2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 09:50:22.21 ID:hyzdnQSS.net
ロクハン公式
http://www.rokuhan.com/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 10:18:40.09 ID:hyzdnQSS.net
facebook はこちら
https://www.facebook.com/Rokuhan

3 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/01(金) 22:24:41.53 ID:hUmxfyw1.net
三流ぼったくりストラクチャーメーカーですな。

4 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 01:08:12.14
まあまあそう言わずに
私は機関庫を楽しみにしている。

5 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/02(土) 21:39:13.60 ID:0/tUbp9Y.net
>>3
出来は悪いけど、ボッタ値ではない。

6 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/06(水) 23:09:37.77
HPによると
「ロクハンは、第15回 国際鉄道模型コンベンション(JAM)に
出展いたします。」だそうだ。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/09(土) 11:51:32.88 ID:9616iCav8
楽しみですね。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/11(月) 00:59:19.13
転車台が気になる!

9 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 14:35:28.84 ID:D2ACQ4WU.net
EF210は300番台も出るのかな?
と思ったけど、実車は車体がちょっと長いのね。
Zゲージだと2_に満たないけど。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/12(火) 15:37:56.69 ID:Mi0uD5z5.net
そもそも完全なファインスケールな模型の方が珍しいしw
1/220-6.5mmの時点で足回り変だしw

11 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 00:06:01.83
そうね
完全に近いファインスケールは博物館にあればよいと思う。
但し、微妙に死体感を感じる。
私的な理想は、手元で走らせてみて、
実際の生き生きと走る車両を思い起こさせる仕上がりが理想!

12 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 07:36:37.71 ID:FtYpcLxB.net
今度出る500系新幹線はファインスケール?

13 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/16(土) 08:38:20.14
そうだ と言えばそう!
いい加減(良い加減)を求めたい。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 07:14:55.39 ID:6QF+ja2w.net
いよいよ103系出るの?

15 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 23:28:48.41 ID:6QF+ja2w.net
ロクハンありがとうb
ただ中央線と山手線からだせよな(笑)

16 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 01:21:48.67 ID:fVJAlaFD.net
C11もありがとう

17 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 18:48:24.70 ID:2nORAkjU.net
113系と並べるために京浜東北と総武を選んだのかね
まぁそのうちオレンジとウグイスも出ると思うけど

18 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/24(日) 20:40:59.70 ID:cRNjA/2S.net
あ〜また新しい着払スレか。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/25(月) 20:27:35.35 ID:VKvKQgkz.net
>>1
空白スレ埋め犯人から関西弁が。やっぱり関西の大学行って関西弁しゃべれる着払の犯行か?
http://hissi.org/read.php/gage/20140816/b0VpOVNEeTA.html
☆☆☆トミックスさんに製品化を要請スレ
10 :↑今時(笑)を使うなんていつの時代の人…あ、人じゃないか[sage]:2014/08/16(土) 21:41:11.45 ID:oEi9SDy0
                                                           
☆☆☆トミックスさんに製品化を要請スレ
13 :                    [sage]:2014/08/16(土) 22:04:33.54 ID:oEi9SDy0
やってもうたわ

【8040形】阪急電鉄を模型で楽しむスレ20【8200形】
433 :着払 ◆U3VxmsZ/eros [sage]:2014/08/20(水) 14:35:51.10 ID:HG5wxTKo
新1000系とか、蟻の9300欲しくなるやんか
http://hissi.org/read.php/gage/20140820/SEc1d3hUS28.html


255 :着払 ◆U3VxmsZ/eros :2014/02/08(土) 22:04:06.63 ID:5vs0dJHu
>>253
金曜日に東急7700買って来たよ

256 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 05:48:25.77 ID:TBwVB6s2
>>255
お前、アクセスポイント知らないのか?
船橋が出てるからって千葉県だけからアクセスしてるとは限らないんだぞ?
よってお前が個人情報事実空白スレ埋めでない証拠にはならんな(爆笑)
しかも「東武野田線」なんてわざわざ書いてる時点で、東武東上線を着払が使っている事も判明(大爆笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/194-195

257 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 16:52:27.45 ID:tuO87YHe
お爺ちゃん、お口臭いよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 17:49:20.95 ID:DscPBA3S
>>256
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/72とかのコピペでさんざん東武東上線の名前を出している事も忘れているようだな。

俺の過去の勤務先は板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社。
都営三田線新板橋駅かJR埼京線十条駅が最寄り駅だから、東武東上線を使う理由が無いし、ほとんど原付で通勤していたわい。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 19:19:51.34 ID:xiwhV40h
>>258
空白スレ埋め犯人「着払」の居住地を特定しますた
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/googlemap/7203.html
http://hissi.org/read.php/gage/20140209/RHNjUEJBM1M.html

260 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 21:25:52.35 ID:ALFqpsxH
>>254-259
着払 ツイッターつぶやきzrou 正体事実証拠隠滅空白スレ埋め犯人千葉県人失敗着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男居住地板橋区東武東上線大山駅 板住民大山駅付近着払捜索願望増大 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)

261 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/09(日) 23:59:45.55 ID:DscPBA3S
しかしつくづく>>259は馬鹿だわ。

俺は市川市在住なのにどうやれば東武東上線大山駅が最寄り駅になるんだか。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/10(月) 06:11:57.21 ID:GhWPuBTJ
>>258>>261
ID:DscPBA3Sが市川から通勤ならば、どこの駅からも板橋区加賀の愛誠病院裏手の製版会社は徒歩圏だろ?
原チャリ使ってる時点で矛盾確定(爆笑)
やっぱり着払は東武東上線の大山駅住民だな(大爆笑)
https://www.aisei-byouin.or.jp/access.htm

20 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 00:38:21.89
こないだ神戸に行ったとき
須磨あたりで青い103(のように見えた)を見かけたけど、
あれは103系?
根岸線と同じ色かな?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/26(火) 04:43:36.82 ID:kF5zxB2P.net
ロクハンよオレンジと黄緑を先に販売せよ

22 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 18:17:29.68 ID:e6Y+G5gJ.net
本命は後回しなのかね。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 19:39:42.34 ID:Eg2B9q70.net
オレンジ!黄緑!
早く103系だせよ

ほかのは後回しでかまへん

24 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/27(水) 21:37:40.42 ID:54GFcO9s.net
単色なんだから自分で塗ればいいのに・・・

25 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 01:15:34.02 ID:gKHC0N3B.net
あの・・・高運の黄色が欲しいのですが・・・

26 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 19:57:36.52 ID:FQPb0P2U.net
115系もあまり人気無い色から出すのが意味不明だな
旧長野色って需要あんの?

27 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/28(木) 23:27:31.92 ID:/XW+76/+.net
103系は裏でちゃんと開発進行してたんだな
公式HPで撤回したわけじゃないから当然といえば当然だけど

ということはもしかして485系も?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 05:06:00.05 ID:yp+zOIci.net
>>27
じゃあC62も

29 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 07:50:58.40 ID:io24px67.net
マルイと混同してないか?

30 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 22:56:38.57 ID:yp+zOIci.net
オレンジ!黄緑!

31 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/29(金) 23:19:08.06 ID:jTT8w3/r.net
>>24

32 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 00:11:24.33 ID:lir5m2g9.net
オレンジと黄緑やね

33 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 03:41:04.66 ID:jq2RnEKL.net
>>29
ロクハン設立時に113系と並んで485系、C62なども予定品に入っていた
その後何の続報もなく忘れ去られているが、公式に撤回はされていない

34 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 09:40:35.15 ID:lir5m2g9.net
このまま天賞堂が撤退ならロクハンが主要な蒸気機関車もやるだろうな

35 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/30(土) 10:15:22.91 ID:cBp2w27N.net
オレンジ!黄緑!

36 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 18:07:26.56 ID:NgDqBNFK.net
ロクハンもプラスアップもプリモロコもプラッツも、
基本的に同じ工場で作ってるからなー
485系なんか何度親が変わったことかw

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 18:59:28.74 ID:3eajovFJ.net
全然違う工場だよ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 21:57:01.16 ID:2Eg+Ozt2.net
現地工場とメーカーのコーディネーターが同じなだけ

39 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/31(日) 21:58:11.36 ID:af05GoM1.net
黄緑


オレンジ

40 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/01(月) 01:22:48.20 ID:SxjaoVe6.net
キハ183も忘れないでね

41 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/02(火) 18:35:21.00 ID:rDO30NfO.net
オレンジ


黄緑

42 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 08:43:51.97 ID:ujhyXEzp.net
50系、点灯に出てる?
買った人、出来はいかがでしょ?

43 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 15:17:43.85 ID:puizK+15.net
>>40
それは忘れてもいいようなw

44 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/03(水) 19:39:27.72 ID:SnvLXkrf.net
オレンジ 黄緑

45 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/04(木) 10:26:35.75 ID:xlHZpXJ/.net
ロクハン115系3両セット

10月に旧長野色と新新潟色
12月に横須賀色と新潟色が出るようだね

46 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 08:41:45.66 ID:/wTLtmfc.net
スカ色も出るのか

しかしそんなに出すのに湘南色と新長野色を出さない理由が分からんw

47 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 17:33:50.77 ID:luTYLMr+.net
115系は片方の台車しか駆動しないままだよね・・・

あとスカ色は4連や6連をやりたいのだけど・・・

48 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/05(金) 20:39:37.27 ID:yCc1F+AD.net
黄緑 オレンジ

49 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 10:46:03.69 ID:AFGn146Q.net
オレンジ 黄緑

50 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 13:01:20.06 ID:NV+tjKsN.net
オレンジ レモン 

51 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 21:19:07.17 ID:uJYoDayX.net
オレンジ 黄緑

52 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 21:55:21.61 ID:AIwFdchl.net
青緑

53 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/06(土) 23:28:03.26
首都圏で言って
いつの間にか朱色がオレンジバーミリオンになってたのね。
黄緑って何線?
レモンって総武線?
青緑って常磐線だよね。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 05:23:41.46 ID:mJjQFMrf.net
黄緑 オレンジ

55 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/07(日) 16:33:54.69 ID:EyGJy+Hg.net
オレンジ 黄緑

56 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/08(月) 00:33:27.20 ID:1W+mw/EX.net
序WebでEF210の予約開始まだかな。
500系ともども発売延期の予感。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/09(火) 21:12:30.64 ID:3HjFKJIf.net
東京五方面作戦を再現できる車種を

58 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/10(水) 05:34:06.36 ID:0vOLml2U.net
オレンジ 黄緑

59 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/11(木) 20:06:49.96 ID:8RtcxuNj.net
黄緑 オレンジ

60 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/12(金) 05:19:42.95 ID:NO/PAJKN.net
オレンジ

黄緑

61 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 00:31:20.08 ID:tzDZBAFB.net
レイアウトプラン殖やしてよ

オレンジ

黄緑

62 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 00:44:45.75 ID:i8/ZaclH.net
500o前後の半径で15度のカーブレールをつくってくれませんかね〜
できれば25o間隔で4種類
カーブの出入り口につないで緩和曲線風に

63 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 04:13:57.47 ID:Ed3YKP+i.net
>>62
ポイント用のカーブでいいんじゃない?

64 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/13(土) 11:34:07.78 ID:OwgvnXjc.net
ポイント用は13度じゃん

65 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 01:18:31.87 ID:6Bc9BuwN.net
エメラルドブルー

オレンジ

66 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 10:15:35.93 ID:8dTKYUVf.net
オレンジ レモンイエロー

67 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/14(日) 23:24:33.80 ID:CD4BsSBL.net
近々タキ1000の新バージョンが出るらしいね

68 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 00:19:31.18 ID:Chsxdkn8.net
新バージョンって?

69 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 00:24:53.53 ID:bvdtnxpw.net
..

70 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 02:18:46.34 ID:8giLbE++.net
>>68
通販で買い物したら混入していたチラシに
2014秋〜冬発売新製品と題して
・T004-4 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOSマーク付き
・T004-5 タキ1000 日本オイルターミナル色 矢羽マーク付き
の2種類が載ってた。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/15(月) 07:33:27.98 ID:Sjamj4PJ.net
オレンジ 黄緑

72 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 00:39:34.74 ID:rMd//t0T.net
103系出たら出たで誰も買わなかったりしてw
103系なら食玩でも出せそうなアイテムだしなー
(出す予定だったメーカーが潰れたがw)

73 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/16(火) 05:40:34.67 ID:o4RDvgLj.net
>>72
オレンジ 黄緑

74 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/20(土) 05:35:47.07 ID:EshORBS3.net
オレンジ レモンイエロー

75 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/21(日) 09:09:52.44 ID:xm3cnW0v.net
オレンジ エメラルドブルー

76 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/23(火) 10:13:22.43 ID:E0L8l76/.net
黄緑 オレンジ

77 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 01:32:48.98 ID:CojEyeLc.net
オレンジ レモンイエロー

78 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/24(水) 18:19:53.44 ID:59evRRn6.net
なんかどっかの戦隊ヒーローみたいだなw

79 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 03:58:33.65 ID:AWaYHcoi.net
エメラルドブルーじゃなくてエメラルドグリーンでは?

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 17:35:58.97 ID:tVLmypaA.net
RMMで103系みたらなぜか心惹かれるものがあった
とりあえず高運だけでも揃えてみようかなー

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 19:36:22.05 ID:YkI9al+5.net
オレンジ イエローグリーン

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 00:29:45.81 ID:MGLZGlTm.net
103系、7両セットでいくらだろう・・・
24800円かな〜

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/27(土) 02:19:34.12 ID:nRWuBoDY.net
>>82
4両基本セット:\15,800+税
3両増結セット:\9,000+税
だそうな。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/28(日) 05:56:50.14 ID:C3njpQ55.net
オレンジ 黄緑

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/30(火) 20:18:41.40 ID:i9oLoac8.net
オレンジ レモンイエロー

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/01(水) 20:05:28.98 ID:EPztAEgx.net
でDE10はどうよ?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/02(木) 01:12:03.83 ID:pkwfzQJu.net
50系2000番台6両セットの内容見てがっかりした。
何でオハフ×2とオハ×4なんだよ。企画した奴何もわかってないな。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 04:13:15.06 ID:ZAfxQ6n9.net
>>86
国鉄色が入手困難

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 09:00:00.78 ID:rIRMHvWr.net
DE10は団地を期待してヌルーしたが…
出るよね〜きっと

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/03(金) 21:08:41.11 ID:ZAfxQ6n9.net
オレンジ 黄緑

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/04(土) 22:14:20.60 ID:sFe/DoC2.net
C11蒸気機関車も出るんだな
クラウンは地味に新製品だしてくるなw

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/05(日) 05:25:05.09 ID:zNoAVA9T.net
オレンジ 黄緑

93 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/07(火) 09:46:56.84 ID:qe7IYB4e3
C11楽しみだなぁ
天賞堂のC62は予備含めて6台買ったんだよな(なんか嫌な予感したんで
C11も複数買いするだろうな

94 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 04:13:55.34 ID:H5m9Gllc.net
オレンジ 黄緑

95 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/09(木) 20:01:12.58 ID:yxQ7ORQx.net
中央線 山手線

96 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 00:10:54.00 ID:6MvDDXaG.net
中央線 大阪環状線

97 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 00:17:15.05 ID:DGBhyZwy.net
>>96
その芸風飽きた

98 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 07:41:30.52 ID:7lL54DR1.net
ロクハンが1番手にオレンジを出すまで続けるぜ

99 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/12(日) 00:55:08.78 ID:eolMTsi2.net
中央線 大阪環状線

100 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/13(月) 16:46:39.17 ID:P8KZrXVM.net
バリエで101系とか105系とか
なんちゃってバージョンで出すかもw

101 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/14(火) 20:09:40.54 ID:yOVHnBS2.net
オレンジ 黄緑

102 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/16(木) 20:01:44.72 ID:oRBpTvwh.net
中央線 大阪環状線

103 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/17(金) 23:42:17.48 ID:6UVMxrrU.net
桜島線

104 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 00:39:17.36 ID:4yG6m+6t.net
オレンジ 黄緑

105 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 00:40:50.66 ID:wexFOFXq.net
いい加減にしろロクハン

103系なんてオレンジと黄緑があればいいんだ
目を覚ませ

106 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/18(土) 00:57:20.89 ID:wY1gCzmU.net
青と黄色が売れなかったら出ないかもねw

107 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 00:14:19.56 ID:NCrGzL/n.net
500系にまさかの限定品の設定!

買わないけど。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/19(日) 01:46:24.27 ID:PnHyfFvs.net
!?
500系なんか作ってたんだ
すげーじゃんフツーにNゲージと変わんない感じだな

109 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 00:25:00.40 ID:cK5VXI6W.net
オレンジ 黄緑

110 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 00:57:08.84 ID:qez8NTMg.net
EF210-0
EF210-100交差パンタ
500系こだま

EF210がZ普及の引き金になってくれるだろうか。
100番台はできればシングルアームにしてほしかったが。
500系は売れないっしょ。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 13:36:51.75 ID:KMpIkiF6.net
「ターンテーブル」は、メルクリンなど、海外のレイアウトなら「ありですが」
天賞堂からD51・C62が出ているだけの日本型では、時期尚早の感も「否めませんね」

112 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 16:09:59.29 ID:G4BVYU52.net
D51とC62があれば十分じゃね?
C11も発売予定だし、動かんでも良ければ
鉄道ファンのディスプレィモデルでC57、C58も出てるし。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 21:27:29.43 ID:6ztVKyVG.net
貨物機と急客機があってローカル用も出れば
今のZゲージの状況からすれば十分だよねぇ。

JR型や私鉄は国鉄型に比べてローカル色が強くなるからまだムリかなぁ・・・。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/20(月) 22:35:34.66 ID:dD2Cwcf0.net
E231とかE233とか欲しい

115 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 00:57:25.15 ID:eqRunDRa.net
新幹線出すならもう少し大半径のカーブが欲しいな

116 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 01:58:34.73 ID:sTmx0KtZ.net
新幹線は一部海外向け

117 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 05:32:56.32 ID:h4tLWae/.net
オレンジ 黄緑

118 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 00:49:58.69 ID:5Mj+c1Lg.net
>>115
緩和曲線の代わりにカーブの出入り口に設置する目的で欲しい。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 01:24:19.26 ID:Iud5AKCd.net
今のZの技術でEH500は厳しいかな?

120 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 23:15:28.56 ID:RkmHmfbR.net
C62でも出せるくらいだから問題ないでそ
問題は需要があるかどうかw
EF81出した方がいい。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/23(木) 23:24:41.14 ID:T3sm1ghv.net
EH500出すなら伸縮式のカプラーかドローバーを作らないと
R95の対応と実車並みの連結面間隔を両立できないよね。
個人的にはR145くらいにハードルを下げてもいいと思うけど。

ただ、NだとTOMIXがR140公式対応なんだよねぇ。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/24(金) 22:34:03.36
>>121
あーっ そうだった! EHは無理かぁ

123 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 00:24:19.19 ID:mSWvIp4C.net
中央線 大阪環状線

124 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 02:04:02.96 ID:/UwO7uKO.net
>>118
だったら、発売中のフレキシブルレールで良くね?
確実に直線から緩やかに曲がる緩和曲線が作れるぜ?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 14:19:33.67 ID:AEQNxL4I.net
>>124
あれ30センチもあるから使いどころが難しくない?
うちPCトラックだし、将来的には複々線にしたいし。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 22:31:55.15 ID:7d5C4U/o.net
ロクハンのフレキは道床が蛇みたいで気色悪いし、
曲げたらレール切らないと使えないんで、お座敷運転用には使えない。
固定式なら普通のメルクリンかピコあたりのフレキ使った方がいいし。
微妙な商品。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/26(日) 02:10:50.66 ID:M5ivvGcw.net
オレンジ 黄緑

128 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/27(月) 05:36:32.19 ID:g0rB22H7.net
中央線 大阪環状線

129 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/28(火) 20:41:14.18 ID:H+0rpigP.net
武蔵野線
南武線
横浜線
青梅線
五日市線
千代田線
東西線
京葉線
成田線
鶴見線
川越線
埼京線
八高線
仙石線
福知山線
片町線
おおさか東線
桜島線
和田岬線
阪和線
関西本線
桜井線
和歌山線
山陽本線
筑肥線
福岡市交通局

130 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 02:56:51.35 ID:QQgu8W31.net
>>129
福岡市交通局には乗り入れてるだけだから実質筑肥線で良いんじゃね?

131 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 04:17:38.98 ID:HqG0Is9X.net
中央線
東海道線
呉線

132 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 04:32:56.67 ID:7HHVXrC0.net
旧型客車が出るまで手が伸びない。。。
満鉄とかw

133 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 06:05:15.74 ID:PI7LPogk.net
まあロクハンには良く考えて欲しいものだ

134 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 20:45:55.51 ID:66rRoszf.net
播但線
外房線
内房線
横須賀線
赤羽線
ジャボタベック線

135 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 20:59:09.06 ID:a2qVUvUD.net
103系ってそんなに人気あるのか

136 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/29(水) 23:09:20.81 ID:PI7LPogk.net
ロクハンが出さなきゃいけない物を出さないからな
オレンジ 黄緑
中央線 山手線

137 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 20:42:51.62 ID:Ys4WXKSx.net
売れ線は後出し。
微妙な黄色と青を取りあえず出せば、それが欲しい人だけでなく、ほかの色に
塗り替えたい人にも買ってもらえる。
そんなことで一通り行き渡ったところで本命のオレンジと黄緑を出せば、
待ってた人の他、塗り替えた人も買うから、塗り替え用で売れた分は需要増と
なる。なかなか考えていると思う。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/30(木) 22:27:34.76 ID:cJC+NvLG.net
単に113系と並べられる色を選んだだけじゃないの?
で、今度は青や黄色と並べられる緑やオレンジを出すわけだ(願望

139 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 06:00:52.88 ID:O2G0KHty.net
ロクハンよ小細工するな

オレンジ 黄緑

140 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 06:26:47.88 ID:yX5xm+7T.net
>>131
「大阪緩行」と言ってほしいな…「東海道線」じゃなく。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/31(金) 19:39:47.80 ID:QE4aqZsG.net
大阪緩行なんか聞いたことねえ
京阪神緩行だろ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 03:14:28.80 ID:UTCXm6xK.net
中央線 大阪環状線

143 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 03:16:08.85 ID:UTCXm6xK.net
後151系が欲しい

144 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 12:33:10.10 ID:U11l6Zw3.net
蒲田の鉄模ショウのレポお願いします。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 13:36:05.99 ID:LwW9+XEl.net
>>143
12両編成で11形式という鬼みたいな構成なのでやりません

146 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 14:24:19.81 ID:K9HYSPbu.net
>>145
小さいから共通化しても大丈夫ネ!

