2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part38

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 21:49:22.76 ID:PEi1F08d.net
前スレ)http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1374810267/
前々スレ)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350138472/

主な店の2ちゃん語変換集 関西編

序・傷:各地のジョーシン・キッズランド
超傷:ジョーシンスーパーキッズランド本店(日本橋)
田無:タムタム
梅淀:ヨドバシカメラ梅田
ぞぬ・犬:ホビーランドぽち(日本橋・梅田・塚本)
総本山・穂美線・ホビセン:ホビーセンターカトー
爺・自慰:GMPartsProShop(日本橋)
音速:マッハ模型
歩歩:ポポンデッタ(日本橋、三宮、京都)
凶鉄 :読めばわかるでせう
阿呆鉄:亜鉄社
湖畔:レールショップなかむら
某楠:ボークス
慶応系:KOK

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 21:55:10.53 ID:IdUAIdQu.net
>>1乙です

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 22:19:25.98 ID:KWukSAfo.net
>>1乙です

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 22:28:16.20 ID:EEUFdC6E.net
>>1

約半年ぶりに良品高槻行ってみたが確かに多少縮小だな
とはいえ棚一つがミニカー・プラレールになった程度、あと吊り下げの独立スタンドにあったものが棚に組み込まれてた
在庫は多少入れ替わりあったかな
値段は特に変わらず、やや高め傾向か
コンテナは日産や19D(エコレール無し)が108円で多数あったのが目についた

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 20:02:03.64 ID:I2NZlTYD.net
京・某楠に始めて行ってきた
非常に個性的な人ばかりで居心地悪く、すぐに帰ってきた

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 21:08:14.90 ID:hXaJs//L.net
2階か

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 21:47:25.17 ID:Oe+ivvsu.net
前スレ >>982
ほんまにあったわ。パンタグラフ付いてないし。
しかし、E231 の先頭車3両も並べてると思えば、キロがいたりまぁ変やな。
和とかもあるが、値段はどうなんだろう。
機関車が結構多いけど、試走させてくれるんかいな。
あんなとこで試走しても、ギアとかモータの音は分からないかもだが。

神戸犬にいったが、久々に査定持ち込んでる人がいた。
20分ぐらいで値段出ますとか言ってたが。
いくら位で買ってもらえたのかねぇ。

富の固定式線路っぽいポイントを久々に見た。過渡のパッケージみたいなもんで。
ファイントラックとかの動床付になる前のだな。
エンドウの片渡りポイントもあったで。2つ。
金属製の道床、久しぶりに見たわ。複線間隔が無茶苦茶広く感じてしまった。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 22:51:27.73 ID:zA2z4Mkb.net
>>7
あったでしょ。
金券屋の店員は無愛想なのが多いから、文句言ったら「買わなくても結構。」とか言われそうだ。


そうか犬もあったのか、ポポにも行くの忘れた。
最近物忘れが激しい

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 22:59:42.11 ID:zA2z4Mkb.net
ついでにレポ。

・大谷模型(八尾)
富・過渡・蟻は2割から2割5分引き。
河合や朗堂のコンテナは定価かな?

昔からの店だけど、プラモの在庫が天井まで届きそうになってた。
東大阪や八尾の店がかなり減ったから閉店は困る。

それとご主人がPCと睨めっこしてたけど、ネット販売やってるのかな?


近鉄の高架を挟んで商店街の中にあるホビーショップニシオカは健在かな?
寄るの忘れた。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/21(土) 23:00:15.50 ID:Oe+ivvsu.net
あった。
証拠写真も撮ってきたわ。

開店順に並べると、慶応系、序、湯屋、犬、歩歩の順かね・・・。
かつては、聖殿部品、派Rex、太円神戸 も扱ってたが。

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 01:59:42.11 ID:Zfi/v8aO.net
良品にEF65 57と1127のセットあった
久しぶりに売ってるの見た

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 07:49:58.02 ID:XdL+1DMi.net
ニシオカはまだあるけど、鉄模の取り扱いは何年か前にやめたといっていた気がする。
HPも更新されてないからね。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 09:36:34.83 ID:jIemfI1v.net
>>10
太陽神戸銀行とかみなと鉄道は知ってるが太円神戸がわからん。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 09:44:51.44 ID:VMgmhmHe.net
オナニー当て字といいましてな

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 12:30:32.07 ID:ohUCHhTx.net
もっと日本橋に鉄摸の店出店してほしい!!
昨日「スーパーラジコン」に行って来ましたが、品揃えは文句なしだが、だた売ってるだけの感じ!

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 12:42:04.59 ID:FfYOPKJF.net
天六の老舗、
広告が半分になっているな。

パーツも・キットも・完成品も
のコピーも無くなってしまった。

あの広告&コピー、同一誌に同じ広告を載せ続けているという事で、
ギネス記録じゃないかと勝手に期待していたんだがw

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 13:27:06.28 ID:lqPP6M30.net
>>14
上の例に、無いのだから、オナと言われてもな。

>>15
いちおう担当者もいるし…。
ラジコンスペースの、あの奥行きの長さはびっくりだが…。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 14:20:44.64 ID:IwofbN74.net
初めて行った時、予想を遥かに超える広さにびびったw

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 14:28:28.51 ID:lqPP6M30.net
あんなビル広かったっけか? 四次元ワールドかと思ったぞ・・・。
ビルもそんなに新しいわけでもないしね。
途中で隣の列にいけないしさ。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 15:12:25.58 ID:cnhs4070.net
スーパーラジコンって名前の通りラジコンに関するパーツはすごい品揃えだと思う
ただ、プラモの店ではないので素材や道具の量がイマイチ
このあたりは某楠や超傷で揃えるしかない罠

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 20:17:14.70 ID:4miAbHrV.net
近鉄沿線にある某模型屋(大きい方)は比較的品揃えが良いな。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 22:01:49.28 ID:vwGYOJez.net
ヒヒヒヒヒ

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 22:02:17.98 ID:vwGYOJez.net
ヒヒヒヒヒ

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 22:43:02.72 ID:VMgmhmHe.net
オナニーだよなヒヒ

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/22(日) 23:17:49.63 ID:7kAZsda6.net
1億 1億 1億 

ヒヒヒヒヒ

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 08:11:11.80 ID:721gvNgz.net
過度板に間違えて書き込んでしもたけど
江坂が最近な色気出してカスタム始めて個人店ピンチじゃねの思うの
和のパーツ取付は総本山でもやってない江坂限定カスタム

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 19:46:43.20 ID:h6SVPuSU.net
>>12
HPなんてあったのか、知らんかったわ。

・ポポくずは
見た感じ「おもちゃ売場」だな、あの面積じゃ仕方ないけど。
おもちゃ売場と思って入って、泣き叫びながら親に連れ出される子供を何回か見た。

店長は熱心そうだけど、♂バイトが♀バイトの気をひくのに必死だった。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 20:22:04.73 ID:/9qxVj+L.net
12だけど、ニシオカのことで追記、鉄模コーナーは無くなったけど、取り寄せはしてくれると
言っていた。訂正しておくよ

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/23(月) 22:01:15.64 ID:HRWEexam.net
取り寄せだと、ほとんど手に入らないんだろうなぁ・・・。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 17:09:42.34 ID:EdJ8+6isA
・音速
ひさしぶりに行ってみた。
Nの安売りはかなり整理されて、奥に集められてた。
売れ残った分はそのまま放置だろうな、更に値引きがあるとは考えにくい。


そういやバイトの娘を見なかったけど、ヲタ嫌いになったのかな?

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 19:02:58.55 ID:88fH7VbS.net
環状線の鶴橋〜玉造間で、鉄道模型 出発進行の看板を出してるお店に行ったことある人?

どんなお店か教えて。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/26(木) 21:24:39.28 ID:2aWMiFY5.net
青木タム1周年セール実施確定!!

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 00:02:38.43 ID:PhlKyE85.net
もけいや松原、16番置いてる?

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 00:06:50.17 ID:SiKTYLdr.net
でかいのは置いているようだ。
80 か 87 かは調べてくれ。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 00:33:51.47 ID:PhlKyE85.net
さんくす。
今日、夜分に店の前をクルマで通って信号待ちしてる間に様子みてたら
それらしい大きさのモノがみえたので。

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 01:32:49.84 ID:Uur+Hmzo.net
>15
鉄模担当さん、フットワーク良くっていい人だと思うが。
質問したら親切に教えてくれるし、対応素早いし。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 08:02:20.63 ID:p4SmpxmL.net
>>31
モハキハ?

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 14:06:13.03 ID:lfpax1ga.net
田無はバラシがゴミしか残ってない

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 14:09:46.32 ID:15jLWWlK.net
転売するぞ  転売するぞ 転売するぞ 
イヒヒヒヒ

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 21:23:13.53 ID:nB7AXd2X.net
日本橋の扱い店で立ち寄るのは、超傷と某楠なのだが。
交差点はちょっと足が遠のいていて、犬は気が向いたら。
歩歩は…なんかすごく上がる気がしないな。

模型を見るという点では、某楠が落ち着いていて良い。ザワザワしてない。
超傷は圧倒される感じもするが、品揃えは良い。
500円引きとか結構やるしなぁ…。
両方回るのがいいんだろうねぇ。

超傷は鉄模の売り上げでもっている店舗だとか。
しかし、某楠は売り上げ上がってるんだろうか…あんまり混雑してるの見たこと無いんだが。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 21:31:41.45 ID:PhlKyE85.net
鉄道以外のフロアで儲かってんでしょう。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 22:43:04.74 ID:PP3+g5XH.net
>>32
ブログに載ってないんだけど…

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 22:59:04.02 ID:H8Q9drTS.net
某はきっと、お人形さんのお客がいっぱい貢いでるんだろう(?)
まあ、ジャンル問わず超傷にはない取り扱い製品もあるし、手を動かす派なら覗いてみて得るものがあるよな。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 23:11:55.27 ID:e8oLHYNQ.net
激しく転売するぞ  激しく転売するぞ 激しく転売するぞ 
イヒヒヒヒ 

ぼろ儲け ヒヒヒヒ
おっさんの鉄道模型 激しく安く買い叩いて

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 23:19:12.99 ID:Eb/cr+/v.net
>>43
弥右ヱ門製品を置いてないんだよね。超傷。
気付いてないだけか?

逆に泡漸を置いてるんだけど。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 23:21:56.99 ID:WACwuNUk.net
某楠の素材工具関係のフロアはただ眺めてるだけでもインスピレーション湧くから楽しい

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 23:23:19.75 ID:YQHKUe5F.net
有るも無いからな

ま。んぎレベルの買い物と、飽きた物品の売却先があれば己の鉄摸生活が充足される方には問題ないんだろうけど。

いっとくが俺、傷も、んぎも、たいへん重宝させてもらってるぜ。

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/27(金) 23:54:06.74 ID:PP3+g5XH.net
塗装の動画見たけど手袋しなくて大丈夫なのかね
俺塗装の時はいつも手袋とマスクとゴーグルつけてるぞ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 09:32:23.50 ID:seTIeZAz.net
上新電機やヨドバシなど、家電量販系の模型屋が中古を扱わないのは何故だろう?
模型を整備出来る店員が居ないから?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 11:14:46.74 ID:aezIz/T+.net
古物商の許可取るのがめんどくさいからじゃね?

あとは適切な査定ができる人間を育てないといけないし、
店舗の性格上、査定出来る人間が一人いればいいってわけにもいかないしな

まぁ在庫管理が面倒ってのが一番の理由のような気もする。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 13:37:39.50 ID:Ngx3sbwV.net
>>49
梅淀は知らんが。
超傷の本店は整備できる人、いくらでもいるがね。
メンテナンスの人件費考えると、赤じゃないかね。

古物商免許って、あれ範囲限定あったっけ?
いちお、PC とか ゲーム機関係で持ってるだろ。

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 15:09:15.25 ID:LqyILRZ/.net
>>49
量販店の役割から考えて、中古に手を出すとは思えないがな。
今でも飽和気味な新品を棚に並べてるだけでもう手一杯じゃないか。

店員だって、次はどこに飛ばされるかわからないし今度はどこの馬の骨みたいなのが来るかわからないし、家電量販店で中古品扱えるような環境なんて出来んわな。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 18:07:55.37 ID:a2HRpdL4.net
>>37
内回りで進行方向左側に見える雑居ビルの2Fの出窓になってるお店。
グーグルで見てみると、ビルの2Fと3Fの両方とも借りてるみたい。

屋号は「鉄道模型 出発進行」とある。

レンタルレイアウトなのか、中古店なのかは分からん。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 20:29:54.77 ID:9a4JGzNw.net
激しく転売するぞ 激しく 激しく

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 20:46:35.73 ID:aPMgJDBE.net
>>53 あこはある意味 Mよりすごい

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 20:51:39.48 ID:a2HRpdL4.net
>>55
どういう意味?

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 22:51:02.08 ID:oZG+gL6c.net
ニノミヤの跡地、東横インになるそうだ
ttp://nippon-bashi.biz/news/20140621_toyokoinn.html

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/28(土) 23:05:02.21 ID:ZTGOX6el.net
ヒラリーズが結構流行ってるみたいやしな
観光客呼び込むにはいい場所やと思うよ

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 00:12:49.50 ID:bfcLVe9G.net
>>57
金曜日歩いたら、壁に広告が上がってたね。まだ鉄骨ぐらいだったけど。
アクセス的には少し難があると思うけど、リサーチの結果なんだろうね。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 00:36:24.61 ID:oLEp6xam.net
あべのハルカスのポポンデッタ、日本橋店ほどじゃないけど、品揃えが良いね。

もう、近鉄百貨店自体の玩具売場では鉄道模型の扱いはしないのかな?

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 00:47:11.60 ID:Fj6g4rpf.net
>>57
菊栄が潰れそうだな

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 00:55:01.93 ID:FB39iDB7.net
ハルカスにポポンデッタ出来てたのか知らんかった。
今度行ってくるわ

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 01:00:08.35 ID:oLEp6xam.net
ハルカスの8階にあるよ(^O^)
俺も実は、今日初めて行った(普段は日本橋店ばかり行ってるから)

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 06:53:50.62 ID:Vhkw57MJ.net
>>60
品揃えよくないじゃん

鉄道靴下とか箸の品揃えはいいが
ここの住民が欲するものはダメだ

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 08:56:08.19 ID:clIAtVGE.net
ここの住民が欲してるのは激安の整備済み中古美品だ。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 09:01:32.07 ID:b47iAn2k.net
激安の中古、でいいよもう。
でも歩歩にはそんなもんないから。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 10:01:33.77 ID:fp16ZJLC.net
>>64
日本橋とか秋葉原以外の店舗は、ファミリーがターゲットになるんじゃないかな?
百貨店の模型売り場がなくなったように、単価の安いものを頻繁に買ってくれる方が良いんじゃない。

以下鯖が移行してるときで、反映されてないので再掲。

・音速
Nの中古はかなり整理されて、奥に集められてた。
かなり安いから、今以上に値引きはないだろうな。

バイトのお姉さんの姿が見えなかったけど、ヲタ嫌いになったのかな?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 10:04:43.04 ID:JvtpdJ5r.net
ヲタっていうか、こないだずっと老人客に絡まれてたぞ。
他の店員が仕事頼んでようやく引き離した感じ。

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 13:56:04.15 ID:oLEp6xam.net
マッハ模型のねーちゃんなら、昨日、俺も見かけたよ。
店長と一緒に、客から買い取った車両の清掃?をしてた。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 14:33:08.15 ID:/SScKtEu.net
音速にキットから作られたっぽい南海ラピートやゆうゆう東海があった

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 21:38:36.41 ID:bthLkYq9.net
田無1周年
セールやるとの告知はないなぁ・・・

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 23:17:38.59 ID:dkc1h0Wl.net
音速の在庫表が全然更新されない件

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 23:49:42.14 ID:a62sLRO8.net
マッハはクーラー弱いから暑い

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 13:52:13.19 ID:hharXnVc.net
棒楠は七階のドールがすべてだ。残念ながらそこに上がる勇気は無い。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 14:41:00.40 ID:d0t7JghY.net
>>53
さっき行ってみたけど、閉まってた。
昼から行けば開いてると思ったんだが、月曜は定休かな?

看板からみると、鉄道模型と実写の部品の扱いがあるようだ。

・ポポ阿倍野
品揃えは悪くないんじゃないかな、この前行った樟葉に比べたらね。
朗堂のコンテナがあまり売ってなかったな。

あと中古品の棚の死角に欲しいもの?を隠すのはナシだぜ。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 15:42:23.40 ID:FDYPl8on.net
乙。情報サンクス
樟葉のポポンはポポンだと思って行くとガッカリするな。三千広場のついで施設な感じやろね

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 17:51:23.62 ID:yM7YxuXI.net
某楠京都はだんだん16番キットの売り場が狭くなっていくorz
これも世の流れか・・・

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 18:45:15.82 ID:8bHiihyS.net
過渡や富がプラ完成品を出してるくらいだからなぁ
この世界に帰って来て、一番驚いたのがコレだわ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 20:35:11.85 ID:IXl4GNy0.net
※74 基本的に定休日は水曜日だそうだよ、ただし不定休だそうだから店主さんに
連絡先とかを聞いて確認してからのほうがいいと思うよ。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/30(月) 22:00:37.53 ID:d0t7JghY.net
そうか、ありがとう。
下の服屋も休んでたから、もしかしたら電気工事か何かかも。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 10:45:49.73 ID:77oi5mj7.net
ぞぬとポポだったらどっちが高く売れる?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 16:23:30.02 ID:XXZ9p/ld.net
>>81
どっちも買い取り安いよ。
因みに何を売るんだ?

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 19:55:59.12 ID:dD9Ah4yN.net
亜鉄に売ろう
大阪からなら電車代がかかるが
その分、買取のあと
オークションに出品
儲けは亜鉄のものだが。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:08:10.98 ID:8jJe+Mwl.net
>>81
ポポは二束三文だからやめといたほうが吉。査定時間もポポはかなり長かった。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:08:41.53 ID:bYblyvSl.net
>>79
いつ開いてるか分からんというと、あずみのを彷彿とさせるな。
末期は営業日なのに店主を撮影地で見かける方が多かった。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:27:38.13 ID:3/iDXmRr.net
>>85
やすみの懐かしいな。
店頭や雑誌に書いてある、営業日に合わせて行っても休んでた事が何度もあったわ。

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:39:39.29 ID:bYblyvSl.net
13時開店だったかな?
最初は13時を過ぎたぐらいに店主がやって来てた。
そして無断で休むようになり、末期は休みの方が多くなった。

そのあと野田に移転したんだっけ?
移転後もそんな具合だったのかな。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 21:52:39.82 ID:fp3mfQ6g.net
>>82
>>84
ありがとん
たんすの肥やしの新同品だけど二束三文ならやめる
尾久でちまちま掃くわ

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:08:18.50 ID:o2CNm4Ti.net
>>75 あそこは少し前まで宝の山だった。ほとんど買い占めたので最近いってないが、半年くらいで色々興味深いものが出てくるので、そろそろ行こうと思う。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 00:22:11.17 ID:6srW1eDn.net
>86
ロコモデル京都の最期を思い出すなあ。
“プロ企画”でビデオを出し始めた頃からいつ行っても休みになって、
そのまま自然消滅的に閉店になった。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/03(木) 08:19:18.09 ID:R8/vFI+I.net
>>86
雑誌に広告載せてた新春セールの開始日にはビル全体が閉まっていたという伝説。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 17:23:59.38 ID:I9mXL2dQ.net
・鉄道模型 出発進行
店舗は2階のみで、3階は倉庫。
店は狭いけど所狭しと置かれた新旧の模型が凄いわ、>>89の言う通りの宝の山だ。

実車の部品は全然なくて、模型(Nの中古のみ)ばかり。
全体的に安いし、行く価値はある。

営業は昼からで、火曜定休だそうだ。(基本不定休)

・ホビーショップニシオカ(八尾)
もうラジコン専門らしい、鉄道模型は取り寄せのみ。
店頭には鉄道模型25%引きとあるが、新品にも適用されるかは分からん。
店先にいつのか分からん富の100系の中間車があった。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 20:07:11.84 ID:qpBYWnKI.net
明日は田無1周年
なにもセールの告知はないが・・・

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/04(金) 20:12:16.92 ID:6MJu1jHF.net
激しく転売するぞ 激しく 激しく

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 00:47:42.31 ID:974ymS84.net
落ち着きなさい
血圧高いと早死にするよ

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 12:04:02.13 ID:s5CSdq9o.net
湖畔、営業時間内に行っても臨時休業が多くて、遠のいてしまった。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 12:24:40.08 ID:M7gkzkj4.net
1億転売 1億転売 1億転売

ヒヒヒヒヒ

もっと激しく 
もっと激しく
もっと激しく

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 14:44:22.48 ID:zpszajXk.net
つ救心

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 14:49:30.54 ID:mw1d0tm1.net
>>92
所在のビル番号を忘れたけど、第一ビルとかが丸ごとやすみってメンテナンスの日とかかな。
営業の大阪支店があったので、たまに行っていたな。
店には2回行ったけど、1回目と2回目で店員も違ったが。
ぜんぜん違う対応をされたのでそれ以降は行かなくなったな。
1回目のときは常連さんらしき人もけっこういたけど。

>>92
上段の店は、基本、中古販売店とのことですが、状態確認とかさせてもらえるのでしょうか。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 18:29:17.54 ID:fov+NiPx.net
>>99
一言断れば触れさせてもらえますよ。
買う前に試走までさせてもらいました。

ご主人は本当に良い方ですよ。
そして安い!

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 19:38:14.36 ID:0ZYkIILV.net
おれ88
関西私鉄も電機も貨車も凄いのがあるけど北海道系の凄いのあるよ、でも一番凄いのはレーアウトの費用対効果

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 20:04:30.28 ID:it8Yy+1G.net
>>100
レスありがとう。
一言断るのは当然だと思うので、いちど行ってみるかな。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 20:10:19.27 ID:fov+NiPx.net
ビッグスニーカーは売れてたorz
フラノが!!!!なお値段であるよ。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 20:51:44.92 ID:75sJ0RmX.net
1億転売するぞ  1億転売するぞ  1億転売するぞ

もっと激しく ぼろ儲け 
もっと激しく ぼろ儲け
もっと激しく ぼろ儲け 京都のおっさんからぼろ儲け

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:07:16.92 ID:OC2v0qn2.net
ヨドバシ梅田店鉄摸売場の縮小が実施されましたね!
以前から顔見知りの店員には聞かされたんですが・・・・
意外と売れてない様子で今回の縮小になったみたいです。
それと皆さんもお気づきですが、ヨドバシは鉄摸特に車両は全て2割引きでは無いとは
ご存じだと思いますが、ジョーシンに比べると高い!
TOMIXから発売したキハ40岡山色なんて1割引き位かな?
あれじゃ売れないよ!!

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:12:22.23 ID:KaK7+fyf.net
3ヶ月ぐらい前から、スカスカになってる感じだったからね。
新製品全然入ってないじゃんって思ったから。
2割引き+ポイント1割はでかかったから、立ち寄ってあれば買ってたけど。
かなり小さくなったん?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:33:35.21 ID:fov+NiPx.net
>>105
3Fに移転したのは知ってたけど、また縮小ですか?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:47:02.42 ID:G4Nn3VVg.net
一列分くらい縮小したかな?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:47:22.98 ID:CTUe3CZw.net
量販店のせいで
町の模型屋さんが店を閉めて
量販店も縮小して、
オクとネット通販だけが生き残りましたという
最悪のパターンになっているな

いまさら町の模型屋が出店できないし。
店舗のジョーシンも鉄模やめる店舗もかなりあるし。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:55:39.11 ID:KaK7+fyf.net
なんか、最悪な感じだな。
まぁ、いまさらって言う前に、新規じゃ仕入れがかなり困難だしね。
仕切りもだし、物も配分されるか分からん。
正直、やっとれんだろうな。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 22:59:52.13 ID:fov+NiPx.net
町の模型屋でも、2割引ぐらいして頑張ってるところもあるね。
遠くの量販店に行くより、近くの模型店という感じかな?

町の模型屋さんもベスト電器方式で対抗して欲しいな。



ところで町の模型屋でも割引できるということは、仕入れ値って幾らぐらいだろ?

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 23:01:53.44 ID:FxHAHwVG.net
鉄模の仕入れ値は気になるなぁ

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 23:18:27.39 ID:CTUe3CZw.net
最近店主が亡くなった模型屋は
50パーセント引きでプラス消費税だな

なかなか仕入れ値教えてくれなかったが
亡くなってせいぜい50パーセント前後だとはじめてわかったよ

「なんとか模型趣味」の広告料が月2万て聞いている

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/05(土) 23:22:13.39 ID:KSqBY6Ui.net
懇意にしてる個人店のオヤジから数年前に聞いた話では
仕入れ値は富過渡で定価の6〜7割(量販店だと5割切る事もあるらしい)
 
今はどうかわからん

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 00:06:12.26 ID:wYF1560l.net
だとすると5割は損している訳か
鉄道模型は厄病神だな

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 01:15:04.16 ID:eMBdOlZS.net
本来ここまで乱発するようなもんでもなかったしなぁ
技術も向上したが失ったものも多い

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 02:56:26.85 ID:q0WJrJ8m.net
近畿に限ったことではないが、RMMの広告見ていたら、
買います=g買います”
ばっかり。

個人店は、新製品売るより、中古扱った方が余程儲かるのだろう。
委託だとリスク無いし、回転良さそうだし。

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 06:29:53.46 ID:MMCqcL+z.net
>>117
委託≠「買います」。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 09:21:01.24 ID:NvOmQpHk.net
あることないこと因縁つけて交通費にもならんはした金で買い取ってプレ値で陳列。そりゃ中古は儲かるように思うわな。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 10:18:07.31 ID:qGRZKCwT.net
ある店で過渡の189系あさま(11連)を売った。
色々売ったから詳しい額は覚えてないけど、数千円だったはず。
二束三文だったけど、いらないから売却。

実は俺にしか分からない汚れがあって、それを目印に後日売値を見に行った。
そしたら1万越えてやんの・・・

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 11:08:04.52 ID:dlsGtvip.net
要らないから買い取りして貰ったのに、
その後の売値を気にしたらあかんわw

一般人にしてみたらゴミにしかならない物を数千円とはいえ
短時間で現金化してくれるわけでしょ?

