは、叩き売り決定か?

1060 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 19:50:46.99 ID:YLui3r1i.net
爺さんのヒカリエは半額でも買わないな

1061 :(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw :2014/12/18(木) 20:17:15.81 ID:CBpcJbkq.net
>>1051
売れるうちに早く転売しなきゃ!

1062 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 20:31:22.10 ID:HpglX0Nf.net
4103Fを基8+増2で!

1063 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:33:36.33 ID:YL+RlG1SZ
5000系列って細かい違いで分けるとかなりのバリエーションあるよなw

1064 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:54:11.62 ID:ibK8XHmn.net
過度ちゃん

1065 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:54:43.59 ID:ibK8XHmn.net
よくやった

1066 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:55:21.32 ID:ibK8XHmn.net
買う

1067 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:55:54.92 ID:ibK8XHmn.net
予約する

1068 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 22:56:29.52 ID:ibK8XHmn.net
ヒカリエ早く

1069 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 23:06:29.21 ID:264bbv2V.net
廃車しろ

1070 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1070
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200