147 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/01(土) 18:45:03.86 ID:ihh0afE5.net
一昔前のTOMIXとか、形の似てるのは流用してたよなw
酷いのになると(E1系MAXとか)先頭車ですら共用されてたw

148 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/03(月) 06:36:37.12 ID:tpt4/cNi.net
オレンジ 黄緑

149 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 06:18:17.57 ID:EyTCk3p/.net
もうちょっとマシな民家とビルが欲しいね












オレンジ
黄緑

150 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/04(火) 08:32:15.03 ID:w2hzg9y/.net
14系の寝台車は出ないのかな?

>>149
ビルはさんけいのキットもあるけど
民家は商店併設のを除くとラインナップが少ないよね。
本来なら一番豊富に欲しいものなのに。

151 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/06(木) 13:35:26.14 ID:/5hhMPK0.net
まだブルトレ車両自体が少ないし。
マルイの20系はメーカー終わったし、
プリモロコ24系は手抜き過ぎで編成にならんしw
まずまともな24系25形出してほしいところ。
EF66が貨物しか引くのがないわw

152 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/08(土) 05:56:50.56 ID:GSR+XyYb.net
とにかくオレンジ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 09:12:20.43 ID:vxf8LLnG.net
あらよっ中央線一丁

154 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 23:55:33.34 ID:C7pKLSy6.net
103系、斜め上のところから始めて、
中央線カナリア
京浜東北線ブルー
だったりw

155 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 09:19:28.06 ID:nuS0G3f5.net
0141は、北斗星発売知らないの?

156 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 18:46:05.62 ID:km6JGqGO.net
北斗星はなんだかどろっと溶けたような出来だった。
車高もガタガタだったし。
113系とか50系とかと大違い。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 21:24:22.90 ID:UInNff/3.net
北斗星の釜は?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 21:29:54.00 ID:ucWwQm5W.net
>>157
ロクハンのDD51があるじゃないか。

うちは客車4両程度だと引込線に収まってちょうどいいので
24系より14系の方が合ってると思うんだけど
14系は寝台車が出る気配がないねぇ。

あ、クラウンモデルさんはカプラーを台車マウントに修正してから出直して下さい。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 22:23:25.66 ID:pqSa6WT3.net
>>156
土曜に行って見たよ。
金帯もヨレヨレで、塗装もいまいちだったから、中の人に聞いたら、
金型のテストショット品に、ひとまず塗装しただけだって言ってたよ。
製品はご期待に沿えるような物にしますと言ってくれた。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 22:17:20.33 ID:g7q5Buba.net
EF81は客車よりは遅れるけど必ず発売するって、
小太りのお兄さんがオドオドと言っていたよ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 03:36:56.76 ID:f2fjN/2C.net
オレンジ 黄緑

プラスアップが高すぎる

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 10:15:10.90 ID:lt6trHZe.net
北斗星セットが出るなら

キハ40-1700、キハ54-500、DF200も欲しいお

北海道の広大な大地を走る単行萌え
Zでこそ実現が近い領域!!

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 14:58:59.16 ID:5lyEWBoS.net
クラウン/プリモロコはEF81の金型あるのにEF64-1000しか作らないしw
ロクハンから出すのが早いか、プリモロコが出すのが早いか?w
EF65-1100はどうなったんだろうね。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/14(金) 20:02:23.84 ID:mlaF3pH3.net
オレンジ 黄緑

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 00:20:47.99 ID:ywsOfAFh.net
大阪環状線 山手線

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/15(土) 22:03:29.25 ID:uQuUWwTW.net
81なんかプレミアにほっといてef510やってほしいね
どうせ客車も今なんだろ

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/16(日) 06:41:15.87 ID:lG4+7wnv.net
山手線 中央線

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/17(月) 05:52:05.77 ID:c5ZxKSAK.net
オレンジ 黄緑

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/19(水) 06:07:39.11 ID:7mL3Dtit.net
C11買わなきゃ


中央線 山手線

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/21(金) 21:06:31.44 ID:N+rpgmfL.net
オレンジ 中央線

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 04:32:25.45 ID:LT5nc5TP.net
オレンジ 大阪環状線

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 11:57:03.08 ID:5vPpjU8y.net
カナリア 中央総武線
で、いつ出るんだよw
これこそ食玩でいいような気がするw
作りやすいしw

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/23(日) 01:13:22.25 ID:M6FQ3YgR.net
オレンジ 黄緑

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/24(月) 20:09:21.43 ID:Pq/XiWfB.net
Nゲージやってるけど北斗星出るんだったらZゲージもはじめようかな?
700系ももし出たら絶対にやる。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 22:58:46.24 ID:0ZA+vrWK.net
実は700系のドクターイエローだけZゲージモデルが存在するw

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/26(水) 23:00:17.75 ID:NmEOzqM8.net
N700系だったら、社長さんの戯言と言う噂もあるぞ。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/27(木) 20:33:03.12 ID:xmpkGKxj.net
オレンジ 黄緑

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/29(土) 20:02:37.20 ID:zJ0KLml4.net
中央線 C57 151系

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 20:23:16.33 ID:Zxe2iDvu.net
オレンジ 黄緑

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 20:19:31.77 ID:j20igT7c.net
中央線 大阪環状線

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/04(木) 23:06:41.02 ID:Mcz1EovB.net
ロクハンさんよぉ、そろそろカタログくらい作れよ。
展示会で聞いたら、ホームページ見ろって言ってたけど、そう言うもんじゃねぇだろ。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 07:29:27.24 ID:ku3Wmuzw.net
もう、普通にカタログ出すくらいならPDFでWebで公開して、
印刷版が欲しい人は、Google Bookか何かでって方式でいいんじゃないの?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 07:31:44.14 ID:Lsd+Yxq9.net
まだカタログ作るほど商品無いじゃないか。
下手に作るとみすぼらしいのになるゾ。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 11:55:36.77 ID:ZoZXRivR.net
LEGOのパンフレットぐらいでいいんじゃん

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 11:04:18.51 ID:dZ3leHkx.net
カタログ作るほど種類ないじゃんw
まだ2つ折り両面印刷のチラシで何とかなるレベル。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 12:41:31.10 ID:zoBM9MCK.net
>>184
そんな立派な物出来るかよ。
下手したらA$ペラ紙1枚で終わるゾ。
今のロクハンのラインナップじゃ(´・ω・`)

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 18:25:25.90 ID:JDHjEZfD.net
別にラインナップの数は立派に作るうえでの問題にならないが
見開き用の写真のためにどんなものを用意するかで見栄えが変わることが問題だから

いいから103はよ

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 19:29:35.39 ID:bWtenrTQ.net
レイアウトプランの充実は?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 21:01:38.49 ID:oU1gzilx.net
レールの規格図で見開き1ページくらいは作れないかな?
車両も形式別に見開き1ページ使えば・・・
あー、でも真ん中ホッチキス製本で足りてしまうか。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 02:39:38.53 ID:TSHbR5SI.net
103系は当初の予定の食玩でやって欲しいな・・・
それなら540円・・・

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 07:55:37.76 ID:29PjIvUO.net
>>190
1ドル120円、だぜ。
無理でしょう。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 09:37:09.08 ID:zbViP9+n.net
>>191
485が出た頃と同じくらいだな

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 18:18:18.27 ID:B8jFv37W.net
オレンジ 黄緑







昔のグリーンマックスのキットみたいな感じで旧国電の食玩なんていいかな

194 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 00:00:34.99 ID:4da9gaes.net
>>193
旧国って103より更に需要がなさそう……。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/08(月) 14:19:23.81 ID:XvxbVgpe.net
ゲージの浸透状況は不利だけど
箱玩艦艇や戦闘機と同じ棚に並ぶ分シニアに瞬間最大風速がでる、かもしれない
あと天の蒸気持ってる人が飢えと衝動に負ける

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 02:21:09.30 ID:mIA+Po64.net
>>182
賛成。メルクリンのカタログだってCD版のあるご時世だ。
まずはPDFカタログで良いと思う。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/09(火) 07:42:48.99 ID:PXjduYeD.net
ロクハン、A5の4面カラーのチラシみたいなカタログは出てるよ。

198 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 06:28:14.93 ID:ZPjgrsE5.net
オレンジ 黄緑

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/10(水) 15:52:14.91 ID:aXB4hqUK.net
黄緑6 青22

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 05:18:27.12 ID:gz5sJ6K5.net
中央線 山手線

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/13(土) 01:06:46.85 ID:RDLahERO.net
オレンジ 黄緑

202 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 00:54:19.83 ID:cbZpHqTd.net
大阪環状線 山手線

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:33:56.78 ID:I2nmjY4x.net
ロクハンの新着情報がレイアウト崩れて見られないんだが
ウチだけか

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:53:34.72 ID:QfTnvSVP.net
>>203
エロサイトの見すぎでウィルス感染したなwww
パソコン買い換えろ。ボーナス出たろ?

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:56.81 ID:/WJ4T6lW.net
>>203
どこかで閉じタグが1個抜けてるんだろうね。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/14(日) 21:57:41.85 ID:HQiyvmW1.net
>>203
ブラウザなによ

207 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 06:15:27.81 ID:l3moaXFU.net
オレンジ 黄緑

208 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/16(火) 05:16:54.63 ID:8kI9oL/6.net
中央線 大阪環状線

209 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/17(水) 22:59:35.50 ID:ZbYlPw7V.net
Webカタログなんかいらねぇよ。
だったら商品ページ見てれば十分だ。
自慢が大好きな社長さんよ、MODEMOだってカタログあるんだぜ。
最初は6ページくらいのものだった。
六半なら20ページ以上はいくだろ、カタログ作って自慢しろよ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/19(金) 05:21:30.80 ID:luebfCXt.net
オレンジ 中央線

211 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/19(金) 22:39:26.38 ID:d6GuwPbY.net
ほかの色も順次発売ってRMMに載ってるぞ。
オレンジ黄緑もじきに出るだろ。
非ユニット窓がクハだけみたいなのは気に入らんが。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/20(土) 06:33:09.75 ID:ZBz0O4S1.net
オレンジ 黄緑

213 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 06:35:49.71 ID:zEVC3U1h.net
普通は中央線と山手線で勝負を賭けるのが普通なんだけどね

214 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 21:14:22.12 ID:5M+Un2kT.net
そのうち出るんだから待ってろよ、ボケ

215 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/21(日) 23:30:05.02
Zゲージ初の103系なのに「普通」ってのが存在するの!

216 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 18:48:14.00 ID:vLo+7QNF.net
配色ミスでオレンジと黄緑が挙がってきたりして

217 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 21:24:40.90 ID:9p4vO4MI.net
可部線ですか

218 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/23(火) 23:17:36.14 ID:FqjtXUbz.net
113もそろそろ西側配色追加ならんかな

219 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/24(水) 05:35:47.30 ID:gtUlYsCA.net
期待してた500系がいきなり敗者改装だしなーw

220 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 00:04:05.34 ID:yDHcK2+9.net
カタログ出たよ
http://www.rokuhan.com/news/2014/12/web.html

221 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 00:09:22.94 ID:yDHcK2+9.net
連投失礼。
見てみたけど作りがしょぼすぎて泣けてきた(つД`)

222 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 01:41:35.71 ID:Yv9DGwVE.net
>>220-221
なんか初心者がパワポで作ったプレゼン資料みたいでワロタw

223 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 02:05:54.20 ID:FSO3XKdA.net
しかも「ファールをダウンロード」はないだろう

224 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 07:06:10.43 ID:DWmVsED8.net
とゆーか、ここ見て作ったんだろw
タイミングよすぎだwww

225 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/26(金) 19:26:58.95 ID:gN5vSGs2.net
関係者見てるなら言ってやるよ

Zなんてどこまで頑張っても市場の枠なんてたかが知れている
自身の将来が心配なら、まして家族に対して責任があるなら
即刻転職シナ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 12:28:37.13 ID:4mIxaU6V.net
トイテックはZ以外の分野の方が主力だから

227 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 12:52:17.93 ID:DlmUIycZ.net
企業には「合理化」ってのがあるからねぇ

228 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 17:26:49.45 ID:hK23SWyc.net
手元にきた500系の箱開けて目が点・・・やらかしやがったw

229 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/27(土) 21:29:30.22 ID:eHkVZlyx.net
215は社長はんか?
分かりやすすぎだなw

>>228
おせぇな、さっさと送ってれば今日代替え品が届いたのに。
うちは今日来たぞ

230 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 20:02:05.49 ID:hC+5DENh.net
突然のトランクレイアウト紹介記事。
あんまり売れてないのかな?
まあ、結構お値段張るしね・・・。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 20:39:34.23 ID:jfELemrw.net
>>229
買っても開けもしない奴多いから数年後に発覚するかもなw
で、交換対応期限終わってて涙目にw

232 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/28(日) 21:50:08.89 ID:wPjjz9AZ.net
214は良いこと言ったな。
しゃっちょうさんが火消しに出てくるくらい、核心を突いたってことだ。
前から聞いてはいるが、この会社の評判は悪いからな。
転職サイトをググルと良いことは一切書かれていない。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 00:43:24.54
215の一ファンだけど、
楽しく感じないのならZゲージなんてやめちゃえばいいのに!
いつまでもぐずぐずぐだぐだ繰り返すのを見るのも不愉快だ

234 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 14:34:49.55 ID:DB9kKdgH.net
そうか、冬休みか。

235 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/29(月) 22:12:52.29 ID:CCDDW9UX.net
社員の離職率も高いみたいだな。
パローワーク栃木の求人(インターネットで見られる範囲)を見てみたが、
ここの会社はいつも正社員を募集してるようだ。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 05:57:04.37 ID:RufkkXqv.net
オレンジ 黄緑

237 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 21:18:21.66 ID:r0rIjtIO.net
>>235
ってことは、今働いてる人は今更いくところもないから、仕方なく働いてると言うことか。
自分の意見も言えず、やりたい事もできず、言われるがままなのかね。
むなしい人生だな。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/31(水) 22:47:55.90 ID:43R4VjJN.net
むなしい人生でも、金のためだから背に腹は代えられないんだろう。
・・・シミジミ。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 01:22:06.84 ID:f4/PCg5P.net
橙色 黄緑

240 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 08:25:02.52 ID:sVGCYx8g.net
ロクハンスタッフのみなさん
あけましておめでとう!

今年は転職を考えよう。

241 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 09:46:48.74 ID:OqI9Mnv1.net
あけおめ!

今年最後までロクハンもつかな♪
安部閣下のもとで労働改革でブラック企業も存立が危ないしね♪

242 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 17:47:11.74 ID:YGGUfFm8.net
何が楽しいの?

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/256 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2



使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
【Zゲージ】U9規格スレッド Part7【Tゲージ】
書き込みレス一覧

【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
229 :名無しさん@線路いっぱい[]:2015/01/01(木) 09:46:48.74 ID:OqI9Mnv1
あけおめ!

今年最後までロクハンもつかな♪
安部閣下のもとで労働改革でブラック企業も存立が危ないしね♪
【Zゲージ】U9規格スレッド Part7【Tゲージ】
810 :名無しさん@線路いっぱい[]:2015/01/01(木) 09:49:03.10 ID:OqI9Mnv1
今年はロクハンも危ないし、zは転換期

破滅か存続か。飛躍は期待できないな

243 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/01(木) 19:37:31.07 ID:AtB3FTwq.net
基地外の人生ってなそんなもんです

244 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/02(金) 06:18:42.32 ID:G9NYCvA4.net
黄緑 橙色 151

245 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 18:27:34.64 ID:7lSjUbQ9.net
ただでさえ品数少ないんだから品切れするなよ・・・
それも売れそうなモンばっかw

246 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 20:19:55.55 ID:0eHIqxqD.net
オレンジ 黄緑

247 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 23:05:11.66 ID:v4npx6eE.net
>>245
突然意味不明。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/04(日) 00:45:44.51 ID:7cjOd2kQ.net
中央線 山手線

249 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/06(火) 19:02:53.37 ID:3BS/dGOh.net
北斗星思ったより早く出そうだな

250 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/07(水) 01:12:37.78 ID:cGVmVdkK.net
オレンジ 黄緑

251 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/09(金) 05:48:38.29 ID:DuscYhye.net
オレンジ 黄緑
ついでにボンネット

252 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/11(日) 19:58:29.63 ID:c2KLQAAE.net
月光型 オレンジ 黄緑

253 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/12(月) 00:56:28.37 ID:/boQMbXT.net
中央線 大阪環状線

254 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/14(水) 19:48:26.77 ID:ihFu1nnX.net
オレンジ 黄緑 9600

255 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/15(木) 03:11:32.06 ID:Ne4aoI5T.net
新長野色

256 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/18(日) 08:55:23.63 ID:lqJVDOrL.net
オレンジ 黄緑 キハ81

257 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 11:20:40.85 ID:mr3Qp755.net
解散キボンヌ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/19(月) 16:51:19.41 ID:SCPd1lT0.net
つぶれちまえ三流企業

259 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 15:06:43.00 ID:9UVGf5Y7.net
三流だけど、それより先に
噂によるとブラック企業だよ。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 21:53:55.86 ID:HgWixORv.net
そんな会社の製品は買うのやめよーっと。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 22:22:59.85 ID:x52lsUVF.net
Z ゲージってロクハンが大半だからそう思うやつは止めればいい!
俺はZをどちらにしてもやりたい。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/20(火) 23:44:19.61 ID:4KwDE3DV.net
ブラック企業で製品は三流とは救いようもないな

早く市場から消えればいいのに

263 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 03:47:25.59 ID:bizijc37.net
退社した元社員とか関係者が書き込んでるのかな、このスレ

264 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 13:41:55.92 ID:97dKDhvX.net
関係者のネタミ

265 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 14:39:35.46 ID:foF6dPfe.net
安部政権のアベノミクスでブラック企業は存続できなくなるからロクハンも今年いっはいが限度だな

266 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 15:27:52.44 ID:7atbb2Bt.net
持ちこたえるかもよ

267 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 16:30:15.50 ID:97dKDhvX.net
ロクハンが消えて、つまり日本型Z は終わる。このスレも終わる。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 18:20:28.25 ID:foF6dPfe.net
安部総理はブラック企業を許さないよ

269 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 21:45:30.19 ID:kgf2NCad.net
また市川が書き込んでるなw

270 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/21(水) 23:19:37.15 ID:i/NSaFg+.net
お富様のバックがあるからそっちが死ぬまでロクハンも安泰だろw

271 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/22(木) 12:31:26.46 ID:uxoZMB3w.net
アベノミクスの労働改革でブラック企業は撲滅される
そのうえ今年は中国への経済制裁があるだろうから工場もなくなる

以上の根拠から、今年はロクハン臨終の年となる

272 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/23(金) 12:13:09.83 ID:/RJmvOSB.net
ロクハンがつぶれるとなると、日本型Zは実質終わるわけだな。

プレ値を期待して買いあさるか、
しかし在庫過多で暴落するから上手い投資でもないかな

273 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 01:57:15.51 ID:0ySFDeIo.net
本当に苦しいのなら、清水の舞台から飛び降りる気概で
1/150・160の6.5ミリの市場を開拓してみたらどうだろう?

274 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 11:16:40.00 ID:wv23YaQn.net
そんな大きな投資をそういう時期にやったらダメに決まってりるだろう

275 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 15:47:02.39 ID:5WiGjFdB.net
久しぶりに来てみたら、ロクハンはつぶれるのか。
って、いつだよ?

潰れてもプレ値はつかないよ。
どうせ在庫過多で、値段は付かないよ。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/24(土) 17:17:03.28 ID:oNQz0kDj.net
500系新幹線のぞみのチョンボが酷すぎたからなw
あんな素人でも見ただけで分かる顔の塗りわけミスが
出荷するまでワカランとかひでぇメーカーだw
中華から着荷した時のチェックで気が付くだろ?普通w

277 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 00:33:10.47 ID:2L28dlqj.net
500系のぞみか〜出たら欲しいねぇw

278 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 08:08:20.56
EH200について
今年メルクリンがV36(236)の連接機関車をだしてきた。
まだカタログ写真だけだけど、連結解放がないせいか通常の連結面より
せまい隙間に感じる。
ひょっとしてEH200あるいはEH10とか期待できないかな。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 13:12:28.53 ID:M1p9CcbK.net
19 位/291 ID中

【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
253 :名無しさん@線路いっぱい[]:2015/01/21(水) 14:39:35.46 ID:foF6dPfe安部政権のアベノミクスでブラック企業は存続できなくなるからロクハンも今年いっはいが限度だな

【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
256 :名無しさん@線路いっぱい[]:2015/01/21(水) 18:20:28.25 ID:foF6dPfe安部総理はブラック企業を許さないよ

【Zゲージ】U9規格スレッド Part7【Tゲージ】
852 :名無しさん@線路いっぱい[]:2015/01/21(水) 18:22:53.54 ID:foF6dPfe退庁の一途だるzなんて需要ないかならなー

広島で何回か試して立ち消えになるね

【 語 れ 】模 型 か 風 俗 か ?
195 :194[]:2015/01/21(水) 18:28:59.76 ID:foF6dPfe生で3発してホテル代のみで終わった

かの女にとっても股開くだけで金儲けしようという堕落から更生できるチャンスになったと思う

280 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 13:14:09.56 ID:M1p9CcbK.net
42 位/250 ID中

【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
259 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/22(木) 12:31:26.46 ID:uxoZMB3w
アベノミクスの労働改革でブラック企業は撲滅される
そのうえ今年は中国への経済制裁があるだろうから工場もなくなる

以上の根拠から、今年はロクハン臨終の年となる

【 語 れ 】模 型 か 風 俗 か ?
196 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/22(木) 17:39:29.96 ID:uxoZMB3w
>>205
GJww

281 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 13:17:59.98 ID:M1p9CcbK.net
7 位/257 ID中

書き込みレス一覧


【六半】ロクハン信者の会Part2【Zゲージ】
260 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:13:09.83 ID:/RJmvOSB
ロクハンがつぶれるとなると、日本型Zは実質終わるわけだな。

プレ値を期待して買いあさるか、
しかし在庫過多で暴落するから上手い投資でもないかな

【 語 れ 】模 型 か 風 俗 か ?
197 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:15:06.99 ID:/RJmvOSB
給料入ったから、今夜はお気に入りのJDと別苺でたっぷり遊ぶかな

模型?そんなんに金使っている余裕ねーやw

●●●● ワールド工芸 ●●●●● [転載禁止]©2ch.net
203 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:18:20.16 ID:/RJmvOSB
あんなクソ高いくせに自分で作らなければいけないのに
購入する連中の気持ちが分からないんだが

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート51 [転載禁止]©2ch.net
109 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:21:34.02 ID:/RJmvOSB
>>116ショーティーなんて、あんな玩具丸出しのものに何をリアリティ求めてるんだか

TOMIX信者の会part183【真談話室162】
83 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:22:37.33 ID:/RJmvOSB
うんこ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その48
415 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:26:56.84 ID:/RJmvOSB
>>412
煙も出ない時点で、走行性能うんぬん言っても無意味
よくそんなつまらないもの買うね。流石、金持ちは違うな。
独身32歳で手取り31万しかもらえない俺とは違うな。

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート51 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/23(金) 12:44:27.01 ID:/RJmvOSB
たかが玩具のスカートや屋根が成形色ぐらいでゴチャゴチャ書くのがバカらしくないの?と言いたいのさ>>119

282 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 13:20:12.53 ID:M1p9CcbK.net
>>279の風俗スレをさかのぼって検索

【 語 れ 】模 型 か 風 俗 か ?
194 :816[sage]:2015/01/13(火) 16:22:33.45 ID:N5CXqXP8援でサイトでやり取り拒否された女を
直アドで高額で誘ったらくいついてきた

無論払う気はない。

【Zゲージ】U9規格スレッド Part7【Tゲージ】
827 :816[sage]:2015/01/13(火) 17:46:15.95 ID:N5CXqXP8>>826
おまえ>>817だろ?
恥ずかしいしょぼいままごと晒して恥ずかしいからって
八つ当たりするなってww

トミーテック 鉄道コレクションスレッド109弾©2ch.net
776 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2015/01/13(火) 17:49:10.01 ID:N5CXqXP8所詮安物値段相応駄作車両

283 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 13:22:18.10 ID:M1p9CcbK.net
結論

ロクハン倒産予言厨&安倍がブラック企業撲滅という電波は、
自演によるもの。

さらに風俗〜スレの書き込みの流れからして、U9スレの荒らしと同一人物か

284 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 19:14:36.60 ID:Z4zQaT61.net
ID:M1p9CcbKは暇人なのか粘着なのか、
どちらにしても痛々しい奴だな

285 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 22:24:33.27 ID:OTxc9c2Q.net
ID:M1p9CcbKは、ロクハンの社長の手下だなw
火消しに必死すぎるwww
しかし、休みの日の昼下がりにこんな書き込みして、暇人だな〜
他にやることないんか?