売値に不服があるなら、オークションで処分するなり「手間」をかけろよw

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 11:20:48.31 ID:bL6dNkcg.net
転売で有名なのが亜鉄
買取で安く買い叩いて
これでオクで1億売り上げて
ぼろ儲け。

激しく転売するぞ
激しく転売するぞ
激しく転売するぞ

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 17:00:51.62 ID:qGRZKCwT.net
>>121
気にならないか?
自分が大事に使ってきたものだぞ、世間的に幾らぐらいの価値なのか。

それに売値に不満はないよ。
中古販売はどれだけ利益が出るか知りたかっただけ。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 18:17:32.61 ID:FJ7mrhVK.net
>>123
1個が全てではないから、利益幅の推測しても無駄でしょ?

ジャンク箱でばらされる運命の車両は査定500円/両ぐらいになってしまう。
購入時のままで、印刷カスレといった不備のない物がようやく定価の3割ぐらい
たまにキャンペーンなんかあると、少し査定が上がる程度。

「自分が大事に」していてもさ、手放した瞬間セコハンなわけだし、未練がましいよw

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 18:24:10.51 ID:oGlQ51sY.net
転売するぞ 転売するぞ 転売するぞ
1億 1億 1億ぼろ儲け

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 19:03:23.00 ID:qGRZKCwT.net
>>124
自分が売った物の値段が幾らで、それが幾らで売られたのか、どんな人が買って行くんだろうという好奇心なんだけどね。

未練があるなら買い戻すし、そもそも売らんわ。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/06(日) 19:17:18.98 ID:pXPanbB2.net
>>126
そういうの、普通に誰でもあると思うんだけど。
123な方は、そうでもないのかねぇ・・・。
どう結論付けるかは別として、商流を知るにはいいだろう。
まぁ、草はやしてる時点でそういう人か。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 16:21:47.65 ID:V+1NNI/Q.net
ドナドナドナ ドーナ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 19:59:51.91 ID:byW4ad48.net
江坂ジャンク市またやらないかなぁ…

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 20:02:22.39 ID:xV1vgoKT.net
>>129
東京(イベント)が有るから、暫く無いよ。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 21:31:22.37 ID:T1Qf2R7N.net
海外仕様の自動踏切、出なかったじゃん
だからもういい、謝って今後改めるっていうなら考えるけど。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/07(月) 23:15:48.11 ID:BqzNxyfb.net
>>114
俺の行ってる店は問屋が富士で定価の7割の価格で仕入れてるって言ってたわ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 14:47:54.75 ID:w2+Kxx4P.net
・鉄道模型 出発進行 (今日は休み)
時間があったので細かく見て来た。
ワム(過渡)が2両で800円、タキ・ワム・ヨなど1両は500円から。
コキ(コンテナつき)1000円、機関車は4000円から。

セットものでもその計算なので、かなり安いわ。
キャスコのケースいっぱいのタキが7000円ほどだった。

私鉄モノは少なくて、どちらかというと旧客とかが強いな。
Nと大書きされた青いケースのやつとか、古いものも多い。

ただケースがバラバラなんで、開けたらガッカリもしくはニンマリという感じ。


・大谷模型(八尾)
河合も2割引きだった。
最近値札をつけ直した様子なので、こちらも在庫処分モードかな。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 20:03:35.80 ID:jaegzexz.net
すまん私鉄系はほとんど買い占めた。近鉄のアーバン以降の特急とかしか残ってないはず。無造作に積んである古い箱から突然レア物が出てくるからあそこはやめられん。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 20:22:25.30 ID:A+pRvyvB.net
ちなみに、所在地どこら辺ですか?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/08(火) 20:32:42.06 ID:w2+Kxx4P.net
>>135
早い者勝ちだから仕方ないよ。
まだ私鉄系は鉄コレやマイクロのが数点残ってた。

>>135
>>31>>53

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 00:01:18.92 ID:5c8GLmeO.net
焼畑乙

138 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 20:41:25.96 ID:x9//7DCC.net
そういえばgmのスナック動力付き4連とACE動力付き4連しか残ってなかったね、どちらも6000円
イゴマルの茶色とマイクロ64の貨物更新旧色が4000円、貨車とかは全部500円前後だったね。犬とかではボッタ値の
黄色タキも3両あったね

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/09(水) 21:11:26.17 ID:lwgBaRvg.net
gmのスナックは少し難あり エースも前面が難あり よくさがすすと、まともエースと不規則なアーバンが2組ある。それから583のカトー学研トミーの混合編成がどこかにある。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/10(木) 04:39:07.53 ID:BbzCILG/.net
583があるのは北側の棚の下段だったよね、確か3箱あった。同じ北側の棚の最上段にカワイのタキ12両箱入りと
ホンコントミーの2軸貨車14両箱入りが一つ、PFの貨物色とコキ合わせて6両いり箱が一つ
カウンターとレイアウトとの間に
KATOのキハ58九州とレールカーゴ8両基本がひと箱ずつ立ててあった

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 15:39:39.67 ID:vsjmY5Kt.net
三宮の高架下チケット屋ってNゲージ買取はぞぬより高い?

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 19:17:04.64 ID:1dvWqWS9.net
転売するぞ 転売するぞ 転売するぞ
もっと もっと もっと
激しく 激しく 激しく・・・・・・

転売は辞められない・・・・
買取はカモ 買取はカモ 買取はカモ
ぼろ儲け 

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/11(金) 23:52:08.49 ID:+FSAQxv1.net
田無いったけど一周年記念セールとかやってなかった
バラシも高いしカスしかない

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 00:36:24.17 ID:Jenwvant.net
>>141
すまんが、人柱になる気がないので分からん。
一般的にそんなに高くないだろ。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 00:41:29.89 ID:Jenwvant.net
>>10
写真撮った翌週に行ったらなくなっていたわ。
また位置変わったんかな・・・。
明日行くので見てみよう・・・。

>>13
百貨店、普通によみゃ分かると思うが。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 01:25:01.60 ID:+T6A3D+R.net
お前ら買うのはいいが買った模型を大事にしろ
すぐ売り切れるものにばかり飛びついてと某模型店店主に説教食らったことあるから

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 02:59:04.60 ID:HbjmMJQG.net
買ってディテールを楽しんで悔いがなければ売却の繰り返し
本当にお気に入りの車両は少なくてずっと手元に置いてるのは少ない

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 10:08:31.31 ID:E37agzYQ.net
店で買う時は検品しまくって最高の一台を購入。
家に帰ったら見る事もなくそのまま押し入れに安置。もちろんインレタも手すりも付けない。
次を買う金が無くなったら売却。

まるで転売屋と逆の事してるのなw

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 11:31:14.72 ID:deT35EEB.net
転売するぞ 転売するぞ 転売するぞ

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/12(土) 22:06:09.22 ID:5EPI1S35.net
梅田・京都のヨドバシ鉄道模型売場縮小してますね!
もうじきラビ1みたいに撤退するかもね!!

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 02:19:19.14 ID:RLCplY+q.net
阪急5100系が阪神本線に入線した

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 03:21:31.10 ID:iYxoBONT.net
イカリスーパー前で撮影してるのが上がってるな。
フラッシュ焚くなよ・・・。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 08:57:52.08 ID:R5XU4HqA.net
>>151
603-608以来のことだな。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:11:20.46 ID:TTq7jV09.net
阪急車と近鉄車が出会うのって初めてかな
十字交差はずっとしてるけど

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:18:01.76 ID:/ogpdGBO.net
65年ぶりだねぇ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:26:37.76 ID:OytpzuX0.net
>>153
また暴走?線路は切ったでしょ!!

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 10:27:32.78 ID:wqdEscqx.net
激しく転売するぞ 激しく転売するぞ 激しく転売するぞ
激しく 激しく 激しく・・・・・・

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 14:01:37.65 ID:UZYuCyB1.net
>>156
下手な釣りだなw

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/13(日) 20:20:30.96 ID:SINJuT/l.net
転売は芸術だ 転売は芸術だ 転売は芸術だ

芸術だぞ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/16(水) 18:41:26.71 ID:Mhewojwp.net
・ヨドバシ梅田
やっぱり一列減ってるね、フィギュアに浸食された感じ。
百貨店から模型売り場が消えたように、量販店からも消えるのかな。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 08:09:15.04 ID:bmgNTQC/.net
プラ量産メーカーが予約販売偏重になってきてるからね。
在庫品を眺めて購入検討する時代じゃ無くなったから。
量販店もわざわざスペースとって陳列する必要も無くなったんじゃない?

百貨店から模型売り場が無くなったのは、そもそも鉄模が売れなくなったからだから根本的に違うと思う。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 11:50:23.05 ID:HNCKOgOM.net
大阪在住のものですが今度の3連休に京都の模型屋巡りを計画しています。
阪急・京阪・JR沿線でそれぞれお勧めの模型店を教えて下さい。
やさしい先輩方、どうぞ宜しくお願いします。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 12:21:20.22 ID:JLL5xuPT.net
>>160
蟻の出荷減がきいてきたんだろな。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 13:23:28.26 ID:WpaIZmk9.net
>>162
亜鉄社、M模型、イチフジ模型

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 13:32:45.32 ID:bmgNTQC/.net
>>162

ボークス京都のおねぇちゃんは見ておいた方がイイかもよ。
まわりに集ってるにぃちゃんと合わせて必見やなw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 20:36:38.91 ID:69S6iJ26.net
>>161
百貨店から無くなったのは、売れないというわけではないのだがね。
フロア造りの方針というものがあってだね。それにあわないと判断されただけだよ。
金額ベースでも上位だし、対スペース比の売り上げでは、むしろ飛びぬけるぐらい。
・・・とまぁ、常連気取りのしたり顔と表現されるであろうから、このぐらいにしておくよ。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 21:08:59.24 ID:HNCKOgOM.net
161ですが>>165様の亜鉄社はわかるのですがM模型とイチフジ模型も京都にあるのでしょうか?
大阪では聞いた事がありますが。

>>165様のボークスのおねえちゃんとは店員さんのことですか、それとも・・・。
先輩方、もう少し詳しくお願いします。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 21:57:53.19 ID:CZZoU8FU.net
京都限定なら他にイオンの歩々を推す
車両はともかくストラクチャやレールは面白い

それと最近ぞぬに行ったが海外メーカーのストラクチャ組み立てキットがジャンク扱いでたくさんあった
日本の風景にも馴染みそうなのもあったので時間に余裕あれば

なんかチェーン店ばっかですまん

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/17(木) 22:34:17.29 ID:0SQrLJpa.net
>>162
京都なら八条口模型かな。
もう20年くらい行ってないから、今の店の雰囲気は分からないが。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 02:31:35.54 ID:gd8feO0p.net
>>162
マツモト模型

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 12:14:32.84 ID:zV8K80V4.net
161です。
>>170>>170>>170様 ありがとうございます。
チェーン店の品揃えも魅力ですが個人店の敷居の高さ?も好きです。
普段このスレではあまり名前が出ないけれど面白そうな個人店がありましたら
この3連休をフルに使って廻りたいと思いますので
京都在住の先輩の皆様方どうぞ宜しくお願いします。
申し遅れましたが私は主にNゲージで遊んでいます。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 12:46:39.24 ID:iogV3Lqf.net
>>167
イチフジは豊中ですよ、行くならついでに三国のコスミックも。
M模型は中崎町だっけ?、場所変わってなければ。

京都なら桂のコスモ、あい模型、七條大橋よこのユニバース模型。
城陽模型に城南模型かな?

西大路の三光堂に行くなら、西大路八条から市バスに乗って、九条大宮で降りると良い。
亜鉄社も八条口模型もポポ京都も徒歩圏内。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 12:47:42.08 ID:iogV3Lqf.net
ついでにレポ。

・レールショップサンライフ(住道)
最近では珍しい鉄模メインのお店、全体的に2割引き。
貨物ならコキ100系列やらタキ1000みたいなメジャーな車種から売れてる様子。

あと通販の品は店舗には出してないみたい。
住宅街にあって、場所がちょっと分かりにくい。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 15:29:06.71 ID:EVDIr28J.net
亜鉄 買取 1億 ぼろ儲け

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/18(金) 22:45:28.80 ID:iogV3Lqf.net
>>167
伏見のプラモデルワールドも追加。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 08:05:24.49 ID:xaAnD+hL.net
伏見は大手筋のジョーシンが結構張り切ってるよね
ジオコレもたくさんあるし、HOや素材もなかなか
さすがに超傷には及ばないけどね

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 10:00:21.08 ID:Z8lC2w9F.net
お世話になります161です。
>>171、>>174、>>175様 ありがとうございました。
只今より京都鉄道模型店巡りに出発します。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 14:58:37.61 ID:pq1rVNDv.net
阪急三宮西口のチケット屋。
また動きアリ。
販売、微妙にやめてしまったようにも見える。
前は全部付いてたけど、値札三つほどにしかつけてないから。
それと、ミリタリーキットが値段つけて置いてあるな。
近鉄3000系は先週だったと思うけど、もうなかった。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/19(土) 15:10:02.50 ID:pq1rVNDv.net
歩歩三宮で、鹿島臨海6000系、動力だけ単品販売してるな。
化粧箱からトレーラーを抜いただけのようだ。
ラッピングでもして売ったんかね?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 19:23:51.00 ID:7KV29ljm.net
2014年7月21日
御堂筋線本町近くのシキボウホール地下1階(貸会議室)にて
キッチンが雑談即売会もどきをやるらしい。
詳しくはHPに記載があります。

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 19:28:17.03 ID:OAAWcIjY.net
前からやってるじゃん。
けっこう人くるんだよね。
今回はゲストの方はいないのかな?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 20:58:08.56 ID:gwXoEBhr.net
>>177氏ではないけど、京都の模型屋を巡って来ました。

・トップ模型(萱島)
町の模型屋さんという感じだけど最近の品物もあった。
カワイの在庫も多くて、ディーゼル車のセットが多数あり。
2割引だった。

・プラモデルワールド(伏見駅)
2割引だけど、カード決済は1割引。
富・過渡・蟻と扱ってるけど、全体的に古いロットの物が多い。
富のケースが日焼けしてたので、検品厨には向かないだろう。

・ポポ京都
今回は黒貨車の中古が多かった。
中古のエンドウのNゲージ(近鉄?)があった。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/20(日) 21:03:56.20 ID:gwXoEBhr.net
・あい模型(桂)
鉄模専門のお店、カワイの在庫が多数あり。
現在3割引セール中。
在庫確認のメールの返信も早くて、貨車の試走までしてくれるほど接客も丁寧だった。

・ホビーショップコスモ(桂)
プラモデルから全般の取り扱いで、2割引らしい。
雑然と在庫が積まれてるので、宝探し的な感覚で見れた。
HPを見る限りカワイの在庫も多いようだけど、奥になおしてるので気軽に見れない。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 08:09:22.83 ID:YYSD54fq.net
>>173
それ、欲しいな。
私鉄の気動車なんて1形式1両しか要らない。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 08:10:31.75 ID:YYSD54fq.net
失礼、>>173じゃなく>>179だった。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 11:41:26.60 ID:ckKMjxOS.net
>>183
コスモは店先にデブの常連がいつもいて入りにくい

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 15:58:36.50 ID:rYxqBCfc.net
あれ店員じゃなかったんだ。
挨拶しても無視する訳だ。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/21(月) 23:09:31.67 ID:2mAm10wM.net
>>184
今日も行ったのだけど、そこの棚は見なかったな。
2個吊り下げられてたから、そんな売れるもんでもないし。
たぶん残っていると思うよ。
まぁ実車が2両運転も多いので、1両でいいのと思ってしまうけど。

14時ごろに行ったけど、貸しレが無茶苦茶混雑してた。
夏休みだからかね? 子供連れた人が多かった。
探していた動力ユニットを買いにいったんだけど。
値札を見ると、12月にはあったようだ。また6月に貼りなおして、今日まであったのか。
良く見てなかったんだろうなぁ。

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 12:21:42.23 ID:UsIddYnr.net
カワイってカワイモデル(神田)と河合商会(保木間)があって、カタカナのカワイだと通常神田の方になるんだが、カワイの在庫過多ってマジか?無知か?

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 19:39:13.29 ID:HfViXbTw.net
転売は快楽である 転売は快楽である 転売は快楽であると
毎日三回唱えるとしあわせになれます。

はげしく転売するぞ
はげしく
はげしく

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 21:53:09.93 ID:uAr8AIfj.net
>>189
それはスマソ。
河合商会だ、気をつけるわ。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/22(火) 23:09:40.35 ID:6hZnhgnE.net
めっちゃうまいわ!

193 :161です:2014/07/23(水) 12:35:17.45 ID:XwQe7kkq.net
>>183様 ありがとうございました。
翌月曜日に阪急沿線の模型店を廻る際に参考になりました。
3割引のお店で買い物した所、普通の2割引のお店と比べても
大阪からの電車賃位はうきました。
他のも欲しい物がありましたが予算の関係もあり次回にしました。
京都の皆さん、なるべくその店へ行かないで下さい。
お願いします。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 14:15:37.74 ID:GAotSKaY.net
せっかくのお礼も最後の一行でぶち壊しw

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 14:37:23.72 ID:2VinNo9D.net
最後の一行って「お願いします。」か・・・

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 15:34:20.89 ID:0BDgIY4b.net
>>193
161(192)様のご期待に添えず申し訳ありませんが、近所なので、どんどん行かせて頂きますね。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 17:20:14.75 ID:sUphoY+v.net
夏の京都か…
久しぶりに行ってみるかな

198 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 17:54:22.85 ID:hdDooNOH.net
8月は びわ湖花火大会だぞ。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 18:28:28.43 ID:b6y3Lcoo.net
>>193
何を買ったか書けよ

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/23(水) 21:45:40.01 ID:wMmcYHh6.net
>>198
んで湖畔ですね

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 02:11:02.53 ID:Z79js9AT.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 13:01:56.60 ID:Y9EEwcsd.net
>>193
あい模型は通販もやってくれるから、電話・メール一本でOK!

・レンタルレイアウト和(彦根)
新品・中古・委託品とあり、アイテム数は少なめ。
新品は1割引き、中古はもれなく無料走行券つき。

委託品で過渡のキハ82、81の10両ぐらいのセットがあった。

203 :また161です:2014/07/24(木) 17:47:21.34 ID:ZWtxSU6y.net
>>194様 ごめんなさい、でも次に行く時まで残っていて欲しかったものですから。
>>197 >>197様 いけずぅ。
>>199様 ホームページに品番だけ掲載されている商品です。
京都の皆様、宜しく御配慮下さいませ。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/24(木) 21:01:11.24 ID:cdBFZ6/1.net
ウィ!ウィ!

205 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 11:08:51.55 ID:HFjnvJbl.net
ぴちゃ ぴちゃ ぴちゃ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 19:43:25.97 ID:X1jwlqHb.net
交通趣味ギャラリーにNゲージ少しだけ置いてたけどほぼ定価…
値札貼ってないのもあったり

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 21:21:20.92 ID:3uCqhgS7.net
>>206
絞首で値札のないのは店主の一存で決まる。
しかも店員が電話で店主に確認するから時間かかるし。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/25(金) 21:43:02.75 ID:xxwIObU2.net
そうだ!滋賀へ行こう!

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 16:42:55.54 ID:gU8hhn9y.net
田無で感謝祭だがカード会員限定だそうで
登録しようとしたけど個人情報がなんたらかんたらって細かくて怖いからやめた
会員にする必要があるのかいな?
いま話題のベネッセみたいなことしてるんじゃあるまいな?

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 17:17:19.48 ID:CCYww/ho.net
しょっちゅう田無に行ける人でないと割にはあわないんじゃね?
しかも田無って今は車両以外全然安くないし。
あと、二コ二コ感謝祭ってのも、ひろゆきの京とれいん買い放題イベントとは全然関係ないので念のため。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 19:44:40.02 ID:0jjJWnDO.net
>>209
個人情報の漏洩は厳罰に処するべきだと思う。

それはそれとして、自分の個人情報なんてとっくの昔に漏れてるだろうし、自分のデータなどそんなにたいしたものでもない。
通販は代引きかコンビニ払いだからクレカをネットで使うことはないし、ネットバンキングもやってない。
健食などのダイレクトメールが来たら即ゴミ箱行き、勧誘電話は相手にしない。

ちなみにタムカの会員になると対象商品が安くなる(HOの車両を1万円くらい安く買ったことがある)し、\5000ごとに
50ポイントがついて、プレゼントに応募できる(俺は2年で当選1回)など、それなりの特典がある。
ま、会員になるならないは自由だけど、俺としては会員にならないでくれと言いたい。
プレゼントの競争率が上がるからなw

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/26(土) 20:13:44.66 ID:8LWikHFH.net
そういや10年程前の田無がまだ関西進出する前だったか、欲しいセットモノが
2セット同時発売になるんで、割引率の大きい田無で買おうかと本店に電話で問い合わせたら
会員にならないと通販利用出来ないとかで、住所、氏名、電話番号教えてくれたら
カード会員の申込書送ってくれるってんで教えたが、それっきり送ってこなかったなぁ…
そんな事があって以来良い印象が無い。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 07:46:21.51 ID:Wd0D2JYt.net
>>211
ああ、情報漏らされた方だけ重罪な。
名簿屋から買った奴も名簿屋も使い放題で無罪。

予約に会員登録必須なのjは、田無も豚屋の端くれだってことなんかね。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 13:49:14.57 ID:hCLfPze9.net
よくポチとかにいるいつも迷彩服っぽいの着た色黒メガネ
あいつ何者?模型屋にいくとかなり見るし店員も迷惑そうにしてる。

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 14:33:22.89 ID:KD/yu7yQ.net
田無セットバラシ新しいモノは追加されず売れ残りがずっと吊り下げられてるだけ…
売れないバラシは福袋にでもしちゃえばいいんじゃないかしら

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 17:59:46.22 ID:jkwc6kCC.net
セットバラシは、必ず売れ残りが出るからねぇ。(売れ残らないなら最初から単品で売るわ)
しかも今の田無は鉄模的に辺鄙な場所だから、なおさら不動在庫に。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 18:35:49.64 ID:Jj2mEbIN.net
>>213
田無は問屋や問屋崩れではないですがねえ

田無に納めている問屋が存在しますよ
その問屋もメーカーからは嫌われていますがw

218 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/27(日) 21:19:07.02 ID:X7cXyyVB.net
売れ残っても、赤にはならない金額で売ってるんだから。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/28(月) 21:15:10.55 ID:V30tReeC.net
・ADD(梅田)
基本2割引。
HOがメイン、Nはあるけどロットが古いものが多い。
Nは15000円+消費税分を買うと、更に2割引とあった。

・M模型(中崎町)
Nの中古メイン、貨車が数百円から。
富?のワムが300円だった。

・ツバメ屋模型(中崎町)
HOがメイン。Nはあるけど、日なたに陳列されてるので日焼けが凄い。
過渡の紫のワムが茶ワムに近い色に、これが綺麗なものと値段が同じ。

検品厨じゃなくても、これは敬遠せざるを得ない。

220 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/29(火) 15:56:27.00 ID:z63QbY0Q.net
田無35%引きになんでやめたの・・・

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 01:13:11.50 ID:OTCublx9.net
>>220
儲かりまへん。
ちょっと前まで難波のラビが最強だったんだがね。
30%引き+ポイント10%

222 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 11:35:58.46 ID:cXu6/yMk.net
今は序の予約25%引き&ポイント10%があるから田無の存在価値が無くなったね

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 20:33:53.59 ID:JzCj/ENF.net
・アイラブチケット(三宮の金券屋)
ガード下の通路に面してる方にカマばかり置いてある。
EF81星釜(過渡?)が3000円、鉄コレのジェットシルバーが3980円だった。

・ぽち三宮
店頭価格より10%引きだった、鉄コレが大量に在庫あり。
河合の銀タキ(2両セットの方)があったわ、初めて見たわ。

・ポポ三宮
中古が他店に比べて少ないな。
なんか車両の切れっぱしみたいなものまで売ってた。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 20:39:19.41 ID:JzCj/ENF.net
・ジョーシン三宮
日本橋ほど行かないけど、かなり頑張ってる感じが好印象。
河合の在庫が多かった。

・ユザワヤ(三宮)
手芸用品に紛れて鉄模コーナーがあるけど、価格設定がよく分からん。
過渡のキハ81が7800円かと思えば、EF81レインボーが2760円(売れたあとだった。)
過渡のカプラーが350円とか。

貨車5両セットとか店舗オリジナル?のセットも。
陳列されてる商品にはメーカー名が書いてないので、なんだか買うのを躊躇うな。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 20:47:08.67 ID:JzCj/ENF.net
連投スマソ。
過渡のwebを見たけど、7800円は安過ぎるな。
旧ロットかな?

もしかしたら見間違いかも。

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 21:02:05.73 ID:h81nYv9V.net
>>224
序はまともなN氏が担当で来て、立て直ししているようだが。
まだ細かいところで追いついてないな。
やはり、難しいところはあるだろうね。

>>223
アイラブチケット
状態確認ができないのが、微妙だね。
買取すらどうやってるんだって思うが。
毎週そこ通ってるんだけど、買う気もねーから声もかけないが。
近鉄3000は1ヶ月ぐらい前になくなったままだな。

犬屋
店長も考えてやってるので、たまによい品物に出会える。
頼んだら探しといてもくれるようだよ。

歩歩
だいぶ整理された結果だと思うが、あまりひどいのは並ばなくなったようだね。
ジャンクも一時期よりはまともになってきたようだ。
切れっ端ってのは、Bトレのパーツごっそりカゴに入ったやつかい?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/30(水) 21:04:28.37 ID:JzCj/ENF.net
Bトレなのかな?
コキフの車掌室部分だけとか、フレームの端の一部とかあった気がする。

切り接ぎ加工用なのか?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/31(木) 14:05:50.85 ID:DaEQ68CE.net
歩歩のジャンクパーツは重宝したことがある
犬のジャンク車両買ってバラすより安いし
ボディが汚すぎて売れないやつはどんどんパーツにバラしてくれw

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 23:28:19.91 ID:XeIUFYVa.net
・大谷模型
河合の在庫がゴッソリ売れてた。
およそ3分の1になってた。

あとは変わりなし。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 23:29:49.69 ID:XeIUFYVa.net
それと阿波座に行ったら、山陽百貨店に出店するとかで臨時休業だった。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 22:54:52.96 ID:u3FrHW2d.net
神戸犬屋にいったら。
モハネ285のパンタグラフが8基800円だった。何じゃこりゃって思ったが。

あと餌箱で クモハ451 が1000円だったよ。
急いでいたので良く見なかったが、集電台車が富だったようにおもう。
先頭車でこの値段かって思ったが、ライトなし?