どちらにしても、ゼットゲージに未来はないよ。
これでうまくいくんだったら、先に誰かやってるわ。
マルイの開発手伝ったからって、中途半端な気持ちでやってるんだろ。
そんなんでうまくいくわけねーよ。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 23:14:55.80 ID:I8WbJRwE.net
メルクリンからロクハンレールン乗り換えたやつ
いっぱいいるから十分成功だと思うが?
ここまでレールを先にそろえたのは正解だと思う。
車両はZゲージ撤退組ばっかで増えないのが難点だがw

287 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 23:39:12.50 ID:Z4zQaT61.net
〉〉272

ロクハンは自分に不利なレスはこうやって粗探しするのか。ブラックだな(笑)

288 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/25(日) 23:42:17.04 ID:Z4zQaT61.net
>>286

痛いところつかれたからキーボード叩く手が震えてんのか?
レールンって何だよw

289 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 00:26:58.87 ID:7i63lrjg.net
中央線 山手線
オレンジ 黄緑

290 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 01:35:59.75
愚かしい

291 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 13:07:47.86 ID:8jTG33pd.net
>>291
どうせ出ない(出せなくなる)んだからそんな呪文無意味だぜw

292 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 16:12:50.10 ID:8jTG33pd.net
ここ信者のスレなのに、信者がほとんどいないw

たまに書き込んでも粘着な社員もしくはニート疑惑の基地外だったりw

終わってるな

293 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 22:01:40.05 ID:PolNM7VF.net
信者なんか最初からいないでしょ。
Zゲージなんか買う人の気が知れないねw

294 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/26(月) 23:56:13.92
いよいよ今月末にターンテーブルが発売されるようだ。
機関庫と合わせて楽しみ!

295 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 03:05:42.63 ID:w1Xax7y0.net
>>293
Nゲージで持ってる車両のほとんどが出てないから買う気がおきない。
新幹線を出さないのはおかしいと思うが。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 04:29:19.44 ID:YTjn2ard.net
オレンジ 黄緑 青大将

297 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 09:57:57.77 ID:wyp+Rdo4.net
アベノミクスで淘汰されるロクハン

Zから撤退した天賞堂・プラット

滅び行くZゲージww

298 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 16:55:10.97 ID:qZHxMSFG.net
>>297
プラットって新メーカーかい?w
衰退どころか進展してるじゃないかw

299 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 21:05:05.37 ID:YIF3Qk5KQ
500系買ったよ。なかなかよくできている。
0系と並べてニヤニヤ。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:11:55.94 ID:wyp+Rdo4.net
揚げ足取りうざいわー

301 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 22:38:57.06 ID:OIfHFXe9.net
Zゲージ並みの小さい脳ミソだからプラットなんて書いちゃうんだろw

302 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 23:08:29.60 ID:KPrI/aGr.net
うざい!こいつ消えろ!

303 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 10:25:36.21 ID:zhSdtHjd.net
以後、メーカー擁護や揚げ足取りの書き込みあったら袋にするからな

304 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 18:48:16.01 ID:t8bIXi+j.net
プラットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 20:59:39.44 ID:RTfNFXk8.net
1/150でやってくれないかなあ
スケールモデルに付きまとう急カーブの違和感が
幾分でも緩和される感じになるのだが

とりあえず台車とか20M級のパワーユニットだけでもありがたいのだが

306 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 22:49:46.40 ID:n4X2dKJh.net
>>305
ん?NJゲージのことか?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 01:34:49.43 ID:NqWryMZW.net
そう
厳密には7.1が正確なスケール幅らしいのだが、その差はコンマ6ミリだし
コードのバランスも絶妙なのか、6.5ミリ幅でもちっとも違和感がない
実物を見た訳ではなく、あくまで写真と動画を見ての印象だけど

308 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 04:25:00.34 ID:Cdd9Gm93.net
NJは…

こういっちゃ悪いがあのサイト作ってる1人の完全自己満足世界としかorz
リアルはリアルなんだけどね

309 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 04:41:07.00 ID:NqWryMZW.net
そういった意味でも、それ相当の会社にやってもらえれば・・・

310 ::2015/01/29(木) 11:58:16.27 ID:NCtBV9Om.net
ここはロクハンのスレだ。NJはスレチだ。荒らすなカス共

311 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 19:07:24.91 ID:WuLTxU59J
NJやるなら1/160にしてくれ。
ついでにZJで1/220で4.85mmも頼む。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 21:44:19.25 ID:q8eVfZ/y.net
良いじゃん、どうせもう消えるんだから。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/29(木) 23:32:51.43 ID:UZeTa/Zf.net
>>310
お前大阪の嫌われ者サイクロンだろ?www

314 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 14:54:10.79 ID:HGnedBGK.net
>>313
あちこちで俺に粘着して楽しいか?
寂しい奴だね。
うざいから死んでよ頼むからさぁ。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 17:43:53.35 ID:CUTLbeh9.net
サイクロン乙w

316 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 20:45:53.75 ID:BBW5440h.net
ここまで自作自演

317 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/30(金) 22:04:36.70 ID:MBHXC+y7.net
六半が潰れれば、サイクロンブログも閉鎖するだろ。
どうせロクハンの粗拾いしかやってないんだからw

318 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 00:18:22.02 ID:1LZh9ffV.net
ロクハンの海外販売は好調なんだろか?
メルクリンもと比べたら半値くらいだしな。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 00:56:48.71 ID:GhrI8HDk.net
>>318
そこそこ好調なんだろうな。
NOCHが販売代理店やっているし。

ドイツのサイトでも、線路だけでなく車輌も話題になっている。
そのうち、ヨーロッパ向けの車輌も出すんじゃないかな?
ニュルンベルグのトイフェアの情報はまだ出てないが

320 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 10:43:01.72 ID:9vfxpPNy.net
半値なのは、特定アジアで生産してるから。
中国とは今年夏ごろには国交断絶するだろうから、
そもそも生産拠点がなくなり、国内生産にすればメルクリンより高くなる。

だからも少しでロクハンの海外販売も収束するwww

321 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/01(日) 16:35:10.85 ID:vRaqMRO/.net
中国と国交断絶したら日本経済も大打撃ですがなw
安倍労働規制改革でブラック企業が淘汰とか、どんだけお花畑なんだw

322 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 12:09:58.53 ID:kX/mLtQF.net
>>321
左巻き出現!!
デマを流しても無駄だよ。
半島へ (・∀・)カエレ!!

323 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 16:06:14.11 ID:IvIsSEnb.net
当初予定されてた車両がぜんぜん発売されないわなw
予定になかった500系や50系やEF200とか出るしw

324 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/02(月) 21:09:52.12 ID:kX/mLtQF.net
え?EF200?初耳なんだけど?
EF210なら知っているけどね。
まさかそんな馬鹿なミスしてるんじゃないよね?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 19:49:50.84 ID:bSi4ildf.net
オレンジ 黄緑

326 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 20:14:32.47 ID:lsGynZaS.net
103系か!

327 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/03(火) 20:17:39.66 ID:LJfNiMNo.net
500系やEF210や103系はプラッツからのお下がりだろ?
開発途中でで放棄されてたもの。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 02:30:25.27 ID:Ryp7BzL9.net
>>327
いや違うだろw
どう見てもTOMIXの縮小コピー

329 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 21:21:58.23 ID:h67Qvtdc.net
トミーテックの人も言っていたよ。
うちの見事なほどの縮小コピーだってw
エラーまでしっかりコピーされてて、社内で笑ってるそうだよ。
情けねぇ会社だな。
どうせ103系も24系も、お富さんのコピー商品だろ。
だったらNゲージやっていたほうが良いわ。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/04(水) 21:33:36.05 ID:pZ8T/W4O.net
まさに盗作だよな。
近いうち訴訟沙汰になるやもしれん。
ボロボロだな

331 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 00:50:25.17
独り言
つまらんと思ったら手を出さなきゃいいだけの話なのに、
なんでネガティブキャンペーンをしてるんだろう?
メーカもかわいそうなもんだ・・・

332 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 09:24:53.41 ID:E6BlSoKiH
トミーもけなすんなら規制も無さそうだし、一回造って見本見せれば?ってな。
生産は国外だろうし
中国じゃ真似しても訴訟ならない。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 12:26:50.98 ID:GJ3fxNUp.net
>>329
縮小コピーだろうが、Nより小さいスケールで遊べるのが魅力なので、Nやってた方がいいという結論にはならないな〜

キハ52なんて所属標記類の印刷までしてて、富のHGより親切だし

334 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 15:48:29.22 ID:l3u9SNM6.net
関係者乙
開き直りかい?
見苦しいねw

335 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 17:40:46.71 ID:edBBYkkS.net
おっとプラスアップの悪口はそこまでだ

336 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 21:34:18.04 ID:Obnmma91.net
見苦しいよ!
君たちのことじゃないよ。

六半と言う会社がねw
ブラックは早く消えろ。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/05(木) 23:58:11.34 ID:7xWjNlCl.net
車種選定や構造が富っぽいという指摘は随分前からこのスレでも出てるじゃん
それ自体は別に良いとも悪いとも思わんが

338 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 01:54:47.82 ID:qVWRLevy.net
こんだけレール出してもらって何が不満なんだ?
そんなかんたんに車両が出せるわけないじゃん。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 12:28:34.13 ID:KrvKobfb.net
>>337
ほほう、盗作の何が悪いといいたいのですか。
開き直りもここに極まれり、ですなww

>>338
レール出しているから車両は盗作で構わないと?

どっちもそろいもそろって盗人猛々しい、まさにシナ人の感覚だな。
この板は日本人以外来てはいけねえんだゴキブリシナチョン共が。死ねよ。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 12:33:18.96 ID:KrvKobfb.net
>>337-338
日付変わってID変わったから連投したのバレバレだわーwww
そんな自演までして空しくないのかね。恥知らずのシナチョンだから空しくないかww

341 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 18:44:34.73 ID:K2EImuwL.net
車種選定に関しては盗作とは言い切れんな
富過渡でも被ってる形式はたくさんあるし、ゲージも違う
構造については特許権に触れない限り問題はない

342 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 22:05:02.27 ID:WcOTp0rT.net
どうせバカ社長あたりが消火に必死なんだろ。
そんなことしたってムダムダw
車体の丸パクリは見え見えなんだから。
この会社、取材になんか行ったことないんだろうな。
情けない会社だわ。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 22:08:01.63 ID:WcOTp0rT.net
連投失礼
レールだって何作って良いかわかんねぇから、25mmピッチで全部作っただけ。
それを何がレール出してもらってだ?
店で売れずにパッケージの色変わってるものいっぱいあるだろ。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 02:33:55.06 ID:5swNKRP3.net
なんでこの会社アンチに粘着されてるの?

345 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 05:54:34.76 ID:Ag1FO2re.net
サイクロンだからだろ?

346 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 09:14:50.92 ID:ofizX9wx.net
最近のサイクロンはこいつほどネガティブでも馬鹿でもない

347 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 10:21:45.83 ID:lusk8zBy.net
アンチつーか、単なるネガティブ要素大好きの典型的な妄想性人格障害者だろ。
ヒキニートで暇だから構って欲しいんだよ。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 12:53:52.31 ID:Ea7x54sL.net
他のスレでも一方的に噛みつくか、援助交際の話ししかしてないw

349 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 20:14:41.63 ID:SnNkFlm5.net
中央線 大阪環状線

350 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 20:41:20.61 ID:ofizX9wx.net
このスレを見ているという事は何らかの形でロクハンにお世話になって何らかの形で応援している。
こいつのいう事も解らないではないが我々の前であまりネガティブな表現は止めて欲しい。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/07(土) 21:10:42.19 ID:B2Z3XD+Q.net
関係者が消火に必死すぎてワロタw

やっぱだめだわ、この会社。

352 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 20:12:17.53 ID:olfX0Hv+.net
こいつサイクロンじゃないけど性格悪い。仕事仲間には相当嫌われているだろう!イスラム国に行け。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 00:08:14.26 ID:PBIk4nFR.net
>>352
islsと呼びなさい。
そして、そんな迷惑な所に行かすなこんなバカ。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 18:03:51.11 ID:AvNL3Zj6.net
内部の人間が、批判に反論もできないから必死になって粗探しして個人攻撃しているなwww
そんな自演までして空しくならないのか?藁

355 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/10(火) 23:41:36.92 ID:3cDiftBx.net
オレンジ 黄緑

356 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 10:14:55.79 ID:Rpeh6moB.net
>>355
お前しつけーよ
どうせ発売に至らず力尽きるんだから
無駄な粘着やめろやボケ

357 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/11(水) 19:23:02.73 ID:edv6riT5.net
>>356

中央線 大阪環状線 山手線(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

358 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 05:55:59.86 ID:UdXd0FiF.net
>>356
オレンジ 黄緑

359 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 15:36:29.69 ID:DtsOY2KC.net
>>357-358
粘着きめえな
これがZゲージャーの性質か。
そりゃ衰退もするわけだ。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 20:22:51.20 ID:9L6Kk2sA.net
103系厨は出現の都度罵倒がベターだねw

361 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 21:29:08.61 ID:ilRWlTn+.net
ID:DtsOY2KC
は今日はもう書き込まないのかな?日付変わるの待ちか?w

362 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/12(木) 21:48:31.32 ID:PZzgA29i.net
どうせなくなるんだから、言いたい事あるなら今のうちだ!

363 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 02:53:35.92 ID:u22TrhhW.net
中央線

364 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 13:23:07.27 ID:cHb22+Wz.net
>>361
お前U9スレでも同じこと書き込んでいるよなw
どんだけ粘着質なんだよ。お前と違って俺は仕事も遊びもあるから
パソコンにずっと張り付くわけにはいかないんだよ。
そんなこともわからなくてよく生きてられるよね。すごいね。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/13(金) 22:00:22.11 ID:u22TrhhW.net
>>364
でZゲージの車輌は何を持っているの?

366 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 14:55:45.27 ID:zzakMLkF.net
サイクロン乙www

367 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 04:49:52.40 ID:V7bxhiMc.net
オレンジ 黄緑

368 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 17:48:59.12 ID:CZF8k7cZ.net
>>365
もう全部オクに流したわwww

369 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 17:56:50.01 ID:CZF8k7cZ.net
ここまで、俺の書き込みに対して、具体的な反論もできないから
バッシングの捨て台詞しか来ない。

いかにメーカーの社員や、その同調者のオツムが悪いかがはっきりしたわけだ。

こんな連中に生産も購買も担われているZゲージはやっぱ未来ないわwww

370 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 18:05:43.34 ID:JrueQ9Pe.net
本当の基地外ってこういうのを言うのか

371 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 22:36:53.31
そのようだね!同感

372 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 23:46:15.78 ID:fahpzFNM.net
>>370
ほらやっぱり!!反論できないから基地外とレッテル貼って当て逃げしようとしてる!
国会でのミンスや強酸みたいなもんだなw

373 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 00:38:16.30
少なくともこのスレッドはロクハンを
何らかの形で応援するものだと思ってる。
「何らかの」というのは、製品の購入はもとより、
その評価や批判、改良のためのアイデア討議
あるいは楽しい遊び方など考えればいろいろある。
私にはなぜ頑張っているであろうロクハン社の消滅を
妄想することにつながるのか、未来を拓く気概がないのか
理解できない。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 00:38:48.66 ID:g+6YeS6a.net
>>370
触れるなよ、基地外が移るぞ。
しかし、たった一人でここまでのたうち回ってる香ばしい障害者は久しぶりに見たな。見ていて飽きんw

375 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 03:24:27.27 ID:jNQ6bEOy.net
オレンジ 黄緑

376 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 12:48:06.68 ID:TrB3aXOR.net
>>374
>>370本人乙www
相変わらず障害者とかレッテル張りしかできない能無しwww

377 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 12:50:09.40 ID:TrB3aXOR.net
>>374
P.S.
お前が見ていて飽きないのは勝手だが、お前の相手いちいちしてらんねぇからさ、いい加減俺に粘着すんなや。
余計なレスなければ俺だって書き込まねーよwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 12:55:14.03 ID:nvBUNm6G.net
発売告知すらしないで
順調にいきなりターンテーブル発売してる
素晴らしいメーカじゃんw
予告してるもん出せよw

379 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/16(月) 21:47:46.77 ID:IP/QgdPY.net
どうせ撤退するんだから、煽らないでそっとしといてやれよw

380 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/17(火) 20:49:19.99 ID:RmeQ0xEP.net
オレンジ 黄緑

381 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 19:27:44.96 ID:tr1XnDwE.net
ZJゲージが不細工なのはカプラーが下方過ぎて
連結面が変になってるところだな。
なんであんなに下げたんだろう?
正面から見ると不細工すぎる。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/18(水) 20:06:54.58 ID:Spm2cF19.net
貨車でもロクハン待たしても車種選定ミス(笑)

383 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 18:02:06.23
HaHaHa何が出れば合格なんだか(独り言)

384 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/21(土) 21:14:43.78 ID:+hHW9qr7.net
中央線 山手線

385 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 10:56:47.24 ID:VzxkHOhN.net
関係者とアンチしかこのスレにいないのか?

たまには、こんな動画でも見てモチツケ
ttps://vimeo.com/119818907

386 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/23(月) 14:23:47.23 ID:27wkkuml.net
そりゃほめるトコないから仕方ないw
撤退組ばっかだし、新製品は的外れアイテムばっかだしw

387 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 05:49:25.07 ID:Awk3KBvG.net
オレンジ 黄緑

388 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 17:04:32.45 ID:ePOUihuou
国鉄色

389 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 17:11:38.63 ID:ePOUihuou
フォルム的に新幹線は簡単に型取れそうだが… JRの承認取れんのか?

390 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 17:12:49.76 ID:xVSHnmiUB
儲からなきゃ造らんだろし

391 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 04:00:18.60 ID:58ejXXRJ.net
あさかぜ さくら

392 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 09:58:22.75 ID:LODBicVo.net
北斗星 トワイライト

393 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 15:34:00.08 ID:5kPHANTg.net
北斗星が出たあとの電機釜がEF81? EF510

EF510だとEF210の金型流用できるかな。
それとも、415系タイプのように、単なる塗り替えで出してくるか。

ただ、客車が束車なので牽引機はEF81なんだよね。

394 :線路たくさん:2015/02/27(金) 17:26:10.36 ID:qNiCqGtA.net
ヘッドマーク付けて欲しいな。 あと183は遅延してもイイから出して欲しい

395 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 18:17:16.48 ID:NQsu9nXB.net
>>393
EF510だとEF210の金型流用できるかな。

???

396 :368:2015/02/27(金) 19:52:58.06 ID:ZA/khwNX.net
>>395
ありゃ、良く見れば全然似てないや。
長さもちょっと違うんだね。

回線切って、以下(ry

397 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:20:55.23 ID:gqpAKVbA.net
オレンジ 黄緑

398 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/27(金) 20:40:33.17 ID:TwFislEK.net
おやおや、こちらもキボンヌ祭りかい?

ウグイス
スカイブルー
エメラルドグリーン
オレンジバーミリオン
カナリアイエロー

関水金属の1977年カタログには、エメラルドグリーンはまだ登場していない
ttp://j1020suzu.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=10322054&i=201004/01/24/a0153824_19125418.jpg

399 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 00:18:23.97 ID:O+UUa1bY.net
フランス人も500系買ってるんだ。

http://le-z-forum.forumactif.com/t831-rokuhan-shinkansen-type-500

ロクハンもTGV作って輸出すれば売れないか?

400 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 13:07:38.58 ID:GOpWByXp.net
>>399
カンセンジャーとは、また物好きというか。

フランスもアニヲタは多いとは聞いていたが。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 13:22:42.85 ID:GOpWByXp.net
ロクハンのトランクレイアウトのベースってかなりベコベコなんだね。
http://mini-zgauge.blogspot.jp/

ノッホのやつでも、結構ベコベコだと感じていたが、
ロクハンはチープ感があるなぁ。

ブログ主さんのように、ベースは別に作るのが正解と思うが、
それでは、何のためのキットなの?ていうことだな。

ブログの更新が途絶えているが、ブログ主さん、諦めたのかな

402 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 14:45:48.72 ID:2n2PyzsS.net
5月発売予定のワム70000 トラ45000

http://blogs.yahoo.co.jp/glock1320031/65030284.html
とか
http://blogs.yahoo.co.jp/cavacho052000/17369856.html
とか
どっぷり昭和に浸れるね。

川俣線はC12+スハニだけと、C11とオハで代用ということで。
キハ52の活躍の場も増えるということだし。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 19:21:40.34 ID:NsG9lPqA.net
お前の自己満足の戯言なんて要らねえよ

404 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 00:36:44.84 ID:ftfJ1CMA.net
オレンジ 黄緑

405 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/01(日) 07:33:45.20
どっぷり昭和だね!
見覚えある景色はすでにDE10だったけど。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 00:10:52.27 ID:Y/9Iws+D.net
色を書き込んでる馬鹿は何なの?

407 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 14:47:10.23 ID:ICHOTBB1.net
北斗星とエルムが間もなくだね。
個人的にはスシ24を485国鉄色に塗り替えて、なんちゃってサシを出して保水。
純正仕様なら尚ヨシ!だけどね。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 16:44:16.91 ID:kj0CuiAI.net
>>407
そうか、その発想はなかった。
(・∀・)イイ!!

409 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 16:46:58.41 ID:kj0CuiAI.net
>>406
なんなんででょうね。
age厨ということで、見なかったことに(⌒‐⌒)

410 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 17:03:03.36 ID:5lOmNUHA.net
>>407
いよいよだね。

下記製品の問屋様着荷日が決定いたしましたので、ご案内いたします。

3月4日問屋様着荷

T010-1 24系25形エルム 7両基本セット ¥18,000+税

T010-2 24系25形エルム 2両増結セット ¥5,000+税

T010-3 24系25形北斗星 JR東日本仕様 ¥15,000+税

http://www.rokuhan.com/news/2015/03/3-1.html

411 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 20:30:36.90 ID:tCnLoSzS.net
問題は引っ張る釜がないことだよな〜
Ef81かEF510が出ないとね。
DD51は北海道人以外いらんしw

412 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 20:55:21.63 ID:b1TA1ohC.net
>>411
そこでDE10で尾久を再現ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=13IcAKptj9c

413 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/02(月) 23:36:39.22
業務拡張につき商品企画/開発スタッフを募集しています。
・鉄道模型の好きな方、またZゲージの商品企画に携わりたいと思っている方
・栃木県栃木市の本社に通勤可能な方
・年齢不問
・経験者優遇
株式会社トイテック総務部採用担当者宛に履歴書と職務経歴書をお送り下さい。

ですって!我こそはという方いらっしゃいませんか〜

414 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 19:18:42.20 ID:g1GazxiW.net
中央線 大阪環状線

415 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/03(火) 21:12:36.86 ID:USQWV0HI.net
>>414
その両線は、201系だな。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 01:31:26.63 ID:afkOrc86.net
カナリヤ スカイブルーw

417 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 03:18:38.72 ID:3oBcLFIu.net
オレンジ 黄緑

418 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 03:26:10.79 ID:3WoQh3IO.net
>>417
残念、スカイブルーとカナリアイエロー
http://www.1999.co.jp/m/item.aspx?it_c=10314902

419 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 04:58:56.76 ID:3oBcLFIu.net
>>418
でオレンジはいつよ?
中の人!

420 :391:2015/03/05(木) 11:01:00.17 ID:EfNeqWY4.net
>>419
私は外の人。

中の人ならホビーサーチへのリンクは貼らない。


スカイブルーが高運転台
カナリアイエローが低運転台
なんだね。
スカイブルーの低運転台も欲しいなぁ。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 19:16:30.99 ID:YbiLVNf8.net
103系青は京浜東北線、黄色は福知山線イメージかな?
これもNゲージのコピーだよね。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 19:31:26.60 ID:bpoiOSSW.net
>>421
黄色は、クハ103-101 + モハ103-688 + モハ102-844 + クハ103-102
総武線

福知山線は高運転台

423 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 19:36:48.42 ID:T8ElHE33.net
なんか公式の見ると、京浜東北の増結だけ画像拡大がないな。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 20:26:14.41 ID:bpoiOSSW.net
>>423
http://www.rokuhan.com/news/assets_c/2015/03/P1020243-3577.html

リンク貼り忘れだね

425 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 23:25:01.93 ID:YbiLVNf8.net
ここに来て発売ペースむちゃくちゃあがったなw
毎月のように出されると買うほうも大変だw

426 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 00:38:54.59
Nゲージのコピーってどういう意味?

427 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 05:14:50.89 ID:CCs1AYuL.net
ただ欲しい物は少ない。
年末のEF81まではな
デアゴかうかな(笑)

428 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 10:10:48.34 ID:nuz0A1Wb.net
>>427

EF81って、予定に入ってた?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 15:59:58.32 ID:JX4YgCNf.net
デアゴの「昭和のにっぽん」鉄道ジオラマ・シリーズ第6巻から月イチの発売だとよwww
俺はデアゴを信用してないので定期購読しなかったが、定期購読した奴は激怒だろな・・・ヽ(`Д´)ノ

にしても、@巻とA巻を2巻づつ買ってロクハン製0系新幹線(ロクハンの製品ラインナップには無い)の頭2輌と、
売れ残ってたプラッツの0系新幹線中間車(色違いw)1輌を手に入れて動かない新幹線3輌が揃ったが、
コイツらが動く日は永久に来そうに無い希ガスwww

430 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 16:48:17.21 ID:dPb6m399.net
昭和にっぽんの動力車と走行用下回りはいつ出るんだw
その号だけ大量に買うw
>>429
広島版の発売スケジュールを遅らせて、全国版と合流するんだろ?

431 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 20:14:38.72 ID:CCs1AYuL.net
京浜東北や総武線を買ったら不良品でオレンジや黄緑で塗られてたら笑うな!

432 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 13:26:10.65 ID:kJ9V3ts8.net
北斗星、到着

http://i.imgur.com/rdsXD7m.jpg

食玩と並べてみた。

12両もの大編成なので、走らせるのは当分お預け。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 15:32:58.16 ID:utEGxYre.net
食玩版のほうがキレイに見えるんだがww

434 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/07(土) 21:46:37.04
上が食玩か?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/08(日) 12:28:57.55 ID:aipOeNzy.net
食玩の方は微妙にショーティだったか。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/08(日) 12:47:18.88 ID:OzaEo0qb.net
過度のを縮小したんでね

437 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/08(日) 20:03:40.05 ID:cjY+1v/u.net
写真の撮り方にも問題あるような気もするが、
そこまでも短くなかった気もするw

438 :401:2015/03/09(月) 02:20:33.86 ID:YhQKzaUo.net
>>430
そっか・・・、ココ広島だから一足早かっただけなのか・・・w
でもデアゴって、何十号もある奴でずっと書店に並んでいるの見たことないような気が・・・・・(;´゚д゚)
まあいいや、その時になってみれば判るw

100号まであるようだから残りの新幹線が手に入るのは2年後なんで待てない気もするが、
早くキハ52が欲しいな・・・w

439 :404:2015/03/09(月) 10:14:46.76 ID:NaHagADV.net
ロクハン 95.33mm
食玩 90.04mm
実車 20,800mm÷220=94.54mm

食玩がショーティ
しかし、出来は食玩といえども馬鹿に出来ないもので、
ロクハンのリリースまで5年以上遊ばせてもらったよ。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/09(月) 10:16:11.69 ID:NaHagADV.net
>>438
書店で売っていたら、車両の号だけ買ってしまうようなキガス

441 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 09:42:29.19 ID:udi6wk3B.net
このスレの人間、>>432 以外、誰も買っていないのか?

他の製品も文句つけてる奴は多いが、製品実物持っていて投稿しているようには見えないし

442 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 13:57:48.75 ID:HKoMj0rH.net
牽引力のないDD51とか、窓まわり塗り忘れの500系とか、
色々つかまされましたが?w
まだ24系は買ってないけどね。(引っ張る釜ないんで)

443 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 15:03:54.90 ID:pYft3mRK.net
>>442
ご愁傷様です。

>牽引力のないDD51
北斗星牽けるのだろうか。Youtubeでは2両で牽いていたが。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/10(火) 15:41:00.03 ID:8XFoEv/2.net
DD51は片台車だけで駆動してるんで、牽引力ないんだよね。
2両重連でやっと1両分の牽引力。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 03:53:57.88 ID:WQ09gzBv.net
EF81を重連にするのは嫌だぞ

446 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 10:44:55.01 ID:jGWE22XJ.net
>>445
実は、それが心配。

室内灯つけたら、ウンともスンともじゃないだろうな。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 10:48:56.03 ID:wKTGSiCZ.net
EF66 は両方の台車駆動
81も同じじゃない?

448 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 19:51:27.66 ID:nloTESjt.net
オレンジ 貴婦人

449 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 20:35:14.83 ID:jGWE22XJ.net
>>447
うん、両軸駆動

久しぶりに動かすと音がうるさいこと。
中間台車がうまくレールの乗らずはみだしてしまった。 orz
http://i.imgur.com/4RKy6zt.jpg

12両並べるスペースはないので、とりあえず5両だけ。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 21:02:57.10 ID:6DC4PjOW.net
EF66、プリモロコの24系なら13両引っ張った。
ただ平坦での牽引なんで坂は登らないと思う。
あとやたらとカニ21が脱線しまくった。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 21:47:12.57
>>444
日本語としては「重連」といえば2両つながっているさまを示すのに、
今は、「2両重連」とか「二重連」というんだねえ〜NHKも
3台繋がっていた時は「三重連」と言ったけど。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 22:14:35.23 ID:3accRdeV.net
DD51 もやってみて

453 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/11(水) 23:07:42.96 ID:NuDkIjr9.net
なんで500系のスターターセットにクラシックトラックなんだ?
そこはPCトラックじゃないの??

454 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 09:12:49.06 ID:QklTklmc.net
非力機関車には、客車に485系のM車を移植して補助動力化ですよ。
白山の足回りならゴム付きだし。
DCCで協調出来れば尚ヨシ

455 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 22:40:21.15 ID:ityJgpaH.net
>>452
DD51単機だと5両が限界
>>454
それやるとカプラーが問題になるし、足回りがDTになる。

456 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 23:51:29.27 ID:8akSxYr3.net
113系動力をカニに仕込むとか

457 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 23:53:08.00 ID:B6T4W9Ao.net
>>455
白山なら、ナックルだから、ロクハンのカプラー交換で繋げられないかな?
スシは、485系からの改造なので形状は似ているし。

だけど、改造には勇気がいるな。

4月からの臨時を再現するため北斗星セットをもう一組購入したら、スシが1両余ることになるが。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/12(木) 23:54:10.83 ID:B6T4W9Ao.net
>>456
カニは長さが短い (18500mm)

459 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/13(金) 22:09:19.75 ID:xoAHN/yc.net
オレンジ 黄緑

460 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/14(土) 16:32:30.59 ID:SQe0JRpg.net
昭和にっぽんジオラマ5号はロクハン電動ポイント付なんだな。
ちょいお得。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/15(日) 22:46:31.17 ID:GDuAnKI5.net
昭和にっぽんジオラマって100号までだったっけ、、
全部買ったらかなりのものになるなぁ、、

462 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/15(日) 23:40:34.01 ID:AmESR5YE.net
ストラクチャーがポリストーン製の建物だから重量感もそれなりにだぞ

463 :名無し権米:2015/03/19(木) 11:39:07.82 ID:spgOXoz+.net
C11ってそろそろだよね?結構待たされた〜。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/19(木) 22:12:01.57
キター っと思ったら踏切
見たところ開かずの踏切 
「情景を豊かにしてくれる」とのことだが
今回ばかりはなんか見劣りする。
確かメルクリンの踏切は開け閉てしたように記憶しているのだけど。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/20(金) 02:12:52.86 ID:Uoo+b+0d.net
C11って、元々は天賞堂ブランドで出すやつだったんでしょ?
天がZゲージやめちゃったからw

466 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 02:31:17.40 ID:Q4GCzfAt.net
>>465
ロクハンは下請なの

467 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 07:04:20.18 ID:QQNDJ8Aj.net
どうして下請けが自分のブランド持っている?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 12:19:55.49 ID:U9VwHnW4.net
下請けと言うかOEM
あちこちの委託製造しているアル。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 18:48:02.14 ID:9L6wutE0.net
OEM の事を下請けとも言います。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 21:54:52.03 ID:Q4GCzfAt.net
あんな踏切いらねえよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

471 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/21(土) 22:33:32.70 ID:BADIV0FR.net
下請けとOEMは少し違うよ

472 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 07:22:23.29 ID:TGRJoL7E.net
やっぱり欲しい
オレンジ 黄緑

473 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 10:59:39.60 ID:3dIkSDwV.net
>>472
やがて出るだろうから、黙って待って桶

発表から今年の青黄の発売まで随分またされたが、橙緑まではそうかからんだろう。




と信じたい。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 12:41:29.59 ID:iJslszVO.net
発売したらしたで元を取るためにカラバリやりまくるだろうし、
出さなくてもいいような限定色までやりそうだがw

それよりキハ58/65とかEF81出して欲しい。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 20:02:22.29 ID:JFWZqAaE.net
>>471
相手の欲しい物を作って納めるという意味においては同じ。そういうのを下請けという

476 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/22(日) 20:18:18.67 ID:4VYYAQMS.net
下請けというと、発注元の注文に忠実に従って作るイメージ、
OEMというと、元々持っている独自技術や製品を、発注元に合わせてカスタマイズ納品するイメージを持つな。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/23(月) 19:39:02.11 ID:uwQcyUc8.net
OEM=相手先ブランドでの製造販売
下請け=同業者同士の仕事分け
だな。

天賞堂のキハ58は、まだ発売予定のままカタログにある。
でもロクハンになりそうだね。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/24(火) 01:59:24.98 ID:v3oo6A0+.net
プラッツの0系もロクハンになりそう…。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 19:54:32.31 ID:LATV1xMk.net
やっぱりC11遅れた

480 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/27(金) 22:32:05.41 ID:Gyuxt9dy.net
オレンジ 黄緑

481 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 03:01:55.78 ID:ZH+Sm7HV.net
103系は、京阪神・阪和線 スカイブルー、大阪環状線 オレンジ、キボンヌ

482 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 08:43:39.02 ID:agaztPzW.net
>>481
黙ってても嫌になるくらいカラバリやるだろw

483 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/28(土) 17:20:49.86
3月31日問屋様着荷
T019-1  国鉄C11 蒸気機関車178号機 三次型標準タイプ ¥12,800+税 
T019-2  C11 蒸気機関車 325号機 もおか鐵道タイプ  ¥12,800+税 
T014-4  C11 真岡鐵道 50系客車 3両セット      ¥9,800+税
だって!

484 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/29(日) 13:31:28.09 ID:RfP9dMer.net
>>482
関西は無視するような気がするが

485 :404:2015/03/30(月) 14:39:46.23 ID:M9nRVu4N.net
週末に12両編成を走らせてみた。
R220の平面レイアウトだけど、DD51,EF81とも1両でも牽引できた。

ロクハン製品の音の静かさに、EF81のモーター音が余計に目だってしまった。

EF81がナックルカプラーなので、DD51についていたナックルカプラーを着けようとしたところ、
ショートカプラーなため、カニは装着可能だったけど、オハネフは不可だった。
ロングタイプは尼に発注することに。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/30(月) 15:19:27.92 ID:8d0FkaWc.net
ロクハンの客車は転がり性能いいな。
プリモロコは重い重いw6両がギリギリだ。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/31(火) 23:03:05.18 ID:aTueawXk.net
C1 1 明日やな

488 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/01(水) 02:19:11.64 ID:6BUn3G0f.net
割引店は、既に予約で売り切れのようだが

489 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 18:09:51.98 ID:IZ82aXny.net
C11来た!
あらためて、その小ささに驚いた

490 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 18:34:46.45 ID:AacunR4H.net
C11走りはどうかな?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 21:49:18.06 ID:vv4ROoSm.net
>>490
さすがにロクハンまあまあかな(笑)

492 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 23:28:31.00 ID:a/mXmyRY.net
C11と真岡客車引き取ってきた。
小さいながらもよく走るね。この技術に敬意を表すよ。
純粋に眺めてて楽しい。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/03(金) 23:43:22.95 ID:pk4dPbTO.net
C11ゲット!つっこみどころはあるが、満足!この調子でどんどん車両をだしてほしいね

494 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 00:18:54.34 ID:3V7KKjAT.net
>>493
でもね、ちょっと高い

495 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 12:56:22.43 ID:AzvyYYiA.net
C11着たけど、うーーーーん、正直これまでより感動薄い。何故だろ?
ロッドは良く見ると細かいんだけど、パッと見はあんまり。あと上部のペーパーライン。
でもこの2点が良かったとしても何時もの感動には届かない気が。
勿論このサイズの蒸気を出してくれたのは有難い。でもロクハンならもっといけたでしょー、って想い。

来たやつ1台デフレクター外れてて焦った。差込だけみたいなのでデフ無しも楽勝(穴気にしなければ)。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 23:15:50.85 ID:QpHOJHwZ.net
>>495
値段のせいじゃね?
天のC62でさえ11,000円だったのに、
その内容の半分(テンダーなし)の機関車が13000円だしなー

497 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 23:31:27.33 ID:W6R22UQI.net
テンダー無しでモーターが入っているのがすごい

498 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/05(日) 00:51:27.42 ID:AE6vWkPP.net
本体のツヤはC11の方が良いな。天のはツヤ消し過ぎな上に作用管の塗り分けも無い
・・・って言うと求め過ぎか。
機関庫とターンテーブルが欲しくなって来た。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 15:37:55.78 ID:IqJm3+Dz.net
>>495
サイクロンもデフが外れてたって書いてるな。

外れやすいなら逆手にとって、門鉄デフや二つ目のコンバージョンキットとか出さないかな

500 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/09(木) 00:08:19.27 ID:8Oyb2auu.net
Zゲージで商品化できるようになったのも
携帯電話用の振動用モーターが出来たせいだよな。
これのおかげで5mmくらいの幅があれば動力化できるようになった。
ありがたや〜

501 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/12(日) 18:52:38.10 ID:XSQEWz7Ob
C11の出来に関して、下記のページ参考にしてます。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/m150407.htm

502 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 06:54:30.84 ID:qw66cuoa.net
新着情報更新乙!
仏様、売れんもんは売れんし、社員がかわいそうやから悪あがきはやめときぃ〜www

503 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 11:58:21.96 ID:W8Ny3fhN.net
>>502
何を朝っぱらから きぃ〜きぃ〜言ってんだか。

扇形機関庫なんて、そうバカバカ売れるもんではないだろうに。

C11のほうは、割引店では予約完売のようだが。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 22:05:43.18 ID:Po0BbB0U.net
聞かん子はサイクロンw

505 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 22:05:45.96 ID:ghaIZGAH.net
電話かけて聞いたら、生産に時間がかかるから一旦締め切っただけで、
チャイナでバカバカつくっとるらしいで。
・・・そして在庫の山w

506 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 01:13:21.04
会社には悪いが、あの踏切セットの存在意義がわからない。
あって悪い訳じゃないが、なくても構わなさそう。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/23(木) 18:56:47.79 ID:GL6K7lgl.net
踏切いらね〜

508 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 06:52:07.76 ID:+C14GdzC.net
>>507
Zゲージ自体いらね〜
いくら魅力的?な動画を流したって売れないものは売れないYo w

509 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 10:10:05.78 ID:9NoVUoH/.net
>>508
なんでこのスレにいるの?

しかも、いらないゲージのスレにわざわざ書き込んで

510 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/25(土) 22:57:12.59 ID:8IdbR3te.net
商店いらね〜

511 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 00:42:11.44 ID:wugZY+wS.net
ストラクチャーが充実するのはありがたい。
踏み切りはどうしようかな。さんけいのひっぺ返すか・・・

512 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/26(日) 04:16:40.40 ID:ZQCBHvZt.net
初めてまともなストラクチャー登場、でも他のメーカーから似た物が出てるし、私の生まれた街で代用も出来る。マルイのジオラマのストラクチャーが理想

513 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 02:21:42.61 ID:8KVou+yR.net
踏切ちょいオーバースケールだよなー
建物はマルイprozの方がリアルだったな。
叩き売りされてるときにもっと買っとけば良かった。
基本レイアウトをバラすだけで建物を7個取れたからw
叩き売りで5,000円まで下がったし。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/02(土) 13:18:15.72 ID:vAIf4iIa.net
ロクハン様…C11不良交換と再組み立て迅速に処理して頂きまして誠にありがとうございます。
僅か中2日とは本当に感謝しております。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 09:26:39.06 ID:AIdNTY8Q.net
新しい家結構いいね…

516 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/03(日) 13:34:50.33 ID:h9wTuicbW
住宅いらね〜

517 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 04:26:32.75 ID:uBzNRWcs.net
オレンジ 黄緑

518 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 03:14:08.21 ID:Dryh6IqU.net
中央線 大阪環状線

519 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 18:54:54.98
また始まった。
果報は寝て待て!

520 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/06(水) 11:18:37.14 ID:tcyZoAlKe
103系いらね〜

結局、誰も買わね〜

521 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/07(木) 05:17:25.74 ID:lTMYJWFK.net
オレンジ 黄緑

522 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/08(金) 12:39:32.66 ID:xfLGsFHK.net
今年中に、オレンジ、黄緑

523 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/09(土) 05:22:25.07 ID:jAnyd+FK.net
普通にオレンジと黄緑だよな。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/10(日) 05:33:05.36 ID:371hZ1yP.net
オレンジ 黄緑

525 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 06:06:15.42 ID:iPSVeRyH.net
オレンジ 黄緑

526 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 21:23:46.95 ID:B4FR3EMC.net
おくすり 病院

527 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 01:08:54.87 ID:qTHq31jn.net
点滴 浣腸

528 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 05:33:28.48 ID:LRo3Xy+t.net
中央線 オレンジ

529 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/13(水) 23:04:31.02 ID:6l6nGjYu.net
中央処置室 分娩室

530 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 14:20:11.21 ID:w27TvjT+.net
山手線 黄緑

531 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 18:11:22.90 ID:4RaZfl8O.net
103系今月かー

532 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 06:50:13.41 ID:zEwuEFg+.net
マジで普通は…オレンジ…黄緑から出すよね

533 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/15(金) 22:46:42.69 ID:CIQICg3o.net
社長がバカだからしようがねぇ

534 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 11:02:30.29 ID:CoYmSNTj.net
社長はんはバカやおまへん
ドケチだっさ〜

115系の写真だが自己満足やろ
風景の中走らせてどないすんねん
雪切り室のルーバーとか良く見せろよ
これじゃ商品紹介にならないだろ!