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/03(日) 23:00:29.76 ID:u3FrHW2d.net
鹿島の床下セット、台車なしで、トレーラ動力ともあり。
DD16 の車体も 両方あり。ナンバープレートもあり・・・。
他にも色々とあったが。ここのところ、アッシーの売りが多いが何かあったのかね?

233 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/04(月) 20:09:37.07 ID:ghHQ2Pq8.net
城南模型が50%オフセールとwebにあるな。
閉店フラグ立った?

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 20:32:15.39 ID:QUKooYXw.net
・ポポ京都
中古コーナーは私鉄が多かった。
近鉄の一色塗装のバラがあったけど、先日のエンドウがばらされたのかな?

子供が多くて、ゆっくり見れんかった。

・八条口模型
ここも河合の在庫が一気に減ってた、誰かが買い占めたな。

・ぽち京都
雰囲気も品揃えも梅田と変わらんな。
中古コーナーに鉄コレが大量に並んでた。

またアトミック模型に寄れなかったorz

235 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/05(火) 23:49:05.11 ID:QFdwzoAs.net
誰か阪急のイベントレポ頼む!

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 18:36:14.50 ID:fnvoDo0v.net
マルーンズのマンネリw

237 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:28:40.98 ID:eKvSGGOg.net
新1000、新1300 のデビューだろ?
犬糞核爆な犬のところにも出ていたようだが。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 01:09:47.56 ID:rco3PFyu.net
新製品展示は無し?

239 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 01:54:09.14 ID:8+rGN6/E.net
8000/8300 登場時はあるはずだが。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 14:01:14.62 ID:BRmCmyeh.net
>236
どうせ火災仕様だろw

241 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 17:36:02.12 ID:HNnkt1Jo.net
奈良のミヤサ模型って、まだあるの?
誰か最近行ったことある人、教えて下さい。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 21:25:30.91 ID:H8yRqr9u.net
なんば高島屋で「東海道新幹線開業50周年記念 夢の超特急展」を見た方が満足だよw
http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/coupon_shinkansen.html

243 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/07(木) 22:52:47.36 ID:snrJg5Lm.net
>>240
阪急百貨店のチラシ、見て来てみ。
どせ、見もせんで言ってるんだろ?

244 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 00:43:49.32 ID:DYlt2pLA.net
チラシwww

245 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 00:45:21.54 ID:vINQeFZK.net
242も現物見てないやん 笑

246 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 01:00:24.91 ID:6hgDuaS9.net
目の前の箱で、すぐ見れる方法提案しただけだが?

247 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 17:48:41.27 ID:4tjZhgRO.net
梅淀鉄模減ったなぁ
一時期過渡製品が大量に並んでた

248 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 20:10:14.39 ID:tOL9CJ6Y.net
ジョーシンなどでも鉄道模型売場が縮小されたような気がする。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 20:21:55.24 ID:2eXL5RbQ.net
町の模型屋さんが
通販、量販店に負けて、閉店して。
大量に売れ残った量販店が
鉄道模型の取り扱いをやめる、縮小して
模型屋が通販のみになりました。
フの循環。

通販「オンリー」になるか

250 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 21:55:16.00 ID:r4hjPEvp.net
・阪急梅田
松本商事が9300系や8300系を売ってた。
蟻ベースなんで、まぁまぁのクオリティーだけど高い。
4両で2万越えとか無理だ。

その他鉄コレジェットカー、近鉄900とかあり。


・梅淀
特選品と銘打って、在庫処理。

富 EF63 6900円
過渡 丸ノ内線 7770円
蟻 185系フルフル 11000円

など関西に馴染みのない車が多数。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 22:58:27.70 ID:2sBLUV8K.net
>>250
特製品三次車セット、4両で \19,800 なんだから、そんなもんだろ?
自慰も4両セット、そんなもんじゃん。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 23:02:39.14 ID:r4hjPEvp.net
2万超えてるやつなかったっけ?

・亜鉄社
明日までセールやってる。
一時の音速ほどないけど、行ってみる価値はあると思う。

253 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 23:10:35.36 ID:2sBLUV8K.net
しっかり調べず書いたけどさ。
税抜き価格が、\19,800 だった筈だよ。いまは、税抜き+税 表示でいいんだろ?

高いか安いか、その判断基準に、定価を持ち出しただけ。
そもそも、阪急は定価なんだから、普通にセット買ったら 4千円ぐらい高い。
そこしか売ってねーんだから、価値認めれるかどうか。だろ?

帯2本とインレタがちょっと違う&新しいので食いつきはよろしい筈。
8連セットはぼった値ぐらいしかない。4連だが2次の番号違い・・・。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 23:12:22.09 ID:2sBLUV8K.net
そもそも、マジの特製品だったら。4連で 39,800 とかつけてないかい?

255 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 23:21:28.26 ID:r4hjPEvp.net
これ見たら、見間違いだったみたいだスマソ。
ttp://matsumoto-shoji.net/

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/08(金) 23:58:43.88 ID:2sBLUV8K.net
舌足らず。\19,800 税抜きは 蟻の9300の三次4連な。
もうこれ去年の今頃のことなんだなぁ・・・。
登場時は税込み2万か。そういや、中間増結は再生産したのかね?
もっとも、松本の店頭にはずっと普通に置いてたけどね。
窓枠の表現が違うからなぁ・・・。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 00:00:46.41 ID:b2Qt97mv.net
>>250
俺は模型だったら、関西に馴染みが無い車両や外国形などの方が寧ろ好きだよ。
地元の車両は何時でも実物を見たり乗ったり出来るから。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 08:51:09.34 ID:CzJdxiwT.net
いつまでも
あると思うな
その車両

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 11:59:32.89 ID:1G5NRaot.net
・梅淀 追記

富  キハ40烏山線色 5730円
   400系つばさ旧塗装 10200円

蟻  E501系登場時 11860円

過渡 103系中央線・総武線 ともに5800円
   郵便荷物車東北   5830円
   10系 日南3号   5830円
   
31日までらしい、全部一点ものだと思う。
    

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 13:32:04.44 ID:1G5NRaot.net
・アトミック模型社(七条)
入口に「お買い物をしない方は入店できません。」「在庫確認してからおいで下さい。」とある。
覚悟の上で入店したら、意外に話好きのご主人で良かった。
40年ほど前の鉄道話について行ける方なら問題なしかと。
奥で常連さんの改造をやってるらしく、手を止めたくないのかな?


割引率2割、一部は3割。(外国メーカーは除く。)
ご主人が過渡信者らしく、富・蟻は余りなし。

結局話すだけ話して、何も買わずに帰ってしまったスマソ。


・ユニバーサル模型社(東山三条)
プラモがメインのお店。
少し古いロットの物もあったけど、驚くような物はなかったな。

割引きがあるかないか聞き忘れた。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 13:52:54.95 ID:+Tpd5yr4.net
品揃えのスケールが違う!が文句の店はどこだったっけ

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 15:36:47.49 ID:hSM8TccO.net
梅淀
ワイヤレスパワーユニットが11500円ぐらいだった
セール品好きなのないからスルー・・・

263 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 16:02:59.15 ID:UwzriUXL.net
>>233
ご主人が亡くなって娘さんが店を再開されてから50%引きはずっとやってます。
HP更新できたんだ。HPの調子がおかしくなってから2年ぐらい更新できなかったらしい。
確かに新情報になってるね。ミリオタ常連さんが手伝ってくれたのかな。

264 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 17:25:16.78 ID:iI+kzP0Z.net
>>250>>259
ネタバラし止めろやボケ!

265 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 20:57:51.41 ID:b2Qt97mv.net
昔、藤井寺市にあったホビーショップツバサも廃業間際は50%OFFだったな。
あの店も年配の女性が切り盛りしてた。

廃業セールで機関車3両、激安でゲットさせてもらった。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 21:16:06.56 ID:6m7LqGnx.net
>>263
サイトまともに見れんのは、IE じゃないからか?
いくらなんでもレベル低すぎだと思うが。あれ。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 16:55:11.08 ID:6Dc7mqtk.net
俺が問題なく見れるのは…だからだな(汗)
娘さんもそんなに詳しくなさそうだからそうかも。タグ打ち?w
レイアウトは整ってるけどね。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/10(日) 19:37:57.07 ID:SYbfrBbX.net
Firefox では、背景すら現れず。
リンクも何も無く、崩れるし。
広大なページ領域だよ。上下左右にスクロールバーが表示され、かつ現在位置を表示する範囲も凄く細い。
ちょっと何か仕掛けられてないかと疑ってしまうような感じ。
私、テキストエディタべたうちでサイト作ってるけど、IE も Firefox もどっちも普通に見れるで・・・。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 04:12:23.68 ID:SMWDJheA.net
俺のはvistaにIE9だからかもしれないけど普通に見れるよ
ひょっとしたら作ってる環境がすごく古いんじゃないのかな

270 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 10:53:05.32 ID:yqj58vcC.net
>>259
サンクス。
欲しがった富103安く買えたわ。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 12:58:42.41 ID:PZ484XMn.net
>>269
近鉄沿線だからvistaが似合うのか。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 15:00:44.23 ID:R/LuOdg4.net
・レールクラフト阿波座
webのとおりの品揃えだな。
ご主人が気のいい人で良かった。


・ユーケイ模型(京阪宮の坂)
プラモメインだな、鉄模は全体の1割程度。
割引は15パーセントとのこと。

蟻・富は単品だけ。
過渡はセットものは増結セットのみだった(165系・253系など)
新規では入荷してないのか、単品は青と銀色のケースの物も目立った。

河合の銀タキの新品があったので欲しい方どうぞ。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 19:00:39.22 ID:yGGg/qax.net
>>272
気の合う人でよかったな。

274 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 19:04:43.57 ID:R1MuGSPw.net
ユーレイ模型?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 22:22:46.27 ID:6+c0L7OK.net
超傷本店
いつのまにかモリヤスタジオのステッカー なくなっている(減っている?)

276 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 00:24:29.28 ID:47J8Df5V.net
>>272
泡の店長、店の奥にこもってパソコンいじってなかったの?
俺が前に行った時は、かつての凶鉄状態に近かったけどな。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 17:35:31.16 ID:pxSrLC8V.net
凶の客は底無しに金使う奴いたよな。

そして客は所持金が無くなり最後は他店で現金化してして行くしかいなかった。

凶の客はサラ金地獄が多かった。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 18:58:44.47 ID:u+OXJFr1.net
凶鉄は要らない鉄道雑誌を買い取ってくれるのが良かった。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 21:12:25.74 ID:5PY6mBz7.net
オクで取引したことあるが、まともそうだったんだけどね。
店もやってるから是非どうぞと言われたのだが、なんとなく足が向かなかったな。

280 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 14:13:56.81 ID:zUk8eNFY.net
>>276
ちゃんと出て来てくれたよ。

そういえば凶はそんな感じだったな、梅田時代しか知らんけど。
キーボードの音はするけど、姿は見せない。

・アイラブチケット(船場)
大阪の店は鉄模の取り扱いはゼロに近い。
Oゲージ?みたいなのが一つ並んでた。

三宮と違って、かなり店員が世話を焼いてくれた。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 15:02:44.64 ID:VOlzAAI0.net
悪徳模型屋?trainbank1067
ヤフオク出品予告
KATO 10-388/389 223系1000番台 基本+増結
ヤフオクのID、trainbank1067に注目せよ。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 22:31:02.38 ID:HiVkUjsG.net
エディオンあんまり鉄模取り扱ってないね…

283 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/13(水) 23:21:22.87 ID:S1yVlE9x.net
エディオンは駅から遠くて車でしか行けないようなところに意外なものが残ってる。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 02:07:41.97 ID:1CoFMoUA.net
>>283
なるほど、だから阿部野橋のエディオンは鉄道模型を置いてないのか(駅から近いから)

285 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 18:00:24.49 ID:If2t6gXQ.net
>>284
か、開店した時はミドリ電化やったし…

286 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 21:26:26.76 ID:YDoiEPuy.net
・京都淀
こっちも特選品セール中

 富 キハ40烏山線 5730円
      左沢線 7130円
   キハ52飯山線 5830円
   EF63 6900円
   183系1000台  9230円
   E217系    8400円と7680円

その他過渡・蟻もセール品だけど、売れてなさそうな物ばかり。
 
・良品買館(高槻)
このタイプの店では在庫は多い方だけど、値段は取り立てて安いとは思わない。
蟻と爺が多かったな。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 21:40:57.68 ID:YDoiEPuy.net
・追記
両店とも富のEF63が塚になってたけど、これそんなに人気ないのかな?

288 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 01:20:34.32 ID:/AL4Ln+t.net
ガンガンガンガンガン・・・・・製品化されるが。
正直、ここまで製品化される理由が分からん・・・。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/15(金) 11:04:26.51 ID:TZFjDQcO.net
>>287
でも、2次車だけじゃない?

290 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 19:37:36.11 ID:6A6D7fO7.net
三宮チケット屋模型売ってるってよく書き込まれてるけど買い取りもやっているの?

291 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 20:03:16.60 ID:6U0fWwup.net
元々買取しかやってなかった。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 02:14:34.94 ID:+QBuPDVf.net
10年くらい鉄道模型を休業してて、今春から復帰したんだけど、模型屋の勢力図かガラリと変わってて驚いた。
潰れた店の多いこと…新しい店もたくさん増えたが。
ポポンデッタの躍進ぶりが凄いね。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 09:13:22.67 ID:QE65PcKk.net
あれ躍進と言えるのかどうか疑問。

294 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 10:23:11.19 ID:QdrAVmLb.net
歩歩は、確かに増えているが。
頼りになる店かどうかというと、微妙かもな。
あまり人員の扱いについて、よろしくない話ばかりを耳にするので。
神戸店でも、開店時の責任者の人今でもいるんかねぇ・・・。
元序の人が入って、どう店が変わるか・・・楽しみかな。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 10:54:26.65 ID:sOtk4Uyi.net
歩歩は家の近くにも2店舗出しているが、
いずれも大型商業施設の一角、おもちゃ売り場に出店している。
子供がメインターゲットだから狭い店舗を大型レイアウトが占拠して
肝心要の商品種が少ない。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 19:11:39.44 ID:Tr23oIju.net
モリヤスタジオのNゲージステッカー
やっぱり超傷園本店では、わけあり品以外取り扱わなくなっているorz

297 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/17(日) 19:26:27.23 ID:a7StlPwm.net
歩歩は店数はあっても中身が糞すぎて使えない

298 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 14:50:15.97 ID:cRWEz1VU.net
>>296
使う前にスキャンしてデータ化しとけばいいやん。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 19:32:23.44 ID:cRXZ879P.net
>297
1商品しか買ってないわorz

300 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/18(月) 21:02:33.87 ID:B+3UgT6M.net
某私鉄サボ各種が1枚100円だったとき俺以外の誰も買わなかったじゃんw

301 :北條鉄道:2014/08/22(金) 10:21:40.31 ID:36Mvlxj9P
290#三宮は鉄道模型買取りのみ

302 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 13:36:30.53 ID:HPHFnTco.net
保守

303 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 14:22:57.22 ID:1+idttHt.net
>>300
それたぶんモリヤじゃなくて遊々ショップ
てか「俺以外の誰も買わなかった」って、京阪本線系の丸板だけ売切れてたけど
買占めたのお前だったのか?

304 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 18:08:24.15 ID:VSsvf3Ai.net
俺は京津線のを買ったから俺ではないな。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 17:29:27.52 ID:/mAnyljs.net
御幣島のエディオンは鉄模どころか模型が一切なかった

306 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 18:16:57.76 ID:2UyhZk14.net
エディオン(旧ミドリ)も4年程前までは鉄模を置いてなくても、おもちゃコーナーの有る店は
鉄コレやバスコレ等のジオコレやBトレ取り扱ってたりしてた店が多かったけど
食玩ブームの終焉とエディオンに名称変更される前あたりにほとんど撤去されたな。
鉄模の取り扱いが無い店は鉄模ユーザーの客が少ない分、関連するジオコレ系の穴場だったんだが…

307 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 23:15:18.74 ID:0AbSLPC6.net
ミドリは配送のオヤジに酷い仕打ちを受けたことがあるので行かなくなったなあ・・・

308 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 12:45:21.01 ID:pfwt5V/H.net
ろっこう
発売したての新製品はなぜか30%引きでしばらく経つと20%引きに変更されてるみたい

309 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 21:56:32.98 ID:soLBrAj4.net
そりゃ、そういうもんだろう。
在庫管理にも経費は掛かる。・・・色々と考え方はあるがな。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 00:05:33.83 ID:/GlAVPPe.net
来月13ー15日イオンモールの専門店でイオンカードを使ったら、請求時に10%OFFになるから歩歩で買い物をする人はお忘れなく。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 00:20:31.58 ID:Etdymv9L.net
歩歩 の判定、C-C-E 帯かすれ で 9992円+税
過渡のゆうサロ専用機。もちろん、オリジナル箱でなく、インサートもない。
ケタ間違ってへんか・・・。こんなもん、1万円も出すような状態ちゃうで。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 18:19:56.28 ID:XkFpVCgV.net
転売は快楽だ 快楽だ 快楽だ
転売はぼろ儲け
転売は  カ イ カ ン

313 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 09:23:40.42 ID:PYZryqTv.net
近畿(関西)で最大手の模型屋といえば、やっぱり上新電機キッズランドなのかな?

314 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 20:51:01.40 ID:uGqrO5jF.net
・梅淀
特選品は掃けた模様。

フロア・レジに二人しかいないから、ショーケースを開けてもらうにも時間がかかる。
これじゃ敬遠されるよな、そんなに安くもないし。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 23:59:54.03 ID:lOAASSYm.net
>>314
あそこの割引の基準がよく解らない
高いやつはとことん高いよね

316 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 00:00:27.20 ID:UzD2iy49.net
>>203です。
京都の先輩の皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、先月訪問の際に桂のあい模型にて予算の関係で見送った
車両セットを無事に今回買う事が出来ました。
他にもHPに載っていない製品の在庫をダメもとで聞いてみたら
奥から出てきたりもしました。
京都の先輩の皆様、御配慮に感謝致します。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 15:51:38.69 ID:AlrbF7Rh.net
>>316
HPに載っていない製品?
何?

318 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 00:14:34.09 ID:UsAre3YO.net
>>316
在庫リストを見せて貰ったが、珍しいの有った?
まだ3割かい?

319 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:31:57.37 ID:RleFcxoa.net
>>318です。
>>317様 私の探していた車両セットです。メーカー・品番等を晒すと
どこそこの店で叩き売りだったとか、そんな物今でも何処にでもあるというレスがつく事が予想出来ますので書きません。
が、現在の私の捜索範囲では見付からなかった製品です。
>>318様 貴方の珍しい物と私の珍しい物とは違うと思います。
また、3割引は継続しているみたいですが、トミーテックのコレクションシリーズあたりは
仕入れ値が上がった為、今後は無理との事でした。

320 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 20:53:09.42 ID:Gy854AOQ.net
>>319
それは>>316の勝手な事情。

・大谷模型
店先のパソコンは在庫表が入ってるんだと。
店頭にない分も聞けば探してくれるようです。

しかしあのレジは15年ぐらい使ってるように思える。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 21:50:57.31 ID:i7FekStJ.net
>>319
とにかく欲しいものが買えて何よりですね。
また桂まで行ってあげて下さい。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 15:30:19.92 ID:zYO3gGUb.net
昨日と今日樟葉モールのポポで中古品イベント(ポチで言うフェス)をしてましたが、
結構人がいたのにビックリ!!
富の旧色583系きたぐにセットが¥26000で売られてました。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 20:45:30.72 ID:O/vc/g1V.net
激しく転売するぞ 
もっと激しく
もっともっと激しく・・・・・

324 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 21:37:56.65 ID:O/vc/g1V.net
転売してぼろ儲け
ぼろ儲け、転売
ぼろ儲けするぞ
ぼろ儲けするぞ
買取 ぼろもうけ  やめられません。
しょうもない おっさんは カモ カモ カモ

325 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 01:42:29.50 ID:h9dBKlNU.net
転売するぞ  転売するぞ  転売するぞ 

326 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 18:40:23.93 ID:eIRh9Z9p.net
>>325
転売はカモである 転売はカモである  転売はカモである
  

327 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 19:30:28.17 ID:xC7UMSZw.net
買取はカモである 買取はカモである 買取はカモである

328 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 21:12:13.34 ID:2S/OKriN.net
買取で 電卓をたたく姿
イヒヒヒヒ ぼろ儲け

329 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 21:29:54.56 ID:2S/OKriN.net
さよなら銀河セット なんでこんな買取金額だったの
おかしな買取。
さよなら銀河セット買取でカモられた 

330 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 13:28:27.14 ID:2ZG25lHS.net
金額に不満があるなら売らなければいいのにな。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 00:36:54.43 ID:vXfhFGJE.net
売らなきゃ生活できないかわいそうな人なんだろう

332 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 02:39:35.44 ID:/Emg/OLP.net
あるいは北斗晶みたいな女房がだな

333 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/17(水) 16:56:12.65 ID:jH2RQN6D.net
田無であけぼのバラシおいてたけど釜はなかった(´・ω・`)

334 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/18(木) 23:07:13.44 ID:9yjLoaaV.net
秋田無には釜もあったぞ
8000円くらいで

335 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/19(金) 16:07:02.43 ID:toRxULoW.net
・出発進行(鶴橋)
期間限定の在庫一掃セールらしい。
でも今日は閉まってた。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 02:22:06.80 ID:tTcfa1vV.net
そりゃ在庫が一掃したら売るもんねーしw

337 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 10:36:04.87 ID:lwbZMclG.net
三宮
ぞぬ 過渡阪急旧社紋20000円www再販するのにwww
ポポ 過渡マイテジャンク2200円たけぇ
序 掘り出し物ないなぁ 売り場縮小しすぎぃ

338 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 11:01:02.61 ID:vctZJtSY.net
マイティジャックに空目したw

339 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 17:38:52.21 ID:3Vy8AoTj.net
二谷英明さんの髪が黒々としてた頃か

340 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 18:36:32.37 ID:qHdXMzMG.net
・ポポ京都
バラ売りコーナーに、コマル30系の中間車ばかり。
富ビスタカーは編成を組めるけど、ロゴなし・パンタなし・台車なし・モーター不調・・・

男性店員より、女性の方が知識があって驚いた。


・ぽち京都
特選品と題して、過渡681系スノラビとか3種類ほどあった。
ジャンクコーナーに置いてあるから、紛らわしい。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 19:20:42.57 ID:pH8q+XVp.net
>>337
ぞぬ、なんかそんなのおいてたな。
餌箱に入ってるのは見たかい? Hマーク無茶高いとこについてるし。
中間動力500円とトレーラ200円、連れてきたが。かなりくたびれとるなー。

歩歩
2200円は高いな。マイテ49かい? 前は、1500円だったが。

序は品数減らしてないのだが、スペースは狭くなってるね。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 19:21:41.60 ID:pH8q+XVp.net
あいラブチケットに
11-366 な 20系 セット、11,800 だったぜ。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 00:13:07.84 ID:8jJJqFrq.net
>>341
阪急旧社紋ってオリジナルのやつ?
現物見たことないけど昔のカタログ見るとHマーク付いてる位置が確かに違うんだよな
まさかあのまま再販しないだろな過渡w

344 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 00:22:38.89 ID:sznoL4Br.net
そういや20年程前に買った完成品の過渡6300基本セット
片方だけ前面車番がめっちゃ低い位置に印刷されてて違和感満載だったなぁ…

最初に買ったのはキットだったから車番はインレタだったけど。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 13:54:38.49 ID:UoHP2ADo.net
サンシャインワーフでフリーマーケットが土曜に開催されるけど鉄模はないなぁ・・・
雑貨が殆どだ

346 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 16:02:50.90 ID:06gT1eka.net
>>345
毎週やってる訳じゃないからね。

かえっこバザールで鉄模が出てきたら悲惨な状態だろうな…

347 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 19:40:34.16 ID:PfzLMOQj.net
・城陽模型
23日まで臨時休業とのこと。

・城南模型
ウィンのキハ55(バス窓)とかが3つほど。
河合タキ1900(セメントターミナル)銀タキなど在庫あり。
ハンブロールの塗料とか久しぶりに見たけど、埃が凄かった。

全品半額+税だから、なんでも欲しくなるのは怖いね。
昨日も棚の商品を全部買い占めて行った人がいたらしい。

ただご主人に商品知識が全然ないから、行く時は時間に余裕を持っていく方が良いかと。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 19:44:49.58 ID:PfzLMOQj.net
・出発進行(鶴橋)
在庫一掃セールの訳は10月いっぱいで閉店するためだと。
年末に移転して、リニューアルオープンだそうです。

今は全品2割引き。
火曜定休だけど、今後は変則的になるようです。

349 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 22:09:25.49 ID:aGFNfkdc.net
エディオン東大阪
1部だけですが、50%割引実施中今月30日迄です。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 03:28:36.68 ID:hRKBQm1q.net
江坂今年もジャンク市やるかなぁ

351 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 12:37:49.27 ID:8+z+QKR6.net
>>348
火曜日定休日かあ
明日行こうかと思ってたけど
残念。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/22(月) 18:25:32.02 ID:ylgxoz+1.net
近鉄沿線の怪しげな模型屋も火曜日定休日だね。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 00:11:47.81 ID:LybzXYGT.net
>>352
八尾の大谷模型も火曜日定休日

354 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 00:45:57.99 ID:If+GjdX6.net
>>352
あそこの模型屋のHP観たけど、店長の自慢話ばかりだな。
アレを作っただの、コレを作っただの。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 05:25:35.37 ID:AECPEGgR.net
仕事が趣味で更に自慢出来るほどのウデやったらそら
毎日が楽しゅうてしゃあないわなww

356 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 08:28:34.82 ID:LJJq0uTv.net
あんまい話題にしてるとまた特定されるぞw

357 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 23:40:16.97 ID:/zR3R15D.net
27日サンシャインワーフでフリマある

358 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 03:07:15.01 ID:jrBb9sMv.net
やっぱ金は戻ってこんか?

359 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 14:43:02.11 ID:tUeKjCz9.net
ヨドバシ更に鉄模減ってるような

360 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 18:53:30.65 ID:3Cy0WbAc.net
>>359
かなり減ったよね

361 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 21:18:12.85 ID:VO7cAaQk.net
淀橋は鉄コレ走行パーツ買うぐらいでしか使ってないなぁ・・・

362 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 21:30:58.16 ID:opGXg/YQ.net
まだ狭くなってるの?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 22:51:56.44 ID:Zi1eIWnE.net
>>362
ガンガン減ってるze
減ってんだけど、よーく見ると他店移動とおぼしきものがチョロチョロ混ざっとる。
他店移動モノは超傷本店で良く見るけど。

364 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 00:18:30.46 ID:zpep8kgx.net
淀は減ってる上に値引きもほとんどなくなったな

この間買ったのは\6800+税が\6600になってただけだし

365 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 01:49:47.66 ID:ZB7eeBU6.net
比較的最近、自宅の近くに模型屋が2軒相次いで出来たので、そこで買うことが多くなった。
日本橋や梅田などの大手模型屋が特売セールとかしてても、電車賃とか払ったら結局定価と変わらなくなってしまう。
それなら地元で買うほうが得な気がする。
一応、2軒とも割引をしてるし。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 02:00:41.16 ID:l/DIgD1u.net
>>365
多分ナカーマ

367 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 06:07:29.25 ID:U433d/7g.net
恵まれてるな〜。2軒もできるなんて。
品揃え良ければいいんだけど。
近所の超傷は、いまいちなんで本店まで行くが。
交通費、800円だからねぇ。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 06:15:52.87 ID:TwQFEUkD.net
>>365
当方和歌山。
欲しいの無く遠征しようと思ってるので
ヒントいただければ。
先週日曜日梅淀行ったが殆ど置いてないね

369 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 07:45:50.58 ID:LQIMMquO.net
通販でもいい気もするけど店頭で買う方が楽しいんだな。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 08:14:37.77 ID:/pPS7GA9.net
店頭でみて悩んで買うのが楽しいのになー。確かに淀は最低限しか無くなってきたな

371 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 13:56:59.37 ID:wDns8aLk.net
ウチの近所にも模型店有るには有るけど、パーツ類とかキット類一切置いてないし
完成品もモノによっては近所の序より早く品切れになる事が少なくないんで
結局近所の序に行くか通販が頼り。。。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 14:35:24.30 ID:qo/HUirN.net
通勤定期を持てない身になってからは、電車代もバカにならないんで通販中心になってきたわ。
幸い定期的な収入はまだあるからいいものの。

373 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 15:48:09.62 ID:B/oahYOj.net
以前住んでたところは、大谷模型から徒歩圏内だった。
あそこのおばあちゃんには、お世話になった。
ウェザリングについて講義を受けたときのメモは未だに持ってる。

最近見ないけど、お元気だろうか?

374 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:15:47.25 ID:ElE4BKKZ.net
近所に田無が移転してきて助かる。 富の分売パーツ取り扱ってるのが良い。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 16:51:56.22 ID:qo/HUirN.net
>>374
東灘区民乙。
でも田無は車両以外高い。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 21:01:36.93 ID:ZB7eeBU6.net
近鉄沿線の某模型店にて阪堺の1002紫おん、京阪600鉄道むすめラッピングを買った。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 23:36:31.74 ID:DN9zBvyI.net
>>365
ちなみに俺は各停しか止まらない駅の近くの店で買ってる

378 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 16:51:01.99 ID:ySxfRwAA.net
出発進行行ってきた。
あのような雰囲気好きやわ。
関西地区の車両を何点か買っていい買い物ができた。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 19:05:22.44 ID:BFg1yPjP.net
あそこって、そんな品物置いてたっけ?
キーホルダーとかの印象が・・・。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 19:50:54.09 ID:vCvVOr9b.net
・マッハ模型
一昨日からNゲージ半額セール。
2014年に発売の品を除く、年度ではなく年な。
(具体的には青いシールが貼ってあるのは対象外)

春のセールで売れ残ったものも対象。

381 :376:2014/09/28(日) 20:07:06.19 ID:ySxfRwAA.net
特定されてしまうが

過度EL
蟻の蒸気
蟻の関西大手私鉄
過度のし尺酉(国鉄型)
過度のし尺酉(し尺型)
模型じゃないグッズ

を買った。
とりあえず犬祭の期間にもう一度行ってみる。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 20:57:06.43 ID:WWhlXUXM.net
音速半額かぁ
とりあえず見に行ってみようかな

383 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 21:03:20.78 ID:sDFraLYG.net
ろっこうは現品処分品があるみたいだけど関西モノはなかったのでスルー

384 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 21:16:09.51 ID:FY36fhQL.net
>>378
まだ近鉄の鉄コレ置いてた?

385 :376:2014/09/28(日) 21:40:21.42 ID:ySxfRwAA.net
>>384
鉄コレは見なかった。
近畿のどんなんがあったの?

なお、10月末くらいに今の店舗は閉店するみたいで、もう少し広い場所への移転を予定してるとのこと。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 23:09:56.90 ID:sDFraLYG.net
音速Nはどれくらいの品が半額対象なのか

387 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 23:17:39.73 ID:vCvVOr9b.net
>>384
今日行って来たけど、あったかな?
あったとしても「これは取り置きなんです。」と買えないパターンもある。
行くなら早めに。

過渡のフラノがまだあったよ。
買うなら今だ。

388 :376:2014/09/29(月) 02:23:59.19 ID:GgVen5aL.net
>>386
音速も行ってきた。
過度、富、蟻、自慰、藻のプラ製品の他に目についた物は、中古品、世界の完成品、糖尿のキットなんかも半額だった。
ただし過度や自慰はあまり在庫がなかったよ。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 04:48:34.42 ID:v6hpbNl9.net
>>381 カウンター横のボックスの一番下にあった阪神だね、自分が行った時は
叡山きららが2種類とも無くなっていたのと、蟻のピースマークが消えていた

390 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 07:14:33.02 ID:sOV8mrIu.net
>>385
詳しく知らない車両なんだけど、肌色にブルーだかのストライプ入った非冷房のやつです、近鉄詳しくなくすみませんw

391 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 08:19:41.67 ID:QeIETlJk.net
ストライプなら900だな。
近鉄鉄コレで唯一プレミアがついてないというアレか。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 22:07:56.44 ID:qdFV1KCc.net
>>389
きららあったぞ。あと、どーでもいいが、ファックトレイン謹製のマヤ34キット7割引。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 23:31:48.33 ID:H/+n2f3m.net
>>392
レイアウトの前に置いてあるんじゃなかった?
そっちは取り置きだよ。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/29(月) 23:47:18.60 ID:qdFV1KCc.net
>>393
音速が、取り置き品を他の客が手に取れるようなとこ置くかいな。そんなズボラせんわ。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 04:35:17.17 ID:Fmavt5nP.net
>>394 音速じゃなくて、出発進行の話だよ。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 23:21:48.94 ID:aTIT89Hb.net
Nゲージ車両の仕入れ値っていくらなの?

397 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 00:34:35.16 ID:RcAc9JH+.net
>>396
そりゃ物によるだろ。
それに沢山仕入れた方が安いだろうし。
量販店が2割引や3割引で激安販売出来るのは、大量に仕入れてるからだと思う。

398 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 04:32:26.00 ID:87NWWDOH.net
>>396 話によると定価の三掛くらいらしいよ。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 04:48:49.21 ID:f5yFA4RY.net
しかしあれだな
メーカーも何で釜のモーター無しのブランク出さんのやろか
重連するんも機関区作って釜並べるのもモーター車だとしんどいわw

400 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 04:54:07.95 ID:8IBDhsPv.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

401 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 06:19:03.88 ID:f5yFA4RY.net
。あー、それな、死刑やろ

402 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 10:10:58.35 ID:96eof4lG.net
モーター無しの機関車あるじゃない。ダミーって書いてあるやつ。イチフジとかろっこう、モデルバーン行くと売ってるよ

403 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 13:41:21.43 ID:h87gG3hk.net
>>396
数年前に懇意にしてた模型屋のオヤジからきいた話だと、
冨過渡で4〜6掛。取引量の多い量販店は単価安くて個人店だと高くなる。
個人店なんかだと問屋との取引実績で掛率が左右されるし
掛率低い問屋なんかは新規の個人店は相手にしてもらえないこともあるらしい

404 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 15:52:37.72 ID:V9rerXtZ.net
・ポポ阿倍野
コキ200とコキ50000系列がバラ売り多数。
コンテナもバラ売りが多かった。

405 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 17:41:25.91 ID:+HZoOrLl.net
モノがあっても、モノにみあった価格で収まってるかどうかが問題だろ。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 18:23:59.63 ID:5u8snaWC.net
モノにあってるとは思えんかったなw

407 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 21:06:07.65 ID:V9rerXtZ.net
そうなの?
手持ちがいっぱいあるから、値段は見てないんだ。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 21:52:59.32 ID:lqAPoGp4.net
音速にやられたぁ〜
50%引きだからと浮かれて買った商品
消費税二重取りしとる!!
ラベルに定価価格が税込価格と書かれていて単純にその50%引きだと思っていたら
自宅に帰ってビックリ!!
音速は気よ付けろ!!

409 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 22:52:47.31 ID:d3LzeDDn.net
それ5%の時の税込価格じゃないのか?
少なくとも俺はそんなこと無かったぞ

410 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 22:54:21.59 ID:xOQZTYMj.net
出遅れは承知でこれから行く俺のためにそこハッキリさせとけ。当然直談判だ。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 22:56:30.21 ID:vA9RPIvT.net
事実店に話して取り過ぎ分返金して貰ったら?
近所でなかったら交通費の方が高くつくかも。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 23:29:09.70 ID:9j1TQHx8.net
>>408見て
焦って再計算したわ
俺のは合ってた
ラベルの値段は今年の8%のは除外だから
消費税5%の時の税込価格だな
各メーカーのHPで税抜価格調べて
合計の半額に8%掛けて合えばOK
違えばNG

413 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 23:48:06.88 ID:k/JKa4pe.net
俺のも金額合ってたぞ

414 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 01:33:12.08 ID:RfW3mqBA.net
>>404
そういえば、先週の日曜日、コンテナを大量に持ち込んでた爺さんが居たよ。
その人から買い取った物だと思う。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 09:50:42.06 ID:NwY67dJO.net
>>408
商品とレシート持ってもう一回行けよ
お前あちこちのスレにくだらん情報書きまくってヒマなんだろ

ビックリ!!野郎

416 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 13:31:47.69 ID:QoIcRjRp.net
音速ほしいものなかった蟻 岡サロ新塗装 阪急9300
関西モノは 207系新色 阪神8000旧色があった

417 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 14:39:43.45 ID:uQQgcIBs.net
勘違いでした・・・・・・

418 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 17:46:15.13 ID:R8TDV63L.net
>>408
こんなとこに書く勢いがあるなら
音速行って話してみなよ
あそこはちゃんと話きいてくれるから

次回からはその場でレシート確認することをオススメする

ちなみに、この書き込みが嘘だった場合は名誉毀損になるから気をつけてな

419 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 22:24:43.28 ID:Y4eRrPyh.net
>>416
岡サロは普通に2割引なら売ってるけどな。
半額なら欲しいってことかい?

420 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 23:54:37.69 ID:JnCd3OSY.net
以前ホビスタのTMステーションで14系リゾート車展望車組み込6両で5万円くらいの値で売っていた
委託か中古か忘れたけど後日なくなっていたしうれたのかな

421 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 00:35:19.57 ID:K61EPvL6.net
>>408
土曜日に行って少量買ったけど、
すごく丁寧に復唱しながら計算してくれたよ

422 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 07:15:41.36 ID:O/jvyn6Z.net
えっ? マッハって俺は兄弟喧嘩してるイメージしかないんだけど、今は違うの?
昔よく行ったけど大概喧嘩してたで。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 13:08:46.21 ID:uHhxXf8h.net
>>422
俺のイメージもそうだったけど、最近は喧嘩する元気もないみたい。
店でもあまり姿を見ないし、いても奥で作業してる。
ただ店内をステテコ姿で、ウロウロするのは止めて欲しいな。

・ポポ阿倍野
コキ200が売り切れ、コキ50000が600円。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 14:46:26.53 ID:frsQP910.net
>>422
いつの話だよw

一回顔を出してみたら良いと思う。
いまはもう兄弟の片割れしかいないし、
従業員はほぼ入れ替わってるよ。
良くも悪くもアクがなくなった感じ。

425 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 20:48:44.33 ID:9joCWzQv.net
マッハ模型には20年近く前から行ってるけど、兄弟でやっていたなんて初耳。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 21:06:31.62 ID:IXIJ+zjR.net
20年近く前だったらそら知らんだろ。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 21:09:19.42 ID:aHaIUolh.net
いつもめがね弄るのが気になってた兄と、煮卵の弟
その間に挟まって寡黙だが時間にはしっかり帰るマツ氏
旭屋から移転して、最初の店舗配置の頃は毎週のように通って
兄弟げんかも横で笑いをこらえながら聞いていたものだが
女性店員加わった以降は年に数回しか逝かないなぁw

428 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/06(月) 21:39:21.47 ID:xHFfQZk/.net
>>422
パフォーマンスだったりするんだが。
禅問答? 違うな。モデル問答・・・さらに遠くなったような気がするな。

429 :420:2014/10/06(月) 22:40:08.23 ID:O/jvyn6Z.net
もう30年くらい前だわ、通ってたの。
しょっ中兄弟喧嘩だったわw
自分で撮影した写真を買ってもらったりもしてた。いまから思うと持ってたらよかったけど、エンドウのNゲージ売りに行ったりもした。
旭屋にあったから、すぐ前で鉄道書籍も買ったもんだった。

430 :420:2014/10/06(月) 22:42:08.91 ID:O/jvyn6Z.net
>>424
片割れって、亡くなったんかな…もうおじいちゃんなんだろうなあ。

431 :420:2014/10/06(月) 22:43:46.20 ID:O/jvyn6Z.net
>>428
あの頃のマッハは少し敷居が高い感じでありながら、話してみるといろいろ親切だった。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 00:47:09.18 ID:037r5tED.net
>>430
引退しただけでまだ健在のようだ

433 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 06:48:32.44 ID:aHIOBalz.net
煮卵っていう独自ニックネームがウケて良かったね

434 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 19:37:19.61 ID:sMQ0GJ5r.net
そいや「『煮卵』という呼び名は認めん!」と息巻いてるヤツが過去スレにいたな。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 20:02:26.78 ID:4gABkO0I.net
煮卵はたまに孫らしき小学生連れてるのが見れるぞ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 09:33:03.61 ID:Y/8BqNK4.net
音速転売群がってた?

437 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 21:49:28.31 ID:9CFmqyp3.net
「半額でも売れない」の見本になってる感じ>音速
緑マークは去年のセール対象外品で、赤マークはその前の対象外品でおk?

438 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 14:47:26.73 ID:c0cVYDc5.net
ネットサーフィンでブログ見たら過去にも音速半額やったことがあるという記事があった

439 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/10(金) 22:37:23.05 ID:YhLYNEGP.net
436
今の所2年連続して半額セール実施中!!

440 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 19:39:30.77 ID:phgO22zF.net
マッハ、去年はセールしてないぞバカ

441 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 22:16:30.26 ID:gw7aDwzm.net
田無
バラシ多少増えてたが相変わらず3000円ぐらいとたかーい

442 :376:2014/10/11(土) 23:19:04.60 ID:Sop4hkqW.net
>>378です。
今日は朝からぞぬ祭。
整理券番号若かったのに欲しい物そこそこ買って出たら既に正午回ってた

次に出発進行でNの掘り出し物購入。叡山きららはあったよ。
梅田ぞぬはやはりほとんどすっからかん。音速は半額対象の中で欲しいやつの在庫がなかった。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 07:36:27.94 ID:dmztquiX.net
しかし・・・出発進行を出た途端、周辺の風景は一変。
荒涼とした原っぱと化し、手に持っているのは商品でなく葉っぱだった・・・・

444 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 08:35:41.48 ID:+hqK2nzp.net
柳田国男か

445 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 03:51:34.49 ID:I5P66o6F.net
序本橋で富ef64-1010試験塗装売ってた

446 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 16:11:45.93 ID:vHfME7mr.net
日曜日にぞぬフェスに行ったが、マッハの半値の方が良いもの有った。
マッハの女の子、結構可愛い。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/15(水) 19:20:26.78 ID:aQy1JQnz.net
音速に富ブラスシリーズがあった
なつかしいw

448 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 19:26:11.12 ID:aQPoVfaR.net
・音速
春のセールの売れ残りは、ほぼ一掃。
今日も売れ残りの153系?の12両セットが売れてた。

あと女の子の髪型が変わってた。

・梅淀
狭くなったな。
棚の数は変わらんけど、品数が減った。
爺の商品だけ、飛び地みたいに置いてある。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 22:54:02.48 ID:eGRJ5ndf.net
ぞぬ行って分かったが関西のぞぬは品数少なすぎだな
関東のは棚一杯なのに関西のはスッカラカン

450 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 01:59:07.63 ID:ulllJ3+f.net
関東の方が金払いがいいんでしょ

451 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 11:00:20.42 ID:MYb7MxC4.net
京鉄の店長はサラリーマンになったらしいな。
彼が俺より年下とは知らなかった。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 10:46:05.24 ID:GR0wjiw4.net
最後はマンションでの店舗営業だったが基本的にマンションでの店舗営業は禁止だからね。

買う客より売却する客のほうが多く赤字になるし苦情が多かった。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 12:00:41.46 ID:+FKYOLDk.net
京鉄は比較的早くから、車両セットのバラ売りをしてたのが良かった。
トミックスから出ていたキハ30系をバラで買った事がある(キハ30首都圏色とキハ35-900番台)
ウィンのキハ55準急色を1両だけで買ったことも。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 15:30:11.81 ID:WvMdrvbD.net
>>449
新宿と秋葉原に行ったけど、店が狭くて見にくいな。
新宿なんか、前の梅田店ぐらいの広さ。

賃料が高いから、詰め込んでるんだろうな。

東京行くなら、中野ブロードウェーの2店舗。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 15:40:10.54 ID:WvMdrvbD.net
ついでにレポ
・出発進行
今月いっぱいで、今の場所での営業は終了だそうだ。
片付けがあるから、来週末は品数が減るらしい。

レイアウト前の商品は取り置きじゃなかったスマソ。
「きらら」が4000円から(これの2割引)で、4箱あり。

実際行ってみたら、割引の上に端数も負けてくれることが多いな。
行くなら今かも。


どうでもいい話だけど、このスレを印刷したのが置いてあった。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:11:36.62 ID:677KZLO+.net
>>454
池袋なんかもっと狭いぞ。(-_-)
日本シリーズに行くから、マッハに行ける。
まだセール品沢山有るの?

457 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 07:56:53.84 ID:pq7tmqm2.net
>>456
その前に日尻の券手に入るの?


10年ぐらい前、見込みでナゴヤドームの日尻券押さえてたら、どうでもいい青白戦見る羽目になっちまったという痛い記憶が。
行きの名古屋行き高速バスの車内の離れたところで「いざゆけ〜」が鳴ってて、「ああ、他にも居たか。」って思ったわ。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 15:20:57.50 ID:hfxgS8o/.net
半額は魅力的だが大して好きでもない車両は走らせないし無駄買いに終わる

459 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 15:49:22.17 ID:1qrNeYP6.net
旧客買い込めたのは助かった

460 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 20:12:42.79 ID:gqvtsc0S.net
>>457
勝てたら良いね。
最後に日本シリーズを生で見たのは、奈良出身の馬面の選手が「バーカ」と相手エースを罵ってる試合だった。


・ポポ阿倍野
富ビスタカーの旧製品が7500円から、3つ在庫あり。
コキ50000は売り切れ。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 22:31:04.02 ID:6PQ3PQct.net
>>457
1・2戦は、知り合いから定価で分けて貰った。
6・7戦は、取れたら行く予定。

序からハガキが来ていたな。
月曜日は模型屋廻り。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 23:45:19.77 ID:RU5Gvq8s.net
>奈良出身の馬面の選手が「バーカ」と相手エースを罵ってる試合だった。

だからそれには伏線があると何度…いやわざとそれをスルーしてるだろw

463 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 02:08:09.94 ID:XPySg/gj.net
>>186

そんなに常連にたいして文句があるなら
行くなよ。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 05:06:56.67 ID:sIP6pXe1.net
何か見苦しいな裸の王様みたいで、俺は関東人で販売を20年以上やって来たが店にとって迷惑な常連さんですね。理由が解りますか解らなかったら幼稚園からやり直したほうがいいですね。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 08:24:18.84 ID:/iFxHeYb.net
渡瀬恒彦しか思い浮かばん>裸の王様

466 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 14:16:39.19 ID:sIP6pXe1.net
歌ではなく童話

467 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 18:49:03.92 ID:M/NODSp5.net
芦屋雁之介は?
あ、あれは裸の大将か…

468 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 18:50:25.72 ID:hHiddSK/.net
店員にねちねち話してるのは大概老人な件

469 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 19:18:10.39 ID:+TxGfq64.net
>>463
デブ常連乙
3ヶ月前の書き込みに今頃反応すんなデブ

470 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 02:09:50.92 ID:dlg+W7TQ.net
全然関係ないけど
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/9248888888/l50
のスレがどこかの模型店の話かと思って勝手につられてしまったw

471 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 23:43:00.27 ID:bctd7+Lr.net
今日は梅田に行ってガッカリした事と嬉しかった事が有りました!
まずガッカリした事はヨドバシ梅田店の鉄摸売場が撤退寸前まできてる感じが出てきてるのにガッカリでした。
KATO製品専用ショーケース2個の有るうちの1個が全く商品もなく照明も切られて放置状態でやる気のなさを感じた。
ヨドバシが出来た頃はかなりの品揃えで結構足を運んだのですが残念です・・・・

次に嬉しかった事は、梅田ロフト7階に入ってる玩具屋で鉄道模型が扱われているのを発見!!
一応GM以外は取り扱ってる様子で、まだマニアに荒らされてないのか知らないですが、マイクロの「115系岡山電車区7両セット」を購入出来て満足!!
値引きは1〜2割位です。
あとアクセサリー類も一応扱ってます。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 00:14:24.21 ID:Bw+lGCOe.net
25・26日と超傷で鉄道模型イベントをやっているそうだがどんな感じかな?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 00:48:29.52 ID:oTDnOhC5.net
>>471
7階に鉄模あるとはしらなんだ
見物だけでもいってみるかぁ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 01:49:49.75 ID:xdwcn1g9.net
>>471
情報ありがとう。
駅から少し離れるが、覗いてみるか。

ヨドバシは思いっきりあかんな。
遠いので利用ほとんどしていないけれど、実質29%引きだったから、在庫品で探してるものあったら利用していたが。

>>472
いつもの感じだとは思うよ。
三宮の7階でゆったりやった後だから、狭く感じるだろうが。
本店はいつも3階だからね。
1ブース、だいたい小学校の机1個ぐらいだっけ。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 01:57:46.26 ID:HyBATtbY.net
もう南海 ラピートはオークションでしか買えないのか?
売っている場所教えてくれ。
 
  

476 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 09:08:54.95 ID:MR9+FaZx.net
ラピートといえば、昔、高橋商店とかいう謎のメーカーから鉄コレみたいなのが発売されてたな。
あれを動力化したやつをマッハ模型で見かけた事がある。
塗装がチャチだから買わなかったけど。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 10:27:13.27 ID:abtwVUdH.net
>>476、確か側板を交換するコンバージョンキットも無かったっけ?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 10:30:23.69 ID:uacIuQOi.net
>>475-476
高橋商店のラピートってもう売ってないの?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 10:53:04.48 ID:MR9+FaZx.net
>>478
近頃まったく見かけなくなった。
ラピートだけじゃなく、近鉄ビスタカーや京阪8000系も見かけない。
もしかしたら倒産したのかも…

480 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 15:14:34.36 ID:oTDnOhC5.net
音速在庫表pdfに載ってる製品店頭になかった
富SLハイグレード半額で期待したんだが残念

481 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 16:48:16.54 ID:NFu5xdeA.net
その在庫表
セールが始まる前のなんだから
めぼしいものは狩られてるに決まってる

482 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 17:52:07.59 ID:F1OxsRTx.net
>>471
見に行ってきたが、微妙な品ぞろえだったゾ。
量販店とかで見なくなったものとかは全然無い。

483 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 18:07:54.90 ID:omdmmdPU.net
ロフト7階 単品が殆どない

484 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 19:01:08.10 ID:b3fWa13r.net
・梅田ロフト
単品はまぁまぁの品揃え、殆どは言い過ぎやろ。
ただ値札の貼り方が雑なので、形式名が分からん。

富 225系基本Aセット 10800円が8640円
  トワイ基本セット  9800円が7840円など。

2割引ってとこやな。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 19:36:26.37 ID:omdmmdPU.net
ロフトの界隈はDQNご用達の店が犇めき合っててなるべく近寄りたくない

486 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 20:31:28.51 ID:be7aufDr.net
>>485
あの辺りに行くのはジャンク堂とナガサワに行く時だけだな・・・
それ以外ではあんまり近づきたくない感じ

487 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 20:56:54.08 ID:omdmmdPU.net
梅田の観覧車どこから入れるのか見に行ってみたが喫煙者だらけDQNの巣窟で萎えた