バーカ

535 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 23:22:37.20 ID:NxxC4Un2.net
バカでドケチな社長はんw

536 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 18:52:28.62 ID:bVDSlume.net
こんな人たちが欲しがるものはあえて絶対出さないだろうな。他のお客さん相手にしてればいいんだし。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 19:19:20.59 ID:kAgQ1Btb.net
>>536
なんで、出さないんだろうね。

匿名掲示板だと侮ってないかい

538 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 19:39:24.88 ID:mX3uA3k3.net
>>537
あんたみたいのはマイナーな存在だから

539 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 21:26:26.55 ID:cvy8jE63.net
オレンジ 黄緑

540 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/17(日) 23:55:31.55
黄・水

541 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 00:09:56.46 ID:19sGgkJ7.net
普通に考えて今売れるのは、
EF81
24系トワイライトエクスプレス
W7新幹線
103系
201系
223系
E233系
N700A新幹線
キハ40/47系
キハ58/65系
だな

542 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 03:13:15.46 ID:DJfheV1q.net
>>538
その言葉、そのまま >>538 に返そう

543 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 06:53:18.34 ID:IYtbYpU8.net
Zゲージなんか何出したって売れねぇよ

早くなくなっちまえ!
仕方なく置いてある感じで、ホコリかぶってて邪魔だ!
なくなればNの売場が広がってウマー

544 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 12:01:02.30 ID:kd71wSvg.net
お前がNの不良在庫を買い取った方が売場に余裕ができると思うけどな

545 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 15:16:57.69 ID:kHT6Tai8.net
そういえばC11はどれ位1/220準拠なんだろう?
1/200な瓦礫屋の親父がドヤ顔で『1/220でC11は無理!天も実質1/200だし』と吠えてたのを思い出したんだが。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 18:48:47.43 ID:3YSgf5x0.net
200も220もあまり大きな差はない。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 23:46:54.55 ID:N2xIi3xQ.net
>>545
Nゲージ蒸機のサイトには端梁間で1/215ぐらいとあった。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 00:09:51.87 ID:z+7jfBWE.net
まーほぼスケール通り
足回りが標準軌と言うか広軌だがw

549 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/20(水) 05:38:53.03 ID:5vR7ma+O.net
黄緑 山手線

550 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 01:00:09.64 ID:02w6rxqr.net
新着の103系、増結のモハの向きが逆だろ?
マジ鉄道のこと分かってんのかw

551 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 09:09:36.11 ID:+Z9U6cbi.net
わかってまへん!

552 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 12:38:33.08 ID:V3dU073X.net
「先頭車両のバンパーを交換することで、先頭車両同士の連結もできます」

バンパーて・・・

553 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/21(木) 22:38:55.16 ID:02w6rxqr.net
マジ、ロクハンどうしちゃったん?
まったくのド素人言葉なんだけどw
鉄道のての字もわかってないぞ〜
鉄道模型メーカーの恥、撤退しろ。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 07:56:02.24 ID:W2GnIIeO.net
いや、HP開設した頃から『うちら、設計はプロだけど、鉄道については素人です』って言ってた人たちに君らは何を期待しているのか?

555 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 11:43:27.75 ID:i5GCtRUH.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg

556 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 18:02:05.92 ID:xvkJpBEc.net
オレンジ 黄緑

557 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 21:20:28.73 ID:XLSJI8H/.net
ロクハンに比べてマルイの製品は優秀だったな・・
あんな急曲線やダブルクロスを脱線せずに走りぬいたし。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 21:57:14.71 ID:W2GnIIeO.net
の割りには結局ポイントを作る事が出来なかった。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 22:02:01.37 ID:mkSNz4vF.net
ダブルクロスはいつも脱線ばかり。最低! どちらもロクハンが作っているから結局同じ

560 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 22:02:24.46 ID:LCBZ7I/2.net
でも、イベント会場には詳しい人いたような。
その時だけ来てもらってたのか。
なさけねぇ会社だな。
中途半端な気持ちでやってるんなら、やめちまえよ!

561 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 22:51:17.34 ID:4B/Iw16F.net
なに怒ってんの?!

562 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/22(金) 22:53:04.80 ID:tb3ZI9zl.net
>>561
シッ! 更年期なんだから放っておきなさい。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 05:42:40.06 ID:rFf01oBg.net
>>560
サイクロンブログの記事が真実であれば、その人は退職したね。
そしてド素人が入り、振り出しに戻ったってわけだ。
もうこの会社には何も期待できないね。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 09:03:11.54 ID:xIHUM+Bi.net
こういう時、サイクロンを信用するのはどんなものかな?
ただ、自分のブログを見て欲しくて人目を引くこと、メーカーいじめをしているだけ。糞ブログ

565 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 09:15:15.32 ID:eb0xE48e.net
俺も某メーカー担当者から、ロクハンの担当者が3月に退職したと聞いたが。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 12:00:05.94
なんて狭量なんだか!
本当に素人が来たのなら、
こんな書き込みでもささやかな参考にしてもらうべく
こういうものが欲しい!とか、製品のこういうところを修正してほしいとか
言うチャンスであり、応援すべき時ではないのか。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 12:26:34.61 ID:t7Evq0++.net
あの人辞めてしまったんだ
ロクハンも終わりだな

てか、辞めてしまうほど環境が悪かったのか?
別件でサイクロンも書いてたけど、社長がバカなんだな。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 16:05:29.16 ID:rjeEToqm.net
間違いでオレンジと黄緑に塗られてないかな( ^∀^)

569 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/23(土) 23:27:07.49 ID:3s6Ja9fU.net
担当者どうでもいいから山手線はよ

570 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/24(日) 06:21:06.02 ID:OQWrct/t.net
環境が悪く社員が辞めてしまったのなら
バカ社長は重罪

バカだけじゃ済まないな

ますます山手線は出なくなるわw

571 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 03:19:55.65 ID:t7wj4lM4.net
今週来るか?総武線

572 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 08:18:11.17 ID:3jgejboL.net
引っ張りすぎてさめるわ、103系

試作見せつけられたの去年のjamだぞ。

撤退ギボン

573 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/25(月) 10:57:32.66 ID:DjrUTErc.net
103系の試作品、ダミーカプラーが旧国密連みたいな形になってる…。

574 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 07:09:09.74 ID:8gWR4b5z.net
次は年末のEF81か…さらばプラスアップになるかな。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 09:46:42.41 ID:S4eilr05.net
ブラスアップのは、無駄に精密感あったのが良いところ。
カーブ通貨性能が悪かったのが欠点。

576 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 23:16:06.49 ID:8gWR4b5z.net
アキア〜プラスアップって地味に頑張ってたんだな

577 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/26(火) 23:17:09.03 ID:8gWR4b5z.net
>>567
クラウンよ…この人を獲得せよ

578 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 16:54:16.11 ID:Uj3uflMc.net
>>577
生意気言うな

579 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/27(水) 17:35:28.84 ID:aK57q+Bv.net
103系早く発売してくり〜。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 13:35:35.73 ID:5A7trw+7.net
何だかんだで103系楽しみになってきた。ウグイスもはよ。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 14:04:20.39 ID:dJWNERNW.net
年末のEF81発売でプラスアップのEF81は価値なくなるかな?
カーブ曲がらん、カプラー特殊で連結出来ない欠陥品だしな。
車体のディテールは優秀なんだが・・・

582 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 16:42:26.04 ID:vqgKYlIX.net
>>581
195は曲がるがな、

583 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 20:39:38.24 ID:bwSScfkJ.net
序から103系5月末入荷のメール来た〜楽しみ!

584 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 00:02:13.94 ID:EhVt3m9l.net
103系って・・・ほとんど食玩レベルだよなw
akiaが死亡してなかったら食玩のパート5あたりで出てたのにな。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/29(金) 06:34:48.16 ID:CYzB4MDe.net
今日ヨドバシに入荷するかな。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 11:24:09.77 ID:Sg8fe2nR.net
103系ゲットしたが、やっぱりね…オレンジ、黄緑だな。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/30(土) 14:10:31.38 ID:FoE335yL.net
>>586
画像UP宜しくお願いします。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/31(日) 17:50:13.63 ID:GOZN8W/O.net
えっ説明書にもバンパーって書いてありましたけどね…

589 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/01(月) 00:17:06.81 ID:oKqku5NW.net
ま、素人相手ならバンパーの方が通じるかもなw
それはともかく・・・安っぽいぞw103系w
クーラーとか、せめてゲート処理してくれよw

590 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/02(火) 18:24:48.53 ID:H2tYeU9G.net
103系いいじゃない。列番標記まで点灯するのは意外だった。
室内灯入れると尚良い。カナリヤも買っとくかな。
ただ、バンパーの表現は如何なものか・・・w

591 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 07:13:17.68 ID:BKFyNC/K.net
103系とEF81以降は担当者が辞めたからロクな出来にならないよ。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 07:46:55.22 ID:qC60OVp0.net
>>591
クラウンはその人を獲得しろ

593 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 12:21:06.61 ID:VqcBjS7u.net
103系はコピー元が良かったんだろw
基本Nゲージの縮小コピーだしなw

594 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 12:49:53.49 ID:qC60OVp0.net
えっじゃC11はマイクロのコピーか?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/03(水) 20:34:08.74 ID:J/n4Sr4b.net
>>591
単にNゲージを縮小してもZにはならないから、
そのあたりをデフォってたのが辞めてしまった人だろ。
だから今後の製品は「みたいなもの」しか出ないよ。

596 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 00:24:35.28 ID:YIpiKhX3.net
コピー元のミスもそのまま再現されてるぞww

597 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 13:23:57.19 ID:HgDgGFw3.net
>>596
何処の会社のコピーをしているのかな?

598 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 21:37:43.84 ID:1Zzr2AN5.net
>>596.558
まぁ、そうあおるなよw
コピー元はどう見てもお富さんだろ。
同業他社から聞いた話によれば、実車の取材なんぞ行かせてもらえないみたいだぞ。
そんな時間は無駄なんだそうだ。

どないなっとんねんw(サイクロン風)

599 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 22:55:58.57 ID:B3fpKtKS.net
どう見てもお富さんだろって・・・確証は無ェのかよ。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/04(木) 23:06:51.69 ID:YIpiKhX3.net
マルイはとakiaはKATOの丸コピ
ロクハンは富だよな

601 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 09:06:52.74 ID:PV4bpFc9.net
>>596
ていうことは富にエラーがある?という事?

602 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 11:26:55.14 ID:uRzSEzyx.net
スケール違いとは言え、他社様が苦労して設計した品物をただ縮小コピーして高値で売って恥ずかしくないのかね。

最低だな。

トミーもカトーも、わざと些細な所でエラーを作っておくらしいよ。
コピーされたとき分かるようにね。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 13:47:19.08 ID:rl1Y8tXP.net
いや、だからコピーと断定出来る確たる証拠を見せろよ。
〜らしい、とか消防みたいな恥ずかしい想像は要らねーから。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 14:21:36.09 ID:FoTR9xib.net
>>603
実際に比べて見たか?
床下機器とか、まったく配置m一緒だぞ?w

605 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 18:54:30.51 ID:PV4bpFc9.net
>>604
当たり前だろうが
NもZも実車にならって作ってるんだから!

606 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 21:04:45.51 ID:6ZlNOI7B.net
>>602
らしいよ
らしいよ
らしいよ
w

607 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 21:05:36.56 ID:gGXpdzxc.net
だって富の重役を6ちゃんがZ担当として迎えたんだろ

608 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 21:23:12.89 ID:t9GCuC59.net
>>605
実車通りに作ったらNの床下機器みたいにならんだろ?w
N自体がウソ付きだしw

609 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 21:59:56.39 ID:Vo+EeqUr.net
>>607
知らないくせに良くそういう嘘を

610 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/05(金) 22:22:21.60 ID:+N5yk1zs.net
荒らしはアタマの悪いヤツがホントに多いな。おまけに単発。
画像で示して「ここが違う。」って言ってやれば済むハナシだろうが。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/06(土) 08:52:54.19 ID:H72z4fUm.net
昭和にっぽん鉄道ジオラマはどうなったんだろね

612 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/06(土) 16:44:32.64 ID:1e+1m0Sl.net
駅ホーム発売まだ〜?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/06(土) 19:25:39.21 ID:AU0oIBHR.net
今度はダブルクロスポイントみたいだな。

614 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/06(土) 23:32:14.59 ID:fqa9sAQD.net
レールも嬉しいけど、3灯〜5灯信号機も欲しいな。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/07(日) 06:15:46.65 ID:qmqjO5Mk.net
どうせ先細りで消えるんだから何にもいらねぇよ。
新着を見ろ。
キハ52首都圏色の紹介だぞ、不良在庫対策だよ。

紅葉の中を行く首都圏色
目立てへんわ〜w

616 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/07(日) 08:24:12.65 ID:uQ0/DX4k.net
>>615
先のないZのスレに来るな!トンカチ

617 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/07(日) 22:46:42.94 ID:vXDJCHdf.net
500系のぞみ買ったが・・・
見事なまでの富コピーだなw

618 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/08(月) 02:41:18.96 ID:xJyrDIc3.net
ほほぅ、500系「のぞみ」ねえ・・・
俺も欲しいから売ってる所を教えてくれよコピー厨w

619 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/08(月) 23:48:19.62 ID:VK9XcniH.net
サイクロン乙

620 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/09(火) 20:23:34.08 ID:6FdOMKcg.net
500系の「のぞみ」仕様は出す気ないのかな?
こだまからのぞみにするには結構たいへんだ。
それ以前に0系やN700Aとか出してくれないとつまらんw

621 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 01:10:09.80 ID:2k99blGf.net
>>618
先週末に梅淀にあったぞ

622 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 01:11:23.80 ID:2k99blGf.net
スマソ
「のぞみ」ね
回線切って 以下ry

623 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 02:01:50.09 ID:ndnY9m4z.net
>>620
0系は食玩のが有るじゃん。
下回り再生産してもらわないかんけど。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 12:22:50.98 ID:5YPuU0gk.net
0系って、プラッツが先頭車を新規で製作して再販って期待してたんだが
見事にお蔵入りしそうだな。走行用パーツ買っておけば良かった・・・。

625 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 21:26:23.70 ID:uKX3Yi2t.net
ロクハン415系タイプをアキア485系の屋根周り移植して改造。
http://l2.upup.be/f/r/XcddEYkfuc.jpg?guid=ON

626 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 21:47:34.82 ID:NJLrZ7Le.net
GJ!
レールがクラウンというのも、なおGJ!
上からの写真をうぷキボンヌ

627 :586:2015/06/10(水) 22:11:25.68 ID:uKX3Yi2t.net
>>626
どうもです、少し暗いですが…ガラケーなんで〜
車体が小さく苦労しました。
http://m2.upup.be/f/r/DBF1TMUbhX.jpg?guid=ON

628 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/10(水) 22:29:07.58 ID:djYRF1Rn.net
>>625
いいね!

2chでZゲージの改造ネタの写真を見るのはどのくらいだろう。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 07:11:05.54 ID:FbX3uNcD.net
>>625 グッドです

630 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 10:05:25.14 ID:zp6m/uCm.net
リクエストお願いしました587です。
うぷありがとうございます。
かなりのGJですね!
屋根を塗り直すと、すごくよくなりますよ!

631 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 10:32:38.05 ID:BTkyZOoC.net
俄然雰囲気が良くなってますね。
これはナイスアイデア!

632 :588:2015/06/11(木) 13:29:17.56 ID:fy9CvD/C.net
>>630
切り継いだ部分はあえてねずみ色で塗装しました。
既存より屋根が高くなってしまったような…。
やっぱりNよりうまくいかないですね〜。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/11(木) 14:55:47.42 ID:zp6m/uCm.net
屋根のRの差なんでしょうか?
いわれなければ、気にならないですよ。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 17:04:08.06 ID:ETVKGmxx.net
EF66 54に牽かせて似合うのはなんでしょうか?

635 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 18:37:23.57 ID:o8kD36vh.net
>>634
コキ100系列のコンテナとかですかね?

636 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 20:31:12.86 ID:QvXAk+LN.net
ワムハチ

637 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/12(金) 21:49:20.38 ID:g6dtGKMr.net
もちろんマルイのコンテナ コキ55000

638 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 07:36:23.62 ID:w2OcPfnj.net
595です…皆様、お返事ありがとうございました。 取り敢えずマルイとクラウンのコキで…将来的にはロクハンのコキを牽かせて見たいと思います…コンテナ付きのコキセットをロクハンさん安く出してね( ^∀^)

639 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 19:43:39.61 ID:PGTXg+/X.net
クラウンの貨車は脱線車両・・・・車軸まがっとるw

640 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 21:43:43.60 ID:TFw4FBwA.net
>>625
良い物を見せて頂きました。
同じ事を考え、モハ484の屋根だけ切り出したものの躊躇していました。
今日思い切って国鉄色の屋根を切除し、下手ながら移植完了です。
刺激を頂き感謝しま〜す

641 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 06:37:15.15 ID:2P9Orzqp.net
ロクハンがまた変な事言ってる。

当時、スーパーライナーという名称の付いた高速貨物列車で
貨物積載車・コキと共に特徴的な色彩で目立っていた車両です。

貨物積載車・コキと共に特徴的な色彩とあるけど、
コンテナとコキは別な列車と同じだった。
別に特長も何もない。
スーパーライナーはヘッドマーク付けてたのが特徴だろ。

いい加減なこと書くなよ。
無知にもほどがある。
このド素人メーカーが!

642 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 07:43:28.88 ID:JDNXhXHO.net
>>641
詳しく知っててえらいね。ボク。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 07:56:19.04 ID:511dx6R8.net
どーせサイクロンだろ

644 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 19:55:09.29 ID:2niV0HEy.net
>>641
俺から言わせてもらえばこいつが言っている事、どうでもいい。要は自分のマイナーな知識を見せびらかしているだけ!
こういうのが悪い鉄の見本。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/14(日) 20:50:26.38 ID:or7+IPlk.net
いや、ただの小学生だろ。せいぜい中1

646 :586:2015/06/14(日) 23:45:57.88 ID:at9IswWE.net
>>640
刺激になって良かったです!
自分も改造に躊躇しましたが何とか作成出来て良かったと思ってます。
他のレスくれた皆様ありがとうございます♪

647 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/15(月) 06:16:24.90 ID:5N98Xui+.net
605は○長。
久しぶりに登場w

648 :601:2015/06/16(火) 14:29:37.50 ID:8cHle9mI.net
遅くなりました。
ご老眼なので細部は拘らずに笑覧下さい
ttp://m2.upup.be/d/CcW0KMvJ9m

おまけに、フルタの食玩+メルクリン03で作ったパシナです。
ttp://m2.upup.be/d/ZbPC8aQWDX
ロクハンじゃなくて失礼。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/16(火) 19:36:48.38 ID:LmKhpLA5.net
500系こだまの中間車3セット買ってきて無理矢理のぞみ編成にした・・
たけーよw6万くらいかかったw

650 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/16(火) 23:10:53.84
満鉄の機関車なんてすばらしい!よく思いつきましたね。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/18(木) 16:23:48.01 ID:odkNp6S8.net
500系新幹線もTOMIXの縮小コピーだな。
ディテールも部品の分割の仕方も一緒だw

652 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 05:05:32.38 ID:f3hSJECs.net
オレンジ 黄緑 まだ〜

653 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 09:41:25.12 ID:aD17wdL/.net
その二色早く欲しいな

654 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 10:07:34.15 ID:/LwaF6AJ.net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

△を2に、◆をiに置き換える
0△2◆t.net/d12/763gooa.jpg

655 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 05:38:38.73 ID:kTpaI1pB.net
勾配セットが欲しいな

656 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/22(月) 00:36:01.82 ID:bjyWy0+b.net
Y字屋根の島式ホームが欲しいな。あと信号機。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/22(月) 02:08:35.98 ID:ICfTgMea.net
そいや今だまともなホームが出てないなw
プリモロコの板みたいなホームだけw

658 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/22(月) 17:26:29.60 ID:XFLLFEmj.net
アドバンスからもホームと上屋発売しているが、上屋は山型。さんけいも発売しているが、Y字ではないな。
Y字屋根の現代風なのをロクハンに。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/23(火) 00:59:32.69 ID:+N5Xdx8X.net
W字形も含めて屋根のバリエーションが欲しいな。
さんけいの対向式ホームの屋根、低い気がする・・・

660 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 01:12:55.20 ID:WrVhXj2n.net
現代風プラットホーム&駅舎はよ

661 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 01:14:28.70 ID:WrVhXj2n.net
>>660
『現代風島式プラットホーム』だったorz

662 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 07:10:46.33 ID:rLr2smQJ.net
超現代風:プラットホームに屋根無し。複数のプラットホームをまたぐ大屋根が……。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 11:11:59.29 ID:fT1vGJgu.net
昔、プラスアップが発売予告だけして倒産したからなー
プリモロコが引き継いだかどうか。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/25(木) 23:41:56.48 ID:1MdhuxBb.net
そういえば、昔のRMMに橋上駅があったような。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 01:35:04.66 ID:XuNgbPr+.net
イメージ的には富の橋上駅舎が近いかな。
さんけいのは、何か違う。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/26(金) 06:22:15.86 ID:RT/ny0MU.net
RMMのZJコーナーいつのまにかなくなったなw

667 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 00:10:53.84 ID:vc3aQBvA.net
広告にカネを出さないロクハンを見切ったんじゃね。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/28(日) 22:17:32.57 ID:UGro2kUZ.net
>>667
その通りかもwww
ショールーム開設って出てたけど、あんな閉鎖的なところに誰が見に行くんだよ。
ジジイの自己満足だろ。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 02:19:53.17 ID:iTpGSW7R.net
鉄道模型ショーではまさかのロクハン取材なしw
プリモロコだけだったなw

670 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 21:25:27.11 ID:Lo/fI+5y.net
クラウン待てねえから、ロクハンでEF58出してくれんかな。 クラウンとはタイプ変えればいいんだしな。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/29(月) 22:00:14.98 ID:rYlcjfw+.net
>>670
Nゲージやりなよ。
Zゲージは作っても不良在庫の山になるから、この先新製品は期待できないよ。
アーカイブス見てみなよ。売れない商品の再紹介だよ。

Zをやるんだったら、今ある製品でどう遊ぶか考えなければならないね。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 16:38:23.23 ID:jtczpyo9.net
天賞堂も撤退したし、プラッツも事実上撤退だしなー
マイクロエースが参入するとかあったが、Nゲージでさえ危機的状況だしw
ディアゴの昭和にっぽん鉄道ジオラマも発売中止かね?

673 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 18:53:31.12 ID:BWmPKMBj.net
プラッツのキハ40は今秋発売と、サイクロンのブログに書いてあったが本当か?

674 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 23:27:16.11 ID:xrNvF+PB.net
サイクロン自体が信用できんしなw

675 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/01(水) 03:00:15.91 ID:tv0TAVza.net
>>673
ホビーショーでのPOPじゃそうなってたね。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/01(水) 09:21:45.08 ID:c7UFML14.net
634は⚪︎長?