488 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 22:13:16.62 ID:mg09GriT.net
>>487
街中では一部の規制地域以外はどこ行っても路上喫煙だらけだな。
まるでSLが走っているかの如く、煙を吐きながら歩く奴が多くて煙たいわ。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 22:30:37.53 ID:eE5LCYH2.net
路上ニコチン中毒者に対しては
ハンカチで口を押さえるとか、手で自分の顔の前を扇ぐとか咳き込むとか露骨にディスったらいいよ。
あの界隈でそれやったらトラブルの元になるだろうけどwww

ロフトのてっぺん、469(アンカ略)で無残に晒される直前に発見したわ・・・
まあ、まあな。
それなりにハイエナに荒らされてたぞ。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 23:26:47.30 ID:O5y39lQB.net
茶屋町画廊に行く事がチョイチョイあるから今度行ってみよう

491 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 00:33:38.56 ID:die/NIfu.net
>480-481
逆に在庫表にない品が普通に並んでたり、よくわからんね。
結局常識通り足で稼げということか。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 01:18:41.28 ID:2eT0jRbj.net
>>486
ここで、ナガサワの名前が出るとは思わなかったよ。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:14:54.35 ID:Wd2+aILA.net
・ホビーハウス垂水(垂水)
15時に行ったら準備中、時間をおいて行くと開店準備の最中だった。
在庫はショーケースに一つだけ。
割引は2割引、他にポイントカードや会員割引もあるみたい。

蟻のキハ40北海道のセット(キツネ・イカとかのやつ)

・須磨模型(須磨)
2割引だけど、在庫も商品知識も少ない。
「●●ありますか。」と聞いたら、「出てる分が全部。」だそうです。

今の在庫が掃けたら、鉄模撤退かな?
富の115系コカコーラ、蟻のアルファリゾートとかあった。

裏に回ると、取り置きなのか名札が付いてるのが多かった。
見かけより、実際の売り物は少ないかも。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:21:50.80 ID:Wd2+aILA.net
・サンケイモデル(兵庫)
ここも2割引だけど、プラモメイン。
単品はカマと客車だけ、貨車は買い占められたあとの様子。

・イシイ模型(石屋川)
2割引だけど、ここもプラモメイン。
富321系の7両セットが12000円台、富のブラスシリーズのキハ30が13000円台。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 21:49:23.31 ID:IJt01+rz.net
>>493
親父さんの時代は鉄道模型力入れてたけど。
いまの息子さんになってからは、ラジコン主力かな。
震災前は交差点向かいの模型店と競合だったのだけどね。
どれか連れて帰る子いませんか? はい、ありがとうございます。
親父さんの声が懐かしいわ。今じゃ、場所によっては危ない台詞だがな。

>>494
サンケイって知ってるけど、すっげー怪しい感じだから。
2回ほど見に行ってから自分にはプラスにならない店と、寄り付かないけど、今でも扱ってるのか・・・。
兵庫は人生の半分以上関わってる…。あの辺りはよく歩くし。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 22:47:20.43 ID:Wd2+aILA.net
サンケイは店構えは怪しいけど、ご主人は良い人だよ。
ただ足が悪そうだから、あの階段の上り下りは辛そうだ。


須磨は先代のときに行きたかったと切に思ったわ。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 23:14:06.51 ID:C0WiYYwR.net
ああごめん、ちょっと書き方悪く、混同する書き方してしまった。
後半の どれか連れて〜 の親父さんは、向かいの店の親父さんね。
震災の前にお亡くなりになって、娘さんの旦那さんが入って、お母さんと3人でやってたよ。
倉庫から出てきた…とか結構あったのを覚えてる。

須磨の方は合う合わないはあったなぁ・・・。

サンケイは、もう15年ぐらい前だよ。
当時の扱い品物を見て、その時から足を運んでいない。前とか近くは通るんだが。
震災の前ぐらいだから、だいぶ変わってるのだろうけどね。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 21:01:23.86 ID:09QBoX8e.net
ロフトに行かれた方意外と多いですね!!
あと高槻市「マンガ倉庫」と言うリサイクル屋にも多少ですが中古品有ります。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 21:31:30.14 ID:chzGAIXO.net
・出発進行
31日には店舗を明け渡しらしい。
いま行っても、バタバタしてるかも。

でもここに来て、プラレールも扱い始めた。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 22:17:04.07 ID:hSRt2YaR.net
Message body

・出発進行
週末と今日と大量にプラレール買わして貰いました。(すっごいオマケしてもらった。)
移転先は、上本町のハイハイタウン一階に11月中旬プレオープン 三連休にグランドオープン予定だそうです。
この一年、子鉄の息子共々 とても良くして貰いました。
応援してます!

501 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 22:28:28.44 ID:chzGAIXO.net
移転先は言ってしまって良かったのかな?

502 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 23:17:01.67 ID:Q9N2V5Dt.net
移転元すらよくわからんかったがw

ぐぐって辿り着いたのはカタカナ4文字の店名だけ見れば「ガチ」かと思わせて
実際は超正反対にオサレなカフェだけっていう

503 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 23:35:43.06 ID:6fJcvE2w.net
あそこに移るんか
道順が楽でいいわ

504 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 08:46:51.10 ID:PmmRJfmS.net
イチフジって、どうよ?

505 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 10:48:06.07 ID:JjW0pl6u.net
垂水んとこは開店時間が全く読めねぇw
その日の気分で決めてるとしか思えねぇわ・・・

506 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 11:20:33.09 ID:LesP7Dpj.net
>>504
尾久の出品がウザい。
リアル店舗は知らん。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 21:02:24.06 ID:9n0yVoXT.net
>>504 >>506
良し悪しだな。
定価販売だし。
でも、メーカーエラーを直してないのをそのまま売ったりするしな。
変な抱き合わせ販売とかも有る。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 21:34:03.32 ID:AH65Dt+d.net
店は小さいが雰囲気は悪くないと思う
抱き合わせがキツイよな

509 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 22:43:56.69 ID:+n5yutR3.net
>>504
電話してみたが、愛想のいいオヤジだったぜ。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 19:30:48.90 ID:D5gOUOVu.net
日本橋の序、知らん間にポイント10%進呈じゃなくなってた…
おまけに均一2割引じゃなかった…
いつからこうなったしorz

511 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 20:10:58.26 ID:AM1TJu/X.net
ポイントは大分前から1%程度でなかった?
初めてマッハ模型いったけど、なかなかいいとこだった。

512 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 21:26:56.86 ID:WJUYEzwC.net
マッハの在庫表ってアテになるのか?
在庫表にあったから行ったらなかったことが2、3度あるぞ

513 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 23:15:49.10 ID:9exTzKd+.net
京都、大阪、神戸あたりで、マシマモーターを在庫しているところはありますか?
(音速、京都棒楠には無かった)

514 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 23:17:35.76 ID:9exTzKd+.net
>>512
更新頻度少ないみたいだし、当てにならないと思います・・・  
品揃えの傾向を知るための参考程度だと自分では思ってます

515 :505:2014/11/01(土) 01:24:46.06 ID:DRLEdztL.net
>>509
落ち着いて、丁寧に話をすれば丁寧な接客してくれるよ。
基本、話は好きな方だからな。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 19:27:18.74 ID:WifYe893.net
>>513
HOや16番関連のスレで聞いた方が宜しいのでは?

517 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 23:46:41.22 ID:UfC4H6Ut.net
イチフジ行かないですね。高いし。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 23:56:31.91 ID:PPM//8UY.net
まだ中古ショップや量販店がなかった頃は須磨模型に予約して買ってたけど、鉄道担当の通称おっちゃんが丁度いらっしゃらなくてラジコン担当の息子さんに買った車両の走行確認してもらった時の手のぎこちなさが半端じゃなかった事を覚えてる。
ラジコンコントローラーを操作するときの手つきとは明らかに対照的でした。

519 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 00:32:45.22 ID:eIfBMWza.net
>513
六甲、八条口、つばめや、大谷を廻ってみてなければ
関西にないものと思っていいでしょう。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 00:34:18.83 ID:eIfBMWza.net
あと、マツモトも。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 02:28:35.99 ID:p5zKvelW.net
>>518
模型屋も、それぞれ得意分野が違うからね。
医者に外科やら内科やら有るのと同じかな。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 04:00:03.39 ID:Oyr6nNxE.net
>>513
御存じかも知れませんが、日本橋のデジットという電子部品の店に行けば
掘り出し物があるかもしれません。
交通費を考えるとクマタ貿易さんから通販で購入されるのもよいかもです。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 08:07:11.05 ID:d/EM2WO8.net
>>495>>497
今は駐車場になって跡形もないけど須磨模型の向かいにあった模型屋さんはセイシン堂と言う名前だった記憶がする。

入口を通ると奥さんが模型の店番してて階段上がった奥に鉄道模型が並んだ大きなショーケースがあって、亡くなられた店主の背の高いオジサンがいました。向かいの須磨模型に対抗して在庫はどっこいどっこい?2割引でした。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 13:32:20.31 ID:5mYTojSW.net
493,495だが。レス感謝。
そだよ。お店の名前はそれであってる。

525 :511:2014/11/02(日) 19:35:59.02 ID:dFS7X9g4.net
511です
みなさんありがとうございます
近場のマツモト、八条口あたりから訪問してみようと思います

526 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 20:20:32.22 ID:tjHn/m+P.net
・佐々木模型(大和高田)
定価だけど、在庫は多いな。
客が少ないときはカウンター内に入れてくれる。
営業時間が短いけど、平日に行ってみると面白いかな。

過渡の旧パッケージや、津川洋行のキハ07があった。
河合のタキ1900(CT)の末期製造のやつもあった。

・東模型(王寺)
駅東口の近くの「コンビニエンス」の看板を出してる場所が店。
(各社のカタログにのってる場所にも店はあり、そっちは模型の倉庫らしい。)
コンビニというより、立ち飲み屋かな。

1割引だけど、除外品あり。
富の0系フレッシュグリーンとかがあった。

ちょっと入りづらいし、ご主人に見張られながら品を探す感じ。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/02(日) 20:31:35.58 ID:tjHn/m+P.net
・ヒカリホビー(奈良)
レジ前のショーケースをプラモをかき分けながら見る感じ。
それぐらい在庫が少ない。

富165ムーンライト、169、583シュプール、113スカ色に、過渡157系。
割引はあるか分からない。

・ミヤサ模型(奈良)
店は小さいが、在庫はヒカリよりは多い。
およそ2割引だけど、単品や貨車は全然なし。

ご主人はいい人で、商品を触るときも手袋をする。
でも喫煙者、店内にも灰皿があったり。
タバコ臭さは感じなかったけど、臭いに敏感な方は気になるかな。(当方は吸いません。)

528 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 00:14:10.06 ID:gz4k+AK4.net
特定の客限定で吸って良いって店は有るな。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 12:48:11.35 ID:R7/hGA4D.net
今時定価売りとは珍しい

530 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 15:24:05.08 ID:749zFsx7.net
梅田のロフトの模型屋見てると昔のキディランドを思い出す。

さて土曜日は天気の悪い中JR吹田工場公開に行ってトレボ限定113系Bトレを黄色6個
カフェオレ色8個購入した後、和泉市の「ららぽーと和泉」の歩歩を見学したが
特に目玉商品はなく、南海のBトレ2000系などを購入した。
あと和歌山のイオンへ足を延ばし歩歩も見学!!
新品のショーケース見てビックリ!!
今年3月オープンしたばかりなのにマイクロの113系金毘羅さんや結構関西圏では売りいれてる商品が
陳列されていてビックリです。
とりあえず富の113系0番台関西仕様の基本セットなど数品購入しかもイオンカードで支払えば更に10%OFFなのでお得感満載!!

531 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 23:38:45.04 ID:DTcVfbhG.net
おめぇ金持ちすぎんだろw

532 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 06:19:18.21 ID:1vCu/0k8.net
・・・メーカーと豚屋に在庫があるってだけのことじゃんw

533 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 06:56:15.24 ID:M9bYQDzC.net
っていうかBトレ一箱1500円もするのね
もう買ってる人ほとんど転売用かな
でないとあんなん金の無駄遣いだね

534 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 07:55:29.78 ID:OA0LnKdo.net
一時は関西私鉄はBトレでしか集められんということもあったのにな。
今は鉄コレに食われたな。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 14:30:31.67 ID:1lJkA9Ae.net
Bトレけっこう高いもん

536 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 17:14:26.64 ID:U02dTnVO.net
>>525
つばめ屋とマツモト、大好きだ!
店にしばらくいて、オッチャン(…というかおじいちゃん)や
女将さんと喋ったあと店を出ると、途端にタイムカプセルから
戻ったような気分が味わえる。
つばめ屋なら店の前を、マツモトなら河原町通りや今出川通りを
今にも路面電車が走ってきそうな錯覚が…いや、ホンマの話w

537 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 20:31:57.77 ID:NOHKmt7l.net
もはやBトレの存在価値無し。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 21:15:08.70 ID:ddFZLez3.net
朝っぱらから、Bトレ買いに枚方市に並びに行ったな。
いい思い出や。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 00:32:12.37 ID:l0rt/Zmr.net
南海ラピードをネオジオンバージョンの赤に塗り替えたいんだけれど
良い店教えてください。

 

540 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 06:21:22.70 ID:bm+Vj2am.net
マルチうざい。

541 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 12:14:37.72 ID:jh8MA7T4.net
マルチってなに?

542 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 12:57:14.08 ID:Yy5rgsdB.net
>>530
ビックリ!!バカは消えろ
おまえくだらん情報どうでもいいわ

543 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 13:00:02.28 ID:SwPKIgqR.net
畑に敷いてある黒いビニールシートのことだよ。

544 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 14:28:23.67 ID:jh8MA7T4.net
田無にあった蟻113-0阪和色なくなってた
あのへんな113系買う人いるんだw

545 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/05(水) 22:19:44.09 ID:adwSlLtC.net
ワシが買った


欲しけりゃ3倍で売ってやってもいいぞ

546 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 00:28:48.41 ID:XCnAiR1M.net
>>543
鉄模板でそのレスが付くとは思わなんだw

547 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 08:55:52.89 ID:3mOj8yEH.net
ライト模型(兵庫県新長田駅ちかく)
1Fの店舗を閉めて、同じビル内に事務所を構え、
事務所受け取りも可能な鉄道模型通販に特化するとの由

Nが主で、機関車と新幹線とブルトレ以外あまり在庫ないけど、
3割引で店主はとても良い人だけどなぁ
これからは保険のため、手付は前金だけになりそう(2割)

548 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 09:45:03.93 ID:31Ci7CN8.net
あら。。。高校時代からの店なのに。
店頭営業なかったら、価値下がるな。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 11:46:29.53 ID:OJDGAty9.net
うおライト無くなんのか・・
あそこで富50系買ったの今でも思い出されるわ;;

550 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 12:50:48.99 ID:adh+qPqy.net
ライト在庫徐々に減ってきてた感はあったけどまさか実店舗やめるとは・・・
セットバラシもしなくなってたし・・・
ポイントスタンプ半分弱しか貯まってなくて使えないけど思い出として保存しておこう

551 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 14:25:48.86 ID:wPkskxR+.net
ライト模型って、いつから専門店だったんって感じ。
ラジコンの営業権、譲渡してたのか・・・。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:00:04.92 ID:bodUJ5TA.net
南大阪沿線の加工料金高杉ワロタ

553 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:06:38.26 ID:E9VeEOYo.net
>>552
あそこの工賃はボッタクリだからね。
店長はブログで自慢話ばかり…アレを作っただの、コレを作っただの。
俺は殆ど毎月、あの店で買物してるけど、あの店が好きというのではなく、単に家から近いから。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:09:36.21 ID:bodUJ5TA.net
>>553
やねぇ。加工メニュー自体は魅力的なものがあるんだが、どの部分であんなに高くなるのか疑問すぎて全く依頼する気にならん。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:12:59.61 ID:wPkskxR+.net
自慢というよりは、営業目的だろう。
店営業しながら、あれだけの数作れるというのも凄いと思うが。
高いかどうかは原価計算を勉強すれば見えてくると思うがな。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:17:14.61 ID:bgnLdVkK.net
おまいら、技術者冷遇を非難する割には技能に対して金を払わないのな。

557 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 15:29:48.60 ID:1p0CrjG+.net
ライト模型ショックやなー。時間あるときに寄ってかいもんしてただけに。ショーケースから出てた機関車に何台やられたことか。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 17:26:24.65 ID:R1WN+2Zy.net
値段はともかく出来はイマイチで考証もかなり甘いからお勧めしない>南大阪沿線の某店

559 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 19:51:47.72 ID:J9j8R7NS.net
>>557
切り番おめっ! ブルーマイカに黄色文字で、ラリー疾走しようぜ!

というネタは置いておいて。
ショーケースとかに並べられてる機関車、うまいことやってくれるよね。
高校時代、新長田駅で乗りかえしてたから、嫌がられない程度に冷やかししてたな。
須磨のセイシン堂かどっちか。須磨模型はあんまり行かなかった。
行きつけの店は別にあったから、メインにはしてなかったんだけど。
震災で忙しくなってからはウエイト下げざるえず。
限定品とか買うだけになってたから、新店舗になってからは新長田で会合があるときに店の前を通っただけだわ。
ホームから見える、あの間口の小さな店が懐かしい。
鉄道模型は奥の広くなったスペースだったのを覚えているが。
いまの店舗、見た目だけだけど、狭くなってないかって思ったり。
面積は同じなのかなぁ・・・。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 19:53:47.79 ID:J9j8R7NS.net
>>558
詳しい人には考証甘いと思われるのかな。
今手を動かす人少ないからなぁ・・・。
キットを比較的安価でまともに組んでるとは思うが。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 11:52:43.82 ID:voVd7zMo.net
依頼するより実験台の車両買って加工の腕をあげるほうがいいとおもう

562 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 21:47:24.71 ID:y9wU2ojs.net
まぁ、経験値上げる方が良いのは分かるのだけど。
取っ付きのよさを…ってとこからなのかなぁ。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 16:14:31.20 ID:2zcjPnoW.net
・ヒカリ模型(千鳥橋)
定価販売だけど、消費税はサービス。

過渡の四季彩、島原鉄道セット、富ブラスキハ35ぐらいで在庫は全然ない。
あとはカマと貨車だけ。

老夫婦がやってるお店なので、急かしちゃダメ。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 16:55:37.19 ID:UpZKs7Sb.net
ヒカリ模型懐かしいw
住宅街にひっそりとあるんだよなw

565 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 17:07:21.10 ID:5h5m9M0Y.net
ライト15日からのセールどのくらいが対象なんだろうか

566 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 21:26:00.57 ID:LcurZF7u.net
個人経営の模型屋で2割引とか安売りしてる店と、定価販売しかしない店があるけど、やっぱり仕入れ数が違うのだろうか。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/16(日) 15:57:00.00 ID:yPxy5Cfy.net
ライト なはつきバラシ 釜3両18000随分前からおいてるなぁ
九州釜いらないし・・・

568 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/16(日) 20:27:44.30 ID:YdLoJ5Wc.net
ライト模型懐かしいなぁ。自分が通っていた15年前頃は○沢さんにお世話になっていた。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/16(日) 21:22:37.38 ID:djkIapGp.net
ヒカリ模型って梅香小学校前のところ?
昔何度か行ったことあるが、なんて名前だったか思い出せなくて気になってた。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 08:33:48.65 ID:cZzwT+gt.net
イキすぎィ!

571 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 11:27:45.68 ID:upJOmVZF.net
北伊丹のエディオンにコーナーあってびびった

572 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 19:02:06.15 ID:6HdHaBvU.net
>>571
R171沿いのトコ?

573 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 20:30:24.99 ID:p2CoSLDc.net
>>569
そう、それで当ってる。

・駒川模型(針中野)
1割引で、在庫はHPの通り。
爺キハ110が現品限りで半額、箱は結構傷んでた。

・小西模型(恵我之荘)
2割引で、在庫はHPの通り。

・玩具と模型のウエダ(土師ノ里)
消費税サービス、意外と最近の品も扱ってた。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 23:21:20.28 ID:W1uD617p.net
在庫表に富253系があったが増結のみだった…

575 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/18(火) 01:35:47.20 ID:CvvwrN90.net
>>>573
意外と充実してるな。近鉄南大阪線沿線は。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/18(火) 18:51:51.67 ID:q2ABx28M.net
>>571

そう。ヴァックスの対面

577 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/18(火) 18:52:18.44 ID:q2ABx28M.net
めんご
>>570なw

578 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 12:43:08.84 ID:vCAuLrj0.net
・出発進行(上本町ハイハイタウン)
移転も終わって、営業してるみたいだね。
ハイハイタウンの公式が更新されてないので、まだかと思った。

営業時間が11時から、夜の9時まで。火曜定休は変わらず。
開店セールとかはやってないのかな?

新しい店はレイアウトがドーンと据えてあった。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 15:11:19.35 ID:XsyGqz4u.net
いい事聞いた。帰りに寄ってみよう。
ありがとー

580 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 21:39:18.01 ID:d6ZDKfqj.net
間違って缶詰バーに寄っちゃうオチ

581 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/20(木) 23:50:40.38 ID:nFD6ReSu.net
>>578
やっと公式が更新されたね。
現状がプレオープンらしいけど、グランドオープンしたら何か変わるのかな?

>>580
缶詰バーのオーナーと知り合いらしいよ。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 07:43:11.31 ID:ZfJAkeYq.net
来月立て続けに梅田まで講習いくので鉄道模型店見に行きたいのだが、淀以外オススメありますか?
探してるのは、先日きのくに線走ってたDD51やきのくに線の旧車輌です

583 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 08:24:53.98 ID:5EUsKw3p.net
マッハ
M模型
つばめや
阪急百貨店の松本商事

腹が減ったら阪神デパートの地下でデラバン

584 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 08:53:29.31 ID:UbrYp7cz.net
阪神の地下飯屋は工事で無くなってた気が…

585 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 09:26:49.24 ID:5EUsKw3p.net
え…仮設店舗もないのかよ…
仕方ないから腹が減っても阪神梅田駅のみっくちゅじゅーちゅで我慢汁。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 10:57:40.06 ID:jBuPmh/f.net
えっ…、もうえきそば食べられないの?

587 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 11:10:04.07 ID:ZC+AgZdT.net
地下の阪神電車の横はこないだいったら閉鎖されてた…
まだオープンしてないのかな…

588 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 11:38:53.66 ID:dMxJPiNG.net
閉鎖されたのは地下2階の椅子席
地下1階の立ち食いと食品売り場はまだ閉鎖されてない

589 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 13:34:49.75 ID:ZfJAkeYq.net
>583さん

ありがとうございます。
行ったこと無いので場所調べて行ってきます。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 18:21:07.62 ID:bCA0EGV5.net
・ホビーショップモリ(九条)
プラモがメインのお店。過渡・富は2割引。
蟻のE231山手があったけど、これも割引対象かな?

過渡の単品はカマのみ、富は南部縦貫やらコキ104Mマークとかあった。

・出発進行
最近縁がないみたいだ、13時ごろに行ったら食事休憩だった。
ガラス一枚を隔てただけなのに入れないorz

叡電きららもまだあった。
年末まで2割引らしいけど、それも確認できなかった。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 22:11:21.23 ID:mYR1btUt.net
>淀以外オススメ

求めるレベルがアレなので
行くんなら淀だけ行って、あとは講習とやらに集中されたし(親心)

592 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 01:44:44.09 ID:Rauc/7Ks.net
富〈8535〉オハネ25-100 新品置いてる店ない? 3両ほしい

593 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 09:57:00.34 ID:EPrsTY9o.net
>>592
ここにあるで
http://www.n-gauge.jp/TOMIX.htm

594 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 12:45:19.73 ID:9amSLcxb.net
>>593
ありがとうございます。問い合わせてみたところ、売り切れたそうです。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 14:07:59.61 ID:Rauc/7Ks.net
8535売り切れたのか・・・

596 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 15:24:54.39 ID:3W6HiIyW.net
俺が買ったので最後だった。急に多数の注文が入ったとか。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 16:23:14.23 ID:pObsCH12.net
ん?デラバン手に入るみたいだな。
さんまのまんま生放送で辛抱次郎が持ってきてるぞ。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 16:53:22.99 ID:tYDMRT12.net
>>597
いか焼きとかえきそばとか御座候の売ってる地下1階はまだ工事に入ってないよ
工事に入っても名物だから場所移りながら売り続けていくだろ

599 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 20:38:31.59 ID:C7WkgYnp.net
終活の準備しようと思うのだが
死んだ後、大量の模型をリサイクルショップに数百円で妹が
持ち込みそうでもったいないよな
生きているうちにヤフオクにでもだして
現金化したほうがいいかな?
ご教授ください・・・・

600 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 20:48:54.76 ID:2nZyho0N.net
>>593
情報サンクス。オハネ買えた。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 21:54:22.05 ID:k2GfehWq.net
礼を書く人もいるとうれしいもんだな。
ほとんどの人は、何も言わないから。

>>599
模型店の方で惜しい人を亡くしたなと思っていたら。
模型仲間がそれなりの金額で捌いて家族にお渡しするってやってたな。
そういう仲間を持つといいのかもしれん・・・。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 22:15:01.98 ID:odAO0GEo.net
>>592
以外と田無や歩歩にあったりするぞ。定価販売店ならまだありそうだけど

603 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 22:16:15.10 ID:odAO0GEo.net
買えてたのかすまん。
欲しいものが見つかると嬉しいもんだよな。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 23:59:35.17 ID:OblPKTbC.net
>596
そりゃそうだろ。ここに情報を書いたら当然のこと。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 00:26:56.96 ID:7cGw5IvM.net
ぞぬ塚本って8年くらい前までファミコンとかゲームソフトも置いてたけどいつのまにかおかなくなったなぁ
PCエロゲかギャルゲらしきソフトもワゴンにあった気がする

606 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 08:12:37.56 ID:7tjofMOM.net
惜しい人とは思わなかったし買いたいものも無かった

607 :511:2014/11/23(日) 11:18:36.97 ID:8Ji2DS9R.net
マツモトでマシマモータを入手できました
教えてくれた人たちありがとう
買ったのは1つだけだけど、他にも数種類あったのでいつかまた買いに行きます

608 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 14:32:56.06 ID:dQ2LLyn0.net
>>599
自分はモバオクに出品してますが、意外と簡単に出品出来ますよ。基本的文章は他の出品者を参考にすれば良いし、毎回落札してくれる方が出来たり、車両達も気に入った方に大事にしてもらうほうが良いですし。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 15:10:02.87 ID:lHSPmQUC.net
>>605
ワゴンどころか一時期2階全部がエロゲー売り場だったような。
さらにその前は鉄模売り場だったからある時一心不乱に階段登り始めたらピンクな感じで連れの前で恥かいた記憶が…。

もうかれこれだいぶ前の話だけど。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 16:06:02.83 ID:iDXbOfhi.net
ぞぬからエロゲ消えてちょっと寂しい

611 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 17:58:37.45 ID:98OHkMfz.net
>>599
ネットオークションは買い取ってもらうよりは高値になるけど、変な落札者に当たると最悪。

とにかく取引を急いで、毎日のように「入金をしました、発送して下さい。」とか。
ちょっと傷があっただけで文句を言ったり、悪い評価を付けて来たりとか。
落札しといて、音信不通になったりとか。

一番ひどかったのが、こちらの住所から最寄りの郵便局・コンビニを検索。
仕事が忙しく、発送が遅れることもありますと断ってたんだが。
「ご自宅からすぐに郵便局があるのに、それでも発送できませんか?」とか。


こんなのと付き合って行く覚悟があるなら、ヤフオクとかも選択肢かと思います。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 18:05:51.98 ID:98OHkMfz.net
・江坂の総本山
明日までジャンク市。
253系増結、キハ58修学旅行、24系富士7両セットなどが半値からそれ以下。
商品数は少ないけど、話の種に。

683系のしらさぎを塗り替えたサンダー用R編成なんてのもあった。
見る角度でオレンジの帯が見えるところもあったけど、結構いい出来だったよ。

・エルマートレイン(江坂)
外国型がメインだけど、日本型も少しはある2割引だった。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 18:16:07.29 ID:kQwanGFI.net
598は590と別人

614 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 19:11:19.21 ID:sEx5j2qn.net
>>606
君は自分が良ければそれで良いんだろう。
そういう私も必要なものが無かったので、買っていないがな。
一人では無理な業界を、何人か集まって動かそうとしている人の一人だったのを知っているから、惜しい人と言ったまでだ。
この人を支持しているとかそんなわけではない。

>>611
郵便局の空いてる時間に自宅にいるサラリーマンがどのくらいいるんだろうねぇ。
あんたみたいに自宅警備員じゃねーんだよと。
集配やってる局とかなら遅くまでやってるけどさ。
うちの近くだと行政境界の反対側までいかなあかんけど、24時間だしな。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 22:06:45.72 ID:98OHkMfz.net
>>599
読み返したら、愚痴っただけでしたね。
懇意にしてる模型店があるなら、委託品として売ってもらう。
またはボークスみたいにレンタルショーケースで売る。

値段設定も自分で出来ますし、ヤフオクみたいな面倒な取引もありませんよ。
売上の何割かはお店に入れることになりますけどね。

>>614
どっちか言えば学生に多いよね、急かす人。
相手の事情を理解できなくて、最後にはモンスター化する。

もう出品はこりごり。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 22:16:06.27 ID:5bkD+uO0.net
>>615
出品時の説明で手を抜くと後が面倒だよ。
相手に先に連絡先等を要求して、いたずらだったら返事がないから
時限制にして切り捨てる用意も必要だし、
振込先も限定、発送方法も限定して、それが気に入らなければ
「他のオークションでどうぞ」と追い払うくらいの気構えがあればねぇ・・・

連絡と振り込みは早くするけど(落札時)
自分が出品して落札者が多いと、梱包と入金確認だけでも結構手間かも

店に委託するか、自分でオクを活用するか、ほんとに十人十色だね

617 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 22:36:19.34 ID:ssF/on+m.net
送料込みで落札しても送料着払いで送ってくる奴がけっこういる。ゆうパック代とっておいて普通郵便で、しかも料金不足のやつもいた。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 00:10:04.99 ID:xLZzQQGP.net
メーカで出荷関係の部署におり、物流業界と接していると。
着払いがどうも嫌である。成功報酬なのでね。
多少の金額差は良いとしても、梱包を考えずに出品してるのかと、思ってしまうこともある。
家族受け取りだけにしておきたいので、発払いじゃダメですかってお願いはするが。
そちらにも都合はあるが、こちらにも都合はございますって返してきた時には笑ってしまった。
そこまでいうなら、その都合が何なのか言えよと。
入金済み確認で送るんだから、資金はあるだろ? それも郵便局入金でゆうぱっくを郵便局から発送だったんだから。
少しでも損をしたくないんだろうねぇ。
ほかだと、梱包費を取っておきながら。キットのボール紙の箱をそのまま2つ重ねて、側面をガムテープでぐるっと巻き、そのまま表に送り状貼って送ってきた人もいる。
袋ぐらい入れろよ。ボケ・・・。
あなた、同一人物だと分かっているが、掲示板で細かな箱の破損まで普段気にする発言してるくせに・・・。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 12:46:23.95 ID:dtxcS0I6.net
近鉄沿線の某模型屋は、買い取り価格がショボいな。
あんまり走らせてない車両を買い取ってもらったんだが定価の一割にも満たない額だった。
まぁ要らない車両だから構わないけど…歩歩や犬に持って行くと、電車賃の方が掛かるし…

620 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 12:50:49.10 ID:CuXqX3SH.net
鉄道模型なんか中古買取価格はゴミみたいなもん。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 17:16:30.56 ID:Vp5Pi8+n.net
向こうは買い取って売る訳だから、仕方ないですわね。自分で出品したら、最悪で購入時の六〜七割くらいの値で売れてますね。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 17:51:24.54 ID:3xhvAg23.net
古物商に夢持っちゃダメだよ。
何時売れてくれるか解らない物を買い取るんだから。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 17:53:32.17 ID:oLdzGfa2.net
南海ラピートは歩歩や犬で4000円の買取表示をしたから売らなかった。
 
 

624 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 21:13:42.55 ID:MANzcSU4.net
安価なし612前半
思いもかけず突き上げ食らって面食らったが
まったく同レベルかそれ以上のの眼力技量ある方のようで安心した

当方毎回行って買っている地下でニアミスしてることだろう

625 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 22:20:17.60 ID:PtfN3eBr.net
>>624
喧嘩を売るつもりは無いのは理解して欲しいのだが。
私もほぼ毎回行ってるので。今年はあるのか??? だけど、年始にまた会おう…かな?
今日持って来ないと意味ないねんって、削りまくったのを持っていった奴です。
こないだは、ななつぼしを持ってきて…はなかったかな。雑誌発表していた人とか来てたし。
しまかぜだったかをカッティングで作ってきてた人いたな。
なかなか良いエネルギーを貰える会である。

>>615
まぁ、1週間経っても発送されないとかもあったな。
理由を説明してくれれば、安心するけど。
放置だと何でって思うし。
必要事項の連絡だけでなく、だべりを入れつつ送信するが。
喰らいついてくる人と来ない人がいるね。
取引だけでは寂しいと思うんだが。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 23:52:23.88 ID:cnZxuUsJ.net
ポポ中古の備考にタバコの臭いとかあった
備考にイカ臭いのはまだ見たことない

627 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/25(火) 21:22:40.23 ID:ARoCq1RE.net
個人経営の模型屋は火曜日定休の店が多いけど、業界で取り決めでもあるのかな?
大手の模型屋で売り切れた物が見つかったりするのは良いけど、定休日があるのが少々不便だ。
まぁ大抵のとこは店長一人しかいないから、年中無休に出来ないのは解るけど。

628 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/25(火) 21:25:10.35 ID:s3BjbTLj.net
百貨店でも定休日があったの、知ってる?
家電量販の電器店とかでも休みあったの、知ってる?

629 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/25(火) 22:25:23.71 ID:vaXQGtHJ.net
理髪店の定休日は。。。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 08:27:37.55 ID:QmYKOUAt.net
>>627
消去法でそうなっていくのかな。まず休日にあたりやすい月曜は外すだろ。だからその次の日と。
これなら水曜も木曜も変わらんような気もするが。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 14:12:09.32 ID:h9JR3InC.net
ゲン担ぎってのもあるんだぜ?

不動産屋→水曜休み(契約が水に流れる)
車のディーラー→火曜休み(火の車)

632 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 15:06:42.28 ID:YQTq3Lrb.net
どちら様かTOMIX
2219国鉄 DD51-1000形ディーゼル機関車 暖地型
店舗で店売り置いてるの見かけた事ありませんか?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 17:12:45.05 ID:CgSzGfjo.net
>>630
他の店のついでで訪れるような店は他と合わせて火曜日。
品揃えに自信がある店は独自に設定してるとか。

それとも模型店組合みたいなのがあって、取り決めがあるとか?

634 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 17:53:13.24 ID:HqRHo/ea.net
>>629
一般的には関東では月曜日・関西では火曜日
ちなみに美容室は関東では火曜日・関西では月曜日だ
これは実技講習が同じ休みでは同時に開催できないからわざとずらしてあるらしい。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 22:45:41.72 ID:29c8EMA9.net
誰がそんな豆よこせつった

>>627を囲む流れだろ

636 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 22:52:50.04 ID:h9JR3InC.net
いやいやw
今そーゆー流れじゃんボケw

637 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 22:59:58.60 ID:O4UwFa7V.net
バーテン目指してた人が、開店したのだが。
1ヶ月オール営業して、売り上げの統計を取り決める。
なんて手段を取ったといっていたな。

現実には、廻りの店の動向にも寄るだろう。
廻り全部休みで、そこに来るかどうかとかね。
やはり、趣味で決めるか統計かどっちかだろう。意見求む。

638 :627:2014/11/26(水) 23:00:27.78 ID:29c8EMA9.net
俺に安価すんなって意味だ面倒な虫だな・・・

639 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 16:39:41.93 ID:HhStXk3X.net
出発進行に行って来たけど、個人的には前の方が良かったな。
店は広くなったけど、客が入れるスペースは以前と似たりよったり。

事務服の女性が一人だけのときは、奥から掘り出し物が出て来る訳でもなし、まとめ買いしてもオマケもないし。
かまって欲しくない人には良いと思いけど。

眼鏡のご主人(駅長と言うらしい)がいる時みたいに、色々と話しながら買いたい。

二人体制のときは、万引き防止なのか女性が入口で目を光らせてたり。
それに休みの日はシャッターとかなくて、ガラス一枚隔てた向こうに商品が置いてある。
泥棒に入られないかと心配。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 18:17:56.54 ID:I6VAbIUS.net
吉田沙保里が見張ってるんだろ

641 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 23:24:08.14 ID:DuWTLaDX.net
南大阪某店のしまかぜ照明技術すごいな。してもらおうかな

642 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/28(金) 23:53:33.53 ID:D279WNbb.net
日本橋から少し外れた「スーパーラジコン」って鉄道模型も3割引なのね。
ポイントカードとかは知らないけど。
もう兵庫青木のタムタム迄行かなくて済むね。
当方三重県伊賀上野地方在中。スルッとKANSAIあんまり減らさずに済むね。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 00:09:56.80 ID:serVSalj.net
出発進行さん>>
今日、やっと行けました 。
ニコニコ優しいオーナーさんと奥さん 和むわ〜!
旧店舗の時は隠れ家的な感じでしたが
今度の場所は、人通りも多く
ガラス張りから見えるレイアウトが迫力ありますね〜!
休みに子供連れて行こう!!

644 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 00:20:36.08 ID:nMqXdlfi.net
南大阪沿線のしまかぜの技術すごすぎ。ほんと模型の神だと思う。
地元にこんなお店があってよかった。こんなことできるのこの店だけだな

645 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 01:13:25.67 ID:OkhvO5Ge.net
自演だったら、地元にあって当然だよな。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 01:25:54.77 ID:hhCJKWKT.net
あそこの店長と話してたら、京鉄の店長を思い出した(>_<)

647 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 01:35:02.21 ID:Q/7ZlBlm.net
>>646
いい店だよな。サービス抜群だし。
室内灯可変加工できるとか神。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 02:11:08.95 ID:Ht410wAd.net
>>642
上野市、良い所だよなぁ。
電車で行くと超不便で模型屋無いけどね。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 07:53:45.94 ID:CpG9s1o7.net
最近の湖畔は・・?

650 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 10:35:54.47 ID:9DNCbDCm.net
>>646
あんなのと一緒にすんな。
京鉄元店長のどこが良い?

651 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 10:54:48.15 ID:8mAbqKod.net
大阪、中崎町のM模型は新品31%引きですが…

652 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 13:11:43.46 ID:xFLSbT9S.net
出発進行、俺も行ったがまだプレオープンで殺到されたら困る(えっ?!w)と聞いたので伏せてたけどかなり人気だなw

653 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 14:09:12.51 ID:nMqXdlfi.net
南大阪沿線でしまかぜ買いますよ。
この加工は唯一無二。
地元にこんなお店があって幸せだ。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 17:57:08.12 ID:NdhOfdTK.net
ついこの間までディスってたのに急になんなんだw

655 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 18:35:25.90 ID:5PgoP2vx.net
自演に決まっとろう

656 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 20:01:33.65 ID:HQMcelxG.net
自演なんだから、地元なのは当然だろう。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 02:17:27.60 ID:4I8KYoIM.net
ここまでしつこいと逆に胡散臭いなw
まあ俺は遠いから行く気ないだけやけど

658 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 02:39:49.23 ID:lxPv+Joi.net
一度行ったことあるが。まぁいい感じの店作りしてるとは思うよ。
ただ感覚的に遠いわ。神戸だからかもだが。
ほんまに大阪って思うくらい。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 20:42:01.10 ID:I7LMzfNY.net
どなたかJR大阪〜京都沿線でZゲージフィギュアの取り扱いがある店舗をご存知ないでしょうか?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 21:39:54.11 ID:gnISdujP.net
今日は近鉄南大阪線沿線の、よく話題になる模型屋じゃなく、話題にならない方の模型屋に行ってきた。
狭い割には品揃えはそこそこ良い。
だが割引率は低い。
定価販売の商品が多過ぎる。
店長はメタボだし…(模型とは関係無いが)
一駅離れただけで、えらい差だ。
どちらも俺の家から近いが、やっぱり準急も停まる方の模型屋が良い。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 21:55:56.85 ID:ZAYSk4cO.net
定価でも、他店ではすでに入手できないものだったらしかたなかろう。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 23:37:37.16 ID:7VeZEehn.net
定価までは店側の正当な権利だからなぁ。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/30(日) 23:51:07.11 ID:Llcx+Q+W.net
ちょい読みにくい駅の方かい?
どっちの店も個性はあると思うがな。
行く時はいつも、1駅歩くが。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 00:11:41.69 ID:kCJM2ucw.net
>>660
ただ、小さい方は話すと面白いよ

おっさんの独り言に対して波長合うならいいかも

665 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 00:35:55.60 ID:dgCvkAiY.net
いつから定価じゃなくてメーカー希望小売価格って言い方になったんだけ

666 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 00:47:41.86 ID:/cXyDibj.net
手を動かす人なら、どちらに行っても面白いと思うがな。
工作のヒントは貰える。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 00:48:12.89 ID:B97YjC2S.net
南大阪の可変室内灯流行ってるみたいでよかった。その名前で流行ってるとは。店長に少しは恩返しできたかな。行きにくくなったが電子工作はさすがだよね。おれは予算上普通のにしたけど可変いいなぁ。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 12:32:39.40 ID:p3gNRJ3k.net
富スレでもしまかぜ室内灯ステマ露骨だなwww

669 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 12:43:59.53 ID:5dn4sCUT.net
素直に営業妨害してるだけじゃん察してやれよ。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 13:16:11.80 ID:sd/yUCEU.net
良いものを良いと言って何が悪い。結局みんな技術は認めてるんだよ。
模型の出来もいいし実車にこだわるおれからしたら色が変わる方がいいに決まってる。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 18:21:53.58 ID:9Ip2m7SR.net
昔から疑問に思ってたんだけど、松原市や羽曳野市に模型屋が少ないのは何故だろう?単なる偶然?
俺が初心者の頃(35年前)は一軒も無かったような気がするが…
だから、阿倍野の近鉄百貨店に行くか、藤井寺市のホビーショップツバサ(とうに廃業済み)に行くかしなければならなかった。

今は松原市も羽曳野市も模型屋空白地帯ではないが。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 18:36:51.79 ID:p3gNRJ3k.net
ぜかましちゃん萌え〜www
やらしいおぱんちゅでちゅ

673 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 21:11:49.26 ID:CciuNL1t.net
これだから鉄ヲタは

674 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 04:20:21.04 ID:fRaChrvA.net
>>671
本格的な模型屋は無くても、玩具屋で鉄道模型を置いている店はあったよ。
例えば恵我ノ荘駅前のマツムラとか。
今はもう鉄道模型の取り扱いを止めてしまっているけど…

675 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 22:53:32.24 ID:WVOXci89.net
>>674
リマと冨のセットしか扱ってなかったな

676 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 23:20:42.31 ID:rpet6qpS.net
ジャスコに、そこそこ大きなレイアウトが置いてあったりしたなあ

677 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 00:36:49.43 ID:KIhUO7Rl.net
昔は何故かマッハ模型が旭屋書店の中にあったね。
なんで模型屋が本屋の中にあるのか不思議だった。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 09:21:55.58 ID:vfC2LPv3.net
切り継ぎ加工で作った20系とか、誰かの自作のお座敷客車みやびとか飾ってましたよね。
店員さんの喧嘩漫才みたいなのが店外まで聞こえてて楽しかった。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 22:23:23.96 ID:WDhbBr3q.net
煮卵兄弟のことか。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 23:25:44.34 ID:V73UY2zX.net
>678
その残りの、扉部分がないKATO20系がジャンクで大量に転がってたな。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 01:42:57.61 ID:IYUcoQ+U.net
本屋の中になぜか喫茶店、も突っ込んであげてくださいw

682 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 08:47:36.21 ID:TXNT3NWu.net
あれはあれであの独特な雰囲気がよかったのに

683 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 23:23:52.86 ID:qREpTMnR.net
マッハが本屋の中に有った事よりも、「曽根崎○×丁目の○×さま、内線○×を〜」
のアナウンスの方が当時は不思議だったわ…

684 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 23:37:53.80 ID:RgeIvZWi.net
なつかしすぎるw

685 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 00:23:06.98 ID:07nHuLU5.net
>683
「曾根崎1丁目のシマノさん」だったかな?
最初不思議だったけど、後々になって保安放送かな?と思うようになった。
店の性格からして、万引き発見、確保とか。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 01:53:42.36 ID:6MLqrTeJ.net
>>680
ナハフ21?
>>685
トラブル発生時の放送?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 09:46:07.21 ID:kxTB4uHM.net
当時製品化されていなかったナハネフ23を、切り継ぎで制作したのが売ってたね。
大阪駅で20系臨時見てから、マッハ行って見とれてた思い出がある。
阪急の模型コーナーも当時にぎやかだったね。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 10:28:15.15 ID:4OESJ1EX.net
ふつうに名指しで電話かかってきたとかで、旭屋の中の人を呼ぶための放送だろ。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 00:54:22.64 ID:Ue7UL2tg.net
一回、ショップに勤めてみ。
隠語があるんやで。

超時空要塞マクロスでも、注文の品が届いているって、艦内放送聞いた一条輝がこの放送は・・・なんてやってただろう。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 01:45:35.62 ID:IMuoM7uP.net
>>687
ナハネフ22だよ

691 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 03:45:36.99 ID:QWvbKTcJ.net
マクロスてお前・・・・しかも初代てお前・・・

692 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 04:31:13.81 ID:afGjTsMP.net
42の某社部長のオタだが何か?

693 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 08:22:43.69 ID:5alZJIaZ.net
霧のロンドンエアポート

694 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 23:18:55.89 ID:rXeNR0dH.net
摩周湖の霧の缶詰がなにか?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 23:20:55.70 ID:3Uuvmmtx.net
亜鉄社に模型全部売ろうかな?
定価100万で買取30万になったりして

696 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 01:06:23.53 ID:9d887lEk.net
30万なら良いほうだよ
某模型店ならNゲージの中古はゴミ扱いだから買取は定価の1〜2割だぜ

697 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 09:18:58.79 ID:tWTY5ibj.net
定価100万→実売価格70〜80万→中古販売価格30〜60万→中古買取価格(未開封新品・在庫品薄なら)10万〜20万、(シール使用済・カプラー交換など手を入れたもの=ジャンク品あつかいで)一山5万

698 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 21:31:40.57 ID:W60SI5fo.net
>>693
♪お手を拝借♪

699 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 22:04:57.75 ID:ps+8fQJM.net
ぽぽんがぽん

700 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 22:13:14.59 ID:ZkwYWJ4k.net
誰が殺したクックロビン

701 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 22:26:01.11 ID:WAk30A6C.net
美しさは罪♪

702 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 23:02:40.46 ID:2X7vF9ph.net
ギャグの衣を被った同性愛マンガがアニメ化までされて全国に垂れ流されてた事実・・・

てか原作連載が終わったという話は聞かないからすごいな。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 02:35:25.06 ID:NtzM6SeJ.net
>>702
あさりちゃんはもう終わったのにな

704 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 16:51:05.27 ID:GKFIiaXL.net
>>699
「パパンがパン」だろ?

花は爛漫 咲きみだれ
のどか なごやか 常春の
マリネラ一の 美少年

705 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 19:36:59.37 ID:YNPTwpU6.net
小学校の理科の実験で原爆実験なんてなぁ。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 20:09:05.36 ID:7nWqyfpU.net
大阪市内でdd51暖地型買えそうな所無いですか?

707 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 21:23:07.24 ID:FxnGKm7D.net
>>706
ジョーシンの瓜破店は?
はっきり確認はしてないが、数日前に見かけた気がする。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 21:43:37.76 ID:7nWqyfpU.net
>>707
ありがとう
こっちの地域は全滅でして、明日市内に用事がありピンポイントで行ければと思ってました。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 22:21:57.83 ID:mRArBQxr.net
中古でよければ普通に買えるが・・・。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 22:45:38.29 ID:7nWqyfpU.net
>>709
その中古もこっちには無いんだよ、、、
今日も車で何ヶ所か回ったがダメだったよ

711 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 23:04:16.17 ID:fkUEKNpL.net
>>599 いますぐ終活をやめる。老人は通常でも老人性鬱の傾向がある。いま
さかんに言うてる終活はエンディングノート業者のステマであり、書いていくうちに
死にたい気分になり免疫力も低下する。いまの政府は自殺者が多い問題だと
いうが実際にはむしろ自殺者が増えることを期待している。
終活などやめて、大いに模型を楽しんでください

712 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 19:01:01.55 ID:qQcANPR4.net
>>711
でも寿命というもんは、誰にもやって来るからね。
死後に愛着のあるものが二束三文で売り飛ばされるのは忍びない。

「死んだら、この店で売って。」と遺言するしかないかな?

713 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 22:38:47.93 ID:dHDdDEUy.net
模型を嫁に全部処分されたショックで自分の身の回りの物まで
全て捨てて感情まで失った可哀相な夫よりまマシだろw

714 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 22:59:45.31 ID:sw9X6KoA.net
よかった。。。
そんな夫は、いないんだ。。。。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 23:02:25.84 ID:fu9g2dXX.net
なんだっけその話聞いたことあるな

716 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 23:15:15.04 ID:g5/GiC13.net
離婚しろよ意気地なし

717 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 04:35:51.24 ID:RkwYXZwF.net
確かその話は、邪魔だから処分してほしいというのを聞いてくれないからと
外出中に業者呼んで勝手に処分したら「そこまでするほど嫌だったのか、今までゴメン」
と嫁に謝って残った模型も全部処分してくれたから「ようやくわかってくれた」
と嬉しく思っていたら711の通りの行動しだしたから不安になって2ちゃんで
相談したって話だよな。嫁が叩かれまくってたけど

718 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 11:38:47.07 ID:Q82WUFK6.net
>>717
ああ確かそんな話だったな。ありがとう
最終的に嫁がねらーに逆ギレするんだっけw

719 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 20:59:34.02 ID:POUWug6y.net
おそらく嫁は、結婚前から旦那の趣味が解っていた筈なのに、結婚してから文句を垂れるとは自己中だな。
俺の嫁なんて、俺の趣味に口出ししないけどね(勿論、俺も嫁の趣味に口出ししない)

720 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 22:25:13.70 ID:TE6yrgDe.net
「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」のコピペだな

おいらの嫁は、おいらが楽しそうにしていると兎に角ねたみ、のろいの言葉を浴びせてくる。
なので今別居で離婚裁判中
同居時はムショ暮らし中だったけど、そうでなければ捨てられていたと思う

721 :704:2014/12/13(土) 09:40:06.71 ID:fW1TnT1n.net
>707
情報ありがとうございました。
結局瓜破店はいけなかったのですがネットで
katoの二台買えることができました。

一個はLEDでもう一つは電球?とか言ってましたが
結構違うものなのですかね?現物届いてから確認はしますが
どうしても重連したかったので

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:18:33.95 ID:piZb7SEj.net
田無でセールしてたがめぼしいものなし

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:16:49.76 ID:0QnrhY2Q.net
亜鉄社で買いたいんだ
邪魔するなや

亜鉄社で買うぞ 亜鉄社で買うぞ 亜鉄社で買うぞ
激しく 激しく 激しく

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:17:14.50 ID:MfL1ZL3I.net
勝手にこーとれやw

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:18:50.34 ID:0QnrhY2Q.net
車両を見たら亜鉄社

車両を見たら亜鉄社

一日三回唱えるとしあわせになれます

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:40:33.17 ID:Pb26/U71.net
大阪近辺で電車で行ける中古屋でおススメ教えて下さい

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:02.49 ID:0QnrhY2Q.net
ぽち 日本橋 ほぼ未使用が手に入る
袋に入ったジャンクもある。

初心者でも納得

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:43:47.46 ID:Pb26/U71.net
>>727
ありがとうございます。
ぽち、ノーマークでした…
どうも高いイメージがあるので。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 01:01:41.76 ID:gSMYQyf5.net
関西のぞぬはジャンク品も試走、動作チェック可能

730 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 01:26:09.99 ID:IiYVeU4N.net
新長田のライト
>>547さんがほとんど書いているけど、

×事務所受け取りも可能な
○ビルの共用玄関付近にて受け取りが可能な

よって、試走不可
ということは、注文はネットと電話、ポイントはネット、入金は振込だけか?