677 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/02(木) 10:09:34.18 ID:PkC4nYK9.net
ショールーム行った人 レポお願いします。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/03(金) 11:57:12.56 ID:lThV5nGD.net
>>676
その数字なに?

679 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/04(土) 11:48:03.81 ID:9p7oMTtj.net
ロクハンTV見た人 レポお願いします

680 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 09:17:40.69 ID:SnsQDqAB.net
誰もショールームやTV見てないの?
なかのひとでもいいから、レポお願いします。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/06(月) 21:22:28.29 ID:+mdVuNtr.net
そんなもん誰も興味ねーよ。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 11:59:32.35 ID:rVXWMeig.net
信者スレなのに冷てえな

683 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/07(火) 13:46:59.76 ID:MPttQLCN.net
EF81が出るまで買うモンないしw

684 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 05:55:33.23 ID:MEiHk8B1.net
どうでも良い事だけど、
サイクロンさんのブログには、ショールーム移設ってあったけどあの建物はいつ建てたんだ?
多分ロクハンができる前からだろ。
とすると、元々あったショールームは「トイテック」の玩具を飾るためのものでは?

で、ロクハンショールームはテレビ取材が入るし、
自慢したいから玄関ホールにショーケースを並べただけと推測されるw

685 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 14:12:01.97 ID:yOS1rsIT.net
偽りの店w

686 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 17:20:06.31 ID:P+6d/fAp.net
サイクロンのいうように税金対策?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/11(土) 21:51:36.37 ID:ztrASaVp.net
オレンジ 黄緑 マダかいな?

688 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/12(日) 08:34:12.12 ID:CU5owtek.net
忘れた頃に発売して、売れ残り、アーカイブ 笑

689 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/13(月) 22:41:53.39 ID:E4Rhldf8.net
ロクハンの地元テレビ局で放映した番組をようやく観る機会を得たわ
対応に当たったなんやあのオッサン、鼻毛出とるがな
テレビに出るときくらいちゃんと処理したほうがええで。

車両の持ち方といい、イチオシという言葉やら、ロットの薀蓄など
話すことがことごとくド素人丸出しやがな。
ロットを動かすのに苦労したって?
どうせ何もやってないくせに、ちょこちょこ耳に入る言葉を並べただけやおまへんかぁ〜?

で、社長はんは何で出んかったんや?
叩かれるんが怖いんかぁ〜?
社員のことは相当イジメとるそうやないか。噂は広まってまっせ〜

690 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 00:50:57.22 ID:fQs5hK7F.net
>>689
ロッドじゃねえのか

691 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 00:53:03.66 ID:MilHrT20.net
サイクロンかと思ったけど、ニセモノやな。
ロットやなくて連結棒w、いやロッド。
LOTではなくROD。
サイクロンがSLに詳しいのは、知ってるやろ。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 07:43:06.68 ID:Mk42uV0r.net
語るに落ちたなw

693 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/14(火) 22:57:08.70 ID:g4+pywNU.net
Nゲージ蒸気がHOレベル以上のデティールを持つようになった時代に
KATO初期製品みたいなC11だしなー

694 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 00:46:43.89 ID:+wCCFy3s.net
>>693
そもそもそれぐらいの経験値しか積んでないからな。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 20:15:06.26 ID:gRx3/5o7.net
御召し蒸気機関車いらね…オレンジ 黄緑

696 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/15(水) 22:38:59.24 ID:BIceZs71.net
北斗星客車や貨物出しといて、
そのメイン牽引機だったEF81がないんだよな。
まー過去のプラスアップ製EF81の不人気が原因か?
急カーブ曲がらん、カプラーに互換性なしだったしな。

697 :名無しさん@線路ちょっと:2015/07/19(日) 16:43:30.71
ロクハンの新製品に異を唱えることをしてこなかったけど、
今回のアンカプラーレールはいかがなものかと感じる。
なんで最初から解放レール対応の連結器になっていないんだろう?
電車等なら途中解放なしというのも納得いくけれど、
機関車や貨客車だとねえ。解放ありきではないのか?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/20(月) 15:22:02.72 ID:Wx+QEFznF
バカなのでそこまで考えてなかったんだろw

699 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/21(火) 20:09:26.64 ID:L+y+5L/m.net
安売りの店!4割引き以上!http://www.ebuyac.com。電話番号なし。メルアドのドメインはhotmail。実在の会社を語った詐欺サイト。http://www.cuet-toys.comも怪しい。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/22(水) 06:58:57.92 ID:eTu9Jhzv.net
怪しい通販サイトは代引き以外買っちゃいかん。
代引きでも荷物受け取り時に中身も確認し、契約と違うものなら返品すること。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/23(木) 22:19:08.74 ID:0XPmu9M+.net
サイクロンが良い事言ってるな。

ドケチな○長が広告なんか出すわけないだろ。
馬鹿だから自社HPとフェイスブックのいいねの数見て喜んでんだろ。
RMMからも社員からも見放され、裸の王様って所かw

702 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 13:03:10.01 ID:H0Dh+AR+.net
おなじドケチ同士、心情がわかるんだろ?w
ぽちのえさ箱あさるやつにろくなやつおらんわw

703 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/24(金) 21:36:52.56 ID:Qi367NNr.net
ロクハンさんショールーム開設以来、誰も来ないんですね。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/25(土) 12:40:10.77 ID:KwbPKZ8a.net
そのようだねw

705 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/26(日) 23:13:54.61 ID:JJt+RKj8.net
テレビ見たよ。
こんなの玄関ホール?に棚並べただけだろ。
見る価値なんかねーよ。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/27(月) 09:10:52.88 ID:mGpFZh9dg
◯長の自己満足だから、誰も来なくていいんだよ。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 06:47:54.52 ID:r3q5ifXE.net
シャチョウさん、サイクロンが詐欺サイトについて取り上げたから、
便乗して「詐欺サイトにご注意ください」の新着マダー?

708 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 14:45:27.63 ID:RYNh0B4v.net
関西じゃTV放映されなかったなw

709 :名無しさん@線路いっぱい:2015/07/28(火) 22:38:38.35 ID:yMIB2uB3.net
東京でもTV放映されなかったなw

710 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 15:02:46.73 ID:jajKAAdo.net
サイクロンのいうとおり、415のってねえな。◯長 バッカじゃね。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/01(土) 20:42:25.58 ID:HEL1KdAa.net
Zゲージで儲けようとしている時点でバカだよ。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/04(火) 23:32:51.45 ID:fiCmsvpy.net
かといって言ってNゲージでやったら惨敗決定だしなw
Zゲージで細く長くやってくれw

713 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 09:18:14.55 ID:3GiRaPoI.net
細すぎwww

714 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 15:58:54.50 ID:KIq7jYS2.net
Tゲージとは逆にレールから先に品揃えしたのがえらい。
レールあっての鉄道模型だしな。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/05(水) 21:11:07.27 ID:/cI335mo.net
◯長か?
バッカじゃねwww
車両あっての鉄道模型!
レールなくても鉄道模型!

716 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 08:11:38.82 ID:Qrc9DG40.net
サイクロン乙

717 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/06(木) 23:04:38.08 ID:jZwhA7SD.net
飾って置くような置物の鉄模なぞ要らん。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 01:25:33.71 ID:ocdKfRSc.net
「鉄模」なんて略したらいかにも置物だわ

719 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/07(金) 06:58:08.22 ID:gONbyU6R.net
ロクハンは客のことなんか何も考えてないよ。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 17:55:26.01 ID:yrUgy3Y2.net
>>719
あんた辛口だけど、言っていることは正しいな。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/09(日) 14:49:34.97 ID:dGfTc/zL.net
昭和にっぽん鉄道ジオラマ広島版ってどうなったんだ?
7月を最後に見なくなったんだがw

722 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/10(月) 06:07:11.06 ID:XFhfV/9D.net
広島はテストセールスだろ?
その結果を持って全国展開するか否かが決まるはずだよ。

たぶん広島の販売のみで幻になるんじゃないかw

723 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 15:31:17.24 ID:2YcxREtr.net
DD51重連に北斗星フル編成を牽引させて、ロクハンの勾配線路セットを走らせても坂道登らねぇぞ。
これって不良なのでしょうか?

勾配線路セットに直線を足して余裕を持たせたつもりなんだけど。
こんなポンコツ売り払うわ!

724 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/13(木) 15:35:19.80 ID:zVvKiqEa.net
飾って置くだけなら車両模型じゃないか?
線路がつながってこその鉄道だぞ

725 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/14(金) 21:54:01.14 ID:ozO1T8yg.net
鉄道のての字もわかってない経営者の作る模型なんか買うか!
このボケ

726 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 07:47:18.10 ID:HtSrC9R6.net
あのさぁ〜
最近の書き込み読んでて思ったんだが、もうZゲージに未来はないよな。
新製品や限定品が発表されてもそれに関する書き込みないもんな。

やはり鉄道模型はNとHOで十分ってことだ。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/15(土) 23:02:31.60 ID:G0HLoVQ0.net
ロクハンのDD51は片台車のみの駆動だから2両でやっと1両分の性能。
しかも他の電気機関車に比べて軽くて非力なんでパワーがない。
平面でも6両しか引っ張らんw

728 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 00:49:38.96 ID:bIos+Smj.net
>>726
確かに、需要が見込めないから長い間、メルクリン以外のメーカーは参入しなかったんだろうな。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 14:46:25.64 ID:Z9gB1sWU.net
何回かZゲージに参入したメーカーがあったが、
短命で消えたよなw
食玩で参入したアキアが一番の惨敗メーカーの気がする。
出始めにちょろっと売れただけで、あとは大量不良在庫で倒産だしなー

730 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 15:03:40.86 ID:bIos+Smj.net
もしカトーやトミックスが参入してたら、もう少しは普及してただろうか?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 18:46:16.46 ID:8UPR1iZb.net
トミックスも始まって15年赤字続きでトミーグループの厄介者だったと聞いた事がある。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/16(日) 21:09:12.64 ID:t+0eo5CA.net
Zなんか15年どころか何年やってたって黒字になんかなんねぇよ。
いつまでもやせ我慢してんじゃねぇよ。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/17(月) 19:01:51.20 ID:Amj8h+F+.net
今じゃトミーの看板アイテムだしなw
ロボットやら一般玩具はやめちまったしな。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 03:26:45.68 ID:V1sOxRFr.net
>>733
プラレール『………』
 トミカ 『………』

735 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/18(火) 21:22:43.90 ID:3h+m7reE.net
またJAMに出展するんかよ。
同じもの何回も飾ったって誰も見にコネェよ。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/19(水) 21:38:28.23 ID:cOjvV5t5a
ロクハンの線路、車輌、パワーパックで
週刊「昭和にっぽん鉄道ジオラマ」が出るんだって。
俺はパスだけど貼っておく。
http://deagostini.jp/snt/

737 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 00:50:53.42 ID:FCOFUOkq.net
昭和にっぽん鉄道ジオラマが全国発売になったから、
これで少しはZゲージが復権できるかも?
新幹線の車体と動力の号だけ山ほど買うか・・・

738 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/20(木) 06:12:50.56 ID:2U9zACJE.net
そういう輩ばっかりで、結果的には普及することもなく何も変わらないよ。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 15:17:25.20 ID:CFf84to+.net
>>737
http://deagostini.jp/snt/

デアゴから初めてZ出るね。
1号は試し買い予定。

良かったら定期購読するわ。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/23(日) 21:58:03.04 ID:bxtsNEFe.net
こんなものを長期間出来損ないのまま置いておく所なんかないよ

741 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 09:40:09.77 ID:PwD4Dl/w.net
新車はよ出しなはれ

742 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 21:41:42.89 ID:TtrliRbX.net
BR181.2が12月発売予定
http://www.noch.de/de/katalog/2016/hauptkatalog/index.html#309/z

743 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/24(月) 21:59:49.57 ID:wYpDgBT1.net
>>742
また市○の書き込みか?w
しかし貴様も嫌われてるんだな、各メーカーブースで聞いたよ。
いい加減、社員からも他社からも嫌われてることに気付けよ。
裸の王様って事を。

DCCすごいでしょ?すごいでしょ?っていうから仕方なしに良いですね。
すごいですね。って合わせてるだけなんだから、それを真に受けて自惚れてんじゃねぇよ。
バーカ!

744 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/25(火) 19:45:25.59 ID:5I4I7DN/.net
JAMでEF81の発表どころか展示もあったのに誰も書き込みなし??

745 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/25(火) 20:30:52.03 ID:tuiM016E.net
このスレ数人しかいないし

746 :698:2015/08/26(水) 00:10:54.99 ID:kfHAWgEV.net
>>743
決めつけは良くないですよ。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 00:12:07.77 ID:kfHAWgEV.net
>>744
今更EF81を出されてもいう感ですね。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 01:33:10.96 ID:F3Fybtuz.net
プラスアップのプレミア下げたくないんだろw

749 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 11:19:52.09 ID:KhMW+PWj.net
真岡の白帯50系は、オンラインショップで売らねぇのかよ

あと、jamの会場の様子動画は上げねぇのかよ

750 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/26(水) 14:26:03.18 ID:F3Fybtuz.net
Zゲージは放置されてるなw

751 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/27(木) 06:30:12.30 ID:9imPu7xJ.net
HOとNゲージを持ってる者としては、わざわざZゲージなんか買わないよ。

仲間内にはZはマルイで終わったといっている人もいたり、(ロクハンのことすら知らない)や、
メルクリンを知らない人まで・・・。

ってことは、Zゲージは影が薄いってことだ。
なくなっても誰も悲しまん。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/27(木) 11:37:15.54 ID:vV/MS2Pp.net
逆にTNHOOJライブまでやってる人が買ってる。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/28(金) 01:10:09.38 ID:Ahq3+157.net
ロクハンEF81よりプラスアップEF81のほうが精密だなw
あの出来ならプラスアップの価値落ちないわw

754 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/28(金) 01:26:10.03 ID:IqxA2jk7.net
>>750-751
日本の住宅事情も追い風にならんのね・・・

755 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/28(金) 19:54:07.96 ID:/Cm3Dz0R.net
いくら日本の住宅が狭くても、たいていはNのサイズで十分楽しいレイアウトができるからなあ。

756 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/29(土) 04:03:53.24 ID:qz4XGKsN.net
Zゲージの構造的な問題(カプラー位置が低すぎる、軽い為牽引力がない)
も大きいからな。
とくにカプラー位置は見た目で違和感がある。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/30(日) 06:23:57.01 ID:ccazUpMD.net
おい!
いつまでやせ我慢してんだよ、デアゴスティーニがダメだったら見切りの付け所だろ。

お前は経営者には向いてない。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/31(月) 23:59:32.28 ID:XYjNjudh.net
ここはサイクロンの日記かw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/01(火) 15:02:06.47 ID:6sgT75dB.net
R145の小レイアウトをちゃぶ台に乗せ、
キハ52をぐるぐる走らせて一杯やりながら
周防ゆきこ作品を鑑賞するのが私の日課

Nゲージレイアウトもあるが、
ちゃぶ台の上に乗せると酒のコップすら
置くスペースがない

だから私はZゲージが大好きだな

ただ、キハ52だけではさすがに飽きるので
せめてキハ40を出してほしい

プラッツはさんざん待たせて1万越えだし
天はキハ58作る気配ないし、
このさい両形式ともロクハンで出してほしい

できればキハ23とかもほしいが、
マイナーな形式はまだまだ先だね

まあなんにせよ、もっと車両を出してほしい

760 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/01(火) 18:31:50.69 ID:M8h7kGS8.net
>>751
俺はHOとNをやってるが、一時バンダイのZZトレインもやってたよ。
あんまり面白くないから半年経たずに友人に只でくれてやったけど…

鉄道模型、それもZゲージをやってる者がメルクリンを知らないとは…信じられない話だな。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/02(水) 13:29:45.82 ID:mffKnU5Z.net
バンダイZZトレインは、直線レールの単品発売がなかったのと、
ポイントが未発売で終わったので、まともにレイアウトすら
組めないゴミになったのが最大の欠点。
最低でも直線レールくらい出せよ・・・遊べないじゃんw
同じことが栄新堂のTゲージにも言える。
こっちもポイントが発売されす使い道がない商品だった。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 20:43:05.30 ID:tcTJp81H.net
長野色では6連やるなら、湘南色でサハ入り7連やってくれよ…

763 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/05(土) 23:24:40.05 ID:WGdAzX4B.net
とゆーか、、113系ボディでいろいろタイプ作りすぎだろw
かなり無理のあるのが出てるぞww

764 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/07(月) 02:01:05.05 ID:wnqbFL/C.net
だが広島の黄色いやつは願い下げw

765 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 04:54:23.44 ID:H5GhL6lB.net
EF81・・・プラスアップのよりも
レベルが2つほど落ちてるな・・・・
これじゃプラスアップを探して買ったほうがいい。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 11:05:21.44 ID:3E1BtXC7.net
EF81は下廻りとパンタグラフだけロクハンの物に交換しようかな?
ボディーはプラスアップのほうが造形いいし!

767 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 13:19:51.13 ID:CpWviaU+.net
金型代を値切った結果だよ
形はそれなりに良い感じなのに、シャープさがないよな。
ダメだコリャ

768 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 17:59:02.96 ID:GdbXkbHV.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1442117732/
デアゴ社
「週刊昭和にっぽん 鉄道ジオラマ」
ロクハン製のZゲージです、宜しく。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 19:30:38.08 ID:omxDjcpA.net
もう、このスレ駄目かもわからんね

770 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/14(月) 22:30:27.99 ID:S6FmTaH3.net
>>768
テレビCMもやってるね。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 02:30:13.27 ID:Twy29Eds.net
散々引っ張った挙句のEF81が過去商品よりもレベルが落ちてるって
どんだけ手抜きしたんだw
マイクロのポリバケツレベルだぞw

772 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 07:44:46.41 ID:GZnxr9SI.net
プラスアップのを手放さなかった人は勝ち組かな。
これちゃんとメンテしてやるとスムーズに走るよ。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 16:35:59.92 ID:0REXGZp/.net
目利きが辞めたからだろ

そういう人をしっかり囲っておけない会社なんてロクなもんじゃねぇよ

774 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/15(火) 22:49:49.86 ID:kFCLiI9q.net
そっか、そうだったのか。
この会社終わったな。

EF81はゴミ決定!

775 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 22:06:15.65 ID:uKQUKFp4.net
今いる担当者は使えなそうだよなw
電話かけたら、はいロクハンです(棒読み)って、くらーい声で出るわ、
JAMのとき居たのがそれかどうかわからないけど、見た感じ頼りない。

EF81は買うのやめよう

776 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 07:03:03.49 ID:J3zNIOH+.net
昭和にっぽん鉄道ジオラマの新幹線、結構微妙な出来だよなw
2冊で1両完成するから3700円か・・
25形式と26系式のボディと下回り、動力の号だけ買いかな?

777 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 07:30:12.55 ID:UzthrN1y.net
>>776
次号でとりあえず1両そろうけど、その次そろうのはもう書店店頭に置かれなくなった頃じゃなかろか。
まずオーバルのローカルレイアウトを造るってスケジュールらしいから。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 08:26:18.13 ID:J3zNIOH+.net
付録がつく号数が分かれば、
2か月くらい前に予約しとけば何冊でも手に入る。
25、26形式のボディ16個とトレーラー下回り24個、動力8くらいでいいかな?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 08:30:49.15 ID:J3zNIOH+.net
あと問題になるのが正規の製品として0系を発売されたら
意味ないなとw
ま、3700円×6で22,200円だし、正規に発売してもそのくらいだろう。

780 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 08:54:33.05 ID:3wLtzI4m.net
>>776
微妙どころじゃねぇよ
白は成型色で無塗装ウェルドライン出しじゃん
書店ではブリスターのせいで良く見えなかったが買って損した
動力号以外はもう買わないわ

781 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/18(金) 09:00:24.53 ID:J3zNIOH+.net
ボディに関してはF-toysのを使えばいいんで、下回りがあればいいかなw
初回の0系はグリルの向きが山側海側が同じとかのエラーがあったが、
再販は治ってたし。
出来自体は及第点。

782 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 16:46:00.86 ID:shRhBRpt.net
0系だけど、21形と26形の5種だけに見えるけど‥‥どうだろう?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 16:47:30.62 ID:shRhBRpt.net
失礼、2種類の背中合わせかな?シリーズ的に興味があるけど、2年かかる上に20万はなぁ‥‥

784 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 17:54:44.47 ID:S9csEUSD.net
うわwひでぇww
ほんとだw
21と26しかないわwww
もうお菓子のオマケより酷いなw
新幹線なんかつながってりゃOKの扱いだw
しかもパンタグラフがBトレインショーティーよろしくのレリーフだw

785 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 20:18:50.66 ID:ndSmzWvL.net
で、この会社は駅ホームを製品化する気はないのか?
てか、週刊にっぽん鉄道ジオラマの高架線路に駅がないのはあんまりだろ

786 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/20(日) 20:24:15.51 ID:CUnZ1lv8.net
>>785
>週刊にっぽん鉄道ジオラマの高架線路に駅がないのはあんまりだろ
本当そう思う。いくらでもやり様があるんじゃないかと(ry

787 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/21(月) 00:39:18.35 ID:Lwj8/CpU.net
プラスアップの残骸引き継いだプリもロコが
駅舎とかホーム出すかもな〜
跨線橋とか、旧型ホームは出したしな。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/25(金) 12:54:48.46 ID:nJhrmj+P.net
何か車両もカラバリ発売が目に付くし、やっと出てきたEF81の出来はいまいちだし、昭和にっぽんの車両も極めて粗雑だし、当方Zユーザーでロクハンに肩入れしたい立場だがこの会社大丈夫か?と思う今日この頃です。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/25(金) 17:43:03.55 ID:YsUDOeAm.net
E6系出してくんないかな

790 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 01:00:20.24 ID:wcqWx/HB.net
車両はともかく、レールは海外でも売れてるみたいなんで、
下手に車両出すよりもレール売ってたほうが儲かるんだろ。
実際、レールだけ無駄に充実してる。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 01:06:18.14 ID:aMZzOnCx.net
>>790
『ヨーロッパ型車止めレール』なんてのまであるしな。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 08:23:54.74 ID:srxdMv5d.net
>>789-790
レールよりも車両よりもビルよりも今一番必要なのは駅舎とホームなんだけどなあ…

793 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/26(土) 13:28:20.45 ID:kh3aMcX9.net
ロクハン新製品は駅?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 11:05:18.14 ID:xtJEYu5C.net
>>789
良かったなw

795 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 22:20:14.46 ID:Li0xHI8k.net
>>794
でも、それしか出ないってオチ付だろw
連結相手の事なんか考えても無いんだろうな。
だったら出すなよ

796 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 22:55:37.22 ID:bkl40t1h.net
併結ったって17両も繋いで走らせるレイアウトを持ってる
奴なんて何人いんだよ?
まずお前>>795は持ってねぇよなw

797 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 23:08:33.63 ID:SJeGgvTI.net
プラッツの新幹線0系無理やり16両組んだぞ。。。
ロクハン500系もパンタ形状無視して16両化したぞw
10万くらかかったわw

798 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/27(日) 23:11:41.88 ID:SJeGgvTI.net
E6ならEF64とかEF220に引っ張らせて回送仕様には出来るな。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/28(月) 21:09:40.65 ID:WdiB5QMM.net
>>796
お前、○長の回し者かw
Nゲージなんか17両繋いだらもっと長くなるんだぞ。
それだってみんな買ってるだろ。

お前は何もわかっちゃいない

>>798
そんなのNゲージでやるからZゲージなんかいらねぇよ
そもそもたけぇし

800 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/28(月) 22:23:16.75 ID:IQVqkaqN.net
何で急にNゲージなんかと比較し始めてんだ?
安価至上主義の底辺は他のスレ行けよ。
もしかして誰も相手にしてくれないからここで、
道に落ちてるガム以下の価値観を撒き散らしながら
必死に粘着してんのか?w

801 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/28(月) 23:49:05.03 ID:TLDqzPEn.net
>>796
むしろ小さいZゲージだからこそ長編成にしやすい


と思ったんだが、そうもいかないのか

802 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 06:26:15.71 ID:oxJuoPsA.net
Nゲージと比べて圧倒的に動力車の牽引力が低いからな
釜1両で8両くらいしか引っ張れんあkらな。
フル編成は難しい。
富みたいに客車のカニにモーター積んだ補助動力車がいる。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 09:35:53.05 ID:06L9+PUP.net
俺DD51に2軸貨車40両以上引っ張らせたけど全然大丈夫だったぞ
勾配なくてフラットだけど

804 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 09:40:07.79 ID:oxJuoPsA.net
ロクハンの、あの片台車駆動のDD51でか?