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:35:06.86 ID:KLN3wV2X.net
>>729
文面通りだが・・・ある店は、動力だけチェックだぜ? 注意だ。
上回りのチェック、部品のチェックすら許さんと書いてある店もある。
んで、部品抜き取りとかやってるからな。
トレーラーなんか、ほんまにそのままだ。

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:36:23.32 ID:KLN3wV2X.net
>>730
もったいないよな。
まぁ、不良の場合はメーカ着払い。
店からも連絡を入れると言う辺り良心的だが。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 08:32:33.23 ID:0kseZtgC.net
今日日本橋近くに行くが
超傷とスーパーラジコン行こうと思うが
ほかどっかある?
中古も見てみたい

734 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 08:38:07.65 ID:sfE40ooz.net
あー
それならあそこやね

735 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 08:46:41.66 ID:0kseZtgC.net
>>734
あそこですか
もう電車乗りますので行ってきます

736 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 11:51:06.69 ID:TAvFpGBe.net
スーパーラジコンは駅から遠いよね。
品揃えはいいが何か違う…

737 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 13:55:04.48 ID:Xl5NISTx.net
>>736
出発進行に寄ってから、スーパーラジコンまで歩いて行くな。
生玉のホテル街を抜ければ、すぐ目の前だし。

近鉄沿線民じゃないと無理な行程だけど。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 08:26:51.36 ID:20TKc1V2.net
最近、平日の夕方に日本橋のスーパーキッズランドに行くと背の高い太ったキモいおっさんが店員とずっとはなしてるよな。
あいつ何物なんだぜ?
買い物してる他の客をコソコソ見てブツブツ文句言っててキモいんだがw

チラ裏スマソ

739 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 18:36:22.76 ID:gEmETICq.net
>>738
1年くらい前に、女装したオッサンがオハ31系を何両も買って行くのを見た事がある。
やっぱり集客力が高いと変な奴も寄ってきやすいのかな。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/18(木) 23:10:00.94 ID:UydNy1KD.net
女装は三宮の鉄摸ショーでも見た
過渡のターンテーブルのことを担当者に質問してた。
どう見てもパスできてない相手に普通に対応してた「イケメン」担当者、偉いなあ・・・

741 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/20(土) 23:54:12.78 ID:N52pz9Q3.net
>>738
その太ったヤツって色白でメガネかけたキモいデブかな?日本橋、神戸のジョで店員と喋ってるの見たことあるけど…

742 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 01:41:26.08 ID:X/S0lBbu.net
近鉄沿線の某模型屋、23日(火)は臨時営業とのこと。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 02:40:22.70 ID:7Dj1cMR9.net
そんなんで情報になんのかよw

744 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 23:45:43.86 ID:JYTJh7iA.net
音速いった。でかいED75を前にして、初老と思われる白髪まじりの男性が「DC
Cはこうでもないああでもない。おれにはDCCは向かないのでは?」とオチのない
話を何時間も延々としていた。何なんだあれ? 女子店員の彼氏がきていた、な
かなかの池面だった

745 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 08:24:35.67 ID:epRGQAFV.net
池沼面に空目した

746 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 13:23:01.31 ID:44/ZTcYu.net
>>744
彼氏がなぜ勤務先に?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 16:44:34.26 ID:GjkXnsfR.net
そらお前彼氏がレジ裏に隠れて彼女とH
彼女は快感に耐えながら接客ってシチュやろ

748 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 16:46:43.25 ID:aGIBTo/6.net
何時間も延々としていたのを何時間も見てたのは凄いな。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/22(月) 19:34:54.47 ID:aYnF1vWU.net
接客中に顔を紅潮させながら感じまくるバイト娘か。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 20:02:54.02 ID:W/gxYyz7.net
・佐々木模型(高田)
蟻の在庫が減ってたな。近鉄の通勤車ばかり残ってた。

・ペンギン模型(平野)
旧ロット品ばかりと思ってたら。
「もう鉄模は売ってない。」「整理してるから。」、お帰り下さいみたいな感じだった。

・ホビーメイトオカ(野田阪神)
火曜定休だけど、祝日もしっかり休むんだな。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 20:13:39.87 ID:W/gxYyz7.net
・中央モデル(阪神尼崎)
基本20%オフ。
富キハ130 ポニー、さよなら富士はやぶさ、富ブラスキハ30
雪ミク2012年版、2013年版など。
 
新品の仕入れはなしで、在庫のみ販売。

・コンドル模型(出屋敷)
どうやら廃業したらしい。
看板は上がってたけど、シャッターは塗り潰されてた。

・アイ ラブ チケット
道路側に陳列するの止めたみたいだね。
カマが4000円から、64原色、更新、EF66−100、ED76など。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 20:18:53.91 ID:W/gxYyz7.net
・ぽち三宮
年末?まで10%オフ。
ジャンクの485系かがやきは、屋根上のライトがない。
慌てて買うとビックリするよ。

・ライト(新長田)
30%から最大40%オフ。
今のところ早い者勝ちの状態だな。

なお新規の取り寄せもやってくれるらしい。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 22:29:37.74 ID:th5gtRrq.net
>>750
オカの店舗営業はついでだし。
中にはいたかもね。

>>751
コンドル模型は他でやってなかった?
NGI の情報源だったような。
アイラブチケットは、前に話題に出てしばらくしてからやめたね。
少しづつ展示が変わって、EF65 とか置いてたけど、ぜんぶなくなった。
模型をわざわざ直射日光の当たるとこに置かなくても良いのにと思っていたが…。
過渡ので気になるのは置いてあるけど、試走とかできないしなぁ。買う気が…。

>>752
年末まで 10%オフですか。
なかなか魅力的な情報ありがとう。

相変わらず精力的に動き回ってるようですな。
少し早いが、来年もよろしく。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 23:30:34.81 ID:W/gxYyz7.net
ぽちについては見間違いかもしれんので、責任が持てないスマソ。
年末に今年最後の模型店巡りを予定してます。

毎度勘違い見間違いがあるかもしれんけど、来年もお願いします。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 00:05:49.47 ID:IGpESJKB.net
ぽち三宮は年末まで10%オフで間違いないよ。
ゆっくりしてたら欲しいのが無くなっていたw

756 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 00:07:59.55 ID:UnSK4DQa.net
レスありがとう。
通勤で普通に通るところなので、覗きに行ってみるよ。
2割引きから10%オフならかなり魅力だしね。
クリスマスイベントくらいはやってそうだし。明日覗いてみるよ。
ナロネ21 とかもぶら下がっていたが、もう売れたかな?

757 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 12:29:01.44 ID:vvSxrra0.net
おい 亜鉄で模型買いたいんや
邪魔するな
亜鉄で買いたい 亜鉄で買いたい 亜鉄で買いたい
一日三回となえるとしあわせになれます。
さあ 唱えよう 亜鉄社

758 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 19:46:43.58 ID:vvSxrra0.net
入札するぞ 入札するぞ 入札するぞ
と一日三回唱えるとしあわせになれます。

759 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 20:43:50.17 ID:ECjA80I3.net
ぬお…ぽち三宮、さらに10%やってね〜。
これはもしやシークレットネタだったのか?

760 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/25(木) 13:15:11.95 ID:oISz6Wj/.net
>>753
コンドル模型は池田にもあったみたい、こっちは結構前に廃業だそうです。
出屋敷の方は廃業と書いてるのはブログしかないから根拠としては弱いね。

>>759
ジャンクの籠には10%オフのポップがあったから、ジャンク・単品のみかも。


城南模型が半額セールを年内で止めるそうです。
年明けから定休日・営業時間も変更らしい。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 05:25:38.52 ID:PURwuhyf.net
城南模型ってしらなんだ
ググっても公式HPがない?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 09:45:25.20 ID:vAZAmDJY.net
個人商店が皆HP作ってるとか思わんほうがいいぞw
すっげー面倒やからなぁ

763 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 09:51:36.76 ID:J5XbHTpk.net
でも城南はあるよ、更新してないけど。
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~ujijyomo/ 

新年からの営業については、ググったときに一番上に出てくるブログに書いてある。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 00:40:24.71 ID:E7aRajue.net
>>759
クリスマスの2日間はやめてるのかと思って、今日行ってみたけど。
やってねーな。
と思ったらポチ袋やんか。歩歩と思ってたわ。逝ってくる。

765 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 13:34:20.20 ID:1zi1eeyh.net
・出発進行
2割引は1月10日まで延長とのこと。

・ポポ阿倍野
模様替えしてたわ、中古コーナーがレジ前に来てた。
誰か万引きしたんかな?

おかげでかなり見づらくなったわ。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 15:07:30.84 ID:mq1dsHNJ.net
盗り鉄って盗んでまで欲しいのかよwww

767 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 21:31:10.20 ID:bIYMpR15.net
ちゃんと金を払うなら、店内奥だろうがレジ前だろうが、気にすること無いだろ?

768 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 22:15:56.26 ID:1zi1eeyh.net
>>767
前は靴下やら鉄道グッズが売ってた棚だから狭いんだよ。
(右の棚がセットもの、左がバラと分けてある。)
ちょうど着いたときに数人群がってたから狭い狭い。

以前の方がスペースに余裕があって良かったよ。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 12:37:15.92 ID:VNf+q+gt.net
序本店でクモルがダブルになった…(先日購入)

770 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 20:28:34.61 ID:d2uKHwPd.net
今年最後の模型店巡回です。

・城陽模型
新しい物が多かったな、古い物は20年近く前に一掃済みらしい。
何も買ってないけど、定価販売だね。

富コキ50000の灰色台車が数点あったので、欲しい方は急げ。

・城南模型
今後は>>763の通り。
改修工事で整理したら、棚の奥から出て来たものがあるとか。

年内は明日で最後とのことです。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 20:44:31.42 ID:d2uKHwPd.net
・栗田模型(六地蔵)
公式には年中無休とあるが、実際は営業してる方が少ないらしい。
「急なお越しには対応できないこともあるので、前日までに電話をして欲しい。」とご主人。

古いものから、数年前のものまで。(最近の仕入れはやってないらしい。)
割引率は10%のみ。

ご主人がご高齢なので、どうしても時間がかかる。
品番とかは前もって調べて行くのが無難。

・ふたば模型(草津)
入口に「免税店(消費税サービスの意)」とある、店内には10%オフのはりがみ。
でも計算したら5分引きだった、どんな計算だろ?

「うちは頑張ってる方やで。」という言葉の通り、種類は豊富にある。
富や過渡の現行品から、旧ロット品とかも結構あった。
蟻は注文流れが一品だけ。

転売屋やら検品厨にやられたのか、店内撮影禁止やら物々しい貼り紙も。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 02:09:09.57 ID:sDrvbg+V.net
>ID:d2uKHwPd
品物は展示された状態なの?
展示品購入して自宅で確認したらボディが破損してるのを発見したことがあるので展示品は勘弁

773 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 10:24:32.37 ID:rse/GUYt.net
>>772
どこの店のこと?
どの店も展示品・現品限りのものはなかったよ。
(ショーケースに入って展示されてるけどね。)

メーカーのブックケースに入ってるものばかり。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 11:46:49.09 ID:nB2pQrLe.net
ふたばはアシパが結構あっていいよ。
割引率は定価の5%引きで税抜きですね。
おっちゃんコレクションの展示品をむりやり買っていった転売屋がいるらしい。
KATOのゴハチ青大将だったかな?

775 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 13:37:51.43 ID:rse/GUYt.net
レスありがとう、やっと計算があった。

確かに個人店にしてはAssyが多かった。
ここにも「丁寧に扱ってください。」の貼り紙があった。
苦労が絶えないんだろうな。

776 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 17:21:11.93 ID:YuL4DSwH.net
模型店レポしてるやつ何なん、ひまなん、転売屋なん

777 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 18:20:42.31 ID:fz9X34wD.net
おめぇちったぁあたまつかえよw
転売で儲けて働かなくて済むからヒマなんだろーがよw

778 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 18:27:10.36 ID:Lgddg+RR.net
転売のなにが悪いのか
亜鉄なんて常連客から格安で買い取って
オクや店頭で売っている。
ろくに働きもしないでカモがお宝鉄模を持ってくるだけ
それでオークションで転売ぼろい儲け 海外旅行・・・・に行く

転売のどこがわるいのか

779 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 19:45:04.33 ID:jrSAR97p.net
>>778
平成26年分の確定申告は平成27年2月16日〜3月16日です

780 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 20:11:59.07 ID:Lgddg+RR.net
>>779
中古は税金かからん0円の税金
だからぼろ儲け

781 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 21:30:03.02 ID:/wBn4IKU.net
家庭内の不要品の売り買いと税務署が納得するかどうかだろw

ヤフオクでの出品物は「生活用動産で不要になったもの」の譲渡は非課税です。
しかし仕入れて売ってるとなると「事業」だろ。

怪しいのの税務署に相談するか教えてあげればよい。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 22:58:09.02 ID:kY8OGprn8
亜鉄のオク見てるけど儲かってるようには思わんけど…

783 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 06:47:51.24 ID:sY2Sro+F.net
模型店の場合は「事業」だわな。
店の名前を出してるなら問題ないが、店で買取りして個人で出品してる某店は…

784 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 10:17:57.08 ID:gOUjgh1C.net
栗田模型Googleマップのストリート写真見ても民家しか映ってなくて模型屋の看板が見つからない…
公式HPに車で4分って書いてたから十店舗営業はしてるんだろうけど…

785 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 11:30:35.55 ID:Zax22qci.net
>>784
ストリートビューで見たけど看板出てるよ。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 12:34:40.28 ID:jjuxs9W/.net
rse/GUYtサン城南模型の娘さんは本格的に店を継ぐ感じだった?

787 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 17:51:45.22 ID:f5owNKaB.net
昔は湖畔はふたばを嫌がってたな。
今は亜鉄やオクなり転売屋を嫌がってたな。

亜鉄の本業は建築関係か建築設計らしい。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 07:42:07.09 ID:eDtPl4jV.net
田無 初売りセールらしい

789 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 11:47:29.22 ID:Zsls0taR.net
序web福袋まだー?

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 12:40:56.77 ID:cCwfCylO.net
>>789
昨年末に販売して終わってるぞ。
序スレ見てこい

791 : 【蝶】 :2015/01/01(木) 14:17:50.96 ID:bcVL1qgU.net
三社員ドワーフ元日から開いてるのか。大変だな。
田無のブログのアドレス、いまだに尼崎を引きずってるのな。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 14:49:40.18 ID:BxDzTSSw.net
>>784
一見したところ民家だけど、通りから奥まったところに看板が出てる。
俺自身も行き過ぎそうになったけど。

>>786
そのつもりのようです。
最初から4割引+ポイントにするつもりだったけど、周囲から言われて5割引きにしてたらしい。
先代が吟味して仕入れたものだから、大切に売って欲しいな。

かなりセットものが減って、単品ばかり残ってた。
富のコキ104残土輸送の2両セットがあった、新品で初めて見た。

末筆ながら、本年も宜しくお願い致します。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 14:52:36.59 ID:3+/BDx6y.net
店は継ぐけど業種が変わるんじゃないのかい。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 21:52:33.72 ID:eDtPl4jV.net
暴風で危なかったから田無行くの断念
初売りセールなんなのか気になる

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 06:44:24.34 ID:aemaNLAm.net
田無のブログ行ったらわかるで。
http://tamtamtetsudoubu.blog96.fc2.com/
・・・なんで公式サイトからのリンクがないんやろか。

昨日の時点でかなり売れてたのか表に印があっても見た記憶のないのも多いな。
旭山とか河合の貨車とか見た記憶ない。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 10:50:19.69 ID:9cYeN9Xk.net
転売ヤーが美味しく買い占めましたとさ

797 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 20:19:43.55 ID:HLOAPWoQ.net
ホビスタ尼崎ぜんぶ撤退したみたいだけど電車でGOはまだ残ってるかな?

798 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 22:12:05.51 ID:nP6HIFxY.net
かなり前じゃなかったか?
正直ちょっと違うにしても、天国のようなところだったが・・・。
入り口が北側で分りにくいとか、もうちょっとなぁって思ったな。
当時の彼女を連れて行ったのだが、それっきりだったな。もう一度ぐらい行ってもよかったかな。
おっと当時の彼女、嫁さんになってくれているので念の為。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:49:39.20 ID:vix5iyOi.net
・ライト(新長田)に今年初めて訪問
20%から最大50%オフ(計算していないけど、ASSYの一部は一律税込108円なので、それ以上のもあるかも)
店頭在庫のストラクチャとレール、入門キット、レールセット、ガンプラ以外のプラモはほぼ完売(過渡HOユニトラを除く)
KATOのターンテーブルやサウンドボックス、Tomixのパワーユニットはある
車両はまだそこそこあった
SLと関西外の電車・国鉄以外の気動車は半分くらい売り切れ
塗料や接着剤などはそこそこあったものの、レールクリーナーとかはなかった
直接受け渡しは今の店の前に変更。その時に現金支払いも可能だけど、できるだけつり銭がないようにしてほしいとの由
当面ポイントカードは使えるものの、ネットに移行してほしいとの由

・ホビスタ尼崎
タム撤退以降行ってない
まあ、場所が治安面を含め、よくなかった
西のエレベーターに乗って3Fで降りた後もかなり歩かなければならなかった
銀座パノラマ閉店後、その跡地におかれたレイアウトはどうなったのだろうか

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 12:35:40.86 ID:5miBP74Z.net
ホビスタ尼崎は、かなり前にそのエリアごと閉じられたと思ったが・・・違ったっけ?
治安ってそんなに悪かったかな?
いつもレポ感謝。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 13:55:48.08 ID:qCio6j4q.net
尼崎駅しばしばプラスチックを加熱したような臭いが漂って気持ち悪い

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 14:21:57.37 ID:CWlMEQko.net
肉を焼いたような臭いがするよりましだろ。

803 :!omikuji:2015/01/04(日) 16:47:28.12 ID:YgJOIY9x.net
    ____
   /     \      _______
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | <  つまらねえぞ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 02:48:19.63 ID:LoEpSt/A.net
ライト長田になはあかつきバラし釜3両セット2万円の品は売れたのだろうか
結構前に見たが最近見に行ってないし通販に載せてないみたい

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 09:17:11.93 ID:Pgeyvm5ak
この前尼崎タム跡地行ってみた。
エレベーターを降りたら白い壁に覆われてタム、HOジオラマ跡が見えない状況。
子供の遊び場だけだった。前からあったNのジオラマは前のまま遊び場の中に…

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 19:32:16.32 ID:lARy5U++.net
>>801-802
俺は肉を焼いた匂いのほうが好きだね。
プラスチックを焼いた匂いじゃ飯は食えないだろ?( まぁ、焼肉の匂いで飯を食うのも嫌だが)

807 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 22:48:24.54 ID:l6lot9Q3.net
・ホビーメイトオカ
HOばかりかと思ったらNも少しだけあった。
過渡ばかりで、富は鉄コレの動力だけ、蟻はなし。

ご主人の手を止めてしまい、本当に邪魔しに行っただけだった。

・タムタム
移転してから初めての訪問、珍しいものはなかったな。
新春セールだけど、過渡ニセコ・鉄コレ秩父101・河合の貨車8種が半額。
関西には縁がない車両ばっかりが値引きされてる感じ。

さよならあけぼのセットが同じ場所にあったけど、よく見たら箱だけを売ってた。

・ボークス日本橋
今まで手に取れた貨車とかがショーケースに収まってた。
いつの間に変わったのかな?

その他変わりなしでした。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 23:09:02.90 ID:+rGciKYL.net
オカはそういうところだから、気にしなくても大丈夫だよ。
あそこは、言いたいことを言わなきゃって店だと思ってる。

ボークスの陳列変わったのか・・・。
序の郊外店がそういう感じになったのといっしょなのかな?
あんなゆったりしてて、目も届きにくい配置にはなってるけどさ。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 23:31:19.56 ID:qsqAtKBz.net
>>806ちなみに包茎手術でも今はレーザーメス使用が主流なので結構焼き肉みたいないい匂いするらしいぞw

810 :!omikuji:2015/01/06(火) 10:27:51.22 ID:ovgdIJZD.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

811 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 23:28:04.40 ID:LVplI2uj.net
むかし日本橋ホビックスに223-1000ベースの223-2000展示してた
火災車両だったw

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 20:22:53.38 ID:w8TOkl3GF
車の鍵を不正に解除するツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RGI2EU8
特定の鍵を瞬殺するツール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R92VFAG

813 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/08(木) 19:22:42.61 ID:x9s8Rce3.net
ポポ阿倍野に行くと、河合のタキ1900住友がばら売りされてた。
よく見るとハンドルが折れてても、手すりが曲がってても同じ値段。
しかも取れたハンドルを接着剤で付けた跡のある奴も。
どんなに痛んでても700円。

ポポの買い取りは雑なのかな?

10両ぐらいあったけど、大半がそんな訳ありだった。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 00:34:13.06 ID:imEF5sEZ.net
ポポこ中古買取は他店で買取不可のやつも買ってくれるからね。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 08:27:55.72 ID:WcyYceIR.net
京都某楠行ったがちゃんとスルガ銀行の鉄道模型ローンのチラシあったな。

さすが元金貸し屋だ。

ここの従業員は人相からして取り立ての奴いるだろう。

亜鉄もスルガ銀行に興味津々。

湖畔は金土日以外は通販のみで今後はオクのサイト開設も予定らしい。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 08:31:51.11 ID:XMSEjvvk.net
被害者さん久々

817 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 10:39:36.55 ID:0xA1UzJV.net
昨日鉄道博2015年に行ってきた!
年々内容が悪くなっていく中「朗堂」だけは商品を普段より安く提供してくれる唯一のお店
後は鉄コレ20弾の「クモル」2両セットと動力+走行パーツセットで¥6000など
今回はいい買い物をした。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 11:33:30.85 ID:OkLhnjrw.net
梅淀
鉄コレがガラスケース内に移動されてた

819 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 19:12:49.64 ID:7OYHuOjr.net
>>815
あの鉄道模型ローンの案内、関東の零細模型店にもあったし、
日本中の模型店に営業かけてるんだろうね。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 19:22:12.75 ID:5t0CsF8u.net
・レール工房ひげしん(恵美須町)
在庫はサイトの通りだけど、一点物で蟻の185系フルフルとか40%引きとかもあり。

・クロスポイント
鉄コレ動力のTM12Rがあった。でも割引なしだからね。

・スーパーラジコン
同じくTM12Rの在庫あり。

・出発進行
2割引セールは明日まで延長。

・大谷模型
噂では来月?から週二日休みになるらしいけど、そんな話一切なかったな。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 21:53:36.75 ID:SUG4+sW/.net
神戸だと、普通にあるんだけどな・・・。TM-12 も 12R も。
いつからだろう・・・いつでもあるぜ、TM-12 っての。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 22:20:11.75 ID:fneGLMeF.net
超傷のワゴンセール情報ここで流れてる?

823 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 22:38:33.30 ID:5t0CsF8u.net
>>821
大阪はないんだよ。
特に序は慢性的に品薄。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 10:30:10.94 ID:wWSAxq1s.net
神戸とか言う田舎まで出ればなんとかなるってことか。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 12:35:36.32 ID:tGSwZhZS.net
近鉄沿線の某模型屋にはTM-12が潤沢にあるよ。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 01:57:04.34 ID:5Q3iwTDe.net
田舎という神戸も、政令指定都市なんだがな。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/13(火) 18:34:15.18 ID:e8AqjrUf.net
長田は2月で実店舗営業やめちゃうのね…

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 00:20:55.35 ID:D6lki6/M.net
富のJC6353日本橋で残ってるとこない?

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 13:39:43.77 ID:8jEqSssQ.net
TM-12はモーター自体の需要以外に台車枠の需要もあるからなぁ

830 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 20:44:54.86 ID:BRAuSc3b.net
田無鉄コレクモルたけぇwwwwww

831 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 23:03:40.74 ID:vcYnlz97.net
列車銀行の自己紹介欄に記載してある、古物商 大阪府公安委員会 62112101158号
古物営業法で必要なはずの許可証番号
http://kouaniinkai.pref.osaka.jp/info/kobutsu.html
検索しても出てこない。大丈夫か?ホムペで堂々と"販売"と明記しているが。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/16(金) 02:31:47.54 ID:tc+SsXuK.net
フリマだからOK

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 14:21:10.25 ID:ZqPhbML0.net
田無三宮貸レ富サウンドコントローラー消えて過渡の運転台型に代わってた
なつかしー

834 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 17:46:19.95 ID:PKLFcj3q.net
たむ?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/17(土) 19:43:50.78 ID:ZqPhbML0.net
ポポだったスマソ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 09:37:30.50 ID:gW7eDVCZ.net
三宮に田無があったら便利だろなー
でもサーキット場用意できないからダメか。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 09:52:47.06 ID:1eMbF1Wa.net
青木だから知れてるけどなぁ。。。ちょっと駅から遠いな。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 12:19:48.32 ID:gW7eDVCZ.net
阪神で普通しか止まらない所は駅に非ず!!

839 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 16:12:58.73 ID:8Pkp2/Vs.net
>>820
大谷は春から火・水連休になるそうです。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 23:15:08.42 ID:LjybM/nJ.net
田無は自社室内灯だしてからイルミ置かなくなったなぁ・・・
田無室内灯の白は緑色っぽかった

841 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 09:19:18.48 ID:yt40ldR4.net
今の銀バネのやつは普通に白い。0系とかに使ってるけど、交博さながらの雰囲気出てていいよ。
いちいち青木まで買いに行くの大変たがら、某楠辺りに普通に置いて欲しい。ポポで僅かに置いてるとこあるけど、編成に載せられるくらいには置いてないし。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:36:37.92 ID:Q/RX+Vwt.net
>>838
それなら、各停が停まる駅は良いのか?