805 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 11:56:56.01 ID:06L9+PUP.net
うん。スマホで動画とったから、うp方法教えてくれたらうpするけど
(仕方調べるのめんどい)

806 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 12:30:47.02 ID:06L9+PUP.net
連投失礼
いま動画確認したらDD51+セキ12+2軸13+セキ12+2軸6でしたわ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/29(火) 21:42:39.20 ID:gNuGexkJ.net
サイクロンの言うとおりスマートなんちゃら、DCCなんかイラネェから
ユーザーが欲しがってる物を出せよ。

E6なんか出したって、客は増えねぇよ。

相変わらず何もわかっちゃいない!

808 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/30(水) 12:08:57.32 ID:X9C+5OOq.net
Eシリーズなんてロクな出来でもなく売れないんだからやるだけ無駄

809 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/01(木) 16:49:27.12 ID:ijf/P8yN.net
どうせ出すならE3の方が売れそうだよな。
まーそれ以前にキハ58とか201系とかトワイライトエクスプレスだよな〜

810 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/01(木) 21:19:49.43 ID:Lt4/1Gaa.net
今のロクハンは、経営者以下全員何もわかっちゃいない

811 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/01(木) 23:48:29.67 ID:oRPglgtv.net
この人、メーカーが何を出せばわかっていると思うんだろうw
自分の欲しいものが出ないから、八つ当たりしているようにしか見えない。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/02(金) 10:41:13.25 ID:86mZr6cc.net
>>811
関係者乙!

813 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/02(金) 15:18:27.18 ID:NWG18zN0.net
>>812

814 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/06(火) 10:46:46.13 ID:I5UhSzEn.net
昭和にっぽん鉄道ジオラマ2号で新幹線先頭車完成したが・・・
ヘッドライト別売りなのね・・・

しかし、21形式と26形式だけで編成組むとはw
省略しすぎだろw
中間車だけ大量購入予定だったのに買う意味なくなったわw

815 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 07:13:38.78 ID:5n1pBUpV.net
サイクロンさんへ

あんた良い事言った!
良い所を指摘した。

DD51は動画で見たほど牽引力は無い。
しかもあんな猛スピードで運転しないし、トラクションは後ろ側で撮ったんだろうし、
機回しして逆に走ったらどういう事になるんだ?
それもちゃんとアナウンスすべき。
清掃がポイントなんて言ってるけど、5周に1回は掃除しないとダメだろ?
そんなの鉄道模型を楽しむってことにはならない。苦痛と面倒を覚えるだけ。
良い所だけ言っておいて、悪いことには蓋をするんじゃ、どこかのお役人と一緒ですよ。

これは明らかなコストダウン?のための設計ミスなんだから、
いい加減悪あがきはやめて、素直に謝罪しといたほうがいいのでは?

816 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/17(土) 23:44:50.31 ID:Af3R0y4e.net
実際にDD51持ってる奴なら
あの非力さに愕然となるだろう・・・

817 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 09:56:26.77 ID:KNBcx3pj.net
えっ、2台買わせて重連にさせるために、わざと非力にしたんじゃなかったの?

818 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 16:24:10.14 ID:SPgGIzvA.net
前にも書いたけど、貨車40両以上を平気でけん引するロクハンのDD51って非力なのか?

勾配なしのフラットだから、そういうところで非力なの?

819 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 17:00:20.99 ID:EKa5UbED.net
無茶苦茶タイムリーにHPでDD51の性能アピールやってるなw
社員はここで情報集めてるだろw
の割にはスカの商品展開だがw

820 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 19:45:03.58 ID:WmNuCPc2.net
片台車駆動だから、走行方向で牽引力は大きく変わるとは思うけど。
実物だと後ろの方が軸重が大きくなって前の方が少なくなるけれど。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/20(火) 22:02:46.36 ID:G5WwTMlo.net
天賞堂のC62-2、3もパワーないんだよな。
オハ8両でスリップする。
重連でないと厳しい。

822 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 00:56:12.14 ID:tRkQ0FDb.net
牽引力とか走行性能を重視する人は、Zゲージなんかやらないんじゃないのかな。
Zは他のゲージもやっている人が、物珍しさにちょっと買ってみるとか、そういう物のような気がする。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 03:48:58.00 ID:+z1L919B.net
Nゲージの走行性能&牽引力がおかしいんだよw
ほとんど摩擦のない台車に車体の半分を埋めるダイキャストを
使った動力車で15両くらいなら坂道でも牽引できるからな。
HOじゃブラス製車両の台車のころがり性能が悪いせいもあって
6両くらいひっぱれたらいいほうだし。
台車にベアリング入れたりして涙ぐましい努力で走行性能良くしたもんだ。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 05:06:52.13 ID:cRGF9n+x.net
今はそういうことを話しているんじゃなくて、
実際牽引できないのに、メーカーが牽引できます。って言ってることを議論してるわけでw

825 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 10:49:42.36 ID:EsF3IshK.net
Zゲージは狭いスペースで長編成が楽しめますみたいなことを言うから文句が出るのだし。

826 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 20:00:24.56 ID:7ax4xz+Y.net
でもBトレの方が同じ長さで両数を多くできるという現実。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 21:02:38.01 ID:bjMBRuOq.net
最近はNゲージでもZゲージに負けないくらいの急カーブをクリアする車両が増えてきたた。
トミックスのミニカーブレールとか、カトーのユニトラックコンパクトなど、超小型レイアウト用のレールも登場したし…

828 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 21:47:16.21 ID:Rb+CVv2e.net
>>826
ショーティと比べるなw そりゃ長さベースで見りゃ有利だよw

829 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/21(水) 23:45:54.15 ID:OHMo9EIE.net
Bトレ動力、六半DD51より非力じゃん?w

830 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 01:51:18.61 ID:47Hne9gS.net
Zゲージって、鉄道模型専門店でも置いてないとこが多いな。
ヨドバシカメラやキッズランドなど量販店では見たこと無いし…
やっぱりマイナーなんだろうな。
長い間メルクリンだけで、地元ドイツの鉄道模型メーカーですら何処も追随しなかったんだから。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 03:50:52.25 ID:aj2PPyHv.net
>>829
今は4軸駆動ですぞな

832 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 05:59:26.44 ID:Os41W9Ka.net
>>830
ヨドバシおいてない?

833 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 07:26:42.97 ID:ROoiVdzI.net
>>832
786の行くヨドバシやキッズランドが場末の小さい店舗じゃないか?
横浜淀には有るけど、上大岡淀には無かった気がする。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 07:34:33.21 ID:ZGY/v063.net
ヨドバシ梅田にも
「Tomix」「KATO」「ロクハン」 のコーナーがそれぞれある

835 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 10:01:40.17 ID:cLOGA9Ls.net
>>830
えっ?
ヨドバシにはロクハンはしっかり置いてあるんだけど。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/22(木) 17:56:20.29 ID:hBF7tgHe.net
ロクハンのは、どこもレールがまともにそろってないんだよな。
だいたいどこも何か品切れしたまま放置されている。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 04:04:40.07 ID:yNGwJyVE.net
つまんないレール作りすぎてるから、店側に敬遠されてるんだよ

それにしても、DD51は牽引力ないな

838 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 09:00:08.79 ID:HW+axbk4.net
>>837
ClassicタイプとPCタイプ 2種類作っちゃったもんな

839 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 10:45:22.09 ID:aF1zLgoH.net
公式HPのDD51牽引力実験画像、あれかなりごまかしてるだろ?
相当なメンテナンスされた車両と磨き抜かれたレール、
自社製品の中でも転がり性能の良い貨車や客車で実験されてもなw
クラウンや天賞堂の車両は8両ひっぱれたらいいほうだよ。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 16:17:44.96 ID:epOWeRE9.net
>>839
ロクハンのセキ24両と天とクラウンの2軸19両の43両難なくひっぱったぞ。
別にこれといったメンテや、レールも走行前に布でふくぐらい。
ただしフラットだけど。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 17:49:06.08 ID:QEeP/tom.net
>>840
DD51後ろ向きじゃそうはいかないだろうが?

842 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 18:06:13.82 ID:aF1zLgoH.net
普通にロクハンDD51の暖地形2両で実験して、
クラウンの24系25形や天賞堂のオハ33系だと8両でスリップするぞ。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 21:32:50.64 ID:CHm+kPM6.net
個体差が激しいのかねぇ。
それはそれで問題になるが。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 23:38:04.59 ID:RMe63X33.net
あれだけ小さい模型だから、ほんのわずかに軸が触れても大きな違いが出る。
個体差が大きくても不思議はないだろうね。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 00:22:44.67 ID:r4lLmXdJ.net
基本的に牽引力=車体重量だしな。
軸重やら粘着力とか言い出したらきりがない。
DD51みたいに軽い車体だと牽引力が低い。
その上、片台車駆動のせいで前後のバランスが違う為、
牽引する方向でも性能が変わってくる罠。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/24(土) 08:25:32.12 ID:QrB0M5np.net
クラウンとロクハンの車軸の滑りは全く違う

847 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 17:22:06.23 ID:Mli3REP1.net
>>841
前進、後退どちらでも走ったぞ。ついでにキハ52にけん引させても大丈夫だった。

俺の個体は当たり?

848 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 17:23:21.00 ID:Mli3REP1.net
まあ、完全フラットの状態だからな。勾配あったら無理なのかな。
どっちにしろ両軸駆動にしてほしいのは俺も一緒。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/28(水) 21:18:49.73 ID:+nyhRYKm.net
>>847
良く分からない。
前進、後退どれくらい違うんだ?キハ52では何台引っ張れる?

850 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/29(木) 00:31:09.76 ID:3qAACRJH.net
ま、実際に買ってみたらわかる。
自分でテストしろ。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 11:13:40.40 ID:wDGkZ57g.net
>>849
キハ52でも43両。DD51と変わらない。
ただ、動力車この2種だけなので他は知らないが。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 19:55:05.49 ID:q91Vbtu7.net
>>851
ありがとう。
ついでにDD51逆むきにしたら何両位引けるのかな?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 20:13:42.82 ID:RAUCzHpb.net
問答を装った自作自演に見えてくる

854 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/30(金) 22:56:13.67 ID:kb+BqOgO.net
DD51の牽引力がないのをあるように言ってるのは社員か?

ここのレスと六半のDD51弁解記事の時期がリンクしすぎて笑えるw

855 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/31(土) 15:09:31.54 ID:i2DWvuz7.net
猿芝居ですな。笑ってやってください。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 12:49:15.38 ID:d3xJue0y.net
やっぱり来たか自演認定厨(笑)

DD51やキハ52が43両けん引できた、その事実を書いただけだよ。
勾配に弱いのか、それ以上牽けるのかは知らんw
あと113とかDE10は持ってないから知らんw

ロクハンが弁解動画出すはるか前から言ってるし。過去レスぐらい見てよ


あと、天の旧客は4両は普通に牽けてたな。それ以上は持ってないから知らんけど

857 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 20:15:52.11 ID:Pcr27S7x.net
黙ってれば単に認定厨だと皆思っていただろうに…。
わざわざ自ら主張するとは。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 20:16:52.80 ID:Pcr27S7x.net
おっと間違い。失礼

859 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/02(月) 20:26:35.30 ID:xHS+yHdx.net
何だ、こいつ

860 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/03(火) 09:30:30.87 ID:gW3ZBCS0.net
痛いとこつかれると上げて弁解しだすんだよw
やさしく見守ってあげろよw

861 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 15:18:06.46 ID:A8Bt5orF.net
はい自作自演確定〜
メーカーから金もらってるナマポちゃんかな〜

862 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 15:28:20.76 ID:A8Bt5orF.net
43両なんて牽けるわけないでしょ?
どんだけホラ吹くの?

韓国が300万人殺されたとか言ってる南京虐殺とかいうやつと一緒じゃん

863 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/05(木) 15:43:06.91 ID:rS/8a0QS.net
韓国がw

864 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 01:42:12.04 ID:LKJbCutQ.net
>>862
さすがにこれは恥ずかしいw

865 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 12:59:08.58 ID:V0A7OdAh.net
こういう風に実際を知らない口先男がたまにいる。

866 :sage:2015/11/06(金) 13:52:51.81 ID:RSZzYejd.net
自演さんは逃げちゃった?www

>>862
あんな小さなモーターで43両も牽けるわけないよねw
どんだけ堂々と嘘つくのかとw
隣の国の人でしょwww

867 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/06(金) 20:01:06.43 ID:ndVvf+nc.net
ただモーターの大きさは直接関係ないよね。
大きくても粘着重量が小さければ牽けない。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 20:47:56.25 ID:fwlzgQ/z.net
Nゲージの機関車でも43両も牽けるのは少ない。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 22:01:45.58 ID:Z+hBxYPt.net
自分で確認するのが一番。
ただし2軸貨車。40両は固い

870 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 04:53:04.63 ID:nX3cX9lh.net
TOMIX旧集電で室内灯とかだと無理だわな。
でもピポット軸なら大丈夫でしょう。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/08(日) 22:57:19.58 ID:oqueKxYW.net
指で押すと10mくらい滑走する車両なら40両でも50両でも引けるだろ。
クラウンや天の客車を6両程度しか引けないのが問題なのだ。

872 :sage:2015/11/09(月) 11:35:08.36 ID:2A8of4nK.net
>>868-869
在日の自演乙〜w

ちっちゃいモーターで片側駆動だとどう考えても2軸15両程度が限度

873 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 12:32:12.15 ID:wGVho8L5.net
>>872
俺は生粋の日本人だぞ。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 20:03:51.33 ID:/ZYpW3bX.net
こういうの、信じる人は見なくても信じるし、信じない人は何を見ても信じない。
水掛け論なんだから意味ないんだよ。信じるたいものだけ信じていればいいさ。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 20:46:01.50 ID:y8aGV1bJ.net
それはない!
ロクハンの新着見ろ!
40両引っ張っているじゃない。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/09(月) 23:44:20.87 ID:Aki+j/bk.net
まだやってんの?

バカか?おまいらは?

40両はスピードを出して。
前後を入れ換えると、スリップする。

877 :sage:2015/11/10(火) 11:17:40.91 ID:cuG0fqde.net
>>873
1時間もたたないうちにレスして必死だなw

878 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/10(火) 22:03:58.22 ID:Y2lJkGBy.net
>>877
朝鮮人は引っ込んでろ。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 01:57:51.71 ID:8frVRaCd.net
結局自分て試したヤツはここに居ない訳ね。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 08:03:47.74 ID:m5LiTy7O.net
だから言ってるだろう。
40両以上はゆっくりでもひけた。
DD51を逆向きにすると多分牽引力は下がるのかも知れないがこれだけ引ければ充分。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/11(水) 13:21:36.46 ID:/B6EbcNa.net
40両引けないDD51は不良品だから、ロクハンで交換してもらえば良い。

882 :sage:2015/11/12(木) 10:03:40.97 ID:ITdfmCSR.net
>>880
メーカーの工作員必死だねえw

>>881
そんないい加減なこと言って、どうせ牽けない車両の交換を煽ってロクハンから業務妨害で訴えられるよw

>>878
シナへ帰れよ。お前の存在だけでPMが増えるわ。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 12:49:27.62 ID:4/R812R4.net
>>882
お前こそ帰れバカチョン。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 13:50:16.17 ID:h3eGKP8M.net
このスレたかだか4-5人の人が書いているだけなので仲良くやりなよ!こんなくだらない便所の落書きのようなもの誰も気にかけたりはしていない。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/12(木) 19:05:45.64 ID:l+Q1bB5/.net
むしろ別に2chで根本的に意見の違う者同士が仲良くする必要なんてないだろう。

886 :sage:2015/11/13(金) 12:42:13.44 ID:jx/z+IEK.net
>>883
自己紹介乙〜〜♪

>>884
メーカーの工作員と仲良くしてどうすんの?
ホラ吹きの虚言癖と仲良くしてどうすんの?
在日チョンブサヨと仲良くしてどうすんの?

887 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 14:51:34.61 ID:YdW+AIYe.net
DD51がちゃんと走れば文句も出ないわけで・・・
問題があるからこうなるのよ。

888 :sage:2015/11/13(金) 17:04:27.07 ID:jx/z+IEK.net
>>887
激しく同意!
シナで作らせるからこうなる

シナチョンとは来年早々には国交がなくなるから
ロクハンもそれまでだなw

889 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 18:21:43.96 ID:YL2AWzAm.net
>>883>>885
お前ら本当に仲良しだな。
喧嘩するほど仲が良いってか?

890 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 18:24:09.46 ID:YL2AWzAm.net
訂正
>>883>>885 ×
>>883>>886 〇

891 :sage:2015/11/13(金) 18:32:49.80 ID:jx/z+IEK.net
>>889
このやり取り見てて仲良いと思うって、お前どんだけバカなの?池沼?

892 :sage:2015/11/13(金) 18:33:57.21 ID:jx/z+IEK.net
>>890
レス番間違えてるしwwwwww
やっぱ池沼だわwwwwwwwww

893 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 22:59:57.37 ID:YL2AWzAm.net
>>883>>892
お前らどっちも氏ねや(-"-;)
俺はな中国人も朝鮮人も大嫌いなんだよ。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 23:06:58.60 ID:nQmolnvh.net
ここ見てるとZゲージって面白くなさそうだね。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/13(金) 23:59:42.51 ID:Vw7BN5i+.net
いや、ただ単に底辺同士が安全地帯からお互いの人格攻撃
を繰り返して、日頃の寂しい自分を虚しく誤魔化してるだけだ。
Zゲージの楽しみとは何ら関係ない。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/14(土) 14:56:22.14 ID:JSPK89n0.net
生産国の問題じゃなく設計がゴミのせいだろw
おかげ少しは期待していたEF81でさえあれだしw

897 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 08:07:14.34 ID:uEv5FEOu.net
>>894
まぁ Zゲージに牽引力を求めるほうもどうかとは思うが

898 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 10:34:10.52 ID:aU9LyKT8.net
Zでレイアウト作ってみたかったんだけど、
Nと両方やっているから、どうしてもZが手薄になって、触らなくなっちゃった。
興味はまだ残っているが、時間のやりくりがどうにもならない。

899 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/15(日) 22:32:27.62 ID:RrQsbXoJ.net
>>897
牽引力を求めていたわけじゃないでしょ。
メーカーが大嘘動画を流したのが事の発端だぞ。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 07:52:52.59 ID:V1/lfi6o.net
>>899
「牽引力ない」って良くいわれてるけど、それを照明するような動画どっかにあがってるの?
持ってない人間からすると、ただ難癖つけてるだけに見える。

901 :sage:2015/11/16(月) 11:31:23.53 ID:6QpbUeoh.net
>>900

中立装っての必死の工作ご苦労さんw
あの小ささで、片軸駆動なんだから牽引力なんて常識的にないに決まってるだろw
あと、照明動画ってなんだよw

902 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 12:47:23.38 ID:t1OLs6Tj.net
こいつサイクロンか?

903 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/16(月) 21:33:24.83 ID:V1/lfi6o.net
>>901
X:照明
○:証明

つまり、しっかり裏撮った訳でなく妄想でギャーギャー言ってるのか。
救えねぇなぁ……。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 09:35:00.53 ID:RuuI4ZEu.net
>>901
想像だけで物を言わず、自分でやってみろ。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 12:59:36.43 ID:OJEcTJ2K.net
なかのひとが出てきたw

906 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/17(火) 16:26:11.76 ID:6kKwKiIN.net
メーカー火消しに必死だな。牽けないものを牽けるとかウソつくからこうなる。

907 :Yon:2015/11/18(水) 15:57:59.60 ID:zsbLZRAiI
今号の「昭和にっぽんの鉄道ジオラマ」
電動ポイント付きの割には安いんだが、
見た目も安っぽいからこんなもんか?
http://deagostini.jp/image/SNT/issue_9_2.jpg

908 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 17:03:32.84 ID:yEaTsJGp.net
転がり性能の良い車両で実験されてもなw
しかもスタートの画像がないw
最初は空転して動かないから指で押して全力走行させたんでしょw
画面によって引っ張っている車両数が違うし都合のいいとこだけ見せてるしなw

909 :sage:2015/11/18(水) 17:21:41.77 ID:bakA+AiV.net
多数決でウソと判明しました。
牽けるとかわめいているのはメーカーの工作員がPCと携帯を2つ使って一人二役しているくらい。
ナマポで在日チョンの共産党員の池沼あたりがやってるんでしょw

910 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 21:45:25.92 ID:cQYDb7M+.net
>>909
多数決なんかで真実は見えんゾ。
たゆまない観察、検証、実証有るのみだ。
ここでの多数はただの妄想。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 23:42:28.40 ID:gjhxJisA.net
つうかここには5、6人しかいないように見える。
牽ける君、牽けない君、全否定君、その他数名

912 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/18(水) 23:47:54.17 ID:yEaTsJGp.net
ま、実際に持ってる人にはわかる話さw

913 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 12:02:11.80 ID:D1ilgAS9.net
>>912
いや。実際に持っていない想像の人のほうが強いw

914 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 22:38:01.74 ID:A8pfezUO.net
DD51好きで発売後速攻で2台買って、
あまりにも非力で泣いたぞw

915 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 22:39:14.86 ID:1LxfRcL9.net
都合悪くなると、こいつサイクロンか?って書くやつ、工作員だな。
工作員って言うか経営者自身かw

EF81はあの無様さで金型作り直してんのか?
何の音沙汰もないじゃねぇか。
いつまでも売れない製品紹介(アーカイブ)では誤魔化せねぇぞ。

前担当から代わって初の新型だからな、お手並み拝見といくか。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/19(木) 23:16:00.38 ID:UoCy5Mgy.net
>>915
EF81受注始まったよ

917 :sage:2015/11/20(金) 09:23:35.31 ID:5231jKVW.net
まあこの間のスレの流れを見てると、>>909のいう通り、工作員が一人二役しているのがよくわかる
途中まではわざわざあげて投稿しているのに、都合悪くなったらいきなりさげているし

黙ってスルーしようとしてたけど、工作員が見苦しすぎるから苦言を呈していおくよ
ほんとうダメだわこの会社

918 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 13:19:04.08 ID:tWAos8x6.net
>>917
自己レスして空しくないかい?

919 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/20(金) 21:52:05.28 ID:DZTtXbnj.net
40両引っ張ったうんぬんってレスは間違いなく社員だなw
2chブラウザ使ってる奴なら書き込んだスレ主の判別できるからな。

920 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/21(土) 10:51:20.39 ID:aQvAskAS.net
「ロクハン信者」様なのか「社員」さんなのか存じませんが。(苦笑)

取説には「長時間の連続走行はしないで〜」との注意があります。
貴殿の運転経験などから、どれ位がZの長時間だと思いますか?
公開運転会などでは、ついつい30分や一時間近く走らせるケースも出て来るでしょう。
HOなどでは、モーターは消耗品と割り切って走らせる場合もあります。

921 :sage:2015/11/21(土) 11:30:11.19 ID:/DIlZChD.net
>>918
自作自演してるからって、他の人も一緒にしないでくれる?笑

40両なんて大嘘ついて人間失格

死ね死ね死ね死ね死ねwww
消えて無くなれチョン公ブサヨ池沼www

922 :sage:2015/11/21(土) 11:33:10.52 ID:/DIlZChD.net
>>918
  /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ >>918出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |

923 :sage:2015/11/21(土) 11:39:55.97 ID:/DIlZChD.net
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>918
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

924 :sage:2015/11/21(土) 11:42:29.21 ID:/DIlZChD.net
工作員一人が荒らしてつまらないスレになっているが、
デマウソ捏造を一蹴する住民は軽く見ても10人はいるな

どっちが正しいかは数を見ればわかる

925 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 00:35:37.90 ID:sm0+Vnk0.net
工作員=社長

相変わらず、スマホとPCから書き込みご苦労様w

926 :sage:2015/11/22(日) 13:27:36.40 ID:Flh9Bf14.net
>>924-925
1人のウソつきのために、ずいぶんレスを消化しましたね。

この調子で埋めて、ロクハンスレもなくなればいい

927 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/22(日) 23:55:41.84 ID:gSna/H5P.net
基本、都合が悪くなるとAA貼り出すのが工作員

928 :sage:2015/11/27(金) 17:25:04.93 ID:bxpyarFT.net
工作員は逃げたなw
ロクハンサイトはしょぼいジオラマの作り方講座してるが、暇な会社だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

929 :sage:2015/12/02(水) 15:34:25.93 ID:GpiCcZfk.net
>>928
在庫は売れないから新製品も出すに出せない状況だから、
動画で無意味な販促して在庫をはこうとしているんでしょうね。

かたや2ちゃんでネット工作wwww

930 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/07(月) 02:19:05.97 ID:XKShSQh9.net
やっと公式でEF81製品化発表されたな。
高いわ、プラスアップ版EF81より出来が悪いわで最低だ。
プラスアップのプレミア価格より高いじゃん。

931 :sage:2015/12/07(月) 16:13:52.34 ID:xbi8UZ4C.net
>>930
末期症状だよね〜www
正視に堪えないわwww

932 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/09(水) 17:47:25.90 ID:yRewXrjS.net
>>931
日本型Zを続けているのは実質ロクハンだけですが、
そのロクハンがこれですから、
日本型Zそのものがもう終わりというべきでしょうね

このスレもこれが最後です
あとは粛々と埋めていくのみですね

933 :sage:2015/12/10(木) 16:12:20.56 ID:LEVaB3xZ.net
888だけに
ハハハ(笑)

934 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 00:56:49.09 ID:ynlKV5Uq.net
>>932
もしトミックスやカトーからZが出ても、大して状況は変わらないだろうな。

935 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/11(金) 15:20:30.94 ID:CIXEw/3n.net
>>934
そうですね。
とっくにロクハンはなくなっている。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/14(月) 05:48:15.15 ID:H3CqE6nf.net
マイクロエースとタカラトミーが参入予定だったが、
どっちも消えたなw
天賞堂も撤退、マルイ撤退、プラッツやる気なし、
プリモロコもやる気なし、ロクハンさえも中途半端な状況。
いつ消えても不思議じゃないなw

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:30:39.18 ID:3yoW7pI4.net
ある程度買いそろえて、しょぼいながらもレイアウトを作ったのに、消えるのは困る。
元気出してもらいたいもんだ

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:57:01.17 ID:sMp+bs6o.net
未だ近代的なホームや駅舎さえも出てないもんなw
最低限必須アイテムだろ?

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:56:41.10 ID:sMp+bs6o.net
未だ近代的なホームや駅舎さえも出てないもんなw
最低限必須アイテムだろ?

940 :メルクリン:2015/12/19(土) 22:31:37.63 ID:aCJy1b6vS
本当に「近代的なホームや駅舎」って最低限必須アイテム?
お座敷(テーブル)運転なもので、
より抽象的な家建物や駅様なものがあったら私としてはうれしい。
ただ、ファーラ―やフォルマーを見慣れた目からすると、
ロクハンをはじめとしてNゲージのストラクチャーは
より本物を目指して返って実際実のない仕上がりになっているような
気がする。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/21(月) 17:30:59.75 ID:VH0q4y2p.net
何とかプラッツのキハ出たな・・・
でもNゲージの2倍の価格ともっさりした出来がな〜

942 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 00:07:02.27 ID:Qmp46WD8.net
また工作員か?
見苦しいぞ!

943 :sage:2015/12/22(火) 12:27:36.69 ID:l+4c1BMd.net
シナでまた土砂崩落とかwww
日本で住宅が土砂に埋まるとか、ここ数十年はない事件
日本では考えられない

こんな国で作ってるロクハン製品www

944 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 15:08:49.56 ID:zqNL0Vaz.net
広島とか

945 :sage:2015/12/22(火) 15:19:44.69 ID:l+4c1BMd.net
>>944
バカ?
広島のは自然災害でありシナのは手抜き工事
そんな違いもわからないとかオツム悪いねww

946 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/22(火) 16:43:07.54 ID:zJYXi+mT.net
Zは小さ過ぎるよね
車輪・台車・レールだけはN版特殊狭軌線用に欲しいが

947 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/23(水) 02:48:15.86 ID:r0Ifd6KI.net
>>945
その自然災害が起きやすい所に住宅地を造成したっての知らない訳じゃないよね?

そして、そんな事と物の出来が関係するって考えるそのおつむはどうにかしてる。

948 :sage:2015/12/24(木) 12:52:03.81 ID:aKlhIWfZ.net
>>947
不可抗力の自然災害と手抜き工事を同じに考えてるお前のオツムはどうかしてる
手抜き工事をするようないい加減な民族の作る品物がロクハンという意味もわからないお前のオツムはどうかしてる

シナの弁護をしたいみたいだが、左翼の低能がよくわかるいいサンプルだわwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 22:21:43.13 ID:nmvfG1He.net
>>948
ちゃんと文章読め。
不可抗力の自然災害が起きやすい所にわざわざ宅地造成するってのは手抜きとどっこいどっこいだぞ?

そして、そのいい加減な民族が作る物が信用ならないなら最近の日用品はほぼあてにならん。

950 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/24(木) 23:14:14.95 ID:kmZD8Nwn.net
どこで作ってもロクハン製品はwww

951 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 11:50:59.95 ID:2wDpY1Qb.net
>>949
バカの上塗りだなあwwwww
自然災害が起こるかもしれないのはどこもそうだろ。じゃあ東北や神戸に町を作ったのも手抜きなのかよ
屁理屈こねるのもいい加減にしろよチャンコロサヨクがwwwwwww

952 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/25(金) 21:18:04.97 ID:AitGRy54.net
もうKATOに委託して作ってもらったほうがいいんじゃないか?w
国産になるぞww

953 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 00:16:52.51 ID:c7U9mIrI.net
>>951
やっぱりお前日本語読んでないね。
自然災害はドコでも起きるけど、特に起きやすい地形とか有るんだよ。
そう言う場所は昔から祠が有ったり、地名でそれと解るようにしてるのに
わざわざ宅地にした所が有るんだよ。

後、俺を左翼だと思って蔑んでるようだが、気持ちがいいかい?
他人を勝手にレッテル張りして攻撃し、脳内麻薬に酔うってのは抗いがたい快楽だからな。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 10:18:06.83 ID:nRpPjzfM.net
(パーに構ってもきりがないよ やめとけ)

955 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/26(土) 14:22:17.26 ID:DAwVd2Yq.net
このスレにはこういうアホが数人いる。

956 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/27(日) 18:39:44.17 ID:W+MiqEO6.net
大阪の池沼サイクロン筆頭に馬鹿率90%

957 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/03(日) 09:32:17.36 ID:LqNuQYY5i
EF81とか例外もあるけど、ロクハンの車両は総じてデキ良いと思う。

958 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 17:33:32.17 ID:896LsOjq.net
新製品なのに過去商品より劣化されたEF81で残念なロクハンに合掌II

959 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/17(日) 10:07:28.49 ID:mPx4OjMuH
ご参考 メルクリン2016年新製品
80326 ボギー無蓋車(インサイダー)
80416 イースター貨車
81281 ルフトハンザエアポートエクスプレス列車セット BR103+客車
81352 石炭輸送貨物列車セット 80型タンク機関車+無蓋車5両
81770 鈍行列車セット V36型ディーゼル機関車+客車3両
82175、82176、82177、82178、82261、
82262、82263、82264、82265、82266有蓋車10種
82394 ビール純粋令500年記念貨車セット1
82395 ビール純粋令500年記念貨車セット2
82540 スイス無蓋車5両セット
82572 貨車3両セット
86213 銑鉄運搬車2両セット
86214 銑鉄運搬車2両セット
87303 客車セット2 観光列車
88134 132型重量ディーゼル機関車
88145 CidT 8蒸気動車
88184 BR 18.1高速列車用テンダー蒸気機関車(ロッド周りが細かい)
88198 EMD F 7、米国電気式ディーゼル機関車
88785 V 160型ディーゼル機関車(試作型)
88789 218型ディーゼル機関車2両セット(観光列車色)
89806 情景セット 複線機関庫、給水塔など
88956 SNCFタンク機関車130TB
87502 SNCF3軸区分室客車4両セット

960 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/25(月) 17:01:45.82 ID:gfVxy9BW.net
500系買ってみたけどいいね。かなりスローが効くのに驚き。
R編成でいいから0系作って欲しいな。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 02:29:37.57 ID:fOfUcMqQ.net
週刊にっぽん鉄道ジオラマの付属車両0系がロクハン製じゃん?
大昔の食玩0系新幹線大全集がプラッツ製だし。
既に大窓小窓両方模型化されてる。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 19:18:32.20 ID:n+kqvREz.net
プラッツの0系はうるさすぎ。
それに比べるとロクハンの500系は静かに走っていいよ。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/26(火) 21:24:05.60 ID:AxbvZknC.net
求むるのは、0系の安定供給だろ。
プラッツが改良して出すって話は消えたのか?

964 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 14:04:33.36 ID:S+siZp3S.net
プラッツ自体がダメダメだしなー
やっと出したキハ40が5年越しだしなーw
当初は0系の6両セット、500系の食玩も予定されてたんだが・・・・

965 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/27(水) 23:28:23.23 ID:od2ejBDL.net
プラッツは本業が忙しいからね。
キハ40のT車出したら終わりかな〜。
デアゴの0系が微妙だからせめて0系リニュって出して欲しい。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 12:52:40.78 ID:bojKKXFd.net
日本型Nゲージを1/160で作って線路は6.5で発売して欲しかったな。
ヨーロッパ、アメリカ型と比較しやすかったのに。
外国と乗り入れ用に9ミリ、6.5ミリの3条軌も発売。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/28(木) 13:13:06.75 ID:8Y1jDjl+.net
日本型をNゲージ9mmにすると1/120だしなw
ファインスケールでの模型化は難しい・・・

968 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/11(木) 18:46:14.48 ID:cDrx8COT.net
静かだ。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 00:18:45.55 ID:tL7R9xgR.net
皆EF81での落胆が大きすぎたんだよ・・・・

970 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 06:23:42.994809 ID:QFlgORc5.net
ロクハンに期待するしかないな。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 14:17:49.62 ID:dI6cJEqj.net
マルイ終了
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/support/repair/proz/
PROZ各製品は生産終了となりましたため、故障内容によっては修理用パーツ在庫切れのため修理をお受けできない場合があります。

サイトマップから消滅
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/sitemap/

972 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/12(金) 22:55:37.94 ID:S6ggJM/NR
見方を変えると例えば20系などがもうちょっと安定して供給されるようになる賀茂

973 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 19:19:07.65 ID:lTWTZ9Nr.net
完全にマルイおわったな・・・

974 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 01:22:11.97 ID:lRu1vSPeE
NOCH / ROKUHAN SPUR Z NEUHEITEN 2016
ノッホ/ロクハンZゲージ新製品2016
旧西ドイツ国鉄で製造され、現在でも使用されている
181.2型電気機関車を発表した(らしい)
181 208-0, 赤(現行色)181 206-4(青デビュー時色)
? 最小通過半径R145(長いカプラー)、R195(短いカプラー)
? 登坂能力4%
? サイズ81×14.2×17mm
? 重量: 30g
?状点灯ヘッドライト付
? パンタグラフはダミー
価格€ 219,99(125円とすると約27,500円)
本当に出てきたらメルクリンとぶつからない良い選択じゃないかな。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/25(木) 22:20:59.27 ID:SBWC4W/t.net
しかしEF81ゴミだよなー

976 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:30:11.17 ID:CDWgl0Sf.net
ちょっと高杉

977 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:34:05.14 ID:OLyARHhZ.net
シャープな造形はよかったが独自コントロ〜ラはいかがなものか
あのカトでもDCCはオプション

978 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:38:37.01 ID:+dPpJL9H.net
プラHO安いよ

979 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:44:10.59 ID:fxqu7MvN.net
81の次は何ほしいんだよ

980 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:49:04.17 ID:jyeafS8f.net
ガムつき103

981 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 00:56:39.50 ID:buwPDZUI.net
ワイドレールかな

982 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 01:07:06.91 ID:GiabFXG7.net
PSP黄色シリーズのように

983 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 01:10:52.20 ID:MyI4+50I.net
とりあず高い

妥協

orz

984 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 01:13:35.43 ID:MyI4+50I.net
ジェネリックZ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 01:23:50.53 ID:fCCYntBy.net
Nをひねり回転させればZ

986 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 02:07:31.91 ID:zJDYEr+Bk
EF58はなんとかならないかな?
20系 銀河なんてどう?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/26(金) 12:17:56.45 ID:5DncUqCo.net
まともな複線高架橋が欲しい。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 10:18:46.34 ID:qqXccyg1.net
北陸新幹線が欲しい

989 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 20:58:18.18 ID:6b/Y8Nxi.net
北斗星北海道編成買ってきた
基本的に東日本の流用だからほとんどがタイプなのはあまり気にならないけど
北海道と銘打つならカニ24だけは新規にしてほしかったな
ガラリの印刷は許容範囲だけどさすがに更新屋根だけはいかんともしがたい
あと3本帯の太さが東日本にくらべて太過ぎ
個体差なんだろうか?

まあ個室の窓がズラリと並ぶ姿の雰囲気はいい

990 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 21:04:30.32 ID:LG+1xeSn.net
カシオペアもほしい

991 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 21:19:11.45 ID:JchRTZFx.net
はまなすごっこで

992 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 22:43:29.51 ID:ctYRxeO7.net
とりあえずN大手のカタログを眺め次を予想

993 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 23:29:17.22 ID:UuXmbXdj.net
231の型を譲り受け六班ブランドで

994 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/27(土) 23:46:34.90 ID:/HwhtE89.net
E231湘南新宿ラインは売れそう。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 00:05:27.80 ID:TkG/XIPl.net
そろそろ583系が欲しいブリモではなくてロクハンで

996 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 17:13:20.53 ID:wmf11SXL.net
583はカラバリ商法が限定的なんですねぇ・・・

997 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 20:04:12.60 ID:gz/7WjK6.net
食パン電車

998 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 20:31:40.74 ID:Bn6rF+3h.net
正直カラバリされても相当な思い入れが無い限り基本形しか買わない
カラバリ商法なんてZ界隈じゃ意味無い( -_・)?じゃないか

999 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/28(日) 21:23:03.14 ID:4QpcMxOa.net
115系のカラバリもメーカーの思惑は解るが、正直微妙。
天の165もパンタ無しモハがあればちょっとは違ったかも。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 00:03:09.50 ID:TL7uBFCR.net
問題は人によって基本が違うことかな
地元色は地元でよく売れる

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:11:49.03 ID:7/jhtku3.net
Zでは113も115もわからんだろうな

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:23:45.59 ID:SjvLOnZ5.net
103と101は作り分けれるかな

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:35:30.01 ID:AT0Pa3h1.net
SLはD51、C62があるからCならC57かなぁ
スレチか

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/29(月) 23:42:47.92 ID:DEDNIUi/.net
もう少し人口増やさないと

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/02(水) 00:42:58.44 ID:qWhIu64Q.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1425030486/ 

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 01:04:11.58 ID:0omnDXPk.net
私鉄でカラバリ

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 10:11:59.19 ID:KV9nZ7Gg.net
ロクハンは無駄にカラバリやりすぎてで、
小売店で全種仕入れると基本色しか売れず
他が不良在庫になってしまい扱わなくなる悪循環に・・・
結局基本色しか売れないんだよな。

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 11:12:02.85 ID:6686GazJ.net
>>1007
というかカラバリのセンスが無い気がする
センスのないカラバリしか出せないラインナップ

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 11:44:00.14 ID:Ax2ap2ar.net
確か、E6が出てその後C57だよな。つか、冬まで新規は無しか

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/03(木) 22:57:25.60 ID:KkxE+79J.net
>>1008
関西人の俺からしたら103 系のブルー低運やカナリヤの高運が欲しい。京阪神緩行7連出してください。

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 02:51:02.71 ID:cPube4dO.net
アキアの頃から、ひたち、北斗星を除けば、どちらかといえば関西人になじみのある、ラインナップだよね。

そう、103系は マスト
京阪神緩行線、阪和線 スカイブルー
関西線 カナリア
大阪環状線 オレンジ
福知山線 イエロー
を関西仕様で

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:22:09.69 ID:Tj0P2dP4.net
なつかしい世代が商品化してるんだろうけど
模型化許諾とろうにも現存してないだけじゃね

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/04(金) 07:40:20.50 ID:VG5o8m6u.net
TEC100系、
グランドひかりなんか売れそうだけどなぁ
京都鉄博は500系、583、ボンネットのイメージ画像だな
ボンネット出たっけ?

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 22:12:49.35 ID:KE0Q/Bly.net
485系あんだけカラバリやっといて
ボンネットや望遠先頭車、中間改造先頭車出さなかったから
中途半端な編成にしかならなかったのがなー

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/05(土) 23:37:59.79 ID:9zVs0Tut.net
こういう分野こそ量より質だと思う
485系も165系もせめてサシサハシがあれば

カラバリは最初から購入意欲がわかないがサシサハシが無いことも購入意欲を多いに減退させるよな

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/17(木) 08:29:40.88 ID:D7R3XLVM.net
最近ニュースが少ない

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 13:29:20.94 ID:9VRU8/oe.net
一応C57発売とかE6発売予定とかはあるけどね
昭和にっぽん鉄道模型もあまりぱっとしないな。

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 20:08:07.36 ID:P8V5z8YU.net
昭和日本鉄道はあまりパッとしないけどZゲージの宣伝にはなったのかな?

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/22(火) 00:42:56.87 ID:026bct1vf
いつに間にかノッホからドイツの電気機関車を発売しているくらいなので、
次の目標として141(E41)型電気機関車なんてどうだろう?
理由1 メルクリンは110(E10)型らを模型化したけれど全長の短い141はしていない。
理由2 141は結構方々で見かけた汎用性のある多目的機関車だった。
理由3 110より軽いけどロクハンにはゴムタイヤがある。
理由4 カラーが青・緑・タルキス・赤とあるほか、尾灯のあるなしがあるなど展開が多い。
理由5 メルクリンとほぼ同じようなものを作ることによって、造形の腕前が分かりやすそう。

など

どうかな?

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:08:42.68 ID:gcSXexfK.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ろくはん 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:09:58.19 ID:gcSXexfK.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ろくはん 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:10:53.75 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ろくはん 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:11:46.25 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:12:30.71 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:12:36.82 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:13:03.47 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:13:04.59 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:13:34.01 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:13:35.01 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:14:03.06 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:14:04.18 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:14:32.76 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:14:33.89 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:02.70 ID:VhyPJyBD.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:03.91 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:18.31 ID:gcSXexfK.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:33.80 ID:pxG0BCxJ.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:34.78 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:15:47.08 ID:gcSXexfK.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:16:03.14 ID:xnGDv5kf.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1041 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:16:03.77 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:16:32.01 ID:xnGDv5kf.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1043 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:16:33.11 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1044 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:17:03.11 ID:xnGDv5kf.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1045 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:17:04.24 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1046 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:17:32.62 ID:xnGDv5kf.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1047 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:17:33.83 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1048 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:18:02.65 ID:xnGDv5kf.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1049 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:18:03.78 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1050 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:18:23.53 ID:gcSXexfK.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1051 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:18:34.99 ID:YhJq/5tK.net
ロクハン

1052 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/27(日) 21:18:36.90 ID:lMU5fJg2.net
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ <ロクハン 、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1054 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1054
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200