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:58:07.67 ID:UyF/Fyf/.net
>>842
阪神には今宮戎みたいな所ないから。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 23:45:31.96 ID:IZfe+Gk+.net
青木には青木始発のアレがあるやないか

845 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 00:25:16.09 ID:b+TYzctI.net
青木は快急が停まってたぞ!
阪神は停車駅変更しすぎw

846 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 18:27:05.05 ID:5rOAOrIv.net
>>843
それでは鈍行が停まる駅は?


英語なら「LOCAL」だけなのに、なんで日本語は普通、各停、鈍行、三つもあるんだろう。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 18:47:07.60 ID:xZa22qtH.net
昔の東海道線は「普通」しか表示が無かったんだよな
パッと見では京都方面か神戸方面かすら判らないというw

848 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 19:05:12.67 ID:qEA02f5u.net
>>846
車両の行先表示や駅の案内表示に「鈍行」って書いてある例を教えてほしい。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 19:44:10.70 ID:os26GkQU.net
過渡から9300系製品化
蟻みたいに高騰するの期待して1セット買おうかしら

850 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 19:46:09.53 ID:M2mFb2um.net
>>819
個人の模型屋から見ると鉄道模型ローンは生命線という所もあるようだな。

スルガ銀行は全国の模型屋にDM送ったそうだしクレカが使えない所には福音だったと。

生き残りのためには金貸し業でもやらないと残れないと。

ただこういうローンがあるというのはもう借金地獄のユーザーも沢山いるというのも現実と。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 20:39:13.37 ID:5rOAOrIv.net
>>848
年配の人は鈍行と言う。

>>850
鉄道模型は素晴らしい趣味だが、借金してまでやる価値は無いと思う。
俺は金が無い時は潔く諦める(べつに命が懸かってる訳ではないから)

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 21:08:38.24 ID:GQrVQfKk.net
甘いな。。。緩行ともいうぞ。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 21:32:08.33 ID:tXPBNeKN.net
普通≒各駅停車

854 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 22:30:38.29 ID:ZsvP+WmP.net
>>851
十代のころ金がないときは妹の貯金箱から抜いて行ったもんだ。
いい歳してそれは出来ないから、俺もあきらめるな。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 00:08:49.68 ID:EckSbxJt.net
>>846
そこが日本語の奥の深さ

あなた、あんた、お前、お主、貴様、貴公、ワレ、オンドレ
英語に訳せば全部 YOU だろ

856 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 07:29:08.67 ID:14TFrdzj.net
>>855
いくらなんでもそれはない。もうちょっと英語勉強したほうがええぞ。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 18:12:01.82 ID:yb2hhnSj.net
おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど

858 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 20:04:09.29 ID:XG2l8Wwa.net
・ろっこう
在庫はwebの通りだけど、ショーケース前の4〜5割引きのコンテナに河合の貨車が数種。
(ワム、タキ、ホキなど)

・東京堂模型(阪急茨木市)
定価販売で、在庫はショーケース一つだけ。

セットものは過渡の80系比叡の増結、富72・73系基本と増結のみ。
あとは単品ばかりで、爺の動力なんてのもあった。

・はしもとや(洛西ニュータウン)
定価販売だけど、町のおもちゃ屋さんクラスでは品揃えは良い方だと思う。

過渡 きりしま・ひゅうがタイプ
   185系 湘南色
   14系さくら 長崎・佐世保編成
富  まいづる・たんば
   夢空間(カマセットの方)
   169系 長野色
蟻  京阪8000系 二種類
   283系 オーシャンアロー

他にもまだあるけど、ロットが古いのやケース破損のもあった。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 20:43:07.81 ID:URB0na2H.net
東○堂と聞いて一瞬ドキッとしたわw

860 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:23:25.94 ID:5fVOCMwl.net
>>858
在庫情報はハイエナを呼ぶだけ

止めろ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:29:03.93 ID:Pk0WuZdh.net
日本橋?、Sラジコン良いね。鉄道模型車両3割引。他店が2割引の中、軍を抜いている。
わざわざ高い交通費使って青木、タム行く必要無し。近鉄大阪線沿線住まいやから。
難をつけると店員が暗い。仕事柄平日に行くとガラガラで、ショルダーバック肩に掛けていると万引き犯?みたいに思われているのか、やたらジロジロ行動を見られる位かな?

862 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:41:22.08 ID:XG2l8Wwa.net
>>860
店としては在庫が早く捌けた方が良いに決まってるやん。
二束三文で叩き売りになった方がハイエナが来るでしょ。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 23:55:14.95 ID:8FM8laye.net
わざわざ、焼け野原にせんでも。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 03:24:17.53 ID:F9dYeVd4.net
>>862
お前はそれでもいいんだろうけどさ
他にも模型店巡りしてる奴いるんだぜ、
そいつらへの迷惑考えろよ、お宝残しておいてやれよ

865 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 06:37:18.64 ID:Ie+TVc4I.net
真のハイエナはこんなとこ見なくても狩りに行っとるわ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 07:38:55.06 ID:5L4ypdzb.net
>>865
ここ見て狩りに行くハイエナもいる

867 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 08:05:23.40 ID:YHPoBEucR
>>860
目についたから書き込んだんだけど、そもそも>>858はレアもの?

以前行った店で段ボール箱であった記憶がある。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 08:02:51.63 ID:eehRWhtP.net
つまりハイエナの取り残しを漁る禿鷲ってとこか。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 16:16:49.16 ID:XUUSP7gQ.net
定価売りだし転売向きではないだろ
店にしちゃはよ捌けたほうがいいだろ

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 19:11:35.18 ID:zz/uEVyg.net
以後、店舗めぐりと在庫情報の書き込み禁止

871 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 19:26:05.52 ID:E8//RD9k.net
そうだ、湖畔と南大阪線沿線の特定の店の話題だけに絞ればいいんだ!

872 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 20:57:37.55 ID:YHPoBEucR
>>870
勝手に決めんな。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 22:40:13.81 ID:XUUSP7gQ.net
明日から田無はニコニコ感謝祭だったような
田無スレでタムカって個人情報が漏えいとか見た記憶があって怖いから登録はなぁ

874 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 22:46:28.48 ID:E8//RD9k.net
京とれいん買い放題とかないんかいな>ニコニコ感謝祭

875 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 07:38:20.04 ID:aEddTgjr.net
ただの、不良在庫処分市だろ。
「ニコニコ感謝祭」
安物買いの銭失い。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 09:01:14.34 ID:Dg31Resq.net
>>874
それ、まったく別のニコニコ感謝祭

877 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 13:52:27.44 ID:xSL3y3KD.net
>>870
店舗情報を禁止にしたら、このスレの存在意義は何?

878 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 14:02:51.99 ID:LGhtsso6.net
店舗名なんて元々隠語で飛び交ってんだからいいだろw

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 14:40:18.61 ID:xSL3y3KD.net
それじゃ大手量販店の話ばっかやん。

個人店の何曜日が定休で、営業時間とかは知りたいな。
いざ行って、休みだったときのガッカリ感。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 18:24:07.18 ID:Eydpi/ep.net
>>879
あるあるw
意外と週休二日の店って多いよね

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 18:55:19.43 ID:2kUjiP6Q.net
やすみのみたいな所だったらそんな話も通用しない。
量飯店の良いところのひとつは、営業時間や営業日をきっちり守ってることだ。

882 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 18:56:16.25 ID:e5ocDtWr.net
尾久にJRインレタ出品されなくなってきてるなぁ

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 20:39:49.52 ID:56ql7WPx.net
>>882
爺がJRマーク付きの103出すようだから、もう少しの辛抱で安定供給されるようになるかも

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 22:20:40.02 ID:vDYKWvtG.net
少なくとも、クロポで買えるようになりそうだがな・・・。
あのキット、同梱することで価格変更あるのだっけ?
700円くらいの値段は平気でつけてくると思うが。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 22:30:24.23 ID:GwfRXypx.net
ホビダスって結構安いね!
本日限りだが阪急6300系が50%OFFだから思わず購入!!

886 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 06:38:51.86 ID:knK+Tbw/.net
>>885
旧ロット品だったりして

887 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 12:06:29.48 ID:JdisfnGe.net
879
今回品だよ!

888 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 22:25:09.13 ID:sV5F0beQ.net
>>858
京阪8000二種類はDDなし7連と新塗装8連でOK?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 22:56:46.88 ID:R0yq4Tsb.net
>>885
あちこちスレに○○購入!!
って書くなビックリバカ

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 11:43:46.66 ID:m8Nobn49.net
>>888
「新塗装」というのもあったんや。
DDなし、DDあり旧塗装だけかと思ってた。

DDなしは間違いないけど、もう一つは「DDなし」と違うという認識だったから詳細は分からん。


・出発進行
今の場所に移ってから商品の回転率が上がってるね。
給料出たら買おうと思ってたのが売れてたorz

891 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 13:12:01.09 ID:8jTG33pd.net
今度大阪に遊びに行くんだが、
梅田のあの店のねーちゃんはまだいるのか?
冷やかしに立ち寄ってきわだって美人ではないが
男好きのする顔に、服の上からわかるエロい肉体線に
興奮してから向かいのホテル街で女を買うのが楽しみ。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:19:06.75 ID:5dtul/ja.net
こうアホ堂(trainbank1067)の仕入れ垢発見!!!入札してきたら即削除すべし。
trainbank1067の仕入れ垢r16324(273)
コメント : 今回は取引をしてくださり、誠にありがとうございます。→オウ様←とは、とてもスムーズな取引ができ、また最後まで丁寧に対応で、とても感激したので、最高の評価をつけました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。また、評価が遅くなり誠に申し訳ありません。 (評価日時:2014年 4月 26日 2時 06分)
r16324で落札し、届いたその日のうちに出品している模様。評価探偵でr16324とtrainbank1067とmokei1616を調べてみて。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:27:26.54 ID:P9mFVmbu.net
>>892
いろいろはチャイできた

894 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:37:09.93 ID:5dtul/ja.net
>>893
チャイできた
??

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 00:46:55.30 ID:Dl+poO69.net
幼児語だよ。
いい大人は察してあげなさいな。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 01:20:34.82 ID:SAWZGhcK.net
インドの甘〜い紅茶かとオモタ

897 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 02:56:21.91 ID:yc5SXX0b.net
色々と過去の文献やデーターを分析して「はしゃいできた」って考察したが・・

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 13:47:16.10 ID:Cp0HYSI5.net
>>891

あなたのような変質者が来るから辞めてしまいました。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 16:37:55.38 ID:ua5Za5MZ.net
道楽クラフト阿波座

900 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 16:40:31.45 ID:ua5Za5MZ.net
口だけで、製品を出さない道楽クラフト阿波座。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 02:09:02.73 ID:yK7zgPCy.net
店長は全然仕事しない、道楽クラフト阿波座

902 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 03:28:30.14 ID:CZnDIOAo.net
>>900
どの製品を出さないんだ?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 09:04:40.42 ID:NCtBV9Om.net
>>891

>>898は嘘です。シフトの都合で会えないこともあるかも知れませんが居ますよ
私もたまにオカズにしておりますw

904 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 09:49:34.25 ID:wipWBScg.net
>>892
今頃わかったの?鉄労www
ササヤキや八王子サメをはじめ、お前以外みんな知ってる事だよ。
俺がネットテクで見つけたと自慢したかった??

それにしても、ほんと必死だなぁ〜www
人生をこうあ堂潰しにかけてる意気込みを感じるよwwww

こうあ堂に高値で掴まされたEF66-100の恨みは存分に晴らせよwww

905 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 15:30:10.75 ID:yK7zgPCy.net
口だけの道楽クラフト阿波座。これから阪急のパーツを遣っていくねん…。と言いつつ、全然やらへん。しまかぜのパーツを出す前に、遣るべき事あるやろ。
お店も休んでばかり。さすが道楽やな。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 20:22:21.11 ID:acscpZPb.net
阪急パーツ、第2弾を出すって予告してたけど。
もう1年になるんじゃないかな?
まぁ、下職と話しをするとすぐにコストが重視な話しをする割にあの値段だからな。

907 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 22:49:37.43 ID:Ng0g1MU7.net
900ぬるぽ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 00:48:42.74 ID:IBoBUvu4.net
尾久始めてみた
落札できるかwkwk

909 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 01:11:30.21 ID:qoGq1oMu.net
>>907
ガッ!

910 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 12:57:52.32 ID:9jkz+PZL.net
2/14(土)・15(日)に日本鉄道模型ショウが京都の嵯峨野トロッコ駅構内で
開催されるそうだけど参加されますか?
鉄模連ショウが関西で開催されるのは桜ノ宮で2004年に開催されて以来かも

911 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 15:58:21.61 ID:IBoBUvu4.net
尾久落札時刻過ぎたのになんか日付時刻が延長されてるんだけどどうなってんの?

912 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 18:47:52.95 ID:vS5J/Kcl.net
>>910
券を一枚貰ったので、子供とお出かけがてら行ってくるよ。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 12:11:25.55 ID:gmrQ7vrZ.net
京都のモケイショウ楽しみやな。最近あんまいいこと
なかったので、まったり模型眺めて癒されたいわ。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 13:08:24.07 ID:O3/gDyf7.net
長田はもうすぐ実店舗やめるのかぁ…

915 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 14:09:45.54 ID:wn0gjlMU.net
模型ショウには行ったことないけど、入場料1000円の価値はあるの?

916 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 20:57:51.19 ID:aCH7NYMc.net
あくまでも個人的な感想ですが入手困難な品や意外な掘り出し物が安価に買える場合があるので価値はあると思います。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/31(土) 23:44:37.98 ID:cQlB7t4f6
大阪か兵庫で小さい店でも良いのでマイクロの在庫多そうな店教えてください。。。
割引あってもなくても良いです

918 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 03:13:35.55 ID:YW85n+P8.net
泡の店長サボリ過ぎ。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 09:37:33.59 ID:6v4+uIz+.net
携帯とPCで6レスぐらい差があるな。

マイクロの製品を探してるあなた、昨日までなら三国のコスミックが4割引でした。
あとは大谷模型かな?

マイクロの在庫が多いのは。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 14:49:48.47 ID:i7zz+6UT.net
マイクロ製品、近鉄に限ってならポポあべのハルカス店も多いのでは?

921 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 15:46:36.73 ID:TJbpzwB2.net
ライトは今日までか

922 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 18:13:38.43 ID:TJbpzwB2.net
阿波座特製キハ82東海仕様を見てみたいが画像がどこにもない

923 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 20:01:10.97 ID:TaMRwUwn.net
青木の、田無で室内灯みてたら5000円+税って値札がはってて安いなー。とレジ持ってたら値札が間違えてるとか
なんか文句言う失せたな。
なんかテキトーだな

924 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 15:45:37.02 ID:O1bm0Hdi.net
金あるとき物欲が遠のく 金ないとき物欲が湧く

925 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 16:27:33.40 ID:c/r8lxcb.net
>>924
口だけで買わない貧乏人の言い訳

926 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 19:56:42.67 ID:O1bm0Hdi.net
>>925
糞レスDel

927 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 19:57:35.35 ID:NemM8BOR.net
>>924>>925
うんこおいしい

928 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 21:32:49.49 ID:o2IekBk1.net
泡の常連みたい。

929 :小鉄:2015/02/04(水) 02:33:00.50 ID:59+M2hn8.net
お盛んな殿方が多いのですね

930 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 02:36:06.49 ID:Ida2Zq6j.net
阿波座って有限会社なんだね。しかし、良く休み会社だね。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 13:57:38.63 ID:7zk5owtV.net
スーパーラジコンの通販はサービス全然だな。
どんなに買っても送料を取る、クレジット決済できない。

それに梱包材はチラシを丸めたもの、段ボールも使い回し、なんかヤフオクで買ったみたいだ。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 21:27:35.90 ID:mC+j80Wu.net
日本鉄道模型ショーはHOがメインなの?

933 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 06:16:29.43 ID:VNdwCWsq.net
>>931
わしは使ったことないけど、梱包材と緩衝材なんか商品が無事に着けばなんでも良くない?クレジット使えないのは不便だけど。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 07:41:36.91 ID:QMS1q7+N.net
>>931
ヨーロッパからでも普通にシュレッダーゴミ梱包材にして送って来るが、壊れたこと無いよ。
もちろん段ボールは使い回し。

クレジット使えないのは不便だね。
923は一括払いだと思うけど、個人的には国内Nで分割払いとかドン引きしてしまう。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 12:30:22.39 ID:KrvKobfb.net
そもそもしょぼい玩具を喜んで買いあさる行動そのものがドン引き

936 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 13:04:03.72 ID:kEkssYJb.net
ワイ、クレカない底辺

937 :叶姉妹:2015/02/06(金) 13:18:26.77 ID:ZOT9/pAm.net
>>936
そんな底辺にオススメ!auウォレット!

938 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 19:02:31.93 ID:AGactS1g.net
洗浄便座?

939 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 11:48:39.96 ID:V1B8Ytc7.net
>>933
>>931だけど俺も今回が初めて、普段通販と言えば序専門なので比べてしまうんだよな。
もちろん全国規模と3店しかない店を比べるのは酷だけどね。

940 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 12:42:42.60 ID:kSkQHrVl.net
全国規模?

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 12:56:23.29 ID:K/VhbSC3.net
初めていうてんやからそっとしとき

942 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 07:41:30.75 ID:AzlumYoW.net
過渡の1-536在庫してる店ないかな。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 09:42:59.80 ID:mboC+TSA.net
konozama にあるようだが。モアか・・・。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 18:22:30.15 ID:4I+TMA/6.net
尾久で安く落札できないなぁ…

945 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 21:54:02.49 ID:eUjY36Nc.net
北斗星用にてをいれるつもりだからなー。ボディだけでもってそっちのがないか。尾久まっとくか

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/09(月) 05:23:02.40 ID:0oIwYdCk.net
いつもの晒し厨から情報得ようとしてるな?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/09(月) 14:49:28.83 ID:MBu5ytRo.net
在庫書くな厨がいるから、この手の質問がやり辛い。
そして答え辛い。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 04:39:34.25 ID:7YbDKAxa.net
語ろうって言ってんだから全然気にせんでええんやろ

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 14:40:11.71 ID:obSV7yod.net
情報はみんなで共有せにゃいかんぜよ

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 20:34:40.60 ID:kFVWQ2Dl.net
大阪駅の鉄道プラザが今月で閉店するらしい

951 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 17:25:16.47 ID:kt87Qhjy.net
>>950
そりゃそうなるわな。
トレインボックスを常時販売すれば大賑わいなのに

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 17:36:29.24 ID:Eran+F/T.net
たまたま行ったポポに1-536ありました。
おまいら有り難う。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 11:07:18.72 ID:hvYIcemk.net
>>934
鉄模じゃないけど・・・
京都の人間国宝の工芸家に製作依頼したら、
使いまわしの段ボール箱に入れられて送られてきた。
しかも生協のトイペのやつwww
おいらは気にしないほうだけど、気にする人は激おこかもね

954 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 11:56:19.50 ID:FsVFNYiY.net
まじか国宝持ってるんか・・すげーーーー
そりゃ輸送中に国宝が破損したらおおきな損失やね
おれなら直に取りにいくわ・・

955 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 12:03:41.40 ID:rvwvCAer.net
人間国宝が作った物が国宝だと思ってるのか?

956 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 12:29:23.34 ID:U82Ulhru.net
たぶん「となりの」が抜けてるんだと思う。

957 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 18:06:20.40 ID:jl3oQlIL.net
きりんのおばちゃんの話か(w

958 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 18:23:38.35 ID:EmAqdDdQ.net
キリンのおばちゃん元気でやってるん。帰りにかどやのアイスくうたな。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 07:49:19.57 ID:w3624Tjp.net
>>953
人間国宝に選ばれる程の職人が、普段生活用品を生協で頼んで、
自分でその段ボールを使い回してると思うと萌えたり...しないか。

今日は嵯峨野に行ってきます。
何か面白いものあるかな。

960 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 20:06:04.61 ID:IknNUfmY.net
日本鉄道模型ショウのレポ求む。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 21:10:48.89 ID:zrCUXeZL.net
・城南模型
台車とかパンタとか、過渡・富のパーツが発掘されたらしい。

・ホビーショップジャンボ(三室戸)
定価販売だね、在庫はまぁまぁではないかと。
近所の小学校の名札が模型と並んでたり、文房具が売ってたりと面白い店だった。

・向陽ホビー(唐崎)
しばらく休業するとのこと。
張り紙が新しかったので、最近のことかな?

962 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 00:59:37.61 ID:vvvTj1/I.net
>>961
模型店巡りの自慢話は書き込み禁止

963 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 01:30:47.01 ID:i1LG813k.net
じゃあ何語ればええんや?w

964 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 08:26:31.31 ID:zSr5APwb.net
湖畔と泡の悪口。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 10:55:32.05 ID:o1uGiY3k.net
>>962
お前は書き込むなボケ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 10:55:33.76 ID:mlkyOMjn.net
>>962
氏ねバーカ

967 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 12:16:57.27 ID:S4ZIHyNC.net
湖畔は週末のみになったからもう使えない。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 12:30:28.90 ID:TGKmpU56.net
>>962
赤くなれ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 13:39:31.93 ID:i1LG813k.net
ちゃんと赤くなっとるでw

970 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 16:44:56.86 ID:6S7z9G5P.net
>>962

971 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:34:12.64 ID:YQXlYvrp.net
模型店じゃないが、21日は模型各誌発売日で勇躍、紀☆国屋書店いったら鉄道書
コーナーがない。以前鉄道書コーナーだった処は、われわれ模型族が最も忌み嫌う
べきアニメ本のコーナーにとってかわられていた 模型趣味の将来に暗雲か

972 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/02/23(月) 21:37:13.30 ID:i+2DHayj.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (われわれって勝手に仲間にすんなやワレぇw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww

973 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:42:01.12 ID:5UaQtXeK.net
興味ない店や興味ない在庫晒しなら別にいいけどな

晒されてないけど狙ってた在庫がどっかのクソに無駄に持ってかれてたケースのほうが多いしw
論破。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:46:10.61 ID:RMcBtLQD.net
論破って言いたいだけやろ

975 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:54:08.03 ID:TGKmpU56.net
>>973
お前も赤くなっとけや

976 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:56:48.18 ID:5UaQtXeK.net
この食い気味っぷり

お互い長いなあwww

977 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 21:59:40.80 ID:D9iTnaQS.net
TGKmpU56 は、自分で自分に、お前も赤くなっとけやだと。
赤くなってるのはあんただろ。

>>971
棚換えになっただけではなくて?

978 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 22:04:34.30 ID:5UaQtXeK.net
普通の書店でTMSを置くところが減ってるのは錯覚か

979 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 22:21:41.51 ID:8lvEQ3+2.net
>>973
>晒されてないけど狙ってた在庫がどっかのクソに無駄に持ってかれてたケースのほうが多いしw

早い者勝ちやから、仕方ないやん。
目に着いたら買わないと。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 22:30:58.14 ID:5UaQtXeK.net
うわあ;;

981 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 23:49:28.46 ID:iF1zWTmM.net
>971
置き場所が変わっただけだ。
探しもせずにここでチラ裏かい。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 00:08:39.58 ID:Fd/gs37W.net
>>971
俺は模型もアニメも好きだが?

983 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 08:25:43.84 ID:vS1mPJme.net
>>978
TMSだけでなく鉄藻雑誌じたい置くところが減ってるような…

984 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 12:42:12.89 ID:Fd/gs37W.net
うちの近所の本屋は、何処も鉄道模型雑誌を置かなくなった。
普通の鉄道雑誌は置いているけど。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 17:58:23.66 ID:zBkK872m.net
ウチの近所なんて、鉄系雑誌の品揃えが良かった本屋が急速に潰れていってる状況。。。
俺の場合「とれいん」とか気になる特集記事が有ったりする号は通販頼りになるけど
特別定価でほぼ2000円とかだったりする事も多いから、立ち読みで記事の内容を確認してから…
って事が出来ないのが難点。

986 :965:2015/02/24(火) 22:50:49.89 ID:fqXRqdU2.net
全てではないけど、駐車場広くて真夜中もやってるような感じの郊外の「書店」は
鉄道趣味誌を見限ってることがままあるな

とれいんやモデルカーズや高速有鉛が手に取れるところは以前にもまして貴重になってるかも。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 00:17:46.00 ID:Ejwodu9D.net
とれいんは減ってるだろうな。
扱いが 3店ある地域にいるが、1月からは発売後すぐに行っている。
今月は比較的残っているが・・・。貴重と思える関連記事、全然ないからだろうな。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 08:20:03.50 ID:+i/ZdEFv.net
とれいんがしっかり置いてあって、TMSやRMMがないうちの近所の本屋は異端なのか…

989 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:12:37.83 ID:5IXlukZe.net
うめだ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:13:11.32 ID:5IXlukZe.net
ヨドバシ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:13:45.27 ID:5IXlukZe.net
心斎橋

992 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:14:19.11 ID:5IXlukZe.net
ほんちょう

993 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:14:53.71 ID:5IXlukZe.net
ナンバー

994 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:17:56.56 ID:+943+nnE.net
梅田

995 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:18:31.18 ID:+943+nnE.net
帝国ホテル

996 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:19:03.64 ID:+943+nnE.net
大東洋

997 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:19:38.27 ID:+943+nnE.net
関西

998 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:20:20.54 ID:+943+nnE.net
オークラ

999 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:38:52.57 ID:WLpTH1uU.net
オクラ

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:39:26.29 ID:WLpTH1uU.net
小倉

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:40:00.04 ID:WLpTH1uU.net
ズラ

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:40:33.36 ID:WLpTH1uU.net
疑惑

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 16:41:06.30 ID:WLpTH1uU.net
オズラ

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:19:46.72 ID:bCmGlMpT.net
埋める前に次スレ建てろWLpTH1uU

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:47:36.57 ID:8aUufIP3.net
JR小倉

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:48:07.96 ID:8aUufIP3.net
小倉トースト

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:48:42.43 ID:8aUufIP3.net
銀河鉄道999

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/25(水) 19:49:17.04 ID:8aUufIP3.net
仕上げに1000ズリ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200